【矢内】第2期マイナビ女子オープン Part3【女王】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
第2期マイナビ女子オープン 本戦進出者が決定!

前スレ
【矢内】第2期マイナビ女子オープン Part2【女王】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1216452027/

第2期マイナビ女子オープン Part1
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1215902886/
2名無し名人:2008/07/20(日) 12:56:18 ID:EoiARmY5
マイナビ女子オープン公式
http://open.mycom.co.jp/index.html
マイナビ女子オープン WEB中継
http://open.mycom.co.jp/broadcast/index.html
マイナビ女子オープン 中継ブログ
http://shogi.weblogs.jp/mynavi/index.html
日本将棋連盟 マイナビ女子オープン
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/f-open.html
週刊将棋ONLINE
http://shogi.mycom.co.jp/

日本将棋連盟 女流棋士会 LPPG
http://lppg.shogi.or.jp/
日本女子プロ将棋協会 LPSA
http://joshi-shogi.com/

※別の棋戦の話題や女流棋士の強弱ランク付けは スレ違いです。
 そういう話題は「女流棋士総合スレッド」他でどうぞ
3名無し名人:2008/07/20(日) 12:56:55 ID:EoiARmY5
◆第2期本戦トーナメント◆平均年齢28.3歳(前期27.9歳)
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦権                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│山│村│清│本│岩│長│斎│鈴│竹│中│熊│里│室│中│上│甲│
│田│田│水│田│根│沢│田│木│部│村│倉│見│田│井│田│斐│
│  │  │  │小│  │千│  │  │さ │真│  │  │  │  │  │  │
│久│智│市│百│  │和│晴│環│ゆ│梨│紫│香│伊│広│初│智│
│美│穂│代│合│忍│子│子│那│り │花│野│奈│緒│恵│美│美│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│三│初│二│二│初│四│四│初│三│初│初│初│初│六│二│二│
│段│段│冠│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
※第2期本選シード棋士 甲斐智美、山田久美、鈴木環那
4名無し名人:2008/07/20(日) 12:58:15 ID:KjFHvfid
◆第2期本戦トーナメント◆※第2期本選シード棋士 甲斐智美、山田久美、鈴木環那
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦権                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│山│村│清│本│岩│長│斎│鈴│竹│中│熊│里│室│中│上│甲│
│田│田│水│田│根│沢│田│木│部│村│倉│見│田│井│田│斐│
│  │  │  │小│  │千│  │  │さ │真│  │  │  │  │  │  │
│久│智│市│百│  │和│晴│環│ゆ│梨│紫│香│伊│広│初│智│
│美│穂│代│合│忍│子│子│那│り │花│野│奈│緒│恵│美│美│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│三│初│二│二│初│四│四│初│三│初│初│初│初│六│二│二│
│段│段│冠│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

※新スレ立てる場合は重複を避けるため、宣言してから立ててください。
5名無し名人:2008/07/20(日) 12:58:41 ID:EoiARmY5
【予選】
各組勝敗 先手−後手
※は懸賞金がかけられた対局 決勝は不明。

≪1組≫
山下カズ子五段●−○熊倉 紫野1級 ※ 
熊倉  紫野1級○−●千葉 涼子三段 ※※
≪2組≫
伊奈川愛菓1級○−●藤田麻衣子1級
里見 香奈初段○−●伊奈川愛菓1級
≪3組≫
中倉 宏美初段●−○室谷 由紀アマ ※
山田 朱未初段●−○村田 智穂初段
村田 智穂初段○−●室谷 由紀アマ
≪4組≫
中井  広恵六段○−●森安多恵子三段
高群佐知子三段●−○佐藤陽子育成会員 ※
中井  広恵六段○−●佐藤陽子育成会員 ※
≪5組≫
中村真梨花初段○−●中村桃子2級
井道  千尋1級○−●藤森奈津子三段 ※
中村真梨花初段○−●井道  千尋1級 ※※
6名無し名人:2008/07/20(日) 12:59:44 ID:KjFHvfid
各組勝敗 先手−後手
※は懸賞金がかけられた対局 

≪1組≫
山下カズ子五段●−○熊倉 紫野1級 ※ 
熊倉  紫野1級○−●千葉 涼子三段 ※※
≪2組≫
伊奈川愛菓1級○−●藤田麻衣子1級
里見 香奈初段○−●伊奈川愛菓1級
≪3組≫
中倉 宏美初段●−○室谷 由紀アマ ※
山田 朱未初段●−○村田 智穂初段
村田 智穂初段○−●室谷 由紀アマ
≪4組≫
中井  広恵六段○−●森安多恵子三段
高群佐知子三段●−○佐藤陽子育成会員 ※
中井  広恵六段○−●佐藤陽子育成会員 ※
≪5組≫
中村真梨花初段○−●中村桃子2級
井道  千尋1級○−●藤森奈津子三段 ※
中村真梨花初段○−●井道  千尋1級 ※※
7名無し名人:2008/07/20(日) 12:59:50 ID:EoiARmY5
≪6組≫
松尾 香織初段●−○室田 伊緒初段 ※
鹿野 圭生初段●−○貞升   南1級 
貞升   南1級●−○室田 伊緒初段 ※
≪7組≫
室谷 早紀 アマ●−○石高  澄恵二段 
本田小百合二段○−●島井咲緒里初段 ※
石高  澄恵二段●−○本田小百合二段
≪8組≫
上田 初美二段○−●山口恵梨子2級 ※
中倉 彰子初段●−○伊藤明日香1級
上田 初美二段○−●伊藤明日香
≪9組≫
大庭 美樹初段●−○長沢千和子四段
植村 真理三段●−○早水  千紗二段
長沢千和子四段○−●早水  千紗二段 ※
8名無し名人:2008/07/20(日) 13:00:23 ID:EoiARmY5
≪10組≫
岩根   忍初段○−●蛸島 彰子五段 
安食 総子初段●−○石橋 幸緒王位 ※
石橋 幸緒王位●−○岩根   忍初段 ※
≪11組≫
北尾まどか初段○−●林 まゆみ二段 
久津 知子初段●−○斎田 晴子四段
斎田 晴子四段○−●北尾まどか初段 ※※
≪12組≫
神田真由美初段●−○清水 市代二冠
藤田   綾初段○−●古河 彩子二段
清水  市代二冠○−●藤田   綾初段
≪13組≫
船戸 陽子二段○−●関根紀代子四段 ※
竹部 さゆり三段○−●野田澤彩乃1級
竹部 さゆり三段○−●船戸 陽子二段 ※
9名無し名人:2008/07/20(日) 13:03:21 ID:KjFHvfid
≪10組≫
岩根   忍初段○−●蛸島 彰子五段 
安食 総子初段●−○石橋 幸緒王位 ※
石橋 幸緒王位●−○岩根   忍初段 ※
≪11組≫
北尾まどか初段○−●林 まゆみ二段 
久津 知子初段●−○斎田 晴子四段
斎田 晴子四段○−●北尾まどか初段 ※※
≪12組≫
神田真由美初段●−○清水 市代二冠
藤田   綾初段○−●古河 彩子二段
清水  市代二冠○−●藤田   綾初段
≪13組≫
船戸 陽子二段○−●関根紀代子四段 ※
竹部 さゆり三段○−●野田澤彩乃1級
竹部 さゆり三段○−●船戸 陽子二段 ※
10名無し名人:2008/07/20(日) 13:04:12 ID:KjFHvfid
≪前スレ≫
【矢内】第2期マイナビ女子オープン Part2【女王】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1216452027/
≪過去スレ(第2期関連含む)≫
第2期マイナビ女子オープン Part1
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1215902886/
第1期マイナビ女子オープン Part16
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1210750096/
11名無し名人:2008/07/20(日) 13:06:46 ID:KjFHvfid

≪予選当日観戦に行かれた方≫

まだまだ裏話募集中!!!
情報提供歓迎!!!

>>1
かぶっちゃったけど乙。
あと、スレ立てるときは宣言してから立ててくれ。重複するところだった。

12名無し名人:2008/07/20(日) 13:10:08 ID:EoiARmY5
>>11
すまん

1000踏むときに宣言すれば良かったな
13名無し名人:2008/07/20(日) 13:13:09 ID:s74y5Ocs
観戦してると、やっぱり駒が光ってみにくい。
相当、目が疲れた。
1局将棋が終わると、客はほかの将棋に流れていき、人が増える。
最後のほうになると、もう黒山の人だかり。
中継は豪華に全局できないものか。
これなら控室(客室)に行って検討ができる。

勝者予想クイズは、全応募者の中からも、残念賞みたいなものもほしかった。
14名無し名人:2008/07/20(日) 13:23:49 ID:KjFHvfid
>>13
前スレにも書いたが、前期存在した解説会が今期なかったたに
対局場が人の吹き溜まりになっていたようだなw

おそらく来期は主催者側も対策を練ってくるとは思うんが、
ミニ解説会みたいなのはやはり必要だろうと思う。
今期は、清水や石橋、千葉などの実績組がそろって予選からと、
普段間近で見れないような棋士の対局が見れるなど、人が大勢集まる素地はできていた。

今期の本選の展開にもよるが、矢内女王防衛か里見女王誕生などの展開になると
来期の予選会はますます盛り上がるだろう。
主催者は絶対ここ覗いてるはずだから、
観客の要望を反省材料として、来期にむけて検討してもらいたいね。
15名無し名人:2008/07/20(日) 13:28:55 ID:JiQ3nErC
リアルタイムで見れなかったので
棋譜並べてみたけど室谷姉惜しかったなー
31角が打てるのになんで64桂で22金打っちゃったんだろ
51竜で完勝だったのに・・・
妹より強い将棋指してるのにもったいない
16名無し名人:2008/07/20(日) 13:29:55 ID:ANRvzbw3
マイナビは未踏の道を歩んでるし、
その場その場で問題が起こるのはある程度仕方ないね。
17名無し名人:2008/07/20(日) 13:30:24 ID:KjFHvfid
あと、椅子席の場所取りをしているという、非常に心がさもしい老人たちが
いたようだが、そういうのは主催者に直接こっそり言ったほうがいいよ。
そうすれば対局の合間のあいた時間などにアナウンスすることができたのではないだろうか。


18名無し名人:2008/07/20(日) 13:30:32 ID:s74y5Ocs
有料でもいいと思うよ。ボッタクリ金額じゃ行かないけどw
去年は手探り状態で、ファンも行っていいのかどうか迷ったフシがあったと思うが(オレもそのひとり)。
優勝賞金の魅力もあるが、企画次第で女流の将棋はこんなに盛り上がるんだ、と実感した次第。
19名無し名人:2008/07/20(日) 13:34:49 ID:KjFHvfid
>>16
そうだな。かなりの注目棋戦になったから、
ギャラリーの求める要求も厳しくなるのはしょうがない。

新たな問題が出たらその都度修正していけばいいんであって、
マイナビにはこれからもどんどん新しいことやってほしい。

たとえば懸賞金にしたって最初はいろいろ意見あったが、終わってみれば
成功したといっていいんではないだろうか。
20名無し名人:2008/07/20(日) 13:35:23 ID:Vx1LhdC4
休憩室に置いてあるパソコンで2ちゃんに書き込みしてるキモヲタがいてワロタw
21名無し名人:2008/07/20(日) 13:39:54 ID:54fd5Po9
もう前スレでさんざん既出したと思うがとにかく
野田澤と神田は頼むから今後世間の目に触れるところで将棋は指すな (いやマジで
とにかく
@笑える
Aポカーン
Bドン引き
この3択しかないだろ
22名無し名人:2008/07/20(日) 13:43:52 ID:KjFHvfid
>>15
笠井をどけてアマ出場枠に入ってしまった室谷姉だが、
前期の笠井よりも健闘したな。最後のミスは本当に惜しかった。
これである程度の批判も緩和されるだろう。

やっぱり、ルックスよくてなおかつ将棋もある程度強いアマは
これからもマイナビに一本釣りされるかも知れないなあ。
選考基準を明確に決めてしまうよりも、
「そのときそのときで活躍が期待されるアマチュア」
などの曖昧な基準にしとけば、主催者側に都合のいい人選をすることができる。

しかし室谷妹の私服姿は見たかった。。。
23名無し名人:2008/07/20(日) 13:46:11 ID:4TE7yLcw
あたいも行ったが、タダな上にあんな立地のいい場所で
これしか来ないのという印象でした。
猛暑日でしたが駅から1歩も出ることなく会場に着けて助かった。
ただ、検討用として用意された盤駒はたった3セット。
その内の1セットは熊倉が占領。明るくてよさそうだが女子には嫌われるタイプ。
枠当て残念賞がメモ帳と馬鹿にしたところもチラホラ。
それをホイホイと取りに行くおじさん連中もかわいいが・・・。
あさづめとハゲは確かにめざわり。
私語連発であの服装じゃ目立つわな。
前にもペア将棋で女流と組んでるのを見た気がするが典型的なKYだろう。
鈴環が好きらしいがいなくてよかった。
バンカナは来てたみたいだけど休場中だととはびっくり。
年間20局もないのになんで20代前半の人気棋士が・・・。
だれか一人ぐらいど派手な衣装でも着て盛り上げてくれれば。
長沢がいちばんジミ。斎田が華やか。船戸はいい感じ。
千葉涼はよっぽどくやしかったんだろうな。
でもいちばんプロらしかった。
そうじて身内がプロ棋士でも強くはならんのですな。
高群・中倉・ヘタレダンナの中○は別として。
24名無し名人:2008/07/20(日) 13:48:02 ID:ANRvzbw3
野田澤のは完全にポカ(しかしド級の大ポカだ・・・)だが、
むしろ神田のほうが問題ないか?
25名無し名人:2008/07/20(日) 13:52:33 ID:EoiARmY5
禁じ手の林葉を使えばスポーツ新聞の裏一面、東京スポーツの一面はゲットできそうなんだが
26名無し名人:2008/07/20(日) 13:53:20 ID:0KVTpEBq
>>24
棋力に差がある場合と山口、野田澤のポカは違うんじゃないの?
野田澤のポカは24の低級でもあんまり見ないな
27名無し名人:2008/07/20(日) 13:56:09 ID:ANRvzbw3
32金型の居飛穴で、
金銀密集しててしてて錯覚して32の浮いてる金を
飛車でぼろっと取られるのは結構あったりするぞ。
28名無し名人:2008/07/20(日) 14:05:45 ID:gadWW16W
>>24
そもそも神田は本来は降級点3つでアウトの身だ。
そんなやつの現役続行を認めたLPSAの罪は大きい。
29名無し名人:2008/07/20(日) 14:07:13 ID:KjFHvfid
>>23
棋士の控え室と観客の控え室?って一緒なの?
連盟控え室・LPSA控え室・観客の休憩所?みたいな感じで分かれてて、
それぞれの控え室に盤駒が置かれているのかと思った。
30名無し名人:2008/07/20(日) 14:46:06 ID:GsJg+IlP
>>28
結果さえ出せば何も言われないんだろうけどね・・・
やる気のない棋士は去って欲しい(男性棋士も含む)
31名無し名人:2008/07/20(日) 14:47:25 ID:DtnmIQtX
無料なんだから、ぜいたく言うな
32名無し名人:2008/07/20(日) 14:50:10 ID:SbRUmHee
>>27
お前は初心者だろう。
相手も初心者なら結構あるかもな。
33名無し名人:2008/07/20(日) 14:54:53 ID:ANRvzbw3
>>32
27を読んで初心者と思うお前はそもそも将棋知ってるのか?
居飛穴すら知らない素人がモノしゃべるなよ。
34名無し名人:2008/07/20(日) 14:55:57 ID:SbRUmHee
>>33
お前はレベルが低すぎ。
35名無し名人:2008/07/20(日) 14:57:08 ID:ANRvzbw3
>>34
素人必死すぎ
36名無し名人:2008/07/20(日) 14:59:31 ID:SbRUmHee
松尾流の居飛穴で3二金が浮いてるのは、
初級者でも分かるだろう。
37名無し名人:2008/07/20(日) 15:02:31 ID:ANRvzbw3
アホ。将棋でポカがないと思ってる素人かよ。
38名無し名人:2008/07/20(日) 15:08:22 ID:SbRUmHee
同じポカでもレベルがあるよ。
お前は野田と同じポカをしてるレベルなのね。
39名無し名人:2008/07/20(日) 15:09:54 ID:ANRvzbw3
素人じゃ想像もできないだろうが、
穴熊の32金モロ取られることはたまにあるポカなんだよ。
級位者どころか、有段者でもな。浮いてる事は誰だってわかるのは当たり前w
錯覚の話なんだから。まあ経験つめばわかるよ。
40名無し名人:2008/07/20(日) 15:12:46 ID:UcMNT2YE
まえはる(前野春樹)記者は来なかったのか?
41名無し名人:2008/07/20(日) 15:13:19 ID:rjGIxYOg
懸賞金の本数もこのスレにあった予想まんまだったな。
20本は健闘したほうだと思う。
一人で2本3本懸けてる人も何人かいたようだし、
明らかにLPSAの応援という懸け方も散見される。
来期もこの企画は是非やってほしいね。
42名無し名人:2008/07/20(日) 15:16:16 ID:rjGIxYOg
>>31
来期また有料に戻したらいい。
前期は1500円だから、それくらいか前後500円でいいんじゃないか。
ただ、無料からまた有料に戻すと危険な面もあるけどさ。
いろいろ試行錯誤して形整えて言ってほしいね。
43名無し名人:2008/07/20(日) 15:16:49 ID:SbRUmHee
女流の将棋にはうっかりは多い。
しかし、野田のポカは酷いもんだよ。
錯覚だからといって、擁護できるレベルじゃない。
44名無し名人:2008/07/20(日) 15:20:24 ID:rjGIxYOg
ネット観戦だったから現地の雰囲気わからないんだけど、
野田澤がポカしたときの本人の様子&ギャラリーの反応(空気)
はどんなだったの?
45名無し名人:2008/07/20(日) 16:25:34 ID:TRdcSjbM
>>43
うっかりなんて名人戦ですらあるけど
この序盤で素抜かれるってのは
本人が自分の駒組みを理解してないってことだからな。
なんとなく組んでるのか。
46名無し名人:2008/07/20(日) 17:06:32 ID:iE4lAamR
時間のある序盤なのが問題だよな。そういう意味ではひどすぎる。
でも錯覚一つで将棋が壊れた野田澤、山口の棋力は測れないが
神田の方は「俺でも勝てるかもしれない」と真剣に思わせるだけにより深刻
47名無し名人:2008/07/20(日) 17:09:17 ID:27E62aNp
ポカもひどいがそのあともかなりひどい
48名無し名人:2008/07/20(日) 17:14:12 ID:fs/4pY+p
山口はポカのあとはマシ
野田澤はどうにもならん、羽生とアマ初段でも逆転できないだろう、注意力散漫すぎ
神田はあまりにも弱い、アマ級者並
49名無し名人:2008/07/20(日) 17:55:46 ID:h80K/eMh
客が目と鼻の先で見てるんでしょ?
だったらポカはあるかもしれない(特にそんな状況に慣れてない棋士は)。
勿論プロなので言い訳はダメだと思うけどね。

しかし神田さんは棋譜内容を見ても緊張とかそういうレベルじゃないね。
この人の棋譜は以前にもネタとして紹介されてて見たが、辞めた方が良い。
50名無し名人:2008/07/20(日) 18:07:22 ID:UcMNT2YE
一方、明日香の棋譜は本当に感動的だ。
終局後拍手が沸き起こったのが良く分かる。
明日香の聞き手の番組は良番組揃いで、
ずっと見させてもらって来た者としては感慨一潮だ。
良く辛抱して最後まで気を切らさずに漕ぎ着けた。
出来ればこれからも「予選の一回戦くらいは絶対勝つ」つもりでやって欲しい。
こう言っちゃなんだが、女流下位くらいの将棋なら「精神的なもの(集中力)」の要素が大きいと思う。
今回の様にやれば充分可能だ。
51名無し名人:2008/07/20(日) 18:11:13 ID:rjGIxYOg
LPSAサイトに大量のマイナビ画像がアップ(もちろんLPSAメンしか写ってないが)。
マイナビ公式よりも画像写りはいいみたいで会場の雰囲気がよくわかるんだが、
確かにそっち系の人もチラホラいるような。
緊張する人は緊張するだろうね。山口2級なんかはド緊張だったろうなあ。

とりあえずLPSAの写真展の船戸萌え。


52名無し名人:2008/07/20(日) 18:20:47 ID:27E62aNp
>>51の写真見て思ったんだがスポンサーになった人は最前列の椅子席に
座れるようにすればいいんじゃないかなあ。
多ければ金額順で優先。
53名無し名人:2008/07/20(日) 18:24:37 ID:stCMB+R6
まったくどうでも良いが、前スレの967は勘違いだな
チバリョーは勝ちだと騒いでたのは別のおやじだ

あの人は一昨年のアマ名の都代表だよ 早水-長沢戦を外したらしい
54名無し名人:2008/07/20(日) 18:28:11 ID:Vx1LhdC4
前田亮さんかw
55名無し名人:2008/07/20(日) 18:35:12 ID:S0f7g5g4
風貌がキモヲタ代表ってとこは間違ってないとおも
56名無し名人:2008/07/20(日) 18:46:42 ID:4TE7yLcw
>>53
ほんとにどうでもいい。
戦歴などもってのほか。
言い方がいやだった。女流をなめてる。
俺の方が強いと言わんばかり。
はずれた人への配慮もなくクズオタ。
57名無し名人:2008/07/20(日) 19:08:09 ID:Ps45gPHv
>>44
野田澤さんのポカだか
大ポカのあと席を外して5分くらい帰ってこなかったよ
戻ってすぐに投了するのかとおもったが時間も余していたので
しばらく指しついでいたが。
記録の奨励会員の顔が歪んでいたけどね

林さんは対局後に控え室の中に入らないで、マイナビの紙袋を手に一点を見つめ
しばらくドアの前に立っていたけど何だか変な印象をうけたけど。
58名無し名人:2008/07/20(日) 19:38:44 ID:1BDoV7/F
ちょっとひどい棋譜が多いな
アマチュアに馬鹿にされないように最低限のレベルは保とうよ
59名無し名人:2008/07/20(日) 19:47:35 ID:+/Xqg8yy
なんでベトナム人みたいな男が混ざってるの
60名無し名人:2008/07/20(日) 19:52:20 ID:uUy3rzTS
酷い棋譜が多すぎる。
清水、矢内、里見、中井とか、強いのは一部だな・・・
61名無し名人:2008/07/20(日) 20:29:35 ID:xBK9C3VV
観客用の控え室でパソコンに群がりながらわいのわいの言うのは楽しかおうしった。
全局とは言わない、あと2,3局は欲しい。
プロも混じって検討・・・なんて無理かな。
解説会の代わりに。

あと、対局場に行っても盤面が見えないから記録係の後ろに大盤がほしいと思いました。
そうすればうろちょろしながら局面進行が分かる。
駒を落として大音をさせたら、ギロっとにらまれそうだが。



62名無し名人:2008/07/20(日) 20:53:12 ID:yurMcGUp
週間将棋の7/23号(早刷り)を買えたのはうれしかった。

裏表紙は前日(7/22)の女王就位式と抽選会。
マイナビ女子オープンについては対局開始の様子まで。
(つまり当日!)
63名無し名人:2008/07/20(日) 22:26:16 ID:rjGIxYOg
>>59
だから竹部だと何度言ったら(ry
すでにネタ化してるところがすごいなww

>>62
いつもは買わないけど、今週の週刊将棋は絶対に買うよ。
去年もマイナビ関連の記事が載ってたときは買ってた。

64名無し名人:2008/07/20(日) 22:30:12 ID:rjGIxYOg
>>61
大盤まで用意したらさすがに大変だろう。13個もいて、さらに駒を
動かす人員も用意しなきゃならない。
それだったら何度も言ってるように、前期のようなミニ解説会を
すればいい。プロ棋士一人くらいは呼べるだろ、あと聞き手のシード女流
を用意しとけば問題ない。

ライブ中継局に関しては確かにもう少しほしいかも。
ただやっぱり人員がね。せいぜい増やしてあと1局か2局が限界だろうなあ。
65名無し名人:2008/07/20(日) 22:34:00 ID:rjGIxYOg
>>57
状況説明サンクス。
野田澤も相当葛藤があったんだろうな。投了するか続行するか。
たぶんトイレで泣いていたのかなw
林はホントに大丈夫なのか?
体調不良って精神の問題でもあるんだろうか。
同じ女流で友達とかいないのかな。
66名無し名人:2008/07/20(日) 22:37:56 ID:S0f7g5g4
実際にみたことはないが昨日今日の書き込み見る限り林はガチでやばそうだなw
67名無し名人:2008/07/20(日) 22:53:03 ID:54fd5Po9
もう、今後女流が生き延びていくには将棋以外に何か
パフォーマンスをしていく必要があるな 
少なくとも残された棋譜に何の魅力も感じないし、もちろん参考にもならん。


68名無し名人:2008/07/20(日) 22:58:16 ID:NN3Zvgp3
藤田綾の膨張が酷くてビックリした。
69名無し名人:2008/07/20(日) 23:16:16 ID:KYkLPXqv
相変わらず市代と晴子のファッションセンスは凄まじいものがある。
三十路過ぎた上にあの格好じゃ男が近寄ってこないはずだよ。
70名無し名人:2008/07/20(日) 23:32:54 ID:NN3Zvgp3
>>20
そいつ、絶対↓のスレ立ててる精神障害者だw


わんわんお!わんわんお!
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1216013087/113

113 :わんわん@パレスサイドビル:2008/07/19(土) 10:49:07 ID:2RFCBXkY
会場の一角にあるPCから書き込んでいます
「ご自由にお使いください」と書いてあるのでたぶん大丈夫でしょう

先ほど、元同僚の数名の方とお話して、名刺をお渡しすることができました

現在予選1回戦の半分が進行中です
興味のある方はこちらを御覧ください
http://mynavi-open.jp/broadcast/index.html


12時半ごろに一度会場を離れて、マスターのところにお礼しに行ってきますね
71名無し名人:2008/07/20(日) 23:46:47 ID:Vx1LhdC4
>>70
ハンドルネーム入れてたからそいつだw
薄毛のおっさんだったぞwww
72名無し名人:2008/07/20(日) 23:58:58 ID:rjGIxYOg
マイナビの元社員か?
73名無し名人:2008/07/20(日) 23:59:55 ID:NN3Zvgp3
>>71
マジでw
前田亜季ちゃんが好きとか書いてるから、20台前半かと思ってた。
おっさんでこんな発言してたら、かなり痛いな…

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1216013087/163

163 :わんわん@中野:2008/07/20(日) 17:50:33 ID:gqd29/HE
帰宅後、自宅のPCでテストしましたが依然として規制で書き込めませんでした

そのため早めの夕食をとって、再び中野のネットカフェに来ています

7時間パックですので真夜中過ぎても平気 本も数冊持ってきています

今日も「まほろば」を見てきました 終了後に楽屋口で出待ちして、亜季ちゃんにプレゼント・花束をお渡ししました

お返しにサインと握手をしていただきました とても嬉しかったです


>>162
たいした額ではありません  現在、亜季ちゃんのために転職活動中です

既にVIPで年収については公開済みで、情報を本当に必要とする関係者のかたがたには

届いていると思われますので、ここで改めて書くことはしません
74名無し名人:2008/07/21(月) 00:08:57 ID:3HbZFl17
>>73
レスを読んだら渡辺や室谷に席譲ったとかあったので壁際のパソコンに張り付いてた禿で確定w
75名無し名人:2008/07/21(月) 00:10:11 ID:fDufxdFM
さっき中継の棋譜見たけど、マジ見てらんない将棋が多いな・・・
明らかに将棋の勉強をしていない奴がいるし・・・
成績が悪かったら、即引退とか作った方がいいんじゃねーかこれ・・・
76名無し名人:2008/07/21(月) 00:17:41 ID:jgk3wF8k
自分は24で初段くらいだから判別難しいが、
棋譜の件はホントにむごいのもあるみたいだね。
具体的にどこらへんの対局?
野田澤、神田あたりは置いといて、あとは?
短時間だから多くを望んだらいけないと思うけど、とりあえず挙げてってよ。
77名無し名人:2008/07/21(月) 00:22:46 ID:xiIsOadm
>>76
マナカ-藤田麻
長沢-大庭
北尾-林
78名無し名人:2008/07/21(月) 00:30:25 ID:fDufxdFM
>>76
まあ爆笑棋譜何個かはともかく、俺が感じたのは、
居飛車対振り飛車の特に、どちらかが穴熊(相穴含む)の将棋がいまいちな
棋譜が多いと思った。
24で4段前後の俺が言うのもなんだけど、東大将棋とかの定跡書に書いてある
似たような変化で、普通に悪くなってるっぽい将棋とかある。
あと悪くなってそのまま終わる将棋とかも多いと思う。

LPSAの人たちには期待していたのに、ほんとに残念。
これじゃ、居ても居なくても同じだよ・・・マジショックだわ。
79名無し名人:2008/07/21(月) 00:35:51 ID:PYD6oOGY
あと投了級ド大差になってからの糞粘り(手数伸ばしてるだけなので粘りになってない)
で棋譜汚しが全体的にひどすぎ
ほんと女流は詰まされるまで投げないのな

野田澤をはじめ斎田−北尾と中倉−明日香辺りで特にそう感じた
まあ後者は明日香の貴重な勝利をより引き立ててた意味もあったけどね
80名無し名人:2008/07/21(月) 00:39:22 ID:MAl6MnO4
女流2級とかいってもまあ普通に奨励会6級とかに負けちゃうレベルですからね
81名無し名人:2008/07/21(月) 00:42:30 ID:iYjuTsOT
>>78
でも若手はかなりレベルが上がってきてるぞ
マリカ、里見、室田、クマシノ、このあたりの成長は今後を期待させる

LPSA勢の内容の悪さは、運営で忙しいからでは済まされまい
さんざん語られてきていることだが、「勉強不足」に尽きるだろう

このままでは連盟の若手に差をつけられる一方だろう
82名無し名人:2008/07/21(月) 00:45:33 ID:iYjuTsOT
>>79
女流は超ド大差でも普通に逆転がありうるからな・・・
明日香が相手だとみんな詰みまで指すんじゃないかね?

