第49期王位戦 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
第48期王位 深浦康市

羽生三冠が挑戦者に 王位戦七番勝負 決定戦で橋本七段を下す

将棋の第49期王位戦七番勝負の挑戦者決定戦が19日、東京都渋谷区の将棋会館で行われ、
同日午後6時50分、91手で先手番の羽生善治名人・王座・王将(37)が橋本崇載(たかのり)七段(25)に勝ち、
深浦康市王位(36)への挑戦権を獲得した。

相掛かり戦となった本局は、橋本七段が急戦を仕掛けたが果たせず。
後手が形をつくれぬところに64手目7四歩には、先手が7六歩と攻め、さらに7三歩成(75手目)と、一気に羽生三冠のほうに勝勢が傾いた。

持ち時間は各4時間。残り時間は羽生三冠42分、橋本七段8分。

七番勝負は7月14、15日、北海道網走市の「北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート」で開幕し、全国を転戦する。

羽生三冠は王位戦七番勝負では、深浦王位と1996年、第37期に対決、4勝1敗で退けているが、
昨年の第48期はフルセット勝負で3勝4敗に終わり失冠した。挑戦者に名乗りをあげたことで、攻守ところを変え、リベンジをめざす。

羽生三冠は今年度は絶好調。第66期名人戦でタイトルを奪取(第19世永世名人の資格取得)を果たした。
また、棋聖戦でも佐藤康光棋聖に挑戦中で、ハードスケジュールの中、大車輪の活躍を続けている。

http://www5.hokkaido-np.co.jp/49oui-challenge/

前スレ
第49期王位戦 Part8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1213871335/
2名無し名人:2008/06/22(日) 01:08:43 ID:8z9mtPAA
第49期王位戦 日程

第1局 7月14日(月)、15日(火)   北海道網走市 「北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート」
第2局 7月23日(水)、24日(木)   愛知県豊田市 「ホテルフォレスタ」
第3局 7月31日(木)、8月1日(金) 兵庫県神戸市 「中の坊瑞苑」
第4局 8月6日(水)、7日(木)     長崎県佐世保市 「万松楼」
第5局 8月26日(火)、27日(水)   徳島市 「渭水苑」
第6局 9月9日(火)、10日(水)    神奈川県秦野市 「陣屋」
第7局 9月25日(木)、26日(金)   神奈川県足柄下郡箱根町 「ホテル花月園」

※第2局のホテルフォレスタは棋聖戦に続き2ヶ月連続開催
3名無し名人:2008/06/22(日) 01:11:42 ID:ikXehHWM
増田はゲイ
4名無し名人:2008/06/22(日) 01:15:13 ID:RW46FpFQ
深浦康市王位 18 - 20  羽生善治名人

最近10局

2007年 07月10日 ● 羽生善治 先 後 深浦康市 ○ 第48期王位戦 タイトル戦 第1局
2007年 07月24日 ● 羽生善治 後 先 深浦康市 ○ 第48期王位戦 タイトル戦 第2局
2007年 07月31日 ○ 羽生善治 先 後 深浦康市 ● 第48期王位戦 タイトル戦 第3局
2007年 08月08日 ● 羽生善治 後 先 深浦康市 ○ 第48期王位戦 タイトル戦 第4局
2007年 08月29日 ○ 羽生善治 先 後 深浦康市 ● 第48期王位戦 タイトル戦 第5局
2007年 09月10日 ○ 羽生善治 後 先 深浦康市 ● 第48期王位戦 タイトル戦 第6局
2007年 09月16日 ○ 羽生善治 先 後 深浦康市 ● 第28回日本シリーズ 本戦 2回戦
2007年 09月25日 ● 羽生善治 後 先 深浦康市 ○ 第48期王位戦 タイトル戦 第7局
2007年 12月14日 ○ 羽生善治 後 先 深浦康市 ● 第33期棋王戦 本戦 決勝
2008年 02月04日 ● 羽生善治 後 先 深浦康市 ○ 第21期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦

5名無し名人:2008/06/22(日) 04:43:46 ID:5yjkggm1
4連勝王位奪取くるぞ!
6名無し名人:2008/06/22(日) 09:41:05 ID:/QAyEqj0
4連勝王位防衛だな!
7名無し名人:2008/06/22(日) 16:56:23 ID:6jFbwIrP
999 名前:名無し名人 投稿日:2008/06/22(日) 01:29:29 ID:Ff61b9Su
1000なら俺の息子が二十世名人資格獲得

999は永世ウンコ
8名無し名人:2008/06/23(月) 14:38:47 ID:ulpHC1uj
明らかに羽生の調子が落ちてきたところに当たる深浦は、幸運かもしれないな。
9名無し名人:2008/06/23(月) 15:39:42 ID:JY1OYLW8
この前の郷田戦を見る限り、深浦も調子いいようには見えないが・・・
10名無し名人:2008/06/23(月) 15:50:52 ID:GxApqAGN
今度羽生が負けたら言い訳できないな
力で負けたことになる

深浦王位へ
        僅差でいいので必ず防衛してください
11名無し名人:2008/06/23(月) 16:12:56 ID:FdR3LkHd
いつだってそうだろ
ざわざわ言う事でもない
無意味
12名無し名人:2008/06/23(月) 16:13:37 ID:FdR3LkHd
ざわざわ・・・・orz
13名無し名人:2008/06/23(月) 16:25:17 ID:RWpZNGkO
>>11-12
ワロタw
14名無し名人:2008/06/23(月) 18:22:02 ID:8n2Ha9Nm
王位戦シミュレーション
ttp://homepage3.nifty.com/kishi/oui49R.html
防衛確率低すぎワロタ
15名無し名人:2008/06/23(月) 18:34:49 ID:oujQx5Xm
防衛確率と羽生スウィープ奪取の確率がほぼ同じってのはすごいな
16名無し名人:2008/06/24(火) 00:55:15 ID:73rse33A
不調の森内に2回も負けた羽生が優勝したA級順位戦で6敗もした佐藤
に勝てない羽生に名人位を奪われた森内に2回も負けた羽生
が優勝したA級順位戦で6敗もした佐藤に勝てない羽生
に名人位を奪われた森内に2回も負けた羽生が優勝したA級順位戦で
6敗もした佐藤に勝てない羽生に名人位を奪われた森内
に2回も負けた羽生が優勝したA級順位戦で6敗もした佐藤
に勝てない羽生に名人位を奪われた森内に2回も負けた羽生
が優勝したA級順位戦で6敗もした佐藤に勝てない羽生
に名人位を奪われた森内に2回も負けた羽生が優勝したA級順位戦で
6敗もした佐藤に勝てない羽生に名人位を奪われた森内(以下略
17名無し名人:2008/06/24(火) 04:17:38 ID:whAi88Hv
>>14-15
期待勝率にこんな差があるわけない、でたらめ。
遊びでやってるにしても、もう少し真実味がないと
18名無し名人:2008/06/24(火) 08:30:39 ID:K8wsbSFF

やたら白組が降級になるってどういうこと?
紅と白ってどう違うの。
http://homepage3.nifty.com/kishi/oui49.html

誰か教えれ。
19名無し名人:2008/06/24(火) 08:49:24 ID:K6AHmxZ4
4−2で奪取
20名無し名人:2008/06/24(火) 09:51:27 ID:9L1qoB2J
>>18
紅組は降級の印が書いてないだけ。羽生と阿久津以外はリーグ落ち。
21名無し名人:2008/06/24(火) 10:15:25 ID:Ji/cv+Kv
4−3で辛うじて防衛
しかも1−3に追い込まれてからの3連勝でお願いします
22名無し名人:2008/06/24(火) 10:44:21 ID:1ItuQTbu
注目の武者野vs金沢戦はまだでつか?
23名無し名人:2008/06/24(火) 11:12:01 ID:GVAE8o8K
>>17
遊びなのは間違いないが、レーティングサイトだからレーティングから勝率を出してるだけで、
それは一つの見方。でたらめとは言えない。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~g-coco/chess/notebook/rating.html
24名無し名人:2008/06/24(火) 13:09:03 ID:vSflkXGQ
>>23
>レーティング差と勝率、レート変動早見表

これが現実にそのまま使えるか?なんですね。たぶん?
25名無し名人:2008/06/24(火) 13:40:50 ID:jdOtbTf0
期待勝率に出鱈目も糞もないだろ。そもそもフィクションなんだから。
26名無し名人:2008/06/24(火) 17:01:14 ID:TfNF9tUl
>>22
佐藤二冠への挑戦権を賭けた一戦ですね。
27名無し名人:2008/06/25(水) 08:35:00 ID:9dOtletr
羽生からタイトル奪取し、翌年、羽生のリターンマッチを退けた人間は谷川・森内の二人だけ。
羽生のタイトル挑戦を退けた人間は上の二人+佐藤・藤井の計4人。

深浦が谷川森内佐藤藤井、このビッグ4に並ぶ事が出来るかどうか、真価が問われる防衛戦だと言えよう。
28名無し名人:2008/06/25(水) 10:12:35 ID:Okw/sVxv
>>27
>谷川森内佐藤藤井
ちょwwww最後の燃えカス邪魔wwwwwwwwwwwww
29名無し名人:2008/06/25(水) 16:00:36 ID:RbMWw9VT
燃えカスってww
30名無し名人:2008/06/25(水) 23:31:21 ID:iDDhrkQt
燃えカスに負ける羽生w
31名無し名人:2008/06/25(水) 23:46:47 ID:URGiX+tq
若い奴らは藤井システム全盛期を知らないんだなあ。
システム引っさげて藤井は谷川から竜王奪った。一方的な勝ちっぷりで。

羽生は単にタイトル取りにいくなら相振りでよかったんだが、
棋理追求のために、全局システムを受けて立ったんだよ。
システムの有効性・限界性を見極めたかったんだろう。
32名無し名人:2008/06/26(木) 08:16:47 ID:PraKHls2
age
33名無し名人:2008/06/26(木) 08:30:05 ID:wNMtyfOO
たしかにシステム最盛期の威力はすさまじかったな
34名無し名人:2008/06/26(木) 08:41:51 ID:ul3wizm3
>>31
あれは棋理追求ではなくて、明らかな準備不足

負けたらなんでも棋理追求に逃げ込むのは羽生ヲタの悪い癖
35名無し名人:2008/06/26(木) 11:00:37 ID:r131mPCS
>>17
俺も見てきたけど、羽生の期待勝率66%って今年に入ってからの好調さを
考えると妥当なところだと思うよ
俺はむしろ期待勝率が66%だとタイトルを取る確率が81%になる方が
驚いたよ
一発勝負と違って七番勝負だと強い方が勝つ確率がグンと上がるんだね
当たり前の話なのだろうけど、算数苦手な俺はこういう計算したこと
無かったから素直に驚いたぜ
36名無し名人:2008/06/26(木) 13:08:55 ID:t38CaOZj
いくら好調でも深浦相手だと66%もあるとは思えない
37名無し名人:2008/06/26(木) 13:23:03 ID:Elkc/K7x
そのくらいあるだろ
深浦ってB1レベルの棋士だし
38名無し名人:2008/06/26(木) 13:41:01 ID:yQuqd8/t
「深浦相手だと」とか関係なく、レーティングを見てるだけ。
39名無し名人:2008/06/26(木) 13:50:57 ID:h67Bqeag
レーティングは機械的に数字を増減していくことで、その棋士の活躍度や全体的な調子を推し量るものであって、
相性の問題とか過密日程とか、数々の諸条件は考慮されてないし、そうするものでもないから、
レーティングの数字だけ見れば66%という期待勝率は特に変だとは思わないけど。
40名無し名人:2008/06/26(木) 17:32:25 ID:r2U2KjD6
全然変じゃないだろう。
ただ、ファンからすれば「相手が深浦」という事をレーティングより先に考えるから
8割も奪取確率があると聞くと、変に感じるというだけ。

羽生と30戦以上やって五分なのは、深浦だけだからね。
41名無し名人:2008/06/26(木) 17:55:22 ID:xkxVAggh
レーティングを覆して今年もガッチリ頂きます。
42名無し名人:2008/06/26(木) 18:01:09 ID:t3uetLlA
佐世保開催は贔屓以外のなにものでもないよな
43名無し名人:2008/06/27(金) 22:21:36 ID:C2UTDfca
道新スタッフブログ
「礼儀正しい好青年 ハッシーからの手紙」
http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/archives/2008/06/post_280.html
「日本将棋連盟の橋本です。
 先日の王位戦挑戦者決定戦では、遠路はるばるお越し頂いてのネット中継ご苦労さまでした」
感謝状でした。
ハッシー(親しみを込めて、そう呼ばせていただきます)は私たちのネット中継を喜んでくれていました。
ちょっと挨拶しただけなのに。なんだか、とってもうれしくなりました。

44名無し名人:2008/06/27(金) 22:26:53 ID:NmPCKFxH
>>43
解説などで直に話を聞いてる人は、みんな橋本の人柄を誉めますね。
外見とのギャップで、際立たせてるのかも。
45名無し名人:2008/06/27(金) 22:27:32 ID:JVvQfUGN
苦労さまでした
苦労さまでした
苦労さまでした
46名無し名人:2008/06/28(土) 17:02:50 ID:ZrFmYC+E
>>45は何が言いたいんだ?
47名無し名人:2008/06/28(土) 18:14:57 ID:xXx7d38u
敬語の使い方の問題じゃね?
まぁ少なくとも、揚げ足を取るほどの問題じゃないがw
48名無し名人:2008/06/28(土) 19:33:07 ID:BymT4M5w
ビジネスマナーでは仕事が終わった人を見送るときには
「お疲れ様でした」で送り出す習慣をつけるよう教えます。
これは、先の回答者の方たちも書かれてますが「ご苦労
様」は元来目下の人に対しての言葉だからです。しかし、
時代の流れとともに「ご苦労様でした」も容認されるレベ
ルになってきているようです。
49名無し名人:2008/06/28(土) 19:39:03 ID:+KPMigt1
普段使いなれてるはずの敬語が曖昧とは・・・
道新スタッフしっかりしろ!年少でも棋士は先生なんだから
50名無し名人:2008/06/28(土) 19:42:41 ID:ZrFmYC+E
いや、あの、
「ご苦労さまでした」でなく、
「苦労さまでした」を並べ立てているところが気になって、
どういう意味なんだろう、と思ったのでした。
51名無し名人:2008/06/28(土) 21:25:00 ID:ngSa+RC/
お疲れ様 も元々は目下に使う言葉で
こちらの方が先に容認された などマジレスしてみる
52名無し名人:2008/06/28(土) 22:10:30 ID:WX4NzUTt
そもそも目下のものが「目上の者を労っ」てはならない。とマj
53.:2008/06/29(日) 06:45:12 ID:Skttgc3j
羽生はこれで王将、棋王、名人、棋聖、王位と5連続でタイトル戦か
実戦で研究するしかないな
54名無し名人:2008/06/29(日) 07:10:11 ID:LU8NKXvK
>>53
自然と王座も続くから6連続登場だな
55名無し名人:2008/06/29(日) 17:51:13 ID:ZyGbwpTC
羽生:今回の作戦はFF4でいきます。
記者:なんですか、それは。
羽生:え〜あ〜え、えっ?(深浦フルボッコ4連勝のことと心の中で言う)

あっさり決めてくれよ。
56名無し名人:2008/06/29(日) 19:03:56 ID:TaXqlUOT
頭悪そう
57名無し名人:2008/06/30(月) 00:25:38 ID:b+sOi1aN
銀河線もハッシーに負け、大和證券杯も大介にボロ負け
いよいよ王位戦モード一直線だな。
58名無し名人:2008/06/30(月) 09:27:33 ID:YEOivzD/
>>57
銀がとかヤマトwとかネットとか、正直いらない。
59名無し名人:2008/06/30(月) 14:42:09 ID:+tRIudwZ
やまと??
60名無し名人:2008/06/30(月) 16:59:18 ID:UpYmq0Hm
>>59
ダイワだよw
61名無し名人:2008/07/01(火) 20:01:48 ID:9rg2v0GZ
daichanの小部屋で紹介されてた、ちょっとイイ話
ttp://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/archives/2008/06/post_280.html
62名無し名人:2008/07/02(水) 21:14:33 ID:cT2mQLcz
>>31
居飛穴一局も採用せずで「受けてたった」はちと苦しいと思うぞ…
そのこと自体は何の問題もないと思うが。
63名無し名人:2008/07/03(木) 12:24:24 ID:a9rQWSG3
近いうちに武市と滝の対局があるな
そうなると、どっちかが3−0で勝率10割を
キープし続けてしまうのだが、許せるやつがいるのだろうかw
64名無し名人:2008/07/03(木) 12:31:18 ID:tOG+nBUv
>>58
見なきゃいいだけだろカス
棋戦増やすのどれだけ大変だと思ってるんだよ
中継で将棋やチャットみれたり、いつでも棋譜再生できんだぞ
棋譜が減るだけだろ
結果しか見ないカスは連盟HPに張り付いてろ
65名無し名人:2008/07/03(木) 14:01:05 ID:RKk+BHlO
去年の第七局を見て思ったんだけど、調子のいい一流棋士同士が最善を尽くして
戦うと、最後の詰めろ逃れの連続のような、作ったような局面になるのではなかろうか。
羽生が森肉やモテと戦った時でも、一方的になって、なかなかあそこまでいかない。
あんなふうになるのは、羽生に対して苦手意識がまったくない深浦だけではないかな。
あんのをまた見たいな。
66名無し名人:2008/07/03(木) 15:26:36 ID:h3XxOWYl
 ニ ― 二二三=,ニ三三二ニ-,..|
二二三ソ''~       `~ヾミ三|
二シ"~ ノ'          ;;"三|
,"-ー'"          ...::;;'''ミ|
ヽ          _,、,;;=ニ,iiiミミ|
  `''ニ=、_,;::;ir..  .,;',、r-― 、`"':..|
__r'"ィ-r-、'ヽ_"r",_、ィi.'ji>'i;r=|
 l ` ~’"” ,l"  ヽ "''   ノ'  |
  ヽ-==ー,"  ::  `==ー''"   |
    ,;:::,,イ"、 ::  / _,      ノノ
    ;:::'"ヽ-=、 .,r= ノヽ,   ' "
   ,;:',,rhjijftリiiiiiiiiiiiir,;:,::::::::::/
.ヽ  /;ハリー--==-―r;'ヾ;.、/
 `i,';i! "  ニ三 ::;;;:::;;;;;'/
  i! `,,ハ,_;;::  ;; : ::::::;;;;;;;rリハ
,r''ll シリハr=ty=-yiiiiiiiiiiiハ"`ー
 ll ,7三三三三三三三ニ',リ
 l、 メリ三シル三三三三ハリ`
 ヽヽ `”lハリケゞメr=="iソヾ
  ヾ`、,_       /
      ̄  ̄ ̄ '""
67名無し名人:2008/07/04(金) 16:02:01 ID:ZkZnVJFA
>>49
オマイ何勘違いしてんだ?
ご苦労様でしたと書いたのは道新じゃなくてハッシーの方だぞ。
68名無し名人:2008/07/05(土) 13:49:07 ID:GhyQLlbu
ハッシーって一見チャラ男っぽいけど、実はすごい棋士だったんすね。
それにしても今は羽生強いですねー。
深浦王位防衛なるか。
69名無し名人:2008/07/08(火) 23:24:22 ID:v+z7rivd
森内・佐藤と11戦も直近でやっちゃったら
深浦なんて雑魚にしか感じないんじゃないか?
今まで分が悪い角換わりでコテンパンに深浦を叩きのめしそうな悪寒
70名無し名人:2008/07/08(火) 23:27:05 ID:6cMk3RUM
深浦涙目逃走wwww
71名無し名人:2008/07/09(水) 00:36:27 ID:a+/PJJY2
後手番で深浦が勝つのはかなり厳しそうだから
防衛には先手番全部勝って3−3に持ち込んで最終局振りごまで先手とるしかないな
72名無し名人:2008/07/09(水) 08:14:55 ID:6EMMAYEp
後手番で深浦にはダイレクト向かい飛車やるんじゃないのか?
他の振り飛車は攻略したようだが新しい振り飛車はまだだろう この前も鈴木に負けてたし

羽生は多忙でも次は糸谷クラスなら大丈夫だろう
その後は深浦棋戦も終わったあとだからじっくり竜王戦を攻略できる
73名無し名人:2008/07/09(水) 11:51:14 ID:0TYIiMu1
まあ、今回の王位戦で羽生が本当に深浦に分が悪いのか、それともこれまで羽生が深浦を
ナメていて、あまり戦略を詰めてこなかっただけなのかがはっきりするな。
74名無し名人:2008/07/09(水) 16:53:01 ID:O/IYHmKa
羽生、この夏の対局は竜王戦と王位戦しかない。

王位戦に集中してくるだろうね。
75名無し名人:2008/07/09(水) 17:08:43 ID:Cxyo/o0R
タイトルどころか長欠にさえ出れない棋士が大勢いる中で、
王位だろうが他のタイトルだろうが一期のみでも戴冠できただけ
よかったじゃないか!ファンにはいつまで経っても
フカウラオーイって呼ばれるだろうし、棋士としてもう悔いはないだろう。
76名無し名人:2008/07/09(水) 17:37:55 ID:YXsWQYSk
もう島、藤井竜王くらいなったな。
77名無し名人:2008/07/09(水) 17:39:21 ID:jHhAcgNV
羽生の対深浦戦 戦形別

角換わり   1勝5敗 (1999年以降5連敗)
横歩取り   4勝3敗
相矢倉後手 3勝2敗
相矢倉先手 3勝1敗
相掛かり   2勝1敗
振り飛車   3勝3敗
対振り飛車  3勝2敗

角換わりで深浦が羽生を圧倒しているのが大きいね。
王位戦では2局が角換わりとなり深浦が2勝しているし、竜王戦1組で深浦が勝ったときも
角換わり戦だった。
78名無し名人:2008/07/09(水) 17:39:33 ID:goN61djD
深浦が最近調子がでないように見えるのは、
王位戦のために研究手筋をいくつか温存してるためだろうから
羽生にとっては不気味だな。
79名無し名人:2008/07/09(水) 17:44:11 ID:jHhAcgNV
>>78
羽生の方は対深浦用の研究している暇もないので
でたとこ勝負だな。
80名無し名人:2008/07/09(水) 17:46:28 ID:y7cTrwtl
先手でとりあえず相掛かりをぶつけてみて、
後手では一手損からいくのかな。。

