羽生「反響があったのでニコニコ動画見ました」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
勝又いわく
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4075225

4:40ごろ
2名無し名人:2008/07/27(日) 05:14:54 ID:hbxz8eUK
マジじゃんwwww
3名無し名人:2008/07/27(日) 05:26:01 ID:MTv+Ug6a
羽生の発言か勝又の発言かはっきりしないじゃん

4名無し名人:2008/07/27(日) 06:12:01 ID:Lw2D/XoG
ちょwwwwww
羽生も藤井のMADとか見てるのかwwww
5名無し名人:2008/07/27(日) 06:24:43 ID:Xab/AwEO
放送後ネットをチェック(羽生)→ニコ動に出てましたよ(勝俣)
じゃねーの?
6名無し名人:2008/07/27(日) 06:25:11 ID:ydcgMYJQ
ここではっきり言っておく。
当事者羽生が世にもめずらしい大逆転頓死という認識で感慨深いと言ってる。勝又も。
中川がミスっただけで中川も加藤も詰めろに気づかなかった間抜けで
羽生マジックでも大逆転でもないという奴がいる。
こいつらはアマ初段前後のザコでプロの将棋を鑑賞する棋力がなく
圧倒的形勢差があっても自分では判断できず(感想を持っても自信がない)、
ソフトを論拠にしてはいここがばかーと指摘するのが特徴だ。
プロやアマ高段で自分で形勢判断できる人ならいかに大逆転だったか分かるし
詰み判断がプロ並の人は加藤と一緒にあれ?あれ?と驚きを共にすることもできたのだ。
7名無し名人:2008/07/27(日) 06:25:15 ID:H/N2viA7
>>4
wwwwwwww
ひふみんMADとかニヤニヤしながら見てそうだww
8名無し名人:2008/07/27(日) 06:28:00 ID:Xab/AwEO
>>6
中倉は気付いてたんだよな
9名無し名人:2008/07/27(日) 06:33:18 ID:9ffBZfNY
動画の最後で、あじあじが名器の泉ってカミングアウトしてるね。
10名無し名人:2008/07/27(日) 06:44:04 ID:ydcgMYJQ
中倉は気づいていたというのは素人5級以下の妄想。ありえない。
彼女も自分の形勢判断能力が加藤九段に遥かに劣るという当然の自覚を持っている。
ちょっと怖いですというのは加藤プロより精度の劣る素人寄りの感覚的な感想に過ぎない。
さらに言うと羽生も詰みそうという予感はあれど確信には至っていなかった。
同金で表情の激しさがピークに達したのが証拠。
ただ中倉も加藤とほぼ同時に気づいた。あれ?の直後に「よんさん」と
中倉の声が聞き取れる。アマ強豪レベルの彼女やB級の加藤中川なら
あの瞬間に気づくことができたのだ。
11名無し名人:2008/07/27(日) 07:32:52 ID:ZSFbMxqO
中川がもっと早く気づいてればなw 
12名無し名人:2008/07/27(日) 07:47:42 ID:Lw2D/XoG
>>9
しぃのことか
13名無し名人:2008/07/27(日) 07:59:20 ID:INCCtk1A
ニコニコ動画ってモロに言っててふいたw
14名無し名人:2008/07/27(日) 10:07:08 ID:0k/J3KDz
やっぱ棋士も見てるんだな
15名無し名人:2008/07/27(日) 10:12:43 ID:kG8LdIQr
羽生もニコ厨だったのかw
16名無し名人:2008/07/27(日) 10:13:46 ID:zoF4Y+lf
そうは言ってない
17名無し名人:2008/07/27(日) 10:16:54 ID:EISTxKtj
勝又はニコ厨 (=アニオタ)
18名無し名人:2008/07/27(日) 10:47:14 ID:ZP47EBlb
勝又ぶっちゃけすぎだろこれw
19名無し名人:2008/07/27(日) 11:01:06 ID:ZlLfOCwv
マジレスすると、ガチムチパンツレスリングを最初に投稿したのは羽生
20名無し名人:2008/07/27(日) 11:17:44 ID:qn8ba3lE
羽生もニコニコ見てるのか
21名無し名人:2008/07/27(日) 11:23:20 ID:USDgygHK
加藤一二三の5五角で地球滅亡を投稿したのは勝又
22名無し名人:2008/07/27(日) 11:34:45 ID:CKDNPB0B
名人戦第二局であくびして両永世名人に笑われた記録係って誰?
23名無し名人:2008/07/27(日) 11:38:59 ID:KkvJcvDT
>>22
あくびどころか、居眠りこいたんだぜ!
イビキ付きで!
24名無し名人:2008/07/27(日) 11:40:47 ID:CKDNPB0B
だから誰なの?
25名無し名人:2008/07/27(日) 11:50:25 ID:/2JpBXoI
記録係の名前は連盟のサイトに載ってるでしょ
26名無し名人:2008/07/27(日) 11:53:33 ID:v1zvuhM2
というか、あれ記録係じゃなくて観戦記者でしょ。
27名無し名人:2008/07/27(日) 12:17:45 ID:KkvJcvDT
そぅだったotz
すいまタイソン。
28ファルコンパンチ:2008/07/27(日) 12:27:27 ID:gewSy5Wp
とりあえず勝又か羽生がニコニコ動画見てるのは確定
29名無し名人:2008/07/27(日) 12:40:13 ID:ERmi1Fgf
>>28
そして藤井先生の人気に嫉妬。
30名無し名人:2008/07/27(日) 12:40:52 ID:sDWY4C8H
これはニュースだなw
31名無し名人:2008/07/27(日) 12:43:05 ID:IhQkjidO
ヌコニコくらい見させてやれ
32名無し名人:2008/07/27(日) 12:45:06 ID:8QRJgt//
メイド劇場をコンテンツ化してる連盟がニコニコ動画を把握してないわけ無いだろう
33名無し名人:2008/07/27(日) 12:59:54 ID:9bG+XRc3
棋士も自分がでてりゃ一回ぐらいみるだろ
34名無し名人:2008/07/27(日) 13:03:08 ID:iIs1RXSO
羽生も2chみてるの?
35名無し名人:2008/07/27(日) 13:06:36 ID:AfID94U+
二人とも見てるんだろ

