1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:2008/07/27(日) 20:36:04 ID:epnqkgIb
第2回大和証券杯ネット将棋・最強戦(公式戦)
----1回戦 ---------------------------------------------------------------------
第1局 5月04日 先○佐藤 康光二冠 vs 村山 慈明五段●後 立会人:屋敷 伸之九段 20:01
第2局 5月11日 先○渡辺 明竜王 vs 羽生 善治二冠●後 立会人:杉本 昌隆七段 18:35
第3局 5月18日 先●谷川 浩司九段 vs 丸山 忠久九段○後 立会人:高橋 道雄九段 19:18
第4局 5月25日 先○深浦 康市王位 vs 三浦 弘行八段●後 立会人:島 朗九段 19:31
第5局 6月01日 先○郷田 真隆九段 vs 森内 俊之名人●後 立会人:先崎 学八段 19:19
第6局 6月08日 先●木村 一基八段 vs 阿久津主税六段○後 立会人:北浜 健介七段 19:28
第7局 6月15日 先○久保 利明八段 vs 藤井 猛九段●後 立会人:松尾 歩七段 19:08
第8局 6月22日 先○鈴木 大介八段 vs 森下 卓九段●後 立会人:中村 修九段 19:25
----2回戦 ---------------------------------------------------------------------
第1局 6月29日 先○鈴木 大介八段 vs 深浦 康市王位●後 立会人:佐藤 秀司七段 19:16
第2局 7月06日 先●久保 利明八段 vs 丸山 忠久九段○後 立会人:野月 浩貴七段 19:15
第3局 7月13日 先●阿久津主税六段 vs 郷田 真隆九段○後 立会人:泉 正樹七段 19:17
第4局 7月20日 先●佐藤 康光棋王 vs 渡辺 明竜王○後 立会人:山崎 隆之七段 18:59
----準決勝 --------------------------------------------------------------------
第1局 7月27日 __丸山 忠久九段 vs 鈴木 大介八段__ 立会人:橋本 崇載七段 19:07
第2局 8月03日 __渡辺 明竜王 vs 郷田 真隆九段__ 立会人:森 けい二.九段
----決勝 ----------------------------------------------------------------------
***** 8月24日 __丸山 か 鈴木 vs 渡辺 か 郷田__ 立会人:森内 俊之九段
全て20時対局開始となります。
右端の時刻は、対局室(定員950人)が満員になった(と書き込みがあった)時刻
3 :
名無し名人:2008/07/27(日) 20:36:14 ID:epnqkgIb
┌─ 第2回大和証券杯ネット将棋・最強戦 ──────────────┐
│ │
│ │ │
│ ┌───────┴───────┐ │
│ │ │ │
│ ┌───┴───┐ ┌───┴───┐ │
│ ┃ ┃ ┃ ┃ │
│ ┏━┛─┐ ┏━┛─┐ ┏━┛─┐ ┌─┗━┓ │
│ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ │
│┏┛┐ ┏┛┐ ┌┗┓ ┏┛┐ ┌┗┓ ┌┗┓ ┌┗┓ ┌┗┓│
│┃ │ ┃ │ │ ┃ ┃ │ │ ┃ │ ┃ │ ┃ │ ┃│
├┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│○│●│●│●│●│○│●│●│●│○│●│●│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│谷│久│藤│森│鈴│深│三│羽│渡│村│佐│木│阿│森│郷│
│山│川│保│井│下│木│浦│浦│生│辺│山│藤│村│久│内│田│
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │津│ │ │
│忠│浩│利│ │ │大│康│弘│善│ │慈│康│一│主│俊│真│
│久│司│明│猛│卓│介│市│行│治│明│明│光│基│税│之│隆│
│九│九│八│九│九│八│王│八│名│竜│五│棋│八│六│九│九│
│段│段│段│段│段│段│位│段│人│王│段│王│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
4 :
名無し名人:2008/07/27(日) 20:36:22 ID:epnqkgIb
5 :
名無し名人:2008/07/27(日) 20:40:24 ID:GMmP1XBz
俺、包茎、ヴィガーパンツ
6 :
名無し名人:2008/07/27(日) 20:57:29 ID:jXrHAhTu
さんまの27時間テレビのギャラは↓
7 :
名無し名人:2008/07/27(日) 20:58:33 ID:ocxxJSDb
2週続けて熱戦が続いただけにこの凡戦は残念
8 :
名無し名人:2008/07/27(日) 20:59:36 ID:N8pp4u3t
9 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:00:20 ID:vcGUDoRb
1000 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 20:59:45 ID:YOla1B0E
1000なら昌さんラジコン日本一
10 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:00:23 ID:1iXHzIQg
でも今の大介は将棋界でも有数の恐妻家なんだよな
11 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:00:26 ID:tysJC7im
たけしは時給300マソくらいと聞いたことがある
12 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:00:27 ID:N8pp4u3t
>>1 乙津
1000 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 20:59:45 ID:YOla1B0E
1000なら昌さんラジコン日本一
昌さんって誰だろ?
13 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:00:43 ID:8LjYUVFC
あれ?
14 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:00:46 ID:A3UBwnBg
角とりにいくのか!間に合うのかなー
15 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:00:48 ID:1iXHzIQg
16 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:00:51 ID:JQTfjPIt
17 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:00:53 ID:vcGUDoRb
18 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:00:55 ID:6N7R71LT
26ひなりじゃ勝てんだろ
19 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:00:56 ID:HfZDLCX8
ほお。
こんな手があるのか
20 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:00:59 ID:ybGugsp0
模様がいいとか良さそうには見えないとかばっかりで、
具体的な手順がほとんど無いな。
73金のあとの読み筋とか言ってくれ
21 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:01:07 ID:am33fgJh
中日ファンはこれだからイヤ
22 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:01:14 ID:RIC3fNWA
あ、もう30秒なのか
23 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:01:14 ID:HdVE1WHh
何かすごい
24 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:01:18 ID:XAZLU3E1
ひさなり
25 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:01:19 ID:jXrHAhTu
とんねるずは1時間300万
26 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:01:29 ID:Y9VNIG7L
999 名無し名人 New! 2008/07/27(日) 20:59:42 ID:dqtrV19t
1000なら藤井が2016年五輪開催地に立候補
鰻屋もいろいろと忙しそうだな
27 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:01:30 ID:6A1DYEus
2六はないだろ!
28 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:01:38 ID:HfZDLCX8
57角打ち
29 :
( ´・ω・)つ歩:2008/07/27(日) 21:01:44 ID:qWrxW0tp
金
玉
30 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:01:47 ID:3mMRDBnn
84ふ
31 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:01:48 ID:coGveZUf
桂馬渡しちゃったよ
これ後手よしじゃね?
32 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:01:50 ID:refZ0bn4
57角打
33 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:01:51 ID:1M88y9e5
角どかせば金もまずくなるが
34 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:01:54 ID:XC4xE0Mf
35 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:01:56 ID:vcGUDoRb
>>21 将棋関係ない板で1000取りする藤井ファンも似たようなもん
まあ俺もたまにするけど
36 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:02:04 ID:1iXHzIQg
>>21 別にDファンじゃないけど、昌は野球ファソでは
「大選手なのにネタキャラ」なので
37 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:02:12 ID:wxhbaRY9
左半分で、かつ斜めラインの将棋だなあ
38 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:02:22 ID:8LjYUVFC
もうすぐ両者秒読み
39 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:02:29 ID:RjZ35Kxj
○、パニックの予感...。
40 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:02:35 ID:HdVE1WHh
73桂
41 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:02:42 ID:5taJ98s9
辛い角打ち泣きがするんだが
42 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:02:59 ID:ZlLfOCwv
>>35 将棋関係ない板でもやってる奴いたのかよw
43 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:03:00 ID:vcGUDoRb
44 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:03:01 ID:x+jLgaVv
57角打ちはさすがだな。
大介も今頃は頭かかえてるな〜
45 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:03:04 ID:RIC3fNWA
24だと1分なのになんで大和は30秒なんだろう
46 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:03:08 ID:6N7R71LT
これは受けがないだろ
47 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:03:09 ID:wxhbaRY9
55になんか打つとか
48 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:03:31 ID:coGveZUf
△4五桂▲同桂△4四歩▲同歩△同銀
49 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:03:34 ID:1iXHzIQg
50 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:03:42 ID:xImyBA2w
51 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:03:45 ID:ocxxJSDb
さっき8三同玉なら角と金が同時にあたりになったんじゃないの?
52 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:03:46 ID:SNAhzyFH
丸山つええ
なんかおしゃかさまみたいな将棋だ
53 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:03:47 ID:SlZ4EOpW
桂跳ねて後手勝ちか。
54 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:03:59 ID:vcGUDoRb
>>42 野球実況板で1000なら将棋棋士藤井猛九段七冠
でとったら無茶言うなといわれた
55 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:04:18 ID:am33fgJh
つまらないもの押し売りされてもねえ
56 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:04:39 ID:msLHK/gK
鰻ヲタの1000取りなんて「野月はゲイ」と大してかわらないじゃん
57 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:04:50 ID:RIC3fNWA
丸山のいいとこばかり出る将棋になっちゃったね
58 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:04:58 ID:vcGUDoRb
呼び込んで嫌だ
59 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:04:59 ID:6N7R71LT
74銀は84歩のほうがよかったろ
60 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:04:59 ID:fb6dJY83
丸山ってなかなか良い将棋さすじゃないか
61 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:05:06 ID:ps65g6lq
24は15分―30秒も選択できるようにして欲しいとかいう要望も多いのに
出来るんならさっさとやれよといいたい
62 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:05:10 ID:UJLM9w5l
この展開は○がのぞむ展開にはみえんがな..
63 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:05:13 ID:A3UBwnBg
逃げまくるんだ?すげーな
64 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:05:21 ID:9x5DfJc3
だてにモグってない
65 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:05:30 ID:HfZDLCX8
解説の通りになってる…
終わりか
66 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:05:30 ID:wxhbaRY9
ここで84角?
67 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:05:33 ID:cQe1oEjg
これは弱すぎる
68 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:05:34 ID:2mF3Fz2U
角二枚成って入玉見たい
69 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:05:39 ID:epnqkgIb
△同金(7四金)は疑問手だなぁ・・・(´・ω・`)
70 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:05:40 ID:1iXHzIQg
8三金打で歩損するだけでは?
71 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:05:46 ID:Y9VNIG7L
矢内のクリ
72 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:05:50 ID:XC4xE0Mf
重すぎ
73 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:06:01 ID:HfZDLCX8
堅く行きましたか
74 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:06:05 ID:5taJ98s9
重すぎくね?www
75 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:06:09 ID:JQTfjPIt
苦しいな
76 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:06:09 ID:rPaHM8Qm
食いつくねぇ
77 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:06:11 ID:0bynam/a
まだだな
まだ広い
78 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:06:11 ID:Tp9ss2L+
これはじわじわ寄っていくのか?
79 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:06:15 ID:ksaA13Ff
80 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:06:17 ID:vcGUDoRb
○寄席損なった?
81 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:06:17 ID:coGveZUf
玉逃げれそうだが
82 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:06:18 ID:3mMRDBnn
これは重い
83 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:06:18 ID:HdVE1WHh
これは左に逃がすからダメなのか
84 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:06:37 ID:XC4xE0Mf
ここから入玉するつもりか
85 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:06:40 ID:8LjYUVFC
○失敗か?
86 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:06:41 ID:rPaHM8Qm
もしや逆転?
87 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:06:43 ID:ocxxJSDb
なんかおかしくなってない?
88 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:06:44 ID:AmO6iuYH
丸山先生やり損なった
89 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:06:46 ID:1iXHzIQg
ここで友達無くす手▲7七歩
90 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:06:50 ID:cQe1oEjg
ありゃ、追う手になってるな
91 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:06:56 ID:3mMRDBnn
◎しくじった
92 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:06:58 ID:mfSNO1jg
逆転した?
93 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:07:06 ID:1cr66A3Z
▲5二玉だ〜
94 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:07:07 ID:lg8X2sY4
受け切ったか
95 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:07:09 ID:1M88y9e5
○は入玉構想も入れてきたか
96 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:07:16 ID:wxhbaRY9
13角成で挟み撃ちだ!←バカ
97 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:07:27 ID:6N7R71LT
65桂じゃないのか
98 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:07:28 ID:vcGUDoRb
○でも間違えるんだな
99 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:07:30 ID:FmvLvKOu
桂きたね
100 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:07:31 ID:IzqIt191
ん?なんか後手の玉が反転したぞ?
101 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:07:33 ID:coGveZUf
7六?うーん?
102 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:07:35 ID:RIC3fNWA
大差だな
もう勝負所すら与えてくれんだろう
103 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:07:40 ID:A3UBwnBg
これで逆転したらすごい!
104 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:07:42 ID:XC4xE0Mf
この桂は・・
105 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:07:47 ID:0bynam/a
しかし
先手もまだ
残ってる
106 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:08:04 ID:HfZDLCX8
おいおいどうなってるんだ?
107 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:08:15 ID:1iXHzIQg
108 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:08:18 ID:5taJ98s9
大介はやすぎるwwwwチャットのほうが遅いwwww
109 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:08:26 ID:0bynam/a
やった
大介
手が
撓ってきた
110 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:08:29 ID:ZlLfOCwv
これは鈴木好転したか
左辺の遊んでた金銀が囲いになる展開はたまらんな
111 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:08:31 ID:vcGUDoRb
これは勝負形
112 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:08:39 ID:coGveZUf
逆転したらすぃ
113 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:08:39 ID:JQTfjPIt
丸山やべーな
114 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:08:41 ID:3mMRDBnn
飛車の使い方が上手いねえ
115 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:08:46 ID:1iXHzIQg
ついにハッシーが大介勝勢と判定
116 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:08:52 ID:8LjYUVFC
○間違えた
117 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:08:51 ID:XAZLU3E1
橋本崇載 > 鈴木八段勝勢ですね
断言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
118 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:08:52 ID:E/vIPyda
大介やるじゃん
119 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:08:53 ID:HfZDLCX8
勝勢かよ!
120 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:08:54 ID:A3UBwnBg
えええ!鈴木さんの勝勢なの!?すげええええ!
121 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:08:54 ID:rPaHM8Qm
竜働いてきた
○やばいかも
122 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:08:59 ID:RIC3fNWA
と思ったらおかしいことになってきたなぁ
123 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:09:00 ID:ocxxJSDb
鈴木勝勢とまで言ってる
124 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:09:00 ID:zoF4Y+lf
時間の使い方に優劣があるな
125 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:09:08 ID:Tp9ss2L+
なんとっ!!勝勢かwww
126 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:09:09 ID:1iXHzIQg
だから先に7七歩とうって7六桂の筋を消せと
127 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:09:10 ID:mfSNO1jg
これで受けになってる?