北尾の棋譜は見苦しすぎると俺も思った
83名無し名人:2008/07/21(月) 00:46:28 ID:fDufxdFM
>>81
若手は全然いいんだよ。
ただ、惰性で将棋指してるオバハン棋士が大問題だと思う。
マジで雑魚オバハン棋士引退してほしいわ。
84名無し名人:2008/07/21(月) 00:52:30 ID:f5lw65PC
女流にもフリクラが必要だと本気で思う
基本給も年金もないのにひどいって反論はあるだろうけど
ぬるま湯すぎて研究とか全くしてない奴いるし
85名無し名人:2008/07/21(月) 01:00:38 ID:AXq+mXsT
オバハンに勝って若手が自信つけられればいいじゃないか
勝率5割超えた年度がないと昇級もできないんだし
86名無し名人:2008/07/21(月) 01:03:42 ID:PYD6oOGY
>>82
攻防共に完全見込みなしの局面になったら(明日香戦124手目辺り、北尾戦115手目辺り)
ふつう反則や時間切れ以外で逆転するわけないんだから
仮に万が一相手の大ポカで逆転したところでプロとしてそんな勝利でいいのかね
相手の弱さを考慮して指し継ぐのはもっと低レベルだと思う。相手だって女流プロなんだぞ
中倉がそう考えて指してたかどうかはまた別だけどね
それにいくら女流の棋譜でも↑に挙げたような局面から逆転した例は見たことがない
だから内容は酷くとも林まゆみのような棋譜のほうが俺はまだプロらしいなと思った
87名無し名人:2008/07/21(月) 01:05:32 ID:GbrNPgrh
>>64
そうだね、13局となると結構な手間がかかるのは想像に難くない。
でも現地にいるのに局面が分からないのはなんか損した気がして。
1部につき7局程度なら人員はそのままで記録と大盤の係に分ける事はできるけど
2日に分けなければならない。非現実だが2回に分ければ出来そうな・・・。

解説会はあれば越したことはない。
ライブ中継を簡易の大盤(ホワイトボードに張り付く磁石製のもの)を数面用意すれば紹介はできそう。
中継しなかった対局もフォローしてくれるサービス旺盛の解説者ならば最高。

1日で予選を済ませる現形式がネックか。












88名無し名人:2008/07/21(月) 01:13:36 ID:XVzWywGC
女流は形作りって言葉を覚えたほうがいいよな。
内容がゴミなのは今更仕方ないからせめて終局図くらい整えてくれないと。
89名無し名人:2008/07/21(月) 01:17:16 ID:UuZJ8xlV
さすがに女王には500万も出してくれているんだし
契約金はそれなりだろ。

大盤解説で佐藤禿あたりを使えないものか。
あと華を添えるならメイド企画の一ノ瀬まゆをレポーターとして使うのも良さそう
90名無し名人:2008/07/21(月) 01:27:53 ID:3PI40HFj
神田ってなんで存在してるんだ?
91名無し名人:2008/07/21(月) 02:15:36 ID:KvA3rrfg
>>90
5年程2chやってきたが、お前のレスが一番鬼だな。
92名無し名人:2008/07/21(月) 02:54:56 ID:ColOYBtN
虎のパンツはいて金棒もってツノはやした大男って何?
93名無し名人:2008/07/21(月) 03:03:23 ID:KvA3rrfg
明日携帯から棋譜見て並べるから、ひどい!と思う棋譜を全部上げておいてほしい。
94名無し名人:2008/07/21(月) 05:02:59 ID:V8bhCbox
>>71
わんわんってリアルでそういう奴なんだw
95名無し名人:2008/07/21(月) 05:21:40 ID:V8bhCbox
いまさらだが、女流花の55年組

矢内→女王につき不参加
千葉→初戦(決勝戦)敗退
石橋→初戦敗退
山朱→初戦敗退
島井→初戦敗退
北尾→予選決勝敗退

うーむ
96名無し名人:2008/07/21(月) 05:34:25 ID:V8bhCbox
97名無し名人:2008/07/21(月) 06:38:19 ID:VaRIyFwO
>>95
前々スレくらいから念仏のように延々と「若手主体で・LPSAいらない・岩根はOK」
と唱え続けていた奴がいたんだよ。
関係者然とした態度でさ。
結局ほぼ奴の言ってた通りになった。
なんかもう女流の将棋は競技じゃないんだね。
それで内容が悪いとか文句を言ってさ。
完全実力制にすれば女流もやる気が起こるだろうに。
98名無し名人:2008/07/21(月) 06:51:29 ID:o1ERRZUr
若手主体(=LPSAイラネ)とかは萌えヲタがよく言ってることじゃん。
ヤオならもっと上手くやるよ。
どうみても完全実力制。恥ずかしい部分も含めて。




99名無し名人:2008/07/21(月) 07:11:26 ID:VaRIyFwO
どうかな?
そのうち女流棋士全員枕営業を強要されることになるんじゃないかな?
拒否したらレイプシャブ漬けビデオ撮影で性奴隷化。
気づいた時にはもう抜けられなくなってる。
あくまでも逆らえば不自然な自殺・・。

一千億歩譲って、今現在現役の女流棋士が風俗嬢を兼務するのは構わないとしても、
そうなったとしたら、子供達に将棋を普及するのはその後一切やめてもらえませんか?
100名無し名人:2008/07/21(月) 07:20:05 ID:o1ERRZUr
なんだ、相手して損したww
101名無し名人:2008/07/21(月) 07:23:58 ID:VaRIyFwO
新聞に載せるのもNGだしネット中継もダメ。
テレビ放送やネット中継は会員制(18禁)でお願いします。
先進国であれば当たり前のことです。
102名無し名人:2008/07/21(月) 07:27:14 ID:VaRIyFwO
例え他の国がどうあろうと、日本は>>101のようにすべきです。
103名無し名人:2008/07/21(月) 07:33:42 ID:VaRIyFwO
でも女流棋戦を主催するスポーツ新聞には風俗の記事も多いのか。
でも風俗業は子供達への普及や風俗嬢の育成はしてないからな。
レイプされたことのある女性は自分を責めて風俗嬢に身を落とす例が非常に多いそうだけど。
104名無し名人:2008/07/21(月) 08:13:02 ID:VaRIyFwO
それでも風俗嬢になってたくましく生きてる人はまだいいんだよね。
2ちゃんで馬鹿にされてるメンヘラの人の多くは子供の頃にレイプされた人なんじゃないかと思う。
誰にも理由を言えずにリスカや向精神薬の過剰摂取で死んでいく人も多いのではないでしょうか。
105名無し名人:2008/07/21(月) 08:52:39 ID:V8bhCbox
千葉涼子キチガイをおもわせる電波マシンガンカキコ
「読売」「ヒトラー」という単語が出てこないが
106名無し名人:2008/07/21(月) 08:56:00 ID:PQw4GWGk
↑無粋な奴よ・・・
こちとら「どこまで続けるのか」眺めて楽しんでたというのにw
107名無し名人:2008/07/21(月) 09:47:15 ID:eAnMoNIR
>>81
LPSAは毎月早指しのトーナメントをやってるから、実戦面での経験で言えばかなり有利なはずなのに
内容も結果も無残だからな・・・
108名無し名人:2008/07/21(月) 11:42:37 ID:L+BCuOZU
あれだけの棋譜見た後に中井の棋譜見るとなんかすごくいいもの見たような気分になるなw
まあ実際いいものなんだけど。
109あーちゃん:2008/07/21(月) 12:01:56 ID:KZFar+8L
 午前の対局は、中倉妹VS室谷妹を見ていましたが、駒が光って見づらいですよね。
でかいモニター(天井カメラ)でも記録係の後ろにつけてくれればいいのですが・・。
しかたなく持参したノートパソコンでマイナビのHPを見て盤面を確認してました。
途中で室谷姉の盤面を見たら、両取りをかけられていて、びっくり・・。
室谷姉は勝つだろうから午後観戦しようと思っていたのに・・。
 中倉妹さんはテレビで見るよりも美人でかっこいい感じでした。化粧も良かった。
イス対局でもあそこまで背筋を伸ばした姿勢だと、かっこいいです。
 今回は棋譜が分からないアマと育成会の人を見るのが目当てで、徹夜明けで行ったのですが、
正直、女流棋士のTOP15人くらい以外の人よりはアマや育成会の人の方が強いような気がしました。
育成会の佐藤さんは駒をすごい音を立てて並べていて、足を組んでいて、すごくキャラが出ていました。
夕方の対局が終わって1Fの喫煙所にいたら、佐藤さんが入ってきました。
とてもくやしそうな感じでたばこを吸っていました。育成会頑張ってください。
 午前中から若くて丸顔のえくぼのかわいい感じの女性がいろんな男性と話していたんですが、
育成会の人なんでしょうか?
 午後の対局では清水さんの対局を足の長いイスで見てました。
 僕の右後ろにバンカナさんが登場してびっくり。真っ赤な口紅がかわいい。
さらに香奈ちゃんも制服姿で左後ろに登場・・。キラリの2人と会ってあいさつしてたよ。
 その後、藤田麻衣子さんが足の長いイスによじ登って清水さんの対局を見ようとしていた
のは可愛かった(背が低いから)。
 あと、親方と呼ばれているマリカさんですが、すごく小さくて、目が合うと会釈とかしてくれた。
しゃべりかたはおっさんのようですが、すごくいい人だと思いました。
クイズ当選会場で客と両手で握手をしていたのはマリカさんともう一人だけでしたよね。
 男性のマイナビオープン戦はないですかね。
 こんなにたくさんの棋士を間近で見れる大会は貴重ですね。
110名無し名人:2008/07/21(月) 12:29:05 ID:PQw4GWGk
> 女流棋士のTOP15人くらい以外の人よりはアマや育成会の人の方が強いような気がしました。

男もゴミプロより三段リーグの方が強いのと一緒だな。
111名無し名人:2008/07/21(月) 12:30:21 ID:KvA3rrfg
112名無し名人:2008/07/21(月) 12:33:11 ID:PQw4GWGk
> 男性のマイナビオープン戦はないですかね。
> こんなにたくさんの棋士を間近で見れる大会は貴重ですね。

やはり一日で予選を終える「NHK杯」という棋戦がある。
が、もう爆笑の連続らしい。
それを公衆の面前で晒し者にするのは難しいだろう。
野田澤なんか本当はトイレの窓から飛び降りたかったんじゃないのか?
113名無し名人:2008/07/21(月) 12:36:32 ID:iXI7cl5R
連盟女流40名 LPSA18名

マイナビ予選突破

連盟女流15名 LPSA1名
114名無し名人:2008/07/21(月) 12:39:36 ID:KvA3rrfg
115名無し名人:2008/07/21(月) 12:55:42 ID:6XbBgnVn
まあ、物凄く弱く見える桃子や山口より育成会で遅れを取った、
って理由で育成会に残ってる訳だから。上位15人に入ってる訳もない。

でもロートルの下15人くらいは今育成会抜けられないと思われる。
116名無し名人:2008/07/21(月) 12:59:38 ID:38pwIy/6
今育成会って9人しかいないんだろ。
いくらなんでも少なすぎるよ
117名無し名人:2008/07/21(月) 13:06:12 ID:SemN9rMR
しかも特に入会の制限がないんでしょ。たしか試験もない
今期リーグ表見てきたけど全敗してる人は級位者じゃないかな
118名無し名人:2008/07/21(月) 13:15:45 ID:o1ERRZUr
今の育成会では、香川が素質&若さへの期待込みで「20歳の頃には伊緒ぐらいになってくれ」レベル、
佐藤、渡辺、豊田、高浜が桃子や山口と同じくらいのレベルかな。(室谷姉妹や笠井もこのあたりだろう)
まあ女流レベルだったら熊倉が一気に覚醒したように、勉強しだいではなんとかなりそうに思うけど。
119名無し名人:2008/07/21(月) 13:21:04 ID:BLuFHF03
3月に放送してた矢内―石橋のNHK杯予選はひどかった。
うっかりで龍を文字通りただで取られてたw
まあ終盤彼我の駒が入り乱れてたなかで馬の利きをうっかりしたというパターンだから
野田澤のあれとは比ぶべくもないが、仮にも女流トップと位置づけられてる人があれでは・・・。
120名無し名人:2008/07/21(月) 13:49:17 ID:JrV+swSv
野田澤は駒の利きから勉強の出直し。
金と銀の横並びは金が離れ駒。
指す前に離れ駒を確認する習慣をつけます。
もう二度とあんなポカはいたしません。
121名無し名人:2008/07/21(月) 13:50:48 ID:jInSGM24
俺が野田澤の立場だったら金取られた瞬間、将棋盤をひっくり返してウヒョー!と奇声をあげて帰るだろうな。
122名無し名人:2008/07/21(月) 13:54:32 ID:QKLF6UFx
せめて序列一位のこのマイナビでやって欲しくなかった。
他の公表すらされない草予選でやればよかったと思った。
改善されない逃げの考えだけどね。

500万掛かってるんだぞ。中継されてんだぞ。
駒の効きぐらい確認してください(泣)
123名無し名人:2008/07/21(月) 14:00:30 ID:3PI40HFj
>>121
トイレいって5分くらい帰ってこなかったっていうし、似たようなもんだろう。
ショックだったんだろうな。
124名無し名人:2008/07/21(月) 14:00:54 ID:SemN9rMR
32取られた後だらだら最後まで指したが余計不快に感じたのは俺だけじゃないはず
誰がどうみたって魔が差した大ポカなんだから即投了しとけばいいのに
125名無し名人:2008/07/21(月) 14:01:20 ID:KvA3rrfg
126名無し名人:2008/07/21(月) 14:01:22 ID:jgk3wF8k
>>122
いちばん泣きたいのは野田澤本人だろう(泣
127名無し名人:2008/07/21(月) 14:07:03 ID:KvA3rrfg
128名無し名人:2008/07/21(月) 14:07:56 ID:3PI40HFj
野田沢やバンカナでも24で3段はあるし、ここにいるたいがいの奴よりは強いと思うぞw
神田はどうか知らんが。
129名無し名人:2008/07/21(月) 14:07:59 ID:Lf+v5CRB
これオープンだからまだいいほうなんだよね?
密かに行われている予選ではもっとひどいことになっているのでしょうか?
130名無し名人:2008/07/21(月) 14:08:29 ID:wxbf0ESG
予想外に酷い棋譜が多かった。
予想外にシノクマが強かった。
131名無し名人:2008/07/21(月) 14:18:28 ID:C82sSWrv
24で最高2300だが女流の先生との勝率は2割ぐらい
132名無し名人:2008/07/21(月) 14:24:16 ID:QKLF6UFx
>>128
でもさ、怪しくない?
過去の強さの頂点の一瞬の部分をずっと見栄っちゃってない?
金を素抜かれた後のフォローが酷すぎる、というかフォローになってない
というか全駒プレゼント?と思ってしまった。
ホントに3段あんのかい!
133名無し名人:2008/07/21(月) 14:24:19 ID:KvA3rrfg
134名無し名人:2008/07/21(月) 14:26:15 ID:f5lw65PC
http://homepage3.nifty.com/kishi/ranking4.html
ここのレーティングだと神田はワースト1。
野田澤はワースト5。林はワースト6。
ここらの下位10人くらいは伊藤明日香以外即刻
トーナメント引退でイイと思う。
135名無し名人:2008/07/21(月) 14:31:14 ID:87fiMBkP
136名無し名人:2008/07/21(月) 14:51:04 ID:o1ERRZUr
>>134
レーティングは当てにならんからなあ。
山口が井道や船戸より上、ってありえんし。
137名無し名人:2008/07/21(月) 14:56:01 ID:jgk3wF8k
>>97
遅レスだけど。
過去スレ覗いたけど、そんなやついるか?
第1期の最後(16)のスレの後半(400以後)の流れのことだと思うんだが、
見つからなかった。
あえてあげるなら↓のレスか?

697 :名無し名人 :2008/06/22(日) 00:25:38 ID:Dy+XoIfM
実績組みには全て予選落ちしてもらって、下の16人の本選トーナメントが見たい。

甲斐・山田(久)・鈴木
里見・井道・室田・伊奈川・村田・中村(真)
岩根・熊倉・上田・山口・中村(桃)・貞升・室谷

若手たちのライバル意識剥き出しの激しい戦いが見れそう。なおかつ画的にも楽しめる
最高の中継になること受けあい。(もちろん個人スポンサーも倍増でみんなおいしい)
この際棋力と棋譜の完成度とLPSAは無視してw

752 :名無し名人 :2008/06/26(木) 22:34:34 ID:EdBN64rk
正直さー、LPSAの面子が本選に進んでも面白味がないんだよなー。
中井と石橋は彼女たちが強いために、連盟の若手に倒されるという演出
を楽しめそうだからいいとして、その他が出てもなんだかなあ。
それだったら伸び盛りの若手に出てもらって新鮮なトーナメントが見たい。




138名無し名人:2008/07/21(月) 14:58:45 ID:KvA3rrfg
>>135
携帯なんだよ〜

テキスト棋譜を貼ってほしいよ〜
139名無し名人:2008/07/21(月) 15:01:51 ID:jgk3wF8k
あと、そのスレ(Part16スレ)に書かれてる予言というか予想が
ことごとく的中してるな。
LPSAの惨敗はまだわかるとして、中継対局の選択までそのとおりになってた。
140名無し名人:2008/07/21(月) 15:04:45 ID:B48ycYNt
>>132
なぜ指し続けたか分からんが女流は諦めが悪いからな
3段あるというより3段しかないからほとんど勝てないんだが
141名無し名人:2008/07/21(月) 15:05:04 ID:3PI40HFj
野田沢の棋力はこの棋譜じゃ計りかねるし、わからん。
まだ若いから棋力は落ちてないと思う。
ただ、神田は長らく錆びれてるし、24でR2100の俺でも
5回やりゃ3回は勝ってしまいそうと思うのは気のせいか。
142名無し名人:2008/07/21(月) 15:06:08 ID:dlCj4Xda
>>138
△3四歩
143名無し名人:2008/07/21(月) 15:08:41 ID:SemN9rMR
2100ありゃ5回やって5回勝つよ
少なくとも神田にならね
144名無し名人:2008/07/21(月) 15:09:36 ID:38pwIy/6
>>141
あなたはよほど神田さんが嫌いなのですね。
2100もあったらどっちも余裕で勝てるでしょ
145名無し名人:2008/07/21(月) 15:19:59 ID:3PI40HFj
>>143>>144
女流舐めすぎだろ。全勝する自信はまるでない。女流は振飛車党が
多いし、相振りの勝率が悪い俺は女流底辺相手でも負け越しは余裕でありうるよ。
146名無し名人:2008/07/21(月) 15:24:38 ID:0w9McZZk
>>138
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part74
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1214373804/
147名無し名人:2008/07/21(月) 15:25:03 ID:V8bhCbox
>>113
mtmtが自分のtwitter?で
「与党圧勝の総選挙ってとこですか」とボヤいていた
148名無し名人:2008/07/21(月) 15:27:22 ID:/KiqlNvd
LPSA発足時に誘われなかった未成年者は多少割り引いてくれよ・・・
149名無し名人:2008/07/21(月) 15:29:55 ID:SemN9rMR
>>145
マイナビの棋譜見て舐めないほうがおかしい
というか女流プロと指したことある?
俺はR1900くらいしかなかった頃から研究会で下位の女流プロにはぼこぼこ勝ってたぞ
神田はそんな女流プロの中で通算2割台しか勝ってねーんだ(近年に限れば0割w)
予選抜けた人達は大体R2300以上だろうけどね
150名無し名人:2008/07/21(月) 15:32:16 ID:QYeQ+V9+
で、女流に勝って自慢したい哀れな子羊はその先何をしたいの?
羽生名人と戦いたいの?
151名無し名人:2008/07/21(月) 15:33:42 ID:jgk3wF8k
>>109
昨日に続いてレポ乙。
バンカナはきっといろいろ思うことがあってフラリと見にきたんだろうな。
来年復帰するといいのだが。
親方は他のスレとか見ても、性格めちゃイイと書かれてるな。
なにはともあれ室谷妹のメチャカワ私服姿を見れたのはうらやましい限り。

ていうか、あーちゃんさん、LPSAサイトのマイナビ写真特集で
バッチリ写ってませんかww

152名無し名人:2008/07/21(月) 15:36:55 ID:KvA3rrfg
>>146
ててんて てんくす
153名無し名人:2008/07/21(月) 15:42:58 ID:XVzWywGC
近将で1級だったけど島井たんに平手で勝ったことある
154名無し名人:2008/07/21(月) 15:59:29 ID:9SiU/mDJ
ジャーナルで放送された就位式の模様を伝える映像にしっかり写っていた俺って…
155名無し名人:2008/07/21(月) 16:01:35 ID:K+KoTwBf
短小で包茎だったけど島井たんの平手打ちで勃ったことある
156名無し名人:2008/07/21(月) 16:04:44 ID:KvA3rrfg
今から棋譜並べるから、ひどい将棋指した奴教えてくれ
157名無し名人:2008/07/21(月) 16:17:47 ID:zY4hM8R/
家に帰ってボチボチと将棋並べてるけど
里見の強さが際立ちすぎて笑いしか起こらない
158名無し名人:2008/07/21(月) 16:28:00 ID:fDufxdFM
カナちゃんなら、今俺の横で寝てるよ?なんか文句アル?
159名無し名人:2008/07/21(月) 16:32:29 ID:o1ERRZUr
それは坂東さんの方でしょ
160名無し名人:2008/07/21(月) 16:34:36 ID:Nb1Ti4nG
>>149
里見は2700位です
161名無し名人:2008/07/21(月) 16:54:30 ID:KvA3rrfg
藤田麻の最終51歩の意味は?
162名無し名人:2008/07/21(月) 17:07:29 ID:3sKukz8Y
>>158
ハムスータのカナちゃんね
163名無し名人:2008/07/21(月) 17:23:35 ID:lGn5iQN3
>>161
その前に飛車をタダ取られしてるし、引退勧告されるべき棋士の一人だろうね
164名無し名人:2008/07/21(月) 17:42:03 ID:o1ERRZUr
市代か矢内に角落ちで指してもらって、負けた人は引退とか
165名無し名人:2008/07/21(月) 17:58:27 ID:lJultuP/
少し棋譜を見ました
伊藤さんが勝ったやつはしのぎながら攻める姿が格好いい
センスがいい人なんだなと思った
野田沢さんは気の毒
あのくらい指し続けるのは普通ではないか
船戸竹部戦は面白かった
竹部さんは変な事しながら突然普通に戻るのがただ者でない
村田室谷戦はすぐ角銀交換になってしまったのは室谷さんが類型を知らなかったから?
飛車先を破られるよりは…とい?%
166名無し名人:2008/07/21(月) 18:07:23 ID:16khNGII
野田澤は許してやってくれまいか
罰として次回メイド服で指させるということでw

周りに人がいると極端に弱くなるタイプと
普段と殆ど変わらない調子で指せるタイプがいるんだよ

167名無し名人:2008/07/21(月) 18:12:45 ID:3HbZFl17
>>160
2700って奨励会初段近いレベルだぞ。
そんな高いのか?
168名無し名人:2008/07/21(月) 18:54:05 ID:fxi8W9n6
矢内女王の1700万の姿見たら
「甲斐が勝たなくて良かった、本当に良かった・・」
って関係者喜んだだろうなと思った
169名無し名人:2008/07/21(月) 18:55:12 ID:RAqRsW5Q
女流トップなら、少なくともそれくらいはあるだろ。
170名無し名人:2008/07/21(月) 18:57:19 ID:38pwIy/6
里見さんは2500くらいじゃなかったかな?
2700もあったら全部タイトル取れるよ
171名無し名人:2008/07/21(月) 19:02:37 ID:TZo7ZcR9
甲斐智美は奨励会で一級まで行った。退会時は二級。

里見は女流名人戦A級で甲斐に勝ちマイナビでは去年は負けた。

里見が奨励会に行ったらどんなもんかわからんけど。
172名無し名人:2008/07/21(月) 19:07:20 ID:XVzWywGC
1年ちょっと前の将棋世界には「高い時で2500」とあったはずだ
あれからさらに伸びてても不思議はないがいずれにせよ早指しのRだから何ともね・・
若い里見の早指しなら間違いなく清水や矢内より高いだろけど
3000点あっても奨励会三段やC2だったりするのと同じじゃないか
173名無し名人:2008/07/21(月) 19:21:13 ID:fDufxdFM
女流のパンチラ画像でも貼っとくか。

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader712157.jpg
174名無し名人:2008/07/21(月) 19:34:00 ID:Q93usG4z
>>160
2700位(くらい)なのか。全国で2700番目かとおもた。
175名無し名人:2008/07/21(月) 19:36:34 ID:fxi8W9n6
男性プロでも34歩32銀で角を素抜かれた奴が居るからな
176名無し名人:2008/07/21(月) 19:45:53 ID:BLuFHF03
>>165
あんなの7六歩3四歩6八銀と同レベルなんだから指しつづけること自体が見苦しいだろ>野田澤
177名無し名人:2008/07/21(月) 19:47:58 ID:L+BCuOZU
>>164
女流で一番角がうまそうなのって誰かな?
中井か清水かな?
178名無し名人:2008/07/21(月) 19:57:30 ID:BLuFHF03
>>136
山口はデビュー間もない(2,3戦?)から初期値からの変動が少ないだけでしょ。
レーティングの見方は人それぞれとしてもそれだけでレーティングが当てにならんというのは短絡的にすぎる。
179名無し名人:2008/07/21(月) 19:58:19 ID:ColOYBtN
終盤でうっかりするのは羽生だって森内だってあるんだからしょうがないよね

序盤でうっかりするのは何もわかってないで他人のマネばかりしてるからに思える
ソースは俺
180名無し名人:2008/07/21(月) 20:03:09 ID:1jEoDH4a
野田はどうしたんだ?
金ただだし
181名無し名人:2008/07/21(月) 21:06:01 ID:6XWApG24
>>165
kwsk
182名無し名人:2008/07/21(月) 21:36:01 ID:6x905TNN
矢内さんのドレス姿美しすぎる
183名無し名人:2008/07/21(月) 21:49:02 ID:8EoUbSFz
市代姉さんを本気にさせてしまったことは確かだな
賞金なんか度外視してコスプレ権を取りに行くだろう
184名無し名人:2008/07/21(月) 21:50:00 ID:D1qIEn1E
金の使いどころを間違えてるような気がしてしょうがいないんだが
バブル世代が仕切ってるのか?
185名無し名人:2008/07/21(月) 21:54:33 ID:rZ3Xqm4G
野田澤1級、公開対局じゃなかったら投げてたと思う。
衆人環視の中、必敗の将棋を指し続けた彼女の気持ちを察すると非難もできない。
みんな時間いっぱい考えて将棋を指してたし、よしとする。

あえて書くとすれば、林二段の体調かな。
186名無し名人:2008/07/21(月) 22:14:14 ID:jInSGM24
市代さんだけ時代が昭和でストップしているかのようだ。
187名無し名人:2008/07/21(月) 22:17:36 ID:h1XHKwwn
どうでもいいけどゴルフの大会みたいな名前みたいだな
188名無し名人:2008/07/21(月) 22:51:13 ID:jgk3wF8k

≪予選当日観戦に行かれた方≫

まだまだ裏話募集中!!!
情報提供歓迎!!!
189名無し名人:2008/07/21(月) 22:52:35 ID:mFj0zL+O
野田澤さんのうっかりは、よくある筋だよね。

竹部さんが席を立って戻ってきて、その後しばらくして野田澤さんが席を立ったと思うのだが、
そんな事があったのか。
終局も早かったし、竹部さんがむちゃなことをしてすぐ終わったのかと想像してた。

野田澤さんは駒落ち上手もうまいし、女流棋界に必要な人材。
190名無し名人:2008/07/21(月) 23:06:03 ID:f5lw65PC
うっかりがなかったらとか言う人もいるけど
野田澤は年1勝しかできない最底辺女流で
あのうっかりがなかったとしても悲惨な棋譜しか残せないぞ
191名無し名人:2008/07/21(月) 23:09:04 ID:QKLF6UFx
男性のゴミプロも負け筋はよくある形からだったりするわけで
もう誰も彼も全員将棋界に必要な人材になっちまうなー
192名無し名人:2008/07/21(月) 23:10:17 ID:16khNGII
>>168
甲斐さんかわいいじゃん
193名無し名人:2008/07/21(月) 23:22:42 ID:yKliDp0S
甲斐さんはかわいい。でもあの衣装は似合わない。市代先生でも似合わない。
いや、伊緒とか桃子とか愛菓とかの若手アイドル系でもあの衣装は似合わない。
まさに矢内さんのための衣装。
矢内さん以外に似合うとすれば、林葉先生ぐらい。
194名無し名人:2008/07/21(月) 23:27:14 ID:JrV+swSv
>>175
誰だ?
195名無し名人:2008/07/21(月) 23:28:04 ID:dlCj4Xda
>>192
甲斐があんな格好させられたら悲惨だぞw
まあ、その場合は和服なりなんなり主催者がうまくやったとは思うが
196名無し名人:2008/07/21(月) 23:29:17 ID:IrjIjZ66
いおたんならにあうお
197名無し名人:2008/07/21(月) 23:29:26 ID:38pwIy/6
>>175
それはわざとだぞ。
198名無し名人:2008/07/21(月) 23:35:32 ID:dlCj4Xda
>>196
伊緒たんは5,6年後だな
その頃は室田ではなく、○○(俺の名字)伊緒になってるが
199名無し名人:2008/07/21(月) 23:38:35 ID:3PI40HFj
わざとじゃないね。「どうせ矢倉、△84歩だろ」と思い込んで
▲76歩△34歩▲68銀
と指してしまい、△88角成で投了。ってのがあったらしい。
200名無し名人:2008/07/21(月) 23:41:12 ID:gruOy+Yq
後手なのに初手指したの誰だっけ
201名無し名人:2008/07/21(月) 23:44:46 ID:E2MudSLE
裏話でもないが・・・

会場へ向かうと、いきなり熊倉・貞升・中村真のスリーショットが前を横切る。
こういうところに来ればおつりがくるくらい見れるんだな・・・。
一般人と同じ所を歩くので、ギャラリーとプレーヤーの敷居が全くない。
この敷居の低さは、今後も大切だろう。

岩根が美人と言われるのがわかった。肌のきめ細かく、目がきらきらしている。
そして女性らしい体型だ。
女流棋士全般にハイヒールが多いが、岩根は先の異様に尖ったハイヒール。
石橋を粉砕するなど将棋でも存在感を発揮、間違いなくこの日のナンバーワン。

202名無し名人:2008/07/21(月) 23:46:02 ID:E2MudSLE
伊緒もかわいかった、意外にも、と言うと失礼だけど・・・。
小顔でふくよかで、時より微笑を浮かべている。
胸も結構大きそう・・・ 客観的に見て一番かわいらしいのは彼女だろうか。
何より人に見られることを楽しんでいるようだ。
横顔のかわいさを堪能しました。

里見も見れて感動。
っていうか、いきなり場内をずけずけと見て回って俺の真横に現れた。
オイオイ、君の存在自体が注目なのになんて大胆な・・・ 
ギャラリーをかきわけ、前を強引に横切ろうとしたので、
ちょっとそれは・・・と思って前に詰めて後ろを譲った。
共学の現役女子高生のせいか、他の女流棋士とは男に対する距離感がちがうのか? 
それとも性格? 
けっこう色白できれいな肌だが、でも胸はない・・・
だから将棋を頑張ろう・・・

井道は予想通り、どこか消え入りそうな感じだ。
写真写りは太って丸いイメージだが、実際は華奢で清楚な感じもある。

203名無し名人:2008/07/21(月) 23:46:08 ID:VaRIyFwO
>>137
それです。
他者を威圧するような高圧的な態度で予想してるのが気になってたんだけど・・。
204名無し名人:2008/07/21(月) 23:46:59 ID:E2MudSLE
少し騒がしいので振り返るとキラリっ娘の3ショット。ヒソヒソ会話している。 
それにしても、意外にも周りは無関心だ。誰も彼女たちを見ていない。
キラリっ娘目当ては俺だけか?

伊奈川はおもしろい。のけぞって悪っぽい仕草。
不良って感じじゃないけど、あれがスタイル? 
序盤早々、里見と睨み合っている。仲悪い? 
いや、お互い同年代だから遠慮がないのだろう。
終わると二人で笑っている。
制服の少女達が将棋盤囲んで笑っているなんて不思議な光景・・・

205名無し名人:2008/07/21(月) 23:48:36 ID:E2MudSLE
斎田には感心した。立ち居がいい、雰囲気がいい。
記録係のせいで、時間を損したのに淡々と・・・。
7〜8分も北尾が考えたのに、4分でどうですかと、控えめな提言。
ということは、自分は4分損して、北尾は4分得することになる。
独立問題で、ちょっとヒールな存在になったが、実際はそうじゃないんだな・・・。
報道・伝聞で人を知るって難しい。
うわべで勘違いするのも何だが、報道読んでわかった気になるのも・・・
逆に北尾は感心しない・・・ 斎田に「何分くらいでした?」と聞かれて
わからないわよ、と・・・ あんまり態度良くない・・・

清水は、一度生で見たかった棋士だったが、テレビやネットそのまんまだった。
見ていて負ける気がしない静かなオーラを発している。
腕組んで口とがらせて・・・ 

206名無し名人:2008/07/21(月) 23:49:23 ID:E2MudSLE
船戸はたいしたもんだ。あの年で制服ルック・・・

石橋は大迫力。ビシっと駒を打ち付ける。
見ていてスカっとする棋士だ。

村田も良い感じ。室谷ときゃっきゃと大声で感想戦。
NHK杯の聞き手には最適だと思うが惜しい逸材だ。
彼女を全国区にしないのか?>NHKさん?
207名無し名人:2008/07/22(火) 00:01:47 ID:iHr86kE6
岩根は結婚してキレイになったようだね。
前より痩せたせいかな。
208名無し名人:2008/07/22(火) 00:05:27 ID:9w/xf49g
>>205
林まゆみさんの様子はどうでした…?
209名無し名人:2008/07/22(火) 00:07:35 ID:cHK13Egi
女王ドレス
http://www.katsura-yumi.co.jp/mt/2005/10/2008_4.php


やばっ。矢内のほうがいいと一瞬思ってしまった。
210名無し名人:2008/07/22(火) 00:08:01 ID:NDuznyxK
詳細レポ、お疲れさん。
それぞれの個性がわかって面白かったよ、ありがとう。
211名無し名人:2008/07/22(火) 00:10:03 ID:Y5Y+mJRZ
智穂は性格いいし、聞き手としてのスキルもあると思う
212名無し名人:2008/07/22(火) 00:11:24 ID:mejVvSRr
あいかが棋士で一番可愛いと思ってたがヤンKなのか
213名無し名人:2008/07/22(火) 00:14:26 ID:NDuznyxK
ヤンキーではないけど、少し個性的(変わり者)らしい。
プロフィール的には良家の子女だけどね。
214名無し名人:2008/07/22(火) 00:15:24 ID:5BvCwG3/
>>208
林は見ていないのでわからない。
ただ、将棋が終わった後も、斜め下に顔を向けて、
(ギャラリーからは顔を背けて)
ずっーーと座り続けていたことは事実。
215名無し名人:2008/07/22(火) 00:18:01 ID:e/VNTXY5
>>213
不良にあこがれるタイプだな。
もう処女ではないだろう
216名無し名人:2008/07/22(火) 00:18:55 ID:yA8Qe6e/
>>201-202>>204-206
乙。
岩根は過去スレでも可愛いと書かれてたな。

>何より人に見られることを楽しんでいるようだ。
あとこれはオレもそう思う。まあこのくらいの年代の子はこれくらいじゃないとね。

まなかはちょっと高飛車系なんじゃないかなんか見ててそんな感じがする。
斎田と北尾の件は、北尾のほうが勝手に意識しちゃってるんだな。悪く言うと意固地。
村田は親方と並んでめっちゃ性格良いという話しだし納得。
船戸の制服ルック(実際にはLPSAお揃いのブレザー)はこのスレでも好感度高し。
ちなみに船戸は、昨日の1dayカップで石橋下して優勝したみたいだし、
ここにきてプチブレイクだねw
217名無し名人:2008/07/22(火) 00:22:08 ID:7vt3A6Tg
>>204
里見も伊奈川も似たもの同士じゃないの
本人たちに、自分が女という性だという意識はまだあんまりない

独立問題云々は一部の基地外が必死にカキコしてるだけだろ
218名無し名人:2008/07/22(火) 00:26:35 ID:NDuznyxK
>>216
高飛車というよりクール、ツンデレ系っぽい。あと人見知り。
こういったイベントでは絶対に桃子から離れない。
219名無し名人:2008/07/22(火) 00:29:26 ID:d0QIW/7p
桃子にくっついていれば愛菓も一緒というわけか・・・・・・
220名無し名人:2008/07/22(火) 00:30:15 ID:WdHjKI4h
妹属性か
221名無し名人:2008/07/22(火) 00:31:02 ID:+GjM2+dt
>ギャラリーをかきわけ、前を強引に横切ろうとしたので

いい
222名無し名人:2008/07/22(火) 00:39:49 ID:Eur3dVcX
>>218
愛菓かわいいじゃねーかw
223あーちゃん:2008/07/22(火) 00:43:54 ID:WVokzS/F
151さん、レスありがとうございます。
確かにLPSAの写真清水戦に僕写ってますね。
しかもハゲつだ氏とゴマシオあさぞめ氏も。こいつらの私語や席取り、他の
対局を指差したり、目の前でうざかったです。
あまりにうるさいので、清水さんがハゲをちら見してた。
室谷妹さんは観客控え室のパソコンで中倉姉VS伊藤戦を観戦して、するどい手を指摘
してました。玉が33にいて、伊藤さんが44の銀を45に動かして44に
玉を逃げようとしていた時、53角がいいと言ってました。
上田さんはキモ客にも両手で握手していたので親方と同じくらいいい人だと思う。
山口戦終了後のインタビューで、「山口さんの育成会卒業時に角落ちで勝ってしまい、
大丈夫かなと思ったけど、強くなってました。」と語り、お姉さん的な心情を見せた。
奨励会の伊藤沙恵や加藤桃子や、小学生女流名人戦の女の子たちも参戦
すると面白いかと思った。


224名無し名人:2008/07/22(火) 00:47:58 ID:iHr86kE6
>>212
愛菓は<まなか>であり<あいか>ではない。
225名無し名人:2008/07/22(火) 00:52:38 ID:4omJRcEG
なんとなく印象に残ったのはイオママが伊緒枠抜け決定の瞬間を見て
対局室から携帯もって小走りで出て行ったことかな
226名無し名人:2008/07/22(火) 00:56:01 ID:KGG/IgSd
あるいは<もなか>でもおk
227名無し名人:2008/07/22(火) 00:58:53 ID:KGG/IgSd
ところで、この棋戦は勝ったら500万だけど、挑戦者はどれくらいもらえるものなんだろ?
甲斐は100万くらいは手に入れられたのだろうか?
228名無し名人:2008/07/22(火) 01:08:02 ID:1WOqoMxj
サエは4級だからさすがにトップクラスにはフルボッコだな。

はつみあたりの実力が奨励会のどのあたりかは見たいが・・・
229名無し名人:2008/07/22(火) 01:31:22 ID:+GjM2+dt
>>227
準優勝は100万だった
230名無し名人:2008/07/22(火) 01:36:17 ID:m8ILBgWU
野田澤、トイレ行って5分くらい帰ってこなかったって言うけど、
ウンコなら5分くらいかかるから、普通だろ。
231名無し名人:2008/07/22(火) 02:03:54 ID:e/VNTXY5
神田真由美女流初段の5年間すげーw

2004 年度 全成績 6 戦 0 勝 6 敗 (0.000)
2005 年度 全成績 7 戦 1 勝 6 敗 (0.143)
2006 年度 全成績 6 戦 0 勝 6 敗 (0.000)
2007 年度 全成績 4 戦 0 勝 4 敗 (0.000)
2008 年度 全成績 2 戦 0 勝 2 敗 (0.000)
――――――――――――――――――
計           25戦 1勝24敗


