☆ 藤井猛 System30 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
藤井 猛九段応援スレです

公式プロフィール
http://www.shogi.or.jp/syoukai/9dan/huzii.html

藤井猛 - wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%BA%95%E7%8C%9B

鰻屋本舗 - 藤井猛九段応援サイト
http://www.fujii-system.com/

前スレ
☆藤井 猛 system29☆
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1213727295/
2名無し名人:2008/08/06(水) 00:47:47 ID:4CssDeGs
3名無し名人:2008/08/06(水) 00:49:17 ID:4CssDeGs
4名無し名人:2008/08/06(水) 00:50:21 ID:4CssDeGs
青系しましまシャツ
http://www.asahi.com/shougi/photogallery/image/TKY200604180359.jpg
赤系しましまシャツ
http://www.asahi.com/shougi/photogallery/image/TKY200605150180.jpg
KILLERシャツ
http://ryuoh.weblogs.jp/photos/uncategorized/060703_fujii.jpg

♪藤井          ○
   藤井         ‖ ̄~",ー 、,,_
    システーム〜♪  ‖振飛車党,>    ふじい! ふじい!
  \      ./    ‖党首_,:-−'´
                ‖/       ♪ ヽ      /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |

藤井#C?F|sNjc
突き越せ、システム
ふじいたけしたんヽ(´ー`)ノ
\(^o^)/オワタ/(^o^)\ナンテコッタイ/^o^\フッジイサーン
5名無し名人:2008/08/06(水) 00:51:22 ID:jFtYNFCk
もはやsystemじゃない件
6名無し名人:2008/08/06(水) 00:52:34 ID:vGz1WE73
systemは死なん。何度でも蘇るさ。
7名無し名人:2008/08/06(水) 00:54:03 ID:LCcMvsXv
野月は深浦とアメリカ行ってきた
8名無し名人:2008/08/06(水) 00:56:25 ID:evAJUQC2
次は、矢倉を指してみる本出版か・・・
9名無し名人:2008/08/06(水) 01:24:09 ID:km1AxJAi
藤井先生を知って、先生と先生が使う四間飛車に憧れて将棋を始めて・・・
竜王獲得・羽生を退けての3期防衛。そして失冠・・・
そこから色々あったけど、四間飛車を駆使して戦い抜いてきた先生
これからも応援していく気持ちに変わりはない。でも、その先生が振り飛車から矢倉に行ってしまうとは・・・
なんか悲しいし、悔しい  

なんか何打ち込んでるかわかんないな・・・ スレ汚しすまん・・・
10名無し名人:2008/08/06(水) 02:25:32 ID:yUNWZKac
漏れは藤井先生の矢倉宣言は頼もしく思った。
「ここ数年将棋を指しててつらかった」っていうのは、見ているこっちにも伝わってきたし。
裏切ったとかそういう気は全然しない。むしろ、やっと言ってくれたか、という気持ち。
「あらゆる将棋の要素が詰まっている矢倉を勉強することが、自分が強くなるために必要」
なんて並のA級棋士が言える台詞じゃない。
まだ「強くなろう」という意志があるなんて素晴らしい(もちろん羽生世代強豪は皆思ってるだろうけど)。
まあ、ありていに言えば、藤井先生に一生ついていこうと思った。
11名無し名人:2008/08/06(水) 02:31:41 ID:H5GWjU6m
>>1
12名無し名人:2008/08/06(水) 04:23:06 ID:wA9NGHoc
もうタイトル挑戦できるイメージがわかないなっ♪

ま、いっか^−^


いやよくないな、よくない
13名無し名人:2008/08/06(水) 06:49:33 ID:evAJUQC2
アノ四間飛車が、絶滅危惧種になる日が来るとは・・・
考えてみると、エライこったな。
14名無し名人:2008/08/06(水) 08:11:24 ID:Zmts9bq7
システム捨てるなんて
藤井は勇気あるよ。

その男気に敬意を表して
これからも応援し続けるよ。
15名無し名人:2008/08/06(水) 09:42:57 ID:UlVtWQ6C
竜王昇決準決勝、決戦前age(23時頃終局予定)。
16名無し名人:2008/08/06(水) 10:28:53 ID:IBM+lbO4
藤井投了
17名無し名人:2008/08/06(水) 10:42:17 ID:7ucUQRS1
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         /=・=│ =・= l゙゙t, ''ii_    :.!   
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./  < 矢倉指せなんていわれたら将棋やめてますよ
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ ,r ⌒',ゝ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
http://www.shogi.or.jp/syoukai/9dan/huzii.html
18名無し名人:2008/08/06(水) 10:49:10 ID:7ucUQRS1
) 『なんで藤井先生はゴキゲン中飛車をやらないんですか。四間飛車より勝てますよ』
) 
)  と言われてめちゃくちゃ腹が立った。
)
)  こっちは勝てるかどうかで戦法を選んでるんじゃない。
) 
)  指してて楽しいかで決めてるんだ。
) 
'⌒'⌒'⌒'⌒`(⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒

                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         /=・=│ =・= l゙゙t, ''ii_    :.!   
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ ,r ⌒',ゝ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
http://www.shogi.or.jp/syoukai/9dan/huzii.html
19名無し名人:2008/08/06(水) 10:59:23 ID:hEzjRvP1
>>17
その変なAA面白くないから。荒らすなよ。
20名無し名人:2008/08/06(水) 11:44:56 ID:wGzT0iz2
AA房は決まって秋葉の萌えオタクだしな
キモイ事を生き甲斐として生きているんだろう
21名無し名人:2008/08/06(水) 11:50:03 ID:ATJBx/8C
先崎に振り飛車やって負けたら棋士人生が終わると思ったのかな
22名無し名人:2008/08/06(水) 12:22:04 ID:/BtKSYuR
>>17
あぁ、これ藤井さんの顔になってたのか。今まで気付かなかった
23名無し名人:2008/08/06(水) 12:22:10 ID:fB/JNOq+
藤井先生、次は矢倉システムお願いしまつ
24名無し名人:2008/08/06(水) 12:42:28 ID:soseUVwJ
前の真正面からの顔の方がモロに祈祷してたんだけど。
25名無し名人:2008/08/06(水) 12:50:24 ID:EBP9IKHH
           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
       /                 \
     ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | | ヽ.
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | | ./
    l、| | l // ///|   l  / / //// // /
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / |  /
   ( │                    | │
    |    -=・=-       -=・=-      |
    |:/         /ノ  ヽ          |ヽ
    /|/          ⌒ `           | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |       @ : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        |
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )   
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
    /|ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
   / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
      | | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: _/
26名無し名人:2008/08/06(水) 13:55:13 ID:9oOxSGwj
先崎と藤井が合体した・・
今日対局中合体した
27名無し名人:2008/08/06(水) 18:05:48 ID:F+xBAXR4
藤井先生勝勢
28名無し名人:2008/08/06(水) 18:25:18 ID:UlVtWQ6C
銀河クラブの瀬川の解説を見た。
やはり斬新な構想から「駒得しながらの攻め」、藤井先生が指せていた様だ。

ポイントは△4三玉に▲6二桂成と緩めた局面。
ここは▲9五銀と飛車を取りに行くのがはっきりしていた様だ(逃げても▲6一角で王手飛車)。
この銀は何気に(先手陣唯一の弱点である)八筋もフォローしている。
▲6二桂成にガツンと△8六桂が入り、手付かずのはずの玉にいきなり火の粉が降りかかる事になった。

しかし△5六銀のブチ込みに▲5八馬と引くのが、怖いが「受けの勝負手」でまだ先手が残ってた様だ。
△同飛成から△6九角があって駄目な様だが、▲7九銀と引いておいて、金を取ると王手馬取りで抜いてしまう筋がある。
(▲5二角の王手に三筋へ逃げると王手馬取り、しかしそれ以外は飛車を持ったため簡単な寄り、先手玉は銀を引いた形がしっかりしていて詰めろにならない)
とにかく飛車を入手すれば後手陣はもたない、というのがポイントだった。

本譜は▲6一角と形を決めてしまってから▲5六金△同金と手を戻して急転直下。
先手玉は馬の力が強く詰まないため、詰めろが続けば良いのだが、
・形を決めてしまったこと
・歩が無いこと
・5七の馬を取るのが詰めろ逃れになってしまう筋が付きまとうこと
等、うまい手段が無い。
29名無し名人:2008/08/06(水) 19:06:26 ID:aKUEXbMf
夕食休憩はありますか?
30名無し名人:2008/08/06(水) 19:30:17 ID:/XcOuBfG
>>18
振り飛車を指してて楽しくなくなったんだろ。仕方なし。
31名無し名人:2008/08/06(水) 19:33:13 ID:km1AxJAi
今日の藤井先生の対局はどうだろうか
今日、次と勝ち進んで竜王戦1組に復帰してほしいね
32名無し名人:2008/08/06(水) 19:34:36 ID:UlVtWQ6C
>>29 竜王戦・王座戦はある(もちろん順位戦もな)。
33名無し名人:2008/08/06(水) 19:34:38 ID:9oOxSGwj
ふziい・・
kaち
34名無し名人:2008/08/06(水) 20:26:35 ID:SAmJcGeK
矢倉よりカニカニ銀にしる
35名無し名人:2008/08/06(水) 20:40:54 ID:NXNhF1M2
振り飛車を指さないふぢいなんて...

コーヒーの入ってないクリープのようなものだ
36名無し名人:2008/08/06(水) 21:18:50 ID:goMIgqPr
居飛車の強い棋士なら間に合ってます
37名無し名人:2008/08/06(水) 21:37:39 ID:3Hkw8cdq
矢倉よりも新藤井流を使いこなして四間を復活させてほしい
みんなは新藤井流のことどうでもいいと思っているかもしれんが
38名無し名人:2008/08/06(水) 21:48:37 ID:NZHcRbtN
1000なら藤井
39名無し名人:2008/08/06(水) 23:18:23 ID:lgcCzIvP
1000なら藤井自殺
40名無し名人:2008/08/06(水) 23:27:15 ID:7ZN6qhk8
不謹慎だぞ。
41名無し名人:2008/08/06(水) 23:31:50 ID:hUN1T8lA
藤井が振らなくても俺は振る
居飛車転向(先手矢倉のみ?)は残念でならん・・・

>>39
不愉快になること書くな
殺す発言じゃないから逮捕されないと思って余裕こいてんのか?
その内痛い目に遭うぞ
42名無し名人:2008/08/06(水) 23:38:24 ID:SdUHTq7S
1000なら藤井、居飛車転向に失敗し、真夜中の教会でパトラッシュと一緒にあの世へ旅立つ
43名無し名人:2008/08/06(水) 23:39:08 ID:aKUEXbMf
>>32
ありがとう!裏街道も5時間あるんだ
きっと勝ったね
44名無し名人:2008/08/06(水) 23:41:33 ID:lgcCzIvP
>>42
ワロタwww
45名無し名人:2008/08/06(水) 23:43:45 ID:IBM+lbO4
やっぱり負けたかコイツはwww情けねー
先崎先生も呆れてましたwww
46名無し名人:2008/08/06(水) 23:45:25 ID:7ZN6qhk8
藤井の勝ちを信じて寝ます。
47名無し名人:2008/08/06(水) 23:58:38 ID:qd+oP9XG
一時代を作ったスペシャリストが、まだ強くなるために将棋を変えるって
なかなかできることじゃない

過去のでかすぎる栄光にすがりついて衰えていくの待つだけよりは
例えしくじってしまうとしてもこの年になってスタイル変えてでも強くなるチャレンジなら
振り党藤井ファンの自分も応援したいと思う。

矢倉チャレンジして結局だめで四間に戻ってきてもはずかしいことなんかじゃないから
矢倉の藤井もシステムクラスの偉大なる足跡をのこしてほしい
48名無し名人:2008/08/07(木) 00:00:10 ID:59mx/+h6
2008年8月25日(月) A級 2回戦 ▲木村(0-1)−△藤井(0-1)
49名無し名人:2008/08/07(木) 00:40:12 ID:WZiWbpfw
穴熊はプロの恥と考え、決して穴熊を指さなかった
森下九段も愛用の左美濃を藤井九段にボコられ、
穴熊党に転向した。
その結果タイトルを取るような活躍はしてないけど
藤井キラーにはなった。
50名無し名人:2008/08/07(木) 01:25:23 ID:bIl4kQSH
そんなレベルの転向じゃねーw
51名無し名人:2008/08/07(木) 01:38:33 ID:OhdID9T4
藤井よ先崎先生に負けたのはお前が弱いからだ!先手で負けて悔しいからって感想戦をせずに帰るのはどうかと思うぞwwwww先崎先生一人で駒を片付けさせるとはお前最悪な人間になっちまったなぁ?
52名無し名人:2008/08/07(木) 01:40:20 ID:9JYYfWAF
いいじゃん、くやしかったら帰っても。
53名無し名人:2008/08/07(木) 02:43:37 ID:Fv72+fPz
本当に負けたの??
54名無し名人:2008/08/07(木) 05:23:59 ID:eWkYprkw
勝ったよw
さすがに先崎には負けない
さすがA級って感じ
55名無し名人:2008/08/07(木) 09:52:13 ID:9JYYfWAF
>>54
負けたんじゃないの?
8月6日(水曜日)
○ 先崎 学 藤井 猛 ● 竜王戦2組 昇決3回戦
56名無し名人:2008/08/07(木) 09:53:57 ID:OiR9iJKW
(´・ω・`)ショボーン
57名無し名人:2008/08/07(木) 10:01:40 ID:WYIfQetK
研究会でたくさん指してても実戦は別物って事か
58名無し名人:2008/08/07(木) 10:05:19 ID:ARtxy/31
え?
59名無し名人:2008/08/07(木) 10:09:48 ID:ARtxy/31
ちなみに来期は山崎と久保が卒業しますが、代わりに森内・谷川・阿久津・三浦が来ますorz

今期の1組みたいに強豪を一つの山に固められて運悪くその山に入ってしまうと、降級もあります。
60名無し名人:2008/08/07(木) 10:29:30 ID:XVSq58a9
やはり先生に必要なものは休養なんだろうか・・・
61名無し名人:2008/08/07(木) 10:36:17 ID:OhdID9T4
やっぱり俺の言った通りじゃねーかwww
B2以下の棋士ですねwww
結局終盤弱いから負けるんです。藤井九段柱の矢倉はどうしました?wwwwwwww
62名無し名人:2008/08/07(木) 10:38:00 ID:ARtxy/31
ヒント:後手番
63名無し名人:2008/08/07(木) 11:00:16 ID:ix+Sw8eT
1000なら藤井、将棋に見切りをつけてAV男優に転身
64名無し名人:2008/08/07(木) 11:19:35 ID:oes6ZTeK
1000なら、TAKESHI 1000 & 藤井たけしのコラボが実現!

唄は「なんだかんだでフジイはナウ・イビシャチック」
65名無し名人:2008/08/07(木) 11:27:54 ID:/fY3wbTq
完全に不調の出口を間違えたな
あとはDVに走らないことを祈るよ
66名無し名人:2008/08/07(木) 11:30:35 ID:1cttiGZj
「矢倉は”先手番の柱”にしたい」と言ってたんだから
昨日は振り飛車かもよ?
67名無し名人:2008/08/07(木) 12:50:56 ID:IKGeMaFU
藤井先生・・・あんたのくれた直筆サインがブーメランにされちまうぜ・・・
68名無し名人:2008/08/07(木) 13:12:18 ID:Yb+o3+2k
後手振り飛車の方が大変じゃねぇのJK
69名無し名人:2008/08/07(木) 13:15:05 ID:j7ogWYm/
先崎に負けたのかよ・・・
70名無し名人:2008/08/07(木) 16:02:37 ID:EmFqqpv+
今まで矢倉ってあんまり好きじゃなかったんだが
先生が指してると思うと面白そうに見えてきた
71名無し名人:2008/08/07(木) 16:03:06 ID:zgH+C2Xe
デビュー戦が矢倉です
72名無し名人:2008/08/07(木) 17:11:12 ID:rW9ssA0O
さすがの藤井ヲタも振り飛車捨てて先崎に負けたら愛想が尽きたか
73名無し名人:2008/08/07(木) 18:33:32 ID:/vwHVoHf
まだ先崎戦に負けた背景が分からんから何とも言えん。週刊将棋待ちだ。
74名無し名人:2008/08/07(木) 19:23:10 ID:x/Q2pmjd
藤井先生からのお題
第13回アンケート。

「藤井先生と藤井ファンの架け橋」を目標にした鰻屋本舗、
なんと今回は藤井先生からのお題です♪

Q1.私には何色のカラーシャツが似合うと思いますか?
Q2.みなさんの座右の銘はなんですか?
Q3.色紙に揮ごうする新しいいい言葉が浮かばないのですが、
みなさんは色紙に何て書いてもらえたら嬉しいですか?

質問からしてニヤニヤさせてしまうあたりさすが藤井先生ですが、
今回この3問をいっぺんに皆さんに答えていただこうと思います。
今回もコメント欄に回答をお願いいたします。

http://holmberg9.blogspot.com/2008/07/blog-post.html
75名無し名人:2008/08/07(木) 19:45:56 ID:zgH+C2Xe
がじ・・・
   
    がじ・・・
76名無し名人:2008/08/07(木) 20:38:25 ID:eu2TNv6u
A1 色問わずシマシマ
A2  振り飛車は不利飛車
A3  そうだ!矢倉を指そう!
77名無し名人:2008/08/08(金) 01:04:11 ID:ZaHmpA4K
鰻の老舗から、矢倉懐石も出す料亭を目指すということか。
職人は一本気だから、しばらくはこの路線でいくんだろう。
角交換振り飛車は、インチキくさくてやる気がしないのかな。
鰻パイも結構うまいと思うんだがw
78名無し名人:2008/08/08(金) 01:04:25 ID:6lju2Bvv
今が正念場
復活を信じて祈るのみ
しかし敗戦は応えるわ
79名無し名人:2008/08/08(金) 01:11:18 ID:67iQVAvx
びっくりするほど『矢倉』宣言の詐欺に引っ掛かってるな
ああやって振り飛車で負けまくる現状を煙に巻いてるだけなのに

振ってようが後手だろうが先崎相手だろうが
昇級の一番を負けた事実にこそ目を向けるべき
80名無し名人:2008/08/08(金) 01:44:31 ID:qtqwro0d
矢倉決めうちっていうのがなんか守りに入ってる感じがするんだけどな
角替わりとかいろいろ指して得意戦法をつくってほしい
81名無し名人:2008/08/08(金) 01:51:36 ID:6tPvePx9
そりゃ研究会で色々指したんじゃないの?
82名無し名人:2008/08/08(金) 02:18:16 ID:aUBxCmJj
なんかいかにも考えが浅はかってやつがいるよなー
後から自分のカキコ見たら恥ずかしいと思うだろうに
83名無し名人:2008/08/08(金) 04:44:35 ID:hmEyzIRm
なんだとばかやろう!
84名無し名人:2008/08/08(金) 06:36:58 ID:RGJ7loXP
>>28
ボナでちょっとだけ検討したら87手目34銀で39銀と飛車を取りにいくてもあったみたい。
飛車と56の金と86の桂馬が入ると後手詰むみたい。
85名無し名人:2008/08/08(金) 08:35:38 ID:Tq29Qsiv
>>82
そうやって人のカキコを中傷するヤツいるよな
自分のイタイ考え晒すの恥ずかしいからね
86名無し名人:2008/08/08(金) 15:46:05 ID:ohMJszhH
スラダン山王戦の対沢北の流川みたいなもんじゃないのか

いや、ちがうか
87名無し名人:2008/08/08(金) 19:20:44 ID:M5gpz21A
>>82が藤井自身のことを言っているように見えて仕方がない。
88名無し名人:2008/08/08(金) 19:38:51 ID:arPU9h1z
俺らファンも苦しいが頑張って応援しよう!
悪いことばかり、そんなに続かないよ。
いつか名人になってくれることを信じよう!
89名無し名人:2008/08/08(金) 19:48:35 ID:Ro23WyLj
もう二年も続いている・・・との突っ込みはこの際控えよう。
90名無し名人:2008/08/08(金) 20:41:37 ID:x+r894EV
先崎に負けるとダメージ10倍。
91名無し名人:2008/08/08(金) 21:26:11 ID:tUrdstgh
個人的に島さんに負けた時も結構ダメージは大きかった件

藤井先生もう一度気合い入れなおして頑張ってくれ…
ずっと信じて待ってます!
92名無し名人:2008/08/08(金) 21:48:25 ID:YnLmUk0S
まだ実戦で試している段階だろ
調整が済んだら一気に取り返すよ
93名無し名人:2008/08/08(金) 21:56:55 ID:a2pBRx17
でも奨励会一級並みの終盤が直りません(><)
94名無し名人:2008/08/09(土) 09:39:50 ID:Tc5AP/tx
いいんだよ。
解説竜王の座だけは渡さなければ。
95名無し名人:2008/08/09(土) 10:27:39 ID:6klSKfXY
この間の社内竜王がおもしろくなかったので、
藤井先生に監修してもらおう
96名無し名人:2008/08/09(土) 18:20:32 ID:kbmB6fZ2
裏切り者
97名無し名人:2008/08/10(日) 00:33:47 ID:WBt/v30v
こんなにファンのことを考えてくれてるのに
98名無し名人:2008/08/10(日) 04:01:40 ID:rx1VUX2f
なんだとばかやろう!
99名無し名人:2008/08/10(日) 04:22:15 ID:bMC0aXuM
藤井先生は矢倉の急所全5巻を書くために矢倉を指しているんだよ。
100名無し名人:2008/08/10(日) 08:19:07 ID:lPstU8fY
藤井はそんなスケールの小さな人間ではない

既存の矢倉を根本から覆す発想を考え中だ
101名無し名人:2008/08/10(日) 08:26:12 ID:wRtLV/8g
新藤井システム完成。初手1六歩、というのを密かに期待。
102名無し名人:2008/08/10(日) 08:47:50 ID:VXe84u0J
それはただの「先手番でゴキゲンをやる」戦法では?
103名無し名人:2008/08/10(日) 08:48:12 ID:IcLzNcPA
戦法で勝つ人間は戦法で負ける

いやはや
104名無し名人:2008/08/10(日) 09:07:49 ID:IEKTisCC
>>101
後手番だと振れないぞ
105名無し名人:2008/08/10(日) 10:32:32 ID:AX2GpPeq
「先週その老舗の鰻屋に行きましたよ。夕飯時も過ぎてたから、
 これから新たに鰻を蒸すだとかで結局40分も待たされましたよ。
 いくらなんでも40分はあり得ないですよねぇ」

すると店の親父は厳しい表情になり「お客さん、鰻を知らないですね」と言うのだ。
「鰻はね、ちゃんと一から蒸して焼くと30分かかるんです。先客がいれば40分かかっても不思議じゃあない」
「注文して5分や10分で出てくる蒲焼きなんてろくなもんじゃない、あれは作り置きですよ。本物の鰻屋は30分待たせるものなんです」
106名無し名人:2008/08/10(日) 10:37:33 ID:GQckbl5J
美味しんぼで読んだな
107名無し名人:2008/08/10(日) 12:44:36 ID:X6faS58D
矢倉は玉をしっかり囲い合う将棋で、振り飛車党にも入りやすく、
格調の高さにも惹かれる。

by 藤井猛
108名無し名人:2008/08/10(日) 15:07:54 ID:aIdpckZJ
BS大逆転将棋見ようね!
再放送ですか
109名無し名人:2008/08/10(日) 15:26:42 ID:aIdpckZJ
藤井先生の的確なアドバイスが光ってました!
110名無し名人:2008/08/10(日) 15:27:50 ID:0sOjDEH7
軍師役でもファンタジスタぶりをいかんなく発揮する、藤井さん素敵です。
111名無し名人:2008/08/10(日) 18:11:35 ID:lPstU8fY
システム化されてる矢倉は藤井に向いてるかもしれないけど
無から有を作り出す天才藤井としては、本当に大丈夫なんかなと心配
112名無し名人:2008/08/10(日) 18:16:13 ID:irN7NEwr
居玉のまま矢倉の金銀が盛り上がって敵の飛車先を突き破るくらいのインパクトがないと、
矢倉版藤井システムとは呼ばれないだろうな。
113名無し名人:2008/08/10(日) 18:21:44 ID:lPstU8fY
矢倉穴熊の完成形作っちまえ
だけど藤井の事だから主導権握りにいくんだろうな
114名無し名人:2008/08/10(日) 18:42:33 ID:AX2GpPeq
カニカニ銀ぱくっちゃえ!
115名無し名人:2008/08/10(日) 19:35:59 ID:6cLzacjM
カニカニ銀に対抗してカニカニ金を作ればいい。
116名無し名人:2008/08/10(日) 19:40:34 ID:Mc2Vhh1D
カニカニ玉、か…
117名無し名人:2008/08/10(日) 19:47:35 ID:F2/9H9Yh
羽生が既にフラグ立ててくれてる

さすがにもう、画期的なのは出ない気がするんです
(中略)
2手目△3二飛も出ましたよね
(中略)
角交換はしましたよね。大駒はもう残っていません。あとは四段金戦法とか(笑)

>あとは四段金戦法とか(笑)
>あとは四段金戦法とか(笑)
>あとは四段金戦法とか(笑)
118名無し名人:2008/08/10(日) 19:50:24 ID:XYjhGlGI
>角交換はしましたよね。大駒はもう残っていません。

飛車交換があるじゃない
119名無し名人:2008/08/10(日) 20:07:56 ID:l8rPrt5d
未踏の領域として一間飛車、九間飛車はどうか。
120名無し名人:2008/08/10(日) 20:11:57 ID:irN7NEwr
>>119
一間飛車ならあるよ。たぶん、九間飛車じゃん!と言われると思うけど。
121名無し名人:2008/08/10(日) 20:46:25 ID:o3IC8yDw
>>115
やっぱここはカニカニ銀に対抗してシマシマT戦法だろ
122名無し名人:2008/08/10(日) 20:56:30 ID:l8rPrt5d
>>120
うぉ、ホントだ。しかもプロの採用例が先崎かよw
123名無し名人:2008/08/10(日) 23:09:53 ID:xEKcb8hx
今日、近鉄将棋祭りで魔太郎にネタにされてましたね。
魔太郎もファンタジスタらしいw
124名無し名人:2008/08/10(日) 23:32:43 ID:Rx8mVYXB
>>105
鰻屋は、普通は予約して行くものだ
125名無し名人:2008/08/11(月) 00:17:21 ID:WS+laiWH
>>123 kwsk
126名無し名人:2008/08/11(月) 00:27:43 ID:LqKmnSUb
藤井先生が一手得八間飛車を編み出したそうですね
127名無し名人:2008/08/11(月) 00:47:14 ID:lC/Dz3jQ
>>126
いや、編み出してないよ
そんな嘘に騙されるなんて信じられない
128名無し名人:2008/08/11(月) 03:30:20 ID:L04zCbAc
>>126
1手も使わずに振れる八間飛車は画期的な振り飛車だな。
129名無し名人:2008/08/11(月) 08:56:59 ID:Ut/imUSK
引き角と四間を絡めれないだろうか
130名無し名人:2008/08/11(月) 09:34:38 ID:Ut/imUSK
新藤井流って結構前からある手で藤井自身はつい最近差し出したばかりなのに何で富士慰留になってんの
131名無し名人:2008/08/11(月) 10:07:44 ID:IfYOZM+6
>>125
将棋世界のイメージと読みの将棋観で羽生、佐藤、森内の3人は
必死で読み近い答えをだし、魔太郎と藤井の2人はさっと答え、
ファンタジスタしてるって話だな。
132名無し名人:2008/08/11(月) 11:10:44 ID:DUkTUPDd
>>129
角を引いても自分の四間に振った飛車が邪魔
居飛車の飛車先突破が普通に受からない
133名無し名人:2008/08/11(月) 11:26:43 ID:sQBJ82O8
残りの相手かんがえたらひょっとすると挑戦ですね名人
134名無し名人:2008/08/11(月) 20:42:56 ID:jolwB8rL
>>128
振り飛車である以上、玉は右に囲うんだろうな?
「1手得8間飛車」とある以上、飛車は2八のまんまなんだろうな?

