1 :
名無し名人:
町道場初段を目指しています。
現在2級で伸びが止まっています。
2 :
名無し名人:2008/04/16(水) 05:49:19 ID:nla1spCG
野月はゲイ
3 :
名無し名人:2008/04/16(水) 06:05:19 ID:pf5mAITB
4 :
名無し名人:2008/04/16(水) 06:09:01 ID:pf5mAITB
5 :
名無し名人:2008/04/16(水) 06:10:22 ID:pf5mAITB
6 :
名無し名人:2008/04/16(水) 06:10:38 ID:CZyTAcYD
詰め将棋
実戦
手筋
得意戦法
これで町道場初段に
7 :
名無し名人:2008/04/16(水) 06:11:43 ID:pf5mAITB
8 :
名無し名人:2008/04/16(水) 07:37:11 ID:RF3TIESO
攻めても受けても勝てそうな局面では迷わず踏み込むべし!
9 :
名無し名人:2008/04/16(水) 10:57:42 ID:0pxILir6
わたしの娘になりなさい
10 :
名無し名人:2008/04/16(水) 14:07:02 ID:pf5mAITB
11 :
名無し名人:2008/04/16(水) 14:37:32 ID:pf5mAITB
12 :
名無し名人:2008/04/16(水) 14:39:33 ID:pf5mAITB
13 :
名無し名人:2008/04/16(水) 15:00:18 ID:F6BbvjML
アマ六段クラスに駒落ちで平手になるまで指導将棋を受ける
それ以外は対人戦禁止が正攻法らしいんだが普通の人はまず無理
14 :
名無し名人:2008/04/16(水) 16:11:26 ID:pf5mAITB
15 :
名無し名人:2008/04/16(水) 16:13:42 ID:pf5mAITB
16 :
名無し名人:2008/04/16(水) 17:53:20 ID:Q3TFdBBM
NHK杯を見るしかない
17 :
名無し名人:2008/04/16(水) 18:31:02 ID:pf5mAITB
18 :
名無し名人:2008/04/16(水) 18:49:41 ID:pf5mAITB
19 :
名無し名人:2008/04/16(水) 18:52:47 ID:pf5mAITB
>>1 2008年夏、「将碁友の会」大ブレイクの予感
20 :
名無し名人:2008/04/16(水) 18:53:33 ID:pf5mAITB
21 :
名無し名人:2008/04/16(水) 18:57:14 ID:pf5mAITB
22 :
名無し名人:2008/04/16(水) 18:58:30 ID:pf5mAITB
23 :
名無し名人:2008/04/16(水) 18:59:56 ID:pf5mAITB
24 :
名無し名人:2008/04/16(水) 19:02:00 ID:pf5mAITB
25 :
名無し名人:2008/04/16(水) 20:13:49 ID:/oF6t2Nw
とりあえずオナ禁
夢精したらチン○ポ切り落とし
26 :
名無し名人:2008/04/16(水) 20:17:52 ID:pf5mAITB
27 :
名無し名人:2008/04/16(水) 21:15:20 ID:jJ8tze/t
何これ?まともなアドバイスは
>>9くらいじゃないか
28 :
名無し名人:2008/04/16(水) 21:59:25 ID:vOnTPHas
にちゃんねるをやめてその時間を実戦でも定跡でもなんでもいいから将棋にあてればOK
29 :
名無し名人:2008/04/16(水) 23:01:37 ID:HlYU4zaY
将棋が出来る奴を一人残らず消す。
すると、あ〜ら不思議!
君が将棋界のトップに君臨!
30 :
名無し名人:2008/04/16(水) 23:19:46 ID:zXS5nQZv
くだらねえ
31 :
名無し名人:2008/04/16(水) 23:44:13 ID:Lv0619ee
32 :
名無し名人:2008/04/17(木) 05:28:56 ID:0MFJ6vaM
だから、次の一手を解きまくれと何度言わせるんだ
楽して強くなろうと思うな
楽して勝ちたいならソフトでもなんでも使えばいい
もっとも、将棋の真の醍醐味は、勝つのが当たり前の実力を得た時点から、さらにその先にあるけどな
33 :
名無し名人:2008/04/17(木) 06:07:43 ID:5tgT8/bY
>>1 レベルの低い道場に行けばあ〜ら不思議、
簡単に初段認定してくれるよ
34 :
名無し名人:2008/04/17(木) 06:10:00 ID:5tgT8/bY
35 :
名無し名人:2008/04/17(木) 06:10:28 ID:pUhQcy55
変なの粘着してるな
かわいそうに
36 :
名無し名人:2008/04/17(木) 10:33:04 ID:5tgT8/bY
37 :
名無し名人:2008/04/17(木) 10:40:22 ID:5tgT8/bY
>>1 俺がバイトしてた道場の女マネージャーは桐野って名字なのに
坂本という偽名を使ってた
38 :
名無し名人:2008/04/17(木) 10:50:55 ID:qPx/CARy
あぼーん推奨
39 :
名無し名人:2008/04/17(木) 17:02:13 ID:5tgT8/bY
>>1 .