よくやめないなーw

232名無し名人:2008/07/22(火) 02:09:40 ID:z6/dx7m3

メガネの彰子さん、めちゃきれい。
メガネのいおたんも、かわいかった・・

>>225
いおのママがいたの?
里見のママならわかったけど。
233名無し名人:2008/07/22(火) 02:15:03 ID:9PmmuzMW
>194
第01回('72)早指し将棋選手権戦予選(桜井-下平)
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=39639

>>200
>>135
234あーちゃん:2008/07/22(火) 04:24:37 ID:kPHr+sTc
 同じく早指し選手権テレビ放映で、有吉9段が桐山9段相手に終盤で角を素抜かれた
のを見たことあります。その後の有吉9段の指し手は怒ったような感じでした。
 まなかさんは今時の都会の高校生なんだなと姿勢を見て思いました。コンビニにも
将棋盤が売られてない時代になったので、今時の女性が将棋をしているのは逆に
うれしい感じ。だけど、進学校に通っているみたいなので将棋を続けてくれるか
分からないのが不安・・。世田谷オープンで加藤桃子さんを見たんですが、糸谷流右玉
でした。沙恵さんのも見たいと思いました。
235名無し名人:2008/07/22(火) 04:39:08 ID:kr0DjeBy
もなかって誰?
なぜもなか?
236名無し名人:2008/07/22(火) 07:27:27 ID:mejVvSRr
めかだろ 
237名無し名人:2008/07/22(火) 08:43:04 ID:9PmmuzMW
イオが何か意外にプニプニでかわいいなあ。
238名無し名人:2008/07/22(火) 09:03:45 ID:agg93Dv0
>>233
それにはこんな事情があったみたいです。以下コピペ

早指し戦が始まった年の予選で、小田急線の事故によりタクシーに乗り継いだけど
対局開始の時間に5分間に合わなかった。早指し戦の予選は持ち時間10分だから
遅刻3倍引きで、厳密に言えば持ち時間が切れている。

でも理事会は電車の事故でしかも5分の遅刻で不戦敗にしていたら収拾がつかないから
「とにかく対局してくれ」「いや、オレの不戦敗が規定というものだろう」という
押し問答があり、結局盤の前に座ることになった。

それを潔しとしない下平八段が、5手目に角を素抜かれて投了。以上の状況から、
いくら頭の良くないヤツでも「下平め、わざとやりやがったな」と感じたから、
参考記録とした。ちなみにこれで規定が変わり、電車の事故遅刻は3倍しない。
239名無し名人:2008/07/22(火) 09:46:03 ID:vSWai7sC
>>237
特に二の腕がプニップニでかわいいよね
健康的!
240名無し名人:2008/07/22(火) 11:09:47 ID:0CtKEQmR
500万、、、もったいない。50万がふさわしいとおもうが 
241名無し名人:2008/07/22(火) 15:15:18 ID:CHO1hHv8
大昔のNHKの正月の女流のお好み対局で大ゴマをただで取られていたのを
覚えているのですが、誰だったかご存知の方はいませんよねえ?
242名無し名人:2008/07/22(火) 16:02:12 ID:4omJRcEG
>>232
イオママいたよ里見のママの顔は知らないでのいても気付かなかった

あとは何度も出て来てるのださわなんだけど対局室でた所でファンだか知り合いだかと
笑顔まで見せて会話していたのは偉いと思ったよ気づかぬ振りして通り過ぎてもおかしくない
243名無し名人:2008/07/22(火) 16:05:18 ID:wTzFtNsa
イオママとか里見ママは、中井ママより年下か
244名無し名人:2008/07/22(火) 16:27:35 ID:yA8Qe6e/
>>243
さすがにそれは無い。
ともに40代。
245名無し名人:2008/07/22(火) 16:58:02 ID:9PmmuzMW
でも上の娘が香奈と同い齢なんだろ
246名無し名人:2008/07/22(火) 16:58:55 ID:/zP/Z9LZ
>>245
里見には20歳の兄もいるから。
247名無し名人:2008/07/22(火) 17:02:08 ID:/zP/Z9LZ
248名無し名人:2008/07/22(火) 17:04:06 ID:MZR5rTRC
>>247
北村公一に勝って県名人か
強いな
249名無し名人:2008/07/22(火) 17:10:53 ID:WPcLgj/8
兄貴の方がイケメンぽい、と言ったら里見ファンに怒られるかw
250名無し名人:2008/07/22(火) 17:52:10 ID:+GjM2+dt
R2000程度ときいたが、どうなんだか
251名無し名人:2008/07/22(火) 18:11:12 ID:mejVvSRr
兄は奨励会行かなかったのか
252名無し名人:2008/07/22(火) 18:23:42 ID:kr0DjeBy
253名無し名人:2008/07/22(火) 18:42:18 ID:aw/PddkW
>>252
もなかは伊奈川愛菓のこと

2chの愛菓応援スレで名前の「まなか」を文字って「モナカ」と誰かが言い始めて広まったw
254名無し名人:2008/07/22(火) 18:44:22 ID:yA8Qe6e/
≪予選当日観戦に行かれた方≫

まだまだ裏話募集中!!!
情報提供歓迎!!!
255名無し名人:2008/07/22(火) 18:44:29 ID:kr0DjeBy
>>253
ててんて てんくす
256名無し名人:2008/07/22(火) 18:47:51 ID:4t38MQSJ
里見ママと伊緒が話してたな

>>254
情報出尽くした感がなくもないが、あと何を聞きたいんだ?
257名無し名人:2008/07/22(火) 20:08:38 ID:ht2pNNb1
北尾と斎田戦でもめてた時、主催者のメガネ白髪(週間将棋の人)は、
いったん顔を出しながら逃げようとしていた。
ちょろちょろあちこち見ていたくせに面倒なことはごめんという感じ。
しわくちゃスーツで嫁はいないのかよ。
もっとぴしっとしたろれつのまわる人をよこせ。
ほんとなら田中寅彦とか男性棋士を1人ぐらいよんでほしかった。
最前列で2局見たが駒がてかっちゃって全然わからなかった。
ただ美しい棋士の横顔だけ見ていた。
アンケート用紙でも置いておけばいくらでも書く時間あったのに。
もったいない。
258名無し名人:2008/07/22(火) 21:19:11 ID:QsdRkb/R
せんすブログにある「女流棋士の中で恐ろしく不幸そうなオーラが出ている」2人って誰だろう?
259名無し名人:2008/07/22(火) 21:26:51 ID:MZR5rTRC
林は確定だな
260名無し名人:2008/07/22(火) 21:27:44 ID:hwTFgYFi
>>258
普通に考えれば、林とレッドじゃね?
261あーちゃん:2008/07/22(火) 22:00:04 ID:pZupwDT/
 田中寅さんは来てましたよ。顔出しただけかも。
 確かに林さんとレッドはやばかったです。友達いないオーラなのかな。
 記録係があの見えにくい盤で記録しながら時計も押すのは大変だと思った。
来年からは記録と秒読みの2人にすれば間違いはなくなると思う。
 盤が見えにくいからモニターも用意して欲しいし、大盤解説もあればもっといい。
観客控え室に今日の対局の棋譜があったけど、対局終了後でもいいので、解説があるといいです。
個人的には「目隠し将棋」の佐藤しんやさんか、鈴木8段がいい。
 バンカナさんが室谷姉妹とあいさつしていて、「大きくなったねー」と言っていた。
バンカナさんはずいぶん昔からテレビに出ていたらしいから、本当にいい貢献してる人だと思う。
 
262名無し名人:2008/07/22(火) 22:05:15 ID:+jLcFGlH
>>260
他にいないな。
植村は不幸とはまたちがうし
263名無し名人:2008/07/22(火) 22:06:44 ID:RiPXkCoL
たしかに田中寅さんはいた。まあ顔出しだね。
女流棋士会の完勝に笑いが止まらなかったろうな。

不愉快だ。
264マイナビ女子オープン2日間まとめ:2008/07/22(火) 22:07:02 ID:yA8Qe6e/
スレに寄せられた情報をとりあえず整理してみました。
当日観戦に行かれた方々がナマで接した情報の数々です。情報主の皆さんサンクス。

●就位式&公開抽選●
矢内初代女王、桂由美オートクチュールドレス、ティアラ2000万円の超豪華衣装でギャラリーのドギモ抜く。
      参考画像⇒http://www.katsura-yumi.co.jp/mt/2005/10/2008_4.php
      参考データ⇒桂由美「2008春夏ユミカツラ パリ オートクチュール」出展作品、ショー以外での着用は
      矢内が初。Forevermark 10カラットダイヤモンドティアラ、2000万円。マイナビ優勝杯は重要無形文
      化財(人間国宝)の三代目、徳田八重吉作。
司会⇒さかもと未明。ちなみに前期はつるの剛。(ギャラ高騰で呼べず?多忙でスケジュール押さえられず?)
竹部、森安が欠席。
甲斐がちょいイメチェン。

●観戦●
優勝トロフィーが誇らしげに展示。
男性棋士も数人来場。
入口にあった注意事項「場所を問わず棋士に話しかけないで下さい」。
棋士を選手とよんじゃう司会のねえちゃん。本を販売してたコーナーの兄ちゃんもまったく無知。
あさごえ(ピンクのシャツ)来場。つだ?氏一行とともにかばんで席の場所取りをした上に、対局中も私語がうるさい。
駒が光ってみにくい。
観客休憩室にパソコン置いてある。(群がりながらわいのわいの)
観客休憩室に検討用として用意された盤駒はたった3セット(その内の1セットは熊倉が奨励会員を相手に占領)
勝ち抜け予想クイズ開催。(当選者-将棋ソフトなど、残念賞がメモ帳・・・orz、あと抽選orzで握手は一人一握手)
週間将棋の早刷りを買える。
わんわんお!わんわんお!(http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1216013087/113)の正体判明。
勝ち抜け予想クイズの当選者、キモイの多すぎ(「会社辞めてきました」←わんわん??)。
265マイナビ女子オープン2日間まとめ:2008/07/22(火) 22:09:36 ID:yA8Qe6e/
●対局・棋士関連●
朝一番、1回戦の一番人気は本田-島井戦。室谷姉妹、伊緒、熊倉戦がそれに続く。
終局後の勝者インタビューを逐次放送。(音声小さい、何を言ってるかほとんど不明)
育成会員・アマに敗れたのは、高群(vs佐藤)、中倉宏(vs室谷由)。石高(vs室谷早)はすんでの所で助かる。
野田澤の大ポカ(その後席を外して5分くらい帰ってこず)。
林の挙動について色々。
      (初手に5分⇒周辺空気不穏・vs北尾感想戦無言で居座り30分・マイナビの紙袋を手に一点見つめ )
神田、藤田(麻)らの奇妙な棋譜が相次ぐ。
育成会の佐藤、駒をすごい音を立てて並べる、足を組んで対局。
山口、不本意な一局の敗北後コメント
      ・序盤から形作りしてた ・1歩渡したのを忘れてた ・空気がおかしいと感じた ・泣きそう
中倉彰子×伊藤明日香戦の終局後(伊藤約3年ぶりの勝星)は期せずして拍手起こる。
智穂の印象良し。室谷由ときゃっきゃと大声で感想戦。
伊奈川-里見戦、序盤早々前を向いて睨み合い。対局後二人で笑い合い。(たぶん二人は気が合わない)
相次ぐ時計トラブル↓↓↓
伊奈川、初戦ぴえの時間が切れたのに気付かない奨励会員記録係を思いっきり睨む。
斎田−北尾戦で対局中断。(記録係の居眠り・北尾側のチェスロック押し忘れ)
      斎田「何分くらいでした?」(控えめ)北尾「わからない」(態度良くない)
岩根と石橋戦でもたびたびチェスロック押し忘れあるも石橋は微動だにせず。
清水は2局とも、序盤から慎重に時間を使っていた。 あさごえ、つだが五月蝿いのでチラ見。
伊緒予選突破直後、ママは携帯片手に小走り。
竹部、本選公開抽選会を欠席早退。
実績組5人衆、脱落は石橋と千葉。    
266名無し名人:2008/07/22(火) 22:10:00 ID:+jLcFGlH
>>263
勝てないLPSAに文句言えよw
267名無し名人:2008/07/22(火) 22:10:10 ID:KGG/IgSd
>>264
わんわんちゃんの招待kwsk
268マイナビ女子オープン2日間まとめ:2008/07/22(火) 22:10:30 ID:yA8Qe6e/
●棋士関連●
会場へ向かうと、いきなり熊倉・貞升・中村真のスリーショット。
愛菓、ampmでお買い物。
愛菓、連盟控室で日本地理講座ドリル。
愛菓、観客とは逆の方向ばかり向いて、悪っぽい仕草。不良スタイル?
伊緒、ショッキングピンクのブラ透け。 ←【追加情報求ム】
室谷(早)、逆転負け。千尋に「めっちゃ悔しいわー」と愚痴。
室谷(由)、負けて超ミニショートパンツに着替えてリラックスモード(好感度高し)。←【追加情報求ム】
中倉彰子、ご懐妊。
桃子、熊倉、まなか、佐藤、みーお(渡辺弥生)でつるんでた。
南、マリカ、智穂でつるんでた。
午後から観客スペースにバンカナ、里見(特に積極的)、藤田(麻)登場、他の対局見て回り。
午後の対局、伊緒・かな・千尋で揃って見てたら、いつの間にか千尋がいなくなって2人オロオロ⇒千尋の神隠し。
ファン控室で熊倉が「1組の予想は分かりやすいですよねー」。
船戸総じて好感度高し(制服コスプレ風ルック)。
岩根がキレイ、可愛かった。
クイズ当選会場で親方と上田は客ときちんと両手で握手。
市代(化粧濃すぎ)と晴子のファッションセンス。

●その他●
懸賞金本数20本!!
マイナビスタッフの密談 「決勝の中継どうする?」「とりあえず、これ(室谷由)とこれ(佐藤)だろ?」
            「あと、これ(里見−伊奈川)も欲しいね」「制服同士ですよ」
山口の取材っぽいマスコミがいた。
奨励会員が大勢集まって午前中の一回戦の棋譜並べ。「頭が狂ってる」「理解できたら死ぬ」
LPSA生存者中井代表ただ一人。(15人参加⇒勝ち抜け1人)
mtmt「与党圧勝の総選挙ってとこですか」
笠井「マイナビはアマチュアの選考基準が明確でないので私は文句言いたいです」
           ↑当日昼のNHK全国生放送・囲碁将棋ジャーナルにてお茶の間に流れる。
269誰かさんの弁解:2008/07/22(火) 22:12:59 ID:+jLcFGlH
ttp://ameblo.jp/madoka-shogi/

昨日の対局。一局目は圧勝で短手数の終局でしたが、2局目はいただけない…。

記録係の時計の押し忘れというトラブルもあって対局が中断したり、もぅなんだか不出来な内容でした。最後は全駒になっちゃうし…

LPSAで予選を抜けたのは中井代表ひとりだけ。去年より悪くなるなんて考えてもいなかったので、不甲斐なさすぎて涙がでてきます。さっちゃん も半泣きで「申し訳ございませんっっ!」と叫びながら控え室に戻ってきました。

懸賞金をつけてくれた方、私とLPSAを応援してくれた方、ほんとうにごめんなさい。



あまりにも悲しかったので、昨日は数人と遅くまで反省会?をして発散。

今日から改めて出直すことにします。

270名無し名人:2008/07/22(火) 22:16:25 ID:4AK4/1RR
シノクマと控室の盤を占拠してたのはおっさん連中だろ?
奨励会員ではないかと
271名無し名人:2008/07/22(火) 22:18:39 ID:RiPXkCoL
奨励会員なら将棋会館行けよ。
272名無し名人:2008/07/22(火) 22:19:45 ID:MZR5rTRC
記録係が奨励会員だろ・・・棋譜の確認しながら並べるのも普通のこと
わけのわからん言いがかりだね
273名無し名人:2008/07/22(火) 22:27:50 ID:+jLcFGlH
274あーちゃん:2008/07/22(火) 22:44:30 ID:FCIYUIrq
 ここから先は匿名で。
 廊下の片隅でAさんとBさんの間にこんな言い争いが…。
「Cとはもう関係ないって言ってるでしょ?」
「え?「もう」って何?じゃあ昔は関係あったってこと?」
「そんなことどうだっていいでしょ?」
Cの名前はよく聞こえなかった。
人がたくさん来たので続きは聞けなかった。
275名無し名人:2008/07/22(火) 22:45:50 ID:agg93Dv0
ちょっとでも連盟の文句いったら岡山よばわりですか?すごいですね。
276名無し名人:2008/07/22(火) 22:49:21 ID:2MIA/JcZ
ちょっとでもLPSAに否定的なこと言ったら連盟の工作員よばわりですか?すごいですね。
277名無し名人:2008/07/22(火) 22:53:51 ID:WPcLgj/8
>>271はともかく>>263は普通にあまり気持ちのいいレスじゃないと思いますよ。
理由もなく不愉快だと言うのは、文句とかじゃなくて言いがかりだし。
そういうのは別スレでやればいい。
278名無し名人:2008/07/22(火) 22:54:34 ID:yA8Qe6e/
>>274
たぶん男女関連の話だろうが、あまりにもメロすぎてワロタ。
その二人は女流棋士同士?
279あーちゃん:2008/07/22(火) 22:59:34 ID:FCIYUIrq
 有名若手のDさんがLPSAのEさんと何やらひそひそ話。
本か分厚い書類のようなものをDさんがEさんに渡していた。
そこへLPSAのFさんが来て3人で少し言葉をかわしてからDさんは離れた。
Eさんは機嫌がよさそうでDさんは何度もEさんにお辞儀をしていた。
 最近急上昇のGさんの将棋を見ながら中堅のHさんがひとこと。
「この子もIと同じね。許せないよね。」
Iさんの悪口は他の場所でも聞いた。相当恨まれてるようだった。
Iさんはレッドさんや林さんではないです。
 レッドさんはトップ棋士のJさんと朗らかな笑顔で話していた。
これは意外といえば意外だった。
280名無し名人:2008/07/22(火) 23:00:50 ID:MZR5rTRC
NGNG
281名無し名人:2008/07/22(火) 23:02:05 ID:iHr86kE6
ちょとでも女流をけなすことを言ったら雑魚あつかいですか?すごいですね。
282名無し名人:2008/07/22(火) 23:02:53 ID:+jLcFGlH
D 遠山
E 石橋
F 島井
G 熊倉
I  環那
J 矢内

と勝手に予想してみる
283名無し名人:2008/07/22(火) 23:07:41 ID:5BvCwG3/
>>265
斎田−北尾戦の件で、誤解があるといけないので、現場にいなかった人のために補足する。

   記録係の居眠り(?)・北尾側のチェスロック押し忘れ
斎田側の残り時間はいつのまにか10分を切ってしまい、
たまらずに斎田が記録係に抗議する。それで、
   斎田−北尾戦で対局中断
とはいえ、具体的に何分戻したらいいか、誰もわからない。

>>257にあるように、メガネ白髪等、関係者が何人もやってくるが、全く役立たず。
   斎田「何分くらいでした?」北尾「わからない」(態度良くない)
もちろん北尾も犠牲者だが、最大の犠牲者は斎田である。
北尾もLPSAのために必死なのはわかるが、不当に得た持ち時間を
減らされたくない一心で非協力的態度をとり続けるのは、
見ていて不愉快だった。

いつまでも埒があかないので、斎田が
   斎田「4分でどうですか」
と提案。
ギャラリーから、「7〜8分はありましたよ」と声がかかる。
もちろん斎田も、4分では短すぎることはわかっている。
でも、そうすると話がまとまらない危険があるので、
あえて自分の持ち時間を損してまでも(かつ、北尾の持ち時間がその分増える)、
状況を収拾しようとする。

役立たずのメガネ白髪が、これ幸いと、ギャラリーの意見を無視して、
    関係者「斎田さんの時間を4分増やして、北尾さんのを4分減らして」
と指示。
かくして、アンポンタンの記録係と役立たずのメガネ白髪による
斎田の犠牲の上に、将棋は再開されたのである・・・
284名無し名人:2008/07/22(火) 23:10:28 ID:4AK4/1RR
メガネ白髪は週将の小川かな?
285名無し名人:2008/07/22(火) 23:10:38 ID:yA8Qe6e/
>>279
これまた今後の火種になりそうな話だなw
2ちゃんではメシの種になのそうだけどww

> 最近急上昇のGさんの将棋を見ながら中堅のHさんがひとこと。
>「この子もIと同じね。許せないよね。」
>Iさんの悪口は他の場所でも聞いた。相当恨まれてるようだった。

特にこれはいろいろ考えさせられる情報だよな。まあこれだけじゃ殆どわからんが、
いろいろ推測することは出来そうだ。
とりあえずあーちゃんGJ。
286名無し名人:2008/07/22(火) 23:11:26 ID:+jLcFGlH
ああ、遠山は不戦敗直後で「体調悪い」とブログに書いてるから
違うな。

前夜祭に来てた若手は千葉、金井、田中悠くらいだが、
どれも違うよな。

Dは誰だろう(天彦か?)
287名無し名人:2008/07/22(火) 23:13:42 ID:WPcLgj/8
女流で有名若手と言えるのは、多少微妙だけど、バンカナ、里見、環那ぐらいまでだよね
(環那はハチワン加算)
288名無し名人:2008/07/22(火) 23:14:16 ID:WPcLgj/8
あ、Dは男か。失礼。
289名無し名人:2008/07/22(火) 23:14:45 ID:4AK4/1RR
予選会場にいた若手棋士はジメジメだけだった。
290名無し名人:2008/07/22(火) 23:16:28 ID:+jLcFGlH
>>289
魔太郎グループで必死につくったカレンダー用の詰将棋
を石橋か中井に渡したのかな>慈明
291名無し名人:2008/07/22(火) 23:17:27 ID:+jLcFGlH
あとGは熊倉じゃなくて千尋、Iは環那じゃなくてマリカかも

とかあーちゃんが陰で「ちげーよ、バーカ」とかくすくす笑ってそうな予想してみる。
292名無し名人:2008/07/22(火) 23:21:25 ID:kr0DjeBy
あさごえ? つだ ? ?

素人ですまん
293名無し名人:2008/07/22(火) 23:21:31 ID:MZR5rTRC
いくらなんでもこの情報を鵜呑みするなら情報操作は簡単すぎると思うぞ
あーちゃんのIDがなぜか変わってるしな
悪ノリしてるんなら趣味が悪すぎ
294名無し名人:2008/07/22(火) 23:26:37 ID:+jLcFGlH
>>293
みんなわかってて楽しんでるのに・・・
295名無し名人:2008/07/22(火) 23:27:27 ID:yA8Qe6e/
>>283
詳細補足サンクス。白髪の件は追記しとくよ。斎田も北尾も被害者だね。
とりあえず週将の白髪は逝ってよしだな。
最高棋戦をこしらえて大々的にアピール、一箇所に女流と観客を集めといて
この体たらくとは。泣けてくるな。
この件もろもろに関してはおそらく斎田と北尾からそれぞれ女流棋士会、
LPSAに話が行き、さらにそこから連盟とマイナビに懸案事項として
連絡が入っていると思うが。まあ来期は厳密になるだろうと思いたい。
296名無し名人:2008/07/22(火) 23:36:10 ID:HKoCG21s
イニシャルトーク気になるううううううううううううううううう
297名無し名人:2008/07/22(火) 23:37:51 ID:+jLcFGlH
925 名前:名無し名人 投稿日:2008/07/22(火) 22:22:05 ID:FCIYUIrq
女流棋士会が小学生名人戦パクってるぞw(ソース@週将)
298名無し名人:2008/07/22(火) 23:39:59 ID:yA8Qe6e/
>>296
まあ待て。>>293の言う様に今日のあーちゃんのIDが2回変わってるみたいだから。
場所とかツール変えて書いてんのか?
ネタ・嘘八百だったらヤメレ。
299名無し名人:2008/07/22(火) 23:41:40 ID:yA8Qe6e/
>>297
乙。
ニセ&ガセ決定。
つーことで終了。
300名無し名人:2008/07/23(水) 00:02:24 ID:yA8Qe6e/
>>292
>>264のあさごえ・つだは過去スレかどっかに書かれてたが、
オレも詳しくはわからん。ただその界隈では有名人らしい。
301名無し名人:2008/07/23(水) 00:03:16 ID:+jLcFGlH
「あさごえ」と某スレや某駒音掲示板でよく出てくる「浅染」は別人なのか
302名無し名人:2008/07/23(水) 00:13:41 ID:veaJsBGX
単なる誤字だろ。
浅☆染氏はいつもどおりイベント会場での迷惑行為が目立った
303名無し名人:2008/07/23(水) 00:19:10 ID:YabrUpfu
会場にいたものですが「あさごえ」はあさぞめの間違いですね
そいつは大声で1組は千葉が勝つって誰だって思うでしょうって騒いでました

こいつのうざさについて渡辺竜王の件など語る気はないのだけど
熊倉−浅染ってのは数年前の道場対抗で熊倉勝ちがあったので笑えました
304名無し名人:2008/07/23(水) 00:22:36 ID:veaJsBGX
>>303
渡辺竜王に指導対局で勝った棋譜をあちこちに自慢し回ったってやつ?
某名人経験者の自宅にも押し掛けてブチ切れさせたと聞くw
305名無し名人:2008/07/23(水) 00:27:01 ID:LzukFQ88
>>302
浅染と武者野、「これで○○のか」、「明石淳」の
関係がイマイチよくわからん。

306名無し名人:2008/07/23(水) 00:36:53 ID:S3GfNN3G
笠井アマは就活だからでてないの?
307名無し名人:2008/07/23(水) 00:41:54 ID:YabrUpfu
笠井さんは単純に呼ばれなかっただけだと思います断るタイプではないので
で私より弱い人が出られたら納得いかないって日記書いた上で番組でも不満言ってましたね
308名無し名人:2008/07/23(水) 01:18:32 ID:XLdD+4CV
そんな意地あるんならプロになれよ
309名無し名人:2008/07/23(水) 01:24:02 ID:iZ9Lqw+z
>>265
すまん。
香奈スレでも誤解が出始めたので、
愛菓 と 香奈 の名誉のためにも補足させてくれ。

睨み合いってのは、陰険なものでななくて、
一手指す前後に、「どうだ」とばかりに相手を睨んで、
睨まれた方も睨み返すっていう状態。

マジで火花が散っていたよ。
ちょっとこっちがハラハラしたくらい。
もうマンガの世界。

でもそれは気が合わないからではなく、
育成会時代からのつきあいで、
たぶん、仲が良いから、遠慮がないから、
そういうことができるんだと思う。
まあ、その解釈は、こっちの主観の問題だけどね。

終わった後は、照れくさそうに笑いあっていたよ。
仲が悪い、気が合わないという雰囲気は全くなし。
実にほほえましい光景でした。

あと、愛菓は、
観客とは逆の方向ばかり向いていたわけではなく、
普通は、前傾姿勢をとるか、背筋を伸ばしてあごを引くはずだけど、
のけぞっていた、つまり、この写真を、もう少し極端にした状態を想像してくれ。
ttp://shogi.weblogs.jp/photos/uncategorized/2008/07/19/20080719inagawa1.jpg
指す瞬間ですらこれだから、あとは推して知るべし。
本当に態度が悪いわけではなく、悪っぽく見える対局スタイルが
身についていると言う意味です。
310名無し名人:2008/07/23(水) 01:25:12 ID:BUbkxsmp
笠井さんさんは現実主義者なのでプロにはなりません。
311名無し名人:2008/07/23(水) 01:26:47 ID:XLdD+4CV
ならマイナビ出られんくらいで愚痴るなよ
312名無し名人:2008/07/23(水) 01:27:04 ID:v91hxcxw
アマのくせにNHKに出たりしてるから嫌われてるんだろ
313名無し名人:2008/07/23(水) 01:27:45 ID:O3eVKVqK
ていうか将棋にのめりこんでる方が心配になるわ
リコーとかしょうも無い企業に就職したら泣けてくる
314名無し名人:2008/07/23(水) 01:45:39 ID:H4GHkm8o
いっそ女流は一旦セミプロ化(アマ化?)したらいいんじゃないかなぁ。
棋戦はエントリー制にして、仕事持ちでも(一部棋戦のみとか)参加しやすいようにする。
女流プロより強いアマの人にもどんどん参加してもらって競争を促す。
まずはマイナビでアマ枠を増やす。
315あーちゃん:2008/07/23(水) 02:25:48 ID:ZXFoxgKT
 22日午後10時50分頃の274番と279番のあーちゃんは以前書き込みした僕(あーちゃん)
とは別人です。僕は将棋観戦2回目なので、イニシャルトークするほど情報持っていません。
 あと、まとめの記事で、うざかった「あさごえ」はあさぞめ(浅染)氏です。
クイズの紙に名前を書いていたのが見えました。
 熊倉さんが観客控え室で検討していた男性は奨励会員かアマの人かは分かりませんが、
アマのおじさんもいたのは確かですが、親しい顔見知りに思えたので奨励会員かと
思ったんですが、熊倉さんは蒲田のアマ道場に通っているみたいなので、
アマの人かもしれません。
316名無し名人:2008/07/23(水) 02:26:57 ID:fok3v1v3
>>314
賛成。無理にプロ化しないほうがいい。

完全に職業にしているプロは、男子四段以上とタイトルを
持っている女流だけで十分。(現在はね)

今ある5つのタイトルのアマ枠を増やして(小学生女子名人、駒姫枠もあり)、
参加人数を倍にしたらいい。

もちろん弱い人も参加することになるけど、プロアマ含めて必ず
淘汰されるし、なにより強いアマが発掘できる。

今回のマイナビのように室谷姉妹のような人達を数年で20人ぐらい
みつけられると思う。

将棋の道に進むつもりがないと思っている子も大会に出るように
なると、気持ちに変化がでるし、特に小学生、中学生の才能のある
子達は大人の大会にでることによって。目標ができるからどんどん
強くなる。

そんでもって男子のタイトル戦で男性プロを倒し、実績をつくった上で
女流の枠を増やしていく。

独立云々はそれから。

317名無し名人:2008/07/23(水) 02:33:34 ID:ok3XgWhI
タイトル取って退社、失冠して無職かよ。
318名無し名人:2008/07/23(水) 02:49:33 ID:UKqziZx2
氏って事は男だね?
319あーちゃん:2008/07/23(水) 05:08:47 ID:ZXFoxgKT
>318 浅染・つだともに男です。LPSAのHPの清水神田戦でハゲつだの隣にいるピンク
男です。つだ氏の名前はクイズ当選者で呼ばれた名前を聞いただけなので、
正確かは不明です。クイズ当選者もやばい奴が多かった。浅染・つだ周辺
に座っていた奴ら。1問はずしたトップ当選者は、自分の予想を解説し始めるし、
商品をもらった棋士以外とも握手する奴もいて司会のお姉さんに注意されるし。
315さんの言うように、アマと育成会枠を増やして欲しい。15人くらい希望。
またはマイナビ独自でアマ・育成会予選会を観戦会・中継などでやってくれるといいな。
アマ推薦の基準があいまいだったし。小学生にプロが負けるかもと思ったら
勉強するプロも増えるかも。
320名無し名人:2008/07/23(水) 05:29:33 ID:S3GfNN3G
>>319
そーいうあほは晒すべき
321名無し名人:2008/07/23(水) 06:16:35 ID:H4GHkm8o
>>316-317
囲碁棋士みたいに副業を前提としたものでいいと思うんですよね。
もちろん今でも対局だけで生計たててる女流はほとんどいないと思いますが、
将棋教室とかの関連業だけでなく普通のOLやりながらでも棋戦参加しやすいように。
将棋に専念してても強くならない人もいますし、OLやりながらでも一定の棋力のある人もいる。
プロかどうかは結果であって、プロアマの線引きを思いっきり弱くした方が
結果として女流の活性化につながるんじゃないかなと。
私は、独立については自立の努力ということでいい(というか当然)と思ってるんですけどね。
322名無し名人:2008/07/23(水) 07:04:09 ID:KQ4SjbV8
>>314
女流プロ(普通レベル)より強いアマなんてまずいないよ。
アマ女王やアマ名人で室谷姉妹や笠井レベルだろうが。(育成会上位、良くて女流2級レベル)
それよりも下のばかり5人も10人も出しても仕方ない。アマの選抜基準がわかりにくければ、
アマ予選をやればいいだけの話。(まあ底辺レベルのプロも予備予選をやってもいいけど)
伊藤沙恵や加藤桃子を出せ、と言うならまだわかるけど。

323名無し名人:2008/07/23(水) 07:26:40 ID:H4GHkm8o
>>322
いや、私はアマの参加枠増加に主眼を置いているわけではないです。
女流棋士は職業としても棋力としても十分に成立しているとはいえないのが現実で、
可能性を持ちながら女流棋士の道を選ばなかった女性はこれまでもたくさんいますよね。
将棋自体を止めちゃった人もいるでしょう。
今は全棋戦参加(プロ)かなし(非プロ)かですが、
ゴルフのトーナメントみたいにエントリー制にして参加しやすくすれば
将棋を指す女性の層が厚くなるだろうと。結果、活性化するだろうと。
324名無し名人:2008/07/23(水) 07:30:03 ID:LzukFQ88
つだってイベントでよくみかける半袖親父(禿&メガネ)とは別人だよね?
325名無し名人:2008/07/23(水) 07:36:25 ID:i3/XOabS
「あの衣装は矢内か早芝以外は・・・」とよく言うが、
あれは矢内新女王決定を受けて特注でデザインしたものだろうと、
俺は当然思っていたが。
普通に考えて陽子姉さんにも親方にもサイズピッタリの服など宇宙に存在しないだろう。

・・・しかし、市代先生が「あの衣装を見て昨年以上に負けん気が沸いて来ました」
としゃべってるのは如何なものだろうか。
326名無し名人:2008/07/23(水) 07:38:20 ID:XLdD+4CV
毎年キャラにあわせて衣装作るんだろうね
327名無し名人:2008/07/23(水) 07:41:23 ID:9IRQDig2
そうすると人によっては女王の後に「様」をつけたくなるような衣装とか…
328名無し名人:2008/07/23(水) 07:49:30 ID:g6BdjpWU
笠井ちゃんはかわいそうだよ。
プロの人選はスポンサーの意向だろうが話題作りだろうが
当然だろうし、プロも覚悟してるだろうけど
アマチュアは純粋に実力で公平に選んであげなきゃ。

なんならアマチュアだけ時間をさらに早めに呼んで
控え室で予選の予選やらせたっていいんだ。
329名無し名人:2008/07/23(水) 07:53:09 ID:eOA1nVjy
>>328
えっ、逆じゃね? プロこそ実力に基づいて選考されないとおかしいでしょ。
アマは添え物なんだから、どう選ぼうが主催者の意向次第という気はするが。
330名無し名人:2008/07/23(水) 07:54:12 ID:uonFdSSo
紅白に出てきそうなやつとか
331名無し名人:2008/07/23(水) 07:56:35 ID:a9tLHO7C
>>325
市代以外の棋士がどう思ってるかは知らんけど
男の棋戦にはないお楽しみという意味であれはあれでいいと思う。
マスコミ寄せにもなるしね
332名無し名人:2008/07/23(水) 08:14:01 ID:L9MBGzoF
前年度が笠井−小野で、別段どうしても来年呼ばないと、
って活躍見せた訳でもないしね。室谷姉妹は良かったんじゃね。

