【▲5七銀】 名局ベスト3 【△7七桂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
1、中原の▲5七銀の将棋(対米長)
2、谷川の△7七桂の将棋(対羽生)
3、大山の▲6七金打の将棋(対谷川)

こんな具合にどーぞ
2名無し名人:2008/03/11(火) 03:50:36 ID:VVq7Hpg6
>>1
結構ベタだな
俺はこんな感じ

1、中原の▲5七銀の将棋(対米長)
2、谷川の△7七桂の将棋(対羽生)
3、大山の▲6七金打の将棋(対谷川)
3名無し名人:2008/03/11(火) 04:02:25 ID:nYgJ2Q2Q
野月はゲイ
4名無し名人:2008/03/11(火) 04:38:14 ID:14xkFcbM
甲斐は処女
5名無し名人:2008/03/11(火) 04:45:31 ID:aQAZI098
>>2
渋い感覚してていいと思うよ
俺が三つ選ぶとしたらこんな感じかな

1、中原の▲5七銀の将棋(対米長)
2、谷川の△7七桂の将棋(対羽生)
3、大山の▲6七金打の将棋(対谷川)
6名無し名人:2008/03/11(火) 04:57:26 ID:6433kpBF BE:165513762-2BP(0)
おいおい、みんな平凡すぎるよ。
どうせプロの書いたものを読んでそれをなぞっているだけだろ。
素人は自分の頭で考えないから嫌だ。
その点、俺が心から名局だと思うのは次の三つだな。

1、中原の▲5七銀の将棋(対米長)
2、谷川の△7七桂の将棋(対羽生)
3、大山の▲6七金打の将棋(対谷川)
7名無し名人:2008/03/11(火) 05:03:32 ID:2H7RM8NA
というより、そもそも歴史に残る一手が出た局なのか
それともその局全体が名局なのかという根本的な問題がある
だからちょっと他の人とはずれてしまうかもしれないがこれかな

1、中原の▲5七銀の将棋(対米長)
2、谷川の△7七桂の将棋(対羽生)
3、大山の▲6七金打の将棋(対谷川)
8名無し名人:2008/03/11(火) 05:14:03 ID:h6AuesHU
このスレ終了・・・
9名無し名人:2008/03/11(火) 06:57:53 ID:MNJ5DXJs
羽生の△2五金打の将棋(対久保との王座戦第3局)
金が攻防に利く妙手
10 :2008/03/11(火) 07:23:58 ID:aV+pkgPX
>>7
奇をてらいすぎる感があるね
将棋の王道を踏み外して名局たらんとするにあたわず。
一手一手噛み締めて、とくと堪能して欲しいこの3局をごらんあれ


1、中原の▲5七銀の将棋(対米長)
2、谷川の△7七桂の将棋(対羽生)
3、大山の▲6七金打の将棋(対谷川)
11名無し名人:2008/03/11(火) 07:25:44 ID:C4T9uTwb
>>10
こういうのは名局ではなく熱戦にすぎない。名局っちゅうのは


1、中原の▲5七銀の将棋(対米長)
2、谷川の△7七桂の将棋(対羽生)
3、大山の▲6七金打の将棋(対谷川)


みたいな将棋をいうんだよ。
12名無し名人:2008/03/11(火) 07:33:19 ID:T89OPRY0
升田の3五銀だろ
13名無し名人:2008/03/11(火) 07:42:02 ID:N8S8vxiU
いやいや(笑)
私なら大山が35銀を食らった将棋を選びますね
14名無し名人:2008/03/11(火) 08:01:30 ID:78NsWLJ0
谷川の7七桂は悪手
馬鹿にはこれが分からない
15名無し名人:2008/03/11(火) 08:59:48 ID:sCL9HfIs
いやいやいや、これだろ

1、中原の▲5七銀の将棋(対米長)
2、谷川の△7七桂の将棋(対羽生)
3、大山の▲6七金打の将棋(対谷川)
16名無し名人:2008/03/11(火) 09:54:21 ID:VVq7Hpg6
名シリーズということでいえば
7冠達成前後の王将戦は涙が出るほどいい

が名局となると意外と羽生の名前は挙がらんのよね
17名無し名人:2008/03/11(火) 10:59:16 ID:DajElEox
お前ら選び方おかしいだろ。俺のベスト3はこれだよ、




1、中原の▲5七銀の将棋(対米長)
2、谷川の△7七桂の将棋(対羽生)
3、大山の▲6七金打の将棋(対谷川)
18名無し名人:2008/03/11(火) 11:05:42 ID:mHkqoR52
もう十分か?
19名無し名人:2008/03/11(火) 14:02:46 ID:uzo0o4nb
十分も何も、まだ肝心の名局が出てきていないじゃないか。
これだからド素人は困る。

私自身の100冊以上の蔵書の中から改めて選んだ『真の名局』はこれだ!!

1、中原の▲5七銀の将棋(対米長)
2、谷川の△7七桂の将棋(対羽生)
3、大山の▲6七金打の将棋(対谷川)
20名無し名人:2008/03/11(火) 17:00:35 ID:InocIT3g
はいはい
面白かったのは最初だけ
21名無し名人:2008/03/11(火) 17:05:26 ID:/yh4uFYp
こういうのはやりすぎてはならない。
22名無し名人:2008/03/11(火) 17:11:37 ID:VON85Ktg
現代流から言わせて貰うと今も語り継がれる程の名局っていうのはこの3つしか無い。























1、中原の▲5七銀の将棋(対米長)
2、谷川の△7七桂の将棋(対羽生)
3、大山の▲6七金打の将棋(対谷川)
23名無し名人:2008/03/11(火) 17:13:04 ID:mhAML4MW
いい加減に飽きてきた
おまいらいい加減にしろ。
真面目な話、俺の中の名局は







1、中原の▲5七銀の将棋(対米長)
2、谷川の△7七桂の将棋(対羽生)
3、大山の▲6七金打の将棋(対谷川)
24名無し名人:2008/03/11(火) 20:47:21 ID:MBWI38JJ
このスレも角将の捏造コピペだらけかよ

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
25名無し名人:2008/03/11(火) 20:58:30 ID:fn4gVeCG
羽生谷川のはいつのやつですか?
26名無し名人:2008/03/11(火) 21:09:18 ID:/QUCOMLa
96年の竜王戦第2局だな。
無冠になった谷川が羽生から竜王を奪ったシリーズ。
27名無し名人:2008/03/11(火) 21:14:12 ID:wFd4FiUa
森内の48金(対羽生)
28名無し名人:2008/03/11(火) 22:49:27 ID:MBWI38JJ
29名無し名人:2008/03/12(水) 02:50:40 ID:weIISaC+
>>28
まさに名局
30名無し名人:2008/03/12(水) 02:55:04 ID:U3Ife2nX
真部も将棋論考で絶賛してたデクシの3七香。24の将棋だが、インパクトは凄い。
31名無し名人:2008/03/12(水) 07:05:21 ID:Jicr+LK5
何それ
32名無し名人:2008/03/12(水) 07:07:01 ID:z1S4+YBf
大山の4三角引不成だな
33名無し名人:2008/03/12(水) 08:14:14 ID:a+3YIeFp
毛塚源助・秋田五郎八 の飛車落戦 が最高ですよ。
34名無し名人:2008/03/12(水) 08:30:27 ID:W92dywbh
>>32
大山はくらった方だがな
35名無し名人:2008/03/12(水) 10:55:52 ID:zxbL5cKx
なんかもどかしいスレだな
妙手だけ上げられても
36名無し名人:2008/03/12(水) 11:07:36 ID:Uaz7pEuJ
「自分が観た中で最高の将棋は、96年の羽生−森内の名人戦第一局」佐藤康光
37名無し名人:2008/03/12(水) 14:00:51 ID:TnGlD2Pa
>>35
それは荒らす奴が居るから
38名無し名人:2008/03/12(水) 16:26:32 ID:zPfIu1xs
1、谷川が羽生に最短手数で勝った将棋
2、深浦の初タイトル「夢への桂、幻の桂」
3、藤井が谷川から竜王を奪った右四間の将棋
39名無し名人:2008/03/12(水) 17:46:29 ID:zxbL5cKx
>>38
深浦の将棋は(棋士に)やたら評判いいけど、そんなに名局なのか?

最後の羽生玉の詰み筋は新鮮だったけど
40名無し名人:2008/03/12(水) 18:36:45 ID:Zjupd8NO
>>39
リアルタイムで見ていた2ちゃん検討陣評判もいいぞ
41名無し名人:2008/03/12(水) 19:00:59 ID:2PCfZ+Q/
>>39
しっくりこなかったら観戦記見ながら読んでみ。
絵に書いたような最終盤だったと思う。

ちなみに俺は森内と羽生のこれが一番名局だと思う。
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=15872

終盤までどっちもカッコよすぎる。終盤は森内神。

42名無し名人:2008/03/12(水) 19:37:24 ID:oTcjsfJ6
>>41
4五歩が悪手、4八金が妙手だったんだよな
43名無し名人:2008/03/12(水) 19:57:40 ID:2PCfZ+Q/
>>42
45歩で困ってるようなんだがなぁ。。
森内恐るべし。ちなみにボクは角将ではございません。
44名無し名人:2008/03/12(水) 20:08:41 ID:MEc0sUfk
>>43
森内の名を書いただけで角将の疑いがかけられたかどうか心配するとは…

セチガライ世の中になったな…
45名無し名人:2008/03/12(水) 20:10:04 ID:BwPiHRye
多分今期の名人戦で、それ以上にすごい将棋が生まれるよ
46名無し名人:2008/03/12(水) 20:28:58 ID:p/2RUNet
衝撃だった羽生の▲5二銀は入らないのか?
47名無し名人:2008/03/12(水) 20:42:36 ID:AUB7WMZ8
村山の2七銀
48名無し名人:2008/03/12(水) 20:44:46 ID:zxbL5cKx
>>46
ベタ過ぎる
49名無し名人:2008/03/12(水) 21:04:46 ID:ox4GTXCK
村山の2七銀って何?
50名無し名人:2008/03/12(水) 21:26:47 ID:MBsvLrm8
最後の言葉
51名無し名人:2008/03/12(水) 23:03:13 ID:ox4GTXCK
1、NHK杯羽生加藤の▲5ニ銀の将棋
2、森内郷田の名人戦第6局
3、豊川が二歩を打った将棋
52名無し名人:2008/03/13(木) 11:43:35 ID:Dr3HLVb8
あれ、何でだろ?
羽生の将棋って意外と印象に残ってない
53名無し名人:2008/03/13(木) 17:32:16 ID:5pems706
知らねーよカス
54名無し名人:2008/03/13(木) 18:28:43 ID:kW7TWkBS
1、佐藤が初めて名人になった谷川との第7局
2、大内が名人を掴み損ねた第6局
3、羽生と谷川の初手合いの矢倉の将棋
55名無し名人:2008/03/13(木) 19:49:39 ID:y+hJ7hG9
>>54
大内のは第7局だろ
56名無し名人:2008/03/13(木) 20:31:31 ID:6RM2+1Dm
十数年前、
NHK杯で羽生さんがカニカニ銀をやって
畠山のどっちかに負けそうになり、
最終盤に大逆転勝ち!
最後の頭金が曲がって置かれていたのが印象的だったな。
解説の島さんの演出も手伝って興奮した。

ん?ベスト3?
57名無し名人:2008/03/14(金) 11:53:32 ID:QIVgU4WG
1、こないだの棋王戦第1局(羽生-佐藤)
2、谷川が羽生の7冠を阻止した王将戦第7局
3、羽生と村山聖のNHK杯決勝
58名無し名人:2008/03/15(土) 03:21:50 ID:8II+yNIm
村山の一手勝ち宣言は良かったな
59名無し名人:2008/03/15(土) 11:40:47 ID:Ahon26fH
人の心をうつ将棋、それが名局である(アルベルト・マーガリン)
60名無し名人:2008/03/16(日) 03:27:53 ID:sCm2iJGI
名局に出会う旅にでてくる
61名無し名人:2008/03/16(日) 07:02:55 ID:vByP5JR5
いってらっさい
62名無し名人:2008/03/19(水) 19:43:23 ID:53urrrZN
63期 名人戦 第4局 △3一歩

33期 棋王戦 第4局 △5三歩
63名無し名人:2008/03/23(日) 04:03:52 ID:OobX2uDB
角落ちの名局教えて下さい
64名無し名人:2008/03/29(土) 04:18:52 ID:7Q3UuzCW
>>62
それだけじゃわかんねーよ
65名無し名人:2008/03/30(日) 17:25:42 ID:2WeAVXFi
1、中原の▲5七銀の将棋(対米長)
2、谷川の△7七桂の将棋(対羽生)
3、大山の▲6七金打の将棋(対谷川)

こんな具合にどーぞ
66名無し名人:2008/04/03(木) 23:13:39 ID:yzB0gPKb
勝又解説の大山の将棋は
奴の歌説の上手さと相俟って
全部名局に見える。
暇な奴はだまされたと思って
ニコ動見てくれ。
67名無し名人:2008/04/07(月) 04:11:40 ID:vf3Ea6AU
やだ
68名無し名人:2008/04/27(日) 17:09:32 ID:3pVrBbIH
森下と森内のA級順位戦での焦点の歩(▲8五歩)から▽同角▲8三竜の
3手一組の手順こそ大妙手。
69名無し名人:2008/04/28(月) 03:05:06 ID:PcW2wTo6
また森内森下戦厨か
70名無し名人:2008/05/16(金) 03:29:55 ID:RHA99s8E
(永世名人この一手)

大山の▲6七金打
中原の▲5七銀
谷川の△7七桂
森内の・・・・・・・
羽生の▲5五馬
71名無し名人:2008/05/16(金) 03:55:50 ID:k5Hpw/gf
森内は48金とか84角があるだろ
72名無し名人:2008/05/16(金) 04:01:23 ID:5yEi4Zvi
森内の▲9八銀とかは?
73名無し名人:2008/05/16(金) 04:12:42 ID:nZ4sJja8
渡辺の▲9八香
74名無し名人:2008/05/16(金) 04:17:11 ID:xIRyNyI4
羽生の銀のタダ捨て
75名無し名人:2008/05/16(金) 13:04:25 ID:yxCsZCFa
>>71
▲4八金は分かるけど、▲8四角って?
角換わりのやつだっけ?

>>72▲9八銀は知らん

>>73それは1回きりの妙手じゃないから駄目

>>74一二三戦の▲5二銀があったか〜
76名無し名人:2008/05/16(金) 13:07:06 ID:yxCsZCFa
あと永世名人じゃないけど、佐藤に名手ってあったっけ?
77名無し名人:2008/05/16(金) 13:08:38 ID:yxCsZCFa
ひとつ浮かんだのは△1二飛
78名無し名人:2008/05/17(土) 12:35:43 ID:+QQBNu3o
升田の35銀
79名無し名人:2008/05/17(土) 20:33:12 ID:HHNHQwdG
羽生の▲25歩
谷川の▲88飛車
丸山の△23成香
80名無し名人:2008/05/18(日) 13:04:29 ID:wGNIj8ra
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=33101
↑谷川の53手目、4五桂は激しい。若気のいたりみたいな無理攻めだと
思ったが、勝っているところがまたスゴイ
81名無し名人:2008/05/18(日) 17:04:31 ID:PlO8JmXE
>>80
谷川が若いころの棋譜かと思いきや
相手は阿久津で最近の棋譜か

83手目の43銀打もかっこいい
82名無し名人:2008/05/18(日) 17:11:29 ID:yiR3HHmQ
名局のスレタイなのに名手スレになってる件について

研究手一発!だけどモテー谷川戦の85飛の将棋で▲69飛という自陣飛車には痺れたな
タニオタだけどあれはしびれた

あとは具体的な手の符号は忘れたがタニーvs有吉戦の角を打っての王手角取りだな
角で王手角取りしても「△同角」なんだがwそれで自玉の詰めろが消えるという奴
83名無し名人:2008/05/18(日) 17:21:10 ID:yiR3HHmQ
これだ
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=9591

確か、自戦記かなにかで「△75角自体の発見はそれほど難しくないが
▲同角とされた後の先手玉への詰めろのかけかたが難しかった。しかし、
うまい方法があった」
とか書いてたような気がするので「△75角▲同角△83桂」という手順で
タニーは見て欲しかったみたい

並べたことがない人は、ぜひタニーの序盤大局観の悪さ・下手さをニヤニヤしつつw
猛烈に追い上げる終盤の迫力を楽しんで頂きたいです
それにしても、序盤に龍を作らせるあの手順はないだろう・・・w
84名無し名人:2008/05/26(月) 03:01:50 ID:aAONWubG
羽生の▲5五馬はマジ神
85名無し名人:2008/05/26(月) 11:04:35 ID:y2ynGfEM
大山→金
中原→銀
谷川→桂
森内→?
羽生→馬
86名無し名人:2008/05/29(木) 01:31:13 ID:4qaAkdOO
大山の▲6七金は、攻め合っても十分に勝てそうな形勢なので、
そんなに仰天するほどのものなのだろうか、という疑問が頭にこびりついて
仕方ない。「勝つ」ことよりも、まずは「負けまい」とすることに心血を
注ぐ大山らしい手で、丸山あたりでも第一感で浮かびそうな手に思えてくる。
87名無し名人:2008/05/29(木) 07:43:38 ID:xoUCmZys
となると大山の人生ナンバー1の手は何だろう?
88名無し名人:2008/05/29(木) 09:43:16 ID:zfNyyIjU
△8一玉
89名無し名人:2008/05/29(木) 11:41:42 ID:JUP+GLa7
中原とのやつだっけ
90名無し名人:2008/05/29(木) 11:52:21 ID:JnOmLqqF
名人戦だね
91名無し名人:2008/05/29(木) 12:52:02 ID:obtk6gWz
そうだっけ
92名無し名人:2008/05/29(木) 13:48:21 ID:zfNyyIjU
大山と中原の名人戦だよ。
一見逃げ場がなさそうに見えてギリギリ寄らないという絶妙手。
ただその名人戦は3−4で防衛失敗。
93名無し名人:2008/05/29(木) 15:18:00 ID:7UZRMUER
羽生が▲5五馬の絶妙手を出しながらタイトル戦負けたのに似てるな
94名無し名人:2008/05/29(木) 15:27:38 ID:z3j6Fdfe
>>75
84角は羽生との王将戦かな?
飛車の前にタダで取らせようとポンと飛び出たやつ。
初段あれば意味はわかる。
噂では若手の研究手順だという話もあるが、
真相はわからん。
95名無し名人:2008/05/29(木) 15:37:14 ID:cReVaqoX
森内の▲8四角は他の永世名人の名手に比べて知名度が低すぎる
96名無し名人:2008/05/29(木) 16:17:23 ID:z3j6Fdfe
>>95
俺はそれが不思議なんだがな。
あんな滅多に見られない絶妙手なのに。
やはりどこかの研究だったってことなのかな?
行方対誰かで、あそこまで全く同じ手順だったことはあったんだが。
もちろん森内羽生戦の後だが。
97名無し名人:2008/05/29(木) 16:25:22 ID:iuM6S4iO
先崎が将棋世界に書いてたが、あの▲84角まで少なくとも一部の若手研究会では
結論が出てたらしいぞ、森内がはっきり知ってたかはわからないけどね

羽生は知らなかったみたいだが
98名無し名人:2008/05/29(木) 18:38:33 ID:sV3iV7tG
【結論】
森内には永世名人にふさわしい名手はまだ無い
それか▲4八金
99名無し名人:2008/05/30(金) 23:19:38 ID:bOs6TosR
すみません。ニワカの俺に、羽生の5五馬の詳細教えて下さい。
データベースで見たいんだが、いつの対戦か分からないorz

他、中原の▲5七銀や大山の▲6七金打、>>79等もお願いします。
100名無し名人:2008/05/30(金) 23:39:21 ID:vnf//Qnu
101名無し名人:2008/05/30(金) 23:53:13 ID:bOs6TosR
>>100
ありがとうございます。
最近の将棋だったんですね。
鑑賞しましたが、難し過ぎてよく分かりませんでしたw
102名無し名人:2008/05/31(土) 01:35:41 ID:LGmzoJhu
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=11230
↑中原、5七銀(83手目)
オイラは升田センセの3五銀と大山の6七金打教えて欲しいッス
103名無し名人:2008/05/31(土) 01:48:58 ID:z5AjiacV
名局といったら羽生谷川の47角のやつだろう。
ありゃ鳥肌もん
104名無し名人:2008/05/31(土) 02:04:59 ID:SarvVtgv
105名無し名人:2008/05/31(土) 03:06:45 ID:qEPIJD9T
>>103
ちんこぶるぶるってか
106名無し名人:2008/05/31(土) 03:50:51 ID:z5AjiacV
>>105
わしゃ勃起同志か
さてー!NASAの内定もらったから寝るかー
みんなおやすみ〜
107名無し名人:2008/05/31(土) 05:39:08 ID:edT5MMCu
升田小池の金と歩の交換で、歩の方が有利だったやつ
108名無し名人:2008/05/31(土) 07:53:00 ID:AH1JAuk6
金取り放置のあの時点で、もう下手全く勝てない局面だという。
高段者の大駒落ちで「序盤で将棋が終わる」というのは滅多に見られない。

飛ぶ鳥も落とす勢いの小池は「(引退ロートルの)升田との角落ち戦など楽勝」とばかりに
夜通し飲み明かし徹夜に近い状態でこの対局にやってきた。
そして敗局後「人をナメても将棋をナメてはいけない」と言われた、という。
109名無し名人:2008/05/31(土) 10:20:53 ID:euIIdTFr
ソースきぼん
110名無し名人:2008/05/31(土) 12:02:54 ID:+YDn90sH
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=7721
↑これかな?いわゆる升田の「棒玉」って奴。
駒割的に小池が納得いかず、いやいや指したという話も聞く
角落ちで負けるって檜垣是安みたいだね。歴史は繰り返す・・・
111名無し名人:2008/05/31(土) 16:39:18 ID:J8+ro3t9
不満だから、小池がわざと負けたのかと思っていた。違うんだね
112名無し名人:2008/05/31(土) 19:02:39 ID:eZaYt7zA
113名無し名人:2008/06/01(日) 00:07:49 ID:R9SYDYWf
実際にその局面を見せられて考えれば、プロなら大体答えが見つけられるんだろうね。
その数手前から読んでいるから凄いんだろうなー。