たんたんいおたんとか本人含めてみんな見てるよ
36名無し名人:2008/07/27(日) 13:16:59 ID:WtzvrPvF
中川7段「負けたけど、あの対局で俺も有名になったんぜw」
37名無し名人:2008/07/27(日) 13:45:20 ID:sM1DLUZU
羽生がニコニコアカウントを持ってるなんてw
38名無し名人:2008/07/27(日) 13:50:20 ID:BOiQ7kaL
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、羽生さん見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
39名無し名人:2008/07/27(日) 14:19:28 ID:4iEPzjlj BE:39816162-2BP(701)
見てないけど、ひふみんの「ひえええええ!頓死ですよ!頓死」ってやつだろ
40名無し名人:2008/07/27(日) 14:30:27 ID:1iXHzIQg
窪田涙目w
41名無し名人:2008/07/27(日) 14:31:50 ID:1iXHzIQg
ttp://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20071017#c1192668367

窪田義行 2007/10/17 17:46
梅田先生へ
常々の将棋界に対するご支援ご提言、心より感謝申し上げます。私は初めて投稿させて頂きます、棋士の窪田義行です。
10/14放映のNHK杯本戦トーナメント2回戦第11局・羽生二冠(勝)VS中川七段をニコニコ動画への投稿でお楽しみ頂いたそうで、私も勝負の極北を垣間見た思いに駆られました。
ただ強いて申し上げますと、日本国内でも問題コンテンツのアップロードが久しく問題となっている件は、ご承知の事と存じます。
【ニコニコ動画に投稿される動画の権利保護について権利者との対話を強化(’071001 株式会社ニワンゴ)】http://info.niwango.jp/pdf/press/2007/20071001.pdf
サービス提供元でも、対策に腐心している最中です。
副次的情報を論拠にしても今回のエントリーはお書きになれたかと存じますが、向後は今少しご配慮下さいます様、謹んでお勧め申し上げます。
ご無礼の段は恐縮に存じますが、今後とも将棋界をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
42名無し名人:2008/07/27(日) 14:32:12 ID:DzjMdtu4
田村ゆかりの次に美少女だろこれ
http://iii.s297.xrea.com/src/up1060.jpg
43名無し名人:2008/07/27(日) 14:33:38 ID:rGrL15u7
元の動画張ってくれよ
44名無し名人:2008/07/27(日) 14:36:14 ID:D6sd3sxS

