第49期王位戦 Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
第49期王位戦
深浦康市王位 - 羽生善治名人

七番勝負日程
第1局 7月14日(月)15日(火)   ○羽生-深浦● 北海道網走市 「あばしり湖鶴雅リゾート」
第2局 7月23日(水)24日(木)   _深浦-羽生_ 愛知県豊田市 「ホテルフォレスタ」
第3局 7月31日(木)8月1日(金) _羽生-深浦_ 兵庫県神戸市 「中の坊瑞苑」
第4局 8月6日(水)7日(木)     _深浦-羽生_ 長崎県佐世保市 「万松楼」
第5局 8月26日(火)27日(水)   _羽生-深浦_ 徳島県徳島市 「渭水苑」
第6局 9月9日(火)10日(水).    _深浦-羽生_ 神奈川県秦野市 「陣屋」
第7局 9月25日(木)26日(金)   _??-??_ 神奈川県箱根町 「ホテル花月園」

中継サイト
第1局 http://www5.hokkaido-np.co.jp/49oui/
第2局 http://www.chunichi.co.jp/igo-shogi/49oui/

前スレ
第49期王位戦 Part18
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1216876798/
2名無し名人:2008/07/24(木) 16:48:55 ID:DI/YapRY
Flash+画像版


<html>
<head>
<title>第49期王位戦七番勝負第2局</title>
</head>
<body>
<div align="center">
<iframe src="http://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kifu/oi/49-2.html" width="650" height="490" frameborder="0">
</iframe>
<br>
<iframe src="http://www.chunichi.co.jp/igo-shogi/49oui/live.html" width="700" height="350" frameborder="0">
</iframe>
</div>
</body>
</html>

使い方
コピーしてメモ帳にペースト
上書き保存するときにファイル名を「王位2.html」などとしてデスクトップに保存
(.htmlがついていればなんでもOK)

そうするとデスクトップにIEマークのアイコンで保存されるので、
それをダブルクリックすればOK
3名無し名人:2008/07/24(木) 16:49:33 ID:F4LPAcNL
            /:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
            |\r‐、:::::::::ィ‐‐ァ::::::::::::::::\
       ‐=二⌒` \ \/ /__::::::::::::::::::::::l
     _,,ィ''⌒          \\:::::::::::::::::|
     \/      /       ヽ`∨⌒`´ 
 r‐-‐=ニ/ / /二/   //|    |::|
  |::::::::::/ |/`´ /_,, -‐''//  Vノ^| V:|
  ヽ:::::::7 レ⌒ヽ      ィ-‐‐、 ハノノ_ -‐7
   ヽ::::レ|ノ●   }      {●  }ノ丿:::::::::/
    \ `| `ー''´   ^   `'ー‐' |´::::::::::ノ
     `'l              ノ_ -‐''´
       \    、,_,。   ,,ノ 
          ̄ ̄` ー ´ ̄ ̄
いちおつ
4名無し名人:2008/07/24(木) 16:50:21 ID:MmkaubH2
>>1
おつ
5名無し名人:2008/07/24(木) 16:50:53 ID:l5hWcK9C
ポニョ
6名無し名人:2008/07/24(木) 16:51:14 ID:E9xZY3IY
俺、包茎、ヴィガーパンツ
7名無し名人:2008/07/24(木) 16:52:36 ID:Nknbmmr7
今北が深浦の陣形なんだこれ
8名無し名人:2008/07/24(木) 16:52:58 ID:kxJXhLRQ
      g(^^^^_______,,,,,,;;59q
   ,,p6l゚゚    ゚l[゛`、]pvn .l[..l
  」"  4^゚゚゚゚゚゚゚_][  __,,,, .l[
  [゜  ,,g「゚p[{4,,  (" ^〉.\
  ],,,,gl゚"  .l[、.;][  .\^^^ .l
    ]!   ゚\ __,,xxx。  ]
    ][      [゚   ]l.  〈
   J!      〔、  .l[  ]
   |。_     .\-fff" ,,p
     ^"^9nxxxx./r==4"゛

ポーニョポーニョポニョ♪






      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛

魚の子 !
9クルクル蓑虫:2008/07/24(木) 16:53:49 ID:g2WXeAV8
中合いの歩は8一に擦り込むのか
10名無し名人:2008/07/24(木) 16:54:34 ID:LlAbuI+9
         /      \
              ポーニョポニョポニョ
           \    女の子      /
             \           / 
   /          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           \
  ポーニョポニョポニョ   |   ウワァァ!!    | ポーニョポニョポニョ
   \          |   (>'A`)>   ....|           /
             / ̄ ( ヘヘ  ̄ ̄\
            /             \

             ポーニョポニョポニョ
             \      /
11名無し名人:2008/07/24(木) 16:55:32 ID:CaEEYjQb
861 :名無し名人:2008/07/24(木) 16:39:47 ID:kRVhoF+6
91馬って思った人達は駄目だな
きっと低段止まりだ
12 ◆Cap/1jJARs :2008/07/24(木) 16:55:53 ID:OgBMAn9O
13名無し名人:2008/07/24(木) 16:55:59 ID:A5I38D94
8二歩
14名無し名人:2008/07/24(木) 16:56:01 ID:a9j3FHhh
なるほどなー 手筋だな
15名無し名人:2008/07/24(木) 16:56:06 ID:9vH3LBk0
横長版

<html>
<head>
<title>第49期王位戦七番勝負第2局</title>
<script language="JavaScript"><!--
function RefreshImg()
{
date = new Date();
dummy = "?"+date.getTime();
document.live1.src = "http://www.chunichi.co.jp/s/igo-shogi/live1.jpg"+dummy;
document.live2.src = "http://www.chunichi.co.jp/s/igo-shogi/live2.jpg"+dummy;
}
// --></script>
</head>
<body onload="setInterval('RefreshImg()',30000);">
<table><tr><td>
<iframe src="http://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kifu/oi/49-2.html" width="640" height="500" frameborder="0">
</iframe>
</td><td><table><tr>
<img src="http://www.chunichi.co.jp/s/igo-shogi/live1.jpg" name=live1 />
<center>深浦 康市王位</center>
</tr><tr>
<img src="http://www.chunichi.co.jp/s/igo-shogi/live2.jpg" name=live2 />
<center>羽生 善治名人</center>
</tr></table></td>
</table>
<center>
<a href="http://www.chunichi.co.jp/igo-shogi/49oui/" target="_blank">第49期王位戦 第2局公式ページ</a>
</center>
</body>
</html>
16名無し名人:2008/07/24(木) 16:56:08 ID:LlAbuI+9
1000 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/07/24(木) 16:55:14 ID:btRjwWYc
ソフト+1000からでもひっくり返すが羽生

藤井先生以外の1000ネタは新鮮ですね。
17名無し名人:2008/07/24(木) 16:56:14 ID:WfPAcbYM
ギンギラぎんにさりげなく▲22歩と打ってみたい
18名無し名人:2008/07/24(木) 16:56:22 ID:MmkaubH2
放尿放尿放尿女の子
19名無し名人:2008/07/24(木) 16:56:23 ID:Mt+Gs02x
72金打、62玉、35桂馬の三択
20名無し名人:2008/07/24(木) 16:56:25 ID:RtArIaBs
>>1 乙 ポニーテールなんたらかんたら・・・
21名無し名人:2008/07/24(木) 16:56:28 ID:HVO6o5wN
でも深浦に歩渡して大丈夫か?
22名無し名人:2008/07/24(木) 16:56:32 ID:3b1EDI8Z
これはもう長沼流入りましたね
23名無し名人:2008/07/24(木) 16:56:35 ID:B1EGo1DO
999 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/07/24(木) 16:55:14 ID:Eht90bUo
1000なら森下入院

1000 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/07/24(木) 16:55:14 ID:btRjwWYc
1000なら藤井元竜王

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1000なら藤井元竜王
24名無し名人:2008/07/24(木) 16:56:35 ID:BfYbFNA0
8二歩はまじ辛いwww
25名無し名人:2008/07/24(木) 16:56:36 ID:h/mAbTja
△8二歩で受かっちゃうのか?
26名無し名人:2008/07/24(木) 16:56:39 ID:r8ss30ZC
http://wiki.optus.nu/shogi/mod/img/38263.jpg

後手巻き返してきた!
27名無し名人:2008/07/24(木) 16:56:45 ID:KuZBeGxz
後手玉が入玉目指したらきついなこれ
28名無し名人:2008/07/24(木) 16:56:45 ID:FhgqTIPB
マジックぽい手キター
29名無し名人:2008/07/24(木) 16:56:46 ID:hlaFADhr
995 :名無し名人:2008/07/24(木) 16:55:10 ID:eV8jZxhn
1000なら藤井猛九段と山崎隆之七段の二人が歌舞伎町のSMバー「男&男」から
手をつないで出てくるところを写真週刊誌に激写され、中原十六世名人から人としての道を諭される。
30名無し名人:2008/07/24(木) 16:56:55 ID:s54B37E1
>>1
乙です
31名無し名人:2008/07/24(木) 16:56:55 ID:InzPlp2p
ほほぅそう来ましたか
みたいなこと、ちゃんと理解して言ってみたい。
32名無し名人:2008/07/24(木) 16:57:08 ID:OcIf7ra4
徐々に先手有利に振れていっている
33名無し名人:2008/07/24(木) 16:57:12 ID:K62UzKzN
82歩って事は、手駒の金を守りに使う気か

それじゃ勝てないような
34名無し名人:2008/07/24(木) 16:57:19 ID:YmUu8qVI
>>1
おつ
馬の働きを制限することに徹底してるな
35名無し名人:2008/07/24(木) 16:57:27 ID:ue6vtPSj
これ、先手困ってないか。
81馬なんてのには56つかれて厳しい感じ。
こっちも36歩とかするのかな、きいとらんが。
36名無し名人:2008/07/24(木) 16:57:30 ID:gB8R1dGu
81馬とすべりこんで、次に43銀ないかな?
37名無し名人:2008/07/24(木) 16:57:41 ID:Tw5jFeUv
もう▲2二歩が間に合う将棋じゃないだろう
△3五桂からの強襲で終わる
38名無し名人:2008/07/24(木) 16:57:50 ID:IeXiMfnT
>>31
こないだの竜王戦の山﨑
「へぇ、そうやってくれるんですか」
   ↓数手後
「負けました」
39名無し名人:2008/07/24(木) 16:57:52 ID:YLv4qYdm
羽生「モグモグ、モグモグ」
40名無し名人:2008/07/24(木) 16:57:52 ID:686QAkV/
   ,.- 、.,             ,,. -┐
  /:::::::::::::\         /::::::::::',
  |:::::::::::::::::::::\_,,,... -─--' 、:;:::::_:::::|
   !::::::::::::::>''"         `ヽ、:::L_
   |:::::::/               ヽ、!  、.,人_
  /::::/   /  / ,     i      ヽ.    ,ゝ  82歩!
 く::::::;'   ,:'/   / メ! /!  /!  ;     ':,  (
  L_i  / ,'   ,ハ /_」_、!  ,' | /|  ,'   i  r'´  その手があったか!!
    !.イ  !  /'ァ'´ ,.-、ヽ,!  レ'、,_!,,./!   ! ',
   /! `ヽ,ハ /.イ  '、,り    'ァ'-、! !  / ,ゝ
  /::i     !ヘ!、ヽ、.,__       ;',i i7レ'!イ 
 く:::::!     ! ! ,.,.,.         `'ン'i  レ'   /´`;/i
  `7  ,'   | ', u  / ̄"'' ー┐  ,.,.ハ ヽ、/   / /,! -、
  /  /   .,'  ト.、  ,'      i  ,.イ ,..!__ァ'   / / /
  ! /    / ,へバi'ヽ、.,,______,.イイァ'" ァ'/  /''  ∠__,,,..、 
  レヘ /! レ'/ _,.!ィカ  ! / /;:'´  _!ノ_     ´    __,ン
    )' レ'/´ ,'::::::└'rく_,.イ:::::/ r'"´    `ヽ    <´
     r/   i:::::::::くム>:::::::::::i  `''ーr 、,        ,._ `ヽ.
     k    !::::::::::/ハ〉:::::::::::',    `ヽ二iヽ、.,__,.イ  `' ー'
     Y>r 、|::::::::〈/::〈〉::::::::::::::ヽ、     `'ーrン´‐ァ *
   _____`7^'ー.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'r-,-─''"_,,.-''"
 /´_____ンr 、、!::::::;:::::::;::::::::::;:::::::::::::::::::::',ヘ. ', \  +
 i _______i ! ,'::::::;'::::::::!::::::::::';:::::::::::::::::::::':, ヽ,ゝ、__\
41名無し名人:2008/07/24(木) 16:57:55 ID:yBjjVTsf
77桂
42名無し名人:2008/07/24(木) 16:57:59 ID:+B7Uj2Tf
ここで羽生は先手をとって攻めに転じるのか?
43名無し名人:2008/07/24(木) 16:57:59 ID:InzPlp2p
この馬、ここで仕留めないと後の憂いに繋がり申すってことですか?
44名無し名人:2008/07/24(木) 16:58:03 ID:MEdTXEdp
分からん。解説よろ
45名無し名人:2008/07/24(木) 16:58:08 ID:CXdbThv9
よし。8一馬には7一歩だな。
46名無し名人:2008/07/24(木) 16:58:14 ID:NORkxSad
開始日時:2008/07/23 9:00
棋戦:第49期王位戦第2局
持ち時間:8時間
場所:ホテルフォレスタ
先手:深浦康市王位
後手:羽生善治名人

▲7六歩 △3二飛 ▲9六歩 △9四歩 ▲2六歩 △6二玉 ▲2五歩 △3四歩
▲2二角成 △同銀 ▲6五角 △7四角 ▲4三角成 △4七角成 ▲9五歩 △同歩
▲5八金右 △7四馬 ▲9二歩 △同香 ▲3二馬 △同金 ▲9一飛 △8四歩
▲8一飛成 △7二銀 ▲7五歩 △8一銀 ▲7四歩 △同歩 ▲6六角 △3三角
▲8四角 △5二玉 ▲6六角 △同角 ▲同歩 △3三銀 ▲4四歩 △4六歩
▲2四歩 △同歩 ▲6五角 △5四角 ▲5五桂 △4七歩成 ▲同金 △4二歩
▲5六金 △7二銀 ▲4八飛 △6五角 ▲同金 △1四角 ▲7三歩 △同銀
▲8三角 △6二金 ▲7四金 △5四歩 ▲7三金 △同金 ▲9二角成 △5五歩
▲4七香 △7四歩 ▲9一馬 △8二歩
47名無し名人:2008/07/24(木) 16:58:20 ID:MmkaubH2
43銀
48名無し名人:2008/07/24(木) 16:58:29 ID:ue6vtPSj
筋は68金なんだろうが。
49名無し名人:2008/07/24(木) 16:58:31 ID:Mt+Gs02x
取ると72金としかりつける。完全に先手の攻めを余す方針
50名無し名人:2008/07/24(木) 16:58:41 ID:0vPUn/xh
ウマい手だな
51名無し名人:2008/07/24(木) 16:58:45 ID:l5hWcK9C
ただ今の駒割り

深浦  香桂銀金銀銀桂香 飛 馬 歩7枚
羽生  香桂銀金金銀桂香 飛 角 歩10枚
52名無し名人:2008/07/24(木) 16:58:46 ID:pd18UwEZ
後手受けきり勝ちがあるってことかも
53名無し名人:2008/07/24(木) 16:58:58 ID:LlAbuI+9
       ィ──‐^‐‐、,,_
      /::::ィ´⌒'''''⌒\::ヽ 
     ゝ/´        `ヘ\
    /●)  `_´   (●ヽ
    '、_ノ /´  `\  '、__ノ   王位の顔に髭が目立ってきたぉ!
   ,ィ‐|  /       ヽ   }‐、
  イ:::::∧  ______   人::::ヘ
  \::::::::×,,___,,,,,,,___,,,ノ::::::::
54名無し名人:2008/07/24(木) 16:59:15 ID:2rJG24N8
まさか羽生勝ってしまうのか?
55名無し名人:2008/07/24(木) 16:59:21 ID:HVO6o5wN
羽生またいない
56名無し名人:2008/07/24(木) 16:59:27 ID:hlaFADhr
この二人の組み合わせでこういう将棋が観れるとはね
57名無し名人:2008/07/24(木) 16:59:38 ID:vu1/ddV9
△8二歩で震えた???
58名無し名人:2008/07/24(木) 16:59:43 ID:e1wHRsbK
59千葉幸生:2008/07/24(木) 16:59:45 ID:ACGNhPwk
サンバディセィ!ポーニョポニョポニョ魚の子青い海からやってきた♪ヨンバディセィ!ポーニョポニョポニョ膨らんだまん丸お腹の女の子♪
60名無し名人:2008/07/24(木) 16:59:53 ID:yBjjVTsf
といれいってくるから十分考えておけってことか

その間にさされたらどうすんの?
61名無し名人:2008/07/24(木) 17:00:01 ID:RtArIaBs
>>51 歩1枚どこへ行った?
62名無し名人:2008/07/24(木) 17:00:07 ID:QvBUFIE/
将棋は真似することがあるけど
もみあげは絶対真似したくないな
63名無し名人:2008/07/24(木) 17:00:08 ID:LlAbuI+9
       ィ──‐^‐‐、,,_
      /::::ィ´⌒'''''⌒\::ヽ 
     ゝ/´        `ヘ\   後手はトイレ中
    /●)  `_´   (●ヽ
    '、_ノ /´  `\  '、__ノ
   ,ィ‐|  /       ヽ   }‐、
  イ:::::∧  ______   人::::ヘ
  \::::::::×,,___,,,,,,,___,,,ノ:::::::::::ィ
   |\::-、:::::::::::::::::::::::::::::::\_/ ト、
  /:`i 、 <‐--、_:::::::::_::_:‐(ニ /:::::}
 /::::::::U `'':::::::::::::|⌒|::::::::::|::ゝ'U:::::::::::|
 !:::..........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.............:::::/
 `ー─、‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,, ィー'' 
   _  ‐-ト、>‐‐、二二二/
   ( ヽ(^∨ /      ヘ \‐‐、__
   \ (^)|       {、 )--',,__)
     ヽ--''        ヽ_,,ィ''´ 
64名無し名人:2008/07/24(木) 17:00:11 ID:WfPAcbYM
タイトル独占禁止法ってないの?
ハブたんだけが、タイトル独占したら、他の棋士がスネちゃうかも。