上の名手の数々をCPにかけたら、答え見つけれるのかな?
114名無し名人:2008/06/01(日) 00:25:12 ID:171aVFGF
>>110
小池って強い強いって聞いてたけどなんなのこれ?
それともたまたまなの?
115名無し名人:2008/06/01(日) 01:02:04 ID:J99UaYlK
>>113
そう。もっというとトッププロの凄いところは
例でいえば谷川の57桂や77桂や47角など、
終盤の入口で見えてるのが凄いところだ。
その証拠に終盤の入口あたりの感想戦でも、
この変化ならこちら(負けた方)が有利だったのでは?
という問いに、これはこの中合いが効きまして…みたいな
読みが入ってる。ホントみんな化け物だよ
116名無し名人:2008/06/01(日) 01:23:39 ID:oApXXJ8o
>>113
試しに>>112の98手目(△4七角)以降をちょん切って、97手目時点の局面を激ゆびに検討させてみた
(「学習機能を使用する」OFF、「読みの蓄積」無視)
結果

最善手 △4七角
次善手 △4五角
形成判断 後手優勢 ( -1065)

でした。
117名無し名人:2008/06/01(日) 01:46:01 ID:xUv9S+dW
>>116
コンピューター流石だな。4七角を当てるのか。
その数手前からでも読めるのかね?
118名無し名人:2008/06/01(日) 01:52:37 ID:UObgy//q
47角は控え室でも検討されてたらしい
△77桂もまだ先手に粘る手順があったらしい(誰も見えてないのは確か)

ただ△57桂は本当に誰も読んでなかったらしい
それで57桂の時点で△68銀の筋まで見えていたらしい
これは本当に恐ろしい
119名無し名人:2008/06/01(日) 02:02:20 ID:LjlJ13/7
羽生の▲5二銀はCOMでも読めなかったってマジ?
120名無し名人:2008/06/01(日) 02:08:16 ID:Z6tilAcj
>>118
なんだよ△5七桂って
121名無し名人:2008/06/01(日) 02:14:43 ID:xUv9S+dW
5七桂は羽生との最初の竜王戦だよね。
光速の寄せの傑作
122名無し名人:2008/06/01(日) 02:18:53 ID:oApXXJ8o
>>117
そこまではいかないみたい。
94〜96手目は必然手だからその直前、93手目で先手番で検討させると最善手はやはり▲4二金。
(形勢判断=互角(236)、読み筋△同飛▲同と△同玉▲4八飛△5一玉▲7八飛△2九飛成)
△4七角という妙手があるのでこの筋はダメ、とは判断できず。
でもまあうちのPCは6年前のポンコツなんで…。
123名無し名人:2008/06/01(日) 02:28:19 ID:xUv9S+dW
最終盤の速度計算は、コンピューターが一番得意にしてるところだからね。
深浦×羽生の王位戦最終局も最後は読み切ってたんだっけ?
中盤や終盤の入り口はまだまだ甘いだろうけど。
124名無し名人:2008/06/01(日) 03:08:03 ID:E2PBE1Uw
コンピューターは詰めは得意らしいけど
懸賞問題にあるような長手のもお手のものなんだろうか
125名無し名人:2008/06/01(日) 05:01:56 ID:5s+LfSnq
コンピュータには構想だとか大局観みたいなのは欠如してるだろ。羽生がいうところの創造性。
ポイントを稼いでいって終盤に寄せきる将棋だな。
学習機能があってもそれは蓄積に過ぎないわけで、読みだけでは足りない局面における妙手は期待できんな。
126名無し名人:2008/06/01(日) 06:06:49 ID:/G2OAKUU
佐藤と谷川の初タイトル戦で(王位だったかな)
谷川に95飛車や97銀が出た将棋があったな
127小野寺達:2008/06/01(日) 07:42:33 ID:4kL1RC5f
1位 中原の▲5七銀 79年の名人戦第4局
2位 97年の森下ー森内の順位戦
3位 谷川の△7七桂
4位 大山の△8一玉
5位 2つあります。1つは、羽生の▲5二銀
2つ目も羽生の▲7九金
7位 97年の丸山ー村山の順位戦 本当の意味で死闘だった。
番外編
米長会長VS女流棋士軍団
さとる、コーヒーカップVSごむ長
24連敗君、なおみVSうまごん
128名無し名人:2008/06/01(日) 13:51:31 ID:Ye0aFmsI
なんだよ羽生の▲7九金って?
ああ久保とのやつか?
メジャー度がちょっと落ちるやつは
出来ればソースも出してほしいな
129名無し名人:2008/06/01(日) 21:52:41 ID:6n8iAXyS
130名無し名人:2008/06/02(月) 03:20:54 ID:omWt/tmM
>>129
サンキュ!
いい将棋だ!
▲5五馬に通じるものがあるな
▲7九金も羽生の名手に認定
131名無し名人:2008/06/02(月) 17:51:11 ID:oxKkV4Ix
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=63506
羽生、111手目から歩の連打!!結局負けるんだけど、
手番確保への執念はスゴイ
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=6505
久保は31手目から、6筋・8筋同時に歩交換した!定跡っぽいけど
リアルでTV見てたから、その時は感心したね!
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=42944
この39手目からの怒涛の突き捨てはどう?これも定跡っぽいのだが
アマがやったら、指しすぎだろうね・・・
132名無し名人:2008/06/02(月) 18:20:30 ID:5IA5UGsC
三局目は(3四歩と取り込む所まで)同型角交換わりの基本中の基本定跡だよ。
133名無し名人:2008/06/02(月) 21:31:44 ID:4ztqX3Ge
村山聖の△7二香
134名無し名人:2008/06/02(月) 21:37:31 ID:X/Vlo1pH
>>129で一番凄いのは85手目の▲2四歩
何故あそこに手がいくのか全く訳が分からない
あの終盤の忙しい局面で相手に手を渡して余せるという読みと感覚が異常すぎる
135名無し名人:2008/06/02(月) 22:10:33 ID:m7TKXjlz
>>86
攻め合っても勝てるのに受け潰しに徹する
大山らしい手だからこそ今も語り草になってるんじゃないの。
あれはそれ自体が名手ということではなく、
舞台の大きさとか大山のガンのこととかいろいろな要素が合わさって
大山伝説のひとつになっているんでしょう。
136名無し名人:2008/06/02(月) 22:23:05 ID:4BR0cMhb
>>75
> >>72▲9八銀は知らん

ヒント:この前の名人戦

137名無し名人:2008/06/02(月) 23:29:14 ID:GVyuJvem
誰それの▲○○桂とか、サッカーのスーパープレー集とかボクシングのKOシーン集みたいで
すごいと思うけど、名局といわれるとぴんとこない。
ここで挙げられているのは、一局を通しての内容が伴っているものなんだろうけど。
138名無し名人:2008/06/03(火) 00:00:38 ID:fjm/bd+M
>>75
> >>72▲9八銀は知らん

ドキュソの煽りですよ。放置が良ろし。
139名無し名人:2008/06/03(火) 01:32:40 ID:OfymUcoz
古いけど、羽生の△3二歩は?若き日の傑作って言われた将棋。

個人的には、森内×渡辺の竜王戦6局目も好きだった。
BS中継見て、渡辺勝ちと思ってたら森内が勝ってたので驚いた。
140名無し名人:2008/06/03(火) 03:52:20 ID:sR6aUmMo
>>134
それについては当時の週刊将棋に解説が載ってた。
91手目の▲7三歩に対して、久保は王様を広い方に逃げるのが正着だったけど
▲2四歩が見えないプレッシャーとなって、逆に逃げてしまったのではないかと。
141名無し名人:2008/06/03(火) 06:04:46 ID:Tg/EKFUQ
142名無し名人:2008/06/03(火) 15:08:40 ID:ODFp7Izz
2ちゃんの実況が一番盛り上がった将棋は何だろ?
143名無し名人:2008/06/03(火) 15:25:21 ID:f9HngGmE
とりあえずここまでの書き込むから判断するに名局トップ3は



1、中原の▲5七銀の将棋(対米長)
2、谷川の△7七桂の将棋(対羽生)
3、大山の▲6七金打の将棋(対谷川)


だな
144名無し名人:2008/06/03(火) 15:53:56 ID:mjvT9bwQ
名手だけど別に名局とは思わないがなぁ・・・
升田の△35銀の将棋みたいなの名局って言うんじゃないのかな・・・
145名無し名人:2008/06/03(火) 16:14:07 ID:F0sMRQaL
羽生森内の10年前の名人戦とか名局だらけなのでは?
詳しく知らんけど。
146名無し名人:2008/06/03(火) 16:16:41 ID:f9HngGmE
多くの人の心に残るのが名局



あ、俺今いいこと言った
147名無し名人:2008/06/03(火) 16:18:15 ID:gkQUeZd0
>>145
名人戦史上最高のシリーズだと佐藤は言ってたね
148名無し名人:2008/06/03(火) 16:27:44 ID:eFGP4G/8
>>142
羽生vs阿部の竜王戦最終局じゃない?
149名無し名人:2008/06/03(火) 16:32:34 ID:CNDm8Uj+
名曲 ふるぼっこ
150名無し名人:2008/06/03(火) 16:38:05 ID:mjvT9bwQ
>>145
あのシリーズは先崎やタカミチも将棋世界でベタ誉めしてたな
151名無し名人:2008/06/03(火) 16:44:17 ID:mjvT9bwQ
でもこれより名局ってあるのかな?って思うけどね
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=11211
対局者(大山ー升田)舞台(二人の最後の名人戦)見所(升田の35銀)手数(210手)
これらを考えても抜きん出てると思うけどな
152名無し名人:2008/06/03(火) 19:47:35 ID:DjUCEdTB
小池vs升田のやつは八百長。
そういう企画だったんだよ。
153名無し名人:2008/06/03(火) 19:55:04 ID:Zj8dfsTR
小池が前日に企画屋に「負けてくれ」って言われて
やる気なくして徹夜でヤケ酒飲んで
当日現れたんだよね。小池の知人が本で明かしてたな。
154名無し名人:2008/06/03(火) 20:12:12 ID:T4uFpEV4
今年の名人戦七番勝負が糞まみれの駄局シリーズなのはガチ。
まだ終わってないけど。
155名無し名人:2008/06/04(水) 01:15:25 ID:ve+AB/Nl
まだ出てない棋士で、藤井、郷田、丸山の名局はどれだろう?
156名無し名人:2008/06/04(水) 01:24:43 ID:3xnIHU4h
157名無し名人:2008/06/04(水) 03:10:21 ID:zHqXzo8a
>>156
鰻ヲタを怒らせたいようだな(#^ω^)ピキピキ
といっても、藤井には羽生の名局のような「終盤の難解な攻防」「詰めろ逃れの詰めろの応酬」とかはないけどねw
個人的には
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=2099
とか泥臭くて好きなんだけど。
158名無し名人:2008/06/04(水) 03:25:57 ID:9SFrUOLn
>>151
ふるえた
ちんこがブルッッときた
159名無し名人:2008/06/04(水) 08:29:27 ID:QDmqUkt/
160名無し名人:2008/06/04(水) 18:37:11 ID:9AINgO9x
俺も福田吉兆のように
ブルッときた
161名無し名人:2008/06/04(水) 19:41:31 ID:tARjCrIr
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=11115

升田「将棋は44銀でおわっちょる」
162ここまでのまとめ:2008/06/05(木) 19:03:17 ID:zHCiQAYe
木村の・・・
大山の△8一玉、▲6七金
升田の△3五銀
中原の▲5七銀、突撃
谷川の△7七桂、△4七角
森内の▲4八金、▲8四角
羽生の▲5五馬、▲5二銀、▲7九金
163名無し名人:2008/06/05(木) 22:21:59 ID:VeZ8SaBu
名手スレと名局スレは違うと何度言ったら・・・
164名無し名人:2008/06/05(木) 23:06:49 ID:RqqAEl0t
>>163
名手が出てくるのが名局だからOk
165名無し名人:2008/06/05(木) 23:57:01 ID:xwEwJ44b
「升田の・・・」と言われて思い出す手

▲1八角 △3五銀 △3七桂成 ▲3八飛打 △4四銀
 
166名無し名人:2008/06/06(金) 00:11:05 ID:+w3Lt+9v
>>157

第14期竜王戦七番勝負第2局
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=1156

この将棋の終盤は面白かった。
167名無し名人:2008/06/06(金) 00:13:39 ID:DCom3cZi
>>165
角換わりの▲3八角も入れてやって
168名無し名人:2008/06/06(金) 00:35:21 ID:Tl020h5d
升田の▲3八飛は意味違うか
169名無し名人:2008/06/06(金) 01:23:00 ID:uBwT5fda
ちゃんと定義付けしておいた方がいいんじゃない? 例えば

・名手→互角、優勢時において勝敗を決定付ける手、その棋士らしい棋風の手
・鬼手→劣勢時において相手を惑わす手、終盤勝敗を逆転させる手

名局にもいろいろ個人差があるが、俺の定義では対局両者によって
見ごたえのある応酬から生まれるのが名局だと思うぞ。

おまえらが挙げる定義って単にどちらかの棋士の会心譜であって
名局とは言わないんじゃないか?
170名無し名人:2008/06/06(金) 01:26:26 ID:sNCYGu16
しーっ
171名無し名人:2008/06/06(金) 01:48:40 ID:x4Njv5Xp
一局の将棋を紹介するのは大変な労力がかかる。
だからハイライトシーンだけをピックアップするのは
しょうがない。
対局者のエピソードを紹介して図面1つか2つ見せて
ちょっと手の解説すればエッセイが出来上がる、
ような将棋が名局。
172名無し名人:2008/06/06(金) 02:10:37 ID:2T7XDkNY
俺の脳内嫁のようなまむこが名器。
173名無し名人:2008/06/06(金) 03:41:08 ID:kBlDNlQ7
のむまこ
174名無し名人:2008/06/06(金) 04:16:13 ID:0uCNSLQl
おまんこ
175名無し名人:2008/06/09(月) 13:09:42 ID:FKFWB8x+
丸山の△2三香
176名無し名人:2008/06/10(火) 00:21:25 ID:flZDi3KF
>>139はC1時代の
順位戦(vs泉)ですな。
どう見ても「羽生負け」と思える
局面で、王手を掛けるだけ掛けて
(たぶん控え室で「羽生も往生際の悪い男だな」
などと思われていたことだろう)受けに金を
使わせたところで、一転して△3二歩と受けに回って
なんと自玉が助かっている、という素晴らしい大局観。
よく18歳の少年にあんな凄い手が指せたものだ。以後、
私も羽生の天才ぶりを認めざるを得なくなった。
177名無し名人:2008/06/10(火) 00:43:23 ID:qO4kqu1C
谷川の△6九馬
178名無し名人:2008/06/10(火) 00:54:34 ID:Ng9PsmST
>>176
大局観というよりは、終盤の正確な読みでは。
179名無し名人:2008/06/10(火) 03:05:40 ID:dB3MfceN
>>176
棋譜きぼん

>>178
全部手抜いたやつだっけ?
タニーにはその手もあったか
180名無し名人:2008/06/10(火) 03:06:42 ID:dB3MfceN
間違った
>>178じゃなくて>>177
181名無し名人:2008/06/10(火) 04:02:32 ID:Ag669AVt
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=9690

谷川の神局の数々から比べれば全然大した事無い(まあその多くは対羽生戦だったりするのだが)。
普通に捻り合いを制して読み勝った将棋。
182名無し名人:2008/06/10(火) 07:56:59 ID:cOqvcicH
川上の▲1二歩
森下が将棋400年の歴史上五指に入る妙手といっていた。
183名無し名人:2008/06/10(火) 09:06:53 ID:+OT6I5Nt
羽生の2二玉(3三歩に対して)
184名無し名人:2008/06/10(火) 12:11:14 ID:PhN8P4eR
>>181
いい将棋だね
「羽生マジック」って本に載ってたね

>>183
それだけじゃ分からん
185名無し名人:2008/06/10(火) 12:23:28 ID:kg0QA5lx
>>183
対佐藤戦だっけ?
王座戦かなぁ
▲33歩が金取りなのを放置して12の玉を22玉として、金をボロっと取らせた将棋
今月号の将棋世界の先崎のところで「いくらなんでも金を取られるのはない」
って書いてあって、まっさきにこの将棋のことを思い出した
186名無し名人:2008/06/10(火) 13:40:25 ID:3Tm9QO9w
>>182の棋譜知ってる人がいたら教えて欲しいです
187名無し名人:2008/06/10(火) 13:52:13 ID:+OT6I5Nt
188名無し名人:2008/06/10(火) 15:06:17 ID:kg0QA5lx
>>182
森内ー川上の矢倉戦かね?
13角成が炸裂したやつ?
189名無し名人:2008/06/10(火) 15:20:31 ID:3Tm9QO9w
190名無し名人:2008/06/10(火) 15:32:56 ID:5LamaC1x
なるほど。素晴らしい将棋だ。▲1三角成は、感動的な鬼手だ。
しかし勝ったのは森内。
なにげに森内は名局製造メーカーなのである。このことを声を大
にして言いたい。
191名無し名人:2008/06/10(火) 15:40:28 ID:Wim/9X5X
ひそひそ
192名無し名人:2008/06/10(火) 17:51:29 ID:6sMg1gTa
1二歩〜1三角成はすごいな。
しかも割とこれ応用利きそうじゃね?
後手が飛車金もってなかったら潰れてるよね。

とか思って何回も並べてたら6時からのバイトに間に合わなくなった。
名局ファック!
193名無し名人:2008/06/10(火) 18:19:34 ID:5LamaC1x
>>189の将棋、74手目の△8二飛の局面では先手優勢に見える。
▲同龍△同飛▲4三金、と食いつく、とか結構手がありそうではあるのだが。。。
194名無し名人:2008/06/10(火) 20:24:14 ID:TtPsmEO4
>>193
森内俊之の絶対感覚によると73手目▲4三飛成が疑問手で
▲1四香なら△1三銀▲同香成に△1二飛と打って粘るつもりだったけど▲同成香
△同玉▲8一飛成で先手に負けの無い将棋らしい
△8二飛も仕方なく打った手で不利だけどかなりの
微差になってるらしいです
195名無し名人:2008/06/10(火) 21:38:42 ID:xcz1vggu
中原の57銀なんて第一感じゃん
名手とはいえんな
196名無し名人:2008/06/11(水) 03:57:02 ID:bDQTBrc1
釣り乙
197名無し名人:2008/06/11(水) 05:12:52 ID:rWZ0u0dM
>>195
恥ずかしくないか?
198名無し名人:2008/06/11(水) 13:29:09 ID:+ZbFHTix
>>195
米長乙
199名無し名人:2008/06/11(水) 13:52:31 ID:ylTN6Akr
>>195 わんおわんわんお
200名無し名人:2008/06/11(水) 17:18:44 ID:RHx0hAQH
200
201名無し名人:2008/06/11(水) 17:34:48 ID:d6gCCZjV
>>197
何が恥ずかしいのかな?
素直にそう思っただけだが?
202名無し名人:2008/06/11(水) 20:59:37 ID:bw6f7bGr
居るんだよな世の中には
人と違うことを言わなきゃ気がすまない奴って
203名無し名人:2008/06/11(水) 23:07:03 ID:d6gCCZjV
>>202人と違うこと言わなきゃ気がすまない奴ですか・・・
そう批判なされるのは器量が狭い気がしますね
なぜなら私自身は本気で中原氏の57銀は一目だと思いました
だから言ったまでです そう思わなければそんなことはいいませんよ?w
当然でしょ?w 批判なさるのはいいのですがあなたが57銀を名手だと
認識していることそのこと自体も一種の見方に過ぎないんですよ?w
そこら辺を考えてくださいね?w 大人だったらものの見方が自分と
違う人がいるっていうことは認めて生きてますよね 当然そうでしょ?w
まあどんな手であれ名手だと思うならそういってればいいじゃないですか
ただその時代ではそう呼ばれていても時代が経つにつれて価値が代わっていくものもあるって
言う普遍的な事実も認識しつつ生きてくださいねw
204名無し名人:2008/06/13(金) 19:10:17 ID:PXAG9E4I
季違いじゃが仕方がない

205名無し名人:2008/06/13(金) 19:55:35 ID:imELDIDo
CSで飯島(と明日香)が紹介していた、昨年女流王位リーグの石橋−斎田戦。
残念ながら棋譜データベースには収録されていない。
(掲載されなかったのか?だとしたらこの棋譜を眠らせるなど大変な損失、関係者の猛省を促したい)。

いつか再放送もあるだろうから、
CS視聴者は「何だ女流か」などと思わず、騙されたと思って見て欲しい。

この二人はマイナビ本戦のアレに見る様に、ここの所「喧嘩将棋」ばかりやってるが、
本局も序盤早々注文を付け斬った張ったの大乱戦に。
しかしメチャクチャやりながらも常に局面のバランスが保たれてるのが恐ろしいところ。
序盤・中盤・終盤、そして最終盤、淀みの無い白熱の攻防160手の末石橋勝利。
棋譜だけ見たら女流だとは絶対見えない物凄い将棋だった。
確かにこんな将棋を制したらその後タイトル獲る事になるのも納得。

お見逃しなく!
206名無し名人:2008/06/14(土) 03:18:36 ID:NhdrSPad
>>203
口ごたえすんなカス
207名無し名人:2008/06/14(土) 04:49:27 ID:QdsbG1m2
>>203
プ
208名無し名人:2008/06/14(土) 04:58:13 ID:p59iXF7Y
>>203
その場で一目かw
いつも一手しか読まんのか。
予定だから凄いのだよ、下らん事書くな、カス
209名無し名人:2008/06/14(土) 05:32:16 ID:8+jRGfMA
どの時点で一目なのか
210名無し名人:2008/06/14(土) 05:52:12 ID:JtNkV+z0
>>203はチンカス以下
211名無し名人:2008/06/14(土) 08:34:23 ID:anJQuOPy
まぐれで妙手が当たる事など、誰にでもある。
重要なのは、指し手にどれだけの読みが入ってるか、ということ。

