第1期マイナビ女子オープン Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
優勝賞金500万円。初代女王を戴冠するのは誰?
決勝5番勝負中です。

マイナビ女子オープン公式
http://open.mycom.co.jp/index.html
マイナビ女子オープン WEB中継
http://open.mycom.co.jp/broadcast/index.html
マイナビ女子オープン 中継ブログ
http://shogi.weblogs.jp/mynavi/index.html
日本将棋連盟 マイナビ女子オープン
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/f-open.html
週刊将棋ONLINE
http://shogi.mycom.co.jp/

日本将棋連盟 女流棋士会 LPPG
http://lppg.shogi.or.jp/
日本女子プロ将棋協会 LPSA
http://joshi-shogi.com/


≪前スレ≫
第1期マイナビ女子オープン Part15
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1209509770/

※新スレ立てる場合は重複を避けるため、宣言してから立ててください。

そのほか詳細は>>2以降
2名無し名人:2008/05/14(水) 16:28:49 ID:iVEZMC/x
そこは35歩のほうがいいような
3名無し名人:2008/05/14(水) 16:28:53 ID:e8XOdytl
≪過去スレ≫
第1期マイナビ女子オープン Part15
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1209509770/
第1期マイナビ女子オープン Part13(実質14)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1207206487/
第1期マイナビ女子オープン Part13
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1207206416/
第1期マイナビ女子オープン Part12
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1202977748/
第1期マイナビ女子オープン Part11
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1202958157/
第1期マイナビ女子オープン Part10
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1201674289/
第1期マイナビ女子オープン Part9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1200470792/
【2回戦】第1期マイナビ女子オープン Part8【凸入】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1199679597/
【LPSA】第1期マイナビ女子オープン Part7【敗退】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1198225906/
第1期マイナビ女子オープン5(実質Part6)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1197013970/
マイナビ女子オープン その5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1197013969/
マイナビ女子オープン その4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1195633043/
【本戦決定】マイナビ女子オープン 2 【女王不評】(実質Part3)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1192880880/
【女王】マイナビ女子オープンその2【女王】 
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1192861101/
【称号】マイナビ女子オープン【公募】 
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1188907669/
4名無し名人:2008/05/14(水) 16:29:00 ID:N/1GmtWy
>>1
5名無し名人:2008/05/14(水) 16:29:01 ID:9fsTYQYe
これは辛い手だな
6名無し名人:2008/05/14(水) 16:29:14 ID:e8XOdytl
┌───────────────────────────────┐
│                             女王                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┏━━━┛───┐              ┌───┗━━━┓      │
│      ┃              ┃              ┃              ┃      │
│  ┌─┗━┓      ┌─┗━┓      ┏━┛─┐      ┌─┗━┓  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓│
│┃  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│●│●│●│○│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│里│中│貞│甲│千│早│船│山│村│鈴│石│斎│清│中│上│矢│
│見│井│升│斐│葉│水│戸│田│田│木│橋│田│水│村│田│内│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │真│  │理│
│香│広│  │智│涼│千│陽│久│智│環│幸│晴│市│梨│初│絵│
│奈│恵│南│美│子│紗│子│美│穂│那│緒│子│代│花│美│子│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│初│六│一│二│三│二│二│三│初│初│王│四│二│初│初│名│
│段│段│級│段│段│段│段│段│段│段│位│段│冠│段│段│人│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
7名無し名人:2008/05/14(水) 16:29:29 ID:e8XOdytl
・1回戦
11/21(水)▲中井  広恵六段●−○里見  香奈初段△
11/28(水)▲上田  初美初段●−○矢内理絵子名人△
12/07(金)▲甲斐  智美二段○−●貞升  南  1 級△
12/10(月)▲中村真梨花初段○−●清水  市代二冠△
12/12(水)▲鈴木  環那初段○−●村田  智穂初段△
12/21(金)▲石橋  幸緒王位●−○斎田  晴子四段△
12/25(火)▲早水  千紗二段●−○千葉  涼子三段△
12/26(水)▲船戸  陽子二段●−○山田  久美三段△
・準々決勝
01/07(月)▲中村真梨花初段●−○矢内理絵子名人△
01/16(水)▲斎田  晴子四段●−○鈴木  環那初段△
01/23(水)▲千葉  涼子三段●−○山田  久美三段△
01/30(水)▲里見  香奈初段●−○甲斐  智美二段△
・準決勝
02/07(木)▲矢内理絵子名人○−●鈴木  環那初段△
02/14(木)▲山田  久美三段●−○甲斐  智美二段△
8名無し名人:2008/05/14(水) 16:29:38 ID:e8XOdytl
【決勝5番勝負】
矢内理絵子名人 1勝−1勝 甲斐  智美二段

第1局 4月03日(木) ▲甲斐  智美二段●−○矢内理絵子名人△ 神奈川県・陣屋
第2局 4月14日(月) ▲矢内理絵子名人●−○甲斐  智美二段△ 東京都・将棋会館
第3局 4月30日(水) ▲甲斐  智美二段_−_矢内理絵子名人△ 東京都・将棋会館
第4局 5月14日(水) ▲矢内理絵子名人_−_甲斐  智美二段△ 東京都・将棋会館
第5局 6月02日(月) _矢内理絵子名人_−_甲斐  智美二段_ 東京都・将棋会館
9名無し名人:2008/05/14(水) 16:29:41 ID:HXrhh0x1
>>1 乙
10名無し名人:2008/05/14(水) 16:29:55 ID:F71FihkN
これがラストスレか
11名無し名人:2008/05/14(水) 16:30:27 ID:6knZCNC8
普通、叩いてから、▲37歩じゃないか。
でももう関係ないか。
12名無し名人:2008/05/14(水) 16:30:44 ID:kATokUlI
×初代女王は絶対に譲れないという一着。
○500万円は絶対に譲れないという一着。
13名無し名人:2008/05/14(水) 16:30:45 ID:EsbxCe3s
女流王将略して女王
14名無し名人:2008/05/14(水) 16:31:05 ID:HXrhh0x1
>>11
歩切れがこわいんじゃないか?
15名無し名人:2008/05/14(水) 16:31:22 ID:AoR+YN2h
いないうちに指したか。
控え室が動画見て「甲斐さん指したよ」って教えるのはダメなのかな。
16名無し名人:2008/05/14(水) 16:31:44 ID:YXe5A4fj
「辛い手」は「つらい手」とも読めるので,
コメントや記事を書く人は誤解されないよう
「からい手」と,ひらき表記にしてほしい。
17名無し名人:2008/05/14(水) 16:31:46 ID:7nvVRqS9
(^∀^)グダグダキタ?
18名無し名人:2008/05/14(水) 16:31:49 ID:RpT7Y+0Z
今北。形勢は?
19名無し名人:2008/05/14(水) 16:31:57 ID:oIeay0sa
金丸得か。
20名無し名人:2008/05/14(水) 16:32:21 ID:M8sl6P+J
>>1
21名無し名人:2008/05/14(水) 16:32:56 ID:EqIB8y2z
>>18
矢内さんほぼ勝勢だけど数手前からちょっと変調気味
22名無し名人:2008/05/14(水) 16:33:28 ID:AoR+YN2h
46に馬引いて何かに期待するか・・・
23名無し名人:2008/05/14(水) 16:33:36 ID:oRbtuBTT
▲8五歩では?
24名無し名人:2008/05/14(水) 16:33:57 ID:e8XOdytl
飛車を守りに、角を攻めに
25名無し名人:2008/05/14(水) 16:34:10 ID:EsbxCe3s
何かがおかしい何かが
26名無し名人:2008/05/14(水) 16:34:31 ID:9fsTYQYe
変調の手なんて一手もないだろ
27名無し名人:2008/05/14(水) 16:34:43 ID:6mhF/Ytn
オナニーした奴いる?
2818:2008/05/14(水) 16:34:45 ID:RpT7Y+0Z
21さん、ありがとう。
29名無し名人:2008/05/14(水) 16:34:50 ID:HXrhh0x1
85歩と玉頭つつくかな?
30名無し名人:2008/05/14(水) 16:34:56 ID:EqIB8y2z
控え室もざわざわしてきたのか・・もしかしたら逆転あるかな?(・∀・)
31名無し名人:2008/05/14(水) 16:35:26 ID:qKqaMjhv
控え室は逆転の手順を検討。
▲6二成銀△8一金▲7三金△同玉▲6三角成△8二玉▲6四馬と
王手飛車をかけるのは、△7三銀▲3一馬△6二銀で何かがおかしい。

王手飛車かけても金銀取られてるわけだから2枚がえしただけじゃんw
おかしくて当たり前だろww
32名無し名人:2008/05/14(水) 16:35:41 ID:6knZCNC8
>>14
そういうことかな。


どう寄せにいくかな?
▲6四歩ついて桂馬跳ねられるとうれしいが。
33名無し名人:2008/05/14(水) 16:35:43 ID:7nvVRqS9
(^∀^)さすが矢内 グダグダの予感!
34名無し名人:2008/05/14(水) 16:36:31 ID:e8XOdytl
1分将棋じゃ厳しいな
35名無し名人:2008/05/14(水) 16:37:05 ID:EqIB8y2z
>残り時間は▲矢内27分、△甲斐1分。



\(^o^)/
36名無し名人:2008/05/14(水) 16:37:06 ID:AoR+YN2h
時間もまだまだまあるし、間違えようもないか。
37名無し名人:2008/05/14(水) 16:37:06 ID:HXrhh0x1
控え室の行方朝日は?
38名無し名人:2008/05/14(水) 16:37:21 ID:F71FihkN
しかし甲斐のファッションの微妙さは
清水に通じるものがあるな
39名無し名人:2008/05/14(水) 16:38:41 ID:HXrhh0x1
>>22
馬引いても25飛車と走られてヤブヘビっぽい
40名無し名人:2008/05/14(水) 16:39:01 ID:VyVBb0/h
戸辺君はあのファニーフェイスで桃ちゃんを狙っている
41名無し名人:2008/05/14(水) 16:39:03 ID:gJO1U6+Y
>>23
不支持。6四歩〜6五桂で。控え室の検討の何かがおかしいって、そりゃ無理やりすぎるだろ。
42名無し名人:2008/05/14(水) 16:39:12 ID:o0YI7LF5
62成銀81金75歩くらいでいいか
43名無し名人:2008/05/14(水) 16:39:32 ID:Wtgo5Hxw
甲斐さんこれより一分将棋でお願いいたします
44名無し名人:2008/05/14(水) 16:39:51 ID:AoR+YN2h
ああ・・・桂馬も来るな。おわた・・・
45名無し名人:2008/05/14(水) 16:40:16 ID:oui1i1z6
△6一歩には7二で清算して▲6三歩成でいいってことか
46名無し名人:2008/05/14(水) 16:40:32 ID:HXrhh0x1
64歩が間に合っては如何とも・・・
47名無し名人:2008/05/14(水) 16:40:40 ID:9fsTYQYe
5枚の攻めか
48名無し名人:2008/05/14(水) 16:41:19 ID:oui1i1z6
とおもったら△6一歩は▲7三金で余裕勝ちだった
49名無し名人:2008/05/14(水) 16:41:20 ID:e8XOdytl
乱戦模様
50名無し名人:2008/05/14(水) 16:41:23 ID:4WDRVc8m
やうたん迫力のある指し方だな
51名無し名人:2008/05/14(水) 16:41:50 ID:EsbxCe3s
投了
52名無し名人:2008/05/14(水) 16:41:50 ID:iVEZMC/x
詰んだ?
53名無し名人:2008/05/14(水) 16:41:55 ID:VyVBb0/h
終わった
54名無し名人:2008/05/14(水) 16:41:56 ID:pZM7LOQe
オタワ
55名無し名人:2008/05/14(水) 16:41:57 ID:HXrhh0x1
思い出王手もかかりそうにない
56名無し名人:2008/05/14(水) 16:42:03 ID:frfQiGLR
甲斐はなんか垢抜けてないよね。
57名無し名人:2008/05/14(水) 16:42:05 ID:6VVDNcz+
▲7三金が・・・
58名無し名人:2008/05/14(水) 16:42:06 ID:e8XOdytl
あら
59名無し名人:2008/05/14(水) 16:42:13 ID:XbfwF8oO
二人とも好きな棋士だけど、なんか甲斐に同情しちゃうなあ……。
60名無し名人:2008/05/14(水) 16:42:23 ID:K0C465As
やっぴ〜勝利 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
61名無し名人:2008/05/14(水) 16:42:30 ID:lRhoxXji
投了キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
62名無し名人:2008/05/14(水) 16:42:30 ID:e8XOdytl
オワタ
63名無し名人:2008/05/14(水) 16:42:31 ID:kATokUlI
61歩には73金がカッコいいかな。飛車の利きが止まったからな
64名無し名人:2008/05/14(水) 16:42:33 ID:xW2jr/nn
甲斐さん、めちゃくちゃ淡白な差し回しだったな
65名無し名人:2008/05/14(水) 16:42:34 ID:4WDRVc8m
ありゃ
もう殺せ、という手か
66名無し名人:2008/05/14(水) 16:42:34 ID:AoR+YN2h
おわた。やう500万get!
67名無し名人:2008/05/14(水) 16:42:50 ID:M8sl6P+J
おわったのか
68名無し名人:2008/05/14(水) 16:42:50 ID:HXrhh0x1
やっぱり64歩で甲斐さん阿寒湖だったか。
69名無し名人:2008/05/14(水) 16:42:52 ID:gJO1U6+Y
>>45
73金〜81角成りで
70名無し名人:2008/05/14(水) 16:43:00 ID:6knZCNC8
ここで投了だろうな
71名無し名人:2008/05/14(水) 16:43:23 ID:qAcyjHu9
あ 勝ちました
72名無し名人:2008/05/14(水) 16:43:28 ID:EsbxCe3s
巡遊賞の賞金は50万くらい?
73名無し名人:2008/05/14(水) 16:43:30 ID:HXrhh0x1
>>66
行方の1000万のほうがはるかにおいしいな
74名無し名人:2008/05/14(水) 16:43:32 ID:83ql+KFp
やうたんキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
75名無し名人:2008/05/14(水) 16:43:32 ID:iVEZMC/x
>>70
もう乾燥船やってまふ
76名無し名人:2008/05/14(水) 16:43:39 ID:a7z5mZcK
等量化
77名無し名人:2008/05/14(水) 16:43:41 ID:9fsTYQYe
先手銀冠無傷・・・
78名無し名人:2008/05/14(水) 16:43:45 ID:EqIB8y2z
甲斐さんのオシャレ代が・・・・(つД`)
79名無し名人:2008/05/14(水) 16:43:46 ID:YXe5A4fj
後手陣甲斐滅
80名無し名人:2008/05/14(水) 16:44:01 ID:FAalLcZm
オワタ
81名無し名人:2008/05/14(水) 16:44:04 ID:uUpfb2sC
いんたぶ〜
82名無し名人:2008/05/14(水) 16:44:10 ID:frfQiGLR
甲斐「またNHKで記録係をする日々が始まるお」
83名無し名人:2008/05/14(水) 16:44:27 ID:F71FihkN
矢内、まさか500万着服しないだろうな?
当然、連盟に寄付するよな?
こんな将棋で500万なんてありえん。
84名無し名人:2008/05/14(水) 16:44:39 ID:udt7Z4yC
矢内女王様おめ!
85名無し名人:2008/05/14(水) 16:44:43 ID:ht+PQZm3
甲斐さんはNHKで読み上げている時のと同じような服でした
今後も違う服を着られません
86名無し名人:2008/05/14(水) 16:44:47 ID:hYGJHqOc
1八の角が最後まで強烈に効いてたなあ・・
87名無し名人:2008/05/14(水) 16:44:50 ID:AoR+YN2h
マイナビは矢内が似合うな。
これで一気に、他のタイトルホルダー達より格上の存在に!
88名無し名人:2008/05/14(水) 16:44:54 ID:1jBnKjt+
なんというお粗末
89名無し名人:2008/05/14(水) 16:44:58 ID:iVEZMC/x
女王名人か
ムチやロウソクの名手みたいだ
90名無し名人:2008/05/14(水) 16:45:20 ID:oui1i1z6
>>83
甲斐ファンが発狂した
91名無し名人:2008/05/14(水) 16:45:53 ID:7nvVRqS9
ウウ(´;ω;`)甲斐タン次ガンガレ
92名無し名人:2008/05/14(水) 16:45:56 ID:HXrhh0x1
500万獲得するということは矢内はたかゆきより収入上になりそう
93名無し名人 :2008/05/14(水) 16:46:23 ID:/HJgBSxW
不細工な方が負けたの?
94名無し名人:2008/05/14(水) 16:46:26 ID:VyVBb0/h
甲斐さん、ここから巻き返せ
95名無し名人:2008/05/14(水) 16:46:41 ID:EsbxCe3s
獲得賞金1位は初めてかな>やうたん
96名無し名人:2008/05/14(水) 16:46:43 ID:Fl8jA5PA
で、甲斐はいくら貰えるの?
97名無し名人:2008/05/14(水) 16:46:46 ID:HXrhh0x1
どうせなら持ち駒盤にぶちまければよかったのに
98名無し名人:2008/05/14(水) 16:46:47 ID:F71FihkN
「今日の読み上げは甲斐女王です」

は幻と消えたかw
99名無し名人:2008/05/14(水) 16:46:46 ID:T3xtck83
矢内隆之
100名無し名人:2008/05/14(水) 16:46:56 ID:AoR+YN2h
里見に居てほしかった場所なんだけどなー
101名無し名人:2008/05/14(水) 16:47:01 ID:a7z5mZcK
>>83
マイナビの代わりに甲斐が500万を払えばいい
102名無し名人:2008/05/14(水) 16:47:23 ID:M8sl6P+J
すんげーパンツ見えそうだった
103名無し名人:2008/05/14(水) 16:47:27 ID:4WDRVc8m
>>83
矢内強かったんじゃね?
▲66銀まで見据えての△55銀誘いの▲56銀だと考えると
104名無し名人:2008/05/14(水) 16:47:47 ID:K0C465As
りえこ女王様 誕生
105名無し名人:2008/05/14(水) 16:47:50 ID:3DoA7YpY
まじめな話、これで矢内が山崎を獲得賞金で上回るんじゃないのか?
106名無し名人:2008/05/14(水) 16:48:03 ID:F71FihkN
>>101
真剣師かよ
107名無し名人:2008/05/14(水) 16:48:21 ID:7nvVRqS9
>>98
甲斐タンが勝ったらアジアジのみじゃない?
108名無し名人:2008/05/14(水) 16:48:33 ID:6QyEikIE
これで、また一段と風当たりが強くなるな。
109名無し名人:2008/05/14(水) 16:48:56 ID:a7z5mZcK
>>104
「りえこ女王様」といえば思い出すのはサイバラ
110名無し名人:2008/05/14(水) 16:49:26 ID:G5TKOMxy
先手の飛車が一度も動いてない件について・・・
111名無し名人:2008/05/14(水) 16:49:46 ID:AoR+YN2h
女流の収入源の顔見せ営業も増えるな。
112名無し名人:2008/05/14(水) 16:49:52 ID:VyVBb0/h
動画も終わった
113名無し名人:2008/05/14(水) 16:50:02 ID:6mhF/Ytn
負ければ嘲笑、勝っても叩きか
114名無し名人:2008/05/14(水) 16:50:06 ID:M8sl6P+J
オワタ
115名無し名人:2008/05/14(水) 16:50:14 ID:frfQiGLR
女性用スーツ着て指す人はいないの?
116名無し名人:2008/05/14(水) 16:50:18 ID:iVEZMC/x
清水に勝てたら無敵なんだけどなぁ
117名無し名人:2008/05/14(水) 16:50:29 ID:K0C465As
サイバラといえば... 鳥頭日記の人だね。
118名無し名人:2008/05/14(水) 16:50:36 ID:F71FihkN
あきらかに矢内より強いのに
3年必死で働いてやっと500万っていう元奨の人だっているんだぜ?
119名無し名人:2008/05/14(水) 16:51:00 ID:N+sWby6m
甲斐はこんなんで元奨2級(?)なのか
120名無し名人:2008/05/14(水) 16:51:06 ID:AoR+YN2h
叩くのは極一部の偏屈狂信者だけだろうw
121名無し名人:2008/05/14(水) 16:51:20 ID:HXrhh0x1
>>115
思い切ってスピード社の水着で
122名無し名人:2008/05/14(水) 16:51:46 ID:7nvVRqS9
藤井鈴木戦が気になるんだけど
123名無し名人:2008/05/14(水) 16:52:21 ID:uMDotNf6
里見はR2600を超えてるらしいが
まだ矢内には届かないっぽい

だが近い将来、必ずや矢内の前に立ちはだかるであろう
124名無し名人:2008/05/14(水) 16:52:19 ID:CYMf7sSw
やうたん名人王キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
125名無し名人:2008/05/14(水) 16:52:23 ID:/ESk4avl
甲斐の婆さんみたいな格好
誰か注意してやれば良いのにな
最低でもスーツで来なさいと
126名無し名人:2008/05/14(水) 16:52:47 ID:HXrhh0x1
>>122
結局藤井の昼食はなんだったんだろな?
127名無し名人:2008/05/14(水) 16:52:56 ID:AoR+YN2h
実際、C級下位のグズグズのおっさん棋士よりも、
女流棋士のほうが弱くても将棋界に貢献してるわな。
128名無し名人:2008/05/14(水) 16:53:27 ID:Fl8jA5PA
>>126
129名無し名人:2008/05/14(水) 16:54:10 ID:F71FihkN
>>125
いや甲斐はあれでいろんなものと戦ってるんだよ
対局姿中継制度とか
130名無し名人:2008/05/14(水) 16:55:08 ID:AoR+YN2h
里見、24で探してるんだが、みつからない・・・
131名無し名人:2008/05/14(水) 16:56:06 ID:EqIB8y2z
>>125
甲斐さんもそのうち男ができたら服装にも気を使うさ
132名無し名人:2008/05/14(水) 16:56:35 ID:frfQiGLR
決勝なんだから和装で来れば良かったのにな。
133名無し名人:2008/05/14(水) 16:56:43 ID:AoR+YN2h
大盤解説の桃子の華やかなことよ
134名無し名人:2008/05/14(水) 16:56:53 ID:F71FihkN
里見にあと2年ぶんの交通費支給するための棋戦だと思ったんだが
結局、矢内の着物代に消えるのか
135名無し名人:2008/05/14(水) 16:58:40 ID:uUpfb2sC
中継復活
136名無し名人:2008/05/14(水) 16:58:40 ID:Fl8jA5PA
動画来た
137名無し名人:2008/05/14(水) 16:58:47 ID:vSOLJsMZ
会見の動画あるって聞いたけど、
いつ、どこで?
138名無し名人:2008/05/14(水) 16:58:48 ID:pZM7LOQe
感想戦きた
139名無し名人:2008/05/14(水) 16:59:07 ID:6knZCNC8
準優勝賞金はいくら?
140名無し名人:2008/05/14(水) 17:00:32 ID:F71FihkN
337人もみてるのか
141名無し名人:2008/05/14(水) 17:00:55 ID:M8sl6P+J
泣くなよ甲斐
142名無し名人:2008/05/14(水) 17:01:22 ID:AoR+YN2h
名人戦の動画と互角の数だな
143名無し名人:2008/05/14(水) 17:01:25 ID:66qjQM6g
これこそ 盤面うつしてほしい...感想船
144名無し名人:2008/05/14(水) 17:03:21 ID:CYMf7sSw
やうたんがDQN中飛車に勝ったの初めてじゃないか
うれしいよーーー ・゚・(ノД`;)・゚・
145名無し名人:2008/05/14(水) 17:03:48 ID:xW2jr/nn
上の方動画、甲斐さんの尻ばっか見てたw
146名無し名人:2008/05/14(水) 17:03:51 ID:AoR+YN2h
女の子のカメラマン?きた
147名無し名人:2008/05/14(水) 17:04:31 ID:997Qu6mt
野田澤ちゃんじゃないのかな
148名無し名人:2008/05/14(水) 17:04:34 ID:hYGJHqOc
賞金500万円ってもしかして、女流名人戦とかより高いの?
149名無し名人:2008/05/14(水) 17:04:49 ID:oKML3EVI
>>146
上のカメラ、スカートの中危なかったね
150名無し名人:2008/05/14(水) 17:05:35 ID:AoR+YN2h
>>148
ぶっちぎりで高い
151名無し名人:2008/05/14(水) 17:05:39 ID:HXrhh0x1
まさか賞金を中国の地震の被災者に寄付するとかいいださないだろなぁ
152名無し名人:2008/05/14(水) 17:05:45 ID:vrnr2Q3J
>>149
将棋盤がすげえ邪魔だったな
153名無し名人:2008/05/14(水) 17:05:50 ID:mcb3PQDZ

向こう側の女カメラマンのパンツ(膝の間)が見えそうだったのに
ちょうど盤がジャマしてやがる、馬鹿者!
154名無し名人:2008/05/14(水) 17:06:29 ID:o6h6uifJ
まえはる って誰ですか?
155名無し名人:2008/05/14(水) 17:06:29 ID:6knZCNC8
矢内冷静だな。
俺なら500万円の使い道でうかれると思うが。
156名無し名人:2008/05/14(水) 17:06:42 ID:AoR+YN2h
>>149
うむw
157名無し名人:2008/05/14(水) 17:06:54 ID:hYGJHqOc
>>150
てことは読売的発想だとマイナビが女流最高棋戦になってしまうのか・・?
158名無し名人:2008/05/14(水) 17:06:57 ID:HXrhh0x1
>>155
(半分税金だし)
159名無し名人:2008/05/14(水) 17:07:11 ID:M8sl6P+J
今webカメラの下の画像ミロ
160名無し名人:2008/05/14(水) 17:07:15 ID:9fsTYQYe
まとめ画像さん待ちか
161名無し名人:2008/05/14(水) 17:07:28 ID:F71FihkN
しかし女流棋戦の場合、上の賞金高くするより
広く浅く配分したほうが有効な気がするが
162名無し名人:2008/05/14(水) 17:07:40 ID:Fl8jA5PA
優勝賞金が500万円ということは、対局料もかなり高いよね?
163名無し名人:2008/05/14(水) 17:07:54 ID:uUpfb2sC
>>158
そんなに高額所得者なの?矢内
164名無し名人:2008/05/14(水) 17:08:36 ID:udt7Z4yC
>>157
読売的というか、将棋界的にはそうなるね。
165名無し名人:2008/05/14(水) 17:08:43 ID:xW2jr/nn
女流の棋戦全部足しても男の一番安い王将戦よりも安かった気がする。
166名無し名人:2008/05/14(水) 17:08:49 ID:HXrhh0x1
>>163
女流だと営業の収入が対局料くらいあるんじゃ?
167名無し名人:2008/05/14(水) 17:09:15 ID:F71FihkN
>>158
いつの時代の話だよ
今はそんなことない
168名無し名人:2008/05/14(水) 17:09:50 ID:6knZCNC8
>>158
50%って最高税額だよな。
そんなに取られるだろう。

