第66期名人戦 Part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
名人戦・順位戦棋譜速報 http://www.meijinsen.jp/
朝日将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日将棋欄 http://mainichi.jp/enta/shougi/
日本将棋連盟 http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/meizin.html

日本将棋連盟 名人戦・順位戦 ttp://www.shogi.or.jp/kisenhyo/meizin.html
SHOGI メールマガジン ttp://www.shogi.or.jp/osirase/r-mail/mail.html
順位戦データベース ttp://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/

第1局 4月08・09日(火・水) 東京都文京区 「椿山荘」
 森内 俊之名人 ○ − ● 羽生 善治二冠
第2局 4月22・23日(火・水) 大阪府堺市 「茶室『伸庵』」
 羽生 善治二冠 ○ − ● 森内 俊之名人
第3局 5月08・09日(木・金) 福岡県福岡市中央区 「JALリゾートシーホークホテル福岡」
 森内 俊之名人 ● − ○ 羽生 善治二冠
第4局 5月20・21日(火・水) 愛知県名古屋市西区 「ウェスティン ナゴヤキャッスル」
 羽生 善治二冠 ○ − ● 森内 俊之名人
第5局 6月05・06日(木・金) 山梨県甲府市 「常磐ホテル」
 森内 俊之名人 ○ − ● 羽生 善治二冠
第6局 6月16・17日(月・火) 山形県天童市 「天童ホテル」
第7局 6月26・27日(木・金) 神奈川県足柄下郡箱根町 「龍宮殿」

前スレ
第66期名人戦 Part52
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1213678172/
2名無し名人:2008/06/17(火) 17:23:24 ID:p9HGzDh3
2げと
3名無し名人:2008/06/17(火) 17:24:09 ID:hjFpvwWt
棋戦:第66期名人戦七番勝負第1局
開始日時:2008/04/08 09:00
終了日時:2008/04/09 20:47
持ち時間:9時間
消費時間:97▲539△530
場所:東京都文京区「椿山荘」
先手:森内俊之名人
後手:羽生善治二冠

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △5二金 ▲4六歩 △4三金右 ▲4七銀 △5四歩 ▲6九玉 △6二銀
▲7七角 △4一玉 ▲5八金 △2二銀 ▲5六銀 △5三銀 ▲4八飛 △7四歩
▲6八銀 △3一玉 ▲7九玉 △4二角 ▲4五歩 △3三銀 ▲4四歩 △同銀右
▲4五歩 △5三銀 ▲6六歩 △8四歩 ▲6七銀上 △8五歩 ▲1六歩 △1四歩
▲1七香 △9四歩 ▲9六歩 △6二銀 ▲6五歩 △5三角 ▲2八飛 △7三桂
▲3六歩 △8一飛 ▲2七飛 △6四歩 ▲同 歩 △同 角 ▲3七桂 △8六歩
▲同 角 △同 飛 ▲同 歩 △6六歩 ▲6一飛 △4一歩 ▲4四歩 △6七歩成
▲4三歩成 △7八と ▲同 玉 △5一金 ▲4四歩 △同 銀 ▲2四歩 △4三金
▲5一飛成 △同 銀 ▲2三歩成 △4二玉 ▲6三金 △5三金 ▲6四金 △同 金
▲3一角 △4三玉 ▲6四角成 △6六飛 ▲3三金 △5二玉 ▲6三金 △6一玉
▲7三馬 △6九角 ▲7七玉 △7六飛 ▲同 玉 △5八角成 ▲6七桂 △7五金
▲7七玉
まで97手で先手の勝ち
森内俊之 名人 1−0 羽生善治 二冠
4名無し名人:2008/06/17(火) 17:24:09 ID:xkjYEgZi
名人時間大丈夫か?
5名無し名人:2008/06/17(火) 17:24:21 ID:XukGJh4x
3なら藤井67期名人挑戦者確定
6名無し名人:2008/06/17(火) 17:25:04 ID:BPp0Aq2Q
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│    │    │    │    │    │    │    │▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽角│    │    │▽銀│▽金│    │▽玉│    │    │二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽桂│    │▽歩│    │    │▽歩│▽銀│▽金│    │三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽飛│    │    │    │    │▽歩│▽歩│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │    │▽歩│    │▲桂│    │    │    │五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│    │▲歩│    │    │▲歩│▲銀│    │▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │▲歩│▲銀│▲角│▲歩│    │▲歩│    │    │七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │▲玉│▲金│▲金│    │    │    │▲飛│    │八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│    │    │    │    │    │    │▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
7名無し名人:2008/06/17(火) 17:25:06 ID:hjFpvwWt
棋戦:第66期名人戦七番勝負第3局
開始日時:2008/05/08 09:00
終了日時:2008/05/09 21:39
持ち時間:9時間
消費時間:164▲539△535
場所:JALリゾートシーホークホテル福岡
先手:森内俊之名人
後手:羽生善治二冠

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △3四歩 ▲3八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8四飛 ▲2七銀 △4一玉 ▲7六歩 △6二銀 ▲1六歩 △5二金
▲1五歩 △9四歩 ▲9六歩 △7四歩 ▲3六銀 △7三桂 ▲4五銀 △7五歩
▲同 歩 △3五歩 ▲5六銀 △5四歩 ▲6六歩 △5三銀 ▲6七銀 △5五角
▲2六飛 △4二銀上 ▲5八金 △3一玉 ▲6八玉 △4四角 ▲8六歩 △5五歩
▲8五歩 △5四飛 ▲7六銀 △3三銀 ▲6七金左 △3四銀 ▲2八飛 △3三角
▲7七桂 △4二銀 ▲7八玉 △4四飛 ▲8七玉 △4五銀 ▲9七角 △3六歩
▲同 歩 △5六歩 ▲同 歩 △3六銀 ▲7四歩 △同 飛 ▲3七歩 △4五銀
▲4六歩 △同 銀 ▲4七歩 △3五銀 ▲7五銀 △3四飛 ▲7四歩 △7二歩
▲5七金上 △2四角 ▲2五歩 △3三角 ▲7八飛 △2二玉 ▲7三歩成 △同 歩
▲6五桂 △6二金 ▲8四銀 △7四歩 ▲7三銀成 △8六歩 ▲同 角 △7三金
▲同桂成 △8四歩 ▲4五金 △8五歩 ▲9七角 △6四飛 ▲7四成桂 △4四銀
▲3四金 △7七歩 ▲同 飛 △5四飛 ▲4六桂 △5一飛 ▲2四歩 △4五銀
▲2三歩成 △同 金 ▲3三金 △同 銀 ▲8四成桂 △8六銀 ▲同 角 △同 歩
▲同 玉 △4二角 ▲7五歩 △4六銀 ▲同 金 △5四飛 ▲6二角 △8三歩
▲同成桂 △7四桂 ▲8五玉 △8二歩 ▲同成桂 △8六金 ▲8四玉 △7七金
▲同 金 △8九飛 ▲8八銀打 △7八歩 ▲9八銀 △8六桂 ▲8三玉 △9八桂成
▲7八金 △6九銀 ▲8七金 △8八成桂 ▲同 銀 △7八銀不成 ▲7六金 △8八飛成
▲8六歩 △6七銀不成 ▲8五金 △7六銀不成 ▲7四金 △8六龍 ▲8四歩 △6一銀
▲7一角成 △7四飛 ▲同 歩 △9三金
まで164手で後手の勝ち
森内俊之 名人 1−2 羽生善治 二冠
8名無し名人:2008/06/17(火) 17:25:48 ID:hjFpvwWt
棋戦:第66期名人戦七番勝負第4局
開始日時:2008/05/20 9:00
終了日時:2008/05/21 20:57
戦型:角換わり
持ち時間:9時間
場所:名古屋市「ウェスティン・ナゴヤキャッスル」
先手:羽生善治二冠
後手:森内俊之名人

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △9四歩 ▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲7七銀 △3三銀
▲3八銀 △9五歩 ▲6八玉 △2二飛 ▲6五角 △7四角 ▲4三角成 △5二金右 ▲7五歩 △4三金
▲7四歩 △同 歩 ▲7八金 △5四金 ▲4六歩 △6二玉 ▲4七銀 △4二飛 ▲6六銀 △5二金
▲5八金 △6四歩 ▲5六歩 △7二玉 ▲5七銀 △6五歩 ▲3六歩 △8二角 ▲1八香 △1四歩
▲1六歩 △7三角 ▲7九玉 △6二銀 ▲2六飛 △6三銀 ▲4八金 △8四角 ▲2八飛 △7三桂
▲5八金 △7五角 ▲3七桂 △6四角 ▲2九飛 △3五歩 ▲同 歩 △6六歩 ▲4五桂 △4四銀
▲2四歩 △4五銀 ▲同 歩 △6七歩成 ▲同金右 △7五桂 ▲6六金 △3七角成 ▲4八銀打 △4六歩
▲同銀直 △3八馬 ▲2六飛 △6五桂 ▲2三歩成 △5七桂成 ▲同銀上 △2五歩 ▲同 飛 △4七馬
▲2七飛 △3六馬 ▲3二と △2七馬 ▲4二と △6二金 ▲5一角 △1九飛 ▲8八玉 △1八飛成
▲8五桂 △4九馬 ▲6二角成 △同 玉 ▲7三金
まで95手で先手の勝ち
*(終了図以下は7一玉、7二歩、同銀、同金、同玉、7三銀、8一玉、8二飛、7一玉、。7二飛成まで)
森内俊之 名人 1−3 羽生善治 二冠
9名無し名人:2008/06/17(火) 17:26:10 ID:hjFpvwWt
棋戦:第66期名人戦七番勝負第5局
開始日時:2008/06/05 9:00
終了日時:2008/06/06 20:34
持ち時間:9時間
消費時間:109▲518△533
場所:山梨県甲府市 「常磐ホテル」
先手:森内 俊之名人
後手:羽生 善治二冠

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △3四歩 ▲3八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8四飛 ▲2七銀 △9四歩 ▲9六歩 △4一玉 ▲3六銀 △3三角
▲7六歩 △2二銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲5八金 △6二銀 ▲6九玉 △5二金
▲6六歩 △5四歩 ▲6八銀 △5三銀 ▲6七金右 △4四歩 ▲5六歩 △7四歩
▲6五歩 △5一角 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 角 △7三角 ▲6六角 △8二飛
▲7五歩 △同 歩 ▲7四歩 △8四角 ▲1五歩 △同 歩 ▲5五角 △6四歩
▲同 歩 △9二飛 ▲7三歩成 △同 角 ▲1三歩 △6四角 ▲5八飛 △5五角
▲同 飛 △6六歩 ▲同 金 △3九角 ▲6七歩 △8八歩 ▲同 金 △6四銀
▲5四飛 △6二飛 ▲7一角 △7二飛 ▲5三歩 △6三金 ▲5二歩成 △同 飛
▲同飛成 △同 玉 ▲5九飛 △6一玉 ▲3九飛 △7一玉 ▲4一角 △6二金
▲3二角成 △5七歩 ▲5九歩 △6五歩 ▲同 金 △7六角 ▲6四金 △3二角
▲6三銀 △同 金 ▲同 金 △8二玉 ▲7四金 △9二角 ▲8四金 △6五角右
▲7七桂 △8七角成 ▲同 金 △同角成 ▲7八歩
まで109手で先手の勝ち
森内俊之 名人 2−3 羽生善治 二冠
10名無し名人:2008/06/17(火) 17:26:27 ID:jblFKRO1


鎧と海パンww
11名無し名人:2008/06/17(火) 17:26:27 ID:P/uhwnwc
12名無し名人:2008/06/17(火) 17:26:47 ID:hjFpvwWt
2008年度の森内の成績
02勝06敗 勝率 0.250

04月08日 ○ 羽生善治  第66期名人戦 タイトル戦 第1局
04月22日 ● 羽生善治  第66期名人戦 タイトル戦 第2局
04月28日 ● 阿久津主税 第56期王座戦 本戦 1回戦
05月08日 ● 羽生善治  第66期名人戦 タイトル戦 第3局
05月20日 ● 羽生善治  第66期名人戦 タイトル戦 第4局
06月01日 ● 郷田真隆  第2回大和証券杯ネット将棋最強戦
06月05日 ○ 羽生善治  第66期名人戦 タイトル戦 第5局
06月16日 _ 羽生善治  第66期名人戦 タイトル戦 第6局

竜王戦 ●松尾●中原---2組陥落
名人戦 ○●●●○羽生
棋聖戦 ●羽生---本戦1回戦敗退
王位戦 ●中村亮---予選敗退
王座戦 ●阿久津---本戦1回戦敗退
棋王戦 ---
王将戦 ---
13名無し名人:2008/06/17(火) 17:27:20 ID:hjFpvwWt
2008年度の羽生の成績
11勝04敗 勝率 0.733

04月01日 ○ 谷川浩司 第21期竜王戦 1組 5位決定戦 1回戦
04月08日 ● 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第1局
04月14日 ○ 山崎隆之 第49期王位戦 紅組 3回戦
04月17日 ○ 郷田真隆 第79期棋聖戦 本戦 準決勝
04月22日 ○ 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第2局
05月02日 ○ 井上慶太 第49期王位戦 紅組 4回戦
05月08日 ○ 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第3局
05月11日 ● 渡辺明   第2回大和証券杯 本戦 1回戦
05月13日 ○ 久保利明 第79期棋聖戦 本戦 決勝
05月16日 ○ 杉本昌隆 第21期竜王戦 1組 5位決定戦 2回戦
05月20日 ○ 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第4局
05月29日 ○ 木村一基 第49期王位戦 紅組 5回戦
06月05日 ● 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第5局
06月09日 ○ 中原誠   第21期竜王戦 1組 5位決定戦決勝
06月11日 ● 佐藤康光 第79期棋聖戦 タイトル戦 第1局

竜王戦 ●深浦○谷川○杉本○中原---決勝トーナメント出場決定
名人戦 ●○○○●森内---名人位奪取リーチ
棋聖戦 ●佐藤
王位戦 ○松尾○阿久津○山崎○井上○木村---挑戦者決定戦進出
王座戦 冠位保持者
棋王戦 ---
王将戦 冠位保持者
14名無し名人:2008/06/17(火) 17:27:43 ID:hjFpvwWt
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば5へ。持ってない人使いたくない人は2へ。
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネーはテレカみたいなもの
(1000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い。
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面にしたがって
ウェブマネーを選ぶ。
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持っていきお金を払うとチケットを貰える。
5.あとは、名人戦棋譜速報(http://www.meijinsen.jp/)に入ってニフティに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー

よくある質問
Qすぐ観れるの?
Aウェブマネーを買ってニフティに登録して登録確認メールのURLをクリックして
ログインして番号を打込めばすぐ。
ニフティに言わなきゃならないのはメルアドだけ。クレカも同じ

Qどのコースがお得?
Aとりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1000円の方がオトク

Qウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
Aどこのコンビニでも買えるけどファミマは1000円からある。
LAWSONや711は2000円からしか無い
http://www.webmoney.jp/guide/familymart/index.html

Q買うべき?
Aうまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も観れるし、一斉対局ならお得だと思う

Q1日会員って24時過ぎたら見れないの?
Aいや、買ってから24時間見れるから大丈夫

Qでも棋譜貼ってくれる人がいるし…
A将棋やめれ働け
15名無し名人:2008/06/17(火) 17:28:04 ID:hjFpvwWt
森内俊之(もりうち としゆき)名人(棋士番号183)
■生年月日:1970年10月10日
■出身地:神奈川県横浜市
■師 匠:勝浦修九段
■竜王戦−1組(1組以上−13期)
■順位戦−名人(A級以上−14期)
■昇段履歴
 初段 1985年
 四段 1987年5月13日(奨励会三段昇段後、12勝4敗を2回)
 五段 1990年6月2日(勝数規定)
 六段 1992年4月1日(順位戦B級2組昇級)
 七段 1994年4月1日(順位戦B級1組昇級)
 八段 1995年4月1日(順位戦A級昇級)
 九段 2002年5月17日(名人位獲得)
■タイトル履歴:獲得合計 8期(登場回数合計 17回)
(永世名人資格保持者)
 竜王 1期(第16期-2003年)
 名人 5期(第60期-2002年・62〜65期)-十八世名人(襲名は引退後)
 棋王 1期(第31期-2005年度)
 王将 1期(第53期-2003年度)
■優勝履歴:優勝合計 12回
 全日本プロトーナメント 2回(第7回−1988年度・第19回)
 NHK杯戦 2回(第46回−1996年度・51回)
 早指し選手権戦 1回(第25回−1991年度)
 日本シリーズ 1回(第21回−2000年度)
 勝抜戦5勝以上 1回(第13回-1990〜91年度)
■将棋大賞
 最優秀棋士賞 1回(第31回-2003年度)
 勝率第一位賞 1回(第19回-1991年度)
 最多勝利賞 2回(第19回-1991年度・31回)
■その他表彰
 2004年 将棋栄誉賞(通算六百勝達成)
16名無し名人:2008/06/17(火) 17:28:11 ID:HwXAq9KA
消費時間がもうすぐ並ぶかな、結構考えてるけど、そういこと時間の優位気にしてる段階じゃないか?
17名無し名人:2008/06/17(火) 17:28:27 ID:eXgErbkM
4五桂から進展なしなの?
18名無し名人:2008/06/17(火) 17:28:36 ID:r7PibRmk
19名無し名人:2008/06/17(火) 17:28:37 ID:fkC+Uwv2
ずっといいとこひとつもないのターン!
20名無し名人:2008/06/17(火) 17:28:50 ID:hjFpvwWt
■棋風等
 ・強靭な受けに絶対の自信を持っており、ときに相手の攻めをわざと呼び込んでいるのではないかと思わせることさえある。
 ・後手番矢倉では『森内流』と呼ばれる駒組みがあり、現代矢倉の主要変化の1つである。
 ・2007年6月29日、第65期名人戦で郷田真隆の挑戦を受け、4勝3敗で防衛に成功。通算5期獲得となり十八世名人の資格(襲名は引退後)を得た。
 ・A級経験者では唯一、順位戦での負け越しがない棋士である。
21名無し名人:2008/06/17(火) 17:28:55 ID:bnxwyiBh
藤井は1000も取れないのか
22名無し名人:2008/06/17(火) 17:28:56 ID:3QkE1m5r
>>1
23名無し名人:2008/06/17(火) 17:28:58 ID:xXkhG3pH
>>17
yes
24名無し名人:2008/06/17(火) 17:29:14 ID:rPUJ1k6a
しかし、つくづく羽生ってのは
それまでの指し手の流れと関係なく盤面だけで次の手を判断してるな。
25名無し名人:2008/06/17(火) 17:29:19 ID:sthrAUY+
このまま羽生さんが勝てばいつから名人?
例えば次の王位挑戦者決定戦とか棋聖戦第2局の肩書きはどうなるの?
26名無し名人:2008/06/17(火) 17:29:22 ID:hjFpvwWt
羽生善治(はぶ よしはる)二冠(王座・王将)(棋士番号175)
■生年月日:1970年9月27日
■出身地:埼玉県所沢市
■師 匠:二上達也九段
■竜王戦−1組(1組以上−19期)
■順位戦−A級(A級以上−16期)
■昇段履歴
 四段 1985年12月18日(奨励会三段昇段後13勝4敗)
 五段 1988年4月1日(順位戦C級1組昇級)
 六段 1989年10月1日(竜王挑戦)
 七段 1990年10月1日(竜王位獲得)
 八段 1993年4月1日(順位戦A級昇級)
 九段 1994年4月1日(タイトル3期…1年以内の飛び昇段禁止規定のため)
■タイトル履歴:獲得合計 68期(登場回数合計 89回)
(永世棋聖・永世王位・名誉王座・永世棋王・永世王将)
 竜王 6期(第2期-1989年度・5期・7期〜8期・14期〜15期)
 名人 4期(第52期-1994年〜54期・61期)
 棋聖 6期(第62期-1993年度前〜66期・71期)−永世棋聖
 王位 12期(第34期-1993年度〜42期・45期〜47期)−永世王位
 王座 16期(第40期-1992年度〜55期)−名誉王座
 棋王 13期(第16期-1990年度〜27期・30期)−永世棋王
 王将 11期(第45期-1995年度〜50期・52期・54期〜57期)−永世王将
■優勝履歴:優勝合計 32回
 朝日オープン選手権 4回(第22回-2003年度〜25回-2006年度)
 NHK杯戦 6回(第38回-1988年度・41回・45回・47回・48回・50回)
■将棋大賞
 最優秀棋士賞 15回(第16回-1988年度〜17回・20回〜33回・35回-2007年度)
 勝率第一位賞 7回(第14回-1986年度〜17回・20回・23回・28回)
 最多勝利賞 10回(第15回-1987年度〜17回・20回〜23回・28回・30回・32回・35回)
■その他表彰
 1996年 内閣総理大臣顕彰
 2007年12月 特別将棋栄誉賞(公式戦通算1000勝)
27名無し名人:2008/06/17(火) 17:29:28 ID:4/tC+Z4p
木村さんはハゲてない。証拠写真↓

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up16136.jpg
28名無し名人:2008/06/17(火) 17:29:29 ID:m4YV8ywV
仕方ないよ。森内は今月1勝しちゃったから今日は勝てない日なんだよ

森内
1月・・・勝利なし
2月・・・1勝
3月・・・勝利なし
4月・・・1勝
5月・・・勝利なし
6月・・・1勝
29名無し名人:2008/06/17(火) 17:29:33 ID:RpDB9LAK
>月額500円、60日1000円

60日の方を安くするのが定石だと思うが…
30名無し名人:2008/06/17(火) 17:29:33 ID:yUAM78/q
うーん先手が手堅いかぁ
3局さえなければ・・・
31名無し名人:2008/06/17(火) 17:29:43 ID:v+UWcX0u
>>17
森内が名人位の寿命を1分でも延ばすために時間を潰しています。
32名無し名人:2008/06/17(火) 17:29:46 ID:GQ/aXW62
時間かけるだけ損するような
33名無し名人:2008/06/17(火) 17:29:46 ID:hjFpvwWt
■棋風等
 ・居飛車、振り飛車、相振り飛車のいずれも指しこなすオールラウンドプレイヤーで、幅広い序盤戦型、柔軟な発想と決断力、豊富な戦術に定評がある。
 ・終盤での絶妙の勝負手、他の棋士が思いつかないような独特な寄せ手順から逆転することから「羽生マジック」と称される。
 ・棋風は「泰然流」「無双流」などと名づけられているが定着していない。
 ・五段時代の1988年度のNHK杯戦で、大山康晴、加藤一二三、谷川浩司(準決勝)、中原誠(決勝)と、4人の名人経験者をなで斬りにして優勝。
 まるで作ったかのような舞台設定であった。
 ・同年度は、対局数、勝利数、勝率、連勝の記録4部門を独占。無冠であるにもかかわらず、将棋大賞の最優秀棋士賞を史上最年少で受賞した。
 (NHK杯のほか、新人王戦、オールスター勝ち抜き戦でも優勝。)
 ・1989年12月に当時の竜王・島朗に挑戦。4勝3敗1持将棋のフルセットの末に制し、当時としては史上最年少となる19歳2ヶ月でタイトル獲得。
 (ただし、最年少タイトル獲得記録は、わずか1年足らずで屋敷伸之によって塗り替えられた。) 
 ・翌年11月に谷川浩司に1-4で失冠し、無冠となるが(そのときの肩書きは「前竜王」)、3か月後の1991年2月の棋王戦で南芳一から3-0でタイトルを奪取し、それ以降は無冠となったことがない。
 ・1995年度、保持していた六冠全てを防衛し、第46期王将リーグも抜けて谷川王将に再挑戦。1996年2月14日に4-0のストレートで王将を奪取し、七冠独占の偉業を成し遂げた。
 ・プロデビューして間もない低段時代には、上目使いで相手をにらみつける(ように見える)「ハブ睨み」が相手を恐れさせたとされる。
 ・初めて竜王を取った頃、先輩棋士(自分より位が高い棋士)と対局する際、上座に座るべきか下座に座るべきか対局者が来るまで悩んでいた。
 ・寝癖がトレードマークであったが、結婚後はあまり見られなくなった。
 ・趣味は水泳とチェス。チェスでは、FIDE Masterの称号を持ち、2007年1月現在においてレーティングは2404と日本国内1位で、国内屈指の強豪である。
 日本チェス協会の国内称号である段位は六段となっている。
34名無し名人:2008/06/17(火) 17:29:54 ID:175ZAF6Q
>>18
木村2323
35名無し名人:2008/06/17(火) 17:29:56 ID:be5mKv2R
森内もう投了しろ
36名無し名人:2008/06/17(火) 17:29:56 ID:MlTgd9Jf
開始日時:2008/06/16 9:00
棋戦:第66期七番勝負第6局
持ち時間:9時間
消費時間:78▲425△404
先手:羽生 善治二冠
後手:森内 俊之名人

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛
▲3八銀 △3四歩 ▲2七銀 △9四歩 ▲9六歩 △4一玉 ▲3六銀 △3三角
▲1六歩 △1四歩 ▲7六歩 △2二銀 ▲6九玉 △6二銀 ▲5八金 △5二金
▲4六歩 △5四歩 ▲6六角 △8二飛 ▲4五銀 △6六角 ▲同 歩 △5五歩
▲6七角 △8四飛 ▲3四銀 △2四歩 ▲6八銀 △9二角 ▲2三歩 △3一銀
▲7九玉 △5六歩 ▲4五銀 △3八歩 ▲5六銀 △3九歩成 ▲1七桂 △2三金
▲4七銀 △3二玉 ▲2五歩 △2二銀 ▲6五歩 △2五歩 ▲3六銀 △3三桂
▲7七銀 △3四歩 ▲2五桂 △3八と ▲3三桂成 △同 銀 ▲3八飛 △6四歩
▲2八飛 △6五歩 ▲6八金右 △2四歩 ▲8八玉 △9三桂 ▲4五桂
37名無し名人:2008/06/17(火) 17:30:03 ID:BPp0Aq2Q






後手優勢




38名無し名人:2008/06/17(火) 17:30:05 ID:v3m28ED5
森内の「攻めてみろ」に
ちょっとだけポイント稼いだだけで収めてしまう作戦ってのは結構アリなのかもしれないな
39名無し名人:2008/06/17(火) 17:30:18 ID:yUAM78/q
>>29
キリがいいからそれでいい
40名無し名人:2008/06/17(火) 17:30:19 ID:Zn0w2ie0
後手はここで金系の駒取られたらまずダメ。
よって、△2二銀と引いてから考えたらいいんじゃないのかな?
41名無し名人:2008/06/17(火) 17:30:20 ID:ocIQpN6Q
1000なら羽生竜王名人棋聖王位王座王将
42名無し名人:2008/06/17(火) 17:30:36 ID:IwMuxmU7
森内かなり時間使ってるなあ
43名無し名人:2008/06/17(火) 17:30:38 ID:xPq6rdH0
1乙

森内 残り1時間18分だって
44名無し名人:2008/06/17(火) 17:30:41 ID:Q2fMkZlA

 >パンツくんくん >どこが悪かったんでしょうね?