またヒロユキの金儲けの宣伝か
45名無し名人:2008/07/27(日) 14:39:07 ID:x4LRQgJa
>>44
三浦さんはそんなこと考えてないよ
46名無し名人:2008/07/27(日) 14:40:28 ID:tstxXzfK
羽生がアカウント持ってるとも思えないから
若手の誰かに見せてもらったんだろうか
47名無し名人:2008/07/27(日) 14:44:46 ID:8QRJgt//
羽生なら良動画を探す時間さえ惜しむだろうからな
48名無し名人:2008/07/27(日) 14:53:01 ID:93kYFSlZ
>ニコニコアカウント持っている羽生

タグ自重
49名無し名人:2008/07/27(日) 14:58:35 ID:1iXHzIQg
>>46
慈明あたりだろうな
50名無し名人:2008/07/27(日) 14:58:52 ID:AfID94U+
奥さんは普通にニコニコ見てそうだな
51名無し名人:2008/07/27(日) 15:08:10 ID:SK5XNg5l
>>5
俺もそう思う、明らかに話が一人歩きしてる
誰も羽生が見てるなんて言ってない
52名無し名人:2008/07/27(日) 15:18:44 ID:JgZICoGq
ブーハーも普通に神wwとかコメントしてるかも
53名無し名人:2008/07/27(日) 16:20:19 ID:ygk4/i1S
ちょっと野暮な質問だが98角打ちを龍で取ったらどうなってた?
とっちゃだめだったのか?
54名無し名人:2008/07/27(日) 16:40:51 ID:fpTkqXrU
また窪田が出しゃばってくるな、
将棋界の第一人者がスポンサーの権利を迫害するような言動を行うな、とか。
でもこの件だと公表したのは勝又か。
55名無し名人:2008/07/27(日) 16:43:20 ID:kG8LdIQr
羽生「俺の方が上手い」
56名無し名人:2008/07/27(日) 16:46:53 ID:ZIJW+qZp
ニコニコ出てましたね は勝又が羽生に言った言葉
57名無し名人:2008/07/27(日) 17:31:42 ID:1iXHzIQg
>>54
まあでしゃばっても将棋界内も外でも影響ゼロだからな
58名無し名人:2008/07/27(日) 17:41:59 ID:ZIJW+qZp
ゴメンよく聞き返すとやっぱ羽生が言った言葉みたい
59名無し名人:2008/07/27(日) 17:44:49 ID:Lw2D/XoG
>>58
誰も気にしてないから
60名無し名人:2008/07/27(日) 17:48:43 ID:q+XYH5rG
>>10
中倉は控えめだからね
たまには男性プロより見える事があったとしても
自重してあんまり言わんだろ
ただ、基本的にあんたの言ってる事が正論だとは思うがね
控えめすぎて、もうちょい喋れ、的な事を言う人も居るけど
俺としてはあれくらいの控えめさの方が見ててもイイけどね
見た目もマアマアだし
61名無し名人:2008/07/27(日) 18:05:48 ID:H81EvsGx
この板は官僚以上に頭が固いか、真性の基地外しかいないよね(´・ω・`)
62名無し名人:2008/07/27(日) 18:25:33 ID:Jyln1gde
君はどっちよ?
俺はただのエロ親父
63名無し名人:2008/07/27(日) 18:34:45 ID:kpRGf+76
>>42
右下の生足の子は誰?
64名無し名人:2008/07/27(日) 18:40:41 ID:1iXHzIQg
>>63
井道千尋だろ
65名無し名人:2008/07/27(日) 19:03:30 ID:meM2liwT
でもニコニコに動画がアップされた、って公言しちゃって
そもそもNHKの動画うpって著作権違反でしょ
それを公然に言っちゃっていいのかな
普通、ネットの某サイトで、とかにごしそうなのに
66名無し名人:2008/07/27(日) 19:09:47 ID:9bG+XRc3
俺もそっちのほうおもったね
これは勝又kyだろ
67名無し名人:2008/07/27(日) 19:13:21 ID:1iXHzIQg
>>65
それを公にブログで書いたのが1年前の「WEB進化論」の中の人