贈与税でもそんなにとられないはず。
169名無し名人:2008/05/14(水) 17:10:40 ID:HXrhh0x1
>>168
所得税+住民税で5割は最高税率ではない
170名無し名人:2008/05/14(水) 17:10:46 ID:uUpfb2sC
矢内より甲斐タン、うれしそうw
171名無し名人:2008/05/14(水) 17:10:50 ID:M8sl6P+J
なんかガードきた
172名無し名人:2008/05/14(水) 17:11:02 ID:AoR+YN2h
500万なら、税金は100万ちょいくらいだろ。
173名無し名人:2008/05/14(水) 17:12:02 ID:frfQiGLR
経費で落とせるだろ。
174名無し名人:2008/05/14(水) 17:12:41 ID:F71FihkN
こういう中継するなら、やはり里見の号泣が見たいな
175名無し名人:2008/05/14(水) 17:12:51 ID:uUpfb2sC
男の声は中村さんかな?
176名無し名人:2008/05/14(水) 17:14:37 ID:AoR+YN2h
ちなみに準優勝の甲斐も100万GETだよ。
女流名人の賞金が130万だから、
マイナビは準優勝でもタイトル級の賞金が出る。
177名無し名人:2008/05/14(水) 17:14:44 ID:HXrhh0x1
先崎世代の旗手は?
178名無し名人:2008/05/14(水) 17:15:35 ID:Fl8jA5PA
>>176
対局料は?
179名無し名人:2008/05/14(水) 17:16:28 ID:k4AWgfHj
うわー、今気付いたー
今日だったのかー

しかも動画中継もあったとはorz
180名無し名人:2008/05/14(水) 17:16:31 ID:6mhF/Ytn
日レス杯インビテーションカップも優勝賞金100万円だな
181名無し名人:2008/05/14(水) 17:16:35 ID:F71FihkN
さてと、これで谷川会長への挑戦者が矢内に決まったわけか
182名無し名人:2008/05/14(水) 17:19:16 ID:HXrhh0x1
>>181
(私の座る席がない)きたか
183名無し名人:2008/05/14(水) 17:19:50 ID:6knZCNC8
準優勝で100万か。
これでタイトル戦を私服ということもなくなるな ・゚・(つД`)・゚・
184名無し名人:2008/05/14(水) 17:20:59 ID:AoR+YN2h
>>178
予選から高く払ってるというイメージっぽい宣伝はあるけど、
詳細は発表されてないような?
185名無し名人:2008/05/14(水) 17:22:02 ID:Rz594yT3
女流のタイトル料

女  王/500万
女流名人/130万
女流王将/110万
女流王位/100万
倉敷藤花/70万

186名無し名人:2008/05/14(水) 17:22:47 ID:frfQiGLR
女王の賞金は圧倒的だな。。
187名無し名人:2008/05/14(水) 17:23:12 ID:e8XOdytl
>>185
圧倒的じゃないか・・・
これで他のタイトル料も上がるといいね
188名無し名人:2008/05/14(水) 17:25:10 ID:Fl8jA5PA
竜王戦とかだと、準優勝賞金より対局料の方が高いんだよね
まあ、竜王の場合だけど
189名無し名人:2008/05/14(水) 17:25:28 ID:frfQiGLR
女流で解説等の仕事がもらえない人はどうやって生活してるんだ?
190名無し名人:2008/05/14(水) 17:25:37 ID:6mhF/Ytn
有料中継で脱衣将棋やるしかない
191名無し名人:2008/05/14(水) 17:26:42 ID:Rz594yT3
矢内理絵子初代女王
192名無し名人:2008/05/14(水) 17:27:34 ID:M8sl6P+J
どこで悪くなったのか一方的になっちゃった
193名無し名人:2008/05/14(水) 17:27:40 ID:Rz594yT3
>>189
イベントや稽古など。
194名無し名人:2008/05/14(水) 17:27:59 ID:Fl8jA5PA
>>185
将棋連盟の序列だと、マイナビ>女流名人>女流王位>倉敷藤花>女流王将になってるけど
195名無し名人:2008/05/14(水) 17:28:26 ID:Rz594yT3
>>189
あとは副業とか。
196名無し名人:2008/05/14(水) 17:28:58 ID:h+pwOsZ8
ニートの人はどうやって生活してんだ?
197名無し名人:2008/05/14(水) 17:29:12 ID:VyVBb0/h
わらじ編んだりしてるんだよな
198名無し名人:2008/05/14(水) 17:29:54 ID:Rz594yT3
>>194
>>185のは06年度時点のもののようです。
07年度よりなんらかの増減があったもよう。


199名無し名人:2008/05/14(水) 17:30:12 ID:6knZCNC8
>>185
他は、賞金が信じられないほど低いな。
200名無し名人:2008/05/14(水) 17:30:18 ID:HXrhh0x1
将棋指し 将棋とったら ただのプー  先崎学
女流(将棋)指し 将棋やっても ただの(ワーキング)プー(ア) 漏れ
201名無し名人:2008/05/14(水) 17:30:21 ID:EqIB8y2z
対局料より読み上げ料のほうが知りたい件
202名無し名人:2008/05/14(水) 17:31:22 ID:F71FihkN
矢内の称号ってどうなるの?

矢内女王名人?矢内名人女王?矢内二冠?
それとも変わらず矢内名人?

森内が名人と棋王持ってたときは「森内名人」って呼ばれたよね
名人と竜王の時は「竜王名人」だったっけ?
203名無し名人:2008/05/14(水) 17:31:39 ID:uUpfb2sC
あれ?中継オワタ
204名無し名人:2008/05/14(水) 17:32:32 ID:6knZCNC8
感想戦の盤面をみたい・・・。
205名無し名人:2008/05/14(水) 17:32:43 ID:VyVBb0/h
矢内さん、このビッグマネーを山崎君の目の前に叩き付けてやれ
206名無し名人:2008/05/14(水) 17:33:57 ID:mcb3PQDZ
LPSAの非公式戦「日レス杯」でさえ優勝100マソなのに・・・
207名無し名人:2008/05/14(水) 17:33:59 ID:Rz594yT3
さすがに称号は
矢内女王・女流名人だと思う。

女流名人を上にする理由がない。

208名無し名人:2008/05/14(水) 17:34:37 ID:uUpfb2sC
>>205
オラオラオラオラって言いながら札束ビンタがいいな

ってどういう状況なんだw
209名無し名人:2008/05/14(水) 17:35:19 ID:XbfwF8oO
なんか仕事中にPCスピーカからかさかさ音が漏れていると思ったら、WEBカメラは音つきなのね。
今頃気づいたw
210名無し名人:2008/05/14(水) 17:35:24 ID:EAtXl24S
序列第一位が棋界ナンバーワンでないことは竜王戦が大金をかけて証明済み
211名無し名人:2008/05/14(水) 17:36:40 ID:HXrhh0x1
>>185
全部足して朝日OPに及ばないな
212名無し名人:2008/05/14(水) 17:37:02 ID:Fl8jA5PA
>>185
この金額が正確だとして、清水が四冠制覇したときに獲得賞金が1000万円を越えてたけど、
対局料だけで600万円以上稼いだことになるね
つまり対局料>賞金ってことになるから、マイナビの対局料は大変なことになってるかも
213名無し名人:2008/05/14(水) 17:38:41 ID:7M9gVZyR
矢内(旧姓・山崎)
214名無し名人:2008/05/14(水) 17:40:24 ID:sIemL6Cc
大地イケメンやなぁ!!!ドストライクやわ

ソフトバンクの和田くんに似てる。
215名無し名人:2008/05/14(水) 17:40:48 ID:F71FihkN
しかし矢内の顔面崩壊っぷりもすごい
216名無し名人:2008/05/14(水) 17:47:30 ID:Rz594yT3
やうたんの記者会見まだー?
217名無し名人:2008/05/14(水) 17:48:12 ID:Rz594yT3
やうたん、嬉しさを噛み殺してるな
218名無し名人:2008/05/14(水) 17:48:17 ID:3DoA7YpY
>>216

さっき矢内と甲斐が二人して対局室から出て行ったでしょ。
あれが記者会見だったと思う。
219名無し名人:2008/05/14(水) 17:48:50 ID:K0C465As
まだ感想戦の真っ最中
220名無し名人:2008/05/14(水) 17:49:03 ID:Rz594yT3
>>218
そうなんですか。見れなかったよ。残念無念。
221名無し名人:2008/05/14(水) 17:49:14 ID:3gKmZGZh
携帯でしかみれないから中継ブログが動画ばかりで手も足もでない
図面を載せるのはめんどくさいのかな
222名無し名人:2008/05/14(水) 17:49:22 ID:Mm4d/56M
こんな将棋に500万か
223名無し名人:2008/05/14(水) 17:50:12 ID:Rz594yT3
>>222
画伯に文句垂れてくださいな。
224名無し名人:2008/05/14(水) 17:50:15 ID:3DoA7YpY
>>220

ごめん嘘言った。二人で出て行った先は2階の大盤解説室
みたいだ。そこで挨拶したらしい。

記者会見は矢内一人でやるみたいだし、まだ期待していていいと
思う。
225名無し名人:2008/05/14(水) 17:51:17 ID:Rz594yT3
ということはやうたんの記者会見まだ見れるかもしれないね。やった〜。
226名無し名人:2008/05/14(水) 17:51:31 ID:VyVBb0/h
どうも下の動画で会見をやりそうな雰囲気
227名無し名人:2008/05/14(水) 17:52:07 ID:Rz594yT3
ほんまや!!!
228名無し名人:2008/05/14(水) 17:52:45 ID:K0C465As
下の動画に変なやつ キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
229名無し名人:2008/05/14(水) 17:52:54 ID:Rz594yT3
会見場所は大会議室かな?
230名無し名人:2008/05/14(水) 17:52:56 ID:F71FihkN
>>213
矢内八段が羽生王座に挑戦している第○○期王座戦は…、
みたいな?
231名無し名人:2008/05/14(水) 17:54:26 ID:/3tvwVM+
しっかしまあ、見所のない将棋だ…。
駒の働き悪すぎ。
232名無し名人:2008/05/14(水) 17:54:38 ID:VyVBb0/h
この後、上の動画から下の動画へと場所移動かな。
233名無し名人:2008/05/14(水) 17:54:45 ID:Rz594yT3
記者会見、どのくらいの記者が来てるんだろう。
234名無し名人:2008/05/14(水) 17:54:47 ID:F71FihkN
盤面見えず言ってること聞こえないのに感想戦中継ってもなあ
235名無し名人:2008/05/14(水) 17:56:13 ID:VyVBb0/h
感想戦、終わったっぽい
236名無し名人:2008/05/14(水) 17:56:25 ID:M8sl6P+J
会見くるー
237名無し名人:2008/05/14(水) 17:56:26 ID:Rz594yT3
検討終了。
いよいよ矢内の勝利宣言へ。
238名無し名人:2008/05/14(水) 17:57:21 ID:pZM7LOQe
寅彦か
239名無し名人:2008/05/14(水) 17:57:35 ID:HXrhh0x1
今日は相撲のあと本因坊戦か。
来週の名人戦は魔太郎と千葉が解説なのにつぶれるな
240名無し名人:2008/05/14(水) 17:57:50 ID:F71FihkN
甲斐「私はもう帰りますんで」
誰か「…あ、そうですか」
甲斐「どうもありがとうございました」
241名無し名人:2008/05/14(水) 17:58:02 ID:a7z5mZcK
把瑠都四連敗って初めてか
242名無し名人:2008/05/14(水) 17:58:27 ID:7nvVRqS9
ところで将棋はどうすれば良かったかね
誰かが言ってた▲36角と打たずに▲18角の手順辺りはすでに先手良しっぽいから・・・
銀ぶつけて▲67金右に△47角が良くなかったか あるいは△54銀打ちの辺りか
243名無し名人:2008/05/14(水) 17:58:31 ID:Rz594yT3
>>240
わろた。
244名無し名人:2008/05/14(水) 17:58:54 ID:HXrhh0x1
山崎が待機していて結婚会見だったらどうしよう
245名無し名人:2008/05/14(水) 17:59:20 ID:K0C465As
やっぴ〜の女王様宣言 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
246名無し名人:2008/05/14(水) 17:59:47 ID:Rz594yT3
そして脱兎のごとく対局室に誰もいなくなる。
247名無し名人:2008/05/14(水) 17:59:56 ID:frfQiGLR
女王「とりあえず新しい鞭を買います」
248名無し名人:2008/05/14(水) 18:00:19 ID:uUpfb2sC
>>240
それは会見同席拒否ってことなのかな?
それとも単なる帰宅表明?
249名無し名人:2008/05/14(水) 18:00:58 ID:M8sl6P+J
音こねー
250名無し名人:2008/05/14(水) 18:01:22 ID:Rz594yT3
香雲の間の黒電話も初代女王の誕生を祝福しているようだ。
251名無し名人:2008/05/14(水) 18:02:16 ID:pZM7LOQe
おれも打ち上げ参加してくる
252名無し名人:2008/05/14(水) 18:02:44 ID:K0C465As
下の動画に やっぴ〜女王様 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
253名無し名人:2008/05/14(水) 18:02:49 ID:M8sl6P+J
kita
254名無し名人:2008/05/14(水) 18:03:02 ID:VyVBb0/h
会見きたどー!
255名無し名人:2008/05/14(水) 18:03:05 ID:6mhF/Ytn
会見キター
256名無し名人:2008/05/14(水) 18:03:22 ID:uUpfb2sC
森響さん?
257名無し名人:2008/05/14(水) 18:03:32 ID:Rz594yT3
たぶん会見は甲斐強制出席ということではないんだろうね。
じゃなかったら甲斐が簡単に拒否できるはずがない。
258名無し名人:2008/05/14(水) 18:04:19 ID:HXrhh0x1
賞金トッパライだったら甲斐さんなみだ目
259名無し名人:2008/05/14(水) 18:04:35 ID:Rz594yT3


「\5,000,000は い た だ き ま す た」


260名無し名人:2008/05/14(水) 18:04:59 ID:6mhF/Ytn
>>256
森尻じゃないか?
261名無し名人:2008/05/14(水) 18:06:40 ID:uUpfb2sC
>>260
そっかぁ
美しい苗字だな、と思ったんだけど
262名無し名人:2008/05/14(水) 18:07:31 ID:6mhF/Ytn
263名無し名人:2008/05/14(水) 18:07:39 ID:K0C465As
矢内「私がこの度、初代女王様に就任した やーちりえーこ であ〜る」
264名無し名人:2008/05/14(水) 18:07:48 ID:Rz594yT3
最後・・・。
265名無し名人:2008/05/14(水) 18:08:39 ID:Rz594yT3
>>263
是非のたまって貰いたかったな。
266名無し名人:2008/05/14(水) 18:08:43 ID:e8XOdytl
500万円質問するなw
267名無し名人:2008/05/14(水) 18:09:03 ID:R7mIriAj
1口4万円で名前載るならオレも金出せばよかったよ


5/14 決勝五番勝負第4局 スポンサーのご報告
マイナビ女子オープン決勝五番勝負第4局は、
下記スポンサーから懸賞金を提供いただきました。

5/14 マイナビ女子オープン決勝五番勝負第4局 スポンサー

株式会社NTTル・パルク様
京都造形芸術大学 通信教育部様
前野 春樹様
268名無し名人:2008/05/14(水) 18:09:44 ID:/3tvwVM+
賞金のほかに矢内女王に贈られるべきものをチョイスしてみました。

tp://www.sm-goods.com/whip/advancedWH/item-17476.html
tp://www.sm-goods.com/candle/candleCA/item-20772.html
tp://www.sm-goods.com/mask/eyemaskMS/item-20580.html
tp://www.sm-goods.com/cuffs/complexCF/item-21844.html
tp://www.sm-goods.com/fashion/bizarreFS/item-15382.html
tp://www.sm-goods.com/chastity/femaleCH/item-21397.html
269名無し名人:2008/05/14(水) 18:10:11 ID:uUpfb2sC
女流棋界を動かすってまた思い切ったこと言うなぁ
270名無し名人:2008/05/14(水) 18:10:49 ID:Rz594yT3
>>267
来期是非おながいします。

今期は準決勝からだったけど、たぶん来期からは本戦全部にスポンサー
募集されると思うから選択肢が広がるね。
271名無し名人:2008/05/14(水) 18:11:29 ID:K0C465As
036ちゃんの講評でもうおわり? 会見終了するの早いおー。
272名無し名人:2008/05/14(水) 18:11:53 ID:9fsTYQYe
4/05 マイナビ女子オープン決勝五番勝負第1局 スポンサー
2ch将棋板 様

こんな感じで来年行くか
273名無し名人:2008/05/14(水) 18:12:16 ID:uUpfb2sC
もう少し質問用意しておいてやればいいのに・・・
274名無し名人:2008/05/14(水) 18:12:45 ID:Rz594yT3
蹴位式
275名無し名人:2008/05/14(水) 18:12:59 ID:9fsTYQYe
ずびゃぁ
276名無し名人:2008/05/14(水) 18:13:06 ID:/+sTGSWR
放屁
277名無し名人:2008/05/14(水) 18:13:19 ID:6mhF/Ytn
チナラの音がしたな
278名無し名人:2008/05/14(水) 18:13:41 ID:Fl8jA5PA
春樹も来る?
279名無し名人:2008/05/14(水) 18:13:51 ID:3DoA7YpY
中村さん、なにげにかなり失礼なこといってなかった?w
気のせい?
280名無し名人:2008/05/14(水) 18:14:08 ID:6mhF/Ytn
前野春樹キター
281名無し名人:2008/05/14(水) 18:14:10 ID:Rz594yT3
春樹涙目
282名無し名人:2008/05/14(水) 18:14:10 ID:uUpfb2sC
いいなぁ、握手
283名無し名人:2008/05/14(水) 18:14:30 ID:Mm4d/56M
なんだこのキモヲタ
284名無し名人:2008/05/14(水) 18:14:41 ID:Fl8jA5PA
握手しなかったな
285名無し名人:2008/05/14(水) 18:14:43 ID:mcb3PQDZ

まえはるって若い香具師だな。
286名無し名人:2008/05/14(水) 18:15:00 ID:9fsTYQYe
まえはるw
287名無し名人:2008/05/14(水) 18:15:10 ID:Rz594yT3
>>284
春樹のせめてもの抵抗
288名無し名人:2008/05/14(水) 18:15:17 ID:/+sTGSWR
4万は安い!
289名無し名人:2008/05/14(水) 18:15:21 ID:xTkgL1wA
来年は2chからも賞金出そうぜ!
290名無し名人:2008/05/14(水) 18:15:31 ID:mcb3PQDZ

何か矢内とも顔見知りっぽい反応だったな。
291名無し名人:2008/05/14(水) 18:15:42 ID:tMkMNskA
まえはる「中身は智美たんに渡したから」w
292名無し名人:2008/05/14(水) 18:15:42 ID:K0C465As
まえはる イタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
293名無し名人:2008/05/14(水) 18:15:45 ID:6VVDNcz+
>>242
よくわからないけど、△5四銀に代えて
△3二金▲5五銀△5一飛▲5六歩△2五角成あるいは
単に△2五角成とかなかったでしょうか?
後は中継のコメントにもありましたが、
△6四歩と突くところで△5三金や△4七角成、
▲3五歩に対して△6四金ではなく△同歩がなかったか
というところだと思います。
294名無し名人:2008/05/14(水) 18:15:47 ID:pZM7LOQe
相撲の懸賞金より安いな
295名無し名人:2008/05/14(水) 18:15:54 ID:Rz594yT3
いいね。やろうやろう。
296名無し名人:2008/05/14(水) 18:16:16 ID:M8sl6P+J
オワタ
297名無し名人:2008/05/14(水) 18:16:21 ID:VyVBb0/h
矢内さん、おめでとう!
298名無し名人:2008/05/14(水) 18:16:37 ID:e8XOdytl
会見オワタ
299名無し名人:2008/05/14(水) 18:16:56 ID:K0C465As
おわた...
300名無し名人:2008/05/14(水) 18:17:01 ID:Rz594yT3
おわた。あっけない。
でもみなさんお疲れ様でした。
301名無し名人:2008/05/14(水) 18:17:25 ID:Fl8jA5PA
お疲れ様でした
302名無し名人:2008/05/14(水) 18:19:35 ID:VyVBb0/h
お疲れ様でした
303名無し名人:2008/05/14(水) 18:19:34 ID:M8sl6P+J
印象に残ったベスト3

1 山田長手数の詰み逃す
2 清水初戦負け
3 千葉開始前に盤を磨く
304名無し名人:2008/05/14(水) 18:19:43 ID:/+sTGSWR
来期は?
305名無し名人:2008/05/14(水) 18:20:49 ID:Rz594yT3
このスレはこれから今期の反省会&来期の展望スレへと変更されまつ。
306名無し名人:2008/05/14(水) 18:20:59 ID:S+dLjEqp
来期のスポンサーは東芝。
連盟のサイトに出ていた。
307名無し名人:2008/05/14(水) 18:21:20 ID:Rz594yT3
まじ?
308名無し名人:2008/05/14(水) 18:22:12 ID:mcb3PQDZ

しかし将棋ヲタにとっては堪えられない道楽だと思うよ、まえはるがどんな仕事してる香具師かは知らんけど。
一日中控え室に居て大勢の関係者や女流棋士、果ては藤井や大介にまで解説してもらえるんだから。

2万5千とか3万だったら個人スポやりたがる香具師は結構出て来るだろう。
もっともそいつらで控え室がごった返す様になったら全然意味無いから、
ある程度高くなくちゃいけないのも知らんが。
相撲のマス席は8万か?良く知らんけど。
309名無し名人:2008/05/14(水) 18:23:05 ID:6knZCNC8
ほんとか。
優勝賞金も期待できるな。
310名無し名人:2008/05/14(水) 18:23:18 ID:7nvVRqS9
>>293
d 銀は手持ちで反撃したかったね いずれにせよ銀交換後の数手の手順がまずかったかな
311名無し名人:2008/05/14(水) 18:24:36 ID:S+dLjEqp
ごめんなさい、ウソでした^^ゞ
312名無し名人:2008/05/14(水) 18:24:52 ID:Rz594yT3
名人戦の協賛みたいな感じでしょ? >東芝
マイナビは降りないでしょ。
313名無し名人:2008/05/14(水) 18:25:25 ID:Rz594yT3
>>311
逝ってよし。
314名無し名人:2008/05/14(水) 18:26:17 ID:6knZCNC8
>>311
つまんないことするな。
315名無し名人:2008/05/14(水) 18:26:28 ID:/+sTGSWR
>>303
あれは燃えた>甲斐山田
316名無し名人:2008/05/14(水) 18:26:51 ID:PDS5d540
ところで藤井━鈴木は、どうなったの?
317名無し名人:2008/05/14(水) 18:28:35 ID:Fl8jA5PA
>>316
持ち時間5時間だし、まだ終わるような時間じゃなさそう
318名無し名人:2008/05/14(水) 18:32:28 ID:Rz594yT3
【決勝5番勝負】
矢内理絵子名人 3勝−1勝 甲斐  智美二段

第1局 4月03日(木) ▲甲斐  智美二段●−○矢内理絵子名人△ 神奈川県・陣屋
第2局 4月14日(月) ▲矢内理絵子名人●−○甲斐  智美二段△ 東京都・将棋会館
第3局 4月30日(水) ▲甲斐  智美二段●−○矢内理絵子名人△ 東京都・将棋会館
第4局 5月14日(水) ▲矢内理絵子名人○−●甲斐  智美二段△ 東京都・将棋会館

319名無し名人:2008/05/14(水) 18:33:12 ID:Rz594yT3
◆第1期マイナビ女子オープン 本戦トーナメント◆
┌───────────────────────────────┐
│                       矢内理絵子 女 王                      │
│              ┌───────┗━━━━━━━┓              │
│      ┏━━━┛───┐              ┌───┗━━━┓      │
│      ┃              ┃              ┃              ┃      │
│  ┌─┗━┓      ┌─┗━┓      ┏━┛─┐      ┌─┗━┓  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓│
│┃  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│里│中│貞│甲│千│早│船│山│村│鈴│石│斎│清│中│上│矢│
│見│井│升│斐│葉│水│戸│田│田│木│橋│田│水│村│田│内│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │真│  │理│
│香│広│  │智│涼│千│陽│久│智│環│幸│晴│市│梨│初│絵│
│奈│恵│南│美│子│紗│子│美│穂│那│緒│子│代│花│美│子│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│初│六│一│二│三│二│二│三│初│初│王│四│二│初│初│名│
│段│段│級│段│段│段│段│段│段│段│位│段│冠│段│段│人│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
※第2期シード棋士 甲斐智美、山田久美、鈴木環那
320名無し名人:2008/05/14(水) 18:37:23 ID:CYMf7sSw
2期はやうたんはトーナメントしなくていいの?
321名無し名人:2008/05/14(水) 18:40:08 ID:frfQiGLR
矢内永世女王を目指してがんばってほしいね。
322名無し名人:2008/05/14(水) 18:41:11 ID:Rz594yT3
>>320
来期からは、本戦トーナメントは女王挑戦権を得るためのトーナメント。
やうたんは防衛戦五番勝負を戦う。
323名無し名人:2008/05/14(水) 18:42:46 ID:HAgxS+Xl
>>321
クイーン女王だろ
324名無し名人:2008/05/14(水) 18:43:03 ID:ONRwZyIZ
呼称はこれからどうなりますか?
矢内理絵子 女王名人 と呼べばいいですか?
325名無し名人:2008/05/14(水) 18:47:10 ID:3Voqtrjx
>>324
女流二冠でいいじゃん
326名無し名人:2008/05/14(水) 18:49:11 ID:HdTO2sYJ
前スレの938だけど、やっぱり77桂66歩65桂67歩成りに73銀だと
同金81金同飛同角同玉で先手だめなんじゃない?
だからやっぱり67歩成りに同金36桂で後手も結構いい感じじゃないかと思うんだが
327前スレの905:2008/05/14(水) 18:51:35 ID:UcVDIvF+
66手めに△6四金と後退してからは為す術なく土俵から押し出された甲斐さんですが、
△6一飛▲6五桂△同飛▲3四歩と進むなら勝負のアヤはあったと思われまする。
<再掲start>
884 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2008/05/14(水) 15:23:59 ID:gJO1U6+Y
>>871
仕方なくない。6一飛なら先手は歩切れで大変。
905 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2008/05/14(水) 15:37:46 ID:gJO1U6+Y
>>896
△6六歩なんてありえない。79銀と放り込んで同玉でも同金でも6七飛成で寄り。
927 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2008/05/14(水) 15:48:07 ID:6VVDNcz+
>>905
△7九銀▲同玉△6七飛成▲同金△8七角成
▲7八金△6六歩▲6一飛くらいでどうですか?
<再掲end>
▲3四歩の後は△7九銀▲同玉△6七飛成▲同金△8七角成▲7八金△6六歩▲6一飛△6七歩成と進みます。
この局面の先手の有力手は▲8七金と▲6七飛成と▲7二角成の3つ。
1.▲8七金は次に▲7三銀以下の詰めろなので後手は平凡な詰めろでは勝てません。
そこで△6二金打と一旦は受けて、▲7三銀には△同玉で堪えているので後手の勝ち筋と思われまする。
2.▲6七飛成は徹底防戦で後手の攻めを切らせる狙いですが、
△7五桂▲同歩△7六銀▲8七竜△同銀成▲同金△6七飛の局面は非常に難解で形勢不明です。
3.▲7二角成は△同銀で詰みは有りませんが、形を決めてから受けに回る狙いです。
▲7二角成△同銀▲7一銀△9二玉▲6七飛成と進むと、難解ながら先手の勝ち筋と思われまする。
戻って▲6五桂では▲6三銀、▲3四歩では▲6六銀の変化も有力です。
△6一飛▲6三銀△同金▲6五桂△3六桂▲6八飛△4七角成の局面は形勢不明です。
△6一飛▲6五桂△同飛▲6六銀△6一飛▲3四歩△6五歩▲同銀△同飛▲6六歩△6一飛の局面は後手不利です。
328名無し名人:2008/05/14(水) 18:53:00 ID:FaEPiDER
しかし、貝さんはいつも首周りにヒラヒラがついてる服着てるが、前世はエリマキトカゲかなんかか?
329名無し名人:2008/05/14(水) 18:58:41 ID:iVEZMC/x
矢内理絵子女王女流名人
なんという威厳のある響き
ボナンザ先生より弱そうなのに
330名無し名人:2008/05/14(水) 18:58:43 ID:ifMsKakB
>>328
ザビエルじゃね?
331名無し名人:2008/05/14(水) 18:59:20 ID:HXrhh0x1
>>330
甲斐さんもああいう頭になっちゃうの?
332名無し名人:2008/05/14(水) 19:03:39 ID:6VVDNcz+
>>326
前スレの該当部分を読んでみましたが、
私も▲7三銀は無理というのに同意です。
おっしゃるように△6七歩成に▲同金△3六桂のような感じになる気がします。