スポンサーの頭においなりさんを乗せてちょんまげ
40 :
名無し名人:2008/04/17(木) 21:06:11 ID:5tgT8/bY
>>1 仕方ないから上達法を教えよう
初手は▲7六歩がおすすめ
41 :
名無し名人:2008/04/17(木) 22:18:49 ID:SZ7xpoZb
丸山さんみたいに筋トレをしょう
血の循環がよくなる太極拳もいいと思う
42 :
名無し名人:2008/04/18(金) 00:05:39 ID:D0AlrmTk
俺の上達法で良ければ教える
とにかく努力しかないだろ
43 :
名無し名人:2008/04/18(金) 06:35:06 ID:D0AlrmTk
手っ取り早く勝つには
とにかく努力しかない
44 :
名無し名人:2008/04/18(金) 06:39:57 ID:D0AlrmTk
努力せずに強くなる方法は
あったら知りたいものだ。
とにかく努力しろ。
45 :
名無し名人:2008/04/18(金) 06:47:18 ID:kBpqTNgB
生活態度を
改めろ
46 :
名無し名人:2008/04/18(金) 06:51:46 ID:VlhNVTKf
無駄に改行して 面白いと思ってるのか?
笑いのセンスがないね 恥ずかしい
47 :
名無し名人:2008/04/18(金) 07:17:30 ID:IwzJAvI1
48 :
名無し名人:2008/04/18(金) 07:28:15 ID:hZsjG/YW
面白い、面白くない以前にアホみたいに連投してる時点で真性のキチガイだと思うぞ。
49 :
名無し名人:2008/04/18(金) 08:01:09 ID:D0AlrmTk
50 :
名無し名人:2008/04/18(金) 08:02:32 ID:D0AlrmTk
51 :
名無し名人:2008/04/18(金) 08:05:05 ID:hNsYBOr4
携帯厨か…
52 :
名無し名人:2008/04/18(金) 08:09:53 ID:D0AlrmTk
53 :
名無し名人:2008/04/18(金) 08:12:58 ID:D0AlrmTk
54 :
名無し名人:2008/04/18(金) 08:16:40 ID:D0AlrmTk
55 :
名無し名人:2008/04/18(金) 09:04:33 ID:D0AlrmTk
56 :
名無し名人:2008/04/18(金) 09:08:29 ID:D0AlrmTk
57 :
名無し名人:2008/04/18(金) 09:29:35 ID:NgIMOL/b
ボナンザの最難度レベルに平手で勝つまで、寝ないで将棋をする
58 :
名無し名人:2008/04/18(金) 10:29:21 ID:HAsU1xDQ
それほど強くなる必要がない
自称上級者気取りをボコボコに出来る程度で十分
59 :
名無し名人:2008/04/18(金) 14:37:10 ID:D0AlrmTk
60 :
名無し名人:2008/04/18(金) 16:19:12 ID:D0AlrmTk
61 :
名無し名人:2008/04/18(金) 16:20:31 ID:D0AlrmTk
62 :
名無し名人:2008/04/18(金) 16:28:55 ID:zH9G0q5E
改行厨のレスがことごとくつまらないのがワロタ
63 :
名無し名人:2008/04/18(金) 18:02:58 ID:D0AlrmTk
64 :
名無し名人:2008/04/18(金) 18:05:56 ID:D0AlrmTk
65 :
名無し名人:2008/04/19(土) 02:01:09 ID:7iz9ZHoU
とりあえず大山全集と谷川全集を買う
66 :
名無し名人:2008/04/20(日) 12:36:58 ID:IxHhyXrM
木本書店の「最新○○の正体」シリーズを全巻買う
67 :
NHK部長:2008/04/20(日) 13:36:42 ID:VnSDdIbh
道場なんて行ってるから伸びないんだよ
その時間がもったいない
68 :
名無し名人:2008/04/21(月) 01:51:36 ID:GfCUi62Y
つーかさ。
こういう質問する人って将棋を簡単に考えてね?
強くなる人ってのは対局したり、棋書読んだり、詰め将棋問いたり
長い時間かかって強くなったわけでしょう。
強くなる人は、四間飛車の定跡なり自分で勉強して試行錯誤してると思うんだ。
簡単に質問する人は、強くなる方法を聞いただけで、その人と同等の棋力に
なるとでも思ってるんだろうか?
69 :
名無し名人:2008/04/21(月) 11:58:19 ID:0ojRreW+
将棋暦18年だけど道場初段。yahoo1550 24で10級 才能ってだいじだね.........................
70 :
名無し名人:2008/04/21(月) 17:55:31 ID:KEzBLE13
18年続けられるのも才能だと思います
その中で少しでも成長してるならいい趣味なんじゃないかな?