中原の5七銀に、どんな読みの裏づけがあったかを知って、はじめて感動するわけで、
第一感で手が浮かぶか浮かばないかは、どうでもいいことじゃないの。
212名無し名人:2008/06/14(土) 11:35:12 ID:8TbkDk0B
2年くらい前の「将棋世界」に、▲5七銀の詳細が載ってたな
後手玉の詰み筋とかが関わってきて、相当複雑な変化だったよ
213名無し名人:2008/06/14(土) 11:58:40 ID:5WlDpSiU
>>203
そりゃ大山の81玉なんか
ソフトなら一目だろうよ
214名無し名人:2008/06/14(土) 12:39:07 ID:6qaPsHww
終盤の(この一手)なら、多分ソフトの方が上だろうね。
中盤はまだ人間の方が上。
215名無し名人:2008/06/14(土) 14:23:44 ID:MTLatno2
△8一玉が絶賛されているのは△8一玉という手自体がすごいということじゃなくて、
(中原も「あの局面になれば△8一玉は誰でも考えますが〜」と言っている)
12手前の△5四歩の時点で△8一玉の局面を想定して余せると見切っていたからだよ。
この芸当は今のソフトじゃまだ無理でしょう。
もちろん一手前の▲7三飛の局面になれば1秒で指すだろうけどそれではそこらのアマチュアと同じ。
216名無し名人:2008/06/14(土) 15:00:32 ID:eXMKIYQH
中原さんの5七銀がアマにとっても第一感になりうるのはこの手自体の影響ってないだろうか
それからやはり5七銀の価値は変化を読み切った事が大きい
数学の命題の価値はそれが証明されたことに支えられてるのと同じ
読み切るのは証明することに相当すると思う
ただ将棋では第一感の価値も結構認められているけれど
217名無し名人:2008/06/14(土) 15:20:02 ID:MTLatno2
というか、直前の局面を見てアマが「符号上」同じ指し手が浮かんだからといってなぜ名手じゃなくなるの。
それを当然の前提にしている>>195氏の思考回路が理解できない。

升田の3五銀とか羽生の5二銀とか、直前の局面を見せられれば、
派手な手が好きな人なら結構浮かぶでしょ。
だからといって前々から読み切ってその局面に誘導した
升田、羽生の強さや、それらの手が名手であることが否定されるわけがない。
218名無し名人:2008/06/16(月) 19:14:22 ID:hb1AUKug
>>203ですが
なるほど皆さんの書いていることを見てその一手ではなくそこに至るまでの
読みが入っていることに気づきました しかしカス呼ばわりは無礼ですね
あの一手自体は私にとっては一目でした そのことは変わりありませんし
今の時代ならアマチュアも指せる手といえると思いますが
そこのいたるまでの手順をなんても考えていたのは見落としてました
ただし そのことによって貸す呼ばわりするような人とは建設的な話が出来そうにありません
カスなどという汚い言葉を使うのはよっぽど棋力が低い方ですかな?
まあいいです しかしこのレスに批判なりをするときはちゃんと理路整然と
なさったほうが良いと思いますがねw
219名無し名人:2008/06/19(木) 01:12:22 ID:XUfdoEfD
はいはい
あげ
220名無し名人:2008/06/19(木) 02:12:25 ID:hhKB+uNq
童貞臭がするな
221名無し名人:2008/06/19(木) 07:09:39 ID:G4AbukQt
童貞さんいらっしゃーい
222名無し名人:2008/06/19(木) 08:01:32 ID:hpaDQWcp
一目あの57銀はプロでも難しい。
次の一手問題なら別。
たぶんこの子は単純な人間なんだうねえ。
羽生の52銀も一目だなんて言いそうなタイプ。
はったり小僧はどこにでもいるが
あの局面の分析も語らないで一目だとは痛いよ(^w^)ぶぶぶ・・・
223名無し名人:2008/06/19(木) 12:00:35 ID:S8fbC09Q
1、中原の▲5七銀の将棋(対米長)
2、谷川の△7七桂の将棋(対羽生)
3、羽生の▲5五馬の将棋(対佐藤)

こんな具合にどーぞ
224名無し名人:2008/06/19(木) 16:44:59 ID:LmWVgx7r
谷川の場合、93年棋聖戦第1局での△4七角という傑作もあるけど、
この場合、控え室の面々が△4七角以前に「谷川勝ち」と結論を出していた。
打ち歩詰めの変化で際どく谷川玉が詰まないという変化を。
際どいが故に、かえって、手そのものが読めやすいようだ(←そこにプロの
凄さを感じてしまうのだが)。
△7七桂の凄さは(△3五銀も▲5七銀もそうだが)恐らく対局相手も含めて
「読み筋にまったくなかった」「手が見えていなかった」という、指した本人
以外誰も読んでいなかった鬼手故に、感動も大きかったのではなかろうか。
▲5七銀も△3五銀も△7七桂も△8一玉も、共通して言えるのが、その手が
盤上に示されるまでは「形勢不利」と思われていたのが、その一手で評価がものの
見事にひっくり返ったことにある。
225名無し名人:2008/06/19(木) 17:05:12 ID:LmWVgx7r
大山の△8一玉は中原に名人を取られたシリーズの第2局だったが、随所に
強さを発揮したことを記憶しておこうと思う。敗れた第7局も素晴らしい名局。
前年の△3五銀の鬼手を食らった後での、驚異的な頑張りも感動的。
しかし、△8一玉は、ようく考えてみると、玉の逃げ方を問う手で、逃げ場所
が実は3箇所しかない。大山以外に誰も気付かなかったのが不思議と言えば不思議。

大山は王者時代よりも、名人を失冠してからのほうが、鬼手が増えたような気がする。
たとえば、△1二飛(5二から)と、1一にいる米長の角に「取れ!」と働きかけた
一手。飛車を只でくれてやるぞ、という、指したのが大山とは思えないほどのド派手な
一手(イヤだ、と大山の主張を通すまいとする米長の指し回しも見事だった)。
あと、十段戦予選での3手1組の大妙手。将棋史上に残る大山マジックだったが、これは
斬られた飯野健二に対して「良かったなあ!」と声を掛けたい気分だ。100年たっても
誰かが必ず、この時の棋譜を掘り起こすだろう。大山と共に飯野の名前も記憶に残る。
これだけでもプロ棋士になった意義があった。恐らく飯野健二の生涯の最高傑作だろう。
226名無し名人:2008/06/19(木) 17:05:52 ID:Ek0SMPxg
簡潔にな
227名無し名人:2008/06/19(木) 17:38:37 ID:0E8jmWnD
1、>>195の▲5七銀の感想
2、>>203の▲5七銀の感想
3、>>218の▲5七銀の感想

全てひと目のカス手だそうですw

こんな具合にどーぞ


228名無し名人:2008/06/19(木) 22:39:30 ID:Zf1A5P8O
>>224
升田の△3五銀は大山も読んでいたし、大山は△3五銀以前からずっと「先手やや不利」
と認識したし、△3五銀によっても「先手やや不利」の状況は変わっていないよ。
229名無し名人:2008/06/20(金) 11:23:12 ID:/wJGc2U2
1、米長の権力欲
2、中原の突撃事件
3、木村の頭髪

こんな具合にどうぞ
230名無し名人:2008/06/20(金) 12:15:33 ID:nAbcszCo
>>222 
羽生さんの52銀はその当時はプロでも難解な手だったんだろ
中原さんの57銀も同じく
ただね その当時はものすごく難解な手でも今となってみれば
一目というのが言えることがある
痛いと言ったがそのことはその当時なら言えることかもしれないが
いまはそれは経験値として選択肢の一つとして機能している程度のものにすぎない
つまり言いたいのは指された当時には偉大な手であっても
時が過ぎるごとにあの時指された優秀な手の一つにすぎなくなるということ
そこら辺を誤解しないでいただきたいですねぇ?
231名無し名人:2008/06/20(金) 12:18:45 ID:nAbcszCo
>>227
カス手とはいってませんよ?
当時は偉大な手だった 今は過去に指された優秀な手の一つにすぎないと言ってるんですが?
232名無し名人:2008/06/20(金) 12:23:54 ID:nAbcszCo
ずーと、前の目立つ手だけに注目し、それが将棋のすべての手の頂点のように崇めたてるとは
視野が狭いものですね
233名無し名人:2008/06/20(金) 15:28:56 ID:UQOEFjUj
いちいちうるさい奴だなー
234名無し名人:2008/06/20(金) 18:09:17 ID:Ta3h5OL6
ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=5088
谷川の△7七桂ってこれか。何度も言及されてるのに誰も張ってくれてない…
それにしても意味分からん桂打ちだ。2ヵ所大駒当たってるのに放置してこれは理解不能。
235名無し名人:2008/06/20(金) 20:23:35 ID:D5mzkVLI
>>234釣りか?

動揺した羽生が直後に指した5四角が敗着だもんな
ただ、7七桂に対して考慮時間1分で5九飛と指した羽生は
さすが勝負師だよな
236名無し名人:2008/06/23(月) 03:45:15 ID:mQyti1E5
すまん、誰か大山の△8一玉の棋譜張ってくれ
谷川の角で王手角取りには感動した。将棋は奥が深いのう。。。
237名無し名人:2008/06/23(月) 10:15:55 ID:ea3mSnKR
△8一玉でスレ内検索すると
>大山の△8一玉は中原に名人を取られたシリーズの第2局
>>225にあるので、棋譜でーたべーすにでも行って探すんだ。
238名無し名人:2008/06/24(火) 03:29:40 ID:BlYjRiyV
1、藤井の▲5七銀の将棋
2、有吉の△7七桂の将棋
3、大平の▲5五馬の将棋

こんな具合にどーぞ
239名無し名人:2008/06/24(火) 05:33:19 ID:Vo1DUBYc
2chと中継がある時代でタニーの角で王手角取りとか出たらすごいことになっただろうなぁ…
240236:2008/06/24(火) 21:11:01 ID:A0n3TDvC
>>237
ありがと。探してきたぞ
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=10619
しかしよく分からんのでこの手の凄さを解説できる人
241名無し名人:2008/06/25(水) 13:04:26 ID:aRbjzyC1
肌で感じ取るんだ
242名無し名人:2008/06/26(木) 16:59:45 ID:uj2nI6I1
今年の名局1位は▲5五馬の将棋で決まり
トップ10には、名人戦第3局の大逆転の将棋や、王将戦第5局の久保頓死の将棋などが選ばれるであろう
243名無し名人:2008/06/27(金) 12:47:00 ID:4pVymPJi
詰めろ逃れの詰めろの応酬で200手越えみたいなのが名曲というんではなかろか?
244名無し名人:2008/06/27(金) 15:30:07 ID:ckgIfapZ
短手数でもおk
245名無し名人:2008/06/27(金) 17:35:52 ID:LPSGL5ub
羽生と郷田の王位戦で、短手数でばかりで勝負ついたシリーズあったよね。
なかなかの名局揃いだった記憶がある。
246名無し名人:2008/06/27(金) 19:05:54 ID:a/CVu52U
247名無し名人:2008/06/27(金) 19:14:27 ID:a/CVu52U
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=24400
(武市三郎の名局。79手目▲7九玉がアッ!と驚く鬼手。見事な受け切り勝ち)
248名無し名人:2008/06/28(土) 00:04:05 ID:Qsj/jD5a
大山の81玉は勝又教授の「大山の受け」のオオトリだったかな。
講座にあたり行ったプロ棋士へのアンケートでも一番票を集めたとか。

大山の名局については、その講座を見て欲しいのだけど既にニコニコからは消えたか。。
昔はあったのだけど。

なんといっても81玉で完全に受け切れているという見切りの凄さかなぁ。
ぱっとみ、龍を作られ角もとられどうしようもないようにみえるのに・・・
これが見えていたから大山は90手目100手目と相手の攻めを催促してる。

ちなみに81玉の局面は後日中原が相当研究したが先手に勝ちはなかったとのこと。
249名無し名人:2008/06/28(土) 00:44:45 ID:Fku4bUlC
81玉以外なら先手勝ちだったの?教えてエロい人
250名無し名人:2008/06/28(土) 03:28:30 ID:XvZPOU1y
>>243
それは間違い
平均手数を大きく超えるものは
寄せ損なって悪手を放ってる証拠
手数が長ければ長い程、悪手率も高い
251名無し名人:2008/06/28(土) 10:12:02 ID:8/nFqtAH
>>249
81玉以外は先手の攻めが続き、先手勝ち。
252名無し名人:2008/06/30(月) 03:14:57 ID:U9vFeaOj
1、米長の園遊会
2、中原の突撃
3、矢内のクリ

こんな具合にどーぞ
253名無し名人:2008/06/30(月) 13:58:42 ID:5IMvRmdf
254名無し名人:2008/07/01(火) 00:37:35 ID:TprPlnok
255名無し名人:2008/07/01(火) 00:54:30 ID:Xzs8l1qD
>>234
亀だが

77桂馬を取ると76歩がまた駒に当たる変化が生まれて
それでどうやっても後手勝ちなんだよ
当時の谷川が異常な寄せの名手だとあらためて認識させた手ということ。
256名無し名人:2008/07/01(火) 04:14:42 ID:Z9K9lDYN
>>243
高橋VS石川で詰めろ逃れの詰めろが互いに3手続いた終盤があるけど
最高記録は何手なんだろう。。
257名無し名人:2008/07/10(木) 01:59:11 ID:rderiNlx
ググれカス
258名無し名人:2008/07/10(木) 07:27:03 ID:p4l52o7W
棋聖二次、田中寅九段−深浦王位
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=63715

深浦プギャーの一局としてお馴染みだが、棋譜までチェックした物好き?はほとんど居なかろう。
ところがマジですげえから騙されたと思って見てくれ。
259名無し名人:2008/07/14(月) 19:26:28 ID:B31wJQeV
升田の9八香(いびあな)
260名無し名人:2008/07/17(木) 14:21:47 ID:pUQ3lns7
それは普通の手
261名無し名人:2008/07/26(土) 05:36:12 ID:crI1MXMi
羽生の52銀なんか簡単な退路封鎖だろ
次の一手や詰め将棋で当たり前に出てくる手筋じゃないか
何故ここまで騒がれるか謎
1分将棋だろうがアマでも段位の人なら普通に指せるだろよ
谷川の77桂とかはアマでは絶対指せないだろうが
262名無し名人:2008/07/26(土) 13:37:59 ID:OfK3myEC
>>261
それは知ってるからいえる話
いまだに激指7他ソフトが指せない。
ソフトは級位者?
263名無し名人:2008/07/26(土) 13:39:45 ID:OfK3myEC
まあ、谷川の7七桂をソフトがさせる頃には
羽生もフルボッコされてるだろうけどね。
264名無し名人:2008/07/30(水) 22:44:14 ID:eJbxPozn
52銀って今のソフト指せないんだ?
でも知名度が評価に上乗せされてる感が否めないのは確か。
後の手順聞いて納得しやすい分かりやすさも人気がある要因の手だろうし。
指された加藤も(あの持ち時間の中で指せるかはともかく)
奨励会員でも見つけられる手と言ってるし、
解説の米長も自分の大袈裟な解説のおかげで有名になった将棋と言ってる。
265名無し名人:2008/07/31(木) 19:41:58 ID:LH9dNUgz
つ コロンブスの卵
266名無し名人:2008/08/01(金) 10:04:24 ID:KeZqcsvI
と、100人くらい思った
267名無し名人:2008/08/04(月) 04:04:21 ID:oyYliZ0f
コロンブスのひ孫
268名無し名人:2008/08/04(月) 05:24:10 ID:WKHogUZv
正にコロンブスの卵だな
269名無し名人:2008/08/07(木) 00:42:23 ID:7bwfqKL8
名局とはなんぞや?
答えろ!!!!!
270名無し名人:2008/08/08(金) 12:10:10 ID:wHEnZkYQ
>>264
ひふみんも▲52銀は奨励会員でも指せる手っていってたね。
ただ、具体的にどの手かは忘れたけど、それ以前の手順を褒めていた。
271名無し名人:2008/08/08(金) 13:28:50 ID:4/MEVxv2
単純に局面だけを見れば5二銀ぐらいは誰でも
指せるが、変化の中に潜んでいる絶妙手を普通に
読みの中に組み込む事が難しい
羽生は普通に変化の先に見えていたから攻められても
自分の方が早いということが分かっていた
相手が読みぬけしそうなところでも単純に読めることのほうがすごい
272名無し名人:2008/08/08(金) 13:30:30 ID:vHByt1Fa
つ コロンブスの卵
273名無し名人:2008/08/09(土) 09:08:55 ID:tiXjFG8W
CS村山特集(十回忌)でやってた'95年A級対森下戦(解説先崎)
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=5525

必敗の中、諦めずに秘術を尽くして妖しく粘り続ける村山。
延々と続く壮絶な双方一分将棋、だが森下の指し手は冷静を極める。
だが最後の最後(168手目)に・・・
274名無し名人:2008/08/09(土) 09:34:49 ID:m1+Nb2a+
>>270
ほめてたのは▲4八玉。
これはすごいのが出てきたなと。
275名無し名人:2008/08/09(土) 10:51:11 ID:WfZ9QvKZ
ぼんごの名手

有名な10段リーグの
対谷川32飛車なり

王座を取った
対谷川96桂

10段リーグの
対有森87馬
276名無し名人:2008/08/17(日) 06:20:57 ID:P1YI1bRk
それはごもっともだがオレの考えは違った
277名無し名人:2008/08/18(月) 03:00:13 ID:5sEuOUvE
述べよ
278名無し名人:2008/09/01(月) 12:09:56 ID:o/xuycpF
1、中原の▲5七銀の将棋(対米長)
2、谷川の△7七桂の将棋(対羽生)
3、大山の▲6七金打の将棋(対谷川)

こんな具合にどーぞ
279名無し名人:2008/09/02(火) 03:19:34 ID:EzqXpSJh
1、中原の▲5七銀の将棋(対米長)
2、谷川の△7七桂の将棋(対羽生)
3、羽生の▲5五馬の将棋(対佐藤)


こんな具合にどーぞ
280名無し名人:2008/09/08(月) 02:58:38 ID:zjyyWBfV
>>264
あの局面は他にも勝ちがたくさんある局面だから最速で勝つ手である必要はないから
読まないのでしょう。下図のように先手に受けがないような局面に作り直せば最速の寄せの手の52銀はすぐに読める。

後手:
後手の持駒:桂 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・ ・ ・ ・ ・|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v玉 ・ ・|二
|v歩 ・ ・v歩v歩v歩v桂 ・ ・|三
| ・ ・v歩v銀 ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 歩vと ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 銀 ・vと 歩 歩 香 歩|七
| ・ 玉 金 ・v龍 ・ ・v歩 ・|八
| 香 桂 金 ・v馬 ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手:
先手の持駒:角 金 銀二 香 歩 
手数=0 まで
281名無し名人:2008/09/09(火) 12:49:51 ID:5iohoiWD
羽生は銀が好き
282名無し名人:2008/09/18(木) 12:58:27 ID:0ZWnSucP
銀も100歳
283名無し名人:2008/09/18(木) 19:13:03 ID:AL+VFkwK
プロ、特に羽生って銀は不成が多いと思うのは気のせい?
284名無し名人:2008/09/18(木) 19:54:22 ID:TNTtbi70
2007/06/27 第34期女流名人位戦リーグA級03回戦
中井−本田戦
戦型:一手損角換わり(相腰掛銀△6五歩△4三歩型)
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=63438

凄いクオリティの高い熱戦、女流だと思って馬鹿にしないで見てみれ
一つコメントすると、141手目の5七角が攻防に見えて敗着と言われている
(代わりに3三成銀〜4三桂と攻めて残してた模様)
285名無し名人:2008/09/18(木) 20:10:27 ID:2zRe/QGf
>>283
銀はそもそも不成に使うもの
286名無し名人:2008/09/20(土) 07:51:14 ID:DFqVnFgu
>>28
実戦で使えそうな手筋の宝庫だね
287名無し名人:2008/09/26(金) 13:27:34 ID:jrhq74ZI
1、中原の▲5七銀の将棋(対米長)
2、谷川の△7七桂の将棋(対羽生)
3、羽生の▲5五馬の将棋(対佐藤)


こんな具合にどーぞ
288名無し名人:2008/09/26(金) 14:33:06 ID:PCIswB8/
そうか。今は
57銀、69玉、77銀成、同金、88歩成には
同飛が利くんだな。
289名無し名人:2008/09/26(金) 15:14:10 ID:094kN0PR
佐藤VS谷川の△9七銀というのもあったな
△9五飛もいい手
290名無し名人:2008/09/26(金) 16:15:23 ID:eYKWB5LQ
佐藤がはじめてタイトル戦の舞台で谷川に挑んだときだな
確かにあの投了図は美しい
291名無し名人:2008/10/01(水) 03:41:28 ID:M2J22D23
あれは谷川将棋の3指に入る傑作
292名無し名人:2008/10/01(水) 07:50:30 ID:COYYshEh
棋史400年の10指にも入る
293名無し名人:2008/10/01(水) 08:32:35 ID:xX0uharc
>>290
kifuを頼む
294名無し名人:2008/10/01(水) 11:05:38 ID:4xPGDK+n
295名無し名人:2008/10/01(水) 12:21:01 ID:xX0uharc
>>294
thx
296名無し名人:2008/10/03(金) 07:15:11 ID:ZhDA3L3N
>>294
すまん、なんで投了なのかわからん。
誰か教えて
297296:2008/10/03(金) 07:21:07 ID:ZhDA3L3N
ごめん、分かった誰も何も言うな。
298名無し名人:2008/10/08(水) 03:42:53 ID:5MRWct/g
▲9七同歩△7九金▲9八玉△8八桂成▲同玉△7八金打▲9八玉△8九金寄で、
受けても△7九角成があるから受け無しってこと?
299名無し名人:2008/10/08(水) 05:38:06 ID:YzL04T0T
試しにボナ3に入れてみたんだけどさ・・・

△9五飛−ほぼ最初から次善手評価で登場

△9七銀−三分弱でいきなり最善手として選択肢に、程なく必然手に

ソフトすげえぇぇ!
300名無し名人:2008/10/08(水) 08:10:10 ID:1dnQSu1E
その二手が名手として評価されてるのは確かだけど
谷川はその局面に至ってはじめてその手を発見したわけではなく
逆にその二手が成立することを前提にその局面に進めたわけで。
谷川がお膳立てした局面でその手を発見したとしても
それは谷川の手のひらの上で遊んでいるようなもの。
301名無し名人:2008/10/08(水) 08:28:08 ID:OBrEV/lN
では
タニーが踏み込んだ局面で、ソフトはタニー手を選べるか?と
それ以降で相手にはタニーの掌から脱出するルートがあるか?