 ここまで全国中継上でコケにされ、失冠する名人て・・ 前代未聞。
45名無し名人:2008/06/17(火) 17:30:44 ID:OhZzYJod
>>37
角しょ・・
46名無し名人:2008/06/17(火) 17:30:45 ID:rqB6UtMF
まどたんの肉感がたまらんな
47名無し名人:2008/06/17(火) 17:30:57 ID:p8v/0Y3i
1時間考えたぞ
48名無し名人:2008/06/17(火) 17:31:08 ID:gzAimoD7
実際今どれくらい長考してんの?>森内名人
49名無し名人:2008/06/17(火) 17:31:12 ID:x/0NBClb
冗談抜きで本当に投了しそうな雰囲気になってきた
50名無し名人:2008/06/17(火) 17:31:16 ID:p9HGzDh3
開始日時:2008/06/16 9:00
棋戦:第66期七番勝負第6局
待ち時間:3時間
51名無し名人:2008/06/17(火) 17:31:16 ID:mlOirRY7
谷川・森内の後を追って、ようやく羽生も永世名人に手をかけたか・・
52名無し名人:2008/06/17(火) 17:31:23 ID:JdlNcbqR
>>45
言わせておいてやれよ。現実が見えてないんだから。
53名無し名人:2008/06/17(火) 17:31:27 ID:m4YV8ywV
森内「いくら考えても良くなる順が見つからない」
54名無し名人:2008/06/17(火) 17:31:29 ID:OhZzYJod
>>46
約4マス半
青野約4マス
55名無し名人:2008/06/17(火) 17:31:35 ID:bnxwyiBh
ホントにサンドイッチ(ピクルスなし)投了なのか
56名無し名人:2008/06/17(火) 17:31:37 ID:ptz1NUKc
時間がどんどん減っていく…
57名無し名人:2008/06/17(火) 17:31:43 ID:J5q5dFhR
      // _____       //
 .    / / /::::::::::::::::::::::::::::ヽ    //
    / / /:::::::/~~~~~~~~~~/    / /
   // /:::/ r━、、u ━ /    / / 
 ///:::::/ ノ  ・ > <_ ・_`つ   l l
///:::::√ (__ ノ ' i u ^ヽ )  | |
  (6 ≡    ⌒ `ー'゙    ノ   | |  
  ≡   u      /'' ̄ツ/   ノ ノ
   \   ( ̄v ̄ ̄ ,r'' ノ   / /
     \   `―" ̄~  /   //
       \ ∪  u  /  //
        \__________ノ  //
              //  
58名無し名人:2008/06/17(火) 17:31:49 ID:6iyskIFB
実況板顔負けの速度だな
懲罰くらわなきゃいいけど
59名無し名人:2008/06/17(火) 17:31:52 ID:RV1eK3K9
投了のタイミングを考えてるんじゃないだろうな
60名無し名人:2008/06/17(火) 17:31:53 ID:90NwRqjN
380 衛星放送名無しさん sage New! 2008/06/17(火) 17:30:27.42 ID:ueR/XyD0
森内残り1時間18分か
羽生は1時間35分

森内ピンチ
61名無し名人:2008/06/17(火) 17:31:56 ID:yUAM78/q
たしかに9二角を封じればよかったかもね
62名無し名人:2008/06/17(火) 17:31:59 ID:teLIfOLP
>>43
thanks!

17:30 の時点で
羽生残り1:35
森内残り1:18
63名無し名人:2008/06/17(火) 17:32:07 ID:hDIPbmsG
突然空いた升目にピクルスを置き始める名人
64名無し名人:2008/06/17(火) 17:32:07 ID:uHjVQiKG
>>57
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無し名人:2008/06/17(火) 17:32:10 ID:yNAO3l2Y
森内投げないでくれよ!!!
俺はちゃんと最後まで応援するぞ
66名無し名人:2008/06/17(火) 17:32:15 ID:3eaNspWq
               ,.-、     _____
           /^`~",  :\ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         ,.-",   /......:::::i::l/::::::::::/~~~~~~~~/
        ,.i  .|  :キ:::::::::::|::|::::::/ ━、 , ━ |
       / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ|:::√ < ・ > <・ >|
       i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::≡     ' i  .|
        ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:     _`ー'゙ ..|  
        /\.,,ィ^-‐'`ー":\ \  、'、v三ツ |
        ´川 j二ニ'. `二_ミy ,j \     |  
        |iiイi´'.@..゙,l l,"@... iリ   ヽ__ ノ
        (6 .|.|    ,ハ,__,__,r`|i  、.,,_`, ,., ,.lへ
        マ.l `""´ ~ ′   ij   \ー=、7^ヾ'‐-、、
         ,.-、  , r'.⌒'ヽ  .i  ::::::::\..::/   \  `ヽ
      /^`~",  :\  ~  ./'
   ,.-",   /......:::::i::l -- ─ '
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::|   ,.lへ
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ|ー=、7^ヾ'‐-、、
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(\..::/   \  `ヽ
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:i
  /\.,,ィ^-‐'`ー":\
  |::::::::/ ━、 , ━ |
  |:::::√ <・> < ・>|
  (6 ≡     ' i  | <あ、負けました
   ≡ 'u   _`ー'゙ ..|
    \  、'、v三ツ |
      \     |
       ヽ__ ノ
67名無し名人:2008/06/17(火) 17:32:18 ID:h0+DVYy9
森内の残り時間どのくらいあるんだろう
今から7時半ごろまで出かけなきゃいけないんだけど
それまでに終わっちゃうかな
68名無し名人:2008/06/17(火) 17:32:28 ID:9V8tH0WT
マモノさんは今頃何しているの?
69名無し名人:2008/06/17(火) 17:32:29 ID:4oOlSQfy
▲93銀で投了
70名無し名人:2008/06/17(火) 17:32:32 ID:qIx5Ql66
これは投了だろうな
森内先生乙・・・
71名無し名人:2008/06/17(火) 17:32:42 ID:/MgiMcTu
青野曰く
後手に良い手が一つも無い
72名無し名人:2008/06/17(火) 17:32:44 ID:gzAimoD7
>>63
ピクルス抜きにしたからそれも出来ません!
73名無し名人:2008/06/17(火) 17:32:45 ID:k+oIL7uO
携帯だと板面のアスキーアートずれるので誰かずれないように作って下さい
74名無し名人:2008/06/17(火) 17:32:50 ID:R8HWrOm6
やっと来れたが、もう終わりそうじゃん・・・・・・orz
75名無し名人:2008/06/17(火) 17:32:55 ID:315epfuQ
66桂から森内さんの勝ちやな
76名無し名人:2008/06/17(火) 17:32:58 ID:xcx3GMz2
>>28
将棋ってこんなんで何千万も稼げる仕事なのか。
メジャーリーグとかだったら解雇されてそうだ。
77名無し名人:2008/06/17(火) 17:33:04 ID:vNYSdtXH
銀が逃げたら2筋がベニヤ板のようだ
78名無し名人:2008/06/17(火) 17:33:09 ID:YVw7I40F
ここで投げても俺は責めない・・・
79名無し名人:2008/06/17(火) 17:33:09 ID:OhZzYJod
>>53
羽生「テキトーに考えても良くなる順しか見当たらない」
80名無し名人:2008/06/17(火) 17:33:12 ID:p8v/0Y3i
顔色がどんどん白くなっていく
81名無し名人:2008/06/17(火) 17:33:26 ID:cRE3e+rg
森内がド劣勢でほとんどいい手が見つからないのも分かるが
もうちょっと真面目に検討する雰囲気くらい作れんのかプロの癖に
82名無し名人:2008/06/17(火) 17:33:31 ID:r7PibRmk
  |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_|  ▼ ▼|_/
      \  皿 /    ん?
      /    \
   _  | | マモノ | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \ /                  \
83名無し名人:2008/06/17(火) 17:33:43 ID:yA9n/Jtd
去年の名人戦は第六局でスレいくついった?
84名無し名人:2008/06/17(火) 17:33:47 ID:m4YV8ywV
        ´川 j二ニ'. `二_ミy ,j
        |iiイi´'.@..゙,l l,"@... iリ
        (6 .|.|    ,ハ,__,__,r`|i
        マ.l `""´ ~ ′   ij
         ,.-、  , r'.⌒'ヽ  .i
      /^`~",  :\  ~  ./'
   ,.-",   /......:::::i::l -- ─ '
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::|   ,.lへ
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ|ー=、7^ヾ'‐-、、
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(\..::/   \  `ヽ
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:i
  /\.,,ィ^-‐'`ー":\
  |::::::::/ ━、 , ━ |
  |:::::√ <・> < ・>|
  (6 ≡     ' i  | <あ、負けました
   ≡ 'u   _`ー'゙ ..|
    \  、'、v三ツ |
      \     |
       ヽ__ ノ
85名無し名人:2008/06/17(火) 17:34:04 ID:BRzOe37y
ここで深浦王位(笑い)登場
86名無し名人:2008/06/17(火) 17:34:06 ID:Q2fMkZlA
 >パンツくんくん 
            >どこが悪かったんでしょうね? 
                             >海水パンツ? 
                                        >後手に良い手が一つも無い
87名無し名人:2008/06/17(火) 17:34:07 ID:r7PibRmk
    |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/ 今やってきたー
        \  皿 /
   キコキコ □( ヽ┬U
  〜 〜. ◎−>┘◎
88名無し名人:2008/06/17(火) 17:34:07 ID:i+T3N0yD
森内前名人の顔色悪くなったな。
青白い・・・
89名無し名人:2008/06/17(火) 17:34:11 ID:7P1a3C4v
森内は羽生の2手指し反則を狙ってる
なぜ指さないんだろう、という風に相手の顔をチラチラみるのが「手」らしい
90名無し名人:2008/06/17(火) 17:34:26 ID:JQQGGvgM
こっから、おまえらが先手持っても100%森内には勝てないから
偉そうなこと言うな
91名無し名人:2008/06/17(火) 17:34:29 ID:eRxjBVNS
悪いけど相手が間違えば紛れそうな局面に持っていく手順すら無さそう
92名無し名人:2008/06/17(火) 17:34:30 ID:175ZAF6Q
>>62
これは厳しい
93名無し名人:2008/06/17(火) 17:34:32 ID:+ckf1+JO
>>28
引退寸前って感じだな
これが名人とは信じられん
94名無し名人:2008/06/17(火) 17:34:36 ID:teLIfOLP
しかし、なんで打たないんだ?
1分将棋になったらまずいだろ
やっぱ投了を考えてるのか?
95名無し名人:2008/06/17(火) 17:34:37 ID:koIoJI3r
先手が相当いいにしてもさすがにこんなところで投げないだろう
96名無し名人:2008/06/17(火) 17:34:38 ID:c9gaROoN
あーあ、解説ずっと森内フルボッコだった。
97名無し名人:2008/06/17(火) 17:34:52 ID:7gWUtEyK
予想再掲

△2五桂
98名無し名人:2008/06/17(火) 17:34:57 ID:sZW9Mj0o
とりあえずウティーは鼻血戦法で時間をかせげ
99名無し名人:2008/06/17(火) 17:34:58 ID:P+IbFsBy
ゲイ
100名無し名人:2008/06/17(火) 17:35:05 ID:b1f3DFSQ
野月はゲイ
101名無し名人:2008/06/17(火) 17:35:06 ID:4/tC+Z4p
ゲイボーイ現る
102名無し名人:2008/06/17(火) 17:35:08 ID:LmL4WWOm
ゲイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!w
103名無し名人:2008/06/17(火) 17:35:12 ID:JdlNcbqR
>>83
第7局終了時点でもpart40ぐらいだったと思う。
104名無し名人:2008/06/17(火) 17:35:12 ID:ER+AJfoe
ウティの将棋人生も残りは下り坂か・・・
なんか切ないな
105名無し名人:2008/06/17(火) 17:35:13 ID:a9nqG3jZ
>>90
お説の通りです
106名無し名人:2008/06/17(火) 17:35:15 ID:9V8tH0WT
ゲイ界最強の名人も来てたのか
107名無し名人:2008/06/17(火) 17:35:21 ID:PCVIkUIn
ゲイの登場か
108名無し名人:2008/06/17(火) 17:35:29 ID:Wd15N/aA
森内が馬鹿にされる理由を産業で頼む
109名無し名人:2008/06/17(火) 17:35:30 ID:6PY1vIFD
ゲイ、ゲイ、ゲイ、キター
110名無し名人:2008/06/17(火) 17:35:31 ID:Evaigb/E
や   ら   な   い   か   ?
111名無し名人:2008/06/17(火) 17:35:31 ID:oH1wjrIP
羽生の頓死もありうるし、森内はまだまだ粘るべき。

展開としてはどちらにも勝利は転び得る。
112名無し名人:2008/06/17(火) 17:35:32 ID:veoMcdFc
ここから森内の怒涛の反撃があるとは
この時点では誰も予想できなかった・・
113名無し名人:2008/06/17(火) 17:35:36 ID:FfgfiCIe
大長考のまま投了することってあるの?
114名無し名人:2008/06/17(火) 17:35:35 ID:oXdIv47H
投了に向けて、心を落ち着かせているところ。
そりゃ、そうだろう。唯一の誇りだった名人位を失うんだからな。
そっとしておいてやれよ。
115名無し名人:2008/06/17(火) 17:35:40 ID:WwPj9UXn
おお、引いた
116名無し名人:2008/06/17(火) 17:35:47 ID:HwXAq9KA
>>82>>87
寝癖直そう
117名無し名人:2008/06/17(火) 17:35:50 ID:xXkhG3pH
22銀
118名無し名人:2008/06/17(火) 17:35:54 ID:HPzvYdGf
今週、囲碁・将棋ジャーナルの解説か
119名無し名人:2008/06/17(火) 17:35:56 ID:YVw7I40F
逃げる準備
120名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:03 ID:QiKxPSuV
青野先生
当たり!
121名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:12 ID:b1f3DFSQ
兄貴の応援。
攻めが好き
122名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:14 ID:tQ7IOHFO
22銀
123名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:14 ID:zGsiN9HV
暗くしなさんな!
124名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:16 ID:9V8tH0WT
ハゲゲイツートップ
125名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:18 ID:WwPj9UXn
愛すべきハゲきたあああああああ
126名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:21 ID:yB9YBMMv
ウティはもう読んでなくて、気持ちの整理してるのかな?
127名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:22 ID:twq+TgF/
これはあきらめたな。
以下は早いかもしれん。
128名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:22 ID:MlTgd9Jf
129名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:26 ID:v+UWcX0u
ここで、羽生がノータイムで
▲2五歩で投了催促ですね、わかります。
130名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:27 ID:OhZzYJod
森内と出来てるらしいぞ
「攻め」が好きらしいぞ、お勉強w
131名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:28 ID:xcx3GMz2
>>62
残り時間はたいして変わらないな。森内にもまだ勝機がある。
132名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:31 ID:BPp0Aq2Q




ズラ



133名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:31 ID:v3m28ED5
負け局面でも森内には最後まで悪あがきしてほしい
それが現名人の役目だ
134名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:35 ID:a9nqG3jZ
我慢の一手キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
135名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:36 ID:4pLRgvfH
泣きたくなる辛抱だな
136名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:37 ID:r7PibRmk
                ・・うぃ〜
                            。。°°。。。。(~゙゙ヾ⌒
    co0o・ 〜〜〜〜〜 |\_/ ̄ ̄\_/| 〜〜〜〜〜 ( :::)
   (^;;)o   °  .     \_| ▽ ▽ |_/  。       (~゙゙ヾ`
  ("'')0 c    。        \  皿 /    °。°°  O(~)o
 (~~)ヽ             ((((--ーー))))        (⌒(⌒~)
(⌒ヽ                              (⌒~)
 /~゙゙ヾ⌒`ゝ  〜〜〜                (~゙゙ヾ⌒`) )
 (~´`(⌒(⌒~)                  (~゙゙ヾ⌒`)
   (⌒(⌒~) )~~~)(~~) <⌒)⌒)⌒>-(⌒(⌒(⌒~)
137名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:42 ID:LmL4WWOm
いろいろお世話になってます(性的な意味で)
138名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:45 ID:teLIfOLP
80手目 22銀 17:35
139名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:45 ID:P+IbFsBy
お勉強
さいっこぅ
どんだけ〜
140名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:47 ID:3fMII5aR
前回と違って今日決まることがわかってたかのような解説陣だな
141名無し名人:2008/06/17(火) 17:36:54 ID:o0MT4slZ
なんか、勘違いしてるみたいだが、森内は将棋界のためにわざと譲ってるんだがw
来年は、まあ軽く取り返して終わりw
落ち目の羽生には情けでしか森内には勝てんよ
142名無し名人:2008/06/17(火) 17:37:06 ID:6PY1vIFD

ゲイ「皆さんみんな、ひどいですぅ」
143名無し名人:2008/06/17(火) 17:37:07 ID:fkC+Uwv2
言うなあw
144名無し名人:2008/06/17(火) 17:37:11 ID:1adjAKab
途中から差が付いたらそのままっていうのが
羽生×森内のパターンになりつつあるような・・・・・
羽生が逆転勝ちすることはあるけどさ
145名無し名人:2008/06/17(火) 17:37:12 ID:+o4Kr+On
弟弟子ヒドスw
146名無し名人:2008/06/17(火) 17:37:15 ID:2ZWTyeB7
解説のこのふたり、だいぶ差がついたね
147名無し名人:2008/06/17(火) 17:37:17 ID:eRxjBVNS
ウティもこれで吹っ切れてきっとまた確変なるよ!
名人戦だけでン千万稼いでたから、今はちょっと気が抜けてるだけだよ
148名無し名人:2008/06/17(火) 17:37:17 ID:WwPj9UXn
流行語大賞「兄弟子」
149名無し名人:2008/06/17(火) 17:37:23 ID:XM1+crBD
名人戦の敗退者が順位戦で即B1に落ちた事ってあったっけ?
150名無し名人:2008/06/17(火) 17:37:28 ID:fUROfPua
みんなぶっちゃけて妙におもろいなw今回はw
151名無し名人:2008/06/17(火) 17:37:28 ID:48X41+3j
羽生名人は違和感がある
152名無し名人:2008/06/17(火) 17:37:29 ID:UAERGArO
ウッティーマン…
153名無し名人:2008/06/17(火) 17:37:38 ID:iu7w9cQS
>>141
あらw角将さんこんにちわ^^
154名無し名人:2008/06/17(火) 17:37:46 ID:p8v/0Y3i
羽生勝ち? 木村
勝ちそうもない表情 野月
155名無し名人:2008/06/17(火) 17:37:49 ID:P+IbFsBy
あたし自身
156名無し名人:2008/06/17(火) 17:37:50 ID:Vw530nJ3
イッキきたー
157名無し名人:2008/06/17(火) 17:37:54 ID:eW1TO4FV
>>136
マモノの目が白い!
158名無し名人:2008/06/17(火) 17:37:56 ID:Zn0w2ie0
△6六桂と△8五桂が将来利けば後手もやれる。
159名無し名人:2008/06/17(火) 17:37:57 ID:9IATrmxB
         ,.-、    _____
     /^`~",  :\,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ,.-",   /......:::::i::l/::::::::::/~~~~~~~~/
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::|::::::/ ━、 , ━ |
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ|:::√ < ・ > <・ >|
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::≡     ' i  .|
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:     _`ー'゙ ..|   そろそろこのボロクズを始末するか
  /\.,,ィ^-‐'`ー":\ \  、'、v三ツ |
  ´川 j二ニ'. `二_ミy ,j \     |  
  |iiイi´'..@.゙,l l,".@.. iリ   ヽ__ ノ
  (6 .|.|o゚   ,ハ,____゚o||  、.,,_`, ,., ,.lへ
  マ.l `""´ ~ ′   ij   \ー=、7^ヾ'‐-、、
   ヽ.  , r'.⌒'ヽ  .i  ::::::::\..::/   \  `ヽ
    ` ,   ~  ./'
      ` -- ─ '
160名無し名人:2008/06/17(火) 17:37:57 ID:aBU7gxJ5
森内、蒼白だがや。
161名無し名人:2008/06/17(火) 17:37:58 ID:mTWBZoKs
野月・・アッー!
162名無し名人:2008/06/17(火) 17:38:02 ID:tQ7IOHFO
ボナ3では△22銀までで先手の+284。
次手候補▲25歩打ちで+323。
163名無し名人:2008/06/17(火) 17:38:05 ID:BPp0Aq2Q