一般法人はどうんるんだ廊下?
65名無し名人:2008/07/24(木) 17:00:12 ID:Mt+Gs02x
これは先手が苦しい。
66現地解説会:2008/07/24(木) 17:00:12 ID:b7N7xfxD
82歩が震えてるとのこと
67名無し名人:2008/07/24(木) 17:00:21 ID:BfYbFNA0
ちなみに、4三銀からの攻めにはソフトは何ていってるの?普通にダメだろうけど。
68名無し名人:2008/07/24(木) 17:00:34 ID:IeXiMfnT
普通にとったか…金使わせて43ぶち込む?
69名無し名人:2008/07/24(木) 17:00:34 ID:RRNBRFbH
取ったから金うち?
70名無し名人:2008/07/24(木) 17:00:35 ID:KuZBeGxz
どういう罠かワケワカメ
71名無し名人:2008/07/24(木) 17:00:43 ID:l5hWcK9C
深浦  香桂銀金銀銀桂香 飛 馬 歩8枚
羽生  香桂銀金金銀桂  飛 角 歩10枚

72名無し名人:2008/07/24(木) 17:00:46 ID:YmUu8qVI
取ったね
金でしかりつけるんだろうな
73名無し名人:2008/07/24(木) 17:00:51 ID:NR1vTnze
>>66
うそつけw
74名無し名人:2008/07/24(木) 17:00:55 ID:iEVGbVu+
マジックキター!
75名無し名人:2008/07/24(木) 17:00:55 ID:MmkaubH2
72金か
76名無し名人:2008/07/24(木) 17:00:56 ID:AQdmP2m8
こんな激しい順でまだほぼ互角ってすげえな。。。と82馬きた
77名無し名人:2008/07/24(木) 17:00:57 ID:ozqK/RC/
後手側からは56歩が厳しそうだな
取れば57飛車
78名無し名人:2008/07/24(木) 17:00:57 ID:s54B37E1
取った
79名無し名人:2008/07/24(木) 17:00:59 ID:WfpasFDo
あっ取った
80名無し名人:2008/07/24(木) 17:01:08 ID:I2QSQAUu
>>67
東大8
< 後手優勢(-644) > [ ▲4三銀 △4三歩 ▲4三歩成 △6二玉 ▲3二と △4六歩 ▲4六香 △4七歩 ▲2八飛 △6七桂 ▲5八玉 △7九桂成 ]
81名無し名人:2008/07/24(木) 17:01:18 ID:32M9E18j
金当てるのかな
82名無し名人:2008/07/24(木) 17:01:22 ID:4bW9gmrO
取ったら東大8が猛烈にお怒りになっちゃったが大丈夫か
83名無し名人:2008/07/24(木) 17:01:24 ID:F4LPAcNL
公式持ち時間更新おせーよ
84名無し名人:2008/07/24(木) 17:01:29 ID:KuZBeGxz
深浦「ハッタリさ、こんな歩打ち」
85名無し名人:2008/07/24(木) 17:01:37 ID:EPHcB7S3
△7二金とかじゃないと意味が分からんな
86名無し名人:2008/07/24(木) 17:01:41 ID:Mt+Gs02x
しかりつけられて、ソフトでは後手優勢。。
87名無し名人:2008/07/24(木) 17:01:48 ID:OcIf7ra4
>>71
絶対わざとやってるだろ
88名無し名人:2008/07/24(木) 17:01:49 ID:L2nRbdEs
>>71
金と香
89名無し名人:2008/07/24(木) 17:01:54 ID:ZPMt2J+Y
>>71
金銀の枚数がw
90千葉幸生:2008/07/24(木) 17:02:03 ID:ACGNhPwk
ゴーバディセイ!ポーニョポニョポニョ魚の子青い海からやってきた♪ロクバディセイ!ポーニョポニョポニョ膨らんだまん丸お腹の女の子♪
91名無し名人:2008/07/24(木) 17:02:06 ID:HVO6o5wN
72かな
92名無し名人:2008/07/24(木) 17:02:07 ID:DI/YapRY
歩ゲットしたが弾かれてどうする。

意外にも駒割先手が香得なんだね
93名無し名人:2008/07/24(木) 17:02:09 ID:mt3zATJ4
時間は先手の方が残してる気はするけどねえ。

ゆっくりしてると、どこかで後手から△4四銀で歩を外す手もありそう
94名無し名人:2008/07/24(木) 17:02:12 ID:IeXiMfnT
えー角金交換で大丈夫なのか?
95名無し名人:2008/07/24(木) 17:02:14 ID:/vz5p+6x
そろそろ43銀かな
96名無し名人:2008/07/24(木) 17:02:14 ID:+TyHMAuW
先手陣みてるとなんとか金を取って
▲4九金と打ちくなる
97名無し名人:2008/07/24(木) 17:02:18 ID:686QAkV/
3の倍数の指し手だけアホになります
98名無し名人:2008/07/24(木) 17:02:21 ID:hzLpLtEl
馬切ったのか
99名無し名人:2008/07/24(木) 17:02:21 ID:E/stPkim
これは8二歩に意味なんてありませんよ、の手だな
100名無し名人:2008/07/24(木) 17:02:24 ID:MmkaubH2
切ってきたww
101名無し名人:2008/07/24(木) 17:02:31 ID:ZO4Ut2iZ
えええええええええええwwwwwww
102名無し名人:2008/07/24(木) 17:02:33 ID:r8ss30ZC
馬切ったー
103名無し名人:2008/07/24(木) 17:02:43 ID:+SwpXZJp
これで寄るのか
104名無し名人:2008/07/24(木) 17:02:44 ID:DI/YapRY
ぶったぎったw
105名無し名人:2008/07/24(木) 17:02:45 ID:ZPMt2J+Y
うまきった!
106名無し名人:2008/07/24(木) 17:02:47 ID:RRNBRFbH
切った!
107名無し名人:2008/07/24(木) 17:02:48 ID:hIJLhmz+
後手優勢か、それとも先手敗勢か、どちらかだろう。
108名無し名人:2008/07/24(木) 17:02:50 ID:ue6vtPSj
きった、マジ?
109名無し名人:2008/07/24(木) 17:02:56 ID:OgBMAn9O
いきなり進んだな
110名無し名人:2008/07/24(木) 17:02:56 ID:17mw3tgg
ポニョてNGっと
111名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:02 ID:ZO4Ut2iZ
にげれるだろwww左にwwww
112名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:06 ID:tSFR1UW8
深浦終了ですね、わかります
113名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:08 ID:NR1vTnze
一気に
114名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:09 ID:KCumFIe8
馬がいきなり消えてびっくりした
115名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:09 ID:/73KSLME
これは深浦読みきりパターンじゃないか。
116名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:12 ID:Mt+Gs02x
角を切ったらはっきり先手の攻めは足りない。逃げると35桂馬から攻めがある
117名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:13 ID:iEVGbVu+
さすがに深浦、これはマズいだろう。
118名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:15 ID:4bW9gmrO
切ったせいで東大8は先手に三行半を突きつけた
119名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:17 ID:++HbnyKb
ちょっと焦ったか
120名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:19 ID:Hov1Cgn/
これは無理だろw
121名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:21 ID:ISlWLfEg
深浦の攻めが切れた?
122名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:23 ID:iC/Ot87i
見えたのかな
123名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:25 ID:IeXiMfnT
かなり広くなったが、縛れる?
124名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:26 ID:HVO6o5wN
ここ手圧く54金だろ
125名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:31 ID:MmkaubH2
>>99
だな。これで羽生に勝ったと思い込んでるんだろう。
126名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:32 ID:WfpasFDo
これはまた羽生考えるんじゃねーの
127名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:32 ID:BfYbFNA0
>>67
7四歩の時点で4三銀は同歩・同歩成・6二玉・3二玉・4六歩で、と金がそっぽ向くし、後手からの反撃がきつすぎてダメだな。と自己レス
128名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:34 ID:hzLpLtEl
4三銀で特攻するのか
129名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:35 ID:ue6vtPSj
54銀には62王ぐらいでどうか。
130名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:37 ID:wX/rHASi
今北
深浦さん金4九に打って欲しいな
131名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:37 ID:Tw5jFeUv
先手切れたなこりゃ
132名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:42 ID:me5gTmpJ
マジですか。
さすがに左辺が広すぎて寄せきれそうな気がしないが・・・

漏れの感覚では馬切りで逆転。
133名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:43 ID:et/WlrhT
>>64
すねて、ねたみまくっていたけど、いまじゃ誰もがふ~んって認めてしまっているよ。
134名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:45 ID:/vz5p+6x
何度も書いていたとおり54銀だった
135名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:47 ID:a9j3FHhh
ここは羽生の読みでは得したんだろうな
136名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:47 ID:+TyHMAuW
▲4九金で1段目初型完成だ
137名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:47 ID:/RrIORLW
94角のラインがいいね
138名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:47 ID:UGcf5Vsx
これは先手厳しくないか
139名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:48 ID:Amzu17hu
54銀は良さげじゃないか
140名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:50 ID:YmUu8qVI
▲4三銀は途中で飛車の頭に歩打たれて
飛車の働き消されるからそれでどうなのかっていう
141名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:51 ID:jba/SzFL
深浦自爆か?
142名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:53 ID:32M9E18j
頼むから持ち時間教えてくれよ中日
143名無し名人:2008/07/24(木) 17:03:56 ID:IeXiMfnT
ほう、そこに銀か。
144クルクル蓑虫:2008/07/24(木) 17:03:57 ID:g2WXeAV8
どこかで7七桂って跳ねる手は なかったんだな やっぱ
145名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:02 ID:kxSoplhN
一二三 「あれ?あれ???あれえええ?」


とのこと
146名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:02 ID:hlaFADhr
△76角じゃ後手潰れる?
147名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:04 ID:mt3zATJ4
これで後手玉を捕まえられるとは思わんけどな…
148名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:06 ID:l/AMjjWy
深浦、優勢だったのになあ。自爆してはいかん
149名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:07 ID:hzLpLtEl
5四銀か
150名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:07 ID:ZPMt2J+Y
後手の右辺が安全に。何やってんだ王位。
151名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:16 ID:LlAbuI+9
フカウラが棟梁するため、心を落ち着かせにトイレに行ってるんですね。わかります。
152名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:19 ID:YLv4qYdm
先手は攻めさせられてただけだな
昨日から後手ペースだった
153名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:19 ID:/u6YJluU
これ普通に左辺から逃げられるだろ
154名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:26 ID:vrRRoY8M
ありがとう、久々の藤井以外の1000ネタを見た
155名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:26 ID:/u7g058C
これは流石に後手がいいんでないの?
156名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:27 ID:++HbnyKb
重い攻めだな
157名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:27 ID:RRNBRFbH
右が広いから逃げられるようにしか見えないんだけど…
158名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:28 ID:IeXiMfnT
54銀好手っぽい?
159名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:28 ID:Hov1Cgn/
羽生の攻めが始まるか?
160名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:30 ID:mXGCmfgB
1四角と9四角の挟撃でやられたら歴史に残りそうだ。
161名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:32 ID:UGcf5Vsx
162名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:35 ID:BfYbFNA0
>>80
ありがとう。自分で考えてみたのと大体同じだね。
163名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:37 ID:5iuewt38
棋譜プリーズ テキスト版全然更新されねえ
164名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:38 ID:OcIf7ra4
F(震え)まだ~?
165名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:46 ID:HVO6o5wN
54銀?羽生勝った
166名無し名人:2008/07/24(木) 17:04:57 ID:vu1/ddV9
読み切ったと思ったら読み切られてたパターン
167名無し名人:2008/07/24(木) 17:05:00 ID:pd18UwEZ
馬がいなくなって
後手からの攻めもきつくなったがするんだけど
168名無し名人:2008/07/24(木) 17:05:01 ID:+B7Uj2Tf
失着か決定打か、どちらかだろうな。>馬切り
169名無し名人:2008/07/24(木) 17:05:04 ID:ZO4Ut2iZ
35桂かな
170名無し名人:2008/07/24(木) 17:05:05 ID:/vz5p+6x
>>161
バレたかw
171名無し名人:2008/07/24(木) 17:05:12 ID:Dx3knTYO BE:895980285-2BP(2133)
これ4筋うかんの?
172名無し名人:2008/07/24(木) 17:05:17 ID:gP8GXP4x
>>161
ワロタw
173名無し名人:2008/07/24(木) 17:05:19 ID:R4dMLeTE
早逃げぽいが
174 ◆Cap/1jJARs :2008/07/24(木) 17:05:20 ID:znqemLyg
175名無し名人:2008/07/24(木) 17:05:30 ID:YlXy2UYl
深浦の方が焦ってるようにも見えるが
176名無し名人:2008/07/24(木) 17:05:36 ID:mQTN5PRc
ここまでの棋譜貼って下さい
177名無し名人:2008/07/24(木) 17:05:45 ID:mMO4PuEF
44銀は?
178名無し名人:2008/07/24(木) 17:05:46 ID:a9j3FHhh
素人考えで第1巻は76角
179名無し名人:2008/07/24(木) 17:05:54 ID:me5gTmpJ
54銀か。

62玉だとどうする?
180名無し名人:2008/07/24(木) 17:05:55 ID:EPHcB7S3
先手はこれで攻めきれなかったら終わりだよな…
深浦は読み切っているのだろうか?
181名無し名人:2008/07/24(木) 17:06:01 ID:gNbEq8hO
54銀きたー
182名無し名人:2008/07/24(木) 17:06:01 ID:17mw3tgg
99の香と89の桂馬でなんかすんのか?
183名無し名人:2008/07/24(木) 17:06:02 ID:4bW9gmrO
< 後手優勢(-996) > [ △4四銀 ▲6八銀 △6二桂 ▲6五銀 △6四歩 ▲7六銀 △3三銀 ]
184名無し名人:2008/07/24(木) 17:06:12 ID:HVO6o5wN
深浦の顔赤いwwwwwwww
185名無し名人:2008/07/24(木) 17:06:16 ID:mt3zATJ4
>>161
辛いwww
186名無し名人:2008/07/24(木) 17:06:18 ID:/RrIORLW
62玉とか逃げとけばいいんじゃないの、どうせ寄らんでしょ
187名無し名人:2008/07/24(木) 17:06:23 ID:hlaFADhr
▲49金と形作りだな
188名無し名人:2008/07/24(木) 17:06:24 ID:Tw5jFeUv
>>171
4筋は受けられないけど6二玉と早逃げで捕まらないだろ
189名無し名人:2008/07/24(木) 17:06:26 ID:++HbnyKb
これが名人のプレッシャーか
190名無し名人:2008/07/24(木) 17:06:29 ID:Y5BEXPyY
うちのボナ後手有利
191名無し名人:2008/07/24(木) 17:06:35 ID:aiDWyDqK
こりゃ先手勝ちだな
192名無し名人:2008/07/24(木) 17:06:36 ID:ue6vtPSj
確かに73まで行ってあの銀との交換ではかなり
差がちじまったか。
193名無し名人:2008/07/24(木) 17:06:38 ID:a9j3FHhh
>>174
もう激指も完全に互角だな
194名無し名人:2008/07/24(木) 17:06:45 ID:Mt+Gs02x
ボナでは62玉でも44銀でも後手よし。
195名無し名人:2008/07/24(木) 17:06:46 ID:pd18UwEZ
あんな素抜かれそうな銀打って大丈夫なん?
196名無し名人:2008/07/24(木) 17:06:47 ID:SNzNWfkT
 ///      /| |::l .|l  |ヽ  ヽ\
   /        /::::|.|:::l |::| |/\ \\             墓穴・・・
.  | /    ./::::::::l|:::::l |".l |/::::::::ヽ、_\ヽ__
  |.l.| l   /::::::::::::|/ i /l| _,,、、-  ~  ::::ヽ ヽ/⌒ヽ、   Wで墓穴
  || | .|l  /\::::: ヽ /,、-'''"        :::::::ヽ ヽ'⌒ヽ.ヽ
  . | |.| | /  \  〃          i.l ::::::::ヽ ヽ'⌒| .|    Wボケ
.    |l |l    \ ;;; ヽ、  ,,、'      ij  :::::::::ヽ ヽ、_ノ |
           /:::::    ‐''~         ::::::::::::ヽ ヽ、_ノ
          / ,':::::::             :::::::::::::::::ヽ ヽ
         / ,':::::ij:::::: U    `ij     :::::::ij:::::::::l;ヽノヽ
        / ,':::::::::::::::::             :::::::::::::::::l;;;:::::: ヽ
       / ,'::::::::::::::::_::`)       _,,、-'''´~~`ヽ::::::::::l;;;:::::: ヽ
      / :::::::::: ''~ノ    __,,、-‐´   _、、-‐':::::::::l;;;;:::::::u ヽ
      `''''    `''-'、~    _ 、-‐´    :::::::::::::::l;;;;;;:::::  ヽ
                `r‐''' ´       :::::::::::::::l;;;;;;;;:::::   ヽ
197名無し名人:2008/07/24(木) 17:06:48 ID:WfpasFDo
大駒渡しても直に自陣に打ち込まれる心配ないからやれるって考えだよな
怖いのは桂馬だけか
198名無し名人:2008/07/24(木) 17:06:57 ID:r8ss30ZC
香車がどくと必死級
199名無し名人:2008/07/24(木) 17:06:59 ID:Y2RP6HVQ
現地大盤解説会場到着
只今色紙プレゼントイベント中にて解説中断中
200名無し名人:2008/07/24(木) 17:07:04 ID:BfYbFNA0
これは6二玉だろうなぁ・・・
201名無し名人:2008/07/24(木) 17:07:10 ID:ZO4Ut2iZ
76角でいいじゃん
202名無し名人:2008/07/24(木) 17:07:12 ID:sSXIWaFc
なんじゃこら
203名無し名人:2008/07/24(木) 17:07:21 ID:3b1EDI8Z
おいおい深浦さん・・・
204名無し名人:2008/07/24(木) 17:07:21 ID:HVO6o5wN
羽生玉広いなあ
205名無し名人:2008/07/24(木) 17:07:25 ID:OU10P8+R
6二玉で後手勝勢じゃねーか?
206名無し名人:2008/07/24(木) 17:07:36 ID:WfpasFDo
>>199
乙!
楽しんできてくれよ
207名無し名人:2008/07/24(木) 17:07:39 ID:YlXy2UYl
羽生に大駒を持たせすぎだろ
208名無し名人:2008/07/24(木) 17:07:49 ID:sAcIhoGo
これは△4四銀と払われて取り返せない。
ダメダメ、明らかにしくじった。
今までの深浦なら「騙され」たりしなかったんだがなあ・・・
209名無し名人:2008/07/24(木) 17:07:51 ID:YmUu8qVI
羽生側としては
ぼやけてた右辺の銀香をうまくさばけたことになったからね
210名無し名人:2008/07/24(木) 17:07:58 ID:NR1vTnze
ボナは後手有利か
211名無し名人:2008/07/24(木) 17:07:58 ID:RtArIaBs
68手目までの残り時間(持ち時間8時間)
深浦王位(先手):1時間02分
羽生名人(後手):   35分
212名無し名人:2008/07/24(木) 17:08:13 ID:YLv4qYdm
先手はやる手がなくなったんだな。ずっと後手優勢で苦しかったから仕方ないか
213名無し名人:2008/07/24(木) 17:08:17 ID:l5hWcK9C
62王と8,9筋にカニカニ逃げで捕まらないだろうw
214 ◆Cap/1jJARs :2008/07/24(木) 17:08:23 ID:CPvJGmTM
215名無し名人:2008/07/24(木) 17:08:37 ID:Mt+Gs02x
柳に風。のれんに腕押し。焦土戦術。 そんな言葉が浮かんでくる
216名無し名人:2008/07/24(木) 17:08:43 ID:ZO4Ut2iZ
4四銀キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
217名無し名人:2008/07/24(木) 17:08:45 ID:YmUu8qVI
バグってるな
218名無し名人:2008/07/24(木) 17:08:49 ID:/RrIORLW
44銀
219名無し名人:2008/07/24(木) 17:08:50 ID:ue6vtPSj
これ勝ちきったらすごいな。
220名無し名人:2008/07/24(木) 17:08:54 ID:ZsFQlCkU
44銀
221名無し名人:2008/07/24(木) 17:08:55 ID:9CmETuCD
ソフト検討陳どう?
222名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:00 ID:HVO6o5wN
うひょおおおお
223名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:01 ID:mm+hjIRG
76角で先手困ってるような。。。
43歩成り54角32と同角左で、どうでしょ?
224名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:05 ID:IeXiMfnT
44銀…
225名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:05 ID:K62UzKzN
封じられて使えないなら、金取っちゃえって事なんだろうが…
226名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:05 ID:+x0mTxN6
今北
棋譜見てないがとりあえず深浦は4九金を指すべき
227名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:06 ID:t+oo6Mux
今北
深浦暴発?
228名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:09 ID:pd18UwEZ
もう後手が勝てそうな手がいっぱいあってわかんない
229名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:10 ID:iC/Ot87i
あれ、フラッシュの盤面、香車が5枚あるぞw