>>327
前スレの927を書いた者ですが、概ね同意です。
ただ、変化1について、△6二金打には▲7一銀があると思います。
333名無し名人:2008/05/14(水) 19:09:14 ID:Qb0wqwUS
マイナビ女子オープンて名前も、マイナビ女王戦とかマイナビ女王杯とかでいいんじゃないの?
女王というタイトル者名を生かしたほうが。
334名無し名人:2008/05/14(水) 19:11:55 ID:6VVDNcz+
332に補足して
>>326
ただ、▲6五桂△6七歩成ではなく▲6八金引とすることになると思います。
その局面は先手が指せそうな気がします。
335名無し名人:2008/05/14(水) 19:12:22 ID:27ZCdJ7v
甲斐はタイトル戦に臨む服装じゃないな。
一般棋戦扱いしてるのと一緒。あれじゃスポンサーに失礼だろ。
336名無し名人:2008/05/14(水) 19:13:02 ID:8mDSBY/Q
「女王」いいよね。
337名無し名人:2008/05/14(水) 19:13:34 ID:HXrhh0x1
>>333
エリザベス女王杯みたい
338前スレの905:2008/05/14(水) 19:17:15 ID:UcVDIvF+
>>326
そうは進まないでおじゃるよ。
▲7七桂△6六歩▲6五桂△6七歩成▲7三銀△同金▲同桂成△同玉▲6三金△8二玉▲6七金と進みまする。
この局面は先手が手厚く先手有利と思いまする。
339前スレの905:2008/05/14(水) 19:29:22 ID:UcVDIvF+
>>332
>ただ、変化1について、△6二金打には▲7一銀があると思います。
ありますが、その先はおまかせします。
>>334
>ただ、▲6五桂△6七歩成ではなく▲6八金引とすることになると思います。
>その局面は先手が指せそうな気がします。
同意。△4七角成で6五金にひもがつくので▲6五桂と取ってくれるなら後手が指せるのですが、
▲5四角と飛び出されると、後手思わしくありません。
340名無し名人:2008/05/14(水) 19:32:55 ID:ONRwZyIZ
最初は違和感を感じましたが、「女王」って本当に素晴らしい呼称ですね。
341名無し名人:2008/05/14(水) 19:40:01 ID:sm3YFfEr
また始まった。
対局が終了するたびに批判しに来るバカ氏ねよ。
342名無し名人:2008/05/14(水) 19:41:12 ID:6VVDNcz+
>>338
332で▲7三銀が無理というのに同意したのは言いすぎだったかもしれません。
ただ、▲6七金まで進んだ局面は△7二銀打或いは△8一桂と受けに回る手や
△6六歩▲同金(或いはこれを入れずに)△7九銀▲同玉△8七角成のように進める手もあり、
先手有利かは微妙な気がするのですが。

>>339
△6二金打▲7一銀となった場合、
1.△同金は▲6二飛成以下
2.△9三玉は▲8二銀打以下
3.△9ニ玉なら▲8一銀以下詰みとなります。
ただ、△6一飛以下の手順を選んでいれば
本譜の順よりはアヤがあったかもしれないというのには同意です。
343名無し名人:2008/05/14(水) 19:43:05 ID:F71FihkN
あまり素晴らしいシリーズとは言えなかったが
甲斐のキャラ立ちだけは素晴らしかった。
344名無し名人:2008/05/14(水) 19:44:12 ID:7nvVRqS9
>>339
前スレの872だけど、▲54角には△64金で良いかなと ▲43角成△41飛にどう指すかだけど
345前スレの905:2008/05/14(水) 19:45:50 ID:UcVDIvF+
甲斐さんの敗着は58手目の△6四金と思ふ。
△6四金では△6一飛と指して、▲3四歩には△6四金で今度は後手が6筋を制して、
後手有利に展開したと思いまする。
346名無し名人:2008/05/14(水) 19:52:16 ID:cxOILEEs
ほう、本局の矢内の差し回しはなかなかやるなあ。
控室の検討に勝るとも劣らないってのは、女流としてはそう頻繁には無いからな。

ただ、一方が良いと差がついてしまって、
接戦の面白さは堪能しずらくなるのかも知れんw
347名無し名人:2008/05/14(水) 19:54:12 ID:3GqxcV3G
△5五銀ぶつけとか全部名人の読み筋じゃん
振り飛車にわざと馬を作らせるって、居飛車の常套手段
348名無し名人:2008/05/14(水) 20:05:38 ID:A9YUEYjr
「マイナビ女子オープン」も「女王」もダサいなあ。。。まあ所詮女流、アマって事かあ
349名無し名人:2008/05/14(水) 20:11:11 ID:6VVDNcz+
>>339>>344
確かに▲5四角には△6四金が厄介だと思います。
やりにくいけれど▲6五桂△同馬▲3四歩と進め、
△8五歩なら▲5四銀△4七馬▲6三銀成△3六桂、
△6四桂なら▲3三歩成△7六桂▲同銀△同馬
のような感じになると思います。

>>345
△6四金に代えて△6一飛の場合、▲3四歩ではなく
▲2四歩以下飛車先突破、桂頭攻めをする感じでいくのかなと思います。
いろいろ変化はありそうですが、
1.▲2四歩△同歩▲同飛△6四金▲3四歩△6五歩▲同桂△同銀▲同銀△同金▲2二飛成
2.▲2四歩△6四金▲2三歩成△2五桂▲2四と△6五歩▲同桂△同銀▲同銀△同金
といった流れでしょうか。難解なように感じます。
350前スレの905:2008/05/14(水) 20:17:57 ID:UcVDIvF+
>>342
そうですね。先手としては>>334の変化が穏便にして簡明に有利に運べそうです。
△6二金打も確かにつぶれてますね。1八角の効きが絶大でどうしても後手有利の線は出ないのかも。
78地点で清算して△6六桂とハッタリをかますしかないかな。
6一飛を素抜ければ後手の勝ちでしょう。
>>344
>前スレの872だけど、▲54角には△64金で良いかなと ▲43角成△41飛にどう指すかだけど
難しいですねえ。後手もやれそう。
351名無し名人:2008/05/14(水) 20:18:46 ID:MIQArhzH
>>185
将棋の女流棋戦はこんなに賞金が低いのか
囲碁の方は全部500万前後はあるのに・・・
352名無し名人:2008/05/14(水) 20:37:56 ID:cxOILEEs
正直、甲斐さんの終局後のコメントには違和感を感じる。
悔いるところはそこなのか? と。
△3一飛に▲4二銀は、読みを入れる入れない以前に普通の応手だとも思うし。
353名無し名人:2008/05/14(水) 20:43:04 ID:XbfwF8oO
>>348
お前も500万稼いでから偉そうなこと言え。
矢内みたいに1000万稼げば立派な社会人、プロだ。
354前スレの905:2008/05/14(水) 20:48:09 ID:UcVDIvF+
>>349
.▲2四歩△6四金▲2三歩成△6五歩で難解でも後手指せてるのでは。
戻って△6九角も疑問で△4七角が正着だったのかもしれない。
△4七角だったら▲7七桂に△6四金と退却せずに当然△6六歩と叩けます。
▲6八金と引かれても角に当たらないわけです。
結論として本譜のように進めるなら角は4七の地点に打ち込むべきだったし、
6九角を活かすのなら、△6一飛を指さなければならなかったと思います。
それとも48手目の△4四銀が疑問で△5六歩▲同歩△5一飛がゴキゲン中飛車らしい
戦い方だったのかも。本譜は4二金を好調に中央に活用したようでも、先手に完全に
逆用されてる感じです。
355名無し名人:2008/05/14(水) 20:53:11 ID:2B0pDhl0
356名無し名人:2008/05/14(水) 20:55:12 ID:cxOILEEs
実物大www
357名無し名人:2008/05/14(水) 20:55:24 ID:e8XOdytl
思わず保存した
358名無し名人:2008/05/14(水) 20:58:55 ID:frfQiGLR
アップだとシミやしわが。。賞金で化粧品買い捲れ。
359名無し名人:2008/05/14(水) 20:59:10 ID:2B0pDhl0
360名無し名人:2008/05/14(水) 21:01:20 ID:2B0pDhl0
361349:2008/05/14(水) 21:02:17 ID:6VVDNcz+
>>354
うむうむ、そうですね。
どうやら48手目以降の数手が大きなポイントの一つだったようですね。

関係ないけど、最近A級順位戦最終局の佐藤-木村戦や名人戦第2局など、
▲1八角をよく見かける。遠見の角で勝つのは気持ちがいいよなあ。
362名無し名人:2008/05/14(水) 21:07:21 ID:2B0pDhl0
写真が小さくなったorz
363名無し名人:2008/05/14(水) 21:08:59 ID:ctEBddH5
甲斐さん、一時の勢いがあったときからみると小休止だね。
互角以上かなと思っていたんだが。
364名無し名人:2008/05/14(水) 21:15:13 ID:LxVOYbMd
>>363
経験の差ってやつじゃないかな
そう遠くないうちにまた矢内vs甲斐のタイトル戦が見られると思うから、その時を楽しみにしたい
365名無し名人:2008/05/14(水) 21:18:25 ID:g+9bseb0
>>360
腕時計見せてるけど、副賞なの?
366名無し名人:2008/05/14(水) 21:24:17 ID:UcVDIvF+
>>363
甲斐さんは不調だと思ふ。一連の指し手に一貫した読みや意思を感じないもの。
踏み込むべきところで踏み込まないでずるずると勝負どころをなくしている。
前に指した手を後で活かしていない。こういうのは将棋で一番駄目なパターンです。
それに対し、矢内さんは指し手に筋が通っているし、明確な意思を感じます。
それが大差の終局となった原因だと思ふ。
367名無し名人:2008/05/14(水) 21:32:30 ID:AoR+YN2h
次からは「女王戦」でいいね。マイナビとか言うよりは貫禄がある。
368名無し名人:2008/05/14(水) 21:49:52 ID:jxNo/EQW
>>367
マイルカップみたいなもんか?w
369名無し名人:2008/05/14(水) 21:55:43 ID:vrnr2Q3J
まあでも今日で決まらなきゃ間延びしてたとこだしよかったよ
370名無し名人:2008/05/14(水) 22:48:38 ID:uo40JjQX
矢内女王様ー、矢内女王様はいらっしゃいませんかー?

371名無し名人:2008/05/14(水) 23:03:57 ID:hYGJHqOc
甲斐さんは調子が良くて、なんとか女流トップクラス、
矢内たんは、少々調子が悪くても、なお女流トップクラス。
番勝負だと、この違いがモロに出るんだろうな。
372名無し名人:2008/05/14(水) 23:21:41 ID:ifMsKakB
>>365
フランクミュラーっぽいな
373名無し名人:2008/05/14(水) 23:40:41 ID:YT7jHJ59
商品は無知じゃないのか
374名無し名人:2008/05/15(木) 00:18:54 ID:Gj+DN3o6
女王ってなんかババ臭いから、25歳未満がタイトル取れば王女とか姫とかに変えてもいいんじゃね?
桃子王女とか愛菓姫とか。あと英語にしてプリンセス伊緒とか。
375名無し名人:2008/05/15(木) 00:26:40 ID:z3bOyhcf
なかなか良い案だが、若い女王というのも萌える物がないかね。
376名無し名人:2008/05/15(木) 00:29:11 ID:F4YvJuWZ
他のタイトルを何冠とろうが、女王一個で賞金かっぱげるな。
377名無し名人:2008/05/15(木) 01:03:22 ID:8V7ma+hb
矢内が女王なら、山崎は家来?
378名無し名人:2008/05/15(木) 02:21:21 ID:9fc9gSBA
>>376
女流なんて歳とって弱くなったらすぐ年収無くなるんだから、
稼げるうちに全冠制覇でもなんでもした方が良い

年4勝で食えてる男性棋士とは違うのだよ
379名無し名人:2008/05/15(木) 02:49:14 ID:8keYf+X8
なんだかそれって某竜王のことを皮肉ってる??

実際は年4勝以上してるけど
380名無し名人:2008/05/15(木) 03:50:16 ID:F4YvJuWZ
年4勝で食える選ばれた身分になるには、相当な実力をもって相当勝たないとな。
381名無し名人:2008/05/15(木) 04:14:38 ID:8tP+keKA
>>374
伊緒たんはタイトルとっても伊緒たんだお
382名無し名人:2008/05/15(木) 05:59:41 ID:6HkTqfsD
タイトル取ってもお局様というのもいるけどな。
お局杯なんていいかも。
383名無し名人:2008/05/15(木) 08:32:15 ID:zGlkPnz6
女流タイトルの賞金の話はソースがないのでウソが多いな。
連盟関係の人に聞いたところでは、
マイナビは取って500万円、次に取られたら100万円なので、この2年で見たら600万円。
女流名人は取って350万円、次に取られたら150万円なので同じケースだと500万円。
マイナビは対局料がないが、女流名人は賞金以外に対局料、別にアルゼ賞もあるので、全部込みだと上のような感じかな。
確かにマイナビは美味しいが、見た目ほどの差はないね。
女流王将は賞金・対局料を合わせて100万円には遠く及ばないね。
ネット女流が200万円で確か3番目のはず。
384名無し名人:2008/05/15(木) 09:08:14 ID:n3DpMjNZ
女流は現状に甘んじてる。
男に負けてあたりまえの風潮があるからな。

賞金額が増えて、本気の女流が増えれば未来は明るい…かもね。
自分はそれに期待してる。
もう少しメジャーになって欲しいよ。
385名無し名人:2008/05/15(木) 09:17:15 ID:/HxV09zU
確かに噂されている賞金額はかなり胡散臭いものがある
例えば、倉敷藤花戦を主催している倉敷市文化振興財団は18年度の予算として、
倉敷藤花戦に対して2256万円の支出を行っている
この予算規模に対して、優勝賞金が70万円というのは余りにも滑稽
実際には総予算の1/10くらいを賞金+対局料として支払っている可能性が高い
それなら、四冠で1000万円超えの清水も納得できる
386名無し名人:2008/05/15(木) 09:19:14 ID:MnPIcU0r
「最終局が見えたか?」(鈴木)

昨日かよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
387名無し名人:2008/05/15(木) 09:35:37 ID:i0PsUn7j
賞金額が低くなくちゃ、これだけ女流は虐げられてると批判できなくなるだろ。

余計なこと書いちゃいかんよ。
388名無し名人:2008/05/15(木) 09:59:31 ID:YMYNUC2X
>>360
ただのおばさんになったなぁ・・・・
山崎ももういらないだろ
389名無し名人:2008/05/15(木) 10:34:09 ID:ICAoz3yL
レベルが低かろうと、仮にもプロの勝負に対局料無しは酷い話だ。
そりゃ資産家か成金かしっかりした副業(正業か)があるか、
相当に将棋を愛していなきゃ女流棋士になんかならないわな。

女流のレベルが上がらないのは当然ですな。
390名無し名人:2008/05/15(木) 10:39:01 ID:TwKTQQ6N
矢内×屋敷戦だったかな なんか強さの次元が違う感じだったもんな〜
矢内が強くなったというより、周りのレベルが落ちたのかも
391名無し名人:2008/05/15(木) 10:40:42 ID:0czoMu+T
女はモチベーションが男と比べて低い。
将棋が強くなりたいと願う人自体が少ないだろ。
392名無し名人:2008/05/15(木) 10:45:20 ID:Gj+DN3o6
年間1000万円と言っても、区役所でヒマそうにお茶飲んでるオバサン職員の年収と
同じくらいだからな。
そりゃ、夢が無いわ。
393名無し名人:2008/05/15(木) 10:51:57 ID:TwKTQQ6N
矢内も甲斐も、手堅い終盤(実際は緩い)で勝ち抜いてきている
大半の女流は読み切れてなくても攻めきれれば良しって感じで一直線 こんなんじゃなあ 
394名無し名人:2008/05/15(木) 11:31:15 ID:/jST5HSy
なんだよ、藤井負けたのかよ
踏んだり蹴ったりだな
395名無し名人:2008/05/15(木) 11:35:49 ID:HKPuW7Lm
一発勝負なら甲斐の勝ち。
タイトル戦のように局数が多いと若手は息切れしてしまう。
396名無し名人:2008/05/15(木) 11:37:47 ID:L7NDWy4D
なんか私生活で女に相手にされない男の卑屈感を
恐いくらい醸し出している人がいるなあ・・・
397名無し名人:2008/05/15(木) 11:48:09 ID:a9FoYX9M
女王・女流名人ってなっているけど
女王って序列1位なの?
398名無し名人:2008/05/15(木) 11:52:16 ID:vfVwNGxl
なんだ「女王様」ではないのか
399名無し名人:2008/05/15(木) 11:53:59 ID:vI3X2cSg
>>394
ふんだりけったりw
400名無し名人:2008/05/15(木) 11:58:56 ID:a9FoYX9M
> 背後から藤井「あの……指したよ」
> 鈴木「あ、じゃあ行ってきます」(現在藤井?鈴木で対局中)


これワロタ
401名無し名人:2008/05/15(木) 12:04:35 ID:TwKTQQ6N
>>400
なんか熱を帯びて検討してる鈴木に遠慮するような「あの‥」 を想像w
402名無し名人:2008/05/15(木) 12:08:07 ID:0czoMu+T
ちなみに鈴木が勝ったよ。
403名無し名人:2008/05/15(木) 12:14:18 ID:Lf+rYZeT
鈴木はしょうもないなw
ちゃんとやらないとスポンサー様に申し訳ないぞ。
404名無し名人:2008/05/15(木) 12:18:22 ID:LSFE7b+U
女王って賞金額トップだから竜王と同じ扱いなんだろう
よって名人より上

ちなみに「じょうおう」× 「じょおう」○ だよな?
405名無し名人:2008/05/15(木) 13:25:57 ID:86Rv1Tos
406名無し名人:2008/05/15(木) 16:22:56 ID:8tP+keKA
>>400
だまってたら時間を有利に使えて勝てたかもしれなかったのに
藤井先生の人の良さが裏目に出たな
407名無し名人:2008/05/15(木) 16:24:42 ID:e2LWMCRH

ちなみにロイヤル肉便器の承子女王は「にょおう」だ。
408名無し名人:2008/05/15(木) 16:36:13 ID:xd5peDQS
>>397
序列としては女王が一番上だね。プロ棋士でいうところの竜王みたいな感じ
契約金が一番高いんだと思う。
409名無し名人:2008/05/15(木) 16:38:17 ID:Bn+j94PZ
女王にはハナがある
410名無し名人:2008/05/15(木) 16:48:40 ID:fYzWi1Ok
なんかマイナビの賞金って、インチキくさいな。
本当に現金で支払うのか?
きょうの新聞記事でも矢内が2冠になったから取り上げている感じがするし、
あんまり女王だから書いたという記事は少なかった気がする。
前に書き込みのあった取って取られての賞金額合計は正しいような気がするし、
なんかマイナビのうさんくささを感じるね
411名無し名人:2008/05/15(木) 16:52:16 ID:Bn+j94PZ
つ転職情報500万円分
412名無し名人:2008/05/15(木) 18:08:14 ID:F4YvJuWZ
>>410
賞金と、賞金+αを比べる詐術にひっかかるアホ
413名無し名人:2008/05/15(木) 22:53:53 ID:h0j+dEfy

左翼っぽいところがうさんくさい?
414名無し名人:2008/05/15(木) 23:46:02 ID:Lf+rYZeT
夏は浴衣で将棋とかイベントやれば人呼べそうじゃまいか?
若手限定だが。
415名無し名人:2008/05/15(木) 23:55:48 ID:zGlkPnz6
>>412
そうかな?
賞金と賞金+@をきちんと足してると思うけど。
マイナビは対局料がないから多く見えるだけだろ。
416名無し名人:2008/05/16(金) 00:21:22 ID:nZ4sJja8
アルゼ杯よりはいいと思うけど
417名無し名人:2008/05/16(金) 09:19:14 ID:6xPLq7pU
アルゼのコンチVは22世紀まで残る名機
418名無し名人:2008/05/16(金) 21:13:23 ID:OuTHzXdw
単に賞金が多いというだけで、名人の序列を
あっさり下げてしまう将棋界って、なんだかなあ・・・
419名無し名人:2008/05/17(土) 11:29:48 ID:+5SFwrii
男子の名人と女子の名人を比べてもね。
420名無し名人:2008/05/18(日) 23:30:41 ID:wFcu9ZWT
連盟サイトでは正式に
女王・女流名人 
の表記になった。
421名無し名人:2008/05/19(月) 11:47:09 ID:90rMgu6t
割とすぐなったよ>連盟サイト
422名無し名人:2008/05/19(月) 19:41:15 ID:5lGIKWZr
次期予選は7/19に前期同様マイナビで一斉公開対局
423名無し名人:2008/05/19(月) 20:37:43 ID:7M1U+uaf
若手は全員、水着で対局するんだっけ?
なんかそんなこと書いてあったよな?
424名無し名人:2008/05/19(月) 20:41:31 ID:Xl2q+ePa
>>423
んなわけね
425名無し名人:2008/05/19(月) 22:30:24 ID:FnUiyXIl
かはっ 水着ごときでw 日程を教えてもらおうか
426名無し名人:2008/05/20(火) 00:58:51 ID:KvE44oEK
>>423
年齢だけでいいんだな、制限は?
427名無し名人:2008/05/20(火) 11:43:47 ID:b1hAlvyl
>>422
キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!

428名無し名人:2008/05/20(火) 12:34:45 ID:l9LDUc4c
見に行こうかなー
429名無し名人:2008/05/23(金) 00:44:12 ID:Ft9o/yT0
どうやら矢内女王の就位式が前日にあるみたいだな。
18・19日はさぞかし盛大な催しになるだろう。
430名無し名人:2008/05/24(土) 12:49:53 ID:VkaESv8h
NTTル・パルク杯 第1期天河戦
ttp://joshi-shogi.com/kisen/le-perc/tenga_about.html
431名無し名人:2008/05/24(土) 14:51:13 ID:SOyRzN9a
>>430
【棋戦形式】
・日本女子プロ将棋協会所属の現役女流棋士14名による公認棋戦

果てしなく悲しい棋戦だな・・・
432名無し名人:2008/05/24(土) 15:18:43 ID:2caGy4mP
連盟所属の女流プロを入れないと盛り上がらないけど(実力的に)、
無条件で参加させても変だから、有料でエントリー制にでもすれば、
面白いんじゃない?5万円〜10万円くらいで
433名無し名人:2008/05/24(土) 15:31:42 ID:vRkgcuZD
で、それ以外の棋戦は逆にLPSAの棋士が参加料を払うのか。
それはあんまりだろ…。
434名無し名人:2008/05/24(土) 15:38:06 ID:VkaESv8h
NTTル・パルクのマイナビスポンサーはこれを匂わせていたのか。
435名無し名人:2008/05/24(土) 15:41:45 ID:VkaESv8h
現在の女流タイトル戦

マイナビ女子オープン
女流名人位戦
女流王位戦
倉敷藤花戦
女流王将戦
 
天河戦(LPSA独自棋戦)←【NEW】
436名無し名人:2008/05/24(土) 16:30:00 ID:T27k+gv9
典雅ってオナニーカップ?
437名無し名人:2008/05/24(土) 23:22:38 ID:3GAjklsk
使ってまTENGA
438名無し名人:2008/05/24(土) 23:39:30 ID:kJVOTVbV
それにしても、たった14人参加の棋戦に賞金100万円って気前がいいな
439名無し名人:2008/05/25(日) 00:00:55 ID:n15StrYp
対局料がゼロとかだったりして
440名無し名人:2008/05/25(日) 00:12:42 ID:Jn/83x2x
お金もらえるの優勝者だけか
441名無し名人:2008/05/25(日) 01:15:52 ID:7j2PMC0D
優勝が100万で準優勝が25万円らしい。中井石橋で山分けだな。
442名無し名人:2008/05/25(日) 09:38:24 ID:0gVnsoLi
タイトルを獲得した場合、

中井広恵天河
石橋幸緒女流王位・天河

となるのですね?