81名無し名人:2008/07/09(水) 17:50:44 ID:7OpfHlnq
羽生先手で角道止めたら終了wwww
深浦さんの顔がみるみる赤く・・・
82名無し名人:2008/07/09(水) 17:51:51 ID:yU/gthAO
まあ本気を出せば深浦なんて格下に負けることはありえないだろう
羽生にモチベーションがあるかどうかだけの問題
83名無し名人:2008/07/10(木) 01:43:11 ID:miXcIapD
普通に4-1で羽生勝ちか4-3で深浦勝ちだろう。
84名無し名人:2008/07/10(木) 14:32:41 ID:Ao9w2Jql
>>78
それは前名人も言われてたよねw
85名無し名人:2008/07/10(木) 15:24:36 ID:X808jDV+
羽生名人(王座・王将) 7月中旬〜8月上旬

  7/13(日)  (移動日・前夜祭)
   7/14(月) 深浦康市王位  王位戦 第1局 1日目 北海道網走市
_ 7/15(火) 深浦康市王位  王位戦 第1局 2日目 
   7/16(水)  (移動日)

   7/17(木)  (移動日(前夜祭?))
_ 7/18(金) 佐藤康光二冠  棋聖戦 第5局       静岡県伊東市
   7/19(土)  (移動日)

   7/22(火)  (移動日・前夜祭)
   7/23(水) 深浦康市王位  王位戦 第2局 1日目 愛知県豊田市
_ 7/24(木) 深浦康市王位  王位戦 第2局 2日目 
   7/25(金)  (移動日) 名人就位式(18:00〜東京都文京区:椿山荘)

_ 7/**   増田五段か糸谷五段 竜王戦 決勝トーナメント 3回戦
         (勝てば)
_ */**   深浦康市王位     竜王戦 決勝トーナメント 4回戦

   7/30(水)  (移動日・前夜祭)
   7/31(木) 深浦康市王位  王位戦 第3局 1日目 兵庫県有馬温泉
_ 8/01(金) 深浦康市王位  王位戦 第3局 2日目 
   8/02(土)  (移動日)

   8/05(火)  (移動日・前夜祭)
   8/06(水)  深浦康市王位  王位戦 第4局 1日目 長崎県佐世保市
_ 8/07(木)  深浦康市王位  王位戦 第4局 2日目 
   8/08(金)   (移動日)


86名無し名人:2008/07/10(木) 18:18:51 ID:X808jDV+
道新スタッフブログ:
【王位戦プレイバック】1・昭和34年にタイトル戦宣言http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/archives/2008/07/post_281.html
【王位戦プレイバック】2・全棋士61人が参加
【王位戦プレイバック】3・棋譜第1号は加藤一二三vs佐瀬勇次
【王位戦プレイバック】4・大山名人 来道。馬の少なさに驚嘆す
【王位戦プレイバック】5・大山名人 破竹の12連覇へ。(次回に続く)

橋本崇載七段から届いた色紙http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/archives/2008/07/post_291.html
87名無し名人:2008/07/11(金) 07:00:06 ID:rZpvTW2B
王位戦登場回数

羽生16(王位12期、現在挑戦中)
大山15(王位12期)
中原11(王位8期)
谷川11(王位6期))
88名無し名人:2008/07/11(金) 08:31:33 ID:DUf5htZp
>>87
永世名人は王位戦と縁が深いということか。
89名無し名人:2008/07/11(金) 09:00:30 ID:iC3BBJ6W
羽生もそろそろ深浦を徹底的に叩きに来るだろう
久保みたいにならなきゃよいが
90名無し名人:2008/07/11(金) 10:08:50 ID:4bSWp2Xj
>>87
挑戦したことすらない某九段を忘れないでください。
91名無し名人:2008/07/11(金) 11:12:56 ID:JhLjgdVw
>>87
谷川も6期獲得してて永世王位になれないのは可哀相だな。
棋聖も4期止まりだし。羽生の永世位が複数なら箔が付くのに。
92名無し名人:2008/07/11(金) 11:17:12 ID:JhLjgdVw
途中で送信してしまった。
羽生の嵐に巻き込まれて可哀相だなと書きたかった。
永世位も複数あれば箔が付くのにな。

と書きたかった
93名無し名人:2008/07/11(金) 12:13:10 ID:sZ3afsmh
しかし名人や竜王の永世位が一番とりやすいというのはどうしたものか
94名無し名人:2008/07/11(金) 12:50:34 ID:whB7mqHC
他はタイトルに箔がないから永世位に箔をつけないと
95名無し名人:2008/07/11(金) 13:15:41 ID:iCVPkJc+
今日の東京新聞に深浦羽生中原渡辺のコメント出てるよ
96名無し名人:2008/07/11(金) 15:30:08 ID:XdAVFyjM
意外と深浦がやる気満々だったから
今回は防衛しそうに感じる
97名無し名人:2008/07/11(金) 15:35:58 ID:rcd0PR+T
>>96
というか、やる気が無いタイトル防衛者なんているのかよw
98名無し名人:2008/07/11(金) 16:24:08 ID:yI+iNXvp
やる気だしたところで羽生に勝てるわけねーし
99名無し名人:2008/07/11(金) 16:44:05 ID:6yghfCrB
やる気とか気合いで羽生に勝てるって根性論かよw
100名無し名人:2008/07/11(金) 17:37:53 ID:iCVPkJc+
去年もそんなこと言ってたよな俺らw
101名無し名人:2008/07/11(金) 17:46:50 ID:eFsWt9J7
王位戦中継サイトまだ〜?
102名無し名人:2008/07/11(金) 18:09:14 ID:RngrtA1x
王位戦は2日制だからね
深浦は渡辺みたいに2日制に強いタイプな気がする
103名無し名人:2008/07/11(金) 18:48:45 ID:QTV74rnp
不思議と今年は不安な気持ちがない
普通に羽生さん勝ちそうだ。
104名無し名人:2008/07/11(金) 19:17:01 ID:DUf5htZp
深浦は今年こそ封じ手やるんだろうか? 去年は全局羽生が封じてたからな。
羽生も「この男、どれだけ封じ手を嫌ってるんだよ」と思ったことだろう。
105名無し名人:2008/07/11(金) 19:21:42 ID:06Ebt478
AとBを行ったり来たりの深浦の実力は
1軍未満2軍以上。この程度の力で何故羽生との
対戦成績が拮抗するのかわからん。
106名無し名人:2008/07/11(金) 19:33:23 ID:cNjjiaMj
羽生は受けの棋風の相手が苦手なんだろう
107名無し名人:2008/07/11(金) 19:43:54 ID:FBp8+aSv
そんな事はない。
受けの棋士が苦手なら丸山や木村にもっと負けてる。
苦手なのではなく相性が悪いだけだろう。
ただ単に羽生に相性が良いだけなのに、羽生に勝ったという事で不当に高評価される。
結果、負けるとその評価は地に落ちる。
108名無し名人:2008/07/11(金) 19:45:30 ID:uwMSrNEX
長沼名人はそんな今作ったような思いつきには当てはまらないな。
109名無し名人:2008/07/11(金) 19:50:03 ID:FBp8+aSv
長沼名人は攻め将棋だぞ 何も知らんなニワカw
110名無し名人:2008/07/11(金) 19:51:25 ID:9tk7XGeq
序盤に羽生に作戦勝ちして優勢にたつことが出来るような卓越した研究家であること。
逆転を狙った終盤の羽生の攻めをしのぐだけの受けの正確さがあること。

この条件を満たすようなタイプの棋士が羽生に対して相性がよくなるんだろうな。
111名無し名人:2008/07/11(金) 19:52:59 ID:9tk7XGeq
>>108
長沼名人の場合は
「羽生に甘く見られて強引で雑な攻めとうっかりミスを誘発することができる」
という条件に当てはまっているんだろうな。
112名無し名人:2008/07/11(金) 20:06:06 ID:JRcommnx
2001/04/09 ○ 谷川浩司 第42期 王位戦 紅組 3回戦
2002/05/08 ○ 佐藤康光 第21期 勝抜戦 第38戦
2002/11/28 ○ 渡辺  明 第11期 銀河戦 Aブロック 4回戦
2007/02/03 ○ 羽生善治 第57期 NHK杯戦 本戦 準々決勝
113名無し名人:2008/07/11(金) 20:06:55 ID:FBp8+aSv
>>111
あの強豪長沼名人を羽生が甘く見るわけが無い。
1日3局指さないといけないから、終わるの急いだだけだろう。
そこで、長引く将棋をした長沼名人は策士。
実は最初から狙ってただろう。
114名無し名人:2008/07/11(金) 21:47:40 ID:jAE/JmuC
>>113
いくら早指しばかりとはいえ1日公式戦3局という、あの日程の組み方は、ちょっと前例がないんじゃなかろか?
今後もないかもしれない。
115名無し名人:2008/07/11(金) 22:14:27 ID:Vv81EMTc
>>114
 NHKの予選は確か1日3局じゃない?
 確かにNHK予選とNHK本戦+朝日杯2局じゃ色々な面が違うけど。
116名無し名人:2008/07/12(土) 12:38:24 ID:6Qa7pc7M
>>115
それはあったが、予選じゃ埒外。
117名無し名人:2008/07/13(日) 04:53:46 ID:Hu9vefGa
王位戦のサイトできたな いよいよか
http://www5.hokkaido-np.co.jp/49oui/
118名無し名人:2008/07/13(日) 08:42:18 ID:7Tgk1QHE
深浦の悲惨な末路が見ることができるとこかww
今のうちに涙目逃亡するんだなWWW
119名無し名人:2008/07/13(日) 08:44:36 ID:RiNMfabr
アンチ深浦も居るのか。
アンチがいれば深浦も一人前だな。
120名無し名人:2008/07/13(日) 08:49:14 ID:xHlHabFg
>>117
北海道新聞は期待できるぞ
羽生ハッシー戦はよかった
121名無し名人:2008/07/13(日) 08:49:46 ID:D1fbnDXB
北海道新聞はネット将棋中継は神
今年もよろしくお願いします
122名無し名人:2008/07/13(日) 08:51:39 ID:2ylVGUVi
いかどうぶん。
123名無し名人:2008/07/13(日) 08:52:40 ID:Z4z3+nPt
連続SSがあるだけでも長考中も楽しめるってのは大きいね
期待してるぞ北海道新聞
124名無し名人:2008/07/13(日) 10:56:18 ID:jUn2Xo59
中原 四勝三敗で深浦防衛
渡辺 四勝二敗か三敗で羽生奪取

珍しく、渡辺が羽生の勝ちを予想
125名無し名人:2008/07/13(日) 15:18:15 ID:PPYv379P
まぁそういうコメントはバランスとってるしないつも
126名無し名人:2008/07/13(日) 15:23:59 ID:3DR7OgBx
>>119
名人戦第三局でのBS午後の解説で
羽生さんのことをけなしてから一気に嫌われた模様。

さらにあの大逆転があったから感想戦での深浦王位の顔が面白かったw
127名無し名人:2008/07/13(日) 16:31:22 ID:LeBtRZcP
>>117
写真怖いよ
128名無し名人:2008/07/13(日) 16:41:49 ID:bjOAzvqi
あれが「けなした」って・・・一体本当に日本語を母語とする民族なんかねえ、コイツらは。

(まあよくよく流れを見れば「ageレス」を無視するだけで事足りるのかも知れないが)
129名無し名人:2008/07/13(日) 16:48:48 ID:kA438urK
>>126
終盤、羽生の手を「冷酷な手」って表現したヤツだっけ?
違ったらスマソ
130名無し名人:2008/07/13(日) 16:51:16 ID:WELIj1RS
>>129
たぶん違う。
「意味の無い手 あはは(笑い)」みたいなやつ。
131名無し名人:2008/07/13(日) 16:55:05 ID:LeBtRZcP
>>129
A級最終戦の谷川戦のときの解説?

まあ、そういうイチイチカチンとくる言い方をする人だけど
132名無し名人:2008/07/13(日) 17:01:17 ID:GFLgpdPJ
なんかコンプレックス持ってんのかね?
年齢一緒なのに羽生世代に含まれていないとか。
133名無し名人:2008/07/13(日) 17:04:10 ID:d5B2edUM
>>130>>131
なるほど、そっちでしたか記憶違い失礼
確か聞き手の女性も、ちょっとたじろいでいましたよね
134名無し名人:2008/07/13(日) 17:07:17 ID:Z4z3+nPt
羽生が残時間の差も含めて逆転できると思ってクソ粘りしてた時だったからな
たしかに妖しい手連発だったけど羽生ヲタからするとカチンとする言い方だったらしい
135名無し名人:2008/07/13(日) 17:29:08 ID:72OsHdYm
フカーラコーイティオーイ
136名無し名人:2008/07/13(日) 17:34:19 ID:GQx+2tdB
>>117
おっJAVAとFLASHがあるということはいよいよ王位戦中継でただひとつの弱点が克服されるのか
137名無し名人:2008/07/13(日) 17:38:06 ID:M3BwVnp7
深浦って人間的にアレなの?
138名無し名人:2008/07/13(日) 17:43:14 ID:kvfUeY3u
アレというよりちょいと調子に乗っちゃったんだよ。
139名無し名人:2008/07/13(日) 17:45:10 ID:16pPMG3G
>>134
将棋世界の森下、鈴木の対談読むと、羽生が大差の終盤から妖しい手連発したときは
ほぼ確実に逆転するのでかなりの脅威に思われてるようだね。
相手にしてみたらそういう手を終盤指されるだけでプレッシャーになるような。
深浦の軽い発言は4時から6時の間でまだ羽生が妖しい手を指す前だよな。
140名無し名人:2008/07/13(日) 18:06:53 ID:bjOAzvqi
深浦「これは狙いの無い手」と催眠術(羽生マジック)にかからないから、羽生に相性が良いのかもな。
141名無し名人:2008/07/13(日) 18:09:36 ID:bjOAzvqi
>>139
もうやる手が無いというくらいペシャンコの局面で△4四飛と指した局面だね。
142名無し名人:2008/07/13(日) 18:17:50 ID:QTK9ZBcb
夏は王位戦に集中し、見ている人が迫力を感じるような将棋を指したいと思っています。
143名無し名人:2008/07/13(日) 18:22:46 ID:uSCcI7tu
羽生タンはプレデターだから、
タイトル守るより、狩り取る方が好きそう。
144名無し名人:2008/07/13(日) 18:38:28 ID:4XQayZLk
早速ブログ更新されてる
棋聖戦中継をみたあとでは天と地だな

観光案内や過去の対局を振り返るなど、前日までのこの盛り上げよう

恐らく明日も明後日もみんなから言われるんだろうが、今日の段階でも言っておきたい

導新スタッフGJ
145名無し名人:2008/07/13(日) 18:40:17 ID:mFHI989e
>>128
粘る羽生に深浦の「なんなんだろ、この人は!」と、コメントが今でも記憶に鮮明。
すぐ削除されたことで、現場でも、穏当でないと受け止められた雰囲気がよく伝わったと思う。。
146名無し名人:2008/07/13(日) 18:41:36 ID:3DR7OgBx
対局者カメラもあるし、
道新GJ!

147名無し名人:2008/07/13(日) 22:18:36 ID:h+PnA2J1
うん、マジで楽しみだー。
道新は神。
148名無し名人:2008/07/13(日) 22:28:28 ID:DAu2BdZw
残念なのは道新以外の王位戦中継がしょぼいってことだ
149名無し名人:2008/07/13(日) 23:01:16 ID:M3BwVnp7
ホントはここまでやりたくないっていうことなんじゃないの>道新以外の各社
150名無し名人:2008/07/13(日) 23:02:36 ID:nP5oSpXf
151名無し名人:2008/07/13(日) 23:41:52 ID:ucRKrSj0
ちょっと疲れた表情してるな
152名無し名人:2008/07/13(日) 23:52:17 ID:ZGTOKvNt
今見てきた、道新すげー、楽しみすぎるw

羽生のこと小柄な人だと思ってたけど
深浦より羽生の方が身長デカイんだな、意外だ・・・。
153名無し名人:2008/07/14(月) 00:01:06 ID:80FJWJ5S
154名無し名人:2008/07/14(月) 00:03:56 ID:fId0WhG8
ハッシーの色紙、最高w
155名無し名人:2008/07/14(月) 00:03:58 ID:h9Wbh8xr
もうそんな時期か
156名無し名人:2008/07/14(月) 00:07:05 ID:GneHDGBa
深浦って結構勝率高いんだなぁ。
157名無し名人:2008/07/14(月) 00:09:28 ID:dfiAQ7C+
深浦だけは絶対許せない
A級残留もしたことがない雑魚棋士のくせに
第一人者を馬鹿にしやがって
タイトル1期で調子に乗ってんじゃねーよ
158名無し名人:2008/07/14(月) 00:09:54 ID:7+kYB44a
羽生が網走番外地を知ってるとは、意外にヤクザ映画見たりするのか
159名無し名人:2008/07/14(月) 00:13:59 ID:B9L3moHm
HP見てたら北天の丘リゾート行きたくなった
最初安いかとおもたけど、今の時期だとけっこうなお値段するのね
160名無し名人:2008/07/14(月) 00:16:23 ID:mFnJ8ttv
>>158
ヤクザ映画なんか見なくても先輩棋士なんかのおっさんとかと酒飲んでれば憶えるだろ
161名無し名人:2008/07/14(月) 00:19:57 ID:pN5QmxxG
ていうか、網走といえば監獄は観光地になってるでしょ。
蝋人形が檻の中に座ってたりするやつ。
162名無し名人:2008/07/14(月) 00:21:05 ID:B9L3moHm
>>158
網走番外地って網走刑務所の住所のこと
映画を知らなくてもあっちの方へ行けばいたるところで記念碑やら
観光案内やらで網走番外地って言葉は目にするからなあ
163名無し名人:2008/07/14(月) 00:24:40 ID:M7QUa0dc
なんか対局室の壁とかがモダン調じゃない?
あまり棋戦で見たこと無いな
164名無し名人:2008/07/14(月) 00:24:55 ID:Z8jrCZDl
あはは(笑う)
165名無し名人:2008/07/14(月) 00:29:02 ID:BXGX+6Iw
166名無し名人:2008/07/14(月) 00:29:17 ID:g1UKmfQO
人戦以来、調子はいい感じで来ています。夏は王位戦に集中し、見ている人が迫力を感じるような将棋を指したいと思っています。
167名無し名人:2008/07/14(月) 00:44:19 ID:SoxkVXJl
>>166
王位戦よりも、むしろ竜王戦に集中してほしい・・・
168名無し名人:2008/07/14(月) 01:23:59 ID:QUXWtDfl
かも
169名無し名人:2008/07/14(月) 02:50:44 ID:UvyuqCGA
産経のカスっぷりに比べると地方紙でここまでやってくれるのはホントうれしいな
170名無し名人:2008/07/14(月) 05:09:30 ID:aRThHWch
いよいよか
中継の人たち頑張ってな
171名無し名人:2008/07/14(月) 05:25:53 ID:9mgMKr7F
今日なんだからアゲ
172名無し名人:2008/07/14(月) 06:59:11 ID:n6LaGhnJ
振り駒の結果、羽生の勝ちとなりました。
173名無し名人:2008/07/14(月) 07:02:16 ID:aRThHWch
羽生先手なら一手損角換わり
深浦先手なら2手目3二飛と予想
174名無し名人:2008/07/14(月) 07:07:32 ID:aRThHWch
北海道新聞のスタッフはまだ起きないのかね
175名無し名人:2008/07/14(月) 07:13:37 ID:GP4TKyvt
タイトル戦なのに盛り上がってないなぁ

明日からか?
176名無し名人:2008/07/14(月) 07:14:50 ID:GP4TKyvt
棋聖は先手番ひいて失敗した感あるから
後手番スタートがいいのか
177名無し名人:2008/07/14(月) 07:35:57 ID:coPZK+Jg
深浦はほんとにこの朝食ぜんぶ食ったのかなあ。
育ち盛りじゃあるまいし。
178名無し名人:2008/07/14(月) 07:42:03 ID:rR15Rm4U
深浦は朝からすごいもん食ってるなと思ったら皿の数が多いだけ
179名無し名人:2008/07/14(月) 07:47:00 ID:T4/Jsk2C
ごはん派の俺としては、羽生の朝食の方が気になる
180名無し名人:2008/07/14(月) 08:06:24 ID:Rfv+GLas
>>159
夏の北海道は稼ぎ時だからね
夏休みの子供を連れ旭川動物園をからめた北海道旅行へ、なんてのをよく聞く

パック旅行なんかは季節によってかなり価格変動するので、ちょっと時期をずらして行くと安くすむよ
181名無し名人:2008/07/14(月) 08:23:50 ID:u4fG2Utw
今日からだったかあ
すみませんが、携帯から棋譜見れるサイト教えていただけませんか?
182名無し名人:2008/07/14(月) 08:30:01 ID:aRThHWch
スタッフブログ更新きてた
183名無し名人:2008/07/14(月) 08:36:35 ID:0EZN0uih
鹿肉ソーセージ

さすが北海道!
184名無し名人:2008/07/14(月) 08:46:04 ID:Z3NEeMCj
ホテルのパンは美味いよな
185名無し名人:2008/07/14(月) 08:47:29 ID:Cud2a/mc
難しいところだが朝食は北海道名物ジャガイモの分羽生の勝ちかな
186名無し名人:2008/07/14(月) 08:47:54 ID:aRThHWch
カメラキター
187名無し名人:2008/07/14(月) 08:49:15 ID:Z8jrCZDl
島さん・・・
188名無し名人:2008/07/14(月) 08:49:31 ID:Sy1tXsFi
島九段と有吉九段か
189名無し名人:2008/07/14(月) 08:50:15 ID:Z8jrCZDl
誰の後頭部だwwww
190名無し名人:2008/07/14(月) 08:50:18 ID:pM+ybUFL
羽生ヲタの島か
191名無し募集中。。。:2008/07/14(月) 08:52:09 ID:oZkxRoWd
睨んでる
192名無し名人:2008/07/14(月) 08:52:10 ID:SoxkVXJl
深浦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
193名無し名人:2008/07/14(月) 08:52:21 ID:Ex8prtfR
羽生まだか
194名無し名人:2008/07/14(月) 08:52:31 ID:aRThHWch
深浦きたー
195名無し名人:2008/07/14(月) 08:52:41 ID:Z8jrCZDl
あはは(笑う)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
196名無し名人:2008/07/14(月) 08:53:05 ID:ELKPomhC
ケツやめてw
197名無し名人:2008/07/14(月) 08:53:13 ID:Ex8prtfR
ケツアップキター!ウホッ!
198名無し名人:2008/07/14(月) 08:53:33 ID:SoxkVXJl
羽生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
199名無し名人:2008/07/14(月) 08:53:39 ID:Z8jrCZDl
ゼンジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
200名無し名人:2008/07/14(月) 08:57:09 ID:coPZK+Jg
この特徴的なw記録係誰だい?
201名無し名人:2008/07/14(月) 08:57:48 ID:Z8jrCZDl
島さんのとなりの若者目つきがヤバイwwwww
202名無し名人:2008/07/14(月) 08:58:03 ID:GP4TKyvt
このフリーソフトで周期的に画像を保存できたよ