・・・と思ったら消えたw
230名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:12 ID:DI/YapRY
アプレットバグった。74手目 44銀。
231名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:13 ID:WfpasFDo
>>211
いつものタイトル戦と残り時間の差が逆だよな
232名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:14 ID:s54B37E1
△4四銀
233名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:21 ID:OU10P8+R
ついにハゲ先生も後手優勢にふれたな
234名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:24 ID:WBhapyDO
これ取ると△67桂でヤバいって事か
235名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:25 ID:IWnno4el
羽生玉やっぱ軟体動物だわ。
236名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:26 ID:BFS2+b/u
4四銀きた
237名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:28 ID:+B7Uj2Tf
76角でまずいんでないの?
238名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:34 ID:9vH3LBk0
激指先生の読みがズバズバ当たってきてるな
239名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:36 ID:A5I38D94
羽生も角切るんじゃないかね。
240名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:38 ID:ZO4Ut2iZ
深浦よわ!
241名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:42 ID:mm+hjIRG
44銀!なるほd-。
242名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:51 ID:++HbnyKb
催促?
243名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:54 ID:Tw5jFeUv
4四銀で十分なのか
これは相当差がついたな
244名無し名人:2008/07/24(木) 17:09:55 ID:h/mAbTja
△4四銀なら▲5三金で押しつぶせそうじゃね?
245名無し名人:2008/07/24(木) 17:10:03 ID:jba/SzFL
これは羽生の勝ちだな
246名無し名人:2008/07/24(木) 17:10:05 ID:ue6vtPSj
44があまりにピッタシカンカン。
247名無し名人:2008/07/24(木) 17:10:08 ID:iEVGbVu+
羽生の勝ち筋っぽいな。
248名無し名人:2008/07/24(木) 17:10:10 ID:ZPMt2J+Y
44銀。よみきったっぽい。
249名無し名人:2008/07/24(木) 17:10:11 ID:EPHcB7S3
残り時間で優位に立ってるのが先手の救いだろうか

ああ、やっぱり△4四銀か
250名無し名人:2008/07/24(木) 17:10:14 ID:qZltjKv2
ここの検討陣の予想外の手を指すってことは、その指し手が優勢の法則
251名無し名人:2008/07/24(木) 17:10:21 ID:Mg5feaby
なんか深浦の顔色大丈夫?
252名無し名人:2008/07/24(木) 17:10:30 ID:HVO6o5wN
香車走れば47に打つのか
253名無し名人:2008/07/24(木) 17:10:31 ID:hzLpLtEl
おー羽生の銀が特攻したw
254名無し名人:2008/07/24(木) 17:10:32 ID:r8ss30ZC
>>244
同金(笑)
255名無し名人:2008/07/24(木) 17:10:33 ID:h/mAbTja
>>244
間違えた。

勘違い。orz
256名無し名人:2008/07/24(木) 17:10:35 ID:l5hWcK9C
同香でいいんじゃないの?
257名無し名人:2008/07/24(木) 17:10:42 ID:ZO4Ut2iZ
>>244
無理
逃げられる
258名無し名人:2008/07/24(木) 17:10:47 ID:a9j3FHhh
>>214
一番上の手順、詰んでるじゃねーかww
259名無し名人:2008/07/24(木) 17:10:51 ID:F4LPAcNL
68手目までの残り時間(持ち時間8時間)
深浦王位(先手):1時間02分
羽生名人(後手):   35分
260名無し名人:2008/07/24(木) 17:10:51 ID:t+oo6Mux
>>244
それには△6一玉じゃないか?
261名無し名人:2008/07/24(木) 17:10:51 ID:BfYbFNA0
4四銀の方か。これで良いなら、明解に後手良し。これを取れない様ではなぁ・・・
頑張って7五歩から挟撃を目指すのかな
262名無し名人:2008/07/24(木) 17:10:54 ID:ISlWLfEg
居玉だから手がついたらあっという間なのか
263名無し名人:2008/07/24(木) 17:10:56 ID:ZsFQlCkU
25ふ
264名無し名人:2008/07/24(木) 17:11:04 ID:ue6vtPSj
ウララン、顔まっかじゃないか・・
265名無し名人:2008/07/24(木) 17:11:08 ID:Mt+Gs02x
取ると67桂馬が決め手級の厳しさ
266名無し名人:2008/07/24(木) 17:11:10 ID:IeXiMfnT
角をとめた
267名無し名人:2008/07/24(木) 17:11:10 ID:hlaFADhr
268名無し名人:2008/07/24(木) 17:11:14 ID:OU10P8+R
2五歩か
269名無し名人:2008/07/24(木) 17:11:13 ID:iC/Ot87i
うお、フラッシュ壊れた
270名無し名人:2008/07/24(木) 17:11:19 ID:YlXy2UYl
羽生がミスらなきゃ勝ちだな
271名無し名人:2008/07/24(木) 17:11:19 ID:YmUu8qVI
>>256
飛車先を王手しながら止められる
272名無し名人:2008/07/24(木) 17:11:20 ID:/RrIORLW
角止めの25歩、でも94角で爆死
273名無し名人:2008/07/24(木) 17:11:24 ID:zjyP3JW0
流石に後手優勢か。
274名無し名人:2008/07/24(木) 17:11:29 ID:NORkxSad
2五歩の意味を教えてくれ
275名無し名人:2008/07/24(木) 17:11:30 ID:DI/YapRY
25歩だと・・・
276名無し名人:2008/07/24(木) 17:11:32 ID:sKDuvlDI
>>260
(笑)
277名無し名人:2008/07/24(木) 17:11:35 ID:K62UzKzN
ついに激指が後手に振れた…
278名無し名人:2008/07/24(木) 17:11:46 ID:ZPMt2J+Y
25歩って・・・
279名無し名人:2008/07/24(木) 17:11:48 ID:Y5BEXPyY
うちのボナどんどん後手有利に
280名無し名人:2008/07/24(木) 17:11:50 ID:WfpasFDo
おっ手筋
281名無し名人:2008/07/24(木) 17:11:51 ID:IeXiMfnT
今度は反対側から角打つのか?まさかw
282名無し名人:2008/07/24(木) 17:11:56 ID:Gw3kFb5Q
同香は67桂で後手勝勢
283名無し名人:2008/07/24(木) 17:12:00 ID:UGcf5Vsx
取ると67桂~69角成~79桂成~59飛?
284名無し名人:2008/07/24(木) 17:12:03 ID:ZO4Ut2iZ
まさか15金はないよね
285名無し名人:2008/07/24(木) 17:12:03 ID:YLv4qYdm
デスクトップにも触れてくれというのがミエミエで滑稽ですわ
286名無し名人:2008/07/24(木) 17:12:06 ID:kRVhoF+6
きたな25歩
これが今日の深浦マジックだ
よく見とくんだな
287名無し名人:2008/07/24(木) 17:12:10 ID:gNbEq8hO
深浦涙目wwwwwwwwwwwwwwww
288名無し名人:2008/07/24(木) 17:12:10 ID:XI4nEYYs
羽生はここ数手最善の連続って感じだな
この局面でさすがだ
289名無し名人:2008/07/24(木) 17:12:23 ID:l/AMjjWy
角筋をとめにきた
290名無し名人:2008/07/24(木) 17:12:29 ID:OcIf7ra4
これは熱戦だ(AAry
291名無し名人:2008/07/24(木) 17:12:34 ID:h/mAbTja
何か後手が余してるような気がしてきた。
292名無し名人:2008/07/24(木) 17:12:40 ID:/fhMLXO0
いい将棋だ
293名無し名人:2008/07/24(木) 17:12:47 ID:+B7Uj2Tf
そろそろ羽生の手が震える頃か?
294名無し名人:2008/07/24(木) 17:12:50 ID:hzLpLtEl
>>274
角道を止める
295名無し名人:2008/07/24(木) 17:12:56 ID:kWB+bedA
これからは深浦永世九段にしよう。

九段の右金さえ動かずに投了だったら歴史に残る棋譜になったのにな
296名無し名人:2008/07/24(木) 17:13:07 ID:hlaFADhr
ID:kRVhoF+6が可哀想に見えてきた
297名無し名人:2008/07/24(木) 17:13:07 ID:ue6vtPSj
25同角なら36金とでもして、44の銀をタダで取りにいく狙い。
298名無し名人:2008/07/24(木) 17:13:09 ID:npsbkTgs
やっぱつえ~わ、ハブたん
299名無し名人:2008/07/24(木) 17:13:11 ID:PA1Pb4s3
同角でいいんだべ?
300名無し名人:2008/07/24(木) 17:13:12 ID:Mt+Gs02x
取れば36金で催促でしょう。そこで後手が決め手があるかどうか
301名無し名人:2008/07/24(木) 17:13:13 ID:NR1vTnze
深浦、先手番逃したら後どうするんだ・・・。
302名無し名人:2008/07/24(木) 17:13:16 ID:a9j3FHhh
これは羽生ペース
四タテがあるかもなー
303名無し名人:2008/07/24(木) 17:13:16 ID:IeXiMfnT
面白い将棋さすなぁ、深浦。
流石序列でモテを抜いただけのことはある。
304名無し名人:2008/07/24(木) 17:13:28 ID:QxiOzlKU
深浦は両頬にビンタ入れて羽生魔法を解こうと必死かも
305名無し名人:2008/07/24(木) 17:13:29 ID:mt3zATJ4
取ると▲3六金? で、角を消してから香を走るのかね
306名無し名人:2008/07/24(木) 17:13:30 ID:Tw5jFeUv
取ったら3六金とでもやるつもりなんだろうか
307名無し名人:2008/07/24(木) 17:13:30 ID:BfYbFNA0
これで9四角まで打ったら、当分記憶に残る将棋になりそう。
308名無し名人:2008/07/24(木) 17:13:34 ID:gB8R1dGu
94角と指したいそんなお年頃
309名無し名人:2008/07/24(木) 17:13:37 ID:32M9E18j
手は震えてますか?
310名無し名人:2008/07/24(木) 17:13:47 ID:QLrXJhVJ
>256
同香なら67桂49玉27角で銀抜くつもり
67桂に68玉は69角成~59飛で詰み
311名無し名人:2008/07/24(木) 17:13:56 ID:WBhapyDO
こういう形って△56歩あたりが急所だよね
△同角▲36金利かしてから突くかもしれんね
312名無し名人:2008/07/24(木) 17:14:06 ID:sKDuvlDI
>>303
ワロスw
313 ◆Cap/1jJARs :2008/07/24(木) 17:14:08 ID:CPvJGmTM
314名無し名人:2008/07/24(木) 17:14:12 ID:l5hWcK9C
△4四銀 ▲同香△47歩 ▲53銀 △41王 ▲42香成る △同金 同銀成りで……
315名無し名人:2008/07/24(木) 17:14:15 ID:r8ss30ZC
お前ら9四角が見たいだけだろ
316名無し名人:2008/07/24(木) 17:14:15 ID:h/mAbTja
角を打つなら7六からじゃね?
317名無し名人:2008/07/24(木) 17:14:18 ID:pd18UwEZ
これはいい切り返し
318名無し名人:2008/07/24(木) 17:14:19 ID:ZPMt2J+Y
>>293
差がありすぎるから震えんだろ。
319名無し名人:2008/07/24(木) 17:14:21 ID:IWnno4el
羽生二代遠見の角名人。初代はあのひと。
320名無し名人:2008/07/24(木) 17:14:29 ID:aj3z0qH5
昼寝したら5時過ぎてた

おー、今一番いいところじゃん
321名無し名人:2008/07/24(木) 17:14:32 ID:sAcIhoGo
だから7三桂で金銀の数を増やしてけばハッキリしてたんだよ。
後手は金銀四枚を集結させ遊び駒無く、先手は初期配置のまま。
こういう展開にしちゃったらもうほとんど「(桂一枚程度の)駒得の有利」は無くなってる。
322名無し名人:2008/07/24(木) 17:14:33 ID:kRVhoF+6
深浦25歩は自信の一手
これで深浦勝ちは揺るぎないものになった
323名無し名人:2008/07/24(木) 17:14:39 ID:IeXiMfnT
激指ここにきて急転直下だな。
324名無し名人:2008/07/24(木) 17:14:40 ID:NR1vTnze
まぁまだ75手目だぞ
325名無し名人:2008/07/24(木) 17:14:45 ID:YlXy2UYl
>>295
永世九段って今で言うところの竜王じゃなかったっけ?
326名無し名人:2008/07/24(木) 17:14:48 ID:vZjOECPy
深浦もさ、いい思い出になったじゃない
1期であれ、王位というタイトルを獲ったんだからさ
327名無し名人:2008/07/24(木) 17:15:00 ID:Ti5UuQoD
>>319
いやぁ照れますな
328名無し名人:2008/07/24(木) 17:15:00 ID:YLv4qYdm
随分前から後手良かったと思うけどようやくソフトも後手優勢となったか
329名無し名人:2008/07/24(木) 17:15:04 ID:/u7g058C
27角
330名無し名人:2008/07/24(木) 17:15:13 ID:17mw3tgg
331名無し名人:2008/07/24(木) 17:15:17 ID:WfPAcbYM
ウララ深キョンがんばれ
332名無し名人:2008/07/24(木) 17:15:22 ID:MmkaubH2
羽生のタイトル獲得数は歴代2位らしいが、一位って誰?w
333名無し名人:2008/07/24(木) 17:15:27 ID:YmUu8qVI
△56歩くるか
334 ◆Cap/1jJARs :2008/07/24(木) 17:15:32 ID:CPvJGmTM
335名無し名人:2008/07/24(木) 17:15:32 ID:OcIf7ra4
>>303
深浦の序列順位の急速な上がり方は目を見張るものがあるよな
336名無し名人:2008/07/24(木) 17:15:39 ID:xb8ziPHR
立った、立った、フカウラが立った!

オーイさん、ただいまー!