先手劣勢



164名無し名人:2008/06/17(火) 17:38:10 ID:dnSYMTcp
森内フリーズ?
165名無し名人:2008/06/17(火) 17:38:11 ID:ycWue4bV
森内9割9分敗勢
166名無し名人:2008/06/17(火) 17:38:12 ID:GQQd98Zy
先日PM7時くらいまで
羽生やや優勢か互角
7時以降
よく考えたら森内が良い→羽生指す手がない→もう終わってるじゃん

〜本日AM11時くらいまで
羽生終わったな→防衛か→この局面なら初心者でも勝てる

11時40分以降

あれ、よく見たら羽生良くないか→22銀が悪手です

以降ずっと羽生優勢という書き込み
167名無し名人:2008/06/17(火) 17:38:19 ID:XVdOp2Kj
森内心が折れたな 今の表情(´・ω・`)
168名無し名人:2008/06/17(火) 17:38:23 ID:rma9W/m+
勝ちそうも無い表情はないわー
169名無し名人:2008/06/17(火) 17:38:31 ID:v3m28ED5
しかしこういう形だと羽生側に極端な悪手なさそうなんだよなぁ
170名無し名人:2008/06/17(火) 17:38:36 ID:r7PibRmk
|
|
| ̄ ̄\/|
|  ▼ |/
| 皿 /   今日も暴れちゃおうかな?
|  /
|⊂
|
171名無し名人:2008/06/17(火) 17:38:36 ID:b1f3DFSQ
すぐさされた
172名無し名人:2008/06/17(火) 17:38:36 ID:xXkhG3pH
25ふ
173名無し名人:2008/06/17(火) 17:38:39 ID:PEpdUklM
はええええ
174名無し名人:2008/06/17(火) 17:38:40 ID:be5mKv2R
羽生読みきったな
175名無し名人:2008/06/17(火) 17:38:40 ID:P+IbFsBy
ノータイムきたこれ
176名無し名人:2008/06/17(火) 17:38:40 ID:BT2BsZ8/
野月、結構ひどいこと言ってるぞw
177名無し名人:2008/06/17(火) 17:38:41 ID:LmL4WWOm
1、2分で2五歩w
178名無し名人:2008/06/17(火) 17:38:45 ID:WwPj9UXn
継ぎましたか
179名無し名人:2008/06/17(火) 17:38:45 ID:fkC+Uwv2
震えてはないw
180名無し名人:2008/06/17(火) 17:38:45 ID:ycWue4bV
ノータイムで2五歩
羽生容赦ないなw
181名無し名人:2008/06/17(火) 17:38:57 ID:qIx5Ql66
ウティの顔面が死人のようだ
もうだめぽ
182名無し名人:2008/06/17(火) 17:39:00 ID:0BZjGX/w
>>149
ひふみんが21歳でやった
183名無し名人:2008/06/17(火) 17:39:04 ID:tKhtY/Gf
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|  あ、負けですか
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ

184名無し名人:2008/06/17(火) 17:39:07 ID:RIok1xy+
オレは最強にはなりたくないけど、最強たる人はなんて美しいんだろう
185名無し名人:2008/06/17(火) 17:39:07 ID:BPp0Aq2Q




2五歩



186名無し名人:2008/06/17(火) 17:39:07 ID:ycWue4bV
同歩
187名無し名人:2008/06/17(火) 17:39:08 ID:xaK+8P1d
ハゲ面白いね
188名無し名人:2008/06/17(火) 17:39:08 ID:teLIfOLP
17:38 81手目 25歩
189名無し名人:2008/06/17(火) 17:39:09 ID:9V8tH0WT
あと20分
空気読めよ
190名無し名人:2008/06/17(火) 17:39:09 ID:uHjVQiKG
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|  あ、ちくしょう
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ

 __,冖__ ,、  __冖__  / //     ,r――――――― ,,、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  /              \
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /:::::::::::::::::::::::::::,~~~~~~~~~~~~~~/
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ:::::::::::::::::::::/      "  ノ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//::::::::::::::::::::/    ━、 , ━ |
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /:::::::::::::::::::::/   < ・ > <・ >|
   n     「 |      /:::::::::::::::::::::::|   -'''" ̄ = -`ヽ、
   ll     || .,ヘ   / |  ,-、::::::::|   ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
   ll     ヽ二ノ__  { | / ハ `l/   i::::i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i::l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ    :l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'    ; :|  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l    :l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !:   :|. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l::   :l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l:    l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
191名無し名人:2008/06/17(火) 17:39:15 ID:yB9YBMMv
>>149
ひふみんがやってなかったっけ?
192名無し名人:2008/06/17(火) 17:39:17 ID:4pLRgvfH
そりゃノータイムだろ
▲25歩以外ありえんし、それで大優勢
193名無し名人:2008/06/17(火) 17:39:18 ID:xXkhG3pH
25豆腐
194名無し名人:2008/06/17(火) 17:39:20 ID:zR7WBaWl
1000なら北尾まどかと略奪結婚
195名無し名人:2008/06/17(火) 17:39:20 ID:+z66OlvM
羽生の永世名人か。歴史的な日だな。
196名無し名人:2008/06/17(火) 17:39:25 ID:6PY1vIFD

ゲイ「ちょっとやってみましょうよぅ」
197名無し名人:2008/06/17(火) 17:39:34 ID:a9nqG3jZ
追い討ちの▲25歩キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
198名無し名人:2008/06/17(火) 17:39:49 ID:nQi4KEKi
そもそも名人経験者で30代でB1落ちたのいないんじゃ
199名無し名人:2008/06/17(火) 17:39:52 ID:oXdIv47H
これは、もう読み切ってるだろ。
200名無し名人:2008/06/17(火) 17:39:55 ID:XM1+crBD
>>182
サンクス
201名無し名人:2008/06/17(火) 17:40:11 ID:BAoODixw
朝日本社きてみたお

毎日に比べるとちゃっちいな
202名無し名人:2008/06/17(火) 17:40:12 ID:v+UWcX0u
羽生が明らかに森内にLIVE投了のプレッシャーかけてんぞ!

羽「おら、分かってんだろ?今LIVEでやってんだよ?あと20分だよ、分かってるだろ?」
203名無し名人:2008/06/17(火) 17:40:24 ID:STgn9YyC
ウティ、猖獗キターー(・ω・)ー→
204名無し名人:2008/06/17(火) 17:40:40 ID:LniOTc+J
>>65
俺も応援してるがさすがにここまできて
持ち時間1時間残してれば俺でも勝てる気がする。

後先手は丁寧に受け潰せばいいだけじゃんねぇ。
205名無し名人:2008/06/17(火) 17:40:41 ID:Q2fMkZlA
>パンツくんくん 
   >どこが悪かったんでしょうね? 
                 >海水パンツ? 
             >後手に良い手が一つも無い
      >ピンチ?いつもの事なので
   >勝てる表情じゃない

        ↑

>ホントの事を言ってるので
206名無し名人:2008/06/17(火) 17:40:42 ID:uRojjyVp
森内ウンコ粘りスタートか?(大 爆 笑)
207名無し名人:2008/06/17(火) 17:40:47 ID:zJQyTtAV
羽生の震えはまだか
208名無し名人:2008/06/17(火) 17:40:51 ID:LmL4WWOm
上から下からアッー!!
209名無し名人:2008/06/17(火) 17:40:54 ID:+0YKgIdZ
上から下からw
210名無し名人:2008/06/17(火) 17:41:03 ID:d45/9LzJ
永世名人キター
211名無し名人:2008/06/17(火) 17:41:08 ID:bnxwyiBh
>>201
そこで野村秋介ですよ
212名無し名人:2008/06/17(火) 17:41:08 ID:198a8JXe
名人はピクルス抜きのサンドイッチ食べるまでは投了しません
213名無し名人:2008/06/17(火) 17:41:08 ID:/NkgJ0IJ
かつて長嶋巨人対森西武の日本シリーズ中、
清原が「西武が勝ってはいけない雰囲気だ」って
滅茶苦茶凹みながら戦ってたことがあったが、
そういうのを森内は感じてるんじゃないか・・・?
マスコミやファン、棋士連中から、ひしひしと。
自分が勝たんとするときの盛り上がりとは違うって・・・。
214名無し名人:2008/06/17(火) 17:41:11 ID:Q2fMkZlA
会場からも哂われてるパンツ名人
215名無し名人:2008/06/17(火) 17:41:11 ID:3QkE1m5r
ミニコント
216名無し名人:2008/06/17(火) 17:41:13 ID:YVw7I40F
大活躍の一局て・・・ほとんど過去形かい
217名無し名人:2008/06/17(火) 17:41:13 ID:ycWue4bV
二人とも森内側からの解説やる気ねーw
218名無し名人:2008/06/17(火) 17:41:20 ID:4pLRgvfH
勝ちまで読みきれる局面
意表かつ絶妙の受けを見せなきゃ、あっさり押し切られる
219名無し名人:2008/06/17(火) 17:41:23 ID:a9nqG3jZ
攻めは飛車角銀桂のセオリーに適ってる
220名無し名人:2008/06/17(火) 17:41:23 ID:z2kTlwP+
>>201
立ち見がしにくいよね。先週行って後悔した
次からは毎日に行く。

羽生の永世名人は見たいけど、もう一回解説みたいから
7局までもつれないかなー
221名無し名人:2008/06/17(火) 17:41:25 ID:7gWUtEyK
野月「上から下からはさまれて・・・」
222名無し名人:2008/06/17(火) 17:41:25 ID:HPzvYdGf
ウッズ「囲碁・将棋ジャーナル見てちょ」
223名無し名人:2008/06/17(火) 17:41:27 ID:1adjAKab
天童ホテルの厨房にカレーの注文が入ったらしい
224名無し名人:2008/06/17(火) 17:41:31 ID:WwPj9UXn
この二人の組み合わせ面白いな〜
225名無し名人:2008/06/17(火) 17:41:37 ID:SjC4JurQ
いよいよウンコタイトル脱出だな
226名無し名人:2008/06/17(火) 17:41:39 ID:eXgErbkM
>>182
あの人はほとんどすべてのことをやってるな。
227名無し名人:2008/06/17(火) 17:41:43 ID:AU9PYstz
▲2五歩 △同歩
228名無し名人:2008/06/17(火) 17:41:49 ID:gnMmsjDi
229名無し名人:2008/06/17(火) 17:42:02 ID:iCs2pnzy
森内:負けでもいいから、思い出王手をするにはどうしたらいいか教えて。
230名無し名人:2008/06/17(火) 17:42:04 ID:Nif55B0Z
同い年ぐらいだろ?
この二人
231名無し名人:2008/06/17(火) 17:42:05 ID:ER+AJfoe
>>223
ごめん、それ俺
232名無し名人:2008/06/17(火) 17:42:07 ID:eJJLXuwF
洒落で将棋番組がんばって流してくれてた人戻ってきてくれー
233名無し名人:2008/06/17(火) 17:42:14 ID:GoieZae0
          ______           
         r〃〃〃 f7⌒ろ)
          l‖‖‖ ||   f灯        
           |‖‖‖ ||   | |
           |儿儿儿._」⊥厶        致し方あるまい
          〔__o____o_≦ト、
.          「⌒ヽノ   ヽ|l __  ヽ      
         |ヘ、 rノ¬、 l「r,ヽ  i
.          l ー| `ー'  ||、_八 |       
          l │     ll  〃V
           、{`―-ヽ ,〃 〃  \       
           __\ rテ ノ´ 〃   / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     / E  l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |
234名無し名人:2008/06/17(火) 17:42:19 ID:6PY1vIFD

        \:::::::::/ ノリ::::i::リ:| l i::! ノ::ハ:::::ヽ. ─=l
  で  お  /:::::::::i ノィノイノノ:ノ/;イノ!、::::ト! =≡〉
  す  し  l:::::/,ィィー=ニ_杉、彡彳ノノ }ハノ  −/   え 兄
  か  り  \′ ,二=ニ、''"   ゞ_ー-ノj   ─ \    h 弟
   ア  の  /    「リ ゙    i゙rュ `フ         〉   っ 子
  ?   中  \     ̄`      {ゞ、 i′ −=≡く    ! ?
      へ    ) //////    )" l     ─=/
         (´    , - 、 ~゙,r'゙  !         〈_
        _丿 lj  /   `ー'7 ,'      −=≡丿へ    /
\_ へ , -、( ::ヽ.   ゝ、_   / /       ─=≡ニ\_/
    〉′ `  ::ヽ    _ `ー'゙ /    −=≡ニ二三_
   ./         ::\      /  −=≡ニ二三_
235名無し名人:2008/06/17(火) 17:42:23 ID:9V8tH0WT
>>213
王だぞそれ
236名無し名人:2008/06/17(火) 17:42:23 ID:LmL4WWOm
「硬いのは認めます」
237名無し名人:2008/06/17(火) 17:42:26 ID:v3m28ED5
谷川は「勝ってはいけない雰囲気」と呼ばれる最大限のプレッシャーで勝ったぜ
森内のこの立場なんて屁みたいなもんだ
238名無し名人:2008/06/17(火) 17:42:31 ID:eyZSFKR8
森内開き直ったなw
239名無し名人:2008/06/17(火) 17:42:32 ID:BPp0Aq2Q
2五銀
240名無し名人:2008/06/17(火) 17:42:36 ID:7zfjpk/l
      // _____       //
 .    / / /::::::::::::::::::::::::::::ヽ    //
    / / /:::::::/~~~~~~~~~~/    / /
   // /:::/ r━、、u ━ /    / / 
 ///:::::/ ノ  ・ > <_ ・_`つ   l l
///:::::√ (__ ノ ' i u ^ヽ )  | |
  (6 ≡    ⌒ `ー'゙    ノ   | |  
  ≡   u      /'' ̄ツ/   ノ ノ
   \   ( ̄v ̄ ̄ ,r'' ノ   / /
     \   `―" ̄~  /   //
       \ ∪  u  /  //
        \__________ノ  //
              //  
241名無し名人:2008/06/17(火) 17:42:45 ID:mTWBZoKs
ハゲイ解説だな
242名無し名人:2008/06/17(火) 17:42:51 ID:gnMmsjDi
243名無し名人:2008/06/17(火) 17:42:52 ID:ycWue4bV
羽生こんなに強いのにこの前の棋聖戦は何だったんだろう
変態流が最強なのか名人戦のために手抜きしたのか
244名無し名人:2008/06/17(火) 17:43:03 ID:h0+DVYy9
1000ならいおたんのお口に思いっきり射精
245名無し名人:2008/06/17(火) 17:43:08 ID:wraL3Gjm
木村一基面白いw
246名無し名人:2008/06/17(火) 17:43:12 ID:+o4Kr+On
ジジウケw
247名無し名人:2008/06/17(火) 17:43:18 ID:Q2fMkZlA

  ここまで全国中継上で棋士達にコケにされ、観客に哂われ、失冠する名人て・・ 前代未聞。


248名無し名人:2008/06/17(火) 17:43:28 ID:/NkgJ0IJ
>>235
違う。長嶋。巨人がシリーズ制した。
249名無し名人:2008/06/17(火) 17:43:33 ID:fUROfPua
木村wwww
最高の禿やw
250名無し名人:2008/06/17(火) 17:43:34 ID:m4YV8ywV
受かってねええええwww
251名無し名人:2008/06/17(火) 17:43:42 ID:IGw389te
なんか紛れがなくなりつつある
252名無し名人:2008/06/17(火) 17:43:52 ID:rma9W/m+
思い出王手も難しくなってきたな
253名無し名人:2008/06/17(火) 17:43:53 ID:6PY1vIFD

ゲイ「硬いのは認めますぅ」

ゲイ「木村さんは受けがお得意ですよねぇ」
254名無し名人:2008/06/17(火) 17:43:59 ID:qIx5Ql66
まあでも
ウティは永世免状にタニーと並んで署名できるわけだし
幸せかな・・・
255名無し名人:2008/06/17(火) 17:44:05 ID:AoBL9BEh
羽生タン!羽生タン!
256名無し名人:2008/06/17(火) 17:44:06 ID:ZoQBAfqj
25銀27歩同飛66歩同銀38角成?
257名無し名人:2008/06/17(火) 17:44:16 ID:v3m28ED5
同銀に85桂飛ぶしかないんじゃね
258名無し名人:2008/06/17(火) 17:44:21 ID:PxdePde7
これは流石に先手が善い
259名無し名人:2008/06/17(火) 17:44:28 ID:m4YV8ywV
これは大差すぎる。羽生の完全勝利だな
260名無し名人:2008/06/17(火) 17:44:39 ID:AU9PYstz
▲同銀 △2四歩
261名無し名人:2008/06/17(火) 17:44:40 ID:xXkhG3pH
24歩同銀同近
262名無し名人:2008/06/17(火) 17:44:53 ID:v3m28ED5
うわー打つかソレ>24銀
263名無し名人:2008/06/17(火) 17:45:02 ID:SiglAhkt
今日、森内名人は名人を卒業して、ただのオッサンになります!
264名無し名人:2008/06/17(火) 17:45:03 ID:r7PibRmk
         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
    ザッ           ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                 ,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
          |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
  |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
  \_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
     \ 皿 /  /    \ 皿 / /     \ 皿 /     \ |
     /    \  | | マモノ /    \ | | マモノ /    \| マモノ .| | |
     | | マモノ | |  | |   .| | マモノ .| | | |    .| | マモノ .| ||     .| |
265名無し名人:2008/06/17(火) 17:45:08 ID:oH1wjrIP
>>244
早漏乙
266名無し名人:2008/06/17(火) 17:45:17 ID:v3m28ED5
間違った>24歩
267名無し名人:2008/06/17(火) 17:45:19 ID:l6/Nuufe
控え室の連中は、名人に失礼だな。棋界も先ねえな
268名無し名人:2008/06/17(火) 17:45:27 ID:BAoODixw
>>220
豊川語録に惹かれた
269名無し名人:2008/06/17(火) 17:45:34 ID:a9nqG3jZ
歩を打つ!?
270名無し名人:2008/06/17(火) 17:45:37 ID:JdlNcbqR
>>263
18世名人を電撃襲名するのでただのオッサンにはならない
271名無し名人:2008/06/17(火) 17:45:39 ID:WwPj9UXn
木村「歩ぐらいはねえ」

森下「...。」

なんとなく
272名無し名人:2008/06/17(火) 17:45:43 ID:YNtdPm2R
3局目といい羽生の銀は魅せるねえ
273名無し名人:2008/06/17(火) 17:45:47 ID:v3m28ED5
これはちょっと決まっちゃったかも
274名無し名人:2008/06/17(火) 17:46:04 ID:Va7tGCZo
ようやく森内が九段に戻るのか・・・。
思ったより長かったな・・・・。
275名無し名人:2008/06/17(火) 17:46:06 ID:/NkgJ0IJ
とことん辛抱だな。
3局の羽生も桂損の完敗状態から耐えてたし、森内も頑張れや。
276名無し名人:2008/06/17(火) 17:46:06 ID:tKhtY/Gf
終わったやん!!
277名無し名人:2008/06/17(火) 17:46:14 ID:4/tC+Z4p
wwwww
278名無し名人:2008/06/17(火) 17:46:14 ID:2ZWTyeB7
羽生もう決まったと思ってるな
279名無し名人:2008/06/17(火) 17:46:16 ID:m4YV8ywV
森内は本日限りの名人なんだから馬鹿にしても失礼ではないよ
280名無し名人:2008/06/17(火) 17:46:21 ID:WwPj9UXn
おお、歩だ
見事にオチたw
281名無し名人:2008/06/17(火) 17:46:24 ID:vyjbvGaG
そんなに羽生いいのか?
まだ相当難しく見えるが・・・
282名無し名人:2008/06/17(火) 17:46:29 ID:fUROfPua
後手歩切れ
283名無し名人:2008/06/17(火) 17:46:34 ID:+yoRGYAe
笑えばいいと思うよ
284名無し名人:2008/06/17(火) 17:46:43 ID:PxdePde7
ウティ涙目
285名無し名人:2008/06/17(火) 17:46:43 ID:v3m28ED5
右銀まで捌けちゃった
286名無し名人:2008/06/17(火) 17:46:43 ID:BePQlQHr
こういう時何を言っていいか分からないの
287名無し名人:2008/06/17(火) 17:46:48 ID:Q2fMkZlA
これでよく5局目勝てたな。信じられん。
288名無し名人:2008/06/17(火) 17:47:05 ID:3QkE1m5r
飛車交換 誘ってる?
289名無し名人:2008/06/17(火) 17:47:15 ID:ycWue4bV
これはあっさり詰みそうだな
290名無し名人:2008/06/17(火) 17:47:15 ID:mTWBZoKs
木村タチ、野月ネコ解説
291名無し名人:2008/06/17(火) 17:47:21 ID:AU9PYstz
△同金 ▲同飛 △2三歩
292名無し名人:2008/06/17(火) 17:47:21 ID:JdlNcbqR
>>287
あれは完勝だったのにな。
293名無し名人:2008/06/17(火) 17:47:30 ID:1adjAKab
森内「あ、ケツの毛まで抜かれました」と言ってほしい
芸スポで3スレぐらいいくだろう
294名無し名人:2008/06/17(火) 17:47:31 ID:/NkgJ0IJ
駒割はまださほどではないな
295名無し名人:2008/06/17(火) 17:47:31 ID:iu7w9cQS
123は羽生が永世名人になった瞬間そっと息を引き取ったとさ・・・
296名無し名人:2008/06/17(火) 17:47:32 ID:p8v/0Y3i
33金からはどうかな
297名無し名人:2008/06/17(火) 17:47:32 ID:/wuGwgZH
去年の第6局みたいにはなるなよ
298名無し名人:2008/06/17(火) 17:47:41 ID:ER+AJfoe
これはもうそろそろ・・・
299名無し名人:2008/06/17(火) 17:47:41 ID:yUAM78/q
>>287
5局目は強かったのにねぇ・・・
300名無し名人:2008/06/17(火) 17:47:43 ID:MyUrMt16
現地だが2ちゃんねる検討陣の見解は?
301名無し名人:2008/06/17(火) 17:47:47 ID:xHFFw1AQ
あれ?・・・まぁ解説の通りでどういいのかも分からんかったのだが
302名無し名人:2008/06/17(火) 17:47:48 ID:P+IbFsBy
激指 53桂成 905
先手優勢
303名無し名人:2008/06/17(火) 17:47:48 ID:R8HWrOm6
お客様の中に森内名人・・・・・え?違うの?・・・・・・

えー、申し訳ございません、森内前名人・・・・・え?失礼すぎる・・・・?