をソフトがわかればいいわけだな。
302名無し名人:2008/10/08(水) 11:52:59 ID:biJN79Of
>>300
確かに。
というか、あの局面で△9七銀を読めないソフトは捨てた方がいいね。
303名無し名人:2008/10/08(水) 13:45:15 ID:XYaWxUws
級位者の俺は藤井さんの8六歩の局を見て振り飛車党になった
304名無し名人:2008/10/19(日) 16:03:38 ID:O6pbzmUD
1、中原の▲5七銀の将棋(対米長)
2、谷川の△7七桂の将棋(対羽生)
3、羽生の▲5五馬の将棋(対佐藤)


こんな具合にどーぞ
305名無し名人:2008/10/20(月) 10:59:15 ID:sS/Rf83b
藤井の▲8六歩の将棋(対羽生)
306名無し名人:2008/10/21(火) 22:03:46 ID:syO2BRsW
>>305
解説の田中寅彦がやたら興奮してたあれか?
307名無し名人:2008/10/22(水) 13:02:53 ID:xaAAq65w
>>305
なにそれ
308名無し名人:2008/10/22(水) 13:36:11 ID:ROi5XJf0
309名無し名人:2008/10/22(水) 18:38:22 ID:bYrVwjVk
>>308
藤井・・・!
310名無し名人:2008/10/30(木) 03:01:41 ID:oxWmkd9w
今年の名局トップ10を考えよう
311名無し名人:2008/11/03(月) 20:27:59 ID:kexyKrXl
リアルタイムで中継見た中では

棋王戦第一局
棋聖戦最終局
竜王戦第一局

312名無し名人:2008/11/03(月) 20:31:19 ID:Cdyd2C53
棋王戦なら第二局。

棋聖戦なら第一局。

女流王位戦なら第二局。
313名無し名人:2008/11/04(火) 03:07:22 ID:qF3fIXue
もっとこう具体的に・・・・
314名無し名人:2008/11/05(水) 13:07:53 ID:mvOKyq1Y
すみません、年毎に名局賞ってあるじゃないですか。
そういう棋譜を誰か張っていただけませんか?
あと、升田賞をとった真部の幻の角の棋譜もみたいです。
いや、賞とかそういう権力に弱いわけじゃ無いですよ、なんせニートですからねぇ
315名無し名人:2008/11/05(水) 13:09:54 ID:Mf2TGi7P
正直な人ですね
316名無し名人:2008/11/05(水) 13:13:22 ID:j3wU9fUG
昨年の名局賞は王位戦第七局。
ゴキ中対二枚銀に対し、△3二金と急戦を封じる「持久戦指向」。
これに対し、深浦は「二手損居飛穴」を敢行した。
317名無し名人:2008/11/05(水) 14:10:53 ID:BGgv/6SV
名局賞は王位戦4局かな?
あの歩がまったく出なかった将棋
40数年前に1局あっただけなんでしょ?
衝撃の内容の将棋だと将棋世界にもあったし
内容が深浦圧勝だから名局かは微妙だが
318名無し名人:2008/11/05(水) 14:25:31 ID:BGgv/6SV
あの歩が出て来なかった将棋は
ソフトは全く読めてなかった鬼手92銀も出たし
92銀以降はフルボッコ
前期最終局より迫力ある攻防だった
319名無し名人:2008/11/05(水) 14:26:40 ID:j3wU9fUG
320名無し名人:2008/11/05(水) 15:57:40 ID:WmzWnZv/
>>314
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=62951
ここで4二角を打つと云々。大内がナンタラについても自分で確認してくれw

http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=33598
いつぞやの名局賞w
321名無し名人:2008/11/06(木) 13:05:07 ID:6SXT3ypX
ほうほう
322名無し名人:2008/11/07(金) 23:17:46 ID:EHzFHkXn
名局とは違うが、羽生の逆転で凄いのベスト10教えて
323名無し名人:2008/11/08(土) 02:03:13 ID:LG6T2+UW
やはりNHK杯の中川戦は相当だと思うが
324名無し名人:2008/11/08(土) 13:37:05 ID:VpyGFRpZ
>>322
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=62857
これはベスト10というか五指に入るのでは!?
ただの頓死って見方もあるけどw
325名無し名人:2008/11/08(土) 13:59:00 ID:9riixdlC
今年はほとんど羽生がらみだな
326名無し名人:2008/11/08(土) 14:13:43 ID:ipmqqK7o
>>322
改めて考えると逆転の名局って難しいですね
有名所でパッと思いつくのは

藤井九段とのA級順位戦の▲2三金
森下九段との名人戦の△8三桂の大ポカ
故村山九段との最後のNHK杯戦
それと今期の森内九段との名人戦第3局
96年の森内九段との名人戦、第1局と第5局
20年近く前の泉7段とのC1順位戦
そして上の方も挙げられてる中川七段とのNHK杯戦

とかでしょうか
327名無し名人:2008/11/08(土) 14:52:37 ID:9riixdlC
木村との竜王戦挑戦者決定戦で1手詰見逃しで羽生頓死。
328名無し名人:2008/11/08(土) 17:34:41 ID:bbi8KtH1
>>326以外で有名なの挙げると

対森 王座戦
対阿部 竜王戦最終局
対谷川 王座戦第四局
対渡辺 王座戦最終局
対佐藤 王座戦第一局

佐藤、谷川、久保、藤井あたりとのタイトル戦は、
逆転勝ちが多すぎて、逆に印象に残ってないなw
329名無し名人:2008/11/08(土) 20:31:44 ID:gYkauxeS
NHK杯の三浦・渡辺戦で、三浦のビビリぶりにワロタ
330名無し名人:2008/11/08(土) 20:51:45 ID:9riixdlC
>>329
> NHK杯の三浦・渡辺戦で、三浦のビビリぶりにワロタ

それは明らかに敵の油断を誘うための擬態。
五感全てを動員した三浦の勝負術に戦慄を禁じ得ない。
331名無し名人:2008/11/08(土) 21:33:19 ID:gYkauxeS
敵の油断を誘っても勝てないのね三浦さん
332名無し名人:2008/11/10(月) 17:23:35 ID:tCJVA1aX
しかしマジで史上最高の名局ってどれなんだろ。
333名無し名人:2008/11/14(金) 02:14:21 ID:MPp/+KAP
マニアックだす
334名無し名人:2008/11/17(月) 18:55:51 ID:cXpOKVQv
>>332
反論多いだろうが、今年の竜王戦第一局を候補として挙げたい。

理由としては、
1 お互いミスが少ない。特に終盤は素晴らしかった。

2 持ち時間が長い棋戦なので、指し手の精度が高い。

3 将棋が進化していると仮定したら、最近の将棋の方が内容も良くなっている可能性は高い。
335名無し名人:2008/11/18(火) 03:04:16 ID:YhHLQx7y
>>334
よっぽど貧しい将棋しか見てこなかったんだな
336名無し名人:2008/11/18(火) 05:05:56 ID:wmIW/3tU
だから大山ー升田戦の升田の△35銀の将棋だって・・・
史上最高の名手とされる△35銀を放った升田とそれをくらって逆転の局面まで
もっていった大山の頑張り、これに尽きる
「イメージと読み」を見る限り必ずしも現代の方が優れてるとは言えないことが
はっきりしつつあるしな
337名無し名人:2008/11/18(火) 10:20:33 ID:qNljI9Ce
升田は3五銀以降、大量に時間が余っているのに
ほとんど考慮時間を使ってなくて、時間攻めに徹している。
升田がもう少し若いころだったらと思わずにはいられない。
338名無し名人:2008/11/18(火) 18:53:07 ID:zkeoKafU
>>336
その将棋ってその銀移動周辺が特筆に価するだけで
他の部分はそんなに名手が多いわけじゃないし、
もっとこう、序中終盤全てに渡って満遍なく妙手が出現するような
奇跡的な一局は無いのか。
339名無し名人:2008/11/18(火) 19:26:35 ID:K9Hf9NdY
最後の?女流王将予選決勝
甲斐-石橋
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=64175

劣勢の後手の勝負手連発で、終盤は「詰めろ逃れの詰めろ」応酬の連続!
340名無し名人:2008/11/21(金) 07:13:07 ID:+zUKmzmn
さっちゃんの将棋は華があるなぁ(*´ω`*)
341名無し名人:2008/11/26(水) 09:49:59 ID:ea6dxIBb
野村のさっちゃん
342名無し名人:2008/11/30(日) 06:57:47 ID:l2PymmbU
タニーの69馬。
平成4年竜王戦第6局。
将棋史上に残る名手がなんで上がって来ないのか?
(1度どこかで言われていたけど)
343名無し名人:2008/11/30(日) 07:08:04 ID:rmoeHbl8
渡辺明の89飛
344名無し名人:2008/11/30(日) 07:17:40 ID:rmoeHbl8
しかし、このスレだけはタニーが大山、中原、羽生を圧倒してる。
渡辺は>>343が初出みたいだな。
345名無し名人:2008/11/30(日) 08:34:23 ID:bWLRVnf+
>343
それを挙げるんなら二年前の7九角〜6九金では。
もちろん「手」じゃなくて「名局」という点については劣らぬ双璧だが。
この前の8九飛は「絶妙手」とかじゃなくて「渾身の大勝負手」系だよね。
346名無し名人:2008/11/30(日) 09:18:04 ID:Gl/N3mSI
渡辺は何といっても、去年の竜王戦最終局だよ。
残り時間をすべて使いきってさしたあの手。
347名無し名人:2008/11/30(日) 10:01:48 ID:N9KcIN6p
谷川VS橋本戦のNHK杯の37桂だな。あれは今期短期決戦では最強だろー。感動
した。
348名無し名人:2008/12/04(木) 07:31:48 ID:oSIYZZl7
今年の名局トップ3は

1、棋王戦第1局
2、竜王戦第4局
3、竜王戦第1局

でほとんど決まりだろうな
349名無し名人:2008/12/05(金) 18:20:55 ID:2RG5FJea
さよか
350名無し名人:2008/12/05(金) 23:13:22 ID:kc/wgK5c
2001年の竜王戦挑決第1局
木村対羽生 羽生の一手頓死の将棋
プロのしかも羽生が1手詰みを見逃すのは
ある意味歴史に残ると思う
351名無し名人:2008/12/06(土) 08:33:20 ID:jyJTYq1J
それはそうだ
352名無し名人:2008/12/06(土) 20:16:32 ID:codkCCAq
タイトル戦妙手ベスト3

1 ▲5七銀(中原) 対米長 78年度名人戦第4局 
2 ▲7九金(羽生) 対久保 00年度棋王戦第4局
3 ▲4八金(森内) 対羽生 05年度名人戦第2局
353名無し名人:2008/12/06(土) 20:18:08 ID:codkCCAq
訂正

▲5七銀は79年度名人戦だった
354名無し名人:2008/12/07(日) 18:29:26 ID:RSqBirRZ
それって今月の勝又講座に載ってたヤツでねーの?
355名無し名人:2008/12/08(月) 22:57:06 ID:BgxCz96K
名局とは言えんかもしれんが
谷川vs南で谷川の3連続大駒合で勝ち
ってのがあったと思うんだけど誰か覚えてない?
356名無し名人:2008/12/17(水) 19:00:55 ID:6mIyD0Rj
>>355
気になる
必死に思い出せ
357名無し名人:2008/12/17(水) 19:03:28 ID:YDOq093o
358355:2008/12/18(木) 00:16:13 ID:8qchQEkk
>>357

確かこれだったと思います。
記憶が正しければ3回とも限定合いでこれ以外だと
すべて負けという状況だったと思います。
見つけていただきありがとうございます。
359名無し名人:2008/12/18(木) 17:52:11 ID:blt4INXc
竜王戦最終局は名局かな?
360名無し名人:2008/12/19(金) 08:09:25 ID:OJzyThLL
名局だす
361名無し名人:2008/12/19(金) 10:19:37 ID:XLTTuYK2
渡辺にとっては1七馬の対森内戦竜王戦最終局の方が名局だったかなあと
俺は8五飛戦法だったから嫌いだけど、それを差し引いてもすごい
362名無し名人:2008/12/19(金) 20:27:19 ID:FymUmDWA
>>359
いやーそうは思わんな。羽生が弱くなったとしか思えん将棋やった。
363名無し名人:2008/12/20(土) 11:51:28 ID:mTDY9l1N
1分将棋になってからの部分が手数長くなったというだけだよねw
364名無し名人:2008/12/22(月) 11:46:32 ID:ymS6PHy3
見る人の心に響くのが名局
365名無し名人:2008/12/27(土) 11:38:39 ID:AlkvSZeZ
366名無し名人:2009/01/05(月) 09:09:57 ID:l16tZ8N3
今年もあまたのメイキョクが生み出されることだろう
367名無し名人:2009/01/05(月) 12:22:33 ID:LaVr7S/C
昨日のNHKも名局だった
368名無し名人:2009/01/05(月) 15:34:00 ID:unK3gNnL
そうでもない
369名無し名人:2009/01/05(月) 15:44:19 ID:DvteNIvt
>>368
IDが糞
370名無し名人:2009/01/05(月) 18:12:03 ID:aEuo42Tt
>>367
あれが名局なら、A級は8割名局になるぞ
371名無し名人:2009/01/13(火) 23:02:30 ID:XeEoPdB5
>>365
将棋より英語勉強したくなってくるな
372名無し名人:2009/01/14(水) 00:05:15 ID:oupIjTJ6
>>371
うん。カッコいい英語しゃべるよな、この人。
373名無し名人:2009/01/17(土) 22:08:16 ID:EfIjekIS
日本人だってルークやビショップって覚えてるんだから外人もシルバーとかじゃなくって
ギンって覚えろといいたい
374名無し名人:2009/01/17(土) 23:14:19 ID:fg1ZKkjG
>>373
一理あるよね
柔道でも「一本」「技あり」とかそのまま使うしね
まあこれは英訳しづらすぎるっていうのもあるんだろうけどさ
375名無し名人:2009/01/17(土) 23:33:36 ID:Mcs5XvBq
シルバー、ゴールドなら
キングはないよなあ

金銀玉、宝玉ってのは外人には分からんかな
376名無し名人:2009/01/27(火) 04:39:05 ID:ispsRo/s
2008年度の名局第1位は、棋王戦第1局(▲5五馬の将棋)に決まり
377名無し名人:2009/02/02(月) 12:06:05 ID:DJU9xjwI
異議なし
378名無し名人:2009/02/02(月) 12:27:36 ID:kn+ipAJ2
でも将棋世界を見たら結果が違っていた・・・・
379名無し名人:2009/02/03(火) 22:07:58 ID:Y5ULVUf5
藤井の▲8六歩ってのは何
歳後イップ補充したってことなのか
380名無し名人:2009/02/04(水) 08:44:06 ID:G/CGehsI
ミラクルカウンター永世7冠阻止の渡辺明の89飛

んで将棋世界のベスト3はなんですか
381名無し名人:2009/02/04(水) 09:44:10 ID:uKEpZyVd
将棋世界スレ嫁
382名無し名人:2009/02/04(水) 13:04:20 ID:oD/S9foT
いやいや「将棋世界読め」だろw
383名無し名人:2009/02/05(木) 16:48:34 ID:Ya16sgdO
>>379
一歩補充した手が詰めろになってる
当時BS中継の解説は指されるまで誰も気がつかなかったから
一歩千金の勝利を決定付けた手といわれた
384名無し名人:2009/02/05(木) 21:11:43 ID:OyVWGGrB
解説どうも 
385名無し名人:2009/02/13(金) 06:38:50 ID:GncKgMeb
.
386名無し名人:2009/02/17(火) 20:25:51 ID:e1HPKhSt
聞くところによると、井上昇級の一番は名局だったらしいじゃないか
387名無し名人:2009/02/25(水) 07:10:41 ID:dZksRotD
井上の生涯最高の一局だろうよ
388名無し名人:2009/03/09(月) 20:14:31 ID:ZEmxdqws
さてと
389名無し名人:2009/03/14(土) 03:51:34 ID:LvBeumOf
390名無し名人:2009/03/16(月) 06:27:30 ID:PnDul8Iv
今年のB1順位戦最終局北浜森下戦の森下の△9二歩
391名無し名人:2009/03/16(月) 06:34:27 ID:24IffqKt
ボナを使って5七銀が読めるかどうかやってみた。
結局は手順は違うが(ボナは王手を先にした)読んでしまいますね。
面白いのは先に守りの手は3七銀を読みます。
これは中原も最初は3七銀を読んだとあるので一致します。

局面を指定すると、あらかた正しい手を見つける場合が多いようです。
対局当時は中原しか読めていなかった手です。
まあ、こういう時代なんですね。
392名無し名人:2009/03/16(月) 06:54:32 ID:TqnrlQGx
しかし57銀を指さないと勝てないような局面にもっていくための判断とか
技術とか勇気とか感覚とかすべてをひっくるめて見事なわけで
ある一手の発見だけが独立の価値をもっているのではないと思う
393名無し名人:2009/03/16(月) 07:17:51 ID:YHE4L1V/
いいこと言うじゃないか
394名無し名人:2009/03/16(月) 16:04:39 ID:Xn9khpI1
だれかまとめサイト作ってくれ
395名無し名人:2009/03/16(月) 22:54:00 ID:72LMbY/A
第37期将棋名人戦の本を持っているので、細かいところを書くと。
第四局
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=11230
76手目△4九飛で逆転したのではないかといわれた。
この応手に中原は45分を投じて読みふける。
観戦記の斉藤栄さんが中原の仕草を細かく書いている。
その様子からも、ここで5七銀を発見したようだ。(斉藤さんもそう書いている)
そして77手目▲5九歩。
米長は41分を使って(勝ちを確かめたのだろう)△6九銀。
後はバタバタと進んで83手目▲5七銀が指された。
この手の応手に米長は39分も使う。
この手の意味はすぐわかったと思うが、すぐには指せなかったのだろう。
負けを認める時間かもしれない。
その後、二人ともほとんど時間を使わずに終局まで進む。
消費時間は
中原7時間22分
米長8時間7分
396名無し名人:2009/03/18(水) 06:49:37 ID:c+N5JkMB
5七銀がことさら名手でないことだけはわかった。
これからはソフトが見つけてしまった手は
永遠に名手とか言われなくなるのだろう。
397名無し名人:2009/03/18(水) 23:20:18 ID:0KM3BAdS
そうか、歴史に残る名手といってもソフトからしたら普通の手か・・・
398名無し名人:2009/03/18(水) 23:32:45 ID:/UqkCD2B
見つけるも何もソフトは過去のデータから成り立ってんだから当たり前だろ。



アホす
399名無し名人:2009/03/18(水) 23:41:36 ID:bNlGDAOc
>>398
データベースにその局面と最善手5七銀が登録されているなら
そういう言い方もできるが、
この場合、5七銀を「発見」したソフトはボナンザだ。
だから
>>396のいうとおり、文字通り「ソフトが見つけてしまった手」なのだよ。

・・・と書いても>>398には理解できないだろうが。
400名無し名人:2009/03/19(木) 01:09:30 ID:jKZKJqre
400
401名無し名人:2009/03/19(木) 01:24:28 ID:XAu0y4ja
>>399
違うな
その局面そのものがデータとして入ってなくても
類似データが入っている

ボナンザは発見したのではなく
発見させられたのだ
402名無し名人:2009/03/19(木) 01:35:57 ID:qm5ZJsU4
読み手順のウインドウを開いてみていると
ちゃんと読んでいるよ。
3七銀を先に読んで、それから角で王手して
次の手は5七銀になる。
データベースから読み出した場合は定跡参照になる。
読み手順は表示されない。

諦めなよ。時代は進んでいるのだから。
403名無し名人:2009/03/19(木) 01:47:58 ID:uPcMaCUA
ボナンザは77金78玉みたいな形を選ぶのかな
404名無し名人:2009/03/19(木) 03:54:56 ID:jKZKJqre
ソフト関連はソフトスレでやれ
うぜーから
405名無し名人:2009/03/19(木) 04:57:00 ID:PSPtqAhl
ソフトが見つけても別にいいじゃんか名局は名局で。
ソフトだソフトだと言い張るやつもどうかとおもうし、ソフトは絶対に見つけてないと言い張るやつもどっちも同じくらいウザい。
ここはあくまで名局を鑑賞するスレだし、対局者の感情まで入れたら、仮に棋譜的には普通でも名局は名局だよ。
406名無し名人:2009/03/19(木) 04:59:53 ID:+tx473J9
持ち駒なしのぴったり詰みのやつないかな(特に長手数)
407名無し名人:2009/03/19(木) 06:31:54 ID:9qSKYhX9
このスレを最初からロムると
スネークマンショーの『いいものもある、けどわるいものもある』の流れそっくりww
408名無し名人:2009/03/19(木) 06:34:08 ID:qm5ZJsU4
5七銀は誰も読めていなかったから名手なんだよ。
今の時代、ここ2chででも候補手に挙がっていれば
もはや名手にはならない。これからの時代は

(1)ソフトも見つけられなかった名手
(2)人間的なところに注目した名手

になるんだろうな。絶妙手ともなると(1)をクリアするのが条件になる。
そしてそれはだんだん少なくなってきている。
409名無し名人:2009/03/19(木) 06:36:38 ID:3DT2NPh7
谷川さんの77桂はソフト的な手じゃないような気がする。
410名無し名人:2009/03/19(木) 06:40:51 ID:qm5ZJsU4
あ、名手とは別に構想力というのがあるな。
羽生の将棋を見ていたら、その構想力に魅了される。
ソフトはその場になったら見つけられるが、まだ構想力
というのは非常に弱い。
スポットを当てるならこちらだな。
解説が好手だ悪手だと言ってないで、この部分を称えるようにしないと。
実際、この前の王将戦、俺凄く感動しちゃったからさ。
411名無し名人:2009/03/19(木) 10:22:30 ID:V/J9hxTZ
ソフト厨うぜーよ
空気嫁
412名無し名人:2009/03/19(木) 11:29:53 ID:XsCp9qJG
ソフトによれば57銀は次善手。
413名無し名人:2009/03/19(木) 14:12:02 ID:y/qjUkXR
57銀の意味をおしえて
414名無し名人:2009/03/19(木) 14:54:59 ID:qhzsdwbP
俺には飛車が4八にいけないことしかわからん
415名無し名人:2009/03/19(木) 22:15:32 ID:MTHtEHzp
>>413-414
当初予定の3七銀より(取られなかった場合の)守備力が高いので、
取らないと後手から攻めをつづけづらくなる。
しかし、取ると瞬間詰めろでなくなるので、攻め合って一手勝ち。
416名無し名人:2009/03/20(金) 02:55:34 ID:xbOA4YOU
>>402
時代に関係なく君の考え方が間違っている
「読んでいる」の定義が曖昧
人工知能が本質的に「発見する」ことが可能かの考察もない
417名無し名人:2009/03/20(金) 09:33:22 ID:MtoJeig+
PCは機械だから、人間的な概念はどうでもいいんだよ。
ある論理に従って結果を導き出した、というだけ。
別に人工知能でもない。演算機械であって人間のツールです。

PCのソフトを人間と同列で扱うなんて、おかしいよ。
しかも言葉のお遊びの概念論を持ち出すなんて。
418名無し名人:2009/03/20(金) 16:44:45 ID:eoOEpdVP
ソフトが発見しづらい好手っていうのは、人間が指された局面を見ても
好手だと判らないたぐいの手なんじゃないかな?

