自慢士加藤一二三

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
今に始まった事ではないがNHKで何回優勝したとかやたらと自慢したがる
ねえ。
2名無し名人:2008/05/08(木) 12:57:55 ID:tcNeD00o
18歳A級は凄い才能だが、タイトル数とかたいしたことないんだよな。
3名無し名人:2008/05/08(木) 13:04:00 ID:fke8dFD9
まあ、本人に悪気はないし、
皮膚民以外が同じことすると確実に嫌われるな
4名無し名人:2008/05/08(木) 13:16:30 ID:ub5Lwhhu
ひふみんなら許される

終了
5名無し名人:2008/05/08(木) 13:18:10 ID:BnuqbBxe
ひふみんは現役棋士で一番の先輩だから。自慢しても全然おk。
対振り飛車に対する研究量はハンパないでしょ。
6名無し名人:2008/05/08(木) 13:21:05 ID:sMdBKYJt
この方、いつも三鷹市内で目撃してます。
ちょっと挙動不審。。
7名無し名人:2008/05/08(木) 13:24:01 ID:es2whtWh
>>1
お前はひふみんを何もわかってないなw
8名無し名人:2008/05/08(木) 13:26:31 ID:hpEYekMp
名人戦だろ。空気読め。おめえの自慢話なんて聞きたくない。
9名無し名人:2008/05/08(木) 13:33:10 ID:TeyrUKVN
>>8
空気よんでの発言なのだが
10名無し名人:2008/05/08(木) 13:34:50 ID:Os1Xax81
好きな棋士なんだけど、確かに自信家過ぎる感じはあるな。
今の成績でそれ言っても説得力が……みたいな。何か勘違いしてるんじゃないかと思われても仕方ないかも……。
プロの矜持と言えば言えるのかもしれないけど、もう少し謙虚になって欲しいな。カトリック信者だし、傲慢は罪だ。
11名無し名人:2008/05/08(木) 13:52:03 ID:tcNeD00o
昨日の前夜祭の挨拶動画は不快な気分になった。
やはり才能だけでは永世名人になれないんだね。
人格的にもある程度完成されていないと。
12名無し名人:2008/05/08(木) 13:56:15 ID:uwL0CD/J
悪手でも指そうもんなら、名人戦史上最高の悪手だとか何回も聞いたよ。
13名無し名人:2008/05/08(木) 14:17:36 ID:FP3FTnD8
>>11
凸も人格者なのか?
14名無し名人:2008/05/08(木) 14:33:45 ID:VvAMmlUZ
中原を弁護する気には全くならんが、永世名人を取った頃は
棋士にはあり得ないくらいの人格者と思われていた。

もちろんそのころからソープ(当時はトルコ)通いはしてたわけだが、
一部の人たちしか知らなかったこと。

それが崩れたのは林葉事件以降。

15名無し名人:2008/05/08(木) 14:36:49 ID:hpEYekMp
米長のほうがタチが悪いだろ
16名無し名人:2008/05/08(木) 14:50:39 ID:Os1Xax81
ソープとか不倫とか連盟内の政治的な事とか絡みだすと、一二三関係なくなっちゃうだろw
性格というかものの言い方・立ち振る舞いはともかく、品格品性モラルみたいな部分はそんなに問題無いと思うけどなあ……
17名無し名人:2008/05/08(木) 14:50:44 ID:FP3FTnD8
>>15
まるっと同意ではあるが、>>11からの流れだと永世名人ではないので除外
18名無し名人:2008/05/08(木) 15:06:05 ID:zW0yG6cv
ソープ通おうが、イメクラで女子高生プレイしようが、他人の性癖に口を挟むヤツって何なの?
19名無し名人:2008/05/08(木) 15:19:32 ID:tcNeD00o
中原は悪いことをした。それは事実だけど、いつも自分の古い自慢話ばかりしてる人よりは
全体的にみれば偏りがないので、完成されていると思うよ。
20名無し名人:2008/05/08(木) 15:20:37 ID:MRk1fCyD
>>11
となりで苦笑してる深浦www
1239は空気読めないの典型サンプルだなw
21名無し名人:2008/05/08(木) 15:21:34 ID:uwL0CD/J
今日,又中原人格をソープ通いでつぶされたあ。
22名無し名人:2008/05/08(木) 15:44:15 ID:eXQ96MX+
はじめは苦い顔をしていた阿部が途中でこらえきれなくなって爆笑してる。
ところでひふみんってB型?
23名無し名人:2008/05/09(金) 10:04:53 ID:TfbsYSPt
己の脳のスピードに口がついて回らない肥満児。
24名無し名人:2008/05/09(金) 17:57:17 ID:GrmDyySF
>>品格品性モラルみたいな部分