誰もが本やネットで勉強しないといけないものでもないだろ
71 :
名無し名人:2008/04/21(月) 20:42:30 ID:pBFijwWH
米長さんはそんな方法知っていたら他人に教える訳ないとー
72 :
名無し名人:2008/04/21(月) 22:11:49 ID:YX1y8rfP
努力を続けることができるのが才能
73 :
名無し名人:2008/04/22(火) 12:31:45 ID:+UKu6CQ3
>>1 努力しなきゃ強くなれないのは明らかなのに、こんな質問するって事は、
努力せずに強くなる方法でも教えて欲しいのか?
ふざけんな!!
でも、特別に教えてあげよう。
それは…
と に か く 努 力 す る
74 :
名無し名人:2008/04/22(火) 14:01:44 ID:IaqspPXh
24・10級で道場初段って冗談でしょ?
24・10級なんてよくて道場5級くらいじゃない?
75 :
名無し名人:2008/04/22(火) 14:17:26 ID:a4EeDFaG
俺は本を見ないし、詰め将棋もほとんどしたことない。
お遊び程度に嗜む趣味レベルだが、友達のススメでレートを計ってみたら1700に落ち着いた。
スーファミやプレステの将棋ゲームで暇潰しするか、友達と遊ぶだけなんだが…
最初は無茶苦茶弱くて話しにならなかったな(笑)
とにかく、やり込めばある程度は強くなれると思う。
でも、有段者にはなかなかなれないと思う。
ゲームでもスポーツでも上手い奴は上手いし、下手は何をやっても下手。
本を読み覚え、詰め将棋で思考力を身につけ、実践あるのみじゃないかな?
76 :
名無し名人:2008/04/22(火) 14:33:04 ID:MVZhgEuj
昔、大内さんの子供将棋教室に通ってた時に
必至と各駒の基本手筋と囲いの崩し方を
徹底的に教え込まれてから急激に強く成った
後は自分にあった得意戦法を作れと言われたよ
77 :
名無し名人:2008/04/22(火) 14:39:34 ID:AyxkKWcN
78 :
名無し名人:2008/04/22(火) 15:04:47 ID:hUh7GO8R
俺は道場経験無し。
小6ぐらいまでダチと休み時間〜放課後よく指してた。
で、13才〜25才ぐらい迄全く指さず。
ヤフーに出会いたまに指し始める。今31才。
ヤフー1900、
24道場1700ぐらい。
将棋世界は2004年から毎月購読。
付録等の詰み将棋殆どやらない。年に数回程度。
講座みたいなのは読む。今で例えれば、飯島引き角〜藤井の振りバイブルとか。 盤駒出して並べるとかはやった事無い。
まぁ
>>1、参考程度に。
79 :
名無し名人:2008/04/22(火) 15:27:18 ID:CjqdvEe/
>>74 24の10〜6級って、殆ど差がないと思う。6級が銀を落として勝ち越せるかどうか。
で、6級は平均的な道場なら初段。甘い道場なら二段もあり得る。
80 :
名無し名人:2008/04/22(火) 15:43:52 ID:1lcb/EGe
24ってやったことないんだけど、そんなに棋力を計る指標になるもんなの?
てか、なにをもって初段なのかとか、そういうのって全然わかんない
よく、これを何分で解けたら何段とかあるけど、あてになるの?
もうさ、24で何級とかYahooでレートいくつとか道場で何段とか、ややこしいんだよ
連盟がはっきりとした物差しを広めないからこんなことになるんだよ
ややこしや〜
ややこしや〜
81 :
名無し名人:2008/04/22(火) 16:11:15 ID:Rs2Kq8rU
>>74 お前は24中低級のレベルの高さをわかっていない。
俺は2410級で連盟道場2級だ。
82 :
名無し名人:2008/04/22(火) 16:25:13 ID:pY1w09Gn
83 :
名無し名人:2008/04/22(火) 16:38:18 ID:i0SdUv8S
6段 24 2300超
5段 24 2000
4段 24 1700
3段 24 1500
2段 24 1300
初段 24 850
1級 24 600
自分の経験と周りの人のレーティングを聞いたところ、だいたいこんな感じだと思う。
初段前後はムラが激しいので、あくまで参考。
84 :
名無し名人:2008/04/22(火) 17:35:35 ID:IaqspPXh
そうかな‥‥
近所の道場で4級だったころ、初めて24やったが、9級までは行った。
でも8級にはほんと勝てなかった。個人的には9級から上が少し差がある感じがした。定跡もよく知ってるからね。
ちなみに当時道場の主(元県代表五段)はに4枚落ちでもほとんど勝てなかった。
85 :
名無し名人:2008/04/22(火) 18:15:19 ID:1lcb/EGe
86 :
名無し名人:2008/04/22(火) 18:52:28 ID:iYWiq7c/
目安としは83がいい線だとおもうよ
リアル道場だと調子が良い時に相手に恵まれて一時的に連勝すれば実力よりも
早く上がることもあるけど、24だと一時的に上がっても自力がないとすぐ落ちる
24だと時計も関係するから時間使うと弱い人は24だとRが上がりにくい
87 :
名無し名人:2008/04/22(火) 18:55:06 ID:iYWiq7c/
時計使うと弱いだった・・・・
88 :
名無し名人:2008/04/22(火) 19:57:17 ID:1lcb/EGe
やっぱり24の段級が一番目安になるのか…
でもさ、登録してる人達全員が常に上がったり下がったりしてるわけでしょ?