それに噛み付いて袋叩きにあったのが銀英六段
68名無し名人:2008/07/27(日) 19:14:15 ID:1iXHzIQg
そして「WEB進化論」の中の人は実際に羽生や勝又らと親しいし、
連盟にきてメディア将来像なんかの講演もしてて、
連盟の人間には受けがいい。
69名無し名人:2008/07/27(日) 19:15:41 ID:AfID94U+
いやあ、勝又GJだよ
70名無し名人:2008/07/27(日) 19:46:15 ID:dzsDaRAI
中川さん相手に羽生が勝ったから神局。
前後逆で中川が奇跡の逆転勝利だったら、羽生の頓死とかポカ。

棋界は羽生を中心に回っているのですね。
71名無し名人:2008/07/27(日) 20:22:35 ID:refZ0bn4
まあそうだろ
72名無し名人:2008/07/27(日) 21:07:38 ID:YoUIj2Vn
>>70
そりゃそうだろ
一般人が知ってる棋士なんて羽生くらいだろうし
73名無し名人:2008/07/27(日) 21:20:56 ID:6RDlfJ7I
>>70
お前あの対局見てないだろ
74名無し名人:2008/07/27(日) 21:42:52 ID:uyCSiIrp
ちょwwwwwwwwwww
75名無し名人:2008/07/27(日) 21:44:42 ID:/vFddHp7
羽生さんの話は本当にわかりやすい
[将棋]羽生善治名人出演ラジオ「サイエンス・サイトーク」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4095444
 
76名無し名人:2008/07/27(日) 22:40:06 ID:IbKGhytQ
男性棋士VS女流棋士の一斉対局は3年連続で女流棋士全敗 何で女ってこんなに将棋が弱いの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217135680/
77名無し名人:2008/07/28(月) 09:26:18 ID:PlXXP7sr
mixiとかやってないのかな
78名無し名人:2008/07/28(月) 09:53:28 ID:BJEdMoJQ
自分でコメント書いたりしてるのかなw
79名無し名人:2008/07/28(月) 09:58:14 ID:BJEdMoJQ
羽生善治「僕の将棋が話題になってたのでニコニコ動画見ました」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217136446/
80名無し名人:2008/07/28(月) 10:44:52 ID:smA0XlwH
でも削除したあと羽生が「消されて残念です」みたいなコメントしたら
NHKがあわてそうだな。
81名無し名人:2008/07/28(月) 10:46:09 ID:A3hPPhnI
羽生はニコ見てるヒマなんかないだろう
82名無し名人:2008/07/28(月) 11:06:43 ID:xADIPoNI
>>79
そのスレの71が完全スルーされてる件について
83名無し名人:2008/07/28(月) 11:27:58 ID:+GqsMJGI
何回か再生したけど、羽生もニコ動見たなんて
一言も言ってないじゃん。