米、凸が最悪なのと、一二三は岡本太郎みたいに芸術家肌なので
問題にならないんじゃないかな。
25名無し名人:2008/05/10(土) 14:41:27 ID:rg5SKc2/
人格が天才気質だから問題のではないか

 人間性は純粋に思える
26名無し名人:2008/05/10(土) 15:02:11 ID:UE3wHZPj
俺その前夜祭の会場にいたんだが
ひふみんの発言で会場が凍りついたとかそんなんじゃなかったし
むしろ会場は爆笑の渦だった
後の深浦王位の発言で会場少しざわつく感はあった
まぁひふみんの後だからその程度は全然許されると思うし
ひふみんのトークを楽しみに来てた人は満足したんじゃない?
27名無し名人:2008/05/10(土) 15:09:57 ID:2rilTGw1
自分から「私は並の棋士ではない。十段名は私にだけ名乗らせて欲しい」と棋士総会でほざいた加藤。

ただのゲス。

当然、賛同者0だったw
28名無し名人:2008/05/10(土) 15:50:11 ID:bCCwrlVu
結論から言うと
ひふみんだから許される
他の奴がやったら総スカン
29名無し名人:2008/05/10(土) 16:25:46 ID:ZZV3JT42
>>27
同じことを米長が言ったら釘バットでメッタ打ち
30名無し名人:2008/05/10(土) 16:31:24 ID:YWJaWFmM
今の年齢でもかなり強いんだから、良いんじゃないかな。
31名無し名人:2008/05/10(土) 19:47:13 ID:5vAcMyFl
ときに欝陶しいが憎みきれないキャラクターなんだろう
で、確かに強いという
32名無し名人:2008/05/10(土) 20:22:00 ID:t1PstWg8
将棋って相手がいて成立する勝負なのに、徹底的にマイペースで我が道を
行く所がひふみんの魅力。金儲けを考えないで、良い商品を売ることだけしか
頭に無い商売人みたいなものか。
33名無し名人:2008/05/10(土) 23:03:43 ID:V8QuY+LH
正直名誉十段あげてもいいんじゃね?
34名無し名人:2008/05/11(日) 00:21:10 ID:kjYYhD4v
>>28
総スカン食らったのは加藤の方。※は会長に推されたやろw
35名無し名人:2008/05/11(日) 01:00:06 ID:odAYkZ1R
将棋界にはこういうキャラの人物もいた方がいい。
いい意味でも悪い意味でも絵になる人物であることには間違いない。
その為には、もちろん実力・実績の裏づけがあってのこと(それがなけりゃ単にウザイだけ)
とうとう現役引退!と聞いたら、逆に寂しいと思う将棋ファンの方が多いのは自明の理。
36名無し名人:2008/05/11(日) 01:22:07 ID:kjYYhD4v
悪い意味のみのキャラだが。
37名無し名人:2008/05/11(日) 01:30:20 ID:puxM9fW9
「私は何故禿げてるか」
と言う題目で
2時間延々喋り続ける加藤一二三氏(右から二人目)
38名無し名人:2008/05/11(日) 01:44:20 ID:TfLlQF5t
俺が初めてひふみんを見たのは小学生の時、NHKの対局中継。
なぜオヤジの後頭部が延々と映っているのか不思議でしょうがなかった。
さすがに誰かが注意したのか、極端に盤にかぶることはなくなったが…
39名無し名人:2008/05/11(日) 01:53:40 ID:7GePgTCi
一二三程度の将棋サークル内で収まるようなかわいげのある自慢なら許せるの
米長の自慢にはリアルに生臭ひ権力のかほりがするので、ちょっとね、っていう
40名無し名人:2008/05/11(日) 01:57:44 ID:MVmvPXeL
変人だけど悪人じゃないからすかれる
41名無し名人:2008/05/11(日) 01:58:45 ID:kjYYhD4v
悪人のが魅力ある。変人はキモイだけ。
42名無し名人:2008/05/11(日) 02:10:10 ID:9rvGo/GR
無邪気な一本木 70才近くで どうもとも思えるが 
無類の将棋好きということで尾谷には愛される
一般社会では どうかな
43名無し名人:2008/05/11(日) 04:15:30 ID:IhvBd6Wg
総スカン食らっていると言うか加藤がプライベートで棋士と交流がないだけだろ
44名無し名人:2008/05/11(日) 04:34:33 ID:Qug6G/rn
将棋はすこぶる真剣だけど、それ以外は本人もネタと分かりつつネタと
して振りまいているのがどうも、という気もしなくはないかも?
45名無し名人:2008/05/11(日) 04:49:48 ID:Qug6G/rn
いやあれは全て天然性だという人も多いだろうけど、結構計算して
やってる部分もあるだろうと、自分では見ているw
46名無し名人:2008/05/11(日) 05:54:09 ID:Z+QU7y6o