ShortCapture
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se396962.html
203名無し名人:2008/07/14(月) 08:58:41 ID:Z8jrCZDl
振り駒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
204名無し名人:2008/07/14(月) 08:59:20 ID:aRThHWch
振り駒くるー
205名無し募集中。。。:2008/07/14(月) 09:00:57 ID:oZkxRoWd
>>201
ずっとあの目
事件でも起きなければいいが・・・・
206名無し名人:2008/07/14(月) 09:02:51 ID:aRThHWch
羽生先手きたああ
207名無し名人:2008/07/14(月) 09:02:55 ID:SoxkVXJl
羽生先手だな
208名無し名人:2008/07/14(月) 09:02:56 ID:Z8jrCZDl
羽生先手▲7六歩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
209名無し名人:2008/07/14(月) 09:02:59 ID:Fw+pSpxD
羽生先手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
210名無し名人:2008/07/14(月) 09:03:05 ID:GP4TKyvt
盤面カメラ生きてないな
211名無し名人:2008/07/14(月) 09:03:36 ID:Z3NEeMCj
>>205
           _______
     ガシャ !  .| |┼|┼|┼|┼|   
    ∧∧   ⌒| |┼|┼|┼|┼| ミ金 ミ玉
   (#゚Д゚) ⌒ | |┼|┼|┼|┼|   ミ歩  ミ全
    |つつノノ.  | |┼|┼|┼|┼|  ミ銀
  〜|  |   ..| |┼|┼|┼|┼|   ミ歩 ミと
    ∪∪     | |┼|┼|┼|┼| ミ竜  ミ歩
             | |┼|┼|┼|┼|     ミと
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ミ歩
212名無し名人:2008/07/14(月) 09:03:55 ID:qtJiPVYd
>>152
羽生が小柄という印象がどこから来たのかそれが不思議だw
誰がみても中肉中背という印象しか持ち得ないと思うが。
水泳で鍛えているので意外とがっちりしている体だという話だが。

小柄&華奢な体=深浦、久保、佐藤、魔王 てな感じか?
213名無し名人:2008/07/14(月) 09:04:39 ID:US1ImAkN
Flash盤あるのか。
これで例年の見にくい盤ともお別れか。
北海道新聞GJ
214名無し名人:2008/07/14(月) 09:04:41 ID:aRThHWch
>>210
手順再現きたああああ
215名無し名人:2008/07/14(月) 09:05:00 ID:tQ6HKftl
対局室カメラ

・・・ケツww
216名無し名人:2008/07/14(月) 09:05:20 ID:aRThHWch
解説はブログの方か
217名無し名人:2008/07/14(月) 09:05:44 ID:Sy1tXsFi
Flash版もあるな
218名無し名人:2008/07/14(月) 09:06:43 ID:Sy1tXsFi
フラッシュ版は消費時間も出るんだな
219名無し名人:2008/07/14(月) 09:07:15 ID:BvbxObTt
今起きたああああああああ
どっちが優勢?
220名無し名人:2008/07/14(月) 09:07:24 ID:SoxkVXJl
flash版が出来てよかったw
221名無し名人:2008/07/14(月) 09:07:27 ID:aRThHWch
フラッシュの方が良さそうだね
222名無し名人:2008/07/14(月) 09:08:02 ID:ELKPomhC
JAVAは何か小さいね
223名無し名人:2008/07/14(月) 09:08:04 ID:HvzRZJl/
先手が羽生の時点でほぼ先手勝ちだろ
224名無し名人:2008/07/14(月) 09:08:06 ID:US1ImAkN
>>218
おおよその時間って書いてあるし、kifu for windowsで入力したとおりになってるんだろう。
アテにはならんと思う。
225名無し名人:2008/07/14(月) 09:08:08 ID:0OvaomX2
一手損角換わりか
226名無し名人:2008/07/14(月) 09:09:16 ID:Sy1tXsFi
▲2六歩きたな
227名無し名人:2008/07/14(月) 09:09:19 ID:Z8jrCZDl
▲8四歩
228名無し名人:2008/07/14(月) 09:10:06 ID:Z8jrCZDl
2六歩だったwww
229名無し名人:2008/07/14(月) 09:10:54 ID:Ex8prtfR
盤面カメラコネー
230名無し名人:2008/07/14(月) 09:11:01 ID:BvbxObTt
盤面カメラって死んでるの?
231名無し名人:2008/07/14(月) 09:11:29 ID:BmLn71sR
232名無し名人:2008/07/14(月) 09:12:03 ID:tQ6HKftl
△3二金
233名無し名人:2008/07/14(月) 09:12:29 ID:DyNxhnzN
中原が名人戦3局、4局を見て羽生の調子はよくないと言っているが
あれが実力なのではないか。
234名無し名人:2008/07/14(月) 09:12:31 ID:XTrEaz0z
羽生は対深浦、角換わり5連敗中
ただし、そのうち4敗は後手番でのもの
235名無し名人:2008/07/14(月) 09:12:56 ID:EsvmpRkf
深浦涙目(笑)
236名無し名人:2008/07/14(月) 09:13:04 ID:VJlEbiLM
中継サイト、挑決の時よりさらに充実してるね
道新エラいなあ
237名無し名人:2008/07/14(月) 09:13:10 ID:u4fG2Utw
>>231
ありがとうございます
238名無し名人:2008/07/14(月) 09:13:29 ID:V1vhLJVX
中原と渡辺の対談特集の会話って、なんかかみ合ってなくない?
どんな編集してんだろ。
239名無し名人:2008/07/14(月) 09:13:44 ID:XTrEaz0z
>>233
ど素人のお前に判断できるわけねえだろうw
どうして素人将棋ファンにはこういう馬鹿が多いのかね?
240名無し名人:2008/07/14(月) 09:13:52 ID:Z8jrCZDl
>>234
面白いデータだな・・・。羽生は角換わり許すのかな・・・?
241名無し名人:2008/07/14(月) 09:13:54 ID:BmLn71sR
盤面カメラらはカラー調整中かな?
242名無し名人:2008/07/14(月) 09:14:42 ID:SoxkVXJl
>>240
そういう不利なデータがあるのなら、なおのことそれに挑むのが羽生でしょ
243名無し名人:2008/07/14(月) 09:15:00 ID:9OpjxjmK
>>241
振駒が予想と逆で、午前中はダメだと見る。
244名無し名人:2008/07/14(月) 09:17:03 ID:Z8jrCZDl
交換キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
245名無し名人:2008/07/14(月) 09:17:11 ID:SoxkVXJl
イッテゾンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
246名無し名人:2008/07/14(月) 09:17:39 ID:Cud2a/mc
これは先手右玉と予想
247名無し名人:2008/07/14(月) 09:18:36 ID:9OpjxjmK
「それではここで、お二人の対戦成績を見てみましょう」

2000/07/03 ● 深浦康市 羽生善治 ○ 勝ち抜き戦 
2001/09/11 ● 深浦康市 羽生善治 ○ 銀河戦 決勝
2003/03/18 ○ 深浦康市 羽生善治 ● 朝日オープン 挑決
2004/02/16 ○ 深浦康市 羽生善治 ● 王位戦 紅組1回戦
2004/04/07 ● 深浦康市 羽生善治 ○ 朝日オープン 第1局
2004/04/20 ○ 深浦康市 羽生善治 ● 朝日オープン 第2局
2004/04/30 ● 深浦康市 羽生善治 ○ 朝日オープン 第3局
2004/05/07 ○ 深浦康市 羽生善治 ● 朝日オープン 第4局
2004/05/25 ● 深浦康市 羽生善治 ○ 朝日オープン 第5局
2004/08/22 ● 深浦康市 羽生善治 ○ 日本シリーズ 2回戦
2005/03/04 ● 深浦康市 羽生善治 ○ A級順位戦 9回戦
2006/08/17 ● 深浦康市 羽生善治 ○ A級順位戦 2回戦・有料中継
2006/08/27 ○ 深浦康市 羽生善治 ● 日本シリーズ 2回戦・詳細情報
2006/11/27 ○ 深浦康市 羽生善治 ● 棋王戦 準決勝
2006/12/03 ○ 深浦康市 羽生善治 ● NHK杯 3回戦・詳細情報
2007/07/06 ● 深浦康市 羽生善治 ○ 竜王戦 本戦・中継
2007/07/10 ○ 深浦康市 羽生善治 ● 王位戦 第1局・中継
2007/07/24 ○ 深浦康市 羽生善治 ● 王位戦 第2局
2007/07/31 ● 深浦康市 羽生善治 ○ 王位戦 第3局
2007/08/08 ○ 深浦康市 羽生善治 ● 王位戦 第4局
2007/08/29 ● 深浦康市 羽生善治 ○ 王位戦 第5局
2007/09/10 ● 深浦康市 羽生善治 ○ 王位戦 第6局・中継
2007/09/16 ● 深浦康市 羽生善治 ○ 日本シリーズ 2回戦
2007/09/25 ○ 深浦康市 羽生善治 ● 王位戦 第7局
2007/12/14 ● 深浦康市 羽生善治 ○ 棋王戦 勝者組決勝
2008/02/04 ○ 深浦康市 羽生善治 ● 竜王戦1組 1回戦
         18               20
248名無し名人:2008/07/14(月) 09:19:04 ID:gGNeA0kL
一手損か まずは先手一勝かな
249名無し名人:2008/07/14(月) 09:19:13 ID:HvzRZJl/
早繰り銀と予想
250名無し名人:2008/07/14(月) 09:19:16 ID:GP4TKyvt
ShortCapture
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se396962.html

さっき紹介したやつだけど想像以上に使える。
ウィンドウ4つを独立で表示させてカメラ画像を表示、定期更新、保存できる。
まるで、この中継のためにあるかのようなソフトだった。
251名無し名人:2008/07/14(月) 09:20:36 ID:MplB9w46
>>233
中原 しかし名人戦の三、四局目を見ると、ものすごく調子が良いという感じはありませんでした。
好調ではありますが。
http://www5.hokkaido-np.co.jp/49oui/feature.php

調子が良くないなんてどこにも書いてないぞ…
252名無し名人:2008/07/14(月) 09:21:01 ID:VJlEbiLM
盤面カメラ来た!
しかし・・・なんか見づらい・・・・・w
253名無し名人:2008/07/14(月) 09:22:28 ID:Ex8prtfR
盤面カメラktkr
254名無し名人:2008/07/14(月) 09:23:04 ID:Z8jrCZDl
中原 終盤は悪手の海を泳ぐようなもの。

この言葉いただきましたwww
255名無し募集中。。。:2008/07/14(月) 09:24:15 ID:oZkxRoWd
フラッシュの基板、見やすいなあ
256名無し名人:2008/07/14(月) 09:24:55 ID:l4stFUMI
羽生さん悩んでる
257名無し名人:2008/07/14(月) 09:25:19 ID:ELKPomhC
目つきの悪い子、体調大丈夫かw
258名無し名人:2008/07/14(月) 09:25:19 ID:ZyIJ/nQE
ここで考えるとは、羽生誤算か?
259名無し名人:2008/07/14(月) 09:25:28 ID:6TaDw/va
羽生 今期の勝率は7割ちょっと
羽生としては、可もなく不可もなく、普通の調子か

深浦の調子? よくわかんねえな

まあ、名人に比べて準備万端なんだから深浦が勝たんとおかしいだろう
260名無し名人:2008/07/14(月) 09:26:15 ID:GP4TKyvt
記録係が凄い顔してんなw
261名無し名人:2008/07/14(月) 09:26:15 ID:/QTQS6V+
Version 1.02ってことは開始局面に戻っちゃうことはないんだよね?
262名無し名人:2008/07/14(月) 09:26:29 ID:/b0XgFx6
深浦もっと別の髪型あっただろw萌え狙いかww
263名無し名人:2008/07/14(月) 09:27:21 ID:Z8jrCZDl
中原 今期は一手損角換わりが多く見られそう。

一局目からいきなりなっちゃったwwww
264名無し名人:2008/07/14(月) 09:28:09 ID:BvbxObTt
これで後手が良ければ2六歩を突いてるのが悪いってことになっちまうじゃねぇか
五段目まで突いてたら伸びすぎで桂が跳ねにくいってのは分るけど
最近の将棋は意味わかんねええええ
265名無し名人:2008/07/14(月) 09:29:03 ID:Z8jrCZDl
▲3八銀
266名無し名人:2008/07/14(月) 09:29:30 ID:VJlEbiLM
深浦画像、時刻表示が無いと同じ写真を使い回してるのと
勘違いしそう、って言うか羽生の方がやたら動くんだな
267名無し名人:2008/07/14(月) 09:30:12 ID:mobiz+Sm
>>258
二日制の序盤で長考するのは羽生にとっては普通のこと
「序盤戦法は実戦の場で研究するしかない」から。
いつも多忙でじっくり研究する時間の無い棋士の生活の知恵だな。
268名無し名人:2008/07/14(月) 09:30:12 ID:Sy1tXsFi
盤面カメラもきたか
269名無し名人:2008/07/14(月) 09:30:55 ID:aRThHWch
>>268
ほんとだ
270名無し名人:2008/07/14(月) 09:31:03 ID:BvbxObTt
盤面カメラくすんでるぞw
俺のPCがおかしいのか??
271名無し名人:2008/07/14(月) 09:31:17 ID:Z8jrCZDl
羽生がどっかいった
272名無し名人:2008/07/14(月) 09:31:27 ID:aRThHWch
ブログ更新
273名無し名人:2008/07/14(月) 09:32:16 ID:0OvaomX2
ここまで竜王戦の豊島ダニーと同じか
飛車先不突きでの一手損が流行ってるの?
274名無し名人:2008/07/14(月) 09:32:16 ID:pLfDcogJ
>>266
ハッシー戦のとき頻繁に席外してた。
プロで一番落ち着きないというのは本当かも。
275名無し名人:2008/07/14(月) 09:32:59 ID:pM+ybUFL
>>264
確かにそうだ
この将棋は先手のデメリットってのが無い
これを一手損角換わりというのはちょっと違う気がするが
276名無し名人:2008/07/14(月) 09:33:07 ID:pjtfEYb0
記録係の目つき悪すぎ
277名無し名人:2008/07/14(月) 09:33:33 ID:BvbxObTt
まだ22歳ながら三段リーグは在籍10期を超えるそうですって・・・
これはあんまりだろw
278名無し名人:2008/07/14(月) 09:33:34 ID:pLfDcogJ
これで棋譜の方に竜王戦並の解説が入ってりゃ完璧なネット中継だ
279名無し名人:2008/07/14(月) 09:34:09 ID:VJlEbiLM
>>274
なるほど、さっそく席外してるw
280名無し名人:2008/07/14(月) 09:34:24 ID:Z8jrCZDl
石田九段門下・・・
281名無し名人:2008/07/14(月) 09:34:38 ID:SoxkVXJl
>>277
偉業みたいに聞こえるなあw >三段リーグ10期超在籍
282名無し名人:2008/07/14(月) 09:34:53 ID:BmLn71sR
みんな盤面カメラに気づくの遅いな...
283名無し名人:2008/07/14(月) 09:35:10 ID:Z8jrCZDl
あはははゼンジの居ない間に6二銀wwww
284名無し名人:2008/07/14(月) 09:35:53 ID:MplB9w46
>>281
A級10期とかと響きは似てるけどもw
285名無し名人:2008/07/14(月) 09:36:12 ID:ELKPomhC
泣いてるし天野
286名無し名人:2008/07/14(月) 09:36:49 ID:aRThHWch
ブログ更新
287名無し名人:2008/07/14(月) 09:36:53 ID:pjtfEYb0
隣のオッサンがチラ見してる
288名無し名人:2008/07/14(月) 09:38:00 ID:Z3NEeMCj
前の方のスレから拾って改変したけれど
いまいち納得いきません><
上級者の人よろしく

<html>
<head><meta http-equiv=Refresh content="30;URL="></head>
<body>
<table bgcolor=darkgray>
<tr>
<td rowspan=2><iframe scrolling=no src=http://www5.hokkaido-np.co.jp/49oui/java.php width=570 height=600 type=text/html frameborder=0></iframe></td>
<td colspan=2>盤面<br>
<A href="http://topics.hokkaido-np.co.jp/49oui/banmen.jpg">
<img img src="http://topics.hokkaido-np.co.jp/49oui/banmen.jpg" border=0 width=480></A>
</td>
</tr>
<tr>
<td >先手:羽生<br><A href="http://topics.hokkaido-np.co.jp/49oui/photo2.jpg">
<img src="http://topics.hokkaido-np.co.jp/49oui/photo2.jpg" border=0 width=240></A>
</td>
<td>後手:深浦<br><A href="http://topics.hokkaido-np.co.jp/49oui/photo1.jpg">
<img src="http://topics.hokkaido-np.co.jp/49oui/photo1.jpg" border=0 width=240></A>
</td>
</tr>
</table>
<a target=_blind href=http://www5.hokkaido-np.co.jp/49oui/>トップページ</a> /
<a target=_blind href=http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/49oui/33332.html> 手順再現(Kifu for Flash) </a> /
<a target=_blind href=http://www5.hokkaido-np.co.jp/49oui/text.php>棋譜</a> /
<a target=_blind href=http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/archives/cat252/>ブログ</a>
</body>
</html>
289名無し名人:2008/07/14(月) 09:38:03 ID:Z8jrCZDl
隣のオッサン暇そうだな〜w
290名無し名人:2008/07/14(月) 09:38:29 ID:gGNeA0kL
これからは飛車先不突きの時代がくるのか
291名無し名人:2008/07/14(月) 09:40:56 ID:tQ6HKftl
記録係、起きてるか?
292名無し名人:2008/07/14(月) 09:40:56 ID:pLfDcogJ
記録係が羽生睨み
293名無し名人:2008/07/14(月) 09:41:07 ID:TxDRyMB0
>>288
これはありがたい。GJ
294名無し名人:2008/07/14(月) 09:41:13 ID:aRThHWch
295名無し名人:2008/07/14(月) 09:42:00 ID:gGNeA0kL
これは羽生も研究外か
深浦やる気だ
296名無し名人:2008/07/14(月) 09:42:30 ID:A5stNBXT
三段リーグって半年で1期だからな

   違ったらスマソ
297名無し名人:2008/07/14(月) 09:42:30 ID:0OvaomX2
flash更新遅いよ
298名無し名人:2008/07/14(月) 09:43:03 ID:HvzRZJl/
腰掛け銀か
299名無し名人:2008/07/14(月) 09:43:23 ID:pM+ybUFL
俺なら100l右玉と狙い打つよ
それしか意味が無い
300名無し名人:2008/07/14(月) 09:44:23 ID:coPZK+Jg
>>288
見れたけど(lunascape
301名無し名人:2008/07/14(月) 09:44:30 ID:tQ6HKftl
吉田正和にもタイトル戦の記録係やってほしい
302名無し名人:2008/07/14(月) 09:46:14 ID:pLfDcogJ
2日制は名人と竜王だけでいいキガス
303名無し名人:2008/07/14(月) 09:46:33 ID:Z3NEeMCj
>>294
フラッシュ版に変えたかったけれど出来なかったorz

>>300
対局室カメラが増えた分、どうやったらいいのかが分からない
304名無し名人:2008/07/14(月) 09:47:02 ID:hICOjgVJ
一手損角換わりで後手が飛車先不突きって珍しいの?
305名無し名人:2008/07/14(月) 09:47:11 ID:9OpjxjmK
>>301
昨年名人戦・竜王戦とやったからな。今年はもういいだろう。
306名無し名人:2008/07/14(月) 09:48:08 ID:9OpjxjmK
△6三銀まで
次の手  棋譜数(%) 先手勝率
────────────────────────────
1.▲6八玉 3 ( 75%) 0.667 2勝 1敗
2.▲1六歩 1 ( 25%) 0.000 0勝 1敗
────────────────────────────
計 4 0.500 2勝 2敗
307名無し名人:2008/07/14(月) 09:48:35 ID:TUO7Ipm8
プロになったやつの平均からすると明らかに長いが、すぐに抜けたからといって
強いとは限らないのが三段リーグだからな
308名無し名人:2008/07/14(月) 09:51:00 ID:BvbxObTt
2六歩が指し過ぎにならない限り先手優勢だろ?
この戦法を後手が選ぶ理由がわからん
誰かわかりやすく解説してくれええええ
309名無し名人:2008/07/14(月) 09:51:22 ID:coPZK+Jg
俺もフラッシュ版にするの失敗。
誰かできないかな?
310名無し名人:2008/07/14(月) 09:51:25 ID:LpB6nKDD
これって後手が6筋から先攻できるのかな?
24で指したときはアマレベルでは先攻出来たんだけど。
311名無し名人:2008/07/14(月) 09:51:53 ID:tQ6HKftl
>>307
佐々木勇気は1期で抜けられるかな?
次の三段リーグまでしばらく間隔が空くのが気になるが・・・
312名無し名人:2008/07/14(月) 09:53:45 ID:HvzRZJl/
後手は右四間に組むだろ
313名無し名人:2008/07/14(月) 09:54:25 ID:uKrlv5Hf
FLASH盤、方向キー↑↓で流し読み出来ないのか・・・
314名無し名人:2008/07/14(月) 09:54:38 ID:9OpjxjmK
▲6八玉まで
次の手  棋譜数(%) 先手勝率
────────────────────────────
1.△5四銀 1 ( 33%) 0.000 0勝 1敗
2.△4一玉 1 ( 33%) 1.000 1勝 0敗
3.△9四歩 1 ( 33%) 1.000 1勝 0敗
────────────────────────────
計 3 0.667 2勝 1敗
315名無し名人:2008/07/14(月) 09:55:04 ID:pM+ybUFL
>>308
解説も何も
その通り
俺はもう眠くなった
316名無し名人:2008/07/14(月) 09:55:29 ID:BmLn71sR
モニタ解像度の低い人(自分)向けフラッシュかなり適ver.
<html>
<head><meta http-equiv=Refresh content="30;URL="></head>
<body>
<table bgcolor=darkgray>
<tr>
<td rowspan=2><iframe scrolling=no src=http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/49oui/33332.html width=570 height=600 type=text/html frameborder=0></iframe></td>
<td colspan=2>