どこに囲うんだ?
飛車2九なら普通に右玉になるけど・・・。

玉の位置は1八か3九になるのかな?
135名無し名人:2008/08/11(月) 21:06:44 ID:9leT6j0c
ネタにマジレスカコイイ!
136名無し名人:2008/08/11(月) 21:06:54 ID:RipogUyj
なんというマジレス
137名無し名人:2008/08/11(月) 21:13:30 ID:DXVba1Y0
>>134
桂跳ねて2九に囲う
飛車底の玉鉄より固し
138名無し名人:2008/08/11(月) 21:18:44 ID:kDCo8BEI
右玉
139名無し名人:2008/08/11(月) 21:45:09 ID:3UXEJ7yy
       ,.r‐''" ゙̄ー、
       ,'::゙、      O゙ヽ
       !::ッ'        °`、
      !::ッ'   ━、 , ━ |
      |ミシ  <・> < ・> |
      (6 ≡     ' i  |
       ≡     _`ー'゙ ..|
        \  、'、v三ツ |       
          \     |
           ヽ ___ |  | (◎ .! __ _
      |  |  lj         /\__\
          ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
    _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、   `、    `´
,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
        \ .{  `‐〉    .}、
            . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
          <` | .|\`¨´ \-'   \
             \_).\ヽ、  _)!    .\
                    `-.ニ-‐''
140名無し名人:2008/08/11(月) 22:35:33 ID:YkTX1AI2
>>134
>振り飛車である以上、玉は右に囲うんだろうな?

そういう固定観念を打破するのが藤井じゃないか
141名無し名人:2008/08/11(月) 22:57:29 ID:aI//3qNh
藤井システムで振り飛車の固定観念なんて破壊しただろう。
142名無し名人:2008/08/11(月) 23:09:14 ID:TwVTTkn4
>>140
所謂八間飛車で玉は左
って居飛車じゃねぇか
つまんねぇの
143名無し名人:2008/08/11(月) 23:16:20 ID:RipogUyj
>>142
(; ^ω^)・・・
144名無し名人:2008/08/11(月) 23:33:12 ID:WLQZUC3W
藤井システムである以上、居玉だろう
145名無し名人:2008/08/11(月) 23:47:12 ID:ZKGvuF+L
>>134
おまえさん、藤井システムと言えば、居玉に決まってるだろ
146名無し名人:2008/08/11(月) 23:56:42 ID:WLQZUC3W
ちなみに、藤井システムの特色は相手の手に応じてすばやく玉を囲うことにある訳で、
どのように囲うかも相手次第なのである
147名無し名人:2008/08/12(火) 00:53:30 ID:oEz2rlDQ
場合によっては囲いは完成してるのに居玉のまま入城せずに戦うとかな。
148名無し名人:2008/08/12(火) 02:58:34 ID:FFjyQj3P
飛車角銀桂に端攻め、矢倉なんだよね
149名無し名人:2008/08/12(火) 04:28:07 ID:sS+mf9Ds
順位戦落ちる可能性が高いってのに暢気だね〜
150名無し名人:2008/08/12(火) 05:42:26 ID:LJG7lk1W
矢倉を組んで、攻めは飛角銀桂香玉
151名無し名人:2008/08/12(火) 07:31:31 ID:AHnKM2hE
囲いは入玉してから
152名無し名人:2008/08/12(火) 12:14:00 ID:MjOA+tg9
鈴木、久保と落ちてるからな
藤井は落ちるのは順当

問題は這上がってこれるかだな
153名無し名人:2008/08/12(火) 13:38:55 ID:W4366eEl
落ちたら引退するだろう。常識的に考えて。
154名無し名人:2008/08/12(火) 14:42:06 ID:zrLhRGbz
藤井ファンだった俺ですら順当に行けばBに落ちると思ってる
155名無し名人:2008/08/12(火) 14:53:02 ID:oEz2rlDQ
>>154
過去形かよっ!
156名無し名人:2008/08/12(火) 17:35:47 ID:TLKRffL/
落ちないと思ってるのは俺だけか
157名無し名人:2008/08/12(火) 18:09:08 ID:pQFFkG+I
居玉中飛車穴角で新システム作ったら一生ついてくよ
158名無し名人:2008/08/12(火) 18:32:13 ID:wzeB33Hx
>>157
そのシステムを誰も真似せず、まったく勝てなくても?
159名無し名人:2008/08/12(火) 18:36:09 ID:RglPjeYn
藤井のここ2年の不調は不利な四間飛車に固執したせいであって、
実力じゃないよ。

つまらないこだわりを捨て、勝負の鬼と化した藤井、
これからは期待できるよ。
藤井がいる限り、羽生の再度の7冠は残念ながら実現しないよ。
160名無し名人:2008/08/12(火) 18:44:22 ID:JQRZIT0B
久保が落ちたのは当たり前。
A級在籍中にセガーに負けたり、投了寸前になって相手の時間切れを指摘するような雑魚だし。

鈴木が落ちたのはちょっと驚き。

藤井はどうなるかわからないけどがんばってほしいね。
161名無し名人:2008/08/12(火) 18:49:38 ID:Mn9L0phS
タケシは
自分の研究、披露し過ぎ。
162名無し名人:2008/08/12(火) 19:13:22 ID:lwgmVGnC
お前らみたいな「屁」にプロの厳しさなんて全く分かりゃしない
163名無し名人:2008/08/12(火) 19:19:29 ID:RglPjeYn
俺らちっとは将棋をかじった腕に覚えのあるもの達だ。
プロの凄さはよく分かるよ。
164名無し名人:2008/08/12(火) 19:38:42 ID:3vN4HdcC
こっからもう一段階落ちるよ
165名無し名人:2008/08/12(火) 19:39:28 ID:RAasj+ye
>>162
屁と庇を誤植した不動産屋の広告を思い出した
166名無し名人:2008/08/12(火) 20:05:12 ID:1Wrmg4jh
>>164
落ちないよ
周りが上がるだけで
167名無し名人:2008/08/12(火) 21:45:34 ID:U/ZL2nCu
次はスレタイ変えなきゃいかんね。
168名無し名人:2008/08/12(火) 21:46:34 ID:MjOA+tg9
藤井もSBの株もおちまくってるんだろうなあ
169名無し名人:2008/08/12(火) 22:34:27 ID:dw/0uIT0
>>167
矢倉の単位はなんだ?
170名無し名人:2008/08/12(火) 22:46:46 ID:axa0nnaL
矢倉だけ指すわけじゃないんだし、スレタイはこのままでいいだろうよ
四間、相振り、矢倉を志向する意味での、▲6六歩を指すって、意味なんだしさ
171名無し名人:2008/08/12(火) 22:49:31 ID:xlk8AwB/
そこに四間が入れられるのなら
角道止めない四間指してるはずがないじゃない
172名無し名人:2008/08/12(火) 22:53:39 ID:CuV9d47i
先手中飛車が勝率いいのにあえて矢倉を選ぶんだから勇気あるよ
173名無し名人:2008/08/12(火) 23:45:07 ID:F+hUrwPt
>>172
ああそうかー。安易に中飛車を選ばなかったのは矜持ですかね。
王将リーグ入りに期待してます。
174名無し名人:2008/08/13(水) 00:11:04 ID:uL1g89Yv
藤井先生が相居飛車したことある?
あるなら勝率どのくらい?
175名無し名人:2008/08/13(水) 01:10:50 ID:/+Jn/oG4
最近の先手矢倉では西尾に勝ち、島、久保に負け
176名無し名人:2008/08/13(水) 01:44:44 ID:IKvB0a1W
>>172
中飛車程度で宣言されても困ります
177名無し名人:2008/08/13(水) 02:54:40 ID:wsRCGJIg
雑魚棋士藤井
順位戦で谷川に負け(微笑)
最強戦で久保に負け(笑)
王座戦で鈴木に負け(笑)
銀河戦で島に負け(大笑)
竜王戦で先崎に負け(大爆笑)
178名無し名人:2008/08/13(水) 03:00:09 ID:wsRCGJIg
矢倉は先手番の柱(失笑)
179名無し名人:2008/08/13(水) 03:09:46 ID:Q7hYfmQO
順位戦次負けたら本当に危ないよ
もっと応援しないと大変な事になるよ
180名無し名人:2008/08/13(水) 03:38:23 ID:hAPU+0aJ
応援しさえすれば大変な事にならないと約束してくれますかっ(´;ω;`)
181名無し名人:2008/08/13(水) 03:56:33 ID:Q7hYfmQO
だって今までもそうだったじゃないか
俺は藤井ヲタファンだから判るんだ
いくら昔みたいに勝てなくなったからって
いくら居飛車を指すようになったからって
俺が思うに藤井史上最大のピンチだと思う
182名無し名人:2008/08/13(水) 06:44:52 ID:f2Ytl2R2
       ,.r‐''" ゙̄ー、
       ,'::゙、      O゙ヽ
       !::ッ'        °`、
      !::ッ'   ━、 , ━ |
      |ミシ  <・> < ・> |
      (6 ≡     ' i  |
       ≡     _`ー'゙ ..|
        \  、'、v三ツ |      過去の栄光は不滅です
          \     |      お互い思い出にすがって生きていこうよ
           ヽ ___ |  | (◎ .! __ _
      |  |  lj         /\__\
          ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
    _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、   `、    `´
,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
        \ .{  `‐〉    .}、
            . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
          <` | .|\`¨´ \-'   \
             \_).\ヽ、  _)!    .\
                    `-.ニ-‐''
183( ´,_ゝ`)プッ ↑:2008/08/13(水) 06:58:33 ID:r0eAzdVK
スレに粘着し、藤井をおちょくっては悦に入っているのは「例の連中」だという動かぬ証明
184名無し名人:2008/08/13(水) 07:09:07 ID:jtpxSHaZ
将棋世界のシステム講座ってプロでは通用しなくなった戦法だから公開してるの?
185名無し名人:2008/08/13(水) 08:17:02 ID:ZNNPMYky
オープンソースなんじゃね?
186名無し名人:2008/08/13(水) 08:45:39 ID:VUhh0Oba
将棋の戦法は全てオープンソースだが
187名無し名人:2008/08/13(水) 08:49:24 ID:i0nHhsxU
将棋世界ってシステム講座なんてあるんだ?
パワー中飛車と飯島流引き角しかないと思ってた
188名無し名人:2008/08/13(水) 08:51:26 ID:r0eAzdVK
今度の日曜よりCSでもうすぐ「藤井システム講座」が再放映される。
189名無し名人:2008/08/13(水) 12:08:14 ID:VOrV4H9c
誰かのアンチになるとして、なんでよりによって藤井のアンチになるんだ、177は。
藤井オタはなに言われても平気だから、構ってくれないぞ。
190名無し名人:2008/08/13(水) 17:24:19 ID:wsRCGJIg
藤井ファン気持ち悪い(苦笑)
191名無し名人:2008/08/13(水) 17:35:07 ID:emsbAByQ
>>186
三浦の研究は全然オープンじゃないぞ。
192名無し名人:2008/08/13(水) 19:58:26 ID:H22Jxr51
俺藤井ファンなんだけど居飛車しかやらないんだ。
斜め棒銀の定跡が勉強したいんだけどいいサイトか本ないですか?
193名無し名人:2008/08/13(水) 20:02:10 ID:uL1g89Yv
羽生に勝って竜王防衛って・・・・昔は強かったんだなw
194名無し名人:2008/08/13(水) 20:58:08 ID:v7LmvR3G
>>192
「斜め棒銀」で検索してみて。
いいサイトがあるよ。
195名無し名人:2008/08/13(水) 21:20:55 ID:eNKBc+e8
>>191
誰かが聞くともおもえん。
196名無し名人:2008/08/13(水) 23:32:14 ID:43x9bHos
>>195
聞いたって三浦語が理解できるとはおもえん
197名無し名人:2008/08/14(木) 00:05:28 ID:n4yvWPqC
        /"lヽ
       ( ,人)     ___         ___     ____
       |  |    / ___ \ ◎    (___)   (____  )
       |  |   (__/ \ \                / /
       |  |         \ \_   ______   __/  \_
     \ノ   ノ/        \__) (_____)  (___/^\___)
    〜(__人_) 〜
198名無し名人:2008/08/14(木) 01:24:04 ID:jSbcymw5
藤井はもっと早く居飛車指しとけばよかった気がする。
vs鈴木の竜王戦なんかゴキゲン急戦と居飛車しかしてないわけだし。
199名無し名人:2008/08/14(木) 03:25:41 ID:r6O9J179
竜王戦
名人+A級で1組か本戦入りしてない棋士それが藤井である
200名無し名人:2008/08/14(木) 03:27:28 ID:r6O9J179
王将リーグで全敗した棋士それが藤井である
201名無し名人:2008/08/14(木) 03:35:54 ID:r6O9J179
ようするに雑魚である
202名無し名人:2008/08/14(木) 03:36:15 ID:mN94NCCL
>>198
初級者乙
203名無し名人:2008/08/14(木) 03:59:37 ID:9ZY+CvhW
最初から居飛車ばかり研究してれば今の丸山深浦くらいの勝率はあったかもな
だがもしそうだとするときっと
10年前のあの活躍と 今の振り党のカリスマとかいう地位はなかった
システムによる将棋の革命も起こせなかった
勝てなくなった今もなおチヤホヤされるような存在にはなりえなかったろうな

これでーいいのだー♪これでーいいのだー♪ぼんぼんばきゃぼんばきゃぼんぼん♪
204名無し名人:2008/08/14(木) 09:47:21 ID:kOAif+s2
>>198
居飛車対振り飛車と相居飛車は別だよ
205名無し名人:2008/08/14(木) 09:57:03 ID:2HsX7Vz5
来週水曜日、王将二次にて今年も藤井先生が始動する。
場所は関西、相手は山崎。
これに勝てば郷田とリーグ入り決定戦、これを制せば三年連続のリーグ入りだ。
206名無し名人:2008/08/14(木) 10:40:30 ID:HbIfxvve
お邪魔します。級の壁に悩んでいる方、一緒に勉強しませんか?
freeでhayazasi.で六段にいます。
掲示板を見たと書いていただけると話が早いです。
207名無し名人:2008/08/14(木) 10:41:35 ID:4FShjsvf
マルチうぜー
208名無し名人:2008/08/14(木) 10:43:28 ID:HbIfxvve
お邪魔します。級の壁に悩んでいる方、一緒に勉強しませんか?
freeでhayazasi.で六段にいます。
掲示板を見たと書いていただけると話が早いです。
209名無し名人:2008/08/14(木) 11:09:00 ID:HbIfxvve
お邪魔します。級の壁に悩んでいる方、一緒に勉強しませんか?
freeでhayazasi.で六段にいます。
掲示板を見たと書いていただけると話が早いです。

210名無し名人:2008/08/14(木) 11:15:02 ID:MzV7Awqy
お邪魔します。A級とB1の壁に悩んでいる方、一緒に勉強しませんか?
freeでfujii-motoryuuouで九段にいます。
掲示板を見たと書いていただけると話が早いです。
211名無し名人:2008/08/14(木) 11:22:12 ID:HbIfxvve BE:1077494966-2BP(2223)
お邪魔します。級の壁に悩んでいる方、一緒に勉強しませんか?
freeでkatouで一二三九段にいます。
掲示板を見たと書いていただけると話が早いです。
212名無し名人:2008/08/14(木) 12:19:44 ID:wMvIEw7y
おまえらよく考えろ
藤井先生が居飛車覚えたら正に鬼に金棒
名人就位もそう遠くないな
213名無し名人:2008/08/14(木) 12:34:45 ID:9Q8AMQhd
覚えること多くてますます詰め将棋しなくなるか
214名無し名人:2008/08/14(木) 12:35:43 ID:2HsX7Vz5
215名無し名人:2008/08/14(木) 12:49:19 ID:Tnvuv+jI
弱いからといって藤井の人気が落ちるだろうか?
むしろ上がるじゃね
昔の阪神みたいな感じ



次の対局は順位戦だよな?
216名無し名人:2008/08/14(木) 12:56:32 ID:q9ASyUz2
勝ったら勝ったで盛り上がるしなw
藤井人気とRomanticは止まらないな
217名無し名人:2008/08/14(木) 13:07:57 ID:UKZ5zWD5
藤井先生の矢倉をA級順位戦で見たい。
218名無し名人:2008/08/14(木) 13:15:17 ID:HbIfxvve
お邪魔します。級の壁に悩んでいる方、一緒に勉強しませんか?
freeでhayazasi.で六段にいます。
掲示板を見たと書いていただけると話が早いです。
219名無し名人:2008/08/14(木) 13:19:59 ID:c5GUT8OB
ぷじい
220名無し名人:2008/08/14(木) 13:36:39 ID:HbIfxvve
お邪魔します。級の壁に悩んでいる方、一緒に勉強しませんか?
freeでhayazasi.で六段にいます。
掲示板を見たと書いていただけると話が早いです。
221名無し名人:2008/08/14(木) 22:12:32 ID:r6O9J179
弱すぎ
222名無し名人:2008/08/15(金) 02:41:50 ID:i21LBpOt
A級の振り飛車党が居飛車も主軸にするって、あんまり無いかな。
タニーは低段のころだし。うまくいったのはいぶし銀桐山先生ぐらい?
もともと両刀使いっぽい、内藤、森、勝浦といった強豪はいるけど。

先生の幸運を祈る。
223名無し名人:2008/08/15(金) 15:01:22 ID:7CJsJfqE
次の順位戦が楽しみだ。

224名無し名人:2008/08/15(金) 16:37:19 ID:4pVwK/az
今年は順位戦全敗で落ちるけどな
小細工しても無駄
225名無し名人:2008/08/15(金) 17:41:19 ID:7CJsJfqE
今年は全敗しても別にかまわん。

藤井の人気は123の域に達している。
226名無し名人:2008/08/15(金) 18:06:46 ID:nRxX9QK7
確かにここ数年は結果がでていない
辛かったと思う
これからは大丈夫だよ
227名無し名人:2008/08/15(金) 19:53:42 ID:aj6res3b
バタフライ決勝進出おめ
228名無し名人:2008/08/15(金) 19:58:48 ID:x+tIf4l0
藤井って結婚してるの?
229名無し名人:2008/08/15(金) 20:12:02 ID:UNq1gazE
>>228
3回結婚している。今独身。子供は6人いる。4男2女。
230名無し名人:2008/08/15(金) 20:13:41 ID:wZXpfr3L
問題は順位戦で三浦に勝って白星を先行させられるかどうか
231名無し名人:2008/08/15(金) 20:14:55 ID:tljGCTzk
ただ連れ子もちと再婚しただけなのに
ここまで言われてしまうなんて・・・
232名無し名人:2008/08/15(金) 20:17:28 ID:4JlvvLXA
>>229
非嫡出子が男女各2のはず
233名無し名人:2008/08/15(金) 20:19:30 ID:spxRYm9L
>>231
ええええネタだよね?
234名無し名人:2008/08/15(金) 20:25:23 ID:/upVErLE
双子が2組だったような
235名無し名人:2008/08/15(金) 20:44:00 ID:x+tIf4l0
まじかよw そりゃ公表しにくいよな
236名無し名人:2008/08/15(金) 20:56:23 ID:YxsugRzq
>>229
6人じゃなく8人。
男6人、女2人。
237名無し名人:2008/08/15(金) 20:59:21 ID:4HDFwOmU
藤井の子だけどなんか質問ある?
238名無し名人:2008/08/15(金) 21:02:47 ID:spxRYm9L
どこまでマジでどこまでネタなのか
239名無し名人:2008/08/15(金) 21:40:46 ID:lBClX5wH
体操の内村にちょっと似ている…ような気がする
240名無し名人:2008/08/15(金) 21:43:35 ID:+dwL7Mzl
大リーグ中継聞いてみろよ
武田と声、しゃべり方そっくり杉
藤井が解説してるのかと思うぞ
241名無し名人:2008/08/15(金) 21:51:26 ID:NBbRmGhK
>>236
それだけいても藤井システムは一子相伝だからな
正統継承者になるのは心優しい末っ子だと俺は予想している
242名無し名人:2008/08/15(金) 22:04:16 ID:tljGCTzk
藤井は伝統に則って長兄に継がせたいようだけど、
妻が末っ子贔屓らしいな。秘書や弟子を巻き込んで跡目争いになってる。
それで藤井が憔悴して最近の戦績にも響いてる・・・。
243名無し名人:2008/08/15(金) 22:23:03 ID:UNq1gazE
>>236
これは失礼。

5年ぐらい前だと思ったが、みのもんたの思いっきりテレビで
藤井九段のお家訪問という企画をやってて、それを観た覚えがある。

既に離婚した後で、藤井さんはエプロン姿で背中に赤ん坊を背負って
家事仕事をしていた。奥では子供が泣いていて、年長の子供があやしていたっけ。
その放送を観て俺は泣いたよ。
244名無し名人:2008/08/15(金) 22:40:30 ID:4HDFwOmU
>>240
それ藤井なんだけど・・・
245名無し名人:2008/08/15(金) 22:46:02 ID:zzRZ/JAq
そんなネタが好きなあなた達はアンサイクロペディアで藤井のページでも作ってください。
246名無し名人:2008/08/15(金) 23:03:02 ID:/upVErLE
やっぱり藤井スレが好き
247名無し名人:2008/08/16(土) 04:30:29 ID:yWmrhynp
なんだとばかやろう!
248名無し名人:2008/08/16(土) 17:43:09 ID:wieX6He0
1000以外なら藤井降級
249名無し名人:2008/08/16(土) 18:06:45 ID:94BDIC+X
ことしは本当に危なそうだから困る。
確実に勘定できる相手がいないし。
だいたいすでに降級枠決定戦でまけてるしな。
250名無し名人:2008/08/16(土) 18:24:12 ID:A8ufNpCl
つーか次は後手番だけど何やんだろ?
今までは相振りブームとかもあって
後手番でもそこそこやれていた感があるけど
もう本当に何も無いよ
251名無し名人:2008/08/17(日) 12:19:03 ID:REtoP8I5
最後のクロールよくがんばったよ
252名無し名人:2008/08/17(日) 12:24:47 ID:dlhk6swO
253名無し名人:2008/08/17(日) 12:45:31 ID:xvy2EyS2
次の木村八段戦は
後手四間飛車の究極手順がお披露目となります
254名無し名人:2008/08/17(日) 13:19:34 ID:2/XmDGGR
後手藤井システムって今は何が課題なんだっけ?
255名無し名人:2008/08/17(日) 13:48:39 ID:N2OjSgwl
王将戦はリーグ入りするな全敗するような奴にはふさわしくない。
256名無し名人:2008/08/17(日) 13:58:42 ID:ArFqmgrV
>既に離婚した後で、藤井さんはエプロン姿で背中に赤ん坊を背負って
>家事仕事をしていた。奥では子供が泣いていて、年長の子供があやしていた