かつて連盟と朝日はほとんど「戦争状態」だった事がある。

一二三や升田元名人があれだけの実績にも関わらず、
またアマ棋界に大変友好的・協力的だったにも関わらず(いや、だからこそ)、
コケ(ネタ)にされがちなのは、朝日と近かった事による。
(はっきり言ってこの二人以上の”変人”など棋界にゴマンと居るであろう、具体名は一々挙げないが)

それが現在でも「空気」として尾を引いて居る。
47名無し名人:2008/05/11(日) 09:24:03 ID:q8ABUPLx
>>45
トークを聞いていると、「人には〜と言われるんですけど、自分としては〜なんです」という言い方が多いな。
自分の言動が人の目には奇異に映っていることをやっと理解したらしいw
そういう言動が最近ではウケていることも知っているらしい。
でも、計算ではないよ。なぜなら、それをやめろといわれてもやめられないから。
48名無し名人:2008/05/11(日) 09:56:44 ID:GZwHpZlp
それが計算なんだよ阿呆。
49名無し名人:2008/05/11(日) 11:58:42 ID:q8ABUPLx
お前は歴史に残る馬鹿だな。計算はいつでも止められる。止められないから天然なんだ。
50名無し名人:2008/05/11(日) 14:28:58 ID:Qug6G/rn
まあまあ。
どっちに取ろうが人それぞれだから、どちらが正しいかどうかなどは
問題ではない。
例えばの話、最近よく言われるキレる人種などは、相手と場所などを
選んでキレているだけであって、極端にいえば893相手には絶対に
キレないだろう。
そういった意味で、一見天然に見えても実は計算ずくでやっている、と
いう例はいくらでもある。
ちと悪い例えでアレだったが、人を楽しませるということでやっている
なら、さして問題はない。
中には不愉快に感じる人もいるかもしれないが。
「自分としては」笑えるのと引くのが半々といったところ「なんです」。
51名無し名人:2008/05/11(日) 14:53:20 ID:dPRgfUVE
喋ると必ず超早口で高い声なのは生まれつきなのかな?

現役最古参の棋士なんだから落ち着いた深い声でゆっくりと話す人だったら
今よりもっと一目置かれていそうなのに。
52名無し名人:2008/05/11(日) 20:01:19 ID:5xw8VdEm