えー、重ね重ね申し訳ございません、森内18世永世名人資格者様はいらっしゃませんか〜?
304名無し名人:2008/06/17(火) 17:47:52 ID:z2kTlwP+
>>268
面白いの?聞きたい
305名無し名人:2008/06/17(火) 17:47:56 ID:m4YV8ywV
森内先手A級・後手B2級だな
306名無し名人:2008/06/17(火) 17:47:57 ID:WwPj9UXn
鬼手きた〜w
307名無し名人:2008/06/17(火) 17:47:58 ID:dFG+mQTN
なんか漫才やりだしたぞ。
308名無し名人:2008/06/17(火) 17:48:27 ID:0CG4Upmj
ひょっ!?!
309名無し名人:2008/06/17(火) 17:48:28 ID:60Qj7R60
パンツくんくんって何だよ?
310名無し名人:2008/06/17(火) 17:48:35 ID:9V8tH0WT
2ちゃんねる検討陣はずいぶん前から検討を打ち切ってます
311名無し名人:2008/06/17(火) 17:48:46 ID:koIoJI3r
羽生先生
ここは夕食休憩に持ち込んできっちり時間使いましょう
312名無し名人:2008/06/17(火) 17:48:51 ID:Q2fMkZlA
木村のパンツ発言が皮切りだった。名人への失笑はもう止まらない。
313名無し名人:2008/06/17(火) 17:48:55 ID:r7PibRmk

         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
    ザッ           ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                 ,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
          |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
  |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
  \_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
     \ 皿 /  /    \ 皿 / /     \ 皿 /     \ |
     /    \  | | マモノ /    \ | | マモノ /    \| マモノ .| | |
     | | マモノ | |  | |   .| | マモノ .| | | |    .| | マモノ .| ||     .| |
314名無し名人:2008/06/17(火) 17:49:23 ID:GoieZae0
かつて羽生対谷川が黄金カードと呼ばれた
それに羽生対森内が取って代わった。
さて、次の羽生に対峙する黄金カードは誰かのう
315名無し名人:2008/06/17(火) 17:49:35 ID:9V8tH0WT
野月<ヤラせちゃって一瞬のチャンスを狙う
316名無し名人:2008/06/17(火) 17:49:37 ID:WwPj9UXn
ところでパンツとは...?
317名無し名人:2008/06/17(火) 17:49:39 ID:kZGHZlvx
今日の羽生は震えそうもないな。
318名無し名人:2008/06/17(火) 17:49:42 ID:m4YV8ywV
森内オワタww
319名無し名人:2008/06/17(火) 17:49:45 ID:+yoRGYAe
>>295
123世になるまで死なんよ
320名無し名人:2008/06/17(火) 17:49:58 ID:foNhneNc
>>314
モテに期待
321名無し名人:2008/06/17(火) 17:50:08 ID:wX9cLU7L
これ逆転したぞ。
ハブ決め損なった。
森内強し!!!
322名無し名人:2008/06/17(火) 17:50:11 ID:0iDnVWhC
行ったり来たりした銀がとうとう突っ込んだ
323名無し名人:2008/06/17(火) 17:50:12 ID:uul16GlP
パゲの解説良いなあ
相方もけっこうしゃべれるし
素人受けはいいわ
324名無し名人:2008/06/17(火) 17:50:13 ID:iu7w9cQS
森内名人失冠→羽生19世名人誕生→佐藤康光挑戦→奪取→佐藤康光三連覇→佐藤康光20世名人誕生ですな
325名無し名人:2008/06/17(火) 17:50:13 ID:ADHhnt9A
5三桂成がどうして良いのか、教えて下さい。
326名無し名人:2008/06/17(火) 17:50:13 ID:hDIPbmsG
今、右銀の動きでステップを踏んでみたんだが
相当疲れるな
327名無し名人:2008/06/17(火) 17:50:21 ID:JdlNcbqR
>>314
今の羽生といい勝負してるのは佐藤しかいない。
深浦も5分だけど、深浦ではまだまだ黄金カードと言えるほどの実績はないからな。
328名無し名人:2008/06/17(火) 17:50:25 ID:l6/Nuufe
永世名人を馬鹿にする業界じゃ、先ねえな。すぐ潰れるな
329名無し名人:2008/06/17(火) 17:50:26 ID:I4dkHJL7
羽生2冠
ここで飛車切れw
330名無し名人:2008/06/17(火) 17:50:28 ID:2qLdZQoQ
53桂成って飛車交換するってことだよね?

飛車交換したら終わりか・・
331名無し名人:2008/06/17(火) 17:50:32 ID:XM1+crBD
控え室の行方朝日が一言
332名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 17:50:38 ID:hYNQ4Eff
│\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       /│
│  \    /               :;\    /  │
│     ̄ ̄│   ■■■   ■■■ ::;│ ̄ ̄   │
 \      │     ■■    ■■  ::;│     /
   \    │      ▼     ▼   ;:;│   /
      ̄ ̄ \     ┏┳┳┓    :;:;/ ̄ ̄
          \    ┃┃┃┃  ::::;:;/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \  ┻┻┻┻ ::;:;/     <  森内9段、乙
            /          \       \
           /             \        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
333名無し名人:2008/06/17(火) 17:50:43 ID:m4YV8ywV
>314
いや元から羽生対佐藤が黄金カードだろ
334名無し名人:2008/06/17(火) 17:50:51 ID:jTBNXmsH
結局2五歩からどうなったの?
335名無し名人:2008/06/17(火) 17:50:57 ID:ycWue4bV
こんなに尊敬されない永世名人って・・・
336名無し名人:2008/06/17(火) 17:50:57 ID:bnxwyiBh
飛車交換してから結構長いような
飛車交換喜ぶのは後手のような
337名無し名人:2008/06/17(火) 17:50:58 ID:vyjbvGaG
豊川の大盤解説はマジで神
金払ってでも見に行くべし
338名無し名人:2008/06/17(火) 17:50:59 ID:iAz7IdCD
今どういう局面!?
339名無し名人:2008/06/17(火) 17:51:05 ID:MlTgd9Jf
激指先生は▲5三桂成はお気に召さないご様子
340名無し名人:2008/06/17(火) 17:51:07 ID:HPzvYdGf
>>323
来月のNHK杯解説
341名無し名人:2008/06/17(火) 17:51:12 ID:/NkgJ0IJ
羽生の桂損か
342名無し名人:2008/06/17(火) 17:51:21 ID:2qLdZQoQ
>>335
おっと、16世の悪口は(ry
343名無し名人:2008/06/17(火) 17:51:26 ID:qIx5Ql66
サンドイッチ投了カウントダウン開始か
344名無し名人:2008/06/17(火) 17:51:26 ID:JdlNcbqR
>>328
十六世名人も散々バカにされたのをもう忘れたか?
345名無し名人:2008/06/17(火) 17:51:34 ID:MlTgd9Jf
後手:森内 俊之名人
後手の持駒:銀 桂 
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│    │    │    │    │    │    │    │▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽角│    │    │▽銀│▽金│    │▽玉│▽銀│    │二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽桂│    │▽歩│    │    │▽歩│    │▽歩│    │三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽飛│    │    │    │    │▽歩│▲飛│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │    │▽歩│    │▲桂│    │    │    │五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│    │▲歩│    │    │▲歩│    │    │▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │▲歩│▲銀│▲角│▲歩│    │▲歩│    │    │七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │▲玉│▲金│▲金│    │    │    │    │    │八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│    │    │    │    │    │    │▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手:羽生 善治二冠
先手の持駒:金 歩四 
手数=88 △2三歩 まで
346名無し名人:2008/06/17(火) 17:51:39 ID:bbd4Pgd+
53桂成に同銀ならどうすんの?
347名無し名人:2008/06/17(火) 17:51:42 ID:Dd2Urbi2
53桂成りに24歩が森内の勝負手
348名無し名人:2008/06/17(火) 17:51:47 ID:ATyNv94j
東大8は▲5三桂成で先手勝勢と断言
349名無し名人:2008/06/17(火) 17:51:58 ID:xHFFw1AQ
53桂成に飛車取るのはないのかな?
2枚換えだから単純にあかんのかね
350名無し名人:2008/06/17(火) 17:52:00 ID:48X41+3j
羽生名人いらね
351名無し名人:2008/06/17(火) 17:52:01 ID:PxdePde7
>>314
ウティの前にモテおるやN
352名無し名人:2008/06/17(火) 17:52:04 ID:+yoRGYAe
「ご覧のチャンネルですね」

シッショーwwwww
353名無し名人:2008/06/17(火) 17:52:09 ID:/zJwbxOX
無理やり飛車交換
354名無し名人:2008/06/17(火) 17:52:23 ID:0iDnVWhC
5三桂とか何がいいのかわからないんだが・・・
355名無し名人:2008/06/17(火) 17:52:26 ID:m4YV8ywV
馬鹿にされるほどのヘタレな将棋を指してるんだから仕方ないよ
356名無し名人:2008/06/17(火) 17:52:31 ID:ZN1NnlBV
十六世は突撃するまでは人格者で通ってたじゃないかw
357名無し名人:2008/06/17(火) 17:52:40 ID:P/uhwnwc
>>314
今すぐではないけど阿久津とか
358名無し名人:2008/06/17(火) 17:52:44 ID:VMAOa2Yd
激指は▲3三金打が最善手で+750
359名無し名人:2008/06/17(火) 17:52:55 ID:koIoJI3r
5三桂成△同銀▲3四飛△同飛▲同角まで一直線として
この後どうすんの
360名無し名人:2008/06/17(火) 17:52:55 ID:rPUJ1k6a
またやらかしてないか、これ?
361名無し名人:2008/06/17(火) 17:53:06 ID:tn3+CWIe
朝日着きますた
席は7割方埋まってます
362名無し名人:2008/06/17(火) 17:53:09 ID:3QkE1m5r
>>314
魔王も
363名無し名人:2008/06/17(火) 17:53:09 ID:HCDymkzT
53は手順に銀を引きつけられて面白くない
364名無し名人:2008/06/17(火) 17:53:11 ID:2r8dTeIs
>>334
同歩同銀2四歩同銀同金同飛2三歩の一直線
365名無し名人:2008/06/17(火) 17:53:31 ID:m4YV8ywV
▲5三桂成△同銀▲3四飛で決まりだそうだ
366名無し名人:2008/06/17(火) 17:53:37 ID:r7PibRmk
▲5三桂成のあと△2四同歩はダメなんか?
367名無し名人:2008/06/17(火) 17:53:43 ID:eyZSFKR8
5三桂成はねーな
控え室しょぼい
368名無し名人:2008/06/17(火) 17:53:58 ID:AXXKuoIk
>>358
全部ばらして、32飛車打ちって事?
369名無し名人:2008/06/17(火) 17:53:59 ID:n1385+UZ
>>356
その後はチン格者か
370名無し名人:2008/06/17(火) 17:54:14 ID:AU9PYstz
>>346
31金 同玉 23飛成 かな?
371名無し名人:2008/06/17(火) 17:54:26 ID:lE0m2pnX
33金 同銀 34飛 同飛 同角

この角を取れないな
372名無し名人:2008/06/17(火) 17:54:33 ID:P+IbFsBy
おしゃべりなゲイだなぁ
373名無し名人:2008/06/17(火) 17:54:39 ID:xHFFw1AQ
33金はいいかもしれんね
374名無し名人:2008/06/17(火) 17:54:51 ID:mEum7Czy
5三桂成はブーハー負け
375名無し名人:2008/06/17(火) 17:54:59 ID:vyjbvGaG
どうも先手がまずい気がするんだが
攻めが細い
376名無し名人:2008/06/17(火) 17:55:11 ID:VMAOa2Yd
ちなみに5三桂成は激指7の候補手6位以内に入っていない。
377名無し名人:2008/06/17(火) 17:55:11 ID:jTBNXmsH
364<親切にありがとう!
378名無し名人:2008/06/17(火) 17:55:12 ID:n0qh6g0E
53桂成とか素人の発想
379名無し名人:2008/06/17(火) 17:55:14 ID:+z66OlvM
木村の解説にも永世称号与えてやれ。鎧とパンツは秀逸。
380名無し名人:2008/06/17(火) 17:55:18 ID:7gWUtEyK
キムらさんは短いほうが好きですか長いほうが好きですか
381名無し名人:2008/06/17(火) 17:55:23 ID:l6/Nuufe
>>355
そういう問題じゃないだろ。名人といえば将棋界のトップ。
かりにも名人を公で馬鹿にしてる連中は、無礼千万だな。
382名無し名人:2008/06/17(火) 17:55:32 ID:mlOirRY7
凸は十六世を名乗ってから、相手が誰であれ対局では上座ってことになったんだろ?
じゃ永世名人を襲名しさえすればあとは引退するまで凸>谷川>森内>羽生の序列
(つか、上座に座る権利)は変えようが無いってわけかw
383名無し名人:2008/06/17(火) 17:55:33 ID:JQQGGvgM
野月、綺麗になったな
384名無し名人:2008/06/17(火) 17:55:34 ID:8M0GIxIs
33金かな

飛車引いてもいいし

53桂成りでもよさそう

迷うな
385名無し名人:2008/06/17(火) 17:55:41 ID:Vw530nJ3
飛車取られたらおれは負ける
386名無し名人:2008/06/17(火) 17:55:42 ID:+yoRGYAe
羽生のため息でちゃった
387名無し名人:2008/06/17(火) 17:55:44 ID:AoBL9BEh
羽生タン がんばれ
388名無し名人:2008/06/17(火) 17:55:47 ID:yUAM78/q
>>375
さすがに森内でもそう思ってないと思うわ
389名無し名人:2008/06/17(火) 17:55:57 ID:+o4Kr+On
>>372
ああ、あの人だったのか今気付いた

言われてみれば確かに
390名無し名人:2008/06/17(火) 17:56:13 ID:10AIv5xY
▲3三歩まで
羽生二冠の反則負け(二歩)でした

とかなったら歴史に残るんだけどな。
391名無し名人:2008/06/17(火) 17:56:22 ID:3QkE1m5r
>>383
もうお嫁にいけるな
392名無し名人:2008/06/17(火) 17:56:23 ID:oXdIv47H
ここは、じっとこらえて、飛車を引く一手だろう。
もっとじわじわとやった方がいい。
2度と立ち直れないようにな。
393名無し名人:2008/06/17(火) 17:56:34 ID:/NkgJ0IJ
永世竜王も渡辺が先になるしな
394名無し名人:2008/06/17(火) 17:56:40 ID:mTWBZoKs
解説通りの攻めは、羽生はやらないだろうな
395名無し名人:2008/06/17(火) 17:56:52 ID:Q2fMkZlA
羽生 「なんで投げねーんだよ・・ 空気読めよ 放送終わっちゃう・・」
396名無し名人:2008/06/17(火) 17:57:03 ID:2ZWTyeB7
▲5三桂成とかよく気づくな
397名無し名人:2008/06/17(火) 17:57:20 ID:zcoNzqN5
うちの棚瀬テストプレーヤーバージョンも5三桂成が最善
398名無し名人:2008/06/17(火) 17:57:26 ID:koIoJI3r
普通に飛車引いて問題ないんじゃないの
399名無し名人:2008/06/17(火) 17:57:29 ID:tM2aFbqO
先手有利といわれるが、
俺はこうゆう局面になると一番緊張する。羽生はどうなのかな。

失敗して玉に上に逃げられて負ける事多数…
400名無し名人:2008/06/17(火) 17:57:30 ID:/HcZKskj
 / ̄ ̄\_
 | ;▼ ▼ |
⊂\  皿 /  こんな形勢で逆転とか無茶いうな!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         ペシッ!!
     |\_  /|
     )\_| |_/
    ⌒)     (⌒
      ⌒ Y ⌒
401名無し名人:2008/06/17(火) 17:57:35 ID:48X41+3j
森内マジでわざとだな
相掛かりばっかとは
一回羽生に名人ゆずるんだろう
402名無し名人:2008/06/17(火) 17:57:35 ID:vL8VDkwr
もしかして並んだ?
50年に一度の大逆転劇再び…
403名無し名人:2008/06/17(火) 17:57:48 ID:v3m28ED5
飛車引きでも十分だから
羽生はそうじゃない手をじっくり読んでいるんだろう
404名無し名人:2008/06/17(火) 17:57:56 ID:AoBL9BEh
まだ長引くか
405名無し名人:2008/06/17(火) 17:57:58 ID:ntyb8+kc
今北産業 と書こうとしたら、キムが解説してくれた
406名無し名人:2008/06/17(火) 17:57:58 ID:iCs2pnzy
激指は33金からの打ち込みを推奨しているぞ
407名無し名人:2008/06/17(火) 17:58:00 ID:eyZSFKR8
53桂成りで決まりとか相変わらず駄目な検討だな
33金か飛車引きだろ
408名無し名人:2008/06/17(火) 17:58:04 ID:2r8dTeIs
森内は我慢強い子
409名無し名人:2008/06/17(火) 17:58:05 ID:ycWue4bV
7:3で羽生優勢だって
410名無し名人:2008/06/17(火) 17:58:05 ID:VMAOa2Yd
>>368
3二飛打までいくと先手勝勢なので、最後の角は取れない。
それでも+800近い
411名無し名人:2008/06/17(火) 17:58:24 ID:LniOTc+J
>>392
俺もそう思う。ここまでの羽生の指し回しを見れば
詰み手順がない限りその一手でしょう。

慌てる必要はもはや何一つないからねぇ
412名無し名人:2008/06/17(火) 17:58:26 ID:v3m28ED5
羽生が悪手指しているわけじゃないのに並ぶわけないだろw
413名無し名人:2008/06/17(火) 17:58:39 ID:rma9W/m+
飛車交換して上下挟撃でいける
414名無し名人:2008/06/17(火) 17:58:41 ID:/HcZKskj
>>402
並ぶわけない
一気にパンツ玉を寄せに行くのを考えている
415名無し名人:2008/06/17(火) 17:58:44 ID:vyjbvGaG
>>388
じゃあこれどうやって攻めんの?
上手い手が見当たらない
416名無し名人:2008/06/17(火) 17:58:55 ID:m4YV8ywV
>>382
谷川と森内は現役じゃ襲名できないだろww

引退するまで
羽生>森内だろうな
417名無し名人:2008/06/17(火) 17:58:59 ID:r7PibRmk

    ||一||_|  ━ ━|_/  \∧∧∧∧/ / ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ、_ノ /|
__||人||  \  皿/ ..|.-¢ <      >                / /ヾ
\  ||酒|| ̄ L二⊃  ̄\ ̄ < 悪 マ > _________/ /   ヾ
 ||\`~~´  (<二:彡). \ <   .モ > ________,,,;;;;;;|/      ヾ
────────────< 寒 ノ >────────────
   |\_/ ̄ ̄\_/|ふん .<    の .>   .||\_/ ̄\_/||
   '\_|  ▼ ▼|_/ ∫ .<  !!!   >    |\_| ▽ ▽ |_/| チーン
     ⊂\  皿/つ―┛ /∨∨∨∨ \   (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
    ///   /_/:::::/ / /  動き出す! .\.  |⌒⌒⌒⌒<⌒ヽ o 。
    |:::|/⊂ヽノ|:::| / /((|\_/ ̄ ̄\_/|.\|      <_   ヽ。
  / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ /   \_| ▼ ▼ |_/  \      o とノ ノつ
/______ / ソワソワ.   \ 皿 /      \      。 | 〜つ
| |-----------/         /    \       \

418名無し名人:2008/06/17(火) 17:59:05 ID:wX9cLU7L
オマイラはよ気付け。
これ羽生やり損なってるゾ
419名無し名人:2008/06/17(火) 17:59:08 ID:mEum7Czy
金ウチか飛車引きだろ
ここで桂なりはやり杉
420名無し名人:2008/06/17(火) 17:59:12 ID:bbnhU+th
>>415
まずは▲3三金にどう受けるか言ってもらおうかw
421名無し名人:2008/06/17(火) 17:59:15 ID:i+T3N0yD
まったく・・・
素直に負けを認めて放送中に投了すればいいものを。
森内は実力も無ければ、空気も読めない、そして指し筋も読めないバカ野郎。
422名無し名人:2008/06/17(火) 17:59:25 ID:v3m28ED5
飛車引きには桂捕獲される手と85桂飛ぶ手があるが
24歩〜23歩の方が多分早い
423名無し名人:2008/06/17(火) 17:59:27 ID:Q2fMkZlA
さっきハッキリ分かってるって言ってたろwww
424名無し名人:2008/06/17(火) 17:59:32 ID:4/tC+Z4p
パンツ玉www
425名無し名人:2008/06/17(火) 17:59:34 ID:AXXKuoIk
>>410
なるほど!
426名無し名人:2008/06/17(火) 17:59:43 ID:YVw7I40F
引いてゆっくりやったほうがいい気がするな
427名無し名人:2008/06/17(火) 17:59:50 ID:/HcZKskj
         _     
       /  \ /\_    
       |    / / ♯\__
▼     |   ./  /  ※ ♯ ※\____    _
     / ,\_/  / ♯  ※  ♯   ./ /    \.\  |\_
 ▼ /___/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /   皿  |_|  \_|
428名無し名人:2008/06/17(火) 17:59:54 ID:yNAO3l2Y
森内粘れ
429名無し名人:2008/06/17(火) 17:59:56 ID:StrbVF2S
そろそろ手が震える頃か
430名無し名人:2008/06/17(火) 17:59:57 ID:+0YKgIdZ
>>418
角将さんですか
431名無し名人:2008/06/17(火) 18:00:02 ID:PEpdUklM
\(^o^)/
432名無し名人:2008/06/17(火) 18:00:06 ID:w4NvtsmI
飛車ひいたら後手の66銀打ちが厄介
433名無し名人:2008/06/17(火) 18:00:31 ID:ycWue4bV
もう3三金しか見えない
434名無し名人:2008/06/17(火) 18:00:32 ID:J5q5dFhR
うちの激指「ここは飛車引いて自重だろ5三桂成とか素人乙」
435名無し名人:2008/06/17(火) 18:00:37 ID:RD6BVqQh
将棋全然知らないんだけど女も名人戦出れるの?
436名無し名人:2008/06/17(火) 18:00:46 ID:PAYyJhlM
マモノくる?
437名無し名人:2008/06/17(火) 18:00:46 ID:vyjbvGaG
>>420
普通に清算してそのあとは?
438名無し名人:2008/06/17(火) 18:00:48 ID:AoBL9BEh
羽生タン おちついて
439名無し名人:2008/06/17(火) 18:00:49 ID:xPq6rdH0
▲5三桂成は阿久津解説だった
440名無し名人:2008/06/17(火) 18:01:06 ID:Q2fMkZlA
この形勢じゃ羽生は震えるまで逝かない。残念でしたw
441名無し名人:2008/06/17(火) 18:01:07 ID:/HcZKskj
>>435
現システムでは名人戦には無理
442名無し名人:2008/06/17(火) 18:01:09 ID:10AIv5xY
攻めきれそうで
攻めが切れそう。

多分、攻めが続かないんじゃないか?
443名無し名人:2008/06/17(火) 18:01:10 ID:2r8dTeIs
>>431
終わってないよ!
444名無し名人:2008/06/17(火) 18:01:25 ID:eyZSFKR8
>>439
橋本に逆転食らうのも納得だね
445名無し名人:2008/06/17(火) 18:01:26 ID:m4YV8ywV
▲5三桂成じゃなくても▲2八飛でも羽生勝勢なのか

