杉下右京が将棋を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
おやおや藤井さん、盤に駒を投げてはいけませんねえ。
2名無し名人:2008/04/30(水) 23:39:48 ID:XM1uYj7v
増田はゲイ
3名無し名人:2008/05/01(木) 00:10:19 ID:ih4C5MbF
はい?
4名無し名人:2008/05/01(木) 13:08:31 ID:lDqoGax/
香車に対して
「おまえら暇か?」
5名無し名人:2008/05/01(木) 13:19:59 ID:ezVc4p+g
歩(寺脇)「俺ちょっと行ってきます!」
6名無し名人:2008/05/01(木) 14:00:46 ID:P+RIAFef
>>5
飛(右京)「まぁ待ってください。ここで貴方が行ったところで飛車先が破れるはずもない。
そのことは相手の方もよくご存知でしょう。こういう言葉があります。『損して得取れ』。
ここはひとつこちらから角交換し、
8五に桂馬の跳ねられる余地を残して駒組みを進めるというのはどうでしょうねぇ。
手損をして展開の広さという得を取る。まさに『損して得取れ』というわけです。」
7名無し名人:2008/05/01(木) 14:46:36 ID:m+nzLuRw
右京「おやおや妙ですねぇ…。こちらが居飛車穴熊に囲おうというのに、見てください。相手は玉も動かさず悠長に端に手をかけています。これはどうしたものでしょうねぇ」

寺脇「関係ないっすよ、右京さん。さっさと穴に入りましょう」

右京「待ちなさい!」

寺脇「ぎゃああああああ」
8名無し名人:2008/05/01(木) 15:01:25 ID:n6OUH8tO
500も行かないな・・・
9名無し名人:2008/05/01(木) 23:06:44 ID:ih4C5MbF
あなたはかつてご自身の四間飛車のことを「鰻屋の鰻」と例えていましたねぇ。
それほどあなたは自分の戦法に誇りを持っていた…。

しかし、今はどうでしょう。研究が進んで通用しなくなったからと
はやりのゴキゲン中飛車にまで手を出し始めた…。

たしかに今でもそれなりの勝率は残しています。
しかしあのころの勢いはなりを潜めている。
かつてのあなたの誇りとやらはいったいどこに行ってしまったのでしょうかねぇ…。
10名無し名人:2008/05/01(木) 23:15:55 ID:yJKWYmFB
映画観た?

チェスだったけど結構面白く取り上げられてた。
「私は組織の人間だから、駒に感情移入してしまう。投了まで一度も使われない駒のことを思うと」
ってなセリフに笑った
右京さんのセリフじゃないけど
11名無し名人:2008/05/02(金) 00:56:52 ID:hR2CWfMQ
映画見てみたいなぁ

気になりますねぇ
12名無し名人:2008/05/02(金) 21:43:47 ID:UGCPA+eb
これが犯人の残して行った食事のあとですか。
一見何の変哲のないタダの食べ残しに見えますねぇ。
しかしこの食べ残しには犯人へとつながる重大な証拠が残されているようです。

そう、なぜかエビだけが3つも残されている。
これは何を意味しているのでしょうかねぇ…。



谷川さん、どうかされましたか?
13名無し名人:2008/05/03(土) 07:46:34 ID:AUPUe/9d
はい?
14名無し名人:2008/05/03(土) 18:17:40 ID:MD57rk2l
僕の悪い癖
15名無し名人:2008/05/03(土) 21:02:15 ID:9QWfj11d
相掛かりのか〜めやま〜〜
16名無し名人:2008/05/03(土) 23:16:19 ID:sLi/PpOn
f6
17名無し名人:2008/05/04(日) 12:36:06 ID:jZYy/eH/
 取った皿(駒)を戻すのはやめて下さい。
18名無し名人:2008/05/04(日) 13:24:09 ID:GOcXmqTc
いっとくが回転寿司でやらかしたやつだな