まあ、計算高いセコイ人間はどうみても計算としか見えないのだろう
53名無し名人:2008/05/11(日) 20:31:56 ID:TfLlQF5t
羽生マジックを誘発する触媒機能だけでも大したもんだと思います。
54名無し名人:2008/05/12(月) 00:26:40 ID:63GSmIIH
ま、森内だろうが羽生だろうが関係なくしゃべり続けるだろうよ、
本物の天然素材の人ならば。
55名無し名人:2008/05/12(月) 02:29:05 ID:uHg2Q9Ja
加藤はセコイんで有名だけどw 後ろに廻るなよマナー知らず。
56名無し名人:2008/05/12(月) 05:21:00 ID:cRwF+8cq
後ろに回ったのは休憩中や相手がいないときだろ。
この話はカトピン嫌いの米長がさんざんネタにしたので有名になったが、相手がいるときに回ったという話は聞いたことがないぞ。
57名無し名人:2008/05/12(月) 10:51:58 ID:lgXI/auQ
他は休憩中や相手がいないときも、そんな事しません。
58名無し名人:2008/05/12(月) 16:19:41 ID:X1pmveJs
違法でなければ何しても許されるか?って観点だと、
何とか還元水は許されないが、1239は許す。
59名無し名人:2008/05/12(月) 17:38:48 ID:cRwF+8cq
休憩中で相手がいないときに後ろに回ってはいけない理由を誰か説明してくれ。
60名無し名人:2008/05/12(月) 18:34:04 ID:lgXI/auQ
みっともないし、弱い証だから。強ければ廻らなくても勝つ。
61名無し名人:2008/05/12(月) 19:14:24 ID:X1pmveJs
じゃあ面倒だから盤廻せ。
62名無し名人:2008/05/12(月) 19:17:16 ID:cRwF+8cq
>>60
お前、なんか変な宗教に入ってないか?
なんかめちゃめちゃ狂信的なこと言ってるぞ。
63名無し名人:2008/05/12(月) 19:47:29 ID:lgXI/auQ
変な宗教に入ってるのは加藤だろw バーカ
64名無し名人:2008/05/12(月) 20:06:27 ID:X1pmveJs
じゃあ何が変じゃない宗教なんだw バーカ
65名無し名人:2008/05/12(月) 22:11:04 ID:WsEDc+Tu
ろっぱち 角   wwwww
66名無し名人:2008/05/12(月) 22:12:54 ID:63GSmIIH
カトリックは変な宗教ではないが、この人が自慢すると変な宗教に
映ってしまう可能性はあるかも。
67名無し名人:2008/05/12(月) 22:14:10 ID:LwqHZ+Za
ななうま
68名無し名人:2008/05/12(月) 22:16:54 ID:WsEDc+Tu
ひふみんは 将棋会の長嶋○雄だな www
69名無し名人:2008/05/12(月) 22:18:12 ID:WsEDc+Tu
将棋会→将棋界
70名無し名人:2008/05/12(月) 22:27:13 ID:B5AaaAEK
>>56
相手がいる時に後ろに回って
 ネクタイが相手の頭に触れた
 ってことなかったけ?
71名無し名人:2008/05/12(月) 22:28:09 ID:63GSmIIH
ある意味ちょんまげ。
72名無し名人:2008/05/12(月) 22:33:55 ID:V8sCmjrN
知ってる人多いと思うけど
だいぶ昔の東急祭りでの講演
わたくしを名誉十段にしてもらいたい 
谷川さんあたりが音頭取って言ってもらえればいいんだけど
どうですか数視座さん
シーザー せ、先生はもう十分強いですから商号はいらないんじゃないですか
73名無し名人:2008/05/12(月) 22:43:27 ID:V8sCmjrN
>>56
知らないだけだよ
棒プロ棋士が正座してる後ろから覗き込んだんだよ
二人して苦笑い
74名無し名人:2008/05/12(月) 22:45:02 ID:V8sCmjrN
※VSヒフミン
いいなあ
75名無し名人:2008/05/12(月) 22:51:41 ID:63GSmIIH
>>72
その場合、タニーは内藤九段に気を使いそうだ。
76名無し名人:2008/05/12(月) 23:13:19 ID:lZ2hoo/m
>>70
殴打がそれでブチ切れて棋士総会で糾弾した。
77名無し名人:2008/05/12(月) 23:15:34 ID:WsEDc+Tu
何気にのびてるな このスレ
しからば よんなな 桂 成らず 
あっ やっぱ 成ろうっと 
ひふみん:手 離してないから大丈夫だよね
78名無し名人:2008/05/12(月) 23:37:20 ID:V8sCmjrN
ひふみん応援
昔 学生将棋の人には人気あったみたいよ
予定大分杉ても検討につきあってくれたとか
79名無し名人:2008/05/12(月) 23:42:47 ID:V8sCmjrN
升田事故身かな
80名無し名人:2008/05/12(月) 23:44:51 ID:WsEDc+Tu
ひふみんの前後グラインド  www
対戦相手気になってしかたないだろうな〜
81名無し名人:2008/05/13(火) 00:30:09 ID:sV1CppoD
名誉十段となるとやっぱり塚田の成績を基に可否が分かれるのか