128 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:09:10 ID:1M88y9e5
129 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:09:19 ID:0bynam/a
こんな
桂馬瞬時に
打てたら
いいな
130 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:09:23 ID:9x5DfJc3
後手逆転
131 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:09:28 ID:/IJSXDSd
ぎゃくったね
132 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:09:44 ID:coGveZUf
時間攻めか
133 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:09:50 ID:vcGUDoRb
感想戦楽しみだ
134 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:09:58 ID:RIC3fNWA
鈴木のノータイム指しは勝ちパターンか
135 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:10:02 ID:RjZ35Kxj
大介、ノリノリだな。
136 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:10:02 ID:1iXHzIQg
△4五竜の横利きがつよくて、○得意の入玉できない!
137 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:10:03 ID:epnqkgIb
また悪魔の△8六歩かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
138 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:10:06 ID:HfZDLCX8
56竜と潜り込む
139 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:10:19 ID:x+jLgaVv
えええ!後手が勝勢なの!?
うまく逃げ込めたということか。。
140 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:10:49 ID:coGveZUf
8筋に飛車が回りこむのか?
141 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:10:54 ID:8LXi8b08
今田やばそうだぞ
142 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:10:55 ID:N8pp4u3t
( ^ω^)もうそろそろ決着が付きそうだぉ
143 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:10:58 ID:IzqIt191
5六竜と入って、あわよくば開き王手に持ち込む
144 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:10:58 ID:pWGc5ent
先手もすぐには捕まらなさそうな。
再逆転あるんじゃね?
145 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:11:06 ID:Tp9ss2L+
入玉こねーかなー
146 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:11:17 ID:mfSNO1jg
入玉目指せない?
147 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:11:18 ID:0bynam/a
いや
大介勝ち
148 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:11:23 ID:3mMRDBnn
これは入獄ねらい
149 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:11:37 ID:1iXHzIQg
がんばりましょうw
「○卓南家にリーチはいりました、がんばりましょー」
某ギャル雀思い出したw
150 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:11:37 ID:XC4xE0Mf
先手玉綱渡り
151 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:11:40 ID:fb6dJY83
先手小生でしょ
152 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:11:42 ID:am33fgJh
がんばりましょうと俺らに言われても
153 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:11:51 ID:JQTfjPIt
入玉か
154 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:11:53 ID:ps65g6lq
△7二玉が当然かもしれんが好手だった
155 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:12:04 ID:HfZDLCX8
46角が負担になっている
156 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:12:06 ID:SlZ4EOpW
もう少しです
157 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:12:11 ID:vcGUDoRb
158 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:12:12 ID:8LjYUVFC
入玉ねらいか
159 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:12:22 ID:1M88y9e5
厳しいー
160 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:12:33 ID:IK+tfMCu
これは鈴木八段優勢ぽい
161 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:12:36 ID:x+jLgaVv
入漁ク
162 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:12:36 ID:HdVE1WHh
複雑だね
163 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:12:37 ID:5taJ98s9
99の香車とって81に打ったら駄目なのか?
164 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:12:39 ID:RIC3fNWA
寄せそこなったな○
165 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:12:41 ID:XC4xE0Mf
橋本崇載 > 鈴木八段は時間切れとクリックミスさえ
橋本崇載 > しなければといった感じです
フラグww
166 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:12:53 ID:0bynam/a
いや
これは負けない大介
167 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:12:57 ID:nh6YsSZJ
橋本崇載 > 鈴木八段は時間切れとクリックミスさえ
橋本崇載 > しなければといった感じです
168 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:12:58 ID:iIs1RXSO
そこまで先手悪くはないと思うけどな
169 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:13:02 ID:SlZ4EOpW
たいへんよくできました
170 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:13:07 ID:wxhbaRY9
171 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:13:10 ID:1iXHzIQg
>>157 知ってるのかw
あれ聞くと、「いったい何がんばるんだ」と思ってたよ>通っていた頃は
172 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:13:15 ID:vcGUDoRb
これとるのはどっちも怖い
173 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:13:18 ID:msLHK/gK
ハッシーは羽生を敵に回したな。
174 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:13:26 ID:ZlLfOCwv
変なフラグ立ててんじゃねーよw
175 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:13:29 ID:dzsDaRAI
大雲モクモク鈴木大助
176 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:13:36 ID:HfZDLCX8
これは王手で角が逃げれる
177 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:13:37 ID:rPaHM8Qm
84と出るのかな
178 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:13:39 ID:XAZLU3E1
橋本崇載 > 鈴木八段は時間切れとクリックミスさえ
橋本崇載 > しなければといった感じです
羽生善治 > ・・・
179 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:14:02 ID:1M88y9e5
変なフラグ立てるなよw
時間切れはともかくクリックミスはありうるぞ
180 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:14:03 ID:coGveZUf
もう投了しろよww
181 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:14:24 ID:0bynam/a
打ったのか
すげえな○
182 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:14:24 ID:Z+b7CI8l
ハッシーは昨日のジャーナルといい羽生を意識した発言が多いなw
183 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:14:29 ID:1iXHzIQg
大介は郷田より酷いPC初心者だからな・・・ 確かに心配だ
184 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:14:30 ID:RIC3fNWA
8四角出ないのか〜
185 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:14:43 ID:HfZDLCX8
うお
○流
186 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:14:49 ID:8LjYUVFC
delay
187 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:15:06 ID:vcGUDoRb
飛車が入ると分からんぞ
188 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:15:13 ID:pWGc5ent
飛車渡すのは後手怖いぞ
189 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:15:14 ID:ocxxJSDb
8一飛が決め手になりそう
190 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:15:20 ID:rPaHM8Qm
○竜取って大丈夫なのか?
191 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:15:38 ID:SlZ4EOpW
控え室が検討を打ち切る局面でも解説は続けてもらいたいものだ。
192 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:15:40 ID:IK+tfMCu
橋本崇載 > これは鈴木八段読んでなかったでしょうね
橋本崇載 > 大丈夫かな?
橋本崇載 > 丸山九段は余裕でカロリーメイトチョコ味を食べています
193 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:15:45 ID:2mF3Fz2U
かなり縮まった
194 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:15:52 ID:ps65g6lq
なんで飛車渡すん?
195 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:15:59 ID:1iXHzIQg
196 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:16:01 ID:zoF4Y+lf
93で寄りそう
197 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:16:04 ID:RIC3fNWA
つかまっちゃったか
198 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:16:06 ID:coGveZUf
△8一飛
199 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:16:07 ID:A3UBwnBg
詰むっぽいよね
200 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:16:10 ID:0bynam/a
飛車回れるから大丈夫やろ
201 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:16:22 ID:JQTfjPIt
逆転
202 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:16:23 ID:cQe1oEjg
詰んでそうだな
203 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:16:28 ID:IzqIt191
7三桂
204 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:16:34 ID:1M88y9e5
一段飛車がスススってくるか
205 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:16:37 ID:Z+b7CI8l
金
玉
206 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:16:41 ID:RIC3fNWA
6六に逃げられるのか、一応
207 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:12 ID:A3UBwnBg
おいたてられてるなw
208 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:12 ID:0bynam/a
やったね♪大介
209 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:18 ID:mfSNO1jg
オワタ
210 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:19 ID:8LjYUVFC
owata
211 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:19 ID:JQTfjPIt
お綿
212 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:21 ID:rPaHM8Qm
あちゃーーーーーーーーー
213 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:21 ID:XC4xE0Mf
↓俺の人生
214 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:21 ID:Tp9ss2L+
おー投了か\\\
215 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:23 ID:RjZ35Kxj
これは旨く逃げ切れる
216 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:23 ID:vcGUDoRb
投げたか
217 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:26 ID:lg8X2sY4
オワタ
218 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:27 ID:coGveZUf
オワタ\(^o^)/
219 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:28 ID:3mMRDBnn
あれ?
詰むのか?
220 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:27 ID:N8pp4u3t
棟梁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
221 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:31 ID:2mF3Fz2U
おわた
222 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:33 ID:HfZDLCX8
ここで終わりか
223 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:35 ID:1iXHzIQg
○ちゃん、最後は時間足りなくて詰むほうに逃げちゃった
224 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:36 ID:5taJ98s9
大介の勝ちか
○が寄せそこなったっぽいな
225 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:35 ID:UN1GUqVV
あーあ○負けたツマンネ
226 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:40 ID:zoF4Y+lf
大介GJ
227 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:41 ID:cQe1oEjg
オワタ
あそこから負けるとは○ダメ杉
228 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:45 ID:XAZLU3E1
オワタ\(^o^)/
229 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:48 ID:IK+tfMCu
丸山忠久 > 「投了」
丸山忠久 > ありがとうございました、モグモグ。
230 :
( ´・ω・)つ歩:2008/07/27(日) 21:17:49 ID:qWrxW0tp
早く挨拶を白
231 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:53 ID:PBchJYup
大介やったな
232 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:54 ID:rfWeVcwu
ぎりぎり凌いでいるか?と思った矢先の投了w
233 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:54 ID:dzsDaRAI
勝ち モクモク大助
負け モグモグ丸山
234 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:17:56 ID:RIC3fNWA
わりとあっさり投げたな
235 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:18:00 ID:otOn8RFM
大介強い
236 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:18:07 ID:epnqkgIb
第2回大和証券杯ネット将棋・最強戦(公式戦)
----1回戦 ---------------------------------------------------------------------
第1局 5月04日 先○佐藤 康光二冠 vs 村山 慈明五段●後 立会人:屋敷 伸之九段 20:01
第2局 5月11日 先○渡辺 明竜王 vs 羽生 善治二冠●後 立会人:杉本 昌隆七段 18:35
第3局 5月18日 先●谷川 浩司九段 vs 丸山 忠久九段○後 立会人:高橋 道雄九段 19:18
第4局 5月25日 先○深浦 康市王位 vs 三浦 弘行八段●後 立会人:島 朗九段 19:31
第5局 6月01日 先○郷田 真隆九段 vs 森内 俊之名人●後 立会人:先崎 学八段 19:19
第6局 6月08日 先●木村 一基八段 vs 阿久津主税六段○後 立会人:北浜 健介七段 19:28
第7局 6月15日 先○久保 利明八段 vs 藤井 猛九段●後 立会人:松尾 歩七段 19:08
第8局 6月22日 先○鈴木 大介八段 vs 森下 卓九段●後 立会人:中村 修九段 19:25
----2回戦 ---------------------------------------------------------------------
第1局 6月29日 先○鈴木 大介八段 vs 深浦 康市王位●後 立会人:佐藤 秀司七段 19:16
第2局 7月06日 先●久保 利明八段 vs 丸山 忠久九段○後 立会人:野月 浩貴七段 19:15
第3局 7月13日 先●阿久津主税六段 vs 郷田 真隆九段○後 立会人:泉 正樹七段 19:17
第4局 7月20日 先●佐藤 康光棋王 vs 渡辺 明竜王○後 立会人:山崎 隆之七段 18:59
----準決勝 --------------------------------------------------------------------
第1局 7月27日 先●丸山 忠久九段 vs 鈴木 大介八段○後 立会人:橋本 崇載七段 19:07
第2局 8月03日 __渡辺 明竜王 vs 郷田 真隆九段__ 立会人:森 けい二.九段
----決勝 ----------------------------------------------------------------------
***** 8月24日 __丸山 か 鈴木 vs 渡辺 か 郷田__ 立会人:森内 俊之九段
全て20時対局開始となります。
右端の時刻は、対局室(定員950人)が満員になった(と書き込みがあった)時刻
237 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:18:11 ID:epnqkgIb
┌─ 第2回大和証券杯ネット将棋・最強戦 ──────────────┐
│ │
│ │ │
│ ┌───────┴───────┐ │
│ ┃ │ │
│ ┌───┗━━━┓ ┌───┴───┐ │
│ ┃ ┃ ┃ ┃ │
│ ┏━┛─┐ ┏━┛─┐ ┏━┛─┐ ┌─┗━┓ │
│ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ │
│┏┛┐ ┏┛┐ ┌┗┓ ┏┛┐ ┌┗┓ ┌┗┓ ┌┗┓ ┌┗┓│
│┃ │ ┃ │ │ ┃ ┃ │ │ ┃ │ ┃ │ ┃ │ ┃│
├┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│●│●│●│●│●│○│●│●│●│○│●│●│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│谷│久│藤│森│鈴│深│三│羽│渡│村│佐│木│阿│森│郷│
│山│川│保│井│下│木│浦│浦│生│辺│山│藤│村│久│内│田│
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │津│ │ │
│忠│浩│利│ │ │大│康│弘│善│ │慈│康│一│主│俊│真│
│久│司│明│猛│卓│介│市│行│治│明│明│光│基│税│之│隆│
│九│九│八│九│九│八│王│八│名│竜│五│棋│八│六│九│九│
│段│段│段│段│段│段│位│段│人│王│段│王│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
238 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:18:22 ID:IzqIt191
投了図以下の詰め手は?
239 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:18:24 ID:DjOQkqGS
大介さんは早指しが強すぎだろ
240 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:18:28 ID:8LjYUVFC
大介強え
241 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:18:31 ID:IKZ5Sg5N
師匠つえーー
242 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:18:38 ID:JQTfjPIt
早指しつえーな大介
243 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:18:45 ID:SlZ4EOpW
5七角打がまずかったか?
244 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:18:48 ID:rfmayuia
入玉できなきゃまず勝てないしなあ
245 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:18:51 ID:ksaA13Ff
246 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:18:57 ID:nh6YsSZJ
丸山忠久 > よろしくおねがいします
鈴木大介 > よろしくお願いします。
247 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:18:57 ID:6N7R71LT
75じゃなくて84玉なら怪しかったかな。
248 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:18:59 ID:A3UBwnBg
すげーーー!!!!あれひっくり返すか!?ふつー!
249 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:19:04 ID:HfZDLCX8
85銀から74金を抜かれると勝ちがないか
250 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:19:08 ID:lg8X2sY4
ハッシー、仕切れよ
251 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:19:16 ID:ZlLfOCwv
さすが最近になって日夜ネットで鍛え出しただけある
252 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:19:18 ID:1M88y9e5
○はよろしくおねがいしますっていっても
なにもしゃべらんからなw
253 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:19:19 ID:yD2+hH6/
最後早すぎて、何が何やらさっぱり分からんかった・・・
254 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:19:20 ID:HdVE1WHh
やっと詰みわかった
255 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:19:25 ID:cQe1oEjg
▲8三金打が敗着じゃないの
256 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:19:32 ID:MUI018WQ
早指しは最強クラスの大介
257 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:19:54 ID:rfmayuia
258 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:19:54 ID:qzegwW/I
58成り系が詰めろだろ
259 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:19:56 ID:wxhbaRY9
開き直った26飛成もよく働いたな
260 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:19:59 ID:Z+b7CI8l
どなたか棋譜貼り付けお願いします
261 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:20:02 ID:HdVE1WHh
と思ったら詰んでなかった
262 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:20:23 ID:nh6YsSZJ
おめでとう
これでA級に残れるね
263 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:20:28 ID:vcGUDoRb
序盤より終盤解説してくれ
264 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:20:59 ID:pWGc5ent
橋本崇載 > 序盤は両者の得意形となりましたが
橋本崇載 > 丸山さんは序盤はどう見ていましたか?
