▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう13セット目△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
将棋の盤、駒、駒台、駒箱、対局時計から扇子、脇息に至るまで、
購入前の検討、実際に使ってみての体験談、店の評判など、
棋具についてマターリと語るスレです。 Part 13

<前スレ>
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう12セット目△
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1195565435/
2名無し名人:2008/03/10(月) 17:59:15 ID:gxmr4AIA
<過去スレ>
▲△【棋具】将棋盤・駒について語ろう△▲
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1027192745/
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう2セット目△
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1055011095/
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう3セット目△
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1077304940/
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう4セット目△
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1101523728/
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう5セット目△
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1113308248/
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう6セット目△
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1119170257/
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう7セット目△
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1129736466/
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう8セット目△
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1149038738/
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう9セット目△
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1162626791/
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう10セット目△
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1177027213/
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう11セット目△
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1186527750/
棋具スレ過去ログ(将棋の棋譜でーたべーす内)
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?lan=jp&page=kigusure
3名無し名人:2008/03/10(月) 18:00:03 ID:gxmr4AIA
<関連スレ>
どんな将棋の駒と盤使ってる?
http://game.2ch.net/bgame/kako/1016/10168/1016810057.html
将棋の駒、盤欲しい!
http://game.2ch.net/bgame/kako/1000/10007/1000796162.html
○●どんな碁盤・碁石・碁笥つかってる? 5号店○●
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1168791247/
おまいらどんなチェス盤・チェス駒使ってますか
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1125824024/

<ヤフオク等個人オークションの話題はこちら>
【鑑定】棋具関係ネットオークション3【ヲチ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1191489292/

<必読本>
『将棋駒の世界』増山雅人著(中公新書・カラー版)(本体980円+税)
ttp://8ya.net/suiki/sinnkann/index.html
ttp://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/12/4-12-101869-9.htm
4名無し名人:2008/03/10(月) 18:00:46 ID:gxmr4AIA
5名無し名人:2008/03/10(月) 18:01:39 ID:gxmr4AIA
<将棋駒サイト>
【駒人】 ttp://www.komabito.com/
【銘駒図鑑】ttp://meikoma.com/
【駒研ネット】ttp://www.geocities.jp/komakennet/(リニューアルしました)
【将棋駒Ring】ttp://www.komabito.com/ering/ering.cgi?mode=all&no=0
【関西駒の会】ttp://kansaikomanokai.web.fc2.com/
【彫駒の部屋】ttp://www.horikomanoheya.com/index.htm(閉鎖:復活を望む!!!)
【彫駒の部屋分室】ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/bunsitu.html
6名無し名人:2008/03/10(月) 18:02:09 ID:gxmr4AIA
<駒師サイト>
【竹風の部屋】ttp://www8.ocn.ne.jp/~hakuryuu/newpage2.html(竹風作)
【越後三条職人列傳 竹風盛上駒】http://www.sanjo-cci.or.jp/retuden/retuden0305.htm(竹風作)
【熊澤良尊】ttp://www.narakenkogei.ne.jp/members/001/main001.htm(良尊作)
【児玉龍兒公式サイト】ttp://kodamaryuji.jp/index.html(児玉龍兒作)
【掬水の駒】ttp://www15.plala.or.jp/kikusui50/(掬水作)
【淘水の部屋】ttp://www15.plala.or.jp/kikusui50/kobo/tosui/index.html(淘水作)
【駒の詩】ttp://8ya.net/suiki/(酔棋作)
【北田如水の世界へようこそ】ttp://www1.irodori.com/josui01.htm(如水作)
【白龍の駒音】ttp://www8.ocn.ne.jp/~hakuryuu/index.html
【道楽の世界】ttp://www.geocities.jp/top100top/(英男作)
【華人駒工房】ttp://homepage1.nifty.com/kajin%7Ekoma/(華人作)
【将棋の部屋】ttp://www.eonet.ne.jp/~trickbag/syougi.htm(剣心作)
【遼才の将棋駒】ttp://www.geocities.jp/moto_777_2000/(遼才作)
【将棋工房「匠」】ttp://www.dream-do.com/takumi/(清峰作)
【三升作将棋駒売ります。】ttp://8719.teacup.com/sansyou/shop(三升作)
【NORI_NORIの将棋駒】ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~komashi_surojiro/(和晃作)
【ひさの駒日記】ttp://hisam11.fc2web.com/(ひさ作)
7名無し名人:2008/03/10(月) 18:06:05 ID:gxmr4AIA
<関連サイト>
【出品代行専門店 Tohsin31】(名駒師の駒画像が豊富)
ttp://www.tohsin31.com/
近代将棋2007年12月号にtohsinさんのインタビュー記事掲載
【歩のない将棋は負け将棋】(ショーギウォーズ!)
ttp://nenriki.hp.infoseek.co.jp/shogi.htm
【真剣将棋道場 梁山泊】 ttp://ryozampaku.com/(更新休止中)
【将棋駒コレクション】(使い込まれたシャム黄楊駒他)
ttp://www.juuso-kidokan.com/syougikomahakubutukan.html
【真っ黒に輝く三寸盤】(使いこまれた高橋和女流三段愛用桂盤)
ttp://hobby.nikkei.co.jp/shogi/yamato/index.cfm?i=20030513s5000s5
【新宿将棋センターの樹脂駒】
ttp://www.komabito.com/uploads/photos/26.jpg
【紫原ツゲ印材】(駒木地が豊富だが更新は古い。更新日:2004年4月15日)
ttp://www13.ocn.ne.jp/~sixyougi/index.html
【NIPPON STYLE純チタン削り出し将棋セット“鉄将”】(百万円!)
ttp://www.tanomi.com/limited/html/03077.html
8名無し名人:2008/03/10(月) 18:10:20 ID:gxmr4AIA
<参考サイト>
【木材図鑑】ttp://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/index.htm
【ひばや】ttp://www.hibaya.jp/category/takumi.html
【ひのくにや】ttp://www.hinokuniya.com/shop/
【唐木のダイキン】ttp://www.wood-daikin.com/index.htm
【アカネ科】(シャム黄楊;通称つげ材;アカネ科・クチナシ属)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%8D%E7%A7%91
【印材の名前が9月1日より変わります!】
ttp://www.rakuten.co.jp/meiko-han/443516/551672/
【印章自動彫刻システム「スーパー印房XP」】
ttp://www.amazing.co.jp/super/
【Engraving Machine彫刻機-3D-製品情報-ローランド ディー_ ジー】
ttp://www.rolanddg.co.jp/product/3d/sculpture/egx-600_400.html
9名無し名人:2008/03/10(月) 18:40:33 ID:gxmr4AIA
<盤駒店サイト>
【青山碁盤店】ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/ ≪新宿区≫
【丸八碁盤店】≪東京都銀座and本駒込≫
ttp://www.maestro.ne.jp/top.asp?T=15
ttp://tel.9199.jp/qtel_s.htm?s=00000000000002130637
【前沢碁盤店】ttp://www.maezawa-goban.co.jp/(老舗)≪墨田区≫
【岡村碁盤店】ttp://www.igo-shogi.com/index.html ≪豊島区≫
【大久保碁盤店】(盤画像がきれい)≪新宿区≫
ttp://homepage2.nifty.com/ohkubogobanten/
ttp://store.yahoo.co.jp/ohkubo-gobanten/
【津島碁盤店】ttp://e-goban.hp.infoseek.co.jp/index.html ≪埼玉県≫
【丸山碁盤店】(老舗;現在3代目)≪山梨県≫
ttp://phonebook.yahoo.co.jp/list?a2=19201&g3=0325000
10名無し名人:2008/03/10(月) 18:42:07 ID:gxmr4AIA
【三輪碁盤店】ttp://www.miwagobanten.com/(高〜い駒売ってる)≪名古屋市≫
【中山碁盤店】(碁笥のような駒入あります)≪名古屋市西区≫
ttp://www.nakayama-goban.co.jp/
【マルヤ黒田碁盤店】ttp://www.kuroda-goban.jp/index.html≪名古屋市中区≫
【京都碁盤店】(本榧折れ盤がある)≪京都府≫
ttp://homepage3.nifty.com/kyoto-igo-syogi/
【川口碁盤店】ttp://ww1.tiki.ne.jp/~igoshogi/ ≪岡山県≫
【前川榧(カヤ)碁盤店】(盤画像がきれい;榧のまな板売ってます)≪高知県≫
ttp://www.maekawa-kayagoban.co.jp/
【山川碁盤店】 ttp://www.goban.co.jp/index.htm ≪宮崎県宮崎市≫
【みます碁盤店】(最高の日向産が豊富)≪宮崎県日向市≫
ttp://www.mimasugoishi.com/
ttp://www.mimasugoishi.com/hpgen/BLOG/(担当者ブログ)
【熊須碁盤店】(1800x1500の高画質が迫力)≪宮崎県綾町≫
ttp://www.kumasugobanten.jp/
【黒木碁石店】 ≪宮崎県日向市≫
ttp://www.kurokigoishi.co.jp/index.html
ttp://www.kurokigoishi.co.jp/online_shop/index.html
11名無し名人:2008/03/10(月) 18:43:33 ID:gxmr4AIA
【井上一郎製作所】 ttp://www.inoue-gobanten.jp/ ≪大阪市西区≫
【西村囲碁将棋製作所】(本かや高級合成盤)≪京都府亀岡市≫
ttp://homepage2.nifty.com/nishimuraigosyogiten/index.htm
【佐藤敬商店】 ttp://www.shogi-koma.jp/(NHK杯書体を売ってます)≪天童市≫
【中島清吉商店】 ttp://www.shogi-tendo.com/ ≪天童市≫
【服部商店】 ttp://www.hattoriwood.co.jp/go-syo/index.html ≪大阪府≫
【奥野一香商店】(現 奥野かるた店)≪東京都神保町≫
{中将棋、軍人将棋、禽(とり)将棋などもあります}
ttp://www.okunokaruta.com/
【東京棋具】 ttp://homepage2.nifty.com/tokyokigu/ ≪埼玉県≫
【横浜棋具】 ≪横浜市≫
ttp://www.geocities.jp/gobanya_san/index.htm
ttp://www10.ocn.ne.jp/~cha/kyousitu/igoadres.htm
【取手棋具】 ttp://www.toridekigu.com/ ≪茨城県取手市≫
【ムサシノ棋具】 ttp://www.gws.ne.jp/home/musasi-k/ ≪東京都あきる野市≫
【茨城木工】 ttp://ibamoku.com/index.html ≪茨城県≫
【矢祭木工】 ttp://www15.plala.or.jp/yamatsurimokko/ ≪福島県≫
12名無し名人:2008/03/10(月) 18:46:04 ID:gxmr4AIA
【栄春堂】 ttp://www5.ocn.ne.jp/~eisyundo/index.html ≪天童市≫
【日榮堂】 ≪東京都港区,大阪市東成区≫(完全閉店セール中!)
ttp://www.tuuhankan.com/shopbrand/008/X/
【めぐみ堂】 ≪大阪府≫
http://www.megumido.co.jp/
http://www.rakuten.co.jp/megumido/
【大石天狗堂】 ttp://www.tengudo.jp/go/index.html ≪京都市伏見区≫
【津村娯楽堂】 ttp://www.gorakudo.co.jp/index.htm ≪札幌市≫
【北海方円堂】≪大阪市浪速区≫(閉店しました)
ttp://www.rakuten.co.jp/h-kitami/index.html(閉鎖)
ttp://mpn.cjn.or.jp/mpn/contents/00001846/index.html(閉鎖)
【三代目竹内王将堂】ttp://www8.plala.or.jp/o-shou/index.html ≪天童市≫
【創作駒センター】(泉水作)≪横浜市西区≫
ttp://www.shogi.co.jp
ttp://www.shogi.co.jp/oedo.html(大江戸駒)
ttp://www.shogi.co.jp/komaemon.html(コマエモン;蝶番の無い折盤)
【将棋道楽】 ttp://www.shogi.wdy.jp/index.html ≪神奈川県川崎市≫
13名無し名人:2008/03/10(月) 18:50:23 ID:gxmr4AIA
【フォーラム榧】 ttp://go.forumkaya.co.jp/ ≪大阪市西区≫
【碁盤のニチラク】 ttp://www.nichi.shop-site.jp/index.html ≪広島県≫
【碁盤師鷺山と手作り大好きの私】(極上の本桂盤)≪名古屋市西区≫
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~rozan/index.htm
【囲碁ラボJAPAN】 ≪兵庫県≫
ttp://store.yahoo.co.jp/igolabo/
ttp://www.rakuten.co.jp/igolabo/index.html
【梅商囲碁将棋総合百貨店】 ttp://www.umedashoji.co.jp/igoshogi/ ≪京都府宇治市≫
【ホリコシ】 ttp://www.shogi-horikoshi.com/index.html ≪天童市≫
【天童将棋駒】ttp://www.pipi.org/tenkei/html/top.html (天恵書)≪天童市≫
【天童将棋ネット】 ttp://www.syougi.net/ ≪天童市≫
【天童将棋株式会社】 ttp://www.syougi.co.jp/index.html(蜀紅書を売ってます)≪天童市≫
14名無し名人:2008/03/10(月) 18:54:23 ID:gxmr4AIA
<本黄楊駒が使用されている将棋道場>(情報求む!)
関西将棋会館道場(井上調之作:上彫駒)
真剣将棋道場 梁山泊
15名無し名人:2008/03/10(月) 20:06:49 ID:gxmr4AIA
16名無し名人:2008/03/10(月) 20:09:55 ID:gxmr4AIA
17名無し名人:2008/03/10(月) 20:11:41 ID:gxmr4AIA
18名無し名人:2008/03/10(月) 20:14:02 ID:gxmr4AIA
淇洲(きしゅう)
ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/shashinl/ryozampaku/eisui-kishu-akamasa-1.jpg
竹内淇洲(たけうちきしゅう)
博堂(はくどう)
鷲堂(がどう)
ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/shashinl/ryozampaku/eisui-gado-1.jpg
小野鵞堂(おのがどう)
ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/moriagezukan/ryuzan-ono/ryuzan-ono-640.jpg
小野好(おのごのみ)
坂田(阪田)好(さかたごのみ) ttp://www.komabito.com/uploads/photos/126.jpg
坂田持(さかたもち)http://www.8ya.net/suiki/shotai/sakatagonomi/sakatagonomi66.jpg
長録(禄)(ちょうろく) ttp://www.8ya.net/suiki/photo/img/231LL.jpg
守田長録(もりたちょうろく)
ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/toyoshimajibocho/m/moritachoroku-m.gif
19名無し名人:2008/03/10(月) 20:18:35 ID:gxmr4AIA
20名無し名人:2008/03/10(月) 20:22:10 ID:gxmr4AIA
宗歩好(そうほごのみ/そうふごのみ)
ttp://www.8ya.net/suiki/shotai/souhogonomi/souhogonomi_b.jpg
ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/guest/ryozampaku/photol/sofu-whole.jpg
松平穆堂(まつだいらぼくどう)
ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/guestcol/saekicol/photol/shusui-bokudo-2.jpg
松浦春亭(まつうらしゅんてい)
董斎(とうさい)
ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/toyoshimajibocho/m/tosai-m.gif
松本董斎(まつもととうさい)
法眼董斎(ほうげんとうさい/ほうがんとうさい)
ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/toyoshimajibocho/m/hogentosai-m.gif
康斉(こうさい)
董仙(とうせん)ttp://www.8ya.net/suiki/shotai/tousenn/tousenn_b.jpg
松本董仙(まつもととうせん)
21名無し名人:2008/03/10(月) 20:26:22 ID:gxmr4AIA
峯/峰(みね)http://www.geocities.jp/komakennet/img048.jpg
雅鋒(がほう;月山オリジナル書体)
ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/guest/kagetsu/gassan-gaho-ume-2.jpg
山口半峯(峰)(やまぐちはんぼう/やまぐちはんぽう)
山華石(さんかせき)ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/eisui/eisui-sankaseki-640.jpg
三邨(さんそん)ttp://8ya.net/suiki/shotai/sannsonn_eihu/sannsonn243.jpg
ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/guestcol/saekicol/photol/seiho-sanson-1.jpg
三田玉枝(さんだぎょくし:「みたぎょくし」もあり)
ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/toyoshimajibocho/m/gyokusi-m.gif
藤原行成(ふじわらのゆきなり) ttp://www8.ocn.ne.jp/~hakuryuu/2003-4-30-hakuryuukoma-065_1.jpg
22名無し名人:2008/03/10(月) 20:36:31 ID:gxmr4AIA
23名無し名人:2008/03/10(月) 20:45:27 ID:gxmr4AIA
俊光(花押)(としみつ・かおう)http://8ya.net/suiki/shotai/tosimitu/278tosimituB.jpg
昭玉(しょうぎょく)ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/guest/eto/chikufu-shogyoku-2.jpg
玉舟(ぎょくしゅう)ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/guest/eto/kimura-gyokushu-2.jpg
王羲之/王義之(おうぎし)ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/guest/tenryu/tenryu-ogisi-2.jpg
空蝉(うつせみ;良尊オリジナル書体)
無双(むそう;良尊オリジナル書体)
守幸(もりゆき)
羽前(うぜん)ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/siryokan/ryuzanuzen/ryuzan-top.jpg
梅里(ばいり)
芙蓉(ふよう
梵天(ぼんてん)
隻夢(せきむ)ttp://homepage2.nifty.com/ohkubogobanten/images/133-u-iti.jpg
阿里書(あさと)ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/guest/eto/200305/kogez-2.jpg
24名無し名人:2008/03/10(月) 20:53:57 ID:gxmr4AIA
25名無し名人:2008/03/10(月) 21:02:58 ID:gxmr4AIA
26名無し名人:2008/03/10(月) 21:05:39 ID:gxmr4AIA
原田 泰夫(はらだ やすお)http://www8.ocn.ne.jp/~hakuryuu/11170003.jpg
石橋(いしばし)開雲(かいうん) 石橋幸緒(いしばし さちお)
ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/koyogal/isibasi-3.jpg
岩根書(いわねしょ)
村田書(むらたしょ)
草書(そうしょ)
草書咲分(そうしょさきわけ)
光匠書(こうしょうしょ:「NHK杯」で使用されている”初代光匠作一字彫り”)
初代書(しょだいしょ:「NHK杯」仕様の”二代目光匠作一字彫り”)
27名無し名人:2008/03/10(月) 21:07:40 ID:gxmr4AIA
<タイトル戦で使用された書体>(情報求む!)
宗歩好、菱湖、錦旗、水無瀬、源兵衛清安
清安、鷲堂 、淇洲、関根名人書
無双(熊沢良尊オリジナル)、古水無瀬(熊沢良尊オリジナル)