森内九段ヲワタ
446名無し名人:2008/06/17(火) 18:01:33 ID:48X41+3j
羽生は名人似合わないwwwww
447名無し名人:2008/06/17(火) 18:01:33 ID:v3m28ED5
ウチの激指5は「アフォか、33金の一手」
448名無し名人:2008/06/17(火) 18:01:42 ID:ntyb8+kc
    早朝のユーロに備えて就寝中
         _     
       /  \ /\_    
       |    / / ♯\__
▼     |   ./  /  ※ ♯ ※\____    _
     / ,\_/  / ♯  ※  ♯   ./ /    \.\  |\_
 ▼ /___/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /   皿  |_|  \_|
449名無し名人:2008/06/17(火) 18:01:49 ID:eW1TO4FV
>>435
条件満たせば出れる。
450名無し名人:2008/06/17(火) 18:02:14 ID:BOFpz8o0
>>435
>>441
女性のA級プロ棋士が誕生すれば可
451名無し名人:2008/06/17(火) 18:02:14 ID:tM2aFbqO
>>448
イタリア敗退お願いしますね
452名無し名人:2008/06/17(火) 18:02:24 ID:v3m28ED5
でもオレは28飛推奨
453名無し名人:2008/06/17(火) 18:02:27 ID:3fMII5aR
休憩って6時から6時半であってる?
454名無し名人:2008/06/17(火) 18:02:33 ID:xkjYEgZi
休憩入った?
455名無し名人:2008/06/17(火) 18:02:33 ID:/NkgJ0IJ
>>435
普通に出れる。
456名無し名人:2008/06/17(火) 18:02:34 ID:48X41+3j
森内がんばれ!
457名無し名人:2008/06/17(火) 18:02:37 ID:me26GtEZ
>>446 一般には三冠と呼ばれるのでモーマンタイ
458名無し名人:2008/06/17(火) 18:02:48 ID:/HcZKskj
>>450
そもそも奨励会4段がいないだろ
459名無し名人:2008/06/17(火) 18:02:50 ID:uLUcLA/h
激指の評価、誰かお願いします〜
460名無し名人:2008/06/17(火) 18:02:55 ID:bbnhU+th
>>437
詰むまで攻めがないと優勢と認めないタイプ?
461名無し名人:2008/06/17(火) 18:03:05 ID:+ckf1+JO
そういや明後日がハッシーvs羽生か
名人獲っていいから王位戦はハッシーに譲ってあげて
462名無し名人:2008/06/17(火) 18:03:10 ID:R4mXc99T
仮に森内負けたら0:55の放送から森内9段って呼ばれるの?
463名無し名人:2008/06/17(火) 18:03:15 ID:v3m28ED5
羽生もコレ攻める順ずっと読んでいるんだと思うよ
33金とか53桂成とかね
464名無し名人:2008/06/17(火) 18:03:16 ID:3QkE1m5r
>>435
奨励会抜けてプロ棋士になれば資格はあるよ
でも、正式なプロ棋士になった女性はまだ一人もいない
女流棋士ってのは 3段リーグ突破した棋士じゃないから
465名無し名人:2008/06/17(火) 18:03:29 ID:10AIv5xY
>>435
将棋プロは今まで一人も女性及び外国人(在日含む)がなった例がない。
466名無し名人:2008/06/17(火) 18:03:33 ID:m4YV8ywV
羽生にこそ名人が相応しい

森内は九段がお似合い
467名無し名人:2008/06/17(火) 18:03:33 ID:eXgErbkM
>>458
そりゃ奨励会四段はおらんやろ
468名無し名人:2008/06/17(火) 18:03:37 ID:vyjbvGaG
ここは一度飛車を引く一手だと思うが
そのあと後手の攻めがかなりうるさい感じ
469名無し名人:2008/06/17(火) 18:03:38 ID:BOFpz8o0
>>458
470名無し名人:2008/06/17(火) 18:03:48 ID:bRU1ST0j
休憩って対局場で食べるの?それとも各自の部屋?
471名無し名人:2008/06/17(火) 18:03:50 ID:h0+DVYy9
>>458
たしかに奨励会は3段までだからな
472名無し名人:2008/06/17(火) 18:03:53 ID:/qGMJTYp
森内頑張れー
473名無し名人:2008/06/17(火) 18:03:56 ID:w4NvtsmI
33金から飛車交換だろ
角取ると王手金鳥がある
474名無し名人:2008/06/17(火) 18:04:04 ID:+0YKgIdZ
>>462
さすがに「前名人」だろう。
475名無し名人:2008/06/17(火) 18:04:09 ID:5ejRcNDI
>>458
システム的には可能だけど
実力的に不可能というほうが適切な表現なんじゃね?
476名無し名人:2008/06/17(火) 18:04:22 ID:mlOirRY7
>>462
森内永世名人になっちゃえばいいじゃんw
477名無し名人:2008/06/17(火) 18:04:24 ID:MlTgd9Jf
チェスだと、世界ランキング8位までいった女の人も
いるんだけどね。

将棋もこれからだろ。
478名無し名人:2008/06/17(火) 18:04:35 ID:emdtdKzU
>>421
自分の思惑と違うからといって他人を馬鹿呼ばわりするのは愚か者のすること
479名無し名人:2008/06/17(火) 18:04:37 ID:zDdHBUQW
▲3四飛△同飛▲5三桂成は?
480名無し名人:2008/06/17(火) 18:04:54 ID:Evaigb/E
>>451
そんなオランダが空気読めばかなうことお願いしてどーする?
481名無し名人:2008/06/17(火) 18:04:54 ID:/NkgJ0IJ
名人は年月かけてA級まであがっていかないとならないから、
女流にはきついわな。
他のタイトルなら勝てばすぐにでも取れるよ。
482名無し名人:2008/06/17(火) 18:04:55 ID:cRE3e+rg
野月の解説良かったな
483名無し名人:2008/06/17(火) 18:04:57 ID:RBLw/N5c
女流名人戦に出る権利を持っていないので
名人戦は無理だな
484名無し名人:2008/06/17(火) 18:05:12 ID:iIyFZqEo
大盤解説会 in 東京将棋会館
始まっております
485名無し名人:2008/06/17(火) 18:05:18 ID:ntyb8+kc
3三金の後はどんな感じで進むのでしょうか?
486名無し名人:2008/06/17(火) 18:05:19 ID:AXXKuoIk
>>450
フェミ涙目かもしれないけど
女性の棋士(女流棋士では無い)が誕生しないのは
男性と女性で脳の作りが違うからってTVで学者が言ってた

487名無し名人:2008/06/17(火) 18:05:32 ID:bbnhU+th
▲3三金の場合

△同銀▲同桂成△同玉▲3四飛△同飛▲同角までは一本道

後手:森内俊之名人
後手持ち駒: 飛、金、銀、桂2
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│__│__│__│__│__│__│__│▽香│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│▽角│__│__│▽銀│▽金│__│__│__│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│▽桂│__│▽歩│__│__│▽歩│▽玉│▽歩│__│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▽歩│__│__│__│__│__│★角│__│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│▽歩│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▲歩│__│▲歩│__│__│▲歩│__│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│__│▲歩│▲銀│__│▲歩│__│▲歩│__│__│七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−今
│__│▲玉│▲金│▲金│__│__│__│__│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│▲桂│__│__│__│__│__│__│▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手:羽生善治二冠
先手持ち駒: 飛、銀、歩5
手数:95手(▲3四同角)まで

ここでどうか
488名無し名人:2008/06/17(火) 18:05:35 ID:+ckf1+JO
>>484
kwsk
489名無し名人:2008/06/17(火) 18:05:37 ID:tM2aFbqO
>>480
フランス勝ち抜けも同時にお願いしたかったんだ
490名無し名人:2008/06/17(火) 18:05:39 ID:GQQd98Zy
この場面で食事に持ち込んだのは正解
491名無し名人:2008/06/17(火) 18:05:43 ID:nrrtF2JV
ウティ頑張ってウティ!
24のレート点全部あげるから!

7点だけど!
492名無し名人:2008/06/17(火) 18:06:10 ID:v3m28ED5
>>479
激指5の次善手
493名無し名人:2008/06/17(火) 18:06:10 ID:+ckf1+JO
7点って15級?
494名無し名人:2008/06/17(火) 18:06:11 ID:10AIv5xY
もし、仮に女性が竜王位を獲って防衛戦も勝ったら九段になれるのかな?
495名無し名人:2008/06/17(火) 18:06:11 ID:kQ+Ph6mJ
その学者はだれ?じゃなんでチェスの世界じゃ世界のトッププレイヤーに女性も慣れるの?
496名無し名人:2008/06/17(火) 18:06:11 ID:guc1Gqkb
>>486
誰が?
497名無し名人:2008/06/17(火) 18:06:26 ID:iIyFZqEo
深浦王位が「50年に一度の大逆転」コメントの裏話を披露
498名無し名人:2008/06/17(火) 18:06:32 ID:/st4BVwr
>>470

食堂で関係者と談笑しながら食べるケースが多いらしい。
対局場で食べる奴はさすがにいないでしょ。
499名無し名人:2008/06/17(火) 18:06:44 ID:7gWUtEyK
>>487
まじで勝ちそうなのでワロタ
500名無し名人:2008/06/17(火) 18:06:50 ID:qIx5Ql66
※会長は
女性名人誕生に太鼓判押したような発言してたけどな
リップサービスかもしれん
501名無し名人:2008/06/17(火) 18:06:56 ID:atPWjaLK
森内がロボットになれば勝てるぞ。
槍でも刀でも刺せない。ピストルでも跳ね返せる。
502名無し名人:2008/06/17(火) 18:06:57 ID:RD6BVqQh
女でも資格はあるんだ。ありがとう
プロの女流棋士がいないのも知らなかったよ
みんなプロだと思ってたw
503名無し名人:2008/06/17(火) 18:07:02 ID:RBLw/N5c
ここまで解説に馬鹿にされた名人は
パンツ森内さん以外にいない
504名無し名人:2008/06/17(火) 18:07:06 ID:s5MEfp4j
>>498
見習わないとな
パソコンの前で食べるのはやめないと
505名無し名人:2008/06/17(火) 18:07:19 ID:Q2fMkZlA
森内2世パンツ名人でイイ。
506名無し名人:2008/06/17(火) 18:07:25 ID:v3m28ED5
攻める手順は一直線になるから羽生も深く読まないと指さないと思う
だから攻め手順で来たらきっと読みきっている
507名無し名人:2008/06/17(火) 18:07:31 ID:bbnhU+th
>>479
ちょっと気前よすぎると思う
△3七飛成▲5二成桂のとき
3筋に龍の利きがあるから後手玉の耐久力が違ってくる
508名無し名人:2008/06/17(火) 18:07:41 ID:eXgErbkM
>>487
同玉、3二飛で王手金とりかな。
509名無し名人:2008/06/17(火) 18:07:42 ID:guc1Gqkb
ちなみに、テレビの学者のセリフとかって、気をつけた方がいいよ。
編集とかで、言いたいことと違うようになってしまうって、
うちの大学で教授が言ってたよ。
ちなみに局はNHK。
510名無し名人:2008/06/17(火) 18:07:42 ID:H6YRHdXU
>>498
二日目の30分夕食時にはさすがに談笑しないだろww
511名無し名人:2008/06/17(火) 18:07:47 ID:THurFsB3
永世名人誕生の瞬間なんてそうそうあるもんじゃないから
そんな貴重な瞬間をお前らのような素晴らしい連中と共有できて
俺はうれしいよ。
512名無し名人:2008/06/17(火) 18:07:59 ID:ntyb8+kc
>>470
駅前の商店街で食べるらしいよ。
今回はチョット距離があるから走ってかないと再開に間に合わない。
513名無し名人:2008/06/17(火) 18:08:06 ID:nrrtF2JV
>>495
うんにゃ初級。
514名無し名人:2008/06/17(火) 18:08:06 ID:+0YKgIdZ
>>498
カロリーメイト
515名無し名人:2008/06/17(火) 18:08:11 ID:ZN1NnlBV
対局場で食ってくれればモグモグ投了が見られたのに
516名無し名人:2008/06/17(火) 18:08:16 ID:/NkgJ0IJ
>>495
ゲームの質が違うとはよく言われるけど・・・
囲碁は建設、将棋は殺し合いと。
517名無し名人:2008/06/17(火) 18:08:31 ID:rg5ubksk
まあ、女脳と男脳は形状からして実際に違う
だけど、女脳に近い男もいるし、男脳に近い女もいる。
518名無し名人:2008/06/17(火) 18:08:36 ID:xXkhG3pH
>>470
2日目の夕食は自室だろうな
519名無し名人:2008/06/17(火) 18:08:38 ID:/Ox2vt8Y
これってテレビで見れるの?
520名無し名人:2008/06/17(火) 18:08:42 ID:3RqUPCRb
昔なんとかって女性の人が男性の名人とひと悶着あったと聞いている。
この女性も名人候補だったのか?
521名無し名人:2008/06/17(火) 18:08:43 ID:10AIv5xY
>>495
生理解剖学的に言えば女性は男性より脳梁が太い事が確認されている。
要するに左脳と右脳をバランスよく使う能力は女性の方がある。
一方、右脳に特化した仕事(計算、論理思考能力)は男性より劣る事が確認されている。
522名無し名人:2008/06/17(火) 18:08:55 ID:3P7yohTF
こりゃ3三金いくわ
523名無し名人:2008/06/17(火) 18:08:57 ID:tM2aFbqO
休憩って、一人で過ごすと逆効果で、
誰かと談笑して過ごした方が良いって聞いた事あるな。
524名無し名人:2008/06/17(火) 18:09:02 ID:LNh/eyNj
>>489
ポルトガルがやったみたいにオランダも控えを出すからルーマニアが抜ける。
イタリア、フランスは予選敗退。
525名無し名人:2008/06/17(火) 18:09:13 ID:Q2fMkZlA
>>509
学者のクセに言葉の選び方がなってない方が悪い。
526名無し名人:2008/06/17(火) 18:09:16 ID:ZSRdkmmB
▲2八飛△4四歩▲2四歩△同歩▲2三歩△同玉▲3五金
がカコイイ
527名無し名人:2008/06/17(火) 18:09:26 ID:r7PibRmk
ルーマニアが負けてイタリアフランスが引き分けたらどうなりますか?
528名無し名人:2008/06/17(火) 18:09:33 ID:H6YRHdXU
しかし北尾 ちょっとデブすぎないか?
もうちょっとなんとかしろよ
529名無し名人:2008/06/17(火) 18:09:35 ID:R6D3xe1B
>>470
ゴルフ練習場
530名無し名人:2008/06/17(火) 18:09:41 ID:2r8dTeIs
何もかも捨て去って入玉してほしい
531名無し名人:2008/06/17(火) 18:09:46 ID:ayJC64JB
帰宅した人のURLがわからなくなっちまった
誰か教えて
532名無し名人:2008/06/17(火) 18:09:59 ID:Kt0VbvYl
木村解説名人に期待
533名無し名人:2008/06/17(火) 18:10:10 ID:s5MEfp4j
>>525
TBSみたいなことをやられたら
何を言おうが捏造できるけどなw
534名無し名人:2008/06/17(火) 18:10:15 ID:vfXpLjv5
>>527
得失点差
535名無し名人:2008/06/17(火) 18:10:23 ID:l6/Nuufe
>>525
さすがインサイダー取引のNHKですねw
536名無し名人:2008/06/17(火) 18:10:25 ID:b8je2x5a
>>527
ルーマニアの負け方次第
537名無し名人:2008/06/17(火) 18:10:29 ID:eW1TO4FV
>>523
ご休憩もご宿泊も普通は一人じゃ無理。
538名無し名人:2008/06/17(火) 18:10:33 ID:4/tC+Z4p
>>530
パンツも脱ぎ捨てるのか
539名無し名人:2008/06/17(火) 18:10:41 ID:ntyb8+kc
>>527
得失点差か総得点でルーマニアかイタリアになる。

フランスにならない理由は、引き分けるとイタリアと並ぶけどUEFAのポイントでイタリアが進出になるから。
540名無し名人:2008/06/17(火) 18:10:58 ID:mlOirRY7
女は名人になれないけどゲイなら大丈夫だ、とでも?
541名無し名人:2008/06/17(火) 18:11:01 ID:Q2fMkZlA
>>533
それも学者がアホw 日本人学者はそんなんばっか。
542名無し名人:2008/06/17(火) 18:11:02 ID:4oOlSQfy
一日半、90手近く指して駒の損得が歩だけ
冷静に考えたらすごい将棋だ
543名無し名人:2008/06/17(火) 18:11:02 ID:10AIv5xY
俺の先生も「あるある大辞典」に講師として出たけど
発言を編集されて全く違う内容にされて怒ってたよ。
544名無し名人:2008/06/17(火) 18:11:02 ID:RBLw/N5c
>>530
パンツの守りしかないのに
545名無し名人:2008/06/17(火) 18:11:14 ID:emdtdKzU
急所で長考するあたり、普段の羽生だね
もう少しブルってくれると森内の目もあるんだが・・・
まあ、しょうがないな
546名無し名人:2008/06/17(火) 18:11:15 ID:v3m28ED5
>>520
女だけのタイトル戦で一つ獲得してただけ
男子ゴルフの優勝者と、女子ゴルフの優勝者が痴話喧嘩したと思えばいい
547名無し名人:2008/06/17(火) 18:11:22 ID:Uz6r2FYM
548名無し名人:2008/06/17(火) 18:11:32 ID:Y1UkPrtN
得失点差でルーマニアが
勝ち抜けますよ。
549名無し名人:2008/06/17(火) 18:11:33 ID:ubu1eyD6
545なら600の人に告る
550名無し名人:2008/06/17(火) 18:11:37 ID:s5MEfp4j
>>541
すげえなw
言ってないことを文字で継ぎ足すのに
本人のせいなのかwキチガイ論は理解できないわ
551名無し名人:2008/06/17(火) 18:11:38 ID:/NkgJ0IJ
恣意的な編集の前には
言葉は無力。
552名無し名人:2008/06/17(火) 18:11:42 ID:Q2fMkZlA
言葉も操れないなら、最初から出演しなきゃいいだけの話
553名無し名人:2008/06/17(火) 18:11:52 ID:1adjAKab
お前らはフリチンになった時の森内のすごさを知らないのか
554名無し名人:2008/06/17(火) 18:12:13 ID:v3m28ED5
>>547
またか、死ねよ
555クレクレ蓑虫:2008/06/17(火) 18:12:13 ID:4a98prlv
丼物なら盤の前で食べれるよね 漬物とかは上に載せてもらって
556名無し名人:2008/06/17(火) 18:12:20 ID:lquE9+1O
>>502
なんかごっちゃになってないか?
女流育成会を抜けると女流棋士
奨励会を抜けると棋士になれるが
どっちもプロだぜ
557名無し名人:2008/06/17(火) 18:12:24 ID:uLUcLA/h
>>521
イマドキ、右脳左脳型の脳機能局在論とか、コールドスリープでもしてたのか?ww
558名無し名人:2008/06/17(火) 18:12:33 ID:AXXKuoIk
>>486です
数年前だから名前は全然覚えてないです、たしか女流棋士の特集番組だった。
俺も以前から何故女性は棋士に??
って思っていたので、言った内容は今でも覚えてるんだ
でも俺の脳内ソースレベルです、スマン
559名無し名人:2008/06/17(火) 18:12:40 ID:HCDymkzT
Bona v2.1 (NPS 320K)
+344 28飛
+337 33金
560名無し名人:2008/06/17(火) 18:12:45 ID:v3m28ED5
このタイミングで拗ねられて更新遅れたらほんとがっかりだ
561名無し名人:2008/06/17(火) 18:12:50 ID:9V8tH0WT
>>487
△2四金▲6七角△8五金▲3一飛△3二桂▲1一飛成△2二銀
これは先手失敗か
結構難しいのか?
562名無し名人:2008/06/17(火) 18:12:51 ID:BXxuthLr
女性でも極まれに男性に似た脳を持って生まれるためときいた
古館アナは女性に近い脳らしい
563名無し名人:2008/06/17(火) 18:12:57 ID:Kt0VbvYl
>>541
お前編集の恐ろしさしらないのか
意見を反対にすることも朝飯前だぞ
564名無し名人:2008/06/17(火) 18:13:00 ID:C81Rt5XC
北尾たしかに太りすぎだ
ttp://www.page.sannet.ne.jp/n-goto/kitao.html
565名無し名人:2008/06/17(火) 18:13:18 ID:bnxwyiBh
控え室のピクルスもネタになるんだろうな
566名無し名人:2008/06/17(火) 18:13:19 ID:YVw7I40F
北尾といえば双羽黒
567名無し名人:2008/06/17(火) 18:13:26 ID:AoBL9BEh
むずかしいのが続くな これ
568名無し名人:2008/06/17(火) 18:13:28 ID:eRxjBVNS
>>487
王手金取りから駒得の差で押し切られそうだから、同玉はなさそう
上に逃げようとすれば詰めて下さいって感じだし
32玉とか駄目かな?
569名無し名人:2008/06/17(火) 18:13:43 ID:5hHYye+r
うちのAIはとにかく飛車を引けと(2八、2九、2七)
3三金でもまあ優勢
5三桂成は論外
570名無し名人:2008/06/17(火) 18:13:46 ID:/NkgJ0IJ
>>563
それが想像できない子供なんだろう。相手しても意味ない雰囲気。
571名無し名人:2008/06/17(火) 18:13:47 ID:Ycmy6/EG
>>486
女流棋士には簡単になれることが
ゆとりを生み出しているだけじゃなかろうか?
572名無し名人:2008/06/17(火) 18:13:51 ID:Q2fMkZlA
編集で内容変えられる程度の言葉しか言えないのに、テレビ出たがる阿呆が悪い。

ヘンに目立ちたがるんじゃないってw そもそも賢い学者は、最初から断ってる。
573名無し名人:2008/06/17(火) 18:13:57 ID:zR7WBaWl
>>528
だが、それがいい
574名無し名人:2008/06/17(火) 18:14:01 ID:s5MEfp4j
ID:Q2fMkZlA は何のことか知らないが
知ったかしちゃう性質だってだけ。
575名無し名人:2008/06/17(火) 18:14:10 ID:eW1TO4FV
>>541
とある番組で街頭のコメントとして紹介されたことがある。
そのときの概要。

@インタビュアー「これご存知ですか?」
A俺「知ってます。○○ですよね。」
Bインタビュアー「じゃあ、これに似たものを挙げてみてください。」
C俺「う〜〜ん、××ですかね。」

番組で使われたのは、@とC。
俺は馬鹿な一般人ってことになってた。
576名無し名人:2008/06/17(火) 18:14:14 ID:RD6BVqQh
芸スポで女流は男の6段に負けるとか見たけどマジそんなもんなんだ
577名無し名人:2008/06/17(火) 18:14:14 ID:I1oQUzZu
>>557
>>521はその通りだと思うよ。
ただ右脳じゃなくて左脳だろうね、計算他全般は。
578名無し名人:2008/06/17(火) 18:14:29 ID:QBPmeEXt
激指6 先手優勢(876) 最善手33金
579名無し名人:2008/06/17(火) 18:14:29 ID:lYhW7Yp2
盤面の実況サイトはどこかにないの?
580名無し名人:2008/06/17(火) 18:14:33 ID:Evaigb/E
どちらにしてもオランダが手抜きするのは確定だがな
581名無し名人:2008/06/17(火) 18:14:33 ID:ejvWNNCo
>>575
よくある話だなw
582名無し名人:2008/06/17(火) 18:14:44 ID:oH1wjrIP
おにぎりの具が何かによって今後の行方が左右されるな
583名無し名人:2008/06/17(火) 18:14:46 ID:r7PibRmk
ルーマニアが0−3で負けてイタリア-フランスが0−0の引き分けのときは?
584名無し名人:2008/06/17(火) 18:14:51 ID:3eaNspWq
           _____
         /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::/~~u~~~~~./
        |::::::::/ ━、 , ━ |
        |:::::√ <− < −|
        (6 ≡u'    ' i  |
         ≡     _`ー'゙ ..|
          \  、'、v三ツ |
            \    u'|_.,.,_ 
             _rl. ヽu__ ノ///;ト,
           /\\  ` .l .////゙l゙l
            ,.:く::::::::`:、\u'〉l゙:l  / !.|
         /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l u' /./
585名無し名人:2008/06/17(火) 18:15:00 ID:l6/Nuufe
>>552
さすがNHKはゴロツキ
586名無し名人:2008/06/17(火) 18:15:06 ID:Oq4j7NXK
ドンブリに枝豆盛ってビール飲みながら対局すれば絵になるのに
587名無し名人:2008/06/17(火) 18:15:11 ID:Q2fMkZlA
>>575
まともな学者は、そもそも出演しません。
588名無し名人:2008/06/17(火) 18:15:22 ID:P/uhwnwc
http://www.vipper.org/vip845841.jpg
なんだ、木村本当はフサフサなのか。
589名無し名人:2008/06/17(火) 18:15:26 ID:Kt0VbvYl
>>571
女流なんて年収100万なってもいいことなんかない
数百万じゃなくて100万だぞ
590名無し名人:2008/06/17(火) 18:15:29 ID:xPq6rdH0
森内にはサンドイッチ(ピクルスなし)、羽生にはおにぎりが出される