もちろん連盟側が呼称するときは一切無視と・・・。
443名無し名人:2008/05/25(日) 10:07:50 ID:nkffx4tL
天の川なんだから、決勝を七夕の時期にあわせればいいのに

----------
【開催時期】
予選ブロック  平成20年12月
本戦  平成21年 1月
決勝3番勝負 平成21年 2、3月
444名無し名人:2008/05/25(日) 10:10:12 ID:7j2PMC0D
中井広恵TENGA
石橋幸緒女流王位・TENGA
445名無し名人:2008/05/25(日) 11:34:03 ID:0gVnsoLi
TENGAは以下禁止。
446名無し名人:2008/05/25(日) 11:35:22 ID:0gVnsoLi
>>443
連盟女流の脱退→LPSA流入によって参加人数が広がりいずれは7月になるかもね。
447名無し名人:2008/05/25(日) 11:36:33 ID:0gVnsoLi
ていうかさ、賞金はなにげに女流王将より多いんでないの?(笑
448名無し名人:2008/05/25(日) 11:46:53 ID:96EP3jHD
>>447
総賞金額だとどうなんだろ
449名無し名人:2008/05/25(日) 11:54:57 ID:0gVnsoLi
契約金
女流王将>天河

賞金
天河>女流王将

じゃないかなー
450名無し名人:2008/05/25(日) 11:55:57 ID:0gVnsoLi
女流王将は優勝賞金とかめちゃくちゃ減額されたから序列最下位になったんでしょ?
451名無し名人:2008/05/25(日) 13:01:07 ID:Jn/83x2x
今日の基地外はID:0gVnsoLiか
452名無し名人:2008/05/25(日) 14:24:54 ID:Ez8BhIPB
オナホール
453名無し名人:2008/05/25(日) 16:44:43 ID:FopFaYuW
流石の将棋連盟も賞金や契約金を減額してくれと言われて、はいわかりましたって答えるような馬鹿じゃないだろう
名人戦の取り合いや女流新棋戦の開始とか、どちらかというと将棋は売り手市場になってきてるのに
454名無し名人:2008/05/25(日) 16:53:57 ID:0gVnsoLi
>>451
逝ってよし。

>>453
しかし実際、女流王将の序列の変化は、契約金あるいは賞金が
減額されたと見るしかないのでは?
455名無し名人:2008/05/25(日) 17:15:10 ID:FopFaYuW
>>454
男性棋戦の方では名人戦騒動に象徴されるように契約金の高騰が始まっている
新聞三社連合とも契約金の見直しといった話し合いも持たれているだろうし、
もしそれに応じたとするなら、女流王位戦も同時に増額されている可能性はある

倉敷藤花戦に関しては、倉敷市文化振興財団の収支報告書によると2000万円以上の予算が組まれていて、
その一部が契約金以外のルートで流れているとしても序列を押し上げるには充分の金額だと思う
456名無し名人:2008/05/25(日) 17:44:45 ID:FopFaYuW
あと、もう1つ付け加えておくと、別に日刊スポーツと霧島酒造がケチだから序列最下位に落ちた言いたいわけじゃなくて、
たまた19年度は契約更改の時期じゃなかっただけだと思う
当然、こういった契約は複数年契約が結ばれているだろうし、女流王位戦と倉敷藤花戦の契約更改が19年度だっただけかと
因みに女流王位戦は19年度から契約変更により、新たに主催としてLPSAが名前を連ねている
457名無し名人:2008/05/26(月) 02:15:11 ID:5MRCw174
女流タイトルの序列が変更になったのは、
おそらく従来は単純に各タイトルの創設の順に並べてたのを、
マイナビが新設されたのをきっかけに契約金(もしくは優勝賞金)の順にしたんだろうと推測。

つまり、以前から女流王将のタイトル料が最も低かったんじゃないかと。
女流王将戦は番勝負の棋譜中継もないし、あまりカネかけてそうにないからね。
ただ、去年から中戸賞50万が加わったから、それも含めて100万以上はあるだろうと思う。

まあ王将も女流王将も仲良く一番後ろってことでちょうどいいんじゃないの。
458名無し名人:2008/05/26(月) 02:22:27 ID:BbLxoLsK
まあ、どう見ても女流王将戦は金掛かってないよな
459名無し名人:2008/05/26(月) 16:12:10 ID:VuhuoV4U
女流名人の優勝賞金は350万と130万という説が過去レスであるけど、
どっちが本当なんだ?
460名無し名人:2008/05/26(月) 16:20:21 ID:BbLxoLsK
女流名人位戦の優勝賞金は200万円くらいという噂だけどね
あと、女流名人は対局料がかなり出るから、防衛すると300万超えるのかも
挑戦者は対局料が半分くらいだから、奪取ではそんなに高くない
461名無し名人:2008/05/26(月) 21:43:53 ID:I1zGuDds
挑戦者の対局料が高くないのは、そこまでの対局料+賞金の合計額がタイトル保持者の対局料に加算されるからじゃないのか?
462名無し名人:2008/05/26(月) 21:52:16 ID:VuhuoV4U
こういう契約金とか賞金とかお金の面でオープンじゃないのは
公益法人問題に影響しないのだろうかね。
463名無し名人:2008/05/26(月) 22:24:42 ID:DBiv2NbI
契約金の総額とかは公表しないとまずいだろうが、
対局料や賞金は内部でどう配分するかの問題だからな。

公営ギャンブルじゃあるまいし、構成員個々人の得る報酬まで公表しろとは言えまい。
464名無し名人:2008/05/26(月) 22:35:33 ID:VuhuoV4U
中井時代完全終了

●中井広恵 井道千尋○ 女流名人位戦 B級2回戦


ヤベー一斉予選が楽しみになってきたよー。
どんな番狂わせが起こるんだろ〜。
465名無し名人:2008/05/27(火) 01:46:50 ID:cy9gB5aK
倉敷藤花戦の主催である倉敷市文化振興財団は事業報告書に記載がある
18年度の報告書によると、倉敷藤花戦の事業費用は2256万4555円
詳しい内訳までは載ってないけど、請求すれば公開する義務がありそう
日本将棋連盟は財団法人じゃなくて、社団法人なので、この辺りの報告義務が発生しないのかな?
466名無し名人:2008/05/27(火) 08:45:02 ID:ujIWdV/j
女流王将って中継やってる?
467名無し名人:2008/05/27(火) 23:46:29 ID:/f9YBlSW
>>466
今更レスするが、やってません。

ちなみに清水勝ち。
468名無し名人:2008/05/28(水) 08:27:20 ID:BwEdoA8p
親方>清水>やうたん>解散
469名無し名人:2008/05/28(水) 12:29:33 ID:ud2zLo0O
やうたん、王将は取れなさそうだね。とりあえず王位はがんばってほしいね。
清水に関しては、時がたてばそれなりに勝てるようになってくるしあまり心配は
ないとおもうけど。問題はやっぱり下の世代の突き上げ次第だね。
470名無し名人:2008/05/28(水) 23:29:28 ID:ud2zLo0O
予選が楽しみで仕方ないよー。
471名無し名人:2008/05/29(木) 00:15:22 ID:Pcxy4mel
今年の予選は人増えるといいね。
去年は期待された割にはそんなでもなかったようだから。
472名無し名人:2008/05/29(木) 21:52:24 ID:Pcxy4mel
とりあえずLPSAには全滅しないようにがんばってほしいね。
473名無し名人:2008/05/30(金) 10:37:23 ID:v7ZPb3tG
清水がいくら勝っても、女流棋士会が苦しいのは何も変わらない・・・
474名無し名人:2008/05/30(金) 11:27:16 ID:CApNNUiM
いや、勝ってるのは清水だけじゃないから。
例えば里見も名人位リーグ3連勝で、挑戦にでもなったらまたブームが起こるかも知れんし。
475名無し名人:2008/05/30(金) 11:32:45 ID:jVxTFMa3
LPSAが負けすぎなんだよ。去年のマイナビ予選の大敗は記憶に新しいところ。
控え室がお通夜状態だったっていうし。中倉(宏)の宙に彷徨う視線が印象的だった。
476名無し名人:2008/05/30(金) 11:39:46 ID:jVxTFMa3
まあ今年はそんなことにはならないと思いたいが、如何せん現有戦力では
きついことに変わりはないだろうし。
マイナビ予選なんてハナから連盟女流VS女子プロ協の対抗戦なんて謳っちゃってるから、
どうしてもあっちが勝った、こっちが負けたなんていうふうに見られちゃうだろうし。
中井の力が衰えて石橋しか数えられないのは痛いところ(石橋だって鉄板ではないが)。
予選の組み合わせに相当うまいこと恵まれなければ今期も去年の二の舞になる
可能性は十分すぎるほどある。
477名無し名人:2008/05/30(金) 12:03:13 ID:CApNNUiM
今年の方がよけいヤバイでしょ。
去年は安全パイ扱いぽかった現1級組(千尋、シノクマ、愛菓)あたりでも、(2強以外には)勝っても
もう波乱とは言えない状況だし。千尋はママにさえ一発入れてたし。
環那とか親方とか上田とか、そのあたりの世代も確実に強くなってる。
2強はそれでも本戦入り確実だと思うけど、島井や宏美あたりはかなり頑張らねば。それ以外は正直
苦しいと思う。
478名無し名人:2008/05/30(金) 12:10:21 ID:AcP564VT
「客寄せパンダ」なのに負けるとやはり叩かれる悲哀。

たいへんですなー
479名無し名人:2008/05/30(金) 17:29:35 ID:Ro6tRdi/
中井は予選で一発入れられる悪寒
480名無し名人:2008/05/30(金) 17:45:35 ID:jVxTFMa3
>>479
大いに同意。ちなみに斎田も。
481名無し名人:2008/05/30(金) 17:47:21 ID:jVxTFMa3
中井も斎田も取りこぼしが多すぎて、負けても、「一発入れられる」という
言葉の印象はなくなった感があるなあ。普通に負けという感じ。
482名無し名人:2008/05/30(金) 18:01:40 ID:bS2kz1Z+
奨励会の二人も参加させたら良いのにな
483名無し名人:2008/05/30(金) 18:10:45 ID:jVxTFMa3
4級の人は組み合わせによっては予選突破しそうw
484名無し名人:2008/05/30(金) 18:13:59 ID:K7OoOShY
予選突破する可能性の方が高いとおもわれ
485名無し名人:2008/05/30(金) 18:19:24 ID:+nCDNkxH
ヤッピーは何連覇するのかな?
486名無し名人:2008/05/30(金) 18:43:32 ID:kRkO3pSo
やうたんは清水ちゃんが苦手だからにゃ〜 (;^ω^)
487名無し名人:2008/05/30(金) 22:46:11 ID:jVxTFMa3
そこで清水予選落ち。
488名無し名人:2008/05/30(金) 22:48:45 ID:TaZcBnCd
中継して魅せる将棋を期待すると力が落ちる。
489名無し名人:2008/05/30(金) 22:55:44 ID:TaZcBnCd
若手はそういう所にもつけこむべしべし。
490名無し名人:2008/05/31(土) 00:09:46 ID:Fj/LmZmx
石橋なんかはその典型だよね。
ギャラリーやカメラ意識して自滅するタイプ。
491名無し名人:2008/05/31(土) 00:10:59 ID:Fj/LmZmx
あとそれから石橋対策として、ちょっとしたケンカふっかけて怒らせるとよろし。
ますます自滅していくでしょう。
492名無し名人:2008/05/31(土) 00:12:21 ID:ryuGE0ME
493名無し名人:2008/05/31(土) 00:13:33 ID:e+7tH6+E
どうせ自滅するなら学ランで出てきてほしい。
494名無し名人:2008/05/31(土) 00:14:43 ID:Fj/LmZmx
前期の対斎田戦の超急戦や、最強戦の対岩根クリックミス(大勢に影響ないとはいえ)
なんかはもろに石橋の悪い気質が出てる部分だと思う。

予選当日は彼女がプッツリいかないことを祈りばかりです。
なんといってもLPSAの生命線なのだから・・・。
495名無し名人:2008/05/31(土) 00:15:14 ID:e+7tH6+E
>>575-576
対抗戦を謳うならあと10人くらい移籍したほうがいいね
496名無し名人:2008/05/31(土) 00:16:20 ID:Fj/LmZmx
>>493
わろた。
盤外戦術になったりしてw
497名無し名人:2008/05/31(土) 00:20:23 ID:Fj/LmZmx
>>495
10人も移籍するときは女流棋士会が崩壊するときではないかと思う。
そうなったらもうLPSAの勝ちだ。
498名無し名人:2008/05/31(土) 00:24:59 ID:e+7tH6+E
>>496
学ランにリーゼントね。

>>497
10人くらい余裕で貸してあげたらいいと思うけどね。
499名無し名人:2008/05/31(土) 00:29:16 ID:5o765qE/
石橋さんは将棋はものすごく女っぽいよね
500名無し名人:2008/05/31(土) 00:30:59 ID:JR1cil4x
下品な将棋・・・かしら?
501名無し名人:2008/05/31(土) 08:21:32 ID:AH1JAuk6
マイナビの石橋−斎田戦、俺はむしろ感動したがな。
ああいい「血の通った将棋」というのは本当にいいものだ。
渡辺のNHK初手3六歩を思い出させてくれる。
502名無し名人:2008/05/31(土) 10:51:01 ID:Fj/LmZmx
LPSAへ移籍者が来るという情報は本当なのかな。ガセだとおもうんだけど。
503名無し名人:2008/05/31(土) 11:18:10 ID:AIckzsw+
ID:Fj/LmZmx
504名無し名人:2008/05/31(土) 12:56:13 ID:e+7tH6+E
NHK講座で渡辺とふたりで学ランやったらよかったのに
505名無し名人:2008/05/31(土) 13:13:06 ID:Fj/LmZmx
学ランからもう離れろや。
506名無し名人:2008/05/31(土) 13:14:56 ID:Fj/LmZmx
今週の週刊将棋どこにも売ってない。
せっかくやうたんの女王獲得記念の観戦記読めると思ったのに・・・。
507名無し名人:2008/05/31(土) 22:57:41 ID:2gmpq7RC
>>506
毎日新聞の販売店には行った?
508名無し名人:2008/05/31(土) 23:02:03 ID:Fj/LmZmx
>>507
販売店で買えるんだね。うっかりしてた。ありがとう。
509名無し名人:2008/06/01(日) 10:00:57 ID:cwx29M/S
第2期の興味&展望

@シード3人で残り13人を各13ブロックから選出すると仮定すると、
4人トーナメントにした場合前期よりもアマチュア・育成会員枠を
広げざるを得ない。そこはどうなるのか。増員はあるか。
A清水・斎田・千葉・中井・石橋がそろって予選スタートの屈辱
(しかも公衆に晒されながら)。その光景が見たい。
B結果、脱落する大物は誰か?
CLPPG対LPSA、火花散る視線。
DLPSA勢の今期の成否。
Eギャラリーの数は増えるか。(昨期は解説会4割ほどの入り)
F石橋の暴走はあるか。
G矢内のヘアスタイル。(昨期にも増して攻めの姿勢でくるのか)

510名無し名人:2008/06/02(月) 15:39:04 ID:mPkGLoSC
>>@シード3人で残り13人を各13ブロックから選出すると仮定すると、
4人トーナメントにした場合前期よりもアマチュア・育成会員枠を
広げざるを得ない。そこはどうなるのか。増員はあるか。

前期はアマチュア2人、育成1人か。2人くらい足りないのか。
あと、清水や石橋らタイトル保持者などはバラけられるのかというのも注目だな。
全部抽選は正直キツいだろうなあw
完全抽選にして鬼ブロックの死闘を見てみたいという気持ちもあるがww

511名無し名人:2008/06/03(火) 10:15:47 ID:m7FOQBYW
このアマチュア枠って毎年のアマ名人や学生名人なんが選抜されるんでしょ?
512名無し名人:2008/06/03(火) 15:23:08 ID:m7FOQBYW
調べてみると前回のアマ枠は女流アマ名人とアマ女王の2枠だった。
今年のアマ女王は室田由紀さん、アマ名人のほうはまだ決定していないようだけど、
今月中に決定するみたい。ほかにアマチュアを引っ張ってくるとしたらどこからか。
やはり育成会員も入れるんだろうなあ。
513名無し名人:2008/06/03(火) 15:23:46 ID:m7FOQBYW
室「谷」由紀さんの間違いだった。訂正します。
514名無し名人:2008/06/03(火) 23:57:58 ID:o81M0ppz
>>512
アマ女王はまだ小野ゆかりのはず。
去年は前女王の香川愛生が育成会入会のためタイトルを返上したため、Aクラス優勝の小野が
そのままアマ女王になったけど、本来は決定戦で現女王に勝たないとアマ女王にはなれない。
だからアマ女王枠なら小野になるはず。まあ枠があれば室谷も入れてもいいと思うけど。

決定戦がすでに行われていて、室谷が小野に勝ってたらゴメン。
515名無し名人:2008/06/04(水) 00:23:59 ID:oXhBWvhZ
>>514
間違ってた。室谷さんが勝ったのはAで、女王になったわけではないんだね。

大会が行われたのは3月みたいだから、もう決定している可能性もあるけど
検索しても出てこない・・・。

ちなみに今年の大会↓
ttp://homepage2.nifty.com/toushouren/2008jouousen.htm
516名無し名人:2008/06/04(水) 00:30:44 ID:oXhBWvhZ
Aクラスの結果を見ると、入賞者ははほぼ実力が拮抗していると見ていいのだろうか。
前期は笠井さんが古河の軍門に下り、小野寺さんはロートルの(失礼)山下に買った後、
高群に惜敗している。女流の中位に勝つのもなかなか大変だということなのかなあ。
517名無し名人:2008/06/06(金) 10:32:10 ID:1DS6BxGV
公式ページなかなか更新されないと思ってたら今頃更新。遅すぎ。
記者会見とか決着局の写真特集とか企画は山ほどあるだろ。
折角の矢内女王誕生なのにどこぞの新聞に書いてあったような文章1つだけって
そりゃないだろう。
518名無し名人:2008/06/06(金) 10:34:10 ID:1DS6BxGV
とは言いながら陣屋の時の写真特集は超GJ撮り方がカッコいい。
519名無し名人:2008/06/06(金) 10:38:35 ID:MdLxvkdh
陣屋って綺麗なんだねえ
520名無し名人:2008/06/06(金) 13:51:30 ID:1DS6BxGV
陣屋は綺麗は綺麗だが、「趣がある」という表現がまさに当てはまるところだと思う。

ところで矢内ってまだタバコ吸ってんのかな。
521名無し名人:2008/06/07(土) 10:30:29 ID:A+Es4BVW
○ 中村真梨花 矢内理絵子 ● 女流王位戦 白組3回戦

女王になってから抜け殻のようなやうたん。
522名無し名人:2008/06/07(土) 10:38:15 ID:tEnquDEq
まりかやるな。
控え室に頻繁に顔だしてたかいがあったな。
523名無し名人:2008/06/07(土) 11:35:46 ID:68+D7cqb
久しぶりに調子を落とし始めちゃったかな。
そろそろ連戦の疲れも出てくる頃だろうし。
524名無し名人:2008/06/07(土) 11:58:06 ID:A+Es4BVW
女流王将はやっぱり無理か・・・。
525名無し名人:2008/06/07(土) 13:36:10 ID:YNB0qwer
逆に考えるんだ
無事に女王を手中にしたので、女流王将1本に絞って巻き返しに転じるつもりなんだと
526名無し名人:2008/06/07(土) 13:53:15 ID:538ArrCR
女王名人取れたからオラ的にはもう充分やねん
527名無し名人:2008/06/07(土) 14:21:49 ID:krJamcod
金銭面だけで言えば他のタイトル3つ分くらい取ったようなものだし?
528名無し名人:2008/06/07(土) 23:14:46 ID:A+Es4BVW
女王500・名人350(130+対局料説あり)ですでに今年のランキング1位は確定だ。
529名無し名人:2008/06/07(土) 23:17:44 ID:A+Es4BVW
しかし女流王将も挑戦までこぎつけながらダメ、女流王位も負け先行で
ほぼ絶望的であと残ってるのは倉敷藤花ひとつしかないっていうんじゃな。
覇権確立宣言に早くも暗雲だよ。
530名無し名人:2008/06/08(日) 00:26:09 ID:PYl/Tc5W
たぶん矢内は年間1000万円越えるね
まあ、それで満足されても困るんだけど
531名無し名人:2008/06/08(日) 00:28:03 ID:gmOKwija
矢内は記者会見で大きくでちゃったからね。
リップサービスの感はあるけど。個人的にはその意気や良し、と感じたけど。

あと、関係ないが公式トップの写真が元に戻ったのはなぜww
532名無し名人:2008/06/08(日) 07:30:52 ID:TOOGDjeV
ところで準決勝第2局の観戦記は
いつになったら公開されるんだろう
どうやら勝又が書いたみたいだが
533名無し名人:2008/06/08(日) 09:52:22 ID:gmOKwija
>>517でも書かれてるけど、更新が遅いんだよな。
「ニュース」の項目だって倉敷の記事以降ひとつも更新されていない。
これだけの大きな棋戦で、しかも専用のホームページまでこしらえたんだから、
女流関連のポータルサイト的な意気込みで更新してくれないと勿体無いよ。
おそらく人手が足りないということが一因のような気もするけど。
それにしたって更新が遅すぎ。
534名無し名人:2008/06/09(月) 13:21:38 ID:/U1kKyO/
公式サイトからマイナビの事業関連のホームページをふんでくれない
人が多くてサイト担当者がやる気無くしてたりして。
535名無し名人:2008/06/09(月) 18:26:17 ID:E3o5hll5
なんか上田と早水がマイナビ抽選会で石橋を中傷したって別スレに書いてあったけど、一体何があったの?
536名無し名人:2008/06/09(月) 19:58:35 ID:N5JQlihO
妄想屋の戯言だから。
537名無し名人:2008/06/09(月) 20:26:12 ID:QfV3Xreu
>>535
bNQcqaGrでID検索するとわかるよ

538名無し名人:2008/06/09(月) 20:53:44 ID:R06rU0Ib
さすがにもういいべ。
539名無し名人:2008/06/09(月) 22:14:59 ID:/U1kKyO/
>>535
石橋が本選抽選会でくじを引いたときに腕を上げてエイエイオーのジェスチャーを
したらそれを見ていた早水と上田が石橋のそのジェスチャーをおちょくるように真似したという話。
実際には大しておちょくっているような感じは受けないという見方もあり事実は霧の中。
540名無し名人:2008/06/10(火) 00:27:45 ID:ScRwbQYi
悪意があったかどうかは、まあ、わからないわな
ただ、自分は、あんなふうに動作や口調なんかをまねされたりしたら、かなり不愉快だけどな
541名無し名人:2008/06/10(火) 01:00:44 ID:L667VESs
ニフティは公の場でひふみんのモノマネをしていたが。
542名無し名人:2008/06/10(火) 01:14:55 ID:Lyg6XuKW
そういうのは受け取り手次第だろ
そんなこともわからんのか
543名無し名人:2008/06/10(火) 01:27:22 ID:Cyc/p7oD
今でもおちょくっているのならともかく。
個人攻撃ではなく女流棋士会対LPSAという方向へ持ってけや。
544名無し名人:2008/06/10(火) 10:44:34 ID:xvhWWo7T
だれも個人攻撃なんてしてないだろ。>>535が意図的に書かれたかは不明だが。

ちなみに
実務・企画・渉外  女流棋士会<<<<<<<<<<<女子プロ協
将棋の実力     女流棋士会>>>>>>>>>>>女子プロ協

7/19のマイナビルームは真夏なのに凍り付きそうな空気になっているだろう。
545名無し名人:2008/06/10(火) 10:50:37 ID:gtDo4E/m
上田と早水の馬鹿二人は今年は何をやらかしてくれるかな?

1 :名無し名人 :2008/01/27(日) 01:26:57 ID:bkk+BkZ3
7分位の所で石橋が「LPSAにタイトル持って変えるぞエイエイオー」
と拳を上げた動作を、上田初美と早水千紗が真似してる。
特に上田初美は調子に乗って何度もやってる。
将棋はからきし弱い上に石橋にもファンにも相手にされない
おバカなおバカなさびし〜い
ダーティ・ペアの醜態をとくとご覧あれ。
http://open.mycom.co.jp/broadcast/movies/071019_chusen_3.asx

546名無し名人:2008/06/10(火) 10:56:21 ID:xvhWWo7T
>>545
LPSA厨は巣へお戻りください。
547名無し名人:2008/06/10(火) 11:04:31 ID:1awsqpXr
>>546
お前自分で書き込んだだろ?>>545
548名無し名人:2008/06/10(火) 11:13:58 ID:xvhWWo7T
その根拠は?
549名無し名人:2008/06/10(火) 13:25:58 ID:Ag669AVt
藤井先生は大盤でさんざん一二三や郷田や・・・の真似をやってるが。
(動画でもやりゃあいいのに)
550名無し名人:2008/06/10(火) 13:40:09 ID:f6nP8VXL
このまえの1dayトーナメントの実況住民の少なさと将棋の質の低さをみて
どれだけ企画力があってもこのままじゃダメだと思った
551名無し名人:2008/06/10(火) 13:44:47 ID:L667VESs
LPSAスレでアンチで叩かれる俺が実況の半分を書き込んでたからな・・・・
信者もっと支えてやれよ。
552名無し名人:2008/06/10(火) 14:55:18 ID:xvhWWo7T
棋士会から移籍者が出るという噂も所詮噂だったみたいだし、
LPSAとしては現有勢力でやっていくしかないんだろうけどあまりにもつらいね。
このままだと第2期の予選は散々たる結果になっているのではないか。
553名無し名人:2008/06/10(火) 19:43:07 ID:gtDo4E/m
早水と上田は将棋が弱すぎるからな。
結局、タイトル保持者の石橋への僻みだろう。
554名無し名人:2008/06/10(火) 22:46:26 ID:xvhWWo7T
>>553
早水&上田叩きは↓のスレでやってください。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1211264530/
555名無し名人:2008/06/10(火) 22:49:56 ID:xvhWWo7T
過去レスにもあったけど連盟から10人くらい移籍者が出ればね。
ありえない話ではあるんだけど。
1dayトーナメントなんかも毎回盛り上がると思うんだけどなあ。
如何せんどっちも強情だから進展がない。
556名無し名人:2008/06/10(火) 23:24:03 ID:e+2kWtPY
だって現状じゃ移籍するメリットがないもんな
557名無し名人:2008/06/10(火) 23:30:19 ID:L667VESs
桃子や里見が輝いて見えるのは、やっぱ連盟の後光もあるでよ。
弱いバンカナすら、弱いなりに正道を歩む篤実さが好かれたりもしてるだろうし。
LPSAは普及や企画ではすでに棋界に相当な貢献をしたし
確実にプラスにはなったけど、このまま将棋が弱くなっていっても
ファンはついてきてくれるのかね?
ついていくというのならそれはそれでありがたいことだけど・・・。
マイナビ2期で、挽回できるのか、汚名をさらに重ねるのか・・・。
558名無し名人:2008/06/10(火) 23:30:41 ID:swN7YngZ
>>556
LPSAのIT関係のスキルを吸収することくらいか
559名無し名人:2008/06/10(火) 23:35:13 ID:xvhWWo7T
LPSAとしては4人くらい本選に送り込みたいだろうけど、
組み合わせ抽選の結果に恵まれないと現状では厳しいかもね。なんせ連盟の層が厚すぎる。

560名無し名人:2008/06/10(火) 23:38:21 ID:xvhWWo7T
ちなみに絶対移籍しなさそうなのは
関根・斎田・古河・早水・中村(真)・久津・植村・林・上田
あたりか?
561名無し名人:2008/06/10(火) 23:39:11 ID:L667VESs
連盟女流のほうも特にLPSAに敵意なんて持ってないだろうけど、
事務に追われてる人たちに負けるわけにはいかない、くらいの意地は持って
戦いにくるだろう。
もちろんLPSAも当然、「自分達の価値を信じて独立したからにはヘタはうてない」
っていう意地はあるだろう。
562名無し名人:2008/06/10(火) 23:43:13 ID:bBbswH+i
島井が悪の軍団を粉砕!
倉敷藤花戦はLPSAが圧倒的な勝ち越し!!
いよいよ残留派は崩壊か!!!
563名無し名人:2008/06/10(火) 23:43:14 ID:8ZtpVPim
>>561
政治的な意味であっちに対立意識持ってるのは関根・斎田・宇治くらい。

ゴタゴタにまきこまれるのがイヤだから連盟残留を選択した女流も
結構おおいんでないの?(市代とか从`ш´ノとか

564名無し名人:2008/06/10(火) 23:44:49 ID:e+2kWtPY
LPSAの新棋戦の勝ちあがり見たか?
中井石橋以外の12人を3つに分けて総当り予選リーグって・・・
トーナメントでいいだろうに、強い人がいないんだからさあ

おそらくほとんどの棋譜が公開されるんだろうが、どんな内容になることやら・・・

>>560
清水はないでしょうなあ
それに連盟経由の仕事に恵まれてる人(カンナとか)もないでしょう
石橋が中心人物であるかぎりは矢内もないのでは
565名無し名人:2008/06/10(火) 23:46:00 ID:8ZtpVPim
>>564
かつては石橋と矢内はいっしょに遊んだりする仲だったんだがな
566名無し名人:2008/06/10(火) 23:46:55 ID:bBbswH+i
残留派ってゴギブリの群れみたい。
頭数の多さだけが頼みの綱。
567名無し名人:2008/06/10(火) 23:49:45 ID:xvhWWo7T
天河戦を棋聖戦方式(最終予選〜決勝トーナメント)にしたのは少しでも盛り上げようという
趣向だと思うんだよね。現状の人数だと普通のトーナメントにしてもあっという間に終わってしまうから。
ただやっぱり人数と代わり映えしない面子的に厳しさが出ていると。
568名無し名人:2008/06/10(火) 23:50:22 ID:L667VESs
いや、実際連盟女流は強いからw
新しい人達も台頭してきてるし。
569名無し名人:2008/06/10(火) 23:54:20 ID:1veA2hIV
LPSAってゴギブリの群れみたい。
頭数の多さだけが頼みの綱。
570名無し名人:2008/06/10(火) 23:55:01 ID:e+2kWtPY
>>567
俺は1dayの棋譜もほとんど並べてるんだが、あのレベルではきついだろうね
先週のなんて棋譜貼りスレで袋叩きにされてるよ
天河も過去に何度もあった対戦ばかりになるだろうし・・・厳しいね