<駒購入に参考となるPCソフト>(情報求む!)
【銀星将棋6】
(静山作・源兵衛清安書・根杢盛上駒)(静山作・清定書・虎斑盛上駒)
(竹風作・錦旗書・根杢盛上駒)(竹風作・菱湖書・根杢盛上駒)
(竹風作・鵞堂書・虎斑盛上駒)(良尊作・原田泰夫書・赤柾)
ttp://www.silverstar.co.jp/02products/gshogi6/gshogi6.htm
【ボナンザ】(空蝉;良尊オリジナル)
ttp://www.geocities.jp/bonanza_shogi/
28名無し名人:2008/03/10(月) 21:09:19 ID:gxmr4AIA
<対局時計>
【SEIKOアナログ対局時計】
ttp://www.rakuten.co.jp/shogi/491198/486750/371564/
ttp://www.seiko.co.jp/experience/there_is_v1.html
【ザ・名人戦 型番:DIT-10】(サポート終了商品だが大会で使われている)
ttp://www.tic-citizen.co.jp/press/DIT10/index.html
【ザ・名人戦U 型番:DIT-30】
ttp://www.tic-citizen.co.jp/meijinsen/index.html
【ザ・名人戦 棋院 型番:DIT-21】(肉声による音声を採用し、臨場感溢れる仕様)
ttp://www.tic-citizen.co.jp/meijinsen/indexkiin.html
ttp://www.rakuten.co.jp/nihonkiin/427651/429041/557357/(購入はこちら)
【音声機能付き対局時計】(1台づつの手作りです)
ttp://www.knit.ne.jp/igoclock.html
29名無し名人:2008/03/11(火) 13:48:50 ID:yutvxZNJ
なんか普通な質問が前スレで出てたから転載しとく。

970 名前:名無し名人 :2008/03/11(火) 11:09:20 ID:Mmwndeil
将棋盤の説明でよくある「埋木」というのはどういうものでしょうか?
また、これがあるとその将棋盤の価値は下がりますか?
(例えば、埋木有りの本カヤよりも無しの新カヤのほうが良いとか・・・・・・)

教えていただけるとうれしいです。
30名無し名人:2008/03/11(火) 13:52:54 ID:EX6kioiJ
えーと

店に電話したらどうかな
31名無し名人:2008/03/11(火) 21:42:55 ID:8jbxxqgZ
要するに、木の節が朽ちて穴が開いている盤。そこに、木を埋め込んで補修しているわけ。そういう盤は、盤の中に空洞があってもおかしくない。
32名無し名人:2008/03/11(火) 23:28:58 ID:2ITh2g6/
でも新カヤはパスして、本かやのほうが良い
33名無し名人:2008/03/12(水) 08:28:33 ID:w6Rpf0Gr
原木の場合に古木などは中心部にウロ(空洞)がある場合がありますが、
碁盤、将棋盤に木取りした材に空洞はない。又、カヤ盤に埋木、ヒビが
あればその分価格が安くなる。新カヤの無傷品より安く買える。5年後、
10年後の先の話でなく、使い出したその日から価値の差は歴然だ。
34名無し名人:2008/03/12(水) 19:26:11 ID:iKOOXs/7
前スレで榧の芳香について質問した者ですが、駒も届き、
画像をupしてみました。

http://kjm.kir.jp/pc/?p=54310.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/?p=54311.jpg
(照明が特殊で複数の白熱灯を使っています。)

・中国産榧2寸卓上版 4万円強
・竹風錦旗彫駒   3万円強

で購入しましたが、皆さんのご参考にしていただければと思います。
35名無し名人:2008/03/12(水) 20:12:05 ID:iKOOXs/7
36名無し名人:2008/03/12(水) 20:20:17 ID:2WSlnL9o
>>35
竜王戦第6局か
たくさん盤駒使ってあげてください
37名無し名人:2008/03/12(水) 21:19:53 ID:AjHZDLAd
>>35
盤、駒共素晴らしい色合いだ、盤は柾目の1枚板のようだけど、
すると、購入先は三輪碁盤店ですか? 後、駒台も揃えてたら?
38名無し名人:2008/03/12(水) 21:26:22 ID:zrryZ4+b
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p106619116
いい盤なので献上箱にいれて使われたら。
39名無し名人:2008/03/12(水) 21:50:59 ID:iKOOXs/7
レスありがとうございます。

照明が白熱灯系のハロゲンランプ4灯で、5割り増しには
見えますので・・・。こんな照明です。
http://www.koizumi-lt.co.jp/product/brand/dd-pro/keikoto.html

竹風の駒は否定論もある拭漆?でテカテカしてますが、とりあえずは満足
してます。

盤はスレのリンクにもある名古屋の碁盤店で買いました。
(三輪碁盤店ではありません。)

駒台は盤より濃い色がいいと言われているので桂のものを買おうかと
検討中です。
40名無し名人:2008/03/12(水) 21:57:39 ID:zrryZ4+b
竹風は、その値段で拭きうるしはないでしょう。
本磨きで仕上げているんじゃない?
41名無し名人:2008/03/12(水) 22:24:09 ID:iKOOXs/7
確かに拭きうるしはないですね。

過去ログに「何かでコーティングされている」との書き込みが
あったかと思いますが、あまり気にせず使用したいと思います。
42名無し名人:2008/03/12(水) 22:48:24 ID:zrryZ4+b
島黄楊は、サンドペーパーで研ぐと光沢がでます。
サンドペーパーの番数をあげていくと、最後に、表面は、鏡面のような感じになります。
おそらく、最後の仕上げは、蝋引きだと思います。
43名無し名人:2008/03/12(水) 23:51:59 ID:AjHZDLAd
サンドペーパーだけで仕上げた駒は、見せかけの鏡面仕上げだ。
やはり、駒の最終工程は瀬戸仕上げに限る。木地によっては瀬戸仕上げの
摩擦熱で木地の中の樹脂分により、素晴らしい色艶に仕上がる。
蝋仕上げなど必要なくなる。市販の駒ではなかなかお目にかかれない仕上げ
だが、使い込めばその差は歴然となる。
44名無し名人:2008/03/13(木) 06:29:06 ID:g7BK6ynK
●竹風の彫り埋め、盛上げは、瀬戸仕上げだが、彫りはそこまでしていない。
サンドペーパーで蝋引き仕上げどまり。
45名無し名人:2008/03/13(木) 12:30:42 ID:9LHv3GQU
>>44
残念ながら、彫埋、盛上げも瀬戸仕上げはしていないようだ。
以前、直接購入した盛上げの剣先は、粗い仕上げのままで
蝋も塗っていなかった。38万円もしたけど、正直懲りた。
しかし、昨年青山碁盤店で2万8千円程で購入した彫駒は、
蝋仕上げがしてあった。特に木地は赤系で良く締まっていた。
非常に素晴らしい駒だ。卸価格を考えると、アマチュアでは足元にも
及ばない価格で提供出来るのが、プロの凄さだ。
46名無し名人:2008/03/13(木) 20:48:18 ID:OtpweVYx
拭き漆は、一番簡単な技。素人にもできる。
箱とか、机とか、木を保護して美しくする技法。
ただし、駒には使いません。
なぜならば、駒は盤に打ちつけたり、こすったりして使う道具ですね。
使っているうちに、周りとか表面はこすれてくるので、
漆なんか塗っていると、汚くハゲルわけです。

駒に拭き漆は、きれいな色になるので、
初心者がよくやりたがるのですが、いわゆる、ごまかしですね。

色をつけて、
47名無し名人:2008/03/13(木) 20:54:04 ID:jAbJDo/F
また拭き漆か。
そして話題は、児玉から人間性になって、最後に聞き飽きる
っていうループだよね?
48名無し名人:2008/03/13(木) 21:10:55 ID:69KKFCAJ
下劣な人間性がホームページで恥を晒し続けているから、話題は尽きない。
しかし、不思議な事に最近の下品極まりない書体に言及する者が居ないのは不思議だ。
49名無し名人:2008/03/13(木) 22:42:43 ID:g7BK6ynK
拭きうるし、簡単じゃありませんよ
50名無し名人:2008/03/13(木) 23:21:23 ID:dxD1A0KS
裏の文字が朱色じゃない駒ってどう?
51名無し名人:2008/03/13(木) 23:35:04 ID:jAbJDo/F
>>50
むしろそれが普通じゃまいか?
いや、裏赤のほうが見やすい俺が言えた事ではないが・・・
52名無し名人:2008/03/14(金) 00:16:23 ID:VITM7UbM
拭き漆は最も難しい技法だ。
上で、漆がハゲルと書いた人間がいたが、ハゲルのはまれだ。
長い年月で彫り埋め状態に近づくだけだ。
53名無し名人:2008/03/14(金) 00:23:39 ID:5gIxbKoW
こないだ、裏が朱色の一平の彫りゴマを買いました。
54名無し名人:2008/03/14(金) 00:26:32 ID:p2UeO+Db
赤の方が珍しいんだ。安い駒とネットでしか指さないから赤が普通と思ってた
55名無し名人:2008/03/14(金) 07:18:47 ID:zjRcAeW6
工芸教室でブローチを製作すると、誰でも簡単に出来る工程が、拭き漆(カシュー漆)です。
56名無し名人:2008/03/14(金) 07:23:49 ID:SxSJBfgq
そのとおり。素人でも、初めての人にもできる。
57名無し名人:2008/03/14(金) 08:05:38 ID:tMCqThhy
58名無し名人:2008/03/14(金) 21:51:03 ID:gxQjdO/y
児玉の話題はもういい
専スレつくってやれ
59名無し名人:2008/03/14(金) 21:54:15 ID:Kf6VBBOR
997 名前:名無し名人 【sage】 Йё  