(ピクルスなし)

ココ重要
591名無し名人:2008/06/17(火) 18:15:42 ID:7P1a3C4v
>>575
> 俺は馬鹿な一般人ってことになってた。

ワロス
592現地ジョニー:2008/06/17(火) 18:15:46 ID:XC2ud2bl
ホテル隣のガストに1名様のお客様が一気に10人以上なだれこんで店員パニックw
593名無し名人:2008/06/17(火) 18:15:49 ID:Mo8sOMvU
>>588
コラw
594名無し名人:2008/06/17(火) 18:15:56 ID:RBLw/N5c
>>576
残念ながら
プロになったばかりの四段は必ず
女流棋士と対戦させられる
そこで負けると笑いものになる
そんなレベル
595名無し名人:2008/06/17(火) 18:16:02 ID:vfXpLjv5
 C組   勝点 得失差  6/10      6/14      6/18
オランダ..  6   +6  3-0 イタリア..... 4-1 フランス.  *-* ルーマニア
ルーマニア 2     0  0-0 フランス.  1-1 イタリア..... *-* オランダ
フランス...  1   −3  0-0 ルーマニア 1-4 オランダ   *-* イタリア
イタリア....  1   −3  0-3 オランダ   1-1 ルーマニア *-* フランス
596名無し名人:2008/06/17(火) 18:16:06 ID:mlOirRY7
考えてみりゃ女性の名人誕生よりゲイの名人誕生のほうがツッコミどころが多いw
597名無し名人:2008/06/17(火) 18:16:08 ID:v3m28ED5
>>572
お前、自論が歪みつつあるのわかっているか?w
598名無し名人:2008/06/17(火) 18:16:20 ID:BMM1LRry
>>590
どう見ても羽生のおにぎりのほうが重要だろ
599名無し名人:2008/06/17(火) 18:16:20 ID:el+dqYC8
ものすごい馬鹿がいるな。
これだから将棋板はたまらんな。
600名無し名人:2008/06/17(火) 18:16:42 ID:wj2Vw/nx
そろそろ練習でもしとくか

森内名人オワタ\(^o^)/
601名無し名人:2008/06/17(火) 18:16:42 ID:1adjAKab
>>589
ばんかなちゃんも居なくなっちゃったのら
602名無し名人:2008/06/17(火) 18:16:46 ID:Kt0VbvYl
>>588
傷口に塩
603名無し名人:2008/06/17(火) 18:16:48 ID:Q2fMkZlA
>>585
そのゴロツキに金貰って喜んで出演してる教授は何なのw
604名無し名人:2008/06/17(火) 18:16:48 ID:qIx5Ql66
つか今まで食ったサンドイッチにピクルスなんか入ってたことねえわ
ハンバーガー専用だと思ってた
わざわざ抜いてくれなんて言うほど入ってるもんか?
605名無し名人:2008/06/17(火) 18:16:54 ID:Ycmy6/EG
>>589
稼ぎのいい旦那見つければいいじゃんw
606名無し名人:2008/06/17(火) 18:16:55 ID:ZN1NnlBV
女流なんて一握りのトップクラス以外は奨励会員にも勝てない
そりゃスポンサーがつかなくて当たり前
607名無し名人:2008/06/17(火) 18:17:12 ID:2r8dTeIs
>>575
政治家の発言なんて恣意的に編集されてない方が稀だしね
608名無し名人:2008/06/17(火) 18:17:15 ID:I1oQUzZu




女は将棋なんかより他にもっとやるべき事があるだろう。




609名無し名人:2008/06/17(火) 18:17:16 ID:Q2fMkZlA
>>597
具体的にどうぞ。
610名無し名人:2008/06/17(火) 18:17:16 ID:AqqBbDx4
>>588
俺はアフロにしてやったが虚しくなったぜ
611名無し名人:2008/06/17(火) 18:17:19 ID:10AIv5xY
>>589
女流のトッププロは年収が3000万程度だよ。
男子プロの平均の4〜5倍貰ってる。
ゲスト出演やら解説聞き手やら女流の方がはるかに仕事が多い。
612名無し名人:2008/06/17(火) 18:17:21 ID:lquE9+1O
>>572
早くテレビ局に帰ってアナウンサーのおっぱいでもしゃぶっとけ
613名無し名人:2008/06/17(火) 18:17:22 ID:uLUcLA/h
>>578
おおう、随分差がついたな。
まあこっから逆転する例も、ないわけじゃないが……。
614名無し名人:2008/06/17(火) 18:17:22 ID:s5MEfp4j
>>587
形勢不利だと思って主張を変えてきたなw
自分のレスを2つ3つくらい辿って覚えておけるようにしないと
将棋でも自分の指した手忘れるだろw
615名無し名人:2008/06/17(火) 18:17:39 ID:guc1Gqkb
別に、賢い学者が最初から断ってるなら、それでもいいよ。
それでも、テレビで学者が何か喋ってたってだけでは、
参考にならないという結論には変わりがないし。
616名無し名人:2008/06/17(火) 18:17:40 ID:dFG+mQTN
>>576
6段どころか女流のタイトルホルダーが新4段と対抗戦やって全敗したこともある。
まぁその辺の6段と新4段のどっちが強いかという話もあるけど。
617名無し名人:2008/06/17(火) 18:17:47 ID:bbnhU+th
羽生のおにぎりって・・・
618名無し名人:2008/06/17(火) 18:17:52 ID:v3m28ED5
動かんねぇ
激指5 33金+803
619名無し名人:2008/06/17(火) 18:17:54 ID:bM0zaoei
33金以下32飛で詰んでるかどうかわからんの?
620名無し名人:2008/06/17(火) 18:18:17 ID:dnSYMTcp
勢い16000とか熱いな
621名無し名人:2008/06/17(火) 18:18:23 ID:LNh/eyNj
>>606
高校生の男子にも負けるのに全日本女子バレーチームって結構人気だよ
622名無し名人:2008/06/17(火) 18:18:32 ID:l6/Nuufe
>>603
NHKは自分が稼いだわけでもないのに偉そうだねw
その金って国民からむしりとった受信料なのにね
623名無し名人:2008/06/17(火) 18:18:42 ID:/NkgJ0IJ
俺も小学生のとき新聞に顔写真つきで載ったことがあるけど、
めっちゃ流暢に話す頭のいいガキに変貌してたな。
624名無し名人:2008/06/17(火) 18:19:02 ID:1A3irhen
俺の東大5
▲2八飛△4四歩▲7五金
625名無し名人:2008/06/17(火) 18:19:04 ID:xgLQytpW
>>621
根拠は?
626名無し名人:2008/06/17(火) 18:19:12 ID:1adjAKab
C2に10年以上くすぶってる棋士はどのくらい貰ってるの?
627名無し名人:2008/06/17(火) 18:19:13 ID:Nif55B0Z
将棋ファンの7割が羽生ファン
628名無し名人:2008/06/17(火) 18:19:20 ID:BOFpz8o0
33金でさっさと勝って、明後日の王位戦挑決にそなえて頂きたい。
629名無し名人:2008/06/17(火) 18:19:22 ID:AoBL9BEh
確かに34角は取れないから先手優勢だね
630名無し名人:2008/06/17(火) 18:19:22 ID:4wEsICJC
ジョージ・・・(´;ω;`)
631名無し名人:2008/06/17(火) 18:19:23 ID:FW2Vf0xD
ここから羽生、負けたら永世資格なし
632名無し名人:2008/06/17(火) 18:19:23 ID:tM2aFbqO
おまえらもヘンにスレ違いな過熱・脱線してないで
夕飯食べてこいよ。栄養足りてないんだきっと。
633名無し名人:2008/06/17(火) 18:19:28 ID:/Ox2vt8Y
2日で決着がつかない場合どうなるの
634名無し名人:2008/06/17(火) 18:19:36 ID:qIx5Ql66
この名人戦、終盤は勢い2万超えがデフォだな
635名無し名人:2008/06/17(火) 18:19:42 ID:14ivAbjB
夕飯30分って俺には不可能なんだが
636名無し名人:2008/06/17(火) 18:19:45 ID:v3m28ED5
>>609
学者のクセに言葉の選び方がなってない方が悪い。

編集で内容変えられる程度の言葉しか言えないのに、テレビ出たがる阿呆が悪い。

賢い学者は、最初から断ってる。

自分の意見が通らないからって反論ありきで進めちゃダメだよ
637名無し名人:2008/06/17(火) 18:19:45 ID:m4YV8ywV
女流のトップレベルで底辺の男性プロ棋士に勝率3割程度じゃなかったか
将棋は男と女とでは差がありすぎるよな
638名無し名人:2008/06/17(火) 18:19:52 ID:lYhW7Yp2
>>547
ありがとう。
639名無し名人:2008/06/17(火) 18:19:57 ID:I1oQUzZu





懸賞ハガキ出すときに妹の名前で出すと当たる。




640名無し名人:2008/06/17(火) 18:19:58 ID:6rnd9SwX
松浦はどこまで連敗が続くのか?
去年未勝利、うち女流・アマ含むw
641名無し名人:2008/06/17(火) 18:19:58 ID:10AIv5xY
女流の方がスポンサーが簡単につく。

それが女流プロ組織が二つに分かれてしまった直接の原因。
642名無し名人:2008/06/17(火) 18:20:01 ID:GMA1WFhv
>>621
そんなの言い出したら
「男子にタイムで適わない女子マラソン」とか
どうでもいい不毛な議論になる。
643名無し名人:2008/06/17(火) 18:20:05 ID:4wEsICJC
誤爆したw
644名無し名人:2008/06/17(火) 18:20:14 ID:Nif55B0Z
来年は永世名人同士でタイトル戦
負けた方が永世名人を失う
645名無し名人:2008/06/17(火) 18:20:14 ID:jt3Cl3ab
どっちが優勢なん?
646名無し名人:2008/06/17(火) 18:20:14 ID:ayJC64JB
>>547
おおっ、それそれ
ありがとん
恩にきるぜ
647名無し名人:2008/06/17(火) 18:20:22 ID:bbnhU+th
>>487から

△3四同玉▲3二飛は、そもそもこのあとの合駒が難しい
△3二桂合▲4五銀△2四玉▲2五歩△同桂▲5二飛成くらいでも寄り

△3四同玉はたぶんないと思う
648名無し名人:2008/06/17(火) 18:20:38 ID:oH1wjrIP
>>621
全日本女子バレーボールチームには最強のおっぱいがある
ゆっさゆさのおっぱいが
649名無し名人:2008/06/17(火) 18:20:49 ID:8M0GIxIs
両対局者には軽食として、森内にはサンドイッチ(ピクルスなし)、羽生にはおにぎりが出される。
このコメントどんだけ大事にしてんだよw
650名無し名人:2008/06/17(火) 18:20:49 ID:7Qkjn9G6
スポンサーがつくんなら女流タイトル戦を棋院でやらんでしょ
651名無し名人:2008/06/17(火) 18:20:54 ID:Nif55B0Z
お前等女流は可愛ければ良いと思ってるだろ
652名無し名人:2008/06/17(火) 18:20:55 ID:Q2fMkZlA
>>636
何もおかしくないが。
653名無し名人:2008/06/17(火) 18:21:05 ID:wDYFwdxR
銀動かしても動かさなくても2筋突破されるけどどう受けるのこれ?
矢内様のヒモになりたい
654名無し名人:2008/06/17(火) 18:21:18 ID:RBLw/N5c
>>626
棋士はどんなに腐っても
厚生年金、社保に入れて
最低賃金法で守られているサラリーマン
655名無し名人:2008/06/17(火) 18:21:20 ID:I1oQUzZu





オットセイなりすまし在日







656名無し名人:2008/06/17(火) 18:21:23 ID:v3m28ED5
>>652
おかしくないと思っているお前が異常
657名無し名人:2008/06/17(火) 18:21:24 ID:BMM1LRry
>>644
谷川涙目
658名無し名人:2008/06/17(火) 18:21:27 ID:GoieZae0
森内さんがシリーズ通して1勝というが永世名人としてアレ
659情報は共有すべし!:2008/06/17(火) 18:21:30 ID:lYhW7Yp2
660 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/17(火) 18:21:30 ID:Izz8tek0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \     /
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
661名無し名人:2008/06/17(火) 18:21:44 ID:14ivAbjB
しかし平日にもかかわらず
一日中荒れてたのねw
ニートかいな
662名無し名人:2008/06/17(火) 18:21:46 ID:Kt0VbvYl
最近の名人戦は森内郷田の矢倉が最高だった
森内谷川は最終局の超戦車の粘りに痺れた
男には負けるとわかっても闘わねばならない時があるって感じだった

羽生森内はよくわからん
663名無し名人:2008/06/17(火) 18:21:52 ID:flD8ziZI
どっちが勝ちそうなの?
664名無し名人:2008/06/17(火) 18:21:55 ID:s5MEfp4j
>>652
池沼笑ったwww
665名無し名人:2008/06/17(火) 18:21:58 ID:kRTUWQgw
>>637
分母が少ないだけだと俺は信じてるんだけど…。
いつか必ず、奨励会をトップ通過した超絶美少女(中学生)が登場する、とな。
666名無し名人:2008/06/17(火) 18:22:16 ID:/NkgJ0IJ
ID:Q2fMkZlAに何いっても無駄にレス消費するだけ。
本人以外はちゃんとわかってるし、もういいだろう。
667名無し名人:2008/06/17(火) 18:22:21 ID:yUAM78/q
>>644
将棋名人デスマッチかよ
668名無し名人:2008/06/17(火) 18:22:30 ID:/qGMJTYp
ここで飛車引くようだと先手おかしいよな
669名無し名人:2008/06/17(火) 18:22:30 ID:AoBL9BEh
ここで考えるのは当然だな
670名無し名人:2008/06/17(火) 18:22:32 ID:7zfjpk/l
>>642
スポンサーがつくかどうかだから
不毛な議論にならないと思うが
671名無し名人:2008/06/17(火) 18:22:36 ID:10AIv5xY
>>651
大食い界で現在、最も稼いでるのがギャル曽根
さらに、ギャル曽根より可愛い芸人がTVチャンピオンで準優勝したので水着写真集を出したよ。
彼女も近い将来、ギャル曽根並に稼ぐかもしれない。
672名無し名人:2008/06/17(火) 18:22:37 ID:oH1wjrIP
消費時間は両者ほとんど変わらんな。
673名無し名人:2008/06/17(火) 18:22:44 ID:4p2/9z1y
>>652
wwwwwwwww
674名無し名人:2008/06/17(火) 18:22:48 ID:ZN1NnlBV
>>641
つかねーよw
タイトル戦の会場を貸してくれる宿がなくて必死に探してるんだぞw
それでも見つからないから会館でひっそりやってる
675名無し名人:2008/06/17(火) 18:22:55 ID:yB9YBMMv
>>616
アマ六段じゃね?
676名無し名人:2008/06/17(火) 18:22:58 ID:bbnhU+th
>>487から

△2四金は▲3一飛として
△3二桂合▲4一銀△4二金▲2三銀成△同金▲4五桂で寄ってそう
▲4一銀に△3四玉も普通に▲3二飛成から▲5二飛成で処置なし

これも先手が優勢だろうから
△2四金も多分ないと思う
677名無し名人:2008/06/17(火) 18:23:07 ID:Mpa04VSD
>>659みたいな奴に教えた奴は少しは責任を自覚しろよ。
678名無し名人:2008/06/17(火) 18:23:25 ID:I1oQUzZu





なりすま死




679名無し名人:2008/06/17(火) 18:23:27 ID:y+sjVMJu
>>632
それもそうだなぁ。
しかし、この時間になると、解説会に出掛けるか
このまま2chのログを追うか迷うところだ。
去年の最終局は、毎日ホールまで明日香のチチを
見に行ったんだが、今年はどうするかなぁ。。。
680名無し名人:2008/06/17(火) 18:23:39 ID:Nif55B0Z
>>665
美少女じゃないんなら可能だよ
美少女とか美男子のイケメンは
他にやる事たくさんあるんだから
将棋みたいのは向かないって
681名無し名人:2008/06/17(火) 18:23:50 ID:Kt0VbvYl
>>642
素人の男が女子のトップランナーに逆立ちしても勝てない
女流は素人の将棋ファンにさえコロっと負けるはず
682名無し名人:2008/06/17(火) 18:23:50 ID:ubu1eyD6
>>652
www
683名無し名人:2008/06/17(火) 18:23:57 ID:o0MT4slZ
まあ、俺が局面から判断して最終結論を出そう。
羽生の勝ち。
いや、将棋会の勝ちか。できレースほどむなしいものはないなw
684名無し名人:2008/06/17(火) 18:24:09 ID:Q2fMkZlA
>>615
オレが言ってるのは、メディアを責めるのはお門違いって事。

目立ちたくて気軽に出演する学者w やホイホイ答える一般人>>575が、後から文句言うのはバカに映るだけで、何にも同情されん。
685名無し名人:2008/06/17(火) 18:24:10 ID:7Qkjn9G6
女流はコンピュータにも勝てんでしょ。。
686名無し名人:2008/06/17(火) 18:24:12 ID:5hHYye+r
>>487の局面はとにかく3一飛を受けないともたない
2二銀くらいか
687名無し名人:2008/06/17(火) 18:24:15 ID:wX9cLU7L
これ羽生決め損なってるよ。
お前らそれもわからないとは。。。
いま苦吟の長考中。
688名無し名人:2008/06/17(火) 18:24:16 ID:r7PibRmk
ここから羽生の中の人が藤井にかわれば森内も楽勝なんだが
689名無し名人:2008/06/17(火) 18:24:18 ID:emdtdKzU
>>656
第三者の私が裁定しましょう

どうでもいいよ
690名無し名人:2008/06/17(火) 18:24:23 ID:Vw530nJ3
朝日と毎日が号外刷り始めました
691名無し名人:2008/06/17(火) 18:24:41 ID:wX9cLU7L
  | |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |:::::|:: |            ミ ヽヽ、
  | | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: |           ,,,ミ  ),,,,\
  | | │三││  ┃  │ │三│ |:::::|:: |         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
  | | └π┘│  ┃  │ └π┘ |::::}::/        /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
  ├┘  ヾフ   |ヒ二二二j|  ヾフ,,,,...`┴...:::::::-------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
  | ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
  l  .!ニニニニ:|. ~ ̄ ̄ ̄~   | `(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
  | └──┘           └ー─┘  |    '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
  ├┬─────────ー─ー─┬┤     l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
  ││::::::::FAMILY COMPUTER"::::::::││       i/ /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
692名無し名人:2008/06/17(火) 18:24:42 ID:v3m28ED5
むしろ器量がないことに気づいた親が将棋を娘に覚えさせるんだろ
だから平均以下が出揃う
693名無し名人:2008/06/17(火) 18:25:01 ID:/NkgJ0IJ
>>680
将棋ヲタが喜ぶ程度の容姿、
里見やバンカナくらいで十分OK。
694名無し名人:2008/06/17(火) 18:25:07 ID:6rnd9SwX
>>675
いやプロ6段だろ。7段になったばっかの武者野と武市とか
年いったザコのこと。当然、新4段の若手の方が頭の回転的に上っぽい
695名無し名人:2008/06/17(火) 18:25:10 ID:itc2PIfv
>>575 胸が痛む話だなあ

696名無し名人:2008/06/17(火) 18:25:13 ID:10AIv5xY
>>674
いや。女流は金食い虫でスポンサーなど付かないから切り離そうと米長が画策したが
実際にはたくさんのスポンサーが一斉に名乗り出たので米長が突然、主張を180度替えて
「絶対に独立は認めません」と大喧嘩になったと聞いてるが?
697名無し名人:2008/06/17(火) 18:25:14 ID:I1oQUzZu





なりすま師




698名無し名人:2008/06/17(火) 18:25:16 ID:/qGMJTYp
朝日の大盤行けばよかったかな
699名無し名人:2008/06/17(火) 18:25:39 ID:8m8jgYrZ
女は顔良くて頭良ければ東大行くだろ、jk
700名無し名人:2008/06/17(火) 18:25:47 ID:ka2b4U+o
< 先手有利(322) > [ ▲5三桂成 △5三銀 ▲3四飛 △3四飛 ▲3四角 △8五桂 ▲8二飛 △7七桂成 ▲7七金右 △6二桂 ▲7二飛成 △6六銀 ▲6六金 △6六歩 ]
< 先手有利(322) > [ ▲3四飛 △3四飛 ▲5三桂成 △5三銀 ▲3四角 △8五桂 ▲8二飛 △7七桂成 ▲7七金右 △6二桂 ▲7二飛成 △6六銀 ▲6六金 △6六歩 ]
< 先手有利(261) > [ ▲2八飛 △4四歩 ▲1五歩 △6六桂 ▲7九金 △1五歩 ▲1四歩 △4五歩 ▲2四歩 △4六歩 ▲2三歩成 △2三銀 ]
701名無し名人:2008/06/17(火) 18:26:11 ID:I1oQUzZu





カルト系在日なりすま師





702名無し名人:2008/06/17(火) 18:26:23 ID:YTYmXhRX
そこで、羽生先生の娘さんの登場
703名無し名人:2008/06/17(火) 18:26:39 ID:pliXbUaw
羽生は,どうやっても勝ちの楽しいはずの夕飯だが,
後は,憧れの永世名人の称号を得ることへの
プレッシャーに負けなければだな
704名無し名人:2008/06/17(火) 18:26:41 ID:yUAM78/q
>>687
お前が示せw
余裕があるから時間使ってるんだろうが
705名無し名人:2008/06/17(火) 18:26:42 ID:ZN1NnlBV
>>696
どこで聞いたんだよ
脳内か?
706名無し名人:2008/06/17(火) 18:26:52 ID:Kt0VbvYl
>>688
www
707名無し名人:2008/06/17(火) 18:26:59 ID:bbnhU+th
>>487から

△3二玉は▲6三歩として

△同銀なら▲6一飛、もしくはそれを見せ手に▲2四歩
△5一銀なら▲6一飛として、▲6二歩成△同銀▲4一銀を狙う

といった感じでどうか(枝分かれが多そうなので具体的な手順ではないが)

後手が苦しい感じがする
708名無し名人:2008/06/17(火) 18:27:07 ID:7MEDsy2y
順位戦の方だが

両対局者の夕食時の注文は
佐藤 うな重(梅)、赤だし、天然水2リットル
鈴木 注文なし

大介さんはガチダイエットの模様です
709名無し名人:2008/06/17(火) 18:27:11 ID:y+sjVMJu
>>698
因みに、何故朝日??
710名無し名人:2008/06/17(火) 18:27:12 ID:10AIv5xY
>>705
へ!?
貴方、将棋板来たの初めて?
711名無し名人:2008/06/17(火) 18:27:13 ID:I1oQUzZu
608 :名無し名人:2008/06/17(火) 18:17:15 ID:I1oQUzZu




女は将棋なんかより他にもっとやるべき事があるだろう。





712名無し名人:2008/06/17(火) 18:27:15 ID:/NkgJ0IJ
>>699
人生そうでもない。東大ではないが瀬川君の例もあるしな。
713名無し名人:2008/06/17(火) 18:27:41 ID:XjKrhMGT
今北産業
714名無し名人:2008/06/17(火) 18:27:53 ID:Nif55B0Z
このスレで一番のイケメンが一言
          ↓
715名無し名人:2008/06/17(火) 18:28:01 ID:r7PibRmk
ブス
716名無し名人:2008/06/17(火) 18:28:08 ID:v3m28ED5
さっきから悪手指してないのに攻め損ないのわけないだろ
飛車引いたっていいんだから

羽生が長考しているのは、飛車を引くよりもいい手順を見つけるためなんだから
717名無し名人:2008/06/17(火) 18:28:10 ID:MlTgd9Jf
Judit Polgar (1976 - )

・1991年に15歳でグランドマスターとなり、当時の史上最年少
 記録(保持者はボビーフィッシャー)を更新。
・1995年に世界ランキング10位。
・2002年にガリー・カスパロフに勝利
・2003年に参加した大会で、当時世界チャンピオンのクラムニクを
 上回る成績で2位に。
・2005年、世界選手権に参加(ランキング上位8人がリーグ戦野形式)
・2006年、当時世界ランキング1位のトパロフに2連勝。

ちなみに英語、ロシア語、ハンガリー語、エスペラント語の4カ国語
を話す。

で、男脳と女脳ってなんですか?