本来参加枠がないところの招待なんだから公平にとか言うのもアレだ。
嫌ならプロになってくれと。
333名無し名人:2008/07/23(水) 08:29:08 ID:CVCl5O90
笠井も小野もアマ女王戦で室谷に思いっきり負けてたじゃん
笠井は何を文句いってんだろう
334名無し名人:2008/07/23(水) 08:30:42 ID:XLdD+4CV
どっちの室谷かが問題なんだろう。妹はいいけど姉は納得できない、とか。
335名無し名人:2008/07/23(水) 08:36:01 ID:CVCl5O90
姉のほうもキリンビバレッジ?で全国優勝してたはずだが・・
笠井の今年の活躍は詰将棋選手権一般部門入賞くらいしか知らないw
336名無し名人:2008/07/23(水) 08:49:23 ID:25J5U4tB
一応東大生だしプライド高いんだろうな
日記読む感じ女流棋士自体を軽く見下してる印象がある
全くなる気もないそうだ
それが室谷姉妹ごときに遅れをとったんだからさぞお怒りなんだろうw
337あーちゃん:2008/07/23(水) 08:52:49 ID:ZXFoxgKT
 アマ・育成会枠15人は個人的に見たいというのと、プロの下から15人
はアマでも勝てるかも思う点と、男性の王座戦だったか、アマ枠10・女流枠4
ありますよね。1回戦をアマ育成会VS女流とかで予選っぽくやればいいかと
思いました。奨励会の女性も当然参加で。
 ゴルフのトーナメントプロみたいな制度もいいですね。LPSAのペア将棋で
元育成会の鈴木真理さんが出てましたが、就職しても「土日の将棋のイベントなら
出ます」って感じだと、バンカナさんやまなかさんも続けてくれるかも。
 男性のタイトル戦は棋士全員参加が条件だったはずで、女流のタイトル戦
はどうなのでしょうか? あとLPSAは、女流棋士という職業を存在させるため
に頑張っていると思うので、営業頑張ってください。
正社員女流とフリーター女流を選べるといいのかな。
338名無し名人:2008/07/23(水) 09:10:26 ID:CVCl5O90
ごめん検索したらキリンで優勝したのも妹のほうだった
近年は2人の活躍にずいぶん差があるわ。これじゃ笠井も渋るのも無理ない
姉妹で話題になるからついでに選ばれただけっぽい

どうでもいいけどGoogle先生ワロタ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader714143.jpg
339名無し名人:2008/07/23(水) 09:22:54 ID:i3/XOabS
Google先生はオパーイの大きい娘がお好みなのでしょう。
340名無し名人:2008/07/23(水) 09:29:16 ID:7ptwl/oq
笠井や室谷らアマの件に関しては、>>22にもあるが、
選考基準に明確な線引きを全くしていない点で、主催者側の意図が読み取れる。
そのときの話題性(人気・勢いなど)、で招待するという感じだろうね。
ただ、今年はアマ名人戦がまだ開催されていないようなので、
もう一人は主催者側が自由に招待できる口実はあるのだが。
今年はLPSAの女子アマ王位戦も創設されるみたいだしどうなっていくかな。
今後はアマ・育成枠+2ないし1くらいの拡充という展開もあるだろうと思う。
341名無し名人:2008/07/23(水) 09:38:39 ID:7ptwl/oq
>>325
あのドレスは>>264の書いてあるとおり特注ではなく今年の春夏コレクション
用にデザインされたもの。
おそらくこれから就位式では新女王のドレスアップが恒例になっていくんだろうが、
新女王が決まってから、その女王に合いそうなデザインのものをチョイス
していくんだろうと思う。
あと、サイズに関してはこういうドレスってある程度体型に合わせて
調節できるようになっているのでは。船戸あたりならそのままでいいと思う。

342名無し名人:2008/07/23(水) 09:40:11 ID:H4GHkm8o
>>337
>就職しても「土日の将棋のイベントなら出ます」って感じだと、
そういう人を排除するのはもったいないですよね、いまの女流の状況だと。貴重な人材です。
ゴルフのトーナメントは力のあるアマが出場する一方で、
実は大多数のプロは(賞金を稼ぐ力がないため)レッスンプロをやっているわけで。
343名無し名人:2008/07/23(水) 09:46:25 ID:CVCl5O90
土日だけならアマ大会があるんだから将棋続けたい人はそっち行けばいいかと・・・
それじゃさすがに女流プロ舐めすぎでしょ。だからこそバンカナも休場出したんだろし
344名無し名人:2008/07/23(水) 09:55:12 ID:zW8vYlsr
>>283
その経過なら、斎田も北尾も主催者の男性も正しいだろ。

北尾が立場上、具体的な数字は言いにくいし、
先輩である斎田が提案した数字で合意するしかない。
斎田も双方納得できる時間を提案した。
主催者は対局者が納得した状況で対局再開。
すごくまっとう。
345名無し名人:2008/07/23(水) 09:55:32 ID:H4GHkm8o
女流の場合はプロアマを肩書きではっきり分ける状況ではないと思うのですが。
346名無し名人:2008/07/23(水) 09:58:25 ID:25J5U4tB
ごめん素人で申し訳ないんだが>>682>>716みたいなのはどう使えばいいんですか?
347名無し名人:2008/07/23(水) 09:59:30 ID:25J5U4tB
すごく・・・誤爆です・・・
348名無し名人:2008/07/23(水) 10:01:43 ID:CVCl5O90
王位戦スレですね。わかります
349名無し名人:2008/07/23(水) 10:02:29 ID:UKqziZx2
けんかばっかりしている女流将棋界に、
進んで入りたがる人も少ないだろう。




女流供
仲良くやれ
350名無し名人:2008/07/23(水) 10:52:14 ID:KQ4SjbV8
>>345
君は米長会長ですか?
プロがない業界は成長しないよ。
それに今の日本の将棋の強い女性の上位20人は全員女流プロだ。
あくまでプロ制度を基幹に、それをどう運用、成長、定着させていくか考えて業界を盛り上げて
いけるかを考えたほうが良い。

伊藤明日香−中倉彰子戦が盛り上がったのは両者ともプロだから。特に伊藤明日香という人が
どんな人かわからないとここまで盛り上がれない。
アマチュアに活躍の場所を与えたいならそういう大会を増やせばいいだけ。
>>345みたいな意見はせめてアマチュアでAリーグのプロに勝てる人が出てきてから言わないと
全く説得力がない。プロを舐めすぎと言うか。
ただプロの門戸を広げたり、対局を土日にして兼業プロを可能にする、とかの意見はアリだと思うけど。
351名無し名人:2008/07/23(水) 14:35:06 ID:BUbkxsmp
男子のプロもアマに負けてるからな!
352名無し名人:2008/07/23(水) 14:50:24 ID:7ptwl/oq
>>69
遅レス。気になったので。
ざっと見た感じ船戸・岩根・イオあたりはセンスよいというのかイイ感じをうける。
熊倉は似合っているのかどうかわからんw
十代でも里見は微妙だな。さすが男物のパンツを選んではいていただけのことはある。
清水や斎田って今の50代から60代の人たちが若いころに着ていたみたいな服だよな。
一昔前って言うかさ。
353名無し名人:2008/07/23(水) 14:51:47 ID:7ptwl/oq
>>147>>268
mtmtも相変わらずシニカルにもの言うね。
腹の中は相当煮えたぎっていそうだが。
354名無し名人:2008/07/23(水) 15:54:46 ID:SkxkAsIQ
>>349
将棋がマイナーな上バイト以下の収入じゃプロになりたいと思わんだろうな
355名無し名人:2008/07/23(水) 16:44:27 ID:YabrUpfu
予想クイズの一番の人が叩かれてるんだけどいきなり前に呼ばれて感想言え
更には第二期の展望をお願いしますとか言われたら黙るか変な事言いそうだけどな俺も
後ろの席にいて全問正解狙ってたしか聞こえなかったけど不快な事いったのかな?
なんか困ってるなぁってぐらいしか感じなかったけど
356名無し名人:2008/07/23(水) 20:16:32 ID:7ptwl/oq
>>355
>いきなり前に呼ばれて感想言え 更には第二期の展望をお願いしますとか言われたら
マイナビのほうから話を振ったんだな。
だったらしょうがないかもね。そういう状況だとあがっちゃっうこともあるからね。

357名無し名人:2008/07/23(水) 20:46:11 ID:o3E2LD9s
マリカがあのティアラとドレスを
来年の今頃身に着けることになるとは、
誰もが思わなかった。
358名無し名人:2008/07/23(水) 20:50:26 ID:RrUGyh48
石橋とかマリカがなった時には、うっかり八兵衛に変更
359名無し名人:2008/07/23(水) 21:21:19 ID:veaJsBGX
「ルックスと実力を総合してアマチュア代表を決定しました。」

とはっきり言ってやればいいのにw
360名無し名人:2008/07/23(水) 21:32:25 ID:0f+txLaw
結論として北尾の態度が悪かったことは間違いないようですね。
それにしても、あの全駒はみっともないよ。
早く投げてくれ。一応プロなんだから。
361あーちゃん:2008/07/23(水) 22:25:01 ID:U5XieztQ
 クイズ1番の人について書き込みした者ですが、不快だったのが僕だけなら
問題ないです。
 「全問正解するつもり」の後に、「○○さん(戦?)をはずした」って聞こえた
んですが、・・○○戦の結果は意外だったみたいな口ぶりに聞こえたのが不快でした。
でも不快なのが僕だけなら別にいいです。
 確かに緊張してたのかも。
 
362名無し名人:2008/07/23(水) 22:40:30 ID:7ptwl/oq
>>360
北尾は相当悔しかったんだろう。
冒頭の時計トラブルで集中力を乱された上に劣勢。
さらに1回戦でLPSAの同士たちが枕を並べて討ち死にしたことから、
どうしても勝たなければ成らないという焦り。
すべてが絡み合って最後まで指させたのだろう。


363名無し名人:2008/07/23(水) 23:05:59 ID:gOYpL/Vi
>>361
いやぁ、おらもあの場にいたがムカっときたよ。
当たって当然みたいないいぶりで、ああいう場だからこそ素が出るんだよ。
はずしたお前らあほやなぁみたいな。
言い方や、安物のど派手なセンスのない赤Tシャツも目だって逆要因。
ありがとうございますぐらい言えないもんかね。
364名無し名人:2008/07/23(水) 23:09:27 ID:7ptwl/oq
>>359
でもさ、今年に限っていえば室谷姉妹を招待して成功だったよな。
姉妹を知らない人たちにもアピールできるし、実際に去年よりも健闘したしね。
笠井は悔しかったら来年、誰も文句言えないような実績作って、
マイナビが招待せざるを得ない状況を作り出せばいい。
当面は夏の女子アマ王位戦、秋のアマ名人戦で実績つくることだね。
365名無し名人:2008/07/23(水) 23:38:28 ID:7qXMMDac
プロになりたくないと公言してるやつなんか呼ばないだろ常識的に考えて
笠井はホントにバカだな
東大ってやっぱり実社会では使えないな
366名無し名人:2008/07/24(木) 00:01:31 ID:33GCNIwC
笠井は室谷姉妹より実績は上。
367名無し名人:2008/07/24(木) 00:02:00 ID:yanv+ET5
似た様なモンじゃない?
368名無し名人:2008/07/24(木) 00:06:08 ID:kbplA+8S
しかしテレビで言っちゃうなんてのは、社会人としての適正に問題ありそうだろ
プロなら問題ないがw  世の中はうまく行かない
369名無し名人:2008/07/24(木) 00:06:56 ID:hQEyZyYn
市代と晴子は将棋よりもファッションの勉強をした方がいい。
370名無し名人:2008/07/24(木) 00:11:21 ID:0/u6AaTy
>>369
ハァ?寝ぼけてんの?
371名無し名人:2008/07/24(木) 00:13:39 ID:JvsLPsPt
職業として成り立たないからでしょ。
372名無し名人:2008/07/24(木) 00:14:42 ID:hBorTAJN
373あーちゃん:2008/07/24(木) 01:08:58 ID:TR2cj7jP
 まとめにリクエストがあった室谷妹さんの私服ですが、
緑の入った明るい色のTシャツに、白ショートパンツで、サスペンダー(昔の
言い方で申し訳ない)でした。足がめちゃきれいで、ダンスやっている感じの
筋肉質のきれいな足でした。
この姿で対局してほしかった・・。無理だけど。あと、関西弁がかわいい。
とにかくお父さんgood jobです。付き添いの茶髪の人かな?
 マイナビと関係ないですが、ニコニコ動画で数年前の谷川森内戦(解説羽生!)
を見ましたが、すばらしい棋譜と解説(レベル高すぎ)でした。
374名無し名人:2008/07/24(木) 02:03:43 ID:G8McPOCs
市代の妙ちくりんなウルフ
375名無し名人:2008/07/24(木) 07:22:15 ID:aj4Bm119
>>プロになりたくないと公言してるやつなんか呼ばないだろ常識的に考えて
まあそうだなあ
他に誰もいなければ別だが
加藤桃子あたり呼んだほうがいいわな
376名無し名人:2008/07/24(木) 09:12:30 ID:V2+KcT3I
>>279
>>286-290

>有名若手のDさんがLPSAのEさんと何やらひそひそ話。
>本か分厚い書類のようなものをDさんがEさんに渡していた。
>そこへLPSAのFさんが来て3人で少し言葉をかわしてからDさんは離れた。
>Eさんは機嫌がよさそうでDさんは何度もEさんにお辞儀をしていた。

俺もすぐ近くで見た(のがこれだと思う)けど、
「有名若手」は女流の有名若手。
彼女が借りた本を「Eさん」に返しにきた、という特段何でもない光景だよ。
それより、古典的な棋書だけど、若い人は知らないような本だったので、
「Eさん」はこんな本を読んでいるのか、とそこに驚いた。
377名無し名人:2008/07/24(木) 09:24:29 ID:V2+KcT3I
ついでに。

>レッドさんはトップ棋士のJさんと朗らかな笑顔で話していた。
>これは意外といえば意外だった。

レッドは普通に、いろんな人と談笑してたよ。

>最近急上昇のGさんの将棋を見ながら中堅のHさんがひとこと。
>「この子もIと同じね。許せないよね。」
>Iさんの悪口は他の場所でも聞いた。相当恨まれてるようだった。

これはわからん。控え室?
まあ、あれだけの人間がいる世界だから、
普通に悪口とか、こういうのはあるだろうね。
378名無し名人:2008/07/24(木) 09:44:20 ID:gnmkQe7w
圧倒的な棋力の差がなければルックスで選ぶのは当然ということが笠井はなぜ分からない
379あーちゃん:2008/07/24(木) 10:29:12 ID:4tN1St24
 もう書けることは書いたのですが、思い出したことをひとつ。
 午前の村田さんの対局後、記録係が棋譜の確認を村田さんにしてました。
棋譜の書きもれがあったみたい。女流1のタイトル戦なんだから、棋譜と時計
くらいちゃんと出来る環境をマイナビさんは用意すべき。
 午前の中倉妹VS室谷妹の記録の伊藤和夫2段は「駒が見えませんよ」と
対局前から言っていた。
 室谷姉妹については、去年妹が受験で参加できなかったという姉のコメントがあるので、
2人そろってだったら参加しますというようなことを去年言ったのかも。
  
380名無し名人:2008/07/24(木) 12:46:57 ID:lf/Ttv+a
清水二冠と長沢四段は美人だと思った。
自分自身意外だったけど、あまり若手女流には目がいかなかったな。
381名無し名人:2008/07/24(木) 13:28:40 ID:ZegJPre7
知らんから検索してみたら、笠井ってのはブスだと思った

http://homepage2.nifty.com/toushouren/jouousen/jouou0801.jpg
(左から、谷川治恵女流四段、工藤佳織さん、室谷由紀さん、笠井友貴さん、宇治正子女流三段)
382名無し名人:2008/07/24(木) 16:00:03 ID:YrJZYwy6
>379
去年も室谷姉妹に声がかかってたならますます選考基準がわからないのでは。
一応去年はアマ名人・女王ってことであの2人が選ばれたと思ってたんだけど。

それとお姉さんは今年受験生ではないんだろうか。
383名無し名人:2008/07/24(木) 16:04:45 ID:OcIf7ra4
>>381
さすがにその写真うつりはかわいそうw
384名無し名人:2008/07/24(木) 16:17:08 ID:7l/5/kEl
由紀もあまり可愛くないね>>381の写真。引きつった感じの怖い表情してるし。
>>382
受験だよな。大阪の公立高だから普通に受験しそうだけど>早紀
もしかして一芸で早稲田ってことで余裕でもあるのかな?
妹は同志社行くならそんなに大学受験で苦労はないだろうけど。
385名無し名人:2008/07/24(木) 16:34:28 ID:OcIf7ra4
同志社近所だやっほーい
386名無し名人:2008/07/24(木) 18:51:51 ID:/eA9Z0rL
笠井さんのことで、東大だからどうのこうのと言ってる奴がいるが、
東大は関係ないだろ。
カンナは東大じゃないが「矢内むかつく」とかテレビで言ってた。
要は若い世代にはテレビだから特別にするじゃなく
感情的なことも自然に言うっていう感覚があるんじゃないの?
387名無し名人:2008/07/24(木) 18:58:52 ID:WHZ5WBzh
室谷の私服姿は正直、どきどきしたw
388名無し名人:2008/07/24(木) 18:59:06 ID:/eA9Z0rL
>>377
週刊ポストで女子ゴルフ界の人間関係相関図ってのをやってたが、
何かと女子ゴルフを意識する女流将棋界もああいうのやってほしいね。
389名無し名人:2008/07/24(木) 19:01:28 ID:4t0mZhA+
>>386
負けた人間が勝った人間にくやしいというぐらいならまだいいけど、スポンサー批判は完全アウトでしょ・・・ 
タレントだって番組スポンサーを批判したら降板の可能性大なのに。
390名無し名人:2008/07/24(木) 19:06:18 ID:kbplA+8S
あの程度で文句言ってるようじゃ、テニスのワイルドカードの選考なんか見たら卒倒するだろうな
391名無し名人:2008/07/24(木) 19:08:50 ID:/eA9Z0rL
>>389
まずマイナビは将棋ジャーナルのスポンサーではない。
それに笠井が「マイナビ」と言ったのは、
スポンサー名でなく大会名のことだ。
スポンサー名を大会名にしたんだからしょうがない。
392名無し名人:2008/07/24(木) 19:10:36 ID:FnhW5WvC
>>588 芸能ゴシップ好きの主婦と同類乙
393名無し名人:2008/07/24(木) 19:14:06 ID:FnhW5WvC
>>377 それ全部デタラメ情報
394名無し名人:2008/07/24(木) 19:32:32 ID:2g6JLIzX
北尾は持ち時間誤魔化しても勝てないのか?
ブスでデブは許すが、捻じ曲がっちゃ根性は許せないな。
395名無し名人:2008/07/24(木) 21:44:15 ID:XaVecYc1
>>279=376か

>>315でニセモノ、ガセだとバレているのにご苦労だなw
396名無し名人:2008/07/24(木) 22:08:50 ID:V2+KcT3I
違う。
279はニセモノかもしれないが、ガセではないと思う。
本を返してるところは、俺もすぐ横で見たのだから。
397名無し名人:2008/07/24(木) 22:11:48 ID:XaVecYc1
必死だなw
398名無し名人:2008/07/24(木) 22:50:20 ID:V2+KcT3I
必至はあんただろ?
399名無し名人:2008/07/24(木) 23:09:50 ID:XaVecYc1
本当の話ならなぜすぐバレる騙りのハンドルをつかってまで
他のウソと織り交ぜてカキコしなければいけなかったのかな

ま、ウソついた本人だからそういうのは当然だな

400名無し名人:2008/07/24(木) 23:13:20 ID:FnhW5WvC
そろそろ単発IDで俺も見たとか言い出す奴が出てきそうだな
まあ>>279なんだろ
401名無し名人:2008/07/24(木) 23:15:31 ID:iQJB9G1C
俺も見たよ
矢内のマンコ
402名無し名人:2008/07/24(木) 23:17:06 ID:IPA3zOYG
ID:XaVecYc1もID:V2+KcT3Iも必死すぎてワロタ
403名無し名人:2008/07/24(木) 23:18:21 ID:V2+KcT3I
>>399
他のウソ?
なぜ根拠もないのに、そこまで否定したいのかね?
たいしたことない内容だと思うが。
404名無し名人:2008/07/24(木) 23:20:39 ID:FnhW5WvC
盛り上がってまいりますた
どちらもファイト!
405名無し名人:2008/07/24(木) 23:21:26 ID:V2+KcT3I
とりあえず本の話は、普通にいい話だと思うんで、
ウソとか言われるのは、残念だな。
あんな本を○○が持ってるってのが、新鮮な驚きだった。
□□に貸してた、ってのもほのぼのとしていいと思うが。
406名無し名人:2008/07/24(木) 23:24:04 ID:V2+KcT3I
もしかして、レッドは孤独だった、って適当なこと書いた奴?
そこを否定したいのか?
残念ながらレッドは談笑してたよ。
407名無し名人:2008/07/24(木) 23:28:03 ID:XaVecYc1
自分のつくり話に酔ってるのか

現実と妄想の区別もつかなくなってるんだなーかわいそうに


いままでの経緯をよく知らない人へ


>>223 ほんもの あーちゃん
>>274 騙り    あーちゃん
>>279 騙り    あーちゃん
>>298-299 騙り、稚拙なウソがバレて逃亡
>>315 ほんもの あーちゃんが>>274,279を騙りとダメ押し
>>376以降 ウソがバレたバカが必死に強弁
408名無し名人:2008/07/24(木) 23:35:39 ID:FnhW5WvC
いいぞもっとやれ
自作自演でもガセでも何でもあり!
409名無し名人:2008/07/24(木) 23:41:48 ID:JbzJkOv3
なんだ
410名無し名人:2008/07/25(金) 00:00:27 ID:QnUekV42
(ノ∀`)アチャー
411264-265、268:2008/07/25(金) 00:15:42 ID:uvr2lrf7
マイナビスレで低レベル争いはヤメレwww

>>407
とりあえず>>298-299書いたのはガセあーちゃんじゃなくてオレだ。
別に煽りのつもりはない。

>>373
室谷私服情報乙ww
まとめに追記しとくよww

笠井の件については確かに基準が曖昧な主催者側も悪いとは思うが、
何回も出てきてるように、アマ名人戦の開催が遅れたことがいちばんの理由では。
あと、主催者は特に基準を設けなくてもいいとは思う。

412名無し名人:2008/07/25(金) 00:25:38 ID:8PAWnyu0
仕切り屋登場
413あーちゃん:2008/07/25(金) 04:18:17 ID:TcZO6Qzv
 笠井さんは毎週土曜日にNHKの番組に出ているわけですが、マイナビから
招待されたからという理由で番組を休むことは可能だったのでしょうか?
 鈴木環那さんはこの番組収録のために女流親睦会を欠席してました。
 笠井さんが番組出演offerの時に、対局があるときは休むけどいいですか?とNHK
に確認していれば問題ないでしょうが。
 個人的には、番組出演の約束が先なので、マイナビの対局は断るか、NHK
の許可をもらった上で出るという選択になると思います。
 個人的には、大会優勝レベルのアマの対局は見たいので、アマ枠を増やして
欲しいと思っています。
 室谷姉のコメントだけでは去年マイナビからofferがあったかは不明ですね。
でも今年姉妹で出てくれて本当によかったです。関西ではイベントで姉妹や
キラリの3人が過去に出てますが東京ではなかなか見れません。
414名無し名人:2008/07/25(金) 08:00:31 ID:/rMrtqLw
>>411
>笠井の件については確かに基準が曖昧な主催者側も悪いとは思うが、
>何回も出てきてるように、アマ名人戦の開催が遅れたことがいちばんの理由では。
>あと、主催者は特に基準を設けなくてもいいとは思う。

矛盾してるぞ・・・
415名無し名人:2008/07/25(金) 12:04:38 ID:HC0KFIbt
加賀さやかまでブログで浅染批判しててワラタ
416名無し名人:2008/07/25(金) 12:41:03 ID:15w1853y
ちょっと待て。

223 :あーちゃん:2008/07/22(火) 00:43:54 ID:WVokzS/F
261 :あーちゃん:2008/07/22(火) 22:00:04 ID:pZupwDT/
274 :あーちゃん:2008/07/22(火) 22:44:30 ID:FCIYUIrq

あーちゃんは、騙りといわれてる274が出現する以前にも、
同じ22日の中でIDが変わってるぞ。
だから274のIDが変わったからと言ってニセモノとは断定できない。

315 :あーちゃん:2008/07/23(水) 02:25:48 ID:ZXFoxgKT

274と279を否定した315は、日付が変わったあとであり、
274と279のあと、そのまえの264のIDでは1度も再登場していない。
417名無し名人:2008/07/25(金) 12:41:44 ID:15w1853y
以上の事実を踏まえると、

22日のあーちゃんはもともと、不安定なパソコン環境で
あちこちから書き込んでいて、279を最後に消えた。

274と279の書き込みが気に入らない人が、日が変わってから
315であーちゃんを騙って登場して、274と279をニセモノと否定、
その後もたびたび登場し続けている。

という線も考えないといけない。
418名無し名人:2008/07/25(金) 12:43:54 ID:Obk7OgVb
あーちゃんの話は終わってるよ。
ぶり返すなよ!
419名無し名人:2008/07/25(金) 12:48:58 ID:15w1853y
今全部、抽出したが22日のあーちゃんは出てくるたびIDが違う。
IDが違うからニセモノだという説はこれで崩れた。

223 :あーちゃん:2008/07/22(火) 00:43:54 ID:WVokzS/F
234 :あーちゃん:2008/07/22(火) 04:24:37 ID:kPHr+sTc
261 :あーちゃん:2008/07/22(火) 22:00:04 ID:pZupwDT/
274 :あーちゃん:2008/07/22(火) 22:44:30 ID:FCIYUIrq ←これが「ニセモノ」と言われる
420名無し名人:2008/07/25(金) 12:52:39 ID:HC0KFIbt
>>418 好きにさせてやれよ
421名無し名人:2008/07/25(金) 12:55:38 ID:15w1853y
261 :あーちゃん:2008/07/22(火) 22:00:04 ID:pZupwDT/
274 :あーちゃん:2008/07/22(火) 22:44:30 ID:FCIYUIrq←「ニセモノ」と言われる
315 :あーちゃん:2008/07/23(水) 02:25:48 ID:ZXFoxgKT←274をニセモノと断言

274をニセモノだと言った315も、日付が変わりIDが違っているので
それ以前の261と同じ人物だという証拠がない状況での登場。
422名無し名人:2008/07/25(金) 12:59:31 ID:15w1853y
俺は別に何かを否定したいわけでも肯定したいわけでもないが、
客観的に見てあーちゃんがかなり怪しいのはたしかだ。
423名無し名人:2008/07/25(金) 13:46:17 ID:H+IbE6lH
>>274がニセモノだという決定的な証拠は>>297
ID:FCIYUIrqは、女流棋士会貶し発言をしている奴(=岡山キチガイ?)のID。
>>274>>279にも女流棋士会貶しの意図が見えるから100%ニセモノと言える、ということ。
他のIDは知らんが。
424名無し名人:2008/07/25(金) 14:20:30 ID:R/fxSDBC
>>413

いい加減なこと書くなよ

親睦会が行われた日はジャーナルの放送はなかった。環那が親睦会を欠席したのは事実だが、別の仕事によるものだ。

ジャーナルの仕事が先に入っていればイベントは断るだろうが、番組休んでイベント行くということは後からジャーナルの依頼が来ているわけで、その時点で出られない日は伝えるだろうし、NHKも了承してるということだ
425名無し名人:2008/07/25(金) 14:29:11 ID:4C8LXgVJ
まあ何にせよトリを付けないコテは信用しないのが2chの基本中の基本
426名無し名人:2008/07/25(金) 14:49:12 ID:WlVqjwGL
おいてめえら
最大の疑問がある
マイナビの棋譜でコメントのあるのないのがある。

将棋の出来基準か?
427名無し名人:2008/07/25(金) 16:07:58 ID:dZx5UCoh
女王の気分次第だよ
428名無し名人:2008/07/25(金) 16:08:32 ID:aFSg1WYR
野田澤更新
429あーちゃん:2008/07/25(金) 16:59:34 ID:GiZ0enLl
 まず、鈴木環那さんの件については、僕の記憶違いですね。申し訳ありません。
誰かが収録だと言っていた記憶がありました。
 それと、僕は家では光回線のデスクトップパソコン、外ではe-mobileで
ノートパソコンですので、IDが2つある場合があります。
 あと、僕が書き込みを始めてから今までは、「あーちゃん」名義について、
あの2つ以外の書き込みはすべて僕自身のものです。
430あーちゃん:2008/07/25(金) 16:59:47 ID:I+9yjRk2
せっかく家にいるので、ノートパソコンでも書いてみました。
このパソコンはマイナビ会場に持っていったものです。
431名無し名人:2008/07/25(金) 17:02:41 ID:NHUO1qSf
コテハン続けるならトリップ使いな。
混乱の元だよ。
432名無し名人:2008/07/25(金) 19:10:14 ID:lwFci6Ht
将棋板のコテハンでトリップがいらないのはタニヲタマンだけだ。
433名無し名人:2008/07/25(金) 21:47:17 ID:Fn5KF1Nu
タニヲタマンは文体が独得で、ニセモノを見破るのが簡単だしな。
434名無し名人:2008/07/25(金) 22:32:39 ID:EVH6+hSc
>>423
それのどこが「女流棋士会貶し発言」なのか、全くわからないね。
俺は別に団体の関係に興味はないが、
駒姫名人戦の記事を見て、ああLPSAを真似するんだな、と思った。
日本で同じ業種に複数団体あると、大体どこも同じことやり出すんだよね。
だから別に普通のことだと思っていたけどね。

あと「レッドが談笑してた」と書くことが、なぜ「女流棋士会貶し」になるのかね?
被害妄想が過ぎるのではないか?
435名無し名人:2008/07/25(金) 22:33:24 ID:EVH6+hSc
>>429
>>419によると、君が否定するものを除いても、
22日のこのスレだけでID3つあるのでは?