ネタだよね?? ネタだよね? ファンタジスタ藤井がエプロン姿を
茶の間に披露してたネタなんて信じないぞw
257名無し名人:2008/08/17(日) 14:09:21 ID:9ks9I/nN
>>243
そのテレビみてえw
どっかでうpしてねえかな?
258名無し名人:2008/08/17(日) 15:32:32 ID:+PW24IPp
CS加入者は今日から「藤井システム講座」の再放映
259名無し名人:2008/08/17(日) 18:07:40 ID:/ku4BTiy
320ch見逃した
4時になんかあったのは記憶してたけど
いま思い出した
260名無し名人:2008/08/17(日) 23:21:42 ID:DcTv9tOu
>>256-257
わかった。数日中ににこにこ動画にうpするよ。
261名無し名人:2008/08/17(日) 23:43:04 ID:CjbD7jUk
>>122
しかもやられた相手は、佐藤康光ww
んでも途中優勢になっているから、なかなか優秀な戦法かも。。
先崎の終盤力じゃみっちーに勝てるわけないけどw
262名無し名人:2008/08/18(月) 03:42:25 ID:I/DDYFtF
先崎は初手3六歩であぶらののってた頃の谷川に勝ってしまったり
羽生に序盤作戦勝ちしたりしてたよな
263名無し名人:2008/08/18(月) 06:59:45 ID:vdBrbivX
>>260
まじですか!
待ってます
264名無し名人:2008/08/18(月) 22:52:16 ID:JsjB6Zlf
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4260216
藤井が羽生と会ってる動画があった。
265名無し名人:2008/08/18(月) 23:25:08 ID:mk+XiQog
>>134
確か数年前の王将戦で山崎がやったことがある。
8二飛車のまま玉を7一に置いて 美濃→高美濃→銀冠と・・・
266名無し名人:2008/08/19(火) 03:34:17 ID:DlKIAe8X
>>265
杉本の本で紹介されてるヤツだね
あれは並べてて、その自由奔放な駒組みに感動した覚えがある
267名無し名人:2008/08/19(火) 04:16:46 ID:1rauFNxk
>>264
面白いw いいネタ動画が増えてきたな
↓アカウントない人用
ttp://blog.livedoor.jp/ytube/archives/123384.html?nm4260216
268kibitunohikonomikoto:2008/08/19(火) 09:26:39 ID:XCy7xx2O
皆様・・・
『鰻屋本舗』に@逆アンケートのご返答
       A居飛車党宣言についてのコメント
・・・が掲載されてますよ・・・。
269名無し名人:2008/08/19(火) 10:00:21 ID:Yc1zTm/G
>>264
世界1位みた。DTのコントの音声でフジーの声じゃないじゃん。
9位の家に泊まったっていいたいだけだったんでしょ?w
270名無し名人:2008/08/19(火) 23:04:00 ID:cdQJJ2JO
(^o^)
271名無し名人:2008/08/20(水) 15:21:57 ID:tzu2uoPb
藤井は世界20位ぐらいでもいいよ
竜王とってくれるんなら
272名無し名人:2008/08/20(水) 16:42:51 ID:0hidrUGQ
開始日時:2000/09/05
棋戦:第50期王将戦二次予選2回戦
先手:畠山鎮 六段
後手:藤井猛 竜王

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△3二銀▲5六歩△4二飛▲6八玉△9四歩
▲7八玉△4三銀▲5八金右△7二銀▲5七銀△9五歩▲3六歩△6二玉▲7七角△7一玉
▲8八玉△8二玉▲6六歩△3二飛▲3八飛△4五歩▲7八金△3五歩▲同 歩△4四角
▲4六歩△3五角▲3六歩△4六角▲同 銀△同 歩▲4八飛△3六飛▲2五角△3九飛成
▲4三角成△5七銀▲1八飛△5八銀不成▲同 飛△4七歩成▲1八飛△3二歩▲6五歩△2九龍
▲5三馬△5二金左▲7一銀△同 金▲5二馬△6九銀▲6八金打△7八銀成▲同 金△6九金
▲6二銀△同 金▲同 馬△6一金▲3五馬△7九金▲同 馬△5七歩▲4四角△4三歩
▲5三角成△5二銀▲5四馬△5八歩成▲3五馬△5七と寄▲7七金打△6九銀▲7九金△6七桂
▲同 金△同 と▲5五馬△6四歩▲同 歩△4四金▲7四桂△同 歩▲6三歩成△5五金
▲7一銀△同 金▲同 馬△同 玉▲6二金△8二玉▲7二金△9三玉
まで98手で後手の勝ち
273名無し名人:2008/08/20(水) 18:07:50 ID:Yy7gBaKJ
この時代の藤井先生はどれを取っても強過ぎだよ。
システムで良し、組み合って良し、急戦で良し、相手の注文を受けて良し外して良し、
正に横綱相撲だった。
研究しようにも網の絞り様が無い。

これもあの終盤力があったからこそ可能だったんだよね。
274名無し名人:2008/08/20(水) 18:10:30 ID:Yy7gBaKJ
CSで再放映の藤井システム講座のいよいよ第11回に入り「右銀急戦」。

とても勉強になるのだが、その後その右銀急戦で徹底的カモられてドツボに嵌る「歴史」を知ってるとね・・・
275名無し名人:2008/08/20(水) 22:51:28 ID:9jpJ/U0y
王将リーグいりしてほしいですナムナム
276名無し名人:2008/08/20(水) 23:06:13 ID:hf4Eyg9q
で、その強すぎた藤井先生はいくつのタイトルを取ったの?
277名無し名人:2008/08/21(木) 04:06:19 ID:h3arlC+r
●藤井猛 ○山崎隆之
王将戦二次予選 関西
順当
278名無し名人:2008/08/21(木) 04:12:40 ID:h3arlC+r
●藤井猛 ○木村一基
順位戦A級2回戦
279名無し名人:2008/08/21(木) 04:20:13 ID:h3arlC+r
王将リーグ入りしなくて良かった。全敗するんじゃ空気ですもんね。
順位戦は9連敗B1落ちに向けて幸先良いですね。9回戦のBS放送では藤井は映さなくて結構です。
280名無し名人:2008/08/21(木) 07:51:56 ID:Cwk2P/ZU
今年のA級は混戦になるよ
藤井にもチャンスあり
281名無し名人:2008/08/21(木) 08:53:50 ID:IUq1Decn
世論は高級(´・ω・`)
282名無し名人:2008/08/21(木) 09:17:22 ID:UvxRfUb7
あーぁ 藤井システム羽生にも勝てた天才棋士の凄まじい転落は悲しい。九山丸段にまですっかり水あけられて郷田九段には遊ばれる始末。羽生世代劣化第一号だね 無念!
283名無し名人:2008/08/21(木) 09:32:34 ID:aRMp0Wyd
>>260
まだですか? 
284名無し名人:2008/08/21(木) 09:42:49 ID:dxEcZIln
○ 藤井 猛 山崎隆之 ● 王将戦 二次予選

ちょっと見直したぜ
285名無し名人:2008/08/21(木) 09:50:05 ID:h3arlC+r
たった今
王将リーグ2年連続全敗フラグがwwwww
286名無し名人:2008/08/21(木) 10:07:10 ID:z/c0omKG
藤井先生勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 藤井!藤井!
 ⊂彡
287名無し名人:2008/08/21(木) 10:07:43 ID:IUq1Decn
藤井システム発表以降の俄ファンは立ち入り禁止です
それ以前の振飛車でこの勝率はそうとう強いなとか言ってた人だけ
288名無し名人:2008/08/21(木) 10:14:51 ID:UAgGFg1a
立ち入り禁止されたので去るわノシ
289名無し名人:2008/08/21(木) 10:40:09 ID:vUYb7gOS
山崎に勝ったのが番狂わせに感じてしまう
290名無し名人:2008/08/21(木) 10:47:13 ID:JYojYhTw
先手居飛車穴熊でも指したんかいな
次は郷田か・・・
もしリーグ入りできたら「中原か高橋」には勝てるかも(・∀・)b wktk!
291名無し名人:2008/08/21(木) 11:16:20 ID:z/c0omKG
戦型が激しく気になる
先手だから矢倉だったんかな
292名無し名人:2008/08/21(木) 11:21:34 ID:+3c8s22p
もうすぐ、やぐらで羽生を圧倒する藤井が見られるよ。
293名無し名人:2008/08/21(木) 11:27:14 ID:Cwk2P/ZU
>287
藤井システムがだめになったあたりからファンになりましたがなにか?
294名無し名人:2008/08/21(木) 12:05:20 ID:2Yda10zs
藤井先生が大金星をあげたと聞いて飛んできました
295名無し名人:2008/08/21(木) 13:15:55 ID:9r3jCi/R
この対局の棋譜は世に出るの?
296名無し名人:2008/08/21(木) 13:25:34 ID:UvxRfUb7
終盤のファンタジスタと言われてもいい。1000間際の人気者でもいい。藤井九段を応援しよう。あの羽生名人をも苦しめた藤井九段がこのまま終る訳ないと信じようよ
297名無し名人:2008/08/21(木) 14:04:54 ID:SBwSEh70
1000間際が先崎間際に見えた
298名無し名人:2008/08/21(木) 15:11:01 ID:h3arlC+r
勝っても負けてもレスが少ない。どこが人気あるの?
299名無し名人:2008/08/21(木) 15:15:35 ID:aRMp0Wyd
藤井九段のエプロン姿まだー?
300名無し名人:2008/08/21(木) 15:23:27 ID:+2fkM3CT
順位戦応援しないと本当に負けちゃうぞ
Bに落ちちゃうぞ
301名無し名人:2008/08/21(木) 16:29:58 ID:VfNCJ+ny
山崎に負けるようじゃヤバイだろw
302名無し名人:2008/08/21(木) 16:41:59 ID:ImRlIGEf
すんごい棋譜みたい
303名無し名人:2008/08/21(木) 17:18:43 ID:UI/tCfLe
ところで藤井スペシャルSecond Editionはいつ頃お披露目になるのでしょうか?
再来年にそれをひっさげてA級を制して羽生名人に挑戦してほしい
将棋界50年に一度の盛り上がりになる気がする
304名無し名人:2008/08/21(木) 17:40:41 ID:VfNCJ+ny
スペシャルいうな!
現C1の某棋士を思い出すじゃないか!!!
最近、タダでさえ印象が被ってしょうがないというのに・・・・・
305名無し名人:2008/08/21(木) 17:44:02 ID:9H1HL1og
魔王に矢倉教えてもらえばいいじゃん。
306名無し名人:2008/08/21(木) 18:57:01 ID:BJR8Rxl7
>>301
今はまだ格上だろうが来年は順位戦も同じクラスかもしれない
竜王戦は抜かれたし
307名無し名人:2008/08/21(木) 19:14:36 ID:yln4P/91
最近は相手が8段以上かそれ未満かで勝ち負けがはっきりついてる気がする
308名無し名人:2008/08/21(木) 19:19:45 ID:ZNNbQqfs
「50年に一度の大復活です」深浦談
309名無し名人:2008/08/21(木) 22:24:40 ID:+eTw4ZE5

フハハハハハ・・・

これまで羽生に花を持たせてやってきたが、
それもこれまでだ。

名人と王将をもらいにいくよ。

310名無し名人:2008/08/21(木) 22:25:57 ID:+eTw4ZE5
相居飛車の将棋で羽生を圧倒する藤井の姿が目に浮かぶよ。
今までの借りを返すかのように、連続4タテ、
8連勝での名人、王将奪取だ!
311名無し名人:2008/08/21(木) 22:28:07 ID:6p54I/WE
藤居システム確立
312名無し名人:2008/08/21(木) 22:40:24 ID:es1+QhMX
後手なら四間飛車じゃないのかな……
313名無し名人:2008/08/21(木) 23:06:06 ID:uAlIOjJE
体操の内村が藤井に似てる
314名無し名人:2008/08/21(木) 23:16:17 ID:RrttHDXH
>>308
「僕より弱い深浦さんに言われる筋合いありませんよ」藤井九段
315名無し名人:2008/08/21(木) 23:49:12 ID:IY/XGYvf
後手なら角交換振り飛車か相振りの可能性が高いのかな
316名無し名人:2008/08/22(金) 00:40:17 ID:vASvYZfs
先生勝ったか
嬉しい^^
317名無し名人:2008/08/22(金) 07:33:21 ID:rwl2YCAU
○ 藤井 猛 山崎隆之 ● 王将戦

藤井先生大金星!!
318名無し名人:2008/08/22(金) 07:54:24 ID:CBEtHPBr
キフみたい
319名無し名人:2008/08/22(金) 08:34:08 ID:KzcTWIby
>>317
ま・ぐ・れ
320名無し名人:2008/08/22(金) 11:06:08 ID:6pil+K7x
藤井は転向すれども、システムは進化する!
321名無し名人:2008/08/22(金) 17:42:39 ID:auUiRQqk
山崎に勝ったくらいで騒いだら藤井先生に失礼だろ
所詮勝って当たり前の相手
郷田に勝ったら流石に祭騒ぎだが
322名無し名人:2008/08/22(金) 18:37:50 ID:/xpt/bug
JT杯であざやかに勝ってたよな、昔
323名無し名人:2008/08/22(金) 18:38:56 ID:MpEacDR7
>>322
ひふみん解説のアレか
324名無し名人:2008/08/22(金) 19:21:33 ID:G4Kq0xS4
>>317
大金星は失礼だぞ
そもそも金星とは平幕力士が横綱を倒したときに使うんだから
山崎先生は横綱ではないし、藤井先生も平幕ではない
325名無し名人:2008/08/22(金) 20:02:58 ID:6ChGefvw
>>324
今の藤井は相撲で例えれば千代大海的な立場か?
326名無し名人:2008/08/22(金) 20:03:20 ID:Ek38D89Z
じゃあ番狂わせ
327名無し名人:2008/08/22(金) 20:19:02 ID:wkkjaDHD
いや、普通に魁皇だろ。腰が悪いときの。
立ち合いだけはいいけど、踏ん張れない。
328名無し名人:2008/08/22(金) 20:23:19 ID:euc40Spj
土俵際のファンタジスタ
329名無し名人:2008/08/22(金) 20:37:31 ID:TAVE7H4o
藤井九段のエプロry
330名無し名人:2008/08/22(金) 20:55:36 ID:w281q9hf
離婚したのは本当ですか
331名無し名人:2008/08/22(金) 21:25:16 ID:hxP7+Nfv
本舗にインタビューのってんじゃん
332名無し名人:2008/08/22(金) 21:44:33 ID:w281q9hf
離婚インタビュー載ってるのか
333名無し名人:2008/08/22(金) 21:50:00 ID:Y7LF4t7U
相振り本には角交換歓迎みたいに書いてある気がするんだが
居飛車相手にはだめという事か?
334名無し名人:2008/08/22(金) 22:08:04 ID:/IjvDhmk
矢倉と振り飛車を使い分ける、藤井システム零式の開発まだー!
335名無し名人:2008/08/22(金) 22:31:08 ID:SW+fm7JM
藤井の居飛車転向についての釈明を読んだが、四間飛車を捨てたとは
書いてないし、今は暗中模索中だと言っている。

まあ四間で竜王3連覇やってのけたわけだから、捨てるはずは
ないとは思っていたが。
336名無し名人:2008/08/22(金) 22:34:41 ID:x4c5ephO
ファミレスのメニューから鰻が消えたからなあ
337名無し名人:2008/08/22(金) 22:37:16 ID:w281q9hf
吉野屋からも鰻消滅
338名無し名人:2008/08/22(金) 22:38:17 ID:P+8P4G12
冷やし中華はじめました

             鰻屋 ふじい
339名無し名人:2008/08/22(金) 22:38:29 ID:PqF7vT0y
中国産の鰻だったんだね
340名無し名人:2008/08/22(金) 22:59:34 ID:Sl+NKYWC
捌くより捌かれ上手な鰻かな
341名無し名人:2008/08/22(金) 23:46:28 ID:HPbbXJwF
銀座で鰻の屋台ですか。
342名無し名人:2008/08/23(土) 01:13:43 ID:o2UHwelE
屋台のラーメン屋ってのは同郷の故小渕首相にちなんでんの?
343名無し名人:2008/08/23(土) 04:46:50 ID:4S1mzpqB
藤井よ何処へ向かう

344名無し名人:2008/08/23(土) 06:46:07 ID:Kz0DYKkf
藤井の奥さんは故芹沢博文の長女  豆知識
345名無し名人:2008/08/23(土) 08:13:17 ID:TQf4Q9bg
>>344
孫じゃないの?
346名無し名人:2008/08/23(土) 09:30:11 ID:QVXU2Pux
牛丼とコンボで、鰻牛丼なんてものが発売されるくらい鰻の格が落ちてきたからなあ
347名無し名人:2008/08/23(土) 09:57:57 ID:WAypGqAe
ウナギはもともと下品な味の魚とされてるし。いつのまに降級料理になってしまった。
348名無し名人:2008/08/23(土) 10:30:52 ID:6i1Z+007
藤井先生が落ちるのは竜王戦のクラスだけ!
349名無し名人:2008/08/23(土) 10:48:10 ID:eSPcGlN6
親に言わせれば、30〜40年ほど前はうなぎはどこの川や入江にもウジャるほどいて、もうそれこそ気分が悪くなるほど食べたそうだ。
なので今も見るのも嫌なんだそうだ。まして高い金を出して買うなんてありえないとのこと。
350名無し名人:2008/08/23(土) 10:57:44 ID:PvvuXpib
お、山崎に勝ってたか。
藤井結構強いジャン、B1の力はあるよ
351名無し名人:2008/08/23(土) 11:32:49 ID:HmBeEGx3
藤井なめすぎw
藤井は一応トッププロの中にはいるだろ 解説とかが下手だから弱く思うだけじゃね?
352名無し名人:2008/08/23(土) 11:33:29 ID:HmBeEGx3
>>329
禿同 藤井のエプロン姿まだ〜〜
353名無し名人:2008/08/23(土) 15:08:19 ID:QVXU2Pux
じゃあこれからは鰻丼の代わりにウニ丼を出していこうぜ!(何か違ry
354名無し名人:2008/08/23(土) 17:05:27 ID:Kz0DYKkf
>>347
フグといっしょだな
あれも高いばっかりで味はお粗末
355名無し名人:2008/08/23(土) 23:22:24 ID:EImxp9RE
>>349
なんか境遇が四間飛車に似てるな
貴重になったのは環境破壊のせいなのかな?
356名無し名人:2008/08/24(日) 00:49:49 ID:lB3xP7vj
環境破壊というか、マジレスすると護岸整備のためだろうね。
昔は河口堰やらそういうのも普及してなかったし、埋立地みたいなのも少なかった。

今でもあなごやうなぎ自体はけっこういるよ。生命力や繁殖力は強いから。
ただその辺にいるやつは食用になるほど大きくない。養殖の方が断然美味しい。
ごく一部の天然うなぎが食用になるほど育ちがいいから貴重なわけで。
357名無し名人:2008/08/24(日) 01:07:29 ID:ZAcI8m0J
浜名湖のうなぎは、ほとんど鹿児島産
358名無し名人:2008/08/24(日) 02:15:10 ID:0Btl62He
>>355-356
つまり、護岸(対抗策)整備や埋立地(穴熊)という環境破壊で、
藤井システムが廃れたということか。
359名無し名人:2008/08/24(日) 02:28:02 ID:s9xJVl9r
鰻を養殖する時に四季を感じさせると美味い天然物に劣らない味になるらしい
これをヒントに先生にはシステムの改善に勉めていただきたい
360名無し名人:2008/08/24(日) 04:03:12 ID:IJHH2hDG
でも頭はいいんだろ たぶん
361名無し名人:2008/08/24(日) 05:26:22 ID:c45mIiBZ
ぼこすか勝つなら矢倉でいいです。タイトル戦にごぶさたすぎます。
362名無し名人:2008/08/24(日) 08:55:10 ID:gmvZ7eC3
四間ばっかりじゃ対策されまくって勝てなくなったから先手の作戦を一つ増やした、というだけのようだな
矢倉でも銀河戦の対島戦は結構いい勝負っていうか途中まで優勢だったみたいだけど
やっぱり終盤のf(ry

まあ何をしようと応援し続けるけど


あと解説が下手というわけではないと思うがww
居飛車の解説をさせるのははじめから間違いだけどもw
363名無し名人:2008/08/24(日) 14:25:41 ID:f+9pxx+C
わざわざ勝つために矢倉指すってことは、渡辺竜王ら矢倉のスペシャリスト相手の研究会で手応えを掴んでいるのだろう。
相当に期待出来るよ。勝率八割時代の藤井が復活してタイトル取るかも。
364名無し名人:2008/08/24(日) 14:52:50 ID:J3YsP8y7
居飛穴指して藤井システムで負けりゃいいのにw
365名無し名人:2008/08/24(日) 14:55:42 ID:1//IyyLY

special_week2002   tokyo

挑戦後、一手も刺さず

「挨拶もできない非常識人間」 と暴言を吐いた後、

将棋版閉じる×を押して逃亡するキチガイ

366名無し名人:2008/08/24(日) 20:50:04 ID:cmNTBahx
あいさつしないお前もDQNじゃねえかよw
367名無し名人:2008/08/24(日) 20:54:29 ID:4fF8hNhn
そこには時計とそろりをじっと見つめる嫁の姿が!
368名無し名人:2008/08/24(日) 20:57:06 ID:4fF8hNhn
ほんっとにごめん誤爆
369名無し名人:2008/08/24(日) 21:02:07 ID:vW4TSD1n
>>365
お前のほうがキチガイだろw
370名無し名人:2008/08/24(日) 21:20:23 ID:TSDAALOO
明日はハゲに勝つ
371名無し名人:2008/08/24(日) 22:03:36 ID:bmlDgrMl
明日の試合はマジ楽しみ
木村調子いいから厳しい

木村相手なら四間飛車でいいんじゃね?
372名無し名人:2008/08/24(日) 22:59:27 ID:rqVVTSzd
死合い
373名無し名人:2008/08/24(日) 23:32:59 ID:tqrEwQHW
明日の順位戦大丈夫か藤井?
いつものパターンなら勝つんだろうけど
怪しいぞ
374名無し名人:2008/08/24(日) 23:46:58 ID:R12Ekkyh
俺脳内では既に勝利確定している
ちなみにいつだってしているけどな・・・
375名無し名人:2008/08/25(月) 01:45:03 ID:amqviCFc
木村は竜王戦で頭いっぱいだから、いけるのでは?
376名無し名人:2008/08/25(月) 01:57:29 ID:a1cv4sT0
>>375
勝って勢いをつけたいところだし、
(あんまり言いたくないけど)
「藤井ごときに負けたらとても羽生には勝てない」
とか思って気合入れて臨みそうで…(T-T)
377名無し名人:2008/08/25(月) 02:05:11 ID:Jtz1dHpm
今日か
木村との順位戦は
378名無し名人:2008/08/25(月) 02:10:05 ID:amqviCFc
山崎戦は相矢倉だったみたいね
379名無し名人:2008/08/25(月) 03:02:43 ID:WvG8ZTiD
キムに負けたらマジヤバイよ
380名無し名人:2008/08/25(月) 04:55:02 ID:jxrp0B7v
藤井九段のエプ(ry
381名無し名人:2008/08/25(月) 05:44:00 ID:eROE/mh1
ウナギヲタ補正を加えてみても、全く勝てそうに思えないwww
382名無し名人:2008/08/25(月) 05:52:20 ID:2JunfJPB
山崎に相矢倉で勝つとか、さすが藤井先生!
将棋歴10年の俺の感からしたらキムにぃには負けないよ!
383名無し名人:2008/08/25(月) 07:57:50 ID:8SunGL2g
相矢倉だったの?
だれかキフをプリーズ
384名無し名人:2008/08/25(月) 09:04:24 ID:8ZLBxfO3
最近の成績からすれば山崎に勝ったのは奇跡だよ。だから当然木村には負ける。
応援するのは勝手だけど負けを覚悟してね。
385名無し名人:2008/08/25(月) 09:08:48 ID:xLPSBv/j
最初から負け期待してて何が楽しいの?
386名無し名人:2008/08/25(月) 10:23:13 ID:VtvXbkbw
今日は後手番だけど、多分矢倉だね、この出だしだと。
387名無し名人:2008/08/25(月) 10:49:49 ID:WvG8ZTiD
やはり矢倉か、公に晒される対局でやってくると思ってた
これは藤井ヲタへのメッセージだな
順位戦速報入ってない人は見れないからアレだけど
今日の藤井は凄まじい将棋を指すと思うよ
388名無し名人:2008/08/25(月) 10:56:54 ID:VtvXbkbw
藤井が後手で矢倉をやるメリットは、5手目で先手が2五歩を
決められなことだな。