<A href="http://topics.hokkaido-np.co.jp/49oui/banmen.jpg">
<img img src="http://topics.hokkaido-np.co.jp/49oui/banmen.jpg" border=0 width=240></A>

<A href="http://topics.hokkaido-np.co.jp/49oui/photo2.jpg">
<img src="http://topics.hokkaido-np.co.jp/49oui/photo2.jpg" border=0 width=240></A>

<A href="http://topics.hokkaido-np.co.jp/49oui/photo1.jpg">
<img src="http://topics.hokkaido-np.co.jp/49oui/photo1.jpg" border=0 width=240></A>
</td>
</tr>
</table>
<a target=_blind href=http://www5.hokkaido-np.co.jp/49oui/>トップページ</a> /
<a target=_blind href=http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/49oui/33332.html> 手順再現(Kifu for Flash) </a> /
<a target=_blind href=http://www5.hokkaido-np.co.jp/49oui/text.php>棋譜</a> /
<a target=_blind href=http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/archives/cat252/>ブログ</a>
</body>
</html>
317名無し名人:2008/07/14(月) 09:55:30 ID:0OvaomX2
>>313
←→
318名無し名人:2008/07/14(月) 09:56:10 ID:Z8jrCZDl
△9四歩
319名無し名人:2008/07/14(月) 09:57:05 ID:aRThHWch
フラッシュ再起動しちゃうのか
320名無し名人:2008/07/14(月) 09:57:14 ID:8HAaOcmW
>>311
三段リーグ1期抜けは大成しない
321名無し名人:2008/07/14(月) 09:57:37 ID:3igVJ3wp
>>313
←→
322名無し名人:2008/07/14(月) 09:58:00 ID:pLfDcogJ
10時から瀬川2連戦中継

http://live.shogi.or.jp/asahi/
323名無し名人:2008/07/14(月) 09:58:42 ID:9OpjxjmK
【参考棋譜】
開始日時:2005/11/09
棋戦:第55期王将戦リーグ5回戦
先手:森内俊之名人
後手:行方尚史七段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8八角成 ▲同 銀 △4二銀
▲3八銀 △6二銀 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △9四歩
▲9六歩 △4一玉 ▲7七銀 △3一玉 ▲7九玉 △5四銀 ▲5六銀 △5二金
▲1六歩 △1四歩 ▲4五歩 △7四歩 ▲5八金 △8四歩 ▲3六歩 △7三桂
▲4八飛 △6三金 ▲3七桂 △9三香 ▲6六銀 △6五桂 ▲7七桂 △9二飛
▲6五桂 △同 歩 ▲5五銀左 △6四桂 ▲同 銀 △同 金 ▲7三角 △6三金
▲8四角成 △7五歩 ▲同 歩 △2二角 ▲8八桂 △7七銀 ▲8三馬 △7八銀成
▲同 玉 △7七金 ▲6九玉 △9一飛 ▲7四歩 △8八金 ▲7三歩成 △7七角成
▲6八金 △8七馬 ▲5九玉 △8六馬 ▲4九玉 △6四馬 ▲6三と △3七馬
▲5二と △4六桂 ▲2八金 △4八馬 ▲同 玉 △7八金 ▲同 金 △5八飛
▲3七玉 △7八飛成 ▲8二馬 △5五桂 ▲9一馬 △3八金 ▲4六玉 △4八龍
▲4七桂 △同桂成 ▲同 銀 △2八金 ▲4二と △同 金 ▲6一飛 △4一桂
▲5八金 △4四歩 ▲5六玉 △7四金 ▲4六銀打
まで101手で先手の勝ち
324名無し名人:2008/07/14(月) 09:58:58 ID:aRThHWch
>>316
gj
325名無し名人:2008/07/14(月) 09:59:14 ID:g1UKmfQO
寝てる間にまぶたに落書きされちゃいました
って目つきしてるな。記録係
326名無し名人:2008/07/14(月) 10:00:44 ID:Z8jrCZDl
>>323
く・・・九段><
どこで定跡はずすかなァ〜
327名無し名人:2008/07/14(月) 10:02:42 ID:DVXHiMrr
深浦八段頑張れ!
328名無し名人:2008/07/14(月) 10:02:59 ID:uvq4r6DR
ブログ読むと、道新の気合の入り方がわかる
道新がんがれ
東京在住だとどう応援すればいいのかわからんが
329名無し名人:2008/07/14(月) 10:03:02 ID:uKrlv5Hf
>>317>>321
あっ!? サンクスです。流し読みしてると音バシバシくるわ
330名無し名人:2008/07/14(月) 10:03:26 ID:+0m8V9+l
このタイトルを防衛できたら4勝5敗でB級に落ちても構わないと
思ってるかも。
331名無し名人:2008/07/14(月) 10:04:11 ID:yf9Znytc
最近一手損で相腰掛け銀が復活し始めてるな。
こないだのB1鎮−シザや前期B1最終の中川−阿部、竜王本戦の豊島−糸谷。
豊島−糸谷戦は結局端突き越して右玉になったが。
さあどっちになるか?
332名無し名人:2008/07/14(月) 10:04:13 ID:coPZK+Jg
>>316
右と左の画像が少し重なっているけど、なんとか見れる。
先天の持ち駒が分かりにくいがw
333名無し名人:2008/07/14(月) 10:04:31 ID:Z8jrCZDl
>>330
まあ・・・B1の竜王なんてのもいるしね・・・。
334名無し名人:2008/07/14(月) 10:04:41 ID:aRThHWch
ブログ更新
羽生ちゃんのちょっといい話
335名無し名人:2008/07/14(月) 10:04:52 ID:p/z2t0s5
小鳥カワユス
羽生タンは優しいな。
336名無し名人:2008/07/14(月) 10:05:32 ID:LpB6nKDD
後手が飛車先不付きのメリットを生かすなら右四間っぽい形にして
84角打って65歩から仕掛けるとかしてみたい。
337名無し名人:2008/07/14(月) 10:06:08 ID:Z8jrCZDl
>>334
いい話だな〜
338名無し名人:2008/07/14(月) 10:06:12 ID:0OvaomX2
339名無し名人:2008/07/14(月) 10:06:49 ID:mIeSuK5b
ちょー、この局面は見覚えある。
やりなのか?
340名無し名人:2008/07/14(月) 10:07:07 ID:pLfDcogJ
>>334
不吉なフラグ立ててるな
341名無し名人:2008/07/14(月) 10:07:20 ID:BvbxObTt
後手は4二の銀を3三に上がらない戦形を選ぶのかな
342名無し名人:2008/07/14(月) 10:07:59 ID:gGNeA0kL
小鳥かわいい
343名無し募集中。。。:2008/07/14(月) 10:08:26 ID:oZkxRoWd
適当に作った
解凍するとhtmlが出てくるので開いて
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up283748.zip
344名無し名人:2008/07/14(月) 10:08:40 ID:LpB6nKDD
昔の棋士なら焼き鳥にして酒のry
345名無し名人:2008/07/14(月) 10:08:48 ID:qUvY6OuD
こういうちょっとした出来事で人柄が表れるエピソードの紹介っていいね
大山時代なら・・・
346名無し名人:2008/07/14(月) 10:09:21 ID:BUW+4qhz
北海道新聞のすばらしさはこの記事を
読んで判断してくれよ。


道新華麗な共産主義者との連携プレー

http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50683010.html
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50683613.html



347名無し名人:2008/07/14(月) 10:09:22 ID:BmLn71sR
>>332 ちょっと直しました
<html>
<head><meta http-equiv=Refresh content="30;URL="></head>
<body>
<table bgcolor=darkgray>
<tr>
<td rowspan=2><iframe scrolling=no src=http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/49oui/33332.html width=612 height=600 type=text/html frameborder=0></iframe></td>
<td colspan=2>

<A href="http://topics.hokkaido-np.co.jp/49oui/banmen.jpg">
<img img src="http://topics.hokkaido-np.co.jp/49oui/banmen.jpg" border=0 width=240></A>

<A href="http://topics.hokkaido-np.co.jp/49oui/photo2.jpg">
<img src="http://topics.hokkaido-np.co.jp/49oui/photo2.jpg" border=0 width=240></A>

<A href="http://topics.hokkaido-np.co.jp/49oui/photo1.jpg">
<img src="http://topics.hokkaido-np.co.jp/49oui/photo1.jpg" border=0 width=240></A>
</td>
</tr>
</table>
<a target=_blind href=http://www5.hokkaido-np.co.jp/49oui/>トップページ</a> /
<a target=_blind href=http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/49oui/33332.html> 手順再現(Kifu for Flash) </a> /
<a target=_blind href=http://www5.hokkaido-np.co.jp/49oui/text.php>棋譜</a> /
<a target=_blind href=http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/archives/cat252/>ブログ</a>
</body>
</html>
348名無し名人:2008/07/14(月) 10:09:28 ID:3igVJ3wp
これは吉兆だろ。
349名無し名人:2008/07/14(月) 10:12:04 ID:Rfv+GLas
>>328
俺らの熱い想いは挑決戦から伝わっているとおも

もし北海道に移住することになったら、俺は道新を取る
350名無し名人:2008/07/14(月) 10:12:17 ID:mIeSuK5b
すげー、携帯からでもみれるじゃんと思ったら有料か (´・ω・`)
351名無し名人:2008/07/14(月) 10:12:24 ID:BvbxObTt
あれ?普通に左に囲ったw
352名無し募集中。。。:2008/07/14(月) 10:12:50 ID:oZkxRoWd
こっちのほうがいいか
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up283749.zip
353名無し名人:2008/07/14(月) 10:13:41 ID:wTMVHE7B
>>338

尾が短くて体長10センチくらい。
白い眉がある。
ウグイスの仲間のヤブサメ・・・かな。
この鳥の巣立ち雛はむちゃくちゃかわいいよ。
354名無し名人:2008/07/14(月) 10:13:49 ID:tZD4I6uI
右玉じゃなければ、右四間くらいしかないよなぁ 
355名無し名人:2008/07/14(月) 10:14:02 ID:hICOjgVJ
まあ、秘策というほどのことでもなく、普通に守備を固めようということか。
356名無し名人:2008/07/14(月) 10:15:08 ID:BvbxObTt
これじゃ普通に2六歩が有効なんじゃね?
勝負はわかんないけど作戦としては破綻してるとしか思えない
357名無し名人:2008/07/14(月) 10:15:43 ID:pM+ybUFL
単なる手損角換わりになったか
358名無し名人:2008/07/14(月) 10:18:19 ID:aRThHWch
>>347,352
gj
359名無し名人:2008/07/14(月) 10:18:30 ID:TUO7Ipm8
三段リーグに10期以上いた連中は最高でもC1までしか上がってないのか
片上はB2に行けるだろうか

早く抜けたからといって強いとは限らないが長く三段リーグにいると
ほぼ確実に大成しないんだな
360名無し名人:2008/07/14(月) 10:19:26 ID:7doWoobk
>>343
こっちを頂いd
361名無し名人:2008/07/14(月) 10:19:57 ID:LpB6nKDD
右四間からの仕掛けの参考棋譜

開始日時:2006/07/13(木) 00:00:00
棋戦:棋王戦
先手:行方尚史
後手:三浦弘行

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲1六歩 △3三銀 ▲1五歩 △6二銀
▲4八銀 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀 ▲4七銀 △9四歩
▲9六歩 △4二玉 ▲7八金 △5二金 ▲7七銀 △7四歩
▲6六歩 △5四銀 ▲5六銀 △6二飛 ▲5八金 △7三桂
▲8六銀 △8四角 ▲7七桂 △3一玉 ▲6七金左 △2二玉
▲8五桂 △6五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7三桂成 △同 角
▲6五銀 △同 飛 ▲4一銀  以下略
362名無し名人:2008/07/14(月) 10:20:39 ID:pjtfEYb0
木村は三段リーグ13期在籍
363名無し名人:2008/07/14(月) 10:20:46 ID:k4Cd+aUu
羽生名人、傷ついた島を助ける

かと思って開いてしまったw
364名無し名人:2008/07/14(月) 10:20:56 ID:IMCawIZL
Flash版は指し手の再生がもたつかなくていいな
365名無し名人:2008/07/14(月) 10:23:07 ID:aRThHWch
ブログ更新
おやつ
366名無し名人:2008/07/14(月) 10:23:55 ID:a3JFJDPb
センダイムシクイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%82%AF%E3%82%A4
>繁殖形態は卵生。

胎生の鳥っていたっけ?
367名無し名人:2008/07/14(月) 10:24:41 ID:Ex8prtfR
ちょ羽生の顔ww
368名無し名人:2008/07/14(月) 10:24:59 ID:pjtfEYb0
flashの盤面と画像とを別のフレームにするとよさげ
flash盤面のページのリロードをしないように設定できるから
369名無し名人:2008/07/14(月) 10:25:08 ID:coPZK+Jg
>>352
見やすい。さんくす。
370名無し名人:2008/07/14(月) 10:26:11 ID:j+YHCExr
>>363
カツラを風呂のごみ取り網ですくって。
371名無し名人:2008/07/14(月) 10:26:11 ID:F6FlXgvr
>>363
w
372名無し名人:2008/07/14(月) 10:28:10 ID:BvbxObTt
朝からがっつり食ってもうおやつかよ
これで太らないんだからよっぽど頭の中でエネルギー使ってるんだなぁ
先崎はもうちょっと頭使うべき
373名無し名人:2008/07/14(月) 10:28:35 ID:JnQKSFYc
島を助けるどころかトドメ刺したの羽生だよね
374名無し名人:2008/07/14(月) 10:28:50 ID:tQ6HKftl
羊羹、うまそうだったな・・
375名無し募集中。。。:2008/07/14(月) 10:28:57 ID:oZkxRoWd
30秒で画像も勝手に更新バージョン
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up283756.zip
376名無し名人:2008/07/14(月) 10:29:07 ID:aRThHWch
ブログ更新
22手目
377名無し名人:2008/07/14(月) 10:30:03 ID:MplB9w46
http://karinto.mine.nu/ulink/down/1215998884.zip

ものすごく出遅れたような気がするけど別フレームで画像だけ勝手にリロードのやつをどぞ
解凍してindex.htmlを開いてね
378名無し名人:2008/07/14(月) 10:30:45 ID:pKpF5h6J
きょうかよw
379名無し名人:2008/07/14(月) 10:30:51 ID:+0m8V9+l
大介は頭使ってるはずなのに太るんだからさぞかし食ってるんだろうな
380名無し名人:2008/07/14(月) 10:30:53 ID:pM+ybUFL
そういや
オペラってケーキ一時流行ったな
381名無し名人:2008/07/14(月) 10:32:15 ID:wTMVHE7B
腰掛銀は昔は激しい急戦になるといわれていたが、
今は持久戦なのか?
それとも角換りでは持久戦になってしまうのか?
戦型に詳しい方教えて。
382名無し名人:2008/07/14(月) 10:32:27 ID:Z8jrCZDl
羽生さん小指立ってるwww
383名無し名人:2008/07/14(月) 10:33:26 ID:pjtfEYb0
両者お辞儀してるぞ
投了したのか
384名無し名人:2008/07/14(月) 10:33:36 ID:hICOjgVJ
二人ともorzしてるな
385名無し名人:2008/07/14(月) 10:33:58 ID:LpB6nKDD
昭和の脱獄王 白鳥由栄
1944年 網走刑務所を脱獄 (味噌汁で手錠と視察孔を錆びさせ外し、関節を脱臼させ、監視口をくぐり抜けて脱獄)
現在 博物館網走監獄: 網走刑務所からの脱獄風景をマネキンにより再現している。

刑務所の博物館ってw
386名無し名人:2008/07/14(月) 10:34:15 ID:aRThHWch
>>377
Direct Link Error
387名無し名人:2008/07/14(月) 10:34:34 ID:Z3NEeMCj
二人とも後頭部は2323だな
388名無し名人:2008/07/14(月) 10:34:50 ID:IMCawIZL
深浦ってこんなに髪濃かったっけ?
389名無し名人:2008/07/14(月) 10:35:18 ID:Z8jrCZDl
>>387
おっと、木村八段の悪口はry
390名無し名人:2008/07/14(月) 10:36:45 ID:IMCawIZL
今の北海道ってちょうど見頃じゃないか
391名無し名人:2008/07/14(月) 10:38:26 ID:I8TIB8xE
羽生さん麦茶飲んでるのかな
392名無し名人:2008/07/14(月) 10:38:27 ID:wTMVHE7B
両者プロフィールの深浦の写真、ナスビみてーワロタ
393名無し名人:2008/07/14(月) 10:41:42 ID:tQ6HKftl
>>391
10時のおやつに出たホットレモンティー
394名無し名人:2008/07/14(月) 10:41:50 ID:Z3NEeMCj
ストレッチ中
395名無し名人:2008/07/14(月) 10:43:19 ID:Rfv+GLas
明日は森内も対局
そして夜はNHKで光と陰

王位戦と順位戦と放送日がうまいこと重なったな
396名無し名人:2008/07/14(月) 10:45:36 ID:l4stFUMI
居なくなったw
397名無し名人:2008/07/14(月) 10:45:55 ID:hICOjgVJ
なんでこんなところで考えるんだ?
398名無し名人:2008/07/14(月) 10:47:13 ID:v5NcP/Iy
2,3手先を考えているんでしょう。
399名無し名人:2008/07/14(月) 10:48:03 ID:sqEQR37U
朝日見てたけどブログ読んだら小鳥可愛すぎで和んだ
400名無し名人:2008/07/14(月) 10:49:02 ID:I8TIB8xE
>>393 レモンティーか サンクス
401名無し名人:2008/07/14(月) 10:49:10 ID:Z3NEeMCj
深浦カメラ独占
402名無し名人:2008/07/14(月) 10:51:40 ID:MplB9w46
>>386
すまん瀬川の方見てた
うちからだと落とせるんだが何がダメなんだろう…
403名無し名人:2008/07/14(月) 10:51:58 ID:M1SKNOWg
セガーのほう見てたら羽生タン消えてるw
404名無し名人:2008/07/14(月) 10:52:18 ID:tQ6HKftl
羽生さんて携帯持ってないんだよね。
一回落として、懲りたらしいよ。
娘には持たせてるそうだが・・
405名無し名人:2008/07/14(月) 10:54:00 ID:Z8jrCZDl
羽生名人はウンコか?
406名無し名人:2008/07/14(月) 10:56:01 ID:Z3NEeMCj
>>377>>402
結局これが1番使えるな。
対局者カメラを加えたら完璧になった。
ちなみにカメラの100%と90%は意味あるの?
407名無し名人:2008/07/14(月) 10:56:10 ID:aRThHWch
>>402
あっごめん右クリックでダウンロードできました
408名無し名人:2008/07/14(月) 10:57:06 ID:c5cQLsXJ
今の深浦が羽生に対抗できるとは到底思えん
羽生のストレート勝ちだろう。
409名無し名人:2008/07/14(月) 10:57:36 ID:MplB9w46
>>406-407
あ、落とせてたみたいですね
90%はうちの解像度だと羽生さんが下に抜けちゃうので苦肉の策w
410名無し名人:2008/07/14(月) 10:59:23 ID:Z8jrCZDl
かれこれ40分近い長考だね〜
411名無し名人:2008/07/14(月) 11:01:05 ID:By204Z1V
これは投了もやむなしか。
412名無し名人:2008/07/14(月) 11:01:07 ID:Sy1tXsFi
ここが勝負どころか
413名無し名人:2008/07/14(月) 11:01:50 ID:aRThHWch
>>409
だめだなんか書庫壊れてるって言われる
414名無し名人:2008/07/14(月) 11:02:00 ID:HvzRZJl/
今日はあと10手進むかどうかだろ
415名無し名人:2008/07/14(月) 11:02:40 ID:aRThHWch
ブログ更新
416名無し名人:2008/07/14(月) 11:02:41 ID:3igVJ3wp
天童→将棋駒
網走→ニポポ人形