一方、リンカーンで叶(姉)は箸で直接掴みにいった
19名無し名人:2008/05/05(月) 09:50:21 ID:4zpm79fN
また遅刻ですか...。
いいですか、○○君。頼んで君に居てもらっているわけではありませんよ。
20名無し名人:2008/05/05(月) 13:37:32 ID:c/0ID+qM
時に秒読みというものは残酷なものなんです。ですから、考慮時間が必要なんです。
21名無し名人:2008/05/05(月) 16:05:34 ID:lXTuH2if
チェックメイトです。
22名無し名人:2008/05/08(木) 19:36:18 ID:ANUQAbfu
 亀山君、我々は大きな勘違いをしていました。
 相手の歩成りは攻撃が目的ではなく、
 真の狙いは、
 自陣に飛車を打たれた時にこの筋に歩合いで受けることだったんですよ。
23名無し名人:2008/05/08(木) 22:44:28 ID:PZr3P5DA
飛馬香ー
24名無し名人:2008/05/09(金) 12:22:33 ID:7sfxU7/n
 亀山「加藤先生に振り飛車といえば、棒銀かなと思いまして。」

 右京「そういう先入観がおうおうにして、捜査を狂わせるんですよ。」
25名無し名人:2008/05/10(土) 18:46:04 ID:O3e95UPg
 亀山「大逆転負けの森内名人、4局目以降に汚名挽回ですね。」

 右京「それをいうなら、汚名返上、名誉挽回ですよ。」
26名無し名人:2008/05/10(土) 19:17:39 ID:BiKNU1f7
美和子「ねえ、薫ちゃん、今夜もさそうよぉ」
亀山「ゆうべは、穴に入れる前にやられたからなあ、今日こそ
   入れるぞ」
右京「おや、昼間から昂奮するような話題ですねえ」
湯川「うむ、実に興味深い」
右京「はいぃ? あなたはどなたですか?」
27名無し名人:2008/05/11(日) 20:30:06 ID:QwBDS9bD
右京「羽生が福崎から王座を奪取したのは実に16年も前のことです。」

亀山「ええ」

右京「しかし、羽生はそれ以降、防衛を重ね、
  今日まで16期同タイトルを保持しています。
  つまり、羽生が王座を防衛し続けるかぎり、
  福崎文吾もまた、前王座であり続けるわけですよ。」

亀山「何か、納得いかないッスよねえ…、それ。」
28名無し名人:2008/05/11(日) 23:29:26 ID:Oh3SX12e
>>27
なんかワロタw
29名無し名人:2008/05/11(日) 23:45:44 ID:XD2N7Aps
あの将棋界の第一人者、羽生二冠が大和証券杯で時間切れ負けですか。
一見、ネット対局に不慣れな方の単なる操作ミスに見えますねぇ。

しかしこの事件にはどこか不自然な点があります。
そう、それは



30名無し名人:2008/05/11(日) 23:56:32 ID:qLwzSW9N
(´д`)
31名無し名人:2008/05/12(月) 22:11:19 ID:+Eeev1XW
 >>29

わからないから調べるんです。
32名無し名人:2008/05/12(月) 22:41:44 ID:+Eeev1XW
右京「亀山君、今名人戦を戦っている、森内・羽生この2人について、
 意外な共通点を発見しましたよ。これを見て下さい。」

亀山「これは順位戦データベースですよね。」

右京「そうです。この中に意外な事実が隠されていたんです。
 2人はともに順位戦B級1組において、1敗しかせず、
 一期で通過しています。」

亀山「若い時から天才棋士といわれたこの2人なら当然の成績と思えますけど、
 何か不審な点でも?」

右京「いや、問題は成績ではなく、1敗を喫した相手にあるんです。
 2人とも福崎八段なんですよ。偶然にしては、奇妙な一致と思えませんか!」
33名無し名人:2008/05/14(水) 07:26:05 ID:u5h+f/cp
良スレの予感
34名無し名人:2008/05/14(水) 07:31:43 ID:AeWwNfFy
面白すぎる!
35名無し名人:2008/05/14(水) 17:13:23 ID:pw6SwFSG
右京「これは、対局風景を撮影しているモニターです。
 この中に必ず、我々が見落としている何かが隠されているはずです。」