丸山忠久 > よく分からなかったですね
265 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:21:26 ID:vcGUDoRb
266 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:21:27 ID:N8pp4u3t
丸山忠久 > 「投了」
丸山忠久 > ありがとうございました。
鈴木大介 > ありがとうございました。
橋本崇載 > おつかれさまでした
橋本崇載 > それでは感想戦をお願いいたします
丸山忠久 > よろしくおねがいします
鈴木大介 > よろしくお願いします。
橋本崇載 > 序盤は両者の得意形となりましたが
橋本崇載 > 丸山さんは序盤はどう見ていましたか?
丸山忠久 > ちょっと作戦負けのように感じてました
橋本崇載 > なるほど。鈴木さんはいかがでしたか?
鈴木大介 > △5五銀とぶつけて
感想戦をやる前に挨拶なんてあったんだw
267 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:22:04 ID:v6EVQVGd
やっぱこの形って振り飛車側が7四歩ついてれば十分なのか?
教えてエロい人
268 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:22:22 ID:IK+tfMCu
橋本崇載 > 序盤は両者の得意形となりましたが
橋本崇載 > 丸山さんは序盤はどう見ていましたか?
丸山忠久 > よく分からなかったですね、ゴクゴク
269 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:22:30 ID:Tp9ss2L+
順位戦での仕返しフラグが立ったなwwww
270 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:22:35 ID:x+jLgaVv
大介は銀冠信者だな
271 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:22:38 ID:epnqkgIb
>>238 △6五金 以下
▲8六玉 △8一飛 ▲8二歩 △5八成桂 ▲7八銀上 △7五銀
▲同 金 △8二飛 ▲8三歩 △7五金 ▲同 玉 △6五金
▲8六玉 △8三飛 ▲8四歩 △同 飛 ▲8五歩 △8七金
▲同 銀 △8五飛 ▲7七玉 △8七飛成
まで
272 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:22:55 ID:A3UBwnBg
銀冠って粘れるのなぁ。あんなするする左に逃げれるとは!
273 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:22:59 ID:ocxxJSDb
銀交換でどう後手十分なのか具体的に言ってほしいね
274 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:22:59 ID:B3Nh3HmT
大介早指し強いな
でも順位戦とか長い持ち時間の棋戦では成立しなそう
275 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:23:16 ID:vcGUDoRb
276 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:23:35 ID:fb6dJY83
丸山のほうが年齢が上なだけに衰えも早かったんだな。
277 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:23:36 ID:6N7R71LT
○でも終盤これだけグダグダになるんだから、市代も仕方なかったかもしれんな。
278 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:23:37 ID:5azj6rkK
▲8三金が酷かった
279 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:23:51 ID:IK+tfMCu
橋本崇載 > 43手目▲6五桂は、
橋本崇載 > 思い切った打開でしたね。
丸山忠久 > どんどん悪くなりそうなので勝負手ですね、ニヤニヤ
280 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:24:06 ID:epnqkgIb
>>260 先手:丸山 忠久九段
後手:鈴木 大介八段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲9六歩 △9四歩 ▲7八銀 △6二玉 ▲4八銀 △7二玉 ▲4六歩 △8二玉
▲6八玉 △7二銀 ▲7九玉 △8四歩 ▲4七銀 △8三銀 ▲5八金右 △7二金
▲6六歩 △3三銀 ▲5六銀 △7四歩 ▲8六歩 △2二飛 ▲8八玉 △4四銀
▲6七金 △3三桂 ▲3六歩 △2一飛 ▲7七桂 △4二金 ▲3七桂 △5五銀
▲4七銀 △7三桂 ▲6五桂 △同 桂 ▲同 歩 △7三桂 ▲5六歩 △4四銀
▲5八飛 △6五桂 ▲6六金 △2九角 ▲5九桂 △4七角成 ▲同 桂 △5七銀
▲6五金 △5八銀不成 ▲同 金 △2八飛 ▲6九銀打 △5三銀 ▲7五歩 △同 歩
▲4五歩 △6四歩 ▲4六角 △6一飛 ▲8五歩 △同 歩 ▲6七桂 △2六飛成
▲7五桂 △3六龍 ▲8三桂成 △同 金 ▲5七角打 △7二玉 ▲7四銀 △同 金
▲同 金 △7三歩 ▲8三金打 △6二玉 ▲7三金寄 △5二玉 ▲6三歩 △7六桂
▲8七玉 △4五桂 ▲同 桂 △同 龍 ▲9八桂 △8六歩 ▲同 桂 △8五歩
▲5五歩 △8六歩 ▲同 玉 △8八桂成 ▲7二金 △2一飛 ▲6七銀 △6五桂
▲6二歩成 △同 銀 ▲同 金 △同 玉 ▲5六銀打 △5七桂成 ▲4五銀 △8五歩
▲同 玉 △9三桂 ▲7五玉 △6五金
まで116手で後手の勝ち
281 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:24:15 ID:dzsDaRAI
鈴木大介 > 自分の方だけ銀冠ですので、
鈴木大介 > 良いと思います。
モクモク大介本当に銀冠好きなんだな。
282 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:24:16 ID:5taJ98s9
銀冠って一段目がスースーして俺がやるとすぐ寄りそうになるんだが
そんなにいい囲いなのかね
283 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:24:20 ID:x+jLgaVv
67桂がよくなかったな
284 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:24:24 ID:tjijGDWR
>>273 大雑把に言って、同じ駒の交換なら囲いが固い方が得ってことじゃない?
285 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:24:26 ID:RjZ35Kxj
駄目だ。84玉以下、どうやっても捕まらない。
286 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:24:29 ID:TCGPVWI0
銀冠というか一段飛車の柔軟な守備力のおかげか
287 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:24:29 ID:Z+b7CI8l
288 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:24:57 ID:6N7R71LT
問題は74銀じゃなかったかな
289 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:25:01 ID:UJLM9w5l
69手目85歩が敗着だろ○にしては急ぎすぎ
なんでオレの推奨44歩手指さんかな〜
290 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:25:03 ID:A3UBwnBg
>>282 銀冠と一段飛車セットで使えば完璧なのかもねぇ
291 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:25:06 ID:1M88y9e5
292 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:25:37 ID:ZlLfOCwv
>>284 でも先手は銀冠じゃないけど3枚くっついてるからほんとにそう言えるのかね
その分隙が多いからいまいちってことかもしれんが
293 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:25:44 ID:0bynam/a
鈴木大介 > 本譜は△6六金が見えてませんでした。
294 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:25:45 ID:1M88y9e5
295 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:25:52 ID:ocxxJSDb
>>284 後手のほうが堅いと断言できる形かなあ?
296 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:25:53 ID:1f2JjyJ9
やっぱり見えてなかったんだ。
297 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:25:56 ID:vcGUDoRb
298 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:26:11 ID:Y9VNIG7L
299 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:26:12 ID:A3UBwnBg
65桂馬やっぱあちゃーってなってたのかw
300 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:26:24 ID:1M88y9e5
鈴木大介 > でも、△2九角は苦しいながらも、
鈴木大介 > 自慢の勝負手です。
301 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:26:25 ID:mKKxZ+I9
俺も67桂がまずかったと思う
67桂を予想した人間だが
302 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:26:30 ID:Y8MdU7OD
鈴木大介 > 自慢の勝負手です。
大介のこういうところ良いね
303 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:26:34 ID:6N7R71LT
自慢するほどの手とも思えんがな
304 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:26:36 ID:XC4xE0Mf
自慢したww
305 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:26:44 ID:rPaHM8Qm
29角が自慢だったのか?
306 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:26:55 ID:N8pp4u3t
鈴木大介 > でも、△2九角は苦しいながらも、
鈴木大介 > 自慢の勝負手です。
ダイスケはいつから自身満々キャラになったんだろう?
307 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:27:02 ID:0bynam/a
大介1人でしゃべってる・・・
○は負けてもニヤニヤしてる
308 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:27:08 ID:RIC3fNWA
3八桂ならどうすんのか是非ききたいところだ
309 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:27:10 ID:vcGUDoRb
>>302 自慢の勝負手って言葉使うプロも大介くらいだろうな
310 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:27:15 ID:pNwSB06M
白豚相変わらずかっこぇえ!
311 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:27:16 ID:1f2JjyJ9
おそれいりましたwww
312 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:27:17 ID:acoJtDv9
鈴木大介 > でも、△2九角は苦しいながらも、
鈴木大介 > 自慢の勝負手です。
橋本崇載 > そこで▲3八桂はどうでしたか?
鈴木大介 > おそれいりました。
ちょwwww
313 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:27:20 ID:pWGc5ent
自慢の勝負手の割には、あっさり劣勢になった気がw
314 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:27:20 ID:cQe1oEjg
鈴木大介 > でも、△2九角は苦しいながらも、
鈴木大介 > 自慢の勝負手です。
橋本崇載 > そこで▲3八桂はどうでしたか?
鈴木大介 > おそれいりました。
恐れ入るのはやっ
315 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:27:20 ID:tjijGDWR
鈴木大介 > でも、△2九角は苦しいながらも、
鈴木大介 > 自慢の勝負手です。
こういうの好きだw
自分の将棋大好きみたいな雰囲気があるw
316 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:27:20 ID:zoF4Y+lf
銀冠つっても金離れた2枚の囲いだし、
先手はしっかり高美濃だし・・・・
銀交換で後手いいってマジかよ
317 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:27:23 ID:ZlLfOCwv
自慢の勝負手オワタw
318 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:27:28 ID:UI1XuFqC
おそれいっちゃった・・・・。
319 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:27:28 ID:dzsDaRAI
あいかわらず丸山は・・・・だな。
320 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:27:30 ID:5taJ98s9
駄目じゃんwwwwwwwwwはっしーつええwwww
321 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:27:35 ID:A3UBwnBg
ええ!38桂馬だとやばかったのかw
322 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:27:49 ID:0bynam/a
ソフトは瞬時に38桂だけどな
323 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:00 ID:x+jLgaVv
橋本が勝っちゃったww
324 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:04 ID:vcGUDoRb
自慢の勝負手がw
325 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:05 ID:STTuPcbM
丸山はモグモグ中です
326 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:10 ID:5taJ98s9
鈴木大介 > では△2九角は自慢の一手ではなく、
鈴木大介 > ハッタリでした。
327 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:10 ID:Y8MdU7OD
鈴木大介 > おそれいりました。
鈴木大介 > あんなに考えて▲3八桂が見えませんでした。
丸山忠久 > こちらも気づききませんでした
ハッシーつえええええ
328 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:13 ID:1f2JjyJ9
自慢粉砕ww
329 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:14 ID:wxhbaRY9
ハッタリw
330 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:14 ID:6N7R71LT
38桂みたいな手はプロの盲点なんだな・・・
331 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:20 ID:ZlLfOCwv
自慢の勝負手(笑)
332 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:21 ID:6A1DYEus
○まったくしゃべらんな
333 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:22 ID:XC4xE0Mf
自慢して失敗したかw
334 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:22 ID:zyVFO+ce
大介見えなさ杉……。○絶妙フォロー乙
335 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:22 ID:8LjYUVFC
△2九角は自慢の一手ではなく、 ハッタリでした。
336 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:24 ID:rPaHM8Qm
ハッタリwww
337 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:32 ID:am33fgJh
今日の○いい人じゃん
338 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:35 ID:vcGUDoRb
ハッシーも山崎もこんな手が見えるのに何で煮え切らないんだろう
339 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:37 ID:pWGc5ent
コントかよw
340 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:39 ID:dzsDaRAI
wwwww
341 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:41 ID:sM9NTFRN
橋本崇載 > 双方見えてなかったわけですね(笑)
342 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:42 ID:UI1XuFqC
はっしーつえーーーwww
自慢の勝負手が。。。。。
はったりだったとわ!!!!!!
343 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:44 ID:0u8e3FAl
素人の手が勝った瞬間www
344 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:45 ID:acoJtDv9
橋本崇載 > 双方見えてなかったわけですね(笑)
345 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:49 ID:1f2JjyJ9
ハッシーが自慢。
346 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:51 ID:ZlLfOCwv
347 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:28:54 ID:nh6YsSZJ
鈴木大介 > ハッタリでした。
橋本崇載 > 双方見えてなかったわけですね(笑)
348 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:29:02 ID:8LjYUVFC
▲3八桂が見えてたハッシーすげえ
349 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:29:06 ID:RIC3fNWA
3八桂は○なら時間かければ見えるはずなんだけどな・・・
350 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:29:08 ID:6N7R71LT
多分ハッシーは2chを見て38桂を主張したと推測。
351 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:29:08 ID:Y9VNIG7L
銀冠は「堅い」というよりも
「厚い」構えだよな
特に玉頭の戦いのときはその厚さがモノを言う
島朗いわく、
「一番入玉を狙いやすい囲い」
352 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:29:10 ID:PBchJYup
橋本 俺最強ww
353 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:29:14 ID:XC4xE0Mf
気付ききませんでした
354 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:29:17 ID:tjijGDWR
鈴木wwww
355 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:29:23 ID:1M88y9e5
ハッシー>両A級対局者の局面があったわけか
356 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:29:24 ID:mKKxZ+I9
俺予想の38桂 ふふふ・・・・♪
357 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:29:28 ID:A3UBwnBg
筋悪だから思いつかないんだろうなー3八桂
358 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:29:41 ID:pWGc5ent
○、少しは内容のあることをしゃべってくれ
359 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:29:47 ID:0bynam/a
○嫁「早くしてよ、そんなの線切っちゃいなさいよ」
○「モグモグ、うんもう少し待ってて」
360 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:29:50 ID:zoF4Y+lf
まあハッシーは他の手がもっと見えないからA級にかすりもしないんだが。
361 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:30:00 ID:ps65g6lq
▲3八にうつなら角という先入観があるからな、人間は
2チャンソフト検討陣ツヨス
362 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:30:10 ID:AfID94U+
丸山忠久 > こちらも気づききませんでした
ウソつけゴラァ
363 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:30:23 ID:SlZ4EOpW
実際は3八桂でも一局だろうな。
364 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:30:37 ID:UI1XuFqC
確かに筋悪だから気づきにくいかも。
365 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:30:40 ID:5taJ98s9
>>351 玉頭戦になれば確かに手厚いな・・・
美濃→高美濃→銀冠と進めれば振り飛車は不満なしってよくいうけど
裁きあいから飛車の打ち込みあいになったら普通の美濃にしとけばよかったと感じるwww
366 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:30:43 ID:IK+tfMCu
橋本崇載 > 丸山さんはどう見ていましたか?