本局も、木村は飛車先突いてて、後手の藤井は不突。これを
とがめるなら木村は急戦矢倉に出るしかないが、どうするのかな。
389名無し名人:2008/08/25(月) 10:59:39 ID:WvG8ZTiD
藤井なら後手矢倉穴熊の完成型を
390名無し名人:2008/08/25(月) 11:19:37 ID:pj68XuZI
今日もお笑い芸人魂見せてくれ。
391名無し名人:2008/08/25(月) 11:33:52 ID:L0uVnZSV
>>383
乞食は消えろ
392名無し名人:2008/08/25(月) 11:45:54 ID:7DI2vqyz
今日も銀座のレストラン相手に屋台引くのかな?
393名無し名人:2008/08/25(月) 11:47:24 ID:PWpnkmFW
藤井さん、矢倉にベタ惚れだね。

「相矢倉は格調が高く、美しい」 by 藤井猛
394名無し名人:2008/08/25(月) 12:17:56 ID:ctnE+51u
木村は対振りは基本的に急戦なんだから、
振り飛車をやっても良かったと思うが。
395名無し名人:2008/08/25(月) 12:46:54 ID:8SunGL2g
5つ星レストランも小さい店から始まる
藤井もそのうち5つ星レストランになる
というかなれ
396名無し名人:2008/08/25(月) 12:58:48 ID:a14fey3r
振り飛車党の矢倉は、ファミレスの寿司。
397名無し名人:2008/08/25(月) 13:11:33 ID:aUK7hUHQ
藤井の矢倉は、鰻屋の穴子丼
398名無し名人:2008/08/25(月) 13:25:02 ID:Ha5lybuh
陽動振飛車と矢倉中飛車だけで十分勝負になりそうだな。
399名無し名人:2008/08/25(月) 14:48:51 ID:ssvAN6xL
鰻屋のサイドメニューは絶品
400名無し名人:2008/08/25(月) 15:10:21 ID:WvG8ZTiD
最近5局全部居飛車で2-3
4局は矢倉

これだけは藤井ヲタに伝えたかった
今こそ必死に頑張ってる藤井応援すべきじゃないのか
401名無し名人:2008/08/25(月) 15:22:24 ID:Kork8yIN
矢倉じゃない1局が気になるw
402名無し名人:2008/08/25(月) 15:40:33 ID:yPEr31oy
横歩取りか相掛かりじゃなかったか
403名無し名人:2008/08/25(月) 15:42:05 ID:h1wPr8OX
角替わりだろ。
モテ流変態向かい飛車が相手とか。。
404名無し名人:2008/08/25(月) 19:38:08 ID:pI5fBEx0
藤井もう降格の危機だから必死こいて矢倉使い始めたのウケルw

藤井もう駄目だ。38歳B級1組へ
405名無し名人:2008/08/25(月) 19:53:02 ID:bgQGAX1B
藤井先生、さすが序盤は棋界随一
このまま押し切ってください
406名無し名人:2008/08/25(月) 20:05:17 ID:d/8t78Ed
藤井なんてモビルスーツに例えると、高機動型ザクぐらいの強さだろ。
また、バリエーション変えて、戦ってくれるよ。
407名無し名人:2008/08/25(月) 20:10:37 ID:SZatlfVa
ガンダム占いだと藤井はアッガイ
408名無し名人:2008/08/25(月) 20:18:17 ID:DxQUWOSj
>>407
もう藤井がアッガイにしか見えなくなった
409名無し名人:2008/08/25(月) 20:48:39 ID:PWpnkmFW
410名無し名人:2008/08/25(月) 21:48:20 ID:MDD7tJUn
勝ちそうだな
411名無し名人:2008/08/25(月) 21:51:16 ID:bgQGAX1B
藤井先生勝勢です
412名無し名人:2008/08/25(月) 21:56:57 ID:2JunfJPB
藤井圧壊
413名無し名人:2008/08/25(月) 22:02:17 ID:bgQGAX1B
今日は貴重な対局日なのに
なんでこんなに過疎ってるんだ?
414名無し名人:2008/08/25(月) 22:08:15 ID:MDD7tJUn
みんな中継サイト見てるんじゃないの?
俺は素人だから書き込んだりするけどw
415名無し名人:2008/08/25(月) 22:42:07 ID:MDD7tJUn
素人なので情報鵜呑みだが大差らしいぞ(゚∀゚)
416名無し名人:2008/08/25(月) 22:45:23 ID:bgQGAX1B
アマ四段の俺がみても大差です
417名無し名人:2008/08/25(月) 22:46:03 ID:UjiO+jLk
なんか緊張してきた
418名無し名人:2008/08/25(月) 22:47:05 ID:MDD7tJUn
24二段の俺でも勝ちきれ・・・・ないだろうな
419名無し名人:2008/08/25(月) 22:48:42 ID:oU3g64PV
藤井の玉の周りに金銀4枚
そして金得
相手の玉形は7八玉、6六銀、5七銀、5八金と薄い
時間も1時間ぐらいある

これは勝てる!!!
420名無し名人:2008/08/25(月) 22:49:55 ID:ftclNjwN
なんか発動しそうで怖い
421名無し名人:2008/08/25(月) 22:51:16 ID:bgQGAX1B
藤井先生、詰みまで読んでますね
422名無し名人:2008/08/25(月) 22:52:27 ID:oU3g64PV
発動しね〜だろ
相手は所詮八段
423名無し名人:2008/08/25(月) 23:08:16 ID:ssvAN6xL
ここでどきどきするのが真性の藤井ファン
424名無し名人:2008/08/25(月) 23:08:37 ID:j0n4fTyk
なんでもいい!とにかく勝ってくれ!
勝ってくれ!!!
425名無し名人:2008/08/25(月) 23:10:55 ID:bgQGAX1B
今日の先生、強いわ
426名無し名人:2008/08/25(月) 23:14:46 ID:p7oCaHc6
息子さん藤井にそっくりやね・・・
427名無し名人:2008/08/25(月) 23:23:49 ID:MDD7tJUn
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
428名無し名人:2008/08/25(月) 23:33:17 ID:MDD7tJUn
心臓がバクバクしてきた
429名無し名人:2008/08/25(月) 23:37:33 ID:ssvAN6xL
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
430名無し名人:2008/08/25(月) 23:39:08 ID:jnX4ngTs
順位戦対局日の藤井スレはやっぱええわぁ…
431名無し名人:2008/08/25(月) 23:41:05 ID:bgQGAX1B
これから舟囲いを壊滅させます
432名無し名人:2008/08/25(月) 23:42:35 ID:MDD7tJUn
もうだめぽ
433名無し名人:2008/08/25(月) 23:44:03 ID:I0ZiYWAB
そうか、残りを考えるとこの対木村がいかに大事か分かった
434名無し名人:2008/08/25(月) 23:50:53 ID:AFIwJb5t
四間で金、櫓でも金
        by 竜王3連覇 藤井猛
435名無し名人:2008/08/25(月) 23:52:53 ID:bgQGAX1B
自陣角とは・・・
先生にしか出来ない
436名無し名人:2008/08/26(火) 00:08:05 ID:fZU/v8US
負けはなくなった・・・と思う
437名無し名人:2008/08/26(火) 00:12:27 ID:9KwbzmDN
負けはなくなったけど
ガジガジで迫って欲しかった
438名無し名人:2008/08/26(火) 00:23:26 ID:lGEGxJs4
    ∧__∧
   (,,・∀・)ワクワク
   (つ と)
   (´) (`)ノO
439名無し名人:2008/08/26(火) 00:23:45 ID:fZU/v8US
後手勝勢キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
440名無し名人:2008/08/26(火) 00:37:15 ID:lGEGxJs4
まだまだ安心できん
441名無し名人:2008/08/26(火) 00:42:46 ID:BIGQ6z3t
決め手の歩!!
442名無し名人:2008/08/26(火) 00:46:05 ID:BIGQ6z3t
歴史的瞬間がもうすぐ
443名無し名人:2008/08/26(火) 00:48:19 ID:LE83WFum
詰みあるのこれ?
444名無し名人:2008/08/26(火) 00:50:19 ID:fZU/v8US
           ┬-.‖
    _  ∩     | | .‖
  ( ゚∀゚)彡    Y .‖   涓滴!涓滴!
  (  ⊂彡     /  .‖
   |   | \_/   .‖
   し ⌒J      / ‖\
445名無し名人:2008/08/26(火) 00:51:13 ID:BIGQ6z3t
詰んだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

やったぜ、先生!!
446名無し名人:2008/08/26(火) 00:51:32 ID:IJSZTK6D
♪藤井          ○
   藤井         ‖ ̄~",ー 、,,_
    システーム〜♪  ‖矢倉党, >    ふじい! ふじい!
  \      ./    ‖党員_,:-−'´
                ‖/       ♪ ヽ      /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |
447名無し名人:2008/08/26(火) 00:52:13 ID:lGEGxJs4
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪よく勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |鰻|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪やっと勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
448名無し名人:2008/08/26(火) 00:52:32 ID:lGEGxJs4
鰻屋のカレーは絶品
449名無し名人:2008/08/26(火) 00:52:46 ID:zZ7EkZTo
>>446
やっ?!矢倉党っスか〜〜〜
450名無し名人:2008/08/26(火) 00:53:01 ID:fZU/v8US
矢倉党党員わろす
451名無し名人:2008/08/26(火) 00:54:16 ID:wcGa5Ubc
やったああああああウオおおおうぉああっ!
452名無し名人:2008/08/26(火) 00:54:43 ID:BIGQ6z3t
やっと寝れるッス
453名無し名人:2008/08/26(火) 00:54:53 ID:0DPLsH6Z
順位戦スレから勝利報告しに来たら既ににぎわってて吹いた
タイトル戦に次ぐ盛り上がりかた何じゃないか?
藤井先生のA級
454名無し名人:2008/08/26(火) 00:54:54 ID:LE83WFum
熱戦だったね
おめ
455名無し名人:2008/08/26(火) 00:55:12 ID:vGZpMA6m
 ╋┏┓  ┏━ ∧━∧ ━━┓    ┃┃┃
 ╋┣┫━╋━(´∀` )━┓┗━━ ┃┃┃
 ┃  ┃  ┗━ ∪━∪ ━┛     .・ .・ .・
456名無し名人:2008/08/26(火) 00:55:52 ID:CvASQD0e
勝った?
やったー
457名無し名人:2008/08/26(火) 00:57:19 ID:1fM6ccOU
藤井先生おめでとうございます
458名無し名人:2008/08/26(火) 00:58:44 ID:lGEGxJs4
記念盤面
後手持ち駒: なし
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│__│▽玉│__│▽角│▽桂│▽香│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│__│▽飛│__│▽銀│__│__│▽金│__│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│▽歩│▽歩│__│▽歩│__│▽金│▽銀│▽歩│▽歩│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│▽歩│__│▽歩│▽歩│▽歩│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│▲歩│__│▲歩│▲歩│▲歩│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│▲歩│▲歩│__│▲歩│__│__│★桂│__│▲歩│七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−今
│__│▲角│▲金│▲銀│▲金│▲銀│__│▲飛│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│▲桂│__│▲玉│__│__│__│__│▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: なし
手数:23手(▲3七桂)まで
459名無し名人:2008/08/26(火) 00:59:17 ID:lGEGxJs4
記念盤面 投了時
後手持ち駒: 歩2
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│__│__│__│▲竜│__│__│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│▽歩│▽歩│__│▽歩│__│▲今│__│__│__│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│▽馬│__│▽銀│__│▽歩│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│▲角│__│☆桂│__│▽歩│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▲歩│__│▲歩│▲歩│▽歩│▽歩│▽玉│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│__│▲歩│__│▲玉│__│__│▽今│__│▲歩│七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−今
│__│__│▽金│__│▲金│▲歩│__│__│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│__│__│▽銀│▲銀│__│__│▽竜│▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 金2、銀、香、歩3
手数:128手(▽5五桂打)まで
460名無し名人:2008/08/26(火) 01:00:50 ID:1jzMwF19
山崎、ハゲ連破か。やるな。
461名無し名人:2008/08/26(火) 01:03:21 ID:IJSZTK6D
藤井もこれは嬉しいだろう。
A級順位戦で矢倉が通用したよ。
流石だ。
462名無し名人:2008/08/26(火) 01:05:36 ID:fZU/v8US
そして俺らも嬉しい
463名無し名人:2008/08/26(火) 01:07:59 ID:ml1T9Izq
藤井先生が勝つと思ってました
464名無し名人:2008/08/26(火) 01:11:54 ID:dQUBK7p+
何、矢倉で木村に勝ったの
465名無し名人:2008/08/26(火) 01:16:12 ID:35wHy/pF
強いものが勝つのが順位戦ではなく、勝ったものが強いのが順位戦w
466名無し名人:2008/08/26(火) 01:28:14 ID:u5ll3Kl/
銀座で引く屋台の寿司屋。
467名無し名人:2008/08/26(火) 01:36:41 ID:h+PhNbQs
最近は一勝がこのうえなく貴重に思える
468名無し名人:2008/08/26(火) 01:40:02 ID:KbedOHF6
藤井先生おめでとうございます。
469名無し名人:2008/08/26(火) 01:40:16 ID:w15SMwIO
棋譜まだ?早くしてよ
470名無し名人:2008/08/26(火) 01:57:44 ID:ZsD2jPLC
>>469
なんてワガママなヤツだ。

開始日時:2008/08/25 10:00
終了日時:2008/08/26 0:48
持ち時間:6時間
棋戦:第67期順位戦A級2回戦
場所:東京・将棋会館
先手:木村 一基八段
後手:藤井 猛九段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5八金右 △5四歩 ▲5六歩 △6二銀 ▲6八銀 △5二金右
▲7八金 △3三銀 ▲6九玉 △3一角 ▲3六歩 △7四歩
▲2五歩 △4三金 ▲4六歩 △3二金 ▲3七桂 △6四角
▲5七銀左 △7二飛 ▲9六歩 △4一玉 ▲2九飛 △7五歩
▲同 歩 △同 角 ▲4五歩 △5三銀 ▲4四歩 △同銀左
▲2四歩 △同 歩 ▲2五歩 △同 歩 ▲7三歩 △同 飛
▲6六角 △3一玉 ▲2五飛 △3五歩 ▲2二歩 △3三桂
▲2一歩成 △4二玉 ▲2六飛 △6六角 ▲同 銀 △2五歩
▲同 桂 △同 桂 ▲8二角 △2四歩 ▲1一と △4七歩
▲5七銀上

ここで藤井先生の次の一手を当てたら続きを貼ってやる。
471名無し名人:2008/08/26(火) 02:00:42 ID:fZU/v8US
当てられるところ出したなー
472名無し名人:2008/08/26(火) 02:02:00 ID:h+PhNbQs
△3七角?
473名無し名人:2008/08/26(火) 02:04:30 ID:/tEUYPNO
藤井先生おめでとう!
474名無し名人:2008/08/26(火) 02:07:12 ID:vJ8iWXnZ
羽生とのタイトル戦で相矢倉で戦う藤井をぜひ見たい
475名無し名人:2008/08/26(火) 02:10:35 ID:LBZNxrr8
>>470
ここは37角やんないとダメでしょうね
476名無し名人:2008/08/26(火) 02:11:31 ID:ZsD2jPLC
>>469に答えさせなきゃダメだろw

△3七角 ▲1六飛 △7八飛成 ▲同 玉 △8二角成
▲1三飛成 △2三金打 ▲1二龍 △2二金寄 ▲2一飛 △1二金
▲同 と △7六桂 ▲7七銀 △2八飛 ▲6九金 △3二角
▲6一飛成 △4八歩成 ▲同 銀 △3七桂成 ▲2九歩 △同飛成
▲5九銀 △3三玉 ▲7六銀 △4二金 ▲3一龍 △7七歩
▲同 桂 △7五歩 ▲同 銀 △3四玉 ▲1四桂 △3三金寄
▲1三と △5五歩 ▲2二桂成 △4三角 ▲7六歩 △5六歩
▲2三と △4五玉 ▲3三と △同 金 ▲6六銀 △4六歩
▲4八歩 △3六玉 ▲6五桂 △6四銀 ▲2三成桂 △6五銀
▲3三成桂 △6六銀 ▲同 歩 △7七歩 ▲6七玉 △7八銀
▲7七玉 △6九銀不成▲4三成桂 △6四馬 ▲7五角 △7八金
▲6七玉 △5五桂
まで128手で後手の勝ち
477名無し名人:2008/08/26(火) 02:16:31 ID:foB/jPt6
ハゲの談話「藤井さんが居飛車指したら、羽生さんぐらいじゃないと敵いせんからね」
478名無し名人:2008/08/26(火) 02:33:35 ID:8rHZ73cL
「ドン・フジイ場所」ってのが行われるらしい
479名無し名人:2008/08/26(火) 02:49:33 ID:9oe2ttEs
40分近くも1分将棋。
入玉をうかがいながら、最後は大駒を切って寄せに出る。
藤井の強すぎる終盤。
480名無し名人:2008/08/26(火) 02:57:23 ID:CDw7TWwN
終盤は藤井に訊け
481名無し名人:2008/08/26(火) 02:59:30 ID:6awrGEq8
 △4三金 ▲4六歩 △3二金
ナニコレ
482名無し名人:2008/08/26(火) 03:18:05 ID:ednD0rgA
自陣に角を手放したときはどうなるかと思ったが、あれも作戦のうちか・・・

ほんとに矢倉がいい刺激になってるのかもしれんな
矢倉でタイトル戦挑戦して、タイトル戦で四間飛車の新手を出してくれることを祈ってる・・・
それまでに俺はシステムとあいふるの勉強進めるか・・・
483名無し名人:2008/08/26(火) 03:20:33 ID:fZU/v8US
矢倉でタイトル獲ったりしたら
回り道したんだか天才過ぎなんだか藤井システムorzというか
で楽しみだ
484名無し名人:2008/08/26(火) 04:03:41 ID:YfUyBe7u
※ここで▲4三成桂なら、藤井は△5九竜と決めに出るつもりだったそうだ。しかしその手は▲1八角と打たれて「ありゃりゃ」。合い駒を使わされてはおかしなことになる。
正着は△7七銀成〜△8五桂。一分将棋に入っていた藤井、ここは危ないところだった。
485名無し名人:2008/08/26(火) 04:07:37 ID:Sxkxaq2P
>>444
吹いたwwwwwwあぶねーだろそれwwwwwwww
486名無し名人:2008/08/26(火) 05:24:22 ID:l2Fbhipi
藤井先生おめでとうございます!!
生で見れなかったのが残念><
487名無し名人:2008/08/26(火) 06:29:08 ID:gEgZVB7F
あれ?勝ったの?
そりゃ涼しいし雨降りなわけだw
488名無し名人:2008/08/26(火) 07:46:06 ID:PUWfAMI0
助けられた感もあるとはいえ、木村に矢倉で勝つとは
勢いづいてもっと勝ちまくってくれたら言うことなし
489名無し名人:2008/08/26(火) 07:59:45 ID:91NMjDVU
>>476
おいおい入玉かよ。
単に木村の寄せが下手なだけ・・・
490名無し名人:2008/08/26(火) 08:28:28 ID:9CvKqEm3
【将棋】第67期A級順位戦、藤井九段が勝ち1勝1敗に 敗れた木村八段は2連敗と苦しいスタート
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219686497/

芸スポにスレが
491名無し名人:2008/08/26(火) 08:46:05 ID:shhb3uJI
藤井「俺が矢倉だ」
492名無し名人:2008/08/26(火) 08:59:55 ID:TyHI1Xa/
順当すぎるな
493名無し名人:2008/08/26(火) 09:36:19 ID:4ufSsvzp
振飛車党から居飛車党に転向なんて、文系から理系に転向するようなものだよね。
第2の人生を歩む決意をした藤井を応援したい。
494名無し名人:2008/08/26(火) 09:57:03 ID:jz3wswHq
急戦になると薄いから指す人すくなかった矢倉早囲いは未開拓の分野

薄い玉はおてのものの先生はこの分野でも偉業を残す気ですね
495名無し名人:2008/08/26(火) 10:02:18 ID:0pBg+Vyd
「こういう将棋指したことないから、入玉の仕方がわからなかった。」(藤井九段)
496名無し名人:2008/08/26(火) 10:09:00 ID:HYcEm7AR
女流の甲斐さんは逆に居飛車党から振り飛車党へ鞍替えして勝ちまくっている
女流レベルだとそういうのもあり
497名無し名人:2008/08/26(火) 10:11:09 ID:+eoR+8So
解説とかを聞く限り、藤井は居飛車も振飛車も普通にできると
思うが・・・

まさかみんな「よくわかんないんですけどね」にだまされてるわけじゃ
ないんだろ?
498名無し名人:2008/08/26(火) 10:25:14 ID:4ufSsvzp
>>497
タイトルホルダーやA級棋士に通用するレベルかが問題。
そりゃプロなんだしプロの棋譜は全部目を通してるだろうから
どの戦型にもそれなりの知識があるのは当たり前。
499名無し名人:2008/08/26(火) 10:28:06 ID:CB/QUBGW
コバケンの逆パターンだな。
500名無し名人:2008/08/26(火) 12:13:45 ID:RRXvFvRI
藤井9段矢倉で勝ったのか。
矢倉で指そうが将棋は中終盤力だから
急に勝ち星が増えるということはないと
思うけど、いいことだね。

矢倉、角換り、居飛穴を指すといいかもね。
501名無し名人:2008/08/26(火) 13:23:49 ID:zDzedaKK
矢倉を警戒して対策を練ってくれば飛車を振って優勢
そうでなければ早囲いで一手得を狙う

考えたもんだなあ・・・振り党に矢倉があってるなんて面白いな
502名無し名人:2008/08/26(火) 14:45:19 ID:tR52CotQ
実は新戦法をあみだしていて
残留が本当に苦しくなったら出してくる
とかだったらいいのに
503名無し名人:2008/08/26(火) 17:41:24 ID:lGEGxJs4
>>484
ファンタジー未遂きたー
504名無し名人:2008/08/26(火) 18:08:39 ID:lGEGxJs4
遅れてきた本格派
505名無し名人:2008/08/26(火) 18:10:38 ID:t/nH2ReC
来年の今頃は藤井の振り飛車破りの本が出るな
506名無し名人:2008/08/26(火) 18:33:02 ID:BIGQ6z3t
矢倉藤井システム(仮名)
これはかなりできてるよ

早囲いを狙い持久戦なら一手得を目指す
それは許せないと急戦なら迎撃

急戦は藤井先生の得意とするところ
相手に穴熊ないし、急戦なら終盤に時間を残しておけるし
完璧じゃないっすか

タイトル取れるかも
507名無し名人:2008/08/26(火) 18:57:35 ID:FWeW1NHz
548 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 07:34:26 ID:CXCVsdwb
羽生だったら秒に追われながら投げやりな手付きで4三成桂と角を取り、
がっくり肩を落とす名演技で駒台に角を乗せるのだろう。

すると藤井先生は指をしならせ5九龍と・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
508名無し名人:2008/08/26(火) 19:53:41 ID:CSYa98Je
昨日の順位戦スレで藤井先生が23金打った時の流れは笑ったよ
509名無し名人:2008/08/26(火) 21:10:26 ID:SFTSQovG
しかし、後手矢倉で好調木村に勝つとはなぁ。
この勢いで、丸山相手に後手角換わり腰掛銀なんかで勝ったりすると、
タイトルが見えてくるんだが。
510名無し名人:2008/08/26(火) 21:21:44 ID:2Hq0zLYd
いつかやってくれる期待はしてましたが
藤井SystemU
こりゃまた一時代つくるかも
511名無し名人:2008/08/26(火) 21:31:00 ID:tRmOt7ZM
いやーーーーーー、ほんっと嬉しい。
藤井9段にはなんというか浪漫があるなぁ
512名無し名人:2008/08/26(火) 21:37:05 ID:BIGQ6z3t
矢倉早囲いでシステム構築しそうなんだけど
名前はどうなるんだろうか