しかも新規に始める人だってたくさんいると思うし
単なる目安でしかないと言われればそれまでだけど…
なんか手軽で確実に自分の棋力がわかる方法はないのかな〜
89 :
名無し名人:2008/04/22(火) 20:07:10 ID:D4U3dqej
これであなたも有段者
1.定跡を覚えて定跡を忘れる
2.手筋を覚える
3.相手の立場で読む
4.敗局の原因を分析する
5.実戦を数多くこなす
6.自分の強み・弱みを知る
7.心理学を学ぶ
8.勝負術を学ぶ
9.序盤・中盤・終盤の考え方を知る
10.手の見つけ方・手の消し方を知る
90 :
名無し名人:2008/04/22(火) 20:27:20 ID:+UKu6CQ3
91 :
名無し名人:2008/04/22(火) 21:54:25 ID:5tJ4afGG
R1000=初段
R1300=二段
R1600=三段
R2000=四段
92 :
名無し名人:2008/04/22(火) 22:09:55 ID:6hdGtb+P
将棋倶楽部24
対局数100局以上
R2382
(上位3.00%)66599人中 1999位
R2258
(上位5.00%)66599人中 3332位
R2036
(上位10.00%)66599人中 6661位
R1865
(上位15.01%)66599人中 9998位
R1726
(上位19.98%)66599人中 13308位
R1593
(上位24.99%)66599人中 16644位
R1454
(上位30.00%)66599人中 19977位
93 :
名無し名人:2008/04/22(火) 22:11:52 ID:6hdGtb+P
まあ、将棋趣味ですっていうアマなら
この内のどれかのレベルならいいんじゃないか
この範囲なら努力次第でどうにかなるだろ
94 :
名無し名人:2008/04/23(水) 16:27:04 ID:soxNtDaq
95 :
名無し名人:2008/04/24(木) 05:25:54 ID:H8rlMWvU
96 :
名無し名人:2008/04/24(木) 10:02:10 ID:m3WIyS9f
実際将棋見ての判断は、仕掛けの前の突き捨てとかそういう部分じゃ無いかな。
つまり、仮に5〜6筋仕掛ける前に「待てよ、この場合2筋の歩切っていた方が良いな」と
すぐ見えるぐらいなら初段ぐらいはある、
もしくは初段も近いって棋力かも。
仕掛けた後に2筋の歩が邪魔で、遅ればせながら2四歩とやっても
相手に手抜きされる変化を何度もやってるようじゃ初段は無いみたいな。
詰み将棋で、〜で初段ですね、ってのはあくまでも寄せの棋力であり、
やはり仕掛け等、あやが沢山ある局面で、パッと突き捨てとか見えるぐらいなると、イイ感じだと思う。
逆にそれが見えないようだと苦しい。
97 :
名無し名人:2008/04/25(金) 23:45:59 ID:NT+r4MhF
98 :
名無し名人:2008/04/26(土) 00:08:17 ID:I9pKRjeK
99 :
名無し名人:2008/04/26(土) 00:14:20 ID:cyhIijMD
100 :
名無し名人:2008/04/26(土) 02:16:39 ID:duWEJXUg
人間性除去する
まずこれが重要
101 :
名無し名人:2008/04/26(土) 04:46:09 ID:cyhIijMD
それって人間的にアレになるって事だよね?
102 :
名無し名人:2008/04/26(土) 10:06:13 ID:Yi2bc/wv
ボナンザになる
103 :
名無し名人:2008/04/26(土) 21:53:54 ID:Kue0VIfi
うさぴょんになる
棒銀しかしない。
105 :
名無し名人:2008/04/28(月) 20:41:45 ID:G09G3w/l
105!
106 :
名無し名人:2008/04/28(月) 20:44:17 ID:LhzthNyE
強くなってどうするんですか
107 :
名無し名人:2008/04/28(月) 23:46:40 ID:G09G3w/l
107!
108 :
名無し名人:2008/04/29(火) 00:23:39 ID:1HCmeB3O
必ず強くなる方法!!