223 :あーちゃん:2008/07/22(火) 00:43:54 ID:WVokzS/F
234 :あーちゃん:2008/07/22(火) 04:24:37 ID:kPHr+sTc
261 :あーちゃん:2008/07/22(火) 22:00:04 ID:pZupwDT/
436名無し名人:2008/07/25(金) 22:36:19 ID:3Q3cXFzN
いつまでネタレスを引っ張ってるんだよ

しょっぱなにスルーしないからいけないんだよ
悪ノリして騒いでた人、反省しろよ〜
437名無し名人:2008/07/25(金) 22:42:52 ID:tWk2Cs19
出場者写真の室谷姉がアマヒコに見える
438名無し名人:2008/07/25(金) 22:50:01 ID:29ina6tG
どうやら公式サイトでは「あの対局」は記録として認めないようだなw

棋士名 対局数 勝数 負数
野田澤 彩乃 1 0 1
http://www.shogi.or.jp/kisen/zyoryuu.html

野田澤彩乃 女流1級
2008 年度 全成績
2 戦 0 勝 2 敗 (0.000)
1 4月11日 ● 後 藤森奈津子 第16期倉敷藤花戦 本戦 1回戦
2 7月19日 ● 後 竹部さゆり 第2期マイナビ 予選 1回戦
http://homepage3.nifty.com/kishi/2008/2047.html

相変わらず間違い多いなwww
439名無し名人:2008/07/25(金) 22:50:29 ID:uvr2lrf7
>>426
当日中継された対局は解説されてる。
中継されていない対局は、対局後にスタッフが打ち込んだもの。
よって解説は無い。
440名無し名人:2008/07/25(金) 23:01:52 ID:wcCT0Mtm
>>438
LPSAのも数えてるんだ。
(あと2勝の)宏美の2段の免状も出す気なのかな?
LPSA的にはどうするんだろ?
441名無し名人:2008/07/25(金) 23:35:06 ID:uvr2lrf7
>>440
免状は普通に出すだろうね。
受け取るほうも「ありがたや」ってな感じで受け取るんじゃないの。
独自に免状発行するようになるなんて何十年かかるやら。
昇段規定に関しては連盟に準拠するより仕方ないだろうなあ。
とすると、プロ認定=LPSA生まれの女流プロなんてのも夢のまた夢なのではないか。


442名無し名人:2008/07/25(金) 23:40:23 ID:t2SYFtag
連盟契約の棋戦に出させてもらってる以上従うしかない。
出なくていいよって言われたら1dayぐらいしか対局が無い。
443名無し名人:2008/07/25(金) 23:42:11 ID:WlVqjwGL
マイナビ棋譜見たけど、みんな大駒切るの早すぎだろ。
勢いで切ってる、逃げ場がなくなって切る、無理攻めで切るのが多すぎる。
444名無し名人:2008/07/25(金) 23:49:17 ID:uvr2lrf7
>>442
マイナビと女流王位戦は三者契約だけどね。
445名無し名人:2008/07/26(土) 00:12:06 ID:wBoEHE/+
>>440
> LPSAのも数えてるんだ。
???
意味不明
446名無し名人:2008/07/26(土) 00:15:12 ID:GZ1JIf3w
週刊将棋売れ切れ多いね。
水曜日にはもうどこにも無かった。
火曜日になんとかゲットしたけど、残り少なかったし。
改めて矢内女王、やばすぎ。
棋戦の規模、タイトル保持者の扱い。
すべてにおいて他棋戦を華やかで圧倒している。
447名無し名人:2008/07/26(土) 00:16:07 ID:LZimAh7n
>>443
全部は見てないが、それはいえてる。
攻めたいのを一手こらえて、ジッとした手を指せると、もっと将棋に幅が出てくるように思うのだが…。
と、低段アマがエラソーなことを言ってみる。
448名無し名人:2008/07/26(土) 00:18:01 ID:GZ1JIf3w
>>445
勝敗数と昇段までの勝ち数を言っているんだと思われる。
連盟には全女流棋士の勝敗記録が公開されている。
449445:2008/07/26(土) 00:23:04 ID:wBoEHE/+
>>448
野田澤はLPSA所属ではないのに、なんで「LPSAのも数えてるんだ。」となる
のか、わからなかっただけなのだが
450440:2008/07/26(土) 00:35:27 ID:NBZLSas1
>>449
いや、あの表を初めて見てLPSA所属のもあったからびっくりしただけ
もう縁切りだと思ってたから
わかりにくくてスマン
451名無し名人:2008/07/26(土) 00:41:52 ID:bBjE0RnP
野田澤のは対局なかったことになってるのか?
それともただのブラックジョークかな?
452名無し名人:2008/07/26(土) 00:59:47 ID:yF31AVS+
これか
このブログでは二段まであと4,5勝のレッドがいまだに1級になってる
恨みでもあるのかw
ttp://jibun.benesse.ne.jp/publisher/hidamari/
453あーちゃん ◆jyFXJPC96w :2008/07/26(土) 01:48:33 ID:tyZVRnZW
 トリップの勉強をしましたが、表示されてるかな。
 火曜日0時4時の2つの書き込みはe-mobileで書いたものですが、ID違ってますね。
面倒なことになってすみません。
 マイナビHPの棋譜は、対局者の目の前と部屋の奥に棋譜解説入力の人がいて、
解説はどんどん書き加えられてました。午前の対局中にパソコンで中継を生で
見てましたが、対局後には前の指し手の欄にもコメントが増えてました。
室谷妹が姉をちらっと見た。とか席を立ったとかのコメントは目の前の担当
が書いたもの。
454名無し名人:2008/07/26(土) 02:25:29 ID:wGmReD5T
LPSAが本気なら、連盟から貰った段位を全て返上するべきだろ
段位で勝ち負けが決まる訳じゃ無し  上座には座れなくなるかもしれんがw
455名無し名人:2008/07/26(土) 02:36:39 ID:EDDcgfDJ
結局覚悟が半端なんだよな。段位のみならず、
金も払わずに会館の対局室、控え室に出入りして使用するってどういうことだか。
ご都合で出し入れできる「独立」って・・・いかにも男に甘えきった女の発想だよ。
456名無し名人:2008/07/26(土) 08:51:42 ID:yF31AVS+
>>454-455
スレ違い 隔離スレにどうぞ
457名無し名人:2008/07/26(土) 10:59:35 ID:eo4li5/q
頼むからもう、女にもてなくて恨みを持ってる奴は将棋やらないでくれないかなあ。
458名無し名人:2008/07/26(土) 11:24:56 ID:EDDcgfDJ
意味不明の妄想を誰にいってるのかわからんw
459名無し名人:2008/07/26(土) 14:00:21 ID:GZ1JIf3w
マイナビの女王ドレス姿のやうたんを見てから、
今日の王座戦の画像を見るとえらく物足りない・・・って感じがしちゃうからいやだww
460名無し名人:2008/07/26(土) 17:26:06 ID:x8RNJ37q
女王って付くんだなw ちょっと恥ずかしくないか?w
461名無し名人:2008/07/26(土) 17:57:28 ID:7d82QuCx
慣れの問題
462名無し名人:2008/07/26(土) 18:43:05 ID:cjWF/e/s
ああ、はやいな。もう一週間たった。
先週の土曜の方が東京は暑かったな。
予選会はもうネタ切れだね。
さあてと、千駄ヶ谷に行くかな。
463名無し名人:2008/07/26(土) 20:23:21 ID:GZ1JIf3w
>>462
ネタ切れというか、ここまでのスレの勢いがすごすぎw

さてと、そろそろ本選の展望にでも入るか。

464名無し名人:2008/07/26(土) 23:01:58 ID:GZ1JIf3w
>>443>>447
先崎が「世界」の千駄ヶ谷市場で書いてたね。
女流の将棋はいなしたり受けに回って辛抱するということをあまり知らない、みたいなこと。

一般的にも女流の将棋は攻めっ気が強いといわれているようで、
女流の一部には自覚している人間もいるようだが。
初代女王は、「男性の将棋は相手の狙いを消す将棋、
女性の将棋は、『わたしはこう指したいの!!』という将棋」だそうな。
465名無し名人:2008/07/26(土) 23:03:13 ID:vz4rWQaJ
>>464
現実のでの男女の関係と同じですね。
466名無し名人:2008/07/26(土) 23:30:32 ID:BXV1BPtM
このひと顔と鼻がでかいだけだね。
今日の王座戦はひどい将棋。
467名無し名人:2008/07/26(土) 23:31:36 ID:tbAJIbC5
クリもでかいよ
468名無し名人:2008/07/27(日) 00:34:23 ID:GV4py0Wg
角落ちで将棋になるかどうかってところでしょう。
469名無し名人:2008/07/27(日) 06:24:27 ID:hSRc6wzS
>>365 >>375
笠井の発言は聞いてないが、それはおかしい
プロだろうがアマだろうが、プロになりたい奴だろうがなりたくない奴だろうが
実力さえあれば出場できる、それが「オープン」と名の付く競技会の本来の趣旨だろ
だから主催者がプロになりたくないと公言してる人物を大会に呼んでも、一向に構わないはず(実力十分なのに呼ばなければ、そのほうが問題)
大きくいえば職業選択の自由なんて事にもつながってくる

そう考えると主催者側も、出場するすべてのアマを何の予選もせず
恣意的な推薦だけで選んではオープンという看板に偽りありということになる
470名無し名人:2008/07/27(日) 07:25:30 ID:KdDub/ca
>>469
大会名がどうだろうと、
アマ招待の基準を明確に定めてないということは
少なくとも実力制ではないということだ。
それをわかってて騒いでる笠井がガキなんだよ。
いくら実力があろうが、招待制である以上、呼ばれなかった
香具師は黙ってろということだ。
471名無し名人:2008/07/27(日) 07:35:33 ID:zoF4Y+lf
その通りだな。所詮はお上の匙加減も含まれる世間。
アマがプロに混じって対局できるだけで十分ありがたい異例。
プロでもないくせにぐだぐだ言うなってとこだ。
472名無し名人:2008/07/27(日) 07:36:44 ID:kYZZvl9N
股を開いたやつだけオープン参加
473名無し名人:2008/07/27(日) 11:23:21 ID:fmShFRWC
主催者からすれば必要なのは実力+話題性+ルックス
室谷姉妹とくらべたら笠井のアドバンテージは学歴だけ
アマに本戦出場を狙う実力はないんだから実力以外の面が求められるのは当然
女性特有の「キー!あの娘ひいきされてる!許せない」でしょ
474名無し名人:2008/07/27(日) 12:56:03 ID:WX7ZZ/NC
ちょっと他の棋戦に差がつきすぎちゃったね。
さすがにあのドレス&ティアラは参会者の度肝を抜いていたようだ。
矢内の存在感がこれまでの女流棋士の枠を大きく超えちゃった感じでさ。
まさか将棋界でこんなものがお目にかかれるなんて。
正直、初代が矢内でラッキーだったと思うよ。確実に周りの見る目がこれから
変わってくるだろうね。ほかの棋戦はどうすんだろ。
475名無し名人:2008/07/27(日) 13:00:31 ID:zoF4Y+lf
勝てばこんなにもチヤホヤして祭り上げてくれるんだ、っていう効果はでかかったね。
476名無し名人:2008/07/27(日) 13:05:28 ID:GMvvgQDZ
たしかに矢内女王は綺麗だった。
やはり将棋は勝たなくちゃダメだ。
477名無し名人:2008/07/27(日) 13:06:25 ID:IhQkjidO
しかしモチベションが尽きたのかその後の矢内の成績がえらいことになっとる
478名無し名人:2008/07/27(日) 13:27:40 ID:2Zu+ES3k
>主催者からすれば必要なのは実力+話題性+ルックス

そこで来年は是非主催者推薦枠として林葉さんを
479名無し名人:2008/07/27(日) 13:28:31 ID:zoF4Y+lf
それはいい!
480矢内女王 栄光のあとの抜け殻ぶり:2008/07/27(日) 14:31:38 ID:WX7ZZ/NC
>>477

5月14日 ○ 矢内理絵子 甲斐智美 ● マイナビ女子オープン 第4局・中継 東京「将棋会館」
--------------------------------------------------------------------------
5月20日 ● 矢内理絵子 本田小百合 ○ 女流王位戦 白組2回戦
5月27日 ● 矢内理絵子 清水市代 ○ 女流王将戦 第2局 東京「将棋会館」
6月06日 ○ 中村真梨花 矢内理絵子 ● 女流王位戦 白組3回戦
6月11日 ● 藤森奈津子※ 矢内理絵子 ○ 倉敷藤花 2回戦
6月15日 ● 清水市代 矢内理絵子 ○ 女流王将戦 第3局 和歌山市「ホテルアバローム紀の国」
6月20日 ● 矢内理絵子 清水市代 ○ 女流王将戦 第4局 東京「将棋会館」
7月10日 ● 本田小百合 矢内理絵子 ○ 倉敷藤花 3回戦
7月17日 ● 矢内理絵子 甲斐智美 ○ 女流王位戦 白組4回戦
7月23日 ○ 伊藤博文 矢内理絵子 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・中継 関西将棋会館
7月26日 ● 矢内理絵子 及川拓馬 ○ 王座戦 一次予選・中継

3勝7敗(対男性棋士2敗)


やうたんがんばれ!!
481名無し名人:2008/07/27(日) 14:39:59 ID:6zpoc5cY
石橋も王位取ってから負けまくってたな。
某森内九段と某渡辺九段の悪影響か。
482名無し名人:2008/07/27(日) 14:45:28 ID:z6Akpf7D
見た目的にあのドレスを着ても大丈夫な人に優勝してもらわないと困ることになってきたな・・
483矢内女王 栄光のあとの抜け殻ぶり:2008/07/27(日) 14:50:18 ID:WX7ZZ/NC
初代女王獲得(覇権確立宣言!) (☆^-')b
  ↓
女流王位挑戦権争い早くも脱落 ・゚・(つД`)・゚・
  ↓
LPSAロートルに勝利し少し溜飲を下げるも・・・ (*^-^*)
  ↓
女流王将獲得失敗 ・゚・(つД`)・゚・
  ↓
初代女王就位式で総額2000万円豪華衣装でお姫様気分 (*^-^*)
  ↓
相次いで男性棋士の連敗(いずれも優勢かつ勝勢⇒敗勢) ・゚・(つД`)・゚・
  ↓
????????????

【今後の予定】
倉敷藤花戦 準々決勝 早水戦
倉敷藤花戦 準決勝  里見か北尾の勝者
倉敷藤花戦 決勝   千葉か中村(真)の勝者VS甲斐か上田の勝者の勝者
倉敷藤花戦 3番勝負  清水市代二冠

女流最強戦


484名無し名人:2008/07/27(日) 14:54:33 ID:6zpoc5cY
ところで、あのドレスとティアラは誰のもの?
2000万円は誰が出してるんだろ?
485名無し名人:2008/07/27(日) 14:55:45 ID:6zpoc5cY
>>282
毎年、あのドレス着るの?
サイズとかどうなるんだろ。
486名無し名人:2008/07/27(日) 14:56:55 ID:ZlLfOCwv
>>482
マリカが優勝したら失明する人続出しそうか
487名無し名人:2008/07/27(日) 14:59:18 ID:WX7ZZ/NC
>>484
用意したのはマイナビ社。買い取りかレンタルかは不明。

>>485
たぶん毎年変わる。2期以降も有名デザイナーものになるのでは。
サイズはたぶんだけどある程度調節は可能と思う。
488名無し名人:2008/07/27(日) 15:02:40 ID:6zpoc5cY
>>487
乙。
489名無し名人:2008/07/27(日) 15:04:19 ID:QTnERyXn
陽子姉さんと親方とでは大人と子供くらい背丈が違うのだが。
490名無し名人:2008/07/27(日) 15:07:06 ID:WX7ZZ/NC
>>489
ドレスは新しい女王が誕生してから発注すると思うから無問題。
491名無し名人:2008/07/27(日) 15:16:22 ID:6zpoc5cY
>>365
室谷姉もプロ(女流)にならないと公言しているわけだが
492名無し名人:2008/07/27(日) 15:23:12 ID:6zpoc5cY
マリカが優勝したら濃い緑地に黄色かオレンジの太陽のデザイン、
みたいな感じかな?
493名無し名人:2008/07/27(日) 15:27:42 ID:z6Akpf7D
>>491
女流棋士なんて夢の無い職業だと言われてるようなもんだなぁ・・
やっぱり収入がアレだからか
494名無し名人:2008/07/27(日) 15:29:22 ID:zoF4Y+lf
弱い奴は意思もなかなかついてこないよ。
495名無し名人:2008/07/27(日) 15:31:58 ID:6zpoc5cY
>>493
かといって矢内のドレスを見て夢を感じるかっていうと
それもまた違う気がするんだが。
496名無し名人:2008/07/27(日) 15:59:21 ID:JgZICoGq
>>493
トップ以外は趣味で続けても勝てるレベルだからな
仕事ながら推薦で呼んでもらうほうが無難と思うんだろう
497名無し名人:2008/07/27(日) 16:02:43 ID:WX7ZZ/NC
矢内のドレスはまた別のものだね。
(もちろんそれを見て夢を感じる女の子がいてもいいとは思うけどね)
結局はやらしい話、実利たる「カネ」になるわけで。
簡単にいっちゃえば、
これからマイナビのような大型女流棋戦が1つ2つと創設されていくか、
あるいは現状の棋戦の契約金大幅上積み⇒対局料&賞金拡充てな具合
(現状の人数だと5棋戦で計1億後半から2億前半くらいは必要?)
になってくれれば無問題なんだけども、
そこに至るまでの道程がとてつもなく険しいと想像されるわけであって。
その道程の中に、女流の完全独立だの女流の真のプロ化だの女流の棋力底上げ
だの女性競技人口の増加だの、他にも枚挙に暇が無いくらいの雑多な、
あまりに大きすぎる難問が多数横たわって、しかもそれらが複雑に絡み合っているわけでね。
これらはとてもマクロな視点で見ているけど、
今度はそれが、たかが1棋戦の、それも予選の中のアマ枠の基準がどうのこうの
という非常に細かい場所に視点をあててチャットしてもそれが途端に大きな問題に
行き着いてしまうってのが今の女流将棋界の現状なわけで。
八方塞がりというかあまりにも壁が高すぎる。

まあ、そんな中でLPSAの誕生だとか、女流棋士会の社団法人化云々だとか、
赤ちゃんのヨチヨチ歩きのような歩みがやっと始まったばかりなわけで。
498名無し名人:2008/07/27(日) 16:21:07 ID:WX7ZZ/NC
まあ囲碁界の女流くらいのね、
賞金500万くらいの棋戦が4つ5つとあって、
大多数はそれなりにお稽古やレッスンで補っていかなければならないけど、
それで食べていける、なんていう状況になったらいいとは思うんだけどね。

でも今やっと1つ、賞金500万棋戦が将棋界にも誕生したんで、
暗くならないで少しでもやることやって前に進んでほしいね。
険しい道程を前に進むからには恐らく決して少なくない犠牲もこれから
払わなければにらなくなるだろうけどさ。

最初の蛸島らが地道に女流の細い細い道をなんとかつなげていって、
それに続く清水・中井が曲がりなりにも女流の存在を見せ付けて、
次の矢内を筆頭とする世代から里見までの世代は何をやらなければならないか、
考えなくちゃね。蛸島や中井・清水らの時代よりもはるかに層が厚くなっているんだからさ。
499名無し名人:2008/07/27(日) 16:26:18 ID:WX7ZZ/NC
ということで、抜け殻のやうたんにはめげずにがんがってほしいw
とりあえず女流五冠目指せwww
500名無し名人:2008/07/27(日) 16:30:10 ID:93kYFSlZ
.               _,:、--,ぺァへへ、
             ,、;''´' `、'‐.、 \. \.\
        ,-、;' ヽi ,:、 `         ヽ
.          ,' ,'  ハ,';;:ゝ.  ;、ヽ,.ヽ、 ヽ '、゙、
.         ,'  , , |゛   ゙ 、 ',ゝ',-,゙tヽヽ ', ',
       i ,' .l. |゙, |-―‐  ヽ,',.ゞ‐‐',‐ヽ',,l. ',
         l.,'l, || l´>!―― 、--i'; ゙     !'!',.|
         |l |',|.゙,|´       l  '、    ,ノ ! !
.       'l |.l'lヽ!、     ノ  `ー― ''" |,.ノ ',
.          | ゙、 ぐ',ー― ''´           | ',.  ',           /⌒; サロンパスのニオイが
         l  `'‐-',     , -┐    ノ ',.  ',.         /  /    するのはどうして??
.        |  ,' ;  >、     `ー'  / ~`'‐-.、_',       ,'  /
       l. ,',.. ‐'´  `':; 、 _  _,. '゙!       /.∧    ,-〈 ,..ィ、
         | ,.ヘ, ゙、      ゙、.  ̄ ,...l     / / ゙、  / /  ,`‐、
.         ,:'゙  \\    ゙、'''' '゙ l     / /,.  l',. i゙ ,' /  ゙、
      /、     \\     ゙:;ー―l  ,---' / l , ' .! | ゙Y゙  / ,'
      ノ  ゙、    \`‐:''7. ゙、.  !  ', ', ̄ 〈, '  `;. 〉、`i‐(,.....-/
      ノ   `、     ´~L゙;-:、_゙;、 |,.-;',ン   ゙;   >'、(  '   .,.イ
.     /     `:y        ~`‐-、',r'´       ゙i   !ヽ``; 、_i゙リ
    /       ,.イ          □       .j 丿 \`ー 'ン!
  ,:'      i゙ ;.',             l !      / i´     `'''''´ i゙
. ,.:'       / .; .',            l l       ∧,         ;゙
:'  -―=、ノi   ;; ',           l .l    ,.イ . ;\      ノ
   ''''´   `ヽ,;;、(           l l    ' i゙  ;, l \   /
`'‐、           ソ            l  !     !  ;';.|   `ー '´
501名無し名人:2008/07/28(月) 00:04:45 ID:WX7ZZ/NC
室谷妹、女子アマ王位戦のブロック予選決勝で敗退したみたいね。
本選にいくのは長谷川優貴さんだって。アマのほうも戦国時代みたいだな。
笠井は東京予選に参加して、本選で室谷をギャフンといわせたかったろうにw

女子アマ王位戦
http://joshi-shogi.com/tour/
502名無し名人:2008/07/28(月) 00:09:39 ID:lOGn8wXv
笠井が文句あるのは室谷姉だろ。
妹は笠井にも勝ってアマ女王。
503名無し名人:2008/07/28(月) 00:13:25 ID:/3VPr39n
>>495
少なくとも市代は
あれを見てアップを始めました。
504名無し名人:2008/07/28(月) 00:14:35 ID:ZFZGhakc
女子アマ王位戦の動画の女の子かわええ。
505名無し名人:2008/07/28(月) 01:28:29 ID:TVMKrzIj
市代なら似合うだろうが
里見はどうだろうか

「香奈〜。もし勝ったらこんなカッコウするの?」
「へへ、似合うかな」
「似合うわけねえべ」

なかなか萌える会話が大社高校で交わされるわけか
506名無し名人:2008/07/28(月) 03:49:33 ID:+GqsMJGI
>>498
女流囲碁界には、マイナビクラスのものが4つも5つもあるのか?ホントかよ?
すげえな。うらやましい。
507あーちゃん ◆jyFXJPC96w :2008/07/28(月) 04:37:55 ID:kT5cPaat
 すみません。今さらこんな質問して申し訳ないのですが、
笠井さんが今回参加できると思っていたのはなぜでしょうか?
 アマ女流のタイトル戦って、アマ名人、アマ女王、アマ関西女流、アマ女子王位、
小学生女流名人の他に何かあるのでしょうか?
 アマ関西女流は関西限定?だから出場資格としては弱いということですか?
それとも笠井さんは、どこかの大会の女子の部の優勝をしているのでしょうか?

知り合いの中国人が言ってましたが、囲碁は世界規模なのでスポンサーがつきやすいそうです。
TOYOTAがスポンサーになっていると彼は言ってました。
あと、取った駒を使えるのはおかしいと言ってました。
将棋の世界への普及は難しいのかなあ。

週刊新潮だったかに矢内さん載っているのを見ました。きれいでした。
今度は里見女王だと一番盛り上がるのかな。
508名無し名人:2008/07/28(月) 04:53:11 ID:ZBXhdZGQ
実際にどうかはともかく、自分が女流アマの中では一番(?)強いと思ってるからでしょ
ブログとかでも、自分よりも弱い人が出られるのは許せないみたいな感じだったし
実際の強さがどうかというのは俺が直接たくさんの女流と指してないからわからんけど
509名無し名人:2008/07/28(月) 07:59:48 ID:2rJPw2fT
>>506
囲碁は低段のうちは男より女の方が格段に恵まれてるからな…
510名無し名人:2008/07/28(月) 12:08:53 ID:i1AFkqpN
>>507
その知り合いの中国人に言ってやりなよ。
抗日戦争は日本軍から銃を奪って戦ったんじゃなかったかってね。
511名無し名人:2008/07/28(月) 12:20:57 ID:bnNnx33r
>>506
囲碁の女流は低段なら男性プロとでも普通に互角だからね
特に女流トップは男性中堅と競る力がある
将棋もそのぐらいやれれば優遇されるカモナー
512名無し名人:2008/07/28(月) 12:25:15 ID:ZFZGhakc
>>506
囲碁の女流棋戦

女流本因坊【26期】--謝依旻(主催/共同通信社) 580万円
女流名人【20期】----謝依旻(主催/産経新聞社・夕刊フジ) 510万円
女流棋聖【11期】----梅沢由香里(主催/NTTドコモ) 500万円
女流最強【09期】----鈴木歩(主催/東京精密) 450万円
※そのほか一般棋戦にも参加できる。

囲碁女流もかつてはタイトル戦にめぐまれなかった。
(男性棋戦に参加できる、女性プロの人数少などが理由?)
が今では賞金500万クラス4つをこしらえている。

513名無し名人:2008/07/28(月) 12:25:33 ID:je7lyK1Q
そりゃ将棋だって、
「2級からをプロとする」となったら女性プロ棋士も生まれるし、
普通に2級の男性棋士とは互角だろうよw
514名無し名人:2008/07/28(月) 12:46:35 ID:bnNnx33r
>>513
そりゃそうだけどね
だが囲碁のプロ初段は決してレベル低いわけじゃないぞ
アマトップよりは少し劣るが将棋で言えば奨励会初段〜二段くらいは余裕である
囲碁の女流プロだと下位でもそのくらいはあるってこと
将棋だとトップでやっとそのくらいだもの
515名無し名人:2008/07/28(月) 13:04:22 ID:je7lyK1Q
違うゲームなんだから、そんな比較はできないよ。
516名無し名人:2008/07/28(月) 13:09:30 ID:Uw/hy0dK
囲碁ぐらいの差なら、競技人口の差でなんとか説明がつくが
将棋ほどぶっ大差があるともう性差としか(ry
517名無し名人:2008/07/28(月) 13:16:22 ID:je7lyK1Q
五輪の同じ走る競技でも、マラソンは男女の差は小さい
(大方、男のほうが速いけど、女より遅くゴールする男はいくらでもいる)けど、
短距離走は実力がまるっきりリンクする部分が無いくらいに
男>女だしな。
将棋も後者の爆発的な激しさがあると思う。
518名無し名人:2008/07/28(月) 13:55:25 ID:jrn6+q+m
【毎日・変態報道】“就活生を脱がす企画も”「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる…週刊文春が報道→雑誌、突然の休刊に★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217218356/-100

マイナビ死ね
519名無し名人:2008/07/28(月) 18:59:26 ID:dTCAzWOI
>>507
今のところ全国的なタイトルは女流アマ名人とアマ女王だけでしょ
関西女流アマと小学生女流アマは限定タイトルだし、
女子アマ王位はまだ決まってない

女流アマ名人戦はまだやってないから、今のところ笠井がタイトルホルダーだし、
去年は女流アマ名人とアマ女王が招待されたから、今年も出れると思ったんだろう
520名無し名人:2008/07/28(月) 19:08:18 ID:LEDtflrJ
>>517
寧ろ逆
距離が伸びれば伸びるほど女子選手が男子選手に勝つのは難しくなる
マラソンは予選無しで遅い選手も一緒に走るので、女子より遅いタイムの選手が目立つだけの話
上位で入賞するレベルの男子選手が女子より遅いタイムということは絶対にあり得ない

100m走の一次予選で敗退する男子選手のタイムが女子の優勝タイムより遅いというのはいくらでもあるし、
ファイナリストクラスのトップ選手であっても、場合によっては女子よりも遅いタイムで予選敗退することがある
521名無し名人:2008/07/28(月) 19:21:14 ID:7NByd6D4
>>518
エロ雑誌としては普通だけど、
パレスサイドビル内でエロDVDやエロ写真の撮影が
行われていたとは、流石にびっくりした。あり得ない。
パレスサイドビル内のトイレは盗撮カメラがあっても
全然おかしくなさそうだ。
全女流棋士に警告しておこう。
522名無し名人:2008/07/28(月) 19:23:12 ID:7NByd6D4
でも、もしマイコミから
「女流棋士トイレ盗撮!」なんて
本が出たらベストセラーになりそうだ。
523名無し名人:2008/07/28(月) 20:22:18 ID:X98EEtWL
変態乙
524あーちゃん ◆jyFXJPC96w :2008/07/28(月) 21:24:00 ID:6sIf6a4t
510さん、納得しました。今度中国人に言いますね。

僕は週刊将棋を読んでますが、アマの一般の大会の
女子の部の結果を覚えてませんでした。
笠井さんは去年のアマ女流名人の資格で去年の大会に出たのなら、
今年、優勝してないのなら、今年の出場資格としては室谷姉より微妙ですね。
笠井さんのブログ読みましたが、忙しそうです。
ブログに空港で素足もろだしで座っている写真が載っていましたが、
正直なところ、見たくなかった・・。
アマ女流の活動応援の団体を作りたいと書いてあったので、それは応援したい。

今週の週刊将棋にはマイナビオープン特集が載っていて、とても良かった。
ただし、ハゲつだ?と浅染が写っているのを見てしまい不愉快だった。
8月4日5日は東急東横店で白瀧あゆみ杯で若手女流8人が出るみたい。


525名無し名人:2008/07/28(月) 22:05:43 ID:9U3XDqaY
笠井のブログ橋本で笑いっぱなしとか絶対外見だろw
526名無し名人:2008/07/28(月) 22:17:03 ID:imvKtn57
マイナビ一期で終わりそう。
また、女性を敵に回したからな。
527名無し名人:2008/07/28(月) 22:18:26 ID:SpxRV+4r
週刊将棋より
枠抜け予想で13枠中12枠当てた人の名前が書いてましたが
(あえて伏せるがw)

前スレとかで「会社辞めるつもりで来ました!」「1枠だけは予想外!」
とかでかい声でイタい発言した人ってその人なの?
528名無し名人:2008/07/28(月) 22:18:43 ID:vBXvnkeU
>>522
ならねーよ
女流棋士なんて興味があるのは本の一部の人間だけだろ

もちろん俺は即買いだが
529名無し名人:2008/07/28(月) 22:18:49 ID:jrn6+q+m
AVの撮影現場で対局ですか?
530名無し名人:2008/07/28(月) 22:21:29 ID:SpxRV+4r
それと、
・育成会幹事2名のうちの1人、安西六段が
佐藤陽子の将棋を心配そうに見守っていた

・妊娠中(はっきり書いてた)のアッコ以外のLPSA13人が
着ていたのは「LPSAの制服」だそうです
>週刊将棋
531名無し名人:2008/07/28(月) 22:22:32 ID:SpxRV+4r
>>54
ああ、名前でてるのか・・・・>枠当ての人
532名無し名人:2008/07/28(月) 22:44:46 ID:ZFZGhakc
>>530
乙。
去年の島井と久津のようないざこざは今年はあったのだろうか。
533名無し名人:2008/07/28(月) 22:45:26 ID:SpxRV+4r
>>532
北尾と斎田の持ち時間の件くらいじゃないの?
一番悪いのは寝てた記録係だけど
534名無し名人:2008/07/28(月) 22:47:19 ID:SpxRV+4r
おまけ

現役だったら神田以上のファンタジスタ棋譜を残してたかもしれない
人の日記

ttp://d.hatena.ne.jp/itsshogitime/searchdiary?word=%2a%5b%a4%c4%a4%d6%a4%e4%a4%ad%5d
535名無し名人:2008/07/28(月) 23:05:27 ID:SSh7oxn+
>>534
でもこの人は引退する直前に神田にニ連勝してるんだぜw
536名無し名人:2008/07/28(月) 23:08:50 ID:SpxRV+4r
そういやいっつさんは連盟にいるときに
「降級点情報はちゃんと公開しよう」と提案してみんなの大反対に
あって却下されたんだよな
537名無し名人:2008/07/28(月) 23:08:58 ID:jOgV4Xq4
>>534
忙しさのあまり勉強不足であることをみんな自覚してたってことなのかね
まあそれじゃあ勝てないだろうな
パート抜けてる面子は気合でカバーして倒せるほど甘い相手でもないし
538名無し名人:2008/07/28(月) 23:12:33 ID:bEEPH6eJ
>>526
>>532
詳細頼む
539名無し名人:2008/07/28(月) 23:20:34 ID:E0vmVG+7
526は毎日変態新聞ネタだろう。
540名無し名人:2008/07/28(月) 23:27:18 ID:lOGn8wXv
笠井のブログなんてどこにある?
541名無し名人:2008/07/28(月) 23:27:42 ID:SpxRV+4r
>>540
笠井スレくらいみろよ・・・
542名無し名人:2008/07/28(月) 23:31:52 ID:bEEPH6eJ
>>526
スポンサーを怒らしたわけじゃないだろ?
543名無し名人:2008/07/28(月) 23:33:13 ID:ZFZGhakc
>>533
斎田と北尾の件忘れてた。
それくらいかー。去年は観戦記者のレポートがブロックごとに載ってて、
いろいろ面白かったんだが、今年はあるのかな。
こっちは地方なもんで火曜じゃなないと週刊将棋読めないので。

>>538
>>532は、
去年の予選会の島井久津戦で、久津の振り先で振りゴマのとき、
歩が一枚、と金が二枚、残り二枚は歩を表にして重なった。
島井先手で開始されようとしていたが、釈然としない久津は
「やり直しじゃないの?」と自分の先手を主張。記録係は「カウントしません」
と答えたが、納得しかねる久津は主催者などに視線をとばすも、
間髪いれず島井は「いいですか」と促すようにピシャリ。
この短い間の二人の微妙な空気から、久津は反LPSAの一人と過去スレで噂された。



544名無し名人:2008/07/28(月) 23:44:23 ID:xEIrZeB8
>>543
久津はアホ丸出しだな
545名無し名人:2008/07/28(月) 23:50:46 ID:lOGn8wXv
ブログ見つけたけど、空港でまるだしってどこだよ?
546名無し名人:2008/07/28(月) 23:59:37 ID:bEEPH6eJ
>>543
有り難う

俺が携帯だから、>>526がいまいちわからんが

過去レス見ると、変な記事書いて世の中の女性を怒らせたという事かな?
547名無し名人:2008/07/29(火) 00:01:59 ID:n/zVEfe6
久津はクズだな
548名無し名人:2008/07/29(火) 00:02:44 ID:onkDzN1H
>>526は放置でよろ。
549名無し名人:2008/07/29(火) 00:05:48 ID:/LtY3hgM
>>546
>>526は自分が世の女性の代表になったつもりでいるんだよ。
550名無し名人:2008/07/29(火) 00:23:30 ID:wIABA1Er
【MYCOM】毎日コミュニケーションズ終了のお知らせ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217257171/

マイナビオープン今期で終了決定 オワタ\(^o^)/
551あーちゃん ◆jyFXJPC96w :2008/07/29(火) 00:28:47 ID:m4VNKt8q
545さま、空港かどうか記憶あいまいになってきましたが、
見ない方がいいかと思います。
ノートパソコンをひざに乗せている写真ですけど。
室谷妹のきれいな足を見た僕としては・・・。
552名無し名人:2008/07/29(火) 00:36:55 ID:wIABA1Er
マイナビルームでAV撮影してたらしいぞwwwwwwwww

矢内もあの格好であとで変態プレイしてたりしてwww
俺も誘えw
553名無し名人:2008/07/29(火) 00:39:24 ID:wIABA1Er
243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/28(月) 19:27:14.80 ID:gm6u3+850
>>235
これらの画像から判断すると撮影は2階か3階だよね
少なくとも1階と4階はないと思うんだが
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader722308.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader722301.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader722294.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader722297.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader722292.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader722289.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader722288.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader722287.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader722286.jpg

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
554名無し名人:2008/07/29(火) 00:47:05 ID:pBtdx1zW
矢内がAVに出てたなんてショックだわ
555名無し名人:2008/07/29(火) 17:28:26 ID:onkDzN1H
週将ゲット。
ページもっと多いと思ったんだけど意外に少なかった。
カラーも期待したけど前回そうだったから流石に無理か・・・。
ていうか来週号では関連特集なしかよ。話題の腰折らないでくれよ。
次はいきなりブロック勝者の自戦記か?
とりあえず熊倉、里見、斎田、岩根の自戦記は楽しみ。
あと清水のも楽しみ(いろんな意味で)。
556名無し名人:2008/07/29(火) 20:39:14 ID:uK/oVG5L
CSのまるごと90分で羽生名人推戴式のレポート。
何とハゲツダが思いっきり映ってた^^;
557精も根も尽き果てた矢内女王:2008/07/29(火) 22:20:18 ID:onkDzN1H
7月29日 ● 矢内理絵子 室田伊緒 ○ 女流王位戦 白組最終戦

陥落。
558名無し名人:2008/07/29(火) 22:32:03 ID:PwKmFCr4
なにをやってんだ?
559名無し名人:2008/07/29(火) 22:34:20 ID:+pt2eI3G
ビッグタイトル以外は手抜きか。

森内か渡辺化してきたな。
560名無し名人:2008/07/29(火) 22:46:39 ID:+3UqxfKF
今期の成績ヤバくね?
561精も根も尽き果てた矢内女王:2008/07/29(火) 23:02:58 ID:onkDzN1H
5月14日 ○ 矢内理絵子 甲斐智美 ● マイナビ女子オープン 第4局・中継 東京「将棋会館」
--------------------------------------------------------------------------
5月20日 ● 矢内理絵子 本田小百合 ○ 女流王位戦 白組2回戦
5月27日 ● 矢内理絵子 清水市代 ○ 女流王将戦 第2局 東京「将棋会館」
6月06日 ○ 中村真梨花 矢内理絵子 ● 女流王位戦 白組3回戦
6月11日 ● 藤森奈津子※ 矢内理絵子 ○ 倉敷藤花 2回戦
6月15日 ● 清水市代 矢内理絵子 ○ 女流王将戦 第3局 和歌山市「ホテルアバローム紀の国」
6月20日 ● 矢内理絵子 清水市代 ○ 女流王将戦 第4局 東京「将棋会館」
7月10日 ● 本田小百合 矢内理絵子 ○ 倉敷藤花 3回戦
7月17日 ● 矢内理絵子 甲斐智美 ○ 女流王位戦 白組4回戦
7月23日 ○ 伊藤博文 矢内理絵子 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・中継 関西将棋会館
7月26日 ● 矢内理絵子 及川拓馬 ○ 王座戦 一次予選・中継
7月29日 ● 矢内理絵子 室田伊緒 ○ 女流王位戦 白組最終戦

3勝8敗(対男性棋士2敗)

やうたんがんばれ!!
562名無し名人:2008/07/29(火) 23:28:42 ID:ohqJHYaB
某森内九段、某渡辺九段の悪影響は、女流棋界にも広がってきたか。
しかし、ああいうやり方は、凄まじい研究合戦になってる男子プロ棋界だから、
弱いやつがタイトル守るための手段として出てきたものであって、
女流では意味がないと思うんだがな。
563名無し名人:2008/07/29(火) 23:35:01 ID:wIABA1Er
女流の場合は単純に期間中にしたセックスの回数で
強弱が決まりそう
女の場合は当然多ければ多いほど弱くなる