知名度違いすぎる・・・orz
417名無し名人:2008/07/14(月) 11:04:43 ID:Z8jrCZDl
△7四歩
418名無し名人:2008/07/14(月) 11:05:59 ID:aRThHWch
やっと指した
419名無し名人:2008/07/14(月) 11:07:12 ID:JUTkLC5i
今度は深浦が消えた
420名無し名人:2008/07/14(月) 11:08:22 ID:LpB6nKDD
王位戦はなんで二日制なの?
421名無し名人:2008/07/14(月) 11:11:56 ID:As5E2jbf
暇だったんで中原、渡辺の対談読んだ。
やはり魔王、中原のことどうでもいいと思っとるな
佐藤が中原の本読んで感銘を覚えたくだり、初めて知りましたと言っとる。
422名無し名人:2008/07/14(月) 11:13:18 ID:JUTkLC5i
何食ってるんだろ?
423名無し名人:2008/07/14(月) 11:13:21 ID:uAV0lsS/
羽生なに食ってるんだ
424名無し名人:2008/07/14(月) 11:13:24 ID:rTAw9Kal
第1局きょうからですね。羽生さんの獲得タイトル数は69期ですか。
ハブというくらいだから、82期は獲得しなきゃね。がんばれ、いけーー!
425名無し名人:2008/07/14(月) 11:13:43 ID:hICOjgVJ
そりゃ世代差がありすぎるし
426名無し名人:2008/07/14(月) 11:14:18 ID:tQ6HKftl
>>422>>423
さっきのケーキの残りじゃなかろうか?
427名無し名人:2008/07/14(月) 11:14:35 ID:hICOjgVJ
>>423
網走名物の脱獄まんじゅうかな
428名無し名人:2008/07/14(月) 11:16:19 ID:c5cQLsXJ
何故こんなにスローペースなの、長考するような状況じゃないだろ。
それともお互いゆっくり指すのがオキテなのか?
429名無し名人:2008/07/14(月) 11:16:43 ID:JUTkLC5i
>>426
thx。
対局中の食べ物はバナナと板チョコだけに限定してほしいわ。
430名無し名人:2008/07/14(月) 11:16:50 ID:uAV0lsS/
解説島をみたあとだと余話・羽生名人、傷ついた島を助けるに見えるな
おやつから水の流れは休憩中のおじいさんみたいなかんじだな
431名無し名人:2008/07/14(月) 11:18:35 ID:tQ6HKftl
>>428
二日制だから、じっくり指すだろう。
田村だったらそれでも早指しだろうが・・・
432名無し名人:2008/07/14(月) 11:22:08 ID:IIhqEPBx
今の消費時間なんぼ?
433名無し名人:2008/07/14(月) 11:22:44 ID:D/sGXL41
>>421
第一印象が名人五冠の中原か、突撃名人の中原かで尊敬の念が違ってしまうのはしょうがない。
434名無し名人:2008/07/14(月) 11:23:34 ID:IMCawIZL
羽生は相当自信ありそう
435名無し名人:2008/07/14(月) 11:31:55 ID:k4Cd+aUu
羽生は長時間の公式戦で一生懸命考えるのが後々力の向上になると言ってたお。
436名無し名人:2008/07/14(月) 11:32:47 ID:pLfDcogJ
寝てる
437名無し名人:2008/07/14(月) 11:33:08 ID:US1ImAkN
かなり遅れたが、スクリプト書いて画像のみ更新するようにした決定版。
どうぞ。

http://uproda.2ch-library.com/src/lib038415.html
438名無し名人:2008/07/14(月) 11:36:10 ID:Z8jrCZDl
銀同士ご対面キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
439名無し名人:2008/07/14(月) 11:37:00 ID:aRThHWch
羽生にらみ
440名無し名人:2008/07/14(月) 11:37:08 ID:/kB0POaf
素朴な質問だが
タバコはどこで吸うんだい?
441名無し名人:2008/07/14(月) 11:37:52 ID:aRThHWch
>>437
gj
442名無し名人:2008/07/14(月) 11:38:43 ID:Z8jrCZDl
お昼休憩は12時?
443名無し名人:2008/07/14(月) 11:40:14 ID:Z8jrCZDl
天野君顔芸(長沼先生とは対極に位置するような)すぎるだろ・・・
444名無し名人:2008/07/14(月) 11:44:51 ID:EsvmpRkf
勝ち目ゼロな深浦涙目ワロタ
445名無し名人:2008/07/14(月) 11:45:50 ID:aRThHWch
ブログ更新しなくなったね
446名無し名人:2008/07/14(月) 11:46:26 ID:As5E2jbf
>>433
ちょっと待てよ。佐藤のくだりは記事になってたんで、
それも知らないということは、佐藤のこともどうでもいいと思ってるのか
447名無し名人:2008/07/14(月) 11:47:17 ID:uAV0lsS/
深浦きめえ
448名無し名人:2008/07/14(月) 11:50:37 ID:iLlW/7kz
はっしー決定戦までいってたのか
449名無し名人:2008/07/14(月) 11:53:05 ID:Ex8prtfR
深浦はモミアゲがないのがキモいなw
450名無し名人:2008/07/14(月) 11:53:20 ID:aRThHWch
ブログ更新
俺が高校生だったら仮病使ってでもホテルに居座ってたな
451名無し名人:2008/07/14(月) 11:56:42 ID:Z8jrCZDl
深浦がたまにピーコに見えてくる不思議・・・
452名無し名人:2008/07/14(月) 12:00:53 ID:LSkw/+BI
将棋の二日制てやだな
俺だったら一日目の夜は寝れないわ
453名無し名人:2008/07/14(月) 12:01:52 ID:Ks9hMoMM
>>446
渡辺がどう思っていようが、どうでもいいのだが。
それより渡辺自身の方が降級危機だし、どの棋戦でも敗戦続きだし、
年間勝率が5割台に落ち込むし、自分のことが一番問題だよな。
454名無し名人:2008/07/14(月) 12:03:13 ID:Ks9hMoMM
ウェブ中継があたりまえとなった今日、二日制はますます時代遅れになりつつあるな
455名無し名人:2008/07/14(月) 12:04:43 ID:sqEQR37U
二日制だとおやつやご飯が2日分なので嬉しいです
456名無し名人:2008/07/14(月) 12:04:45 ID:pLfDcogJ
まだ指してるがお昼休憩は?
457名無し名人:2008/07/14(月) 12:05:23 ID:eNR9vTqc
先手の2五桂も跳べるのに、後手は1手損選択して意味あるのか?
何が狙い?
458名無し名人:2008/07/14(月) 12:05:36 ID:9OpjxjmK
>>456
12:30-13:30
459名無し名人:2008/07/14(月) 12:06:09 ID:M3pxwpZs
>>437
これ見やすくていいね
460名無し名人:2008/07/14(月) 12:07:04 ID:pLfDcogJ
>>458
あんがと

しかし、この腰掛け銀で向かいあってる状況ってどっちがいいんだか
461名無し名人:2008/07/14(月) 12:12:52 ID:2Ph+33w3
http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/h%26f1.JPG

手前 高橋道雄、奥 黒こげた深浦王位
462名無し名人:2008/07/14(月) 12:14:29 ID:V1vhLJVX
>>467
飛車先不突きにして他の手にまわしたり、83角と打ち込まれるキズを消していたりと
まぁ、メリットもない訳じゃない。
結局後から84歩と伸ばす場合も多いけどね・・・。
463名無し名人:2008/07/14(月) 12:14:46 ID:BlK1rNxx
一手損の相腰掛け銀は久しぶりに見た気がする。
一手損相腰掛け銀は後手もけっこうやれるんじゃなかったっけ?
464名無し名人:2008/07/14(月) 12:15:13 ID:V1vhLJVX
すまん、>>462>>467へのレスだ。
465名無し名人:2008/07/14(月) 12:15:54 ID:V1vhLJVX
重ねてスマン。>>457ね・・・orz
466名無し名人:2008/07/14(月) 12:18:30 ID:wzO2e32K
後手飛車先突いたな
467名無し名人:2008/07/14(月) 12:18:53 ID:P7pVg1Zz
ドンマイw
468名無し名人:2008/07/14(月) 12:19:15 ID:LpB6nKDD
結局、普通に戻った
469名無し名人:2008/07/14(月) 12:19:57 ID:V1vhLJVX
俺の意見は全くのムダ手になりました・・・orz
470名無し名人:2008/07/14(月) 12:22:08 ID:Z8jrCZDl
し・・・島さん地肌が><
471名無し名人:2008/07/14(月) 12:23:33 ID:wzO2e32K
このまま昼休かな
472名無し名人:2008/07/14(月) 12:25:14 ID:Z8jrCZDl
今日は2ちゃん名人青野は来ないのか・・・?
473名無し名人:2008/07/14(月) 12:26:34 ID:B9L3moHm
北天の丘リゾートのHP見てたら行きたくなった
今の季節は気持ちいいだろなあ
474名無し名人:2008/07/14(月) 12:26:46 ID:0OvaomX2
>>472
14時から対局があるからな
475名無し名人:2008/07/14(月) 12:27:56 ID:G96tjEJS

「ライバル」スペシャル 2008年 7月15日(火) 放送予定
二人の勝負師 光と陰の攻防
〜 名人戦・森内俊之VS羽生善治 〜
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |<あ、明日みてね
     \     |
      ヽ_ __ノ
476名無し名人:2008/07/14(月) 12:32:10 ID:LSkw/+BI
>>475

森内さんの笑顔はとても素敵です
477名無し名人:2008/07/14(月) 12:32:45 ID:LSkw/+BI
12:31

女性が現れた
478名無し名人:2008/07/14(月) 12:33:15 ID:LSkw/+BI
12:32

男性諸君が退室する
479名無し名人:2008/07/14(月) 12:33:38 ID:hICOjgVJ
シマーが記録係の机を持って・・・何やってんだ?
480名無し名人:2008/07/14(月) 12:35:21 ID:xKz9BKRm
おっさんの尻ばっか
481名無し名人:2008/07/14(月) 12:36:41 ID:xKz9BKRm
昼食情報はええ

道新はマジ神
482名無し名人:2008/07/14(月) 12:38:33 ID:8VMR3oS/
産経も北海道新聞ぐらい頑張れよ
483名無し名人:2008/07/14(月) 12:38:35 ID:Kh5FdUEJ
1日目の昼からいいもん食ってんなあ・・・
484名無し名人:2008/07/14(月) 12:39:48 ID:T8emf859
深浦がステーキと聞いて昼食は深浦圧勝かと思ったが
羽生は海鮮ちらし寿司・・・ 判定が難しい
485名無し名人:2008/07/14(月) 12:40:32 ID:aS6QgLzz
昼食は深浦圧勝www
486名無し名人:2008/07/14(月) 12:43:35 ID:t/8WvhP5
ステーキて
食べるために来た感があるな
こんなときでもないと昼から食わんだろ
487名無し名人:2008/07/14(月) 12:44:52 ID:v89oS31x
さっさと指せよ!
タコ野郎!!
488名無し名人:2008/07/14(月) 12:45:15 ID:m9L+kPWo
先手の羽生に勝つとか無理だからせめて昼飯対決には勝つぜww
とか思ってんのかな
489名無し名人:2008/07/14(月) 12:45:17 ID:7gIvILir
前日に鳥を助けたら、海物に逃げざるを得まい。
490名無し名人:2008/07/14(月) 12:46:42 ID:B9L3moHm
北海道でステーキなんて食べる人はよほど旅なれてるか、
デリカシーのない人だと俺は勝手に決め付けてる
491名無し名人:2008/07/14(月) 12:46:42 ID:t/8WvhP5
しかしどちらも旨そう
ペッパーランチで我慢するか
492名無し名人:2008/07/14(月) 12:46:59 ID:T8emf859
お前ら海鮮ちらし寿司のポテンシャルをなめんなよ
493名無し名人:2008/07/14(月) 12:48:21 ID:t/8WvhP5
たしかに海鮮ちらしには無限の可能性があるな
494名無し名人:2008/07/14(月) 12:48:31 ID:9OpjxjmK
棋譜の分未満を切り捨ててみた。午前中の消費時間ピッタリ合ってた。
1 7六歩(77) ( 0:00/00:00:00)
2 3四歩(33) ( 2:00/00:02:00)
3 2六歩(27) ( 3:00/00:03:00)
4 3二金(41) ( 1:00/00:03:00)
5 7八金(69) ( 3:00/00:06:00)
6 8八角成(22) ( 2:00/00:05:00)
7 同 銀(79) ( 0:00/00:06:00)
8 4二銀(31) ( 0:00/00:05:00)
9 3八銀(39) ( 9:00/00:15:00)
10 6二銀(71) ( 2:00/00:07:00)
11 4六歩(47) (11:00/00:26:00)
12 6四歩(63) ( 0:00/00:07:00)
13 4七銀(38) ( 2:00/00:28:00)
14 6三銀(62) ( 0:00/00:07:00)
15 6八玉(59) ( 2:00/00:30:00)
16 9四歩(93) ( 7:00/00:14:00)
17 9六歩(97) ( 3:00/00:33:00)
18 5二金(61) ( 2:00/00:16:00)
19 7七銀(88) ( 3:00/00:36:00)
20 4一玉(51) ( 6:00/00:22:00)
21 1六歩(17) ( 6:00/00:42:00)
22 1四歩(13) ( 0:00/00:22:00)
23 3六歩(37) ( 5:00/00:47:00)
24 7四歩(73) (41:00/01:03:00)
25 3七桂(29) (13:00/01:00:00)
26 5四銀(63) ( 0:00/01:03:00)
27 5六銀(47) (17:00/01:17:00)
28 3一玉(41) ( 5:00/01:08:00)
29 7九玉(68) (21:00/01:38:00)
30 8四歩(83) (13:00/01:21:00)
495名無し名人:2008/07/14(月) 12:48:39 ID:OCJLK7Sz
ここで焼鳥丼とか頼んでくれたら伝説になれたんだが
496名無し名人:2008/07/14(月) 12:49:29 ID:zr68BP0X
網走は牛肉が有名なの?

海鮮の方が無難な気はする。
497名無し名人:2008/07/14(月) 12:50:07 ID:tQ6HKftl
>>491
気を付けろ!
やられちゃうぞ!
498名無し名人:2008/07/14(月) 12:50:26 ID:ELKPomhC
北海道の野菜と魚はガチうまい
499名無し名人:2008/07/14(月) 12:52:19 ID:zr68BP0X
ステーキっつったって、この写真だと150gもないよ。
海鮮はウニの量がハンパねぇぞ。
500名無し名人:2008/07/14(月) 12:52:59 ID:t/8WvhP5
いや俺のいくペッパーランチは可愛いお姉ちゃんのバイトと店長だから
問題ないよ
501名無し名人:2008/07/14(月) 12:53:28 ID:Rfv+GLas
羽生はメンじゃないのか

網走だと蕎麦?
502名無し名人:2008/07/14(月) 12:55:06 ID:8eOdH1YP
>>453
魔王は森内九段コースに入ってるなw
503名無し名人:2008/07/14(月) 12:55:58 ID:ABddycef
>>501
麺類のイメージ強いよね
504名無し名人:2008/07/14(月) 12:56:28 ID:sZnLrfqL
道新の中継はこの前からかなりがんばってるな
505名無し名人:2008/07/14(月) 12:57:20 ID:sZnLrfqL
つか盤面光の当たり加減で先手駒だけ光って見えるなw
506名無し名人:2008/07/14(月) 13:00:59 ID:4DYCy2LV
ニュー速

羽生名人、王位戦で傷ついた鳥を助ける
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216007259/
507名無し名人:2008/07/14(月) 13:01:41 ID:Rfv+GLas
>>503
会館での順位戦もたいていメン類だよね

棋聖戦みたいに夕食休憩がないときは、メンとおにぎり
508名無し名人:2008/07/14(月) 13:03:22 ID:S+1Ofk32
>>506
傷ついた原因が王位戦みたいに読める
509名無し名人:2008/07/14(月) 13:03:25 ID:vCbRb01d
( ;∀;)イイハナシダナー
510名無し名人:2008/07/14(月) 13:03:33 ID:XkQioYdy
>>506
もはや生ける伝説になってきたな
511名無し名人:2008/07/14(月) 13:04:40 ID:LSkw/+BI
>>506

はぶさんカッケー
512名無し名人:2008/07/14(月) 13:08:47 ID:hjbe48cj
一手損角替り相腰掛銀ですか。
これは面白そう。
513名無し名人:2008/07/14(月) 13:09:25 ID:SCSF+1pP
今日は解説はつかないの?
514名無し名人:2008/07/14(月) 13:10:30 ID:jmaqVt1b
【対局の朝、小鳥を助けた名人】

【小鳥の恩返し、名人、ストレートで王位を奪取】
515名無し名人:2008/07/14(月) 13:10:37 ID:8eOdH1YP
鳥は助けたがナスビは容赦せず喰らう名人
516名無し名人:2008/07/14(月) 13:11:18 ID:coPZK+Jg
歩が足りないときは、どこからともなく小鳥が銜えてくるであろう。
517名無し名人:2008/07/14(月) 13:14:21 ID:ABddycef
王位は鳥逃がすなよ
518名無し名人:2008/07/14(月) 13:16:47 ID:hICOjgVJ
しかしまあ、誰だって傷ついた鳥がいたら、とりあえず助けて様子を
見るくらいはするような。
519名無し名人:2008/07/14(月) 13:16:52 ID:XkQioYdy
羽生挑戦者が詰まされようとしているその瞬間に窓から小鳥が飛び出してきて
深浦王位に体当たりして別のところに指してしまい感動の逆転フラグですね、わかります。
520名無し名人:2008/07/14(月) 13:17:04 ID:B9L3moHm
最近羽生は一手損の先手番では早繰り銀を採用することが多かったのだが、
ここで変えたのは棋聖戦で早繰り銀で久々に負けたから?
それとも昨年王位戦で相腰掛銀で深浦に負けたからそのリベンジ?
521名無し名人:2008/07/14(月) 13:17:05 ID:LSkw/+BI
そろそろ帰ってこいよ
二日制だからといって余裕こいてるな
522名無し名人:2008/07/14(月) 13:17:30 ID:V6H2XMko
手順再現にようやくFlash版使ったかw
今まで王位戦のjavascript版見づらかったし
523名無し名人:2008/07/14(月) 13:17:59 ID:RqgsXJIh
「王位戦で傷ついた島」に見えてしまった。
524名無し名人:2008/07/14(月) 13:19:40 ID:k+LAsYz6





後手やや優勢




525名無し名人:2008/07/14(月) 13:20:03 ID:n0p7WQ0N
小鳥を助けようとしてベランダから落ちる王位
526名無し名人:2008/07/14(月) 13:20:20 ID:JIjS2fst
>>520
その両方
527名無し名人:2008/07/14(月) 13:23:13 ID:ITQrFzth
これ丸々先手一手得じゃん
528名無し名人:2008/07/14(月) 13:23:18 ID:Z8jrCZDl
天野君目が・・・すごくやばいです。
529名無し名人:2008/07/14(月) 13:25:04 ID:JbEKofG/
あれ、プロフィールの深浦の写真見れなくなってない?
530名無し名人:2008/07/14(月) 13:25:21 ID:xKz9BKRm
>>528
こええええええええええええええええええ
531名無し名人:2008/07/14(月) 13:25:21 ID:P+5m4fGC
>>523ちょっと待て
532名無し名人:2008/07/14(月) 13:29:21 ID:Z8jrCZDl
羽生カメラに亡霊wwww
533名無し名人:2008/07/14(月) 13:29:58 ID:coPZK+Jg
何を思いつめてるんだよ、記録係。
封じ手を偽造するつもりかな。
534名無し名人:2008/07/14(月) 13:31:23 ID:CytLtgbD
ニュー速

【次峰】 王 位 争 奪 戦 【グゴゴゴ禁止】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216007913/
535名無し名人:2008/07/14(月) 13:31:49 ID:U0Iq+gYl
           _____
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /::::::::::::/~~~~~~~~/
         |::::::::/ ━、 , ━ |
         |:::::√ <・> < ・>|
         (6 ≡     ' i  |
          ≡     _`ー'゙ ..|
           \  、'、v三ツ | あ、治りました
             \     |
           ,,,,,,;、' ヽ__ ノ
          ,;'",,,,;;;;;、    `';
         , '",,,,;;;;;;;;;/     ,;'
    ==ニニ,'''''''';;__,-'"゙,,,、、,,,,ノ
         ''~~~~`"""  
536名無し名人:2008/07/14(月) 13:35:10 ID:2zmUz/AH
今北産業
537名無し名人:2008/07/14(月) 13:37:27 ID:xKz9BKRm
朝食
午前のおやつ
昼食
538名無し名人:2008/07/14(月) 13:37:51 ID:9OpjxjmK
和定食vs洋定食
羊羹vsオペラ
ステーキvs海鮮ちらし寿司
539名無し名人:2008/07/14(月) 13:40:31 ID:HvzRZJl/
和食対洋食か
540名無し名人:2008/07/14(月) 13:41:10 ID:JNACnF6u
最後、羽生さんの玉が詰められそうになった瞬間、
遊んでいた様に見えていた遠くの銀が「鳥将」に変身。
直後、見事なまでに空を飛び越え深浦玉へと突撃した鳥将は
羽生さんに勝利をもたらすのであった。

おれならこんなマンガ描いて「なめてんのか」って編集長にどつかれるだろうな。w
541名無し名人:2008/07/14(月) 13:42:00 ID:edv5kEJB
両者脚気イイイ
542名無し名人:2008/07/14(月) 13:42:31 ID:cZEhWRkg
将棋をはじめ絵画にも造詣が深い方へ質問ですが、
 床の間の絵は谷内六郎ですか。?
543名無し名人:2008/07/14(月) 13:42:45 ID:edv5kEJB
形勢どうなの?
544名無し名人:2008/07/14(月) 13:44:16 ID:HvzRZJl/
羽生が助けた小鳥が小島(よしお)に変身した。
でもそんなの関係ねえ〜
545名無し名人:2008/07/14(月) 13:44:30 ID:edv5kEJB
谷内六郎じゃないんじゃない
546名無し名人:2008/07/14(月) 13:45:07 ID:k+LAsYz6





先手やや劣勢だ




547名無し名人:2008/07/14(月) 13:45:52 ID:HvzRZJl/
4八金か
548名無し名人:2008/07/14(月) 13:47:23 ID:2zmUz/AH
>>538
なんて解りや水産業

相変わらずのサイトの充実っぷり
神中継だな
だが 盤面カメラが色あせて移ってるいるのは俺だけかな?
549名無し名人:2008/07/14(月) 13:48:10 ID:EUOSlkHL
将棋をはじめ魔法瓶に詳しい方
対局室の魔法瓶は象印ですか?
550名無し名人:2008/07/14(月) 13:49:36 ID:NA8nXWr9
>>548
うちも色あせて見える
551名無し名人:2008/07/14(月) 13:51:25 ID:EUOSlkHL
名人が笑ってます
552名無し名人:2008/07/14(月) 13:51:42 ID:5WMikGjY
解説ないのね・・・
ド低級なんで解説ないと指し手の意味がわからんじゃん
553名無し名人:2008/07/14(月) 13:52:11 ID:Hqr92Asp
4八金かー
554名無し名人:2008/07/14(月) 13:54:21 ID:uKrlv5Hf
記録係もしゃべれるっていいな。でも天野さんはそういうキャラの人か
555名無し名人:2008/07/14(月) 13:55:28 ID:WqdO746y
556名無し名人:2008/07/14(月) 13:58:44 ID:EUOSlkHL
名人、睡魔におそわれた。
557名無し名人:2008/07/14(月) 14:00:24 ID:/gyQYH4T
記録係の目がいつ見てもコワイよ〜
558名無し名人:2008/07/14(月) 14:01:14 ID:59nr5k6d
今が1番眠い時間帯
559名無し名人:2008/07/14(月) 14:03:41 ID:kicsE+Zc
羽生名人の、48金の意味というか考え方を教えてください。
57の地点を守ってるのは分かるのですが、
さらに桂馬にもヒモをつけようという欲張った考え方ですか?
それとも、後になにか狙いのある手ですか?