@まず仕事をやめる
A生活保護か障害者手帳をもらう
B余った時間を将棋の研究に充てる
C友人、仲間には絶対ばらさない
毎日センターに来てるオヤジはたいがいこうやってる
(じゃなきゃどうやって食ってる?)
私の知り合いは運動不足を考慮してサイクリングと草野球は欠かさない
が、あまり派手にはやらない
視覚障害一級だからばれたらきっと厳しい処分があるだろう
109 :
名無し名人:2008/04/29(火) 00:25:49 ID:Kr/jRhck
109!
110 :
名無し名人:2008/04/30(水) 06:22:16 ID:VOHt9wto
110!
111 :
名無し名人:2008/04/30(水) 12:42:45 ID:VOHt9wto
112 :
名無し名人:2008/05/01(木) 19:30:30 ID:lLYYObNU
113 :
名無し名人:2008/05/02(金) 06:33:08 ID:KMDFcV74
114 :
名無し名人:2008/05/02(金) 20:06:12 ID:ElWN0C3v
上達の方法でよく3〜5手の短い詰将棋をすすめる人が多いが
自分が解けるくらいの長い詰将棋のほうがいいのではないか?
初段なら9手、三段なら13手くらい。
長いほうが現局面から遠く離れた局面を読む練習になるからだ。
115 :
名無し名人:2008/05/02(金) 20:43:04 ID:Zs9S1jCS
>>114 それはそうだと思う。長いのが解けるにこしたことはない。
でも、そういう質問する人は初心の人じゃないかな。
挫折感を味あわせるより、サクサク解けた方が快感だから、
つい無難な線で薦めてしまう。
116 :
名無し名人:2008/05/02(金) 22:36:46 ID:EfrzTMUe
変に色々な定跡を暗記するより5〜15手の詰将棋を山のように解いた方が
早く上達ができると思う。詰将棋は基礎体力みたいなものだからね。
アマ三段レベルだと得意戦法の定跡すら、まともに覚えてない奴が多い。
高速棋譜並べもお勧め。高段者レベルにならないとプロの棋譜をじっくり
並べても理解できる訳がないから数を並べて感覚だけを吸収した方がよいと思う。
117 :
名無し名人:2008/05/04(日) 16:13:35 ID:6Ap5TckW
117!
118 :
名無し名人:2008/05/04(日) 19:44:07 ID:3/MKv0ED
>>116 道場初段って24の5級くらいだから
得意戦法と5手ハンドくらいだと思います。
119 :
名無し名人:2008/05/08(木) 12:43:29 ID:BZR3GjZP
次の1手と詰めハンド。
他はいらん。
120 :
1:2008/05/09(金) 00:56:38 ID:RZ3EHkbV
皆様お久しぶりです。
拙者は棋譜並べというものをしたことがほとんどなくて今度棋譜並べをしてみようと思ってるんですが、
道場2級の拙者では今指した棋譜も並べられないくらいです。
当然プロの棋譜も覚えられません。
こんな拙者がプロの棋譜を並べても効果あると思いますか?
121 :
名無し名人:2008/05/09(金) 01:36:01 ID:Bf0sPKg2
ないあるよ
122 :
名無し名人:2008/05/09(金) 05:48:21 ID:IHl7vbsb
122!
123 :
名無し名人:2008/05/09(金) 06:39:57 ID:FvGRxofX
>>120 ありますよ。どうしてそう指したのか、どうしてこう指さなかったのかと
考えながら並べるなら効果は絶対にあります。
しかし、ただ漫然と並べるだけではあまり意味はありません。
124 :
名無し名人:2008/05/09(金) 06:49:04 ID:ASbpF5Lv
意味ないことはないと思います
でも、まずは手筋と詰め将棋だと思います。
漫然と並べても流れや定跡や手筋もおぼえれますが
効率は悪いでしょう
でも、好きな棋士がいるなら
並べたほうがいいと思います。
と、あなたと同レベル(24で10級・・)の人が言います。
125 :
名無し名人:2008/05/09(金) 12:17:39 ID:IHl7vbsb
125!
126 :
名無し名人:2008/05/09(金) 12:22:27 ID:sBIQ+38C
>>ID:IHl7vbsb
楽しそうだな
127 :
名無し名人:2008/05/14(水) 11:25:29 ID:dxK5yYiq
127!
128 :
名無し名人:2008/05/14(水) 22:04:16 ID:7nvVRqS9
(´・ω・`)ノ効率関係ない 棋譜並べしてれば初段はすぐだよ
考えながら次の一手を予想しながらだと良いね
129 :
名無し名人:2008/05/15(木) 00:25:13 ID:F4YvJuWZ
24の4段だけど、詰め将棋まったくやらない
130 :
名無し名人:2008/05/18(日) 17:30:26 ID:85X4SQI3
130!