もしそうなら >>118 の谷川△5七桂 あたりが最後の牙城っぽい気がする。
(敵玉のすぐそばの、詰めろでと金を作れる場所にいかにも単発っぽい
 桂馬を打って王手をする筋悪なこの手、海外対局で控え室にプロ棋士が
 少なかったこともあってか、最後の詰め手順に入るまで誰も好手だと
 気づいていなかった・・・というより、一気に形勢逆転を招いた悪手
 だと思われていた。)
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display2&kid=6038

序盤戦、羽生陣の細かい不備を突いて作戦勝ちを収め、それを次第に拡大
していって最後に絶妙手順で締めたこの将棋、
「投げたピッチャーを責めるより、打ったバッターを褒めるしかない」
てな感じで名局中の名局だと思うんだが、ソフトの分析じゃどうなる?
419名無し名人:2009/03/21(土) 08:49:25 ID:w2eWQfgn
ttp://uproda.2ch-library.com/114083Pv0/lib114083.jpg
羽生の5四桂馬に対して、森内の8四角はどう?
420名無し名人:2009/03/21(土) 19:46:35 ID:M/SkFY6A
>>418
5七桂は候補に出てきませんね。
ソフトは指摘の通り、ずっと先で生きてくる手は読めません。
現状そこまで探索できないのです。

プロ棋士でも上位に位置する人(或いは位置していた人)は
時に感覚的に詰み型が予想できたり、一手勝ちの手が見えたりするようです。
読みはそれを確認するために行うこともあるようです。
長年の経験から来るのでしょうね。
421名無し名人:2009/03/21(土) 20:19:34 ID:EhLuuno/
これぞ激辛流という将棋を教えてください
422名無し名人:2009/03/21(土) 21:00:39 ID:UWMy69kU
>>420
102手目でのソフト最善手リストと評価値頼む
423名無し名人:2009/03/22(日) 01:20:53 ID:Xxzlcz64
>>421
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=421
これとか。投了図以下53で精算して、57飛車で完全に切れ筋らしいよ
424名無し名人:2009/03/26(木) 09:10:09 ID:3xEUxvGM
丸山のは、成香冠の将棋で辛いというかなんか恐ろしさを感じた
425名無し名人:2009/03/26(木) 18:30:57 ID:Amn0UJiE
ほほう
426名無し名人:2009/03/26(木) 18:59:57 ID:amWgQRvZ
>>416
人工知能が本質的に発見するかどうかについて議論の余地はあるにせよ、
人工知能の「発見」が発見といえないならば、人間の「発見」も発見と言えるかどうか相当怪しい、
と言える程度には人工知能の「発見」は人間の「発見」に近いだろ。

個人的には、現代において、人間のする「発見」は単なる計算以上の何者かである、というような意見を、どのような論拠で擁護しうるのかかなり謎なんだが。
427名無し名人:2009/03/26(木) 20:24:36 ID:ZvG4Uj9W
>>426
学問の世界では論理の飛躍は当たり前のことだと思うがな。
積み上げて進む時代と大きく飛躍する時代がある。

将棋の世界は学問とは異質だが、先に手がひらめくような場合は
読みではなくて只ただ閃きとしか言い様が無いかもな。
428名無し名人:2009/03/27(金) 22:30:01 ID:NSp1emS+
>>427
人間がひらめくケースで、読みじゃない場合は画像処理なんじゃないか?
429名無し名人:2009/03/28(土) 13:08:44 ID:7FRUFZzi
でもよ、将棋をまったく知らないやつが詰みのある盤面を見たところで、
詰みがひらめくと思うか?
ひらめきには、必ず前提となる知識や経験の蓄積がある。
430名無し名人:2009/04/06(月) 09:00:19 ID:RWIzh/vX
今月の将棋世界に、▲5七銀に対する米長の感想が載ってるね
431名無し名人:2009/04/13(月) 08:01:34 ID:62mi4NOb
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=4169
これの39手目〜43手目は何なんだ…
金を誘き出す構想なのかな?理解不能
432名無し名人:2009/04/13(月) 21:15:35 ID:zGjrrc32
結局、谷川の△7七桂と△5七桂はどっちが凄い手なんだろうね?
(前者は「(指された時に)鬼手!」、後者は「何だこの筋悪?」→「実は名手」
 と、タイプが違うので比較は難しいかもしれにけど。
 そういえば、羽生との王将戦で△9七桂っていう寄せの決め手のもあったっけ。)

>>432
ここは迷局スレじゃなく名局スレです。
433432:2009/04/13(月) 21:17:55 ID:zGjrrc32
いかん、アンカーミスで事故(自己)コメントしちまったorz
434名無し名人:2009/04/14(火) 06:31:51 ID:lnjEWUjW
57桂のやつは最後の68銀の詰み筋が珍しい手だね。
57桂自体必然手なのかはよくわからん。
435名無し名人:2009/04/14(火) 09:47:46 ID:EQfcWC0P
何?何?
△5七桂って何?
436名無し名人:2009/04/14(火) 10:01:41 ID:DQf8VWuz
>>420
そういう感覚はアマ低級にだってあるよ。人間をナメちゃいかん。
ただ単に精確さに大きな違いがあるのと、閃く局面が早かったり
閃く頻度が高かったりするだけ。

これで寄って「そう」、自玉は詰まなさ「そう」という感覚を頼りに
形勢判断をするのは人間誰でもしてる。わからないなりに判断はしてる。
437名無し名人:2009/04/14(火) 16:57:51 ID:bUvQMxhA
△57桂も知らない人間が増えてきたのか・・・
年はとりたくないな・・・

谷川竜王に羽生が挑戦したシリーズの第1局だよ
△57歩成とすごい場所にと金ができるのに(先手玉は▲69玉)△57桂と王手した
観戦してた島が「こんなの羽生君読んでるわけありませんよ」と言い
控え室でも「ホントに後手勝ちなんですかね?」と言われる中、△68銀から即詰みに討ち取った
この△57桂〜68銀の一連の手順は光速の寄せの代表局
同じ代表局の△69馬や△77桂は棋譜自体は素晴らしいものだが、
実は先手も最善を尽くせばそんなに簡単ではなかったというもの(とも言われている)
その点△57桂〜68銀の手順は変化はあるものの、まぎれ自体はない素晴らしい一局

ああ、これ引用以外全部おれの主観なw
438名無し名人:2009/04/14(火) 17:02:02 ID:bUvQMxhA
肝心の棋譜を貼り忘れるとは・・・
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=6038

このサイトって棋譜保存できないの?
439名無し名人:2009/04/14(火) 17:08:40 ID:bUvQMxhA
高橋道雄の当時の寄稿観戦記があったから一部抜粋

「普通は△69飛▲88玉△79銀の筋だが、僅かに詰まず、羽生王座も希望を持っていたと言う。
それを打ち砕いたのが、△68銀!
この詰み筋を、第4図(注:△57桂の時点)の時点で読みきってしまうところが、
全く憎らしいほど凄い。
光速の寄せ、面目躍如で谷川先勝。」
440名無し名人:2009/04/14(火) 21:56:12 ID:zJIoI6It
名局コレクションで谷川が
>第5期竜王戦は三勝四敗(一千日手)で惜敗したが、
>期待した程には好局が少なかったようだ。
>羽生王座も私も、相手の終盤力を警戒しすぎて、
>競り合いにならずにポッキリ折れるケースがあった。
>その中ではこの指し直し第二局は一番の内容だったと思う。
>お互いに悪手はあったが、秒読みの中で、
>詰むや詰まざるやの終盤戦。
と書いていた。
羽生がポッキリ折れたというのは
>>437にもあるように最善を逃した第6局のことだろうけど
第6局は羽生が100局集のときに
対谷川ベスト10に挙げられていて、羽生の評価は高い。
441名無し名人:2009/04/14(火) 22:08:56 ID:bPQC6+t/
ほー。△5七桂ねえ・・・
442名無し名人:2009/04/14(火) 22:50:19 ID:Bxi+G0nX
>>431
高級な手待ちですね。先手も後手も動かす駒が難しいので相手の陣形を乱させた妙手です
すぐに▲8五歩は△7三桂と打たれて大決戦。
なので▲8七歩に△3三金と出させてから▲8六歩、これを△同飛と取るのは▲7五歩のぶつけが生じています
飛車交換ははっきり△3三金が損になった格好ですのでこれはとれません、なので△8六同飛では無くて△5四歩
そこでさらに▲8五歩。39手に打つのに比べて△3三金と△5四歩を指させた格好ですが、これは後手陣が乱れてますので返って損になっています。
▲8七歩〜▲8五歩はそういう意味ですね、この将棋は名局とは言え無いかもしれませんが羽生名人の妙手です。
ちなみに棋譜見ますと▲8七歩は2分で着手になっています。
443名無し名人:2009/04/14(火) 23:12:21 ID:0CfGnvMX
57桂のやつは神様が作った棋譜としか思えんわ
谷川は史上最高の棋士だな
かっこよすぎ
444名無し名人:2009/04/14(火) 23:35:43 ID:6vABeVly
>>434
△57桂の将棋は、81手目に駒損で戦力不足気味の羽生が▲77桂と跳ねたのに対し、
谷川が82手目△64歩と指して二段跳ねを拒否してからずっとこの桂馬が焦点だった。
桂頭を攻めようとする谷川に対して、羽生は質駒の角を頼りに自玉頭から地獄突きの
「肉を切らせて骨を断つ」反撃でこれに応えたのが△5七桂の直前までの流れ。

ここで一見当然の△57歩成は▲24飛と切って意外と難しく、かといって狙いの
桂頭攻め△76歩は本譜同様の手順で王手飛車を食ってしまい、駒は山ほど手に
入るけれど角が守りにも利いて王手を続ける形がなく羽生玉は詰まない。
で、自玉は一手一手で負けになってしまう・・・と、普通はそこで別の道を
探すのだろうけど谷川は違った。
「これだけ持ち駒があるなら、王手の手がかりを作っておけばこの王さん
 何とかして詰ませられないものか?」
その手がかりが、歩が成れるところに「王手は追う手の」見本のような△57桂。
その桂馬が置かれた状態からでも、決め手の△68銀を発見するのは人間には
難しいのだが、詰将棋作家でもある谷川にだけはその筋が見えたわけだ。
(ちなみに、114手目で普通に相手の攻め駒から遠ざかるように△63玉と
 歩を取って逃げてしまうと羽生玉は詰まなくなる。つまり必然の流れ。)

こう言っては羽生ファンからの反発がありそうだが、△68銀を喰らってから
考慮に沈み自玉が詰んでいることを読み切ったであろう羽生が、そのまま
一手も指さずに投了してくれればこの一局は美しい投了図とともにもっと
語り継がれていたような気がする。
445名無し名人:2009/04/14(火) 23:45:43 ID:bPQC6+t/
なんかタニーの自演が目立つスレだなw
446名無し名人:2009/04/15(水) 00:17:10 ID:upUfkaXJ
5七銀はソフトに見つけられたから凡手。
5七桂はソフトにも解らないから名手。
これで決定だなwww
447名無し名人:2009/04/15(水) 08:32:13 ID:xVj0UXYN
直後に指摘されている>>395を、ソフト厨が
都合悪いもんだからみんなスルーしてるのが笑えるなw

77手目59歩着手前の時点で57銀を読めるか、
つまり59歩を価値と読みきって指せるか、そこが何より重要だろ。
57銀だけを指せたとしても中原・米長の掌の上で暴れているだけ。
448名無し名人:2009/04/15(水) 09:40:50 ID:tmsl0tVH
57銀の瞬間のボナの形勢判断は -500w
その数手後に先手勝ちに激変するw
57銀の瞬間に先手勝ちと判断できるソフトがあるのか知りたい。
449名無し名人:2009/04/15(水) 10:06:18 ID:aYFL0UT6
57桂馬打った時の谷川は神掛かっていた。
さすがの羽生でもなかなか勝たせてもらえない雰囲気があった。
450名無し名人:2009/04/15(水) 16:54:07 ID:zIIjDv4D
中原の▲5七銀の将棋(対米長)だけど、最善手としてこの手を選ぶソフトってあるのかな?
451名無し名人:2009/04/29(水) 21:16:07 ID:SNkLC78V
>>228
>升田の△3五銀は大山も読んでいたし、大山は△3五銀以前からずっと「先手やや不利」
>と認識したし、△3五銀によっても「先手やや不利」の状況は変わっていないよ。

当時の観戦記では、大山は見えていなかったから5手前に▲79角と打ってしまったが、
本手は桂跳ねを防ぐ▲85角だった、と書かれていたはず。いつ変わったんだろ?

ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display2&kid=11211
452名無し名人:2009/05/01(金) 01:19:44 ID:gJu7w4Pz
名局は数百局に1局しか生まれない現実
453名無し名人:2009/05/01(金) 01:45:37 ID:SUQUUXTa
じゃあ年に10局前後は生まれるわけだ
プロ同士以外からも生まれる可能性があるとすると、24では毎日1局くらいは生まれてる
454名無し名人:2009/05/01(金) 02:21:34 ID:FvyS9bB3
屁理屈こねるなアホ
455名無し名人:2009/05/02(土) 21:35:52 ID:gJwCDZ7U
>>452
どんなレベルの将棋指しでも、数百局に一局は「会心の一局」が生まれる
・・・と言うこと?

プロレベルの会心の一局なら「名局」と言っても差し支えないと思うし、
実際に年に10局以上は名局が生まれてくれるようじゃなきゃ職業としての
プロ棋士は生産性が低すぎるw

でもって、このスレで話題にするのはその名局の歴代ベスト3候補、つまり
名局中の名局に限られるのだから >>454 が切れる必要もないかと。
456名無し名人:2009/05/02(土) 23:51:32 ID:5O1HQr88
>>455
>どんなレベルの将棋指しでも、数百局に一局は「会心の一局」が生まれる
・・・と言うこと?


アフォでつか?
457名無し名人:2009/05/19(火) 22:22:34 ID:YrqxrRH5
>>456
その人のレベルなりの「会心の一局」が数百局に一局ってことなんじゃないの?
(その後に、プロレベルならそれは名局になるって書いてあるし)
458名無し名人:2009/05/21(木) 22:50:32 ID:Y9CDSh5q
名局の定義も無しに議論するなんておまえら超頭いいな
459名無し名人:2009/05/27(水) 09:23:13 ID:Pdu+JZj3
佐藤康光の将棋に凄い手があったと思ったけど忘れた
460名無し名人:2009/05/27(水) 15:02:48 ID:R668V12E
名手ではなく名局のスレ
461名無し名人:2009/06/23(火) 20:55:34 ID:SAC38ZQN
捨てるにはおしいスレ
462名無し名人:2009/07/11(土) 22:48:01 ID:8pk0Gm6q
羽生の▲5五馬はもっと評価されるべき
463名無し名人:2009/07/11(土) 22:52:08 ID:L5S3MFCu
>>451
その盤の解説文って文字が大きすぎてはみ出しちゃうんだけど
何か方法ない?
464名無し名人:2009/07/12(日) 18:03:10 ID:SswJuzCQ
今年の名局を揚げてよ、参考にするから
465名無し名人:2009/07/12(日) 18:12:55 ID:Fj+Vo9rc
棋聖戦第4局
466名無し名人:2009/07/12(日) 18:30:32 ID:UjC0+q60
昔NHK杯で大山と福崎の対局
467名無し名人:2009/07/12(日) 19:19:24 ID:s+Ne6TN8
>>466
ナツカシス
200手超えたヤツだね
468名無し名人:2009/07/12(日) 20:40:54 ID:s+Ne6TN8
469名無し名人:2009/07/13(月) 00:49:05 ID:tyLaiEEO
名局じゃないんだけど、羽生対谷川(多分)で、負けかけた羽生が
子供騙しみたいな手を放って周りを驚かせた局知りませんか?
羽生でも苦し紛れが有るんだと再認識
470名無し名人:2009/07/13(月) 01:04:44 ID:q1gQicRD
>>463
ちょっと本格的すぎるが、「frimo」みたいなflash編集ソフトを使えば可能かと。
(最新版発売前なので、今なら体験版ダウンロード可能)
 ttp://www.ah-soft.com/fm/
471名無し名人:2009/07/13(月) 01:24:04 ID:7+Bn4Vfs
472名無し名人:2009/07/13(月) 01:35:32 ID:a3nQt7tk
thx

でも、今見返してみたら64に合い駒をされないように、かなぁ
473名無し名人:2009/07/13(月) 15:23:22 ID:piGODrxx
棋聖戦第4局が名局な訳が無い。
渡辺は影響力が強いんだからブログに適当な事書くな。
羽生の序中盤がひどく、木村の終盤がひどかっただけの将棋だ。
474名無し名人:2009/07/13(月) 16:26:08 ID:tyLaiEEO
中原の2婦
475名無し名人:2009/07/17(金) 20:59:45 ID:rUmHs7j3
棋聖戦、今日の最終局は、一方的とはいえ、唸る内容だったな
476名無し名人:2009/07/24(金) 22:53:51 ID:jkDqLHMB
昨日のA級順位戦は、名局(笑)候補だなw
477名無し名人:2009/08/09(日) 15:50:41 ID:93iBpbYW
ふーん
478名無し名人:2009/08/13(木) 23:05:27 ID:lITQtpJX
>>30
詳しく
479名無し名人:2009/08/14(金) 06:41:04 ID:EjieegBB
なんという亀レスw
果たして返答はあるだろうか?
480名無し名人:2009/08/14(金) 09:15:06 ID:qb6ho10L
先手:midnight-pumpk
後手:dcsyhi

▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △8四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八飛 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉 ▲7八銀 △5四歩
▲6七銀 △5二金右 ▲1五歩 △5三銀 ▲5八金左 △8五歩
▲7七角 △3三角 ▲4六歩 △2二玉 ▲3六歩 △4四歩
▲3七桂 △4三金 ▲6五歩 △3二金 ▲6六銀 △7四歩
▲4八玉 △1二香 ▲3九玉 △1一玉 ▲5六歩 △2二銀
▲4七金 △4二銀 ▲5五歩 △同 歩 ▲6四歩 △同 歩
▲2五桂 △2四角 ▲5五銀 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩
▲6四飛 △7六歩 ▲6六角 △8六飛 ▲1四歩 △同 歩
▲8八歩 △5四歩 ▲1三歩 △同 香 ▲5四銀 △同 金
▲同 飛 △6五歩 ▲1三桂成 △同 銀 ▲4四角 △3三銀打
▲5五角 △4三桂 ▲9一角成 △8八飛成 ▲2六香 △8九龍
▲2四香 △同銀左 ▲4一角 △2二金 ▲2六香 △5五桂打
▲同 飛 △同 桂 ▲同 馬 △3七香 ▲同 金 △5八飛
▲4八桂 △5五飛成 ▲1三歩 △同 桂 ▲2四香 △同 銀
▲3二金 △3一香 ▲4二金 △2五桂 ▲1八香打 △3七桂成
▲1四香 △1三歩 ▲同香不成 △同 銀 ▲同香不成 △1二歩
▲3七銀 △2九金
まで104手で後手の勝ち

>>478
82手目△3七香のことだと思われる
481名無し名人:2009/08/14(金) 09:30:02 ID:kilLN61X
この37香はライブで観戦してたわ
かなり興奮した記憶がある
相手の人も結構快調に指してたのに、ここで固まってたかなw
482名無し名人:2009/08/14(金) 11:24:47 ID:ONJHi+eL
これで後手勝ちなの?うちの低スペックGPSだと▲5九歩で先手良しだけど。
解説ないと分からん…
483名無し名人:2009/08/14(金) 15:09:19 ID:6okO57QL
>>482
30秒将棋の名勝負手ってことでしょう。
冷静に59歩なら被害最少だった。
484名無し名人:2009/08/22(土) 09:23:21 ID:yjRTBvz+
舞台を抜きにした名局ナンバー1って何だろう?
それとも名局を語るのに、舞台を抜きには語れないかな?
485名無し名人:2009/08/24(月) 10:36:03 ID:uIL4qRDG
△3七香を30秒で指せるのはすごい
dcsyhi先生の居飛車穴熊は勝率9割
486名無し名人:2009/08/24(月) 17:41:34 ID:Jv+IlDpy
誰か羽生に新しいハンドルくれてやれよ
487名無し名人:2009/08/24(月) 23:41:38 ID:WnUT04WT
dcsyhiはM内のほうだぞ
488名無し名人:2009/08/25(火) 00:10:28 ID:GxMTGOib
>>484
名局と呼ぶ場合は将棋の内容以外の要素も
要求されると考える人が多いと思う。
だから将棋世界の名局セレクションみたいなのは
文句がこないように名前を変えた方がよい気もする。

純粋に内容だけで選ぶとしても
棋譜の半分くらいは非公開で
内容のよい棋譜を掬いあげるシステムが無いと思う。
489名無し名人:2009/08/25(火) 08:34:04 ID:JBzIt6T/
>>487
釣り乙
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:54:31 ID:Rv3RczVt
王位戦第5局は結構名局だろ
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:09:34 ID:CgcrqcGo
歴史的名局なんて
羽生-谷川みたいな
時代を代表する二人の対局で
しかもやや不利っぽい方(谷川)が
生涯最高の指し回しを見せる・・・
とかじゃないと無いだろ。

羽生とか誰に勝っても
どうやって勝っても「ふーん」で終わりだろ。
492名無し名人:2009/09/06(日) 04:01:47 ID:tavLBymH
>>490
もうどんな将棋か忘れた
493名無し名人:2009/09/08(火) 22:17:08 ID:o2CxW8TT
まさかこのスレが500まで伸びるとは・・・
出だしが酷かっただけに意外w
494名無し名人:2009/09/10(木) 22:26:45 ID:JDG1W7K3
昨日の王位戦は有力候補だな
495名無し名人:2009/09/24(木) 06:03:01 ID:9X3oFcYI
王位戦第6局はたしかに名局と言える将棋だった
496名無し名人:2009/09/24(木) 18:40:27 ID:g5tg6mMG
ぼんごが10段とった時の10段リーグ対有森戦は名局
497名無し名人:2009/09/25(金) 01:08:32 ID:2hMnpklZ
名局と言う視点で言うと、

村山ー丸山の順位戦はどう?