塚田が名誉十段になった決め手はなんなんだろう
82名無し名人:2008/05/13(火) 00:35:14 ID:jaGiSP5A
人徳でしょ。
83名無し名人:2008/05/13(火) 01:13:53 ID:Ih1aDtlc
あと何分??? 

84名無し名人:2008/05/13(火) 03:11:22 ID:/7pniQTj
とっくに秒読み 加藤の人生
85名無し名人:2008/05/13(火) 05:23:57 ID:03ObS0N1
谷川の首スジが寒くなって慌てて中原を16世名人にした様に、
この世界には「順番」「序列」というものがある。

谷川が九段のままで先に一二三、という事は絶対に有り得ない。
86名無し名人:2008/05/13(火) 05:27:12 ID:03ObS0N1
>>80 羽生・佐藤康の「パフォーマンス」の方が激しいらしいけどね、一二三先生本人の談によると。
87名無し名人:2008/05/13(火) 14:43:45 ID:JJxvi0DS
加藤のが目障り。
88名無し名人:2008/05/13(火) 16:40:28 ID:Ih1aDtlc
「あれあれ〜」 wwwwwwwww
「名人戦稀に見る大逆転です」

 いいよ〜 ひふみん。。
89名無し名人:2008/05/13(火) 16:41:08 ID:JJxvi0DS
稀に見る変人が言うな。
90名無し名人:2008/05/13(火) 17:17:39 ID:JvcXmBSe
私から自慢を取ったら一体何が残るというのか

91名無し名人:2008/05/13(火) 17:47:54 ID:bTDo1Zk3
俺もだけどその自慢を聞きたがってるんだろ、みんな
92名無し名人:2008/05/13(火) 17:50:49 ID:JJxvi0DS
No
93名無し名人:2008/05/14(水) 19:36:18 ID:fo5vR4I2
俺も昔はひふみん嫌いだったが、今は
「こういう珍しい生物を保護しなければ」派だ。
珍生物と生活している棋士の皆さんには迷惑な話かもしれんが。
94名無し名人:2008/05/14(水) 20:25:39 ID:/ESk4avl
エレファントカシマシのボーカル
宮本浩次ラジオで激白
自分の喋り方や歌い方は
将棋の加藤一二三九段の喋り方に強い影響を受けている!
95名無し名人:2008/05/14(水) 20:29:21 ID:GBATMQ7m
カド
96名無し名人:2008/05/14(水) 20:42:19 ID:BKvKii05
×珍しい生物
○有 害 物 質  は 消毒しろー!
97名無し名人:2008/05/14(水) 20:42:39 ID:2GIs9ByM
うちのオヤジはひふみんと同世代だが、かなり嫌っている様子だ。
俺が面白がってひふみんがどうのってな話をすると露骨にイヤな顔をする。
どうやら※信者らしいが、それとは関係なく嫌いであるらしい。
98名無し名人:2008/05/14(水) 20:59:25 ID:eq2CeGGQ
ろっぱち 角!!!
99名無し名人:2008/05/14(水) 21:00:37 ID:KfPYPEcn
ニコニコ動画みたよ。しゃべりすぎ。
100名無し名人:2008/05/16(金) 02:00:11 ID:LhJE9fpF
100ゲット!
伝説の52銀 観ました。
101名無し名人:2008/05/20(火) 04:23:25 ID:wO/KOBKH
その名は101
102名無し名人
((((*^o^*)†~~~ 神の名においてC1から立ち去れ