131 :
名無し名人:2008/05/18(日) 19:53:55 ID:tzkQ4fDK
132 :
名無し名人:2008/05/18(日) 20:17:14 ID:0Dvln1HJ
>>131 まずは15分で1局1局丁寧に指して、初段まではいった。
このあたりからせっかちになってきて、早指しに極端に特化した。
よく「10勝10敗」とか1日に信じられない局数こなしてる奴いるだろう。
あれだw 早指し精読はしない、とにかく実践また実践。
かれこれ10000局はいったな。しかも戦法をかなり絞ってる。
早石田とダイレクト中飛車だけ。
で、膨大な試行錯誤で、勝率が悪い変化は捨てていく。
おかげで棋書も種類は少なくてすむし、それを暗記するように読む。
あと、たまにデータベースや24高段者から棋譜GET。
戦法が偏ってるのでとくにプロの棋譜が少ない(今後も中々増えないだろうw)。
のでデータベースからは自分の序盤変化は全部GETした。
15分指す人から見たら信じられないくらいの凡ミスが多いだろうけど、
とにかく、手筋と対局観だけで数こなしてる感じ。
これで初段から4段まで上がった。
133 :
名無し名人:2008/05/18(日) 20:21:20 ID:0Dvln1HJ
訂正
×早指し精読はしない
○精読はしない
134 :
名無し名人:2008/05/18(日) 22:57:29 ID:AAA3Uw5p
まったく参考にならない
135 :
名無し名人:2008/05/18(日) 23:02:01 ID:tSvqkSeA
>>132 なかなかの大局観だねw
本当にそれだけで四段まで昇段するとは大したもんだよ。
詰将棋や必至問題を解きまくれば高段ダブの常連になれそうだね。
136 :
名無し名人:2008/05/19(月) 01:00:59 ID:PQz0hl+w
俺ももう少しで四段だな
何かインフレの影響かソフト指し抹殺の影響か
全体的にレベル落ちたな、2000点付近が以前の初段並だw
俺が強くなってるのか単なるレーティングマジックか
137 :
名無し名人:2008/05/19(月) 03:41:04 ID:Q5MwiGb+
たなせからうさぴょんにかえてる
138 :
名無し名人:2008/05/19(月) 03:59:52 ID:qnxbx3UE
>>131 俺も今三段だが詰め将棋なんて滅多にしない
余程気がむいた時1問解くぐらいかな?
しかもそんなの年1回あるかないかだし
139 :
名無し名人:2008/05/19(月) 04:35:54 ID:6LnHWw0G
139!
140 :
名無し名人:2008/05/19(月) 05:52:28 ID:IHY60FSC
どのくらいまで強くなりたいのか、ってーのにもよるんじゃないのかな
普通に場数こなすだけじゃぁまぁ2級でせいぜいなんじゃないの
141 :
名無し名人:2008/05/19(月) 06:28:06 ID:pJC4bIUV
>>136 インフレはないと思うよ。
もう将棋が完成しきってあまり伸びしろがないと思われるさいぞーらプロのRが
変ってないから。Rが上がってるのは、単に上手くなってるんだろう。
プロが多面指しとかでまったく考えなくてもいい手が指せるように、
脳に負担を与えずにすむ領域がアップしてるので自覚しにくいんだと思う。
・・・ああ、132まだ訂正あった・・・ダイレクト向飛車だった。軽率w
142 :
131:2008/05/19(月) 07:18:30 ID:BcRix6Bg
ありがとうございます
ダイレクト中飛車って初手58飛車かなと
思ってましたw
戦法絞るって大事ですね
143 :
名無し名人:2008/05/23(金) 12:28:46 ID:oxsk36EJ
143!
144 :
名無し名人:2008/05/26(月) 16:34:21 ID:KOMy2/Rd
144!