きれいな手の応酬とか、名手が出たとかじゃないけど
物凄く泥臭い執念の部分がすごく良く出た一局だと思う。

498名無し名人:2009/09/25(金) 07:08:12 ID:kJYQoCnz
>>496
アップしてくれないと誰もわからんぞ
499名無し名人:2009/09/26(土) 03:07:02 ID:Py6QuMBl
>>491
そういえば大山にも、歴史的妙手ってあんまないよな。

中原相手に放った89玉?だっけぐらいだよね。
あれも中原相手だったから歴史的な手になった
500名無し名人:2009/09/26(土) 03:29:45 ID:gJC9fuIq
500
501名無し名人:2009/09/26(土) 03:35:45 ID:Py6QuMBl
ごめん△8一玉だったか

大山の△8一玉  『誰も知らない場所』に隠れる『玉』 王者の大山

羽生の▲5五馬  『天王山』でまばゆく輝く『馬』 絶頂の羽生

森内の▲4八金  『地味な場所』で『金』の妙手 堅実な森内

中原の▲5七銀  『中央を行く自陣の上段』で『銀』の妙手 王道の中原

谷川の△7七桂  『敵の城』に単身で切り込み道を開く『桂』 瞬速の谷川

各々の生涯最高の一手が、棋士の人生を象徴しているようで楽しいよ。 
502名無し名人:2009/09/26(土) 06:53:46 ID:R5Znbtdk
佐藤は?
503名無し名人:2009/09/26(土) 07:38:59 ID:OOMPNsT0
谷川は有名な「角を逃げずに7三銀」の局じゃないの?
504名無し名人:2009/09/26(土) 09:04:24 ID:QA+ldM91
升田、谷川は語り継がれてる名手が多いな
505名無し名人:2009/09/28(月) 00:51:51 ID:903dM5PM
二人とも人気がありますんで
506名無し名人:2009/09/28(月) 02:20:16 ID:EpxodjNG
人気さえあればくだらん手でも名手扱いだからな。
谷川の升田賞受賞の手とかな。
507名無し名人:2009/09/28(月) 02:56:41 ID:ivy4+Tc8
島戦での谷川の△7七銀成だったっけ

もともと谷川が優勢と見られていた将棋だったし
一つの定石を作るまでの手でもなかったけど

ド派手な手だったよね。驚愕したよ。
普通に指してれば谷川が勝つだろうな、と思われていたところに
その手がきて、光速の自爆だ!!! やっちゃった!!!

って2chで盛り上がった記憶しかない。

森内の▲6八金のときは、どうしようもなさそうに見えたけど
これはかなりの妙手だ!!って指された瞬間から評判が高かったよ。
中原の▲5七銀と似たような手だってすぐに評価されてた。
508名無し名人:2009/09/28(月) 05:48:33 ID:lF6CXqSC
だからでーたべーすのURL貼れって
509名無し名人:2009/09/28(月) 07:13:18 ID:1iCdEnQ5
升田は△3五銀だろ
510名無し名人:2009/09/28(月) 22:10:06 ID:RGpH7V4E
大山の9六歩
511名無し名人:2009/09/28(月) 22:56:13 ID:0NoFCcoB
佐藤の7六歩はガチ
512名無し名人:2009/09/28(月) 23:03:16 ID:t491UssQ
俺の▲7一歩
513名無し名人:2009/09/28(月) 23:06:42 ID:VpqCrinI
羽生の初手7六歩
514名無し名人:2009/09/29(火) 08:51:13 ID:JFA6OqkN
>>491
>歴史的名局なんて羽生-谷川みたいな時代を代表する二人の対局で
>しかもやや不利っぽい方(谷川)が生涯最高の指し回しを見せる・・・
>とかじゃないと無いだろ。

この定義でいくと最高の名局は「第9期竜王戦七番勝負第2局」だね。
1996年、谷川は羽生に年初の王将戦で●●●●で失冠し無冠となり、
羽生は7冠王の栄誉を得た。
屈辱に耐えた谷川は竜王戦挑戦者決定戦で佐藤を○○で破り挑戦者となった。
竜王戦第1局●、第2局の終盤の光速の寄せ△7七桂で○、以後○○○。
結局、この竜王戦は谷川の4勝1敗●○○○○で復位した。

これほど劇的な舞台はないんじゃないかな。
515名無し名人:2009/09/29(火) 09:05:33 ID:uyVxXjps
あの時は羽生が不出来だったからなあ
やはり両対局者が出来のいい時(タイトル戦ならフルセット時)
の方が名局と言えるんじゃないかなあ?
516名無し名人:2009/09/29(火) 13:20:23 ID:/Wu/qlCh
「△7七桂、痺れました」と言いにきた
’それまで話をした事の無かった若手’って
三浦でいいの?
517名無し名人:2009/10/13(火) 03:45:59 ID:prjnyXzH
NHKの谷川-藤井だな(いつのか知らんがニコ動にあるから見て吉)。
谷川の▲8八飛に関して何が凄いって、その少し前の▲2八同玉。ここから▲8八飛まで絵を描けてないと指せないはず。

藤井が中盤まで圧倒した辺りも名局だし
518名無し名人:2009/10/13(火) 07:11:27 ID:VR1sXI53
だから棋譜張れって
519名無し名人:2009/10/13(火) 08:23:32 ID:fZgFC828
確かボナは読んでたんだよね、それ。
520名無し名人:2009/10/13(火) 09:03:39 ID:ghwSnNoV
ボナは全ての候補種を読むんだよ
画面に表示されるのが上位の候補手なだけで・・
521名無し名人:2009/10/17(土) 23:07:34 ID:kY5/6WIF
竜王戦第1局はちょー有力候補だろ
522名無し名人:2009/10/27(火) 05:53:59 ID:07RBXY4w
そーなのか?
確かにいい将棋だったけど、トップ10には入らなくね?
523名無し名人:2009/11/05(木) 00:54:16 ID:1oIG9PP7
ヒフミンご自慢の大山十五世名人との十段戦の6二歩は有名じゃないのか?
524名無し名人:2009/11/05(木) 10:13:30 ID:Tg7cHQGt
デクシ羽生説は大和証券杯の件で消滅したはずだが。
羽生や森内はネット将棋はしないって言ってんだから
別人なんでしょ。

アマからみるととんでもなく強い→羽生じゃないかって
話になるのはわかるけど、実際は上位プロはアマなんか
寄せ付けないくらいみんな強いってことだよ。
525名無し名人:2009/11/07(土) 10:40:28 ID:D8YvX0Od
消滅なんてしてねーよ
デクシは羽生
ネット将棋はやったことあると何回も発言している
大和証券杯のは指手の入力確認があって
2度クリックしないといけないから時間切れになった
526名無し名人:2009/11/07(土) 11:40:17 ID:oWoHnJOg
中原VS加藤 の名人戦 5五歩かな。
527名無し名人:2009/11/07(土) 11:46:00 ID:Qby+dnAp
デクシ棋譜集ネットにあるから見てみるといいけど、
糸谷(I-houshin)、アマヒコ(戦艦大和)、渡辺(tamio)らに完勝してるからな。
そりゃ故真部氏が「将棋論考」で取り上げるわけだよ。
528名無し名人:2009/11/07(土) 13:09:20 ID:PszA/jKB
>>525
やったことがあるのとやってないのは矛盾しない
大和証券杯の前に「練習」したくらいなんだから
ほとんど経験なしと言っていいだろう
529名無し名人:2009/11/11(水) 22:08:33 ID:mRwxdygq
今日の竜王戦の7九銀は候補に入らないのか?
530名無し名人:2009/11/12(木) 04:14:01 ID:E8bOnH8m
名手のスレじゃないので
531名無し名人:2009/11/12(木) 09:04:28 ID:V3/NEGAN
渡辺の79銀
532名無し名人:2009/11/20(金) 23:19:09 ID:/RTf8biQ
野月さんは
伊藤−川上戦が今年で一番いい将棋で
名局といっていたよ。
533名無し名人:2009/11/29(日) 07:50:18 ID:uX9MkJzN
名局って、舞台(タイトル戦・本戦・リーグ戦)と
対局者(タイトル保持者・A・B1)が重要なんじゃ?
534名無し名人:2009/11/29(日) 11:37:18 ID:gtkkaa99
つまりでくしのは全部凡局だと
535名無し名人:2009/12/01(火) 03:33:05 ID:rGpMP1gm
加藤一二三がいいこと言ってたな
将棋の名局は、解説が無いと一般人に理解出来ないのが他の芸術との違いだと
536名無し名人:2009/12/01(火) 05:33:35 ID:RCo7I3bI
それって裏を返せば、天才的に口の上手い奴が解説すれば
素人相手なら凡局を名局だと信じさせることが出来るってことだよね。

勝又が大山将棋の解説してる一連の動画がなぜか思い浮かんだ。
いや、名局だとは思うんだけど、勝又の口が上手すぎて
なんか騙されてるんじゃないかなって気分にさせられていたもんで。
537名無し名人:2009/12/01(火) 11:38:26 ID:CvaT2gak
でくしでくしっていってるけど
あれは独裁と読む
538名無し名人:2009/12/01(火) 18:01:36 ID:2k4hxawT
>>536
まあまあ
そんなうがった見方せんでもいいんじゃない?
539名無し名人:2009/12/14(月) 17:39:38 ID:3wvZ1RJw
今年の名局トップ10ももうじき発表されるな
540名無し名人:2009/12/29(火) 07:44:39 ID:AocLn/mp
名局に出会える喜びは何ものにも代え難いものなり
541名無し名人:2010/01/14(木) 12:12:08 ID:uOZ8g5KG
セックスの喜びの方が上だろう
542名無し名人:2010/01/17(日) 23:27:45 ID:P1McVrtm
ここで何度か挙がっている大山の8一玉で有名な
第31期名人戦の第2局は、封じ手時刻を一時間早めた、
つまり規定より一時間短かったんだな。
一時間あれば中原が勝ってたかどうかわからんけど
543名無し名人:2010/01/30(土) 13:37:46 ID:08QdzttW
名場面の解析(トップ)
http://www.geocities.jp/problem_extra/analysis.html
http://www.sgtpepper.net/kaneko/diary/20100129.html

タニーの有名な69馬から58銀の光速の寄せは、実は先手から最後に王手ラッシュから
馬か飛車を抜く筋で凌げたか?? 
544名無し名人:2010/02/01(月) 07:29:41 ID:eHapLwwb
>>543
△57桂のやつは、なかなか検証しづらそうだな。
545名無し名人:2010/02/05(金) 08:12:07 ID:knOWPKp+
羽生-渡辺の竜王戦第7局って名局と謳われてるけど
そこまでの名局だったかもう一度検証する必要があるな
546名無し名人:2010/02/05(金) 09:03:08 ID:wGRg6E3b
名局かどうかは不明だが
熱戦だったことは弱くてもわかる
547名無し名人:2010/02/05(金) 22:45:06 ID:E016QDFA
史上最高の熱戦に、検証とか些事。
最善をさせなかったことも含めてドラマ。
548名無し名人:2010/02/06(土) 05:02:43 ID:zleEI2uF
羽生―谷川の順位戦プレーオフ
異論は認めない
549名無し名人:2010/02/06(土) 06:07:03 ID:VBZAQQuF
>>548
それこそ名局だ
羽生−渡辺に較べて遥かに素晴らしい
550名無し名人:2010/02/06(土) 10:29:30 ID:UgihNajN
>>543
ソフトの解析に鋭い突っ込みコメントを入れている「篠田」って、
元アマ竜王で、近代将棋トーナメントとかでプロにもけっこう
勝っていた篠田正人氏かな?
551名無し名人:2010/02/17(水) 15:12:18 ID:0Ab5h2OB
ググれカス
552名無し名人:2010/02/26(金) 14:23:05 ID:UV2OJ81F
アマチュア竜王戦本戦準決勝より。美馬さんの居飛穴を寄せ付けず。

開始日時:1991/06/23
持ち時間:45分
場所:大阪府吹田市「オオサカサンパレスホテル」
先手:新井田基信
後手:美馬和夫

▲7六歩 △3四歩 ▲9六歩 △4四歩 ▲7五歩 △6二銀
▲7八飛 △6四歩 ▲7六飛 △5二金右 ▲4八玉 △4二玉
▲3八玉 △3二玉 ▲7七桂 △3三角 ▲6八銀 △2二玉
▲5八金左 △1二香 ▲2八玉 △1一玉 ▲3八銀 △2二銀
▲9七角 △6三銀 ▲6六歩 △5四歩 ▲6七銀 △3一金
▲5六銀 △4二角 ▲1六歩 △1四歩 ▲4六歩 △4三金
▲6五歩 △6二飛 ▲6四歩 △同 銀 ▲6五歩 △5三銀
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩 ▲7六飛 △9四歩
▲8六飛 △8二飛 ▲7六飛 △6三歩 ▲4五歩 △同 歩
▲同 銀 △4四歩 ▲3四銀 △3二金 ▲4三銀成 △同 金
▲3六飛 △3三銀 ▲3二金 △3一銀 ▲4二金 △同銀右
▲7二歩 △6一金 ▲6四歩 △同 歩 ▲6二歩 △同 金
▲7一歩成 △2二玉 ▲8一と △同 飛 ▲6四角 △6一飛
▲8六角 △3二銀 ▲6六飛 △6三歩 ▲7六飛 △3四銀
▲6五桂 △3三桂 ▲7三桂成 △5二金 ▲8三成桂 △7一歩
▲7二歩 △同 歩 ▲同飛成 △6二金 ▲8二龍 △2五銀
▲7二成桂 △8一歩 ▲6一成桂 △8二歩 ▲6二成桂 △1五歩
▲5二成桂
まで103手で先手の勝ち
553名無し名人:2010/02/26(金) 14:25:31 ID:j3hBrV/G
近代将棋の企画・英春の全国巡回千人斬りより。高い勝率を誇った英春流を打ち負かす。

開始日時:1996/07/27
持ち時間:20分+30秒
場所:北海道札幌市「北海道将棋会館」
掲載:「近代将棋」1996年10月号
先手:鈴木英春
後手:新井田基信

▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △4四歩 ▲6八玉 △4二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲5六歩 △7二銀 ▲5七銀 △5二金左
▲5五歩 △7一玉 ▲5六銀 △3五歩 ▲6五銀 △3二飛
▲5八飛 △4二銀 ▲5四歩 △同 歩 ▲同 銀 △5三歩
▲6五銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6八銀 △3三角
▲9六歩 △9四歩 ▲7七角 △3四飛 ▲6六角 △4五歩
▲5五歩 △4三銀 ▲7七桂 △8二玉 ▲7九金 △6四歩
▲5六銀 △4四銀 ▲5七角 △6三金 ▲6六歩 △7四歩
▲4六歩 △5五銀 ▲同 銀 △同 角 ▲5六銀 △4六角
▲同 角 △同 歩 ▲4三角 △4四飛 ▲2一角成 △4七歩成
▲1八飛 △5七と ▲4五歩 △5六と ▲4四歩 △6六と
▲4三歩成 △5六角 ▲8八玉 △6七銀 ▲1一馬 △7六銀成
▲3七桂 △6七角成 ▲同 銀 △7七成銀 ▲8九玉 △6七と
▲5二と △7六桂 ▲7七馬 △同 と ▲6一と △8八銀
▲同 飛 △同桂成 ▲同 金 △6九飛 ▲7九銀 △8八と
▲同 玉 △7七銀 ▲9八玉 △6一銀 ▲4二飛 △5二金
▲4八飛成 △7九飛成
まで98手で後手の勝ち
554名無し名人:2010/02/26(金) 14:27:03 ID:j3hBrV/G
こちらも鈴木英春氏との将棋より。作戦負けに陥ったが玉頭から潰してしまった。

開始日時:2003/08/16
棋戦:第15回平成最強戦
戦型:先手向飛車
持ち時間:30分+30秒
場所:大阪市北区「ホテルサンルート梅田」
先手:鈴木英春
後手:新井田基信

▲7六歩 △3四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6七銀 △4二玉 ▲8八飛 △3二玉 ▲4八玉 △5二金右
▲3八玉 △5四歩 ▲2八玉 △7四歩 ▲3八銀 △4二銀
▲5八金左 △7三銀 ▲5六歩 △8四銀 ▲6八角 △6四歩
▲4六角 △5三銀 ▲7七桂 △7三銀 ▲8九飛 △4二金上
▲6八角 △6二銀右 ▲4六歩 △6三銀 ▲3六歩 △5五歩
▲同 歩 △同 角 ▲8六歩 △同 歩 ▲8五歩 △5四銀右
▲8六飛 △8三歩 ▲4七金 △2二角 ▲3七桂 △6三金
▲5六銀 △7三桂 ▲4五歩 △5五歩 ▲6七銀 △4四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲4五歩 △5三銀 ▲4六金 △4三金
▲8九飛 △1三角 ▲7九角 △3三桂 ▲5六歩 △4四歩
▲5五歩 △4五銀 ▲4七金 △7九角成 ▲同 飛 △3五歩
▲4五桂 △同 歩 ▲7五歩 △4六歩 ▲4八金引 △4四桂
▲3七銀打 △2五桂 ▲3九玉 △3七桂成 ▲同 銀 △3六歩
▲2八銀 △3七銀 ▲3八歩 △2八銀成 ▲同 玉 △3七歩成
▲同 歩 △3六歩 ▲3五桂 △3七歩成 ▲同 金 △3六歩
▲3八金引 △3七銀 ▲1八玉 △1五歩 ▲4五角 △1六歩
▲2三桂成 △4二玉 ▲6三角成 △1七歩成 ▲2九玉 △2八と
まで114手で後手の勝ち
555名無し名人:2010/02/28(日) 05:30:55 ID:GUHiqdGh
なんだこりゃ
556名無し名人:2010/03/05(金) 22:54:21 ID:YdEy0P4x
>>545
読売の観戦記者が双方にミスがあり名局ではないが大熱戦と書いていたくらいだから名局とか言ってる奴は素人
557名無し名人:2010/03/06(土) 03:04:34 ID:DXH/Q2dE
新聞の権威にすがる
558名無し名人:2010/03/09(火) 16:42:51 ID:mkaphj0A
>>556
へぇー
誰の観戦記?
559名無し名人:2010/03/11(木) 21:55:55 ID:iJMMwdrS
王将戦第五局、羽生王将vs.久保棋王戦
をあげざるを得ない
560名無し名人:2010/03/11(木) 23:13:55 ID:1TxVF1fg
最近のタイトル戦と比べると、
90年代の羽生谷川のタイトル戦や羽生佐藤のタイトル戦の方が
遥かに名局が多かったように思う。
561名無し名人:2010/03/12(金) 07:46:04 ID:gtdGh2nB
タイトル戦の主役を張り続ける羽生(世代)やタニーが衰えた証かな?
562名無し名人:2010/03/13(土) 07:18:17 ID:JVaK7Dih
ソフトに茶々入れされて、指し手の値打ちを下げられたりすることのない時代だったからじゃね?
563名無し名人:2010/03/24(水) 04:08:26 ID:9qnuBFrF
ソフトの形勢判断がすごいのって、相手玉が見えてる局面だろう
現段階じゃまだ
564名無し名人:2010/03/29(月) 01:35:20 ID:d4flRRUh
羽生名人の▲8六歩が炸裂した一局。(2003年NHK杯 VS. 丸山忠久)

http://www.youtube.com/watch?v=vkXMEyaT1g4&NR=1
565名無し名人:2010/03/29(月) 01:58:02 ID:alkV+LJD
>>564
米長について、いい印象は全く無いのだが、
これ見る限り、米長の解説のおかげで随分楽しんで見られるな。。。
566名無し名人:2010/03/29(月) 06:32:30 ID:cXcVZPLL
棋譜の方貼ってくれよ
567名無し名人:2010/03/29(月) 19:58:26 ID:+7oLxnEL
先手:羽生善治
後手:丸山忠久
開始日時:2004/02/11
棋戦:NHK杯
戦型:横歩取り

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3六歩 △5一金 ▲3八銀 △7四歩 ▲3五歩 △7三桂
▲3三角成 △同 桂 ▲3四歩 △4五桂 ▲6六角 △2五歩
▲3六飛 △6五桂 ▲6八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲3三歩成 △同 銀 ▲同角成 △8九飛成 ▲3二馬 △5二玉
▲7九金 △5七桂左成 ▲同 銀 △同桂成 ▲同 玉 △4五桂
▲4六玉 △8五龍 ▲4四桂 △6一玉 ▲4三馬 △7二玉
▲8六歩 △5七角 ▲5六玉 △7九角成 ▲8五歩 △5四銀
▲6一銀 △8一玉 ▲5四馬
まで69手で先手の勝ち
*-------------------------------------------------
まあ、二日制なら丸山棋王も、ここまで羽生名人にしてやられなかったと思うけど
568名無し名人:2010/03/29(月) 21:45:55 ID:eWWgS62c
第35期棋王戦第5局であってほしい
569名無し名人:2010/03/29(月) 22:23:37 ID:rF/V3u6S
>>567
なるほど強い
570名無し名人:2010/03/29(月) 22:37:42 ID:JJ1tZppi
棋譜間違ってるぞ
49手目は▲7九金打が正解
571名無し名人:2010/04/01(木) 09:43:18 ID:d0o/mbLk
今年の名局賞って、ただ直前に行われてインパクトが強かっただけじゃねーか
572名無し名人:2010/04/01(木) 17:46:12 ID:cz+iSdGt
このスレで評価されることはないよね
573名無し名人:2010/04/10(土) 08:02:22 ID:s+xmkm4Z
名局賞をとった棋王戦の最終局は
2週間も経たない今でさえ印象が薄れつつあるんだが・・・
574名無し名人:2010/04/10(土) 13:54:32 ID:FyK/6QV8
というか大舞台の将棋であれだけ一局のうちで
逆転逆転が多くあった最後までどっちが勝つかわからない
おもしろい勝負はなかったからな。
駄目でも簡単に土俵を割らない両者の粘りとテクニックは
感動させるものがあった。
やはり名局は二人でつくるものなんだと感じさせる熱戦だった。
575名無し名人:2010/04/17(土) 11:38:41 ID:AXvxtbPT
名局賞の選考方法を変えないと、年度最初の頃の名局が不利になる
576名無し名人:2010/04/19(月) 02:57:36 ID:ahUXVLok
最もワリを食ったのが、羽生−佐藤の棋王戦第1局▲5五馬の将棋だな
577名無し名人:2010/05/05(水) 14:40:19 ID:HpeUsfQz
▲5七銀のような手は永遠に語り継がれますね。
578名無し名人:2010/05/05(水) 16:02:51 ID:iu2QPD32
升田の35銀
579名無し名人:2010/05/05(水) 17:28:57 ID:NWvyP5p1
やっぱり森内の四間飛車は入選したな。
580名無し名人:2010/05/11(火) 11:44:37 ID:7d8ftDBb
09年の名局賞は面白いね
選ばれたのは棋王戦第5局(佐藤-久保)だけど
久保本人は王将戦第6局(羽生-久保)こそふさわしいと思ったって言うんだから