持ち時間が多少は長くなるだろうから内容が良くなるといいんだけど
571名無し名人:2008/06/10(火) 23:57:15 ID:xvhWWo7T
>>564
石橋と矢内の関係については、石橋の方が気にしてそうな気がするのだけど。
矢内がいよいよLPSAに移籍という段階になっても石橋が強情にそれを良しとしない感じ。
矢内は大して石橋やLPSAに腹に一物ないと思うんだけどね。
でも女王・女流名人という肩書きやギリギリで連盟に踏みとどまった経緯を
考えると移籍するとしてもかなり後のほうになるかも知れない。


572名無し名人:2008/06/11(水) 00:02:39 ID:P7fA2ZgJ
>>571
貴方と同意見で石橋が拒否るだろうってことですよ
いずれにせよ数年間は現状の人数でやっていかなくちゃでしょうな、LPSA
573名無し名人:2008/06/11(水) 00:06:45 ID:aTXdKzih
>>572
こりゃ失礼。

まあ関係のない外野にとっては7月の一斉予選が楽しみすぐることは間違いないww
574名無し名人:2008/06/11(水) 00:16:36 ID:490HAjvo
林植村を2人だけ受け入れる度量はLPSAにはきっとないだろう
誰かと一緒ならありかもしれんが
575名無し名人:2008/06/11(水) 00:35:40 ID:iA4zyN2H
事務云々よりも年齢の問題じゃないのかな>棋力の差
連盟も棋力を伸ばしてきてるのは、LPSAにいない若い世代だし。30以上だと市代を除いては
LPSAと大差ない。斎田の衰えはママと同様だし。
やっぱり若い人、新しい人をどうするかということはそろそろ考えた方がいいね。いつまでも
先送りできないような…
576名無し名人:2008/06/11(水) 00:48:16 ID:Fh7CqJHf
そうだね、年齢だと思うな
それに事務に追われない分女流棋士会有利というのは
今後独立の方向になった以上、事務専を抱える余裕がないと消えるね

中井塾だっけ、自前の新人育成システムがうまく回るかどうか
それもLPSAだめぽと見られる前に間に合うかどうか…
577名無し名人:2008/06/11(水) 00:49:41 ID:Fh7CqJHf
ごめん誤爆った
578名無し名人:2008/06/11(水) 02:13:08 ID:i7cfmPu0
「はないちもんめ」を地で行っているわけかw
「あの子が欲しい」「あの子じゃわからん」
579名無し名人:2008/06/11(水) 09:44:49 ID:aTXdKzih
LPSA「あの子がほしい」⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 里見
580名無し名人:2008/06/11(水) 17:52:39 ID:V92erAKG
しかし、今にしてまた思うのは、何で女流独立なんて事を、本気で始めたのか・・・
--言いだしっぺの※だが、真意は別のところにあったはずが、読みが甘く、真に受けられて目算が狂った。
 囲碁ならプロ棋士以外に実業界の何某かの助言があるところ、将棋界はうまく仲裁できる者がいなかった。つくづくそう思う。

とはいえ世間の注目を集め問題点があぶりだされ、長い目で見れば+になった面もあるし、それぞれの立場で頑張ってほしいと思う。

見たくないものは、引き抜き合いの醜態。

581名無し名人:2008/06/11(水) 18:40:55 ID:aTXdKzih
米ちゃんが女流のことをお荷物と見ていたのは間違いないんじゃないの。

582名無し名人:2008/06/11(水) 19:24:01 ID:490HAjvo
賃金カットとより搾取を目指して脅したんだけど、相手が屈しなかったんでしょ
583名無し名人:2008/06/11(水) 19:26:28 ID:Ao30qc3X
搾取されてたのはどっちか、まだわからん。
584名無し名人:2008/06/11(水) 19:46:06 ID:M/AJHIo1
つーか女流への適切な給料がよくわからんところだ
585名無し名人:2008/06/11(水) 20:50:34 ID:np44F9Lc
賃金upとより暴利を目指して脅したんだけど、相手が屈しなかったんでしょ
586名無し名人:2008/06/11(水) 22:21:31 ID:aTXdKzih
里見がマイナビの前身レディースOPで大ブレイクしたのが米ちゃんに影響を与えたのは間違いない。
それと同時にLPSAが寄付金なんて募っちゃったもんだから慌てふためいたという訳。
587名無し名人:2008/06/11(水) 22:31:00 ID:aTXdKzih
>>557
>桃子や里見が輝いて見えるのは、やっぱ連盟の後光もあるでよ。

けっこう同意。

里見や室田、山口ら年少の棋士たちは、いずれ来る「連盟女流の大量移籍」という事態が目前に迫ったとき、
自分で決断できるのだろうか。彼女たちが自分の意志で移籍してくるというイメージがわかないんだなあ。
師匠連中や理事会が全力で阻止するという事態もかなりあると思うんだが。
彼女たちのような若いホープの移籍はかなり後になるような気がする。

588名無し名人:2008/06/11(水) 22:50:29 ID:Ao30qc3X
今後は移籍とか無いから。
あっても、合併くらいで。
589名無し名人:2008/06/11(水) 22:57:53 ID:iA4zyN2H
新鋭若手女流棋士のLPSAとの距離

熊倉紫乃……mtmtが一時ご執心。お兄さんがmtmtと同じ東大。
伊奈川愛菓……姉弟子がLPSA。師匠や兄弟子がLPSAに理解がある。ただ普及にあまり積極的ではない?
山口恵梨子……姉弟子3人がLPSA。ただもうひとりの姉弟子貞升が初期居残り組で、尊敬する女流も上田。
中村桃子……熊倉と同門で親友。移るとしたら一緒か。ただ兄貴が連盟棋士。

古株の若手wや地方組はどうなんだろうね?
590名無し名人:2008/06/11(水) 23:00:37 ID:Ao30qc3X
後から移るなんて、
両方に関心されない行為だよ。
そんな危険なことは誰もしないよ。
なにかを起こすのなら、全員で決めて、だよ。
591名無し名人:2008/06/11(水) 23:01:14 ID:M/AJHIo1
>いずれ来る大量移籍

LPSAが存続できるかどうかが先
いまのままじゃ移籍はないでしょうよ
592名無し名人:2008/06/11(水) 23:05:02 ID:yKr+2KsY
>>589
>山口恵梨子……姉弟子3人
姉妹の2人じゃないか?
593名無し名人:2008/06/11(水) 23:06:49 ID:yKr+2KsY
>>589
桃子と熊倉のスタンスの違いを書いとこう。

桃子・・・環那・初美らとほぼ同時期に育成会入り。石高さんに恩義を感じている。
熊倉・・・環那・初美らとは育成会在籍時期がスレ違い。
     石高さんはすでに幹事を辞めていた。
594名無し名人:2008/06/11(水) 23:26:49 ID:aTXdKzih
けっこう詳しいね。こうして見ると対局だけでなく
予選で一体どんな人間模様が繰り広げられるのかも楽しみだな。
現場に行ってそこらへんもまとめてレポしてくれる人がいてくれたら助かるんだがw
去年はレストランでレッドが昼食を一人さびしく食べていたということくらいしか情報がなかったからさ。
595名無し名人:2008/06/11(水) 23:33:12 ID:iA4zyN2H
>>592
そうだよね。俺もおかしいと思ったんだ。師匠より年上の弟子って。wikiに騙されたorz
>>593
なるほど、そういう細かい事情もあるのね。じゃあ二人とも移らんな。
まあマナカや山口も移らんと思うし、古株若手はもっと移りそうも無い。
596名無し名人:2008/06/11(水) 23:38:05 ID:SooIpTsp
>>593
桃子は石高より蛸先生派だよ
597名無し名人:2008/06/11(水) 23:41:28 ID:yKr+2KsY
>>595
多田さんが女流棋士になったとき、堀口はまだ奨励会員だったし
598名無し名人:2008/06/11(水) 23:42:08 ID:yKr+2KsY
>>596
ソースとはいわんが、それについてのエピソードを
599名無し名人:2008/06/11(水) 23:46:18 ID:SooIpTsp
>>598
上がった時の談話にあったじゃん。
休会した時に蛸先生にはげまされた云々。
600名無し名人:2008/06/12(木) 07:58:45 ID:5FO6zSVQ
現所属がどっちであろうと女流棋士にとって蛸先生は別格の存在
601名無し名人:2008/06/13(金) 19:56:44 ID:C92Nv/0O
今期のアマチュア女王が決定したようだ。
これで今期のアマ枠がほぼ確定。

<フェアリープリンセス主催>
平成20年6月8日(日)、東将連本部道場(御徒町将棋センター・音サロン未楽)にて行われた、
アマチュア女王位決定戦3番勝負は、挑戦者・室谷由紀さんが
2連勝で、第13代アマチュア女王の座に輝きました。
ttp://homepage2.nifty.com/toushouren/17jouousen.htm

602名無し名人:2008/06/13(金) 19:57:44 ID:C92Nv/0O
室谷姉妹の妹ということで絶対中継確実だな。
603名無し名人:2008/06/13(金) 19:58:49 ID:Zse0xmBx
激しく劣化したような・・・・・・・・
604名無し名人:2008/06/13(金) 20:42:55 ID:3187+ZIO
伊緒を劣化させたような感じになってるな>妹
棋譜を初めて見たけど、結構トリッキーと言うか、向かい飛車専門?
605名無し名人:2008/06/13(金) 21:18:18 ID:C92Nv/0O
この年齢はまだわかんないよ。予選の時にはかわいく写ってるかもしれないし。
実力的には姉と同じくもしくは越したということなのかな?
606名無し名人:2008/06/13(金) 21:39:10 ID:3187+ZIO
マイナビのカメラマンは上手いからな。期待できるかも。
去年の出場選手紹介のバンカナや愛菓は女優さんみたいに見えるし。
607名無し名人:2008/06/13(金) 21:46:20 ID:795CIsXI
>>606
あれは上手いというか、制限が無いんだよね
普段の対局じゃあり得ないような角度からのアングルとかあった
下手すると対局者が席を立った隙に真正面からとか
しかも、盤上を見るとかなり手数が進んでたりして、
普段は見られない新鮮な表情とか見所が多かった
608名無し名人:2008/06/13(金) 22:04:34 ID:C92Nv/0O
>>606が言ってるのは対局中の写真特集じゃなくて棋士紹介用の写真でしょ。

プロのメイクさんの手も入ってるような感じだけど。
609名無し名人:2008/06/13(金) 22:14:31 ID:C92Nv/0O
↓この写真のことね。
ttp://mynavi-open.jp/player_introduction/index.html


去年このサイトが出来たときから話題になってたな。連盟と違いすぎるとww
610名無し名人:2008/06/13(金) 22:40:55 ID:jGzl481S
>>557
確かにな。弱くても数多い相手、強い相手がいないと光れないからな。
611名無し名人:2008/06/13(金) 22:54:54 ID:zipKWvIA
甲斐って腐女子っぽくね(?_?)
612名無し名人:2008/06/13(金) 23:07:18 ID:ag+UNCU1
何でこのスレ伸びてるのでしょうね?
613名無し名人:2008/06/14(土) 01:01:05 ID:YBTz894n
女流総合スレみたいになってるからな
614名無し名人:2008/06/14(土) 09:41:07 ID:HCRWbcFN
>>611
甲斐は確かに外見はフジョシっぽいが中身は硬派。

>>612
やっぱり他棋戦をぶっちぎる500万という賞金やLPSA対LPPGを謳う所、
あと公式サイトを設けたり全局中継したりと人が集まる要素があるからだろう。
今後の展開とかもいろいろチャットしやすいということもあるし。


615名無し名人:2008/06/14(土) 21:43:15 ID:uNUYHN5a
マイナビは中継が面白かった。 予選も楽しめた。
616名無し名人:2008/06/14(土) 23:48:13 ID:HCRWbcFN
マイナビの中継は確かに他と比べると圧倒的だった。
初めての動画、予選なんかは沢山の写真があって現場の感じが良く出ていた。
第2期もこれに満足せずに維持あるいはそれ以上であってくれればね。
たとえば予選なんかだと去年は各回4局ずつの中継だったがこれをもう1局増やすとか、
写真特集もまだまだ増やせる余地はあると思う。
617名無し名人:2008/06/14(土) 23:54:15 ID:+kby8oBM
>>613
総合スレは最近完全に過疎ったな
618名無し名人:2008/06/15(日) 00:00:46 ID:HCRWbcFN
総合スレなんてあったのか、という感じだな。
マイナビは全局中継やその他話題に事欠かないから常駐しやすいのだう。
他の棋戦がせいぜいぱーと4とか5なのにマイナビは16だものな。
619名無し名人:2008/06/15(日) 00:33:09 ID:7Tj5g9rM
マイナビをリーグ戦にして、1年を通して対局があるようにして欲しいね
人気棋士が早々に敗退するなんてこともないし、スポンサー的にも美味しいと思うんだが
620名無し名人:2008/06/15(日) 00:37:37 ID:hrv0yAse
>>619
そこまで毎コミには資金力ないだろ
621名無し名人:2008/06/15(日) 00:46:29 ID:O7a8I7Xd
今年の予選の対局中継優先順位

タイトル保持者(市代、石橋)>>里見>>実績組(中井、斎田、涼子など)>>アマチュア>>若手アイドル(伊緒、愛菓、桃子など)
>>若手実力者(しぃ、親方、上田など)>>ロートル高名(蛸先生など)>>地味な若手>>地味な中堅>>弱いロートル

だいたいこんな感じかねえ。これの組み合わせで…
622名無し名人:2008/06/15(日) 00:49:44 ID:Mw/8oaTu
人気棋士が早々に敗退するからこそ面白いという捉え方もあるのだよ。
あとリーグ戦にすると独走者が出た場合退屈してしまうということもある。
623名無し名人:2008/06/15(日) 00:54:12 ID:Mw/8oaTu
>>621
市代・石橋ら実力者は対局相手にもよるね。
ロートル相手の対局を中継されてもなんの有り難味もない。
そんな対局を中継するならむしろ荒削りだが生きのいい若手の対局を優先して
中継してもらいたい。
前期は若手を中心に中継したけど今期もその傾向は変わらないのではないか。
624名無し名人:2008/06/15(日) 01:08:51 ID:9jNJ9nsc
いまさら石橋でもない
625名無し名人:2008/06/15(日) 01:17:40 ID:Mw/8oaTu
まあ中継の優先としては、
相手にかかわらず里見・室田・アマチュアはまず中継されると思う。
(1回戦が対大物の場合は必ず中継される・・・2回戦に進めない可能性あるため)
新人の山口も1回戦で中継されるだろう(同じく2回戦に進めない可能性あるため)。
あとは女子プロ協と連盟のカードの中から面白そうでおなかつ人気棋士が絡む
対局を優先していくことになる。
626名無し名人:2008/06/15(日) 01:20:28 ID:hKOljS1y
マイナビの中継って
要するにmtmtはじめLPSA勢
のノウハウでやってるわけだからなあ。
残留派って全ての面で
LPSAに寄生してる。
627名無し名人:2008/06/15(日) 01:23:47 ID:9jNJ9nsc
またLPSAも迷惑してるゴミか
628名無し名人:2008/06/15(日) 10:00:48 ID:Mw/8oaTu
まあ中継してくれる人たちには毎回ご苦労さんと言いたいね。
別にLPSA寄りでもきちんとやってくれればそれでいい。
629名無し名人:2008/06/15(日) 20:08:41 ID:Mw/8oaTu
中継に関してもうひとつ言うと、こういうトーナメントの一発勝負は
大物が消えるという番狂わせが起きやすい方式でもあるからそこの部分が見ているものにとっては醍醐味といえば醍醐味。
言葉は悪いが、大物が中継対象になる対局は、「番狂わせが起きやすい」対局が選ばれる可能性大。
中継する側としても通り一遍の何の波乱もない中継は期待していないと思うし、
むしろ「大物敗退」に少なからずも期待するところもあるんじゃないかな。
総じてそういう「主催者側の期待」が反映されたチョイスになる予感はある。
630名無し名人:2008/06/16(月) 00:23:47 ID:+V9rdx/M
室谷アマの中継はぜひ見たいね。
631名無し名人:2008/06/16(月) 00:40:57 ID:v6s7847T
むろタン女流プロとむろヤン女流アマは顔が似てるね。
どうして?
632名無し名人:2008/06/16(月) 09:37:37 ID:+V9rdx/M
>>むろタン女流プロとむろヤン女流アマ

↑誰?
633名無し名人:2008/06/16(月) 11:22:46 ID:+V9rdx/M
室田と室谷のことか。
別に似てないと思うが。どうやったら似てるように見えるんだ?
634名無し名人:2008/06/16(月) 19:57:49 ID:vwawipW3
635名無し名人:2008/06/16(月) 22:08:34 ID:+V9rdx/M
だからどう見ても似てないやん。感じが似てるだけだろ?
636名無し名人:2008/06/16(月) 22:09:55 ID:+V9rdx/M
アマ女王に室谷妹が決定したことで、残りは第40期女流アマ名人戦の結果だが、
いつ行われるかすら不確定。5月か6月みたいだが、あまりにも情報が少ない。
今年も笠井か?

637名無し名人:2008/06/16(月) 22:33:46 ID:UX9yY0dQ
>>636
今年は秋開催じゃなかった?
ソースはどこかのブログかなんかだったはずだけど、探せなかった
638名無し名人:2008/06/16(月) 23:20:14 ID:+V9rdx/M
>>637
そうなんだ。
5月って書いてあるところもあれば6月と書いてあるところもあり、
しかし日にちは書いてなかったりしてるサイトは見つけたけど
秋情報は初耳だ。
ということは今期のもうひとつのアマ枠は昨期と同じく笠井さんになるのかな。
639名無し名人:2008/06/16(月) 23:28:44 ID:Ampp19h7
去年の小野は高群、笠井は古河と微妙なトコに負けてるからなあ。
よほど抽選に恵まれないと予選枠抜けは無理そう。
640名無し名人:2008/06/16(月) 23:53:10 ID:+V9rdx/M
まあ彼女たちアマチュアは出場することに意義があるってことでいいんでないの。
そこまで期待しても可哀想だ。

ただ、予選の組み合わせ方式にもよるんだよなぁ。
完全抽選となるのか、実績者は最初からバラけるように配慮するのか。
後者だと彼女たちにもチャンスは全くないわけではない。
641名無し名人:2008/06/16(月) 23:57:52 ID:Ampp19h7
え、チャンスがあるのは前者じゃないの?
後者だと確実にAリーグクラスの人がひとり入るよ。
前者だとロートルばかりの枠に入る可能性もある。
642名無し名人:2008/06/17(火) 00:01:05 ID:71u5onwl
>>641
間違えた。前者ねw
643名無し名人:2008/06/17(火) 00:06:54 ID:71u5onwl
そしてその組み合わせ方式も今期、最も注目されるところのひとつなんだよな。
実際5人もの、元も含めたタイトルホルダーが予選で首をそろえる(晒されるともいうw)というのは
かつて前例がないはずで、彼女たち実績者といえども、本選ならいざしらず予選まで配慮されるだろうか。

ここはマイナビや共催の連盟・女子プロ協の判断になると思うが、
是非ともファンにとって面白くなるように配慮してほしい。
(どういうことかわかりますよね、マイナビさん)

644名無し名人:2008/06/17(火) 00:14:23 ID:gs3/WY8X
同意だな。
予選が13枠だとしたら、1枠あたりほぼ4人か。
市代、伊緒、愛菓、桃子なんて枠を作りやがったら俺はマイナビに突撃するかも知れんw
645名無し名人:2008/06/17(火) 01:01:06 ID:YlQCjwrd
前期は協会同士討ちをしないように恣意的に組んでるんだから
そこら辺は期待していいだろう

全員集合だから完全抽選は可能だが
やるとは全く思えない
646名無し名人:2008/06/17(火) 01:04:54 ID:2H0RhPxf
みんなが見てるところで抽選してるちゅーに
647名無し名人:2008/06/17(火) 02:08:17 ID:YlQCjwrd
完全抽選じゃないだろそれ

現役プロ52人−休場プロ1人+アマ2人−前期ベスト4=予選参加49人
決勝トーナメント16人−本戦シード3人=13枠

1枠4人だと予選シード3人で清水石橋と千葉里見のどっちか?
1枠4人で育成会1名参加だと予選シード2人で清水石橋?
その上で協会ノンシード13名を13枠に散らすように抽選かな?
648名無し名人:2008/06/17(火) 03:56:35 ID:l6ts6+Sg
>>647
育成会1名を加えて予選参加人数50人とすると、
4人枠×11と3人枠×2
3人枠のところにタイトルホルダー(清水・石橋)を入れると、ちょうどいい
4人枠のところに前期本選出場者を散らして、
次にLPSA同士を1回戦で当たらないようにして、残りは抽選って感じだろう
649名無し名人:2008/06/17(火) 05:20:25 ID:BAoODixw
シードは前期本戦出場者だろ。一人足りない分はどうするか分からないが
650名無し名人:2008/06/17(火) 09:41:03 ID:71u5onwl
本選出場者までシードにする必要などないよ。
どれだけ優遇されるのよ。
651名無し名人:2008/06/17(火) 22:19:15 ID:71u5onwl
第1回女子アマ王位戦
ttp://joshi-shogi.com/event/ama_oui/08amaoui.html

来期からは↑も参加資格になるのか。
652名無し名人:2008/06/18(水) 00:12:16 ID:T/d+fXjX
しかしまあLPSAはよくイベント作るよなぁ。感心してしまう。

>>647-648
3人枠を作ると、一回勝っただけで本選。
そんなことするかな。
確かに現状だと人がいないために3人枠を作らざるを得ないんだが。
どうせだったらアマチュア+育成会員で足りない5人を招聘したらいいと思う。
よりオープンにふさわしくなる。
653名無し名人:2008/06/18(水) 04:35:36 ID:9ECc8N/R
ベスト8で負けた4人で竜王戦みたいに本戦シード決定戦をしておけば
よかったんだよな。今さらだけど。

だからゴチャゴチャする。

予選シードの選定も難しい。タイトルホルダー2人以外をどうするか・・・
名人位戦A級の棋士にするとかわかりやすくしないとだよね
654名無し名人:2008/06/18(水) 05:15:56 ID:0dcPd8BI
>>653
その案いいと思います。
655名無し名人:2008/06/18(水) 06:49:01 ID:S5izyjHu
>>652
止まると倒れる自転車操業だから
656名無し名人:2008/06/18(水) 09:35:15 ID:T/d+fXjX
>>予選シードの選定も難しい。タイトルホルダー2人以外をどうするか・・・

そもそもシードなんて必要あるかな。
まあ3人枠が出来るのはしょうがないとしても極力少なくするべき。
あんまりシードばっかり作ると盛り下がるでよ。
清水にしても石橋にしてもシードになんかしないで全員放り投げればいい。
657名無し名人:2008/06/18(水) 09:39:04 ID:T/d+fXjX
>>655
>>止まると倒れる自転車操業だから

LPSAのことでつか?ww

しかしここまで次々と企画を立てられるとさすがに連盟はどうなん?ってことになるよね。
たぶん連盟が普通でLPSAの進行が速すぎるっていうことなんだろうけど。
658名無し名人:2008/06/18(水) 09:42:30 ID:qGqqJ6di
659名無し名人:2008/06/18(水) 22:14:20 ID:T/d+fXjX


矢内理絵子女王就位式一ヶ月前age


660名無し名人:2008/06/18(水) 22:21:13 ID:S5izyjHu
就位式ではスポンサーから副賞として牛革鞭が贈られます。
661名無し名人:2008/06/18(水) 22:38:48 ID:54MhZ67c
>>660
叩かれる役は誰?   ※?市代?甲斐さん? 