藤井システムVISTAとか絶対いやだぜ
513名無し名人:2008/08/26(火) 21:58:04 ID:84iEStpF
>>512
四間 → 藤井システム
矢倉 → 藤井システム リローデット
相掛り→ 藤井システム レボリューションズ
514名無し名人:2008/08/26(火) 22:15:39 ID:bQEyncRv
>>512
森下がじーっと睨んでいます。
515名無し名人:2008/08/26(火) 23:23:09 ID:EUZIP8Am
木村は完全に調子堕ちてるだろ。藤井戦で明らかになった。
516名無し名人:2008/08/27(水) 00:02:19 ID:3/kuKf26
大和証券杯で久保との相矢倉を見てふざけているのかと思ったけど
順位戦で矢倉なんて正直見直した。
序盤後者の藤井だから矢倉でも新しいシステムを構築することだろう。
517名無し名人:2008/08/27(水) 00:11:27 ID:NkxDhLCB
>>516
大和のも途中まで藤井が良かったからね
寄せで暴発したが
518名無し名人:2008/08/27(水) 00:20:25 ID:MiKdjtUo
振り飛車やらない藤井先生
やむをえないとはいえ寂しいと感じるのは俺だけではないと信じたい
ファンタジスタだけは残ってほしいなA級から落ちられても困るけど
519名無し名人:2008/08/27(水) 01:51:09 ID:1YdOG05w
俺はむしろ停滞から脱出する藤井にワクワクしている。
仮に矢倉が大失敗に終わっても、
新境地への挑戦とか、かっこいいじゃないか。
無理して辛い将棋を指す事もないだろ。
520名無し名人:2008/08/27(水) 04:40:40 ID:eisLu1rJ
>>516
そう簡単に矢倉のシステムなんて作れねえだろ
研究しつくされてるだろうし
521名無し名人:2008/08/27(水) 08:23:57 ID:r3SdVHU3
中住まいのまま矢倉に組む展開がいくつかあるだろ、
あれなんか、極めれば矢倉版藤井システムになりそうな気もする
522名無し名人:2008/08/27(水) 08:27:07 ID:gaEOkRdO
後手の嘘矢倉に対する急戦矢倉への対策整備
先手の佐藤流 ▲58金型 ▲35歩急戦などまだまだ未開の地多し。
523名無し名人:2008/08/27(水) 08:59:54 ID:18CpEWrT
後手四間を捨てただけだろ
先手ならまだ振るよ
524名無し名人:2008/08/27(水) 09:43:37 ID:ZtatXqgw
矢倉急戦は未開拓の分野だろ
羽生らが指しているのは本格矢倉ばっかだからな
攻めに桂も使えるし
イビアナないし
研究されつくされていた四間飛車をシステム化した藤井なら矢倉もシステム作れるはず
525名無し名人:2008/08/27(水) 10:21:46 ID:9czt1lSb
もう飛車振って矢倉組めばいいじゃん
526名無し名人:2008/08/27(水) 10:26:30 ID:bRI8ERSX
かなり前に四間飛車天守閣美濃を試行したのを思いだした
527名無し名人:2008/08/27(水) 14:59:41 ID:r9MwttLM
四間という戦法の寿命を300年縮めた男 藤井猛
528名無し名人:2008/08/27(水) 15:00:39 ID:6i5S+VHt
「5手目2五歩でいいや」で片付けられてあまり指されなかった急戦矢倉が
藤井の参入により流行するのか?
529名無し名人:2008/08/27(水) 16:37:27 ID:Wdh6bvxy
藤井はヲタを裏切らない ヲタも藤井を裏切ってはならない
530名無し名人:2008/08/27(水) 17:47:14 ID:7byz9ae9
>>529
逆じゃないのか。まぁウナヲタはブレやすいけど
531名無し名人:2008/08/27(水) 20:23:40 ID:4MjtCiwF
まあ、でも今回はブレるだろ。
鰻専門店じゃなくなるってんだから、ウナヲタの根本が揺るがされる一大事w
532名無し名人:2008/08/27(水) 21:30:09 ID:rSgxEiWO
ぶれるのがデフォだから大丈夫
533名無し名人:2008/08/27(水) 21:40:22 ID:t4ytGdLz
……勝ってるのだからそれで満足なんですが……
534名無し名人:2008/08/27(水) 21:48:50 ID:l3cIZD9F
藤井猛Vistaを指しこなす
早く売ってくれ
535名無し名人:2008/08/27(水) 21:51:09 ID:svSKNSf1
>>506
四間飛車の藤井システム同様、結局は羽生に潰される。
536名無し名人:2008/08/27(水) 22:28:44 ID:ByhdIX/1
>>535
けど、潰すのに3年以上かかったからな
丸山は85飛車を研究して名人になったし
新戦法なんて1年でいいから通用すればよろし

藤井名人いい響きだ
537名無し名人:2008/08/27(水) 22:55:16 ID:t4ytGdLz
速攻免状申請するね、それなら。
538名無し名人:2008/08/27(水) 22:55:40 ID:nvyGDoPk
藤井猛Vistaで8連勝くるか?!
539名無し名人:2008/08/27(水) 22:57:47 ID:MRVaLKll
恒例の名人奪取に思いを馳せる時期が今年もやって来ましたね
540名無し名人:2008/08/27(水) 23:20:03 ID:ADTriLQa
>>260
動画まだ? 1週間待ってるけど?
541名無し名人:2008/08/27(水) 23:37:21 ID:F0nKh5EW
今年も地獄の王将リーグ入りがかなったら
ハイレベルで何局も居飛車の実験ができていいかもしれないな
この際通算勝率からは目をそむけよう
542名無し名人:2008/08/27(水) 23:39:14 ID:LUCPoWhI
>>540
週末にうpする。
543名無し名人:2008/08/27(水) 23:49:04 ID:ZN+B6Q6l
>>540
ごめんごめん、明日やるよ。
544名無し名人:2008/08/28(木) 08:29:59 ID:vaZYLSlO
藤井さんが名人になったら免状申請しなきゃな

4段申請だといまから準備しとかないと間に合わないよな
545名無し名人:2008/08/28(木) 10:56:43 ID:YV1C2oh5
>終盤のファンタジスタと言われてもいい。1000間際の人気者でもいい。
>藤井九段を応援しよう。あの羽生名人をも苦しめた藤井九段がこのまま終る訳ないと信じようよ
狂おしく同意だよ このままで終わる旦那じゃない。
本当は終盤のファンタジスタだなんて言う奴らの頭かち割りたい気分 だけどね。
546名無し名人:2008/08/28(木) 12:29:49 ID:f+rEhs+d
>>535-536
羽生でも潰せてないわけだが。勝ってるのは終盤力でだろ
少し前にも久保に負けたじゃん
547名無し名人:2008/08/28(木) 12:32:09 ID:vaZYLSlO
ここ数年の藤井さんは貯蓄してただけだよ
竜王のころは貯蓄できなかったっていってたから
桂が使える急戦矢倉ならネタ不足になることもあるまい
これは藤井来るね

2日制で戦う藤井がみたい
548名無し名人:2008/08/28(木) 12:43:00 ID:V4mVbVMl
>>546
それなら、藤井が矢倉党に転向なんてしなくていいわけで・・・
549名無し名人:2008/08/28(木) 13:23:26 ID:cvJaEmPo
鰻屋をたたんで、突然、新宿で屋台を引くなんて、自分だけ楽しければよければいいの?
ほかの鰻屋の経営は考えないの?

猛!!!猛!!!
謝ってよ。心から謝ってよ。
謝って、心からの誠意を見せれば、考えるよ。
偉そうに上からの態度で応じるつもりなら、絶対許さない!

参考記事 一部改変   http://shigeshogi.exblog.jp/8430300/
550名無し名人:2008/08/28(木) 14:09:51 ID:xr86lKlc
>>549
いちいちウザイ。鰻スレに貼るなボケ
551名無し名人:2008/08/28(木) 15:26:00 ID:yob8FbDi
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::゜.゜。.::::☆ :::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::\ ::::::::::::::::..:::  *。  :::::::::::::.゜。 ゜・。:::::::★:::::
       .☆      * .゜ ゜ ゜
           .゜。 ゜・☆。゜゜.


   __ [うなぎ屋台] __
  /\\\\\\\\\\ ガタゴト
 .//┏\\\\\\\\\\
 /´.い ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l匸l 三   (~)
 {ニんニ}|________| 三  γ´⌒`ヽ
 ヽ 三 ノ |________|  三  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ┗┛ヽ|________|     ( ´‘ω‘) =3=3
    \ | | | | | | | | | |──□(:::::O┬O
   三  ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄. 三 ◎─J┴◎ 
" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""''"" "'''" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""''
552名無し名人:2008/08/28(木) 17:22:31 ID:Rbj9bQPF
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | マスター、角替わりを一杯お願い
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・  ) <うちは、四間飛車しかあつかわないよ。かえりな。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
553名無し名人:2008/08/28(木) 17:29:22 ID:vaZYLSlO
角換わりは怖くて見てられない
554名無し名人:2008/08/28(木) 18:47:10 ID:nL3fN+zO
角換わりだけかい?
555名無し名人:2008/08/28(木) 19:22:32 ID:saWXYJs3
なんか藤井らしい妖手が多いね
一瞬の盤面に賭ける感覚は変わらないけど少しゆったり指したいと思う気持ちもあるんかなぁ
受け専ハゲも頑固で好感w
556名無し名人:2008/08/28(木) 20:05:17 ID:kZqFYlm6
ああ、そうだな…… 二日制の藤井をみたいよな……
557名無し名人:2008/08/28(木) 20:18:06 ID:LQJa3tPs
どうせなら衛星放送で見たいね
558名無し名人:2008/08/28(木) 20:27:14 ID:jvl2R7Sj
藤井システムばっかりの頃の藤井は、モビルスーツで言うとザク。
しかし!矢倉が使えるようになった今は、モビルスーツで言うと、ザクキャノンに進化したのだ!!!
これは凄いぞ!!!
559名無し名人:2008/08/28(木) 20:32:33 ID:iK1Ekb/s
雑魚であることには変わりがないという皮肉ですね
560名無し名人:2008/08/28(木) 20:34:03 ID:j8KmNxUi
ストッパー乙
561名無し名人:2008/08/28(木) 20:35:08 ID:j8KmNxUi
ごめん誤爆
562名無し名人:2008/08/28(木) 20:37:41 ID:IgCEdLzV
システム使っている時は、確かに藤井専用という気がしたが、矢倉はまだまだこれから
563名無し名人:2008/08/28(木) 20:49:52 ID:UUUgPNcH
藤井矢倉-藤倉
564名無し名人:2008/08/28(木) 21:02:44 ID:kZqFYlm6
藤井が矢倉を指す、というだけでこれだけ盛り上がるんだからすごいなー、と改めてオモタ。
565名無し名人:2008/08/28(木) 21:04:24 ID:jvl2R7Sj
世界3大藤井

1、藤井フミヤ
2、藤井隆
3、藤井猛
566名無し名人:2008/08/28(木) 22:14:04 ID:qQYUy3n/
>>558
鰻屋本舗で藤井先生がガンダムネタに反応してたのは感動した
567名無し名人:2008/08/28(木) 22:21:34 ID:TFsIC9xO
藤井大丸を利用してます
568名無し名人:2008/08/28(木) 22:34:53 ID:dOsjiPuu
>>565
なんかしょぼすぎるぞ
猛が1番だろ
569名無し名人:2008/08/28(木) 22:39:03 ID:48gm4rA9
いや一番は茂な
俺だけど
570名無し名人:2008/08/28(木) 22:43:23 ID:KA5X+K1V
先生、中日ファンだったのか
571名無し名人:2008/08/28(木) 22:51:51 ID:PXRQlDzH
これはWBC藤井監督だな
軍師としては名人クラス
572名無し名人:2008/08/28(木) 23:00:39 ID:zGIpJIFI
>>566
ガンダムがブレイクした第一回再放送を見ていた世代。
573名無し名人:2008/08/28(木) 23:58:37 ID:Lu0cbFw2
藤井は滅びんよ、何度でも甦るさ。それが人々の夢だからだ!
574名無し名人:2008/08/29(金) 00:02:57 ID:jxoOzMJX
羽生に比べ我がシステムの勝率は30分の1以下である。
575名無し名人:2008/08/29(金) 00:04:49 ID:2wuBP7I2

  !?
576名無し名人:2008/08/29(金) 21:06:43 ID:61TbbcwF
>読売新聞の観戦記で解説を担当する藤井猛九段

うなタソの解説大丈夫?
577名無し名人:2008/08/29(金) 21:11:13 ID:l7h5Ox68
藤井の解説は素晴らしいぞ。
578名無し名人:2008/08/29(金) 21:27:42 ID:qpkxpuq4
終盤の読み筋が冴えないだけで
トークは上手い
579名無し名人:2008/08/29(金) 22:56:35 ID:mq6OS2TF
今日の竜王戦の中継のコメント

外は雷と大雨で帰れそうにない。検討に参加している棋士たちは、きょうは帰れないことを覚悟しているようだ。
「我々は千駄ヶ谷に閉じ込められた」と藤井九段。
580名無し名人:2008/08/30(土) 00:08:18 ID:+toCxELr
今日の対局は藤井先生の存在がある種の清涼剤になったのは確か。
581名無し名人:2008/08/30(土) 00:37:31 ID:YNhZ3Ako
なんで
http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/
藤井0-1
のままなんだ?
いやがらせか?
582名無し名人:2008/08/30(土) 10:06:42 ID:EwExXIs5
三年連続リーグ入りを目指し来週金曜、郷田と王将二次で対戦!
583名無し名人:2008/08/30(土) 11:17:08 ID:7Wawz9Dt
つうかリーグから落ちるなよ。
584名無し名人:2008/08/30(土) 11:50:54 ID:N8Snb8gl
んなこと言われたって・・・全敗ですもの☆
585名無し名人:2008/08/31(日) 19:18:32 ID:IWPj/2F1
藤井先生はタイトルには全然絡んでないのに、タイトル戦の実況中には必ず何度か名前が出てくるよね。
586名無し名人:2008/08/31(日) 19:24:42 ID:OU4Ei/Sp
>>585
タイトル戦どころか、ウインブルドンの実況や競馬の実況にも出てくる始末w
もはや将棋界の枠を超えた存在だよw
587藤井:2008/08/31(日) 19:43:52 ID:vn2qUtU7
どーも本人だよ

最近だるい

羽生とかマジつよすぎてワロタ
588名無し名人:2008/08/31(日) 19:45:00 ID:4EBAdKk7
藤井先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
589名無し名人:2008/08/31(日) 19:47:44 ID:TaEg7YUw
千駄ヶ谷から無事脱出できたんですか?
590藤井:2008/08/31(日) 19:48:19 ID:vn2qUtU7
いやいやどーも

なんでも質問とかしちゃってよ
591名無し名人:2008/08/31(日) 19:51:12 ID:TaEg7YUw
>>586
どこにでも出没。この人みたいな存在か。
592名無し名人:2008/08/31(日) 19:53:23 ID:TaEg7YUw
593名無し名人:2008/08/31(日) 20:25:52 ID:2fsHsAlg
藤井先生に質問です!
お子さんの前髪ながすぎると思いませんか?
目に悪いんじゃないかと心配です!
594名無し名人:2008/08/31(日) 20:28:59 ID:+KCzJjgG
亀頭ヘアーはどこで切ってもらったらそうなるんですか
595名無し名人:2008/08/31(日) 20:55:02 ID:77bjNNEI
本物!藤井先生(・∀・)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━??????????
596名無し名人:2008/08/31(日) 21:04:52 ID:bKJKfUR2
藤井キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
597名無し名人:2008/08/31(日) 21:16:50 ID:o/O7wjsF
>>586
マジかよw
それってスゴイことだよなw
598名無し名人:2008/08/31(日) 21:30:05 ID:s/5clXX5
携帯の機種依存文字か? 

・←コレ   
599名無し名人:2008/08/31(日) 21:34:43 ID:tuJG3CQz
ウィンブルドン実況スレの1000に藤井が出てたんだっけ?
マジで将棋板の住人は藤井に何させたいんだ
600名無し名人:2008/08/31(日) 21:46:27 ID:wD6LdbCn
>>599
1000 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 00:09:25.42 ID:8WZLPrUd
1000なら実は藤井が主審。

ウィンブルドン2008 13日目 男子シングルス決勝★10
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1215356032/
601名無し名人:2008/08/31(日) 21:57:47 ID:+4Eb8jUJ
く、クラウザーさんだ!
602名無し名人:2008/08/31(日) 22:10:25 ID:5h2YKZDS
>>599
とにかく露出して欲しい。
603名無し名人:2008/08/31(日) 22:11:28 ID:gnn6M/CZ
思い出のメロディー その2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1220092350/984

984 :公共放送名無しさん:2008/08/30(土) 19:58:33.50 ID:9vyrzJrx
1000なら藤井自殺
604名無し名人:2008/08/31(日) 23:53:04 ID:peO/ED9M
           ,;.:_:;.:_;.:_ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶、
          /::. : : : : :`丶、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
        ,イ!::::. : : : : : : : : :`丶、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
       r:::/:!::::. : : : : : : : : : : : :ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
       イ::/::::!::::. : : 、: : : :ヽ、: : : : : \: : : \ : : : : \: : : : : ヽ
      イ/:::/::::ハ:::::.::\: : : : \: : : : : :\: : : ヽ: : : : :ヽ: : : : : ヽ
      イ/::::f:::,イ ヾ::ト、: : \: : : : :\: : : : : :ヽ : : ヽ: : : : : ヽ: : : :}
.     イ::::!::f::::! ヾ:::k \: : ヾ: : :: : :丶、: : : ヽ : : : \: : : : ヽ: : ト
     j::::!:::!::::! .,,_ ヾ:ヽ  \ヽ、  _ ,、-‐ゞ、: : : : ヾ: : : : ヽ: : : i : : !
.     i::::!:::!:::::ヽ, `゙ヽ,   ヾ,r'",,.-=z \: : : : ヾ: : : :i : : 1: :/!
      !::::!::ト、::::::ヽt〒ハ、    '゙ゞ-'‐゜   )ヽ: : : : 丶: : ヽ! ノ
      !::::ハ::! ヾ :::::l`¨´ i`            ヽ: : ,.: : : ゞ: :イ
      !:::! ヾ i:::::::!.  /                 ソ:, ヽ:ヽ:ヾi    人気者は辛いぜ
       ii    ヽ::::ヽ 〈.,__                ゞレ :ハ:ト、
            ヾ:::i 丶、` __,             ヾレ/ヽ、 _ ___
               ヾj   \  ー     ./  /   /
                      丶、.__,,.イ   /    /
                        丶_,/    /
605名無し名人:2008/09/01(月) 00:47:48 ID:oNicKTxC
真部一男↑
606名無し名人:2008/09/01(月) 07:25:20 ID:7x2Pl8+N
ちょっと
藤井先生息子の前髪の件答えてよ
こっちは鰻屋本舗のアンケートだって答えたのにさ
シャツの色だって一生懸命考えたのに
607藤井 ◆kR32O0yKr. :2008/09/01(月) 12:43:15 ID:Bqx5WEBh
>>590
居飛車穴熊に対する最有力戦法は何だと思いますか。
608名無し名人:2008/09/01(月) 12:47:49 ID:ZvlhNCyc
>>607
シッシッ
609名無し名人:2008/09/01(月) 12:53:53 ID:lzU/+x5j
息子初めて見た
イケメンじゃねーか
610名無し名人:2008/09/01(月) 16:48:56 ID:AgfBAZkw
是非息子の嫁に
611名無し名人:2008/09/01(月) 16:56:11 ID:gwnBJmLL
俺がなる
612名無し名人:2008/09/01(月) 17:05:56 ID:K2pahzBL
居飛車穴熊
613名無し名人:2008/09/01(月) 18:27:02 ID:SXfgRlyr
穴があったら入りたい
614名無し名人:2008/09/01(月) 18:51:21 ID:0QjJI0mT
穴があったら入れたい
615名無し名人:2008/09/01(月) 19:04:23 ID:N41SNUrm
「結婚は永久売春契約」って、立川談志師匠が言ってたって、小池君が言ってた。
616名無し名人:2008/09/01(月) 19:13:03 ID:zP9iZtgj
SKの小説に「女はまんこのための生命維持装置」って表現があったな
617名無し名人:2008/09/01(月) 20:05:05 ID:1VWTtzgD
先生の次回の対局はいつですか?
618名無し名人:2008/09/01(月) 20:11:11 ID:gwnBJmLL
5日に郷田と王将戦がある
ただ同日に羽生とハゲのタイトル戦あってるから
ひっそりとしてると思う
619名無し名人:2008/09/01(月) 20:25:52 ID:lzU/+x5j
いつも思うが対局日くらい自分で調べないのか?
連盟でも鰻屋でも見りゃすぐ分かるだろ?
620名無し名人:2008/09/01(月) 21:21:51 ID:+RMu1Qsz
なんか藤井先生は他の棋士と違う。

とおもったら上着を着てるのね。
621名無し名人:2008/09/01(月) 21:52:29 ID:u9Fhc7rv
もう藤井が首相でいいよ
622名無し名人:2008/09/01(月) 22:02:40 ID:hW1wEEDW
AV男優でもいいよ
623名無し名人:2008/09/02(火) 02:06:29 ID:q05p7AKT
亀頭ヘアーのAV男優はさすがに萌えざるをえまい
624名無し名人:2008/09/02(火) 08:00:51 ID:k1wV1a3F
藤井党首から藤井首相へ
いい響きだ
625名無し名人:2008/09/02(火) 09:28:53 ID:HetFW9x3
藤井君は、女流棋士の棋力を、馬鹿にしすぎだ!
626名無し名人:2008/09/02(火) 15:14:23 ID:lxG8NFjf
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
627名無し名人:2008/09/02(火) 15:33:49 ID:m8+SjtC0
藤井・・・「俺が矢倉だ。」
628名無し名人:2008/09/02(火) 15:34:25 ID:l+tsp7VP
>>627
いやアンタは藤井だよ
629名無し名人:2008/09/02(火) 15:35:45 ID:Cuw8Fpf4
藤井システム00
630名無し名人:2008/09/02(火) 15:41:50 ID:i7SW6JQ3
矢倉を純文学から、大衆文学の「部分」へと相対化すべく立ち上がった藤井
631名無し名人:2008/09/02(火) 15:46:44 ID:m8+SjtC0
藤井「俺は矢倉マイスターだ。」
632名無し名人:2008/09/02(火) 16:56:00 ID:GG8h9h5f
鰻屋として死にたかっただろうに
これからは転向者として生きていかねばならない
633名無し名人:2008/09/02(火) 17:23:47 ID:hZUmMK6C

西暦1995年。

谷川世代は枯渇したが、連盟はそれに代わる新たな話題を手に入れていた。
3人の棋士と、それに伴う戦法。
しかし、この戦法の恩恵を得られるのは、一部の棋士とその仲間だけだった。

3人の棋士。
泰然流『羽生善治』。
緻密流『佐藤康光』。
鉄板流『森内俊之』。
各棋士は己の威信と繁栄のため、大いなるゼロサム・ゲームを続ける。
そう、20世紀になっても、連盟は未だ一つになりきれずにいたのだ……。

そんな終わりのない戦いの世界で、「システムによる居飛穴の根絶」を掲げる振り飛車党が現れる。
モビルスーツ「鰻」を所有する彼の名は、藤井 猛。

鰻による全居飛穴行為への武力介入がはじまる。
634名無し名人:2008/09/02(火) 20:28:24 ID:o6GOfntf
などと意味不明な供述を繰り返しており、動機は依然不明。
635名無し名人:2008/09/02(火) 21:05:16 ID:cdnt3rXV
鰻は純文学
636名無し名人:2008/09/02(火) 21:52:47 ID:t3SvtiIJ
カラマーゾフの藤井
637名無し名人:2008/09/02(火) 22:41:12 ID:LQvJGu8I
パブロフの藤井
638名無し名人:2008/09/02(火) 22:50:44 ID:kvPiCtxh
カラマーゾフの藤井かぁ。
藤井が何人もいて殺人事件起こして・・・

で、あのドストエフスキー特有の口調でしゃべりたおすのか
想像したら楽しいな
639名無し名人:2008/09/02(火) 22:56:34 ID:UOfKUgKy
199X年、棋界は藤井システムの炎に包まれた

あらゆる持久戦戦法は絶滅したかに見えた

しかし、居飛車穴熊は死に絶えてはいなかった・・・


テレテー
640名無し名人:2008/09/02(火) 23:16:54 ID:6TDVwQ8p
>>639
ヒャッハッハー!

こ〜んな本(四間飛車を指しこなす本)までもってやがった
今じゃ鰻屋も銀座で屋台を引いてるってのによぉ!