337名無し名人:2008/07/24(木) 17:15:45 ID:mm+hjIRG
こりゃ兆候きそうだね
きめどころだ。
338名無し名人:2008/07/24(木) 17:15:49 ID:OU10P8+R
激指先生は9四角とか読み筋に全く無いな
俺達が素人なのかソフトには読めない手なのか
339名無し名人:2008/07/24(木) 17:15:56 ID:/RrIORLW
>>332
ビッグマウンテン
340名無し名人:2008/07/24(木) 17:15:57 ID:4bW9gmrO
< 後手勝勢(-1264) > [ △6二桂 ▲4四香 △5四桂 ▲4三歩 △4三歩 ▲4一銀 △4二玉 ▲3二銀成 △3二角 ]
341名無し名人:2008/07/24(木) 17:15:57 ID:LrQ6cz2Y
朝日OP5番勝負    先手5勝0敗
前期王位戦7番勝負 先手5勝2敗
今回王位戦7番勝負 先手1勝(第1局)

羽生深浦の近年の番勝負は先手番の11勝2敗
深浦は森内同様、VS羽生戦での先手番をしっかり勝ちきることで羽生と接戦を演じてきた
ゆえにこの第2局、羽生が後手番で勝つとなると非常に大きい
342名無し名人:2008/07/24(木) 17:16:06 ID:s54B37E1
>>313
激指も5筋の攻めが間に合うと判断ですか。
343名無し名人:2008/07/24(木) 17:16:20 ID:kWB+bedA
>>325
じゃ、不動の九段
344名無し名人:2008/07/24(木) 17:16:23 ID:ZsFQlCkU
27角
345名無し名人:2008/07/24(木) 17:16:35 ID:mm+hjIRG
とおもったら即27核ww
346名無し名人:2008/07/24(木) 17:16:37 ID:ZO4Ut2iZ
なんじゃこりゃあああああああ
347名無し名人:2008/07/24(木) 17:16:42 ID:A5I38D94
え?2七角
348名無し名人:2008/07/24(木) 17:16:46 ID:IeXiMfnT
これは…自爆?
349名無し名人:2008/07/24(木) 17:16:48 ID:r6llx22q
きたー
350名無し名人:2008/07/24(木) 17:16:56 ID:yKCG2yRp
深浦がんばれー
351名無し名人:2008/07/24(木) 17:16:59 ID:ZPMt2J+Y
羽生ゾーンに角打ち!なんだこれw
352名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:00 ID:ISlWLfEg
羽生の手は当たらんなw
353名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:01 ID:+B7Uj2Tf
おお、どんどん後手有利に!>激指
354名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:02 ID:3b1EDI8Z
>>334
逆転したか
355名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:05 ID:8M5srYMY
>>332
1000のタイトルならダントツで藤井
356名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:07 ID:v+EjIDli
5六歩は?
357名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:10 ID:hzLpLtEl
角打ったのか
358名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:12 ID:IXvsM7ec
2七角とな?
359名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:12 ID:WfpasFDo
すげー角だな
360名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:13 ID:LlAbuI+9
>>330
釣りですね、わかります。
361名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:15 ID:kWB+bedA
羽生の負けはなくなったね
362名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:17 ID:qZltjKv2
>>340
一気に四桁って
363名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:19 ID:4bW9gmrO
△2七角は東大8の次善手
364名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:21 ID:ZO4Ut2iZ
なにこれwwww
365名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:25 ID:Mt+Gs02x
64金なら余しにいく勝ち方。25角なら攻め合って勝ちに行く方針。
366名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:27 ID:/RrIORLW
攻防の角か、銀狙ってる
367名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:33 ID:HVO6o5wN
馬作って終了てか
368名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:33 ID:s54B37E1
△2七角キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
369名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:38 ID:IeXiMfnT
わっかんねー
370名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:41 ID:686QAkV/
コレは良い手だな・・
371名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:46 ID:/u6YJluU
これは攻防手か?
372名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:47 ID:F4LPAcNL
こんなの読めない
373名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:49 ID:BFS2+b/u
凄い角だな
374名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:49 ID:h/mAbTja
△3六金だとどうすんの?
375名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:50 ID:FMfkNNdi
羽生は角の使い方に目覚めた
376名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:51 ID:l5hWcK9C
WORLDだねえ~
377名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:52 ID:OU10P8+R
2七角だと!?
378名無し名人:2008/07/24(木) 17:17:55 ID:iEVGbVu+
羽生の角の使い方が神掛かってるwww
379名無し名人:2008/07/24(木) 17:18:03 ID:ue6vtPSj
そか、76だと65銀だもんで、こっちにうつわな。
380名無し名人:2008/07/24(木) 17:18:08 ID:r8ss30ZC
近見の角!
381名無し名人:2008/07/24(木) 17:18:13 ID:k0Hqe1ud
これで羽生勝ったらもう手がつけられないな
382名無し名人:2008/07/24(木) 17:18:15 ID:A5I38D94
最近の羽生の角はこええな。
383名無し名入:2008/07/24(木) 17:18:18 ID:UAnIJLfS
怪しさ爆発の角打ち
384名無し名人:2008/07/24(木) 17:18:18 ID:Mt+Gs02x
27角は絶対に負けないという手だな。
385名無し名人:2008/07/24(木) 17:18:23 ID:v+EjIDli
やだ・・なにこの角・・・
386名無し名人:2008/07/24(木) 17:18:23 ID:hlaFADhr
これなら▲36金には先手で△33銀と逃げれるってことか
387名無し名人:2008/07/24(木) 17:18:24 ID:Odsw40bV
驚いたね
388名無し名人:2008/07/24(木) 17:18:26 ID:DI/YapRY
これは精神的にかなりくる手だな
389名無し名人:2008/07/24(木) 17:18:29 ID:kxSoplhN
柿木将棋Ⅲ    最善 6五銀
390名無し名人:2008/07/24(木) 17:18:33 ID:7L+g/vQj
羽生は銀使いから角使いになったのか
391名無し名人:2008/07/24(木) 17:18:34 ID:ObP15I/K
棋聖取ったら羽生に某角使いの名手が宿ったのか・・・?
392名無し名人:2008/07/24(木) 17:18:37 ID:mXGCmfgB
馬成られたら、普通はやる気なくなって投了だな。
深浦のことだから粘るだろうだろうが。
393名無し名人:2008/07/24(木) 17:18:41 ID:6SwfCL/p
4タテフラグ?
対戦成績で羽生と互角に争ってる棋士も、しばらくするとみんな一気に差をつけられるからな
昔は羽生と互角に争っていたが、ある時期以降は一方的にフルボッコにされて再起不能になった振り飛車党がいるらしい。
394名無し名人:2008/07/24(木) 17:18:43 ID:a9j3FHhh
こっちからか
考えてすらいなかったわコレ
395名無し名人:2008/07/24(木) 17:18:47 ID:NoW/lkJ0
羽生さんつええええええええええええ!!!
396名無し名人:2008/07/24(木) 17:18:48 ID:h/mAbTja
>>374
▲3六金だった。


何か今日は寝ぼけてるみたい。orz
ゴメン。
397名無し名人:2008/07/24(木) 17:18:51 ID:/vz5p+6x
羽生ワールド開始
398名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:03 ID:ZO4Ut2iZ
だめだこいつ・・・はやくなんとかしないと
手がつけられん・・・
399名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:07 ID:32M9E18j
将来作られるタイトルは
羽生遠見杯
400名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:07 ID:ZPMt2J+Y
羽生名人は斜め後ろにいける駒が大好き。
401名無し名入:2008/07/24(木) 17:19:12 ID:UAnIJLfS
銀と角は似てる…!
402名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:13 ID:IWnno4el
羽生さん、角と81の升目の相関性に関してなんらかの発明を
したみたいだな。ノーベル賞関係者が今この将棋に注目して
いるとのこと@スウェーデン。
403名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:14 ID:mt3zATJ4
まあ、5四に馬を作られたら先手死亡って感じではあるが
404名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:17 ID:mMcWJLwv
だいたーん
405名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:18 ID:7L+g/vQj
>>393
おっと、F井先生の悪口はそこまでだ
406名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:19 ID:IeXiMfnT
こっちからまた角をこのタイミングで打つのは思いもしなかったが…
407名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:21 ID:8M5srYMY
>>387
マコちゃんもびっくり
408名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:27 ID:l5hWcK9C
36歩に同角 45銀引きかな
409名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:27 ID:vZjOECPy
もしかして、これから始まるんじゃないか?
羽生の全盛期が
410名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:27 ID:/u7g058C
45歩56歩とか
411名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:32 ID:t+oo6Mux
△4五歩はかわされて重くなるか
412名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:32 ID:Om2mBtdH
>>393
フルボッコ期到来の悪寒がするな
413名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:33 ID:kWB+bedA
>>374
単に25歩
414名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:33 ID:Eht90bUo
>>395
IDが今いくよ
415名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:42 ID:elgTtBGz

そこまでするのなら最初からMac使えとゆいたいです

416名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:42 ID:3PXK1Lqr
羽生が強いよ
417名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:45 ID:+B7Uj2Tf
羽生は青ざめ、深浦は紅潮。
418名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:50 ID:YLv4qYdm
名人の角と銀は輝きすぎだ
419名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:51 ID:a9j3FHhh
これは勝っても手が震えないくらい大差になりそう
420名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:53 ID:5rElEa/l
>>405
K保先生は最初からフルボッコだったか
421名無し名入:2008/07/24(木) 17:19:54 ID:UAnIJLfS
そしてチェス盤は升目が白黒の市松模様に塗り分けられている
422名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:55 ID:+jDabLLf
>>393
久保 鈴木ですねw
423名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:57 ID:me5gTmpJ
はー、54に角が成れる分だけ76角より得ってか。

気がつかんかったわ。
424名無し名人:2008/07/24(木) 17:19:57 ID:l/AMjjWy
でも竜王戦で深浦にころっと負けそう
425名無し名人:2008/07/24(木) 17:20:08 ID:mm+hjIRG
36金には56歩かー。
56銀が最善かな?
426名無し名人:2008/07/24(木) 17:20:19 ID:KuZBeGxz
14角の遠見より攻防の角か
427名無し名人:2008/07/24(木) 17:20:20 ID:QLrXJhVJ
36金打つ一手
428名無し名人:2008/07/24(木) 17:20:25 ID:9vH3LBk0
45歩は飛車先が重すぎるか
429名無し名人:2008/07/24(木) 17:20:25 ID:OcIf7ra4
しかし激指は再び互角(わずかに先手持ち)に変わった
430名無し名人:2008/07/24(木) 17:20:27 ID:HVO6o5wN
羽生消えすぎwww
431名無し名人:2008/07/24(木) 17:20:28 ID:a9j3FHhh
F井「ようこそ、深浦君」
432名無し名人:2008/07/24(木) 17:20:30 ID:EPHcB7S3
>>404
すりー
433名無し名人:2008/07/24(木) 17:20:36 ID:2qgLEQ+7
深浦の王から香車まで、切腹の時を待って正座して並んでるように見えてみた
434名無し名人:2008/07/24(木) 17:20:44 ID:t+oo6Mux
>>422
久保鈴木は互角だった時期があるのか?
435名無し名人:2008/07/24(木) 17:20:51 ID:l5hWcK9C
今だ77桂と跳ねるんだ
436名無し名人:2008/07/24(木) 17:20:56 ID:XI4nEYYs
終盤でソフトの形勢が羽生にかたよって
そこから羽生が負けた将棋なんて記憶にないからなw
深浦 終 了 5 秒 前 キタナ
437名無し名人:2008/07/24(木) 17:20:59 ID:IeXiMfnT
36に金打たれたら角狭くないか?大丈夫かな?
438名無し名人:2008/07/24(木) 17:20:59 ID:h/mAbTja
▲3六金に△3三銀だと▲4三歩で危なくね?

▲3六金なら△5六歩ぐらい?
439名無し名人:2008/07/24(木) 17:21:04 ID:WBhapyDO
何かもう俺らがどうこう言う将棋じゃなくなってる気がする
440名無し名人:2008/07/24(木) 17:21:10 ID:aiDWyDqK
後手自爆じゃね
441名無し名人:2008/07/24(木) 17:21:13 ID:mm+hjIRG
>>425
ごめん65銀w
442名無し名人:2008/07/24(木) 17:21:19 ID:/RrIORLW
>>430
トイレでクスクス笑ってるんだよ
443名無し名人:2008/07/24(木) 17:21:33 ID:1/NknW+z
羽生はアル中。
娘はオナ中
444名無し名人:2008/07/24(木) 17:21:43 ID:ue6vtPSj
54歩が勝負手だったんだろな。
55の急所にまで伸びてるし。
445名無し名人:2008/07/24(木) 17:21:43 ID:ZPMt2J+Y
36金には35歩じゃないの?
446名無し名人:2008/07/24(木) 17:21:44 ID:wX/rHASi
なんかすごい角,深浦さんここで長考すんのかな
447名無し名人:2008/07/24(木) 17:21:54 ID:kRVhoF+6
45歩が好手
448 ◆Cap/1jJARs :2008/07/24(木) 17:21:54 ID:ZrwU/Lj8
449名無し名人:2008/07/24(木) 17:21:55 ID:+jDabLLf
困って頭部を掻く王位
450名無し名人:2008/07/24(木) 17:21:55 ID:xb8ziPHR
昔、羽生に強くてマングースと呼ばれていた棋士がいたはずだが、
名前すら思い出せない
451名無し名人:2008/07/24(木) 17:21:57 ID:ZO4Ut2iZ
とんかつ屋いきたいのに
早くおわれや!
452名無し名人:2008/07/24(木) 17:21:57 ID:YLv4qYdm
後手番で深浦に勝つのはかなりデカいな
もう防衛は間違いない。後は4―0か4―1かだけ
453名無し名人:2008/07/24(木) 17:22:04 ID:iC/Ot87i
先手左の金銀が泣いてるわ
454名無し名人:2008/07/24(木) 17:22:04 ID:gNbEq8hO
深浦顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwww
455名無し名人:2008/07/24(木) 17:22:07 ID:QvBUFIE/
よく居なくなるけどタバコ吸いにいってんの?
456名無し名人:2008/07/24(木) 17:22:10 ID:/RrIORLW
>>445
だよねー
457名無し名人:2008/07/24(木) 17:22:17 ID:32M9E18j
これ後手勝ったら3二飛車の考案者歓喜でしょ
458名無し名人:2008/07/24(木) 17:22:25 ID:+jDabLLf
>>450
長沼
459名無し名人:2008/07/24(木) 17:22:28 ID:KCumFIe8
深浦の1段目が未だ横一線なのがなんというか・・・
こういうこともあるんだなと。
460名無し名人:2008/07/24(木) 17:22:31 ID:X8kdfrcm
この間は角を銀みたいに使ってたな
461名無し名人:2008/07/24(木) 17:22:35 ID:gB8R1dGu
▲36金なら△25角でどだろ?
462名無し名人:2008/07/24(木) 17:22:41 ID:HVO6o5wN
羽生は免状書きにいってる模様
463名無し名人:2008/07/24(木) 17:22:42 ID:t+oo6Mux
>>450
淡路?
タナトラ?
464名無し名人:2008/07/24(木) 17:22:42 ID:GD0OhXq5
アマ初段以下は検討禁止
465名無し名人:2008/07/24(木) 17:22:45 ID:Mt+Gs02x
56馬とか54馬とかされるといやになっちゃう。
466クルクル蓑虫:2008/07/24(木) 17:22:48 ID:g2WXeAV8
これ大山名人の手だろW
467名無し名人:2008/07/24(木) 17:23:03 ID:ue6vtPSj
どっかにブログみたいな写真とかあるの?
468名無し名人:2008/07/24(木) 17:23:03 ID:YmUu8qVI
左側の銀桂香が違いすぎるからな
羽生陣はうまくさばけた形
深浦陣はそのまんま
469名無し名人:2008/07/24(木) 17:23:08 ID:iDaGhsrG
羽生よく席立つな
470名無し名人:2008/07/24(木) 17:23:11 ID:KDMkExEB
>>452
>もう防衛は間違いない。
471名無し名人:2008/07/24(木) 17:23:13 ID:NoW/lkJ0
>>414
ほんとだwよく気づいたなw
472名無し名人:2008/07/24(木) 17:23:14 ID:IeXiMfnT
そうか、席をはずして免状を書かされてるのか…

ねーよ
473名無し名人:2008/07/24(木) 17:23:22 ID:t+oo6Mux
>>455
羽生は吸わない
今の上位で吸うのは久保くらいか?
474名無し名人:2008/07/24(木) 17:23:23 ID:InzPlp2p
羽生さんそろそろプルプルしだす?
475名無し名人:2008/07/24(木) 17:23:30 ID:BfYbFNA0
6五銀の時に25角と払って、3六金・同角で、6七桂とでも打つ?
しかし、確かにソフトの言うとおり、6五銀の位置がそれなりに悪くなくて、微妙なのかな
476名無し名人:2008/07/24(木) 17:23:33 ID:me5gTmpJ
>>450>>458
日浦
477名無し名人:2008/07/24(木) 17:23:43 ID:vqfS07jr
>>450
日浦市郎な
478名無し名人:2008/07/24(木) 17:23:46 ID:yKCG2yRp
羽生のこの角は悪手だろ?
479名無し名人:2008/07/24(木) 17:23:47 ID:H+FcOrJe
>>448
ここはデスクトップを晒すスレか?
480名無し名人:2008/07/24(木) 17:23:47 ID:Mt+Gs02x
>>450
神谷?
481名無し名人:2008/07/24(木) 17:23:47 ID:z/ufXoj3
一体席外す時ってどこで何やってんの?
482名無し名人:2008/07/24(木) 17:24:05 ID:4WgQaLDf
なんで銀とらんの
483名無し名人:2008/07/24(木) 17:24:13 ID:IXvsM7ec
3六金は3五歩でなにやってんだかになるから