古い定跡しか知らない級位者なので・・・
560名無し名人:2008/07/14(月) 14:04:07 ID:qUvY6OuD
「本当はもっともっと長いお話です。」

聞きてぇ・・・
561名無し名人:2008/07/14(月) 14:04:14 ID:EUOSlkHL
名人の着物、高価そう。
562名無し名人:2008/07/14(月) 14:05:12 ID:xKz9BKRm
深浦のもみあげ一直線すぎ
563名無し名人:2008/07/14(月) 14:05:33 ID:ZYgARSGN
>>559
俺のコスモが
羽生名人は飛車を2九に引きたいのだろう
と言っている
564名無し名人:2008/07/14(月) 14:06:44 ID:EUOSlkHL
名人、ちょっと冷たい水で顔を・・・
565名無し名人:2008/07/14(月) 14:06:55 ID:5cZ4KHE8
▲4八金▲2九飛車が角換わりのひとつの形
566名無し名人:2008/07/14(月) 14:07:33 ID:JNACnF6u
ホントだな、深浦さんテクノカットか。
567名無し名人:2008/07/14(月) 14:09:33 ID:kicsE+Zc
>565
受けの形じゃなくて、攻撃の形って事ですか?
568名無し名人:2008/07/14(月) 14:10:38 ID:er6QqNEp
深浦、何見てるのかな?棋譜かな?それともおやつの
メニューとか・・・
569名無し名人:2008/07/14(月) 14:17:21 ID:8eOdH1YP
フカウラ ゲィー フカウラ ゲィー と聞こえる
570名無し名人:2008/07/14(月) 14:19:04 ID:EUOSlkHL
次の指し手は、85歩のほかに、何があるのですか。
571名無し名人:2008/07/14(月) 14:19:40 ID:F6FlXgvr
消費時間どうなってる
572名無し名人:2008/07/14(月) 14:24:42 ID:4rBufmtG
ゆっても二日制だし今日はあん肝でも食べながら焼酎のんだくれようよ!
573名無し名人:2008/07/14(月) 14:26:01 ID:8eOdH1YP
カッソーやな
574名無し名人:2008/07/14(月) 14:27:28 ID:NA8nXWr9
>>570
7三桂や3三銀もあると思うけど。
575名無し名人:2008/07/14(月) 14:29:21 ID:Z8jrCZDl
     ___
      _______
    /::::/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::ヽ
    /::::/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::ヽ
   /::::/::::::::::::/::::/~~~~~~~~~~/~~/
   /::::/::::::::::::/::::/~~~~~~~~~~/~~/
   |::|::::::::// ━━、 , ━, ━ | |
   |::|::::::::// ━━、 , ━, ━ | |
   |::|::::√::√ <<・>・> << ・>・>||
   |::|::::√::√ <<・>・> << ・>・>|| 
   (6 (6 ≡ ≡     ' i ' i  ||
   (6 (6 ≡ ≡     ' i ' i  ||
    ≡ ≡      _`ー'゙`ー'゙ ..|..|
    ≡ ≡      _`ー'゙`ー'゙ ..|..|
     \ \ 、'、v 、'、v三ツ三ツ||
     \ \ 、'、v 、'、v三ツ三ツ||
       \ \       | |
       \ \       | |
        ヽ_ヽ___ ノ_ ノ
        ヽ_ヽ___ ノ_ ノ
576名無し名人:2008/07/14(月) 14:31:28 ID:2H2jPqXp
羽生名人が小鳥を助けたと聞いて飛んできました!
577名無し名人:2008/07/14(月) 14:36:17 ID:qUvY6OuD
羽生先週末は今夜のNHKのスタジオ収録してたんだってね
その翌日に網走まで飛んで対局なんて 研究する暇あるんだろうか
578名無し名人:2008/07/14(月) 14:36:54 ID:EUOSlkHL
この髪のさらさら具合
名人が使っているシャンプー銘柄 わかりました
579名無し名人:2008/07/14(月) 14:37:18 ID:aRThHWch
跳ねた
580名無し名人:2008/07/14(月) 14:38:34 ID:EUOSlkHL
羽生名人、そうきたか、という顔をしてます
581推定消費時間:2008/07/14(月) 14:38:52 ID:9OpjxjmK
32手目まで
▲2時間03分 △2時間14分
582名無し名人:2008/07/14(月) 14:40:28 ID:8eOdH1YP
お互い不満なしじゃな
583名無し名人:2008/07/14(月) 14:40:32 ID:dkhqmS3t
さすがに深浦とは教科書通りの将棋になるな
受け将棋や教科書や乱戦に対応する羽生将棋楽しい
584名無し名人:2008/07/14(月) 14:41:34 ID:edv5kEJB
名人小鳥助けた小鳥に助けられるか
585名無し名人:2008/07/14(月) 14:41:48 ID:EUOSlkHL
羽生名人が助けたセンダイムシクイ。この愛らしい小鳥について調べてみました。
 センダイムシクイは「チヨチヨ・ビィ〜」とさえずりますが、
「ショウチュウ一杯・グイィ〜」とも言われます。
 びっくりですね。

586名無し名人:2008/07/14(月) 14:41:47 ID:8eOdH1YP
名人はオールラウンダーだもの。何でもできる
587名無し名人:2008/07/14(月) 14:42:57 ID:edv5kEJB
やっぱ名人はハブに限る
588昼間は労働者:2008/07/14(月) 14:43:07 ID:O9HkPNUL
挑戦者決定戦みたいに
ニコニコに動画アッブして下さい
589名無し名人:2008/07/14(月) 14:43:42 ID:8eOdH1YP
記録係の人はイケメンですねw
590名無し名人:2008/07/14(月) 14:44:29 ID:EUOSlkHL
名人、指をくわえました
591名無し名人:2008/07/14(月) 14:45:35 ID:8eOdH1YP
名人「この味は▲29飛だぜひゃっはー」
592名無し名人:2008/07/14(月) 14:49:55 ID:P+5m4fGC
593名無し名人:2008/07/14(月) 14:49:58 ID:GxxWBlmJ
羽生寝てる?
594名無し名人:2008/07/14(月) 14:51:34 ID:hICOjgVJ
深浦は森肉のように、せこく時間を節約しようとしないからいいな。
595名無し名人:2008/07/14(月) 14:52:31 ID:5Jbrl90x
羽生さんが亡くなった後の記念タイトルは「小鳥」に決まりだな
596名無し名人:2008/07/14(月) 14:53:51 ID:KGCf5UP6
>>570 遅レスですが、この形で後手から8五歩はやらない可能性が高いです
というのも、1手損角換わり戦法の狙いは飛車先を突きこさないで攻撃態勢を
つくることだからです。
597名無し名人:2008/07/14(月) 14:54:30 ID:LpB6nKDD
普通のハブなら小鳥を丸飲みにする。
598名無し名人:2008/07/14(月) 14:56:33 ID:Yz9iN/Zk
>>596
島九段によれば85歩もあったみたいだが。
599名無し名人:2008/07/14(月) 14:58:42 ID:KGCf5UP6
>>598 それは失礼しました。解説見ていなかったので。
1手損角換わりでも形次第では付きこすこともあるんですね。勉強不足でした
600名無し名人:2008/07/14(月) 14:59:41 ID:Cud2a/mc
王位がモリモリ鼻くそほじってる
601名無し名人:2008/07/14(月) 15:00:46 ID:KJXYh/Xd
>>598
やらない「可能性が高いです」

それはそうと、あの金が離れているので攻め合いにしても十分ということではないかな。
48金は29飛と組み合わせてバランスを重視した形だから、玉はふだんより堅くない。

85歩を見て58金と戻せば普通の角換わり腰掛け銀。
602名無し名人:2008/07/14(月) 15:01:15 ID:G7VKT8Hk
>>577
暇がないから、今、一生懸命に長考しているんじゃないかw

網走から帰京した翌日には伊東に移動して棋聖戦の前夜祭だぞ。
まだ第一局目で多少余裕のある王位戦と違い、棋聖戦の方は最後の決戦だから
そちらの方が大変だと思うがな。
603名無し名人:2008/07/14(月) 15:02:49 ID:V3r00d2p
>今夜のNHKのスタジオ収録

あしたじゃなくて?
604名無し名人:2008/07/14(月) 15:03:25 ID:tQ6HKftl
団子、うまそー。
羽生いいな。
605名無し名人:2008/07/14(月) 15:03:35 ID:G7VKT8Hk
イケメン天野三段がカメラ目線に
606名無し名人:2008/07/14(月) 15:03:46 ID:Jnb++Slw
団子三種で先手良し
607名無し名人:2008/07/14(月) 15:03:54 ID:X5OaJY//
こっちみんな
608名無し名人:2008/07/14(月) 15:04:49 ID:qUvY6OuD
>>603
あ、明日でした
609名無し名人:2008/07/14(月) 15:05:08 ID:G7VKT8Hk
羽生は将棋よりも団子の方に関心あり
610名無し名人:2008/07/14(月) 15:06:28 ID:KGCf5UP6
道新のブログは更新気合入ってるな。
どこぞの棋聖戦とは大違いだ・・・

羽生名人角換わりで対深浦王位、最近3連敗とかどこかで聞いたが、
慎重な駒組みなのはそのせいでしょうかね。
この2人の対局だと駒ぶつかる前に封じ手っぽい感じが。
611名無し名人:2008/07/14(月) 15:06:34 ID:9OpjxjmK
網走 本日の最高気温 20.0℃ (午前10時)
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-17341.html?groupCode=14&areaCode=202

涼しいんだな。
612名無し名人:2008/07/14(月) 15:06:45 ID:qUvY6OuD
>>602
いくらなんでもハードすぎやせんか
大山さんに言ったら叱られるかもしれんけど
613名無し名人:2008/07/14(月) 15:06:58 ID:G7VKT8Hk
>>610
角換わりで5連敗だよ
614名無し名人:2008/07/14(月) 15:08:31 ID:8eOdH1YP
羽生名人は矢倉では深浦に3連勝だか4連勝中なんだけどね
しかし温存して全局で角換わりを受けてたつとみた
615名無し名人:2008/07/14(月) 15:09:13 ID:S+1Ofk32
センダイムシクイ、よかったね
616名無し名人:2008/07/14(月) 15:09:18 ID:G7VKT8Hk
>>612
そう言えば、羽生が高校生四段のときに大山の盤外戦術で滅茶苦茶な日程を
くまされたこともあったな
あれで、どんなひどい日程でも何とも思わなくなったかw
617名無し名人:2008/07/14(月) 15:10:48 ID:KGCf5UP6
>>613 5・・・だったのか・・・それは慎重にならざるを得ないわけだ
>>614 矢倉はこの対戦面白いですね。竜王戦での羽生さん怪しい手連発で逆転とか。
618名無し名人:2008/07/14(月) 15:11:09 ID:5WMikGjY
>>611
うらやましすぎだな
おれんちエアコンつけても33℃だぞ
619名無し名人:2008/07/14(月) 15:11:10 ID:G7VKT8Hk
>>614
相矢倉で3連勝(先手2勝、後手1勝)
620名無し名人:2008/07/14(月) 15:11:34 ID:tQ6HKftl
羽生「番茶、苦〜い」
621名無し名人:2008/07/14(月) 15:12:42 ID:US1ImAkN
センダイムシクイは羽生善治を応援しています。
622名無し名人:2008/07/14(月) 15:13:44 ID:G7VKT8Hk
網走や北見も夏はフェーン現象で、35度を超えることがよくあるけどな。
釧路や根室だったら、ガチで涼しい。真夏でも日中20度を下回ることが
ざらにある。
623名無し名人:2008/07/14(月) 15:13:46 ID:Hqr92Asp
めっちゃ長考してんな
624名無し名人:2008/07/14(月) 15:14:09 ID:uAV0lsS/
マツキヨいったらカロリーメイト10箱1300円だったから買ってきたわ
625名無し名人:2008/07/14(月) 15:14:35 ID:8eOdH1YP
まぁ先手では深浦に勝率7割あるからね
角替わりで負けたのも殆ど後手だし第1局は順当に先手勝ちそう
626名無し名人:2008/07/14(月) 15:14:52 ID:qUvY6OuD
>>616
午前中に東京の将棋会館で対局して、午後青森に移動して指し継いだってやつでしょ
しかもその翌々日に羽生は竜王戦を控えていたという
それに比べりゃマシか(という問題でもないような気も)
627名無し名人:2008/07/14(月) 15:14:53 ID:KGCf5UP6
名人戦・・・相掛かりシリーズ
棋聖戦・・・変態戦法シリーズ
ときて、今回は角換わり腰掛銀系シリーズ(矢倉もあるか?)ですか
628名無し名人:2008/07/14(月) 15:15:27 ID:JNACnF6u
鳥、無事に帰って行ったのか。良かった
629名無し名人:2008/07/14(月) 15:15:56 ID:Jnb++Slw
勝浦、茶をのむ
630名無し名人:2008/07/14(月) 15:18:04 ID:8eOdH1YP
センダイムシクイって要するにウグイスでしょ
631名無し名人:2008/07/14(月) 15:18:33 ID:t+ochi/S
そのうち恩返しに鳥の国に連れてかれるな
632名無し名人:2008/07/14(月) 15:19:29 ID:LSkw/+BI
将棋って長く考えると何か変わるのか?
二日制とかよく意味がわからん
633名無し名人:2008/07/14(月) 15:20:30 ID:8eOdH1YP
闘志が湧いてくるのを待っているんですよ
634名無し名人:2008/07/14(月) 15:20:34 ID:/0I67aXP
>>626
普通の対局なのになぜか二日制にして、大山に縁のある青森のわけのわからない小さな町に
つれて行き、夜は地元の関係者との宴席とかマージャンに強引につきわされたとかねw
まだ羽生が16歳ぐらいのときで学校もあったというのに凄い話だな。
中退して通信に切り替えかえたのも大山のせいだったりしてw
635名無し名人:2008/07/14(月) 15:21:12 ID:hICOjgVJ
まあ、厳しい日程は盆休みが入るからなんだけどね。連盟職員は羽生に
食わせてもらってるようなもんなのだから、盆休みなんて代わりばんこに
とって、羽生をもう少し楽にさせてやるようにできないものなんかな。
636名無し名人:2008/07/14(月) 15:22:07 ID:4yQ3DeU9
センダイムシクイが一言
       ↓
637名無し名人:2008/07/14(月) 15:22:13 ID:xKz9BKRm
とりよーとりよーとりたちよー
638名無し名人:2008/07/14(月) 15:22:47 ID:8eOdH1YP
ビーチク ビーチクビー
639名無し名人:2008/07/14(月) 15:22:49 ID:4rBufmtG
とりあえず、はなまるうどん食べて、くら寿司堪能してきました。程よく酔いがまわり最高しあわせッス。明日は海岸へBBQでもやりに行きながら王位戦みまもります。おまえらもくるだろ?
640名無し名人:2008/07/14(月) 15:23:16 ID:eCcpTc1G
>>634
中退自体は、高校生なのに勝ちまくりすぎて

対局数が膨大になって、出席が厳しくなったからだろ。
641名無し名人:2008/07/14(月) 15:23:18 ID:V3r00d2p
>>632
藤井は名人戦の持ち時間、13時間がいいとか言ってた気がする。
642名無し名人:2008/07/14(月) 15:23:34 ID:qUvY6OuD
>>634
まあよく言えばそんだけ羽生のことを見込んでたのかもね
羽生も大山を棋士の中では一番尊敬してるみたいだし
青森での夜に何か大切なことを教えられたとかドラマの見過ぎか
643名無し名人:2008/07/14(月) 15:25:14 ID:8eOdH1YP
ねーよ。羽生は大山よりは升田を尊敬していた
644名無し名人:2008/07/14(月) 15:25:35 ID:/Y20kgDX
羽生、時間を散々使って▲58金とか。
「あ〜あ、退屈だなぁ。たまにはそっちの方から手を作って来てよ」
645名無し名人:2008/07/14(月) 15:25:42 ID:HhsSn1Ph
幸か不幸か森内は普通に高校卒業できた
646名無し名人:2008/07/14(月) 15:26:02 ID:qUvY6OuD
しかし羽生はよく席を外すな
いつもこんなん?
647名無し名人:2008/07/14(月) 15:26:17 ID:zPdm2EeZ
イケメン天野は、羽生の方ばかり見ていて深浦には全く無関心w
(内心、深浦は嫉妬しているに違いない)
648名無し名人:2008/07/14(月) 15:27:18 ID:r5prTv+P
4七金か
649名無し名人:2008/07/14(月) 15:27:33 ID:0y2VEBzm
こんな手に時間をかけては王位奪取も危ういな
650名無し名人:2008/07/14(月) 15:27:46 ID:4rBufmtG
くるのか来ないのかはっきりしろや。人数調整あんだよ
651名無し名人:2008/07/14(月) 15:28:27 ID:4rBufmtG
来るなら来る、こないなら来る。はっきりしろって話
652名無し名人:2008/07/14(月) 15:28:42 ID:ZSxYT1xx
記録係は少々斜視ぎみなのか?
653名無し名人:2008/07/14(月) 15:28:48 ID:8eOdH1YP
出席足りるほど暇だったらなぁ
654名無し名人:2008/07/14(月) 15:29:03 ID:cbBrHR2k
羽生が好きなのはひふみん
655名無し名人:2008/07/14(月) 15:29:06 ID:vyWpEIVm
羽生にとって大山は倒すべき敵でしょ。いろんな意味で。
656名無し名人:2008/07/14(月) 15:29:08 ID:fdNCQSCv
>>640
いくら対局が多くなったとはいえ
60とかそこらだろ?
土日の休みを中心に対局日を設定するとかするとか
配慮があってよかった気がする

それなら中退しなくてすむ
657名無し名人:2008/07/14(月) 15:29:28 ID:/Y20kgDX
何だ。もう、▲47金指してるのか。
658名無し名人:2008/07/14(月) 15:30:12 ID:zPdm2EeZ
>>642
とんでもない。羽生が尊敬している棋士は升田であって、大山じゃない。

その事件も羽生の将来性を見て、大山が「つぶそう」としたというのが真相。
以後、羽生少年は公然と大山の盤外戦術批判をするようになったので
あまり露骨なことはしなくなったらしい。
両者対局の唯一、ガチンコ勝負と言われている竜王戦は大山も正々堂々と
やったからね。
659名無し名人:2008/07/14(月) 15:31:00 ID:8eOdH1YP
深遠なる手だなあ。素晴らしい
660名無し名人:2008/07/14(月) 15:33:35 ID:8eOdH1YP
永世7冠とタイトル獲得通算1位を達成したら何やろうかねぇ
661名無し名人:2008/07/14(月) 15:34:41 ID:HhsSn1Ph
>>660
本人乙
662名無し名人:2008/07/14(月) 15:35:22 ID:0y2VEBzm
地元にハブ記念館の建設だな
663名無し名人:2008/07/14(月) 15:37:19 ID:bT/AUXZg
>>635
お盆も羽生を休ませずに対局させるほうがヒドイ日程だろ
664名無し名人:2008/07/14(月) 15:37:42 ID:8eOdH1YP
ここは深浦も1時間は考えるな。暇だ
665名無し募集中。。。:2008/07/14(月) 15:38:15 ID:oZkxRoWd
おれが思う”なんで国民栄誉賞やらないんだよ!”ランキン

1位 長嶋茂雄
2位 石原裕次郎
3位 中野浩一
4位 手塚治虫
5位 羽生善治
666名無し名人:2008/07/14(月) 15:39:01 ID:uT+3u3Ic
>>660
それを達成したら(まぁするだろうが)またテンションが下がって
翌年の勝率が6割台前半まで落ち込みそうな希ガス
667名無し名人:2008/07/14(月) 15:39:41 ID:9OpjxjmK
島九段の独り言
▲25歩△33銀▲29飛△65銀。これもありそう。
▲25歩△33銀▲35歩△同歩▲45桂。これはさすがに無理かな。
▲66歩は△62飛がありそうだな。
668名無し名人:2008/07/14(月) 15:40:37 ID:LSkw/+BI
1日指しきりじゃないと盛り上がらないね
669名無し名人:2008/07/14(月) 15:41:13 ID:Jnb++Slw
>>668
明日のこの時間になれば盛り上がるよ
670名無し名人:2008/07/14(月) 15:41:41 ID:n24SQlkc
>>665
1位>死んだときに貰えるんじゃね
2位>冷静に見れば大したことしてないし
3位>マイナースポーツの覇者なんていくらでもいるよ
4位>時代にあわなかったね
5位>そのうちありえるかもよ
671名無し名人:2008/07/14(月) 15:42:05 ID:KOZIEutR
>>666
6割前半まで落ち込みそうって表現されるのが既に異常だよなw
672名無し名人:2008/07/14(月) 15:43:04 ID:8eOdH1YP
47金だったから島九段大ハズレだね
673名無し募集中。。。:2008/07/14(月) 15:43:10 ID:oZkxRoWd
>>670
中野の自転車はマイナー競技じゃないだろ
特に欧州じゃ今でもピッカピカのスーパースターぞよ
他は同意だがw
674名無し名人:2008/07/14(月) 15:43:12 ID:sqEQR37U
>>665
中野さんはヨーロッパでは超凄い人の扱いうけてるし
貰わなくてもいいと思う
675名無し名人:2008/07/14(月) 15:43:41 ID:5WMikGjY
メガネ外したぞw
676名無し名人:2008/07/14(月) 15:44:07 ID:KGCf5UP6
>>667 独り言>  これがネット提供では重要だよね。どんな細かい情報であっても
将棋ファンはその内容や読みに注目してるわけだから。
三社連合担当者の爪の垢を産経(ry に飲ませたい
677名無し名人:2008/07/14(月) 15:45:10 ID:k+LAsYz6





後手優勢




678名無し名人:2008/07/14(月) 15:45:19 ID:9OpjxjmK
△7三桂が14:35ころだから、もう1時間以上だな。
679名無し名人:2008/07/14(月) 15:45:30 ID:OWZdVUSh
石原裕次郎とかマジで爺が書き込んでいるんだなw
680名無し名人:2008/07/14(月) 15:45:38 ID:KOZIEutR
>>665
茂雄は要らんだろ。
巨人のためにしか事を成していない。
日本のために何かしたわけじゃないし、
今の30台以下だと寧ろ嫌ってる奴の方が多いだろ。