145 :
名無し名人:2008/05/31(土) 07:15:59 ID:DDO0cFYR
146 :
名無し名人:2008/05/31(土) 07:27:36 ID:tzCnNLXi
強くなるのに詰め将棋は不可欠だと思う
147 :
名無し名人:2008/05/31(土) 07:40:14 ID:DDO0cFYR
詰め将棋とか棋譜並べとかするのが嫌だから
>>1はこんなスレを立てたと思われ
148 :
1:2008/05/31(土) 07:57:15 ID:op4mpiKR
>>145 初段になんかなれないよ。
7年くらいずっと2級だよ。
誰か初段になる方法教えてください。
149 :
名無し名人:2008/05/31(土) 08:14:07 ID:wFDdcHyi
1級を目指す
150 :
1:2008/05/31(土) 08:18:40 ID:op4mpiKR
>>147 そんなことないよ。
こども詰め将棋入門 中原誠監修 池田書店は何周やったかわからないよ。
棋譜並べはやってないけど。
だって棋譜覚えられないんだもん。
151 :
名無し名人:2008/05/31(土) 08:49:48 ID:TxXnPHSg
Q「つよくなるにはどうすればいいですか?」
A「詰将棋をときなさい」
このAを真に受けてはいけない。強くなるためにやるべきことは十人十色、
一人一人違うはず。その人の適性を見て何が足りないのかを見抜いてアドバイス
するべきだがいちいちそんなことやってられないのでハンで押したように
「詰将棋をときなさい」という。「飛車は振るな」というのもある。明快な
根拠は聞いたことがない。
まあとりあえずどのクラスになっても詰将棋は大事なことだ。決して間違いではない。
とりあえず棋譜ならべをやれ。やるまえから覚えられないなどとホザくなら
将棋やめろ、とはいわないが強くなろうと思うのが間違い。
152 :
名無し名人:2008/05/31(土) 11:55:58 ID:aKYp8uFw
初心者は3手詰ハンドブックを持ち歩き、羽生は詰パラを持ち歩く。
153 :
名無し名人:2008/05/31(土) 19:07:53 ID:TxXnPHSg
その裏で羽生は当然最新棋譜の研究をしているわけだしアマ時代には大山将棋を
並べたわけで。
たとえば四間飛車で居飛車穴熊と戦う場合、@相手がすんなり穴に潜る
のか、Aその前に3二金と備えるのか、それによってこちらの左銀を6六
に持っていくのか、5六銀で戦うのか、どちらでもいいのか、
この選択が詰将棋解いただけで判断できる人はプロになれると思う。
154 :
名無し名人:2008/06/03(火) 12:41:49 ID:/ulJeumv
今2級あって、町道場の初段なんて、通いつづけてれば、普通に初段ぐらいなれる。
遅かれ早かれ。
155 :
名無し名人:2008/06/03(火) 12:43:53 ID:/ulJeumv
時間的効率を考えたら、やっぱ振り飛車のほうがぜんぜんラクだろうね。
156 :
名無し名人:2008/06/03(火) 18:28:36 ID:l8l4tcGZ
居飛車の本格派でもなければ居飛車でも変わらない
157 :
名無し名人:2008/06/03(火) 18:36:22 ID:4ghyrv42
お前らぐらいのレベルだと考えるとか思考力(笑)とか構想力(笑)以前の問題
一ヶ月で1000棋譜並べろ
はなしはそれからだ
158 :
名無し名人:2008/06/03(火) 18:38:32 ID:Zj8dfsTR
159 :
名無し名人:2008/06/03(火) 18:41:33 ID:4ghyrv42
人にR聞くときは自分のHNをさらしてから言え雑魚が
160 :
名無し名人:2008/06/03(火) 18:42:15 ID:Zj8dfsTR
なんだ、カスか。弱いくせに人に講釈すんなよ。
161 :
名無し名人:2008/06/03(火) 18:44:14 ID:4ghyrv42
だから人にR聞くときは自分のHNとRをさらせよ^^
162 :
名無し名人:2008/06/03(火) 18:45:14 ID:Zj8dfsTR
だから弱者が人にモノ言うなってw
163 :
名無し名人:2008/06/03(火) 18:47:48 ID:4ghyrv42
こっちRまだいってないよ
そりゃアマだから弱いがね^^
164 :
名無し名人:2008/06/03(火) 18:48:13 ID:Zj8dfsTR
HN晒せとか・・・弱者は支離滅裂だなw
そんなお前だけの理屈、誰か守ってる奴いるの?w
恥ずかしいから今後は人に押し付けるなよw
気をつけてね。
165 :
名無し名人:2008/06/03(火) 18:49:10 ID:XEHxJ/9i
将棋指しが盤駒も使わずに張り合うとは滑稽な
166 :
名無し名人:2008/06/03(火) 18:49:29 ID:4ghyrv42
せっかく教えてやってんのに
ずっと雑魚で指してろ
167 :
名無し名人:2008/06/03(火) 18:51:21 ID:4ghyrv42
俺の言うこと決しては間違っていないしあっているからな
棋譜ならべやりまくれ
それだけだ^^
168 :
名無し名人:2008/06/03(火) 18:52:02 ID:4ghyrv42
あ、あと手の意味考えなくてもいいぞ^^
考えるから雑魚なんだよ
169 :
名無し名人:2008/06/03(火) 18:57:32 ID:4ghyrv42
あとRなんかいくらでも嘘つけるんだからな
言っても意味ないことぐらい分かれな
170 :
名無し名人:2008/06/03(火) 19:05:52 ID:XEHxJ/9i
少なくともとりあえず
連レスするようなvipper丸出し厨房から教わるべきことは、何一つないと言える
171 :
名無し名人:2008/06/03(火) 19:12:56 ID:4ghyrv42
連投はなんでもVIPかよ(笑)
ジジイ乙
172 :
名無し名人:2008/06/03(火) 19:14:52 ID:4ghyrv42
VIPに偏見持ってるし
君、人間が浅いよ
173 :
名無し名人:2008/06/03(火) 19:27:07 ID:g1kDe/ch
上がってると思ったらこれか
174 :
名無し名人:2008/06/03(火) 19:34:33 ID:4ghyrv42
強くなりたいんなら
こんなクソスレ見ている間があったら何でもいいから勉強しとけ
勉強法なんか考えている時間がもったいないんだよ
175 :
名無し名人:2008/06/03(火) 19:43:46 ID:RtJGmM9n
これはひどい
176 :
名無し名人:2008/06/03(火) 19:46:27 ID:Sd7iNef8
けんかをやめて
177 :
名無し名人:2008/06/03(火) 19:49:22 ID:RtJGmM9n
俺のために争わないでくれ
178 :
名無し名人:2008/06/03(火) 20:02:03 ID:l8l4tcGZ
盤上で戦え
179 :
名無し名人:2008/06/03(火) 20:29:35 ID:OABq23Ra
もしや基地外羽生ヲタか?!