4五歩といくしかないのかな?
484名無し名人:2008/07/24(木) 17:24:19 ID:e1wHRsbK
>>450
日浦市郎
485名無し名人:2008/07/24(木) 17:24:21 ID:l5hWcK9C
やっぱり馬を切ったのが敗因か
486名無し名人:2008/07/24(木) 17:24:22 ID:mm+hjIRG
>>447
56歩で後手良さそうな。。。44歩54角なりともできないし。
487名無し名人:2008/07/24(木) 17:24:25 ID:ZO4Ut2iZ
>>478
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
488名無し名人:2008/07/24(木) 17:24:26 ID:AaH8Xnuf
>>450
日浦
489名無し名人:2008/07/24(木) 17:24:27 ID:et/WlrhT
羽生さんは私生活はどうなん?1日制のタイトル戦なのにパンツ3枚持って
いったりとかしてないのかな?
490名無し名人:2008/07/24(木) 17:24:37 ID:5rElEa/l
>>481
自室で興奮を落ち着けてる(性的な意味で)
491名無し名人:2008/07/24(木) 17:24:45 ID:MmkaubH2
>>456
さすがにそれは44香じゃない?
492名無し名人:2008/07/24(木) 17:24:54 ID:KuZBeGxz
>>478
銀取り角成あんのに悪手なわけなかろうて
493名無し名人:2008/07/24(木) 17:24:56 ID:OcIf7ra4
>>482
銀取ったら先手終了
494名無し名人:2008/07/24(木) 17:25:00 ID:jNqe5OtM
↓升田幸三が天国から一言
495名無し名人:2008/07/24(木) 17:25:03 ID:Eht90bUo
日浦の人気に嫉妬
496名無し名人:2008/07/24(木) 17:25:04 ID:ISlWLfEg
45歩のあとに27の角を攻められた場合どうするのだろう
497名無し名人:2008/07/24(木) 17:25:05 ID:WfPAcbYM
帰ってきた羽生トラマン
498名無し名人:2008/07/24(木) 17:25:12 ID:32M9E18j
>>489
部屋は散らかってるらしい
自室の掃除は羽生が担当
499名無し名人:2008/07/24(木) 17:25:18 ID:bplqzp5+
56馬なんて実現したら神様でも投了

500名無し名人:2008/07/24(木) 17:25:20 ID:DUY8ZDy1
ブルブルする価値ねーよ
深浦程度じゃ
501名無し名人:2008/07/24(木) 17:25:20 ID:686QAkV/
日浦の趣味は旅行
502名無し名人:2008/07/24(木) 17:25:21 ID:aHbhJ99Q
やべー、
名人2連勝じゃシリーズ終わっちゃうじゃんか。
503名無し名人:2008/07/24(木) 17:25:21 ID:t0+8UUCQ
ハブやってしまったか
504名無し名人:2008/07/24(木) 17:25:22 ID:z/ufXoj3
>>490
自室いっていいなら、ノートPCでソフト使って解析可能じゃね?
505名無し名人:2008/07/24(木) 17:25:27 ID:/RrIORLW
どうせだから、49金で居金にしちゃえよ
506名無し名人:2008/07/24(木) 17:25:36 ID:ObP15I/K
>>494-495
升田先生・・・
507名無し名人:2008/07/24(木) 17:25:37 ID:iDaGhsrG
銀取ったら54角成りで攻めが切れてるだろ
508名無し名人:2008/07/24(木) 17:25:41 ID:18EtOw0X
4五歩なんて打つようだと先手もう明らかにおかしいな
509名無し名人:2008/07/24(木) 17:25:52 ID:kxJXhLRQ

      g(^^^^_______,,,,,,;;59q
   ,,p6l゚゚    ゚l[゛`、]pvn .l[..l
  」"  4^゚゚゚゚゚゚゚_][  __,,,, .l[
  [゜  ,,g「゚p[{4,,  (" ^〉.\
  ],,,,gl゚"  .l[、.;][  .\^^^ .l
    ]!   ゚\ __,,xxx。  ]
    ][      [゚   ]l.  〈
   J!      〔、  .l[  ]
   |。_     .\-fff" ,,p
     ^"^9nxxxx./r==4"゛

ポーニョポーニョポニョ♪






      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛

魚の子 !
510名無し名人:2008/07/24(木) 17:25:54 ID:ZO4Ut2iZ
>>504
なんで自分より弱いソフト使う必要あるの?
511名無し名人:2008/07/24(木) 17:25:57 ID:yKCG2yRp
>>492
そんなものさせるわけ無いだろうが。
512名無し名人:2008/07/24(木) 17:25:58 ID:/vz5p+6x
おれなら何も考えずに45歩
513名無し名人:2008/07/24(木) 17:26:22 ID:5rElEa/l
>>502
囲碁じゃ、本因坊が3連勝の後4連敗食らったわけだが
514名無し名人:2008/07/24(木) 17:26:28 ID:Mt+Gs02x
32飛車戦法こんな難しい指し方を出来る棋士はそれほどいない。。
515名無し名人:2008/07/24(木) 17:26:28 ID:0vPUn/xh
>>498
将棋年鑑の間にエロ本隠してるらしいよ
516名無し名人:2008/07/24(木) 17:26:31 ID:IeXiMfnT
先手馬を捨てなくてもよかったと思うんだがなぁ…。
517名無し名人:2008/07/24(木) 17:26:31 ID:17mw3tgg
席を立つ→席に戻る→「あと何分?」の手筋訓練中
518名無し名人:2008/07/24(木) 17:26:32 ID:YLv4qYdm
乱戦を挑んだ深浦の作戦負けだな
519名無し名人:2008/07/24(木) 17:26:36 ID:so1bdjTx
この角はあまり良い手にみえないけど、、
形勢は羽生いいのか?
520名無し名人:2008/07/24(木) 17:26:37 ID:SNzNWfkT
せめて100手は持てよ
深浦
521名無し名人:2008/07/24(木) 17:26:42 ID:e1wHRsbK
>>504
それをやってそうなのが渡・・・
522名無し名人:2008/07/24(木) 17:26:47 ID:HVO6o5wN
45銀とでもしておこうか深浦
523名無し名人:2008/07/24(木) 17:26:51 ID:4CVVEVIv
>>504
それいったら、携帯で最善手を聞くこともできちゃう。
524名無し名人:2008/07/24(木) 17:26:53 ID:Pu/Ye6Rr
>>450
日浦市郎
525クルクル蓑虫:2008/07/24(木) 17:27:03 ID:g2WXeAV8
とにかく 羽生さんは なんかにあたっているな これは
接戦なら深浦にもチャンスだったけどな いいチャンスを逃した
526名無し名人:2008/07/24(木) 17:27:04 ID:BFS2+b/u
>>513
将棋ではまだ無いから
527名無し名人:2008/07/24(木) 17:27:04 ID:FMfkNNdi
27角は決め手に近いなー
528名無し名人:2008/07/24(木) 17:27:06 ID:3UieNACp
なんかおかしな事になってるな
先手の馬が消えちゃったし…
529名無し名人:2008/07/24(木) 17:27:21 ID:l5hWcK9C
羽生は娘と一緒にポニョを観にいったのかな
530名無し名人:2008/07/24(木) 17:27:26 ID:OcIf7ra4
>>523
しかし、羽生は誰に聞くんだ?w
531名無し名人:2008/07/24(木) 17:27:29 ID:t+oo6Mux
>>515
あんな美人の嫁がいても飽きるものなのか
532名無し名人:2008/07/24(木) 17:27:30 ID:VasG8YZZ
>>467
トップ左にある写真グラフくらいかな
533名無し名人:2008/07/24(木) 17:27:41 ID:Om2mBtdH
1列目勢揃いで不動の構えは勝てば映えるが負けると無様になるな

さてどーなるか
534名無し名人:2008/07/24(木) 17:27:47 ID:/ZhC0+J0
羽生ーーーーーーーー
535名無し名人:2008/07/24(木) 17:27:58 ID:X/hnRicE
>>513
将棋ではまだ無いし
なおさら深浦が今の羽生相手に4連勝できるとも思えん
536名無し名人:2008/07/24(木) 17:28:00 ID:17mw3tgg
>>513
囲碁界でも2日制馬鹿が退治されたか・・・
537名無し名人:2008/07/24(木) 17:28:03 ID:l/AMjjWy
森内から受け潰しを学んだんだろ
538名無し名人:2008/07/24(木) 17:28:12 ID:Mt+Gs02x
Zの法則の日浦か。
539名無し名人:2008/07/24(木) 17:28:13 ID:ZO4Ut2iZ
残り時間どれくらい?
540名無し名人:2008/07/24(木) 17:28:19 ID:/ZhC0+J0
金しかうごいてねwwwwwwwwwwwwww深浦
541名無し名人:2008/07/24(木) 17:28:20 ID:t+oo6Mux
>>530
藤井に聞いて指摘された手を除外
542名無し名人:2008/07/24(木) 17:28:27 ID:XI4nEYYs
この将棋が32飛車戦法の定跡の一つとなるのは間違いない。
543名無し名人:2008/07/24(木) 17:28:30 ID:Om2mBtdH
羽生佐藤とか羽生森内だと誰に聞きゃ本人以上の手が出るんだよ?
って感じだがw
544名無し名人:2008/07/24(木) 17:28:36 ID:KuZBeGxz
>>511
そのさせない手は緩手

45歩打とか
545名無し名人:2008/07/24(木) 17:28:40 ID:3a2AInQF
いつのまにか深浦が作る将棋から羽生が作る将棋に変わってるな
546名無し名人:2008/07/24(木) 17:28:47 ID:we24IZsj
>>531
毎日コシヒカリだけ食えるか?
547名無し名人:2008/07/24(木) 17:28:48 ID:Mt+Gs02x
>>530
将棋の神様
548名無し名人:2008/07/24(木) 17:28:51 ID:OU10P8+R
理恵夫人に見送られる羽生
娘を連れてポニョを見に行く羽生

想像するだけで萌えるな
549名無し名人:2008/07/24(木) 17:28:52 ID:+jDabLLf
畠田理恵はぜんぜん美人じゃないぞ。母親役の山本陽子のが鼻筋も通ってて、遥かに美人だた。
550名無し名人:2008/07/24(木) 17:28:56 ID:5rElEa/l
>>536
負かしたほうも2日制馬鹿のような気がする
551名無し名人:2008/07/24(木) 17:29:02 ID:Mg5feaby
>>541
なんと言う逆神w
552名無し名人:2008/07/24(木) 17:29:04 ID:18EtOw0X
5四角成る防ぎようがないな。
553名無し名人:2008/07/24(木) 17:29:13 ID:h7n0wmtM
現地の検討は?
554名無し名人:2008/07/24(木) 17:29:14 ID:eA5vaHPK
>>504
熊坂がやるならともかくソフトより羽生のほうが強いから意味ない
555名無し名人:2008/07/24(木) 17:29:15 ID:mm+hjIRG
やっぱり飛車手持ちにしてる分圧倒的に後手指しやすいよなぁ。
556名無し名人:2008/07/24(木) 17:29:23 ID:X/hnRicE
>>536
高尾って二日制強いのか
以後はルールすら知らねえ
557名無し名人:2008/07/24(木) 17:29:24 ID:R+cddKOS
また羽生の強さをガンダムにたとえる仕事が始まるな
558名無し名人:2008/07/24(木) 17:29:27 ID:3a2AInQF
下げたか
559名無し名人:2008/07/24(木) 17:29:32 ID:l5hWcK9C
普通だな
560名無し名人:2008/07/24(木) 17:29:40 ID:xb8ziPHR
深浦、もういい銀をとらせろ
そして41金と打って投了しろ

後世にのこる投了図だ
561名無し名人:2008/07/24(木) 17:29:43 ID:ZsFQlCkU
65銀
562名無し名人:2008/07/24(木) 17:29:46 ID:jba/SzFL
銀引くようじゃ駄目だな
563名無し名人:2008/07/24(木) 17:29:48 ID:/RrIORLW
銀逃げたw
564名無し名人:2008/07/24(木) 17:29:52 ID:Vhp2uSNP
>>541
藤井さんに謝れ・・。+゚:。(つД`)*.゚。
565名無し名人:2008/07/24(木) 17:29:52 ID:t0+8UUCQ
ハブは銀ひかせるのか
566名無し名人:2008/07/24(木) 17:29:54 ID:4CVVEVIv
渡辺が竜王戦とかで、一日目の封じての後ソフトで研究したとか
インタビューで答えたら事件になる?
567名無し名人:2008/07/24(木) 17:29:56 ID:MmkaubH2
65銀w 
完全にオワタ
568名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:00 ID:IeXiMfnT
うわ、悠々と角出てきたw
569名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:01 ID:LlAbuI+9
フカウラ逃げたw
570名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:01 ID:ZO4Ut2iZ
46ふ
571名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:02 ID:7hHz+p4+
うわー、辛抱した
572名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:04 ID:a9j3FHhh
>>540
まさか、終盤までそういう事になろうとは思わなかったw
573名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:06 ID:YmUu8qVI
屈辱的な後退の銀だな
574名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:06 ID:ZPMt2J+Y
羽生名人がストレート勝ちすると、福岡の子ども将棋大会に5冠王として登場なんだな。
575名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:18 ID:vZjOECPy
2五角
576名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:21 ID:+jDabLLf
この羽生相手に4連勝した棋士が居たな・・何て言ったっけ?

http://www.asahi-net.or.jp/~wa9t-nkn/turu16061102.jpg
     _____
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::/~~~~~~~~/
  |::::::::/ ━、 , ━ |
  |ミシ  <・> < ・> |
  (6 ≡     ' i  |
   ≡     _`ー'゙ ..|
    \  トョヨヨョイ |
      \ ヽニニソ |
       ヽ ___ノ


577名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:22 ID:NORkxSad
>>549
理恵ちゃんを舐めるなよ
アイドルだった当時のグラビアはめっちゃ美人だったぞ
578名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:23 ID:hzLpLtEl
銀引いちゃったw これは駄目だ
579名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:24 ID:InzPlp2p
角がジェットストリームアタック掛けようとしている…
580名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:23 ID:gNbEq8hO
>>389
きたー
581名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:27 ID:32M9E18j
ノータイム

残り時間教えれよ
582名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:28 ID:k0Hqe1ud
即指しw
583名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:30 ID:F4LPAcNL
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
584名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:31 ID:Mt+Gs02x
これは後手玉怖いところが全くなくなった
585名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:33 ID:18EtOw0X
打った銀を6五に引くって・・・もう山崎なら投了してるだろ。
586名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:34 ID:HVO6o5wN
26金くるのか?
587名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:34 ID:t+oo6Mux
>>557
一年戦争時にアムロがZに乗ってるようなもの?
588名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:36 ID:ZsFQlCkU
25角
589名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:40 ID:NR1vTnze
角wwww
590名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:40 ID:tbiaYf2p
羽生ラッシュ来るな
591名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:46 ID:ZO4Ut2iZ
さすのはえーーーーーーーーーー
592名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:47 ID:X/hnRicE
残り時間どれくらいか分かる人いる?
593名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:48 ID:mm+hjIRG
お65銀あたった。
594名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:49 ID:iEVGbVu+
深浦攻めようがないぞこれ。
595名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:50 ID:t0+8UUCQ
角両どりだな
596名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:50 ID:CaEEYjQb
便所に森内と佐藤が居て相談してる
597名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:53 ID:/RrIORLW
あっさり25角
598名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:54 ID:we24IZsj
銀下がんのかよw
599名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:55 ID:Dx3knTYO BE:604787639-2BP(2133)
深浦がいない間に指したな
600名無し名人:2008/07/24(木) 17:30:55 ID:LlAbuI+9
2六金とかあるかな?
601名無し名人:2008/07/24(木) 17:31:06 ID:DlvngPQs
さっきまで、深浦勝利と騒ぎ立てていたけど、今の状況はどんなもん?
602名無し名人:2008/07/24(木) 17:31:09 ID:K62UzKzN
撤退を余儀なくされた…

俺だと6四歩かな
603名無し名人:2008/07/24(木) 17:31:11 ID:McVpaVx6
銀引くようじゃダメだな
604名無し名人:2008/07/24(木) 17:31:12 ID:kWB+bedA
>>442
今、深浦はトイレでシクシク泣いてるんだよね
605名無し名人:2008/07/24(木) 17:31:14 ID:gVWe1KHx
\(^o^)/オワタ
606名無し名人:2008/07/24(木) 17:31:17 ID:ZO4Ut2iZ
完璧に左に逃げられるの
607名無し名人:2008/07/24(木) 17:31:18 ID:IeXiMfnT
低級の俺なら26金で角取り確定うはwwwww
って思っちゃう
608名無し名人:2008/07/24(木) 17:31:22 ID:MmkaubH2
5級までなら26金が許されるだろう。
609名無し名人:2008/07/24(木) 17:31:23 ID:4t0mZhA+
>>601
羽生優勢
610名無し名人:2008/07/24(木) 17:31:28 ID:a9j3FHhh
深浦、それじゃ万に一つの勝ち目が消えるだろ・・・・・
611名無し名人:2008/07/24(木) 17:31:38 ID:+jDabLLf
>>577
強いて可愛いとは言えても、美人顔ではない。
612名無し名人:2008/07/24(木) 17:31:39 ID:fkmVO62t
銀引いたら終わりだろーさすがにー
613名無し名人:2008/07/24(木) 17:31:40 ID:ObP15I/K
>>540
まてまてよく見るんだ
飛車も動いてるじゃないか!
614名無し名人:2008/07/24(木) 17:31:48 ID:ibqcYQr1
銀取ったら47桂でひどいな
615名無し名人:2008/07/24(木) 17:31:49 ID:ZPMt2J+Y
65銀はつらすぎだろ。何やってんのかわからん。
616名無し名人:2008/07/24(木) 17:31:54 ID:Mt+Gs02x
>>566
チェスではチーム組んで解析とかやっていたらしいけど今は二日制は廃止。
617名無し名人:2008/07/24(木) 17:31:54 ID:ue6vtPSj
これは辛い。
618名無し名人:2008/07/24(木) 17:31:57 ID:we24IZsj
攻めが止まった居玉にこの後訪れる運命はいかに・・!
619名無し名人:2008/07/24(木) 17:31:59 ID:+B7Uj2Tf
銀引きで羽生勝勢じゃね?
620名無し名人:2008/07/24(木) 17:32:02 ID:XnSzKKr0
26金はどうなんですか?
621名無し名人:2008/07/24(木) 17:32:07 ID:a9j3FHhh
>>576
永世アッタク25段か
622クルクル蓑虫:2008/07/24(木) 17:32:08 ID:g2WXeAV8
いつたい深浦はなにがしたいんだ!
623名無し名人:2008/07/24(木) 17:32:13 ID:zzBheRwR
>>510
残念ながら、藤井先生を除く棋士は全て終盤にソフトを使用しています。
藤井先生がソフトを使った場合、勝率が10割になってしまうため規制されています。
つまり、最強棋士は藤井先生、そういうことです。
624名無し名人:2008/07/24(木) 17:32:17 ID:X/hnRicE
何故かプニルが強制終了した
625名無し名人:2008/07/24(木) 17:32:18 ID:kxSoplhN
柿木将棋Ⅲ    最善 ▲5八金
626名無し名人:2008/07/24(木) 17:32:20 ID:l/AMjjWy
角を切る必要なかったな。深浦は優勢だったのに自爆
627名無し名人:2008/07/24(木) 17:32:26 ID:Cmqw/E1v
渡辺を圧倒できる深裏が
何で羽生の前だとこうなっちゃうのさ・・・