男はそれほど相関はない 人による
564名無し名人:2008/07/29(火) 23:43:31 ID:uzEbuSL1
里見と市代が復調して、入れ替わりに矢内と環那が絶不調か
565名無し名人:2008/07/30(水) 00:03:20 ID:avD7jk1Y
シノクマ、マリカあたりが勝ち上がったりして
566名無し名人:2008/07/30(水) 00:09:39 ID:DL2eco4h
第1期Part16スレから女流棋界の混迷がいろいろ書かれてきたが、
最早女流棋界は清水らベテランたちの目に見える体力低下と
55年組の停滞、それ以下のU-25世代の有望株たちの急激なる成長
が同時に訪れ、ひしめき拮抗する時代へと突入してきている。
ここまで展開が来てしまえば極端な話、王位戦では
プレーオフ ●甲斐-中村○ ●清水-熊倉○
挑決戦   ●中村-熊倉○
五番勝負  ●石橋-熊倉○
さらに倉敷藤花戦に至っても、
準々決勝 ○矢内-早水● ●北尾-里見○ ●千葉-中村○ ●甲斐-上田○
準決勝  ●矢内-里見○ ●甲斐-中村○
決勝   ○中村-里見●
三番勝負 ●清水-中村○ 
になっても驚かない。

まさに五胡十六国時代の様相。
567名無し名人:2008/07/30(水) 00:14:42 ID:DL2eco4h
訂正。
●甲斐-中村○ ⇒ ●上田-中村○
568名無し名人:2008/07/30(水) 00:15:02 ID:8PPA1yqF
>>566
振り飛車天国ww

環那も貞升もマナカも振った方がいいかもね
569名無し名人:2008/07/30(水) 00:20:07 ID:u5ALktJz
>>566
その文体、いっちーか。

女流ブログのコメント欄に行って
他の女流の活躍話をえんえんとやるのはやめようなw
女心は他人を認めない
570名無し名人:2008/07/30(水) 00:53:36 ID:gYWJKgGD
矢内さんは清水さんに王将戦で負けたのがこたえているんだろう
二冠になって完全に清水さんとの2強という図式になった
決勝後半は甲斐さんに完勝ともいえる内容だったから
最高の状態で今回は清水さんにも負ける気がしないくらいに
思っていたはずで、矢内さんにしては珍しく強気な発言もしていた
矢内さんは元々際どく粘り勝ちするタイプだから
羽生さんみたく下のクラスには調子関係なく勝てるわけではない
571名無し名人:2008/07/30(水) 01:11:39 ID:8PPA1yqF
そんなことはないだろ。
本格化した名人位奪取以降、今年の最強位戦で甲斐に負けるまでは、
清水、石橋、中井、斎田、里見、早水にしか負けていない。
羽生は別格としても、清水よりは格下相手のポカは少なかった。
女王になって以降がボロボロなだけ。
572名無し名人:2008/07/30(水) 02:49:06 ID:RNI4Zuqs
清水が名人戦リーグを手抜きしていたのを見抜けずに
勘違いしてボコられたショック。
573名無し名人:2008/07/30(水) 03:31:33 ID:/CbeEAy8
タイトル取り出したのは自分からガリガリ行くのではなく手渡しのテクニックで
相手の悪手や攻め急ぎをうまくついていたからのように思う
それを観戦記その他でみんな読むから一手ためてから攻めるなどの
工夫をみんながしてきて少し苦労しだしているんじゃないかな
574名無し名人:2008/07/30(水) 09:57:01 ID:DL2eco4h
>>569
おまえは誰?
勘違いはやめてちょうだい。
575名無し名人:2008/07/30(水) 15:41:19 ID:ue6H4+Xb
やうたん、いろいろ注目されているのに調子を落とすとはなあ・・・
やっぱり初代女王は香奈タンが良かった
576名無し名人:2008/07/30(水) 16:03:44 ID:2pP+SnOq
あの頃、調子を落としてたじゃん>里見
577名無し名人:2008/07/30(水) 18:15:53 ID:DL2eco4h
>>575
桂由美ドレスを纏ったやうたんを見てしまっては初代はやはりやうたんで
良かったと思うよ。里見は2期目以降リキ入れてがんばれ。
というかな、甲斐に負けてる時点で資格なんてないも同然。決勝でやうたんと
戦って負けてるならまだしもさ。
578名無し名人:2008/07/30(水) 18:49:48 ID:iBtNI1fx
>>577
だからあの頃は誰とやっても負けていた不調時期
579本選印予想:2008/07/30(水) 22:17:41 ID:DL2eco4h
予選から一週間が過ぎた。少し落ち着いてきたみたいだから本選の展望でもしよう。

ざっと見たところ去年と比べて右の山の若手主体で混戦という形と
左の山のベテラン主体で清水リードというふうにうまく特色がついたようだ。
1回戦の好カードをあげていくと、
左から、去年の2回戦の再現となる斎田-カンナ、熊倉-里見、
去年の予選決勝の再現・室田-中井、上田-甲斐あたりか。竹部-中村(真)あたりもなかなか。
展開としては、清水圧勝で決勝進出⇒挑戦権という予想がいちばん簡単でなおかつ確率が高そうに見える。
しかしざっと見渡すと、思わぬ挑戦者が出てくるかもしれないと予感させるトーナメントでもある。
左の山は、清水がこけたときどうなるか。そうなったら、挑戦権は右の山の中の誰かだろう。
そしてその混戦の右の山から、ここ最近の他棋戦の一連の流れで、上田や熊倉が出てきても
全くおかしくない組み合わせになったというのが面白い。
正直、右の山の決勝進出者は全員ほぼ同確率とみる。
さらに言えば左の山にしても、こういう明らかに差がついたトーナメントで本命があっけなく脱落ということも
よくあること。清水にしても難無く一発勝負の左の山を駆け抜けることは難しいような気がする。
現時点で自分としては、今期の挑戦者は右の山から現れる気がしてならない。

左の山印予想 ◎岩根 ○本田 ▲清水 △鈴木  
右の山印予想 ◎里見 ○上田 ▲中村(真) ★熊倉

とりあえずこんなところ。
ちなみに熊倉は初戦の里見戦を切り抜けたら、このトーナメントを見る限り決勝行きでも全く違和感ありません。
今言えるのは右の山が若手のヨーイドン競争で素直に面白く、
左の山は本命大威張りに見えて不惑多し、思わぬ刺客が潜んでいるかも、といったところかな。

580名無し名人:2008/07/30(水) 22:33:08 ID:2pP+SnOq
>>579
市代と甲斐さん舐めすぎww
581名無し名人:2008/07/30(水) 23:31:37 ID:S6p0dGVY
トーナメントだから番狂わせ多いだろ
竜王戦と同じで、守りやすく取りにくいタイトルになるね
賞金も女流ではトップだし
582名無し名人:2008/08/01(金) 11:25:31 ID:eY1C3Dvx
印予想キタ━━━━━゚∀゚)━━━━……‥‥・・ 
583名無し名人:2008/08/01(金) 22:45:40 ID:eY1C3Dvx
果たして熊倉の一発はあるかなー。

584名無し名人:2008/08/01(金) 22:59:14 ID:EyhnUWla
>>579
岩根夫の抱えているスキャンダル影響度は全くなしという
予想ですか
585579:2008/08/02(土) 00:45:18 ID:iJx4O+mz
>>584
岩根夫はお台場の渡辺某の乱により完全に目立たなくなってしまった。
今後の展開によっては岩根にまで影響を及ぼす可能性も否定しきれないが、
彼女は意外に芯が強そうな気がする。
何も無い平穏なときに結果が出せていないのだから、
逆にこの火種を発奮材料としてとして、今までよりも火事場の馬鹿力が出るかもしれない、
と読むが・・・。
586名無し名人:2008/08/02(土) 01:22:10 ID:hITN+p9C
岩根夫のスキャンダルkwsk
587名無し名人:2008/08/02(土) 06:09:31 ID:gv7k0zGC
トーナメントの日程の発表マダー?
588名無し名人:2008/08/02(土) 08:44:24 ID:9qFoICOX
>>586
岩根スレくらい嫁ゆとり
589名無し名人:2008/08/02(土) 17:49:13 ID:iJx4O+mz
>>587
恐らくまだだいぶ先。
7月はじめになっちゃったからね。
590名無し名人:2008/08/02(土) 17:50:13 ID:iJx4O+mz
ちなみに開幕戦のカードは
里見-熊倉、甲斐-上田のどちらかと予想。
591名無し名人:2008/08/03(日) 00:59:39 ID:lZGO5GeN
開幕戦の結果によっては大荒れになりそうな悪寒。
592名無し名人:2008/08/03(日) 22:28:09 ID:lZGO5GeN
熊倉と里見の勝負楽しみだなー。
最終オッズはどのくらいだろうか。
里見 1.4倍
熊倉 2.9倍
くらいか?
593名無し名人:2008/08/04(月) 01:57:58 ID:1OR3mjzQ
どこに書いていいかわからんかったけどマイナビ出てた室谷さんが
GC戦で学生王将&学生名人に勝ったな物凄い快挙だと思う
594名無し名人:2008/08/04(月) 12:03:21 ID:o+ix8cUX
>>593
詳しく。
595名無し名人:2008/08/04(月) 12:26:02 ID:1OR3mjzQ
>>594
アマ連のHPが更新されたら確認してみて
今の所は初日の分しか表ができてないけど、二日目に2勝したってこと
596名無し名人:2008/08/04(月) 21:40:42 ID:Lwa9ebG8
597名無し名人:2008/08/04(月) 22:54:43 ID:3wCaRCtl
宏美が逆転されるのも当たり前か
序盤できっちりリードした智穂はさすがってところか
終盤の競り合いならどうなってたかわからんね
598名無し名人:2008/08/04(月) 23:41:22 ID:o+ix8cUX
>>596
あり。
すごい面子だなぁ。
こんなの倒しちゃったらたぶん進路はもう決まりかな?
本人の中ではかなりの手ごたえになったんではなかろうか。
育成会に入ってもすんなり抜けられるだろうし、
ヒロインの卵誕生だね。
599名無し名人:2008/08/05(火) 08:27:07 ID:Tnb/+ZpM
最終局は攻め込んだらいきなり潰れて時間もたっぷり残して楽勝だった
600名無し名人:2008/08/05(火) 09:24:26 ID:+Qmy+017
女流アマ王位予選では中学生にボコられてるけどな>室谷妹
601名無し名人:2008/08/05(火) 15:26:42 ID:UFxRIFXF
いやあ女流のタマゴがいっぱい出てきましたなぁ。
602名無し名人:2008/08/05(火) 15:29:23 ID:CmFpNp01
室谷姉妹はプロ志望していないのでは?
603名無し名人:2008/08/05(火) 17:36:23 ID:p9QQxbZy
稲葉・中野を倒してるのはすごいな
奨励会初段くらいあるんじゃない?
604名無し名人:2008/08/05(火) 17:38:43 ID:qXQza5LY
ないw
605名無し名人:2008/08/05(火) 18:27:02 ID:G2QtCzpk
>>603
女子中学生にボロ負けする奨励会初段なんかいねえよ
ttp://joshi-shogi.com/tour/
ttp://nori2001.cocolog-nifty.com/shogi/
606名無し名人:2008/08/05(火) 21:31:45 ID:BzzRHmAT
奨励会初段の力があったら女流タイトルを最低でも3つくらいは常に保持できるって
607名無し名人:2008/08/05(火) 21:37:40 ID:wVUsVhyZ
女が奨励会初段にもなれねえって
どうかしてるよな。
男は全員最低でも初段にはなるんだろ?
608名無し名人:2008/08/05(火) 22:15:01 ID:qXQza5LY
んなわけないだろ。級のまま壁にぶつかって終わる男も多いよ。
609名無し名人:2008/08/05(火) 22:16:21 ID:UFxRIFXF
>>602
室谷姉は志望していないが、
妹は「考え中」とのこと。
たぶん妹は心揺れてるっぽい。育成会に入るんじゃないかナーと読んでいるが。
そのほかにもちらほら出てきてるしね。
610名無し名人:2008/08/05(火) 22:26:53 ID:x9OQ2kJR
妹はとりあえず、同志社には行かずに関東の大学に進学して、笠井に
代わってジャーナルの聞き手やってほしい。
611名無し名人:2008/08/05(火) 22:28:36 ID:UFxRIFXF
>>610
笠井がまた恨み言いいそうだな。
612名無し名人:2008/08/05(火) 22:28:47 ID:GTvqc9L9
>>610
姉妹でダンスしながら将棋ニュースを紹介してほしい
613名無し名人:2008/08/05(火) 22:37:02 ID:UFxRIFXF
>>612
姉妹は何のダンスを習ってるの?
614名無し名人:2008/08/05(火) 22:44:35 ID:GTvqc9L9
>>613
姉が「将棋してなかったらB系のギャルになって路上で踊ってる」
と週刊将棋でしゃべってた。

推して知るべし(つーかオレダンスの世界興味ないので)
615名無し名人:2008/08/05(火) 22:52:55 ID:J9lEjKoI
育成会とか入ってもいいけど、ちゃんとつぶしきくようにしとかないとだめだぞ
OLやりながらだってプロとしてやれるだろ、年間20局もないんだし
616名無し名人:2008/08/05(火) 23:03:47 ID:UFxRIFXF
>>615みたいな意見をたまに見かけるんだけど、
OLやりながら女流やるんだったら、将棋は趣味でとどめておくべき。
そんなんで育成会に入っても惨めな結果になるだけ。

617名無し名人:2008/08/05(火) 23:39:38 ID:UFxRIFXF
>>614
B系わろたw
姉にはお似合いかもしれんが(似合わんか?ww)妹は微妙だなww
つか由紀たんは何やってもそれなりに似合いそうな気もするけど、きっとジャズだろうなー。

618名無し名人:2008/08/06(水) 00:07:08 ID:KkLvvuTy
まあ大阪狭山だし、河内のオバちゃん予備軍だしな。それはわからんではない。
聞き手やっても大阪弁ニュアンスがかなりキツイと思う。苦手な人にはダメかも。
>>616
桃子みたいにOLやりながら育成会抜けた人もいるけど。
まあ女流プロとして兼業でやっていくのはつらいだろうけど。
619名無し名人:2008/08/06(水) 10:57:37 ID:xz3Z4upC
たとえ育成会抜けられてもその後がつらいんじゃないの?
何のためにわざわざ育成会入って将棋なんか指すって、やっぱりトップを目指したいからだろ。
それなのに兼業で油を売るなんて、いくらレベルで男子に劣る女流でも成功するとは到底思えない。
中村(桃)にしても、いまでもOL続けているんだったら、言い方は良くないが甘ちゃんとしか言いようが無い。
そんなんで成功なんて出来るかよ。坂香菜はその点潔かった。


620名無し名人:2008/08/06(水) 11:00:48 ID:xz3Z4upC
熊倉の千葉に対する口撃わろたww
621名無し名人:2008/08/06(水) 11:15:17 ID:UlVtWQ6C
kwsk
622名無し名人:2008/08/06(水) 12:05:07 ID:oUJX1zne
週将嫁
623名無し名人:2008/08/06(水) 12:56:07 ID:4XWCCSKy
ウソでしょ?
中村2級、OLやってんの?
それじゃ将来タイトルは獲れないな。
624名無し名人:2008/08/06(水) 14:42:49 ID:TITx9zKV
元々、お色気要員でしょ?
625名無し名人:2008/08/06(水) 16:08:35 ID:fAz1/tgS
本人だって好きでOLやってるわけじゃないだろ。
現実的に女流の収入じゃとても食って行けない。
愛人まがいのパトロン作るよりよっぽどいい。
626名無し名人:2008/08/06(水) 16:12:18 ID:gZ0Ma0WI
年収100万ほどで他に何も仕事してないとしたら
その方が人としてあきれるわ
627名無し名人:2008/08/06(水) 20:40:00 ID:xz3Z4upC
>>621
女流王位戦紅白リーグ最終一斉対局当日、
○千葉-清水●
○熊倉-上田●
で、戦後、控え室でリーグ表ながめてた千葉は、
「熊倉さんに最高の援護射撃をしたのか・・・」とつぶやくと、
それを聞いていた熊倉が、
「いつもお世話になっております」
と深々と頭を下げた。

ということらしい。
628名無し名人:2008/08/06(水) 20:55:33 ID:FMBwVVha
育成会からプロになる場合、もちろん本人の意思でどっちいくか決めれるんだよね?
もちろん育成会時代にツバはつけてるだろうが…
629名無し名人:2008/08/06(水) 21:02:21 ID:nPcBJHPc
それも今後はどうなるかわからないけどな…。
会館を部外者にタダで使わせてしまってる現状を
なんとかしようという至極まっとうな動きもあるし。
LPSAが棋力的にあまりに落ちすぎたら、連盟のリーグ戦から部外者は除外しても
さして問題にならなくなるしな。
630名無し名人:2008/08/06(水) 21:12:30 ID:FMBwVVha
そうなると、細かいところまで「これはどうなるの?」ということになりそう。
LPSA側の段位級位の昇段規定なんかも変わるのかと疑問になったけど、
それくらいは小さな問題かな。
女流タイトル並の大きな棋戦が連盟サイドでできたらどうなるの??
LPSAは個々でスポンサーや棋戦作ってるからバツ悪いよね?
631名無し名人:2008/08/06(水) 21:23:02 ID:xz3Z4upC
NTTドコモやトヨタあたりが囲碁のようにタイトル戦作らないかな。
マイナビほどではなくとも、まずは賞金300万くらいのでいいからさ。
ただそういう棋戦が出来たら三者契約になるような気がしないでもない。
いっそのこと女流棋士会はドコモにアタックかけろよw
LPSA⇒NTTル・パルク杯天河戦
LPPG⇒NTTドコモ杯女流国手戦
のようになれば面白い。
632名無し名人:2008/08/06(水) 22:03:05 ID:yW+EzI+G
>>629
LPSAは普及に力を入れているし、運営にも多くの時間と労力を取られているからね。
将来への投資をしているLPSAと直近の結果を求める連盟女流棋士会。
両者が一つになってようやく一人前の団体になるのでは?
633名無し名人:2008/08/06(水) 22:08:57 ID:k10VEXG0
>>630
白瀧杯
634名無し名人:2008/08/06(水) 22:45:01 ID:xz3Z4upC
白瀧杯なんて規模が違いすぎるだろw
635名無し名人:2008/08/06(水) 23:04:42 ID:FMBwVVha
女流情報通素人の俺に言わせると

・日本将棋連盟+女流棋士会
・LPSA
どちらに大きなスポンサー(新棋戦)がつくかと思うかというと、
あきらかに連盟側な訳で(女流うんぬんでなく、日本将棋連盟のネーミバリュー)、
新タイトル戦(あるいはそれに準ずる新棋戦)ができた場合、
LPSAは快く棋戦に参加させてもらえるのだろうか???
これはかなり重要だと思うのだが……
もしこれが成り立たないと、今後今あるタイトル戦が減り、新しい棋戦が増えたら…
LPSAはやっていけないんじゃない?
636名無し名人:2008/08/06(水) 23:15:11 ID:k10VEXG0
どっちにつくかって話で言えば、マイナビという女流棋界最大の新しい棋戦が出来て、
最初に、連盟とLPSAの三社契約をしたわけ。

スポンサーの意向としては、両者を独立組織として対等に取り扱いますということ。
そういう形に向かっているのが、今の女流棋界の流れです。
637名無し名人:2008/08/06(水) 23:18:11 ID:lPFNTvic
>>635
蛸島さん、藤森さん、中井さんの人脈、人望を舐めちゃいけない。
638名無し名人:2008/08/06(水) 23:20:15 ID:xz3Z4upC
そういう点では、ル・パルクは思い切ったことをしたよなあ。
なんといっても参加14名の棋戦を立ち上げてしまったわけだからな。
賞金100万、棋聖戦方式。気合が入っとるなぁ。
契約更新何年毎か知らないが、切られないようにしないとねぇ。
日レス杯だってなんか盛り上がってんの?って感じだしねぇ。
639名無し名人:2008/08/06(水) 23:37:22 ID:DTa9XpYE
>>635
LPSAのネーミバリューも相当だと思うよ。
新棋戦でLPSAを外したら、全国の狂信的ファンが黙っちゃいない。
スポンサーがそれでマイナスイメージを植え付けられるくらいなら、LPSA現役15名も
参加させたほうが賢明。
640名無し名人:2008/08/06(水) 23:42:40 ID:FMBwVVha
>>636
御丁寧にどうも

>スポンサーの意向としては、両者を独立組織として対等に取り扱いますということ。
そういう形に向かっているのが、今の女流棋界の流れです。

対等に扱うという面で、これがこの後も長く続くようなら安心ですね。
連盟サイドで大きな棋戦ができても、LPSA側が参加できないとかわいそうですからね。
さすがに少人数で大きな棋戦をつくるのは大変ですからね。
『どちらの組織も対等に』
各スポンサーのこの考えが長続きすれば女流会もとうぶん安泰でしょうか。
今のところは…

>>637
ダンナさん絡みかな?
641名無し名人:2008/08/06(水) 23:49:07 ID:nPcBJHPc
>連盟サイドで大きな棋戦ができても、LPSA側が参加できないとかわいそうですからね

だとすると、JPSAの天河戦にまず連盟の女流を呼ばなきゃならないな。
そこを締め出しといて、LPSA狂信者は文句言う資格すら無い。
642名無し名人:2008/08/06(水) 23:58:42 ID:FMBwVVha
>>639
有り難う

私が素人なりに心配してたのは
今あるタイトル戦が減り、新しいタイトル戦ができる
(大スポンサーなので当然連盟サイド)
こうなるとLPSA側としては、『今あるタイトル戦がなくなって収入が減り、
新しいタイトル戦ができても、それに参加できないのでは苦しい』
これを心配していました。
『対等に扱う』『三社契約』『LPSAのネームバリュー 人望』
これを聞いて安心しました。

実際はもっとドロドロなんでしょうね…
643名無し名人:2008/08/07(木) 00:02:10 ID:4dOHsp1j
>LPSAのネームバリュー 人望

これもね・・・弱きゃ出す意味ないよ。年寄りが予選で消えるだけだろ。
スポンサーがLPSAに払うお金がもったいないとなっていく。
若くもないし。この板でも、LPSA棋士のスレは全く伸びてない。せいぜいあっこくらいだ。
644名無し名人:2008/08/07(木) 00:15:19 ID:xQbLuP9B
>>643
たしかに実力的に、ん?って方もいます。
余談ですが男性棋士の場合、最低でもアマトップの実力はあるので、
ここまでいわれないんでしょうね。
(勝ち負けは抜きにファンに提供できる棋譜にはなるし、解説やらの仕事もできる)

それより女流の場合、将棋の勉強してるの?って人が多すぎる!!!
ポカはしょうがないとして、将棋の流れがプロとして棋譜提供に至れない人が多すぎる…
駒損 大駒切りるの早すぎ 詰みのがし…
7手詰めくらい詰めてほしい…
645名無し名人:2008/08/07(木) 00:22:21 ID:JyS5FDUU
むしろル・パルクの企業イメージが心配だろ
646名無し名人:2008/08/07(木) 00:40:02 ID:BzLvRD3H
興行的には対立構造を煽った方がプロレスみたいで良いのかもしらんが、
LPSAってのは、分社化する時に、先に立ち上げ会社に出向して準備業務してるようなもんだろ
もちろん立ち上げ準備してる間にも現行業務を進める人も必要だし
その間に本来の目的を忘れていがみあったりするのもよくある話じゃね
647名無し名人:2008/08/07(木) 01:09:43 ID:NrDIY9Dw
>>641
連盟女流を呼んだって、来ないでしょ?
駒込で対局する気ないでしょ?
1dayしかり。
648名無し名人:2008/08/07(木) 01:21:47 ID:4dOHsp1j
100万貰えるんだからいくでしょ。
むしろ、賞金全部もっていかれるからLPSAが呼ばないんだろう。
649あーちゃん ◆jyFXJPC96w :2008/08/07(木) 04:49:50 ID:Oytg5eT3
 囲碁の女流戦にはNTTドコモが主催しているものがあるのだけど、
将棋にはテレビ・新聞・雑誌以外の棋戦はあるのでしょうか?
 きしろとか倉敷とか白瀧くらいですか? きしろはよく知らないけど。
 LPSAがパルクや日レスをスポンサーにしているのは、営業努力
だと思います。将棋連盟ももっとがんばるべき。
小学生女流名人戦なんて、吉野家後援だったと思う。
将棋とまったく関係のない企業にまで営業しているのは立派だと思った。
LPSAだって、別に単独でやりたいと思っているわけではないと思う。
正直なところ、LPSAのメンバーだけで戦っても面白くない。
連盟の女流がそこのところ、あいさつすれば、LPSAだって拒む理由はない。
ただ、連盟は運営費という名目でお金を抜きたいだろうから、連盟に金銭的な
得はないでしょうし、女流も連盟の許可がないとそういうことはできないでしょう。
とても残念です。女流は駒姫名人戦なんて、LPSAのパクリをやっている
くらいだから、あまりその気はないかも。
ちなみに吉野家の社長は女の言うことなら何でも聞く人だから、
連盟の女流が挨拶に行けば、連盟にもお金出すと思う。
650名無し名人:2008/08/07(木) 07:14:23 ID:JyS5FDUU
>>648
里見一人送り込むだけで悲惨なことになりそうな大会だな
651名無し名人:2008/08/07(木) 08:31:45 ID:ARtxy/31
ソープランドもやってる角海老宝石なんかは駄目かな。
ボクシングジムがOKなんだから、囲碁将棋棋戦のスポンサーになっても構わなそうだが。
一回戦負け同士で「残留決定戦?」みたいなのやって、そこで負けたら角海老の店で一日「ファンサービス(もちろん有料)」をやるとかね。
でもそんなことしたら高い確率で山下先生やカノタマになっちゃうから意味無いな。
連盟も混ぜてやれば、アジや明日香や野田澤あたりが引っかかってくれるかも知れないけど。
652名無し名人:2008/08/07(木) 09:41:52 ID:+57Xqs6L
これだけ負けが込むと本人たちもいろいろ考えるんじゃね?
A級で石橋・宏美が落ちて中井がB級残留なら
LOTの結果と合わせて悲惨だぞ

今の状態だとおそらく石橋は王位を防衛できないと思う・・・
653名無し名人:2008/08/07(木) 18:36:00 ID:Ri5Y52Si
>>652
石橋は誰が来ても失冠するだろうね。
清水、熊倉、甲斐、中村
の4人にチャンスがあるが、甲斐、熊倉、中村が来た場合は新ヒロインの誕生だ。
特に熊倉・中村の二人は一挙にスターダムのしあがる、まさに千載一遇のチャンスだろう。
654名無し名人:2008/08/07(木) 19:56:44 ID:PxHzAnK2
>>649
テレビ・新聞・雑誌以外なら大和証券杯ぐらいか
655名無し名人:2008/08/07(木) 22:05:38 ID:Ri5Y52Si
1年後の棋界地図

矢内理絵子女 王
里見香奈女流名人・女流王将
熊倉紫野女流王位
上田初美倉敷藤花


石橋幸緒TENGA
中井広恵日レス杯覇者

だろw
中井
656名無し名人:2008/08/07(木) 22:06:48 ID:wHqVeglc
TENGAってあのTENGA?
657名無し名人:2008/08/07(木) 22:12:03 ID:mLnU/oEW
>>623
正確に言うと、現在(女流棋士になってから)はパート社員
それまで(高校卒業〜育成会員時代)は正社員だった。

勤務先は「桧家」という住宅販売会社。
会社のサイトに桃子のインタビュー載ってるよ
658名無し名人:2008/08/07(木) 22:15:24 ID:eDhVrsKg
↑ありがとう。
それにしても詳しいね。
659名無し名人:2008/08/07(木) 22:21:50 ID:mLnU/oEW
>>658
桃子スレにとっくにがいしゃつの話
660名無し名人:2008/08/07(木) 22:23:11 ID:Ri5Y52Si
中村桃は、言い方悪いが二束の草鞋なんて履いてやってたら
どんどん同年代のホープたちに差をつけられちゃうぞ。
661名無し名人:2008/08/07(木) 22:24:04 ID:Ri5Y52Si
>>656
なわけねーだろww
正式には

石橋幸緒天河ね。

662名無し名人:2008/08/07(木) 22:24:43 ID:cZLYMJ04
対局や将棋の仕事のときは休ませてくれるの?
なかなか融通の利く会社なんだな。

どんな仕事でも楽じゃないだろうから二束のわらじは大変だろうな。
663名無し名人:2008/08/07(木) 22:31:31 ID:Ri5Y52Si
いずれ本人も気づくだろうね。(もうとっくに気づいてるかもしれんが)
そうして二者択一を迫られるときが必ずくるだろう。
「命短し恋せよ乙女」じゃないが、
若いうちは片方の草鞋を捨てて、片方の草鞋のみを履いて命がけで山を登るべきでは。

664名無し名人:2008/08/07(木) 22:42:58 ID:mLnU/oEW
>>662
だから女流棋士になってから時間に融通がきくパート社員
にしてもらったという話。

665名無し名人:2008/08/07(木) 22:48:06 ID:IYm1i0r2
>>664
常に会社のロゴ入りウェアとか着て対局…って意味なさそうだな
666名無し名人:2008/08/08(金) 22:01:24 ID:pavt0Dr2
なんにしてもあと1つくらい棋戦が欲しいね。
どこかスポンサーになってくれないだろうか。
それから、既存の棋戦の賞金アップも。
667名無し名人:2008/08/08(金) 22:53:33 ID:zXmGPAqO
誰かがやってくれるのを待ってる暇があったら
自分の会社を年商100億くらいにしてスポンサーに名乗り出る方がずっと早い
668666:2008/08/08(金) 23:04:06 ID:pavt0Dr2
>>667
なにそれ、オイラに言ってんの?
669名無し名人:2008/08/09(土) 11:21:17 ID:QfLpNBJt
マイナビのサイトの写真が更新されたけど、
ほぼ全員が前の写真のほうが綺麗に写ってたぞ。
なんでわざわざブサイクに写ってる写真に変えるんだよ。
室谷姉妹のように元の写真が暗くて顔が良く分からない写真なら
まあ更新してもいいけどさ。
670名無し名人:2008/08/09(土) 13:10:15 ID:Y6pvHz7p
>>669
真面目に酷いな、プロのメイクとカメラマンを用意する金はさすがに無いのか

しかしバンカナだけ以前の写真のままか?写りが違いすぎる
素材が違いすぎてるのかもしれんが
671名無し名人:2008/08/09(土) 15:54:37 ID:riRFuTk2
3年に一度くらいの更新でいいのにな。
特に1期のやつはよく撮れてたから勿体無い。
矢内女王は今のままで良い。
(前期の攻めの姿勢を見せた、はっちゃけた感じのヘアースタイルも個人的にはいいとは思うが)
672名無し名人:2008/08/09(土) 21:41:36 ID:6gHWI9wS
皆さんきれいじゃないですか?
特に涼子ちゃん。
673名無し名人:2008/08/09(土) 22:37:53 ID:4fZtGKuL
バンカナがアイドルに見えるな。
674名無し名人:2008/08/09(土) 22:54:00 ID:N2aTDq2m
矢内女王は似合ってるけど、いつ見ても笑ってしまう。
675名無し名人:2008/08/10(日) 00:31:08 ID:+hMwGMW/
矢内女王の御姿を笑うとは許せん。
676名無し名人:2008/08/10(日) 00:33:51 ID:uKRoTKWo
矢内女王の責め
677名無し名人:2008/08/10(日) 20:26:48 ID:+hMwGMW/
前期よりも3ヶ月予選開始が早かったわけだが、
これから毎年、この時期の開始になるのだろうか。
予選7月、本選9月−2月、番勝負4月−5月という感じか、
あるいは本選9月−12月、番勝負2月−3月か。
2月−だと女流名人戦とかぶるが、女流棋戦1、2位の日程が
接近するのもいかがなものか。
678名無し名人:2008/08/10(日) 21:24:00 ID:VXe84u0J
せっかく中継やるんだから、暑い季節にやらないと意味が無い。
ちゃんと香雲の間は冷房効かないようにしとけよ^^;
679名無し名人:2008/08/10(日) 22:26:36 ID:+hMwGMW/
でも間延びしないかな。
まさか本選全15局を半年もかけてやるのか?
予選は7月で決まりとして、
その後のスケジュールはどうなるのか。
個人的には、番勝負は男子の最高棋戦である名人戦の時期とあわせたほうが
いいと思う。
680名無し名人:2008/08/11(月) 19:21:38 ID:QA5FK/MI
習慣将棋によると、本戦開始は9月下旬予定、とのこと。
個々の対局の日程はともかく、開始時期くらい早く決めろ。
681名無し名人:2008/08/11(月) 22:28:33 ID:AaLrEvFA
それまでは予選の将棋を載せるからでしょうなぁ。
682名無し名人:2008/08/12(火) 00:48:31 ID:T6c06e2Y
>>680
LPSAが参加するかどうかでまだもめていたりしてw
683名無し名人:2008/08/12(火) 22:33:05 ID:OYT/Sr2G
>>682
意味がわからん。
LPSAは15人全員が参加して突破1人という惨敗を喫したわけだが。

あと、本選開始時期当たった。やっぱ9月からだな。
月に2、3局のペースでやるんだろう。
684京都B:2008/08/13(水) 13:47:26 ID:yAxXh1gx
清水と矢内は別格としても、今期一番気合が入っているのは、千葉涼子と
里見香奈。タイトル戦登場に期待ですね。
685名無し名人:2008/08/13(水) 18:16:16 ID:pgPMKhLj
千葉なんて脱落するに決まってる。挑戦者になれるとは思わない。
岩根、清水、上田に負けて帳尻合わせるのが目に見えるわい。
686名無し名人:2008/08/13(水) 20:00:11 ID:6EfLziah
矢内の写真ワロタ
687名無し名人:2008/08/13(水) 20:27:07 ID:pgPMKhLj
>>686
今更だな。やうたんにしかあれは着こなせないぞ。
将棋世界の、清水の真面目なインタビューのあとに見るとちょっと吹くけど。
688名無し名人:2008/08/13(水) 20:28:37 ID:pgPMKhLj
それはそうと、なんで里見の自戦記がないんだよ!!
高校生対決の自戦記読みたかったのにorz

室谷由はかわいく映ってるな。
689名無し名人:2008/08/13(水) 20:47:05 ID:6EfLziah
>>688
室谷姉妹?
かわいいよね
690名無し名人:2008/08/13(水) 21:40:29 ID:KoCJtkSC
7月19日・土曜日・晴れ
今日は、伊奈川さんとの対局だった。
先手になって仕掛けたら、なんとか勝てた。
今日も良く頑張った。次も頑張ろうと思う。
691名無し名人:2008/08/13(水) 23:37:01 ID:pgPMKhLj
>>689
室谷姉はあれとして、妹の方は永久シードでいいよな。
マイナビは検討しておいてくれ。