世は再び居飛車が支配する時代になっていた
641名無し名人:2008/09/02(火) 23:18:50 ID:2U/KCL6P
矢倉にしようと思ってたのに相手が竜王戦や王位戦の羽生みたいに熊ったらどうするんだ?
早囲いの一手得を利用して責めつぶすってことか
642名無し名人:2008/09/03(水) 01:13:15 ID:8iFvTzRB
 ───俺の名前はタケシ。心に傷を負った一流棋士。ファンタジスタで振り飛車党の鰻屋ボーイ♪
俺がつるんでる友達はやらない夫をやってるクボ、連盟にナイショで
カロリーメイト貪ってるマルヤマ。訳あってうな重ばかり食ってるヒフミ。
 友達と指しててもやっぱり終盤はタイクツ。今日もタニガワとちょっとしたミスで大逆転になった。
プロ棋士同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時俺は一人で詰め将棋を解くことにしている。
勝てなかった自分への戒めってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「zzz・・参りました」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい睡魔に軽くゆだねる。
「それでは時間となりましたので・・」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
立会人の青野九段はステキだけど木村七段は薄くて眩しい。もっと島九段を見習って欲しい。
 「よろしくお願いします・・。」・・・またか、と元竜王な俺は思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと対局相手の男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までのハブとはなにかが決定的に違う。アンラッキイな感覚が俺のカラダを
駆け巡った・・。「・・(ヤバイ・・!!・・これって運命・・?)」
ハブはホンキだった。公開対局なのにレイプされた。「何だよコレ・・」とりあえず思いで王手をきめた。
「パシッ!負けました!」玉将が死んだ。藤井システム(笑)
643名無し名人:2008/09/03(水) 02:35:47 ID:CMsAcFaj
受けたw
なんやかんやで順位戦今年も生き残りそうな藤井先生がすきだ。
644名無し名人:2008/09/03(水) 02:58:37 ID:wHFwGTsQ
>>640
どっかの将棋ゲームのシナリオでありそう
645名無し名人:2008/09/03(水) 07:28:57 ID:cxNEi2KX
北斗の拳だろ
646名無し名人:2008/09/03(水) 07:33:24 ID:sC1TtlX6
北斗の拳だったか
ガンダムか何かかと思った
647名無し名人:2008/09/03(水) 08:03:03 ID:dW4MALI4
矢倉おもろい
プロをみても8年前とあんまり戦形かわってないし矢倉ってホント深いな
最近、俺も相振りと矢倉ばっかになった
648名無し名人:2008/09/03(水) 08:09:56 ID:kICAN8WW
たぶん三浦に負けるね
649名無し名人:2008/09/03(水) 08:11:35 ID:PFu1UomK
銀河戦本戦一回戦
櫛田が後手新世紀四間飛車で島の居飛穴を破壊し勝利
この日の解説は、島に矢倉で負け本戦入りを逃し
四間を捨て矢倉に逃げた藤井w

藤井も落ちたな…
650名無し名人:2008/09/03(水) 08:20:26 ID:dW4MALI4
島相手なら四間でも勝てただろう
しかし、先生は自分が強くなるために敢えて矢倉にしたわけだよ
どうでもよい棋戦の1勝より、力をつけることを選んだわけだ

先生、A級残留はかたいな
というか挑戦者になるかもよ
651名無し名人:2008/09/03(水) 08:48:34 ID:qPUJPv0F
タケシとゼンジーの本格派居飛車党決戦の名人戦か。WKTK。
二人とも振り飛車も指しこなすだけに目が離せないね。
652名無し名人:2008/09/03(水) 14:20:03 ID:7iw9Fyi0
> >>724
> いや、銀英センセ「受精卵からの」阪神ファソだから昌MVPは関係ないし
> (杉本と森内くらいだろ>Dファソ)
653名無し名人:2008/09/03(水) 15:14:10 ID:h+ganHUu
藤井は相振り飛車を指しこなす本を執筆しながら
振り飛車・矢倉の戦法を深く研究をしていたが、
日増しに矢倉に強く魅かれるようになっていた。

そして、ある日
「飛車を振らなくてもいいんじゃね?」

この瞬間、藤井は生まれかわった。
654名無し名人:2008/09/03(水) 16:55:46 ID:xhjU0T7W
ツーバメヨーターカイソーラカアラー オシーエテヨー チッジョオーノホシィーヲー
655名無し名人:2008/09/03(水) 17:55:40 ID:kICAN8WW
藤井ヲタ全員に聞きたいね
藤井が居飛車党に転向した件について

賛成?
反対?

上っ面な意見じゃなくて、本心を聞きたいんだ。
656名無し名人:2008/09/03(水) 18:13:25 ID:CMsAcFaj
藤井先生の魅力は藤井システムだけじゃなく、その意欲的な序盤・独特な終盤感覚にあ
ると思うのでそういう将棋を先生が指し続けるならどんな戦法でも応援するよ。
657名無し名人:2008/09/03(水) 18:46:09 ID:IOgvuSRR
反対する理由がない
いつまでも過去の栄光に囚われていては進歩がない
658名無し名人:2008/09/03(水) 18:54:28 ID:X1ja9ukC
解説専門になっても応援するよ。
659名無し名人:2008/09/03(水) 19:01:17 ID:wHFwGTsQ
先生自身が決めたことだから応援するに決まってる
でもまた四間飛車で勝つ対局が見たいとも思う
660名無し名人:2008/09/03(水) 19:55:07 ID:Q66AICoX
藤井先生になってほしくないのはどれ?

@一二三先生の弟子となり棒銀に人生を捧げる
A木村一基の顔面受けに嫉妬して棒玉戦法を使い出す
Bクマーの呪いにかかりフリクラまで転落
C解説の途中でヘブライ語をしゃべり出す
D棋士やめて本当に鰻屋になる
661名無し名人:2008/09/03(水) 20:16:10 ID:SZ3vRk4x
藤井さんがやれば全て藤井システム
662名無し名人:2008/09/03(水) 20:22:10 ID:fmGfmW2o
俺は元々矢倉しか戦法を知らなかったが、
藤井のファンになって、いつの間にか四間飛車が得意戦法になってた。
とうわけで、矢倉を指しこなす本キボンヌ。
663名無し名人:2008/09/03(水) 21:21:08 ID:zcUtY+bT
指しこな本をだすと勝率下がるから
名人になってからでいいよ
664名無し名人:2008/09/03(水) 21:28:05 ID:DTx1Cgm0
指しこなす本みたいな1ページ1問の問題形式で
居飛車の定跡を解説している本ってない?
指しこなすシリーズであればいいんだけど、
四間と中飛車と相振りしか出てないね。
665名無し名人:2008/09/04(木) 05:08:04 ID:LJVF0FNL
>>664
8五飛を指してみる本

ちなみに右四間で攻めつぶす本というのもある
666名無し名人:2008/09/04(木) 05:14:43 ID:LJVF0FNL
て、棋書スレかと思ったら藤井スレじゃねえか
つい違和感なく答えちまった
なんでここで聞くんだ
667名無し名人:2008/09/04(木) 06:15:40 ID:oEIaeFJ8
>>661
力士が作ればカレーもステーキもおにぎりもすべてチャンコと同じですね
668名無し名人:2008/09/04(木) 10:31:32 ID:eh02wvEn
藤井>木村>羽生
669名無し名人:2008/09/04(木) 10:34:09 ID:wbaXeJ9B
1001 :名無し名人:2008/09/03(水) 21:57:51 ID:dWokPvAA
1000なら藤井初代魔神
670名無し名人:2008/09/04(木) 11:57:58 ID:sdCzhZz8
> 藤井先生の魅力は藤井システムだけじゃなく、その意欲的な序盤・独特な終盤感覚にあると思う

ただあの「終盤力」の方は永いこと冬眠中だけどね。。。
671名無し名人:2008/09/04(木) 16:44:17 ID:6WBYX42p
オールラウンダー宣言は正直うれしいですね。
四間飛車は研究しつくされ相当辛いのでしょう。
これから勝ち星があがれば心にも余裕ができ
満を持して藤井システムver.2のお披露目となるでしょう。
672名無し名人:2008/09/04(木) 19:56:35 ID:8tM++hEX
今年、四段に昇段しプロ棋士になれた。
俺の他は、亀頭髪型の藤井とホモっぽい深浦と親父ギャグ好きの豊川だ。
どう考えても俺が主役であろう。俺にも運が向いてきた。

今日、食堂で藤井四段の髪型の話題で盛り上がった。
全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
隅の方で味噌汁を啜っていた郷田四段も吹き出していた。

食堂を出ると、藤井が顔を真っ赤にして青筋立ててこちらを睨み付けていた。
勃起したソレをイメージしてしまい、吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが、
横で豊川が腹を抱えて大笑いしていた。
強烈なプレッシャーを感じた俺は、すぐさまその場から逃げ出した。
後ろの方で、豊川の「前髪は抜かないでくれぇ」という断末魔が聞こえた。
この日以来、誰も藤井の髪型の話をする者は居なくなった。
673名無し名人:2008/09/04(木) 19:58:00 ID:gn9v/AJ/
>>672
つまらん、死ね
674名無し名人:2008/09/04(木) 20:27:21 ID:gSrRp1uZ
振り飛車を悲観する前に終盤力を鍛えようとは思わなかったのだろうか?
675名無し名人:2008/09/04(木) 20:30:58 ID:K4XGQHmw
古典詰め将棋で鍛えているという話だったが・・・
676名無し名人:2008/09/04(木) 20:31:39 ID:abzPk/X6
互角の終盤にならないんだからどうしようもない
677名無し名人:2008/09/04(木) 20:52:50 ID:FwJWue4n
「俺は四間飛車が好きなんじゃねぇんだ、勝つのが好きなんだよォォッ!」
678名無し名人:2008/09/04(木) 20:56:20 ID:YBvv4w6s
「もう過去の栄光はいらねえ。新たな勝利をつかむために俺は矢倉にかけるのだあッ!」
679名無し名人:2008/09/04(木) 21:18:24 ID:TLGCh3J4
「俺の矢倉が光って唸る! 羽生を倒せと輝き叫ぶ!」
680名無し名人:2008/09/04(木) 21:40:20 ID:1rLP0w91
矢倉で入玉するのが鰻システム
681名無し名人:2008/09/04(木) 21:56:04 ID:N8f0ykHc
>>680
掴まえようとしてもつるつるとか。
682名無し名人:2008/09/04(木) 22:29:05 ID:q+8nd2sh
座布団に座った足の裏がヌメヌメしているのが鰻システム
683名無し名人:2008/09/04(木) 22:32:27 ID:NqFe0Lsh
康光流現代矢倉を見ているんだが…
急戦矢倉って、米長流、中原流、矢倉中飛車、後手6二飛戦法、郷田流5筋歩交換作戦、原始棒銀…
と、色々あるんだねぇ
684名無し名人:2008/09/04(木) 22:56:58 ID:g+MVd3iu
銀座のおじさん
685名無し名人:2008/09/04(木) 22:57:44 ID:h56mSv8J
「矢倉やってみたが、やっぱ終盤が課題だった・・」
686名無し名人:2008/09/04(木) 23:36:40 ID:NClVXNjx
本当に言いそうで困る
687名無し名人:2008/09/04(木) 23:48:35 ID:YKPS3PMB
>>683
たしか色々載ってるのは三巻だったよね
それぞれ違った展開になってどれも面白いよ〜 勝ちづらいけど
688名無し名人:2008/09/05(金) 00:11:51 ID:VWv6F5jx
矢倉は「え?そんな手が悪手になるのか?」っていう落とし穴がいっぱいあるんだよな
それがイヤな奴は毛嫌いするし、奥が深いって奴ははまってゆく
689名無し名人:2008/09/05(金) 00:13:10 ID:nlICviCE
相振り飛車を指しこなす本を買おうと思っているのですが、
いかんせん全巻買うには金銭的にキツいです。
そのうち全巻そろえたいですけど、
何巻から買うのが良いと思いますか?
690名無し名人:2008/09/05(金) 00:25:19 ID:j3Leg5oX
お前はハチワンダイバーを4巻から買うのかと
691名無し名人:2008/09/05(金) 01:42:12 ID:6x90nLJP
>>689
金銭的に辛いのは理解するけど
全巻買うのをお勧めする
更に杉本全巻とキと他数冊
これで今の相振りはほぼ理解できる。
一冊と言われれば目次見て自分がよく指す形の
どうしても駄目なら中古で手に入る順
藤井本を筆頭に十数冊、2万弱出す価値はある
何より即効性がある。
692名無し名人:2008/09/05(金) 01:45:03 ID:aObduWGc
相振りに10数冊2万弱はないわw


と思ったが指しこな4冊、革命4冊、新振り3、鈴木本で10冊買ってたorz
693689:2008/09/05(金) 01:54:56 ID:nlICviCE
ハチワンは詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろから読み始めました。
ちなみに相振り革命は持ってないけど新相振り革命は持ってます。

分かりました。一巻から買っていきます。
指しこなす本は読んでて楽しいですからね。
藤井先生のファンですし。
ありがとうございました。
694名無し名人:2008/09/05(金) 08:13:30 ID:5+HKaTGD
まじで相振り指しこな1は良書
695名無し名人:2008/09/05(金) 10:45:01 ID:L+3a+bkO
郷田真隆 藤井 猛   王将戦 二次予選
696名無し名人:2008/09/05(金) 12:17:52 ID:Y3u+7Pi1
たまにA級やB級棋士にも勝ったりするからファンをやめられない。
上位キラーの藤井さん。
697名無し名人:2008/09/05(金) 15:14:03 ID:5+HKaTGD
今日は郷田さんと指してるんだよね
きっと矢倉やってるんだろうなあ
698名無し名人:2008/09/05(金) 15:17:16 ID:HGrqTxcX
藤井先生勝勢です
699名無し名人:2008/09/05(金) 16:14:30 ID:5+HKaTGD
フラグを立てんなw
700名無し名人:2008/09/05(金) 16:23:04 ID:i+mFaqFO
矢倉で郷田にも勝てるようなら、名人復位も不可能ではないな。
701名無し名人:2008/09/05(金) 16:39:10 ID:XSpmste+
はたして超本格派のヤグラー相手に矢倉を指せるのだろうか
702名無し名人:2008/09/05(金) 17:13:18 ID:ZwLcFFu5
>>700
名人とったことないんだけど
703名無し名人:2008/09/05(金) 17:15:47 ID:D8oqiF3t
荒れてるスレも多い中で
藤井終盤先生のスレは見事に平和ですね
704名無し名人:2008/09/05(金) 17:21:52 ID:ZwLcFFu5
藤井先生はいい人だからな
705名無し名人:2008/09/05(金) 17:23:16 ID:E9mO765X
ここの住人の心は一つです。
706名無し名人:2008/09/05(金) 17:26:46 ID:rzwMyPWm
本当に先生を応援する人ばかり集まってるんだと思う
707名無し名人:2008/09/05(金) 17:33:14 ID:39iYqZFN
先生の対局でごはん4杯はいけます
708名無し名人:2008/09/05(金) 18:09:13 ID:vdWaU39L
>>703
藤井終盤先生とはなんだw
709名無し名人:2008/09/05(金) 18:13:48 ID:x3KXozoD
藤井る=終盤で間違える事
710名無し名人:2008/09/05(金) 18:21:44 ID:aMvfuAfm
ガジガジ流をなめんなww
711名無し名人:2008/09/05(金) 18:26:31 ID:V7ddydJR
ガジガジ行ったはいいが結局砕けなくてボロボロだろうがw
712名無し名人:2008/09/05(金) 19:27:39 ID:P1TtRbEd
矢倉なら噛み切る。
713名無し名人:2008/09/05(金) 19:33:32 ID:wJJJGudF
藤井先生が勝勢になったときは途中で風呂入ったりしないようにしてるんだけど
どうも勝率が思わしくないから次から勝勢になったところから風呂に入ってみる
714名無し名人:2008/09/05(金) 20:20:54 ID:j0uT4OGL
>>713
で、"あぁ、やっぱり……。"
なのねw
715名無し名人:2008/09/05(金) 21:22:25 ID:gezWLiup
今日どうなったかわかる人いますか?
716名無し名人:2008/09/05(金) 21:28:26 ID:HGrqTxcX
果報は寝て待て
717名無し名人:2008/09/05(金) 23:14:02 ID:DqQK6eSN
やめて!
本気で寝ちゃうから
718名無し名人:2008/09/05(金) 23:19:02 ID:P1TtRbEd
勝ったに決まってるだろ……
719名無し名人:2008/09/05(金) 23:33:43 ID:yr52qmBH
σ(゚∀゚)オレオレ藤井だけど、勝ったよ
720名無し名人:2008/09/05(金) 23:38:26 ID:/b1PaCSc
普通に郷田勝ち。
あとは中原が勝てば史上最強リーグだ
721名無し名人:2008/09/06(土) 09:45:33 ID:r1JTQnhG
○ 郷田真隆 藤井 猛 ●   王将戦 二次予選
722名無し名人:2008/09/06(土) 09:51:28 ID:RT5hbwUl
順位戦A残留しか楽しみなしかよ・・・
応援しようにも対局がないな。
723名無し名人:2008/09/06(土) 09:58:23 ID:0ZKjFomr
\(^o^)/オワタ/(^o^)\ナンテコッタイ/^o^\フッジイサーン
724名無し名人:2008/09/06(土) 10:32:47 ID:r66Yxj11
あーあ・・・
725名無し名人:2008/09/06(土) 10:33:29 ID:kJclbHLJ
結果より内容が気になる・・・
726名無し名人:2008/09/06(土) 10:41:30 ID:hw4VWh+2
また終盤の逆転かよwww
727名無し名人:2008/09/06(土) 10:43:04 ID:dbR371Yq
順位戦に星を集めればいい。
木村深浦郷田が降級すればいい。
728名無し名人:2008/09/06(土) 10:45:36 ID:r1JTQnhG
2008 年度 全成績  
11 戦 5 勝 6 敗 (0.455)

4月23日 ○ 後 島   朗 第21期竜王戦 2組 昇級者決定戦 1回戦
5月14日 ● 先 鈴木大介 第56期王座戦 本戦 1回戦
5月22日 ○ 後 小林健二 第21期竜王戦 2組 昇級者決定戦 2回戦
6月11日 ● 先 谷川浩司 第67期順位戦 A級 1回戦
6月15日 ● 後 久保利明 第2回大和証券杯 本戦 1回戦
7月11日 ● 先 島 朗 第16期銀河戦 Gブロック 11回戦
7月17日 ○ 先 西尾 明 第34期棋王戦 本戦 2回戦
8月06日 ● 後 先崎 学 第21期竜王戦 2組 昇級者決定戦 3回戦
8月20日 ○ 先 山崎隆之 第58期王将戦 二次予選 2回戦
8月25日 ○ 後 木村一基 第67期順位戦 A級 2回戦
9月05日 ● 後 郷田真隆 第58期王将戦 二次予選 決勝

竜王戦 ○島○小林●先崎---2組昇級者決定戦3回戦敗退
名人戦 ●谷川○木村?三浦---A級順位戦(1勝1敗)
棋聖戦 ?中田宏---2次予選1回戦から登場
王位戦 ?武市---予選2回戦から登場
王座戦 ●鈴木---本戦1回戦敗退
棋王戦 ○西尾?渡辺---本戦3回戦進出 
王将戦 ○山崎●郷田---2次予選決勝敗退 
729名無し名人:2008/09/06(土) 10:51:31 ID:2ar+AjzX
・王位予選(武市、火曜)
・棋聖二次(デビル)
・棋王本戦(竜王)
・NHK(片上)
・朝日二次(?)

冬の次期竜王戦開幕までまだこんなに棋戦が残ってるだろうが、馬鹿者!
730名無し名人:2008/09/06(土) 11:13:06 ID:QKIRSPuL
郷田戦はまた矢倉だったのかな
731名無し名人:2008/09/06(土) 11:31:59 ID:87JePTeM
システム緊急発動だった
732名無し名人:2008/09/06(土) 11:33:43 ID:HXozIBOV
藤井が負けると飯ウマーwww
木村に勝てたからって郷田に矢倉やったんかアホすぎるwww
調子にのるなバカ
733名無し名人:2008/09/06(土) 12:37:09 ID:jUbc2f9D
これで藤井名人への条件は整いましたね(T^T)
734名無し名人:2008/09/06(土) 13:22:04 ID:i/G+qWXm
3年ぐらい前の日本シリーズで郷田をぼっこぼこにした動画をニコニコでみた
涙が出てきた。
735名無し名人:2008/09/06(土) 15:10:23 ID:9qRRavP8
てんてーが負けるなんて
736名無し名人:2008/09/06(土) 15:20:32 ID:eDkwPop7
格下にはきっちり勝ってるし、悪くないw
737名無し名人:2008/09/06(土) 15:42:23 ID:fKJfE7G+
でも最近格上が増えてきてねーか?
738名無し名人:2008/09/06(土) 16:02:32 ID:5keEYemc
先崎に負けたのはかなりショックだった。
739名無し名人:2008/09/06(土) 16:15:45 ID:cPJO/o6l
島さんに負けたのももショkk(ry
740名無し名人:2008/09/06(土) 16:43:40 ID:Yxh8uQ3g
益田浩三スタイルで順位戦こそ本場所ってか
それなら7割勝ってくんないと
741名無し名人:2008/09/06(土) 21:16:40 ID:jUbc2f9D
>>738
同意。
742名無し名人:2008/09/06(土) 22:50:48 ID:9y/gUddA
郷田には順位戦で勝てばよい
743名無し名人:2008/09/06(土) 23:59:43 ID:awyZCq2y
) 『なんで藤井先生はゴキゲン中飛車をやらないんですか。四間飛車より勝てますよ』
) 
)  と言われてめちゃくちゃ腹が立った。
)
)  こっちは勝てるかどうかで戦法を選んでるんじゃない。
) 
)  指してて楽しいかで決めてるんだ。
) 
'⌒'⌒'⌒'⌒`(⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒

                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         /=・=│ =・= l゙゙t, ''ii_    :.!   
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ ,r ⌒',ゝ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
http://www.shogi.or.jp/syoukai/9dan/huzii.html
744名無し名人:2008/09/07(日) 00:22:07 ID:487784sB
対山崎の棋譜ならあるぞ
晒さないけど
745名無し名人:2008/09/07(日) 00:58:39 ID:g+JIbd6c
さすがに武市には勝てるだろ・・・
746名無し名人:2008/09/07(日) 02:01:24 ID:mJNDBd4m
この人どうしてタイトルが竜王3期だけなの?
747名無し名人:2008/09/07(日) 02:03:32 ID:47gO5IgF
竜王戦で3回勝って他のタイトルをとってないから
748恥女:2008/09/07(日) 02:05:58 ID:kN854HRF
743全部書いて、舐めてるところ想像したいから
749名無し名人:2008/09/07(日) 07:15:15 ID:JB1XDwD0
某九段(名人一期)が現代振り飛車最高の使い手は「羽生さん森内さん」だと・・・><
750名無し名人:2008/09/07(日) 07:22:34 ID:Q3Dd9JMS
名人一期の九段って誰だ。ひふみんしか思いつかないけど
751名無し名人:2008/09/07(日) 07:44:02 ID:QVd/tlh8
123は何でも羽生森内って言う、何とかの一つ覚えみたいに。
752名無し名人:2008/09/07(日) 09:16:35 ID:Ezf8hKko
「序盤で主導権を握り、そのポイントを中盤のリードにつなげる。そして終盤はそのリードを保ったまま寄せきってしまう。一度この味を知ったら、振り飛車をやめられなくなると思う。」
753名無し名人:2008/09/07(日) 12:42:04 ID:L7DTbmJG
竜王3期の総獲得賞金はそれだけで1億5千万はいくだろ。
「ロト6で3億2千万円当てた男」に対抗して、「振り飛車で1億5千万円当てた男」でドラマ化したらいい。

何の取り柄もない一将棋棋士が振り飛車で大金を当てたことから陥った様々な
悲喜劇を赤裸々にブログ『振り飛車成金のセレブな私生活』で発表、2004年7月に書籍化。

754名無し名人:2008/09/07(日) 12:50:42 ID:tOg+z2MN
    >>753
      |
      |
      |
      |              /  ̄   ̄ \
     (=)           /、          ヽ
     J            |・ |―-、       |
                   q -´ 二 ヽ      |
                 ノ_ ー  |     |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
                   /    /      |
755名無し名人:2008/09/07(日) 12:55:56 ID:82RoGYFE
    >>754
      |
      |
      |
      |              /  ̄   ̄ \
     (=)           /、          ヽ
     F           |・ |―-、       |
                   q -´ 二 ヽ      |
                 ノ_ ー  |     |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
                   /    /      |
756名無し名人:2008/09/07(日) 13:08:34 ID:RYjY2Jan
「戦形は相釣りになりましたね」「目が離せないねじり合いが期待できます」
757名無し名人:2008/09/07(日) 13:21:08 ID:PFEvKoT7
>>756
「山田君、3枚差し上げて」
758名無し名人:2008/09/07(日) 17:15:50 ID:cZcbBty5
相釣りww
>>756に俺からも1枚差し上げたいww
759名無し名人:2008/09/07(日) 18:21:53 ID:nADS/Rr7
どうみても755の方がインチキだろ。
ドラえもんの目が飛び出てて、うまい棒のうまえもんみたいだし。
760名無し名人:2008/09/07(日) 19:17:55 ID:tcjO3W37
第67期 釣王戦

>>754 釣聖】 対 【>>755 釣位】
761名無し名人:2008/09/07(日) 19:22:43 ID:mxNGRwyW
釣王戦なのに釣王はいないのか
762名無し名人:2008/09/07(日) 19:35:04 ID:tcjO3W37
予選だもの
763名無し名人:2008/09/07(日) 19:38:30 ID:M5x9A3Qs
なんだこの流れw
764名無し名人:2008/09/07(日) 21:35:02 ID:mJNDBd4m
1000 :名無し名人:2008/09/07(日) 20:09:36 ID:IJuYJz7B
1000なら藤井二十世名人