亀山「でも…。相手の背中の後ろにまわって、反対側から盤面を見る加藤先生。
 背中を斜め45度の角度に倒して扇子で頭を叩きながら考える石田先生。
 盤からかなり離れて座っている野月七段。
 よく見慣れた光景ですよね。特に不自然なことは見当たりませんよね。」

右京「……!!米沢さん!!ここ!!この部分を拡大表示して下さい!」

米沢「わかりました。加藤先生の盤面ですね。
 でも、何か不自然な点でも?」

右京「よく見てください!
 現在の局面は先後同形矢倉ですよ。
 つまり、現在、加藤先生が反対側から盤を眺めることは全く意味が無く、
 かなり不自然な行動ですよ!」
36名無し名人:2008/05/14(水) 17:31:04 ID:hc3yihAR
>>26
湯川学?准教授で物理学者の
37名無し名人:2008/05/14(水) 18:02:27 ID:Ekv0sU2Z
:”削除”荒らし反対!:04/11/20 21:07:00 HOST:YahooBB221091220178.bbtec.net
削除人さん、>>207は削除荒らしです。
将棋にほとんど関係のないネタスレはたくさんあるのに
他のは消されずに、(将棋に少しは関係ある)小倉優子のスレだけ集中攻撃されます。
なんとかしてください。
嫌がらせでやっているとしか思えません。本スレの一つは残して下さい。
真面目にやっているんですよ

:”削除”荒らし反対!:04/11/21 12:08:07 HOST:YahooBB221091220178.bbtec.net
>>209 じゃあ他のネタスレはどうなんだ! ああ!? お前こそキチガイだ
嫌がらせばかりしやがって


:ゴッドアスキー ◆ghGMMMP/AA :04/12/11 21:36:43 HOST:YahooBB221091220178.bbtec.net
>>235 少しはおとなしくしてろよ削除虫。
お前のせいでこっちは死ぬほど苦労してるんだ

:ゴッドアスキー ◆ghGMMMP/AA :04/12/12 13:49:28 HOST:YahooBB221091220178.bbtec.net
>>237 何度も何度も言わせるな!
俺が立ててるのは最初の1つだけだ

58 :名無しの報告:2005/10/25(火) 21:00:51 ID:/fLxcufn0
:無名:05/01/10 12:48:17 HOST:ppp0526.va-kto.my-users.ne.jp
>>138-143
なにが「不快感を与えるのが目的なもの 」だ。お前に対する抗議だよ。
必要のない削除依頼を繰り返すお前へのな。

>>削除人へ
実質 囲碁将棋板を荒らしているのは、この◆ABonePe1dYだ。
こいつが管理人気取りで削除依頼を繰り返すから無駄な労力が増えた。
38名無し名人:2008/05/15(木) 12:46:52 ID:Q7zQ9SgT
>>37

 ですが、あなたの選んだ方法は間違っています。
39名無し名人:2008/05/15(木) 20:13:10 ID:IpA2lIYn
>>35
ナイス!
40名無し名人:2008/05/17(土) 10:50:47 ID:hAFQGcB7
みんな(ひょっとして1人?)うまいなあ。面白い。
41名無し名人:2008/05/20(火) 16:23:27 ID:1lUYpwyF
 銀さん、棒銀戦法の為仕方がなかったとはいえ、
あなたはここまできてしまったんですよ。
 もう後戻りはできませんよ。
 あなたは、いずれさばかれる運命にあるんですよ。
42名無し名人:2008/05/20(火) 18:09:24 ID:XszdrbUh
大河内「いけませんか。飛車と玉が接近しては」
43名無し名人:2008/05/20(火) 19:36:39 ID:1lUYpwyF
右京「犯人は、被害者である南さんの嫌いな野菜を知っていたんです。
   そして、その野菜をこっそり、料理に盛り付けておいたのです。」

 亀山「嫌いな野菜………!!これが『2手目3四歩』だったんですね!」

 右京「そうです。『2手目3四歩』です。ありふれた野菜ですが、
   矢倉党で横歩取り嫌いの南さんにとっては、
   見ただけで気分が悪くなったでしょう。
   それで、あわててその場から立ち去ろうとして、階段から足を踏み外して、
   地下2階(B2)まで転落してしまったわけです。」
   