>>996
当人同士でやれやボケ

 投稿日:2008/03/14(金) 21:50:13 ID:gxQjdO/y

60名無し名人:2008/03/14(金) 21:54:43 ID:gxQjdO/y
ほらよ


【賛否】児玉龍兒【両論】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1205499215/
61名無し名人:2008/03/14(金) 22:36:06 ID:v3YE8HXM
書の観点から見ると児玉の駒は邪道と言うか、餓鬼の悪戯書きだ。
拭き漆がどうのこうのと言う以前の問題で、品が無いと言う生易しい次元の話ではない。
専用のスレを設ける価値は無い。消去を求む。
62名無し名人:2008/03/14(金) 22:48:03 ID:gxQjdO/y
>>61
削除依頼出してこい
それと児玉の話するなら専スレでやれ
63名無し名人:2008/03/14(金) 22:59:27 ID:kjeTg+Hi
>>61
そういうおまいも児玉のことを書いているわけだが
64名無し名人:2008/03/15(土) 00:42:02 ID:CpMYgM5/
つーか、児玉本人がちょこちょこ書き込んで来るのが一番悪い
剣心は最近出て来ないようだが・・・
65名無し名人:2008/03/15(土) 00:44:31 ID:G6w18rVL
いくら良い駒を購入しようと
それを使う人間が3流では駒も浮かばれんわ
66名無し名人:2008/03/15(土) 00:51:55 ID:ZGJSRtTL
いくら良い木地を仕入れようと
駒を作る人間が3流では駒も浮かばれんわ
67名無し名人:2008/03/15(土) 01:12:48 ID:rhppwau6
>>64
剣心も最近忙しいんだろうなぁ。ブログの更新も久しぶりだねぇ。
以前の更新頻度に比べると、さっぱりだね。
自作の写真も120作以降になっちゃったし。
オレの駒は消されちゃったね。
しかし、まぁ、剣心の作る彫り駒もそう悪くはないとは思うが、
やはり、月山や淘水の駒と比べると、なんというか、
「アマチュア」の域は出ていないな、とは思いますね。
68名無し名人:2008/03/15(土) 05:57:22 ID:E7hGrrnF
>>65
良い駒の定義とは? まさか、価格の高い駒では無いでしょうね?
又、使う人間が3流とは棋力、人格の事ですか?
>>66
良い木地とは、模様の綺麗なものを言っているのですか?
彫駒でも、埋駒、盛上げ駒でも派手な木地は、書体の素晴らしさを
表現する邪魔になると思いませんか? 



69名無し名人:2008/03/15(土) 23:05:52 ID:PFuwta0n
道具としての盤・駒
 工芸品としての盤・駒
70名無し名人:2008/03/15(土) 23:44:10 ID:9pWLC4Hu
はじめまして、
素人です。
今日ジャーナルで観たのですが、棋王戦 第三局に
使用されてた駒はなんという駒なんでしょうか?
ピカピカでとても綺麗な駒でしたね。
銘柄?と価格を教えてください。
71名無し名人:2008/03/15(土) 23:52:27 ID:YXeMCXsa
拭き漆がどうこう言われていますが、
ぶっちゃけ、タイトル戦とかに使ってもらって資産価値を高める目的には適っているのではないでしょうか。

生地仕上げだと、色が馴染んでタイトル戦に相応しい風合いが出るまで時間がかかるし
その間に傷が付いてしまったら価値が下がりますよね。
72名無し名人:2008/03/16(日) 00:17:06 ID:8r+Jtt/s
もうウンザリだよ。
73名無し名人:2008/03/16(日) 00:42:30 ID:11Rk92LK
>70
大きく映されていたわけではないので確信はないけれど、
新潟での対局であること、駒木地の豪華さ、書体の感じからして竹風さんの駒と思います。

かなり良い杢(モク)木地のようだったので、7、80万かそれ以上かも。
74名無し名人:2008/03/16(日) 01:54:53 ID:lshuOiMM
将棋の駒に関係ない話ですがw

最高級の白い御飯があったとします。
それに、最高級のカツトジを乗せると
最高級のカツ丼になりますね。(一般的に好まれる)

これを白い御飯でなく、最高級の松茸御飯にして、
その上にカツトジ乗せる人もいます。(超ゴージャスw)

また、白い御飯がいいものなら、五複梅1個と有明の生ノリ少々、赤穂の天日塩くらいで食う方が、御飯の本当の美味しさが判るという人も居ます。(通人、または通ぶる人)

どうしても、松茸御飯じゃなきゃヤだ。
けど、松茸御飯ならカツじゃなくても沢庵2切れ程度乗せてくれればいいよ、という、松茸大好き派もいるでしょう。

え?何?スレ違いどころか、板違いだって?
そうですね、この話が将棋の駒の話に思えたら、
相当な、重病人ですねーw(何人に通じるだろ?w)
75名無し名人:2008/03/16(日) 02:06:37 ID:a31bhNIk
>>73さん
ありがとう。

杢木地というのですね
杢木地でピンからキリの
キリ?位だといくら位で
売ってますか?
76名無し名人:2008/03/16(日) 06:49:01 ID:izZIXnmy
>>69
戦国時代の名刀は戦う為に造られて、鞘は質素な造りだが、刀身は美しく機能美そのものだ。
やがて、元禄時代になり、刀本来の目的は忘れられ、鞘に豪華絢爛に蒔絵して、
肝心の刀身は、高価な金子を叩いた馬鹿殿が、試し切りの使う程度だから鈍ら(なまくら)でも、
馬脚を表さない。反面、職人の道具は安価なものでも、道具としての使命は果たしている。
工芸品である前に道具である事は絶対条件と思う。
77名無し名人:2008/03/16(日) 08:09:10 ID:pwBDfwj/
>>75
25年くらい前だと、竹風作杢盛上は20万円くらいからありましたが、
今は手間賃だけでもかなりかかるので、最低40万円くらいは
すると思います。
78名無し名人:2008/03/16(日) 08:22:14 ID:a31bhNIk
>>77さん
えぇっ
…安くて40万…
凄いですね…
ピカピカして非常に綺麗な駒だったので欲しいなぁと思いましたが…
出直してきます…。
ありがとうございました。
79名無し名人:2008/03/16(日) 10:09:33 ID:pwBDfwj/
>>78さん
ただ、40万円レベルだと、78さんが見られたような杢の駒のレベルには
届かないです。
今はどうしても80万円くらいださないと凄い杢には出会わないかもしれません。
80名無し名人:2008/03/16(日) 19:45:00 ID:11Rk92LK
>>77
どういうところを「ピカピカ」と感じたのかわかりませんが、
簡単に言って、木の木地が模様のようになってキラキラしているのが杢です。
これは放送の映像でもみてとることができました。

ただ高級駒はどれもよく磨かれているので、杢ではない普通の木地でも
ピカピカはピカピカです。
また盛り上げ駒(文字の部分が漆で盛り上げてある)でなくてもよければ
もっと安くなります。

あまり高級駒を手に取って見たことがなければ、普通の木地の彫り駒でも
かなりきれいに見えるでしょう。
普通の柾目木地の彫り駒なら10万くらい出せばそれなりのものが買えます。

また、ヤフーオークションを利用すれば、盛り上げでも安く買える場合もあります。

まあでも、近づかない方がいい世界かもしれません。
私も数年前に棋具店でうっかり盛り上げ駒をみせてもらったばかりにこの世界にはまり、
これまで200万円以上費やすはめになりました。
81初心者です:2008/03/17(月) 03:13:09 ID:1rktgmKh
>>80さん
ありがとうございます。
凄過ぎです
上には上が…ですね。
これからもいろいろ教えてください。
82名無し名人:2008/03/17(月) 20:39:37 ID:Y7BTX+sZ
カヤ卓上盤を買ってきて、プラ駒で棋譜並べを、
パチンパチンと気合をいれてやってたら、
すごく盤に傷が付いていた。
 カヤって弱い材質-だなと思った。
83名無し名人:2008/03/17(月) 20:56:46 ID:bRL0C0D0
あほか。
物の値打ちがわからんやつ。
84名無し名人:2008/03/17(月) 21:03:48 ID:lI+sMTdR
カヤ卓上盤を買ってきて、クギで試し打ちを、
トンカンと気合をいれてやってたら、
すごく盤に穴があいていた。
 カヤって弱い材質-だなと思った。
85名無し名人:2008/03/17(月) 21:27:54 ID:ezFghuAa
こんなのに釣られるあほがいるとは・・・・
86名無し名人:2008/03/17(月) 21:36:57 ID:bRzBOk23
カヤ卓上盤を買ってきてあまりにも良い匂いだったから
興奮して息子をこすりつけてそのまま昇天してしまいました。
けど匂いは変わらないで本当に良かったです。
榧ってすごい材質ですね。
87名無し名人:2008/03/17(月) 21:51:12 ID:Y7BTX+sZ
カヤ卓上盤を買ってきて、プラ駒で棋譜並べを、
パチンパチンと気合をいれてやってたら、
すごく盤に傷が付いていた。
 カヤって弱い材質だなぁと思った。

いままで、欅の将棋盤を使っていたから、
プラ駒を使ってても傷はほとんど、付きませんでした.

 ちょっと反省して、またカヤ卓上盤を、2枚も買いました。
今度の盤は、本柘植駒だけを使います。
88名無し名人:2008/03/17(月) 21:59:28 ID:Y7BTX+sZ
 カヤ卓上盤には、失礼な話だけど、
プラ駒には、連盟で1155円で売っているソフト盤が最高だと思います。

 左隅に、【と】日本将棋連盟と書かれているし。
プラ駒をソフト盤に強く打ち付けても、筆おろしの姉さんみたいにソフトな音やからね

 
89名無し名人:2008/03/17(月) 22:21:24 ID:Y7BTX+sZ
カヤ盤は最低です。
駒をゆっくりと指さないと、傷が付きマクリます。
90名無し名人:2008/03/17(月) 22:24:38 ID:Y7BTX+sZ
傷が付くってことは、駒と盤が「会話」して、いい音がしているのです。
一年に一回は一万円以上だして、
(カヤ盤の参考価格?)、面直しして下さいよ。
91名無し名人:2008/03/17(月) 22:26:17 ID:b5Uyujfm
カヤ卓上盤を買いましたが打ち傷がつくのを恐れて
いつもソフト盤をかぶせて使っています
天童で買ってきた駒もまだセロハンをつけたままです
盤も駒も長持ちしてウマーですよね
俺って賢い^^
92名無し名人:2008/03/17(月) 22:46:22 ID:lI+sMTdR
>>82 >>87 >>88 >>89 >>90
なに一人で興奮してる?
卓上盤が傷ついて悲しいのか?
93名無し名人:2008/03/17(月) 22:47:53 ID:/67j4zWD
傷がついたら新しいのを買えばいいじゃない
94名無し名人:2008/03/17(月) 22:54:01 ID:Y7BTX+sZ
カヤ盤は、「傷が付いても復元力がありますから」、
なんてウソウソでしたよ。
95名無し名人:2008/03/17(月) 22:57:51 ID:kQ5MGGGX
いま一般的なプラ駒は面取りされてるし
堅さもそれほどないわけだが

それで盤に傷がつくような力で打ち付けてるなら
超堅い黄楊でやるほうが傷つくよ
96名無し名人:2008/03/17(月) 23:00:44 ID:Y7BTX+sZ
カヤは希少価値があるから、高いだけです。

桂盤には、「色つき」がないのが不思議です。
桂盤で思いっきり「白色メイク盤」を出せばヒットすると思われ。
97名無し名人:2008/03/17(月) 23:05:57 ID:Y7BTX+sZ
銀河戦て一二三゜九段の、
渾身の打ち付けてに、「ビビッテ」。
ひふみんを反則負けにしたんだろ。

思いっきり、打ち付けても問題ない盤を使って欲しいよ。
98名無し名人:2008/03/18(火) 00:57:45 ID:sQuvs2jY
鉄板使えば
99名無し名人:2008/03/18(火) 01:01:30 ID:t2ai61hX
遊想人のブログ閉鎖されたみたいですよ。
100名無し名人:2008/03/18(火) 08:21:39 ID:yd/0OPyZ
>>96
あるよ
101名無し名人:2008/03/18(火) 10:50:51 ID:OGiQ5BLv
>>99
やっぱり捏造記事だったってことだねw
102名無し名人:2008/03/18(火) 11:16:58 ID:WzUgrJ68
>>99
スレ違いとかいいなんがら都合がいいことは書くんだね。嫌なやつだ
103名無し名人:2008/03/18(火) 11:18:01 ID:5zByOzFl
>>102

誰?
104名無し名人:2008/03/18(火) 13:59:25 ID:MgI71YQV
【駒購入に関する注意事項】(遊想人さんからのメッセージ)
私がしたことを全て書く気持ちはさらさらありません。
私が言いたいのは ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ なんです! ! !