渡辺明の前スレです
ここにいる方でしょうがわざわざお疲れ様でした


765名無し名人:2008/09/07(日) 22:03:06 ID:+RtnEfmV
このスレの住人ならそんな今更な事は書かない

1000なら藤井が西田ひかるの誕生日パーティーに招待されシステム披露
1000ならコミックメガストアで藤井の新連載開始
1000なら藤井が振飛車を成分献血

とかならこのスレの住人かも知れない
766名無し名人:2008/09/07(日) 22:03:21 ID:QVd/tlh8
違うと思うな。
1000は藤井
というのは、この板全般に浸透している。
767名無し名人:2008/09/07(日) 22:14:37 ID:pB4pR2s0
他板にも進出してるしな。
768名無し名人:2008/09/07(日) 22:17:37 ID:ULh2jEee
1000ならかぐやが藤井監修の将棋ソフトを発売
769名無し名人:2008/09/07(日) 22:48:17 ID:tcjO3W37
タイトルがすんごい気になるww
770名無し名人:2008/09/08(月) 00:33:06 ID:vkwlEPoE
スカパー無料日の今やってる銀河戦、
どっかで聞いた鼻すすりだと思ってたら、解説藤井先生じゃん。
千葉&藤井の無敵タッグ
771名無し名人:2008/09/08(月) 06:56:17 ID:mvkxiwCQ
>>749-751
一二三は鰻通だと思ってたが、ファミレスの鰻が好きなのか。
大したことねえな。
772名無し名人:2008/09/08(月) 07:39:29 ID:erOjujan
四間飛車の急所一巻二章の題が「四間飛車は≪矢倉化≫するか」
藤井先生が矢倉化するのも当然なわけですね。
773名無し名人:2008/09/08(月) 09:08:20 ID:xEkft1tZ
>>771
鰻料理専門店vsファミレスの例え自体が
今となってはあまり適切ではなかったかもしれんね

街の小さな鮮魚点と巨大資本の総合デパートの戦いだったのかもしれん

>>772
ワロタ
774名無し名人:2008/09/08(月) 11:50:33 ID:W8jP201a
>>769
猛汁
775名無し名人:2008/09/08(月) 14:25:03 ID:xjUjYf3t
ふじい☆しすてむ
776名無し名人:2008/09/08(月) 14:51:34 ID:ejcEBBHB
正直「四間飛車は≪矢倉化≫するか」の意味が未だにわからない。
777名無し名人:2008/09/08(月) 15:06:23 ID:mvkxiwCQ
「一手の比重が極めて重い」「繊細で精緻な序盤センスを問われる」「詰みまで研究し尽くす」将棋になるか

・・・という意味では?
778名無し名人:2008/09/08(月) 15:09:10 ID:2hc8BHn8
矢倉化せず御倉入りしたしな
779名無し名人:2008/09/08(月) 15:17:24 ID:ejcEBBHB
>>777
なるほど。じゃあ矢倉は藤井に向いてる気がしますね。
もうすぐ矢倉藤井新手などが出るねきっと。
780名無し名人:2008/09/08(月) 16:34:33 ID:Tk/Xs9zb
藤井猛と甘〜くエッチに過ごす方法
781名無し名人:2008/09/08(月) 17:02:39 ID:vhOfg79F
矢倉は詰みまで研究されてるのか?
782名無し名人:2008/09/08(月) 17:47:18 ID:euiYF+7u
一部はね
783名無し名人:2008/09/08(月) 18:20:19 ID:+2Zh080L
そうか!、これが四間飛車の≪矢倉化≫だったのか。
やっとあの本の意味が分かった!
矢倉党転向が何年も前からあった構想だったとは・・・

そしてそれをほのめかす言葉・・壮大な布石だな。
784名無し名人:2008/09/08(月) 18:24:18 ID:m82v5trh
こないだの王将戦、超本格派郷田相手に相矢倉かましたんだな
ある意味先生ホンキだな
785名無し名人:2008/09/08(月) 18:28:41 ID:iHWxYTWz
二人合わせて郷田猛
786名無し名人:2008/09/08(月) 18:32:37 ID:AWJ7S8IY
>>785
ジャイアンの誕生である・・・
787名無し名人:2008/09/08(月) 19:11:45 ID:erOjujan
三浦は脇システムを詰みまで研究しているらしいが、さすがにそうそう詰みまで研究できるほど矢倉は細くはないじゃないかな。
788名無し名人:2008/09/08(月) 19:32:22 ID:HCkBofQF
ひろゆきがどれだけ研究してると思っているんだ?
四月から順位戦の勉強始めて、無理して風邪ひいた
ぐらい勉強してんだぞ!
789名無し名人:2008/09/08(月) 20:02:53 ID:0LzjRUVf
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         /=・=│ =・= l゙゙t, ''ii_    :.!   
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./  < 矢倉指せなんていわれたら将棋やめてますよ
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ ,r ⌒',ゝ  .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
http://www.shogi.or.jp/syoukai/9dan/huzii.html
790名無し名人:2008/09/08(月) 20:28:39 ID:XHCkMgwy
>>787
そのくせ脇システムで負けたんだよな。
791名無し名人:2008/09/08(月) 20:49:53 ID:mvkxiwCQ
>>790
「とっておき」のは番勝負最終戦用とかに温存してあるとの説も根強い。
792名無し名人:2008/09/08(月) 20:53:16 ID:lJGfPg2u
消化試合でとっておきを出されてもな……
793名無し名人:2008/09/08(月) 20:59:03 ID:ntnZgYrW
居飛車はつまらないと言っていた藤井だけど
今は楽しくて居飛車指してるんだろうか
それとも振り飛車に限界を感じて仕方なく居飛車指してるんだろうか
794名無し名人:2008/09/08(月) 21:24:00 ID:t+SHJQFS
>>789
こっち使え


       γ⌒⌒⌒~~~ヾ、
      ノ         ~)ノ
     (  ,ミ''''''''''メノ从'''''')ノ
    (  ,ミ        ノ
    ノ ミシ  oiii,  ,iiio |
    ノ ミシ -=・=- -=・=-|
    (  ミ       _|   ヽ
   ノ(6iミ::::   ,,ノo o)、  i
   (ノ  |::::::::ィー--三ー-ッ):j  
   ノ_ ':、::::::::::::::::::::::::::::ノ
  /| | |\ ':.::::::::::::::::::::j\
/| | | | |.\__゙ ー- '| | \
795名無し名人:2008/09/08(月) 21:39:13 ID:vv3rDtie
これじゃ大仁田だろが
あるいはかぎデカ
あるいは池中玄太
796名無し名人:2008/09/08(月) 21:43:13 ID:aZuvABdU
>>785-786
NHK杯決勝で郷田vs藤井のカードが実現すると、郷田猛とアナウンサーがいってくれるかもしれん。
去年の決勝では佐藤大介という棋士が誕生したぐらいだから。
797名無し募集中。。。:2008/09/09(火) 13:17:38 ID:hY1dLP3N
藤井先生ってアキバの声優ライブやグラビアの撮影会にいても
まったくおかしくない姿だよな
798名無し名人:2008/09/09(火) 16:05:10 ID:GDppDQWb
今日の朝日の夕刊に藤井先生でてるよ
799名無し名人:2008/09/09(火) 17:50:11 ID:mpz3oxUT
>>798
今夕刊届いてdでキタ。
そしたらwebの方もうpされてるのな。

ttp://www.asahi.com/shougi/topics/TKY200809090170.html

>プロ将棋界で最近、四間飛車藤井システムが指されなくなってきている。
>97年に升田幸三賞を受賞した、居飛車穴熊対策の画期的な戦法だが、創始者の藤井猛九段も最近は居飛車ばかり指しているという状況。
>四間飛車党の若手も居飛車に転向する例が目立つ。いったい何が起きているのか。(村上耕司)

>「居飛車側が穴熊禁止ならいいんですけどねえ」。「さばきのアーティスト」の異名をとる久保利明八段も苦戦の現状を認める。
>長岡裕也四段も四間飛車を指さなくなったひとり。
>「よくなる変化が見あたらず、仮に互角になるとしても優勢になる気がしない。自信をもって指せない。
>逆に自分が居飛車の時は相手が藤井システムだったらありがたい」と話している。

> ■「研究速まり対策間に合わない」

>藤井九段はどう思っているのか。
>「昔は新手の引き出しがたくさんあった。
>危機が訪れたのは渡辺明竜王や村山慈明五段ら研究好きの世代が出てきた最近5年くらい。研究のスピードが恐ろしく速くなった。
>昔は研究は自分ひとりでやるものだったが最近はグループで調べた内容がメールなどを通してすぐに広まる。1回指した手順がすぐに研究されつくしてしまう」と話す。


ざっとこんな感じ。
ちなみに朝日の朝刊では今日から対木村戦でのレポ。
800名無し名人:2008/09/09(火) 18:07:47 ID:mpz3oxUT
ついでに今朝からの対木村戦の見出し



「ニュー藤井」




801名無し名人:2008/09/09(火) 18:15:36 ID:rqEgHhCW
ν藤井は伊達じゃない!
802名無し名人:2008/09/09(火) 18:22:13 ID:g4xV2ktd
本当は藤井システムにちゃんと正しい対応出来るのはプロでも半分くらいだろ。
803名無し名人:2008/09/09(火) 19:31:19 ID:mH3Vnl9g
藤井システムは実戦的ではないんだろうな
804名無し名人:2008/09/09(火) 20:15:50 ID:E/mpJS28
ホテルニュー藤井
805名無し名人:2008/09/09(火) 20:29:21 ID:43CcbTG3
>>803
あれだけ勝ちまくったのに実戦的じゃないって
806名無し名人:2008/09/09(火) 21:49:29 ID:NwcrzNYD
西尾戦きた
807名無し名人:2008/09/09(火) 22:19:01 ID:7RYD2QK5
アマチュアではまだ効くってのはどういうことなの?
808名無し名人:2008/09/09(火) 22:23:25 ID:8H0U5bOo
実際、戦法がどうのじゃなくて「力(終盤力)が違い過ぎて勝っていた」と見るのが正解。
その証拠にプロでさえ藤井システムを使いこなせて結果を出した者などほとんど居ない。
だから「あの頃は振り飛車で『も』勝てていた」という言い方が正しい。
809名無し名人:2008/09/09(火) 22:29:16 ID:8H0U5bOo
ところで本日の王位予選(武市)には皆さん無関心な様ですが、
さすがにいくら何でも「結果は分かりきっている」ということでしょうかね。

ちなみに次は広瀬、その次は屋敷、決勝は木村or天彦or佐々木、という感じです。
810名無し名人:2008/09/09(火) 22:33:50 ID:g4xV2ktd
藤井先生、振り飛車党相手にはどの戦法で行くのでしょうか?
811藤井 ◆/FINISH/mM :2008/09/09(火) 23:14:42 ID:NidIul3E
もちろん居飛車さb
ぼくはね、対抗形の居飛車側を持つのはかなりうまいんだ






・・・だったら初めから居飛車を指してればよかったかなっ  てへっ
812名無し名人:2008/09/10(水) 00:30:04 ID:d/nsnDVp
藤井システム、崩壊の危機 四間飛車採用の対局急減
http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY200809090170.html
813名無し名人:2008/09/10(水) 01:09:15 ID:W5xiBHWI
不利飛車の枷から解き放たれた藤井先生がどこまでいくか。
他の棋士は戦々恐々としているだろうな。
814名無し名人:2008/09/10(水) 01:22:12 ID:d/nsnDVp
腐っても鯛
居飛車でも藤井
815名無し名人:2008/09/10(水) 01:30:44 ID:iYIesrcT
石田流には見向きもせず
ゴキゲンも少し指しただけで居飛車党になったけど
石田とゴキゲンは藤井先生的にはダメってことなんだろうか
それとも四間じゃなければ石田でもゴキゲンでも居飛車でも一緒ってことなんだろうか
816名無し名人:2008/09/10(水) 01:33:32 ID:ms1y4FSZ
今さら近藤や鈴木のマネする気にはなれなかった

ウツボやアナゴを扱うくらいなら
海ヘビを扱うか…という鰻屋のプライドだな
817名無し名人:2008/09/10(水) 01:39:02 ID:W5xiBHWI
カレーを諦めてカレーうどんだとかえってカレーを思い出すから、いっそラーメンにするとかそういう心境かな。
818名無し名人:2008/09/10(水) 01:40:10 ID:lnZslyT2
藤井スレ住民は例えがうまいなw
819名無し名人:2008/09/10(水) 02:10:33 ID:+guzK1U4
そこで出したカレーラーメンが思いのほか受けちゃったりするんですね。
820名無し名人:2008/09/10(水) 02:23:00 ID:XkTJTrCC
>>819
カレーラーメン・・・つまり四間+矢倉か

   歩歩
歩歩銀金
 王金飛  
香桂    
821名無し名人:2008/09/10(水) 02:53:50 ID:df7snfJY
加齢により黄ばんだザーメン に見えた  んと、寝る
822名無し名人:2008/09/10(水) 03:00:33 ID:djhVV18e
なるほど、藤井的には石田とゴキゲンは終わってる戦法ということもありうるのか
後手四間穴のとある定跡型は結論を出して千日手と言ってたけど、なら何故それを指さないのか。銀冠で後手が勝てないと結論付けたからだろうか
823名無し名人:2008/09/10(水) 03:06:27 ID:BWQ1ynJ1
>>821
加齢ではザーメンは黄ばまないんだよ
ソースは俺
824名無し名人:2008/09/10(水) 03:53:34 ID:fFoLzcmu
【将棋】藤井システム、崩壊の危機 四間飛車採用の対局急減
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220986115/
825名無し名人:2008/09/10(水) 05:59:08 ID:pjK1/BvB
記事として取り上げられるとおおごとのようだけど、
すでに数年前から周知の事実だったよな > 四間の衰退
826名無し名人:2008/09/10(水) 06:53:37 ID:SS9mLAZ5
「藤井の衰退」がいつの間にか「四間の衰退」に取って代わった
一種のパラダイム転換
827名無し名人:2008/09/10(水) 07:05:52 ID:+aUfS8io
芸スポに将棋の中身についてのスレ立つとかワロスw
828名無し名人:2008/09/10(水) 07:51:25 ID:t1esNvUK
そういうこと。
四間飛車戦法が良かったのではなく、単に藤井が強かっただけの話。
よって藤井が失墜すれば自動的に「元の木阿弥」となる。
829名無し名人:2008/09/10(水) 08:04:02 ID:ofS+xJRN
しかし最近の羽生の先手四間飛車はほとんど負けていないという事実が。
830名無し名人:2008/09/10(水) 08:42:01 ID:ONsg/AzY
羽生みたいな別格は別としてさ

久保鈴木が木村郷田になかなか勝てないってのはねえ……
831名無し名人:2008/09/10(水) 08:45:52 ID:lpKWDL4M
>825
20006年はそれなりの戦績だがそうなのか?
832名無し名人:2008/09/10(水) 08:48:35 ID:OYj3hxu/
さすがにそんな未来の話はわからんな
833名無し名人:2008/09/10(水) 09:44:54 ID:CbdBaahB
勝ったな。オメ
834名無し名人:2008/09/10(水) 10:02:36 ID:2g53npMA
○ 藤井 猛 武市三郎 ● 王位戦 予選
おめでとう。
835名無し名人:2008/09/10(水) 10:07:04 ID:NzPZGRp3
藤井先生おめでとうございます
836名無し名人:2008/09/10(水) 10:11:44 ID:qpInk2jX
これって金星?
837名無し名人:2008/09/10(水) 11:36:57 ID:g1htfF/Y
>>836
そりゃ失礼w
838名無し名人:2008/09/10(水) 11:50:19 ID:FhD7901Q
また矢倉やったのかな
839名無し名人:2008/09/10(水) 13:00:43 ID:8TETcRte
本家に筋違い角で勝利した藤井九段の談
「筋違い角は先手番の柱と考えている
 筋違い角にできれば9割勝てる」
840名無し名人:2008/09/10(水) 13:31:48 ID:wLAphJtF
ここで藤井が驚異の1間飛車を開発
841名無し名人:2008/09/10(水) 13:43:19 ID:/Lq684h1
【将棋】藤井システム、崩壊の危機 四間飛車採用の対局急減
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220986115/n
842名無し名人:2008/09/10(水) 14:28:36 ID:qbHcio+p
開始日時:2008/07/17
終了日時:2008/07/17 19:11
棋戦:第34期棋王戦本戦2回戦
持ち時間:4時間
消費時間:▲3時間43分△3時間42分
先手:藤井猛 九段
後手:西尾明 五段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲5六歩 △5二金右
▲2六歩 △3二銀 ▲4八銀 △5四歩 ▲5八金右 △3一角 ▲7七銀 △4四歩
▲7九角 △4三金 ▲6七金 △7四歩 ▲6八玉 △3三銀 ▲7八玉 △3二金
▲3六歩 △7三桂 ▲3七銀 △4一玉 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △4五歩
▲6八角 △6四角 ▲1八飛 △4四銀 ▲3六銀 △9四歩 ▲6五歩 △5三角
▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △4五歩 ▲3七角 △8五歩 ▲6八金上 △9五歩
▲2五歩 △8一飛 ▲2八飛 △3一玉 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五桂
▲2二歩 △同 金 ▲8八銀 △8六歩 ▲同 歩 △8七歩 ▲同 銀 △8五歩
▲9八銀 △9六歩 ▲同 歩 △3五銀 ▲9一角成 △2四銀 ▲8一馬 △9七歩
▲同 銀 △8六歩 ▲7二馬 △3二玉 ▲8八歩 △9八歩 ▲2三歩 △同 金
▲9二飛 △8七歩成 ▲同 歩 △9九歩成 ▲6二馬 △8二歩 ▲同飛成 △6四角
▲7三馬 △4二飛 ▲5二銀
まで91手で先手の勝ち
843名無し名人:2008/09/10(水) 14:35:36 ID:3voDL++M
やはり早囲いに何か金脈を感じてらっしゃると・・・
844名無し名人:2008/09/10(水) 16:58:58 ID:t1esNvUK
藤井先生は惰性の将棋は指せない、何か工夫を凝らさずにはいられないんだよ。
ただそれだけの話。
「金脈」とかいうソロバンずくな次元の話では無い。

「『プロフェッショナルとは何ぞや?』を知りたければこの人を見よ」と言える数少ない将棋指しの一人、
それが藤井猛。
845名無し名人:2008/09/10(水) 17:01:45 ID:JetTLAdn
つつつ、つえええええ!!!!
846名無し名人:2008/09/10(水) 17:15:25 ID:OYj3hxu/
居飛車党に今さら定跡型で勝つのは大変だからな
何か新しい定跡を自分で作ろうとしているに違いない
847名無し名人:2008/09/10(水) 17:28:57 ID:EDAGYTV8
>>844
>やはり早囲いに何か金脈を感じてらっしゃると・・・
=やはり早囲いに何か工夫の余地を感じてらっしゃると・・・
ってことだと思うんだよ。
848名無し名人:2008/09/10(水) 17:37:04 ID:rKRcLL03
藤井オタは日本語が不自由な奴が多いんだな。

こんな連中に支持されてるようじゃ、先生も気の毒だ。
849名無し名人:2008/09/10(水) 17:53:54 ID:g1htfF/Y
プロで早囲いが少ないのは木村戦のように急戦を仕掛けられるのが嫌だからなんだって。
藤井先生はそこらへんの研究はそうとうしたと思われる。
850名無し名人:2008/09/10(水) 19:45:21 ID:ofS+xJRN
なんか玉を速く囲って急戦を仕掛けさせるのって振り飛車っぽいような気もしないでもない
851名無し名人:2008/09/10(水) 20:42:49 ID:FLJ4sLCt
飛車先不突きが常識となった現代では早目の26歩が新鮮だな
852名無し名人:2008/09/10(水) 21:37:34 ID:ymwJ/xHH
西尾があきらかに格下なだけにしか見えん。
853名無し名人:2008/09/10(水) 22:58:04 ID:hapk4aFO
同意。
王将リーグ入りして欲しかったなぁ……
854名無し名人:2008/09/10(水) 22:59:35 ID:df7snfJY
王将リーグ入りできてれば6局も居飛車を試せたのになぁ・・・
855名無し名人:2008/09/11(木) 00:45:44 ID:ZqDfDv/n
藤井は滅びんよ、何度でも甦るさ。それが人々の夢だからだ!
856名無し名人:2008/09/11(木) 01:00:32 ID:taQaZerp
甦るためにはいったん滅びる必要があるだろ……
857名無し名人:2008/09/11(木) 01:06:24 ID:GQc2EO0j
滅びるためにも栄える必要がある
858名無し名人:2008/09/11(木) 01:27:31 ID:rYwHsDDk
C級の格下にはシステムで気分転換すればいいのにね
いくらなんでも余裕でしょ
859名無し名人:2008/09/11(木) 02:31:37 ID:tUmdgTyN
鈴木戦のときのように対抗系も見たい
860名無し名人:2008/09/11(木) 02:39:46 ID:jv6ATAMo
>>858
相手のレベルがどれ程低くても
その時持つ力を出し切らなければ後は落ちるだけだ
861名無し名人:2008/09/11(木) 02:48:46 ID:lg+IRIEE
長岡裕也四段も四間飛車を指さなくなったひとり。
「よくなる変化が見あたらず、仮に互角になるとしても優勢になる気がしない。
自信をもって指せない。逆に自分が居飛車の時は相手が藤井システムだったらありがたい」と話している。
862名無し名人:2008/09/11(木) 02:54:04 ID:iMKr6BrU
つーか、もともと終わっていた戦法を藤井が蘇らせて
それがまた終わっただけじゃん。
863名無し名人:2008/09/11(木) 09:24:09 ID:QY/0xpAd
まぁ凡才どもが昔居飛穴に尻尾まいてた時代に戻っただけだろ
ブレイクスルーは常に天才藤井から
864名無し名人:2008/09/11(木) 12:54:48 ID:KgTUD6wc
たまたま朝日新聞の将棋欄見たら藤井先生絶賛されててワラタ
865名無し名人:2008/09/12(金) 20:43:00 ID:e7+dtyyQ
藤井が竜王戦の控え室に出没して
形勢判断のコメントしたのに2chの誰もが信用してない件
866名無し名人:2008/09/12(金) 21:05:29 ID:dOSiGzNg
信用もなにも、フラグとしか扱ってくれないw
867名無し名人:2008/09/12(金) 21:07:10 ID:dOSiGzNg
羽生はマジで千日手狙いなのかな?
868名無し名人:2008/09/12(金) 22:33:51 ID:D57jPBlT
藤井先生が穴熊に興味もちはじめた模様
869名無し名人:2008/09/12(金) 23:25:54 ID:x9oQRjNq
藤井初代永世竜王の夢が・・・orz
870名無し名人:2008/09/12(金) 23:36:03 ID:yXSnBQ3M
藤井先生の形勢判断すばらしかったな
いままでごめんなさい
871名無し名人:2008/09/12(金) 23:41:41 ID:1NvcM3sN
藤井は自分の将棋じゃなければ結構当たる
872名無し名人:2008/09/12(金) 23:49:15 ID:RqAsh6p0
スポーツニッポンに山崎対藤井の棋譜載ってるね
やっぱり矢倉だ
873名無し名人:2008/09/12(金) 23:58:37 ID:SjRXWWYQ
そもそも形勢判断は定評あるだろ。
フラグは終盤だ。
874名無し名人:2008/09/13(土) 00:00:32 ID:H/PXeYu8
2005年、2006年、2007年は酷かったけど、今年はファンタジスタというほどの将棋は見せてもらってない。
875名無し名人:2008/09/13(土) 01:10:28 ID:F7knmO1f
竜王獲ったばかりのインタビューで矢倉をやるくらいなら将棋を辞めると言ってた
876名無し名人:2008/09/13(土) 01:11:09 ID:ueRVINAs
目を瞑ってどっちか良いと言っても半分は当たるんだから。
しかも羽生良しと言ってれば6割7割は正解になる。
これを5割以上当てられないんじゃプロじゃないだろ。
877名無し名人:2008/09/13(土) 01:17:18 ID:ueRVINAs

      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \  
   / -=・=-  -=・=- \
.  |    (__人__)    |  
   \    ` ⌒´    /   
  /            |  
 (_ )   ・   ・   || 
   l⌒ヽ        _ノ |
    |  r ` (;;;U;;)   )__) 
  (_ノ  ̄  / /
         ( _)

なんか髪をつけたら藤井先生に似てそう。
というか、例の藤井猫に似てるのか。
878名無し名人:2008/09/13(土) 08:11:33 ID:Dxw2LybK
昨日の竜王戦は一日で13スレ消費したが
そのうち1スレほどは藤井の話題だったと思う
先生の人気おそるべし
879名無し名人:2008/09/13(土) 08:14:14 ID:9WB6rrPc
藤井先生の123の真似は激似だったw
880名無し名人:2008/09/13(土) 10:01:48 ID:CxD1xJ/g
音声も解説も入ってないのに藤井がなにやってるのか誰の目にも明らかという程のものだったな
俺もモニターの前で激しくワロタよ
881名無し名人:2008/09/13(土) 10:45:06 ID:hAzOyF/x
昨日、先生が控え室に登場した後の盛り上がりは凄かったな
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221216916/
882名無し名人:2008/09/13(土) 11:19:40 ID:/j17CqvA
昨日は楽しめたんだけど肝心の藤井中継を見逃した
観れた人たちマジうらやましい
883名無し名人:2008/09/13(土) 11:23:34 ID:lpL/bffe
>>880
俺もだw
884名無し名人:2008/09/13(土) 15:49:44 ID:B+558RAX
「我自我自」の色紙見たか?いいなあれ。
885名無し名人:2008/09/13(土) 18:58:34 ID:ade/0kj8
藤井がハゲから一勝とった時ってこのスレ狂喜乱舞祭りだった?
886名無し名人:2008/09/13(土) 19:02:35 ID:jiZsIeJd
>>885

>>410くらいから
887名無し名人:2008/09/13(土) 19:08:54 ID:B80pdEBB
しろクマー 

こんばんは
藤井先生からのプレゼント「我自我自」色紙の画像を棋譜画像アップ掲示板に投稿しました。
いま一つきれいに撮影できず申し訳ありませんが、ごらんください。

色紙の包装に使われていたテープがジオン公国のもので、少し驚きました。
2008-09-12 00:37


なにしてんすか先生
888名無し名人:2008/09/13(土) 19:18:44 ID:pUEXeQOL
矢倉は寿司
889名無し名人:2008/09/13(土) 19:25:26 ID:mOjlNK21
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         /=・=│ =・= l゙゙t, ''ii_    :.!   
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ ,r ⌒',ゝ  .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|  < >>100ならA級残留
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
http://www.shogi.or.jp/syoukai/9dan/huzii.html
890名無し名人:2008/09/13(土) 19:36:01 ID:pUEXeQOL
寿司でもなんかウニっぽい寿司
891名無し名人:2008/09/13(土) 20:25:30 ID:QAVXIT3F
そのうち相手に二手目△3二金とかやられそう…
892名無し名人:2008/09/13(土) 20:28:25 ID:3x7SFS8W
だったら3手目▲6八飛車
893名無し名人:2008/09/13(土) 22:08:24 ID:1+HrZgHE
藤井先生の指導対局に行ってきた。
10面指しだったが、私含む我々10人は結託して
初手は角の横に金を上がろうと決めていた。
もちろん振り飛車に戻ってくれという我々からの
メッセージである。届けこの思い!
対局は2枚落ちだった。
894名無し名人:2008/09/13(土) 22:31:06 ID:LAraED/Y
>>893
思いは通じるだろw
895名無し名人:2008/09/13(土) 22:59:58 ID:B+558RAX
。゚(゚ノД`゚)゚。感動しますたwwwwwwwww
896名無し名人:2008/09/14(日) 01:41:09 ID:NGOrHubJ
我自我自欲しいかもw
最近藤井のファンサービスが多い気がする
897名無し名人:2008/09/14(日) 01:54:34 ID:RWz6aQR9
そうか、藤井先生に指導しに行ったわけやね。
898名無し名人:2008/09/14(日) 07:02:38 ID:pe20+CRF
気持ちは届いても2枚落ちじゃ振れないry
899名無し名人:2008/09/14(日) 08:08:24 ID:YK3FSYMg
だから気持ち「は」届くだろう?といってるのに
900名無し名人:2008/09/14(日) 08:38:02 ID:HN8rtCNQ
「ん、ん、ん」
「ほんとかよー」
「はー」
「あー」
明らかなパニック状態w
901名無し名人:2008/09/14(日) 08:49:26 ID:Xx9jl5un
>>887
ジオン軍のファンか?
902名無し名人:2008/09/14(日) 11:13:37 ID:Lf+pRYj8
ここは、群馬−千駄ヶ谷で不正乗車してキセル御殿を建てた藤井先生のスレですか?