44名無し名人:2008/05/20(火) 19:56:32 ID:xCKOZS0B
age!!
45名無し名人:2008/05/20(火) 20:45:40 ID:QD8QmdK5
>>32 >>35 >>43

  おもしろすぎる!!!
  続編をお願いします。
46名無し名人:2008/05/22(木) 23:24:07 ID:hhVlx4rh
はい?
47名無し名人:2008/05/23(金) 13:34:26 ID:AJiG1ZG5
 >>1>>46

 いつまで続けるつもりかな?こんなこと。 BY 小野田
48名無し名人:2008/05/23(金) 13:49:07 ID:AJiG1ZG5
 小野田「スレにも限界というものがあるんだよ。」

 右京「もし、このスレに限界があるとすれば、
   それは書き込みをあきらめた瞬間でしょう。」
49名無し名人:2008/05/23(金) 16:11:43 ID:EKEZI9+J
対局場へ走る亀山
亀山「えっと、すんません、ここで8二角は無かったでしょうか…」
呆気に取られる対局場
羽生「8二角…ですか…?」森内「……。」

感想戦に加わっていた渡辺竜王が突然 
「!?なるほど!次に△4五桂の王手で桂捨てて、
4六の銀を同銀とさせて、
7三の桂が6五に跳ねた時3七にいる玉に角の利きが当たる、
しかも跳ねた6五の桂が5七の地点を押さえる! 
これは詰めろ逃れの詰めろ!」
盤側で感想戦を見守っていた
佐藤2冠「この手はいったい誰が…?」
亀山「右京さんです…」

中原永世十段「右京?右京ってあの杉下右京か!?」
右京「中原先生ご無沙汰しております。」
中原「驚いたね。まさか君がここに来てるとは、
しかし君に先生と呼ばれるのは癪に触るね」

某記者「あの男はどなたですか?」
中原「私が30代の頃とある酒場で、彼と5番指して全部負かされた。無論全部平手で。」
対局場騒然
50名無し名人:2008/05/23(金) 16:46:22 ID:EKEZI9+J
右京「先生はあの時酔っておられた。」
中原「ビール2杯でか?(笑)」
右京「いや、確か3杯。」中原「2杯も3杯も変わるもんか(苦笑)」 

右京「それにしてもいけませんねぇ、名人、竜王、棋聖、そして永く棋界のトップに君臨する
実質将棋界の顔の羽生2冠
これだけの面子お集まりの中この手が見えないとは、いささか妙な話ですねぇ」
中原「右京君、この辺にしといてくれたまえ。」

右京「これは失礼しました、私はどうも調子にのって次から次へと喋る癖があって、すみません。
ただ、もう一つだけ。
25年前のあの将棋、5局目の将棋。
最後中原先生が△5五桂としてたら私の負けでした。」
中原「…そ…そんな手が…、、」
51名無し名人:2008/05/23(金) 16:46:47 ID:HN60lzf1
右京は何歳から酒場に出入りしてたんだwww
52名無し名人:2008/05/23(金) 16:51:25 ID:EKEZI9+J
>>51そこは御愛敬でwww
53名無し名人:2008/05/23(金) 16:58:54 ID:a1JMU3et
中原と杉下(水谷)は五歳しか違わないのだが
54名無し名人:2008/05/23(金) 18:32:34 ID:oQVaQrqR
亀山 「右京さんこの手はどんな意味ですか?」
右京 「亀山君今説明してるヒマはありません。なぜならもうすぐ切れ負け
    になるからです。それよりも早くここを離れて下さい。」
亀山「わかりました」
対局終了後
右京「亀山君私の応援に来てくれたあなたの気持ちは仲間としては嬉しい
   ですが人間としては間違っています。」
55名無し名人:2008/05/23(金) 18:44:44 ID:EKEZI9+J
>>53そうそう、だからOKよね( ̄∀ ̄)
56名無し名人:2008/05/23(金) 21:47:34 ID:0+C20s7C
57名無し名人:2008/05/24(土) 05:17:43 ID:KU6kzn5R
東大卒→渡英→警察庁入庁→倫敦警視庁研修(20代後半に3年程)
→警視庁捜査二課→緊急対策特命係

緊急対策特命係時29歳として15年後のseason1(2002年)の時は44歳位で2008年現在50歳位
なんで25年前ならちょうど警察庁入庁してる頃じゃない?