718名無し名人:2008/06/17(火) 18:28:11 ID:ZN1NnlBV
>>710
どこで聞いたんだよ
2ちゃんの噂とか痛いレスはやめろよwww
719名無し名人:2008/06/17(火) 18:28:41 ID:Kt0VbvYl
>>708
うなぎと梅干しは食い合わせ悪いんじゃ無いのか
720名無し名人:2008/06/17(火) 18:28:45 ID:wX9cLU7L
なんかハッキリ逆転防衛の流れになってる。
必死で不安を打ち消してるのはバカな抵抗勢力だな。
721名無し名人:2008/06/17(火) 18:28:45 ID:I1oQUzZu




2chユニット

NA☆RI☆SU☆MA☆死




722名無し名人:2008/06/17(火) 18:29:08 ID:AoBL9BEh
夕食もち
723名無し名人:2008/06/17(火) 18:29:09 ID:wDYFwdxR
羽生の▲4五桂をなんであんなヘボ手で受けたんだ森内?
724名無し名人:2008/06/17(火) 18:29:12 ID:10AIv5xY
>>718
うは

なんか痛いヤツにからまれたな。

俺、おまえなんか相手にする気ないから。

馬鹿はスルーする主義なので以後話しかけるな
725名無し名人:2008/06/17(火) 18:29:17 ID:Q2fMkZlA
>>699
 女に必要なのは学力じゃなく、学力(歴)ある男を掴めるよう自身を磨く事。
726名無し名人:2008/06/17(火) 18:29:23 ID:7MEDsy2y
>>719
どう考えても松竹梅のランクだと思いますがw
727名無し名人:2008/06/17(火) 18:29:29 ID:e0qX+djt
夕休明け投了きますか?
728名無し名人:2008/06/17(火) 18:29:29 ID:BOFpz8o0
まもなく再開
729名無し名人:2008/06/17(火) 18:29:39 ID:m4YV8ywV
>>717
他の上位の人は全て男性なんですね、わかります
730名無し名人:2008/06/17(火) 18:29:39 ID:Nif55B0Z
羽生永世名人誕生に向け
殺伐としてきましたね皆さん
731名無し名人:2008/06/17(火) 18:29:43 ID:bnxwyiBh
早く再開してほしいw
732名無し名人:2008/06/17(火) 18:29:43 ID:VCT16I80
羽生よしw
733名無し名人:2008/06/17(火) 18:29:44 ID:2r8dTeIs
>>719
うなぎと松は非常に相性が良いです
734名無し名人:2008/06/17(火) 18:29:53 ID:I1oQUzZu
つか、BS放送前に『放送中に終わるかも』って言ってテレビつけたら

『長くなりそうですね』って、

流石2chクオリティーだな。
735名無し名人:2008/06/17(火) 18:29:54 ID:E/TD1VZ2
▲3三金行くだろ
736名無し名人:2008/06/17(火) 18:30:04 ID:vfXpLjv5
まもなく再開
737名無し名人:2008/06/17(火) 18:30:13 ID:3eaNspWq
瀬戸柚子はテェス世界2位
738名無し名人:2008/06/17(火) 18:30:15 ID:LNh/eyNj
>>625
全日本女子バレーチームが名門の男子校バレー部に胸を借りに行くのは
結構知られている話だと思うけど。
739名無し名人:2008/06/17(火) 18:30:18 ID:6Ac8dFLy
女流将棋といえば林葉直子!出てきた時は本当に女流としては強かったし
かわいかった。中原が夢中になるわけだw
740名無し名人:2008/06/17(火) 18:30:22 ID:0iDnVWhC
3三金しかありえないんじゃ
741名無し名人:2008/06/17(火) 18:30:42 ID:Nif55B0Z
>>734
持ち時間から考えて
普通終わらんだろ
みんな盛り上げようと必死なんだよ
742名無し名人:2008/06/17(火) 18:30:42 ID:AoBL9BEh
33金は決めてるけどその後をよんでる
743名無し名人:2008/06/17(火) 18:30:44 ID:Zn0w2ie0
▲3三金って素人っぽいな。
744名無し名人:2008/06/17(火) 18:30:48 ID:I1oQUzZu
>>717
そいつはヤオで勝ってる。
745名無し名人:2008/06/17(火) 18:30:50 ID:emdtdKzU
>>711
なんで自分を晒し者に・・・
746名無し名人:2008/06/17(火) 18:30:51 ID:bbnhU+th
>>487から

△2二銀は▲2四歩が利きそう
△3四玉と角を取るのは▲5四飛△4四合▲5二飛成で後手玉バラバラ
2二銀も両取りの材料になってる感じ

△2二銀▲2四歩△2八飛と受けるのがどうか……という感じか
747名無し名人:2008/06/17(火) 18:31:00 ID:HCDymkzT
雑談してるのは全部NGに放り込めばいいよ
748名無し名人:2008/06/17(火) 18:31:04 ID:2r8dTeIs
注目の再開第一手
749名無し名人:2008/06/17(火) 18:31:24 ID:Mpa04VSD
>>747
同意。
750名無し名人:2008/06/17(火) 18:31:27 ID:I1oQUzZu
なりすま死ね
751名無し名人:2008/06/17(火) 18:31:30 ID:K/wXlpt8
今北。
感覚的には羽生大優勢だが、ソフトの評価はそれほどでもないんだな。
決まるまではもう少しかかるか。
752名無し名人:2008/06/17(火) 18:31:32 ID:/qGMJTYp
>>709
豊川先生に会いたかった
753名無し名人:2008/06/17(火) 18:31:33 ID:v3m28ED5
>>739
今気づけば、セーラー服に半分くらい騙されていたような気がする
754名無し名人:2008/06/17(火) 18:31:40 ID:kWYbhRgR
なんでこんな荒れてるのw
755名無し名人:2008/06/17(火) 18:31:43 ID:Kt0VbvYl
>>738
ちなみに女子サッカーは中学生にボコられるレベル
女子バレーのほうがまだ強いな
756名無し名人:2008/06/17(火) 18:31:51 ID:10AIv5xY
夕飯休憩中だっけ?
757名無し名人:2008/06/17(火) 18:31:52 ID:m15phC2O
永世名人誕生の瞬間を見るために、会社をサボったんだ!
羽生タン、きっちり決めてね!
758名無し名人:2008/06/17(火) 18:31:58 ID:K5lw/6uf
▲33金で先手の攻めが決まってると思います!!!
▲53桂馬成りのほうがいかにも素人っぽくないですか?
759名無し名人:2008/06/17(火) 18:32:20 ID:HKr8+y9f
>>717
脳はどうでもいいんですが、チェスと将棋は別のゲームですよ
760名無し名人:2008/06/17(火) 18:32:27 ID:VT5Fc8c1
羽生の永世名人は全国ニュースでやってほしいな
761名無し名人:2008/06/17(火) 18:32:55 ID:+o4Kr+On
跳ねたね
762名無し名人:2008/06/17(火) 18:32:59 ID:7zfjpk/l
>>717
男性に多い傾向があるのが男性脳
女性に多い傾向があるのが女性脳
763名無し名人:2008/06/17(火) 18:32:59 ID:LniOTc+J
>>719
佐藤ってそういう将棋だからこれでいいんだよw
764名無し名人:2008/06/17(火) 18:33:10 ID:7MEDsy2y
53桂成行った
765名無し名人:2008/06/17(火) 18:33:11 ID:Nif55B0Z
>>760
やるさ!
そして永世七冠の時には
再び羽生ブーム、いや将棋ブームの到来さ!
766名無し名人:2008/06/17(火) 18:33:15 ID:y+sjVMJu
>>752
なるほど。
767名無し名人:2008/06/17(火) 18:33:15 ID:FRKjc6ac
75金かな
24で10級だけど
768名無し名人:2008/06/17(火) 18:33:18 ID:ZN1NnlBV
>>754
こんなものじゃないの?
ニセ棋譜流したり投了キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!とか連投されるよりいい
769名無し名人:2008/06/17(火) 18:33:20 ID:pPvJythb
夕食休憩の時間ってカウントされるの?
770名無し名人:2008/06/17(火) 18:33:26 ID:I1oQUzZu
ゴミなりすま師は

地球のクズ
771名無し名人:2008/06/17(火) 18:33:26 ID:VC8lhcvg
だったら谷亮子さんがシルバーのキャミソール着て薄ピンクのパンティーで、今日は何回出してもぃぃょ。って キスしようとしてきたらどう受けるわけ?
772名無し名人:2008/06/17(火) 18:33:27 ID:s5MEfp4j
>>487
玉で角とったら詰むね
31飛を防ぎようがない
773名無し名人:2008/06/17(火) 18:33:30 ID:cRE3e+rg
2006年度 公式戦 男性棋士 19-3 女流棋士
2007年度 公式戦 男性棋士 26-6 女流棋士
2008年度 公式戦 男性棋士 . 2-0 女流棋士
774名無し名人:2008/06/17(火) 18:33:36 ID:xHFFw1AQ
やっぱ33金みたいな派手な手は必要ないか
775名無し名人:2008/06/17(火) 18:33:37 ID:r7PibRmk
飛車切りキターーーーーーーーーーーーーー
776名無し名人:2008/06/17(火) 18:33:44 ID:10AIv5xY
渡辺柊(3歳)がお母さんの棋力を超えるのに10年はかからないと思う。
5〜6年であっさり詰将棋作家の母親を超えていくんじゃないかな。
連日、竜王に将棋の手ほどきを受けてるわけだし。
777名無し名人:2008/06/17(火) 18:33:45 ID:xPq6rdH0
再開

53桂来たぞおい
778名無し名人:2008/06/17(火) 18:33:46 ID:Kt0VbvYl
折れなら飛車引きたいけど羽生なら違う手選ぶだろう
779名無し名人:2008/06/17(火) 18:33:50 ID:I1oQUzZu
777
780名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:01 ID:bnxwyiBh
桂捨て
781名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:02 ID:FW2Vf0xD
羽生は決めに出た!
782名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:02 ID:P+IbFsBy
うちの激指  久々に当たったw
783名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:05 ID:v3m28ED5
チェスと将棋の違いは今週のスペリオールの「医龍」で野口教授が説明してくれてますよw
784名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:08 ID:AoBL9BEh
大丈夫か
785名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:13 ID:0iDnVWhC
マジでー???
786名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:18 ID:yF8J2WKA
>>756 妄想から犯罪予告するなよ、協会信者さん
787名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:20 ID:5hHYye+r
ソフト陣大激怒だなw
788名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:21 ID:8M0GIxIs
53桂成りか 
決めに行ったね
789名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:23 ID:m4YV8ywV
決まった!完全に決まったなこれ
790名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:24 ID:2r8dTeIs
いきなり5三桂成
791名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:24 ID:koIoJI3r
18時31分、羽生は決めに出た!
792名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:24 ID:3P7yohTF
3三金からバラしたほうがいいんじゃないのか
793名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:28 ID:Nif55B0Z
>>776
それが難しいんだよ
天才と呼ばれた人間が子供を育てるのは
794名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:30 ID:PEpdUklM
決めにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
795名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:30 ID:bbnhU+th
で、こんだけ▲3三金を研究しといて▲5三桂成っていう・・・orz
796名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:33 ID:7zfjpk/l
      // _____       //
 .    / / /::::::::::::::::::::::::::::ヽ    //
    / / /:::::::/~~~~~~~~~~/    / /
   // /:::/ r━、、u ━ /    / / 
 ///:::::/ ノ  ・ > <_ ・_`つ   l l
///:::::√ (__ ノ ' i u ^ヽ )  | |
  (6 ≡    ⌒ `ー'゙    ノ   | |  
  ≡   u      /'' ̄ツ/   ノ ノ
   \   ( ̄v ̄ ̄ ,r'' ノ   / /
     \   `―" ̄~  /   //
       \ ∪  u  /  //
        \__________ノ  //
              //  

797名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:35 ID:frTPeC+K
わーいやったぁぁぁぁ
798名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:44 ID:PqD35U0S
羽生名人、おめでとう
799名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:44 ID:WwPj9UXn
決めに出ましたね
どうなりますか
800名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:44 ID:27y2lHmr
森内が羽生を相手に下手な将棋をさし続けている理由が分からない。
3、4局、そして昨日、今日といい理解に苦しむ。
801名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:45 ID:0CG4Upmj
ひょーっ!
802名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:50 ID:fUROfPua
羽生完全に読みきったかw
803名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:51 ID:BOFpz8o0
33金の方が安全確実な気が・・・
804名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:53 ID:/qGMJTYp
これは震えきてたかもしれんな
805名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:56 ID:rw+Gmq30
これは予想外!
806名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:57 ID:I1oQUzZu




2ch犯罪ユニット

NA☆RI☆SU☆MA☆死





807名無し名人:2008/06/17(火) 18:35:04 ID:6rnd9SwX
無理攻めで切れるんじゃないかと、心配
808名無し名人:2008/06/17(火) 18:35:08 ID:tD+pAphc
阿久津すげえなあ
809名無し名人:2008/06/17(火) 18:35:08 ID:2FqZDVjr
だだだだだっだだいじおうびいびいぶなんでつかあああああああああああ(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
810名無し名人:2008/06/17(火) 18:35:09 ID:Nif55B0Z
さすが羽生だよな
これは完全に読みきった
53桂成が正解
811名無し名人:2008/06/17(火) 18:35:09 ID:v3m28ED5
これは森内も考えないとダメじゃないかな
812名無し名人:2008/06/17(火) 18:35:17 ID:mq/Uu1F3
羽生決めにきた
813名無し名人:2008/06/17(火) 18:35:23 ID:mfQNH77z
震えくるか
814名無し名人:2008/06/17(火) 18:35:25 ID:xI8OPEAe
今北
もう終わるの?
815名無し名人:2008/06/17(火) 18:35:29 ID:VT5Fc8c1
次の手がおもいつきません。
教えて先輩
816名無し名人:2008/06/17(火) 18:35:31 ID:743AbsQ4
誰だよはにゅうって
817名無し名人:2008/06/17(火) 18:35:34 ID:Zn0w2ie0
▲3三金の筋は先手も危なくなる。
818名無し名人:2008/06/17(火) 18:35:35 ID:I1oQUzZu




2ch犯罪ユニット

NA☆RI☆SU☆MA☆死






819名無し名人:2008/06/17(火) 18:35:35 ID:/0bdr/Pp
読み切ったか…
820名無し名人:2008/06/17(火) 18:35:37 ID:2qLdZQoQ
いったあああああああああああ
821名無し名人:2008/06/17(火) 18:35:37 ID:2r8dTeIs
森内がんばれ
無理攻め跳ね返せ
822名無し名人:2008/06/17(火) 18:35:38 ID:yNAO3l2Y
>>>>717
よく言われてるのは
女脳=スイーツ脳
ハッシーじゃないけどそういう脳みそな方々は
将棋=ダサい
で将棋のルールも知らない女が多い、と
実際日本人はほぼ男性人口=女性人口だけど
将棋のルールを知る男性人口>ルールを知る女性人口
はトリプルスコアがつくくらい明らかだし
週20時間以上将棋に費やすアマ女性人口なんて三桁いくかどうかじゃね?・・・
823名無し名人:2008/06/17(火) 18:35:40 ID:vyjbvGaG
824名無し名人:2008/06/17(火) 18:35:43 ID:JldSfZo7
しかし考えてみると、永世名人になるのに時間かかかったよな〜
もう5年位前になっとかないと・・
825名無し名人:2008/06/17(火) 18:35:55 ID:jJzONy1Y
24歩で森内の勝ち
826名無し名人:2008/06/17(火) 18:35:58 ID:me26GtEZ
>>760 永世はさすがにやってくれると思う。羽生さんだし
・・・が、最近の民放は信用ならないからな
53の踏み込みがプロの手なのね。

しかし今日は高段者の書き込みが少ないな・・・
827名無し名人:2008/06/17(火) 18:35:58 ID:s5MEfp4j
解説通りだな
これはアマチュアじゃ指せない
828名無し名人:2008/06/17(火) 18:36:03 ID:IB0i0DZF

だれか、盤面再現
829名無し名人:2008/06/17(火) 18:36:04 ID:I1oQUzZu
ゴミなりすま師は

地球のクズ
830名無し名人:2008/06/17(火) 18:36:04 ID:DXLpT5td
なにこの桂すて
831名無し名人:2008/06/17(火) 18:36:16 ID:UHhan8CQ
>>800 マジで病院行った方がいいよ 阿久津にも負けてんだぞ
832名無し名人:2008/06/17(火) 18:36:20 ID:NoypABdG
< 先手有利(295) >  [  △5三銀 ▲3四飛 △3四飛 ▲3四角 △4二桂 ▲4五角 △8五桂 ▲8六銀 △5九飛 ▲8五銀 △6六桂
 ▲7七金直 △5八桂成 ▲6七金上 △6二金 〜  △1九飛成 ] 
833名無し名人:2008/06/17(火) 18:36:20 ID:pliXbUaw
33金と違って,飛車取るか成桂とるか悩むね
森内がここと同様33金ばかり読んでいたとすると
結構,時間的にもやばそう
834クレクレ蓑虫:2008/06/17(火) 18:36:25 ID:4a98prlv
羽生さん読みきった!
永世名人 おめでとうございます!
835情報は公開すべし!:2008/06/17(火) 18:36:30 ID:lYhW7Yp2
836名無し名人:2008/06/17(火) 18:36:31 ID:r7PibRmk
俺なら飛車を獲る
837名無し名人:2008/06/17(火) 18:36:34 ID:yA9n/Jtd
頼むから女流の話はよそでやってくれ
838名無し名人:2008/06/17(火) 18:36:38 ID:HCDymkzT
多少危険でも最短の道を選んだのかな
839名無し名人:2008/06/17(火) 18:36:39 ID:Kt0VbvYl
53桂成りはBS解説で散々検討したろ
先手かなり有望って木村いってたじゃん
840名無し名人:2008/06/17(火) 18:36:50 ID:xI8OPEAe
もう終わっちゃうの?今北ばっかりなのに
841名無し名人:2008/06/17(火) 18:36:52 ID:I1oQUzZu
ゴミなりすま師は

地球のクズ
842名無し名人:2008/06/17(火) 18:36:57 ID:8M0GIxIs
どう行っても勝ちそうだから
一番派手なの選んだな
843名無し名人:2008/06/17(火) 18:37:01 ID:AXXKuoIk
>>803
俺も3三金の方が安全確実だと思うんだけど
844名無し名人:2008/06/17(火) 18:37:02 ID:Nif55B0Z
>>833
なんで?
845名無し名人:2008/06/17(火) 18:37:07 ID:AoBL9BEh
これは決めじゃなく長引く手順だと思う
846名無し名人:2008/06/17(火) 18:37:13 ID:LniOTc+J
>>807
いや、また決めに行くと見せかけて
引くタイミング測ってたりしてね。
847名無し名人:2008/06/17(火) 18:37:14 ID:G/LtYgrq
本当に決まってるのかこれ?
羽生が指したから大丈夫だとは思うけど・・・・・・・
848名無し名人:2008/06/17(火) 18:37:16 ID:MxNA7bxC
         ,.-、    _____
     /^`~",  :\,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ,.-",   /......:::::i::l/::::::::::/~~~~~~~~/
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::|::::::/ ━、 , ━ |
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ|:::√ < ・ > <・ >|
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::≡     ' i  .|
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:     _`ー'゙ ..|   見ろこいつがちょっと将棋が指せる加藤だ。
  /\.,,ィ^-‐'`ー":\ \  、'、v三ツ |
  ´川 j二ニ'. `二_ミy ,j \     |  
  |iiイi´'..@.゙,l l,".@.. iリ   ヽ__ ノ
  (6 .|.|o゚   ,ハ,____゚o||  、.,,_`, ,., ,.lへ
  マ.l `""´ ~ ′   ij   \ー=、7^ヾ'‐-、、
   ヽ.  , r'.⌒'ヽ  .i  ::::::::\..::/   \  `ヽ
    ` ,   ~  ./'
      ` -- ─ '
849名無し名人:2008/06/17(火) 18:37:18 ID:tKhtY/Gf
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|  あ、飛車もらいます
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ

850名無し名人:2008/06/17(火) 18:37:18 ID:bbnhU+th
これ、まずは普通に進むとこうなるのかな

後手持ち駒: 飛、銀、桂2
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│__│__│__│__│__│__│__│▽香│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│▽角│__│__│__│▽金│__│▽玉│▽銀│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│▽桂│__│▽歩│__│▽銀│▽歩│__│▽歩│__│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▽歩│__│__│__│__│__│★角│__│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│▽歩│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▲歩│__│▲歩│__│__│▲歩│__│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│__│▲歩│▲銀│__│▲歩│__│▲歩│__│__│七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−今
│__│▲玉│▲金│▲金│__│__│__│__│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│▲桂│__│__│__│__│__│__│▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 飛、金、歩5
手数:93手(▲3四同角)まで
851名無し名人:2008/06/17(火) 18:37:18 ID:y+sjVMJu
>>814
まだまだ。
852名無し名人:2008/06/17(火) 18:37:26 ID:3fMII5aR
5三でハッキリするならそりゃいくだろうけど大丈夫か?
853名無し名人:2008/06/17(火) 18:37:26 ID:tScskvlW
>816
東京MF、ヲシム・チルドレン
854名無し名人:2008/06/17(火) 18:37:32 ID:C81Rt5XC
羽生がやっちゃうのはマウス操作だけ
855名無し名人:2008/06/17(火) 18:37:31 ID:d45/9LzJ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
856名無し名人:2008/06/17(火) 18:37:37 ID:VMAOa2Yd
▲5三桂成+300台まで落ちた。