丸山忠久 > モグモグ
367 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:30:44 ID:rPaHM8Qm
368 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:30:50 ID:cQe1oEjg
○ちゃんはタイプ苦手なのか
369 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:30:51 ID:diqY8+sg
なんか今頃投了の音北
370 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:31:14 ID:Y9VNIG7L
丸山は嫁さんの乳首をいじりながらの感想戦です
371 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:31:15 ID:ocxxJSDb
対局者二人としては丸山大優勢でもなかったのか
372 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:31:25 ID:SlZ4EOpW
コメ入れに限界でもあるのかね。
373 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:31:32 ID:1M88y9e5
○は自宅からって誰がタイピングしてるんだ
374 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:31:39 ID:UI1XuFqC
一応はっしーも挑戦者決定戦を羽生と戦ったんだから、
許してあげて(>_<)
375 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:31:42 ID:8LjYUVFC
自分の読み筋は語らない丸山
376 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:31:47 ID:wxhbaRY9
誰かさん推奨の44歩きたぞ
377 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:32:00 ID:UJLM9w5l
さすが大介オレと読み筋があってるな
378 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:32:06 ID:yD2+hH6/
○と三浦のチャットを見てみたい
379 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:32:08 ID:A3UBwnBg
44歩!?今回2ちゃんの予想けっこうあたったねw
380 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:32:10 ID:s6f260gD
381 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:32:32 ID:0bynam/a
大概検討陣はソフトだからな
382 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:32:45 ID:RIC3fNWA
3九角はなかったかハッシーに聞いてみてほしい
383 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:32:49 ID:X8p7Rk2S
384 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:32:51 ID:cQe1oEjg
でも▲4四歩って後手陣の左側を弄るからあんまり気乗りしないんだよね
385 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:33:21 ID:x+jLgaVv
おお25飛成というてがあるのか!
386 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:33:28 ID:rPaHM8Qm
ここで○どう答えるか?
387 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:33:34 ID:vcGUDoRb
>>384 玉から遠い駒に働きかけるのはちょっと本筋じゃなさげということか
388 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:34:30 ID:tjijGDWR
鈴木大介 > では△2九角は自慢の一手ではなく、
鈴木大介 > ハッタリでした。
橋本崇載 > 双方見えてなかったわけですね(笑)
橋本崇載 > この後はどうだったでしょうか
鈴木大介 > △2八飛までは一本道で、
鈴木大介 > 難しいと思っていました。
橋本崇載 > 丸山さんはどう見ていましたか?
丸山忠久 >
丸山忠久 >
丸山忠久 > 何かありましたか?
鈴木大介 > ▲4四歩を予想していました。
橋本崇載 > △同歩に▲4五桂ですね
鈴木大介 > 以下、△同歩▲4五桂△2五飛成で、
鈴木大介 > どうなんでしょうか。
丸山忠久 >
橋本崇載 > その変化は難しそうですね
389 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:34:33 ID:IK+tfMCu
第2局 8月3日(日) 渡辺明 竜王 vs 郷田真隆 最強 立会人:森けい二九段
390 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:34:34 ID:diqY8+sg
391 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:34:52 ID:WOvzVbil
橋本みたいなカスがA級の二人に、何で上から目線なんだよ
死ねよ、ゴリラ
392 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:35:02 ID:pWGc5ent
ハッシーは先手良しだと見てたのに、そうでもなかったか
393 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:35:13 ID:cQe1oEjg
>>387 先手からわざわざ捌かせてあげた感じでちょっとね
でも挟撃の体制を作った方がよかったのなら、そうした方が正解だったのかもね
394 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:35:40 ID:dzsDaRAI
橋本崇載 > 本譜は72手目△2六飛成が好手でしたか。
橋本崇載 > 角をいじめられると忙しいですものね
鈴木大介 > 祈る気持ちで指しました。
大介カワユス((ミ゚o゚ミ))
395 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:35:45 ID:XCA34lS9
▲1八角は?
396 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:35:50 ID:UJLM9w5l
381ソフトじゃなくても読めるよ
左側っていってもダブ桂さばいて銀とって飛車引かせてこれ以上贅沢いう大局観がオレにはわからん
397 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:36:14 ID:Tp9ss2L+
>>389 超幸運で1回戦羽生に勝ってここまできちゃったハゲラを初代チャンピオンのジャイアンがフルボッコしてほしいぜ・・・
398 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:36:18 ID:ZlLfOCwv
本譜の順だと僅かに駒が足りなかったからなぁ
気がきかないようでも3七桂捌くのが大きかったのかもね
399 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:36:24 ID:zoF4Y+lf
>>391 俺も多少気になったが、○がしゃべらないから
謙虚にうかがっても話がすすまないような・・・。
400 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:36:52 ID:vcGUDoRb
401 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:37:08 ID:yD2+hH6/
>>391 将棋ジャーナルで
「羽生さんのせいで、今の時期すげー暇になっちゃったんですよー」
とか口を尖らせて言う男だぞw
402 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:37:09 ID:SlZ4EOpW
客が見てるのを意識して話題を引き出すいい仕事してると思うぞ。
403 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:37:22 ID:1M88y9e5
解説者頑張らないと
○がしゃべらんからな
404 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:37:25 ID:IK+tfMCu
405 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:37:57 ID:cQe1oEjg
へー、△7二玉の時点でもう後手優勢なのか
406 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:38:08 ID:vcGUDoRb
407 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:38:37 ID:N8pp4u3t
408 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:38:59 ID:pWGc5ent
>>405 大介の「こちらが優勢です」は、
時々当てにならないから気をつけたほうがいいぞw
409 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:39:10 ID:6N7R71LT
410 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:39:24 ID:vcGUDoRb
411 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:39:48 ID:1iXHzIQg
>>401 将棋世界の順位戦予想からまるっきり懲りてないんだな
412 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:39:55 ID:nh6YsSZJ
丸山忠久 > こちらは自信ないですね
丸山忠久 > どんどん悪くなりそうなので勝負手ですね
丸山忠久 > こちらも気づききませんでした
丸山忠久 > いい手ですね
丸山忠久 > 61飛車と回られたとき
丸山忠久 > にいい手がないと苦戦ですかね
丸山忠久 > 何かありましたか?
丸山忠久 > 難しそうですがそっちの順でしたね
丸山忠久 > そうですね攻めを急がされると
丸山忠久 > 自信ないですね
丸山忠久 > 74歩と、金を取られて
丸山忠久 > 続かないですね
413 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:40:01 ID:ps65g6lq
414 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:40:10 ID:vcGUDoRb
>>409 2ちゃんにいたら嫌だなw
自分の処女を守るスレとかあるし
415 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:40:21 ID:1iXHzIQg
416 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:40:52 ID:ps65g6lq
はえーよwwゴリ
417 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:41:13 ID:cQe1oEjg
佐藤と渡辺の具体的過ぎる感想戦に比べると
やっぱり濁した感じに聞こえてしまうなw
418 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:41:15 ID:IzqIt191
もう終わりかよ
419 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:41:24 ID:vcGUDoRb
あっさりだな感想戦
○勝つ順くらい探してくれよ
420 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:41:44 ID:5taJ98s9
感想戦、問題の場面に盤面うつしかえて駒動かしてほしいな
421 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:41:53 ID:ps65g6lq
これ程出来の悪い●の将棋はそう無いかも
422 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:42:20 ID:IK+tfMCu
橋本崇載 > 丸山さん、残念な一局になってしまったのですが
橋本崇載 > 一局を振り返っていかがでしたでしょうか。
丸山忠久 > モグモグ
423 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:42:38 ID:am33fgJh
感想戦でホントに感想しか言わない○
424 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:42:44 ID:1iXHzIQg
>>416 このあと大介に飲みに連れてってもらえるから、そっちにしか
関心がない>橋本
425 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:43:00 ID:Z+b7CI8l
感想戦あっさりなのは○だし仕方ないか
先週は山崎が〆ようとしてるのにまだ続行されて笑ったけど
426 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:43:03 ID:6N7R71LT
2局ともうっかりをして勝ち進む鈴木
427 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:43:03 ID:ps65g6lq
>>420 24のプログロムはつくづくカスだからリニューアルして欲しいな
428 :
手の内明かさない○の全セリフ:2008/07/27(日) 21:43:12 ID:nh6YsSZJ
丸山忠久 > こちらは自信ないですね
丸山忠久 > どんどん悪くなりそうなので勝負手ですね
丸山忠久 > こちらも気づききませんでした
丸山忠久 > いい手ですね
丸山忠久 > 61飛車と回られたとき
丸山忠久 > にいい手がないと苦戦ですかね
丸山忠久 > 何かありましたか?
丸山忠久 > 難しそうですがそっちの順でしたね
丸山忠久 > そうですね攻めを急がされると
丸山忠久 > 自信ないですね
丸山忠久 > 74歩と、金を取られて
丸山忠久 > 続かないですね
丸山忠久 > こちらが負けですね
429 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:43:13 ID:A3UBwnBg
丸山さんほんとに読み筋とかいわないのはよくないよね…
430 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:43:25 ID:yD2+hH6/
自分から無理に攻めに行くと自爆しやすいな○は。
やっぱ完封狙いの人なんだな。
431 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:44:08 ID:Z+b7CI8l
運かよw
432 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:44:20 ID:rPaHM8Qm
今大会はってw
433 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:44:23 ID:HdVE1WHh
橋本いらんこと言わなくても
434 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:44:29 ID:cQe1oEjg
なんだかんだで鈴木は決勝まできたか
435 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:45:02 ID:rfWeVcwu
436 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:45:11 ID:XCA34lS9
途中で入るなよ
437 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:45:31 ID:nh6YsSZJ
鈴木大介 > 次も当然飛車を振って、
鈴木大介 > 捌けるように頑張ります。
438 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:45:45 ID:8LjYUVFC
戦法を宣言するのはやめたほうが・・・
439 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:45:57 ID:Tp9ss2L+
公開対局の解説が何故九段なんだ・・・。
ここは反則という主催者涙目にした羽生がやるべきだろ・・・。
まさかネットの解説の方やってくれるのかな?
440 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:46:00 ID:5taJ98s9
鈴木大介 > 次も当然飛車を振って、
鈴木大介 > 捌けるように頑張ります。
鈴木大介 > 捌けなかったら終了です。
橋本崇載 > なるほど(笑)
441 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:46:00 ID:V/CYoFg0
>>408 NHK杯の決勝の時、ハタから見るとフルボッコにしか見えなかったが、
「こっちが良いと思ってたんで千日手にはしたくなかったんですよね」
と思いっきり言ってたからなw
442 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:46:07 ID:Z+b7CI8l
振り党諸氏はいつもながら自虐的すぎるw
443 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:46:25 ID:1f2JjyJ9
といいながら矢倉ですよ。
444 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:46:31 ID:rfWeVcwu
445 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:46:33 ID:mKKxZ+I9
身体の脂肪も捌け!
446 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:46:35 ID:nh6YsSZJ
鈴木大介 > 捌けなかったら終了です。
447 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:46:52 ID:ps65g6lq
鈴木もゴリもファンサービスを意識してるよな
この精神が○にもあれば…
448 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:47:21 ID:K3Mf33qQ
449 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:47:53 ID:Y8MdU7OD
橋本解説うまいけど、少し巧すぎたな
タガの外れたようなチャットが一つもなくて
結果として盛り上がらない解説になってしまった
ハッシーは丁寧な本格居飛車党らしいし
内面的には真面目で温厚な人なのかな
450 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:48:31 ID:nh6YsSZJ
今日は笑える場面がまったくなかった
451 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:48:42 ID:N8pp4u3t
452 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:49:21 ID:6TQ8ryDV
なんか対局室に入れないんだが
こないだの棋聖戦第5局の産経棋譜再現も見れなかったけど
関係あるのかな?JAVAの設定?
453 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:49:34 ID:TXMBaZav
ここからハッシー毒演会
454 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:49:50 ID:d2i86GCX
455 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:50:03 ID:rfWeVcwu
456 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:50:18 ID:mKKxZ+I9
JAVAの設定だとおもいまふ
457 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:52:29 ID:56KMGtn5
解説は無難すぎて面白くなかったなぁ・・
どうせ後ろの中川理事が怖くて、面白いこと言えなかったんだろう。
チキンめ
458 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:52:58 ID:SlZ4EOpW
終局後に入れないってこと?
459 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:53:08 ID:ps65g6lq
昌199勝
460 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:53:49 ID:P9DFh9rd
鈴木さんはいかがでしたか?
461 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:54:16 ID:mKKxZ+I9
>>452 もしFIREFOXなら
FirefoxでJAVA使うページ開くと固まるの俺だけ?(Java 6 Update 4以来から発生中)
[対処法]
@Javaコントロールパネルを開く
A基本→ネットワーク設定→直接接続に☑
B詳細→[その他]→[システムトレイにJavaアイコンを配置]の☑を外す
Cデバッグ関係に☑が入っていないことの確認
462 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:54:52 ID:dm2ylhIj
.
>>439 羽生があの日程で解説なんかしないだろ
463 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:55:40 ID:IzqIt191
俺も対局室に入れなかったわ
何か「Applet not found」って出る。先週は入れたのに。
464 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:55:44 ID:6TQ8ryDV
終局後というか最初から×印出てるんだよね
でも観戦室には入れる。
このまま直せないと今後もちょっと困るなと思って
465 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:56:56 ID:KqihSp4s
さすが早指しには定評のある白豚。
466 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:58:47 ID:cQe1oEjg
>>464 OS、ブラウザ他、環境書いた方がアドバイス貰えるんじゃないかな
親切な暇人が居れば
467 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:59:00 ID:6TQ8ryDV
>>461 ごめんIE7なんだ
一応同じようにやってみたけどだめだった
てかそのチェックボックスのフォントなんてあるんだちょっとびっくりした
468 :
名無し名人:2008/07/27(日) 21:59:18 ID:rfWeVcwu
>>464 どういうわけかJavaが壊れてる。
一回Javaをアンインストールしてインストールしなおすのがいいと思われ。
469 :
名無し名人:2008/07/27(日) 22:00:28 ID:rfWeVcwu
違うか。キャッシュを消したほうがいいのかもな。
470 :
名無し名人:2008/07/27(日) 22:02:11 ID:6TQ8ryDV
>>466 XPでSP2だけどまあスレ違いすまない
レスくれた皆さんありがとう
471 :
名無し名人:2008/07/27(日) 22:24:53 ID:WOvzVbil
>>470 将棋倶楽部24でネット将棋指してみなよ
同じシステムらしいよ
君のOSなら問題ないはず
だけど、閉鎖的でOSがMS-Windowsでしか利用できないらしい
472 :
名無し名人:2008/07/27(日) 22:27:50 ID:6TQ8ryDV
うぉーいぇー!アンインストールして再インスコしたら
何事もなかったようにうごいたお!
だから以後何事もなかったように会話してくれ
473 :
名無し名人:2008/07/27(日) 22:37:51 ID:KRSWvGmh
死ねばいいのに
474 :
名無し名人:2008/07/27(日) 22:46:22 ID:WcoLvlS5
>>472 自分もIE7にしてから、負担が大きくなったのか*フリーズ&強制終了ばかりだよ。
475 :
名無し名人:2008/07/27(日) 22:52:19 ID:Y8MdU7OD
IE7はブラウザを増やさずタブを増やすと快適だよ
新規windowを開く際はぜひタブにしよう
476 :
名無し名人:2008/07/27(日) 23:28:53 ID:E/vIPyda
おお次週はやる気ないときにはまったくやる気ない森刑事か。楽しみだ。
477 :
名無し名人:2008/07/27(日) 23:50:11 ID:oAX/38dy
115手目、ハッシーがひと目の▲8四玉でも後手勝ちだった。
▲8四玉に△8一飛で▲8三歩(これ以外は終了)
△8五金▲9四玉△5八桂成で詰めろ。以下、
▲6三歩△5一玉に▲8二飛は△同飛が詰めろ
なので▲2一飛だが、△4一角▲3一飛成と詰めろを
かけたとき、△5二金が詰めろ逃れの詰めろで
▲7六銀にも△7三銀以下9手必至で後手勝ち。
478 :
名無し名人:2008/07/28(月) 00:20:03 ID:YXpudC8c
おお 大ちゃん勝ったか おめでとうw
479 :
名無し名人:2008/07/28(月) 15:14:09 ID:FG4wwLg1
てすと
480 :
名無し名人:2008/07/28(月) 23:43:56 ID:OffsRnfU
おそれいりました クソワロタ
481 :
名無し名人:2008/07/29(火) 08:13:22 ID:J1Mx0GTa
お前ら大盤解説応募した?