ちなみに亀薫は昭和41年7月23日生まれの41歳な
                               
58名無し名人:2008/05/24(土) 16:10:25 ID:meHePO7R
下がってるじゃないですか。これではいけませんねぇ 
59名無し名人:2008/05/25(日) 05:40:22 ID:K9Aj1Edz
右京のしゃべり方は面白くてマネしたいけどなかなかマネできないね。
60名無し名人:2008/05/25(日) 15:39:40 ID:PMDANnKS
 >>50

右京「あっ、それからもう一つ。

 20数年前といえば、中原先生は、加藤先生から十段位を失冠後、
 その失意を引きづったまま、直後のリーグ戦で安恵、谷川相手にに連敗スタートしていますね。
 まあ谷川七段は若手のホープだからともかくとして、
 得意戦法といえば、先手番の時すぐに指さず後手番の相手が先手番と間違えて先に指してしまう
 反則負けを誘う高等戦術しか持たない安恵六段に敗れたのは意外でした。
 当時の新聞は、安恵六段に’十段戦の棋神’が乗り移ったとか大騒ぎでしたが、
 これは「出雲のイナズマ」以上に大げさな表現でしたね。
 現にこの後、安恵六段は9連敗、1−9でリーグ陥落となっています。
 ますます、先生のこの取りこぼしが腑に落ちない。
 同じ高柳一門の先輩との間にこの時、何があったのか気になるところですが…。

 いやいや、これはどうでもいい昔のことでしたね。
 ささいなことまで気になってしまう…。

 僕の悪い癖です。」

亀山「右京さんレーダーはいつも変なところに反応しますね。」
61名無し名人:2008/05/25(日) 19:48:28 ID:HgEdJPEZ
www
62名無し名人:2008/05/26(月) 11:44:43 ID:di73actS
右京「いいですか、亀山君。時間がありません。
  至急、あるべき場所にないもの、ないはずの場所にあるものを探すんです。」

亀山「はい。わかりました。でも、すぐにと言われましても…。

   あっ!

   盤上にあるはずの後手玉がないじゃねえか。
   石田先生、王手放置で、王様取られてるよ!」  
63名無し名人:2008/05/26(月) 11:53:56 ID:eh3kGCJD
※小野田と杉下が対局中
小野田「杉下もたまには上司に花をもたせることを覚えてもいんと思うがね。
ところで亀山君、あと何分かね?」
杉 下「秒読みのときは残り1分だと、いつも言っているではありませんか」
64名無し名人:2008/05/26(月) 20:14:11 ID:di73actS
亀山「右京さん、PCで何見てるんですか?」

右京「亀山君、見て下さい。これは、キラリっ娘のそよ風ブログというサイトです。
 今日、発生したLPSAの大物、中井さんが刺されるとういう事件の加害者である
 ’かまいたちの千尋’もこのサイトに書き込みをしている一人です。
 彼女は出身地石川に住んでいた時は、非常に弱い少女で、育成会員にも負けることもしばしば。
 女子小学生にもいじめられていたという情報もあります。
 ところが、上京後1年で、この変貌ぶりはどうしたことでしょう。
 最近の彼女に何があったのか。
 というわけで、このサイトに何か秘密があるのではと見ているのです。
 とりあえず、2周年記念キラリっ娘インタビューアンケートに質問を送ってみましょう。
 何か聞けるかもしれません。」

亀山「右京さん、アンケート締め切りすぎてますよ…。」 
65名無し名人:2008/05/27(火) 21:50:29 ID:BI7FR0a0
暇か?
66名無し名人:2008/05/27(火) 22:01:06 ID:RGApCEZR
暇じゃね〜んだよ、俺は
67名無し名人:2008/06/03(火) 22:33:57 ID:Jr7QNHzt
おやおや、それはいけませんねぇ
68名無し名人:2008/06/04(水) 12:07:40 ID:Mn37Ru8r
>>1-67