故人は厳しい、羽生さんはそのうちあるだろう。
コーイチは世界的には超有名だが日本ではあまり評価されてないよなぁ。
欧州だと一番有名な日本人くらいだろ。
681名無し名人:2008/07/14(月) 15:46:41 ID:LSkw/+BI
画像だけみてると考えているのか何なのかわからんな
682名無し名人:2008/07/14(月) 15:46:49 ID:8eOdH1YP
中継は竜王戦が一番良いな。カメラあってもコメントないとつまらん
683名無し名人:2008/07/14(月) 15:48:33 ID:KGCf5UP6
>>682 現地スタッフから にあるよ
本当は指し手と同時に出るほうがベターなんだが、
どうも三社のシステムがまだそこまでいってないらしい。
684名無し名人:2008/07/14(月) 15:48:47 ID:5WMikGjY
>>682
ですよねー
685名無し名人:2008/07/14(月) 15:49:03 ID:9OpjxjmK
47か
686名無し名人:2008/07/14(月) 15:50:23 ID:aRThHWch
なんか棋譜更新されないな
687名無し名人:2008/07/14(月) 15:51:47 ID:LSkw/+BI
橋本戦のときは表情豊かでよかったな
688名無し名人:2008/07/14(月) 15:52:22 ID:9OpjxjmK
更新係 モニタ見てないぞw
689名無し名人:2008/07/14(月) 15:54:26 ID:Jnb++Slw
羽生、メガネを取る
690名無し名人:2008/07/14(月) 15:57:34 ID:Rz5EI10V
中野浩一が国民栄誉賞貰えるなら、ホットドッグチャンピオンの小林尊にも、ということになりそうだな

スレチ スマソ
691名無し名人:2008/07/14(月) 15:59:19 ID:4yQ3DeU9
小林尊「大食いは良くて早食いはどうして駄目なんですか?」
692名無し名人:2008/07/14(月) 15:59:47 ID:voYOzlJ8
副管理人が対局室に現れる
http://wiki.optus.nu/shogi/mod/img/38262.jpg
693名無し名人:2008/07/14(月) 16:01:22 ID:EUOSlkHL
洗熊3段?
694名無し名人:2008/07/14(月) 16:01:36 ID:gips1skS
記録係の天野三段はいい男すぎるな。中村太地四段と双璧じゃないか。
695名無し名人:2008/07/14(月) 16:01:40 ID:LSkw/+BI
名人が時間をただ浪費しているような気がするのは俺だけか
696名無し名人:2008/07/14(月) 16:02:18 ID:l4stFUMI
名人orzになってる
697名無し名人:2008/07/14(月) 16:02:37 ID:5z+iRwZe
羽生○| ̄|_
698名無し名人:2008/07/14(月) 16:02:45 ID:KJXYh/Xd
>>695
羽生はもうさしてるぞ
699名無し名人:2008/07/14(月) 16:02:46 ID:4yQ3DeU9
深浦は相変わらず羽生に対して自信満々だな
久保とかも見習った方がいいよ
700名無し名人:2008/07/14(月) 16:02:48 ID:9OpjxjmK
羽生▲4七金指してるよ。盤面カメラでは。
701名無し名人:2008/07/14(月) 16:02:48 ID:EUOSlkHL
名人は棋聖戦のことを考えてます
702名無し名人:2008/07/14(月) 16:03:06 ID:C327JtgI
>>692
レッサー副立会いキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━
703名無し名人:2008/07/14(月) 16:03:09 ID:gips1skS
>>695
羽生、郷田、佐藤の3人は序盤でひたすら長考するのが本来のスタイル。
704名無し名人:2008/07/14(月) 16:03:11 ID:JNACnF6u
目付きの悪い中川家の太った方に見えて仕方がない
705名無し名人:2008/07/14(月) 16:03:28 ID:wzO2e32K
現局面なら俺は後手を持ちたいなあ。。。
706名無し名人:2008/07/14(月) 16:04:22 ID:4yQ3DeU9
で、今回のタイトル戦みんなの予想は?
俺は4-.0で羽生
707名無し名人:2008/07/14(月) 16:04:53 ID:SoxkVXJl
4-2で羽生
708名無し名人:2008/07/14(月) 16:05:23 ID:0OXskyy2
レッサー生きてたのか
709名無し名人:2008/07/14(月) 16:05:30 ID:aRThHWch
スタッフーーーーーーーーーー
710名無し名人:2008/07/14(月) 16:06:26 ID:gips1skS
更新してないのは何かのミスじゃないだろうね?
記録係がうっかりしていて羽生の指し手を見落とした場合
どういう扱いになるんだろう?
711名無し名人:2008/07/14(月) 16:06:30 ID:Z8jrCZDl
>>705
その具体的理由は?
何となくとかは正直勘弁なw
712名無し名人:2008/07/14(月) 16:06:42 ID:voYOzlJ8
副管理人じゃなくて副立ち会い人だったー
713名無し名人:2008/07/14(月) 16:07:19 ID:LSkw/+BI
名人はうなだれてるよ
何か画像だけみてるとめいるな
714名無し名人:2008/07/14(月) 16:07:21 ID:gips1skS
>>704
たしかに中川家の弟に目つきが似ているなw
715名無し名人:2008/07/14(月) 16:07:23 ID:KJXYh/Xd
羽生が死んでる……
716名無し名人:2008/07/14(月) 16:07:32 ID:Hqr92Asp
4七金か。
長考の中身が知りたいなぁ
717名無し名人:2008/07/14(月) 16:07:37 ID:EUOSlkHL
名人、ついに寝た
718名無し名人:2008/07/14(月) 16:09:08 ID:5z+iRwZe
記録係の流し目が気になる
719名無し名人:2008/07/14(月) 16:09:10 ID:EUOSlkHL
名人メガネとった
720名無し名人:2008/07/14(月) 16:09:15 ID:F6fH0dC9
勝浦九段が封じるのかと、一瞬勘違いした
721名無し名人:2008/07/14(月) 16:09:27 ID:k+LAsYz6





先手やや劣勢




722名無し名人:2008/07/14(月) 16:09:28 ID:0y2VEBzm
ハブ手を合わせて瞑想してるのか
723名無し名人:2008/07/14(月) 16:09:33 ID:aRThHWch
あ、更新きました
724名無し名人:2008/07/14(月) 16:09:41 ID:4yQ3DeU9
名人拝んでる
725名無し名人:2008/07/14(月) 16:09:46 ID:551Sycv0
羽生 深浦お拝んでるwwwwwwww
726名無し名人:2008/07/14(月) 16:10:44 ID:dkhqmS3t
どちらも動きたくないとこまできたか
727名無し名人:2008/07/14(月) 16:10:53 ID:4yQ3DeU9
これは深浦終わったな!
羽生の念仏殺法が出ちまったら終わりだ
728名無し名人:2008/07/14(月) 16:11:21 ID:JNACnF6u
見逃した・・
729名無し名人:2008/07/14(月) 16:12:01 ID:r5prTv+P
4七金は遅くても40分前には指してたが
それでも長考だったのか?
730名無し名人:2008/07/14(月) 16:12:07 ID:EUOSlkHL
名人、足袋はいてる。着物には足袋か。靴下じゃ だめ?
731名無し名人:2008/07/14(月) 16:12:42 ID:551Sycv0
羽生さっきから眠気 必死に我慢してるな
732名無し名人:2008/07/14(月) 16:13:59 ID:EUOSlkHL
立会人、ちょっとキムタク風にみえる。
733名無し名人:2008/07/14(月) 16:16:04 ID:LSkw/+BI
きせん中って相手と話していいの?
一日中にらめっこじゃつまんないよね
734名無し名人:2008/07/14(月) 16:16:50 ID:hICOjgVJ
思うんだけど、今日の羽生の様子って佐藤や森内と戦う時とちょっと違うよね。
対佐藤、森内級だともっと必死さが伝わってくるけど、今日の様子はなんだか
この前の挑戦者決定戦の対ハッシーに近い余裕がある気がする。
深浦に分が悪いのは、この妙な余裕に理由があるような気がしてきた。
735名無し名人:2008/07/14(月) 16:17:35 ID:wSdWvwOE
今日のいいともにキムタク出てた
最近気づき始めた、キムタクより羽生さんの方がかっこいいんじゃないかと
WEBカメラ見てやっぱそう思った
小鳥助けた話とかもたまらん
736名無し名人:2008/07/14(月) 16:18:03 ID:hICOjgVJ
>>735
理恵乙
737推定消費時間:2008/07/14(月) 16:18:04 ID:9OpjxjmK
▲2時間47分 △2時間14分 (33手まで)
738名無し名人:2008/07/14(月) 16:18:11 ID:4yQ3DeU9
>>734
まったく逆だと思うんだけどな・・・
違うのは一緒だけど
むしろ逆に力が入ってる感じ
橋本戦とは全然違うよ
羽生フルパワーの予感
739名無し名人:2008/07/14(月) 16:19:30 ID:8eOdH1YP
他のはカメラないのに比較されてもなw
740名無し名人:2008/07/14(月) 16:20:32 ID:hICOjgVJ
>>739
現地で見た。
741名無し名人:2008/07/14(月) 16:20:34 ID:EUOSlkHL
ハッシーは見ていて いろいろ面白かった
742名無し名人:2008/07/14(月) 16:20:49 ID:Z3NEeMCj
睨んでる
743名無し名人:2008/07/14(月) 16:21:36 ID:qUvY6OuD
羽生なんか身体がキツそう
いつもこんなん?
744名無し名人:2008/07/14(月) 16:22:00 ID:EuJqaCry
羽生が助けた小鳥を、深浦はムシャムシャ喰ってしまったらしい。
745名無し名人:2008/07/14(月) 16:22:33 ID:8eOdH1YP
現地で大盤解説やってる頃は終盤だしな。今は一日目の序盤。そら全然違うわw
746名無し名人:2008/07/14(月) 16:23:36 ID:551Sycv0
羽生眠そうだわ ちょうど眠くなる時間。
747名無し名人:2008/07/14(月) 16:24:30 ID:aRThHWch
まさかブログを更新するために勝浦先生につきっきりだったから棋譜の更新遅れたのかね
748名無し名人:2008/07/14(月) 16:25:01 ID:EUOSlkHL
>>744
小鳥を食うなんて 深浦は猛禽類か!

749名無し名人:2008/07/14(月) 16:25:46 ID:LSkw/+BI
なかなか動かんね
750名無し名人:2008/07/14(月) 16:26:14 ID:551Sycv0
深浦ハンドパワーwww
751名無し名人:2008/07/14(月) 16:26:25 ID:3igVJ3wp
バリバリボリボリ・・・あ、鳥・・・ボリボリベリバリ
752名無し名人:2008/07/14(月) 16:27:00 ID:ob7wDqx0
青野勝ったか
753名無し名人:2008/07/14(月) 16:27:08 ID:LSkw/+BI
名人が寝ています
754名無し名人:2008/07/14(月) 16:27:43 ID:1864rVYd
その小鳥には新型インフルエンザウイルスが・・人間への初感染が羽生だとは。
755名無し名人:2008/07/14(月) 16:27:53 ID:8eOdH1YP
羽生が1時間近く長考した後、深浦も同じくらい長考か

さっぱり分からんがここ数手で優劣が決まるんだろうなぁ
756名無し名人:2008/07/14(月) 16:28:31 ID:551Sycv0
羽生眠そうwwwwww
757名無し名人:2008/07/14(月) 16:29:12 ID:voYOzlJ8
瀬川さん負けたか
758名無し名人:2008/07/14(月) 16:29:16 ID:EUOSlkHL
△73桂に▲25歩△33銀▲29飛△65銀▲同銀△同桂
▲66銀△47銀▲同金△38角は後手有利。△65銀には
▲55銀△63金でどうかといわれていたが、▲47金でした。
これなら△65銀には▲同銀もあるか?
759名無し名人:2008/07/14(月) 16:29:55 ID:+K3yB8o7
仕事なんだからシャキッとしてて欲しいわな
子供達に有害
760名無し名人:2008/07/14(月) 16:30:56 ID:551Sycv0
深浦は自意識過剰wwwwwwwwwww
761名無し名人:2008/07/14(月) 16:31:39 ID:Jjhb+BhS
子供がここ眺めてるのか
762名無し名人:2008/07/14(月) 16:32:51 ID:EUOSlkHL
>午後6時に指し掛けですので、その時間の手番の対局者が封じます。
>深浦王位、羽生名人のどちらが封じ手を選ぶかも、
>15日の勝負の行方を左右する大きなカギとなります。
763名無し名人:2008/07/14(月) 16:33:06 ID:551Sycv0
深浦って何気にかっこつけだな
深浦ポーズ決め!
764名無し名人:2008/07/14(月) 16:33:26 ID:aRThHWch
なるほど先手は4五歩といきたいのか
765名無し名人:2008/07/14(月) 16:33:36 ID:8eOdH1YP
確かに記録係はもっとシャキッとしないとな
ずっとフニャフニャではいかん
766名無し名人:2008/07/14(月) 16:33:52 ID:qUvY6OuD
>>759
対局見学でもしてるならともかくそこまで厳しく言わなくても
767名無し名人:2008/07/14(月) 16:33:59 ID:U06Xz6mP
常にシャキッとしてないと子供に有害とか笑える
768名無し名人:2008/07/14(月) 16:34:55 ID:LSkw/+BI
>>759

ぷっ
769名無し名人:2008/07/14(月) 16:35:06 ID:551Sycv0
羽生 マジで眠そうだ
770名無し名人:2008/07/14(月) 16:37:05 ID:O6v3j+2i
※小鳥は深浦がおいしくいただきました
771名無し名人:2008/07/14(月) 16:37:12 ID:LSkw/+BI
王位のもみあげの刈り跡が気になる
772名無し名人:2008/07/14(月) 16:37:22 ID:xKz9BKRm
誰か布団もってってやれ
773名無し名人:2008/07/14(月) 16:37:29 ID:wSdWvwOE
記録の人、寝てるじゃんwww
http://www.uploda.org/uporg1543197.jpg
774名無し名人:2008/07/14(月) 16:38:27 ID:O6v3j+2i
時間は長いんだから、対局中に20分ほど寝るのはありだな
775名無し名人:2008/07/14(月) 16:38:38 ID:UvyuqCGA
深浦って羽生との対戦成績けっこういいんだな
これだけ接戦の人ってほかにいる?
776名無し名人:2008/07/14(月) 16:39:28 ID:LSkw/+BI
持ち時間利用して15分ぐらい別室で
パワーナップ(仮眠)すればいいのにな
777名無し名人:2008/07/14(月) 16:39:38 ID:0Z/5TgzS
今来た
道新SUGEEEEEEEEEE
778名無し名人:2008/07/14(月) 16:39:40 ID:hICOjgVJ
>>775
たくさん指してる人ではいない
779名無し名人:2008/07/14(月) 16:39:51 ID:551Sycv0
羽生は眠気に耐えられなくて外の空気吸ったあと、顔洗いに行くんだろうな。
780名無し名人:2008/07/14(月) 16:39:53 ID:Jjhb+BhS
>>775
淡路
781名無し名人:2008/07/14(月) 16:39:56 ID:7doWoobk
>>775
居ない
782名無し名人:2008/07/14(月) 16:40:29 ID:Yz9iN/Zk
>>775
全盛期の藤井。
783名無し名人:2008/07/14(月) 16:40:53 ID:WpVVSh6y
おーい 王位戦って見てる人おおい?
784名無し名人:2008/07/14(月) 16:41:07 ID:Z3NEeMCj
やっと動いた
785名無し名人:2008/07/14(月) 16:41:51 ID:hICOjgVJ
△4四歩か・・・って盤面カメラは動いてないような
786名無し名人:2008/07/14(月) 16:41:56 ID:LSkw/+BI
名人にエスプレッソとか作ってやったらどうだ
旅館の人は
787名無し名人:2008/07/14(月) 16:41:58 ID:EUOSlkHL
44歩だ
788名無し名人:2008/07/14(月) 16:42:07 ID:5Jbrl90x
羽生が眠そうなのは昨日夜遅くまでペイチャンネルでしこしこしてたせいだな。
その点深浦はホモだからさっさと寝たから元気なんだな。昼間っからステーキ食うぐらいだし。
789名無し名人:2008/07/14(月) 16:42:44 ID:LSkw/+BI
>>783

4日間ROMったらどうだ?
790名無し名人:2008/07/14(月) 16:42:52 ID:Jjhb+BhS
淡路・矢倉・長沼
791名無し名人:2008/07/14(月) 16:42:54 ID:edv5kEJB
流石に名人は今晩焼酎に焼き鳥は食わんか
792名無し名人:2008/07/14(月) 16:43:17 ID:k+LAsYz6





後手やや優勢




793名無し名人:2008/07/14(月) 16:43:26 ID:qUvY6OuD
>>788
理恵さんも見てるかもしれないんだからそんなこと書くなよ
794名無し名人:2008/07/14(月) 16:44:02 ID:LpB6nKDD
深浦はなぜか藤井と相性が悪かったような
795名無し名人:2008/07/14(月) 16:44:20 ID:y/bB9A/1
(。_。?ぁ 角換わりか つまんね
序盤〜中盤〜終盤の入り口までは見ていてもほんとつまんね

ま、深浦が勝つとしたらこれしないんだろうな

羽生の眠たそうな顔は半分つまんね将棋だからなんだろうな
796名無し名人:2008/07/14(月) 16:45:03 ID:Jjhb+BhS
>>794
最近はそんなこと無さそうだがw
797名無し名人:2008/07/14(月) 16:45:07 ID:EUOSlkHL
△4四歩のねらいは何? だれか教えて。
798名無し名人:2008/07/14(月) 16:45:42 ID:hICOjgVJ
羽生は本当に自室で寝てるかも
799名無し名人:2008/07/14(月) 16:47:17 ID:Kh5FdUEJ
>>794
藤井システム対策下手だったのかな?
一時期1−10みたいなひどい離れ方してたよね
800名無し名人:2008/07/14(月) 16:47:22 ID:dkhqmS3t
深浦は矢倉より腰掛銀を極めてる感じだな
801名無し名人:2008/07/14(月) 16:47:23 ID:EUOSlkHL
▲45歩から▲46角の狙いも生まれました。
それを防いで△44歩か。
△65銀、△85歩もありそうです。

802名無し名人:2008/07/14(月) 16:47:27 ID:LSkw/+BI
王位リラックスしてますw
やっぱ座ってるの疲れるよな
803名無し名人:2008/07/14(月) 16:48:32 ID:4yQ3DeU9
しかし、こんな盗撮ずっとやってて大丈夫なのか?
個人情報保護法に触れないかね
拒否する棋士が現れたっていいのに
804名無し名人:2008/07/14(月) 16:49:17 ID:SoxkVXJl
>>803
羽生はちょくちょく席を外す事で、遠まわしに抗議の意を現している。
805名無し名人:2008/07/14(月) 16:49:33 ID:sZnLrfqL
盗撮ではないだろ
確かに拒否する棋士が出てもおかしくはないが
806名無し名人:2008/07/14(月) 16:50:04 ID:Jjhb+BhS
不戦敗ですか、いい度胸ですね
807名無し名人:2008/07/14(月) 16:50:29 ID:LSkw/+BI
>>803

じゃあテレビ中継は一切だめなのかね?
808名無し名人:2008/07/14(月) 16:50:38 ID:wSdWvwOE
809名無し名人:2008/07/14(月) 16:50:42 ID:EUOSlkHL
だれか立会人の隣に来ました。
810名無し名人:2008/07/14(月) 16:51:14 ID:edv5kEJB
はなほじったり足かいたり
811名無し名人:2008/07/14(月) 16:52:11 ID:EUOSlkHL
>>808
こわー
812名無し名人:2008/07/14(月) 16:52:25 ID:0OXskyy2
↓羽生が携帯からカキコ
813名無し名人:2008/07/14(月) 16:52:42 ID:LSkw/+BI
少し寝させてくれ
814名無し名人:2008/07/14(月) 16:52:50 ID:U06Xz6mP
815名無し名人:2008/07/14(月) 16:52:58 ID:EUOSlkHL
やってらんねーよ
816名無し名人:2008/07/14(月) 16:53:34 ID:UvyuqCGA
深浦は羽生と互角に戦えるのにもったいないな
他にも強けりゃもっと成績もいいだろうに
817名無し名人:2008/07/14(月) 16:53:44 ID:551Sycv0
深浦 自意識過剰wwwww

こいつ超カメラ意識してる
818名無し名人:2008/07/14(月) 16:53:58 ID:xKz9BKRm
暇だから島なんか余興やれ
819名無し名人:2008/07/14(月) 16:54:17 ID:Jjhb+BhS
>>808
田丸麻紀
820名無し名人:2008/07/14(月) 16:54:47 ID:HvzRZJl/
羽生は自然体だな
821名無し名人:2008/07/14(月) 16:54:52 ID:EUOSlkHL
まんじゅう早食いでいい?
822名無し名人:2008/07/14(月) 16:55:25 ID:NA8nXWr9
今日は進んでもあと1手か2手くらいかな
823名無し名人:2008/07/14(月) 16:55:52 ID:r5prTv+P
羽生さんは小鳥の様子を
824名無し名人:2008/07/14(月) 16:55:58 ID:551Sycv0
羽生はカメラ慣れしてるよな
全然意識してない感じ。
だから眠そうなのもすぐ分る。
825名無し名人:2008/07/14(月) 16:56:00 ID:7qThnj4N
明日現地に行きます
826名無し名人:2008/07/14(月) 16:56:50 ID:qUvY6OuD
6時半に小鳥見つけて旅館の人に渡したりしてたから二度寝できなくて寝不足か
827名無し名人:2008/07/14(月) 16:57:29 ID:LSkw/+BI
名人は昼寝か?
828名無し名人:2008/07/14(月) 16:58:15 ID:Jjhb+BhS
あっちはまだ昼なのか
829名無し名人:2008/07/14(月) 16:58:18 ID:551Sycv0
顔洗って帰って来た