482 :
名無し名人:2008/07/29(火) 15:01:29 ID:Jw5XudTO
大ちゃんww
483 :
名無し名人:2008/08/02(土) 21:18:31 ID:f7I0rGy3
先週Javaが不調でログインできなかったけど、今やったらできた。
ただいま3人
484 :
名無し名人:2008/08/03(日) 02:29:50 ID:kteWwQ4q
3人もいるのかよ…
485 :
名無し名人:2008/08/03(日) 03:45:00 ID:Bstc1SJO
今確認したら5人とかどんだけ早漏なんや
486 :
名無し名人:2008/08/03(日) 08:52:47 ID:oHJfS+q5
487 :
名無し名人:2008/08/03(日) 08:53:50 ID:oHJfS+q5
488 :
名無し名人:2008/08/03(日) 09:25:46 ID:r4/CUZYV
今日立会人の森 けい二って60すぎのおじいちゃんじゃん・・・。
パソコン打てるのか?代理打ちがいるんだろうか。
489 :
名無し名人:2008/08/03(日) 10:09:42 ID:y7nTFsNZ
代打ちだろ。
自宅じゃなくて連盟に来てアクセスしてるのはたいがい
ゴトゲンや田中誠が代打ちしてると見ていい。
490 :
名無し名人:2008/08/03(日) 10:16:04 ID:ujAPCmXW
森刑事最近やる気ないっぽいのが不安だ。
491 :
名無し名人:2008/08/03(日) 15:16:18 ID:e/Qfk4XD
第2局 8月03日 渡辺 明 竜王 vs 郷田 真隆 最強 立会人:森 けい二 九段
492 :
名無し名人:2008/08/03(日) 16:28:56 ID:7iEyqP1x
今日は魔太郎VSジャイアンか。
注目の一戦なだけに早めに満員になりそうな予感。
493 :
名無し名人:2008/08/03(日) 16:41:04 ID:UFLXeO5U
205
494 :
名無し名人:2008/08/03(日) 16:42:38 ID:AS6Xxq2F
郷田が勝つから見ない
495 :
名無し名人:2008/08/03(日) 16:47:04 ID:mMGlotbP
魔王は順位戦の死闘の後遺症が残ってそう。
496 :
名無し名人:2008/08/03(日) 16:56:21 ID:nABTsQfw
鈴木vs渡辺なら渡辺が勝ちそう
鈴木vs郷田ならいい勝負な希ガスる
497 :
名無し名人:2008/08/03(日) 16:57:24 ID:Wexph9p8
>>495 1局目で勝てなかったのだから自己責任。
若いから1晩(1昼?)寝れば大丈夫でしょ
498 :
名無し名人:2008/08/03(日) 17:06:32 ID:UhZLuf2m
相居飛車の早差しなら郷田九段の方がやや上かな。
499 :
名無し名人:2008/08/03(日) 17:31:10 ID:lyKXfu2Z
過去の対戦成績3勝3敗か
去年は郷田が負けそうだったしネットの早指しだし渡辺有利かな
と郷田ヲタな俺が弱気な予想
500 :
名無し名人:2008/08/03(日) 17:32:28 ID:/NBU0AkI
ログインしたよ
お風呂入ってごはん食べてくる
501 :
名無し名人:2008/08/03(日) 17:34:21 ID:lyKXfu2Z
うm
今345人
502 :
名無し名人:2008/08/03(日) 17:42:55 ID:z7gooPo4
急に増えてきたな。夕飯前のログイン推奨。
503 :
名無し名人:2008/08/03(日) 17:43:35 ID:pj3VUBpm
魔王は郷田相手に入玉か千日手やってくれ
504 :
名無し名人:2008/08/03(日) 17:45:01 ID:yV8XNXyW
2ch名人、2chまじやべえは珍しくいないな。
505 :
名無し名人:2008/08/03(日) 17:45:21 ID:ac6QNpyt
持将棋指し直しでみんなでNHK講座見ながら観戦か
506 :
名無し名人:2008/08/03(日) 17:46:08 ID:THhGIpPz
普通にじゃいあん勝ちだろ
郷田が何故タイトルに縁がないかわからん
昔 棋聖もってたっけ?
507 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 17:48:34 ID:5khVbjW1
切り取り線さんいますね
508 :
名無し名人:2008/08/03(日) 17:49:21 ID:r01e2Qs0
douteiはいつもいるな
509 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:10:55 ID:SBEC89kC
あと何人?
510 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:11:50 ID:Jl7UFOS1
529
511 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:12:38 ID:Jl7UFOS1
あと431
512 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:16:35 ID:elag2246
今日は早めに入った
513 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:18:02 ID:7iEyqP1x
今日はかなりハイペースだな。
514 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:19:40 ID:Gy2IP06B
竜王頑張れ
515 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:22:53 ID:7iEyqP1x
600人突破!
516 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:24:37 ID:ObqtR0tB
もう600Overなんすけど・・・
517 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:25:02 ID:ObqtR0tB
518 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:28:11 ID:Gy2IP06B
矢倉みてーな
519 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:29:28 ID:Gy2IP06B
この加速度だと19時ってとこか
520 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:29:41 ID:2QRH+9d+
今年の魔太郎は魅せる対局をするからな。
記憶に新しいところでも、順位戦の阿部、杉本、北浜。
大和戦の羽生、佐藤。
勝ち負け、将棋の内容はともかく見ていて面白いのが多い。
521 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:30:16 ID:Ly0Qlzfj
相変わらず魔王人気は凄いな。
522 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:34:09 ID:SBEC89kC
700
郷田に勝ってほしいな
ビッグマウス渡辺を倒してほしい
523 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:35:12 ID:fkqRe18v
郷田と渡辺でどっちがビッグマウスかは微妙だけど
まぁどっちもがんばれ。
524 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:43:13 ID:0kwA3GO6
777
525 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:44:13 ID:bHp+gWWN
新規で今日から入ったんですけど、
今ログインできていれば、対局開始時には間違いなく観戦できますよね?
開始時にまた競争になるとかを心配してます。
526 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:44:18 ID:z7gooPo4
789
527 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:44:40 ID:QtJk14nI
普通に郷田が勝つだろうな
528 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:45:20 ID:SBEC89kC
>>525 対局開始までリロードしたり回線が切れないように注意しろよ
529 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:45:22 ID:0kwA3GO6
残り150名となりました
観戦の方はお急ぎください
530 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:45:33 ID:jHcv+f3v
531 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:46:28 ID:ziQNWs8J
やっぱ羽生の人気は異常だな。
全部18:30前後。
532 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:48:30 ID:0kwA3GO6
羽生だと一般人も混じってるんじゃね?
羽生の本があんだけ売れるのも納得だ
533 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:50:33 ID:kgvH1jB6
そりゃ先月号の将棋世界は見出し「に羽生永世名人誕生」ってつけただけで
在庫がなくなる位だし、立ち読みで済ます俺も初めて買ったよ先月ってか今月号か、まだ。
534 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:50:45 ID:UFLXeO5U
842
535 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:51:48 ID:2QRH+9d+
850
536 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:51:55 ID:0kwA3GO6
残り100人を切りました
お急ぎください
537 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:53:19 ID:3tIwoIT7
538 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:53:21 ID:ziQNWs8J
今回は、前王者との準決勝。
前回の18:59 超えられるか?魔太郎の人気が試される。
539 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:54:13 ID:2QRH+9d+
たぶん19時前だな
540 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:56:51 ID:1MZl21VO
そうか。森は郷田の兄弟子なんだ。今気づいた。
541 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:56:55 ID:0kwA3GO6
いつもの駆け込み時間となりました
542 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:57:29 ID:mcABAuiB
ふう、今入ったぜ 結構余裕だな
543 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:57:45 ID:Wexph9p8
896get!
544 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:58:03 ID:Ly0Qlzfj
郷田が人気ないからな
545 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:58:11 ID:0kwA3GO6
910
546 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:58:16 ID:ziQNWs8J
更新ボタン押すと減ってる時があるのが笑えるなぁ
547 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:58:22 ID:GO//CYn2
910
548 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:58:48 ID:OVnL5Iod
まにあった
549 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:58:59 ID:0kwA3GO6
925
550 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:59:05 ID:Ly0Qlzfj
明きた
551 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:59:20 ID:ziQNWs8J
うわ!準決勝でも前回の記録更新できないのか?
552 :
名無し名人:2008/08/03(日) 18:59:57 ID:mcABAuiB
康光と郷田の差
553 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:00:13 ID:0kwA3GO6
936
554 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:00:26 ID:MJy5SRXe
公式ページになんでトーナメントの表がないんだ
555 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:01:01 ID:8sNI0ThF
やべー940だった
556 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:01:06 ID:Ly0Qlzfj
佐藤のときと大差ないな
557 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:01:10 ID:0kwA3GO6
満員御礼!
558 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:01:13 ID:vO04HC8R
950
559 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:01:13 ID:z7gooPo4
満員です!
560 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:01:14 ID:ziQNWs8J
19時01分か
561 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:01:17 ID:UFLXeO5U
950
562 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 19:02:16 ID:5khVbjW1
痲太郎はえー
563 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:03:16 ID:jHcv+f3v
渡辺は1時間前から入ってんのか
564 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:03:42 ID:XkIrgAHz
郷田最強の二連覇なるか?!
565 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:03:44 ID:Ly0Qlzfj
今年の2度の18時台と、19時台最速の19時1分、
ベスト3が全部魔王絡みだな。
566 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:04:04 ID:Wexph9p8
来たーーーーーーーーーーーーーーー!
567 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:04:25 ID:EIrp+6TM
竜王スタンバイ早いなw
568 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:04:27 ID:0kwA3GO6
ライブ中継室は19時01分に満員になりました
569 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:04:34 ID:2QRH+9d+
570 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:05:43 ID:2QRH+9d+
今日は11級以下の素人が多い。
やっぱり素人寄せには魔太郎に羽生か。
571 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:06:32 ID:XkIrgAHz
決勝に向かって盛り下がりつつあるね
572 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:08:37 ID:/NBU0AkI
ごはん食べたよ
573 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:09:16 ID:jHcv+f3v
対戦成績は3勝3敗でいいのかな
勝った方がとりあえず勝ち越し
574 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:10:42 ID:f9k0YIiR
ログインして1時間ちょっと外出してたらログアウトされてて死にたい
575 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:11:25 ID:Ly0Qlzfj
郷田ってB1から盛り返して名人挑戦までしたのに、今や全然話題にあがらなくなってるな。
ひろゆきや○のほうがまだ人気ある気がする。
ハゲや森内ほどにもキャラ立ってないし。
576 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:11:50 ID:e/Qfk4XD
0時15分 将棋講座
0時35分 NHK杯
577 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:12:35 ID:BUBJykkv
今来たんだが入れネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
こんなニート仕様じゃなくて
5分前くらいにリセットとか考えてほしいよな
578 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:13:15 ID:6ytVNTBB
けい二って
579 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:13:31 ID:oHJfS+q5
忘れて鉄腕ダッシュみてて急いできた。
ダブルで入室してるひと誰か抜けてもらえませんか?
580 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:13:39 ID:/1JW184c
今きた〜
581 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:14:27 ID:TJhvFDam
582 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 19:14:39 ID:5khVbjW1
鶏きた
583 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:14:49 ID:HwayP8lp
森けーじ、体調大丈夫かな
将棋にねばりなくなってるし
584 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:14:53 ID:577Er6kh
けい二キター
585 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:14:59 ID:G0Mx54Dm
>>577 なんだニート仕様って。
出かける前からログインしておいて放置して、帰ってきて更新したら
済む話。
お前の要領が悪いだけだ ボケ
586 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:15:03 ID:/1JW184c
>>576 先週の予告じゃ5分遅れだったよね、なんで遅くなったんだろ
しかも夕方講座やってたし
587 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:15:08 ID:z7gooPo4
森鶏入って951
588 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:15:10 ID:SBEC89kC
「けい二」って表記が間抜けだよな
嘘でも「鶏二」って書いとけばいいのに
589 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:15:24 ID:fiGnQAnT
590 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:16:17 ID:jHcv+f3v
>>575 強いのは分かってるんだけどね、どうにも地味だ
でも三浦や丸谷より人気が無いとは思わないな、あるとも思わないけどw
木村や森内と人気で比べるのは可哀そう
591 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:16:26 ID:SBEC89kC
>>586 NHK総合の方で新閣僚の討論か何かが入って、総合に高校野球を移せなかったからじゃね?
592 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:16:51 ID:FCCfYqTP
入れねええええええええええええええええ
593 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:17:08 ID:clIrFQcQ
うはwww
俺も奇跡的に今入れたww
サンクスww
594 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 19:17:08 ID:5khVbjW1
おれのいる低級タブにはさっきは300名いたのに今は298人になっている
595 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:17:19 ID:jHcv+f3v
596 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:17:23 ID:e/Qfk4XD
もう入った
597 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:17:25 ID:ziQNWs8J
魔太郎はやけに早いな。
魔太郎は終盤詰め将棋用ソフトセット済PCで家からか?
598 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:17:39 ID:GO//CYn2
誤字でも良いから森刑事と書いたほうが格好いいのに。
599 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:17:40 ID:mcABAuiB
600 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:17:45 ID:/1JW184c
>>591 新閣僚かそれならタイムリーだから仕方ないな〜納得しました
601 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:18:32 ID:s8I7u3UG
森けいこかと思ったw
602 :
棋譜貼り係り:2008/08/03(日) 19:19:10 ID:oHJfS+q5
入れない。
入れなくていいから誰か某の代わりにチャットと棋譜貼ってもらえますか?