>>690
おまえのエセ里見自戦記なんかいらん!!
692京都B:2008/08/14(木) 13:56:35 ID:wifaRxgl
マイナビの室谷姉の棋譜、4二歩と打っていれば、勝っていた。
女流プロ初段の力はありますね。
育成会なら二人で二年で卒業だ。
693名無し名人:2008/08/14(木) 14:02:49 ID:rZNXFZLw
なんで姉妹はプロにならんのかね。
694名無し名人:2008/08/14(木) 14:10:37 ID:2HsX7Vz5
なんで好き好んでワープアの道を・・・
695名無し名人:2008/08/14(木) 14:13:49 ID:Q2SN4aw/
>>693
今時の女の子だからだろ。
普通の会社なら寝坊してもごめんちゃいで済むし
気が乗らない時は電話一本で休めるが、
プロ棋士はそうはいかん。
696名無し名人:2008/08/14(木) 14:16:51 ID:rZNXFZLw
あのルックスと棋力、
しかも美人姉妹

話題性あるし、
タレントもやって稼げそうだけどね。
697名無し名人:2008/08/14(木) 15:12:18 ID:rDd+z6FQ
>>692
少なくとも伊緒以下だから初段はねえよ。
>>696
女流棋界の話題性って大したことないよ。里見の大活躍でもあのぐらいなんだし。
タレント、って吉本新喜劇ならいけるかもなw

大阪狭山の市役所はよっぽどヒマなんだろうが、気持ち悪い持ち上げ方してる暇があったら
少しは仕事したほうがいい。
698名無し名人:2008/08/14(木) 16:09:05 ID:YCl9WQbz
プロというのは客あってのプロだからな。
その客がぜんぶ変質者とあっては、誰がなるか。
699名無し名人:2008/08/14(木) 18:38:57 ID:GI8B5hFI
女流棋士はおとなしくて上品な人が多いから、室谷由紀のような騒がしい女は居づらいだろう。
700名無し名人:2008/08/14(木) 19:05:00 ID:XU/abjCy
室谷姉妹の棋力といったところで、アマにしては強いってぐらい。
強いアマでいるか、あまり強くないプロになるか。
それより中倉妹が非常に弱くなった気がする。
701名無し名人:2008/08/14(木) 19:43:32 ID:gXxrQrXw
将棋の駒が脳内で動くのが
対局のときだけになってるんだろう。
神田とかも。
702名無し名人:2008/08/14(木) 20:03:52 ID:2oAgfelp
>>696
おい、役所にメールしといたからな。覚悟しておけよ。
703名無し名人:2008/08/14(木) 20:39:01 ID:JwegvFN2
マイナビの会場にいって
女流棋士のファン層を実感したなら、
プロを目指す気にはならんだろうな
704名無し名人:2008/08/14(木) 20:41:46 ID:gXxrQrXw
プロになるかならないかなんて、そいつが小学生の頃に決まってる。
さして強くも無い上にいい歳こいて迷ってるようじゃ
プロの道にはハナから論外。
705名無し名人:2008/08/14(木) 21:16:38 ID:6fNUJpse
育成会の入会条件は30歳未満だから散々迷った後でも間に合ってしまう。

18歳ぐらいにしたらどうだ?
オバサン棋士増やしても仕方ないだろうに。
706名無し名人:2008/08/14(木) 21:36:34 ID:b5HF3VmA
とはいえ、次のアシスタントは、NHK杯聞き手コンペの最終参加者だからな。

ちなみに、今までのエントリーは、
2006前 島井  2006後 にしこり
2007前 石橋  2007後 高橋和
2008前 室田

さすがに石橋や、引退した高橋、おっさんの錦織はないだろうから、
島井・室田の一騎打ちに誰が入って来るかということになる。
707名無し名人:2008/08/14(木) 22:01:36 ID:rDd+z6FQ
>>706
振り飛車ナビゲーションスレの誤爆だろうけど返レス。

LPSAのレンチャンは無い。地方の伊緒も無い。
次期聞き手レース予想はこんな感じだと思う。

◎環那 ○熊倉 ▲甲斐さん △桃子 △上田
708名無し名人:2008/08/14(木) 23:05:44 ID:KzzyTQvM
聞き手予想を本気でやってるの?あのスレはネタかと思ってた
森下・熊倉で決まってるよ
709名無し名人:2008/08/14(木) 23:09:56 ID:6fNUJpse
桃子とシノクマのプッシュは異常だな。
710名無し名人:2008/08/14(木) 23:39:54 ID:rDd+z6FQ
>>708
>>706>>707はNHK杯の聞き手の話なんだけど。

でも講座の方の情報はありがとう。
711名無し名人:2008/08/15(金) 01:47:09 ID:zt/2l0Hn
>>703
2ちゃんねるを見るだけでも十分だろうw
712名無し名人:2008/08/15(金) 02:15:43 ID:tljGCTzk
2chで十分ってw
711はどんな世界に住んでるんだよ
713名無し名人:2008/08/15(金) 07:10:09 ID:dOTc2uX7
>>709
環那と伊緒は一本立ちしてるし、次は愛菓と山口さんかな>プッシュ
ただ2人とも、トークスキルがまだまだな感じだけど
714名無し名人:2008/08/15(金) 08:56:35 ID:SPbv9Gik
NHK杯の聞き手だが

将棋講座のアシスタントを経験せずにNHK杯の聞き手を担当する
のは可能性は低いような気がする。
連盟としてもNHKとしてもLPSAだろうが連盟残留だろうが、
そんなのどっちだっていいはずだからどちらに所属してようが
あまり関係ないはず。
収録は東京なので首都圏在住の人を選びたい。
拘束時間が比較的長く日数もかなり取られるので、番勝負常連の
強豪棋士や、授業や試験に影響が出る学生はできれば避けたい。

こういう諸条件を考慮すると、候補者はおのずと絞られるかと。
715名無し名人:2008/08/15(金) 09:10:08 ID:dOTc2uX7
NHKは関係ないけど、連盟はどっちでもいい、ってことはないだろ。なんいも→島井じゃ
代わり映えしないし。NHKもバランスを考えると次は連盟にもってきそうだ。

その他はだいたい納得。やっぱり環那っぽいな。意外なとこでは和もあるか。
秋から講座をするクマーは大学との折れ合い次第。
716名無し名人:2008/08/15(金) 20:40:13 ID:+cBN86VV
NHK杯の聞き手
・初段以上
・過去にNHK出演有り(講座アシスタント等の経験者)
・NHK杯の聞き手未経験

これで絞られるでしょ
717名無し名人:2008/08/15(金) 20:51:48 ID:vlXXkh7N
かんな、しまい、やまと
718名無し名人:2008/08/15(金) 20:52:33 ID:+cBN86VV
スレ違いだね
NHKスレに移ります
719転落の一途をたどる矢内女王:2008/08/16(土) 21:25:21 ID:RMfFu4mV
4勝8敗(対男性棋士2敗)

5月14日 ○ 矢内理絵子 甲斐智美 ● マイナビ女子オープン 第4局・中継 東京「将棋会館」
--------------------------------------------------------------------------
5月20日 ● 矢内理絵子 本田小百合 ○ 女流王位戦 白組2回戦
5月27日 ● 矢内理絵子 清水市代 ○ 女流王将戦 第2局 東京「将棋会館」
6月06日 ○ 中村真梨花 矢内理絵子 ● 女流王位戦 白組3回戦
6月11日 ● 藤森奈津子※ 矢内理絵子 ○ 倉敷藤花 2回戦
6月15日 ● 清水市代 矢内理絵子 ○ 女流王将戦 第3局 和歌山市「ホテルアバローム紀の国」
6月20日 ● 矢内理絵子 清水市代 ○ 女流王将戦 第4局 東京「将棋会館」
7月10日 ● 本田小百合 矢内理絵子 ○ 倉敷藤花 3回戦
7月17日 ● 矢内理絵子 甲斐智美 ○ 女流王位戦 白組4回戦
7月23日 ○ 伊藤博文 矢内理絵子 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・中継 関西将棋会館
7月26日 ● 矢内理絵子 及川拓馬 ○ 王座戦 一次予選・中継
7月29日 ● 矢内理絵子 室田伊緒 ○ 女流王位戦 白組最終戦
8月12日 ● 早水千紗 矢内理絵子 ○ 倉敷藤花 4回戦

8月16日 ながの東急将棋まつり、懸賞金つき対局 中倉宏美初段に敗れる

やうたん・・・orz
720名無し名人:2008/08/16(土) 21:45:13 ID:6WzzzakQ
中井不調→清水不調(復調済み)→石橋不調→斎田不調→千葉不調(復調?)→矢内不調

と一巡りしたな。
721名無し名人:2008/08/16(土) 22:35:56 ID:RMfFu4mV
>>720
中井と斎田のは不調じゃなくて年齢による劣化なのだがな。
722名無し名人:2008/08/17(日) 00:57:27 ID:gYqkasPZ
倉敷藤花だけはちゃっかり勝ち進んでいるところを見ると
矢内さんは清水さんの持ってるタイトルに
照準を合わせてきているのかもしれない
男で言えば名人、竜王を保持しているようなもんだから
序列で言えばダントツ1位なわけであとは
天敵清水さんからタイトル奪取しないことには何も変わらないからね
723名無し名人:2008/08/17(日) 02:46:01 ID:nl89eKJJ
>>722
矢内は二冠だけどまだ矢内時代って感じじゃないからな
清水にきっちり引導渡して時代を築いとかんと下の世代が台頭してきた時にあっさり忘れられることになりかねん
724名無し名人:2008/08/17(日) 06:53:42 ID:+PW24IPp
谷川竜王名人と羽生四冠、あるいは
丸山名人・藤井竜王と羽生五冠、みたいな状態か。
725名無し名人:2008/08/17(日) 15:29:51 ID:g07q/SpD
8月20日号週刊将棋のマイナビ特集に
東南アジア系と思われる男性の写真が載っているのだが
何だろう?
726名無し名人:2008/08/17(日) 15:46:49 ID:+PW24IPp
727名無し名人:2008/08/17(日) 16:16:58 ID:0GN/0wEz
あのベトナムの人だよね
728名無し名人:2008/08/18(月) 11:52:17 ID:qNzceHy3
>>725>>727
もうそのネタ面白くないぞ。いいかげんやめたらどうだ?
729名無し名人:2008/08/18(月) 11:53:29 ID:qNzceHy3
日程決定!! 開幕戦は清水-本田戦!!!


■対局日程
 1回戦第1局 9月17日 清水市代女流二冠vs本田小百合女流二段
 1回戦第2局 9月24日 中井広恵女流六段vs室田伊緒女流初段
 1回戦第3局 9月26日 長沢千和子女流四段vs岩根忍女流初段

730名無し名人:2008/08/18(月) 11:55:01 ID:qNzceHy3
ついでにスポンサーも大募集!!!


マイナビ女子オープン スポンサー募集のお知らせ

 矢内理絵子女王への挑戦権を争うトーナメントのスポンサーになってみませんか?ご希望の対局の勝者に、あなたの懸賞金が贈られます。
 個人でも法人でもお申し込みいただけます。

■スポンサー特典(いずれも希望者のみ)
(1)対局開始後と終了後数分間、盤側にて観戦していただけます。
(2)局後、勝者に懸賞金を贈呈する際、スポンサー様から直接お渡しいただけます。
(3)週刊将棋とマイナビ女子オープン公式ホームページ内にスポンサー表記を掲載します。
★ ご希望に応じ、スポンサー様の名前の入った「スポンサーフラッグ」(写真)を対局開始後数分間、盤側に設置。週刊将棋とマイナビ女子オープン公式ホームページ内にフラッグが写った画像を掲載します。

●スポンサー料金(懸賞金)/1口4万2000円(税込)。
●「スポンサーフラッグ」製作料金/2万1000円(税込)。
●お支払い方法・掲載基準/個別に応じますのでお問い合わせください。
●締め切り/スポンサーフラッグご希望の方は、対局日の13営業日前まで。懸賞金のみの方は8営業日前まで。

■申し込み・お問合せ先
毎日コミュニケーションズ スポンサー係
п@03-6267-4488

どうぞよろしくお願いいたします。
731名無し名人:2008/08/18(月) 12:38:15 ID:BWvGhu8q
>>729
ソースは?
732名無し名人:2008/08/18(月) 13:08:32 ID:qNzceHy3
>>731
っオイスターソース
733名無し名人:2008/08/18(月) 19:16:24 ID:ZGRsuxEt
8月16日 京急上大岡将棋まつり、斉田晴子四段に敗れる
734名無し名人:2008/08/18(月) 21:44:44 ID:qNzceHy3
>>733
乙、と言いたい所だが、日にちを間違えているので逝ってよし。


4勝8敗(対男性棋士2敗)

5月14日 ○ 矢内理絵子 甲斐智美 ● マイナビ女子オープン 第4局・中継 東京「将棋会館」
--------------------------------------------------------------------------
5月20日 ● 矢内理絵子 本田小百合 ○ 女流王位戦 白組2回戦
5月27日 ● 矢内理絵子 清水市代 ○ 女流王将戦 第2局 東京「将棋会館」
6月06日 ○ 中村真梨花 矢内理絵子 ● 女流王位戦 白組3回戦
6月11日 ● 藤森奈津子※ 矢内理絵子 ○ 倉敷藤花 2回戦
6月15日 ● 清水市代 矢内理絵子 ○ 女流王将戦 第3局 和歌山市「ホテルアバローム紀の国」
6月20日 ● 矢内理絵子 清水市代 ○ 女流王将戦 第4局 東京「将棋会館」
7月10日 ● 本田小百合 矢内理絵子 ○ 倉敷藤花 3回戦
7月17日 ● 矢内理絵子 甲斐智美 ○ 女流王位戦 白組4回戦
7月23日 ○ 伊藤博文 矢内理絵子 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・中継 関西将棋会館
7月26日 ● 矢内理絵子 及川拓馬 ○ 王座戦 一次予選・中継
7月29日 ● 矢内理絵子 室田伊緒 ○ 女流王位戦 白組最終戦
8月12日 ● 早水千紗 矢内理絵子 ○ 倉敷藤花 4回戦
8月16日 ながの東急将棋まつり、懸賞金つき対局 中倉宏美初段に敗れる
8月17日 京急上大岡将棋まつり、斉田晴子四段に敗れる


やうたん・・・orz

735名無し名人:2008/08/18(月) 21:53:11 ID:eHRwMHZU
マイナビの賞金がっぽり稼いで、ほかでも勝ってばかりじゃ、恨まれるし----------
736名無し名人:2008/08/18(月) 23:05:48 ID:STBe6DAv
そういえば今週の週刊将棋、予選通過者4人のうち
竹部のコメントだけなかったな。
737名無し名人:2008/08/18(月) 23:45:52 ID:c+5QTG2n
>>725>>726>>727
このネタって以前からあったんですか?
738名無し名人:2008/08/18(月) 23:54:11 ID:csI3lpez
>>735
いやいや大物タイトルホルダーだからこそ頑張ってもらわないと
それこそ魔王やかつての森内の様に恨まれる
739名無し名人:2008/08/19(火) 00:36:00 ID:sAAAMWum
>>737
過去レス読めや。このスレの最初にもあったはずw
かれこれ3・4回くらいは出てきてるぞ。たぶん同じ奴だと思うけどww


>>736
先週は里見のコメントが無かった。紙幅にも限界があるのでひとつくらいは
扱いが小さめになるのは否めない。(里見伊奈川の自戦記は読みたかったが!!)

あと、竹部はいったい何なんだ?前夜祭を欠席したり本選抽選会を出ないで
早退したり、観戦記も除けられたり(たぶん週将側がはじめから依頼しなかっ
たのだろう。断られる公算が高いため?)…。
子どもがいて大変とかいう話もあるが、これではあんまりなのでは?

740名無し名人:2008/08/19(火) 04:25:32 ID:917djFvw
矢内を女魔太郎と呼ぶか
741名無し名人:2008/08/19(火) 07:23:46 ID:ZKIzvvq1
これは明らかにおかしいな。将棋の不調という話じゃないだろう。
鬱病かなんかかもしれん。マジで医者に行った方がいい。
742名無し名人:2008/08/19(火) 07:34:11 ID:/ZxbU+IL
4勝8敗(対男性棋士2敗)

5月14日 △ 矢内理絵子 甲斐智美 ▼ マイナビ女子オープン 第4局・中継 東京「将棋会館」
--------------------------------------------------------------------------
5月20日 ▲ 矢内理絵子 本田小百合 ▽ 女流王位戦 白組2回戦
5月27日 ▲ 矢内理絵子 清水市代 ▽ 女流王将戦 第2局 東京「将棋会館」
6月06日 ▼ 矢内理絵子 中村真梨花 △ 女流王位戦 白組3回戦
6月11日 ▽ 矢内理絵子 藤森奈津子※ ▲ 倉敷藤花 2回戦
6月15日 ▽ 矢内理絵子 清水市代 ▲ 女流王将戦 第3局 和歌山市「ホテルアバローム紀の国」
6月20日 ▲ 矢内理絵子 清水市代 ▽ 女流王将戦 第4局 東京「将棋会館」
7月10日 ▽ 矢内理絵子 本田小百合 ▲ 倉敷藤花 3回戦
7月17日 ▲ 矢内理絵子 甲斐智美 ▽ 女流王位戦 白組4回戦
7月23日 ▼ 矢内理絵子 伊藤博文 △ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・中継 関西将棋会館
7月26日 ▲ 矢内理絵子 及川拓馬 ▽ 王座戦 一次予選・中継
7月29日 ▲ 矢内理絵子 室田伊緒 ▽ 女流王位戦 白組最終戦
8月12日 ▽ 矢内理絵子 早水千紗 ▲ 倉敷藤花 4回戦
8月16日 ながの東急将棋まつり、懸賞金つき対局 中倉宏美初段に敗れる
8月17日 京急上大岡将棋まつり、斉田晴子四段に敗れる

こうすると意外にそうでもないように見えるな。
743名無し名人:2008/08/19(火) 10:28:21 ID:sAAAMWum
>>742
意味がわからん&見づらいから却下。
744名無し名人:2008/08/19(火) 11:37:21 ID:h5TD+6a8
>>742
序盤・中盤で優勢でも、
終盤の逆ファンタジスタが炸裂してしまうからだろw
745名無し名人:2008/08/19(火) 23:24:32 ID:BHaAaH2K
矢内の終盤は普通に強いよ
746名無し名人:2008/08/19(火) 23:34:12 ID:sAAAMWum
本選開幕まであと1ヶ月か。
もし本田が清水に勝ってしまったら他の対局も大荒れの流れに乗ってしまいそうな
気がする。そういう意味で、本田にはトーナメントの展開を左右する重責が担わされている。

747名無し名人:2008/08/20(水) 06:59:10 ID:yQkTK7CZ
>>745
総合的なら過去(戦前戦後)の順位戦A級に勝ちかねぬレベルだよなぁ
748名無し名人:2008/08/21(木) 22:09:49 ID:Kc1InK+c
http://mynavi-open.jp/index.html
こ、こわいわ、この写真・・・
749名無し名人:2008/08/22(金) 01:14:33 ID:rIS1DxHK
ほんさゆ、もうちょっとましな写真はなかったのか
750名無し名人:2008/08/22(金) 12:30:18 ID:QTIp4UZj
>>749
取り立てて悪くはないと思うけど。
元は悪くないからもうちょっとなんとかなったとは思うけどね。

そんなこんなで燃料投下。

158 :名無し名人 :2008/08/17(日) 15:18:25 ID:8O/jIFrI

>>149
去年からの「若手強化策」の結果、
若手棋士&奨励会員と若手女流との距離がうんと縮まったわけだが、
まあそれで、いろいろと空気が変わってきたということ。

女流棋士会では、去年は「LPSA問題」が専ら議論されていたが、
今期は「若手問題」でもちきりだという。
まあこういうことになるから、以前は棋士・奨励が若手女流にテコ入れするのは、
あまり望ましくないという暗黙の規制があったわけだが、
去年からむしろ推奨されるようになって、パンドラの箱が開いちゃったんだな。

それにテコ入れっても、基礎的な知識がないところに、
男子プロが到達した結論をチャート化して渡して、糞暗記させてるだけだから、
慣れられて外されると対応できなくなって、すぐ失速する。
(無論、男子プロでも理解せずに指してる部分はあるが、その程度がぜんぜん違うからね。)
しかしそんなテコ入れしただけで、一時的にせよ勢力図、力関係が変わっちゃうってのは、
いかに女流の層が薄いかってことだよね。

751名無し名人:2008/08/22(金) 12:41:20 ID:yig9UwKW
箸が転んでも※批判に結びつけたい年頃
752名無し名人:2008/08/22(金) 12:54:04 ID:m83eTsAv
ソース2chでは燃料にはならん
753名無し名人:2008/08/25(月) 20:59:48 ID:o3FbdWrI
殺人未遂容疑で8/7に逮捕された山田茂樹(35)のブログより

いとしのマイミーオ (←女流育成会の渡辺弥生のこと)
(前略)
しかし意外な事実が判明。
超ミニのジーンズのスカートをはいて
うちに将棋を指しに来たときに迫ったら、どうしても濡れない。
なんというか、そういう病気?なんだそうで
医者にかかろうか悩んでいるそうだ。
そのくせバイト中に意味もなく濡れだしたりして
それは自分の気持ちとは関係なくそうなるんだそうだ。
(別にHな気分ではなくてもなんかのはずみで勝手に濡れる
しかし肝心なときには濡れない)
性はデリケートでいろいろな人がいるのはたしかだが
そういうのははじめてだった。
みおにもキスをしたり、形がいびつな乳首をしゃぶったり
感じやすいという背中やそのものやら
いろいろ触らせてもらってがんばってみたけど
結局彼女は濡れることがなく
すまたでこすったりで終わってしまった。
こっちは全然気持ちよくない・・・とは言わないが
かなり不満足。
(後略)
http://shigeshogi.exblog.jp/1899960/

ミーオ近影
http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/28/72/e0021572_6353183.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200609/25/72/e0021572_717154.jpg
754名無し名人:2008/08/25(月) 21:30:34 ID:27TCk/u7
755名無し名人:2008/08/25(月) 22:22:50 ID:Rfh/xGcu
さすがにスレの勢いが止まってきたな。
まあ今までの伸びが異常だったのだが。
756名無し名人:2008/08/26(火) 13:00:47 ID:uwq5O2w6
>>753
渡辺ミオって、東大に2回受かっているんだ。
どの学部だろう?
山田も頭いいんだろうね。中高を通して東大に行く学校というと。。。。
757名無し名人:2008/08/26(火) 13:22:38 ID:HNOizj1w
山田は大したこと無いよ。琉球大学だし。
758名無し名人:2008/08/26(火) 13:24:14 ID:HNOizj1w
間違い。

沖縄大学だった。
759名無し名人:2008/08/26(火) 13:46:49 ID:ZTCsKiKh
なんでこんなに色々な女性とつきあえるんだろうw
760名無し名人:2008/08/26(火) 14:36:58 ID:l18gXFj/
将棋強いからだろJK
761名無し名人:2008/08/26(火) 14:52:11 ID:CXCVsdwb
沖縄大学って「馬鹿大学」だろが・・・

地元でも無いのにこんな大学行ったとしたら、その時点で頭のネジがどうかなってたのでは?
762名無し名人:2008/08/26(火) 16:36:15 ID:hZHsao2u
>>756-761
完全なスレ違いだ。余所でやれよ。
763名無し名人:2008/08/26(火) 23:38:35 ID:MFUSp9fX
>>756
最初は経済学部
2回目は理学部数学科だったかな
数学者になりたくて入学しなおして、そこで将棋を覚えたというのを
どっかの記事でみた(近代将棋だったかな)
764名無し名人:2008/08/27(水) 01:12:21 ID:PqIwx39M
>>763
文U→理T?
765名無し名人:2008/08/27(水) 10:24:34 ID:2XsRkDBU
>>763-764
悪禁になってもいいの?
766名無し名人:2008/08/29(金) 12:20:32 ID:qgRACcJn
就位状が3枚も存在するというのが、今の将棋界の混乱振りを如実に
現してるよな。
土壇場で女流棋士会に留まった矢内女王も3枚の就位状を受け取りながら
複雑な気持ちになったことだろう。
767名無し名人:2008/08/29(金) 21:45:58 ID:qgRACcJn
やうたんってメガネかけるんだ…。
768名無し名人:2008/08/29(金) 22:08:58 ID:ndXfC+Ze
>>766
kwsk
769名無し名人:2008/08/29(金) 22:50:07 ID:qgRACcJn
>>766
どういう原理でそうなるのかは詳しくは無いが、
就位式の当日、矢内女王は米長将棋連盟会長、谷川女流棋士会会長、中井LPSA代表の
三者からそれぞれ就位状を贈られた。
これは主催が三者契約になったからだとは思うが、どこか異様だ。

LPSAの目指すところはつまり、この就位状を一枚に統一する、ということと同義だろう。
棋戦が完全に連盟の手から離れ、なおかつ女流棋士会と合流し一枚の、LPSAの就位状を
もって推戴できるようにするということ。
その道のりは果てしなく遠いが…。


770名無し名人:2008/08/29(金) 22:52:00 ID:qgRACcJn
アンカー間違えた。>>768ね。
771名無し名人:2008/08/30(土) 00:21:02 ID:xcic4YzT
>>769
thx
772名無し名人:2008/08/30(土) 01:40:11 ID:8rxgXQrB
べつに異様とは思わんよ。
囲碁界も似たようなもんだろうし。
それに、複数の団体から表彰されたほうが豪華な感じでいいじゃんw
773名無し名人:2008/08/30(土) 03:09:13 ID:ppr/jgL5
LPSAは矢内に免状代を請求したりしないのか?
774名無し名人:2008/08/30(土) 03:24:38 ID:5++nHLOx
目指すも何も、3枚にしたのがLPSAなわけで
775名無し名人:2008/08/30(土) 10:07:39 ID:uc+yhsJ4
さすがに、連盟と連名というわけにはいかんのだろうな。
776名無し名人:2008/08/30(土) 11:00:22 ID:XmMXRV1y
>>774
実際には三枚にせざるを得なかったというのが実状なんだよ。

777名無し名人:2008/08/30(土) 11:44:35 ID:Md0iKFT9
LPSAなんて連盟の段位を名乗ってるんだから出しても意味がないだろ なんの権威付けにもならないし
778名無し名人:2008/08/30(土) 11:48:58 ID:5++nHLOx
矢内も捨ててるんじゃないか?
LPSAに貰ってもな・・・
779名無し名人:2008/08/30(土) 12:30:24 ID:XmMXRV1y
そんな矢内、昨日は研究会だったようで…。
ここのところの不振を払拭してほしいが。
780名無し名人:2008/08/30(土) 19:27:52 ID:oBCto6XB
>>769
なーんじゃそら>就位状毎

これじゃ来年3月に上田初美や中倉宏美あたりは女流二段の免状を
千駄ヶ谷と駒込両方で受けることになるのかね
781名無し名人:2008/08/30(土) 23:08:59 ID:XmMXRV1y
>>780
現状では、免状はLPSAは発行できないと思う。
782名無し名人:2008/08/31(日) 02:20:40 ID:jVbTK/w2
土曜の読売夕刊を矢内さんの話読んで泣いた。
783名無し名人:2008/08/31(日) 02:22:10 ID:jVbTK/w2
何書いてるw、すまん。
土曜の読売夕刊、矢内特集読んで泣いたよ。
784名無し名人:2008/08/31(日) 02:30:20 ID:4eZW6j0a
>>783
なんかあったん?
785名無し名人:2008/08/31(日) 05:35:41 ID:Z0K4CvSu
この齢まで処女であることを告白したとか?
786名無し名人:2008/08/31(日) 10:51:21 ID:Ijj6Ggru
>>783
詳しく。

研究会仲間の上田と早水にいじめられてるとかか?
787名無し名人:2008/08/31(日) 14:55:55 ID:SVBq0lYr
>>785
ウゲッ! (;´Д`) それはきついな。
788名無し名人:2008/08/31(日) 16:23:17 ID:0IXv+zOk
783じゃないけど、まあたいした内容は無い。
・小さい頃から将棋を指していて楽しいと思ったことは無い。
・対局中はひたすら苦しんでいるだけ。相手が投了すると勝てて嬉しいよりほっとする。
・小4で地元の小学生大会で優勝。「プロに習っている(関根)ので役目が果たせたかな」
・それからは父が敷いたレールを走る。
・育成会で負けると叱られるので勝ったと嘘をついたことも。でも後日ばれて怒られる。
・15歳で女流王位戦挑戦者に。神戸の旅館、「12歳未満お断り」の看板を見て「入って大丈夫かな」とびくびく。
・17歳で「偉大な先輩」一代からタイトル奪取。でも嬉しいという気持ちより「もう指さなくていいんだ、それだけ」
・子供のころからプレッシャーをかけられながらの将棋。楽しく指せればもっと楽しかっただろう。
でもそれではタイトルを取れていたか。父には感謝。
・「三冠4冠を目指す」公言後、一代に完敗。「もう大きなことは言わない。目の前の一局を指すだけ。」
でもそれではいい子のコメントすぎますかね。
・トイレで腕時計をたたきつけた事を真実のものと晒して、よみくまの記事は〆る。

789名無し名人:2008/08/31(日) 16:37:55 ID:SVBq0lYr
ナルシスト。
内向きの性向

周りを見渡してみよう!
790名無し名人:2008/08/31(日) 17:00:20 ID:OU4Ei/Sp
>>788
やうたん、気の毒な将棋人生だったんだな・・・
将棋を指して楽しいと思える日が来ることがこの先あるといいけど。
791名無し名人:2008/08/31(日) 18:42:31 ID:Xa4uxC9Q
>>788
これは処女説が信憑性を帯びてきたな。
生き方に処女特有の不安定さと葛藤が見られる。
ブサ男の俺で良ければ、やうたんをがっしり抱いて
安心して眠れるようにしてあげるのに・・・
792名無し名人:2008/09/01(月) 01:06:00 ID:wv2KljpA
・処女を捨てると叱られるので守ったと嘘をついたことも。でも後日ばれて怒られる。
793名無し名人:2008/09/01(月) 08:50:00 ID:Buj3EA3N
>>791
林葉とかブルよね
794名無し名人:2008/09/01(月) 23:36:37 ID:C1Vn1DwZ
>>790
その前にミネルヴァの件をファンに謝罪なり説明をしろ。
全てはそれからだ。
795名無し名人:2008/09/02(火) 11:08:21 ID:CvPVypeM
謝罪などする必要は無い。
清水を打ち負かし全冠制覇に向けてまい進すればそれでいい。
796名無し名人:2008/09/02(火) 14:15:12 ID:og+ChBkh
>>795
オナニー道を邁進するのがプロではない。
恥を知れ、三下。
797名無し名人:2008/09/02(火) 16:59:52 ID:CvPVypeM
ところで、矢内研究会のメンバー。
矢内・本田・早水・上田・中村真。
なんか頼りねーなー。
798名無し名人:2008/09/02(火) 17:08:09 ID:og+ChBkh
>>797
どいつもこいつもパッとしねえなあw
女流レベルじゃ限界があるなw
799名無し名人:2008/09/02(火) 17:13:06 ID:CvPVypeM
まあ他の一部の女流なんかは、男子プロや奨励会員、元奨なんかに頼って
秘密特訓しているわけなんだが。矢内研の面子の中にもいるんじゃないかなー。

800名無し名人:2008/09/02(火) 17:38:47 ID:xn7xyjax
合コンの女は幹事がMax、の法則が働いてるな。

顔面偏差値低すぎ>矢内研
801名無し名人:2008/09/02(火) 18:14:22 ID:CvPVypeM
>>796
女流タイトル2つとってオナニー道なんてひどい言われようだなおい。
おまえみたいな奴は熊って出てこれなくなればいいんだ。逝っとけボケ。
802名無し名人:2008/09/02(火) 18:15:22 ID:A67cLc2a
つうか米長から奨励会員に「若手女流を研究会に入れるように」指令が出てる。
803名無し名人:2008/09/02(火) 19:16:07 ID:og+ChBkh
>>801
そりゃそうだろw
将棋なんてプロ棋士制度無くても誰も困らんw
公益法人?笑わせるなよw
誰のための公益だ?
棋士の保身のためだろうがw
804名無し名人:2008/09/02(火) 21:41:31 ID:CvPVypeM
>>803
ごめん。意味がわからない。
805名無し名人:2008/09/02(火) 21:43:07 ID:CvPVypeM
>>802
まあその指令が女流と男子プロのあいだに思わぬ弊害を生み出すことになったんだけどね。
当の会長でも予想だにしなかっただろう。
806名無し名人:2008/09/02(火) 23:42:51 ID:cI/P9RDl
思わぬ弊害(;´Д`)ハァハァ
807名無し名人:2008/09/03(水) 22:41:18 ID:bV1DXvHq
環那なんかもその米長大号令の恩恵を受けていたけど、
最近はちょっとした不振とも見られているようだし、やはり一朝一夕
では身につかず…。おまけにスーパーサロン月曜担当を降りたようだ。
マイナビ前に本格的に気合入れなおす算段か?
808名無し名人:2008/09/03(水) 22:46:37 ID:JPusn883
>>797
一応中堅が集まってて雑魚は居ないな
矢内が得るものは少なそうだが
809名無し名人:2008/09/03(水) 23:07:39 ID:dHA7XpqW
ほとんどが成績を上げてるじゃん
矢内以外にとっては有意義なんじゃないの?
810名無し名人:2008/09/04(木) 23:05:39 ID:spaL6wUV
>>809
本田と早水は成績上げてるとはいいずらいのでは?
上田にしても研究会というよりも米長大号令の成果、
親方は以前からの控え室座敷座敷童子ぶりの成果、といえるのではないだろうか。
811名無し名人:2008/09/04(木) 23:29:56 ID:WDxTSq5s
そんな全員大躍進の研究会ってあんまりないだろ。
本田も早水もタイトルとかは遠いが結構上位食えてるし、
他の成果とか言い出したらキリがない。上田も親方も調子良いし。
812名無し名人:2008/09/05(金) 00:02:52 ID:gcLGlkza
>>811
本田は上位にたまに一発あるけど最近はそれだけでは?
下位に一発ばかりくってるようでは下降傾向といわれても仕方ない。
早水だって一時期の勢いが全く無いようだが。
813名無し名人:2008/09/05(金) 00:07:05 ID:fMM1Lqul
>>812
B級リーグで独走中
勢いはなくなったかも知れんが、安定してきたような気がする
814名無し名人:2008/09/05(金) 12:30:21 ID:gcLGlkza
そもそも早水がA級に逝ってもUターンしてくるのは目に見えている。
棋戦は相棒の上田に任せて普及でがんばればいいんだよ。いろいろやってるみたいだし。

815名無し名人:2008/09/05(金) 13:17:46 ID:mUaxhTaV
お前が勝手に決め付けてるだけじゃん
816名無し名人:2008/09/05(金) 22:34:07 ID:gcLGlkza
>>815
お前、誰?
817名無し名人:2008/09/05(金) 22:51:10 ID:iih1rMdJ
これはひどいw
818名無し名人:2008/09/05(金) 23:11:17 ID:xLkAcPxQ
早水よりは上田や環那に上がってほしいわな
819名無し名人:2008/09/06(土) 00:14:22 ID:irfUI/o2
>>817
何がいいたいんだボケ。