やっぱり山崎かな。
662名無し名人:2008/06/18(水) 22:46:30 ID:2Dos/oNK
「これを外したら矢内さんにムチで叩かれます」
663名無し名人:2008/06/18(水) 22:49:38 ID:cYE3GVjC
わざとはずす恐れ
664名無し名人:2008/06/18(水) 22:57:57 ID:T/d+fXjX
>>661
つるのに決まってるだろ。ちなみに馬乗りな。

665名無し名人:2008/06/18(水) 23:11:30 ID:T/d+fXjX
でもでもボンテージの「矢内女王」に鞭もたせてポージングさせたら
絶対似合ってると思うww
よく凍るような目つきするときあるしww
666名無し名人:2008/06/19(木) 00:10:38 ID:0IQaIMvU
凍る目つきといえば、こないだの週刊将棋に
載ってた写真のやうたんの目つきは凄みがあったな。
あれを見て彼女は真性だと思ったよ。
667名無し名人:2008/06/19(木) 06:25:10 ID:s+BPnCbn
>>661
1回1万円で公募です
668名無し名人:2008/06/19(木) 09:34:03 ID:0IQaIMvU
一回一万って安すぎるだろ。
矢内女王に叩かれたいと思ってる男はいっぱいいるぞ(たぶん)
669名無し名人:2008/06/19(木) 10:56:20 ID:mCpMXPzF
>668

そんなことないだろう。
一度に10人募集して、最初にひと鞭
それからしばらく歓談して
最後にもう一回全員に鞭

合計1時間のクローズドイベント
670名無し名人:2008/06/19(木) 13:57:23 ID:b4bQJmRF
じゃあ今年は負け残り(最下位)も決めてメス奴隷役に……  と思ったけどロートルに
なりそうだからヤメ。明日香ぐらいだったらまだいいけど。

>>652
足らずがあれば奨励会の女性会員も呼んだらどうだろ。カトモモと伊藤さんだっけ。
女流プロ、奨励会、アマタイトル者、育成会上位。これでほぼ強い女性は漏れなく呼べる
んじゃないかと。
671名無し名人:2008/06/19(木) 22:30:43 ID:0IQaIMvU
>>670
>>足らずがあれば奨励会の女性会員も呼んだらどうだろ。

これは面白いかもしれない。出来るんだったらすればいいと思うけどね。
実際、女性といってもプロを目指す奨励会員だから、彼女たちが女流の棋戦に
参加するということは制度的に可能なのだろうか。
672名無し名人:2008/06/19(木) 22:33:37 ID:8UdCirt/
恥かかされるからダメ
673名無し名人:2008/06/19(木) 22:45:51 ID:0IQaIMvU
>>672
それは思った。
まあ沢山かかされればいいと思うよ。それで少しでも目覚めればめっけもの。
だってアマちゃんばっかりの女流だもの。
674名無し名人:2008/06/19(木) 23:00:41 ID:HQItlYfY
去年だっけ、育成会員が奨励会の女の子に勝ってたじゃん
カトモモさん伊藤さんでは女流トップに勝てないんじゃね?
675名無し名人:2008/06/19(木) 23:12:34 ID:0IQaIMvU
>>674
もちろん女流トップになんて勝てるはずがない。
その下の下の世代、これからの活躍が期待されるであろう「ホープ」たちを
かき回してくれればいい。大いに恥かけばいいんだよ。
逆に全力で、持てる力を100%出して奨励会員たちを叩くのもまた良し。
女流の必死さ、血走った眼が見たいんだよ。
676名無し名人:2008/06/19(木) 23:14:09 ID:8UdCirt/
カンナやはつみんでも伊藤さえちゃん以下だろう
677名無し名人:2008/06/19(木) 23:20:51 ID:0IQaIMvU
まあ実際やってみれば伊藤サエでも予選抜けて本選のいいとこまで進むのは
かなり大変だと思うが。
カンナや上田とはいい勝負だろう。

ただ女性の奨励会員がこの棋戦に参加するのはやっぱりあり得ない気がするが。
678名無し名人:2008/06/19(木) 23:22:28 ID:F+GsV3Jl
出場してお金貰っとけばいいのに。
679名無し名人:2008/06/19(木) 23:25:05 ID:0IQaIMvU
>>678
いい小遣い稼ぎにはなるかもなw
ただ組み合わせによっては一回戦負けも十分考えられるぞ。
680名無し名人:2008/06/19(木) 23:39:16 ID:0IQaIMvU
まあ連盟女流組とLPSAの対抗戦ってだけでも女流の血走った眼は見れるんだけどさw

ということで一斉予選一ヶ月前age

681名無し名人:2008/06/19(木) 23:40:23 ID:F+GsV3Jl
頭数の少ないLPSAとそのファンは必死だろうが、
連盟女流は別に対抗心ないだろ・・・
682名無し名人:2008/06/20(金) 00:09:58 ID:i7DfZPV6
連盟の大多数は対抗心はあまりないだろうが、
記者会見出席組は心底意識すると思うがな。

683名無し名人:2008/06/20(金) 00:21:03 ID:yDGAQPaB
男だったら1銭も稼げない実力で、
女だからという理由で年収数百万・・・
絶対奨励会突破する女は出てこないな。
楽して稼げるシステムがあるうちはね。
684名無し名人:2008/06/20(金) 00:28:01 ID:D7bH7aQM
需要があるからプロ(連盟の定義ではなく、将棋で金が稼げるという意)として
存在できるんだろ。男棋士をバリバリ倒す女が出てきて欲しいとは思うけど、
何もかも男と一緒の括りで考える必要はない。
685名無し名人:2008/06/20(金) 05:35:56 ID:yNDu2XX8
女子プロゴルフも不要だといいたいんだろ
686名無し名人:2008/06/20(金) 06:41:33 ID:T89rWJWM
日本じゃいまや男より女の方が稼げる商売になっちまったゴルフのことかw
687名無し名人:2008/06/20(金) 09:46:08 ID:i7DfZPV6
とりあえず間口を広めて普及させないことには、女性プロの誕生などあり得ない。
現在の女流が現在の女流棋戦を全廃したとしてもプロになるなど限りなく不可能
に近いから、これから長い目で将来の世代に目を向けていくしかない。
そのためにはどんなに嵐が吹こうとも地道な普及、普及、普及しかない。
女の子の普及対策が今まで皆無だったからこの有様だ。
普及という点でも現在の女流の棋戦システムも必要だと思うし(プロに
なれない女性の受け皿としても一定期間必要)、それらも土台にして、
20年後・30年後にかすかな期待するということ(その時将棋界自体どうな
っているかわからないが)。

688名無し名人:2008/06/20(金) 18:33:29 ID:5Dl1h+JO
全国各地の小学校に暇な棋士を派遣して、将棋クラブの顧問でもやらせればいい
689名無し名人:2008/06/20(金) 21:24:20 ID:i7DfZPV6
>>688
人格的に問題の多そうな人が沢山いそうだから無理wなんて。
去年くらいから子供に対する接しかたや教え方の講習を定期的に開いてるみたいね。
定着するまで数年はかかるんだろう。
690名無し名人:2008/06/20(金) 21:27:13 ID:i7DfZPV6
清水市代女流王将が防衛

 清水市代女流王将(39)が防衛を達成した。将棋の「都城・霧島酒造
杯&中戸賞第30期女流王将戦」(日刊スポーツ新聞社主催、霧島酒造
ほか協賛)5番勝負第4局が20日、東京都渋谷区「将棋会館」で行われ
た。対局は午後7時5分、202手で清水が挑戦者の矢内理絵子女王・
女流名人(28)を下して対戦成績を3勝1敗とし、2期連続8期目のタイ
トル獲得を果たした。

 [2008年6月20日20時5分]


矢内の覇権確立宣言、いきなり出鼻をくじかれる。早すぎだろww
大見得切ったからにはここは奪取せんと。

691名無し名人:2008/06/21(土) 00:15:31 ID:mV+k/Yge
イチヨたん、一人で孤軍奮闘してるね。
中井と斎田が全然ダメだから、最強世代の最後の砦だね。
正直もう次の世代に明け渡してほしいんだけど。
692名無し名人:2008/06/21(土) 00:17:55 ID:mV+k/Yge
そういえば女流棋界は1回しか世代交代していないって
どこかに書かれてたけどどこだったかな。
これもすごい事だけどね。いかに分厚いかって言う・・・。
羽生世代と同じだよな。
693名無し名人:2008/06/21(土) 00:59:29 ID:zGxlCpY2
蛸島・山下→清水・中井・(林葉)か。
ただ矢内が上位2冠持ってて石橋も王位を取ってるから、もう一押しまで来てるんだけどね。
ほんと市代が孤軍奮闘だな。
80年組の次の塊は親方、上田、環那の世代か。里見にまとめて飲み込まれそうだけど、
親方は自分の取り口を見つけたみたいだね。
694名無し名人:2008/06/21(土) 02:02:01 ID:4mDpfqSk
市代は羽生世代に対するタニーみたいだね。
695名無し名人:2008/06/21(土) 11:01:18 ID:aabn5l9i
そしてママンがみな・・・なんでもない
696名無し名人:2008/06/21(土) 11:32:56 ID:mV+k/Yge
今期の予選、大物5人組の中でどの程度脱落するかも大きな注目。
世代交代の狼煙が上がる結果になるような予感はある。
正直、もうそろそろ新鮮なトーナメントが見たい。
697名無し名人:2008/06/22(日) 00:25:38 ID:Dy+XoIfM
実績組みには全て予選落ちしてもらって、下の16人の本選トーナメントが見たい。

甲斐・山田(久)・鈴木
里見・井道・室田・伊奈川・村田・中村(真)
岩根・熊倉・上田・山口・中村(桃)・貞升・室谷

若手たちのライバル意識剥き出しの激しい戦いが見れそう。なおかつ画的にも楽しめる
最高の中継になること受けあい。(もちろん個人スポンサーも倍増でみんなおいしい)
この際棋力と棋譜の完成度とLPSAは無視してw

698名無し名人:2008/06/22(日) 00:27:04 ID:nIOlDRuj
久美ねえだけベテランだが
699名無し名人:2008/06/22(日) 00:27:36 ID:XWoTg2i/
前年度ベスト4はシードじゃないの?
700名無し名人:2008/06/22(日) 00:31:39 ID:nIOlDRuj
あ、だから久美姐が入っているのか
桃子の一発とか見たいな。
桃ならスポンサーフラッグも立つだろうし
701名無し名人:2008/06/22(日) 00:34:30 ID:chRgtnTH
伊奈川山口の制服対決なら俺も立つよ
702名無し名人:2008/06/22(日) 00:35:10 ID:cCpdqlNx
つ女流新人王戦
703名無し名人:2008/06/22(日) 01:24:23 ID:cCpdqlNx
>>696-697
しかし、それほど女流棋界は苦しいのか?

変な枕営業を強要されるぐらいなら引退したほうがいいですよ。>女流棋士の皆さん
芸能界では何人も自殺者が出ているんだから。
704名無し名人:2008/06/22(日) 07:03:33 ID:bVNJ/Hgy
>>702
去年までは(関東限定だけど)白瀧あゆみ杯がその役目みたいなことをやってたんだけどね。
バンカナがお休みのせいか 今年は音沙汰なし。

将棋界は平等主義だから、「ウチの着物が映える若くてルックスのいい子だけで棋戦をやりたい」
とか言うのは通らんのだろうな。
705名無し名人:2008/06/22(日) 09:02:53 ID:Dy+XoIfM
動画中継にも注目ね。本選でも取り入れられるかどうか。
ちょっと我侭だけどこれも是非実現させてほしいなあ。
今期は絶対若手の比率が多くなるだろうから。


706名無し名人:2008/06/22(日) 14:44:47 ID:P0AuIi0E
そうか、そうか
707名無し名人:2008/06/22(日) 18:29:22 ID:Dy+XoIfM
連盟棋士会がマイナビ一斉予選に向けて秘密特訓!!
ttp://www2.shogi.or.jp/lppg/?p=86

とりあえず山口はがんばれ (・∀・)
708名無し名人:2008/06/23(月) 00:23:29 ID:8GDOAWjr
予選の持ち時間ってやっぱり他の棋戦と違って短いから、微妙な慣れ不慣れってあるんだろうな。
LPSAはその点、1dayで慣れてるから常在戦場のように出来るところが強みか。
709名無し名人:2008/06/23(月) 10:54:42 ID:QXHoryO1
去年は総崩れに近かったですが・・・
時間に慣れていても実力が伴ってない。
1dayの棋譜を見ればわかることだが。
710名無し名人:2008/06/23(月) 11:01:20 ID:Nlg0kw91
せっかくAに上がった中倉妹も全敗中だしな・・・
石橋だけだな。
711名無し名人:2008/06/23(月) 21:43:23 ID:8GDOAWjr
>>709
今年もたぶん同様に総崩れの可能性が高いと思う。
かろうじて石橋が生き残る程度ではないか。
中井はもう余裕のある状態ではない。せいぜい若手に潰されないように組み合わせの
幸運に任せるしかないのではないか。
712名無し名人:2008/06/23(月) 21:50:39 ID:8GDOAWjr
まあ島井や中倉(宏)なんかはむしろ中井や石橋よりも
プレッシャーがあるかもしれない。
彼女たちは周りから期待されながらいつもそれを裏切っている。
昨期に至ってはまとめて船戸に葬られる始末。
蛸島や山下らベテランに期待できないのはわかりきっているのだから、
彼女ら20代半ばの一番馬力が出る年代の棋士がふんばらないといけない。
そしてそれは本人たちもよくわかっているだろう。
713名無し名人:2008/06/24(火) 00:11:21 ID:svEt/iYf
LPSAは当日、お揃いの紺のスーツで予選に臨むらしい。
この気合が空回りしなければいいのだが。
これで石橋と中井しか予選通過できないとなった日にゃあ(涙
714名無し名人:2008/06/24(火) 04:52:59 ID:3RMx/h4z
>お揃いの紺のスーツ

これまた排他的だな…
これじゃファン減らすだろ。
715名無し名人:2008/06/24(火) 06:04:55 ID:EkY1YcbT
>>713
就活始めましたって訳か
716名無し名人:2008/06/24(火) 14:24:12 ID:1pz3Itn6
転職ならマイナビ転職
ということでしょうか
717名無し名人:2008/06/24(火) 18:10:23 ID:svEt/iYf
とりあえず島井と中倉(宏)は当日負けたら坊主にするくらいの気持ちでいけ。

>>716
そこまで考えての紺のスーツだとしたらすごいなww
718名無し名人:2008/06/24(火) 18:15:02 ID:3RMx/h4z
逆に里見あたりに一発入れた日には
信者は狂喜乱舞だな。スポンサーは泣いてるが。
719名無し名人:2008/06/24(火) 18:24:39 ID:svEt/iYf
>>718
中井や清水ら実績組みの脱落云々がこのスレで書かれてきたけど、
彼女らが落ちるということは、実は里見も落ちる可能性を孕んでいるという
ことなんだよな。

しかも里見の場合、実績組みのように組み合わせで優遇される可能性がほぼ
ないという状況だ。
里見が脱落したら主催者どころか大多数の女流ファンが溜息をつくことになる。
これもそれも前期でカモの甲斐なんかに負けるからいけないのだがね。
720名無し名人:2008/06/24(火) 19:35:11 ID:uMEvlkSU
もうそこまで人気ねえだろ、里見。
名人位戦で3連勝しても大して盛り上がって無いし。
たぶん里見が勝ち上がるより伊緒が勝ち上がるほうが盛り上がると思う。少なくともネット界隈では。
人気があったのはセーラー服なんだよ。
721名無し名人:2008/06/24(火) 20:56:13 ID:/G1MU4F9
里見は大事なところを落としすぎたな…
722名無し名人:2008/06/24(火) 22:34:00 ID:svEt/iYf
>>名人位戦で3連勝しても大して盛り上がって無いし。
3連勝くらいで盛り上がるかよ。
来期、矢内-里見の決戦の公算が高いと思うが、盛り上がるのはその時ね。

723名無し名人:2008/06/24(火) 23:04:49 ID:Ki7zZi2/
公開抽選で優遇も何も関係ないだろw
前期の成績にするのか週刊将棋レーティングにするかは知らんが、どっちにしろ里見は予選シードだろうし
724名無し名人:2008/06/24(火) 23:06:27 ID:3RMx/h4z
イオじゃ勝てないから里見なんだよ
725名無し名人:2008/06/24(火) 23:26:03 ID:svEt/iYf
>>723
「予選シード」の意味するところがよくわからん。
予選で3人トーナメントに入れるっちゅうことかいな?
とりあえずもまいは>>643-656を読んでこいや。

726名無し名人:2008/06/24(火) 23:43:19 ID:Ki7zZi2/
>>725
去年の予選のトーナメント方式(抽選順と位置)見返せ
727名無し名人:2008/06/25(水) 00:23:58 ID:vmFOPRbC
>>726
去年とは予選の方式が違ってくるはずだが?
728名無し名人:2008/06/25(水) 00:54:44 ID:TqTZZg0h
予選を13組に分けてやるなら、13人がシードされる
つまり上位13人は予選では当たらないということ
729名無し名人:2008/06/25(水) 06:06:03 ID:XVUutdIa
いや、例え13組に分けるとしても、去年の本戦出場者全員をシードをするかどうかは
まだ決まってないんでしょ?

とにかくそろそろサイトを今年仕様にして欲しいな。開幕までひと月切ったし。
730名無し名人:2008/06/25(水) 19:32:54 ID:VC00Y3DB
>>728
>>予選を13組に分けてやるなら、13人がシードされる

この方式でやるとどう考えてもまともなトーナメントが出来ないのだがな。
去年のトーナメントの(位置)は去年だけの特例だよ。
13枠を作るのは確定しているが、その全てのブロックにシードを作ると
あぶれたりするの出てくる。
731名無し名人:2008/06/25(水) 19:35:07 ID:TqTZZg0h
13組×4人=52人 プロ48人+アマ・育成枠4人でぴったりじゃない?
13人シードで問題なさそう
732名無し名人:2008/06/25(水) 19:40:28 ID:mILTbSBE
プロは47人だしアマ育成枠は3人なんだが?
バンカナを強制復帰させてアマ育成枠を1つ増やすって事?
733名無し名人:2008/06/25(水) 19:41:46 ID:TqTZZg0h
まあ、それなら3人組ができるだけの話
特に問題はないでしょ
734名無し名人:2008/06/25(水) 19:48:19 ID:XVUutdIa
13組に分けるのは良いとして、なぜ13人もシードがいるのよ。
タイトル者だけシードで、あとはごっちゃでいいじゃん。

だいたい本戦の3人シードは前回始まる前に言ってたけど、予選におけるシードなんて
一言も触れてない。タイトル者ぐらいならまだ納得いくけど、後出しで13人もシードを
決めるのはどうだろ?
735名無し名人:2008/06/25(水) 19:54:05 ID:TqTZZg0h
>>734
前回は8組に分けて行われて、8人がシードでそれぞれの組に分けられてるからね
そうしないとシード棋士がいきなり強豪と当たってしまう可能性があるから、常識的には分けるように調整するもんだよ
736名無し名人:2008/06/25(水) 20:02:54 ID:mILTbSBE
いや、728が変なこといってるだけで730の言うとおりだよ。
惑わされないように。>>734
737名無し名人:2008/06/25(水) 20:11:32 ID:mILTbSBE
それと>>735
あなたがシードを英語の意味で使ってるのはよく分かるんだが
ここは日本語で会話してるんだからそれじゃ誤解を招くだけだよ。
一回戦免除という日本語通りに読みとった何人もが混乱している。
738名無し名人:2008/06/25(水) 20:17:38 ID:TqTZZg0h
1回戦免除をどうするかは、運営の判断次第ではあるね
シードに序列を付けて、上位者だけ免除されるようにするのか、序列無しで抽選にするのか

まあ、どっちにしても組の数だけシードを指定しないと強豪が行き成り当たってしまったり、
逆にロートルばかり集まってしまったり、バランスが悪くなる可能性があるから、
その辺りは分かれるように調整はすると思うよ
もっと言うと、アマや育成枠も逆シードされて、別の組になるような調整もされるはず
739名無し名人:2008/06/25(水) 20:42:06 ID:mILTbSBE
「一回戦免除」に関しては13組で50人だから必然的に2名で確定。
保持者だと清水石橋でランクでもその二人だと思われるので
この二人が免除でしょう。抽選で免除者を出すのはないでしょ。

「振り分け」に関しては、前回はランク・所属の順に
行われたみたいだけど、今回はどうなるかな。
今回も同じだとすると残る11人をランクで選んで計13人を振り分け、
次に協会棋士を出来るだけ別組みに振ったあと1回戦同士討ちを回避って感じか。
アマと育成会員も別組に振るとして、これ以外は抽選かな?
740名無し名人:2008/06/25(水) 20:55:29 ID:XVUutdIa
うん、二人の話を聞いてるうちに頭が整理されてきた。
市代と石橋のとこはできればロートルか激弱組を入れて欲しいな。実質本戦シードってことで。
若手を入れるのはかわいそう。まあ市代や石橋を倒して来い、という激もあるかも知れんけど。
741名無し名人:2008/06/25(水) 21:42:50 ID:VC00Y3DB
結局行き着く先は>>643-656と変わらん。
シードの意味を取り違えたりする奴がいるから混乱する。

個人的には鬼ブロックが出来るのも良しとしたい。
予選に転がり落ちるタイトルホルダーや実績者が悪い。
742名無し名人:2008/06/25(水) 21:47:34 ID:VC00Y3DB
そんなこんなで、すでに大騒ぎだが、前期の予選で島井と中倉(宏)の
女子プロ協両番頭船を地獄に叩き落した船戸陽子の電撃移籍のアドレスも
一応のっけておく。
ttp://joshi-shogi.com/news/080625_funato.html

前期の予選での対局もきっと三者にはギャラリーに見えない思いがあったのだと
推察される。
743名無し名人:2008/06/26(木) 00:10:53 ID:EdBN64rk
LPSAはこれでとりあえず船戸の脅威から逃れられるなw
744名無し名人:2008/06/26(木) 00:11:30 ID:EdBN64rk
>>743マイナビ予選のことね。
745名無し名人:2008/06/26(木) 00:33:22 ID:OaV0Q17H
ただ連盟の若手が去年の予選の頃よりかなり力を付けてるからな。
親方や環那、上田はもちろん、熊倉、さらに井道や伊奈川だってもう軽視はできない。
しっかりフンドシを締めてかからないと去年の二の舞も十分ある。
746名無し名人:2008/06/26(木) 00:34:05 ID:OaV0Q17H
ゴメン、環那は予選免除だな
747名無し名人:2008/06/26(木) 09:48:29 ID:EdBN64rk
>>745
船戸の書き込みは茶化し半分で書いたからあれだが、
実際今期はその若手に潰されて終わりだよ。島井も中倉も勝てると思えん。
今年は石橋一人+組み合わせの幸運に預かってあと一人といった悪寒。
748名無し名人:2008/06/26(木) 21:33:31 ID:8e3tKfam
逆にLPSAのほうは棋力落ちてるキライが・・・
新しい定跡なんてまるで知らんだろう。
749名無し名人:2008/06/26(木) 21:49:39 ID:3tt4/65r
うむ、興行に力入れすぎて肝心の将棋が疎かだと元も子もない
750名無し名人:2008/06/26(木) 22:30:26 ID:EdBN64rk
LPSAは頼むから連盟の若い子ちゃんたちに道を譲ってくれ。頼む!!( ̄人 ̄)

751名無し名人:2008/06/26(木) 22:34:20 ID:Y1Tbo2hV
若手を強くしてその後で刈入れ(引き抜き)というのが利口な方法だよな
752名無し名人:2008/06/26(木) 22:34:34 ID:EdBN64rk
正直さー、LPSAの面子が本選に進んでも面白味がないんだよなー。
中井と石橋は彼女たちが強いために、連盟の若手に倒されるという演出
を楽しめそうだからいいとして、その他が出てもなんだかなあ。
それだったら伸び盛りの若手に出てもらって新鮮なトーナメントが見たい。

753名無し名人:2008/06/26(木) 22:36:23 ID:EdBN64rk
あと、石橋と早水&上田の連盟シスターズの盤外戦、今年も楽しみにしてますよ。
754名無し名人:2008/06/27(金) 07:33:44 ID:b7p5oezO
>>753
くだらんスレ立てた本人乙
755名無し名人:2008/06/27(金) 10:03:38 ID:+9PMKYxU
4人トーナメント作るのに参加者足りないんだったら早芝でもいれろよ。
きっと盛り上げてくれるぞ。
756名無し名人:2008/06/28(土) 11:04:01 ID:m8S2OBVc
とりあえず里見、室田、伊名川、室谷戦は動画中継してくれればいいよ。
757名無し名人:2008/06/28(土) 13:44:29 ID:EZapHDPD
動画中継は画像も荒かったしイマイチじゃなかった?
どちらかというと静止画の方が盛り上がるような気がする
758名無し名人:2008/06/28(土) 21:50:24 ID:m8S2OBVc
それじゃあ静止画と動画と両方楽しめるようにしたらどうだろう。無理?
759名無し名人:2008/06/28(土) 21:51:56 ID:m8S2OBVc
あれだね、将棋で魅せられない若手は画像のほうで楽しませてくれればいいよ。
まあ殆ど画像のほうに注目行くんだろうけど。
760名無し名人:2008/06/29(日) 00:12:55 ID:TD4gQNKV
将棋で魅せられないが画で魅せられる棋士いるかな。
イオたんとかは微妙だよね。
761名無し名人:2008/06/29(日) 01:02:15 ID:CY9PGCPO
前期で言うと、はつみんは結構盛り上がった
762名無し名人:2008/06/29(日) 09:50:21 ID:TD4gQNKV
>>761
上田は予選・本選とも盛り上がったね。1回戦で矢内を挑発するような
姿勢・態度は見ごたえがあったww
今期もなんかやってくれると予測。
763名無し名人:2008/06/29(日) 09:53:20 ID:TD4gQNKV
今期の画像注目ランク

S 里見・上田・室谷・岩根
A 室田・中村(桃)・伊奈川
B 熊倉・山口・レッド(いろんな意味で)
764名無し名人:2008/06/29(日) 11:52:39 ID:hpV43Q+h
>>763
Sは棋譜注目だろ。里見や上田の画像なんか見たくねえよ。
里見や上田なら中村真も同系統だし。

画像要注目は 室田、伊奈川、中村桃、室谷妹、山口、熊倉、といったあたり。
765名無し名人:2008/06/29(日) 12:00:53 ID:v4smYm9W
お前ら自分の好み言ってるだけやん
766名無し名人:2008/06/29(日) 14:32:04 ID:xmUSDctT
里見さえ見れればいい
767名無し名人:2008/06/29(日) 14:32:46 ID:TD4gQNKV
>>里見や上田なら中村真も同系統だし。

↑こいつ、ヤッちゃっていいすか? (・∀・)
768名無し名人:2008/06/29(日) 14:41:25 ID:hpV43Q+h
>>767
だから一番正しいのは>>765なんだよ。
自分も主観で書いてるのに、他の意見が出たからと言って「ヤッちゃっていいすか」なんて池沼すぎ。

769名無し名人:2008/06/29(日) 16:03:54 ID:DtsP0O4L
>>767
里見は可愛げのないブス
上田はただのかわいい子
親方は可愛げのあるブス

全然別系統だよな
770名無し名人:2008/06/29(日) 16:28:22 ID:xmUSDctT
ふざけるな
本当にかわいいのは里見だけだ
771名無し名人:2008/06/29(日) 16:32:32 ID:DtsP0O4L
里見と同系統といえば甲斐だな
ということは770は今日は幸せだったようだ
772名無し名人:2008/06/29(日) 20:53:26 ID:TD4gQNKV
>>769>>771
本当のブサはお前。逝ってよし。
773名無し名人:2008/06/29(日) 20:57:10 ID:DtsP0O4L
だよな。全然別系統だよな。
774名無し名人:2008/06/29(日) 21:04:37 ID:qdMgs+Ap
>>767
俺が許可する
775名無し名人:2008/06/29(日) 21:26:30 ID:TD4gQNKV
  ∧_∧
  ( ´∀`)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩>>768
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /

776名無し名人:2008/06/29(日) 21:30:54 ID:TD4gQNKV
ところで今期のスポンサー、ちゃんとつくのかなー。
前期の番部勝負でめちゃめちゃフラッグ出してたNTTル・パルクが
LPSAの天河戦作っちゃったから、もう余裕ないだろうから閑古鳥の悪寒。
777名無し名人:2008/06/29(日) 21:35:01 ID:TD4gQNKV
 777ゲト ズサー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
778名無し名人:2008/06/29(日) 21:41:58 ID:hpV43Q+h
ブサイクな里見も天河戦に入れてもらえばいいのに。
棋力はあるからブッチで優勝できるだろ。
779名無し名人:2008/06/29(日) 22:02:09 ID:2+Xiktjn
親の庇護下にある里見にとっちゃLPSA移籍のメリットがなさすぎる
780名無し名人:2008/06/29(日) 22:03:22 ID:xmUSDctT
若いうちから事務に追われて棋力向上をストップさせてどうするよw
781名無し名人:2008/06/30(月) 00:16:13 ID:+M8GZlu2
在京じゃない時点で論外だろ
782名無し名人:2008/06/30(月) 00:33:37 ID:x0V2XtCo
52:名無し名人 [] [2008/06/28(土) 13:57:30 ID:A0YrQj/O]

里見香奈は優等生的な容姿だから、ランキングに入らないのかな?
実物を見たけれど、すごいベッヒンだぜ、田舎者だけど、これから磨けば輝く原石だな

59:名無し名人 [sage] [2008/06/29(日) 09:07:20 ID:hpV43Q+h]

>>52
優等生と言うより普通に作りが悪いからだと思う。
特に顔の長さと頬骨の出っ張りはアカ抜けるとかそういう次元でどうこうなるもんでもないし。
目もかわいくないんだよね。とにかく眼鏡は必携だな。
井道は痩せてかわいくなったし、甲斐さんや藤田綾も痩せれば美形だと思う。




朝も昼も晩も里見の容姿を貶してるけど皆が賛同しなくて大変だね
783名無し名人:2008/06/30(月) 00:38:41 ID:MJ5V/vKY
里見は喋り方はまだアレだけど(島根訛りなんで仕方ない)
ルックスはかなりいけてる。
784名無し名人:2008/06/30(月) 09:30:01 ID:y1MgNRUF
>>783
大同意。

しかしあれだけドバーッとフラッグ出してたパル区社がLPSAの棋戦を
創設するとはねー。
今期はスポンサーあまりあがってこなかったらこのスレからフラッグ出そうぜ。

785名無し名人:2008/06/30(月) 12:20:41 ID:F5A29miA
姉 プロ希望なし
妹 考え中

だそうですね>>某アマ枠出場姉妹
786名無し名人:2008/06/30(月) 12:38:26 ID:pSO2WXoC
787名無し名人:2008/06/30(月) 13:24:03 ID:Bi0xGtjW
>>786
もうちょっとマシなショットを・・・
悲しくなるわコレ
788名無し名人:2008/06/30(月) 13:25:56 ID:K82eHD2c
>>786
これいつの?
789名無し名人:2008/06/30(月) 13:36:50 ID:pSO2WXoC
>>788
金曜の夜。中野スレ見てたら矢内がいたからビックリした。あと一枚あったけど。
790名無し名人:2008/06/30(月) 15:47:35 ID:QL1ixhGx
>>785
親が公務員だから子どもにもそういうルートを目指させそう。
生野高校だからそれなりに勉強もできるのだろうし。
地元の市か橋下君のとこに就職して、平行してアマチュア活動かな?
791名無し名人:2008/06/30(月) 16:23:46 ID:qVzsi6fm
>>763
初出場の佐藤陽子は?
今週の週刊将棋に写真付きインタビューがあった
792名無し名人:2008/06/30(月) 16:41:31 ID:QL1ixhGx
>>791
ランクの話は荒れるから。
自分もヤンママの将棋は見たこと無いからすごく楽しみにしてる。
強さは桃子や山口さんと同じぐらいかな?
793名無し名人:2008/07/01(火) 00:33:10 ID:TOM7ZQIZ
女王が防衛するのはかまわんが、
マスコミ受けも考えると今期は里見か室谷姉妹が挑決には出て欲しいな
794名無し名人:2008/07/01(火) 00:47:58 ID:lhpRMF/N
室谷姉妹はイヤだな。プロが情けなさ過ぎる。将棋の女流の評価が下がる。
それに、だったら姉と同じ大学生の伊緒や妹と同じ高校生の愛菓、山口でもいいわけだし、
その方がいい。ルックス的にも負けて無いし。里見と山口(室谷妹もだけど)は同級生だよ。

そんな先の話よりも室谷姉妹や佐藤陽子など新しく出る人の紹介とかも含めて、そろそろ
今年用にHPを更新して欲しい。
795名無し名人:2008/07/01(火) 00:54:58 ID:lhpRMF/N
ごめん、由紀ちゃんは里見たちの一歳下だな。
お姉ちゃんが愛菓と同い年か。

大学生云々&伊緒のところ、取り消し、ってことで。
796名無し名人:2008/07/01(火) 07:41:39 ID:uN0Ofgw7
>>791
はじめて佐藤陽子の顔まともに見た。

誰かに似てるが思い出せない。
子どもの話はあったがだんなの話はなかったな。
797名無し名人:2008/07/01(火) 09:18:29 ID:oEshGaaB
どっちにしてもマイナビ予選、室谷(妹)は去年のアマよりも注目を浴びそうだな。
あと笠井さんが出場できるか、そのほかのアマ枠、育成会枠があるかどうかだが。
マイナビ「オープン」なのだから当然その辺は考えてると思いたいが。
798名無し名人:2008/07/01(火) 09:22:16 ID:T6Fw8qkw
アマ枠、育成会枠があるのに、どうしてLPSA枠が無いんだ?
799名無し名人:2008/07/01(火) 09:28:28 ID:oEshGaaB
>>798
LPSAは参加できてますが何か?
800名無し名人:2008/07/01(火) 09:28:57 ID:oEshGaaB
 800ゲト ズサー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

801名無し名人:2008/07/01(火) 18:14:31 ID:lhpRMF/N
去年の笠井や小野を見る限り、アマは良くて女流1級ぐらいってとこかね。
場合によっては育成会上位レベル。
ワク抜けはかなり恵まれないと苦しそう。
802名無し名人:2008/07/01(火) 21:50:42 ID:oEshGaaB
枠抜け出来ない女流はせめて画像のほうで枠抜けしてくださいね。
803名無し名人:2008/07/01(火) 22:54:22 ID:DNXs+mId
今年は無料です。
http://mynavi-open.jp/guide/shousai.html
第2期マイナビ女子オープン 予選一斉公開対局
日時 7月19日
    1回戦A 10:00〜
    1回戦B 14:00〜
    決 勝   17:00〜
会場 毎日コミュニケーションズ「マイナビルーム」
    東京都千代田区一ツ橋1-1-1
    パレスサイドビル東コア9階
    (東西線竹橋駅直結)
内容 公開対局・観戦無料
    (入退場自由)
    お楽しみ企画準備中。乞御期待

出場選手紹介
http://mynavi-open.jp/player_introduction/index.html
804名無し名人:2008/07/01(火) 23:33:06 ID:lhpRMF/N
乙。
写真は去年の流用で紹介文なしか。
新参加の4人、もうすこし良い写真を使ってやれよ。
805名無し名人:2008/07/01(火) 23:39:52 ID:oEshGaaB
>>803
キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!