魔王も羽生との対局数が40番近くなってくるとカモになるのかねぇ
628名無し名人:2008/07/24(木) 17:32:27 ID:hgI2m+/e
銀逃げるのか
低級だがなんか先手がだめそうなのはわかる
629名無し名人:2008/07/24(木) 17:32:32 ID:YlXy2UYl
羽生ってオールラウンダーだけどどちらが得意と言えば受けだよな
630名無し名人:2008/07/24(木) 17:32:34 ID:3b1EDI8Z
      
          [____f′
          |__」_|    ・・・・・・
          |__」_|
           / /
            ̄ 


          [____f′
          |__」_|    ・・・・・・
          |__」_|
           / /
            ̄ 
631名無し名人:2008/07/24(木) 17:32:38 ID:18EtOw0X
攻めきれたら居玉フルボッコ決定だろ・・・
632名無し名人:2008/07/24(木) 17:32:39 ID:KuZBeGxz
先手は拠点の桂取られてからはキツクなる一方だな
633名無し名人:2008/07/24(木) 17:32:41 ID:32M9E18j
4四の銀とって3六銀とか
634名無し名人:2008/07/24(木) 17:32:55 ID:/omSw9+d
深浦急に悪くなってるなー
635名無し名人:2008/07/24(木) 17:32:55 ID:NR1vTnze
桂打ちがカオスだな
636名無し名人:2008/07/24(木) 17:32:55 ID:IXvsM7ec
2六金なら4九飛打っちゃうか?
637名無し名人:2008/07/24(木) 17:32:57 ID:XHjsNvbB
なんか、急にはっきりしたなあ。
馬切る手順しかなかったのか?
638名無し名人:2008/07/24(木) 17:32:58 ID:mm+hjIRG
>>600
26金なら49金と重くうって勝てそうな感じかな?
639名無し名人:2008/07/24(木) 17:32:59 ID:ZO4Ut2iZ
藤井「居玉wwwwww」
640名無し名人:2008/07/24(木) 17:33:02 ID:Om2mBtdH
>>627
久保も渡辺の熊軽く屠ってるが羽生には(ry
641名無し名人:2008/07/24(木) 17:33:06 ID:t+oo6Mux
>>627
羽生が衰えないならそうなるかも
642名無し名人:2008/07/24(木) 17:33:12 ID:ue6vtPSj
二日制であの将棋をここまで持ち込むと言うのは
信じられん。
643名無し名人:2008/07/24(木) 17:33:12 ID:ibqcYQr1
深浦これで負けたら消化不良だろ
644名無し名人:2008/07/24(木) 17:33:26 ID:yBjjVTsf
こりゃフカウラン死に体だな
徐々に押し戻されている
645名無し名人:2008/07/24(木) 17:33:36 ID:mm+hjIRG
>>638
ごめん49飛車w
646名無し名人:2008/07/24(木) 17:33:48 ID:YmUu8qVI
馬なくなってから急に先手指しにくくなったな
647名無し名人:2008/07/24(木) 17:33:48 ID:tqy3bg3C
今北
解説ないんだな
たるんどるぞ、どこぞやの新聞社
648名無し名人:2008/07/24(木) 17:33:55 ID:OU10P8+R
深浦時間ヤバイんじゃねーか
649名無し名人:2008/07/24(木) 17:33:55 ID:OcIf7ra4
>>627
渡辺が羽生と40番も戦えるかねえ
650名無し名人:2008/07/24(木) 17:34:01 ID:17mw3tgg
>>629
二上先生は羽生少年を最初に見たとき受けが上手かったらしい
651名無し名人:2008/07/24(木) 17:34:05 ID:4CVVEVIv
馬切ったあたりから、急激に悪くなった?
652クルクル蓑虫:2008/07/24(木) 17:34:08 ID:g2WXeAV8
もすこし華々しく散れんもんなのか 情けなや
653名無し名人:2008/07/24(木) 17:34:10 ID:P4dlnOyy
なんだかんだ言っても、やっぱり羽生最強w
654名無し名人:2008/07/24(木) 17:34:11 ID:BfYbFNA0
>>626
別に優勢ではなかったと思う。って、ID調べたら、あー・・・

655名無し名人:2008/07/24(木) 17:34:25 ID:Mt+Gs02x
名人戦とか二日制だと攻めるより受けのいい手の方が多い気がする。
656名無し名人:2008/07/24(木) 17:34:35 ID:3UieNACp
角が働いてきたな
銀が下がるんじゃ明らかにおかしい
657名無し名人:2008/07/24(木) 17:34:37 ID:4WgQaLDf
とりあえず銀取るしかないだろ
658名無し名人:2008/07/24(木) 17:34:38 ID:TFcrUJVc
▲4五歩△3五銀▲2八銀で角死
659名無し名人:2008/07/24(木) 17:34:39 ID:ZO4Ut2iZ
あの馬ぎり
久保の超j急戦の馬ぎりと似てるな
660名無し名人:2008/07/24(木) 17:34:43 ID:i6HtkFnM
ついさっきまで深浦優勢だと思ってたら、
今は一目羽生が優勢w
661名無し名人:2008/07/24(木) 17:34:45 ID:3b1EDI8Z
ここからどう指せばいいんだw
662名無し名人:2008/07/24(木) 17:34:46 ID:YLv4qYdm
>>576
森内は二日制の名人戦と王将戦で二回、羽生に4-0くらってるけどね
663名無し名人:2008/07/24(木) 17:34:52 ID:Pu/Ye6Rr
>>450
日浦だな たしか
664名無し名人:2008/07/24(木) 17:35:04 ID:aj3z0qH5
26金なら47角成、同飛、49飛?
そうはならんか
665名無し名人:2008/07/24(木) 17:35:10 ID:hzLpLtEl
>>595 飛車動かしたら終
666名無し名人:2008/07/24(木) 17:35:13 ID:Mt+Gs02x
馬を逃げていると後手から35桂馬で決まっていた
667名無し名人:2008/07/24(木) 17:35:16 ID:63d/8s9U
そりゃ馬切って逆に攻防の角打ち込まれりゃ悪くなんだろw
668名無し名人:2008/07/24(木) 17:35:21 ID:sKDuvlDI
受けがウマーになって、大山みたいに居座るのかな
そうだと嬉しいなw
669名無し名人:2008/07/24(木) 17:35:37 ID:t+oo6Mux
>>659
敗着ということか
一日目で出なかっただけまだいいか
670名無し名人:2008/07/24(木) 17:35:50 ID:gNbEq8hO
26金なんて46歩打って勝ちだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671名無し名人:2008/07/24(木) 17:35:55 ID:QLrXJhVJ
28歩で角が死んでるが、67桂68玉45角成とか、
香動けないだろってやられて死亡かな
672名無し名人:2008/07/24(木) 17:36:02 ID:SNzNWfkT
おまいらの予想だと何手ぐらいで決着がつくと思う?
673名無し名人:2008/07/24(木) 17:36:05 ID:Dx3knTYO BE:806382094-2BP(2133)
     / ̄ ̄\
   /.ー  ー \ ちょお、ひろゆき。ここはどう指すんぞ?
   |(●) (●)  i      ___   
   | (__人__)   |     / ー  ー\       ηノノ
   |         .|    / ( ●) ( ●)      ノ, ∃
   |         }  ./     (__人__) ヽ   / /´
   ヽ       }   |      `i  i´  | /  /
    ヽ     ノ    \ _    `⌒  /  /
   /      ヽ   /       ⌒    /
  /         ヽ, /           /
  /  /      }  | |  |        |
  |  {         |  | ヽ、 \       |
  |  |        |  |  |\ ヽ     ノ

     / ̄ ̄\
   /.ー  ー \
   |(●) (●)  i       ___    ひろいきよぉ~。ここもわからんが~
   | (__人__)   |     /     \
   |         .|    /     ー  ーヽ
   |         }   /    ( ●) ( ●)
   ヽ       }   |       (__人__) |
    ヽ     ノ    \ _    `i  i´ノ、
   /      ヽ   /       `⌒  \
  /         ヽ, /           i、  \
  /  /      }  | |  |         | \  \
  |  {        |  | ヽ、 \        |    \  \_
  |  |        |  |  |\ ヽ      ノ    ι,ヽ,シ
                                \>
674名無し名人:2008/07/24(木) 17:36:08 ID:KCumFIe8
逃げるとはちと辛すぎないか。

675名無し名人:2008/07/24(木) 17:36:10 ID:/omSw9+d
深浦は本気で羽生を怒らせたな
こりゃ4タテもあるぞ
676名無し名人:2008/07/24(木) 17:36:14 ID:OcIf7ra4
深浦、扇子に顔押し付けすぎwww
677名無し名人:2008/07/24(木) 17:36:17 ID:/u7g058C
26金は45角なりが決め手になる?
678名無し名人:2008/07/24(木) 17:36:17 ID:InzPlp2p
扇子の骨が折れそうな勢い
679名無し名人:2008/07/24(木) 17:36:18 ID:R6TZRLxD
あれ?
いつの間にか逆転されてる余寒
680名無し名人:2008/07/24(木) 17:36:19 ID:XI4nEYYs
銀は引く手に好手ありっていうけどw
ここじゃさすがに
打った一手
引いた一手
合計2手損+銀を手放した
ってことになってだめだろう
681名無し名人:2008/07/24(木) 17:36:20 ID:gP8GXP4x
> 残り時間 48手まで
>  ▲1時間02分
>  △0時間35分

嘘を言うな
682名無し名人:2008/07/24(木) 17:36:25 ID:B1EGo1DO
あと何分?
683名無し名人:2008/07/24(木) 17:36:29 ID:F4LPAcNL
馬切った意味がワカラン
684名無し名人:2008/07/24(木) 17:36:33 ID:3b1EDI8Z
>>668
受け潰してくれたほうが若手が育ちそうだ
685名無し名人:2008/07/24(木) 17:36:44 ID:mm+hjIRG
>>664
それなら先に飛車うつかな。
>>670さんのとおり46歩で勝手そうだね。
686名無し名人:2008/07/24(木) 17:36:47 ID:R4dMLeTE
1四角がマジックだったってことになりそうだな
687名無し名人:2008/07/24(木) 17:36:50 ID:8M5srYMY
二人とも扇子の臭い嗅ぐのが好きなんだな
688名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:00 ID:BfYbFNA0
>>670
釣り針?
689名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:01 ID:gcFEV3/V
>>670
確かに先手の圧勝だなw
690名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:03 ID:32M9E18j
26金には4九飛車?
691クルクル蓑虫:2008/07/24(木) 17:37:08 ID:g2WXeAV8
ここで26金と打つ奴は多いだろうなW
692名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:08 ID:F4LPAcNL
>>681
68手だから
693名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:12 ID:WfpasFDo
こうやって時間無くなるんだよなw
694名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:12 ID:ZO4Ut2iZ
深浦の銀まったく役にたってないね
27の角
全然読んでなかったんだね
695名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:16 ID:+jDabLLf
もう4四香と突撃しろ! 骨は羽生が拾ってくれる。
696名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:18 ID:/ZhC0+J0
フルボッコ時代到来か・・・・・・・・・・・・・怖いね
697名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:24 ID:LlAbuI+9
次の手まだ?
698名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:24 ID:I2QSQAUu
>>673
こんなところで永井先生に出会うとは


28歩で角が死んでるんだが、切って攻めれば勝てると東大将棋曰く・・・
699名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:26 ID:l/AMjjWy
名人戦で森内コンプレックスが吹っ切れたか
700名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:27 ID:5dA0N7i6
           ウツダ シノウ ....

  /香ヽ /桂ヽ /銀ヽ /金ヽ /王ヽ    /銀ヽ /桂ヽ /香ヽ
 (-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)   (-_-)(-_-)(-_-)
 (∩∩)(∩∩)(∩∩)(∩∩)(∩∩)   (∩∩)(∩∩)(∩∩)
701名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:28 ID:l5hWcK9C

ただ今の駒割り

深浦 香桂銀金金銀桂香香 飛 歩6枚
羽生 香桂銀金王金桂 飛 角角 歩12枚



702名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:32 ID:r6llx22q
▲4九金打ちが決め手
703名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:33 ID:IeXiMfnT
やべ、俺も一瞬42歩の存在忘れてた
704名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:34 ID:RtArIaBs
>>681 スマソ
705名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:35 ID:av0CWrQa
俺なら26金には、67に桂打ってみるな。あとはわからんが
706名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:40 ID:DfNQroPX
なんだこのひとは
707名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:46 ID:a3R1jEt1
このスレのやつ10人に後手持って指させたら7,8人は>>670のように二歩するだろうな。
708名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:47 ID:YLv4qYdm
丸山より辛く森内より重厚な受けだな
それもそのはず。彼らを強くしたのは本家本元の羽生なのだから
709名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:48 ID:IXvsM7ec
>>670
うんうん。確かに勝ちだね。
710名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:56 ID:ACGNhPwk
今森内九段とやっと電話がつながり、この先の展開きけました。森内九段いわく、下手すっと深浦王位かなりやばい。だそうです
711名無し名人:2008/07/24(木) 17:37:59 ID:4XrNGzUA
四六は

二歩w
712名無し名人:2008/07/24(木) 17:38:20 ID:/omSw9+d
670に釣られる奴大杉
713名無し名人:2008/07/24(木) 17:38:23 ID:IWnno4el
今深浦は釈迦の手のひらで遊ばされてる自分を嫌というほど
痛感している。この両角はそれほど圧倒的だ。
俺らレベルが羽生さんの真の強さなんて測れないからね。

モーツァルトに嫉妬したサリエリという話題を良く持ち出す
棋士もいたっけか。
714名無し名人:2008/07/24(木) 17:38:25 ID:33GCNIwC
2七角は羽生マジックなのか?
715名無し名人:2008/07/24(木) 17:38:30 ID:OcIf7ra4
>>690
4九飛、同飛、同角成、同玉、4七角成まで
716名無し名人:2008/07/24(木) 17:38:34 ID:4t0mZhA+
あと何分?
717名無し名人:2008/07/24(木) 17:38:38 ID:RRNBRFbH
あれ、角が4枚ある
718名無し名人:2008/07/24(木) 17:38:38 ID:32M9E18j
残り時間がわからないと羽生が時間攻めしてるかどうかもわからない
719名無し名人:2008/07/24(木) 17:38:38 ID:EJ67ooD1
ここはうっかりさんが多いインターネッツですね
720名無し名人:2008/07/24(木) 17:38:42 ID:r8ss30ZC
ネット将棋だと△4六歩と着手できなくて気がつく
721名無し名人:2008/07/24(木) 17:38:44 ID:B3oQPoBJ
うお
フラッシュに急に3枚目の角が深浦の22にwww
722名無し名人:2008/07/24(木) 17:38:45 ID:/RrIORLW
26金だったら47角成でしょ、飛車でとれないんだから
723名無し名人:2008/07/24(木) 17:38:49 ID:E/stPkim
8二歩軽視が全てだな
深浦オワタ
724名無し名人:2008/07/24(木) 17:38:52 ID:YmUu8qVI
角が4枚あるな
725名無し名人:2008/07/24(木) 17:38:53 ID:mm+hjIRG
>>685
うーーわおもいっきりつられてたwwwwwwはずいww
726名無し名人:2008/07/24(木) 17:38:53 ID:k0Hqe1ud
なんか盤面角多いぞ
727名無し名人:2008/07/24(木) 17:38:54 ID:s54B37E1
>>670
ワロタw
728名無し名人:2008/07/24(木) 17:38:55 ID:S5uyhtvg
3二飛戦法を解説してるサイトってある?
729名無し名人:2008/07/24(木) 17:38:56 ID:iC/Ot87i
角増えすぎw
730名無し名人:2008/07/24(木) 17:39:08 ID:ozqK/RC/
あ、角が4枚!まさに羽生マジック
731名無し名人:2008/07/24(木) 17:39:10 ID:F4LPAcNL
残り時間はほぼ互角じゃない
732名無し名人:2008/07/24(木) 17:39:14 ID:KuZBeGxz
こっから勝てたら深浦も株上がるだろうな