半分寝てるwwwwww
830名無し名人:2008/07/14(月) 16:58:38 ID:hICOjgVJ
控え室で談笑してるかもしれないけど。指したら戻ってくるよなぁ・・・
831名無し名人:2008/07/14(月) 16:59:04 ID:EUOSlkHL
理恵さんに電話してる
832名無し名人:2008/07/14(月) 16:59:30 ID:7qThnj4N
王理恵さんかと
833名無し名人:2008/07/14(月) 16:59:51 ID:LSkw/+BI
名人はお茶してます
持ち時間調整してたんだろ
834名無し名人:2008/07/14(月) 17:01:31 ID:EUOSlkHL
封じ手は、封じたほうが有利とかあるの?
835名無し名人:2008/07/14(月) 17:01:49 ID:wSdWvwOE
ああ、暇だ・・・

http://www2.uploda.org/uporg1543210.jpg
836名無し募集中。。。:2008/07/14(月) 17:02:26 ID:oZkxRoWd
しかし忙しいな名人は
http://www5.hokkaido-np.co.jp/49oui/record.php
837名無し名人:2008/07/14(月) 17:02:56 ID:EUOSlkHL
>>835
3人ともキレそうだね
838名無し名人:2008/07/14(月) 17:03:07 ID:Yz9iN/Zk
>>834
難しい局面なら封じた方が有利。
詳しくは渡辺明『頭脳勝負』でも読んでくれ。
839推定消費時間:2008/07/14(月) 17:03:37 ID:9OpjxjmK
▲2時間47分 +30分  △3時間30分  (17:00現在)
840名無し名人:2008/07/14(月) 17:03:53 ID:UvyuqCGA
>>836
実質森内と佐藤にしか負けてないからすごいよな
まぁ銀河戦で凸に負けたそうだが
841名無し名人:2008/07/14(月) 17:03:53 ID:vYmuK0JB
今期深浦さんってどんな感じ?
今の羽生さんと良い勝負できそう?
842名無し名人:2008/07/14(月) 17:03:55 ID:LSkw/+BI
>>836

名人は竜王に負けたのか
843名無し名人:2008/07/14(月) 17:04:06 ID:EUOSlkHL
すごい勝率。阪神より勝ってる。
844名無し名人:2008/07/14(月) 17:04:40 ID:EclYkAJn
ダメだ、対局室の画像が面白すぎるw
845名無し名人:2008/07/14(月) 17:04:43 ID:hICOjgVJ
>>842
反則負け
846名無し名人:2008/07/14(月) 17:04:59 ID:0OXskyy2
渡辺戦は操作ミスだ
847名無し名人:2008/07/14(月) 17:05:16 ID:r5prTv+P
深浦連続指し
848名無し名人:2008/07/14(月) 17:05:58 ID:hICOjgVJ
今日の焦点は、深浦が封じるかどうかだな。
849名無し名人:2008/07/14(月) 17:06:19 ID:EUOSlkHL
▲2五歩
850名無し名人:2008/07/14(月) 17:06:28 ID:wSdWvwOE
ハッシーとの挑戦者決定戦の時はもっと盛り上がったのになぁ
やっぱハッシーは神だったか
851名無し名人:2008/07/14(月) 17:07:41 ID:551Sycv0
やっぱ2日制は縮小傾向でいいな。
間延びする。
852名無し名人:2008/07/14(月) 17:07:53 ID:ZGsFl5Do
おっ仕掛けた
853名無し名人:2008/07/14(月) 17:07:58 ID:UzL4epaH
中盤突入か
854名無し名人:2008/07/14(月) 17:08:03 ID:r5prTv+P
6六歩は無い
855名無し名人:2008/07/14(月) 17:08:04 ID:hICOjgVJ
>>850
確かに、ハッシーほど表情豊かな棋士はなかなかいない。羽生も動く方だけど、
ハッシーほどではない。
856名無し名人:2008/07/14(月) 17:08:12 ID:4wnu/SES
>>843
横浜の勝ち星を追いかけている
857名無し名人:2008/07/14(月) 17:08:24 ID:MplB9w46
>>850
一日目だし仕方ない、まだ駒もぶつかってないしと書いてたらぶつかってるな
858名無し名人:2008/07/14(月) 17:08:52 ID:UvyuqCGA
橋本羽生のタイトル戦が見てみたいな
毎回おもしろそうだ
859名無し名人:2008/07/14(月) 17:10:12 ID:wSdWvwOE
羽生さんが攻めた!!
860名無し名人:2008/07/14(月) 17:10:32 ID:EUOSlkHL
深浦、動揺の色かくすために、席をはずす
861名無し名人:2008/07/14(月) 17:10:34 ID:LSkw/+BI
名人が何か読んでるぞ
何だ?
862名無し名人:2008/07/14(月) 17:10:56 ID:Jjhb+BhS

魔王vsゴリラも面白そうだ
863名無し名人:2008/07/14(月) 17:11:26 ID:4wnu/SES
記録係の視線がいちいち恐いな
864名無し名人:2008/07/14(月) 17:11:33 ID:JNACnF6u
ハッシー、羽生さんの目の前で昼食代を払ってたのがオモシロかった。
865推定消費時間:2008/07/14(月) 17:11:36 ID:9OpjxjmK
▲3時間11分 △3時間36分  (37手まで)
866名無し名人:2008/07/14(月) 17:11:59 ID:EclYkAJn
>>862
名前だけ見ると、魔王の圧勝だなw
867名無し名人:2008/07/14(月) 17:12:40 ID:9OpjxjmK
▲25歩△33銀▲45歩△同歩▲同桂△42銀と研究中。先手島九段・後手勝浦九段。
868名無し名人:2008/07/14(月) 17:13:05 ID:LSkw/+BI
明日も休みだったらよかったのに残念
二日制だと見る側は困るな
869名無し名人:2008/07/14(月) 17:13:41 ID:wSdWvwOE
870名無し名人:2008/07/14(月) 17:14:39 ID:4wnu/SES
ハッシーvs泉正樹の野獣対決を映像中継して欲しい
871名無し名人:2008/07/14(月) 17:14:49 ID:Jjhb+BhS
>>866
ゴリラが和服着るんだぜw
872名無し名人:2008/07/14(月) 17:14:55 ID:EUOSlkHL
>>869
これこれ、おもしろかったね。
873名無し名人:2008/07/14(月) 17:16:24 ID:EUOSlkHL
ハブにらみ、でたー
874名無し名人:2008/07/14(月) 17:16:40 ID:YpYntI/i
あっさり同歩と取ったね・・・
875名無し名人:2008/07/14(月) 17:16:43 ID:uKrlv5Hf
目が本気だな。名人
876名無し名人:2008/07/14(月) 17:16:52 ID:EclYkAJn
>>871
見てーーーーー!
じゃあ見た目はゴリラの圧勝だなww
877名無し名人:2008/07/14(月) 17:16:59 ID:4wnu/SES
B2ってキャラ立ってる人が多いなあ
878名無し名人:2008/07/14(月) 17:17:03 ID:L+/rvtkN
最近、羽生は渡部昇一氏に似てきた。
 殆どの人間が知らない人だけど。
879名無し名人:2008/07/14(月) 17:17:27 ID:5z+iRwZe
これは同歩には同銀?同桂?
880名無し名人:2008/07/14(月) 17:18:05 ID:hICOjgVJ
どんどん進むな
881名無し名人:2008/07/14(月) 17:18:06 ID:HvzRZJl/
3五歩を入れるのかな
882名無し名人:2008/07/14(月) 17:18:54 ID:YpYntI/i
指し手はやいな・・・完全な読み筋か
883名無し名人:2008/07/14(月) 17:19:01 ID:dkhqmS3t
これは新構想なのか?
884名無し名人:2008/07/14(月) 17:19:17 ID:EUOSlkHL
いったー
885名無し名人:2008/07/14(月) 17:19:25 ID:Jnb++Slw
羽生、消える
886名無し名人:2008/07/14(月) 17:19:34 ID:EclYkAJn
おお、進みだした。
887名無し名人:2008/07/14(月) 17:19:53 ID:hICOjgVJ
これだと▲4六歩受けないとまずいよな。
888名無し名人:2008/07/14(月) 17:20:20 ID:EUOSlkHL
名人、席をはずした
889名無し名人:2008/07/14(月) 17:21:36 ID:YpYntI/i
これはどっちが指しやすいんだろな・・・ブログ全然おいついてねえw
890名無し名人:2008/07/14(月) 17:21:36 ID:0OXskyy2
46歩の次が難しいな
891名無し名人:2008/07/14(月) 17:21:57 ID:LSkw/+BI
先手4六金だな
892名無し名人:2008/07/14(月) 17:22:48 ID:5z+iRwZe
先手24歩はダメなんかな
893名無し名人:2008/07/14(月) 17:23:05 ID:/K6H5+Pp
対局室ワロタ

894名無し名人:2008/07/14(月) 17:23:36 ID:qUvY6OuD
46金は37角があるからまずくね?
895名無し名人:2008/07/14(月) 17:23:50 ID:r5prTv+P
6六角もあるな
896名無し名人:2008/07/14(月) 17:23:51 ID:EclYkAJn
眠いんだな、わかるよw
897名無し名人:2008/07/14(月) 17:24:13 ID:5z+iRwZe
相変わらず天野の流し目がすごい
898名無し名人:2008/07/14(月) 17:24:22 ID:voYOzlJ8
>>894
釣られるなよ
899名無し名人:2008/07/14(月) 17:25:05 ID:XFmuCVTa
この記録係の顔、いちいちおもろいなw
900名無し名人:2008/07/14(月) 17:25:58 ID:5z+iRwZe
天野は顔真正面にして両対局者を見ようとするから
すごい流し目になるんだろうな
901名無し名人:2008/07/14(月) 17:26:37 ID:EclYkAJn
後、目悪いんじゃないかな?
902名無し名人:2008/07/14(月) 17:26:54 ID:Jjhb+BhS

1000なら藤井初代永世竜王
903名無し名人:2008/07/14(月) 17:27:08 ID:5Dt93kp5
>>878
俺は渡部昇一に似てるのは有吉先生だと思う
904名無し名人:2008/07/14(月) 17:27:23 ID:LSkw/+BI
>>902

候乙
905名無し名人:2008/07/14(月) 17:27:51 ID:NA8nXWr9
もう戦いが始まったのか
▲4六歩かな
906名無し名人:2008/07/14(月) 17:28:37 ID:AveHaoxk
>>895
43金右でかえって悪くなりそう
907名無し名人:2008/07/14(月) 17:29:28 ID:+OfIZNAJ
この局面は前例ないの?
908名無し名人:2008/07/14(月) 17:30:29 ID:hICOjgVJ
歩を受けない筋があるのかなぁ。銀と銀桂の二枚替えの後、7一に銀を打つような順が
成立するとか・・・
909名無し名人:2008/07/14(月) 17:30:52 ID:9OpjxjmK
>>907
公式戦3万5千局集にはない。
910名無し名人:2008/07/14(月) 17:31:10 ID:EUOSlkHL
名人、なんか食ってます
911名無し名人:2008/07/14(月) 17:31:28 ID:xKz9BKRm
もぐもぐ
912名無し名人:2008/07/14(月) 17:31:54 ID:dkhqmS3t
研究家深浦にはめられてないか 大丈夫か?
913名無し名人:2008/07/14(月) 17:32:58 ID:EUOSlkHL
ま、お茶をのんで、と
914名無し名人:2008/07/14(月) 17:33:18 ID:NA8nXWr9
羽生さんが封じそうな雰囲気
915名無し名人:2008/07/14(月) 17:33:34 ID:SoxkVXJl
このまま封じ手かな
916名無し名人:2008/07/14(月) 17:33:57 ID:L+/rvtkN
>>903
そう言われれば有吉先生の方が似てる。
917名無し名人:2008/07/14(月) 17:34:05 ID:EclYkAJn
羽生が男前に見える・・・困る。
918名無し名人:2008/07/14(月) 17:34:07 ID:MEiOLKpG
どなたか、携帯から見れる棋譜下さい。
919名無し名人:2008/07/14(月) 17:34:10 ID:hICOjgVJ
基本的に羽生は正座以外では指さないので、しばらくは考えそうだ。
ということは封じるつもりか?
920名無し名人:2008/07/14(月) 17:34:35 ID:xKz9BKRm
ごくごく
921名無し名人:2008/07/14(月) 17:34:45 ID:0OXskyy2
922推定消費時間:2008/07/14(月) 17:34:46 ID:9OpjxjmK
▲3時間12分 △3時間12分 (40手まで)
923推定消費時間:2008/07/14(月) 17:35:32 ID:9OpjxjmK
訂正
▲3時間12分 △3時間42分 (40手まで)
924名無し名人:2008/07/14(月) 17:37:20 ID:EUOSlkHL
記録係の後ろの絵が、なんか変化したような気がする
925名無し名人:2008/07/14(月) 17:37:30 ID:xKz9BKRm
▲46歩か▲24歩のどっちかくらい
ここで封じてもあんまりおいしくなさそう
926名無し名人:2008/07/14(月) 17:37:47 ID:5Dt93kp5
>>916
羽生名人は歳とったら、有吉先生のような風貌になるのかな?
927名無し名人:2008/07/14(月) 17:38:24 ID:xKz9BKRm
敬愛するひふみんのようになります
928名無し名人:2008/07/14(月) 17:38:53 ID:Ex8prtfR
深浦がキモすぎて、羽生が際立つというのもあるな。
929名無し名人:2008/07/14(月) 17:38:55 ID:MEiOLKpG
ありがとうございました。
930名無し名人:2008/07/14(月) 17:39:15 ID:EclYkAJn
>>924
いや、変わってないよ。
そういうの怖いからやめてくれよw
931名無し名人:2008/07/14(月) 17:39:18 ID:LSkw/+BI
1239段は若い頃イケメソだったらしいね
932名無し名人:2008/07/14(月) 17:40:24 ID:+JZfCdqy
ハブは淀川長治にクリソツ
森内名人は高倉健に似てる
けど、もっとハンサム
933名無し名人:2008/07/14(月) 17:40:39 ID:EUOSlkHL
勝浦九段来ました
934名無し名人:2008/07/14(月) 17:40:43 ID:wSdWvwOE
羽生さん、カメラカメラw
935名無し名人:2008/07/14(月) 17:43:54 ID:4wnu/SES
後ろの植木が一瞬クリスマスツリーに見えた
936名無し名人:2008/07/14(月) 17:44:42 ID:EUOSlkHL
封じ手 準備はいいかー
937名無し名人:2008/07/14(月) 17:44:58 ID:PDMZQtIw
まだ定跡どうりで変化なしかよ
こんなの指してるほうも眠くなるだろうな
938名無し名人:2008/07/14(月) 17:45:33 ID:MffAYpsv
鼻かっぽじって、次は耳かい・・・
もうちょっとカメラ意識してお行儀よくお願いしますよ
リラックスしてはやってるんだろうけど
939名無し名人:2008/07/14(月) 17:46:50 ID:Hx56tQib
眼鏡のほうが勝つわ
940名無し名人:2008/07/14(月) 17:46:55 ID:SrJ27ega
Orz
941名無し名人:2008/07/14(月) 17:47:26 ID:Hqr92Asp
進まないなぁ・・・っていうか解説くらいないのか
942名無し名人:2008/07/14(月) 17:47:43 ID:EUOSlkHL
▲46歩が本命ですが、
▲24歩△同歩▲同飛△23歩▲25飛はないのでしょうか。

943名無し名人:2008/07/14(月) 17:48:00 ID:wSdWvwOE
伝説のベルトネタ
http://www.uploda.org/uporg1543257.jpg
944名無し名人:2008/07/14(月) 17:48:59 ID:5z+iRwZe
背景がいつのまにか墓場に・・・
945名無し名人:2008/07/14(月) 17:49:52 ID:EUOSlkHL
和服のほうが勝つ
946名無し名人:2008/07/14(月) 17:50:02 ID:UzL4epaH
封じに行った?
947名無し名人:2008/07/14(月) 17:51:16 ID:EUOSlkHL
まどのところに何やら怪しい・・
948名無し名人:2008/07/14(月) 17:51:26 ID:5z+iRwZe
>>942
△35歩突かれたら▲34角とか?
949名無し名人:2008/07/14(月) 17:52:06 ID:wSdWvwOE
17:59にいきなり指したらどうするんだ?
950名無し名人:2008/07/14(月) 17:52:17 ID:EUOSlkHL
島さん入室
951名無し名人:2008/07/14(月) 17:52:19 ID:LSkw/+BI
やっぱ中継は米付きの竜王戦が一番だな
952名無し名人:2008/07/14(月) 17:52:48 ID:voYOzlJ8
>>949
ヒント:森内
953名無し名人:2008/07/14(月) 17:53:20 ID:SoxkVXJl
>>949
そんなセコいことする永世名人がいるはずないだろ・・・
954名無し名人:2008/07/14(月) 17:53:21 ID:hICOjgVJ
>>951
竜王戦は対局者がつまらんなあ・・・
955名無し名人:2008/07/14(月) 17:54:34 ID:L+/rvtkN
>>924 >>930
午前中は田舎道の絵だったと思う。
 架け替えたのかな。
956名無し名人:2008/07/14(月) 17:54:36 ID:ZGsFl5Do
>>947
確かに何か居たな白い影がすぅ〜と
957名無し名人:2008/07/14(月) 17:54:48 ID:ZYgARSGN
▲6六角やりたい
受けるなら△2二角か
958名無し名人:2008/07/14(月) 17:55:31 ID:0Z/5TgzS
藤井がアップし始めました
959名無し名人:2008/07/14(月) 17:56:23 ID:EUOSlkHL
>>955
やっぱり、そうだよね
960名無し名人:2008/07/14(月) 17:56:38 ID:LSkw/+BI
封じる方が精神的に楽だよね
961名無し名人:2008/07/14(月) 17:56:41 ID:wSdWvwOE
>>953
もちろんそうなんだけど
962名無し名人:2008/07/14(月) 17:57:11 ID:hICOjgVJ
>>961
いたような・・・
963名無し名人:2008/07/14(月) 17:57:19 ID:EUOSlkHL
深浦の横顔は、ネプチューンのたいぞーに似てるぞ
964名無し名人:2008/07/14(月) 17:58:10 ID:IIhqEPBx
1.46歩
2.24歩
3.61角
4.37角
5.66角
6.26角

これくらいしか思いつかん61角は指せないかなーん?
965名無し名人:2008/07/14(月) 17:58:15 ID:Jjhb+BhS

1000なら藤井が甲子園で優勝
966名無し名人:2008/07/14(月) 17:58:20 ID:AveHaoxk
>>957
43金右でどうってことないと思う。
967名無し名人:2008/07/14(月) 17:59:15 ID:tsGxcul7
羽生先手で今日の形勢判断は?
明日は仕事だ。仕事が終わって帰る頃には勝負ついている。
968名無し名人:2008/07/14(月) 17:59:38 ID:xKz9BKRm
1 ▲4六歩 互角    6
2 ▲2四歩 互角 -194
3 ▲7五歩 互角 -291

評価値は激指7
969名無し名人:2008/07/14(月) 18:00:07 ID:UvyuqCGA
明日は決まるころにバイトだから辛い
970名無し名人:2008/07/14(月) 18:01:41 ID:ob7wDqx0
カメラマンのお尻
971名無し名人:2008/07/14(月) 18:01:53 ID:O6v3j+2i
いまさらだけど、深浦の下の名前ってなんて読むの?
972名無し名人:2008/07/14(月) 18:01:55 ID:bxi2Ybmc
1000なら藤井が矢内さんと五反田のホテルに直行
973名無し名人:2008/07/14(月) 18:01:56 ID:EUOSlkHL
名人、お茶をいれてます
974名無し名人:2008/07/14(月) 18:02:14 ID:+7p0tRnG
>>955 ブログみる限り昨日も今朝も同じ絵だったよ。
そんなにすぐ変えるかな。
975名無し名人:2008/07/14(月) 18:02:21 ID:wRSTDe7q
名人消えた
976名無し名人:2008/07/14(月) 18:02:45 ID:ZYgARSGN
>>966
▲4四角△同金▲5三桂成は無理?
977名無し名人:2008/07/14(月) 18:02:45 ID:r5prTv+P
こっち写すな
978名無し名人:2008/07/14(月) 18:02:47 ID:wSdWvwOE
>>952>>962
今調べたら、森内さんが一度やってたんですね・・・
そのときはどうなったんだろうか
さすがの羽生さんでも怒ったのかな
979名無し名人:2008/07/14(月) 18:04:26 ID:EUOSlkHL
対局室カメラ これ誰
980名無し名人:2008/07/14(月) 18:05:13 ID:YoCWQZ/S
>>971
やすし
981名無し名人:2008/07/14(月) 18:05:37 ID:0Z/5TgzS
1000なら藤井天皇賞制覇
982名無し名人:2008/07/14(月) 18:05:56 ID:ZYgARSGN
後手に歩があるから普通に銀にきかせて何事もなしか・・・
983名無し名人:2008/07/14(月) 18:05:59 ID:bT/AUXZg
対局室カメラに映ってるやつ邪魔だよ
984名無し名人:2008/07/14(月) 18:06:06 ID:Rn+VMX9W

1000なら藤井が明日のスポニチ1面
985名無し名人:2008/07/14(月) 18:06:33 ID:UvyuqCGA
1000なら藤井世界制覇
986名無し名人:2008/07/14(月) 18:06:48 ID:dVsLpqQW
>>978
森内は封じてするのよほど考えたいときじゃないと嫌だっていってたから
羽生たんもそのへんはわかってるだろう
987名無し名人:2008/07/14(月) 18:07:34 ID:dVsLpqQW
1000なら香典が首つり自殺
988名無し名人:2008/07/14(月) 18:07:37 ID:Rn+VMX9W

1000なら藤井が俺の実父
989名無し名人:2008/07/14(月) 18:07:40 ID:EExxB8H9
1000なら

藤井のアナルに竜王が…
990名無し名人:2008/07/14(月) 18:07:46 ID:JNACnF6u
1000なら藤井さん網走番外地主演
991名無し名人:2008/07/14(月) 18:08:24 ID:m5Uhph0Q
1000なら羽生七冠再び
992名無し名人:2008/07/14(月) 18:08:23 ID:r5prTv+P
1000なら藤井が日本将棋連合旗揚げ
993名無し名人:2008/07/14(月) 18:08:24 ID:EUOSlkHL
後姿わかった、勝浦9段だ。
994名無し名人:2008/07/14(月) 18:08:27 ID:SoxkVXJl
1000なら藤井引退
995名無し名人:2008/07/14(月) 18:08:29 ID:bT/AUXZg
次スレマダー?
996名無し名人:2008/07/14(月) 18:08:34 ID:NgkG8P+V
1000なら羽生は来年七冠
997名無し名人:2008/07/14(月) 18:08:44 ID:0Z/5TgzS
1000なら藤井網走刑務所
998名無し名人:2008/07/14(月) 18:08:50 ID:wSdWvwOE
1000なら明日藤井さんが深浦さんの代打ち
999名無し名人:2008/07/14(月) 18:08:50 ID:/kB0POaf
1000なら藤井がウンコを食べる
1000名無し名人:2008/07/14(月) 18:08:50 ID:xKz9BKRm
1000なら藤井の夕食はセンダイムシクイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。