室谷姉妹キタ━━━━(,,´・ д ・`)━━━━!!

去年よりも盛り上がりそう。。。
写真の使いまわしは来期まで許す。

806名無し名人:2008/07/01(火) 23:41:32 ID:oEshGaaB
つうか妹はアマ女王でわかるが、なんで姉も?
高校三冠だからか??
807名無し名人:2008/07/01(火) 23:42:22 ID:uN0Ofgw7
レッドは今年も一人で昼食を摂るのかな
808名無し名人:2008/07/01(火) 23:42:46 ID:uN0Ofgw7
>>806
話題つくりでマイナビが推薦したと思われる。
809名無し名人:2008/07/01(火) 23:48:50 ID:oEshGaaB
>>807
その点については詳細なレポを誰かよろしく頼むね。

あと、このスレでも喧々諤々紛糾していた組み合わせだが、出場50人ということで
タイトルホルダー二人がシードなりそう・・・と思ったら、LPSA3人シード、
そのうち中倉(宏)までシードになっているではないか!!

断固抗議する!!!
マイナビは釈明せよ!!!
810名無し名人:2008/07/01(火) 23:52:00 ID:oEshGaaB
しかも自己紹介、LPSAだけmovieつき・・・。
どうやら連盟女流は出し抜かれたようだな。
811名無し名人:2008/07/01(火) 23:59:20 ID:lhpRMF/N
予選は50人参加、一回戦と決勝だけだから、やっぱり上にあったように13組を作るんだね。
予決シードと言うか一回戦免除は市代と石橋なんだろうな。
でも予決なんていっぺんに13局やるんだろうから、解説と中継は大変だろうな。
まさか生中継なし、ってことは無いよね?
812名無し名人:2008/07/02(水) 00:07:02 ID:WWvwF3bs
>>811
生中継はやるに決まってるだろ。そうじゃないと全員召集する意味がない。
あと13組作るのは、本選の足りない人数が13枠なので13組作るのは当然のことね。

問題は組み合わせ方法なんだよ!!
LPSAの「予選シード」の文字って第1期の消し忘れとかじゃないよな。
だとしたらこの「週将ランキング」ってこんな大舞台に持ち出すほどのものだろうか。

813名無し名人:2008/07/02(水) 00:12:11 ID:mb1LLtXu
というか、サイトがいつの間にか第1期バージョンに戻っているようです。
814名無し名人:2008/07/02(水) 00:16:24 ID:DBZREfTg
>>812
今、サイトの調子がおかしいみたい。
さっき見たときは山口とか室谷姉妹とかの写真が載ってる2期メンバーの紹介だったんだけど
それが消えてる。今載ってるのは1期のまま。
もちろん2期の紹介に予選シードなんて市代や石橋のところにも書いてなかった。
815名無し名人:2008/07/02(水) 00:16:52 ID:DBZREfTg
被ったw
816名無し名人:2008/07/02(水) 00:49:59 ID:TVBknpN8
http://mynavi-open.jp/guide/open_guide.html
アマチュア枠、育成会員枠

本棋戦では、女性アマチュア選手枠と女流育成会員枠を設けています。
今回出場するアマチュア選手は、
室谷早紀さん(大阪府立生野高3年、2008年関西アマ女流名人戦優勝)、
室谷由紀さん(同志社香里高3年、2008年アマ女王戦優勝)の2名。
育成会員は佐藤陽子さん。

予選公開一斉対局(7月19日・土)
 
7月19日(土)に毎日コミュニケーションズ内「マイナビルーム」で、
予選の対局を一斉に行います。観戦無料。
同時にネット中継も行います(対象局は選抜で4局)。
即日、本戦トーナメント出場の13枠が決定し、
本戦トーナメント出場者16名が出そろいます
817名無し名人:2008/07/02(水) 06:21:06 ID:8k6yAa27
伊緒、桃子、マナカ、シノクマ、山口、室谷妹が市代、石橋、里見、千葉の枠に入りませんようにorz

少しは夢が見たい
818名無し名人:2008/07/02(水) 06:24:50 ID:8k6yAa27
親方の枠もキツイか
斎田やママなら一発入れられる可能性はありそうだけど
(他のメンバーと同ランクに並べたら、室田初段には失礼かな?)
819名無し名人:2008/07/02(水) 09:27:46 ID:WWvwF3bs
深夜にちょろっとサイトを2期Verにしといて、ここの反応見て降ろしたり
してたらおもろいなwww

マイナビのサイトは、やうたんの女王記事のときもおかしかったしな。
820名無し名人:2008/07/02(水) 09:32:53 ID:WWvwF3bs
>>814
元に戻ったメンバー紹介(つまり1期)見てみると、「週将ランキング」の文字が
LPSAの3人にやっぱり入ってるってことは、2期とは関係ないってことだね。安心したよ。

ちなみに「movie」もついてる。第1期からこうだったっけ。今まで気づかなかった。
821名無し名人:2008/07/02(水) 13:39:54 ID:/+K+rQuH
>>820
LPSAの紹介記事は1期のままだ
822名無し名人:2008/07/02(水) 18:08:48 ID:WWvwF3bs
>>821
サイトがおかしいんだよ。
10時ごろ見てみたらLPSAの紹介文3人に予選シードの文字が消えてた。
なのにまたついてる。

中の人はちゃんとしてくれよ。
823名無し名人:2008/07/02(水) 20:20:54 ID:y/kHRKii
サイトの設計がそもそもおかしい
将来の更新を見越したつくりになってない
824名無し名人:2008/07/02(水) 21:08:27 ID:WWvwF3bs
サイト、また2期に戻ったね。

出場選手の紹介を見てみると、当然シードの文字は一切なし。
これは、LPSAと連盟を1回戦で当たらないようにする以外は完全抽選になるのではないか。
>>643で願ったことが現実になりそうでほっとしてるよ。これで壮絶な潰し合いが見られるというもの。
だがこれは同時に若手同士が潰しあう枠が出来ることも肯定されたのだが。

825名無し名人:2008/07/02(水) 22:13:20 ID:aMiVfb4o
出場棋士紹介の山口以下の写真をクリックすると・・・
826名無し名人:2008/07/02(水) 22:43:57 ID:aLF0GdoO
室谷アマの写真の違いはともかく、
どうしてLPSAにだけ念入りな棋士紹介がついているんだ?
紹介文を書く人がいないのか。
827名無し名人:2008/07/02(水) 22:51:24 ID:j7ItbYSC
あてつけだからだろ。
連盟が同じことをやれば、さらにそれ以上のモノを用意するまで。
結果、今と状況はかわらない。
828名無し名人:2008/07/02(水) 22:58:49 ID:WWvwF3bs
まあmovieがついてる時点で差は歴然だよな。
まあそんな「きな臭い」状況の中でやる一斉予選会だからこそ
見ているほうからすれば盛り上がるのだがw

ところで、当日はこのスレで観戦にいく人はいるのかな。
自分はちょっと地方だから行くのにも大変なんだけどさ。
829名無し名人:2008/07/02(水) 23:05:16 ID:8k6yAa27
ムービーも念入りな紹介も消えてるよ。
連盟と同じく履歴・実績のみ>LPSA
830名無し名人:2008/07/02(水) 23:06:25 ID:8k6yAa27
2期の選手紹介のことね
831名無し名人:2008/07/02(水) 23:20:30 ID:aLF0GdoO
えっ、さっきまであったのに、今見るとない。

なぜだ。826で書いたせいなのか。
というか、こんな時間に更新かけてるのか。まあ、いいけど。
832名無し名人:2008/07/02(水) 23:40:54 ID:WWvwF3bs
ていうかさ、やっぱり昨日からずっとマイナビのサイト関係者、

ここ見てるだろ(笑)

コロコロ変えすぎなんだよw何がしたいねんww

連盟とLPSAに気ィ使ってんのかよ。
833名無し名人:2008/07/02(水) 23:44:18 ID:WWvwF3bs
まあ昨日からじゃなくて、ずっと覗いてるとは思うんだが、

もし見てたら、今週の土日までには2期仕様にしたほうがいいと思いますよ。

宣伝周知効果からみてギリギリのタイミングでしょう。

去年よりも観戦者は絶対増えると思うから、ここいらの宣伝のタイミングが
いちばん重要よ。
834名無し名人:2008/07/02(水) 23:47:04 ID:0Cf7j0SM
宣伝効果なんてこのスレ書き込みしてるの10人もいないんじゃないの?
835名無し名人:2008/07/02(水) 23:49:33 ID:OomTU6H3
意外とROM人数は馬鹿にならない
836名無し名人:2008/07/02(水) 23:50:48 ID:WWvwF3bs
>>834
いや別にさ、自分だって宣伝云々には興味ないよ。そんなこと心配したって
しょうがないし。
ただ、サイトの中の人がチラチラ見え隠れしてるようなんで、アドバイス
しただけです。


ていうか自分のでは今、movie消えてないぞ。どうなってんだか。
837名無し名人:2008/07/02(水) 23:53:23 ID:WWvwF3bs
ロム数の話か。
それだったら余裕で100はあると思う。

あとサイト自体、ちゃんとしたものにしないと宣伝にならないだろう?
2ちゃん知らなくて直接公式に行ってチェックしてるおじいちゃんだって
沢山いるだろうし。
838名無し名人:2008/07/02(水) 23:57:39 ID:8k6yAa27
これは誰かがやってるんじゃなくて、サイト内の接続が安定しないんじゃないの?
だから2期と1期をふ〜らふらしてる。
今LPSAの紹介は、船戸がいないことからわかるように、2期を開いても1期につながる
みたいだし。
839名無し名人:2008/07/03(木) 00:03:14 ID:frdK9a7N
>>838
それも考えたけど。にしても、ふ〜らふらし過ぎ(笑)
840名無し名人:2008/07/03(木) 07:11:45 ID:S70szQdR
>サイト内の接続が安定しないんじゃないの?
>だから2期と1期をふ〜らふらしてる。
そんな上等な作りじゃないだろwコピペ失敗の積み重ねだよwww

ただただいい加減極まりないだけ。連盟サイトよりひどい。
将棋もサイト構築もほとんど知らない素人がその場凌ぎでやっつけてるだけ。
841名無し名人:2008/07/03(木) 22:50:13 ID:frdK9a7N
さぁて、予選で脱落する大物は誰かな〜。
大物同士で潰しあうのも良し、若手に一太刀を浴びるやもしれぬ。
全ては抽選が左右する。
中継のチョイスもファンの期待にこたえるようなものにしてちょ。
842名無し名人:2008/07/03(木) 22:55:25 ID:frdK9a7N
>>817
おいらの夢↓↓

◆第2期本戦トーナメント◆
┌───────────────────────────────┐
│                             挑戦                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│山│岩│山│室│室│伊│井│鈴│室│上│熊│中│貞│中│里│甲│
│田│根│口│谷│谷│奈│道│木│田│田│倉│村│升│村│見│斐│
│  │  │恵│  │  │川│  │  │  │  │  │  │  │真│  │  │
│久│  │梨│由│早│愛│千│環│伊│初│紫│桃│  │梨│香│智│
│美│忍│子│紀│紀│菓│尋│那│緒│美│野│子│南│花│奈│美│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│三│初│二│○│○│一│一│初│初│二│一│一│一│初│初│二│
│段│段│級│○│○│級│級│段│段│段│級│級│級│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
843名無し名人:2008/07/03(木) 22:58:37 ID:IGNUbn7O
なんで1回戦から里見甲斐なんだよボケ
連盟の若手に嫉妬してんのかよ
844名無し名人:2008/07/03(木) 23:00:21 ID:khGNwffE
LPSAが一人もいないからそれはないでしょw
845名無し名人:2008/07/03(木) 23:14:50 ID:frdK9a7N
>>843
いちばん甲斐を倒せる可能性のある若手をぶつけてみました。
そのほかの組み合わせも年齢がきわめて近く、ライバル心メラメラになりそうな
マッチングにしてみた。画像的にもいいと思うし盛り上がることうけあい。

シード選手以外はほとんど若手の新鮮なトーナメント。
優遇なしの完全抽選だからこそ描ける夢。



846名無し名人:2008/07/03(木) 23:24:01 ID:5UI8wdje
山田久美イラネ
847名無し名人:2008/07/04(金) 02:05:30 ID:QMRH7xE5
>>846
本選シードだからしょうがない
848名無し名人:2008/07/04(金) 21:09:39 ID:6kt3w/kY
里見・上田・井道・鈴木・熊倉
このあたりは負けず嫌いが激しそう。
対局後に取っ組み合いのキャットファイトにならないか心配。(´〜`;)

849名無し名人:2008/07/04(金) 21:10:24 ID:mJ8ntA0V
>>848
その五人の名前をあげて、最後の顔文字が伊緒ってのも・・・
850名無し名人:2008/07/04(金) 21:28:20 ID:6kt3w/kY
>>849
これ、イオの顔文字だっけ。忘れてたよ。
指摘されれば、なかなか面白い絵図だな。
暴れる里見以下を心の中では面白おかしく見守るイオたんって感じでさw
ひょっとしたら煽ってるのかもしれんしww
851名無し名人:2008/07/04(金) 21:30:50 ID:1qjmQIPj
心配してるのアンタだけだろw
852名無し名人:2008/07/04(金) 21:32:47 ID:mJ8ntA0V
香奈はデビュ〜当初は →[・_・] こんなAAだったが
今は似つかわしいのないな
853名無し名人:2008/07/04(金) 21:46:12 ID:6kt3w/kY
【A級リーグ】
7/4  4回戦 石橋 幸緒王位●−○里見 香奈初段

里見の話題ついでに今日の大勝負の結果。

落日近しのLPSA。
マイナビ予選で巻き返せるか。
854名無し名人:2008/07/04(金) 21:47:17 ID:6kt3w/kY
>>851
ぷw
つーか逆に期待しちゃつたりしてw
855名無し名人:2008/07/05(土) 10:13:49 ID:f4yAsAtT
開幕まであと2週間age
856名無し名人:2008/07/05(土) 11:36:45 ID:f4yAsAtT
>>842
この中で実際に本選に抜けられるのは何人になるかな〜。
室谷姉妹は厳しいとして、実力はついていると思われるがまだ信頼は
出来ない井道、室田、熊倉は組み合わせ次第か。
岩根なんかは今期は絶対にいかないとね。本田もそうだが。
伊奈川、中村(桃)、貞升はかなり厳しい。
逆に里見、親方、上田は強者を落としていく予感を感じさせるから
この辺がやはり盛り上げてくれないと困る。
857名無し名人:2008/07/05(土) 13:52:10 ID:rorZvLV1
>>856
里見や親方は強者組だろ。里見なんかは若いけどもう挑まれる方。
858名無し名人:2008/07/05(土) 14:21:06 ID:cyE2uNf/
予選シードっていうか強い人の振りわけがあるのかどうか
859名無し名人:2008/07/05(土) 14:23:17 ID:cyE2uNf/
これまで特定のメンバーしかタイトル戦出てなかったのは
シード制度がきつかったせいもあると思う。

そのとき一番勢いのある人が出てこれるようにするには
実績のある人同士が最初からばんばん潰しあったほうがいい。
860名無し名人:2008/07/05(土) 14:43:03 ID:f4yAsAtT
中井や斎田が本選から姿消しても違和感なくなってるからな。

>>858
たぶん振り分けはないと思う。





861名無し名人:2008/07/05(土) 14:46:10 ID:f4yAsAtT
観衆にさらされながら予選を指す清水・中井・斎田・千葉・石橋。
当日はさぞかし壮観な光景になる。
そしてこの5人が全員無傷で脱出することは無いだろう。
862名無し名人:2008/07/05(土) 15:13:05 ID:rorZvLV1
>>860
まあ違和感ないね。
現況は清水と矢内がトップでその下に石橋、千葉、甲斐、里見が2番手グループって感じ。
中井や斎田は親方や上田あたりと同じ第3グループあたり。
863名無し名人:2008/07/05(土) 18:41:54 ID:f4yAsAtT
女王の矢内は予選当日マイナビルームに行って、
公衆にさらされてる市代、中井、斎田、石橋を指差して
思いっきり声上げて笑ってやれよ。動揺して4人とも落ちるぞ。
864名無し名人:2008/07/05(土) 23:23:44 ID:f4yAsAtT
(3)女流棋士応援懸賞金スポンサー
 1回戦、決勝のお好きな対局に一口1万円、
 女流棋士の熱い戦いを応援しよう!
 勝者にあなたの懸賞金が贈られます。
 当日、対局開始前まで受付。特典あり。

キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!

人気棋士とそうでない棋士の格差が炙り出される悪寒。 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
865名無し名人:2008/07/05(土) 23:28:36 ID:48UgsrCu
結構酷い企画だよね・・・
銭ゲバつーか・・・。女流の扱いも惨い。
人気ないとうすうすわかっててもそれをファンの前で公にされるのとでは
またショック違うだろ。
「ビジュアル悪いけど結局は強いほうが報われると信じて将棋は頑張ってるのに」
って棋士もいるだろうに。
866名無し名人:2008/07/05(土) 23:56:38 ID:UkXK5zZw
対局に、だからまだ救われるんじゃね。
その人が人気がなくても、例えば対里見とかだったらたくさん懸かるだろう。
対局に、だからどっちに懸かったかなんて明示されないだろうし。
そうしてサッサと里見を倒して堂々ともらって帰ればいい。かっこいいじゃん。
867名無し名人:2008/07/06(日) 00:08:27 ID:cF+m00az
里見対イオとかでお金わんさか積まれてる横で、
甲斐対まりかで1口だけとかなったら悲惨だろ・・・。
棋力はほぼ互角なのにw
後者は色話も無く真摯に将棋頑張ってるのに。
ベテランばーさんのほうが心配か?コネで何とかなるかもしれんけど。
868名無し名人:2008/07/06(日) 00:13:23 ID:Q8H7GudM
>>866
しかし逆に、順当に里見に懸賞金の束をさらわれていく哀れさといったらないなorz
いやでも人気棋士と当たる相手は意識するだろうし。
869名無し名人:2008/07/06(日) 00:17:17 ID:Yhz56EU0
アマ・育成会員が優秀な成績を残したら女流プロへの編入とかってあるのかね。
スポンサーとしたら話題になっていいと思うが。
870名無し名人:2008/07/06(日) 00:23:12 ID:79RI11vE
相撲だって人気力士はたくさん懸賞かかるんだし
気にしすぎじゃないの?
そんなナイーブな人はそもそも競技プロに向いてないよ。
勝てばいいだけだし相手のお蔭で懸賞多ければむしろ美味しいってもんよ。
871名無し名人:2008/07/06(日) 00:28:51 ID:zOmaRk2U
室谷妹とかまずいんじゃないのか
872名無し名人:2008/07/06(日) 00:29:38 ID:Q8H7GudM
>>869
現状では育成会を抜ける以外は術は無い。
ただ今後の検討課題にはなるだろうね。なんといっても人材不足だし、
40人後半しかいないというんではさびしい限り。
ただ、そうすると全員がそれなりの生活できるくらいの報酬を享受できるかが
別の課題になってくるわけで。
LPSAが長期的な課題として取り組む可能性はあるし、将来的には実現しそうな気はする。
ルートだけ書くと、女性への普及⇒女流の棋力向上底上げ⇒スポンサー契約増加⇒アマへの門戸開放
的な流れが手っ取り早いが実際実現させるとなると何年かかるかわからん。
873名無し名人:2008/07/06(日) 00:35:20 ID:Q8H7GudM
>>870
まあ気にしない棋士が大半だとは思う。むしろ美味しいというのも全くその通りだ。
合計で何十本もかかるようになれば意識せずにすむだろうね。
ただ、全懸賞金の口数の中で里見戦の口数の占める割合が8割とかだと流石に_| ̄|○だ罠ww



874名無し名人:2008/07/06(日) 00:36:19 ID:zOmaRk2U
里見にはいろんなところが出してくれそうだからな

カンナや桃にも出す奴がいるだろう
875名無し名人:2008/07/06(日) 00:41:50 ID:Q8H7GudM
>>871
なんかマズイかな?高校生に懸けちゃいけないとかか。

>>874
里見・室田戦は必ずどこかでかかるだろうな。

そのほかの人気若手も出るところは出るだろうね。
あとLPSA戦も信者がけっこう出しそう。
清水あたりも出るような感じする。
計20本前後くらいでるのではないかな。
876名無し名人:2008/07/06(日) 00:48:48 ID:zOmaRk2U
>>875
アマチュアだしなあ・・・まあ構わないか。


LPSA儲が賭けて
まかり間違って早期残留派の手に渡ったら・・・・
877名無し名人:2008/07/06(日) 00:53:33 ID:/FkUNJbI
LPSA勢がどう考えても不利だろ実力的には
878名無し名人:2008/07/06(日) 01:04:26 ID:lfr+schb
879名無し名人:2008/07/06(日) 06:56:01 ID:sSRANP+R
>>873
企業スポンサーがどれくらいつくかだろうな。
個人スポンサーだけなら、里見が断トツでも、それなりに他の人気棋士にも分かれそうだけど、
企業系はほとんどが里見に行きそう。
そうなるとあながち8割とかもありえないことではないかも。
>>867>>874
甲斐も環那も決勝シードだから、とりあえず今回は関係がないな。
880名無し名人:2008/07/06(日) 10:21:15 ID:Q8H7GudM
当日観戦に行く人誰かいないのかな。
881名無し名人:2008/07/06(日) 10:31:07 ID:izt31hsn
このキセンは女なら誰でもOKにしたらいいのに
女流より強い奴結構いそうだ
882名無し名人:2008/07/06(日) 11:03:04 ID:FVFZ5ovA
>>864
ある程度の実力者には不人気といわれながらもそれなりのファンはいるから
最低限恰好がつくくらいの懸賞金は入ると思うぞ
人気棋士に比べたらアレだけど。
問題は実力も人気もない棋士だ。
883名無し名人:2008/07/06(日) 11:24:14 ID:ZQNGA+oM
誰か思い切って懸賞金100万円くらい1局に賭けてくれんかなw
884名無し名人:2008/07/06(日) 11:44:43 ID:Q8H7GudM
>>882
ポイントは、「一万円という値段」と「入場者の数」だな。
去年のような入場者数(40〜50名位?)だと5本もつかないような気がする。
1万円だって、そうそう出す人いるかなと思ってしまう。
おいらの読みでは、入場者数80〜180名、
口数はせいぜいついて20〜30本、うち人気棋士に8割〜9割くらい。
ほとんどの対局には懸賞金はつかないとみる。


885名無し名人:2008/07/06(日) 11:47:41 ID:Q8H7GudM
ということで、このスレ覗いてる香具師は、
当日少しでも時間に余裕があれば観戦に行って、
財に少しでも余裕があれば1本でも懸賞金上納してこいよ。
886名無し名人:2008/07/06(日) 11:49:31 ID:ZGhAqtnf
順位戦に500円出すのも惜しむ連中しかいないのに、それより質の劣る将棋に1万円も出せるような奴がこの板にいるわけないだろw
887名無し名人:2008/07/06(日) 13:19:06 ID:awga7yVG
でも特典があるからな。
勝った伊緒たんにハグしてもらえるなら1万円払ってもいいかも。
888名無し名人:2008/07/06(日) 13:39:34 ID:VxdtbmCj
バンカナがんばれー
889名無し名人:2008/07/06(日) 15:11:18 ID:t0jdgJp6
>>888
出ません
890名無し名人:2008/07/06(日) 18:28:56 ID:Q8H7GudM
>>889
釣り。

>>887
たぶん勝者との記念写真+色紙等
891名無し名人:2008/07/06(日) 22:01:26 ID:cF+m00az
LPSA信者の出したお金は全部
女流棋士会にいきそうだなw
892名無し名人:2008/07/07(月) 09:29:24 ID:i5PmswOl
>>891
現状だと相当奮起しないといけないだろうね。