直前でインパクトが強かったものをついつい選んでしまった選考者達に
いかにものを見る目が無かったかが分かるな
581名無し名人:2010/05/11(火) 12:34:33 ID:ewxAOPSk
棋王戦第5局も良かったよ
けちつけるな
582名無し名人:2010/05/11(火) 12:58:19 ID:odDFW4k0
だから久保本人がそう言ってるんだって
583名無し名人:2010/05/11(火) 14:19:11 ID:oXT/Pyf0
まあまあ、抑えて抑えて。
週刊将棋じゃ、人間同士ということでは棋王戦第5局というのはよくわかる。
記者には感謝しているっていってるよ。

当事者が、どっちかっちゃあ、ミスの少ないほうを選ぶのは仕方ないだろ。
けど、棋王戦第5局を選ぶのがひどいっていう理屈にはならない。
584名無し名人:2010/05/11(火) 14:41:25 ID:Ek/SENQE
そんなにすぐに発表せずにファン投票、棋士投票どっちも考慮して決めればいいのにな
まあ棋王戦でも特にふさわしくないとは思わないけども
585名無し名人:2010/05/11(火) 16:48:58 ID:eclul7gR
>>583
お前は久保の気持ちがこれっぽっちも分かっていないな
週刊将棋のような公の場でちょびっとでも不満をこぼすっていうことは
実際はどれだけ久保が「それは違うだろ」って思っていたのかも分からないのか?
王将戦第6局の3連続限定合いによる詰み逃れが、実戦、それもタイトル奪取の一番で
現れたことがどれだけすごいことか、お前はまっっったく分かっていない
そして久保はそれを読み切っていたことも含めて評価して欲しかったんだ
586名無し名人:2010/05/13(木) 11:37:06 ID:uMrlKRXG
>>585
いや久保自身の思うベストは王将戦第6局というだけで
自分の別の対局を名局賞に選んでもらったからといって感謝こそすれ
違うだろとかまで思うわけがない。

小説でも作者が一番だと思うものとファンが選ぶものとは違うのはよくある話で
選ばれなかったから評価されなかったという意味ではないことくらい
お前のような極端に走る馬鹿じゃないかぎりおもわねえよw

587名無し名人:2010/05/14(金) 06:32:14 ID:u4+AKZRo
>>586
あーあ
名局の「め」の字も理解出来ないクズがわめくなよ
588名無し名人:2010/05/14(金) 09:15:29 ID:skCmjlDI
>>587
まともじゃない基地外に言われてもw
589名無し名人:2010/05/15(土) 11:30:41 ID:E28qmcx4
どれほど華麗な詰み逃れでも
今やソフトで事前に分かっちゃうからなあ。

記者からしたら、指し手が混乱して
無茶苦茶な終盤になった方が
「これぞ人間の闘い」と感動するんじゃないの?
590名無し名人:2010/05/15(土) 14:40:15 ID:P+HaCWLK
>>589
そう思うのは一部の低級のソフト厨だけだろ

将棋強い人間ほどそのプロのすごさはわかるから
ソフトが詰み見つけたところでプロの将棋を全否定する馬鹿はいない
591名無し名人:2010/05/16(日) 21:50:39 ID:fOkGYsg9
ソフトを使っても

3連続「限定」合いの詰み逃れだっていうのは

すぐには分からなかったぞ
592名無し名人:2010/05/16(日) 23:31:49 ID:oUzfLfPT
王将戦のほうはトリプルルッツとか印象的ではあるけど
ちょっと久保の強さのほうが目立って羽生の衰えを感じてしまうところが残念ではあった
593名無し名人:2010/05/29(土) 15:27:26 ID:egw6oA+3
まあどんなに衰えても、お前が敵う相手ではないがな
594名無し名人:2010/05/29(土) 15:36:58 ID:1l4WQ+Cd
熱戦と名局の定義をちゃんとしないと混乱するよね
595名無し名人:2010/05/29(土) 18:14:00 ID:CaNtFb/0
>>594
言いだしっぺの君からまず定義を提案してくれ
596名無し名人:2010/06/03(木) 15:24:42 ID:El1PU/ds
>>595が見て理解できないのが名局という気もするし
>>595が見て感動できてしまうのが名局という気もする
597名無し名人:2010/06/03(木) 19:47:24 ID:I5zDJxIn
深浦羽生の角換わりで歩が出来ない将棋の棋譜ってわかりますか?
あの時の深浦の攻めの繋ぎ方が神がかっていて
どうしてももう一度みたいんです
598名無し名人:2010/06/03(木) 19:59:33 ID:KPn9zwDQ
>>597
自分で探して、見つかったら教えて。
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=query3
599名無し名人:2010/06/03(木) 20:05:39 ID:d5QYWzKM
>>597
49期王位戦で羽生が32飛車やったやつじゃね
600名無し名人:2010/06/03(木) 20:28:28 ID:I5zDJxIn
>>598
自分で探してみましたが、わかりませんでした。

>>599
あ、それかもしれませんw
角換わりで探してるからみつからなかったのかも
601名無し名人:2010/06/03(木) 20:30:43 ID:I5zDJxIn
>>599
違いました
深浦の92銀がとても印象的な将棋でした
602名無し名人:2010/06/03(木) 20:31:51 ID:I5zDJxIn
http://qnet.nishinippon.co.jp/shogi/oui/49oui/tejun.shtml

これでした
みなさん本当にありがとうございました
603名無し名人:2010/06/03(木) 20:34:36 ID:cHLKx3f+
604名無し名人:2010/06/03(木) 20:36:49 ID:NJVIC6Zo
つーか羽生深浦の棋譜全部見ればいいだろw
たいしてないんだから、なんでそうしないのかと
605名無し名人:2010/06/04(金) 00:53:26 ID:rFqkb0k1
「将棋世界」最新号に王将戦第6局についてのコメントが載ってるな


「第6局は実にすごい将棋で、久保王将もあれ以上の将棋は指せないでしょう。」(米長)
606名無し名人:2010/06/04(金) 18:05:14 ID:RgxYCJzG
>>602
控室コメントと深浦の手が全然一致しないのが面白いね
最終盤になって羽生持ちになった控室
でも控室の予想手を外して、結局一手違いにもさせなかった深浦の脅威の終盤力に脱帽
607名無し名人:2010/06/04(金) 18:25:16 ID:RgxYCJzG
>>605
米長は自分が解説した局は全部そういうけどなwww
608名無し名人:2010/06/05(土) 08:13:35 ID:U2SK8185
言わねーよ
609名無し名人:2010/06/05(土) 08:18:44 ID:RIS9BNor
確かにもう久保にはあれ以上の将棋は不可能だろうね
若干羽生の無理責めとはいえ合い駒間違ったら終わってたわけだしな
610名無し名人:2010/06/05(土) 08:32:00 ID:qCT8ncDK
合い駒を間違ったのは羽生の方というオマケ付きか
611名無し名人:2010/06/05(土) 08:52:02 ID:RIS9BNor
そうそうw
にしても王将戦の羽生は正直酷かった
ファンタと言っても過言ではないのが2局もあったからな
ただ王将戦第2局は良かった、俺はこれが名局に選ばれてもいいんじゃないかと思うくらいだよ
まぁちょっと久保を舐めてた部分はあったのかもしれない
そのせいで名人戦で三浦がボコられるという悲劇が起こってしまったしw
久保に負けてから羽生は慎重になった感じがするんだよね
最近は久保相手に見せた積極的な将棋と全然違うからな
久保が押さなくても良い羽生のスイッチ押してしまった気がするよ
612名無し名人:2010/06/05(土) 09:19:20 ID:uZ/pfxH0
>そのせいで名人戦で三浦がボコられるという悲劇が起こってしまったしw


そのせいなのか?w
大昔の恨みのような気がする
613名無し名人:2010/06/05(土) 09:34:14 ID:4UqBTd+D
三浦は羽生のファンだから。
614名無し名人:2010/06/05(土) 09:34:35 ID:RIS9BNor
あくまで俺の主観だけどねw
羽生は王将戦で前のめりな将棋で失敗したから名人戦は慎重に確実にやってた感じがした
まぁでもまた合い駒ミスったりしてたけどなw
615名無し名人:2010/06/05(土) 09:37:00 ID:U2SK8185
なるほど、今年の羽生のテーマは「合い駒」か!
616名無し名人:2010/06/05(土) 17:09:26 ID:TsLQQFMg
羽生の対戦相手で星が偏る(偏っていた)のは何か契機があるはず
三浦なら七冠を崩したこと、
藤井なら2003年の順位戦の羽生頓死、
木村なら竜王戦での一手頓死

いざ対局すると自然と思い出されて、要らんスイッチが入るんちゃう
617名無し名人:2010/06/05(土) 20:02:30 ID:MwQBCId3
>>611
羽生は玲瓏(将棋盤の前では雑念を持たない)とか言いながら、対局の重要度でかなり指し回しが変わるよなw
タイトル戦で追い込まれたら相手より時間残すようになるし、棋風が受け棋風に変わる
618名無し名人:2010/06/05(土) 23:36:11 ID:psQ7wIxf
よく分析してるな〜
619名無し名人:2010/06/09(水) 13:43:34 ID:IDSd/t6V
>>617
玲瓏を辞書で引いてみなよ
620名無し名人:2010/06/09(水) 15:04:28 ID:V5gx3egY
>>619
美しく空気や水などが澄んでいる様子
でしょ?
心に雑念を一切持たず無で将棋に挑むって事だよ
羽生に関する本読めばわかる
それなのに対局の重要度で指し方全然違うじゃん
雑念がある事を自分で自覚しているから玲瓏をあげているんだろう
621名無し名人:2010/06/16(水) 16:24:07 ID:GXAczDNz
イメ読みにあった米長vs内藤戦がなかなかよかった。
終盤の内藤先生の龍の押し売りがかっこいい決め手
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=10845
622名無し名人:2010/07/31(土) 23:14:35 ID:GNAuidKV
もっとおくれ〜
623名無し名人:2010/09/09(木) 15:44:20 ID:KSLLP5/k
624名無し名人:2010/09/16(木) 07:51:38 ID:KoCTdCZf
今期の王座戦(羽生vs藤井)に名局は現れない
これだけは断言できる
625名無し名人:2010/09/29(水) 04:23:13 ID:9TJpKS7o
本日王座戦最終局
今のところ名局なし
626名無し名人:2010/10/16(土) 14:21:48 ID:P95FB96/
羽生ーあから
627名無し名人:2010/10/25(月) 23:30:47 ID:/IglHioo
あからのネーミングセンスは最悪
628名無し名人:2010/11/08(月) 23:33:38 ID:iEQhtwQd
いいと思うな
629名無し名人:2010/11/15(月) 20:11:49 ID:KEj58p24
スレ違いだが、印象に残る大逆転ベスト3教えて
スレ立てる程じゃないので
630名無し名人:2010/11/15(月) 20:22:18 ID:d5QNI9TY
テキトーに羽生の棋譜漁れば
631名無し名人:2010/11/15(月) 21:28:47 ID:6GUPS4kM
>629
ニコニコ動画行って「谷川浩司」で検索して、谷川-藤井戦を見てみな。おもろいから。
632名無し名人:2010/11/20(土) 19:31:29 ID:y86/w7eI
>>631
あれ、結局正しく指せば藤井勝ってたのかね
633名無し名人:2010/11/24(水) 17:33:59 ID:OoISw558
第45期順位戦B級1組 1986年度(1987年1月対局) 
先手:福崎文吾 十段 
後手:石田和雄 八段(現九段) 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8742560

これって既出?寄せがすご過ぎるんだけど。
634名無し名人:2010/11/24(水) 18:49:56 ID:5NgjSz/J
>>633
初めて見た
凄すぎるな
635名無し名人:2010/12/07(火) 16:10:09 ID:ryETVbgT
んだ
636名無し名人:2010/12/21(火) 21:27:49 ID:YnA8/p9B
今年の竜王戦七番勝負は名局が無かった
637名無し名人:2011/02/16(水) 18:30:08 ID:M17fiK12
豊川−佐藤康戦は間違いなく名局
638名無し名人:2011/02/16(水) 21:33:46 ID:ylh8BHP3
>>637
一歩も引かない殴り合いになるからな
639名無し名人:2011/02/20(日) 19:33:26.16 ID:pDmLRx+4
近代将棋が森内の4八金に
半世紀に一度の妙手ってタイトル付けてた
640名無し名人:2011/02/21(月) 17:26:46.42 ID:IaRqiWBQ
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=5227

74手目6九馬は
羽生が今までに指された手の中で一番驚いた手
641名無し名人:2011/02/21(月) 18:32:43.48 ID:IaRqiWBQ
642名無し名人:2011/02/22(火) 15:29:26.60 ID:hpX0AHog
>>640
△6九馬は最善じゃなかったんだっけ?
643名無し名人:2011/02/22(火) 17:12:29.85 ID:p1EPf6t7
正確に対応すると難しいが、勝着には間違いないよ
644名無し名人:2011/02/24(木) 01:59:33.12 ID:TWIS/6Gr
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=15937&tekazu=30


16歳の羽生受け強すぎwwwwww
645名無し名人:2011/02/25(金) 09:06:21.35 ID:yDloP2Gl
端を攻めたら端から玉ごと逆襲してきたw
646名無し名人:2011/05/05(木) 15:56:50.61 ID:7ZImIPrK
647名無し名人:2011/05/11(水) 22:19:05.18 ID:6KjH/2q3
今年の名人戦は駄局ばっかり
648名無し名人:2011/06/09(木) 22:03:43.12 ID:UYqLJ/a7
名人戦第6局
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=73757

面白かった
将棋世界の棋士が選ぶ2011年度ベストゲームベスト10に入るじゃないかな
649名無し名人:2011/06/09(木) 22:12:16.22 ID:gR2bb0cM
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=5376

河口老師の新対局日誌で知った若き日の窪田vs佐藤康光。

一見ただの変態戦法に見える玉頭銀の序盤構想と終盤の寄せがすごい。
650名無し名人:2011/07/07(木) 10:27:17.72 ID:cLidaSqU
651名無し名人:2011/09/06(火) 22:53:49.54 ID:2xYH7CXm
上げます!
652名無し名人:2011/09/06(火) 23:01:51.08 ID:i30+5aU9
加藤の26銀の将棋
653名無し名人:2011/10/14(金) 06:12:51.32 ID:aGivNz2g
このスレもそろそろ終わりか・・・
654名無し名人:2011/11/13(日) 08:25:20.19 ID:swRblPx+
名局賞は渡辺の将棋から選ばれそう
655名無し名人:2011/11/14(月) 20:11:33.49 ID:gccY/pcA
それは間違いないな
656名無し名人:2011/11/30(水) 23:06:34.10 ID:VrC8FG5y
これからは名局もソフトが生み出す時代
657名無し名人:2011/11/30(水) 23:51:40.07 ID:L8uA6ksO
藤井の▲8三飛
658名無し名人:2011/12/01(木) 08:08:34.02 ID:qhTwg0tB
それは凡局
659名無し名人:2011/12/05(月) 18:30:25.96 ID:NjpBCfWg
今年の竜王戦は名局が少なかったな
660名無し名人:2011/12/08(木) 19:31:24.69 ID:aVhYkoiH
毎年名局ばっかりなんてことは
あるはずもないわけで
661名無し名人:2011/12/12(月) 21:25:18.05 ID:fLcYcX2H
いや組み合わせの問題だろ
662名無し名人:2012/01/19(木) 18:32:28.64 ID:Ndaun+9E
今年の名局ナンバー1は 米長邦雄 vs ボンクラーズ です
663名無し名人:2012/01/19(木) 19:00:10.27 ID:StvSLcCu
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display2&kid=4880

△2三玉の顔面受けが個人的に印象強い
664名無し名人:2012/01/19(木) 20:05:02.54 ID:Ndaun+9E
これまた随分古い棋譜だな
665名無し名人:2012/01/24(火) 01:39:14.02 ID:m02rJNmG
もう今年の名局トップ10は全部ボンクラーズが24で指した将棋でいいよ
666名無し名人:2012/02/05(日) 20:51:39.87 ID:+vXA8pj9
666
667名無し名人:2012/02/27(月) 16:09:41.12 ID:QL8+oaOG
米長邦雄 vs ボンクラーズが今年の名局ナンバー1
668名無し名人:2012/04/30(月) 16:26:53.39 ID:7egUhaIS
はぁ?

あれのどこがだよ
669名無し名人:2012/04/30(月) 18:30:07.50 ID:DODZwN64
でも将棋世界の名局2011のランキングの番外にランクインしてたぞ
670名無し名人:2012/04/30(月) 19:59:43.47 ID:TLzig7z+
話題賞か
671名無し名人:2012/05/07(月) 23:38:30.22 ID:TJ+O/O1H
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=2092

これを新聞の将棋欄で初めて見たとき、とんでもない棋士がでてきたもんだと
驚いたんだよなあ。

居玉で四間飛車で、端歩をいきなり伸ばして3五歩の突き捨てから桂馬の特攻で
未完成の穴熊を無礼にも強襲。
取った駒だけでどういうわけか攻撃が途切れず、なりそこないの穴熊を突き続け、
歩頭の角打ちから馬を作って仕上げにかかり、相手の逆襲を飛車を守りに使って
払ってかわしてさらりと突き放して最後は華麗にピッタリの詰め。
まるで序盤から詰み上がり図を読みきっていたかのように。

このときは絶対にかっこいい棋士だと思っていたんだ。このときは・・・。
672名無し名人:2012/05/08(火) 18:34:35.11 ID:R9QlEOgD
ふふ
673名無し名人:2012/05/08(火) 22:12:56.56 ID:bJ+Cuei9
フハハハハ!
674名無し名人:2012/05/10(木) 18:34:19.41 ID:dT202fr9
猛乙
675名無し名人:2012/05/11(金) 19:06:48.35 ID:7FvMLice
現在将棋板で最も古いスレ
676名無し名人:2012/05/11(金) 20:18:50.65 ID:3LopjQ3U
>>671
確かにこれはすごいなあ
677名無し名人:2012/05/12(土) 01:07:04.97 ID:Gz4wMqeW
なあ
678名無し名人:2012/05/19(土) 06:28:34.40 ID:UUdrT9PF
今の目で見ると無理攻めだけどな
679名無し名人:2012/05/19(土) 08:16:01.77 ID:WbTso7rM
>>675
6番目なんだけど
680名無し名人:2012/05/25(金) 20:17:27.20 ID:6gdqli8g
>>679
もっと古いスレある?
681名無し名人:2012/05/26(土) 10:46:58.20 ID:LYBSCiB7
山田久美女流三段を語ろう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1141213748/

1: 名無し名人 [] 2006/03/01(水) 20:49:08 ID:dPs5udHC
682名無し名人:2012/05/27(日) 01:05:37.89 ID:NtTzpgMw
>>273
168手目?
森下が間違えたのは178手目だよね?
△8八金で後手優勢だったのに、△8七角で頓死した。
683名無し名人:2012/06/26(火) 18:43:48.81 ID:R/LoqipB
4年前の書き込みにレス付けてる奴初めて見た
684名無し名人:2012/06/26(火) 19:23:43.34 ID:n0O5nKsT
初めて見たけど、名局ベストなのか名手ベストなのかスレタイ曖昧だな
というか、珍しい手ばかり上げてて、名局って言うのはどうかと・・・
単なる妙手スレじゃねーか
685名無し名人:2012/06/30(土) 05:29:52.44 ID:II4D1s1N
686名無し名人:2012/06/30(土) 07:05:50.88 ID:cCzQ9EcS
名局も名手も名人も、結局今じゃソフトにはまったく叶わないけどな
687名無し名人:2012/06/30(土) 08:18:13.80 ID:B8ol37mp
>>685
羽生はこの将棋に負けてたらストレート負けで、その後の七冠も無かったと振り返ってるな
688名無し名人:2012/06/30(土) 11:04:25.86 ID:DoFz2O2/
両者ともぬるい攻防ですなw ソフトには歯が立たない
689名無し名人:2012/07/01(日) 16:29:20.56 ID:w4fhCRfi
伝説も名局もあったもんじゃない。
ソフトにゃ勝てないんだから。
プロ棋士同士の対局なんてソフトからしたら緩手ばっかりで
そのあときれいに討ち取っても意味が無い。
おまえらだって、素人同士の縁台将棋の最終盤で5手詰めを決めたからって感動しないだろ?