勝又が羽生に、あの対局はネットで話題になってますねと言っただけ。
それ以上のことは言ってない。




84名無し名人:2008/07/28(月) 13:54:06 ID:VGxkikvq
羽生さん見てる〜〜?
85名無し名人:2008/07/28(月) 15:40:28 ID:wCfQB+5l
アマ五段以上の人で世にも珍しい大逆転ではないという人がいたら意見を聞く気になるけどな。いないだろうけど。
プロの棋譜を見たり調べたりする習慣もない人がここからソフト同士で指したらこっちが勝ったとか言って
86名無し名人:2008/07/28(月) 19:01:41 ID:7NByd6D4
五段だけど、
ビデオになってる局面あたりからは、大逆転という感じはしない。
△2六歩で△9八竜以下の手順は結構難しいから、
仮に△9八竜でも、中川七段は間違えた可能性がかなりある。
でも、途中の局面は中川必勝と思ったし
こんな危なくなるとは思わなかった。
そういう意味では大逆転。
でも、名人戦第3局はこれより酷い逆転だとおもう。
87名無し名人:2008/07/28(月) 20:20:13 ID:OehWE6rN
羽生に「ニコニコ動画で話題になってますよ」と誰かが伝えたのかな
88名無し名人:2008/07/28(月) 21:01:59 ID:CsN0ixB+
羽生「反響がすごいみたいですね」
勝又「ニコニコ動画でも盛り上がってますよ」
羽生「あ〜、そうですか」

くらいじゃないの?
89名無し名人:2008/07/28(月) 21:31:02 ID:vP8x65bn
「 こんにちは。棋士の勝又です。
 今回は平成19年10月1日に指されました第57回NHK杯争奪戦の本戦
 羽生善治2冠 対 中川大輔七段の将棋を、紹介いたします。
 この将棋はですね、NHKに放映されるや否や大反響を呼びまして
 ネットでも動画があっぷされました。10万回以上再生されるという
 純粋な将棋のぇ〜動画としましては過去最高の検索回数・再生回数を誇ったという
 非常に有名な将棋ですね。 それでは、きゅうしょの場面から見ていきましょう。
 先手が羽生、後手が中川です。え〜中盤から中川氏がうまく指しまして
 必勝型なったんですが、羽生二冠が非常に色々な粘りをしまして、この局面」

 で、局面としましては、中川玉まったく詰まず。で、こちらの羽生玉は龍入ったら詰みと、
 で、桂もいますから、一見するとこれ、もうどうにもならない局面ですね。
 で、この将棋、羽生二冠に直接お訊きしましたら、『もうぜんぜんダメだと思ってました』と
 ま次の一手は、『形作りのつもりでやりました』と。・・つもりで、9八角と打ったんですが
 これがものすごいドラマを生むことになります。 ・・」

「 ・・一っ歩残ってたんですね。一っ歩。 ちょうど・・、奇跡的に。
 2四歩と打って逃げて2三金までと、・・持ち駒なしのぴったりの詰みということですね、えぇ
 だからもう羽生さん自身も『こんな奇跡的な勝ちはそうはないな』 と、いうことで
 けっこう感慨深かったらしくて、え〜あとでネットも見てたらしいですね、