『 同じことを繰り返さない、繰り返させない、ただ、そのために ・ ・ ・ 』
●駒の世界、当然のことができていないことを知るべし! ! !
●頼む側は相手をよく選ぶべし! ! !
●作者を選ぶ、お店を選ぶ、そういうことに対して買う側が
もっと自身で相手を調べる、相手を知る、もう一度そう
いうことを再度見直して、作者、お店を選ぶべし! ! !
●駒を買う人は、作り手の、売り手の、そういう人達の姿勢を
自ら見たり、感じたりすべし! ! ! 他人の言うことに
惑わされたり、言われたことをうのみにしないで、自分で
感じることが必要なんです。お金を出して買うんですよ。
自分で感じ取れなくて、どうしますか。
105名無し名人:2008/03/18(火) 14:34:18 ID:fwSfrlp3
今更↑のようなことをさも自分が発見したように書かれてもなあ

こんなの昔からの常識だろ
ばっかじゃねーの
106名無し名人:2008/03/18(火) 19:14:32 ID:D7bW0irD
そのとおり。
馬鹿が多いね。
107名無し名人:2008/03/18(火) 19:46:44 ID:eM2SwF3s
さんざん既出だけど
http://www.juuso-kidokan.com/syougikomahakubutukan.html

ここの写真見るとやっぱり使い込んだ駒って味わい深いなあと思う
うちのもガンガン使ってやろう
108名無し名人:2008/03/18(火) 22:24:42 ID:pU+LVXQn
シャム黄楊でも日々入念に磨き続ければあのような輝きが生まれるんですね。
私の本黄楊の駒、手入れが悪かったのか黒い斑点ができて一生消えない・・orz
109名無し名人:2008/03/19(水) 00:02:18 ID:zSMFrkxg
道場駒だから、仕方ないが、単に油の付けすぎで色が変わっただけ。
その証拠に駒に艶が無い、よって飴色の駒とは言えない。
110名無し名人:2008/03/19(水) 00:13:51 ID:K08fP4LK
>>109
悪いがアンタのいうようなことはどうでもいいんだわ

人の手にもまれていい色合いが出てんなあと思っただけだから
111名無し名人:2008/03/19(水) 01:08:11 ID:NBK7p4wA
>>109
筋違い
112名無し名人:2008/03/19(水) 01:35:56 ID:TGJ2EPPP
何ムキになってんだ
113名無し名人:2008/03/19(水) 01:39:32 ID:mNKaiMKl
何ムキムキになってんだ
114名無し名人:2008/03/19(水) 01:48:57 ID:J6DgBFa/
何ズルムケになってんだ
115名無し名人:2008/03/19(水) 08:07:29 ID:JrPE7y2w
誰が木村だ!
116名無し名人:2008/03/19(水) 11:31:33 ID:P+lL/J6P
113〜115
くだらん!
117名無し名人:2008/03/19(水) 18:19:07 ID:A9bW1lsR
118名無し名人:2008/03/19(水) 18:22:47 ID:A9bW1lsR
夢想人とかが、なにか書き込みをして騒動があるようだが、
一方的な話では、よくわからんw。しかし、関係のない人間
が、よけいなおせっかいで、よく書いたものだ、、、(児玉)
手を組んでいるのかもと思われてもしょうがないな。
119名無し名人:2008/03/19(水) 18:52:17 ID:EbbHjpEk
>>117
何で書き込むのにテストしなくてはいけないのかな?そんな書き込みをするために。なんでだろうね
120名無し名人:2008/03/19(水) 18:54:12 ID:A9bW1lsR
駒師が、木地の購入からやることが素晴らしいなどと書いている
わけのわからん人がいるが、駒師(特に等級品を作る)は棋士の
引退後の職業だったはずだがね。宗桂をはじめとして宗金、牛谷、
豊島、奥野、宮松、みんな棋士だった。駒師が木地を買って作り
始めたのは豊島以降だが、木村も宮松も御蔵島になんぞ行ってお
らん。竹風も最近になって(10年ほど前)島に行くようになった。
それまでは、印材屋からの仕入れもしくは、島からの輸送された
ものを使うことしか出来なかった。ある駒師は、自分で切った木
ないと作れないそうだが、自分で切っているわけではない。木地
に島でなったものを買っているだけ。江戸駒は、当時の一番高級な
駒だったが、すべて分業制だった。自分一人だけで作ることが、
本来の姿ではないがね。しかしね、木地だけの力で駒の評価が決まる
ようじゃ、駒マニアとは言えない筈だったんだが?
121名無し名人:2008/03/19(水) 19:07:26 ID:EBnSel83
遊想人のActive Blog
遊び心を持った管理人の日頃の想いと、こだわりのあるライフスタイルの話。
2008年03月08日
駒の泣き声、駒の作り手はどうするの?
先月の初め頃でしたか、ある名のある駒師の作品が出来上がって送られてきて、ビックリ、驚きました。
私がお預けしていた木地とは違うのです。
駒を包んでいる紙をはずしながら、驚きは更に増して行きました。
書体も違うのです。
どうしよう???とにかく連絡を取るしかありませんでした。
注文を請けていながら書体を間違えたのですね。
それだけではありませんでした。
私の木地はどこへ行ったかわからない、いくら問うても、わからない、「もうその木地はありません。」とその繰り返しで。。。
考えられることは、間違えて他の方の注文分を作って売ってしまったということですよね。
信じていたのに、その私の心を裏切る行為、許されるべき行為ではありませんよね。
私は、かなり怒ってしまいましたが、それは当然と思うところがあります。
いろいろな知人の方達に相談を持ち掛けました。
帰ってきた返事は、「その行為は商法違反にあたるから、きちんと損害賠償請求していい。」とか、
「注文を請け預かった木地をなくした以上、預けた木地よりは良い木地で最初の注文通りの書体を作って、
最初の契約した代金を支払い、失くした木地は失くすはずはないから、誰かに売ってる、
それは自分の木地だからその作者が買い戻してでも、私に返すべき。」という御意見もありました。
私は、お世辞にも法律に詳しくはありませんが、なるほど言われてみればその通りのような気が致しました。
ただ、知人により、このような出来事がこれまでにも行われていたとの情報も耳にしました。
更に驚いてしまい、私の心は裏切られた憤りと、深く落胆してしまいました。
未だに、賠償というか謝罪というか、きちんとしたことは行われていません。
そういうことをする気があるのかさえ、わかりません。
困った人ということです。
このような出来事が、駒離れや将棋離れの原因になることはありがちなことなのに。。。
122名無し名人:2008/03/19(水) 19:26:02 ID:EBnSel83
>>121のつづき
さて、ショックを受けたことはもう一件あります。
先月の末のこと、ある有名な駒師が作った彫埋駒を拝見しました。
仕上げられて、商品として、店頭に並んでいた駒です。
剣先の字母紙の剥ぎ残し、剣先の漆の剥ぎ残しが多数見られたのです。
今まで、いろいろな駒を拝見してきましたが、あのような駒は初めてでした。
作者はどうしてあのような状態で納めたのか、お店はどうしてきちんとした検品をしなかったのか、双方に問題があります。
お店の人には、検品の重要性について、かなりきつく申し上げましたが、このことについてきちんとした回答を
得ることはできませんでした。
木地は、根柾杢の色の濃い見事な木地でしたよ。
でも、どんなに木地が良くてもあのような仕上げでは、駒が泣いてしまいますよ。
駒を作る作者が、駒を売るお店が、駒を泣かしてどうするんですか。
駒を多くの駒好きに見てもらい、駒に好感を持ってもらい、駒を求めて頂くがお店のお仕事なのではありませんか。
どこのお店とか、どういう作者かとは申しませんが、あのような駒の存在は、あの駒に限らず、
何だか氷山の一角のような気がしてなりません。
残念でたまりませんでした。
気が狂いそうになる程悔しい思いをしました。

駒師のお仕事って何ですか。
黄楊を原木から仕入れ完成した駒にまで仕上げる人、木地師から木地を買って作る人、お店から木地を預かり駒に仕上げる人、
いろいろな駒師が存在しますが、一言申し上げたいのは、お客に納める駒、商品としてお店の店頭に並ぶ駒、
駒という名の完成品に欠陥ということは許されないということです。
お預かりした木地を紛失したり、転売(間違えて場合も含む)したり、許されることではないということです。

駒を売るお店の人も、同様です。
剥ぎ残しのような駒は商品ではありません、剥ぎ残しや欠陥があった場合、きちんとしたあるべき姿に直させ、
それから納品させる、ごく当然のことなのです。

駒の世界、当然のことができていない、だから衰退していっている、そんな気がしてなりません。
posted by 遊想人 at 14:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 将棋
123名無し名人:2008/03/19(水) 19:26:20 ID:qnf7gz3z
初心者です。
よくピンホールという言葉が出てきますがこれについて
説明願います。よろしくお願いいたします。
124名無し名人:2008/03/19(水) 19:40:11 ID:EBnSel83
>>122のつづき
2008年03月09日
昨日の書き込みについて
昨日の書き込みについて、私のところにいろいろな方から御意見頂いております。
昨日の書き込みについて、再度申し上げます。
それは、昨日の書き込みは、駒を買われる人、駒を作る人、駒を売る人、それそれに対するメッセージのつもりです。
同じことを繰り返さない、繰り返させないという、ただ、そのためにです。
私に対して、もっと毅然な対応をとか、甘いとか、そういう声がありますが、私は私の出来る限りの一生懸命の対応をしています。
これ以上出来ないくらいの精一杯のことをしたつもりです。
私がしたことを全て書く気持ちはさらさらありません。
私が言いたいのは、頼む側は相手をよく選べということ、作る人は頼まれた責任、頼んだ人の期待、そういうものを
もっと重要に考えろということ、売る人は買う人に対して万全の商品を提供すること、そういうことなんです。
私が甘いだの何だのの意見は、私に対する悪意かもしれません。
駒を買う人、製作依頼する人にとって、他人事ではないとの言葉も頂いております。
その通りです。
ですから、作者を選ぶ、お店を選ぶ、そういうことに対して買う側がもっと自身で相手を調べる、相手を知る、
もう一度そういうことを再度見直して、作者、お店を選んで頂ければ幸いと思っているのみでございます。
posted by 遊想人 at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
125名無し名人:2008/03/19(水) 19:50:57 ID:EBnSel83
>>124のつづき
2008年03月10日
作り手、売り手、買い手
一昨日、昨日と、私の書き込みには色々な人から御意見まで頂きました。
私は、駒の製造、販売に関わる人々の姿勢を見ていくつもりです。
駒を買う人は、作り手の、売り手の、そういう人達の姿勢を自ら見たり、感じたりすべきなんです。
他人の言うことに惑わされたり、言われたことをうのみにしないで、自分で感じることが必要なんです。
お金を出して買うんですよ。
自分で感じ取れなくて、どうしますか。
他人から聞いたことの誤解、これは実は児玉龍兒さんがそうなんです。
児玉さんは、奇人変人だとか、怪人だとか、気違いだとかですね。
奇人でも、変人でも、怪人でも、気違いでもありませんよ。
偉人であることは、私は認めています。
多くの皆様も認めておられると思いますよ。
私が確信を持って言えることはですね、児玉さんは普通の人ですよ。
完璧な方とも思えません。
そんな人いたら、気持ち悪いでしょ。
ただ、良いところ、悪いところが出やすいんです。
自身でそれがよくおわかりで、わかっていて、あえて、それをやられるんですよ。
児玉さんのブログで、それはよくわかります。
児玉さんはですね、駒の世界、将棋の世界に、考え間違い、考え拘束、そしてしてはいけないことをする人がいて、
そのせいで、駒の世界、将棋の世界から人が減ることを危惧しています。
また、児玉さんも、いつも原点を忘れないで頂く必要があるんですよね。
ただ一人の駒師、一人の盤師、一人の店主、そういうのではなくて、将棋の世界全体の人々の思想と言いますか、
考えてもらいたいとしか、今の私には言えません。
児玉さんだけは特例とか、私は言いません。
いつも原点を忘れない、作り手として、人間として当然。
それがなくて、至高も究極もない、至高を求めてもいない、究極を求めてもいないかもしれませんが、
買い手はそういうものを求めています。
他の駒師も碁盤師も、もっと買い手を大切に思わねば。
私は悪いのは誰?を公言することはありません。
買い手も、作り手、売り手のこと、もう一度自分でよく見て、よく考えて。
126名無し名人:2008/03/19(水) 19:59:03 ID:EBnSel83
>>125のつづき
今回、私が受けた被害のこと、書くべきか迷いました。
予想してはいましたが、良いことばかりではありませんでした。
今日の書き込みで、今回のことに対する書き込みは終わりにします。
私は、まずが私が前を向いて、私の直面する問題に対処することが当面の課題ですから。
「Active blog」とブログの題名を付けた時、今回のような記事を書くことを予想もしていませんでした。
決してポジティブになり過ぎず、ネガティブにならないが基本でした。
自分なりに、自然に、能動態にと、そういう原則っていうか決めてましたからね。
当分、このブログでは将棋の話題には触れません。
将棋については心静かに眺めたいと思います。
お騒がせ致しました。
明日から、別のことをまた書き始めたいですが、書けるかどうか。。。
posted by 遊想人 at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 将棋
127名無し名人:2008/03/19(水) 21:04:50 ID:EBnSel83
児玉師の日記
 2008年  2月21日(木) 晴れ、室温17℃。
 怒り心頭から作品の買取へ 1。