4筋で上手い手ないものか…銀が6筋に逃げちゃあな
733名無し名人:2008/07/24(木) 17:39:14 ID:/omSw9+d
角が四枚wwwwwwwwwwwwwwww
734名無し名人:2008/07/24(木) 17:39:14 ID:jba/SzFL
深浦イカサマすんなw
735名無し名人:2008/07/24(木) 17:39:15 ID:AaH8Xnuf
▲5八金ぐらいしか思い浮かばない
736名無し名人:2008/07/24(木) 17:39:15 ID:mXGCmfgB
深浦も王位ひとつ取ったくらいで調子にのって羽生のことを馬鹿にした言い方しなければ、こんな恥ずかしい負かせられかたしなかったろうに。
737名無し名入:2008/07/24(木) 17:39:16 ID:UAnIJLfS
あれ、なぜか俺のブラウザには、角が三枚表示されてる
738名無し名人:2008/07/24(木) 17:39:16 ID:hlaFADhr
>>701
毎回ツッコミどころ作んなよwww
739名無し名人:2008/07/24(木) 17:39:21 ID:zzBheRwR
今、俺の環境だと羽生の角が三枚に見える、まさに羽生マジックw
740名無し名人:2008/07/24(木) 17:39:22 ID:IeXiMfnT
角増殖バロス
741名無し名人:2008/07/24(木) 17:39:26 ID:X5+ASf/z
あれ?4四に角が出現w
742名無し名人:2008/07/24(木) 17:39:26 ID:X8kdfrcm
画面バグった
羽生の角が3枚あるw
743名無し名人:2008/07/24(木) 17:39:27 ID:4CVVEVIv
>>728
渡辺がブログでしてたよ。
744名無し名人:2008/07/24(木) 17:39:38 ID:iEVGbVu+
>>728
渡辺ブログ
745名無し名人:2008/07/24(木) 17:39:38 ID:kxSoplhN
柿木将棋Ⅲ    最善 ▲5八金
746名無し名人:2008/07/24(木) 17:39:40 ID:CYgWLXIO
>>673
何のAAだ?
747名無し名人:2008/07/24(木) 17:39:44 ID:Y0KVdeak
いつの間にか、羽生が巻き返してるじゃないか。
748名無し名人:2008/07/24(木) 17:39:50 ID:dyRXRpS6
昼ごろの実況見直すと笑えるな。
したり顔で語ってたやつ今どんな顔してるんだw
749名無し名人:2008/07/24(木) 17:39:51 ID:hRZ9HfCR
>2
角が3枚あるぞ
750名無し名人:2008/07/24(木) 17:39:55 ID:iC/Ot87i
>>701に対抗してやってるんだな、この盤面
751名無し名人:2008/07/24(木) 17:39:55 ID:RDqyjKov
flash角が三枚あるぞ
752名無し名入:2008/07/24(木) 17:39:57 ID:UAnIJLfS
ちょwwwwwwwwwww角行増殖wwwwwwwwwwww
こんな本将棋見たことねえwwwwwwwwwww
753名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:01 ID:+B7Uj2Tf
28歩は67桂から45に馬ひいて問題ないんじゃない? >>698
754名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:03 ID:ZO4Ut2iZ
38銀でもしたら?
755名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:06 ID:dKEg6w+n
羽生に3枚の角に攻められるんじゃ勝てる奴いねぇw
756名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:07 ID:BFS2+b/u
角すげええええ
757名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:11 ID:l5hWcK9C
深浦49金と打って綺麗な投了図をつくれ
758名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:16 ID:0m2pRtVu
なんか3枚目の角が登場した
759名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:25 ID:FMfkNNdi
フラッシュワロス
760名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:28 ID:hgI2m+/e
flashがおかしい角が4つに核分裂した
761名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:28 ID:IWnno4el
遠見の角名人はこんなこともできるのだw
762名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:27 ID:YLB+1P8G
>>607>>628
チミたち低級低級うるさいよ
R1100の俺様がしっかり解説してやるから、低級はおとなしく見てろ
763名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:34 ID:ZO4Ut2iZ
あっ38銀は死亡だ
もう投了でいいじゃん
764名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:35 ID:hIJLhmz+
さすが羽生、角を3枚使いこなせるとは。神だな。
765名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:36 ID:J9yfALEZ
マジで角4枚あるwww
766名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:38 ID:tqy3bg3C
フラシュww
角4枚
767名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:39 ID:17mw3tgg
深浦の飛車はどうなんのかな。
768名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:39 ID:k0Hqe1ud
今のが羽生マジックってやつか・・・?
769名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:40 ID:mt3zATJ4
▲4四香と走ると、△6七桂▲6八玉△6九角成を▲同玉と取れない…
770名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:40 ID:32M9E18j
あら36金
771名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:41 ID:4WgQaLDf
68タマの一手
772名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:45 ID:IeXiMfnT
36金キターけど…
773名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:57 ID:F4LPAcNL
Flash間違い大杉
774名無し名人:2008/07/24(木) 17:40:58 ID:NR1vTnze
775名無し名人:2008/07/24(木) 17:41:00 ID:B3oQPoBJ
なおったw
776名無し名人:2008/07/24(木) 17:41:00 ID:vqfS07jr
ちょw
漏れの盤面角が3枚あるww
777名無し名人:2008/07/24(木) 17:41:00 ID:YmUu8qVI
36金か
778名無し名人:2008/07/24(木) 17:41:01 ID:RRNBRFbH
なおった 中の人乙!
779名無し名人:2008/07/24(木) 17:41:02 ID:OcIf7ra4
羽生伝説がまた一つwww
780名無し名人:2008/07/24(木) 17:41:09 ID:+jDabLLf
角が3枚 4枚に見えるヤツのPCは ボロ。

オレのE3110マシンのは普通に2枚。
781名無し名人:2008/07/24(木) 17:41:11 ID:ZsFQlCkU
36金
782名無し名人:2008/07/24(木) 17:41:14 ID:43pnXw9l
素人の俺には全くわからん局面です
783名無し名人:2008/07/24(木) 17:41:21 ID:hE5hL1e/
角が四枚超オソロシスww
784名無し名人:2008/07/24(木) 17:41:21 ID:l5hWcK9C
深浦怒ったー<(`^´)>
785名無し名人:2008/07/24(木) 17:41:21 ID:LlAbuI+9
36金か。26金じゃないんだ・・・
786名無し名人:2008/07/24(木) 17:41:24 ID:/RrIORLW
35歩で投了かな
787名無し名人:2008/07/24(木) 17:41:34 ID:IXvsM7ec
一応角筋止める意味もあるのか?3六金
788名無し名人:2008/07/24(木) 17:41:48 ID:tqy3bg3C
羽生「よっ!」
789名無し名人:2008/07/24(木) 17:41:49 ID:F4LPAcNL
この手はなんだかなあ
790名無し名人:2008/07/24(木) 17:41:50 ID:R4dMLeTE
羽生「角さん、代官深浦を懲らしめてやりなさい」
791名無し名人:2008/07/24(木) 17:41:51 ID:AVJ3diKW
馬の御し方を佐藤から、受けの極意を森内から獲得し、
ますます強くなった羽生には敵う相手などいないな。
792名無し名人:2008/07/24(木) 17:41:53 ID:Amzu17hu
36金打った
793名無し名人:2008/07/24(木) 17:41:56 ID:gB8R1dGu
67桂が来そうな予感
794名無し名人:2008/07/24(木) 17:41:56 ID:h/mAbTja
このタイミングで金なのか。

大駒は近付けて受けよの連発だな。
795名無し名人:2008/07/24(木) 17:41:57 ID:BfYbFNA0
>>715
角丸損だし、5八金くらいで切らされそうだけど。たぶん、4九飛・同飛に6七桂とかだと思う。
796名無し名人:2008/07/24(木) 17:42:07 ID:ue6vtPSj
53銀引かないかな。
797名無し名人:2008/07/24(木) 17:42:11 ID:so1bdjTx
もう、わけわからない。
ソフトでいいから形勢おしえて
798名無し名人:2008/07/24(木) 17:42:13 ID:Y0KVdeak
どうしても中盤から終盤にかかると羽生が有利になる。
ここらに差があるようだ。
799名無し名人:2008/07/24(木) 17:42:17 ID:VasG8YZZ
よくみると角と銀香の交換か
しかし後手の駒たちは働きまくっているのに、先手の駒はニート
800名無し名人:2008/07/24(木) 17:42:23 ID:IeXiMfnT
銀引いたから馬成りが消えたので36金か
801名無し名人:2008/07/24(木) 17:42:30 ID:WBhapyDO
普通に取って馬作ったら先手どうするんだろう
802名無し名人:2008/07/24(木) 17:42:37 ID:RSV15/6c
803名無し名人:2008/07/24(木) 17:42:40 ID:J9yfALEZ
角4枚のスクショとっておけばよかった
804名無し名人:2008/07/24(木) 17:42:42 ID:Odsw40bV
3枚目は角将
805名無し名人:2008/07/24(木) 17:42:46 ID:QLrXJhVJ
36金って…それじゃなんのために65銀引いたんだよ
53銀引かれるくらいでダメだろ
806現地情報:2008/07/24(木) 17:42:55 ID:ACGNhPwk
羽生さんの手が震えはじめました
807名無し名人:2008/07/24(木) 17:43:03 ID:K62UzKzN
一手ごとに、激先生の評価が後手に振れていきます…
808名無し名人:2008/07/24(木) 17:43:11 ID:l5hWcK9C
一回、56歩と捨てるのかな
809名無し名人:2008/07/24(木) 17:43:13 ID:HVO6o5wN
67飛車かな
810名無し名人:2008/07/24(木) 17:43:15 ID:ZO4Ut2iZ
53銀か
なるほど
811名無し名人:2008/07/24(木) 17:43:15 ID:iDaGhsrG
>>795
銀香交換ですよ
812名無し名人:2008/07/24(木) 17:43:22 ID:YmUu8qVI
当たってるほうの角はひもつきだからな
813名無し名人:2008/07/24(木) 17:43:24 ID:sKDuvlDI
>>804
四枚目は角伝師
814名無し名人:2008/07/24(木) 17:43:36 ID:IeXiMfnT
角金交換で何か先手に技がある?
815名無し名人:2008/07/24(木) 17:43:42 ID:qZltjKv2
今北、なんだこのみにくい盤面は・・・・・
816こっそり:2008/07/24(木) 17:43:45 ID:RtArIaBs
Flash 原因不明です orz
更新に行った時、相手先が更新中だったらおかしくなるみたい。
817名無し名人:2008/07/24(木) 17:43:47 ID:hlaFADhr
もう深浦も対抗して手ぇ震るわせろよ
818名無し名人:2008/07/24(木) 17:43:51 ID:gzOH1vaE
>>708
丸山が友人をなくす将棋っていうけど、こんな化け物相手じゃね…w
819名無し名人:2008/07/24(木) 17:43:58 ID:J9yfALEZ
>>802
でかすぎw
820名無し名人:2008/07/24(木) 17:44:04 ID:NORkxSad
821名無し名人:2008/07/24(木) 17:44:13 ID:XI4nEYYs
素人目からパっと浮かぶのは
とってとって49金~67桂馬で飛車抜く筋か?
激指ソフト班ヨロ
822名無し名人:2008/07/24(木) 17:44:15 ID:ObP15I/K
823名無し名人:2008/07/24(木) 17:44:21 ID:Y0KVdeak
そんなところに金打つものなのかな?
824名無し名人:2008/07/24(木) 17:44:33 ID:ZO4Ut2iZ
>>817
怒りと悔しさで震えるのですね分かります
825名無し名人:2008/07/24(木) 17:44:36 ID:W5YiigdC
羽生は棋王戦で丸山相手に2連勝後に3連敗したことあるしまだわからん
826名無し名人:2008/07/24(木) 17:44:40 ID:X/hnRicE
>>816

まあ適当に見れればそれでいいよ
827名無し名人:2008/07/24(木) 17:44:47 ID:CaEEYjQb
石田和雄「角得、角得、角得なんだけどねぇ。おかしいなぁ。」
828名無し名人:2008/07/24(木) 17:44:50 ID:RSV15/6c
>>819
スマン、失敗したw
829名無し名人:2008/07/24(木) 17:44:55 ID:+jDabLLf
理恵より○嫁のが美人&ダイナマイトバディ。

無名だけど。
830名無し名人:2008/07/24(木) 17:44:56 ID:Jw9Aw00+
羽生オワタ
831名無し名人:2008/07/24(木) 17:44:59 ID:k2Me9gHg
羽生勝勢になったら人が増えたな
832名無し名人:2008/07/24(木) 17:45:02 ID:+B7Uj2Tf
角切る?
833名無し名人:2008/07/24(木) 17:45:08 ID:OcIf7ra4
>>795
先手からの攻めがないから2九馬くらいで勝ちじゃね?
834名無し名人:2008/07/24(木) 17:45:12 ID:YmUu8qVI
>>822
こうなってたな
この前のバグが羽生陣の7・8筋に角が余分にいた
835名無し名人:2008/07/24(木) 17:45:20 ID:xoYt7a8D
深浦「マジやべぇ」
羽生「マジよええ」
836名無し名人:2008/07/24(木) 17:45:21 ID:686QAkV/
>>802わろた
837名無し名人:2008/07/24(木) 17:45:23 ID:MmkaubH2
おい!深浦の手が震えてるぞ。
深浦「私も手が震えるんですよ。詰みがみえるとね。」
838名無し名人:2008/07/24(木) 17:45:26 ID:InzPlp2p
名人、プルプルしすぎて画面から消えた
839名無し名人:2008/07/24(木) 17:45:37 ID:BfYbFNA0
>>811
角香交換かな?まあどっちにしろ寄にくすぎるからダメじゃない?と言いたかっただけ。
840名無し名人:2008/07/24(木) 17:45:45 ID:OcIf7ra4
>>806
お前の言うことをどうやって信じろと
841名無し名人:2008/07/24(木) 17:45:53 ID:Mt+Gs02x
▲3六金△同角左上▲同歩△同角成▲5四角△同馬▲同銀△2七角▲7六角
ボナー330
842名無し名人:2008/07/24(木) 17:45:55 ID:l5hWcK9C
>>827
観た観たよw
843名無し名人:2008/07/24(木) 17:45:57 ID:ZO4Ut2iZ
外ですぎww
844名無し名人:2008/07/24(木) 17:45:59 ID:Ix9Qr3C1
羽生消えた
845名無し名人:2008/07/24(木) 17:46:05 ID:17mw3tgg
エアコン、ドライにすると風が臭い
846名無し名人:2008/07/24(木) 17:46:06 ID:LlAbuI+9
飯食うわ。際ならーノシ
847 ◆Cap/1jJARs :2008/07/24(木) 17:46:09 ID:tCaDjACF
848名無し名人:2008/07/24(木) 17:46:16 ID:9SoG4DxT
>>820
おにぎりにぎってる画像ないの?
849名無し名人:2008/07/24(木) 17:46:18 ID:HVO6o5wN
羽生また免状書きにいきよった
850名無し名人:2008/07/24(木) 17:46:26 ID:KuZBeGxz
△36角▲同歩△同角成以降がきつい
851名無し名人:2008/07/24(木) 17:46:27 ID:I2QSQAUu
< 後手勝勢(-1264) > [ △3六角上 ▲3六歩 △5三銀 ▲6八銀 △6四歩 ▲5四角 △5四銀 ▲5四銀 △7六角 ▲4二香成 △4二金 ▲4二飛成 △4二玉 ▲4三歩 △5一玉 ]

東大8はさっさと投げろといわんばかりの点数です
852名無し名人:2008/07/24(木) 17:46:41 ID:+jDabLLf
それよりオレのお見合いの結果を早く知らせろ
853名無し名人:2008/07/24(木) 17:46:43 ID:iC/Ot87i
>>845
フィルタ交換して、泡スプレーので掃除しる
854名無し名人:2008/07/24(木) 17:46:44 ID:iDaGhsrG
>>839
わかってるが、角と銀香交換な
855名無し名人:2008/07/24(木) 17:46:46 ID:ZO4Ut2iZ
>>851
これはひどい(´;ω;`)ウッ…
856名無し名人:2008/07/24(木) 17:46:48 ID:MmkaubH2
おい!深浦の手が震えてるぞ。
深浦「私も手が震えるんですよ。詰みが見えるとね。」
857名無し名人:2008/07/24(木) 17:47:06 ID:s54B37E1
>>816
そういうことですか
十分見られていますので問題ないですよ
858名無し名人:2008/07/24(木) 17:47:16 ID:S5uyhtvg
>>847
同角上って言うのか。聞き慣れないな
859名無し名人:2008/07/24(木) 17:47:18 ID:mm+hjIRG
36同角行、同歩、49金、同飛車、67桂ぐらいで
寄ってそうだけど、どうなんだろ?
後手がいいのは間違いなさそうだけど。。。
860名無し名人:2008/07/24(木) 17:47:18 ID:IeXiMfnT
羽生「免状の宿題がまだおわんないお…」
861名無し名人:2008/07/24(木) 17:47:23 ID:ZO4Ut2iZ
>>856
自分の詰みですね分かります
862名無し名人:2008/07/24(木) 17:47:26 ID:t+oo6Mux
>>856
自玉の?
863名無し名人:2008/07/24(木) 17:47:33 ID:vqfS07jr