 え〜この話を訊いたときに、『え〜ニコニコ動画出ていましたねぇ』 と、

 けっこう反響なったんで、けっこう話になった、ということですが
 『ほんとに偶然です』 と、本人は。 まぁまわりはそうは思わないんですけどもね
 こういう・・毎回見たあの羽生マジックだと思うんですが、本人は 『偶然で、たまたま
 銀打ってみたら詰んでいた』と言うんですが、この持ち駒を使ってこういうとん死というのは
 なかなか見ないことで、まぁおそらくこの羽生伝説の一つに加わえられる将棋だったと。」
90名無し名人:2008/07/28(月) 21:44:57 ID:yW3aOg7c
>>89
それを読むと、実際はどういうやり取りだったのかがよくわかるね
91名無し名人:2008/07/28(月) 21:48:11 ID:DsydE6wo
まあ、たぶん知り合いに教わって一度見ただけだろ。
これで羽生がニコ厨とか言ってる奴は頭狂ってんじゃないのか。
92名無し名人:2008/07/28(月) 21:53:48 ID:vBXvnkeU
羽生名人がニコ厨だと聞いて飛んできました!!!
93名無し名人:2008/07/28(月) 21:55:15 ID:A3hPPhnI
かksほんとはbすき
94名無し名人:2008/07/28(月) 21:56:18 ID:8fCZRE/Y
ネット初心者はすぐに「○○は2ちゃんねらー」だの
「○○はニコ厨」だのいいだすよな
知り合いにちょっと見せられただけかもしれないのに
95名無し名人:2008/07/28(月) 21:57:04 ID:SpxRV+4r
窪田さんみてますかー?羽生永世名人もニコニコ動画みてますよー
96名無し名人:2008/07/28(月) 21:59:35 ID:rM6ErO8x
実際若手のプロはニコ厨多そう
97名無し名人:2008/07/28(月) 22:01:44 ID:EJrqoMrY
ニコニコ動画みるのも研究のひとつでしょ。
98名無し名人:2008/07/28(月) 22:10:24 ID:vBXvnkeU
羽生「そういえば、室田さんや藤井先生の動画もありましたね」
99名無し名人:2008/07/28(月) 22:15:37 ID:A3hPPhnI
角臭くなってまいりました
100名無し名人:2008/07/28(月) 22:16:42 ID:SpxRV+4r
>>96
魔太郎ファミリーやブログ研はほぼ全員だろうな〜
101名無し名人:2008/07/29(火) 00:22:43 ID:KnOBUGiU
ニコニコは削除甘すぎるんだよな。
俺もうpった事あるが、最後までうpると速攻削除されるが
寸止めだといつまで経っても削除されない

いったいあそこはどういうスタンスなんだろうか
102名無し名人:2008/07/29(火) 00:23:13 ID:26cMzp5f
羽生先生はニコ厨とは思えないけど、理恵夫人はそういうのをチェックしてるような気がする。
103名無し名人:2008/07/29(火) 06:50:19 ID:Jw5XudTO
プロフェッショナル〜ライバルスペシャル〜
  『最強の二人、宿命の対決!!』
http://jp.youtube.com/watch?v=0nap2cnO850&feature=related

森内と羽生は永遠のライバル
104名無し名人:2008/07/29(火) 20:56:37 ID:1fAVqBfd
ニコニコ動画の勝又解説の後半の、
中川による中川勝ちの手順(飛車を取らずに9八竜で角を取る)、
長すぎて、1手30秒の秒読みで間違えずに指すのは絶対無理。


105名無し名人:2008/07/30(水) 00:13:06 ID:SrSvvokO
>>104
今動画見て来たけど中川勝ちの手順は読み切れる訳がない。
競馬終ったあと1-4に賭けてれば万馬券だったのにと言っているようなもん。
つまり必勝という程の差はなかったのかな?
106名無し名人:2008/07/30(水) 01:45:14 ID:qXACFq16
終わり際少し縮まったけど、もの凄い大差になった瞬間あったと思うよ
1手違いとか2手違いとかそういう次元じゃない
107名無し名人:2008/07/30(水) 15:55:08 ID:c8c5vjvV
じわじわとだが、結構>>1の再生回数が伸びてるな。
108名無し名人:2008/07/30(水) 20:28:32 ID:Q/TmgNQH
ニュー速にも立ったからなw
109名無し名人:2008/07/30(水) 20:59:49 ID:j3GyHQRA
今見たw
羽生さんに親近感わきすぎw
110名無し名人:2008/08/01(金) 22:49:55 ID:EyhnUWla
将棋年鑑の「趣味」欄にたったひとりだけ
「ニコニコ動画」と回答してた棋士がいましたw
111名無し名人:2008/08/02(土) 12:35:34 ID:6Kr0i3F0
>>1
再生数伸びてるなw
112名無し名人:2008/08/03(日) 18:25:39 ID:1TOv+b8q
>>110
うわしく
113名無し名人:2008/08/04(月) 21:57:22 ID:ZA//Qi09
>>104
飛車を取る方が角をとるより安全勝ちのような気がするけどなあ。
中川はここになるまでに
もっと確実に勝てる方法があったんだろ?
114名無し名人:2008/08/04(月) 23:19:17 ID:GrWD8Z5O
115名無し名人:2008/08/07(木) 14:05:51 ID:ZyYSdYGg
ネットやってる棋士はだいたい見てるんじゃない?
116名無し名人:2008/08/07(木) 14:07:31 ID:Z/wiwDVk
とりあえず勝又だけはマジで死ね
117名無し名人:2008/08/07(木) 18:47:12 ID:bhtOQF88