今日は昨日から湿った雪模様でしたが、道路の雪は午後にはとけたようですね。
このH.Pは皆様の心地よい文章だけを発信するだけではなく、恥ずかしい事も書き込みしなければなりません。
お聞き苦しい事も書き込みをしまして皆様に情報を提供させていただきます。後は皆様の判断にお任せいたします。
私は、頭にきています。私の事ではありませんが、怒り心頭です。許せません。速やかにこの業界から出て行ってください。
私の大切な方が、手持ちの木地で、プロの駒師の方に制作を依頼した所、何とその駒師はその方の木地で制作した駒を
転売したとの事です。私の下積みの頃は良くある話でしたが。今、駒業界の不況の時に馬鹿野郎ですよ。
それも、1度や2度ではない。いくら腕が良いと言っても、非常識です。師は親はこの馬鹿にどのような教育をしたのですかね。
周りの業者が甘やかすからこのような馬鹿が大きい顔をして天狗になり、自分が悪いことをしたとも思わない人間になるんでしょうね。
このような馬鹿なことをしているから駒好きの方々があきれ返って別の世界に行ってしまうんですよ。所詮「蛙の子は蛙ですね」。
高いお金を払って求めるわけですよ。作品の良し悪しではないんですよ。いつか会ったら立ち直れないくらいいじめてやろう。
それが本人のためだし、業界のためですね。会うことはないと思いますがね。
128名無し名人:2008/03/19(水) 21:09:00 ID:7hb3/NaJ
>>123
昔溶接の盛り上げをやっていたんだが、用語にピンホールというのがあった。
要するに空洞を意味するもので、駒にすれば、彫埋や盛り上げの際に、
何層にも分けて埋めるなり盛ったりしたものが不具合により空洞ができて
しまうことではないのかな。
溶接でも強度の関係から空洞部分は脆く欠陥となり、減点の対象になりうる。
駒でも表面上でわかればいいものの、埋まっている部分はどうなっているかは
特殊な機械を使うか輪切りにしなければわからないだろうから、
作者を信頼して買うしかないんだろうね。
129名無し名人:2008/03/19(水) 21:19:45 ID:EBnSel83
>>127のつづき
2008年  2月22日(金) 晴れ、室温19℃。
 怒り心頭 2。

今日は久しぶりに兄とお酒を飲む予定です。いろいろな面で迷惑をかけていますが、私と違い温厚な性格です。
人当たりも良く敵を作らないタイプで、すべての面で私とは正反対です。勿論、顔も。

怒り心頭の1があると言う事は、勿論、2もありますよ。これもごく最近の事です。本当に勘弁して欲しいですね。
自分の代で店をたたむのか、辞めるかは知りませんがね。目先の利益しか考えないで商売をするのは辞めて欲しいですね。
ある店からある作者の作品をお客様に売った訳ですよ。その求めた人が、いろいろと調べて、
この作品はおかしいので買い戻して欲しいとその店の人に交渉したら、この店もね。
口先だけで騙そうと一切受け付けなかったとのことです。いわゆる、贋作もどきを売りつけたわけですよ。
130名無し名人:2008/03/19(水) 21:28:33 ID:EBnSel83
>>129のつづき
昔はありましたよ。宮松の彫埋めに素人が盛り上げをして新品の盛上げと言って販売した所がね。
盛上げの磨り減っているのを盛上げし直して販売した所がね。今回も同じ所ですがね。
この店は本当に何人の人にも同じことを繰り返しています。いい加減に店をたたんでくれないかな。
一度離れたお客さんは戻ってこないんですよね。ある程度の事情通なら何処何処だとすぐわかるんでしょうけど、
ほとんどの方が知らないでしょうからね。駒は安くはないですよ。
お客さんは授業料だとか勉強代とか言いますがね。すべての人が納得しているわけではなく、後味が悪い思いをしているんですよ。
その情報が生きれば同じ被害に会う人もいなくなるんですがね。信用を商売にしなければいけない時代に何を考えているんですかね。
自分の代で終わりだから何をしても構わないと思っているんでしょうか。昨日の駒師もそうですが、
今回の店も一流で通っているんですよ。実名を公表すれば皆さんががっかりするくらい影響力がある方々ですよ。
この業界が駄目な原因ですね。口で言ってもわかりませんでしょうから、私は行動に出ますよ。
私は自分の作品だけの情報を発信する考えはないですよ。遠慮なく聞いてください。私の知っている事はお教えします。
皆さん、私の作品がいい訳ではありませんよ。私はごくごくあたり前の正道を目指して歩んでいるだけです。
異端児でも革命児でもありません。あたりまえのことをあたりまえにやっているだけですよ。
私の事を気違いだと彼らは言っていますが、どちらが気違いでおかしいんでしょうかね。
駒を作る人も、駒が好きな人も次の次の世代のことを考えて行動しないと、この業界は簡単に潰れますよ。
それとも私の土俵に一緒に上がり別な世界を作って見ますか。
131名無し名人:2008/03/19(水) 21:44:57 ID:V0yD6bhj
児玉龍兒と遊想人 しつこい、しつこ過ぎる。
尋常の精神の持ち主ではない。反吐が出る。
132名無し名人:2008/03/19(水) 21:47:31 ID:EBnSel83
>>130のつづき
 2008年  3月 9日(日)  晴れ、室温21℃。
 ご意見をお聞かせください。

もう、春の陽気ですね。
今日はいろいろな事を書き込む予定でしたがね。皆さんこのブログを読んでみてください。
http://blog.yusohjin.com/遊想人のActive Blogです。>>121>>122>>124>>125>>126
2008年3月8日のを読んで感想をお聞かせください。
私が前にも書き込みしましたよね。>>127
若造の駒師が人様の木地を他人に転売して知らない顔をしているとね(何度もね)。
誠意のかけらもない馬鹿野郎でね。師は親はどのような教育をしたんだと。恥ずかしい事にこれは事実ですよ。
これが今の駒業界で許されていいのでしょうかね。正直、何様のつもりなんですかね。恥ずかしいです、情けないです。
私の不注意で駒好きの方が駒の世界から離れていくのなら私の責任ですし対処の仕様がありますが、
同じ駒を作る人の無責任さで私の大切な人がこの業界(駒の世界)から去ることは納得できません。去るのは若い駒師のほうです。
この後があるからもっと始末が悪い。
もう、いいでしょう。彼らのいる世界とは違う世界を作りましょうよ。
純粋に駒が好き、作るのが好き、でも、人様には迷惑を掛けない。大阪の焼肉屋さんでの集まりのようなものをね。
広島の個展でもやりますよ。そのような集まりがあってもいいのではないでしょうかね。
それが大きくなって情報交換ができれば馬鹿はいなくなりますよ。業界は変わりますよ。1人では無理ですが、
私たちの若い世代が動けば、歴史は変わりますよ。

追伸  HPのアドレスの載せ方がわかりません。ご面倒でしょうが遊想人で検索してみてください。
133名無し名人:2008/03/19(水) 21:53:14 ID:V0yD6bhj
以下の分はあるサイトからの無断転載です。
金井静山には弟子はおりません。これは静山本人が生前にはっきりと言っております。
「わたしには弟子にするはずだった人がいてね。稲田さんという木地師のせがれでね。
ところが、その子が弟子入りする前に亡くなっちゃったんだ。それで弟子はもうとらないと
決心したんだよ。」
134名無し名人:2008/03/19(水) 21:54:04 ID:wk2KpapY
やはり風呂はヒノキに限るな
135名無し名人:2008/03/19(水) 23:12:31 ID:r3bJUAdA
>>123
彫埋の埋漆の小さい穴のこと
錆漆の混ぜ方が悪いと、気泡が入ったり砥の粉のダマになったのが抜けたりで出来る
安い彫埋をよくみると小さい穴が散見されるものがある
古くなって漆が収縮した彫埋でも
136名無し名人:2008/03/19(水) 23:13:37 ID:r3bJUAdA
途中で書きこんじまった

古くなって漆が収縮した彫埋でもできることがある

137名無し名人:2008/03/20(木) 00:39:15 ID:0PetTKAK
128、135さん、ありがとうございます。
漆に小さい穴が空いてしまうんですね。
ありがとうございました。
138名無し名人:2008/03/20(木) 01:23:46 ID:U2koeKvz
業界の為のブログが、ゆくゆくは削除して一冊万単位もする本に収めるって、すげェ!
客に自費出版の印刷代を折半させるなんて、凡人には無理です。

郵送人問題も、えらく熱心に煽っておいて結局関わらないのが一番て…
郵送人閉鎖するし。
伊達に別世界を歩いてはいません。
139名無し名人:2008/03/20(木) 01:36:03 ID:0PetTKAK
初心者です。もう一つ教えてください。
よく、拭き漆の是非が書かれていますが、その中で駒にとって悪いように書かれていたことがありますが、
一つの疑問で、日本の多くの工芸品は木に漆を塗って成り立っていると思うのですが、何故駒だと漆を塗るのは
良くないのか教えてください。そのように考えると、盛り上げ駒も木にとっては良くないのですか?
前から思っていた疑問です。拭き漆の好き、嫌いや漆が剥げるなどとは別に木にとっての本当に悪いのか
どうかについて教えて下さい。
140名無し名人:2008/03/20(木) 01:50:50 ID:v4cq8v3c
>>139
木に悪いわけじゃない
そうだったら漆器という存在がありえなくなるだろう

古い建築物の床や柱が年月を経て渋い色になっていくように
黄楊材も光や手脂で経時変化していく
コーティングすることでその変化を楽しめなくなるってことはわかるかな?

そこが好みの分かれ道
駒は道具だけど、嗜好性が強いものだから好き嫌いの問題は避けられないんだ

もう少しweb上のいろんな情報を見ておいで
141名無し名人:2008/03/20(木) 06:09:50 ID:0PetTKAK
140さん、ありがとうございます。
なるほど、少しわかってきました。
同じ材料の木地で拭き漆をした駒としない駒では、10年後、20年後の駒の変化が
異なってくるということですね。拭き漆はコーティングされているので使用して年数が経っても
手脂などでの変化が少ないと言うことですね。
もう少し勉強してみます。
142名無し名人:2008/03/20(木) 07:24:51 ID:P2bW7+Nf
>>134
日本人は木の文化で育った。檜は耐水性に優れ、木の香りとその感触は素晴らしい。

143名無し名人:2008/03/20(木) 10:33:28 ID:Ca7OpHvm
卓上盤用の駒台だが、駒・盤より少し濃い目の色の方が見やすいだろうか・・
144名無し名人:2008/03/20(木) 10:35:21 ID:NBNA01kW
マグネット盤をなんだかんだいって一番使ってる
145名無し名人:2008/03/20(木) 15:30:10 ID:7Dp0ca8F
脚付きも卓上2寸も持ってるけど、
脚付きは盆と正月ぐらいで2寸盤はあらたまった棋譜並べのときぐらい。
それ以外はすべて1寸盤でこれさえあれば他はいらんな。
駒もシャム黄楊上彫りばっかり使ってるから、
この駒だけが桂盤ぐらいの色になって風格が出てる。
146名無し名人:2008/03/20(木) 15:31:39 ID:j2iNAKE8
阪田好ほしいー。
けどネットで売ってるとこねぇな。
147名無し名人:2008/03/20(木) 20:00:09 ID:zLSWdCco
>>143
見やすさなんて変わらないから気にしないで良さそうだなっておもったのを
使うのが一番
どうしても気になるなら2組買えばいい
148名無し名人:2008/03/20(木) 20:05:19 ID:E8Rgyd/b
木の卓上盤って、完全に水平じゃないんだね?テーブルに置くとちょっとガタつく。
天然木だから真っ平らにするのは無理なのかな?
それとも不良品なのか・・・。
149名無し名人:2008/03/20(木) 20:09:55 ID:CIhnncor
>>148
卓上盤とテーブルの間に薄いクッションを敷くといいよ。
150名無し名人:2008/03/20(木) 21:05:59 ID:E8Rgyd/b
>>149
あーなるほど。しかし、何となく格好悪いような(^^;ゞ
151名無し名人:2008/03/20(木) 21:47:49 ID:YMtyzv7C
146
阪田好みの盛り上げ駒持っていますよ。
でも、未使用です。なんか使いづらいんです。
152名無し名人:2008/03/20(木) 22:59:49 ID:zLSWdCco
>>149
厚手のフェルトを盤と同じ大きさに切って敷く
敷くのが面倒なら両面テープで張っておけ
ガタつきも無くなりテーブルでの音の反響も緩和される
153名無し名人:2008/03/21(金) 22:09:42 ID:9Rby41TY
2寸卓上榧盤をアップした者ですが、うれしくてひふみん打ちを
バンバンやっていたら、傷がかなりついてしまい、落ち込んでました。

何とか方法はないか、検索したところ、
http://homepage2.nifty.com/ohkubogobanten/home6.htm
このサイトを参考に、ティッシュで傷の部分に水滴をつけ、
ふき取ったら、元通りに!無垢材の復元力に感動しました。

傷の深さにもよりましたが、浅ければ1分、若干深めでも10分程度
放置後、ふき取れば元通りでした。

ただ、精神衛生上よくないので、今後は丸山流でいくことにします・・・。
154名無し名人:2008/03/21(金) 23:32:22 ID:zAS6ZpHN
水は厳禁、それはダメデスヨ
155名無し名人:2008/03/22(土) 00:50:41 ID:hkzvvlH8
歩とか予備の駒が付いてくることがありますが
最大で何枚くらい付くものなんでしょうか
156名無し名人:2008/03/22(土) 09:35:31 ID:0slLHjMo
155さん
安い駒だと1枚ですが、盛上げ駒では今は大体2枚(昔は1枚のものも
ありましたが)、私は駒師さんに特注でオーダーした物で過去に4枚ついてきた物があります。
157名無し名人:2008/03/22(土) 13:36:47 ID:D6XGUR83
1寸卓上榧盤が欲しいので探してます。
週刊将棋で広告出している、
平井碁盤店の評判どうでしょう?