LPSAといえば、昨日の日レス杯インビテーションカップの
藤森−中倉(宏)戦で、>>713にも書かれている紺のスーツがお披露目されたようだ。
http://joshi-shogi.com/nrs/
893名無し名人:2008/07/07(月) 12:04:04 ID:UvKlpWd5
ああ、マイナビのサイトにバンカナ出ないのに写真は入れてあんのか
894名無し名人:2008/07/07(月) 12:15:09 ID:i5PmswOl
>>893
今期は休場と書いてあるだろが。


懸賞金は少しでも多くなればいいねぇ。
これが2口とか3口とかだと企画倒れで「やっぱり女流は・・・」なんてことに
ならないとも限らない。
時間空いてるやつは会場に足運べよ。
そしてレッドが今年も昼食一人で食べてるかのレポートを頼む。
895名無し名人:2008/07/07(月) 13:02:49 ID:PoRd4uT4
1日デート出来るならスポンサーになりたい
896名無し名人:2008/07/07(月) 13:06:46 ID:Yy7YPXRj
1万円も払うなら個人で1時間は拘束しなきゃ
割に合わないな。
897名無し名人:2008/07/07(月) 13:18:44 ID:UvKlpWd5
どんなやつが金出すのか気になるから見に行くか
898名無し名人:2008/07/07(月) 14:02:27 ID:3lOARUkM
>>895>>896
だが懸賞は勝者取り。つまり懸賞の相手してくれるのも勝者。
たとえ1日デート権が付いてたとして、伊緒−親方、桃子−レッド、愛菓−早水とかに
金賭ける勇気はあるかぁ? かなりのギャンブルだぞ。
899名無し名人:2008/07/07(月) 14:08:05 ID:Yy7YPXRj
棋力以前に、両者美形だとやっぱ
懸賞は多くなるんだろうか。それともやっぱり、ほとんどの対局で懸賞なんて無いとか。
・・・想像つかんな。
900名無し名人:2008/07/07(月) 14:16:09 ID:+IVEAmZO
>>898
親方や早水なら別にかまわんが。
901名無し名人:2008/07/07(月) 17:24:53 ID:fz0As6dx
>>892
その前の蛸島−松尾戦で蛸さんが着てるな
902名無し名人:2008/07/07(月) 18:25:00 ID:i5PmswOl
>>899
まあ去年よりも入場者数か増えるだろう。
問題は、だからといって懸賞金を出すやつがいるかということだが。
20本もついたら成功のような気もするけどな。

ここ見てるやつで当日行くやつは一口でもいいから金懸けてこいよな。

903名無し名人:2008/07/07(月) 20:50:50 ID:i5PmswOl
とりあえず丸山みたいに、主催者列席の面前で賞金の祝儀袋を開けて
おもむろにお札を数えだすというような奇行を誰もしないことを祈ってますね。( ̄人 ̄)
904名無し名人:2008/07/08(火) 00:21:06 ID:4PFPk+Qe
「個人スポンサーの獲得状況は対局前に公開致します」と今から言えば
酔狂な金持ちはより懸け甲斐があるってもんだろ
何本付いたか秘密にされたら腹立つけど今のところ公表されるのか不明ってことも問題なんじゃないでしょうか
905名無し名人:2008/07/08(火) 00:22:32 ID:4PFPk+Qe
↑有あと単純に懸賞の状況が知りたい人が殺到して注目度だだ上がりじゃん!マイナビさんよろしく!
906名無し名人:2008/07/08(火) 01:05:02 ID:0Iy18tc3
企画倒れの可能性も・・・
女に個人的にお金あげたいキャバクラ男やタニマチみたいな気質の
金持ち頼りだろう。
そんな男に金貰って棋士は嬉しいかな・・・
907名無し名人:2008/07/08(火) 01:34:30 ID:4PFPk+Qe
懸賞の獲得状況を公表いたします
残念ながら今回はありませんでした
・・・・・
しゅうりょう〜

しかし、公表しなければ現地レポーターがブログに書いて
「結局0だって。アハハ」
となる

だったら注目を集められる分公表することに決めといたほうがいいんじゃないですかマイナビさん
908名無し名人:2008/07/08(火) 05:29:04 ID:FfheJpK+
だれか金持ちな人優勝賞金より高い金出してみてよ
909名無し名人:2008/07/08(火) 10:34:29 ID:SzyOR/fc
>>904>>907
懸賞金に関しては、応募があったら、締め切り後にもちろん公表されるだろう。
応募が無かった対局に関しては公表などする必要はない。
締め切り前に懸賞金の状況が知りたい場合は主催者に言えば教えてもらえるんじゃないか。
910名無し名人:2008/07/08(火) 10:38:51 ID:SzyOR/fc
あと、本数に関しては、ゼロということは無いだろう。
どこかで絶対つくはず。入場者がどれくらいいるかが勝負の分かれ目。
去年のような数だとせいぜい2.3本だろう。
女流だってそんな期待などしていないだろうし、ついたらめっけもんくらいにしか
思わないだろう。
ただ、見ているほうの印象はやはり違ってくるということがある。
いっぱい本数がついている対局だと、人気ある棋士、という目で見てしまう。
911名無し名人:2008/07/08(火) 11:34:02 ID:QUy68I/k
人気若手と対戦するロートルや中堅の目の色が変わりそうだな
不人気同士が当たるとお互い「お前かよ・・・」みたいな
912名無し名人:2008/07/08(火) 11:40:32 ID:0Iy18tc3
面食いヲタでも、イオの相手が石橋だと懸賞なかったりしてw
「あのブスにお金あげてたまるか」ってかんじで。
913名無し名人:2008/07/08(火) 16:31:38 ID:SzyOR/fc
なんかLPSAは、参加棋士一人あたり最低1口分の懸賞金をすでに確保してそうな気がしないでもないなー。
この懸賞金制度ってたぶんLPSAが考えたくさいから、絶対用意してる気がするんだよな。
前期のルパル苦だって、マイナビの法人スポンサーにもなってみませんか的なノリで
引き込んだんだろうし。
たとえば今までの1dayトーナメントの協賛社なんかが用意してる可能性はあるよ。
LPSAが絡む対局にはけっこうつきそうな予感。
914名無し名人:2008/07/08(火) 16:34:36 ID:0Iy18tc3
で、連盟棋士にもっていかれるのか
915名無し名人:2008/07/08(火) 16:40:28 ID:SzyOR/fc
>>914
そうなる公算が高いな。
どのくらいつくかわからないが、誰一人として好調な者がいないというのが
今のLPSAの現状。半分〜7・8割くらいごっそりもっていかれそうだ。
まあ対局がそれで盛り上がればいいんだけどさ。

916名無し名人:2008/07/08(火) 19:12:00 ID:H+ZuQCEE
今週の週間将棋の記事だと、前期本戦組は予選シードみたいだね。
残り1組はどうするのかな?フリーか?

明日香、関根、野田澤、山下みたいな組が出来ても面白いがw
917名無し名人:2008/07/08(火) 19:45:35 ID:iAfIaPBK
残り1枠は「制服」枠で。伊奈川、山口、室谷姉、室谷妹。
まあ里見が勝ちあがるだろうからいらないかも知れないけど、華と雰囲気があっていいじゃん。

でも、あれだな。清水の枠に入るのと貞升の枠に入るのではエラい違いだな。
918名無し名人:2008/07/08(火) 20:21:53 ID:SzyOR/fc
>>916
シードが12人もいると予選参加者の数との兼ね合いでトーナメントが成立しないのでは?
それは本当なの?
919名無し名人:2008/07/08(火) 20:27:12 ID:d8Jx5yqK
920名無し名人:2008/07/08(火) 20:36:41 ID:QbDMflCX
1回戦免除という意味じゃなく
強い人を振り分けるってことだよね。

それはやめて欲しかったな。
甲子園だって初戦から横浜と大阪が当たったりするから
佐賀の公立が優勝できることもある。
921名無し名人:2008/07/08(火) 20:54:31 ID:emB2FsBJ
もう1回整理しておくと

・予選は全部で13組、3名の組が2つと4名の組が11
・予選免除が決まっているのが矢内(女王)、甲斐、山田久美、鈴木環那
・予選免除対象者以外の前回本戦出場者
(里見、中井、貞升、千葉、早水、船戸、村田智穂、石橋、斎田、清水、中村真梨花、上田)
は、今回の予選では全て別々の組に振り分ける

本戦で誰と誰が当たるかは、予選が全部終わってから改めて公開抽選会で決める。
>>920の言う「横浜と大阪の対戦」が実現するかどうかはその時にならないと誰にもわからない。
922名無し名人:2008/07/08(火) 21:02:38 ID:SzyOR/fc
>>919
それを読んでも意味がわからんが?

>>920
全くマイナビには失望だな。
トーナメント戦の醍醐味というものをわかっていない。
ごちゃ混ぜのカオスの中でこそ面白さがあるのに。

まあこれで大物の脱落はほとんど無いだろうな。
強いてあげれば中井と斎田くらいだが、彼女たちが落ちても
最早衝撃にならなくなっている。
マイナビにとっては都合がいいが見ているものにとっては面白みの無いものになってしまった。






923名無し名人:2008/07/08(火) 21:05:15 ID:z6wWGryb
抽選順は去年の例だと

LPSA予選シード組
連盟予選シード組(>>921の里見以下12人)
アマ・育成会
LPSAその他
連盟その他

かな。

>>920
甲子園を本戦と考えれば、本戦は基本フリー(1回戦から中井−清水の可能性もある)だし、いいんじゃね?
予選(県大会)はどこもシード制あるんだし。
924名無し名人:2008/07/08(火) 21:22:37 ID:iAfIaPBK
>>922
同意。
もし主催者がネームバリューが欲しいなら、予選シードよりもまだ本戦シードを増やしたほうがいい。
例えば清水と石橋を本戦シードにして、予選を11枠で完全抽選とか。
心配しなくても(主催者が最も欲しいであろう)里見は、その2人を上げておけばまず負けない。
925名無し名人:2008/07/08(火) 23:56:44 ID:SzyOR/fc
決まってしまったものは仕方ないので、
番狂わせの大捕り物は連盟若手に期待することにする。

岩根、室田、井道、熊倉、伊奈川
君達の責任はデカイぞ。
926名無し名人:2008/07/09(水) 00:02:41 ID:KXhOqs1N
完全ランダムとか予選の意味がないだろw
なんでビッグネームや実力者を恣意的に潰さないといけないのさ

若手女流の伸び悩み(というか絶対的な実力不足)で
鬱憤が溜まってるんだろうけどもっと普通に考えないと
927名無し名人:2008/07/09(水) 00:17:02 ID:wjTFkcIL
去年の成績でシードってのはどうかなとは思う。
最近の成績やレーティングを考慮してシード者を選ぶならともかく。
制度はシンプルなのがいい。12人もシードはやりすぎ。運も実力だ。
>>926
若手は伸びてるよ。
斎田クラスなら親方や上田あたりはもちろん井道や熊倉あたりに負けても特に違和感はない。
928名無し名人:2008/07/09(水) 00:48:04 ID:KXhOqs1N
公開抽選とかやるからランダム期待を呼んでしまうんかな?
13枠で12人シードなんてごくごく普通のことだと思うけどな

>>927
斎田中井は若手の障害にはならんよ。清水や石橋あたりの
ガチで強い女流に負けて欲しがってる人が上の方にいるでしょwww
929名無し名人:2008/07/09(水) 01:26:27 ID:Ot4p93hN
でも、去年の本戦出場者をシードにするということは、岩根や本田といったA級がシードされないということだから、
抽選次第では面白い組み合わせが成立するかも知れん
里見なんかは岩根を苦手にしているし、同組となれば死の組と化す
930名無し名人:2008/07/09(水) 02:56:13 ID:A+yMEYeA
強い奴が早々に潰しあって
へんなのが準決だのに勝ち残ったりしても格式に響く。
シードは大賛成。
931名無し名人:2008/07/09(水) 06:47:00 ID:QeL7b5LZ
今回の予選の見所

・レッドの昼食
・直江雨続の環那ヲタぶり
・○○○○中年洋志とまいと
・加○○○か軍団と半袖親父(GutenTag)

932名無し名人:2008/07/09(水) 07:00:18 ID:I66ffmcR
時の運も味方に付けてあれよあれよと…というのも確かに面白いけど
序列一位の棋戦としては運の要素をできるだけ少なくして
実力重視のシステムにするほうが自然。
933名無し名人:2008/07/09(水) 07:05:30 ID:o+ZF8Yc6
金をケチってリーグ戦をやらずに
1敗失格の単純トーナメントをやってる時点で
序列なんか形ばかりのモノだろ
934名無し名人:2008/07/09(水) 07:45:11 ID:BK/R4tux
>>931
去年レッドさんが一人で昼食食べてるのみて
「レッドさんは友達いないんですか?」
ってみたいなこと書き込んだのは俺w
935名無し名人:2008/07/09(水) 07:49:16 ID:A+yMEYeA
ゲス
936名無し名人:2008/07/09(水) 07:49:48 ID:G5R1xvHD
>>932-933
竜王戦に謝れ(ry
937922:2008/07/09(水) 08:46:01 ID:Q9uPr9YV
むぅ。
つまりマイナビの今回の予選組み合わせ方式を支持する人間が大半ということか。

まあ決まったものはしょうがないので、不満は大いにあるが、
当日どんなことになるか楽しみにしておくよ。
あとおまいらもちゃんと観戦に行って1万円懸けてこいよな。(*゚ー゚)b
938名無し名人:2008/07/09(水) 08:53:01 ID:Q9uPr9YV
やうたんの就位式&公開抽選会も入場できるみたい。
誰か行ってリポートしてきてくれ。↓↓


矢内理絵子初代女王就位式&第2期予選公開抽選会

一般参加のご案内

【日時】7月18日(金)13時〜16時(受付開始12時30分)

【会場】「パレスホテル」ゴールデンルーム
    東京都千代田区丸の内1-1-1 03-3211-5211

【料金】10,500円(税込・当日払い)

【内容】@矢内理絵子初代女王の就位式
    A立食パーティー
    B第2期予選公開抽選会(出場者自身のくじ引き)

【お申し込み】要予約。こちらの申し込みフォームから
      7月16日締切。

【お問い合わせ】週刊将棋編集部就位式係03-6267-4436




ついでに、
7/8 倉敷 石橋女流王位●−○早水女流二段

LPSA壊滅。
939名無し名人:2008/07/09(水) 13:28:34 ID:iX2qZfcR
ブログに掲載してもかわまないですか。
色紙は無料で書いていただけますか。

対局者の2人に了解を得て、対局の合間に色紙サインを無料で書いてもらうというようなことはできますか。
当日は、対局のみなのですか。
その姿を観戦する。
デジカメで撮影する。
本人の了解を得てブログにUPする。

できますか。
940名無し名人:2008/07/09(水) 14:19:41 ID:yjtIEv/h
>>931

環那は予選免除なんだから直江うんぬんはない

>>939

将棋祭りや親睦会ではなく、公式戦。常識としてすべきではないのでは?
941名無し名人:2008/07/09(水) 14:28:30 ID:Aa7pukNN
直江って親方はアップで写真とったりしないんだなw
942名無し名人:2008/07/09(水) 17:44:57 ID:xkz5qjT0
涙ながらに矢内にお金を差し出す環那オタ。

戸惑いながらも受け取る矢内に、環那オタから一言。

「環那先生の分も頑張って下さい。」


涙の意味を理解し、苦笑する矢内。


こんな後味の悪い場面がまた見られるのか。
943名無し名人:2008/07/09(水) 22:23:43 ID:Q9uPr9YV
>>939
対局の間は撮影等はやめた方がいいと思う。
せいぜい対局前の席につくかつかないかの数分間撮影できるかどうかだと思う。
それにしたって、主催者が許可した場合のみになるが。
たいてい「撮影は禁止します」とか立て看板とか張り紙で書かれてるはずだから、
それを見て、なおかつ場の空気を読まないと。
もし禁止とか書かれてないみたいだったら主催者に聞いてみたらいい。
もしかするとラッキーチャンスがもらえるかも。

あとはどうしてもお目当ての棋士を撮影したかったら、
対局後とかに声をかけるとかかな。
色紙も同様ね。こっちはちゃんとした色紙と筆ペンとか用意すれば
書いてくれる人もいると思う。

お金に余裕があるんだったら、前日にやる就位式&公開抽選に行ったらいい。
こっちはたぶん撮影し放題だと思う。

944名無し名人:2008/07/09(水) 22:25:18 ID:Q9uPr9YV

7/9  B級4回戦 中井 広恵六段●−○竹部さゆり三段


もはや打つ手なし・・・。
945名無し名人:2008/07/09(水) 22:48:12 ID:EkzFwSWv
不調じゃなくて完全に劣化だなママ
946名無し名人:2008/07/09(水) 22:50:44 ID:YrjkibhD
なんでこのスレで
947名無し名人:2008/07/09(水) 22:54:01 ID:z1eW9eAr
前回は解説会場以外は撮影は完全禁止だったな。朝日杯はわりとフリーだったけど

あと、対局場外でも「女流棋士に声をかけたりしないでください」みたいな注意書きがあった
948名無し名人:2008/07/09(水) 23:18:51 ID:Q9uPr9YV
ということは就位式&公開抽選会しかチャンスは無いということかな。
とりあえず>>939はあきらめないで当日会場に行ったれw
949名無し名人:2008/07/09(水) 23:49:42 ID:Aa7pukNN
ID:Q9uPr9YVの書き込み内容見てたらどんな人間が書いてるか丸わかりでしょ。
露骨過ぎるね
950名無し名人:2008/07/09(水) 23:57:02 ID:Q9uPr9YV
なにがやねん。

(・∀・)
951名無し名人:2008/07/10(木) 00:18:25 ID:hiDijZkR
LPSA陣おそろいのユニフォーム着て全滅したら大恥だな
女流棋士会の若手から「ダサッ!」と思われること間違いなし!
逆に本戦入り3、4名果たせば「一丸となった戦いぶりお見事でしたわ」となる!
オッズを出したら前者対後者で10:1ぐらいか
マイナビさんファン投票によるオッズを出したらもっと楽しめると思いますよ
LPSA対女流棋士会の本戦出場枠獲得数のオッズ
全対局のそれぞれのオッズ
女流の対局は中身で楽しむのは限界があるのでこれくらい派手にやって注目集めてください
952名無し名人:2008/07/10(木) 00:50:16 ID:J/oUnI0v
641 名前:名無し名人 【】  

あっこたんのスレって対局の成績で盛り上がることができなくて寂しいな
女流アマ名人2連覇のあっこたんがなんでこんなに弱くなってしまったのか
中座はあっこたんにSM方式で縄で縛ってドSに将棋を叩き込んであげて欲しい
あっこたんは多分もう将棋もセックスも普通のプレイには飽きてるからマゾプレイでの指導なら喜んで受け入れて続けると思う

 投稿日:2008/07/10(木) 00:41:14 ID:hiDijZkR
953名無し名人:2008/07/10(木) 00:59:04 ID:hiDijZkR
>>952
変態スレではないこのスレにそういうコピペをするのはどうかと思う
kyな奴だなお前
さらしage
954名無し名人:2008/07/10(木) 01:03:01 ID:J/oUnI0v
【LPSA】 中倉彰子 part4 【あっこたん】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1194065049/
このスレは変態スレですか。はいはい
955名無し名人:2008/07/10(木) 01:08:24 ID:hiDijZkR
>>954
楽むための投稿としてあっちでは成立するがこっちでは成立しないということがわからないのがさすがKY
956名無し名人:2008/07/10(木) 01:12:05 ID:J/oUnI0v
>>955
目が真っ赤になりながら書き込みしてるですか?
普通の個人スレを変態スレ扱いするのがまた痛い
957名無し名人:2008/07/10(木) 01:12:42 ID:hiDijZkR
>>956
じゃこの板の住人に聞いてみれば?
958名無し名人:2008/07/10(木) 07:04:52 ID:W3IhiXW2
>>943
ありがとうございます。
問い合わせてみます。
貴重な体験とアドバイスありがとうございました。
959名無し名人:2008/07/10(木) 07:19:22 ID:VG5W3QLC
中井また負けてるのか
960名無し名人:2008/07/10(木) 07:19:36 ID:2uAVi5Ua
>>934
事実友達いないし
961名無し名人:2008/07/10(木) 07:20:10 ID:2uAVi5Ua
>>944
スレ違い どっか逝け
962名無し名人:2008/07/10(木) 21:33:19 ID:bWIrwOgZ
>>961
アフォ。
この結果から導き出されるものは何だ?
LPSAの絶望的なまでの八方塞がりな状況を象徴しているではないか。
来たるマイナビの決戦に向けて懸念材料としてあげたまでじゃ。

963名無し名人:2008/07/10(木) 21:34:10 ID:bWIrwOgZ
矢内女王就位式まであと1週間age
964名無し名人:2008/07/10(木) 22:23:03 ID:G5A+dekg
>>960
友達、恋人なんて、いなくて普通だっての。

って北野武先生が言ってた。
965名無し名人:2008/07/11(金) 07:23:11 ID:DPfZMDTh
金曜の平日なんてよっぽどファンには来て欲しくないらしいな>就位式

土曜に就位式・抽選→日曜対局
966名無し名人:2008/07/11(金) 11:26:46 ID:ncn3kLkO
>>965
でも日曜に対局って、他を見てもほとんど無いような気がするんだけど。
ファンのことを考えれば一日ずつずらしてもいいかもしれないけど、
何か他に事情があるのではないだろうか。
967名無し名人:2008/07/11(金) 21:01:49 ID:eI/ul9p6
単にNHKと大和證券への配慮
968名無し名人:2008/07/11(金) 22:25:07 ID:ncn3kLkO
実際このスポンサーとして一口出してやろうって人このスレでどれくらいいるの?
969名無し名人:2008/07/11(金) 23:04:35 ID:+LrX09P0
伊緒、愛菓、桃子、シノクマ、恵梨子のうちの直接対決なら懸けていい。
誰が勝者でもいいし。3ショット写真の特典でもあればなお良し。
970名無し名人:2008/07/11(金) 23:19:44 ID:uk64IfIJ
そもそも現地に行かないと受けられない特典なのかどうかによってもだいぶ変わるだろうな
971名無し名人:2008/07/11(金) 23:41:28 ID:ncn3kLkO
>>970
特典の内容を明らかにしてほしいよね。
>>669のような特典だったらいっぱい集まると思う。(*゚ー゚)b
972名無し名人:2008/07/11(金) 23:46:56 ID:qAjeGRe+
携帯番号とメルアドプレゼントとか・・・・・・
973名無し名人:2008/07/12(土) 05:00:18 ID:5qZ3KsJb
>>965

日曜日は地方とかでイベントが多いからじゃないの?

予選の行われる土曜日も日本シリーズがあるし。予選免除の環那とかが
記録係や読み上げを務めるし。
974名無し名人:2008/07/12(土) 15:33:28 ID:U6Z5YpxY
この棋戦が出来て、やうたんは「1年を3勝で暮らす女」とか呼ばれたりするのかな。
そんなふうに呼ばれないことを祈ってまーす。
975名無し名人:2008/07/12(土) 23:53:42 ID:U6Z5YpxY
矢内理絵子初代女王就位式&第2期予選公開抽選会
一般参加のご案内


◆日時
7月18日(金)13時〜16時(受付開始12時30分)
◆会場
「パレスホテル」ゴールデンルーム
     東京都千代田区丸の内1-1-1 03-3211-5211
◆料金
10,500円(税込・当日払い)
◆内容
@矢内理絵子初代女王の就位式
A立食パーティー
B第2期予選公開抽選会(出場者自身のくじ引き)
◆申し込み
要予約。こちらの申し込みフォームから。7月16日締切。
◆問い合わせ
週刊将棋編集部就位式係
03-6267-4436
976名無し名人:2008/07/12(土) 23:55:15 ID:U6Z5YpxY
第2期マイナビ女子オープン 予選一斉公開対局のお知らせ

日時 7月19日(土)9時30分開場

    1回戦(第1部)10時から
    1回戦(第2部)14時から
    決 勝      17時から
    本戦抽選会  20時から

会場 毎日コミュニケーションズ「マイナビルーム」
    (東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル東コア9階
     ・東西線竹橋駅直結)

内容 1.公開対局・観戦無料
      本戦出場枠13を50人で争います。
     公式戦の迫力が目の前に!
     予約不要・入退場自由なので、
     丸1日腰をすえるも良し、
     空いた時間にちょっぴり観戦も良し
    2.枠抜け予想クイズ
     本戦出場を果たすのは誰?
     全13ブロックの枠抜けを予想し投票、
     正解率の高い人から賞品が当たります。
     当日、決勝開始前まで受付。
    3.女流棋士応援懸賞金スポンサー
     1回戦、決勝のお好きな対局に一口1万円、
     女流棋士の熱い戦いを応援しよう!
     勝者にあなたの懸賞金が贈られます。
     当日、対局開始前まで受付。特典あり。

問い合わせ 週刊将棋公開対局係 03-6267-4436
977名無し名人:2008/07/13(日) 07:48:19 ID:PFi34mf5
次スレたてておいた
第2期マイナビ女子オープン Part1
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1215902886/
978名無し名人:2008/07/18(金) 15:36:30 ID:rRSrdZaL
前スレ残ってたのか
こっそり埋めるかね
979名無し名人:2008/07/18(金) 15:37:09 ID:rRSrdZaL
うめ
980名無し名人:2008/07/18(金) 15:37:42 ID:rRSrdZaL
うめ
981名無し名人:2008/07/18(金) 15:38:37 ID:rRSrdZaL
うめ
982名無し名人:2008/07/18(金) 15:39:10 ID:rRSrdZaL
うめ
983名無し名人:2008/07/18(金) 15:40:25 ID:rRSrdZaL
うめ
984名無し名人:2008/07/18(金) 15:41:15 ID:rRSrdZaL
うめ
985名無し名人:2008/07/18(金) 15:41:52 ID:rRSrdZaL
うめ
986名無し名人:2008/07/18(金) 15:42:24 ID:rRSrdZaL
うめ
987名無し名人:2008/07/18(金) 15:42:50 ID:pADutcPT
手伝うわ。あっちに書き込んでたから。

伊緒は俺の嫁
988名無し名人:2008/07/18(金) 15:43:31 ID:rRSrdZaL
うめ
989名無し名人:2008/07/18(金) 15:44:13 ID:pADutcPT
愛菓も俺の嫁
990名無し名人:2008/07/18(金) 15:44:58 ID:pADutcPT
桃子も俺の嫁
991名無し名人:2008/07/18(金) 15:45:34 ID:pADutcPT
紫野も俺の嫁
992名無し名人:2008/07/18(金) 15:46:16 ID:pADutcPT
恵梨子も俺の嫁
993名無し名人:2008/07/18(金) 15:46:49 ID:pADutcPT
由紀も俺の嫁
994名無し名人:2008/07/18(金) 15:46:54 ID:bJZt4tuA
蛸島は俺の母
995名無し名人:2008/07/18(金) 15:47:39 ID:pADutcPT
一二三も俺の嫁
996名無し名人:2008/07/18(金) 15:48:11 ID:kXpGtLjQ
997名無し名人:2008/07/18(金) 15:48:16 ID:bJZt4tuA
弥生は俺の嫁
998名無し名人:2008/07/18(金) 15:48:56 ID:bJZt4tuA
愛生は実は男
999名無し名人:2008/07/18(金) 15:50:04 ID:pADutcPT
石橋とマリカと早水とレッドと貞升を集めてハーレムを作りたい
1000名無し名人:2008/07/18(金) 15:55:37 ID:bJZt4tuA
1000なら藤井女王と控室の行方朝日が断言
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。