603 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:20:14 ID:Wexph9p8
604 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 19:21:20 ID:5khVbjW1
ジャイアン早く来い
605 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:21:25 ID:SBEC89kC
第2回大和証券杯ネット将棋最強戦準決勝第2局は渡辺明竜王と郷田真隆九段の一戦です。本局の勝者が決勝戦に進出し、鈴木大介八段と対戦します。
渡辺明竜王は1984年4月生まれで東京都葛飾区出身。所司和晴七段門下です。2000年3月に第25回三段リーグで四段昇段を決めて、史上四人目の中学生棋士となりました。2004年に初タイトルの竜王を獲得し、以降4連覇中です。
タイトル戦登場は6回。タイトル獲得は竜王4期。棋戦優勝は銀河戦2、新人王戦1の計3回。今期成績は6勝7敗、0.462。通算成績は269勝126敗、0.681。矢倉を基調とした居飛車党です。1回戦で羽生善治名人、2回戦で佐藤康光棋王を破って準決勝に進出しました。
郷田真隆九段は東京都杉並区出身の37歳。故・大友昇九段門下です。1990年4月、19歳で四段。第1回大和証券杯ネット将棋最強戦の優勝者で連覇を狙っています。
タイトル戦登場は12回、獲得は棋聖2、王位1の計3期。棋戦優勝は6回。今期成績は9勝4敗、0.692。通算成績は623勝328敗、0.655。昭和57年奨励会入会組の一人として知られています。妥協しない剛直な棋風です。1回戦で森内九段、2回戦で阿久津主税六段を破っています。
過去の対戦成績はともに3勝3敗。前回のネット最強戦では郷田九段が勝っています。
渡辺竜王は自宅、郷田九段が将棋会館での対局となります。
本局の立会人兼解説は森けい二九段です。森九段は郷田九段の兄弟子に当たります。
「こんばんは。よろしくお願いします。戦型予想ですが、渡辺先手なら矢倉に、郷田先手なら激しい将棋になりそうです」
606 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:21:38 ID:/1JW184c
>>602 対戦中は張るとうざがられるから無理だろうな
607 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:21:45 ID:e/Qfk4XD
本日の両対局者、共に居飛車党
立会人、中飛車が得意
608 :
棋譜貼り係り:2008/08/03(日) 19:22:12 ID:oHJfS+q5
10分カチカチしまくったらはいレター。
チャットと棋譜貼るから8時すぎても入れなかったら
あとで見てね。
609 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:22:20 ID:tRDvLnAU
今日は優勝候補対決だな。
610 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:22:50 ID:e/Qfk4XD
対局室と観戦室、両方入った。
611 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:23:16 ID:gk9GPprD
無料は賑わうのに
有料加入の銀河戦は羽生対中原でも人少な杉
お前ら囲碁将棋ch入ってやれよ
612 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:23:57 ID:0Q1PtPVo
613 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:24:01 ID:oHJfS+q5
>>611 320chに入ってるよ。今月で契約切るけど。
614 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:24:38 ID:C74glrAw
615 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:24:59 ID:oHJfS+q5
>>612 誰かが抜けてくれたので入れた。心遣いありがとん。
616 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:25:19 ID:fiGnQAnT
>>611 金払うのに抵抗はないが、大盤解説会みたいに解説者との交流とかがないとメリットがいまいち感じられん
617 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:25:39 ID:0Q1PtPVo
なんだはいれたんか
618 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:25:42 ID:/1JW184c
>>611 囲碁将棋chってセット有ったっけ?
チャンネル契約だと高いんだよな
619 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:25:50 ID:jHcv+f3v
郷田は杉並区か、日鶴が惨敗しただけに頑張ってくれるだろう
620 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:26:38 ID:7iEyqP1x
魔・太・郎!魔・太・郎!( ゚∀゚)o彡゚
いじめっ子ジャイアンを「うらみ念法・穴熊籠もり」で倒してやれ!
621 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:26:38 ID:qaftPMsq
>>611 e2byスカパーじゃ見れない。
つーか、「激しい将棋」って何を指してるんだ?横歩8五飛か?
622 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:26:43 ID:ziQNWs8J
623 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:29:04 ID:8sNI0ThF
銀河戦って早指しすぎて棋譜が荒いイメージ
624 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 19:29:34 ID:5khVbjW1
そういえば甲子園に「銀河君」がいたね
625 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:30:00 ID:0Q1PtPVo
銀河線の再放送で大山名人を見たことがある
626 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:30:18 ID:2QRH+9d+
渡辺の相手:羽生、佐藤、郷田、鈴木
郷田の相手:森内、阿久津、渡辺、鈴木
二人とも上へいくにしたがって弱い相手と当たるようになってる
627 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 19:30:19 ID:5khVbjW1
管理者DとEがいる
628 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:31:10 ID:/1JW184c
はじまた
629 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:31:15 ID:FCCfYqTP
うお入れた
誰か知らないけどアリガトン
630 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:31:22 ID:gk9GPprD
なるほど
将棋ヲタは理由つけて金使わないのが、よく分かったよw
近代将棋も無期限休刊するわけだ!
631 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:31:33 ID:eIKlLbv5
この対局は何なんだw
632 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:31:46 ID:SBEC89kC
管理者D、即去りかよ!
633 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:31:49 ID:qEvqnEZP
何か知らんが管理者同士で指し始めたぞ
634 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:32:12 ID:z7gooPo4
4手完
なんだったんだ。
635 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 19:32:17 ID:5khVbjW1
中断して去りよった
636 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:32:24 ID:/1JW184c
>>630 理由付けてってNHKの受信料じゃないんだからw
637 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:32:37 ID:6ytVNTBB
入室間に合わんで既に感想戦になってしもた
638 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:33:03 ID:qEvqnEZP
郷田キター
639 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:33:57 ID:z7gooPo4
三人とも早いな。
640 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:34:09 ID:6ytVNTBB
管理者、ホントに6段の棋力あるのか疑問だな
641 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:34:27 ID:eIKlLbv5
暇だから、鶏二と魔太郎で10秒将棋やってくれませんかね。
642 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:34:30 ID:e3zT23GZ
うお、入れた! 誰か知らないけど譲ってくれてありがとー。
643 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:34:36 ID:2QRH+9d+
おまいら決勝の大盤解説申し込んだのかよ?
644 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:34:56 ID:KNzj8Cm7
はいれねぇぞ
645 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:35:15 ID:tRDvLnAU
退屈だよな
646 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:35:15 ID:Wexph9p8
647 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:35:23 ID:jqsUg0KQ
648 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:35:34 ID:e/Qfk4XD
魔太郎 竜王4期(防衛中)
ジャイアン 王位1期 棋聖2期
終盤の魔術師 棋聖1期 王位1期
649 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:37:45 ID:Wexph9p8
>>648 森も「タイトル複数回経験者」だったね。
もう60才になったからタイトル復帰は難しいだろうが。
650 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 19:37:50 ID:5khVbjW1
651 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:38:00 ID:qEvqnEZP
始まるまで暇だから抜いてくる
郷田の若い頃の写真貼ってくれ
652 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:38:54 ID:dgO/Z6Ts
20分クリックつかれた・・・・
やっと入れた
653 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 19:39:47 ID:5khVbjW1
654 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:40:14 ID:nGyT7uNs
関係ないけど、赤塚不二夫って昨日亡くなったんだね…
御悔やみ申し上げます。
655 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:41:50 ID:oHJfS+q5
>>654 ホント関係ないな。
あ。でも昔、ニャロメの将棋本ってあったよね。
656 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:41:52 ID:THhGIpPz
郷田って昔かなりイケメンだったよな。
今はいじりーみたいだが
657 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:42:08 ID:2QRH+9d+
魔太郎 竜王4期(防衛中) B12期停滞
ジャイアン 王位1期 棋聖2期 B11期抜け、その後名人挑戦
終盤の魔術師 棋聖1期 王位1期 B12期抜け、直後に名人挑戦
658 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:42:53 ID:KNzj8Cm7
誰か入れてくれ
659 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:43:03 ID:C74glrAw
森さんは10数年前羽生王座に挑戦して第1局め即詰み逃したのが惜しかったよね
660 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:43:35 ID:SU99xDlQ
B1、1期抜けはいいんだが帰って来てるからその比較はどうかw
661 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:43:36 ID:agvSRfD/
間違えてリセットして退室してもうたorz
かわりに入れた人、せめて楽しんでおくれ。
662 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:44:13 ID:KNzj8Cm7
何時から満員なんだ?
663 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:44:33 ID:e/Qfk4XD
公式棋戦
魔太郎 銀河戦優勝2回 新人王戦優勝1回
ジャイアン 早指し将棋選手権戦優勝1回 将棋日本シリーズ優勝3回 オールスター勝ち抜き戦(5連勝以上)1回 最強戦優勝1回
終盤の魔術師 早指し将棋選手権戦優勝1回 オールスター勝ち抜き戦(5連勝以上)1回
664 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:45:39 ID:Wexph9p8
>>657 >B12期
って、B1 B2 B3 B4 ・・・ B12 みたいw
665 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:45:42 ID:MJy5SRXe
666 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:45:53 ID:nGyT7uNs
667 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:46:03 ID:KNzj8Cm7
もうええわ
こんなクソ同士の
668 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:46:34 ID:qEvqnEZP
今回は鶏二だから代打ちがチャット打つんだろうな? もちろん
本人に打たせたら遅すぎてやばいだろ
669 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:47:44 ID:oHJfS+q5
>>666 そう、それ。
関西将棋連盟の売店で買ったわ。最後の一冊だった。
人気ないのか、一版(か初版)だった。
670 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 19:48:00 ID:5khVbjW1
>>666 おおお、読んでみたいなあ。
俺のような低級向けなのかな
671 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:48:41 ID:KNzj8Cm7
おい低級者
席あけろ
672 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:49:00 ID:klIQ0ZJw
673 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:49:01 ID:WVIdeTSE
8時前にゲームつくってどっちが先手かわかるようにしろや
674 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:50:37 ID:KNzj8Cm7
7時に満員て
お前ら暇人か
675 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:50:50 ID:qEvqnEZP
郷田が待ち表示でスタンバイおk
676 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:51:57 ID:KNzj8Cm7
頼むから空けてくれよ
渡辺に呼ばれてんだよ
677 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:52:25 ID:2QRH+9d+
今日は初級者が多いね。
いつも260人くらいだったと思うけど。
今日は300人近くいる。
そのかわり中級者が少なくなってる。
678 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:52:30 ID:e/Qfk4XD
接続切れたorz
679 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:52:50 ID:eIKlLbv5
毎回思うのだが、ちょうどの時間に将棋盤出すには、更新ボタン連打しかないんですかね?
680 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:53:16 ID:oHJfS+q5
ニャロメの将棋入門書は正直、こまの動かし方程度なので
超初心者じゃないとつらいものがある。
絵もすくないし、マンガとしてもあんまり楽しめなかったです・・・。
681 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:53:41 ID:qEvqnEZP
前回は8時前から始まったよな
682 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:53:42 ID:nGyT7uNs
>>672 すばらしい。大切に使ってあげましょう!
683 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:53:46 ID:9hjMU0Bu
渡辺がソフト使わないか、監視しなきゃダメじゃん
684 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:53:53 ID:tRDvLnAU
郷田がもう待だな。
郷田「来いよ、若禿。いつでもいいんだぜ?今日はお前の為に振り飛車してやるよ。得意なんだろ?居飛車穴熊w」
と言ってるように俺には見える。
685 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 19:53:58 ID:5khVbjW1
前後はあらかじめ決めてほしいな〜
686 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:54:15 ID:lqd7JPLl
さっき間違えて出ちゃったけど
ずっと連打してたら今入れた^^
687 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:54:19 ID:r01e2Qs0
いつも初手見逃すんだが
688 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:54:30 ID:CngGCcAV
ミラクル!今入れたw
689 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:54:44 ID:t9f+NWrC
って言うか、棋力の設定なんて、みんな適当にやってるんじゃないのか?
690 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:54:50 ID:/1JW184c
>>679 観戦目的で作ったソフトじゃないからね
金の問題で仕方ないんだろうけど
691 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:55:09 ID:KNzj8Cm7
あと5分だけ待ってやるから
低級者は退出しなさい
692 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:55:21 ID:tRDvLnAU
みんなどっち側で見るの?俺jは郷田
693 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:55:22 ID:mA9GNrSx
>>689 俺登録時の24の級
今は大分上がったから変えたい
694 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:56:05 ID:l4qXXVvS
感染してしまた
695 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:56:08 ID:e3zT23GZ
>ID:KNzj8Cm7
お疲れさんです、今頃涙目ですか?
696 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:56:42 ID:MJy5SRXe
ソフト持ってる人は渡辺がソフト通り指すか監視しよう
697 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:56:57 ID:KNzj8Cm7
フン、クソどもが
郷田が勝つほうに200円
698 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:56:57 ID:jHcv+f3v
699 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:57:02 ID:oHJfS+q5
>>692 先手後手を確認してから先手で入りなおすと
初手を見逃してしまうので、魔太郎側と決め手入室、観戦します。
700 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:57:14 ID:2QRH+9d+
701 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:57:17 ID:eIKlLbv5
702 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:57:30 ID:Wexph9p8
703 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:57:43 ID:ajgMt2Dh
いつでもどこでも俺はハゲラ側じゃないほうを持つ!!
704 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:57:51 ID:qEvqnEZP
どっちが先手か賭けようぜ
705 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:57:54 ID:TRHhhp2X
>>696 そんなもん、後から確認すりゃいいじゃんw
706 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:57:56 ID:/1JW184c
今日も後手三間やってくれねーかな
707 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:58:06 ID:ziQNWs8J
魔太郎は弱いから、郷田が勝つでしょう
708 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 19:58:07 ID:5khVbjW1
糸谷が先手かな
709 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:58:08 ID:basyGS9k
710 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:58:10 ID:Jl7UFOS1
初手ぐらいいいと思うんだがダメなのか?
711 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:58:22 ID:e/Qfk4XD
712 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:58:23 ID:G0Mx54Dm
イッテQ きたーー!!
713 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:58:24 ID:nGyT7uNs
とりあえず郷田先手と予想して連打します。
ま、違ったら入りなおせばいいんだけどなんかね…
714 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:58:26 ID:mA9GNrSx
今日深夜にNHKで将棋講座あるってほんと?
見逃したから見たいが
715 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:58:44 ID:klIQ0ZJw
716 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:59:04 ID:FCCfYqTP
717 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:59:05 ID:qaftPMsq
去年は、1分で30手くらい進んだんだっけ?
「早くて目が回りそうです」とか解説があったやつだよね?
718 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:59:10 ID:bHsKXTgR
開始からの棋譜を見れるようにするなんてのは、プログラムの問題。
囲碁のフリーネット対局場のKGSでは余裕で可能。(公式の幽玄の間もそうだ)
よーは久米がしょぼいってことだ・・・。がんばれよ・・・
719 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:59:20 ID:mA9GNrSx
720 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:59:27 ID:uXWMDZAV
今日はログイン成功!!
721 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:59:31 ID:0kwA3GO6
もうすぐ
始まるよ
722 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:59:57 ID:2QRH+9d+
渡辺先手きました
723 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:59:58 ID:NFnm9o7a
ちくしーー誰か退出してくれ。入場受付5個開いてるのに入れない。
724 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:00:10 ID:OVnL5Iod
ハジマタ
725 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:00:14 ID:G0Mx54Dm
イッテQ見るから 退室するわ ノシ
726 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:00:30 ID:GO//CYn2
727 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:00:31 ID:l4qXXVvS
愛不利適当講座だよ
728 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:00:46 ID:KTje1rjT
始まらない(´・ω・`)
729 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:00:47 ID:LxLHQWdV
なぜか観戦ボタン押せない
730 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:00:50 ID:KNzj8Cm7
おまえら日曜の8時にパソコンとにらめっこか
泣けてくるね
731 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:00:56 ID:mA9GNrSx
732 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:00:57 ID:7iEyqP1x
>>696 >対局規定
>対局開始前30分前迄に対局者は「日本将棋連盟」が準備したカメラを設置し、
>対局時に立会人がモニター画面上にて確認をする。
>但し、「ネット対局審判員」が対局を立ち会う場合にはカメラは設置しない。
ネット棋戦なだけに監視カメラ・監視員が義務づけられているので
自宅からでもソフト使うのは無理。
というか、「ソフト使う方が弱くなる」世界に住んでるプロ棋士達に何を言ってるんだか。
733 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:00:58 ID:FCCfYqTP
>>719 時間わかた
24:15
将棋の時間 将棋講座「杉本...