問題ない様でしたら
注文してみようと思ってるのですが、、。
158名無し名人:2008/03/22(土) 15:19:41 ID:oteq9vSa
老舗で優良なお店です。安心して買って下さい。

そして盤が届いたら、是非木目やキズの状態、
お店の方の対応などをここに書き込んで下さいね。(^-^)/
159名無し名人:2008/03/22(土) 19:18:20 ID:0kcJAPV/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/kaya%20shogi%20board.html

本榧一寸盤なら、青山碁盤店お勧めします
160名無し名人:2008/03/22(土) 22:28:08 ID:RHgzgDHA
卓上盤の厚さって、どうやって選んだらいいんだろう・・・。単に机と椅子の関係で
選べばいいのか、それとも厚い方が音が良かったりするのか・・・。
結構値段が違うので悩む。
161名無し名人:2008/03/22(土) 22:56:40 ID:lodsoARb
>160
今、自分も卓上盤を考えてるんだけど、これまでの書き込みでは、
1寸盤は使い勝手がよく気軽に使える。
2寸盤はちゃんとカヤの打ち味がする。とか書いてました。
162名無し名人:2008/03/22(土) 23:27:37 ID:RHgzgDHA
>>161
なるほど・・・。やっぱり厚い方が打った感触が良いんですね。
ひふみん打ちで色々な厚さを試してみたいなぁ。
163名無し名人:2008/03/23(日) 12:10:18 ID:d3VQEtmI
2寸盤使ってるけど、使うとき駒台まで出さなければならないのが面倒。
2寸盤は駒台使わないと、持ち駒が非常に見づらい。
また、それほど音が良いわけではないので取り扱いの面倒さとのつり合いは取れてないと思う。

1寸盤なら盤だけ出せば、駒台無しでも棋譜ならべとか出来そうだから使い勝手が良さそうだ。
これなら音が2寸より多少ヘボくても我慢できると思う。
俺も1寸盤買いたい。
164名無し名人:2008/03/23(日) 14:19:02 ID:6QK1Cv6D
厚いほうが良い指し味といっても、卓上ならせいぜい三寸未満では?

厚いほど重くなるし
165157:2008/03/23(日) 15:00:40 ID:gBEUnwEc
>>163
 まさに同じ理由で、1寸盤を探しているんですw。
2寸盤の本榧、青山さんから買ったんですけど
モノは良いし文句無しですが、所定の場所に収納して
使用時に出すのが意外に重く面倒に、、。
肝心の棋譜並べに労力が行かないので疲れます。

>>159
 本榧一寸盤なら、青山碁盤店お勧めします

先月2寸盤青山さんで買ったばかりで、また今度は
1寸盤、、。 ちょっと気恥ずかしいw。

それにいずれの1寸盤も実用には問題無いでしょうが、
裏面に少々難有りのようで、、。
166名無し名人:2008/03/23(日) 17:16:05 ID:6QK1Cv6D

>それにいずれの1寸盤も
接ぎ盤とはいえ、私もそこ(材の割れ?)が気になりました

同じ店の二寸盤を既にお持ちなら、なお気になるかと
167名無し名人:2008/03/23(日) 19:21:19 ID:wvwKb0yk
大久保碁盤店の1寸盤でもいいとおもうよ

168名無し名人:2008/03/23(日) 21:36:02 ID:4ZqFSRYW
カヤ1寸も2寸も持ってるけど1寸はカチンカチンという甲高い音になるよ
2寸だとかなり違う
ただ、実際に棋譜並べに使うのはプラ駒とソフト盤だな、指し味がどうのとか
考えてないですむから身が入る
ちゃんとした盤駒使うのは人と対局するときと駒鑑賞する時だけ
169名無し名人:2008/03/23(日) 22:35:22 ID:7ljGvVly
>>168
俺も両方持ってるけど、1寸と2寸の取り回し易さの違いは想像以上でしたね。
2寸の方はヤフオクの中古で5ミリぐらいの黄色いスポンジの敷物が付いていたのが有難かった。
これがないと(フェルトぐらいだと)音も悪いし、
盤の下に指を差し入れられなくて持ち上げるのに苦労する。
それでも、説明の都合上先後逆に表示された棋書などを並べる時に、
気楽に盤を先後ひっくり返したりしたいんだけど、
2寸盤じゃまあ無理だな。
てことで、やっぱり実際使ってるのは俺も1寸盤の方。
でも、どちらも持たない人が1寸盤を買うか2寸盤を買うかと悩むのはナンセンス。
どうせ両方買うハメになるんだから。
俺だって2寸盤を持ってるからこそ1寸盤で満足しているわけで、
あんまり使わない2寸盤を買ったことは全く後悔していない。
妻と愛人はどちらも必要。
170157:2008/03/24(月) 01:37:40 ID:Ied0TbkD
>>168
>ただ、実際に棋譜並べに使うのはプラ駒とソフト盤だな、指し味がどうのとか考えてないですむから身が入る

そそw 私も連盟のソフト盤をソファーの下の隙間に
滑り込ませていて、使うときサッとテーブルにセット
して使ってます。
プラ駒は連盟の物と新宿将棋センターの物を交互に
気分次第で、、。

とは言え、プラ駒ばっかり使ってると人肌が恋しく、、
でなくてw 木の温もりを味わいたくなる。
せめて取り回しの楽そうな一寸盤で指したくなって
来ました、、。
171名無し名人:2008/03/24(月) 01:55:59 ID:4/XriY+m
ttp://www2.shogi.or.jp/kiou/wp-content/uploads/2008/03/20080319_hikaeshitsu5.jpg
中原十六世名人、加藤九段、先崎八段の検討
ttp://www2.shogi.or.jp/kiou/wp-content/uploads/2008/03/20080319_hikaeshitsu6.jpg
継ぎ盤で自慢の構想を見せて、ゴキゲンの加藤九段
172名無し名人:2008/03/24(月) 17:56:10 ID:t0mtTHgG
木は薄くすればするほど狂うものです。
接ぎ盤にてもしかり、1寸盤と2寸盤では、対局していての
雰囲気がまるで違いますよ。2寸盤と6寸盤の違いこそ
私にはわかりません。
しかし、現在の生活様式を考えれば脚つきの盤を買うのであれば、
2寸盤をお勧めしますね。
173名無し名人:2008/03/24(月) 18:03:44 ID:wQ8hC1Fl

>使うときサッとテーブルにセット
>継ぎ盤で自慢の構想を見せて、ゴキゲンの加藤九段

この流れから、一二三さんの
「私のワイシャツも、サッと手が出るように、短めにしてあります
  (中略) 対局のときは戦闘モードですから」

を思い出した俺.
174名無し名人:2008/03/26(水) 14:10:55 ID:XPMhzYFL
腕は一寸
口は二寸
一生卓上盤で指してろ
175名無し名人:2008/03/26(水) 18:42:44 ID:TQucv7Bo
>>174
なんかイラつくことでもあったのか?
まぁ横歩でもとっとけ
176名無し名人:2008/03/26(水) 19:11:46 ID:TqlV6RNu
チンコは三寸(勃起時)
177名無し名人:2008/03/26(水) 19:38:07 ID:vE2dQszq
>>174 は、一二三九段のことを言っているようにみえる
178名無し名人:2008/03/26(水) 21:07:29 ID:r9uEmN3b
口先三寸
179名無し名人:2008/03/26(水) 21:24:22 ID:nWhW2DPg
(うな重と赤だし)+(プラ駒とソフト盤)がプロ仕様

タイトルをとるような達人となると、ソフト盤布盤を使いこなす。

アホは、拭き漆ネタにこだわる
180名無し名人:2008/03/26(水) 21:25:52 ID:q90XU7K6
>>179
板チョコと桃も忘れないでやってくれ
181名無し名人:2008/03/26(水) 21:36:31 ID:cNQ+f3EU
>>176
ちっせぇ!!
俺のは五寸弱はあるぞw
182名無し名人:2008/03/27(木) 22:35:42 ID:vj28T85I
本カヤの盤と島黄楊の駒を使っても、プロ棋士みたいな良い音が出ないんだよねぇ・・・。
打ち方のコツもあるんだろうか?
183名無し名人:2008/03/27(木) 22:42:20 ID:RP8eMi/O
nhkでは、ちなみに盤の裏に集音マイクがついているので、あんなにいい音がします。
184名無し名人:2008/03/27(木) 22:44:06 ID:vj28T85I
>>183
そうなの?!
185名無し名人:2008/03/27(木) 23:18:19 ID:8+8OE4rc
放送ではエレキ盤を使ってます。
186名無し名人:2008/03/27(木) 23:23:49 ID:hye/tVZT
>>185
榧よりも肩がこらない感じだな
187名無し名人:2008/03/28(金) 00:21:59 ID:cc2fL3bC
俺の持ってる脚付き盤で比較すると、本かやよりも桂の方がパキーンと派手な音がでるな。
これが普通なのかな。
188名無し名人:2008/03/28(金) 00:27:25 ID:PxWp2uGO
使い込んだ桂5寸+薩摩黄楊彫埋駒の織りなす音は超硬質
189名無し名人:2008/03/28(金) 00:41:14 ID:qKSgNtkR
荒柾って味が悪いって一般にいわれてるみたいだけど
書体によってはなかなか渋いと思った
190名無し名人:2008/03/28(金) 09:17:15 ID:aqdvZITQ
指し駒ならば目があるかどうか分からないぐらい
細かい糸柾の彫駒が一番だな
191名無し名人:2008/03/28(金) 13:52:13 ID:YTt6dHEz
荒い赤柾には、太字が似合いますね。
192名無し名人:2008/03/30(日) 17:22:58 ID:ELX9lcWg
>>191
確かに。
でも、私は、今ヤフオクにトウシンから出品されている「水無瀬兼成」や
「蜀紅」は、彫り駒(または、せいぜい彫埋め)にすべき書体であって、
盛上げには向かないと思うんだけど、どうでしょうか・・・?
193名無し名人:2008/03/30(日) 17:24:27 ID:ELX9lcWg
194名無し名人:2008/03/31(月) 18:22:48 ID:IjMY6SEe
>>192
太い字や、変わった書体は、彫り駒が向いていると思います。
195名無し名人:2008/03/31(月) 18:43:22 ID:UpK/Q6nr
蜀紅盛上にしてどうすんだかな
彫の深さや彫り跡の凄さを楽しむもんだろうに
196名無し名人:2008/03/31(月) 23:35:59 ID:zi9e6opf
以前、ヤフオクに三升さんが盛上げの「蜀紅」を出品したことがありましたね。
その写真を見て、「蜀紅」は盛上げにすべきものじゃないと思いました。
私にはグロテスクに感じました。

197名無し名人:2008/03/31(月) 23:40:29 ID:3jwKdHu4
どんな書体でも盛上げはグロテスクだよ
プラ駒や石碑や墓石が盛上げだったらどうよ
気色悪いんだよ、盛上げなんて
198名無し名人:2008/04/01(火) 16:30:15 ID:w+PwlXwx
>>197
と貧乏人が申しております。
199名無し名人:2008/04/01(火) 19:20:40 ID:NLjD/5Xn
黄楊の産地を見分ける方法ってありますか?
200名無し名人:2008/04/01(火) 22:29:07 ID:AAW8st3X
ない
201名無し名人:2008/04/01(火) 22:37:42 ID:Hl9++HDA
島と薩摩の違いはさすがにわかるだろ
202名無し名人:2008/04/01(火) 23:26:22 ID:qBtnGqoi
>>199
経験から御蔵、薩摩、中国の見分けはつくが、これは何も意味を持たない。
産地に拘わらず、目が積んで重量感のある黄楊が一番良い。御蔵は根杢
赤柾以外は柔らかい黄楊が多い。勿論,
耐久性は薩摩と比べて格段に落ちる。
203名無し名人:2008/04/02(水) 20:33:46 ID:Iz8oKa4g
シャム黄楊って、植物学的には黄楊と関係ないのかな?
あと、新カヤも榧とは無関係だよね?
回転寿司みたい。
204名無し名人:2008/04/02(水) 21:24:57 ID:1CxwF1LE
新カヤなんて、間違えやすい名称は止めるべきだ。

回転寿司の、寿司ネタで、本来の魚と違う名前が付いていたりするけど、
やっぱり客を馬鹿にしていると思う。
205名無し名人:2008/04/02(水) 21:58:59 ID:2JLOUHcx
新かやとシャム黄楊の話は散々既出だからもういいだろ
206名無し名人:2008/04/02(水) 22:15:29 ID:n3/OqLy1
まぁ、棋具の情報を求めて、今来た人に言っておく
シャム黄楊はまだしも、新カヤは絶対にお薦めしない
207名無し名人:2008/04/02(水) 22:23:03 ID:2kMXuKFd
新かやは見た目綺麗
208名無し名人:2008/04/02(水) 22:38:54 ID:bWZvRAJv
バルサ板みたいにフカフカしてるよね
209名無し名人:2008/04/02(水) 23:27:46 ID:jrQ0i2gm
新カヤ(スプルース)もピンキリだからね。安物を買うとそうなる。
210名無し名人:2008/04/03(木) 08:33:38 ID:3XbkyvsW
>>209
確かにピンは見た目は綺麗だ。しかし、フカフカである事に変わりは無い、盤材には不適です。
211名無し名人:2008/04/03(木) 09:08:19 ID:tzyoDh2X
安い・軽い
212名無し名人:2008/04/03(木) 09:23:55 ID:tzyoDh2X
更に見た目は柾目できれい・音が響かない
クラブなんかでプラ駒・シャムなんかで指すには十分
個人で一面だけ持つなら本かやにしておけ
以上
213名無し名人:2008/04/03(木) 09:52:14 ID:DmTm7Rto
わしゃー建材あつかっとるが、スプルスは窓枠用に販売しておるが。。。w
214名無し名人:2008/04/03(木) 10:02:17 ID:jqEhZpaw
わしゃー楽器つくっとるが、スプルースはギター用に購入しておるが。。。ww
215名無し名人:2008/04/03(木) 17:30:36 ID:rcIGHMtQ
スプルースは品種が多いからな〜
将棋盤・碁盤には普通はシトカスプルースを使うよ。