ま〜た、おまえら、こんなところに居るのか!!
69名無し名人:2008/06/06(金) 12:11:43 ID:q3t6X530
亀山「右京さん、やはり内部の者の犯行ですかね」
右京「その可能性は高いと思いますがまだ断定はできませんね・・・
   おや、亀山君、被害者は何かを握り締めているようですよ」
亀山「そうですね・・・ああ、将棋の駒ですよ。ここは将棋会館ですから、
   いくらでも駒はありますから」
右京「亀山君、この駒を良く見てください、何か気付きませんか」
亀山「えーと、歩、桂馬、角、銀、王、飛車、香車・・・あれ、金が無い」
右京「そうです、金がありません。亀山君、これは被害者のダイイング・
   メッセージだったのです。犯人は『金がない』のです!」
亀山「右京さん!すると犯人は武○野七段!」

この物語はあくまでフィクションであり、実在の人物とはあまり関係ありません。
70名無し名人:2008/06/06(金) 13:51:33 ID:7GZWfCDn
もちろん殺されたのは※だろうなw
71名無し名人:2008/06/07(土) 09:13:03 ID:jT7LhBUq
> 実在の人物とはあまり関係ありません。

ここが笑うところなんだろ?ww
72名無し名人:2008/06/07(土) 09:15:02 ID:ZzIMyQaP
右京「どうでした? 被害者の森下さんの評判は?」
亀山「いやぁ、とにかく律儀な人だったようで、とても人から恨まれていたとは
   思えませんね」
右京「亀山君、人間というのはいつどこで他人から恨まれているかわからない
   ものなのですよ・・・亀山君、このビデオを見て下さい」
亀山「森下さんが働いている現場の様子ですね・・・あれ、森下さんと向かい
   合わせに座っているこの男、森下さんのことを睨みつけていますよ!」
右京「職場で仕事中に睨みつけるとは、ただならぬ関係ですねぇ・・・
   亀山君、この寝癖頭の男を至急マークして下さい」
亀山「わかりました。この男が森下さんを4回もボコボコにして再起不能にした
   犯人かもしれませんね。行ってきます!」
73名無し名人:2008/06/08(日) 16:34:27 ID:VL/xWf4h
>>72
ワロタ
まあ律儀をボコった頃には、もう睨んでなかったかもしれんが。
74名無し名人:2008/06/08(日) 16:47:19 ID:9D2rSVaT
 >>1>>73

 内村「何でおまえらここにいるんだ?
  ここはお前らのおれる場所じゃないだろ。
  一発ギャグスレが禁止だというのがわからんのか!」
75名無し名人:2008/06/08(日) 18:25:18 ID:ZGOWcLUC
???
そんじゃあ、「山岡士郎、究極の棋譜をを語る」とかいうスレもダメなの?
76名無し名人:2008/06/08(日) 19:14:27 ID:2ZN4zqsM
亀山「右京さん、奴はいつまで逃げ回るつもりでしょうね。もう、誰が考えても
   逃げ切れるわけがないのに」
右京「可能性として考えられるのは二つあります。一つは、我々がつかんでいない
   情報を彼がつかんでいるという場合です」
亀山「なるほど・・・もう一つは?」
右京「捕まえる側のミスを待っているのかもしれませんねぇ」
亀山「うーん・・・」
やがて・・・
亀山「俺、信じられませんよ、まさかあいつが逃げ切るなんて!」
右京「私もですよ、亀山君。
   しかし、我々はこのことを現実として受け止めなければなりません」
亀山「う、右京さん・・・」
呆然とする二人の視線の先には、五十年に一度の大逆転と言われた名人戦第3局の
棋譜があった・・・
77名無し名人:2008/06/10(火) 23:48:41 ID:LmVN0X9E
右京「警視庁特命係の杉下です。通報いただきありがとうございます」
亀山「亀山です。奥さん、近所に不審者がいるとか」
主婦「ええ、あそこの家のダンナさんなんですけど、変なんですよ。
   週に1、2回ぐらいしか背広を着て働きに行きませんし、行けば行ったで
   帰ってくるのは真夜中か明け方ですからね。
   しかも、オタクっぽいうさんくさい人たちが年中出入りしてはゲームを
   やって騒いでいますし」
亀山「それは怪しいですね」
主婦「でしょう。
   しかもまだダンナさんも若いのにあんな家を立てちゃったんですから。
   そうそう、この間奥さんに『おたくの御主人、まだ若いのに家を建てて、
   さぞかし高給取りなんでしょうね』と言ったら、真面目な顔して、
   『今年はいいんですけど、来年からはどうなることか・・・』って言って
   いたんですよ。
   いつも週末になると競馬新聞を持ってこの辺ウロウロしているような人が
   そんなに稼ぐなんておかしいでしょう。
   わたし、もしかしたら連続強盗団の一味じゃないかと思って警察に連絡した
   んですよ」
亀山「そうですかぁ・・・どうしました、右京さん」
右京「奥さん・・・もしかしたら、そのダンナさんのお名前は渡○明とおっしゃる
   のでは・・・」