激指は△3九飛を読んでる。
857名無し名人:2008/06/17(火) 18:37:38 ID:wDYFwdxR
森内の△2二銀は呆れた手だけど羽生が謎の手を打ったw
858名無し名人:2008/06/17(火) 18:37:39 ID:Nif55B0Z
金は最後に残しとけって言うだろ
859名無し名人:2008/06/17(火) 18:37:41 ID:xHFFw1AQ
33金は一時的に大きく駒損するからやりにくい感じってことか。
飛車交換後がいまいちはっきりしないし
860名無し名人:2008/06/17(火) 18:37:56 ID:xI8OPEAe
>>851
ありがと静観してます
861名無し名人:2008/06/17(火) 18:37:58 ID:sMsxoeBJ
東北地震みたいのが無いかぎり全国ニュースやるよ。安心しる
862名無し名人:2008/06/17(火) 18:38:00 ID:I1oQUzZu
ゴミなりすま師は地球のクズ ゴミなりすま師は地球のクズ
ゴミなりすま師は地球のクズ ゴミなりすま師は地球のクズ
ゴミなりすま師は地球のクズ ゴミなりすま師は地球のクズ
ゴミなりすま師は地球のクズ  ゴミなりすま師は地球のクズ
ゴミなりすま師は地球のクズ ゴミなりすま師は地球のクズ
ゴミなりすま師は地球のクズ  ゴミなりすま師は地球のクズ
ゴミなりすま師は地球のクズ ゴミなりすま師は地球のクズ
863名無し名人:2008/06/17(火) 18:38:15 ID:me26GtEZ
33金の変化は壁銀を解消させるだけでなく駒を大量に渡すから、有利だったとしても
先手が取るべき手段ではないのだろうね。
これは桂の方取るのかな。
864名無し名人:2008/06/17(火) 18:38:16 ID:4WHp8gf1
ダルビッシュ凄え
865名無し名人:2008/06/17(火) 18:38:25 ID:v+UWcX0u
>>840
あと一手指したら、森内投了というところで
羽生が残り時間5分まで粘るから、まだ。
866名無し名人:2008/06/17(火) 18:38:27 ID:bbnhU+th
もしくは飛車を取ってこの形か

後手持ち駒: 飛、銀、桂
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│__│__│__│__│__│__│__│▽香│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│▽角│__│__│▽銀│★今│__│▽玉│▽銀│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│▽桂│__│▽歩│__│__│▽歩│__│__│__│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▽歩│▽飛│__│__│__│__│▽歩│▽歩│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│▽歩│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▲歩│__│▲歩│__│__│▲歩│__│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│__│▲歩│▲銀│▲角│▲歩│__│▲歩│__│__│七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−今
│__│▲玉│▲金│▲金│__│__│__│__│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│▲桂│__│__│__│__│__│__│▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 金2、歩4
手数:91手(▲5二成桂)まで
867名無し名人:2008/06/17(火) 18:38:41 ID:m4YV8ywV
        ´川 j二ニ'. `二_ミy ,j
        |iiイi´'.@..゙,l l,"@... iリ
        (6 .|.|    ,ハ,__,__,r`|i
        マ.l `""´ ~ ′   ij
         ,.-、  , r'.⌒'ヽ  .i
      /^`~",  :\  ~  ./'
   ,.-",   /......:::::i::l -- ─ '
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::|   ,.lへ
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ|ー=、7^ヾ'‐-、、
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(\..::/   \  `ヽ
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:i
  /\.,,ィ^-‐'`ー":\
  |::::::::/ ━、 , ━ |
  |:::::√ <・> < ・>|
  (6 ≡     ' i  | <あ、負けました
   ≡ 'u   _`ー'゙ ..|
    \  、'、v三ツ |
      \     |
       ヽ__ ノ
868名無し名人:2008/06/17(火) 18:38:48 ID:I1oQUzZu
ゴミなりすま師は地球のクズ ゴミなりすま師は地球のクズ
ゴミなりすま師は地球のクズ ゴミなりすま師は地球のクズ
ゴミなりすま師は地球のクズ ゴミなりすま師は地球のクズ
ゴミなりすま師は地球のクズ  ゴミなりすま師は地球のクズ
ゴミなりすま師は地球のクズ ゴミなりすま師は地球のクズ
ゴミなりすま師は地球のクズ  ゴミなりすま師は地球のクズ
ゴミなりすま師は地球のクズ ゴミなりすま師は地球のクズ
869名無し名人:2008/06/17(火) 18:38:56 ID:kWYbhRgR
長くなるのか
870名無し名人:2008/06/17(火) 18:38:58 ID:7P1a3C4v
うちの古いソフトは後手有利に振れたw
駒損だからね。
871名無し名人:2008/06/17(火) 18:39:01 ID:mEum7Czy
▲5三桂成は羽生の敗着だな
残念でした
872名無し名人:2008/06/17(火) 18:39:04 ID:zevamj42
3度目の正直キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!

2004 ●羽生 2-4 森内○ 十八世名人ならず
2005 ●羽生 3-4 森内○ 十八世名人ならず

2008 ○羽生 4-2 森内● 十九世名人獲得
873名無し名人:2008/06/17(火) 18:39:09 ID:5hHYye+r
ここで飛車取る手はさすがに無茶だと思うけど
874現地ジョニー:2008/06/17(火) 18:39:09 ID:XC2ud2bl
再開後▲53桂成△24歩▲52成桂
875名無し名人:2008/06/17(火) 18:39:14 ID:/NkgJ0IJ
森内も希望ができてたかも
876名無し名人:2008/06/17(火) 18:39:14 ID:pliXbUaw
53桂馬成を取れば,遊んでいた銀が働くし,
飛車とっても,遊び気味の金が取られるだけだし
余り感触よくないんだけど,羽生が指したんだから
最善手なんだろうなあ
877名無し名人:2008/06/17(火) 18:39:26 ID:40/ewREn
>>773
正しくはこうだな。

2006年度 公式戦 下っ端男性棋士 19-3 トップ女流棋士
2007年度 公式戦 下っ端男性棋士 26-6 トップ女流棋士
2008年度 公式戦 下っ端男性棋士 . 2-0 トップ女流棋士

って53桂成いくのか〜
878名無し名人:2008/06/17(火) 18:39:32 ID:v3m28ED5
横からの飛車には強い形だしなぁ>先手
69に歩打ったら万全だし
879名無し名人:2008/06/17(火) 18:39:34 ID:I1oQUzZu
荒れてきたら

これを

貼るように



ゴミなりすま師は地球のクズ ゴミなりすま師は地球のクズ
ゴミなりすま師は地球のクズ ゴミなりすま師は地球のクズ
ゴミなりすま師は地球のクズ ゴミなりすま師は地球のクズ
ゴミなりすま師は地球のクズ  ゴミなりすま師は地球のクズ
ゴミなりすま師は地球のクズ ゴミなりすま師は地球のクズ
ゴミなりすま師は地球のクズ  ゴミなりすま師は地球のクズ
ゴミなりすま師は地球のクズ ゴミなりすま師は地球のクズ
880名無し名人:2008/06/17(火) 18:39:52 ID:+o4Kr+On
>>874
飛車取る気はしてた
881名無し名人:2008/06/17(火) 18:39:55 ID:J4qO4MdV
タニーが十七世名人取った時は有給時絶望だったよなぁ
882名無し名人:2008/06/17(火) 18:39:57 ID:0yuUi3Ss
相変わらずすごいスレの勢いだな
883名無し名人:2008/06/17(火) 18:39:58 ID:Nif55B0Z
これは終わるぞ!
誕生だ!
884名無し名人:2008/06/17(火) 18:39:59 ID:rPUJ1k6a
ありゃ飛車とってる
885名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:03 ID:Jz2tXLCK
逆転してね?
886名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:03 ID:8M0GIxIs
飛車取ったw
さすがに持たんなこりゃ
887名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:04 ID:kWYbhRgR
飛車取ったよ
888名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:05 ID:UHhan8CQ
>>847 安全に行っても良さそうだと思ったけどな
なにせ85飛車で負けたことがあるので少し心配だ
889名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:05 ID:bnxwyiBh
うお、飛車取って金取った
890名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:06 ID:qvedAyzg
飛車切っても先手よしとは、わからん世界だ
891名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:09 ID:alKmv/rp
飛車大丈夫か
前にもこのパターンで自爆したしな
892名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:12 ID:OhZzYJod
形勢傾いたから荒れてきたな
893現地ジョニー:2008/06/17(火) 18:40:14 ID:XC2ud2bl
▲52成桂のあと △85桂
894名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:15 ID:s5MEfp4j
先手から駒稼ぐにしても安全そうなのは香しかないw
895名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:20 ID:eyZSFKR8
あっ
飛車とっちゃった
896名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:22 ID:mEum7Czy
森肉の罠にかかったブーハーオワタ
897名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:28 ID:Kt0VbvYl
>>866
こっちはないだろ
898名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:30 ID:VGMommgt
激指より強い東大の最善手なんだから心配は要らん
899名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:34 ID:v3m28ED5
飛車とるか桂とるかで大きく変わるから森内も考えないとダメだろう
900名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:34 ID:bbnhU+th
>>866かぁ・・・
このあと△6六桂くらいでどうなんだろ
901名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:37 ID:uHjVQiKG
王さん歩で逃げ場ないじゃん
902クレクレ蓑虫:2008/06/17(火) 18:40:39 ID:4a98prlv
夕食休憩もあったし これはよく読んでるよ
903名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:46 ID:bbd4Pgd+
これどうなん?
まだ森内もやれそうな気がするんだが。
904名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:46 ID:xgLQytpW
           , ‐‐‐ r―┐::::ヽ
         へ l    ゝ二二}~/
      ヘ    ゝ. _r'━、 , ━ |
  _.イ   ゝ.   /ゝ<・> < ・> |
 人 ゝ.   >' / --     ' i  |
.{ ‐- ` 、 > '  /‐‐:r |    _`ー'゙ ..|  
 }‐- 、/\   |‐‐‐ト !  、'、v三ツ | <パワーブロック!!!
 ゝ__/    \. |―― へ      |
 ヘ.     / 7 ̄{ l二 `ヽ_ __ノ
  ヘ_ / /|   |\::::\    / |T‐:、       _、_._     __
   {_ / ./!__〉 ヽ::::::「 ̄7/::::::/ |:::ト、――― r' | l | | ̄ ̄ |   | ̄ ` ‐ 、_
    ゝ_ //  |   ',::::\/::::::::/  V l |     | l | l |    |   |  {二つ--:┘
     \_.ノ   |    ヘ::::::::::::::/   |. | |     | |_l_|_l――┴― ┘  ̄ ̄ ̄
905名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:48 ID:Nif55B0Z
ずっと先手良しですが?
906名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:51 ID:5hHYye+r
読み外れすぎだw
でもこれは耐えられないと思うけどなぁ
907名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:54 ID:v3m28ED5
ってもう進んでいるのねw
908名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:55 ID:koIoJI3r
このほうがプロ的には確実なのかねえ
909名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:57 ID:FW2Vf0xD
森内反撃チャンス到来
910名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:57 ID:n0qh6g0E
とっちゃったよとっちゃった
911名無し名人:2008/06/17(火) 18:40:57 ID:RBLw/N5c
飛車取ったら終わっちゃうぞ
912推定残り時間:2008/06/17(火) 18:40:59 ID:MlTgd9Jf
森内先生 残り1時間と5分です!
913名無し名人:2008/06/17(火) 18:41:05 ID:m4YV8ywV
飛車取ってもどーしようもないだろww
914名無し名人:2008/06/17(火) 18:41:09 ID:r7PibRmk
銀を逃がすか攻めに出るか
915名無し名人:2008/06/17(火) 18:41:08 ID:oXdIv47H
5三桂成はやっちゃった感強いね。
916名無し名人:2008/06/17(火) 18:41:13 ID:I1oQUzZu
ゴミなりすま師工作員は最後は金目当ての遺族に見捨てられる人間のクズ
ゴミなりすま師工作員は最後は金目当ての遺族に見捨てられる人間のクズ
ゴミなりすま師工作員は最後は金目当ての遺族に見捨てられる人間のクズ
ゴミなりすま師工作員は最後は金目当ての遺族に見捨てられる人間のクズ
ゴミなりすま師工作員は最後は金目当ての遺族に見捨てられる人間のクズ
ゴミなりすま師工作員は最後は金目当ての遺族に見捨てられる人間のクズ
ゴミなりすま師工作員は最後は金目当ての遺族に見捨てられる人間のクズ
ゴミなりすま師工作員は最後は金目当ての遺族に見捨てられる人間のクズ
ゴミなりすま師工作員は最後は金目当ての遺族に見捨てられる人間のクズ
917名無し名人:2008/06/17(火) 18:41:16 ID:cVY4+G1l
後手は角の利きが致命的だな
918名無し名人:2008/06/17(火) 18:41:18 ID:ISfGyTsK
>>904
ワロタw
919名無し名人:2008/06/17(火) 18:41:21 ID:UHhan8CQ
>>891 そうなんだよなあ てかBS あの二人で解説してくれよ
920名無し名人:2008/06/17(火) 18:41:23 ID:2qLdZQoQ
これはもうダメかもわからんね
921名無し名人:2008/06/17(火) 18:41:24 ID:WwPj9UXn
飛車取るかあ〜
922名無し名人:2008/06/17(火) 18:41:27 ID:tKhtY/Gf
終盤での飛車切りは読みきっているだろ
923名無し名人:2008/06/17(火) 18:41:34 ID:P+IbFsBy
プロの感覚なのってウチの激指だけかよw
924名無し名人:2008/06/17(火) 18:41:37 ID:bbnhU+th
△8五桂は▲4二金から▲6二成桂くらいでどうなんだろ
925名無し名人:2008/06/17(火) 18:41:40 ID:zevamj42
3度目の正直キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

2004 ●羽生 2-4 森内○ 十八世名人ならず
2005 ●羽生 3-4 森内○ 十八世名人ならず

2008 ○羽生 4-2 森内● 十九世名人獲得
926名無し名人:2008/06/17(火) 18:41:49 ID:GMA1WFhv
ホントに飛車取ったの?
927名無し名人:2008/06/17(火) 18:41:51 ID:eyZSFKR8
これは終わったな
飛車とるとは
928名無し名人:2008/06/17(火) 18:41:53 ID:Mo8sOMvU
>>893
乙!
ここから▲4二金以下の怒濤の攻めが待っている
929名無し名人:2008/06/17(火) 18:41:55 ID:SHzdtxXh
まぁ劣勢跳ね返すにはリスク背負って飛車取るしかないんじゃない
930名無し名人:2008/06/17(火) 18:41:57 ID:PCVIkUIn
羽生圧勝だな
931名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:02 ID:Kt0VbvYl
あとっちゃった
とっちゃったよ
932名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:03 ID:aKMu5UIM
夕方に名人をばかにしてた解説者、全員出て来い!
933名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:05 ID:K5lw/6uf
▲53桂馬成りは正直後手がいいんじゃないかな?
ここで飛車取る手もあるんだし、、、
心配だな。。。
934名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:05 ID:rPUJ1k6a
今日は行方きてるの?
935名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:08 ID:bbd4Pgd+
62の銀は取りたくないな
936名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:09 ID:xHFFw1AQ
先手玉が堅すぎるから、やっぱどうしようもないか
937名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:13 ID:eRxjBVNS
>>866
その形は流石に酷そうだから無いかと
938名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:15 ID:r7PibRmk
△6六銀打ちなんかどうかね
939名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:20 ID:s5MEfp4j
あ、とりました
940名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:22 ID:0iDnVWhC
羽生さんが時間かけて3三金より5三桂成だから勝算はあるんだろうなあ
941名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:24 ID:czLATjIM
飛車取られたよ
やばくね?
942名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:36 ID:QO+P45qj
>>904
warota
名人戦盛り上げるためにもパワーブロックして最終局まで行ってくれ
943名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:38 ID:SvLxqZIS
ソフト先手有利に大きく傾いたね
944名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:40 ID:emdtdKzU
よく分からんが、微妙に大チャンス到来
森内名人、腰を据えてがっちり読んでください
945名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:44 ID:iLXXlJOY
▲3四角もありそうだな。
946名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:47 ID:/qGMJTYp
先手硬いからなあ
947名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:47 ID:eRxjBVNS
と思ったらそうなった、ごめん、所詮15級orz
948名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:54 ID:mEum7Czy
また永世名人逃したか・・・
⊂⌒~⊃。Д。)⊃モウダメポ
949名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:54 ID:AU9PYstz
>>926
後手が飛車取って先手が金取った
950名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:54 ID:/0bdr/Pp
長くなるのか
時間攻めだな
951名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:55 ID:v3m28ED5
持ち時間はどうなってます?
952名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:57 ID:ubu1eyD6
アタックチャンス!
953名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:58 ID:At7CPZl8
駒得しながら捌いても勝勢までいかないのか
954名無し名人:2008/06/17(火) 18:42:58 ID:Mo8sOMvU
>>941
もーまんたい
955名無し名人:2008/06/17(火) 18:43:04 ID:zevamj42




3度目の正直キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!

2004 ●羽生 2-4 森内○ 十八世名人ならず
2005 ●羽生 3-4 森内○ 十八世名人ならず

2008 ○羽生 4-2 森内● 十九世名人獲得



956名無し名人:2008/06/17(火) 18:43:05 ID:bbnhU+th
>>938
銀を渡すのは怖くない?
957名無し名人:2008/06/17(火) 18:43:07 ID:UHhan8CQ
ソフトの形勢判断教えて
958名無し名人:2008/06/17(火) 18:43:07 ID:n0qh6g0E
>>938
馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この状況で相手に駒渡すわけないだろwwwwwwwwwwwwww
959名無し名人:2008/06/17(火) 18:43:10 ID:BOFpz8o0
7時のニュースに間に合うか?
960名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 18:43:14 ID:hYNQ4Eff
金とったな
961名無し名人:2008/06/17(火) 18:43:19 ID:BZSdt1Bb
羽生の勝ちだ。詰みだ。
962名無し名人:2008/06/17(火) 18:43:18 ID:/NkgJ0IJ
森内としては飛車取りで勝負に出るしかないか。
これで寄せられるなら仕方がない。
963名無し名人:2008/06/17(火) 18:43:23 ID:CXCR86u2
41銀で受けきりだな
964名無し名人:2008/06/17(火) 18:43:28 ID:Mo8sOMvU
次スレのご案内
第66期名人戦 Part54
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1213692523/
965名無し名人:2008/06/17(火) 18:43:28 ID:pliXbUaw
これが固い攻めてる切れないの現代的な勝ち方か
966名無し名人:2008/06/17(火) 18:43:30 ID:LNh/eyNj
先手は飛車で攻められても6九に底歩がきくのが大きい
967名無し名人:2008/06/17(火) 18:43:34 ID:ugJ6o7Ln
そうそう!BS見ながら▲5三桂成に△2四歩はないの?とテレビに何度も突っ込んでたよ〜
森内が指したということは少なくともある手なんだよね。
968名無し名人:2008/06/17(火) 18:43:35 ID:s5MEfp4j
金とった後の手順は?
969名無し名人:2008/06/17(火) 18:43:36 ID:v3m28ED5
53桂成からどっちも時間使ってないから読みどおりに進んでいるんでしょう
970名無し名人:2008/06/17(火) 18:43:47 ID:/qGMJTYp
>>947
15級なのが問題じゃない
所詮と言っちゃう君自信の問題だ
971名無し名人:2008/06/17(火) 18:43:48 ID:MyUrMt16
現地解説再開
森下と野月
972名無し名人:2008/06/17(火) 18:43:51 ID:YNtdPm2R
結局92角が働きそうにないな
973名無し名人:2008/06/17(火) 18:43:55 ID:uHjVQiKG
    _______
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━━、 , ━━ |
 |:::::√ < ・ > < ・ >|
 (6 ≡   u  ' i   u|
  ≡        _`ー'゙ ..|  
   \  、'、v三三三ツ |  
     \        |
      ヽ____ ノ
974名無し名人:2008/06/17(火) 18:43:56 ID:14ivAbjB
桂をなり捨てたのはどういう意味?
975名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 18:43:57 ID:hYNQ4Eff
あれ?
これ詰みじゃん
976クレクレ蓑虫:2008/06/17(火) 18:44:02 ID:4a98prlv
森内歩切れ 羽生陣万全W
977名無し名人:2008/06/17(火) 18:44:10 ID:/0bdr/Pp
受けに使わせられるしダメだろうね
978名無し名人:2008/06/17(火) 18:44:14 ID:GMA1WFhv
>>949
ありがとう

大丈夫なのか、森内
979名無し名人:2008/06/17(火) 18:44:14 ID:Vt3AWtYr
えええーまじっすか
チャンスあるの
980名無し名人:2008/06/17(火) 18:44:16 ID:s5MEfp4j
33銀か
981名無し名人:2008/06/17(火) 18:44:17 ID:y+sjVMJu
>>964
982名無し名人:2008/06/17(火) 18:44:17 ID:/qGMJTYp
次スレまだ
983名無し名人:2008/06/17(火) 18:44:24 ID:NoypABdG
< 先手優勢(832) >  [  △6三銀 ▲5三成桂 △6四銀 ▲5四成桂 △3三銀打 ▲5六角 △8五桂打 ▲6三歩 △7七桂成 ▲7七金右 〜  ▲6二歩成 ] 
984名無し名人:2008/06/17(火) 18:44:30 ID:flD8ziZI
普通、相手の飛車を取ったほうが勝ちじゃね?
985名無し名人:2008/06/17(火) 18:44:35 ID:CWCOSv7D
1000なら、羽生7冠返り咲き
986名無し名人:2008/06/17(火) 18:44:36 ID:m4YV8ywV
飛車取ったのは悪手だな
987名無し名人:2008/06/17(火) 18:44:38 ID:zevamj42




3度目の正直キタ─wwヘ√レvv〜ヽ(≧∇≦)ノ─wwヘ√レvv〜─ !!


2004 ●羽生 2-4 森内○ 十八世名人ならず
2005 ●羽生 3-4 森内○ 十八世名人ならず

2008 ○羽生 4-2 森内● 十九世名人獲得





988名無し名人:2008/06/17(火) 18:44:41 ID:UHhan8CQ
67角が利いて最後に詰む展開なんだろうな
989名無し名人:2008/06/17(火) 18:44:44 ID:XElesL0r
あ、負けました きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
990名無し名人:2008/06/17(火) 18:44:44 ID:2h5Qxp1k
劇団飛取り
991名無し名人:2008/06/17(火) 18:44:47 ID:PCVIkUIn
1000
992名無し名人:2008/06/17(火) 18:44:49 ID:VT5Fc8c1
>>976

歩切れをなぶり殺すのは羽生の18番
993名無し名人:2008/06/17(火) 18:44:51 ID:xkjYEgZi
10000なら衛生名人誕生
994名無し名人:2008/06/17(火) 18:44:59 ID:wX9cLU7L
はっきり逆転した。
995名無し名人:2008/06/17(火) 18:45:00 ID:I1oQUzZu
ゴミなりすま師工作員は最後は金目当ての遺族に見捨てられる人間のクズ
ゴミなりすま師工作員は最後は金目当ての遺族に見捨てられる人間のクズ
ゴミなりすま師工作員は最後は金目当ての遺族に見捨てられる人間のクズ
ゴミなりすま師工作員は最後は金目当ての遺族に見捨てられる人間のクズ
ゴミなりすま師工作員は最後は金目当ての遺族に見捨てられる人間のクズ
ゴミなりすま師工作員は最後は金目当ての遺族に見捨てられる人間のクズ
ゴミなりすま師工作員は最後は金目当ての遺族に見捨てられる人間のクズ
ゴミなりすま師工作員は最後は金目当ての遺族に見捨てられる人間のクズ
ゴミなりすま師工作員は最後は金目当ての遺族に見捨てられる人間のクズ

996名無し名人:2008/06/17(火) 18:45:01 ID:7MEDsy2y
85桂か
もう先手勝勢っぽいね
997名無し名人:2008/06/17(火) 18:45:02 ID:tD+pAphc
次スレ
998名無し名人:2008/06/17(火) 18:45:04 ID:aBU7gxJ5
アッー
999名無し名人:2008/06/17(火) 18:45:06 ID:E/TD1VZ2
1000なら
1000名無し名人:2008/06/17(火) 18:45:06 ID:Xms5BISI
1000なら藤井商店
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。