>>210
フカフカってなんだろうな。まさかイングルマンスプルースとか言わないでね。
216名無し名人:2008/04/03(木) 18:55:20 ID:0WDNuFiz
>>215
どうでもいいよそんなこと。
217名無し名人:2008/04/03(木) 23:16:15 ID:q+Ua4+kU
スプルースって癖のない白い建築材だから何にでも便利に使えるんだよな。
それはそうと、
強度と耐久性の面から言ってそろそろカーボンとかの新素材の盤が発売されてもいい頃だと思う。
プラ駒だってユリア樹脂がベストってわけでもないだろう。
少々値が張ってもいいから打ち傷ゼロで洗剤洗いができる盤駒セットを出してくれ。
学校とか将棋センターとかで需要はあるだろ。
218名無し名人:2008/04/04(金) 20:22:25 ID:exVxezW8
つるの剛士氏(タレント)=竹風作・彫埋・虎斑・菱湖 21万也
219名無し名人:2008/04/04(金) 22:05:20 ID:MD4HnjwY
衝動買いが竹風・彫埋めだってw
まあ、お世辞の二段なら、こんなもんかwww
220名無し名人:2008/04/04(金) 22:14:08 ID:KO8K/b/2
貧乏人の妬みかw

芸能人にとっては21万なんて小銭だからな
221名無し名人:2008/04/04(金) 22:34:01 ID:f5hwEHlU
竹風 虎斑 菱湖

ミーハーの3大要素じゃん
222名無し名人:2008/04/04(金) 22:46:28 ID:MD4HnjwY
掬水 赤柾 水無瀬 (盛り上げ)

もしこれだったら、俺はつるのを見直していただろうw
223名無し名人:2008/04/04(金) 22:54:12 ID:ib60iEgF
>>222
その方がミーハーw
224名無し名人:2008/04/05(土) 07:49:33 ID:Zk8G+p94
ミーハーの衝動買いで21万も出せるんだから素晴しいものだ。
225名無し名人:2008/04/05(土) 09:45:05 ID:e7IVTEaO
俺の何倍も盤駒業界に金を出して貢献してくれてるので良い。

こういう人が居ないと盤駒作るところがバタバタ倒産して無くなってしまいかねん。
226(∩^薔^)米リッチモンド 総裁:2008/04/05(土) 12:48:12 ID:Orp7WpcV
>>225
同意でつ。将棋の普及にも多少貢献してるし
ミーハーであろうが無かろうが高価な彫埋
購入してる時点で盤駒業界にも多少なりとも貢献してるし。。
竹風彫埋なら好感持てるけどなあ。。
これが影水彫埋とか掬水盛上だったら逆に反感買ったり
嫉まれそう・・w
227名無し名人:2008/04/05(土) 13:08:17 ID:9WXZ4rYc
卓上盤なんざプラ駒で上等だろうに
228名無し名人:2008/04/05(土) 13:43:26 ID:c8vcoFri
足なんか飾りだよ
229名無し名人:2008/04/05(土) 17:12:09 ID:VIN8K7zb
足つきの盤って、厚さは書いてあるけど全体の高さが書いてないね?
なんでだろ。
230名無し名人:2008/04/05(土) 20:31:21 ID:rxl2jibS
極端に、足だけ長い盤はないから
231名無し名人:2008/04/05(土) 21:03:40 ID:kDIWtbzc
厚い盤を持ったことが無いから判らないんだが、
六寸盤とかの駒台って縦長で安定が悪そうに見えるんだけど
足に重りが入ってて倒れにいみたいな工夫があるんでしょうか
232名無し名人:2008/04/05(土) 22:11:36 ID:/82X6S+B
>>231
ありません。
233名無し名人:2008/04/06(日) 19:01:26 ID:PNwV0z88
↓ これどう見ても書駒だろう?

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n64147272
234名無し名人:2008/04/06(日) 20:26:30 ID:Km6gKYBL
月下の棋士で使っていた駒だな
235名無し名人:2008/04/06(日) 20:49:41 ID:r9ei6SuE
天童のプロより、駒研のアマのほうが仕上がり良くありませんか。
アマのおすすめはだれでしょうか。
236名無し名人:2008/04/06(日) 20:55:23 ID:0mQK6hOa
天童のプロったって、実際に作業してるのはパートのおばちゃんだから
237名無し名人:2008/04/06(日) 21:09:47 ID:dpfNDAHT
「竹風」銘の駒には初代竹風作と二代目大竹竹風作があるそうですが、仮に同じ駒ならどちらのほうが市場価格は上なのでしょうか?
また、二代目大竹竹風も初期の頃は「竹風」とだけ銘をうっていたそうなのですが、古い「竹風」銘の駒をどちらの作か判別するのは無理なのでしょうか。
どなたか詳しい愛棋家の方、教えてもらえませんか。
238名無し名人:2008/04/06(日) 21:37:47 ID:r6RhvNDp
>>237
初代と二代目の市場価格の上下については、よく分かりませんが、
初代は既に故人であることを考えると、
同程度の出来の駒ならば初代作の市場価格の方が上回るのかもしれませんね。

「竹風」銘に関しては、『駒研ネット』の掲示板に、如水さんの書込みがありますので、
参考にしてください。

竹風について 投稿者:デニーロ 投稿日:2006年10月 1日(日)08時13分39秒
お世話になります。
竹風作の駒に関してお教えください。
連盟のDSなどを見ると、駒銘に「竹風作」と「大竹竹風作」があります。
2ちゃんねるの掲示板に『基本的には「竹風作」は工房の作品で「大竹竹風作」は二代目の作』
との書き込みもありましたが、果たしてそのとおりでしょうか。
また、初代と二代目の駒銘の上での区別はあるのでしょうか。
初代作、二代目作、竹風工房での家内工業による作品の明確な識別方法があればご教示ください。
(出来栄えで識別できればよいのですが、そのような鑑定眼をもちあわせていないのがツライところです)

デニーロ 様 へ 投稿者:如水 投稿日:2006年10月 1日(日)20時39分59秒
「竹風駒」に関するご質問ですが、25年以上前、新潟の竹風家を訪問した頃、
初代・治五郎師は60歳代でしたが、ご長男(二代目)と共に元気で駒を作っておりました。
その頃の駒銘はほとんどが「竹風作」でしたが、数人のマニアからの依頼で
「大竹竹風作」の銘を入れておりました。
二代目・竹風師によりますと、平成9〜10年頃より自作の盛上駒には
「大竹竹風作」と銘を入れているそうです。
また、初代作と二代目作の見分け方ですが「私は分かりますが、一般の方には難しいでしょうね。
時々、見分けハズレの場面に遭遇することがあります」と、言っておられました。
以上、ご満足なお答えにならないかも知れませんが、悪しからず。



239名無し名人:2008/04/06(日) 21:41:37 ID:xRfodk82
昔の駒は銘の「風」の中の点が一つ
初代と二代目の区別とは直接関係ないらしいが
240名無し名人:2008/04/06(日) 21:45:34 ID:TN2fCGz4
>>235
駒研の磨き(仕上げ)はプロ並みの仕事で天童と変わりません。
つまり、仕上げは丁寧でないと言う事で、アマチュアである事のメリットが
少ない無い様に思う。関西駒の会の剣心、遼才の磨きは丁寧だ。
しかし、現時点ではどちらも所有していないし、所有したくも無い。
241名無し名人:2008/04/07(月) 01:32:09 ID:JKXlg8XI
愛蔵品としてならてかてか磨いた駒もいいのかもしれんが
愛用品としてなら磨きすぎは使う気がせんな
拭き漆とかも・・・
かえって手触りがちゃちくなるぞ
242名無し名人:2008/04/07(月) 09:15:33 ID:S9Q+TvM3
磨きは若干滑りやすくなる欠点があるが、
耐久性を考えたらなくてはならん工程だろ
243名無し名人:2008/04/07(月) 23:43:21 ID:biEzFOX3
>>240
駒研で最も磨きが丁寧なのは酔棋作だ。(瀬戸磨きはしていないようだが)
顔が写りそうな磨きで、ピッカピッカだ。剣心、遼才の上を行く。
“駒研の仕上げは丁寧でないと言う事で、アマチュアである事のメリットが
少ない無い様に思う”とはどういう事だ、見てきたようなことを言うな。
駒研で磨きがいい加減だとバカにされるよ。暇にまかせてみんなピカピカ
に磨く、何のためのアマチュアか良く心得ていて天童の駒のようなことは
絶対ないと言い切れる。
244名無し名人:2008/04/08(火) 00:37:14 ID:DrXPkQma
本日の名人戦第一局使用駒は名人駒と呼ばれる奥野一香作宗歩好のようです。
開幕戦にふさわしいですね。
245名無し名人:2008/04/08(火) 12:18:09 ID:JoxZRgIt
>>244
赤柾の落ち着いながら、力強さを持った名品です。
246名無し名人:2008/04/08(火) 21:04:46 ID:gr/aWUxl
名人駒が使われてビックリ。いつ以来なんだろう?
BSの解説盤も双玉になってたね。芸が細かい。
247名無し名人:2008/04/08(火) 22:50:41 ID:jMkPsdx9
森内と羽生かぁ・・・名人を競い合うに相応しい両者だ
それに負けない伝統ある宗歩好が素敵
248名無し名人:2008/04/09(水) 08:53:54 ID:QO5N2tOT
盤と駒について、BSあたりで詳しくやって欲しいねぇ。
貴重な機会だから。
249名無し名人:2008/04/09(水) 09:09:29 ID:OStWZc/e
名人戦なんか毎年やってる。全然「貴重な機会」じゃないよ。
250名無し名人:2008/04/09(水) 11:52:16 ID:CqhxTJIA
>>249

増山雅人 将棋駒の世界 より
漆の磨耗などにより一九九〇年代半ばには使われることはなくなった。

10年以上見ていないのに貴重な機会じゃないとかいってる馬鹿発見
251名無し名人:2008/04/09(水) 17:18:41 ID:hlIEgkng
児○のプログ読んだ・・・w
※のさわやか日記とタメ張ってるww
252名無し名人:2008/04/09(水) 22:03:03 ID:QO5N2tOT
今回は、控え室の盤と駒もしっかりしたものを使っているように見えますね。
253名無し名人:2008/04/10(木) 21:33:24 ID:NIrPkL4E
将棋盤を買おうと思ってるんだが、おすすめの店ってどこよ
予算は10000円くらい
254名無し名人:2008/04/11(金) 11:01:54 ID:vKwLsPcB
>>251
オジサンの話題は、専用スレへ。
255(∩^薔^)米リッチモンド総裁 :2008/04/11(金) 11:36:46 ID:mU0cfl8q
>>222
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000022-oric-ent.view-000

つるの氏人気ありますねw
この勢いを続けると高額ギャラが見込めるので
是非とも掬水盛り上げ購入してほしいでつ。。
256名無し名人:2008/04/12(土) 17:01:00 ID:aLmRnwAM
盛り上げ駒って、盤から浮いた状態になるんだよね?
カタカタしたりしないのかな?
257名無し名人:2008/04/12(土) 19:32:07 ID:tU2CcoJ9
>>256
します
258名無し名人:2008/04/12(土) 20:01:02 ID:9HpsrQg7
>>256
盛上げ駒はかなりの数を購入したが、指す時にカタカタした事も
駒が、クルっと廻った経験も無い。但し、アマチュアの粘口漆による
蚯蚓腫れの様な盛上駒は指した経験は無くわかりません。
259名無し名人:2008/04/12(土) 20:53:51 ID:wlxXI01K
道具にあまり興味が無かったんですが
この前ネットで駒権、宝玉という駒をみて
衝撃をうけました。こんなすごい駒があるなんて
いろいろグーグルなどで調べたのですがこまかいことまで
書いてありませんでした。宝玉という駒が欲しいのですが
オークションでしか手に入れられないのでしょうか
よろしければ教えてもらえないでしょうか
260名無し名人:2008/04/12(土) 20:58:30 ID:UZAsulIE
天童に売ってるよ
261名無し名人:2008/04/12(土) 21:18:05 ID:vf0I7mPW
262名無し名人:2008/04/12(土) 21:24:32 ID:9HpsrQg7
>>261
駒権、赤松元一師の長女、井本京子の作品と思いますが、
現在は駒の製作はされていないようです。
263名無し名人:2008/04/12(土) 21:43:18 ID:W8YhdK0L
>258
その通り。
ただ盛ってればいいという訳ではない。
下手な盛りは不均等なだけでなく、漆の質や乾燥がマズいのか
指し心地が極端に悪い。(アマ駒師などの作品)

でも盛り上げ駒は、物理的には盤との接地面積が小さいので、
新しいウチはやはり座りが安定してなく、クルッと回るくらいの事はある。
少し漆が擦れたくらいが、一番使い心地が良い。

やはり駒は、大事に「使ってやらなければ」味わいのある駒に育たない。
まあ、眺めてるだけなら漆の質や駒の安定なんぞ関係ない話だな。
264名無し名人:2008/04/12(土) 22:40:16 ID:5OI15ui6
>>259
ヤフオクで今、八代目駒権の「竹山」が出品されているので、どうですか?
「宝玉」じゃないけど、ほとんど一緒だよ。10万円です。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h56657592
265(∩^薔^)米リッチモンド:2008/04/13(日) 09:17:04 ID:XcSbJRYd
>>264
味のある良い駒でつね。
266(∩^薔^)米リッチモンド総裁;:2008/04/13(日) 09:19:12 ID:XcSbJRYd
毎年この時期(春頃)になるといい駒が欲しくなる・・。
毎年そこでグッと我慢してるが・・。
なんかホルモンとかの病気かな。。
267(∩^薔^)米リッチモンド総裁;:2008/04/13(日) 09:34:18 ID:XcSbJRYd
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; シトカ盤をシカト盤と
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに勘違いしてた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

268(∩^薔^)米リッチモンド総裁;:2008/04/13(日) 11:35:41 ID:XcSbJRYd
●NYダウ256ドル安で憂鬱な休日、買い豚あわれ●

月曜から株価暴落か?
269(∩^薔^)米リッチモンド総裁;:2008/04/13(日) 14:25:06 ID:XcSbJRYd
すみません誤爆しました。。
270名無し名人:2008/04/13(日) 17:29:11 ID:XkVYzHVP
>>264 の駒
歩の駒尻にキズあるね
271名無し名人:2008/04/13(日) 17:36:54 ID:B7NUdDev
>>259
http://www.eonet.ne.jp/~trickbag/syougi.htm
↑のHPの剣心さんは駒権流の深彫駒を後世に残そうと
活躍している駒師さんなので宝玉なら快く注文に応じて
くれると思います。
272名無し名人:2008/04/13(日) 18:03:27 ID:DU5CGksn
>>271
でも、剣心はプロ駒師ではないけれど、制作費用は結構なものですよ。
273名無し名人:2008/04/13(日) 19:45:26 ID:4UAbKZk7
264
10万円は適価でしょうか
274名無し名人:2008/04/14(月) 07:22:01 ID:9wmu1ynt
今のヤフーオークションの基準だと、高くても3万円。昔は1万円位だった。
275名無し名人:2008/04/14(月) 12:16:10 ID:PLLyNcwN
30年位前に駒権の蜀紅は30万円以上した。その頃、坂田好みは3万5千円
で上彫りと言える書体の駒が1万5千円だった。当時の宝玉の価格は
知りませんが、おそらく1万円はしなかった筈です。
276名無し名人:2008/04/14(月) 12:25:36 ID:SQRFb2fG
昔っていつ頃ですか
277名無し名人:2008/04/14(月) 13:38:47 ID:cK3cntCZ
駒の制作費っていくらが妥当??