24:35
将棋の時間「NHK杯将棋トーナメント」 - 1回戦・第...
734 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:01:04 ID:SBEC89kC
始まらない(´・ω・`)
735 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:01:27 ID:mA9GNrSx
736 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:01:29 ID:KNzj8Cm7
もうちょっと真面目に生きろよ
737 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:01:31 ID:MxJgIqiS
まだ?
738 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:01:32 ID:ziQNWs8J
お 凄い
739 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:01:34 ID:KTje1rjT
今一瞬だけ949人になった
740 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:01:33 ID:clIrFQcQ
ゴルァwwwwwwwwww
741 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:01:34 ID:oHJfS+q5
あれ? 更新押してるのに艦船ボタンが現れない
742 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:01:37 ID:eUMKpNMi
スタッフしっかりしろ
743 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:01:43 ID:Jl7UFOS1
開始おそいぞ
744 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:01:48 ID:basyGS9k
第2回大和証券杯ネット将棋最強戦準決勝第2局は渡辺明竜王と郷田真隆九段の一戦です。
本局の勝者が決勝戦に進出し、鈴木大介八段と対戦します。
渡辺明竜王は1984年4月生まれで東京都葛飾区出身。所司和晴七段門下です。
2000年3月に第25回三段リーグで四段昇段を決めて、史上四人目の中学生棋士となりました。
2004年に初タイトルの竜王を獲得し、以降4連覇中です。
タイトル戦登場は6回。タイトル獲得は竜王4期。棋戦優勝は銀河戦2、新人王戦1の計3回。
今期成績は6勝7敗、0.462。通算成績は269勝126敗、0.681。矢倉を基調とした居飛車党です。
1回戦で羽生善治名人、2回戦で佐藤康光棋王を破って準決勝に進出しました。
郷田真隆九段は東京都杉並区出身の37歳。故・大友昇九段門下です。
1990年4月、19歳で四段。第1回大和証券杯ネット将棋最強戦の優勝者で連覇を狙っています。
タイトル戦登場は12回、獲得は棋聖2、王位1の計3期。棋戦優勝は6回。
今期成績は9勝4敗、0.692。通算成績は623勝328敗、0.655。昭和57年奨励会入会組の一人として知られています。
妥協しない剛直な棋風です。1回戦で森内九段、2回戦で阿久津主税六段を破っています。
過去の対戦成績はともに3勝3敗。前回のネット最強戦では郷田九段が勝っています。
渡辺竜王は自宅、郷田九段が将棋会館での対局となります。
本局の立会人兼解説は森けい二九段です。森九段は郷田九段の兄弟子に当たります。「こんばんは。よろしくお願いします。戦型予想ですが、渡辺先手なら矢倉に、郷田先手なら激しい将棋になりそうです」
※以下のコメントは森九段
745 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:01:49 ID:cBfIGGP4
始まらない
746 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:01:52 ID:LxLHQWdV
入れた。渡辺先手
747 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:01:54 ID:UzgvonUt
ハジマタ
748 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:01:56 ID:uXWMDZAV
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
749 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:01:57 ID:ac6QNpyt
魔王先手
750 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:01:59 ID:ajgMt2Dh
ハゲラ先手うぜえええええええええええ
751 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:00 ID:OVnL5Iod
また労先手
752 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:04 ID:KTje1rjT
やっとハジマタ
753 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:04 ID:z7gooPo4
初手見れたTT
754 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:06 ID:ziQNWs8J
森けい二 > よろしくお願いします
755 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:06 ID:3tIwoIT7
初手 はぇぇよ
756 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:09 ID:BdnJVKx9
ID:KNzj8Cm7
757 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:09 ID:CuGPGyM5
なかなか始まらなかったのは
郷田の作戦か?
758 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:11 ID:mNbrmAyi
魔王先手
759 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:15 ID:mA9GNrSx
郷田だから一手損にはしないかな
760 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 20:02:16 ID:5khVbjW1
1分遅れ
761 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:19 ID:e/Qfk4XD
はじまた
762 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:30 ID:5W0i13uh
明先手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
763 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:32 ID:uXWMDZAV
え?これ矢倉じゃないの?
764 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:33 ID:/1JW184c
角換わりじゃないのか
765 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:41 ID:ziQNWs8J
森けい二 > よろしくお願いします
森けい二 > 渡辺竜王が先手だと
森けい二 > 戦型予想は矢倉だったのですが
森けい二 > 違いましたか
森けい二 > 郷田九段が変化に出ましたね
766 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:41 ID:bHsKXTgR
はやりの戦型になったね。
767 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:42 ID:UzgvonUt
郷田にしては珍しい。
768 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:48 ID:oHJfS+q5
なかなか観戦ボタンがあらわれないのでここに書き込んでたら初手見逃したorz
またろ〜、このうらみはらさでおくべきか〜
769 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:49 ID:qaftPMsq
普通に矢倉やったほうが得じゃないか?
770 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:53 ID:LxLHQWdV
いわゆる一手損シフトってやつかいな
771 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:54 ID:mA9GNrSx
USO矢倉?
772 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:57 ID:jqsUg0KQ
>>759 郷田って一手損核換わり否定派だったよね
773 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:02:58 ID:clIrFQcQ
相矢倉っぽいんだが
774 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:03:15 ID:jHcv+f3v
ウソ矢倉模様か
775 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:03:18 ID:G0Mx54Dm
朝鮮人 また熊ったら本気で切れる。
776 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:03:23 ID:taeQbeDm
8時ピッタリ入れた
777 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:03:25 ID:ziQNWs8J
森けい二 > これは後手が苦労する戦型ですね
778 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:03:26 ID:bHsKXTgR
また持将棋になったらワロス。
779 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:03:27 ID:Jl7UFOS1
矢倉がみたい
780 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:03:32 ID:KTje1rjT
無理やり矢倉ですか
781 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:03:36 ID:KNzj8Cm7
弱い奴がごちゃごちゃうるさいよ
782 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:03:37 ID:eIKlLbv5
これ、後手銀冠になるやつですかね?
素人には理解しがたいやつ
783 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:03:37 ID:+y8xd3UC
また穴熊か
784 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:03:44 ID:Y3JS5S/4
森けい二がキーボードチャットできることがビックリ
785 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:03:49 ID:uXWMDZAV
森さんチャットおせえなw
786 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:04:01 ID:jqsUg0KQ
この将棋、意外と先手が攻めに苦労するんだよな…
相手が四枚銀冠とかにしてくると。
787 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:04:06 ID:5W0i13uh
後手銀冠か?
788 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:04:14 ID:LxLHQWdV
飛車先交換は先手の権利。後手は飛車先不突が主張になるのかな
789 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:04:31 ID:ziQNWs8J
森けい二 > これは後手が苦労する戦型ですね
森けい二 > いま渡辺竜王が▲7七角と上がりました
森けい二 > これは▲6八角から
森けい二 > 飛車先の歩交換を狙っています
森けい二 > 歩交換されても
森けい二 > すぐに後手が不利というわけではありませんが
森けい二 > 先手だけ歩を持てる利点は
森けい二 > ありますからね
790 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:04:32 ID:eIKlLbv5
しかし早いな
791 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:04:33 ID:0kwA3GO6
そりゃ承知で指してまんがな郷田も
792 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:04:36 ID:THhGIpPz
ちゃっとはええw
793 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:04:40 ID:mA9GNrSx
森のチャットは島井か里見がしてるのか?
794 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:04:42 ID:+f7EQKnc
またバイアグラか
795 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:04:42 ID:Jl7UFOS1
森は年いくつだっけ?
もう60ぐらいかな
796 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:04:51 ID:SBEC89kC
金銀4枚を守りにつかせてどうやって攻めるんだ
797 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:05:02 ID:KNzj8Cm7
弱い奴だまれ
798 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:05:03 ID:KTje1rjT
この瞬間が壁銀だ、行け渡辺!
799 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:05:06 ID:ziQNWs8J
森けい二 > ▲2四歩から交換してきたら
森けい二 > 後手は△2三銀から△2四歩と
森けい二 > 銀冠を目指すのが形です
800 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:05:08 ID:e/Qfk4XD
801 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:05:11 ID:mA9GNrSx
802 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:05:18 ID:mNbrmAyi
矢倉?
803 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:05:25 ID:FCCfYqTP
気合い充分
804 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:05:42 ID:z7gooPo4
解説も的確だな。
ってかはえええ
805 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:05:43 ID:3UIAZbbl
∧27∧∩
( ・∀・)' ビシッ!!
と. /゛)人 ゴッ!! ∧∧∩
ヽ、 _/ て −−== ニニ. ○)`Д)ノ
し. Y ヽ と_ l ←>>FAX野郎
. l (⌒)
し
806 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:05:43 ID:QtJk14nI
郷田のこんなの初めてみた
807 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:05:45 ID:ziQNWs8J
森けい二 > 先手がすぐに歩交換しないのは
森けい二 > 後手が△4二角か△5一角と
森けい二 > 引いた瞬間に行くということですね
808 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:05:45 ID:RTVw1/ka
お。
809 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:05:58 ID:ntA7Eh08
交換しないのか
810 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:06:00 ID:bHsKXTgR
もしかすると、対北浜で疲労困憊の魔王に対する郷田の嫌がらせなのかもしれない。。。(同一戦型採用)
とおもったら△33桂か。用意の作戦ですかね
811 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:06:01 ID:LxLHQWdV
後手24同角だと手損っぽいもんな
812 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 20:06:01 ID:5khVbjW1
そろそろ封じ手かな
813 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:06:04 ID:jHcv+f3v
△3三桂かぁ、あんまり見たことない形
814 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:06:05 ID:mA9GNrSx
銀冠なしか
815 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:06:14 ID:Jl7UFOS1
816 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:06:21 ID:KNzj8Cm7
ハイレターーーーーーーーーーーーーーーー
神はいた
817 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:06:22 ID:RAyICJvj
菊水?
818 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:06:23 ID:ziQNWs8J
森けい二 > それで、角交換拒否と
森けい二 > この形は銀冠にはならないですね
819 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:06:23 ID:/1JW184c
菊水か〜
820 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:06:41 ID:LxLHQWdV
菊門矢倉か
821 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:06:41 ID:uXWMDZAV
33の桂馬は後で早めに跳ねるのか?
822 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:06:43 ID:mA9GNrSx
矢内矢倉か
823 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:06:49 ID:RTVw1/ka
つか、郷田は5手目▲2五歩ならあれだけ罵倒してた手損角換わりをするつもりだったのか?
824 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:06:50 ID:MxJgIqiS
菊門か
825 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:07:03 ID:ziQNWs8J
森けい二 > 後手は△2一玉として
森けい二 > △7四歩から△7三歩という
森けい二 > 感じですよね
森けい二 > 後手は端が弱そうですね
森けい二 > 1筋を狙われそう
826 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:07:08 ID:Wexph9p8
森けい二 > △7四歩から△7三歩という
7三角だろがw
827 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:07:08 ID:eIKlLbv5
後手が角引いた瞬間に24歩と仕掛けて角交換になる時、
先手の角が79にいると、後手は手損になるんですかね?
828 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:07:16 ID:45SDWCn2
菊門矢倉
829 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:07:22 ID:2QRH+9d+
郷田も矢内さんをあきらめてないのか
830 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:07:29 ID:a19xGLYn
△7四歩から△7三歩?
831 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:07:32 ID:MxJgIqiS
尾玉って?
832 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:07:46 ID:u9N4kwo4
アナル矢倉か
833 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:07:56 ID:ziQNWs8J
森けい二 > 先手は尾玉
森けい二 > 玉を囲ってから
森けい二 > ▲1六歩〜▲1五歩と
森けい二 > 狙っていきます
森けい二 > 郷田九段は積極的に動いていかないと
森けい二 > 先手にいいようにされてしまいます
834 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:07:57 ID:VxhaUQYU
菊門じゃねえw
835 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:08:11 ID:Wexph9p8
>>797 > 弱い奴だまれ
797= ID:KNzj8Cm7が即死ね
それで世界が丸く収まる
即死ね
836 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:08:11 ID:zDXj7zJB
もしここで▲7五歩とするとだめになるの?
837 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:08:25 ID:0kwA3GO6
次スレ
2つ発見
838 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:08:28 ID:0N6I4x1g
郷田もやうたん狙ってるの?
839 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:08:30 ID:eIKlLbv5
尾玉w なんて書きたかったんだろ???
840 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:08:40 ID:ziQNWs8J
森けい二 > 後手は△7四歩から△6四銀という形か
森けい二 > 単に△6四銀から△5五歩と
森けい二 > 動く手もありそうです。
森けい二 > ただ玉の位置がね
森けい二 > 気になりますからね
841 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:08:41 ID:BiVh7Gir
842 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:08:43 ID:clIrFQcQ
843 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:09:00 ID:mA9GNrSx
844 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:09:03 ID:CuGPGyM5
先手一歩持てて満足なのか
後手も銀冠組めればな〜
845 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:09:03 ID:jqsUg0KQ
>>827 ▲6八銀〜▲7七銀〜▲7九角を後手は待ってくれないので
現実的には不可能です
846 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:09:03 ID:Jl7UFOS1
尾玉=居玉?
847 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:09:07 ID:e/Qfk4XD
848 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 20:09:10 ID:5khVbjW1
849 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:09:17 ID:yV8XNXyW
矢内は俺のもの。俺のものも俺のもの。
850 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:09:19 ID:ziQNWs8J
森けい二 > △4五歩から△4四銀のような
森けい二 > 指し方もあります
森けい二 > そちらのほうが手厚い感じもします
851 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:09:39 ID:uXWMDZAV
先手、2筋の桂馬を使いにくくない?
852 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:09:50 ID:e/Qfk4XD
853 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:09:57 ID:VxhaUQYU
854 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:10:03 ID:/1JW184c
つまらない将棋になりそうな悪寒
855 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:10:16 ID:KNzj8Cm7
郷田に200円
856 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:10:18 ID:ziQNWs8J
森けい二 > 先手はいずれ▲3六歩から
森けい二 > 駒を活用しにいきます
857 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:10:20 ID:mA9GNrSx
858 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:10:33 ID:IG2cQ9+Z
また労は、昨日はグッスリ寝れたのか?