連続強盗団の一員ではないかと
78名無し名人:2008/06/11(水) 13:44:16 ID:1AAH1m9E
>>77  お陰で鑑識タンをみると竜王思い出したじゃまいか
79名無し名人:2008/06/13(金) 22:53:39 ID:re0kjc50
亀山「右京さん、踏み込みましょう!」
右京「亀山君、気持ちはわかりますが、事件の再発を防ぐためにも確実に現場を
   押さえなければなりません。もう少し、もう少しだけ辛抱して下さい」
亀山「・・・右京さん・・・」

右京「よし。亀山君、突入しますよ。気をつけて下さい」
亀山「ハイ!」
右京「皆さん! 動かないで下さい! 警視庁特命係の杉下です。
   現在、午後10時01分です。
   18歳未満の深夜労働を禁じた労働基準法違反の現行犯で取り調べます。
   亀山君、被害者の二人を保護して下さい」
亀山「つらかったろう、もう大丈夫だからね」
二人「ハ、ハァ・・・」

こうして、里見香奈女流初段(16)と伊奈川愛菓1級(17)の公式戦初対局は
後日再戦となった。
80名無し名人:2008/06/21(土) 00:27:52 ID:wEbMoNrI
 
81名無し名人:2008/06/21(土) 23:09:28 ID:U86JxXa4
これはこれは警部殿
82名無し名人:2008/06/28(土) 14:01:27 ID:DTu14UR/
連盟職員「これが事件当日に対局していた棋士のリストです」
  羽生善治 阿久津主税 島朗 橋本崇載
亀山「ありがとうございます。
   もしもし右京さん、リストが手に入りましたので読み上げます。
   まず『はにゅうぜんじ』」
右京「あなたは永世名人の名前も知らないのですか。『はぶよしはる』ですよ」
亀山「ああ、そうなんですか。次が『あくつしゅぜい』」
右京「忠臣蔵の大石主税を知らないのですか。『あくつちから』ですよ」
亀山「へー、3人目が『しまろー』」
右京「そんな名前がありますか。『しまあきら』です」
亀山「最後が『はしもとたかのり』です」
右京「・・・なんで読めるのですか、亀山君?」
83名無し名人:2008/06/29(日) 06:12:37 ID:J4zzdGR0
>>82
うまい
84名無し名人:2008/07/03(木) 23:25:05 ID:hhKJgmP/
暇か?
85名無し名人:2008/07/04(金) 02:12:57 ID:OexRjExj
86名無し名人:2008/07/04(金) 14:09:29 ID:lLUIrumT
亀山「右京さん、どうでしょう」
右京「残念ですが、とても刑事事件の責任能力を問えるような状態では
   ありませんねぇ。直前に聞いたことすら覚えていないのですから。
   亀山君、このビデオを見て下さい」

「あと何分?」「1分です」「あと何分?」「1分です」
「あと何分?」「1分です」「あと何分?」
ついにキレた記録係。 「1分だよ!」
87名無し名人:2008/07/06(日) 15:02:06 ID:YTzena1m
 亀山「右京さん、今月号の将棋世界で知りましたよ。
    新聞紙上で久保八段と対談したそうじゃないですか。」