>>818
全くだね。二人ともまだ若いから、あと2・3年して清水がずるずると
引き摺り下ろされていくときにするりと抜け出していく可能性がある。
820名無し名人:2008/09/08(月) 15:30:24 ID:YrEppWNQ
本選開幕まで10日をきった。スポンサーになるやつは早めに申し出ろよ。
821名無し名人:2008/09/09(火) 14:55:51 ID:ebJAXcTC
マイナビ女子オープン 本戦オッズ

本田 1.78倍 清水 1.89倍 
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_503997

室田 1.38倍 中井 2.76倍
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_504064

長沢 1.1倍 岩根 5.52倍
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_504378
822名無し名人:2008/09/13(土) 15:43:14 ID:ZhOBYJkI
本戦進出者

44 歳 長沢 千和子 四段
41 歳 斎田 晴子 四段
41 歳 山田 久美 三段
39 歳 清水 市代 女流王将・倉敷藤花
39 歳 中井 広恵 六段

30 歳 竹部 さゆり 三段
29 歳 本田 小百合 二段
27 歳 岩根 忍 初段
25 歳 甲斐 智美 二段
24 歳 村田 智穂 初段

21 歳 中村 真梨花 初段
20 歳 鈴木 環那 初段
20 歳 熊倉 紫野 1級
19 歳 上田 初美 二段
19 歳 室田 伊緒 初段
16 歳 里見 香奈 初段

並べてみると中堅どころが弱いな
823名無し名人:2008/09/13(土) 17:12:53 ID:R8sN5ah5
中堅≒LPSAだな(笑)

マジで対局のほうも頑張ってもらわないと
824名無し名人:2008/09/13(土) 22:42:44 ID:1xL7fAy0
◎ 清水
○ 里見
▲ 甲斐
△ 中井
△ 中村
△ 鈴木

3連複 ◎1人軸 ○▲△△△5人流し 各1000ウォン
825名無し名人:2008/09/13(土) 23:08:37 ID:8JmZZt38
環那は山口さんにも負けてたし、今の状態じゃ目はなさそう。中井も無理だろ。
里見は市代に全く歯が立たないからなあ。マイナビでやる前に倉敷藤花とかで
一発入れておかないと。
826名無し名人:2008/09/14(日) 23:41:54 ID:A4bFILBV
あと3日だってのに盛り上がってねぇなぁ。
827名無し名人:2008/09/15(月) 00:56:44 ID:w1/7EsWJ
ほとんどの人は順当に清水勝ちだろうと思ってるからじゃないの。
相手が室田とかカンナとかの若手ならもっと盛り上がるんだろうけど。
いや、俺は本田も好きなんだけどね。
828名無し名人:2008/09/15(月) 04:11:16 ID:3eOWoi5N
マイナビのHP見づらいことこの上ない。
もう明後日からトーナメント始まるんだから、第1回と予選の記事は、
横にどけて欲しい。
829名無し名人:2008/09/15(月) 11:17:42 ID:I3Fx6p8C
マイナビ女子オープン 本戦オッズ

清水 1.63倍 本田 2.09倍   
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_503997
意外と接戦か

中井 1.69倍 室田 2.01倍
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_504064
中井が逆転

長沢 1.58倍 岩根 2.18倍
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_504378
差が縮まる
830名無し名人:2008/09/15(月) 19:01:43 ID:LkrVQLfd
中井って、小学生との対戦すら逃げてるじゃんw
831名無し名人:2008/09/15(月) 22:01:21 ID:w1/7EsWJ
本田はあまり目立たないけどなかなかの実力者だし、
勝つ可能性はわりとあるのではないかな。
いい内容の将棋が見られそう。
832名無し名人:2008/09/15(月) 22:07:13 ID:DDv2+ObM
本田は長い時間の将棋が得意みたいだから期待してる
833名無し名人:2008/09/16(火) 17:35:58 ID:bci9Yngr
ここか
明日は王座戦とかぶって見てる方も大変だな
834名無し名人:2008/09/16(火) 21:02:28 ID:Hw3AdETi
マイナビ女子オープン 本戦オッズ

清水 1.29倍 本田 3.14倍    ←明日決戦
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_503997
清水、突き放す

中井 1.72倍 室田 1.96倍
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_504064
接近

岩根 1.27倍 長沢 3.29倍
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_504378
岩根が一気逆転
835名無し名人:2008/09/16(火) 21:25:35 ID:6bAzUPqX
明日はライブカメラ見ないから、両方の盤面並べるだけですむよ。
836名無し名人:2008/09/16(火) 22:11:17 ID:2IQTlH9r
明日は貧乳派と巨乳派の対決か
837名無し名人:2008/09/16(火) 23:23:04 ID:gODGh52Y
微乳と言え
838名無し名人:2008/09/16(火) 23:56:54 ID:5Hib9IeX
本田さんは巨乳なのですか?
839名無し名人:2008/09/17(水) 06:51:02 ID:8aKabQlY
木村とのNHK講座では9九の香車が隠れていたな
840名無し名人:2008/09/17(水) 07:00:03 ID:MvPF4R1c
ブロックごとに展望。

清水−本田、山田久−村田

普通に考えて清水の楽勝ブロックだが、王位挑戦と倉敷防衛、A級終
盤を控える清水が、どれほどのモチベーションで臨んで来るかがポイ
ントになるだろう。本田がリーグ戦ではけっこう大物に一発入れてる
のも気がかり。清水が負けるようなら、山田久の三年連続ベスト4も
微かに見えてくるが、まあその前に村田が勝ちそう。

岩根−長沢、斎田−鈴木

岩根と斎田の争いに見えるが、この2人はいまいち安定感がないのが気
がかりだ。そこで、B級入りするなどプチブレイク状態の長沢が、勢い
をぶつけてこれるか、また、去年のマイナビがブレイクのきっかけになっ
た鈴木が、久しぶりのトーナメントで調子を取り戻せるか。長沢と鈴木
の勢い次第では混沌として面白くなるかもしれない。
841名無し名人:2008/09/17(水) 07:10:09 ID:MvPF4R1c
里見−熊倉、中村−竹部

普通に考えれば里見ブロック。棋士や奨励会員のバックアップを受
ける熊倉が、ゴキ中対策をどこまで仕込んで来るか。もし里見を沈
めれば、去年の鈴木のようなブレイクも期待できる。倉敷と名人の
挑戦を争う里見の集中力も気がかりだが、熊倉に負けるようだと逆
にそっちにも悪影響が出るだろう。勝ちたい。中村、竹部は実力者
同士でいい将棋にはなるだろうが、勝者もベスト8どまりか。

甲斐−上田、室田−中井

ここがいちばん読めない。全員にベスト4の目がある。安定感で
甲斐が頭1つリードか。B級の戦いぶりを見る限り、中井が室田
に撃沈する確率は高いと思われるが、逆に室田に勝つようだとそ
のままベスト4まで行くかもしれない。
842名無し名人:2008/09/17(水) 07:16:01 ID:aZcnDX6K
あいかわらず甲斐さんはステルスだな
843名無し名人:2008/09/17(水) 09:14:51 ID:4tiR+zji
マイナビ女子オープン 本戦オッズ

清水 1.24倍 本田 3.51倍    ←ベット締め切り10時
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_503997
本田終了?
844名無し名人:2008/09/17(水) 09:15:53 ID:IPQziUjX
あ、10時からか
845名無し名人:2008/09/17(水) 09:55:38 ID:SFKJkw0H
またfirefoxからだと更新時間設定出来ないあれかね
javaはxボタン出ちゃうし
846名無し名人:2008/09/17(水) 09:55:39 ID:U7o811NN
こっち過疎ってるなw
847名無し名人:2008/09/17(水) 09:56:29 ID:SFKJkw0H
今期画像配信ねーの?
848名無し名人:2008/09/17(水) 10:01:43 ID:o8Kajiu3
そういえばライブカメラ中継が2箇所以上で同時に行なわれた記憶がないな。
849名無し名人:2008/09/17(水) 10:02:31 ID:SFKJkw0H
>>848
そうなのか
あんがと
850名無し名人:2008/09/17(水) 10:04:26 ID:o8Kajiu3
初手は7六歩らしいがどっちが先手なのやら。
851名無し名人:2008/09/17(水) 10:07:38 ID:o8Kajiu3
パラメタ設定が多いマイナビの棋譜中継で、javaとFlash両方用意するのは開局直後面倒で忙しいだろうな。
桜木さんがんばってください。
852名無し名人:2008/09/17(水) 10:07:43 ID:SFKJkw0H
さっそく待ったかよ
だめだこの中継
853名無し名人:2008/09/17(水) 10:08:10 ID:4tiR+zji
いよいよ今年もこの季節がやってきた。
黒電話の祝福を受けるのは果たして誰か。
854名無し名人:2008/09/17(水) 10:10:31 ID:o8Kajiu3
Flash版でautoupdateがまだ入ってないのでご面倒でしょうがお早く修正を。。。
855名無し名人:2008/09/17(水) 10:10:54 ID:8aKabQlY
おっぱいまだかよおおおおおおおおおおおおおおおおお
856名無し名人:2008/09/17(水) 10:12:28 ID:o8Kajiu3
横歩取りか。なんだかすっごく懐かしい気がするw
857名無し名人:2008/09/17(水) 10:15:49 ID:fUimx1La
表示されないんですが!
858名無し名人:2008/09/17(水) 10:16:29 ID:o8Kajiu3
859名無し名人:2008/09/17(水) 10:17:54 ID:o8Kajiu3
どっちも不安定だw

Flashも503出まくったけどF5繰り返したら表示された。
http://live.mynavi-open.jp/080917/080917_shimizu-honda_f.html
860名無し名人:2008/09/17(水) 10:20:54 ID:4tiR+zji
横歩取りきたww
2001年以降の清水本田戦は清水の3-1だが、
唯一負けを喫したのが横歩取りwww
しかも先手清水、後手本田も同じwwwwww
きたこれww
861名無し名人:2008/09/17(水) 10:26:24 ID:fUimx1La
>>858-859
どうも
F5し過ぎると鯖落ちそうですね
862名無し名人:2008/09/17(水) 10:32:00 ID:8aKabQlY
※本局では都合によりWEBカメラによる中継は行いません。ご了承ください。



あああああああああああああああああああ
863名無し名人:2008/09/17(水) 10:39:01 ID:R7Tsf+di
少し盤の位地をずらす市代
かっこいい
864名無し名人:2008/09/17(水) 10:47:19 ID:4tiR+zji
懸賞金は1本!
865名無し名人:2008/09/17(水) 10:54:20 ID:4tiR+zji
ギャラリーいない…。
866名無し名人:2008/09/17(水) 10:56:10 ID:4tiR+zji
すでに清水が良さそう?
867名無し名人:2008/09/17(水) 10:57:27 ID:aZcnDX6K
王座戦があるからねえ。
マイナビは土日にしたほうがいいと思う。
868名無し名人:2008/09/17(水) 11:24:26 ID:8aKabQlY
あ、FLASH版見れるようになった
869名無し名人:2008/09/17(水) 11:34:53 ID:U7o811NN
そこそこの美女対決なのに過疎っとるw
870名無し名人:2008/09/17(水) 11:48:10 ID:RW4aUa8j
どこがそこそこの美女なんですか?
871名無し名人:2008/09/17(水) 11:55:41 ID:R7Tsf+di
そこそこじゃなく、かなりの美女だ。
872名無し名人:2008/09/17(水) 11:57:14 ID:TEwZXYyg
>>871
同意
873名無し名人:2008/09/17(水) 11:58:19 ID:o8Kajiu3
 .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ___________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | ええい、棋譜はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <  おっぱいを映せ!!!
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | おっぱいをっっっ!!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
874名無し名人:2008/09/17(水) 12:01:42 ID:y/gnPZZy
やってることすら知らんかった
875名無し名人:2008/09/17(水) 12:09:53 ID:R7Tsf+di
>「行った!」。午前中ながら激しい局面に。

盛り上がってるな・・・
876名無し名人:2008/09/17(水) 12:32:43 ID:CY9PGCPO
巨乳を揺さぶる本田女流二段
877名無し名人:2008/09/17(水) 12:55:36 ID:tqDXpIuk
なんか本田って妊娠でもしてるの?って感じなんだが・・・
マタニティドレスみたいに見えるw
878名無し名人:2008/09/17(水) 13:44:25 ID:datL2Bo3
どっちがいいのかわからん
879名無し名人:2008/09/17(水) 13:49:58 ID:8aKabQlY
無理かもしれないけど47手目64銀と出たくなる
880名無し名人:2008/09/17(水) 14:12:50 ID:k6JS50iV
てぬくだろうね
881名無し名人:2008/09/17(水) 14:20:03 ID:CPdhVqRF
市代たんの駒がのびのびしてきたね
882名無し名人:2008/09/17(水) 14:25:22 ID:R7Tsf+di
動画きてる
883名無し名人:2008/09/17(水) 14:30:11 ID:LYGsoI5r
うっすい攻撃だったが、
ようやく
884名無し名人:2008/09/17(水) 14:44:43 ID:ggclTVBO
3六歩の一手だね
885名無し名人:2008/09/17(水) 14:53:06 ID:RW4aUa8j
あれ?千葉とビシバシって予選で負けたの?
誰に負けたの?
886名無し名人:2008/09/17(水) 14:57:32 ID:datL2Bo3
石橋はこの本田に負けた。
せっかくタイトル恵んでやったのに糞みたいな将棋ばかり指してやがって・・・
と清水はおかんむりか?
千葉は熊倉1級にまさかの敗北。
887名無し名人:2008/09/17(水) 14:58:33 ID:ggclTVBO
先手は馬を作れそうだね
888名無し名人:2008/09/17(水) 15:03:18 ID:CPdhVqRF
熊倉さんは成長率なら今トップクラスなんでないかな?
889名無し名人:2008/09/17(水) 15:11:12 ID:ggclTVBO
はっきり先手の勝ちだね
890名無し名人:2008/09/17(水) 15:11:41 ID:8aKabQlY
6局とも全部清水が先手で横歩取りとは本田かわいそう
891名無し名人:2008/09/17(水) 15:16:15 ID:51DByUDD
後手1四角打ち!
892名無し名人:2008/09/17(水) 15:16:45 ID:ggclTVBO
後手は玉で受けるしかないね
893名無し名人:2008/09/17(水) 15:18:27 ID:3+7LgO4u
次に△4九角と打とう、ということですか
894名無し名人:2008/09/17(水) 15:24:26 ID:3+7LgO4u
しかし堂々と▲3四歩と突かれて、△4九角には▲3三歩成△同銀▲4五桂がぴったりのように思えますので
やはり先手勝ちそうですね
895名無し名人:2008/09/17(水) 15:24:26 ID:WMid5aBE
4勝8敗(対男性棋士2敗)

5月14日 ○ 矢内理絵子 甲斐智美 ● マイナビ女子オープン 第4局・中継 東京「将棋会館」
--------------------------------------------------------------------------
5月20日 ● 矢内理絵子 本田小百合 ○ 女流王位戦 白組2回戦
5月27日 ● 矢内理絵子 清水市代 ○ 女流王将戦 第2局 東京「将棋会館」
6月06日 ○ 中村真梨花 矢内理絵子 ● 女流王位戦 白組3回戦
6月11日 ● 藤森奈津子※ 矢内理絵子 ○ 倉敷藤花 2回戦
6月15日 ● 清水市代 矢内理絵子 ○ 女流王将戦 第3局 和歌山市「ホテルアバローム紀の国」
6月20日 ● 矢内理絵子 清水市代 ○ 女流王将戦 第4局 東京「将棋会館」
7月10日 ● 本田小百合 矢内理絵子 ○ 倉敷藤花 3回戦
7月17日 ● 矢内理絵子 甲斐智美 ○ 女流王位戦 白組4回戦
7月23日 ○ 伊藤博文 矢内理絵子 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・中継 関西将棋会館
7月26日 ● 矢内理絵子 及川拓馬 ○ 王座戦 一次予選・中継
7月29日 ● 矢内理絵子 室田伊緒 ○ 女流王位戦 白組最終戦
8月12日 ● 早水千紗 矢内理絵子 ○ 倉敷藤花 4回戦
8月16日 ながの東急将棋まつり、懸賞金つき対局 中倉宏美初段に敗れる
8月17日 京急上大岡将棋まつり、斉田晴子四段に敗れる


やうたん・・・orz
896名無し名人:2008/09/17(水) 15:31:44 ID:8aKabQlY
>>895
わかりにくい
897名無し名人:2008/09/17(水) 15:36:55 ID:0HmrVVNy
54目、△5七歩で後手は自信があるのか
意外だ
898名無し名人:2008/09/17(水) 15:38:39 ID:WMid5aBE
>>879
一目無理です
899名無し名人:2008/09/17(水) 15:40:36 ID:ggclTVBO
▲3四歩△4九角▲3三歩成△5八角成▲7七玉△3三銀でどうかな
900名無し名人:2008/09/17(水) 15:46:37 ID:ggclTVBO
これは1四角打つね
901名無し名人:2008/09/17(水) 15:55:27 ID:8aKabQlY
23銀!?
902名無し名人:2008/09/17(水) 15:59:59 ID:datL2Bo3
34歩まわった・・・決まってるだろ
903名無し名人:2008/09/17(水) 16:01:43 ID:ggclTVBO
2四銀から3五歩で受けるのかな
904名無し名人:2008/09/17(水) 16:05:34 ID:51DByUDD
小百合のカウンター攻撃、シュミーズに
読みきれるかな?
905名無し名人:2008/09/17(水) 16:06:11 ID:8aKabQlY
王者羽生&清水vs木村&本田の兄弟弟子対決だな
906名無し名人:2008/09/17(水) 16:10:23 ID:ggclTVBO
3六〜4六飛車が厳しいね
907名無し名人:2008/09/17(水) 16:22:19 ID:TEwZXYyg
もう時間が無いな・・
908名無し名人:2008/09/17(水) 16:25:39 ID:ggclTVBO
そろそろ秒読みになるね
909名無し名人:2008/09/17(水) 16:32:35 ID:datL2Bo3
うわ、歩払われた?
910名無し名人:2008/09/17(水) 16:34:28 ID:2KVJRvhV
本田、がんばってるじゃないか
911名無し名人:2008/09/17(水) 16:34:43 ID:ggclTVBO
1五銀だね
912名無し名人:2008/09/17(水) 16:39:40 ID:TEwZXYyg
桂だ楽しみ
913名無し名人:2008/09/17(水) 16:40:13 ID:datL2Bo3
56角・・・強いし気品があるな
914名無し名人:2008/09/17(水) 16:40:52 ID:8aKabQlY
34と54の歩が脅威だな
915名無し名人:2008/09/17(水) 16:44:20 ID:ggclTVBO
後手は歩切れが痛すぎるね
916名無し名人:2008/09/17(水) 16:47:03 ID:8aKabQlY
もうこりゃ終わってるぽいな・・・
44桂馬しかなかったのか?時間がなかったせいかもな・・・
917名無し名人:2008/09/17(水) 16:47:55 ID:ggclTVBO
これは決まったね
918名無し名人:2008/09/17(水) 16:48:46 ID:R7Tsf+di
圧勝だな
919名無し名人:2008/09/17(水) 16:50:01 ID:2KVJRvhV
これは終わったか・・・
920名無し名人:2008/09/17(水) 16:50:41 ID:R7Tsf+di
投了・・・
921名無し名人:2008/09/17(水) 16:50:47 ID:TEwZXYyg
↓俺の人生
922名無し名人:2008/09/17(水) 16:52:21 ID:ggclTVBO
オワタ
923名無し名人:2008/09/17(水) 16:52:25 ID:3qaicqSK
はじまったな
924名無し名人:2008/09/17(水) 16:52:51 ID:SFKJkw0H
清水おめ
925名無し名人:2008/09/17(水) 16:52:52 ID:datL2Bo3
圧勝だったな・・・
清水先手ばっかでずるい気もするがw
926名無し名人:2008/09/17(水) 16:54:09 ID:8aKabQlY
横歩取り対策はしてたんだろうけどな〜
この戦法は一方的になりやすのでしかたないか
927名無し名人:2008/09/17(水) 16:56:55 ID:FSNFUam+
本田小百合投げるの早過ぎ(笑)
羽生を見習え。大駒無しでやってるぞ。
928名無し名人:2008/09/17(水) 16:57:39 ID:5tsPpMzu
マイナビのサイトはubuntuユーザを
無視してるな
929名無し名人:2008/09/17(水) 17:11:57 ID:TEwZXYyg
本田のふくれっ面が可愛い
930名無し名人:2008/09/17(水) 17:21:31 ID:datL2Bo3
結局順当に里見キラーが上がってしまった
931名無し名人:2008/09/17(水) 17:47:52 ID:R7Tsf+di
和やかな感想戦・・・
932名無し名人:2008/09/17(水) 17:51:43 ID:UGelnGM/
次スレからは中継ページのリンクをトップにいれてもらいたい。
933名無し名人:2008/09/17(水) 18:07:59 ID:oRaC+s7m
テンプレにあるだろ
934名無し名人:2008/09/17(水) 18:15:15 ID:5w7Vb+Pe
来週はいおたん登場か
935名無し名人:2008/09/17(水) 18:17:47 ID:aZcnDX6K
ママ対伊緒。これはいい勝負だな。

最近の調子だと伊緒優勢だけど、ママもLPSA最後の砦だから気合入れて来るだろうし。
936名無し名人:2008/09/17(水) 18:33:15 ID:U7o811NN
同じ日に羽生木村のタイトル戦とは・・・
しかし清水といえど羽生とくらべると糞だな。
937名無し名人:2008/09/17(水) 19:03:41 ID:RW4aUa8j
つーか本田なんと言う弱さ。
タイトルホルダーは負けちゃいかん相手だよね。
938名無し名人:2008/09/17(水) 19:30:31 ID:oRaC+s7m
可愛いな本田 あまり知らんけどこの子
939名無し名人:2008/09/17(水) 19:34:30 ID:CwyWr91q
本田さん、投げるの早すぎるね。
歩切れで確かに厳しいけどもう少し粘っても良かったのでは。
しかも感想戦がたったの20分って・・・これじゃあ強くなれんわ。
940名無し名人:2008/09/17(水) 19:55:17 ID:P4kJlR19
その本田さんにフルボッコされた
24 三段のオレw
941名無し名人:2008/09/17(水) 20:27:30 ID:+paElimf
まじかいな
なんだかんだで強いんだな
942名無し名人:2008/09/17(水) 20:34:09 ID:RW4aUa8j
え 243段でも勝てないんだ。
対局みると凄く弱く見えるんだけど錯覚かな?
でもプロ棋士はしょぼい内容でもレベルが違うと感じるけど、
今日の本田とかはどうしても素人に毛がはえた程度にしか見えなかった。
943名無し名人:2008/09/17(水) 20:37:31 ID:datL2Bo3
錯覚だな。神田以外、女流は皆R2000は軽く超えてるよ。
中倉姉妹ですら24で4段はある。
944名無し名人:2008/09/17(水) 20:51:09 ID:0vNODLn+
まあ、2000だったら明日香や野田澤や安食でもクリアしてるかも知れない。
945名無し名人:2008/09/17(水) 21:15:09 ID:+paElimf
へえ〜
オレ女に偏見あるみたいだな

そういや羽生指せばなんでもよく見えるし
女指せばなんでも悪く見えるからな

いかんね
946名無し名人:2008/09/17(水) 22:22:57 ID:4tiR+zji
しかしまさか中継もあってPart4にいかないとは…。
レス少なすぎ。第1期も含めて最低の勢いだよこれは。
前期の山田船戸戦、千葉山田戦でも300はついてた。完全に王座戦に食われたな。
中井室田は大盛り上がりになるとは思うが。
947名無し名人:2008/09/17(水) 22:24:37 ID:4tiR+zji
あと、王座戦との兼ね合いで動画が無かったのも多少は影響しているだろう。
本田の対局姿を動画で見れなかったのは残念。
948名無し名人:2008/09/17(水) 22:27:29 ID:dLmFdvGu
>>946
19日はタイトル戦はないけど、A級・B-1・B-2と順位戦が多すぎ。
伊緒人気がどこまで通用するか。
949名無し名人:2008/09/17(水) 22:33:25 ID:4tiR+zji
>>948
順位戦は進行が遅いから影響はあまりないと思う。
前期も重ねってたことあったけど勢いはあった。
950ということで恒例のやつを。:2008/09/17(水) 22:34:26 ID:4tiR+zji
◆第2期本戦トーナメント◆※第2期本選シード棋士 甲斐智美、山田久美、鈴木環那
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦権                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      ┃      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  ┃  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│●│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│山│村│清│本│岩│長│斎│鈴│竹│中│熊│里│室│中│上│甲│
│田│田│水│田│根│沢│田│木│部│村│倉│見│田│井│田│斐│
│  │  │  │小│  │千│  │  │さ │真│  │  │  │  │  │  │
│久│智│市│百│  │和│晴│環│ゆ│梨│紫│香│伊│広│初│智│
│美│穂│代│合│忍│子│子│那│り │花│野│奈│緒│恵│美│美│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│三│初│二│二│初│四│四│初│三│初│初│初│初│六│二│二│
│段│段│冠│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

951名無し名人:2008/09/17(水) 22:39:46 ID:8aKabQlY
>>948
それはどんな服を着てくるかによるな(断言)
952名無し名人:2008/09/17(水) 22:41:14 ID:Idv8HfJM
市代先生おめ

今期はビッグ2が、そろって無事に1回戦突破しそうかな?
953名無し名人:2008/09/17(水) 22:42:16 ID:U7o811NN
厳密にはプロ棋士じゃないけど
女流とハブ木村でこんなに内容に差があるとは。
954名無し名人:2008/09/17(水) 22:44:34 ID:ZiakRZKB
>>951
ノースリーブで脇チラ、とかだと鯖が吹っ飛びますか?
955名無し名人:2008/09/17(水) 22:44:36 ID:2KVJRvhV
比較するほうが間違ってる
956名無し名人:2008/09/17(水) 22:48:51 ID:4tiR+zji
次スレ立ててきます。
957名無し名人:2008/09/17(水) 22:52:36 ID:WMid5aBE
>>950
よく見ると右と左の山の層が違いすぎる。
958名無し名人:2008/09/17(水) 22:55:38 ID:4tiR+zji
>>957
矢内女王様によると、

「左の山は重量級がそろって、安定した戦いが見られそう」

だそうです。


wwww
959名無し名人:2008/09/17(水) 22:57:03 ID:WMid5aBE
そんな呑気なことを言ってる場合でわ
960名無し名人:2008/09/17(水) 22:57:05 ID:datL2Bo3
里見は
クマー、まりか、甲斐と
元気がいいのとばかり当たるな・・・で最後が清水かよ。
息抜きするところが無いじゃんよ。
961名無し名人:2008/09/17(水) 22:58:37 ID:dLmFdvGu
女流の場合、タイトル戦以外の対局画像を流してくれるのはマイナビしかないから、
なんとしても香奈ちゃんには勝ち進んで画像を拝める機会が多くなればいいなぁ。

制服姿での対局も残り1年半だから、今のうちに画像を貯めておきたい!

ただ千葉を破った熊倉が初戦とはちょっと怖い。
962956:2008/09/17(水) 23:00:48 ID:4tiR+zji
立てられなかった。
誰か頼みます。
↓にテンプレ置いておきます。
963テンプレ:2008/09/17(水) 23:01:51 ID:4tiR+zji
【中井】第2期マイナビ女子オープン Part4【死守】

矢内理絵子初代女王誕生から4ヶ月、
矢内女王への挑戦権をめぐる女流棋界最大の闘いがいよいよ始まる―。
本選トーナメントが開幕!!清水が幸先良いスタート!次戦は9月24日に中井-室田!

マイナビ女子オープン公式
http://open.mycom.co.jp/index.html
矢内理絵子初代女王近影
http://mynavi-open.jp/player_introduction/joryu.html#yauchi
第2期出場選手
http://mynavi-open.jp/player_introduction/index.html
マイナビ女子オープン WEB中継
http://open.mycom.co.jp/broadcast/index.html
マイナビ女子オープン 中継ブログ
http://shogi.weblogs.jp/mynavi/index.html
週刊将棋ONLINE
http://shogi.mycom.co.jp/

日本将棋連盟 女流棋士会 LPPG
http://lppg.shogi.or.jp/
日本女子プロ将棋協会 LPSA
http://joshi-shogi.com/

※新スレ立てる場合は重複を避けるため、宣言してから立ててください。
そのほか諸々の詳細は>>2以降

964テンプレA:2008/09/17(水) 23:03:28 ID:4tiR+zji
≪前スレ≫
【矢内】第2期マイナビ女子オープン Part3【女王】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1216526131/

≪過去スレ(第2期関連含む)≫
【矢内】第2期マイナビ女子オープン Part2【女王】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1216452027/
第2期マイナビ女子オープン Part1
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1215902886/
第1期マイナビ女子オープン Part16(第2期展望)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1210750096/


1回戦結果
09/17(水) ▲清水 市代 二冠○−●本田小百合 二段△


965名無し名人:2008/09/17(水) 23:05:44 ID:WMid5aBE
将棋板では立てたことないが立ててみる
966名無し名人:2008/09/17(水) 23:07:22 ID:2KVJRvhV
>>965
待て、宣言せずに悪かったが俺が立てた
【中井】第2期マイナビ女子オープン Part4【死守】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221660347/
967テンプレB:2008/09/17(水) 23:07:28 ID:4tiR+zji
↑に↓を追加。

これからの予定
09/24(水) 中井  広恵 六段−室田 伊緒 初段
09/26(金) 長沢千和子 四段−岩根    忍初段


最後に>>950を貼り付けて終わり。
968名無し名人:2008/09/17(水) 23:08:50 ID:dLmFdvGu
>>965-966
乙なんだけど重複してる…

実況が分散するの可能性が…
969名無し名人:2008/09/17(水) 23:10:10 ID:4tiR+zji
ああああ
重複…orz
しょうがないので、
時間遅いほうはPart5ということで。
>>965>>965乙。
970名無し名人:2008/09/17(水) 23:10:18 ID:2KVJRvhV
これは宣言せずに立てた俺が悪かった
すまん・・・
971名無し名人:2008/09/17(水) 23:10:48 ID:4tiR+zji
>>966乙だった。
972名無し名人:2008/09/17(水) 23:12:30 ID:WMid5aBE
ましょうがない
973名無し名人:2008/09/17(水) 23:14:42 ID:4tiR+zji
とりあえずみんなでがんばって室田中井戦をPart5まで引っ張るよww
974名無し名人:2008/09/17(水) 23:16:37 ID:dLmFdvGu
【中井】第2期マイナビ女子オープン Part4【死守】

ところで、このスレタイはどういう意味があるの?
今まで通り現女王のや矢内が入ったスレタイの方が良かったような…
975名無し名人:2008/09/17(水) 23:19:26 ID:o8Kajiu3
つーか、入れるなよ。
976名無し名人:2008/09/17(水) 23:19:39 ID:WMid5aBE
中井が勝ち残る間は、までらしい。
977名無し名人:2008/09/17(水) 23:21:57 ID:WMid5aBE
テーマソング入れてごまかしてみた。
978名無し名人:2008/09/17(水) 23:22:05 ID:as9DnQeV
>>958
右はマリカくらいってことか?
979名無し名人:2008/09/17(水) 23:26:24 ID:dLmFdvGu
彩乃さんがいないのは何故?
980名無し名人:2008/09/17(水) 23:45:10 ID:WMid5aBE
気が付かなかったけど元のままの方がよかったな。
他所では仕切ってるコテがいるからやりやすいけど
ここでは住人の理解があるかどうかはry
981名無し名人:2008/09/17(水) 23:47:47 ID:blTPfzsP
彩乃さんはレイプされたも同然・・
982名無し名人:2008/09/17(水) 23:58:11 ID:aZcnDX6K
右の枠は伊緒が来るのが一番華やかだな。紫野もいい。
まあ実力的に甲斐さんか里見になりそうだけど。
983名無し名人:2008/09/18(木) 00:00:52 ID:1D4ipakw
里見が来たほうが明らかに華がある。
可愛さも里見の方が上。
984名無し名人:2008/09/18(木) 00:14:13 ID:DqpDVsqp
里見、可愛くないじゃん。特に高校になってから劣化が激しい。
伊緒の方が断然可愛いよ。

まあ棋力的には里見が市代に臨んだ方がおもしろいけど。
985名無し名人:2008/09/18(木) 00:16:06 ID:5yIAJl6q
スレタイに棋士名いれるならせめてタイトルホルダーの矢内だろ。
なに考えてんだアホ。
986名無し名人:2008/09/18(木) 00:18:49 ID:DqpDVsqp
まあやうたん登場は来春だからなあ。
このスレタイだとどの対局の話をやってるのかはわかりやすいけど。
987名無し名人:2008/09/18(木) 00:23:47 ID:6uPfDE2b
まあ、矢内が出てくるまでには消化するからいいよ
988名無し名人:2008/09/18(木) 00:25:53 ID:5yIAJl6q
ならスレ速度最速の伊緒を外すなっての。
中井ひとりだけ書くって・・・・
989名無し名人:2008/09/18(木) 00:27:26 ID:5yIAJl6q
1対局で1スレ消化するわけでもないのに・・・いつまで中井とか言う羽目になるんだよ
990名無し名人:2008/09/18(木) 00:40:55 ID:BuwSyduz
しかしまんまとうまくはめるものだなぁ。
矢内女王様にちょっと同情してしまったかもw
991名無し名人:2008/09/18(木) 01:43:31 ID:gDxtYtYO
中井ってのはあまりに強引すぎだよね。
992名無し名人:2008/09/18(木) 01:58:06 ID:7KgtYDqC
10 名前:名無し名人 【sage】  

はああ?なんだこのスレタイ・・・
中井って何だよ。もうLPSA信者スレにしろよボケ

 投稿日:2008/09/18(木) 00:13:31 ID:5yIAJl6q

11 名前:名無し名人 【sage】  

空気読めない馬鹿がスレ立てるなよ・・・

 投稿日:2008/09/18(木) 00:14:23 ID:5yIAJl6q
993名無し名人:2008/09/18(木) 01:59:24 ID:7KgtYDqC
対象スレ: 【LPSA】日本女子プロ将棋協会 17【女流棋士】
キーワード: D:BuwSyduz
754 名前:名無し名人 【】  

伸びませんねー。

最初から悪い予感はしてたけど
コンクール形式は商品の宣伝として無意味だからなー。
ネタばらしだし。

 投稿日:2008/09/18(木) 01:08:42 ID:BuwSyduz

757 名前:名無し名人 【】  

カレンダーだよ、カレンダーw

 投稿日:2008/09/18(木) 01:13:56 ID:BuwSyduz

759 名前:名無し名人 【】  

そうかそうか。

 投稿日:2008/09/18(木) 01:28:24 ID:BuwSyduz

760 名前:名無し名人 【】  

まあたくさん売れるといいねw

おやす☆

 投稿日:2008/09/18(木) 01:45:47 ID:BuwSyduz
抽出レス数:4
994名無し名人
自作自演てことだね☆