859 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:11:03 ID:+y8xd3UC
矢内のクリックミス
860 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:11:07 ID:z7gooPo4
潜りに来たな。
861 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:11:14 ID:ziQNWs8J
森けい二 > 先手はいずれ▲3六歩から
森けい二 > 駒を活用しにいきます
森けい二 > そのときに△7四歩の形なら
森けい二 > △7三角とけん制できます
森けい二 > 後手は△7四歩も突きたいし
森けい二 > △2一玉とも寄りたい
森けい二 > どちらが先なんでしょう
森けい二 > △4五歩は手厚い手ですね
862 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:11:15 ID:clIrFQcQ
居飛穴にする?
863 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:11:17 ID:jjlPJoCa
朝鮮人はまた、穴熊か
864 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:11:26 ID:0kwA3GO6
矢内女流名人のクリックミスと聞いて
865 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:11:34 ID:KNzj8Cm7
郷田に200円
866 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 20:11:53 ID:5khVbjW1
観戦者に管理者Bが。
867 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:11:53 ID:45SDWCn2
ミレニアムれ
868 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:11:54 ID:ziQNWs8J
森けい二 > △5二飛の筋を見せています
森けい二 > △5二飛には▲5七銀
森けい二 > その形は先手の角が止まるので
森けい二 > 端攻めを緩和する意味もあります
869 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:12:04 ID:ajgMt2Dh
郷田煮200円
870 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:12:07 ID:mA9GNrSx
横浜負けとる
871 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:12:35 ID:SBEC89kC
ほう
872 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:12:44 ID:hIEORo2c
渡辺先手か
これは勝ちだな
風呂入ってくるわ
873 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:12:48 ID:uXWMDZAV
>>849 矢内とお前のもの以外は俺のもの。桃子も伊緒もひふみんも俺のもの。
874 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:12:52 ID:FCCfYqTP
ほう
875 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:12:55 ID:KTje1rjT
森けい二 > ほう
森けい二 > 入らない
876 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:13:02 ID:A/N4jEti
最近、1000なら藤井の威力が落ちてないか?
もうブーム終わったの?
877 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:13:03 ID:lIFnDcku
けい二 の解説丁寧でいいよ いいよ
878 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:13:04 ID:ziQNWs8J
森けい二 > ほう
森けい二 > 回らない
森けい二 > やっぱり△5二飛▲5七銀としておけば
森けい二 > 端は緩和されますが
森けい二 > 攻めは単調になります
879 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:13:11 ID:Y3JS5S/4
森が喋って若手が入力してるとかあるのかも
880 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 20:13:12 ID:5khVbjW1
881 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:13:24 ID:jHcv+f3v
ホントじっくり指すなぁ郷田
882 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:13:25 ID:2QRH+9d+
けいじの解説つまらんな
883 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:13:28 ID:jjlPJoCa
糸谷がNHK杯戦で勝った件について
884 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:13:28 ID:mA9GNrSx
885 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:13:31 ID:LxLHQWdV
886 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:13:31 ID:ntA7Eh08
今日のチャット代打ちの人大変そうだな
887 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:13:32 ID:cG39BkBS
後手の戦形は天野アマの得意形
888 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:13:33 ID:Wexph9p8
>>877 > けい二 の解説丁寧でいいよ いいよ
激しく同意!!!
889 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:13:41 ID:Jl7UFOS1
森って意外とよく話すんだな
890 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:13:46 ID:e/Qfk4XD
891 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:13:51 ID:ziQNWs8J
森けい二 > 攻めは単調になります
森けい二 > やっぱり飛車先を突いていかないと。
森けい二 > ここはいろいろありそうです
森けい二 > ▲3六歩か▲1六歩か
森けい二 > 先に端でした
892 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:14:09 ID:eIKlLbv5
飛車は縦に使うものと決めている郷田が好きだ。
893 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:14:13 ID:LxLHQWdV
個人的には51の角の座りが悪くて落ち着かない
894 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 20:14:26 ID:5khVbjW1
895 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:14:47 ID:8sNI0ThF
けいこは自然体だからいいでしょ
897 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:15:05 ID:r01e2Qs0
森さんむっちゃしゃべるな
898 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:15:18 ID:KTje1rjT
管理者Bが観戦してる
899 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:15:18 ID:3tIwoIT7
900 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:15:22 ID:IG2cQ9+Z
98香はやるなよ! 98香はやるなよ! 98香はやるなよ! 98香はやるなよ!
98香はやるなよ! 98香はやるなよ! 98香はやるなよ! 98香はやるなよ!
98香はやるなよ! 98香はやるなよ! 98香はやるなよ! 98香はやるなよ!
98香はやるなよ! 98香はやるなよ! 98香はやるなよ! 98香はやるなよ!
901 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 20:15:25 ID:5khVbjW1
森さんって、「フハハハハ」という感じで話すのかなあ。
902 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:15:31 ID:mA9GNrSx
903 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:15:34 ID:qEvqnEZP
今日の解説いいね
自分で打ってたら凄すぎるが
904 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:15:36 ID:qaftPMsq
905 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:15:42 ID:WByWN//X
906 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:15:43 ID:ziQNWs8J
森けい二 > △3五歩とは、止めたくない形ですね
森けい二 > 目標にされてしまいそうなので。
森けい二 > やはり後手が苦労しているような気がします
森けい二 > 時間の使い方も
森けい二 > 慎重です
907 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:15:44 ID:uXWMDZAV
先手の端攻め強力っぽいな
908 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:15:54 ID:Wexph9p8
909 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:16:00 ID:KNzj8Cm7
おたがいソフト待機させてんだろうね
910 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:16:02 ID:mA9GNrSx
911 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:16:02 ID:kVe2EYWf
森の解説地味かもしれんがまずまずじゃないか
912 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:16:17 ID:e/Qfk4XD
913 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:16:20 ID:EBWmJ0XI
けいが平仮名なのがなんとも
914 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:16:38 ID:LxLHQWdV
先手から46歩といけないものか
915 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:16:50 ID:Wexph9p8
ここで▲4六歩か?
916 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:16:53 ID:2QRH+9d+
ソフトでは98香と出ました
917 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:17:11 ID:Jl7UFOS1
918 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:17:17 ID:qaftPMsq
郷田はなんでこんな形にしたんだろ
919 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:17:20 ID:ac6QNpyt
端狙われてるから2一玉とは寄りにくいのか
920 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:17:24 ID:Wexph9p8
>>914 > 先手から46歩といけないものか
あんたの方がオレより12秒読みが早いw
921 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:17:50 ID:jjlPJoCa
イッテQおもしろいな
922 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:18:05 ID:ziQNWs8J
森けい二 > 郷田九段は守りに金銀を使っているので
森けい二 > 攻めに使いにくい
森けい二 > 飛車、角、桂だけでは
森けい二 > 攻めるのは大変ですよね
森けい二 > 角を使えるようにしておかないと
森けい二 > ということですが
森けい二 > 先手が▲3六歩なら
森けい二 > 喜んで△7三角
森けい二 > ここで、もう一歩持ちに行く
森けい二 > ▲4六歩もありそうです
森けい二 > 郷田九段のほうは
森けい二 > 角交換もしにくい形ですからね
923 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 20:18:11 ID:5khVbjW1
初手9八香〜9九角と言うのをやってほしかったな
924 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:18:21 ID:lIFnDcku
一手一手プロの思考をこんなに丁寧に解説してくれるなんて
ほんと今回のけい二はいい仕事してるよ
925 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:18:22 ID:LxLHQWdV
926 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:18:32 ID:8sNI0ThF
流れ的に優勝鈴木
927 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:19:05 ID:ziQNWs8J
森けい二 > ▲4六歩と突くか
森けい二 > ▲1五歩と伸ばしておくか
森けい二 > 端も相当大きな手で
森けい二 > いつでも端攻めを出来るようになります
928 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:19:13 ID:KNzj8Cm7
郷田は今頃ハナクソほじってる
929 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:19:17 ID:eIKlLbv5
>>916 そのソフトなんだ??
結構優秀なソフトのような気がする。
930 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:19:20 ID:tnRWXbfh
森けいこって誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
931 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:19:22 ID:/1JW184c
こういう戦いになると渡辺強そうだな
932 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:19:51 ID:Wexph9p8
>>925 アンタの読みはいいと思うよ、マジで
先越されてくやしいw
933 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:19:51 ID:jHcv+f3v
角交換なら△6九角という筋が気になるけど
馬作られるぐらいは大したことないという感じなのか
934 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:19:56 ID:ziQNWs8J
森けい二 > 形勢ですが
森けい二 > もう少し戦いが起きないとわかりません
森けい二 > まだ優劣はついてないと思います
935 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:20:18 ID:BiVh7Gir
魔太郎うたた寝中
936 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:20:19 ID:2QRH+9d+
937 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:21:01 ID:KNzj8Cm7
渡辺はどうせアナグマ
938 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:21:08 ID:ziQNWs8J
森けい二 > ここから渡辺竜王が穴熊に
森けい二 > 組む手もありますが
森けい二 > やらないと思いますねぇ
939 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:21:18 ID:z7gooPo4
穴熊フラグきたなこれ
940 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:21:21 ID:s8I7u3UG
森けい二 > ここから渡辺竜王が穴熊に
森けい二 > 組む手もありますが
森けい二 > やらないと思いますねぇ
941 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:21:25 ID:Os6DREo8
やらないのか…
942 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:21:27 ID:uXWMDZAV
郷田は柊のイタズラに期待
943 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:21:29 ID:Wexph9p8
森けい二 > ここから渡辺竜王が穴熊に
森けい二 > 組む手もありますが
森にまで「渡辺は熊」と思われているだなwwwww
944 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:21:30 ID:qaftPMsq
▲9八香とかいうから、森が解説したじゃねーかw
945 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:21:38 ID:IG2cQ9+Z
いつもはどっちも持ちたくないということが多いのだが、
今日は今のところ、どっちでも持ってみたい。
946 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 20:21:39 ID:5khVbjW1
947 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:21:45 ID:EBWmJ0XI
今日はえらく質が悪いな
948 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:21:53 ID:eIKlLbv5
949 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:21:54 ID:czaCDiT2
▲46歩なら、△同歩▲同角△55歩?
950 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:21:59 ID:KTje1rjT
激魔太郎は▲9八香を推奨
951 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:22:36 ID:ziQNWs8J
森けい二 > かなり考えてますね
952 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:22:39 ID:UFLXeO5U
15歩か
953 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:22:40 ID:THhGIpPz
近だけ考えるってことはクマじゃねえだろ
954 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 20:22:53 ID:5khVbjW1
9六歩をいってくれ
955 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:23:03 ID:e/Qfk4XD
森九段
まだペットボトルの無かった時代、ビール瓶のようなミネラルウォーターの大瓶を数本用意して対局に臨んでいた。
956 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:23:04 ID:jqsUg0KQ
957 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:23:06 ID:basyGS9k
ダイソー将棋は▲3七歩を推奨
958 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:23:06 ID:taeQbeDm
渡辺イッテQ見ながらやってるだろ
959 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:23:10 ID:bHp+gWWN
チャットって対局者は見てるんだろうか…
960 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:23:20 ID:Jl7UFOS1
熊にするかどうか悩んでるのか
961 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:23:24 ID:basyGS9k
962 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:23:33 ID:jHcv+f3v
早指しなら玉固くしてドカンが一番勝ちやすいことは確かだ
963 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:23:33 ID:tnRWXbfh
今日のNGID:Wexph9p8
964 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:23:33 ID:Wexph9p8
渡辺!
時間が減っているが大丈夫か?w
965 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:23:35 ID:LxLHQWdV
966 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:23:37 ID:wvwXyfWi
突き超せ
967 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:23:46 ID:GO//CYn2
激魔太郎ワロタ
968 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:23:52 ID:ajgMt2Dh
どうせ熊るんだろ・・・はいはい・・・
969 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:23:59 ID:ziQNWs8J
森けい二 > ここで考えているということは
森けい二 > ▲4六歩を中心に読んでいるということでしょう
970 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:23:59 ID:SBEC89kC
ハム将棋は▲5七銀を推奨
971 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:24:21 ID:Os6DREo8
股は穴熊かもっておいw
972 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:24:34 ID:ziQNWs8J
森けい二 > または穴熊かも
973 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:24:38 ID:MWihgDtM
▲9八香したくてウズウズ
974 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:24:39 ID:KNzj8Cm7
渡辺「もうちょい時間使っとくかな」
「俺は天才肌だし」
975 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:24:47 ID:eIKlLbv5
この形からの穴熊は堅くない気がする。
上からの圧力がほとんど無いし。
976 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:24:51 ID:KTje1rjT
4六歩 キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
977 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:25:04 ID:/5GCBJqF
また穴熊かといわれそうなので自重しました
978 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:25:08 ID:basyGS9k
ダイソー将棋の読み通りキタ━(゜∀゜)━(∀゜ )━(゜ )━( )━( )━( ゜)━( ゜∀)━(゜∀゜)━!!!!
979 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:25:12 ID:jHcv+f3v
読みが入ってからはやっぱ早いな
980 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:25:13 ID:l9ITxQfY
981 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:25:19 ID:ziQNWs8J
森けい二 > ▲4六歩△同歩▲同角△9二飛
森けい二 > ▲4七銀というような形になれば
森けい二 > そのあと▲3六歩から▲3七桂で
森けい二 > すべての駒が捌けます
森けい二 > と話していたら
森けい二 > すんなり進みました。
982 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:25:40 ID:/5GCBJqF
絶対に17桂馬だと思ってたんだがな
983 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:25:46 ID:mA9GNrSx
先手指し易い?
984 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:25:49 ID:3tIwoIT7
985 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:25:51 ID:oHJfS+q5
ツギスレはどこですか?
986 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:26:01 ID:tRDvLnAU
987 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:26:05 ID:jqsUg0KQ
△2一玉には▲1五歩の交換が絶品に見える
988 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:26:23 ID:/1JW184c
989 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 20:26:33 ID:5khVbjW1
二歩してくれ
990 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:26:38 ID:KNzj8Cm7
渡辺「読み筋はノータイムね」
「俺は天才だから」
991 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:26:54 ID:9hjMU0Bu
1000なら郷田最強二連覇
992 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:26:59 ID:ziQNWs8J
森けい二 > 私は▲4六同角のときに
森けい二 > △5五歩かなと思っていたのですが・・・
森けい二 > 先手だけ二歩持ったので
森けい二 > 不満はないでしょう
森けい二 > 後手玉が端に近づいたので
森けい二 > ▲1五歩としたくなります
森けい二 > 突きましたね
993 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:27:04 ID:oHJfS+q5
1000なら来年は三浦八段大和杯で優勝
994 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:27:12 ID:ac6QNpyt
郷田誘ってるな〜
995 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:27:13 ID:3UIAZbbl
1000なら藤井文部科学大臣
996 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:27:25 ID:u6qTXxyw
渡辺は自宅で仕事か
997 :
( ´・ω・)つ歩:2008/08/03(日) 20:27:27 ID:5khVbjW1
998 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:27:29 ID:gFrPWfoT
10000
999 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:27:33 ID:basyGS9k
1000なら魔王負け
1000 :
名無し名人:2008/08/03(日) 20:27:37 ID:mA9GNrSx
1000なら魔王に2人目ができる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。