     先 手 で も 後 手 で も 勝 て ず     3   連   敗    


       羽 生 は 生 き て て 恥 ず か し く な い の ?







118名無し名人:2008/08/07(木) 18:49:28 ID:s5BjJOhR
こないだまで、囲碁将棋chの勝又講座の『大山の受け』全12回だったか、
ニコにうpされてたんだけど、あれって本人上げたんかな(・∀・)
119名無し名人:2008/08/07(木) 19:38:51 ID:4dOHsp1j
BIGLOBEいって直接DLすればいいじゃん。
画質いいのが獲れるよ。
120名無し名人:2008/08/07(木) 21:19:58 ID:yDJK5j8+
この間、テレビ見てたらさ信じられない言葉が飛び出してきたんだ
国のお偉いさんが記者会見で「イカンノキワミ」とか言ってんの
パクられた怒りよりも俺らニコニコもついに国の偉い人にまで浸透したかーって感激しちゃってさ
昔は2ch用語がテレビで乱発されて、2chが世間を動かしてるって感じだったらしいけど
今は俺らニコニコが国を動かしてるんだよね
でもさ、こういうのってやっぱ俺らニコニコが発祥だってアピールしないと駄目だと思うんだ
だから俺はこれからキワミを使うときは後ろに(ニコニコ動画発祥)ってつけるようにするよ
だからこれを見てるニコニコ民はみんな真似してくれ!イカンノキワミアーッ!(ニコニコ発祥)
121名無し名人:2008/08/07(木) 21:39:42 ID:/dmQepYd
二コ厨は馬鹿が多い
俺みたいに
122名無し名人:2008/08/10(日) 00:30:41 ID:aGpENdON
渡辺や片上とかも見てそう
123名無し名人:2008/08/16(土) 06:25:41 ID:vKPHVxXv
羽生w
124名無し名人:2008/09/02(火) 11:39:30 ID:ZQFMNFyq
羽生さんは、ほぼ日手帳も愛用してるくらい意外に流行に乗るお茶目さんだお
125名無し名人:2008/09/02(火) 18:55:49 ID:slm4nk7f
年鑑みたが誰がニコ見てるのかわからんかった
126名無し名人:2008/09/04(木) 18:33:10 ID:DRsAAWd/
羽生がニコユーザーならひふみんやハッシーがニコニコで人気あるのも知ってるんだろうな
127名無し名人:2008/09/04(木) 19:37:03 ID:Niihq3i6
羽生は「ニコ動を見た」なんて勝又は言ってない。
よく聞け。正確に内容とらえろ。
128名無し名人:2008/09/07(日) 10:24:57 ID:4v4jNrPI
>>127
これがゆとりか
129名無し名人:2008/09/09(火) 02:34:36 ID:l1q9+ES6
>>128
あーあ、恥ずかしい書き込みしちゃって
130名無し名人:2008/09/09(火) 02:40:32 ID:QeoSRp8y
そもそも将棋で男女わける意味がない。
131名無し名人:2008/09/10(水) 10:36:49 ID:VUE4/Jmh
そんなことしたら女流がまったく勝てなくなってしまう
132名無し名人
サッカーのオリバーカーンは試合前にようつべを見る、と言ってたな
自分のスーパープレー集を上げてくれてるファンがいるから
それみるとモチベーションが上がるらしい。ファンも本望以上だろう
イメージトレーニングみたいなものになるんだろうな
将棋では、そういう役には立たないだろうけど