渡辺ブログ

> 「米長先生が"キセルをすると運が落ちる"という文章を書いたのを読んで
>  僕はキセルをやめたという話をしたら、
>  その場にいた藤井九段も"俺もそうなんだと"。
>  私はまあセコいキセルくらいだが、
>  藤井九段は"群馬−千駄ヶ谷"でやっていたということなので(笑)。」


当時のログ

【注目】渡辺明竜王が犯罪を告白【あびる】
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/bgame/game12.2ch.net/bgame/kako/1154/11545/1154530725.dat
903名無し名人:2008/09/14(日) 14:27:18 ID:VXX3xF8h
ジーク猛!
904名無し名人:2008/09/14(日) 18:33:37 ID:n8Pg9jr1
アムロが羽生で
シャアが藤井
905名無し名人:2008/09/14(日) 19:30:00 ID:r/5+ZlPJ
この前の郷田戦矢倉だったのかな?
みたいよー
906名無し名人:2008/09/14(日) 20:21:03 ID:usewTdiW
矢倉だったようだな
郷田になら教わり甲斐もあったかもな
907はまつまみ:2008/09/14(日) 21:12:23 ID:jiKxSLjc
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1220104963/557

おれも藤井システムつかってみたからさんこうにしてくれ
908名無し名人:2008/09/14(日) 21:32:20 ID:4eVMCUyI
>>907
失礼ですが、両者とも低級位者の対局ですね
筋があまり・・・
909はまつまみ:2008/09/14(日) 21:44:54 ID:jiKxSLjc
>>908
ガーッハッハッハ
910名無し名人:2008/09/14(日) 21:47:32 ID:QeebrwVR
側近「矢倉はいかがですか?シャア大……」
F「今の私は藤井九段だ!」
側近「ハッ!」
911名無し名人:2008/09/14(日) 22:22:53 ID:JBAXSiDn
結局、遅かれ早かれこんな悲しみだけが広がって、四間飛車を押しつぶすのだ!
ならば、振り飛車党は、自分の手で自分を裁いて、振り飛車に対し、将棋ファンに対して
贖罪しなければならん。久保、何でこれが分からん・・・。
912名無し名人:2008/09/14(日) 22:28:01 ID:EZhQjJ/7
>>910_>>911
ちょw藤井信者はガノタだったのかwww
913名無し名人:2008/09/14(日) 22:38:18 ID:8rW8RPdh
>>911
久保「ゴキゲン中飛車は伊達じゃない!!」
914名無し名人:2008/09/14(日) 22:42:45 ID:usewTdiW
藤井「ふふふふ、ははははっ」
久保「何を笑ってるんだ?」
藤井「私の勝ちだな。今計算してみたが、四間飛車は居飛車の引力に引かれて落ちる。
    研究家の頑張りすぎだ」
久保「ふざけるな。たかが穴熊ひとつ、四間飛車で押し出してやる」
藤井「馬鹿な事はやめろ」
久保「やってみなければわからん」
藤井「正気か?」
久保「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、四間飛車に絶望もしちゃいない」
藤井「うわああっ…四間飛車の衰退は始まっているんだぞ」
久保「振り飛車党は伊達じゃないッ」


かつては振り飛車のために共に闘ったことすらある男たちの物語
915名無し名人:2008/09/14(日) 22:44:10 ID:T4hiiPrd
矢倉後手番の、角を右に引き金銀四枚を左に集め迎撃する戦形、
これ勝又によると「振り飛車党の感覚」だそうだ。

言われてみると確かに・・・
916名無し名人:2008/09/15(月) 00:06:27 ID:mZjVgyFS
>>912
つーか藤井本人がガノタかも?
次のアンケートには「好きなモビルスーツは?」も入れてほしい。




そしてもちろん「アッガイ」と答えてほしい。
917名無し名人:2008/09/15(月) 00:41:48 ID:n5EhOd4i
我々は一人の英雄を失った。これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
居飛車陣営に比べ我が振飛車党の国力は30分の1以下である。
にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!
諸君!我が鰻屋の鰻が旨いからだ!
一握りの居飛車穴熊が宇宙にまで膨れ上がった振飛車を駆逐して20余年、
四間飛車を試みる我々がシステムを要求して、何度居飛車穴熊に踏みにじられたかを思い起こすがいい。
鰻屋が掲げた、ファミレスでは出せない鰻料理を、将棋の神が見捨てる訳は無い。
私の弟、諸君らが愛してくれた藤井猛は死んだ、何故だ!
戦いはやや落着いた。諸君らはこの戦争を対岸の向かい飛車と見過ごしているのではないのか?
しかし、それは頓死筋である。居飛車穴熊は聖なる唯一の竜王位を汚して永世を名乗ろうとしている。
我々はその愚かしさをA級のエリート共に教えねばならんのだ。
藤井は、諸君らの甘い読みを目覚めさせるために、死んだ!戦いはこれからである。
杉本の軍備はますます伊緒タンハアハアかわいおたん。近藤とてこのままではあるまい。
鈴木も久保も、居飛車穴熊の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ。この悲しみも怒りも忘れてはならない!
それを藤井は死を以って我々に示してくれたのだ!
我々は今、この怒りを結集し、魔太郎に叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。
羽生よ振れ!角を飛車に持ち替えて、振れよ羽生!振飛車党は羽生の力を欲しているのだ。
あ、負けました!!
918名無し名人:2008/09/15(月) 00:45:25 ID:x/bRE1lg
ガノタ空気嫁よ・・・
919名無し名人:2008/09/15(月) 00:58:40 ID:1ZpYgpK8
藤井とは関係ないが羽生は本当に振り飛車がうまいと思う

結局、中の人の問題ではないのか
藤井は矢倉で勝てなかったらなんて言うんだろ・・・
920名無し名人:2008/09/15(月) 01:07:03 ID:N+DnATd1
藤井システムを最初に指したのも羽生だしな
921名無し名人:2008/09/15(月) 01:09:56 ID:zTB5pjlF
あれは玉を7一に持って行ってる時点で本質的にシステムとは違うんじゃないのか?
922名無し名人:2008/09/15(月) 02:06:54 ID:YwGiS4Ed
>>917
くだらねえ・・・と思いつつ読んでたら
>>杉本の軍備はますます伊緒タンハアハアかわいおたん。近藤とてこのままではあるまい。
鈴木も久保も、居飛車穴熊の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ。この悲しみも怒りも忘れてはならない!
それを藤井は死を以って我々に示してくれたのだ!
我々は今、この怒りを結集し、魔太郎に叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。
羽生よ振れ!角を飛車に持ち替えて、振れよ羽生!振飛車党は羽生の力を欲しているのだ。
あ、負けました!!
で不覚にもワロタw
923名無しなのに合格 :2008/09/15(月) 03:02:52 ID:X8AU7Tnt
システム化したからシステムなのであってある程度の構想だけじゃシステムではないのだ
924名無し名人:2008/09/15(月) 03:06:12 ID:T8MQ02wK
次に羽生さんに勝つのは何年後?
http://homepage3.nifty.com/kishi/taisen2/1175-1198.html
925名無し名人:2008/09/15(月) 07:45:02 ID:DDv2+ObM
銀河戦本戦で3局も解説するのは藤井先生だけ!!!
926無名草子さん :2008/09/15(月) 08:51:33 ID:wgd0lQ7X
藤井先生の解説は良い・・・けど、もう少しボリュームを上げるかマイクの感度を・・・
927名無し名人:2008/09/15(月) 08:58:54 ID:o3eNLL9n
藤井
最善手しか指さない人が仮に2人いたら?
それはその2人にやってもらうしかない。
私は横で見ています。

藤井
相手が59秒まで読まれたのに、そこで最善手を指されるとショックを受ける。
佐藤康光さんとの対局でよくありますね。
秒読みの中で、「ワーッ」と叫んでパニクりながら、それでも最善手の連続でこられる。
これが頭にくるんです。
928名無しさん@九周年 :2008/09/15(月) 09:01:43 ID:VcVCJ4+j
藤井先生の最善手は長時間に研究に費やした成果だもんね。
羽生、佐藤という連中は59秒読まれれば指せちゃう。
そりゃ頭にくるわな。
929名無し名人:2008/09/15(月) 10:42:55 ID:Ct64lEXy
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         /=・=│ =・= l゙゙t, ''ii_    :.!   
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ ,r ⌒',ゝ  .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|  < ガンオタうざい
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
http://www.shogi.or.jp/syoukai/9dan/huzii.html
930名無し名人:2008/09/15(月) 10:45:25 ID:Ct64lEXy
>>917の続き)
一般的に、女性はオナニーでクリトリスの快感を覚え、初体験から以降の
セックスで膣の快感を感じるようになり、最後に究極の快感といわれる
ポルチオ性感を感じるようになります。
膣の最奥部にあるポルチオ部(子宮口付近)をペニスが圧迫する事で、
深い快感と幸福感が得られるといいます。

子宮の入口にペニスが当たることにより、本能的に女性は
「この男の精子を受け入れて妊娠したい」という脳中枢の”スイッチ”が入る。
そこから生じるのが、「この男と離れたくない」という女性にとって最も深い
愛情なのです。

女性はセックスの際、「もっと奥まで」「深くもっと」「奥に当たって気持ちいい」といった
言葉を口にすることがあります。これこそポルチオ性感を求めている証拠なのです。

ペニスのサイズが現実的に問題となるのはこの一点だけ。
ペニスが小さいと、体位を工夫したりして女性をポルチオ性感に導くまで少々の
手間がかかると言われています。
しかし、日本人女性の膣の深さは平均8〜10センチ程度。
ペニスの長さは10cmあれば十分と言われています。
931名無し名人:2008/09/15(月) 13:22:17 ID:CfCCWUzB
きこえるかきこえるだろう はるかな轟き 闇の中 こころ揺さぶる 目覚め始まる
端歩突き 飛車を振る姿 正義の証か 伝説の竜王の力 穴熊切り裂く
ふるえるな 瞳凝らせよ 復活のとき 藤井ヲタよ 始まりを見る
スペースランナウェイ イデオン イデオン
スペースランナウェイ イデオン イデオン
932名無し名人:2008/09/15(月) 13:31:52 ID:+JMOO9Bb
ああ このほのぼのとした空間
きょうもここは藤井スレらしい
933名無し名人:2008/09/15(月) 14:13:14 ID:bSAVoGCQ
そうだね。まったりいこうぜ。
934名無し名人:2008/09/15(月) 14:16:53 ID:B/NXMc4s
数年後は羽生世代全体に参加資格が出るから達人戦ですら難しくなるのか。
935名無しさん@入浴中 :2008/09/15(月) 14:17:48 ID:VcVCJ4+j
冠してる富士通としては早く羽生、佐藤といった連中に達人戦にでてほしいんだろうなあ。
936名無し名人:2008/09/15(月) 14:19:01 ID:ZPRS0sia
達人がそのまんま一番強いなんて時代が・・・・
937名無し名人:2008/09/15(月) 14:38:59 ID:SAZE3eZn
ちょwwww
グリンス臭いぞ
>>935
938名無し名人:2008/09/15(月) 15:14:54 ID:5XdAfUpW
達人戦だけ最強のタニーw

でもそれさえも・・・
939本当にあった怖い名無し :2008/09/15(月) 16:04:06 ID:VcVCJ4+j
>>937
おっと、しっかり落としてきたつもりだったんだが。
940名無し名人:2008/09/15(月) 17:03:21 ID:NzYR7VTa
今居飛車ばっかり指してるのは今後に向けて相手の迷いを誘うためですよね?
決して振り飛車を捨てたわけじゃないですよね?
そうと言って下さい。先生!!
941名無し名人:2008/09/15(月) 19:36:59 ID:Ct64lEXy
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に
ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン!
ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。

「どんぶりおじさん」もいるようです。
タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。
ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク!
942名無し名人:2008/09/15(月) 19:41:32 ID:nLH4KdIO
>>941
コピペなんでしょうが、スネークマンショーって
若い人はもう知らないのかな。
おじさんの世代はマストの教養だったんだけど
943名無し名人:2008/09/15(月) 20:05:01 ID:FB23vsjl
西尾、藤井の矢倉戦観戦記の締め

『後手(西尾)は序盤のつくりが悪かったという結論になった』

藤井先生流石すぎる。
944名無し名人:2008/09/15(月) 20:18:55 ID:bI2UwOsc
角換わりは藤井にきけ
横歩とりも藤井にきけ
四間飛車は久保にきけ                  (´゚ω゚`)
945名無し名人:2008/09/15(月) 21:22:45 ID:N6jFCxJr
こなさんみんばんわ♪
946名無しさん@入浴中 :2008/09/15(月) 21:36:32 ID:VcVCJ4+j
実は私は、猛烈に、かんたまが、きゆいのです。
なぜかというと、なんきんにいったのです。
もうひとつの理由は、けんなに、おじらみをうつされまして、
どんな状態かというと、はらさきいろにむれているのです
947名無し名人:2008/09/15(月) 22:00:06 ID:svz0mKEJ
ジャンキー大山w
948名無し名人:2008/09/15(月) 22:08:48 ID:zZV/HZ8H
>>946
スネークマンショーかよ ふっるー
949名無し名人:2008/09/16(火) 00:33:14 ID:Pj4wQw72
将棋世界で長々連載した65歩ポン戦法は結局
66歩65歩の二手は無駄という結論でOK?
950名無し名人:2008/09/16(火) 01:33:42 ID:+vStI2Ov
>>946
もう30数年経っているのか。
早いのう・・・
951名無し名人:2008/09/16(火) 02:45:26 ID:x3szvHr+
藤井先生と言えば少し前の解説会がめっちゃ楽しかったw。

以下 藤井九段の談

羽生さんにいつごろ勝ちを確信したかと聞いたらですね,
「詰みが見えたときです。」って言うんですよ。
んなわけねーだろ!!

普通夕食休憩時にあまりものを食いたいとは思わないですよ。
でも中には信じられない棋士もいるんですよ。(←○)
952名無し名人:2008/09/16(火) 02:51:40 ID:furCeGwQ
そりゃ余りものを食いたい人なんていないだろ・・・
食事代を浮かせなければならないほど苦しい生活なわけでもあるまい
953名無し名人:2008/09/16(火) 02:54:35 ID:4VVpEmHm
木村なんかは貧しいから飯抜きらしいが
954名無し名人:2008/09/16(火) 07:28:26 ID:b9hGXlmJ
>>951
>んなわけねーだろ!!

ワロスw
955名無し名人:2008/09/16(火) 10:01:48 ID:x3szvHr+
>>952
いやいや,空気読めよ・・・
あまりもの→余りもの× あんまり何かを食べたいとは思わない○
と言う意味だよ。
昨期のA級最終戦の丸ちゃんのこと言ってんだよ・・・
956名無し名人:2008/09/16(火) 10:02:03 ID:x229ENX9
>>951
詰みがみえるまで勝利を確信できないという感覚は重要だと思うけどなあ。
藤井さん大雑把だしなあ。
957名無し名人:2008/09/16(火) 10:13:46 ID:o1JBzj1y
ボケに全力でマジレスするのは将棋板の悪いところだ
958名無し名人:2008/09/16(火) 10:19:05 ID:uwzUyOWd
>>956
そういう感覚が、逆転勝ちは数多くあっても逆転負けはほとんどない
羽生の終盤を支えているんだろうね 最後まで油断しないという
俺も見習おう
959名無し名人:2008/09/16(火) 11:03:07 ID:fY/S3Y97
最近の羽生は「手が震える」が勝ちが見えたときのサインっぽいよね。
とすると、詰みがみえた時というのはちょっと嘘で、寄せがみえた時ってのが本当っぽい。
960名無し名人:2008/09/16(火) 11:04:06 ID:4nW41cEa
藤井先生も手を震わそうぜ
961名無し名人:2008/09/16(火) 11:41:32 ID:l3X3wCJ5
>>959
勝ち筋が見えたらグリグリ
勝ちを確信したらブルブル
勝ったらサバサバ
962名無し名人:2008/09/16(火) 11:50:51 ID:uwzUyOWd
藤井が四間飛車指さなくなってから俺も指さなくなったなぁ
対穴熊で互角以上に渡り合える戦法をまた編み出してくれんかなぁ
963名無し名人:2008/09/16(火) 13:20:13 ID:Vrmbe8PT
編み出してくれるのは良いが
藤井システムみたいな奇抜なやつは俺には指しにくくて困る
964名無し名人:2008/09/16(火) 13:54:31 ID:+zoBPZx5
システム、システムって何だ?
昔指してた四間さ

鰻って何だ?
今は矢倉使いさ〜

藤井、あばよ四間
藤井、よろしく矢倉

振り飛車党首藤井
965名無し名人:2008/09/16(火) 14:20:54 ID:PKUvr5Pg
ギャ盤?
966名無し名人:2008/09/16(火) 19:02:35 ID:8XMxi+ia
今回タニーが先手郷田に勝ってますますピンチ
でも5位だからなぁ
藤井先生が4勝とか考えづらいし
967名無し名人:2008/09/16(火) 19:32:22 ID:gODGh52Y
どっかで同じレス見たぞ
968名無し名人:2008/09/16(火) 19:44:03 ID:lEwYCEjp
おまいら、いよいよ今週だぞ!
わかってんだろうな、必勝祈願だ
969名無し名人:2008/09/16(火) 20:13:27 ID:GIBi4AiN
三浦は後手矢倉やらないから、横歩とかになりそう。
出来ればシステム対右四間とか見たいな。
970名無し名人:2008/09/16(火) 20:16:55 ID:qDqxpiRQ
渡辺明ブログの

「米長先生が"キセルをすると運が落ちる"という文章を書いたのを読んで
僕はキセルをやめたという話をしたら、
その場にいた藤井九段も"俺もそうなんだと"。
私はまあセコいキセルくらいだが、
藤井九段は"群馬−千駄ヶ谷"でやっていたということなので(笑)。」

という文章を読んで僕は藤井ファンをやめた。
971名無し名人:2008/09/16(火) 20:17:38 ID:E5sFkAEK
最近羽生の対局が多すぎて
他の棋士が少ないように感じる
972名無し名人:2008/09/16(火) 20:20:29 ID:PRhIYhAI
大きい対局での出番がなけりゃそんな印象になるよ
973名無し名人:2008/09/16(火) 21:28:11 ID:YBW+NU++
棋戦の決勝進出ぐらいそろそろ見たいな
974名無し名人:2008/09/17(水) 01:48:41 ID:t+v0yU4R
>>973
4年後に藤井先生がB2組で森下先崎と鍋をつついているのが見える
975名無し名人:2008/09/17(水) 06:47:11 ID:D8FoAfnT
>>974
柳川鍋な
そうなったらもはやどじょう屋だな
976名無し名人:2008/09/17(水) 13:14:56 ID:WSS/Fk2/
>>975
誰がうまいことを言えと…うまいな!
977名無し名人:2008/09/17(水) 17:25:07 ID:ssvRVcA0
1000 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 17:22:20 ID:ssvRVcA0
1000なら藤井王座

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


やったよみんな!
978名無し名人:2008/09/17(水) 17:31:01 ID:yIyWcVVH
アイムジャグラーEX 63
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1221159286/

1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/09/17(水) 16:46:05 ID:oLDDlEmd
1000なら藤井GOGOランプが静かに消灯
979名無し名人:2008/09/17(水) 21:03:21 ID:izfMGmY5
次スレ

☆ 藤井猛 System31 ☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221652290/
980名無し名人:2008/09/18(木) 11:20:25 ID:j580LAoI
藤井 梅
981名無し名人:2008/09/18(木) 15:51:05 ID:ykivFmoX
フジータ けーしー
982名無し名人:2008/09/18(木) 17:58:14 ID:ossSWhJA
藤井と、生でやりたい
983名無し名人:2008/09/18(木) 18:34:53 ID:j580LAoI
うめ
984名無し名人:2008/09/18(木) 20:26:47 ID:A6kaTkOp
藤井 梅毒
985名無し名人:2008/09/18(木) 22:04:13 ID:spWORdCw
いよいよ明日かあ
楽しみだなあ

三浦は右四間かな?
986名無し名人:2008/09/18(木) 22:05:51 ID:Qjxm/p8q
この組み合わせは乱戦・力戦が期待できる
987名無し名人:2008/09/18(木) 22:14:07 ID:A6kaTkOp
乱戦かと思いきや三浦に詰みまで研究されてるパターンいやーん///
988名無し名人:2008/09/19(金) 00:01:16 ID:FwdRKvLk
深浦負けたし、藤井先生の残留の可能性が高まった。
989名無し名人:2008/09/19(金) 00:07:44 ID:ojfTiy8E
深浦負けたし、藤井先生の挑戦の可能性が低くなった。

書くならこうだろ。
990名無し名人:2008/09/19(金) 09:02:12 ID:kTgCNVaU
対局当日なのに応援の書き込みは無しか。

結局藤井人気もこんなもんか。
991名無し名人:2008/09/19(金) 09:27:26 ID:TyKE0Vrc
他にも有力な対局が多数あるからな・・・
それにしても、わざわざこの日にB級と一緒にやらなくても、昨日やればよかったのに。
詳しくない人が見たら、「あれ?藤井先生ってB級に落ちてたんだw」と思うかも。
992藤井:2008/09/19(金) 10:05:49 ID:YKXU07tx
やっほーモノホンの藤井だよ俺の矢倉システムどぉよ?
993名無し名人:2008/09/19(金) 10:24:23 ID:kTgCNVaU
今日も矢倉だね。

さようなら振飛車党・・・

あ、1000なら藤井はこれから矢倉だけで名人挑戦、インタビューで
「振飛車止めたおかげでここまでこられました。アマチュアの皆さんも
 四間飛車の本は捨ててください」と宣言。
994名無し名人:2008/09/19(金) 12:54:54 ID:e7a9lhd+
藤井猛毒
995名無し名人:2008/09/19(金) 13:04:27 ID:r1PWNB10
鰻どころか米まで偽装だった鰻屋w
996名無し名人:2008/09/19(金) 13:09:31 ID:qASTFclJ
1000なら藤井はクラミジア
997名無し名人:2008/09/19(金) 13:11:07 ID:Az+wjdvE
1000なら藤井先生自ら息子の前髪を断髪
998名無し名人:2008/09/19(金) 13:11:17 ID:rNyfLX0n
1000なら藤井永世藤井
999名無し名人:2008/09/19(金) 13:11:46 ID:rNyfLX0n
1000なら藤井永世名人!
1000名無し名人:2008/09/19(金) 13:12:27 ID:rNyfLX0n
1000なら藤井めいじーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。