角ってこんなにしつこい駒だったのか
864名無し名人:2008/07/24(木) 17:47:34 ID:XI4nEYYs
同角 同歩 49金 同飛車 67桂馬~銀とって飛車とって攻め合いで
勝てそうか?
865名無し名人:2008/07/24(木) 17:47:42 ID:iEVGbVu+
なんか深浦に違和感を感じると思ったらモミアゲがおかしいのか・・・。
866名無し名人:2008/07/24(木) 17:47:59 ID:tqy3bg3C
867名無し名人:2008/07/24(木) 17:48:03 ID:32M9E18j
テクノカット
868名無し名人:2008/07/24(木) 17:48:07 ID:mt3zATJ4
869名無し名人:2008/07/24(木) 17:48:13 ID:VasG8YZZ
>>846
ついでに風呂もどーぞ
870名無し名人:2008/07/24(木) 17:48:17 ID:Ix9Qr3C1
戻ってきた。ソフトで詰み筋カンニングしてたとかw
871名無し名人:2008/07/24(木) 17:48:20 ID:sKDuvlDI
>>858
あなたはいつも何て言ってるの?
872名無し名人:2008/07/24(木) 17:48:30 ID:ZO4Ut2iZ
深浦はもみあげ剃らず
整髪料をつけないほうがいいと思う
873名無し名人:2008/07/24(木) 17:48:40 ID:kWB+bedA
>>860
手伝いに行ってやれ
874名無し名人:2008/07/24(木) 17:48:41 ID:MmkaubH2
羽生時間大丈夫か?
875名無し名人:2008/07/24(木) 17:48:45 ID:l5hWcK9C
53銀と引いたら深浦、角一枚でどうすんだろう
876名無し名人:2008/07/24(木) 17:48:59 ID:R4dMLeTE
羽生はもう余裕の表情。深浦厳しい。
877名無し名人:2008/07/24(木) 17:49:08 ID:3b1EDI8Z
4四の銀が華麗に帰郷しそう
878名無し名人:2008/07/24(木) 17:49:10 ID:Mt+Gs02x
完全な受けつぶしを狙うかな
879名無し名人:2008/07/24(木) 17:49:19 ID:P4dlnOyy
結論。
羽生はバケモン。
以上。
880名無し名人:2008/07/24(木) 17:49:21 ID:hzLpLtEl
ここで金渡しちゃってもいいのか
881名無し名人:2008/07/24(木) 17:49:22 ID:pgcBXHR8
佐世保のごく限られた地域ではパニックを起こす者も現れた
882名無し名人:2008/07/24(木) 17:49:33 ID:OcIf7ra4
羽生は署名の代筆できる奴を雇うべき
クマーなんかどうかな?
883名無し名人:2008/07/24(木) 17:49:37 ID:IeXiMfnT
受けつぶすなら銀引き
攻めるなら角切り
884名無し名人:2008/07/24(木) 17:49:38 ID:ZO4Ut2iZ
馬切りが敗着だね
885名無し名人:2008/07/24(木) 17:49:39 ID:mm+hjIRG
>>858-859>>871
「行」って、成るときだけだっけ??
886名無し名人:2008/07/24(木) 17:49:49 ID:X/hnRicE
免状って年何枚くらい書くもんかね
887名無し名人:2008/07/24(木) 17:50:07 ID:pgcBXHR8
佐世保にタイトルをもう一度持って帰ってコイ!
888名無し名人:2008/07/24(木) 17:50:13 ID:DUY8ZDy1
時間は大丈夫かな
889名無し名人:2008/07/24(木) 17:50:16 ID:EPHcB7S3
中座して伊緒たんのおっぱいクリクリしてきたのかも
890名無し名人:2008/07/24(木) 17:50:17 ID:QLrXJhVJ
>875
43歩同歩25金同歩43香成同金61角同玉43飛成
飛車成っても金一枚だけだから、自玉の危険度の方が高いけどね
36に馬作る方が、もうちょっと安全な勝ち方できると思う
891名無し名人:2008/07/24(木) 17:50:19 ID:7AFAaCHQ
あれ?
さっきまで先手が優勢だったような・・・・・・
892名無し名人:2008/07/24(木) 17:50:23 ID:/u6YJluU
記録係も正確な知識が要求される局面
893名無し名人:2008/07/24(木) 17:50:27 ID:3b1EDI8Z
銀引きで実質THE ENDじゃ
894名無し名人:2008/07/24(木) 17:50:36 ID:ZO4Ut2iZ
ぶっちゃけ
九州の人は羽生好きな人のほうが多いと思う
895名無し名人:2008/07/24(木) 17:50:40 ID:Mt+Gs02x
54手目の74金が悪手だった。
896名無し名人:2008/07/24(木) 17:50:42 ID:abIZgDCg
床屋:今日はもみあげどうしますか?
深浦:アイビーでお願いします。
897名無し名人:2008/07/24(木) 17:50:42 ID:BfYbFNA0
冷静に同角上・同歩に5三銀くらいで良いのか。なるほど
898名無し名人:2008/07/24(木) 17:50:50 ID:P4dlnOyy
>>891
羽生マジック炸裂しますたw
899名無し名人:2008/07/24(木) 17:50:52 ID:pgcBXHR8
>>894
まあね
900名無し名人:2008/07/24(木) 17:50:53 ID:3UieNACp
ここては取る一手か
901名無し名入:2008/07/24(木) 17:51:00 ID:UAnIJLfS
羽生伝説テンプレに角行増殖追加だな…
902名無し名人:2008/07/24(木) 17:51:01 ID:vqfS07jr
>>847

これXPとかvistaが動く最新のマックだよね
良さげなんで買ってみようかな
903名無し名人:2008/07/24(木) 17:51:01 ID:hlaFADhr
しかし角行だと、角の正式名称になっちゃうからな・・・
角将(笑)
904名無し名人:2008/07/24(木) 17:51:02 ID:KuZBeGxz
ここから先手が勝つのは至難だな
905名無し名人:2008/07/24(木) 17:51:03 ID:t+oo6Mux
>>889
やっぱり羽生に迫られたらたいていの女流は落ちるんだろうか
906名無し名人:2008/07/24(木) 17:51:13 ID:S5uyhtvg
>>894
福岡県民だけど羽生応援してるよ
907名無し名人:2008/07/24(木) 17:51:35 ID:IeXiMfnT
もう残り10分ぐらいになってるんじゃ
908名無し名人:2008/07/24(木) 17:51:43 ID:BfYbFNA0
>>854
あー。了解しました。
909名無し名人:2008/07/24(木) 17:51:46 ID:t+oo6Mux
>>906
123は?
910名無し名人:2008/07/24(木) 17:51:48 ID:kRVhoF+6
将棋ファンの7割は羽生ファンだよ
911名無し名人:2008/07/24(木) 17:51:52 ID:F4LPAcNL
今日の大盤カワイソ
912名無し名人:2008/07/24(木) 17:51:53 ID:P4dlnOyy
>>905
羽生マジックが炸裂すれば落ちるw
913名無し名人:2008/07/24(木) 17:51:56 ID:ZO4Ut2iZ
残り時間ぐらい掲載してよ!
914名無し名人:2008/07/24(木) 17:51:58 ID:r6llx22q
25の角で36の金を取る場合は単に△3五角だけでええんとちゃうん
915名無し名人:2008/07/24(木) 17:52:00 ID:7AFAaCHQ
>>898
ちょっと棋譜再現見てくる・・・・
916名無し名人:2008/07/24(木) 17:52:01 ID:XI4nEYYs
深浦の金=ダンスの金w
917名無し名人:2008/07/24(木) 17:52:04 ID:DfNQroPX
4-1奪還
918名無し名人:2008/07/24(木) 17:52:10 ID:sKDuvlDI
>>885
そんなのあるんだ?
2枚利いてる時に下にある方が動く場合は、「上がる」で普通だと思ってた
919 ◆Cap/1jJARs :2008/07/24(木) 17:52:12 ID:tCaDjACF
>>902
普通のVistaです
920名無し名人:2008/07/24(木) 17:52:13 ID:otdCHqu/
深浦の親戚だけど羽生応援してるよ
921名無し名人:2008/07/24(木) 17:52:13 ID:FMfkNNdi
羽生もうそろそろ時間無くなるぞ
922名無し名人:2008/07/24(木) 17:52:16 ID:Vf9SxG2c
震えるとすればここらあたりか?
923名無し名人:2008/07/24(木) 17:52:16 ID:ACGNhPwk
室谷さんは妹の方がガチでかわいい。しかもムチムチ
924名無し名人:2008/07/24(木) 17:52:22 ID:32M9E18j
王位第一局>>>センダイムシクイ、5一銀が光る
棋聖戦五局>>>全駒が光ってその後8六歩

今回は伝説作れそうも無い
中継がクソだし
925名無し名人:2008/07/24(木) 17:52:27 ID:/u6YJluU
>>907
もう最後の読み切りに入っているかも
926名無し名人:2008/07/24(木) 17:52:28 ID:OcIf7ra4
>>905
清水以外なら全員落ちそうだ
927名無し名人:2008/07/24(木) 17:52:32 ID:PIqe+Tv/
>>894
つか羽生しか知らないだろw
深浦、森下…誰?って
928名無し名人:2008/07/24(木) 17:52:38 ID:A5I38D94
おれなら、ここで、5六歩かな。
929名無し名人:2008/07/24(木) 17:52:39 ID:NR1vTnze
羽生の時間がやばい。深浦はそこだけは有利。
930名無し名人:2008/07/24(木) 17:52:39 ID:+jDabLLf
深浦のヒゲだけど羽生応援してるよ
931名無し名人:2008/07/24(木) 17:52:41 ID:F4LPAcNL
2局では震える必要なし
932名無し名人:2008/07/24(木) 17:52:42 ID:17mw3tgg
福岡って将棋って土地柄か?
933名無し名人:2008/07/24(木) 17:52:49 ID:+B7Uj2Tf
深浦顔面の紅潮が収まった?ってことは、覚悟ができたとか。
934名無し名人:2008/07/24(木) 17:52:53 ID:ZO4Ut2iZ
>>927
だよね
935名無し名人:2008/07/24(木) 17:52:57 ID:t+oo6Mux
>>926
なぜ清水は落ちない?
936名無し名人:2008/07/24(木) 17:53:00 ID:pgcBXHR8
去年の佐世保の凱旋パレードは一生の思い出
937名無し名人:2008/07/24(木) 17:53:02 ID:oGy/iP3i
4連勝で深浦の地元で王位奪取か
羽生、鬼だな
938名無し名人:2008/07/24(木) 17:53:02 ID:umhuEFA6
>>829
マジレスするが、
バディは確かに○嫁の勝ちだろうが、
こと美貌で羽生嫁に勝つのは無理。あれは他と比較するようなレベルじゃない
939名無し名人:2008/07/24(木) 17:53:04 ID:4t0mZhA+
>>922
既に結構な差がついてそうな感じだから、震えは無さそうな気がする。
940名無し名人:2008/07/24(木) 17:53:07 ID:QLrXJhVJ
>905
大抵の棋士が成績を落とすのは女性関係
941名無し名人:2008/07/24(木) 17:53:14 ID:dKEg6w+n
>>927
変態の将棋の人!といわれておばちゃんに大変知名度の高い方がいらっしゃいます
942名無し名人:2008/07/24(木) 17:53:15 ID:I2QSQAUu
大阪出身だから羽生対タニーか久保になればタニーか久保応援するわ
京都も近いからモテも応援してたんだが・・・
あとは鰻屋は別格で応援してる 振り党だし
943名無し名人:2008/07/24(木) 17:53:16 ID:U/bi8/hZ
>>904
羽生の解説のアシスタントの女流は大概憧れの眼差しで見とるな。
944名無し名人:2008/07/24(木) 17:53:17 ID:32M9E18j
>>929
あと何分?
945名無し名人:2008/07/24(木) 17:53:23 ID:YmUu8qVI
>>886
免状売上は2005年度が1億8千万円だってさ。

http://www.kobe-np.co.jp/news_now/news2-653.html
946名無し名人:2008/07/24(木) 17:53:24 ID:YLv4qYdm
そもそも先手優勢の局面などなかった
ずっと後手ペースだよ
947名無し名人:2008/07/24(木) 17:53:25 ID:P4dlnOyy
>>935
清水だからさw
948名無し名人:2008/07/24(木) 17:53:26 ID:YlXy2UYl
今回の羽生マジックは8二歩かな
949名無し名人:2008/07/24(木) 17:53:32 ID:R4dMLeTE
伊緒が来ているのが気になって、しゅっちゅう覗き見に行っている羽生タン
950名無し名人:2008/07/24(木) 17:53:33 ID:t+oo6Mux
震えるのは決着局じゃないの?
951名無し名人:2008/07/24(木) 17:53:37 ID:a9j3FHhh
>>924
14角がまぁよかった
952名無し名人:2008/07/24(木) 17:53:39 ID:+jDabLLf
>>938
ガキ顔なだけの理恵に何言ってんのw
953名無し名人:2008/07/24(木) 17:53:50 ID:17mw3tgg
>>935
あの奇抜な服の内側にはまだ何かが
954名無し名人:2008/07/24(木) 17:53:52 ID:ZO4Ut2iZ
>>948
同意
955名無し名人:2008/07/24(木) 17:53:53 ID:tqy3bg3C
956名無し名人:2008/07/24(木) 17:53:59 ID:4t0mZhA+
>>942
藤井はもう、居飛車に転向する寸前だぞ
957名無し名入:2008/07/24(木) 17:54:01 ID:UAnIJLfS
958名無し名人:2008/07/24(木) 17:54:18 ID:886nVvSr
>>941
そのお相手の元女流は福岡出身だっけw
959名無し名人:2008/07/24(木) 17:54:18 ID:S5uyhtvg
次スレおながいします
960名無し名人:2008/07/24(木) 17:54:21 ID:Ix9Qr3C1
>>944
記録係「もうありません!」
961名無し名人:2008/07/24(木) 17:54:21 ID:NR1vTnze
>>944
分からん。が相当使ってる。
962名無し名人:2008/07/24(木) 17:54:32 ID:hIJLhmz+
>>935
清水さんはレズです、まじで。
963名無し名人:2008/07/24(木) 17:54:33 ID:DHnj+HWs
羽生の父親は佐世保の学校に行っていた時期があった
いまでも友人が多数居るそう
964名無し名人:2008/07/24(木) 17:54:38 ID:mm+hjIRG
>>918
「同角行成」とかはよく聞くから>>859でそうかいたんだけど、
実際のところ、状況によってとかありそうだからあってるかはわからんw
俺は上がる、は金銀と自陣の大ゴマとかだけだとおもてた。
たぶん正確なものがあるんだろうけど。。
965名無し名人:2008/07/24(木) 17:54:37 ID:RL1jW8Yz
低級の俺だったら43金だな
966名無し名人:2008/07/24(木) 17:54:45 ID:PIqe+Tv/
>>941
驚いたねぇ
967名無し名人:2008/07/24(木) 17:54:47 ID:vqfS07jr
>>919
つまりエミュレートせずに普通に劇指しとかも使えるってことでOK?
968こっそり:2008/07/24(木) 17:54:49 ID:RtArIaBs
79手目までの残り時間(持ち時間8時間)
深浦王位(先手):33分
羽生名人(後手):24分
969名無し名人:2008/07/24(木) 17:54:55 ID:5dA0N7i6
夕飯休憩あるの?
970名無し名人:2008/07/24(木) 17:54:56 ID:sKDuvlDI

  1000なら羽生に長男誕生
971名無し名人:2008/07/24(木) 17:55:03 ID:/omSw9+d
うわーボウルに小麦粉入れたままにしといたら虫いっぱい湧いてるorz
972名無し名人:2008/07/24(木) 17:55:07 ID:a9j3FHhh
>>962
じゃあ、野月と上手くいくかもね
973名無し名人:2008/07/24(木) 17:55:11 ID:R5BV5IeN
また羽生が含み笑いで震えが止まらんのか
974名無し名人:2008/07/24(木) 17:55:15 ID:VasG8YZZ
将棋詳しくない彼女だかが佐藤や鈴木のこと知っているコピベがあったような
975名無し名人:2008/07/24(木) 17:55:22 ID:l5hWcK9C
誰か理恵ママのイメージうpするよろし
976名無し名人:2008/07/24(木) 17:55:34 ID:F4LPAcNL
最後の読みだな
977名無し名人:2008/07/24(木) 17:55:36 ID:ZO4Ut2iZ
>>968
全然差ないじゃん
978名無し名人:2008/07/24(木) 17:55:42 ID:YlXy2UYl
最後まで読みきるのか
979名無し名人:2008/07/24(木) 17:55:46 ID:xb8ziPHR
今頃内藤は今の深浦陣を詰め上がりに想定した詰め将棋つくってるか
980現地情報:2008/07/24(木) 17:55:49 ID:ACGNhPwk
羽生嫁より室谷妹のがガチ可愛いですから。
981名無し名人:2008/07/24(木) 17:55:52 ID:InzPlp2p
いきなり飛車さんか角さんに寄り添って行った時はどうなることかと思ったけど
982名無し名人:2008/07/24(木) 17:55:54 ID:hIJLhmz+
野月と清水のカップルだとどうなる?
983名無し名人:2008/07/24(木) 17:55:57 ID:KuZBeGxz
36角なら読みきりなんだろうなぁ
984名無し名人:2008/07/24(木) 17:55:57 ID:4t0mZhA+
>>974
羽生や渡辺と違って佐藤とか鈴木は一般的な知名度がないよな
知り合いの将棋知らない女に聞いたら「佐藤?あの変な戦法が好きな人?
鈴木?飛車振る人だよね?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実
985名無し名人:2008/07/24(木) 17:55:58 ID:sKDuvlDI

   1000なら羽生に長男誕生
986名無し名人:2008/07/24(木) 17:55:58 ID:iEVGbVu+
確かに羽生笑ってるように見えたw
987名無し名人:2008/07/24(木) 17:56:01 ID:otdCHqu/
先手が勝てば駒ほとんど動かしてないから格好いいんでないか
988名無し名人:2008/07/24(木) 17:56:19 ID:Hov1Cgn/
>>973
棋士じゃなかったらただの危ないおっさんだなw
989名無し名人:2008/07/24(木) 17:56:23 ID:kWB+bedA
1000ならひふみん投了
990名無し名人:2008/07/24(木) 17:56:25 ID:7l/5/kEl
>>980
大阪人は中身が萌えん
991名無し名人:2008/07/24(木) 17:56:28 ID:sKDuvlDI
>>980
姉だろw
992名無し名人:2008/07/24(木) 17:56:32 ID:8M5srYMY
1000なら新藤井システムが矢倉で登場
993名無し名人:2008/07/24(木) 17:56:33 ID:MmkaubH2
1000なら羽生は切れ負け
994名無し名人:2008/07/24(木) 17:56:34 ID:OcIf7ra4
>>964
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
995名無し名人:2008/07/24(木) 17:56:37 ID:50sx46io
1000なら藤井がモナとデート
996名無し名人:2008/07/24(木) 17:56:39 ID:jb1wWMQr
1000なら藤井横綱昇進
997名無し名人:2008/07/24(木) 17:56:41 ID:Dx3knTYO BE:89598522-2BP(2133)
1000なら藤井が

藤井が・・・
998名無し名人:2008/07/24(木) 17:56:43 ID:UGcf5Vsx
1000なら佐藤棋王の逆襲が王将戦からはじまる
999名無し名人:2008/07/24(木) 17:56:44 ID:uUP3dbEH
1000なら>>999は藤井
1000名無し名人:2008/07/24(木) 17:56:44 ID:XI4nEYYs
ここはすぐに指さずに
逆転したこの局面を見せ付けているんだろうw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。