 右京「ああ、久保八段が僕のファンだというものですから。」

 亀山「ひどいですね、内緒で。俺に一言くらい言ってくれても。」

 右京「いけませんか?」

 亀山「いけないことはないですけど…。でも、いいんですか?
   生で観戦したいなんて言って。」

 右京「実は、私には表向き観戦目的ながら、調べたいことがあるんですよ。
   数年前、某球団の投手が生で将棋を観戦しましたが、
   その人は、今、アメリカで不幸な境遇になっているとか…。
   同じ球団の内野手も女流棋士の卵と対局したばかりに、今では2軍です。
   某球団の名捕手なんかは、監督までつとめながら、追放同然に球団を追われました。
   これらの人たちの不幸な出来事が何か将棋とかかわりがあるのではないか、
   と気になったものですから。」
88名無し名人:2008/07/09(水) 21:22:00 ID:Br2mTugy
山梨utyで5時から再放送やってるお 今日も見たお
89名無し名人:2008/07/11(金) 21:06:47 ID:4bDDdRXQ
しかし、上手すぎるな〜
90名無し名人:2008/07/11(金) 23:24:47 ID:qX2mlxLe
相棒人気すぎワロタ
91名無し名人:2008/07/12(土) 00:09:01 ID:rccaP5da
>>79
女流の持ち時間はたかだか3時間。対局が22時に及ぶことはない。
92名無し名人:2008/07/13(日) 19:53:00 ID:S2JiKWpL
右京「おや、亀山君、テレビで将棋観戦ですか?」
亀山「ええ、俺、この後手の棋士が好きなんですよ」
右京「そうですか。残念ですが、この対局は先手の勝ちですね」
亀山「またぁ、右京さん。まだ10手しか指していないのに、いくら右京さんでも
   勝敗がわかるわけないじゃないですか」
そして・・・
亀山「あれー、右京さんの言っていた通り、先手が勝っちゃいましたよ。
   なんで、わかったんですか?」
右京「その理由について語ることは、将棋界ではタブーとなっているのですよ」
93名無し名人:2008/07/13(日) 20:45:56 ID:XQSB17V1
kimoi
94名無し名人:2008/07/13(日) 22:53:19 ID:M3BwVnp7
>>92の続きが読みたいんだけど。
95名無し名人:2008/07/31(木) 06:58:52 ID:Oyuwthkb
>>87 他にもあるような。
96名無し名人:2008/07/31(木) 12:54:58 ID:Z2E5sp9W
 亀山「右京さん、何見てるんですか?」

 右京「亀山君、歴史とは繰り返すんですね。
   私がまだ、若かりし頃、
   福崎−谷川戦での『3二飛成』には衝撃をうけたものでした。」

 亀山「ああ、谷川浩司をして、『感覚を破壊された』、といわしめた…。」

 右京「まさか、それから20年以上過ぎ21世紀になった今、
   またこの『3二飛成』に愕然とさせられることになるとは、
   全く予想だにできないことでした…。」

 亀山「!!…右京さん…、それこないだのマイナビオープンでの
   木村−野田澤戦の棋譜じゃないですか…。」
97名無し名人:2008/08/01(金) 15:39:16 ID:9VzNO9n3
木村じゃなくて、竹部ですよ、注意力散漫ですね、亀山君。
98名無し名人:2008/08/11(月) 23:41:22 ID:iW47gePH
過疎だな
99名無し名人:2008/08/12(火) 23:15:09 ID:dxBeLMxL
はい?
100名無し名人:2008/08/12(火) 23:50:12 ID:W8ZNlj9h
100ゲト
101名無し名人:2008/08/23(土) 22:52:29 ID:a5LDggqm
どうもありがとう。
102名無し名人:2008/08/27(水) 02:45:04 ID:BWMVpTPY
暇か? 暇だな、この過疎っぷりだと。
103名無し名人:2008/08/27(水) 15:36:10 ID:yEJmMy1v
 渡辺「イカで殺されるなんて。」
 深浦「もういっぺん死ね!」
104名無し名人
あげましょう