180 :
名無し名人:2008/06/09(月) 19:03:47 ID:D29Q5Gtb
もっとやれ
181 :
名無し名人:2008/06/11(水) 21:33:44 ID:daQxw8Ji
181!
182 :
名無し名人:2008/06/11(水) 21:46:39 ID:otHKmSgN
俺将棋始めて2ヶ月だけどまだ一回も勝った事が無い
183 :
名無し名人:2008/06/11(水) 22:03:18 ID:daQxw8Ji
183!
184 :
名無し名人:2008/06/12(木) 05:47:14 ID:J2NFqu77
まぁ2ヶ月くらいならそんなもんだよ
私も爺様に教わったけど、初めは6枚落ちでボコボコに負かされて、
平手で勝負できるようになるのに2年くらいかかったし
185 :
名無し名人:2008/06/13(金) 19:08:11 ID:iCWLPL7j
一勝目が遠い
186 :
名無し名人:2008/06/13(金) 19:32:43 ID:+nEIeRSi
歩の手筋とか香の手筋とか一から一つずつ勉強したい
次に囲いの崩し方
その次は棒銀と端攻め
187 :
名無し名人:2008/06/16(月) 23:23:41 ID:gg1IpKh+
詰め将棋と終盤の本例えば寄せの手筋168や終盤の定跡基本編や読むだけで強くなる終盤のコツ130やるのどっちがいいですか?
時間がなくて両方というのはできないので。
188 :
名無し名人:2008/06/16(月) 23:26:39 ID:Fo3OLNHt
初心者なら詰め将棋
189 :
名無し名人:2008/06/16(月) 23:39:31 ID:8wodj29T
中級者なら寄せ手筋
190 :
名無し名人:2008/06/16(月) 23:42:19 ID:IglN994P
そりゃ、自分の劣ってる所を
一日一時間勉強すりゃ
誰だって強くなれるだろ
191 :
名無し名人:2008/06/17(火) 00:24:28 ID:zR7WBaWl
191!
192 :
名無し名人:2008/06/18(水) 19:58:26 ID:lBzvMGdU
192
193 :
名無し名人:2008/06/19(木) 11:20:47 ID:l1IStR3N
【1】3手〜7手(最初は3手からでOK)の短手数の詰め将棋をたくさん解く
読む力を養えるし、数やれば終盤の詰み形が感覚でわかってくる
【2】自分が使う戦法の定跡本を読む
書かれてる事を理解するのは難しいかもしれないけど、暗記する感じで繰り返し読むべし
【3】ネットでもリアルでも良いからとりあえず対局
自分よりちょっと強い人と指すのがベストだと思います
保障はできないけど、この3つを毎日やれば初段にはなれると思います
同じやり方で半年くらいかけて初段になりました;
194 :
名無し名人:2008/06/19(木) 11:22:39 ID:+noJs6ra
おっぱいをもまない
195 :
名無し名人:2008/06/19(木) 11:24:44 ID:HOBUOz62
フェラチオが上手くなったけど将棋は下手になった。
196 :
名無し名人:2008/06/19(木) 18:54:45 ID:xkJXbZpJ
戦法を絞るに限る
これで劇的に強くなる
197 :
名無し名人:2008/06/23(月) 08:42:55 ID:b3IRDxoS
沢山読むのだ、使う戦法の羽生の頭脳はとりあえず早いうちに買っといてだらだら読むのだ。
198 :
名無し名人:2008/06/23(月) 08:50:04 ID:xEp6Am9T
大会でアマ3-4段の観戦、感想戦を見る。
実戦では角をよく見る。
199 :
名無し名人:2008/06/24(火) 17:06:00 ID:GfgWhAM1
ゲシュタルト崩壊するまで角を見ましたがきれ負けになりました
200 :
名無し名人:2008/06/24(火) 17:19:12 ID:ey6zgaUx
角じゃなくて 角(カド)を見ろと言うことだろ
201 :
名無し名人:
駒のカドか盤のカドか駒台のカドか