誰だってそうだ。
素人将棋を
「感動する棋譜だ」
などと崇めてないで、その伝説の手を繰り出してソフトを倒してみろ。
690名無し名人:2012/07/01(日) 19:49:19.44 ID:WlLvcJw0
連投乙
691名無し名人:2012/07/12(木) 21:26:49.75 ID:9Yj2+Wrh
藤井が王位戦で生み出す迷局の数々
692名無し名人:2012/07/30(月) 19:35:42.33 ID:DMsi19m8
まさか1勝挙げるとは思わなかった・・
693名無し名人:2012/08/09(木) 18:50:18.11 ID:U0NJyAtf
藤井善戦してるな
が、ここまで名局なし
694名無し名人:2012/08/27(月) 22:59:54.23 ID:7omUlN2q
王位戦あっという間に終了
印象に残った将棋は無かった
695名無し名人:2012/09/06(木) 06:47:06.95 ID:Ao8YXR4D
羽生‐渡辺の王座戦は名局揃いだな
696名無し名人:2012/09/06(木) 07:20:12.12 ID:lceOdNm9
王座戦だけじゃなくて、今年のタイトル戦は当り年だな
ただ名人戦は?だけど
697名無し名人:2012/09/06(木) 17:09:22.80 ID:tPfCMvyp
えっ、棋聖戦と王位戦はそれほどでも・・
698名無し名人:2012/09/19(水) 19:37:43.45 ID:ePgRZkdt
だな
699名無し名人:2012/10/02(火) 06:07:42.16 ID:0FsRwcBL
羽生の大局観の光る王座戦
700名無し名人:2012/10/02(火) 08:10:10.47 ID:OYZjvb3m
羽生と藤井の竜王戦第六局がベスト
先手苦しいながらも95歩で勝負
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=127
701名無し名人:2012/10/02(火) 09:40:46.92 ID:0FsRwcBL
>>700
藤井強いじゃん
702名無し名人:2012/10/06(土) 20:32:19.88 ID:lePwDfCA
王座戦は第2局、第4局かな
703名無し名人:2012/10/06(土) 20:41:06.87 ID:M3T6Zy8f
だからそういう子供っぽい将棋は置いといて
たとえば

1、中原の▲5七銀の将棋(対米長)
2、谷川の△7七桂の将棋(対羽生)
3、大山の▲6七金打の将棋(対谷川)

こんな具合にどーぞ
704名無し名人:2012/10/06(土) 21:44:19.64 ID:VrcBVHNv
>>702
第3局も良かった
705名無し名人:2012/10/24(水) 04:22:03.13 ID:S8TSnrcn
棋譜を並べる価値のある棋士を5人くらい挙げるとするなら誰ですか?
706あきらくん:2012/10/24(水) 04:42:26.94 ID:B4T85Sod
>>705
大山・中原・谷川・僕です
あとの1人は自分の好きな棋士でいいんじゃないかな
707名無し名人:2012/10/24(水) 07:10:33.89 ID:4hw+wjjV
>>706
釣りは苦手のようですなwww
708名無し名人:2012/10/24(水) 07:51:59.83 ID:4UJhATtb
>>706

コバケン・ひふみん・ジメイ・森下・大介 だな

あと番外編で木村14世
709名無し名人:2012/10/26(金) 06:47:02.06 ID:33fFknC3
>>706-708
なるほど、参考にします^^
710名無し名人:2012/10/26(金) 07:01:32.07 ID:gelSGBCR
中原将棋は並べた方がいい。あの構想力は凄い。棋譜をゆっくり見直すと一番無理の無い勝ち方してると気付く
711名無し名人:2012/10/26(金) 16:14:59.32 ID:zdI8ZCh8
具体的に棋譜を貼ってくれ
712名無し名人:2012/11/13(火) 20:12:13.45 ID:vSCeTbYr
駄局ぞろいの今年の竜王戦
713名無し名人:2012/11/14(水) 06:44:01.06 ID:eGnAPgVw
羽生の名曲って思いうかばないよね…

強いて言うなら大山戦の66銀か?
714名無し名人:2012/11/14(水) 18:12:20.08 ID:kYy90wlk
▲5五馬の将棋(対佐藤)
715名無し名人:2012/11/14(水) 19:25:29.16 ID:eGnAPgVw
>>714

それもいい将棋だけど、この一局が羽生の最高峰!
みたいな将棋はないんだよな
716名無し名人:2012/11/14(水) 19:32:14.32 ID:bjBsp9x1
>>715
すごい将棋は多いけど「羽生だからもう何あっても驚きまてん」的にハードル上がってる気はする
717名無し名人:2012/11/14(水) 19:34:00.59 ID:bjBsp9x1
>>703
貴方が爺さんなだけだということに気づきなさい
718名無し名人:2012/11/15(木) 05:40:06.43 ID:CUeqIuOK
ネタにマジレス・・
719名無し名人:2012/11/15(木) 06:54:53.48 ID:3v5F3Yan
大山の67金挙げてる人いるけど
「私のような三流棋士でも第一感で浮かぶ手」と
河口俊彦の「人生の棋譜この一局」に書いてあるぞ
その直前の53歩成のところで桂を守るものだと思ってた控え室から悲鳴が出たらしいが
谷川が41角と引いたのが無抵抗な手で
プロなら誰でも77角成と勝負する一手だったとか
720名無し名人:2012/11/15(木) 18:33:34.97 ID:xMfhCEtw
棋譜挙げてくんないと分かんない
721あきらくん:2012/11/15(木) 20:33:14.64 ID:NvIMZ++A
僕の79銀
722名無し名人:2012/11/15(木) 20:38:37.23 ID:jesAd7Ad
開始日時:1992/03/02
持ち時間:6時間
棋戦:順位戦
戦型:向飛車
場所:東京「将棋会館」
備考:△居飛穴
先手:大山康晴
後手:谷川浩司

*棋戦詳細:第50期順位戦A級09回戦
*「大山康晴十五世名人」vs「谷川浩司竜王」
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲8八飛 △3四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲4八玉 △6四歩
▲3八玉 △4二玉 ▲6六歩 △3二玉 ▲5八金左 △5二金右
▲2八玉 △5三銀 ▲3八銀 △3三角 ▲4六歩 △4四歩
▲3六歩 △2二玉 ▲5七銀 △1二香 ▲3七桂 △1一玉
▲4五歩 △4三金 ▲4七金 △2二銀 ▲6八飛 △3一金
▲6五歩 △8六歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲同 飛 △6四歩
▲6九飛 △7四歩 ▲4四歩 △同 角 ▲4五桂 △7七角成
▲同 桂 △4四銀 ▲4六歩 △3五歩 ▲6四飛 △4五銀
▲同 歩 △7三角 ▲4六角 △3四桂 ▲6三飛成 △4六桂
▲同 銀 △5二角 ▲6八龍 △8六飛 ▲6四歩 △6六歩
▲同 龍 △6二歩 ▲4四桂 △4一角 ▲5五歩 △8八飛成
▲5四歩 △同 金 ▲5二歩 △8四角 ▲5六龍 △5五歩
▲6七龍 △2四歩 ▲8九歩 △同 龍 ▲8五歩 △9五角
▲4三銀 △5三金 ▲3四銀成 △5二金 ▲同桂成 △同 角
▲3五成銀 △9九龍 ▲5四歩 △4八歩 ▲3九金 △7五歩
▲同 歩 △7六歩 ▲同 龍 △7九龍 ▲5三歩成 △4一角
▲6七金 △7三桂 ▲6三歩成 △3二角 ▲5四歩 △6五桂打
▲同 桂 △7六龍 ▲同 金 △7九飛 ▲4二と
まで113手で先手の勝ち
723名無し名人:2012/11/16(金) 05:39:16.04 ID:n3EASUqU
724名無し名人:2012/11/17(土) 22:32:20.70 ID:OwJbH7Yx
カレー
725名無し名人:2012/11/17(土) 23:15:38.03 ID:SrEAY0ZF
河口は何を言ってるんだ…

67金の数手前は既に先手楽勝

どんな手を指しても勝ちそうなところで、相手に何もさせない手を選んだから、大山の名局と言われてるんだろうに
726名無し名人:2012/11/17(土) 23:52:45.85 ID:1PYElj8z
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=595
終盤の忙しい局面でなんと85手目▲2四歩
一手パスのようで意味不明な手
実際手抜かれて後手から猛攻を受けるが
101手目▲7九金でしのいでいることを見切っている
将棋は他力を証明した羽生の名局
727名無し名人:2012/11/23(金) 21:14:30.46 ID:VRvaYXod
>>722
その頃病気の大山に気を使って粘らない棋士が続出だったようだね
内容的にも名局という感じはしない
728名無し名人:2012/11/23(金) 21:39:19.33 ID:VRvaYXod
大山の名局といえば中原との第31期名人戦第2局の方じゃないかね
http://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kifu/mj/31/31-2.html
729名無し名人:2012/11/23(金) 22:16:09.85 ID:JmXu9pWC
728は甦る大山振り飛車に載ってた△8一玉の受けきりの一局かな。
730名無し名人:2012/11/24(土) 07:15:15.80 ID:cQYWa7K+
いいね、どんどん名局をアップしてくり
731名無し名人:2012/12/09(日) 19:51:48.76 ID:2Fxsh1Hi
矢内のクリ
732名無し名人:2012/12/27(木) 06:45:10.75 ID:wcWa5N8t
あげとこう
733名無し名人:2013/01/10(木) 19:47:19.43 ID:llZv1WJo
このスレももうじき5周年か
734名無し名人:2013/01/19(土) 12:14:30.69 ID:ZU8t+Yw1
ウンチクつけて棋譜貼り、リンク貼り付け
将棋板住民の年齢、経験の長さを生かしてなかなかいいじゃないか
735名無し名人:2013/01/27(日) 21:03:31.85 ID:h+9dWqfj
そだね
736名無し名人:2013/02/17(日) 01:52:38.01 ID:e37jIN0F
上田と里見の女流名人戦は名局が多いな
737名無し名人:2013/02/28(木) 05:51:12.81 ID:dDTzAfsf
2012年度の名局トップ10を選ぶ時期になってきたな
俺の予想は1位王座戦第4局、2位A級順位戦羽生vs三浦
738名無し名人:2013/03/23(土) 08:51:47.52 ID:1/ghN9vI
阿部コール vs 習甦 は名局となりうるか
739名無し名人:2013/03/23(土) 22:16:41.45 ID:pO+UmYw5
ならねーよ
740名無し名人:2013/04/01(月) 18:32:35.77 ID:4nVhH3sV
▽優秀棋士賞 羽生3冠
▽敢闘賞 中村太地六段
▽新人賞 永瀬拓矢五段
▽最多対局賞 羽生3冠(68局)
▽最多勝利賞 羽生3冠(51勝)
▽勝率1位賞 永瀬五段(7割8分6厘)
▽連勝賞 中村六段(15連勝)
▽最優秀女流棋士賞 里見香奈女流4冠(女流名人・女流王位・女流王将・倉敷藤花)
▽女流棋士賞 上田初美女王▽女流最多対局賞 中井広恵女流六段(38局)
▽升田幸三賞 藤井猛九段(角交換四間飛車)
▼名局賞 渡辺3冠―羽生3冠(第60期王座戦第4局=千日手局を含む)
▼名局賞特別賞 里見女流4冠―上田女王(第39期女流名人位戦第5局)
741名無し名人:2013/04/10(水) 18:55:54.96 ID:KQjlejsi
電王戦は名局が目白押し
742名無し名人:2013/04/20(土) 09:47:25.37 ID:MKkLlRGX
特に塚田の将棋は凄かった
743名無し名人:2013/04/26(金) 09:11:06.91 ID:kVI0XT2L
手合割:平手
先手:三浦弘行
後手:GPS将棋

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲6七金 △4一玉 ▲7八金 △5二金 ▲6九玉 △3三銀
▲7七銀 △3一角 ▲3六歩 △7四歩 ▲7九角 △4四歩
▲3七銀 △6四角 ▲4六角 △7三銀 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △8五歩 ▲2六歩 △1四歩 ▲1六歩 △2二玉
▲2五歩 △4三金右 ▲6八角 △7五歩 ▲同 歩 △8四銀
▲7四歩 △7五銀 ▲7六銀 △同 銀 ▲同 金 △7五銀
▲同 金 △同 角 ▲7七銀 △6四角 ▲7六銀打 △7二飛
▲6七金 △8四金 ▲6五歩 △8二角 ▲6六金 △7四飛
▲7五歩 △7二飛 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 銀 △7四歩
▲同 歩 △6四歩 ▲7五金 △7四金 ▲同 金 △同 飛
▲7五歩 △7一飛 ▲8三金 △7三角 ▲8二歩 △6六金
▲8七玉 △8八歩 ▲8一歩成 △同 飛 ▲7三金 △8九歩成
▲7二金 △8八と ▲9六玉 △7六金 ▲8一金 △9四銀
▲9五銀 △7三桂 ▲4一角 △8三歩 ▲9一金 △9五銀
▲同 玉 △8四銀 ▲9六玉 △9九と ▲9五桂 △9四香

102手まで投了
744名無し名人:2013/04/26(金) 22:40:28.04 ID:bY63Ow44
名局判定も、
ソフトの方が信用できる時代。
745名無し名人:2013/05/21(火) 19:01:38.31 ID:GipnXVT9
今年の名人戦はまだ一度も名局が無い
746名無し名人:2013/05/21(火) 19:17:25.19 ID:QceZpRPt
今年の名人戦もまだ一度も名局が無い
747名無し名人:2013/05/21(火) 19:21:26.28 ID:O9NFcxU0
748名無し名人:2013/06/02(日) 23:24:43.87 ID:f6v3D1uO
羽生圧敗で終わった今年の名人戦
2013年度トップ10にランク入りする将棋は無いだろう
749名無し名人:2013/06/03(月) 00:23:34.30 ID:vioe0Zgh
>>748
圧敗て
750名無し名人:2013/07/15(月) 18:11:33.34 ID:xX2eCCHG
1-4じゃ圧敗やん
751名無し名人:2013/07/15(月) 22:21:17.65 ID:CR1sccoZ
>>750
日本語勉強し直せ
752名無し名人:2013/07/16(火) 19:21:55.03 ID:+l3jYgJv
意味不明
753名無し名人:2013/07/16(火) 21:14:54.44 ID:Hj3fkPQ3
圧敗なんて言葉はないってことだろ?
754名無し名人:2013/07/17(水) 06:20:19.75 ID:xM8VX7vn
正式になくても一般語として定着している言葉は世の中山ほどあるだろ
例えば「全然大丈夫」とかは、頭の固い馬鹿は「全然」は呼応の副詞だから
「〜ない」とセットにならないと駄目だとぬかすが、
その使い方で相手に通じるんだから「一般的」にはOKってことだよ
言葉だって常に変化してるんだ
ここが国会の議事録の残る場とか堅苦しい場ならアレだが、
2ちゃんの場で言葉遣いを指摘とか単細胞にも程がある
少なくとも将棋界では「圧敗」なんて普通に使う言葉だし、
意味が通じるならガタガタぬかすなやタコ
755敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二:2013/07/17(水) 06:21:37.99 ID:+QiTUTun
awe
756名無し名人:2013/07/18(木) 18:13:21.90 ID:hewGoNVJ
息してるか?ID:Hj3fkPQ3
757名無し名人:2013/07/18(木) 19:42:15.90 ID:Y03x4CY2
>>754
普通に使わない
758名無し名人:2013/07/19(金) 20:44:27.74 ID:2+uIc+LD
どこのど田舎出身だ
759名無し名人:2013/07/19(金) 20:54:05.63 ID:C1ctg7w8
派手な妙手がある=名局
なのか?
760名無し名人:2013/07/22(月) 21:16:14.97 ID:r0RJH9AM
無論「地味な名局」もある。
761名無し名人:2013/08/12(月) 18:41:07.00 ID:WMWMRZ6v
羽生-行方の王位戦は凡局ぞろい
762名無し名人:2013/08/13(火) 20:09:23.11 ID:P6NFrA+t
圧敗wだね
763名無し名人:2013/08/14(水) 00:07:46.98 ID:uU/Vxl+n
アッパアッパ
764名無し名人:2013/08/14(水) 00:13:35.09 ID:LLBNzpNR
羽生の▲79金
765名無し名人:2013/08/15(木) 01:50:27.16 ID:OlbX0Zuv
>>777はゲイ
766名無し名人:2013/08/19(月) 13:53:29.98 ID:frQk6+br
将棋板で一番古いスレかな?
767名無し名人:2013/08/25(日) 07:07:19.54 ID:xrxAlItk
古い順に
1 ****持将棋ル―ル研究会****
2 山田久美女流三段を語ろう
3 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪将棋の替え歌♪♪♪♪♪♪♪♪♪
4 【▲5七銀】 名局ベスト3 【△7七桂】
になると思う
768名無し名人:2013/08/26(月) 22:26:45.23 ID:8t3FzA0e
ほー
769名無し名人:2013/08/26(月) 22:31:37.94 ID:8t3FzA0e
第1位のスレ、基地外だなw
2004年って…
770名無し名人:2013/08/27(火) 18:23:59.27 ID:h6qw9mL8
圧敗じゃなくて完敗や惨敗じゃダメ?
771名無し名人:2013/09/09(月) 06:50:44.40 ID:x9vDY6li
「名局」って結局のところ、
悪手や疑問手が多く出て長引いた将棋になってしまってるな
772名無し名人:2013/09/17(火) 22:38:06.67 ID:s4iaWoG6
確かに、勝った方に悪手が無くて完璧に勝ち切った将棋は名局と呼ばれないな
双方のミスが必要
773名無し名人:2013/09/18(水) 13:27:50.34 ID:o7P8xVgf
これって▲3一角△2二桂で後手勝ちだよね?妙手っていうからにはなんかあるの?

銀杏 ?@ginnan81 37分
幻の妙手 | 松本博文ブログ
http://live.shogi.or.jp/ouza/archive_kifu/080917.html … #shogi
第56期王座戦五番勝負第2局▲木村一基八段−△羽生善治王座戦の▲3一角は大きな話題になったようですね。5年前。

後手:羽生善治王座
後手の持駒:金 桂 歩五 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 龍|一
| ・ ・ ・ ・ ・v銀v金 ・v銀|二
| ・ ・ ・ ・ ・v金v桂v歩v玉|三
|v歩 ・ ・v歩v歩 ・v歩 ・v歩|四
| ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・ 歩|五
| 歩 ・ ・ ・ 歩 ・ ・ 歩 ・|六
| ・ ・v龍 ・ ・ ・ ・ ・ ・|七
| 玉 ・ ・v銀 ・ ・v全 ・ 香|八
| 香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手:木村一基八段
先手の持駒:角二 金 桂二 香 歩二 
手数=112 △同 飛成(27) まで
774名無し名人:2013/09/23(月) 00:07:03.87 ID:yt2261AC
終局後、▲3一角の筋を聞かされた木村は
「……いやっ!! そうか!! なんだよ、逆転もいいところじゃないか!! なんだよ、ひどいね……!!」
手ぬぐいで目を覆い、しばらく顔をあげなかった。
「聞かなきゃよかった……。なんだよ、ひどいね……」(木村)
羽生もまた全然気づいていなかったという。
「そうか、難しかったんですね」。
木村を気遣うように、厳しい表情を崩さなかった。
775名無し名人:2013/09/24(火) 20:37:00.08 ID:2iqfmS+b
木村もこの頃が全盛期
776名無し名人:2013/10/15(火) 19:52:07.51 ID:VZtt9lav
羽生中村の王座戦は名局ぞろい
777名無し名人:2013/10/16(水) 00:02:55.43 ID:gGQd6Gpe
777
778名無し名人:2013/10/29(火) 19:43:05.09 ID:Sy4vqg2z
今期の竜王戦はここまで名局なし
779名無し名人:2013/10/29(火) 23:07:15.89 ID:hkUSBxQ6
第41期名人戦第5局加藤−谷川
65手目先手加藤の銀2枚が当たりになってる局面から、加藤が指したのは
何も取れない25桂打と端を詰める15歩の2手でその間にモロに銀2枚を取られ、
いくらなんでもそんな取引はないだろ?と思ったが直後端から襲いかかって快勝。
角も切って一時は角銀丸損の猛攻だった。
名局かどうかは知らんが、将棋の深さを知らされた一局だな。
780名無し名人:2013/10/30(水) 21:44:32.91 ID:I2BlUZCz
なら棋譜はれ
781名無し名人:2013/10/30(水) 22:32:14.50 ID:rDUOVael
そんなもんググればすぐ出てくるだろ。名人戦だぞw
と思ったけどまあいいわ

先手:加藤一二三名人
後手:谷川浩司八段
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲2六歩 △4二銀 ▲4八銀 △3二金 ▲5六歩 △5四歩
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩 ▲3六歩 △5二金
▲5八金 △3三銀 ▲7九角 △3一角 ▲6六歩 △4四歩
▲6七金右 △4三金右 ▲6八角 △8五歩 ▲7九玉 △7三銀
▲8八玉 △6四角 ▲3七銀 △3一玉 ▲4六銀 △7五歩
▲同 歩 △同 角 ▲3七桂 △2二玉 ▲5八飛 △6四銀
▲1六歩 △4五歩 ▲同 桂 △4二銀 ▲7六歩 △8四角
▲3五歩 △4四歩 ▲3四歩 △4五歩 ▲同 銀 △7三角
▲3五角 △5三銀引 ▲4六歩 △9四桂 ▲3八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 桂 ▲同 銀 △4四歩 ▲2五桂 △8六飛
▲8七歩 △8二飛 ▲1五歩 △4五歩 ▲1四歩 △4四銀打
▲1三歩成 △3一玉 ▲4四角 △同 銀 ▲4五歩 △同 銀
▲2二銀 △4一玉 ▲2一銀不成△3四金 ▲3二銀成 △同 玉
▲4四歩 △8六歩 ▲同 歩 △8七歩 ▲同 玉 △9五銀
▲9八玉 △4九角 ▲7四桂 △3八角成 ▲8二桂成 △2五金
▲同 歩 △3三玉 ▲3五金 △4八飛 ▲5三飛
まで101手で先手の勝ち
782名無し名人:2013/10/30(水) 22:48:36.99 ID:Mtx8Ah1Z
>>781
52手目、銀損の前に桂を丸損してるこの局面「手筋の達人」で見た覚えがあるわ。
3筋の拠点と後手の歩切れが大きくこの時点で先手有利らしい。
783名無し名人:2013/10/31(木) 20:05:16.38 ID:IhKhHvEd
>>781
わざわざ検索する程興味がある訳じゃない
でも見れるなら見てやってもいい、みたいな
784名無し名人:2013/11/08(金) 20:57:26.87 ID:kJI47MUA
ミスが無いと名局たりえないこの矛盾
785名無し名人
>>754
マジレスしていいですか
圧勝を分けると 圧 (抑えつける)+ 勝(かつ) という意味の、類義畳語

それを考えたら 圧敗なんてありえない言葉
日本語を正しく理解してないだけ