たとえば彫り駒と彫り埋めでそんなに手間が変わるとは思えない
のに埋めは高いよね。彫りが安いのかな??
漆を塗る作業と埋める作業の違いで値段が開きすぎているようにも
思えるけど・・・・・

彫り駒を一組作るのに実質何時間くらいかかるのでしょうか?
その時間数と材料費に作者、そして駒の出来不出来を+−した
ら総合的な判断になるんじゃないかな・・・

材料費は別として制作時間わかる人いませんか??
278名無し名人:2008/04/14(月) 15:40:25 ID:SQRFb2fG
275
オクにでている駒権は約30年昔の駒なんでしょうか
279名無し名人:2008/04/14(月) 19:04:51 ID:ozVmK/BG
>>278
出品者に聞けばいいだろ
280名無し名人:2008/04/14(月) 19:29:50 ID:yqohM8Mg
良い盤駒を買うと棋譜並べも楽しいですなぁ。高かったけど・・・
281名無し名人:2008/04/14(月) 20:18:42 ID:TMUULmtx
>>275
宝玉は上彫よりもランクが下だったんですか
282名無し名人:2008/04/14(月) 20:51:24 ID:aOBQL4TE
「将棋の子」にあった、「退会駒」って具体的にはどんな駒なの?
283名無し名人:2008/04/14(月) 21:06:54 ID:n7+91hXP
>>277
駒の制作時間(木地がよくヤフオクで出されているような5角形に成形され
ているとして)(人によって時間の開きはあると思うけど)
@字母紙貼り:2時間
A彫り:30時間
B目止め2回:2時間
C錆び埋め2回:2時間
D研ぎ出し(600番のサンドペーパー終了まで):6時間
E仕上げ磨き:8時間
以上50時間といったところか
彫り駒だと@ABC同じ、漆擦り込み2回3時間、D:2時間
E:4時間程度。計40時間程度
ちなみに盛り上げは20〜25時間くらいかな?
決して割の良い商売じゃないよ。
284283です。:2008/04/14(月) 21:09:45 ID:n7+91hXP
乾かす時間等の待ち時間は入ってないよ。
285名無し名人:2008/04/14(月) 21:10:19 ID:Nh5ZwQjA
駒権は落札者なしでしたね。
入札しようか迷いましたが、
漆のムラが気になり断念しました。
286名無し名人:2008/04/14(月) 21:12:40 ID:TMUULmtx
駒権さんはいつ頃まで駒を製作されていたんでしょうか
287名無し名人:2008/04/14(月) 21:32:17 ID:3lJdSSe5
>>281
昭和49年頃に根杢の駒を注文したが、現在病気療養中で、根杢の駒は
暫く待って欲しいと連絡があり、その間に1組製作して頂いた。
天童で言う上彫りの駒で、駒権は3号歩兵彫りと言っていました。
駒尻りの書体名はOO好とありました。(OOは私の姓です。)
宝玉、竹山、晴風は略字の駒ですから、私のOO好の方がランクは上と思っています。
因みに歩兵は21枚ありました。
288名無し名人:2008/04/14(月) 21:42:30 ID:TMUULmtx
>>287
どうもありがとうございます
30年ぐらい前までは作ってらしたんですね
289名無し名人:2008/04/14(月) 22:45:07 ID:+LoA7qbF

柾目木地かどうか、駒尻見れば一目の手筋

彫駒でも市価参萬以下だと追柾や板目混じりか
290名無し名人:2008/04/16(水) 00:53:41 ID:bGqfcCbG
18日に近代将棋出ると思いますか。
あの雑誌が無くなると、駒の記事が読めなくなるのでとても寂しいです。
291名無し名人:2008/04/16(水) 19:30:52 ID:o3lMvp3l
近代将棋、出ました。きました。
文字が大きくなっています。
292名無し名人:2008/04/16(水) 19:56:34 ID:XRSvLdj8
291さん
おめでとうございます。
駒のページは健在ですか?
293名無し名人:2008/04/16(水) 20:01:25 ID:UXHDKeKn
>>291
>文字が大きくなっています。
中身が薄くなったということね…orz
294名無し名人:2008/04/16(水) 22:35:58 ID:TmVgYcq4
今号は淘水だっけ
最後になるかもしれないし買っとこうかな
295名無し名人:2008/04/17(木) 20:26:17 ID:Zn1uhQyv
銘駒研究室も今回で休筆のようだ。
今回特集の淘水作水無瀬形は、児玉に似た筆の入りでゾッとした。
現存する総ての駒師にも言える事だが、余りにも書を知らなさ過ぎる。

296名無し名人:2008/04/17(木) 22:01:34 ID:tHzW1XeP
じゃあお前が駒作れよ
297名無し名人:2008/04/17(木) 22:08:06 ID:fMppq6b3
出たな!「じゃあお前がやれ」っていう若ゾー
人生経験つんで出直して来い!
298名無し名人:2008/04/17(木) 22:56:32 ID:GK/+ygjq
>>295
「知らなさ過ぎる」じゃなくて、「知らな過ぎる」だろ。
書は知ってるんだろうだけど、日本語は知らないんだな。。。
299名無し名人:2008/04/18(金) 00:08:53 ID:Jgbeizh/
出たな!どちらでも可の日本語を白黒つけたがる若ゾー
人生経験つんで出直して来い!
300名無し名人:2008/04/18(金) 00:20:24 ID:NfusRc3Z
春だねえ
301名無し名人:2008/04/18(金) 00:24:13 ID:J5vE07pZ
>>298
「知らな過ぎる」は香川県発祥の方言
302名無し名人:2008/04/18(金) 01:49:09 ID:C6p+6w11
出たな!香川県発祥の若ゾー
うどん粉積んで出直して来い!
303名無し名人:2008/04/18(金) 02:37:26 ID:HfvZMFbs
淘水の駒はなんか好きだ
見てると目が覚めるような気分になる
304名無し名人:2008/04/18(金) 15:18:17 ID:+Nc/y5XE
タイトル戦使用回数の多い駒師ベスト10は誰になるんでしょう。
どなたか記録・統計とっている方いますかね。
個人的に1〜5位に静山、影水、竹風、児玉、掬水あたり・・
6〜10位に龍山、一香、秀峰、天竜、江陽ぐらいで予想してみます。
305名無し名人:2008/04/18(金) 15:48:04 ID:rdGhzms+
うどん粉ってなんだ?
小麦粉じゃないの?
306名無し名人:2008/04/18(金) 23:49:42 ID:UfrKqQ/o
>>303
淘水と月山は、どちらの方がランクが上なんだろう。
連盟DSはじめ、どうやら盤駒店での値段は淘水の方が上みたいだが、
私には、もひとつよく分からないねぇ。。。


307名無し名人:2008/04/19(土) 00:37:38 ID:f907CQr1
淘水は最近盛り上げが多くない?
308名無し名人:2008/04/19(土) 01:03:34 ID:OlqnSg8O
淘水は親の過保護で、大事に大事に育てられ、
作品の価格も、親の力で実力以上の値段が設定されている・・・。
下手ではないと思うが、何故月山よりも高額なのかが腑に落ちない。。。

309名無し名人:2008/04/19(土) 11:40:38 ID:qq6pU3PI
『無剣』ていう駒の裏は子供が書いたように見えるんです
成ったとたん駒が弱くなったようにみえます
桂馬や香車の裏はとくにひどいとおもいますが
310(∩^薔^)米リッチモンド:2008/04/19(土) 11:43:19 ID:brdjjAkr
淘水と月山なら月山の方が格は上だと思う。
ただ月山の価格が淘水と変わらないのは
供給量が多かったり、中国黄楊使用してる駒も
あったりするからじゃないですかね?

淘水は歩一時代からもバランスの取れた彫り駒作ってて
ファンも多いし、一言で言うと色気はないが精緻で美しい
駒ですな。。盛り上げは掬水とは似て非なるもの。
ただそこいらの駒師より丁寧だしあの値段なら
安いんじゃないかな。盤の升目に収めた時は富月、
江陽より高級感がある。
311名無し名人:2008/04/19(土) 11:43:42 ID:qq6pU3PI
312名無し名人:2008/04/19(土) 11:49:23 ID:Tr6t5ST5



↑将棋の駒で「歩」をこんな記号みたいな書き方した書体がありますが、
あれは何というものですか?
313名無し名人:2008/04/19(土) 13:13:38 ID:f907CQr1
月山は商店付きだから流通経路とかで安くできるんじゃないでしょうか?
それに『良いものをより手ごろな価格で』っていう経営努力だって評価されるべきだから
単に値段の高低で格やランクを云々するのは、あまり良くないと思います。


でもまあ、遊びでやる分には楽しいですけよね・・・
>ランク付け
314名無し名人:2008/04/19(土) 19:52:50 ID:MQaDBbv5
>>312 略字
315名無し名人:2008/04/20(日) 10:41:46 ID:JF0xv2S1
>>311
司法大臣を務めた渡辺千冬の書体で、静山作が第1人者だったが、
現在では大竹竹風作が第1人者になるでしょうか? 出品の駒は
錆漆の痩せはありますが、かなりの力作で、花梨の駒箱付ですから
4万円を越えての落札でも高くないと思います。
316名無し名人:2008/04/20(日) 11:47:43 ID:ZauhYj59
>>315
あの書体は表裏とも同じ人が同じ時期に
作ったてことですか
317エロ棋士大王:2008/04/20(日) 11:51:32 ID:QXooj0x+
◆日曜の昼間からテレビの中の美女と直接将棋対決!
◆アナタが、飛車・角・金を彼女らから取れば、一枚ずつ脱衣!
◆初心者向け「ハサミ将棋」もアリ!駒を取ったら1枚づつ脱がせます!
◆女棋士が投了すれば、生放送フェラチオやナマ潮吹きのお仕置きが…
◆Iカップのメガネのぽっちゃりビューティーなメイドさんなど、
 ハチワンよろしく5人の女棋士がアナタとの対局を股間を濡らして、待ってます!

放送は、スカイパーフェクTV!913チャンネル≪パラダイステレビ≫で
4/20(日)13:00〜16:55の4時間ナマ放送!!

ぜひぜひご参加下さい!

 ttp://www.paradisetv.co.jp/no_menu/spring_special/
318名無し名人:2008/04/20(日) 13:11:12 ID:xwzYj+j5
>>316
裏も無剣の書体です。
319(∩^薔^)米リッチモンド:2008/04/21(月) 07:37:44 ID:qUky5FU2
320名無し名人:2008/04/21(月) 20:07:32 ID:NbU8AdEr
お前等の将棋盤のある部屋見せろよ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1208772100/l50
321名無し名人:2008/04/21(月) 20:25:45 ID:3/xvGkTB
>>319
国産榧卓上盤二寸(上製) ¥38,850
サイン入り桐製台指 差し引き¥21,150 ってことか

順位戦の経緯など考えると、臥薪嘗胆は味があるけど・・
322名無し名人:2008/04/21(月) 23:17:25 ID:rAZPnTsu
>>321
卓上盤は、特上製47,250円だな。
323名無し名人:2008/04/21(月) 23:58:09 ID:1xbRy76j
9万円は安いだろ。
20万円でも売れたと思うぞ
324名無し名人:2008/04/22(火) 00:17:56 ID:PPThQ39K
あんな荒柾、木味、きたねー字の盤なんか1万円でもいらん。
325名無し名人:2008/04/22(火) 01:28:10 ID:oe+p/FkA
>>319
実際に使用した盤がハギとは、、、
326(∩^薔^)米リッチモンド:2008/04/22(火) 05:41:15 ID:F5JdNCoU
個人的には歓迎だな。。プロ使用盤とかタイトル戦使用盤駒の販売。
購入しない人も目で楽しめるしw ただ今回のは盤裏に第1回朝日杯
将棋オープン戦準決勝、日付、両対局者の名前と連盟の落款くらいいれ
てあればいいのに、と思いますた。

タイトル盤だけど、タイトル戦会場のホテル・旅館が連盟から
(言葉は悪いが)盤駒を無理やり購入して用意するケースの場合、
DSで販売すればホテル・旅館の無駄な設備投資も無くなって
一石二鳥だと思うんですけどねぇ。。
327(∩^薔^)米リッチモンド:2008/04/22(火) 15:45:36 ID:F5JdNCoU
328名無し名人:2008/04/22(火) 19:02:07 ID:J1Ca9EAv
>>322
まったく勘違いしました(上製・特上製,価格)

サイン入り桐製台指 差し引き¥42,750
台指の実勢価格考えると、直筆揮毫としては少し高額かな・・ファンの方向けのプレミア? 
329名無し名人:2008/04/22(火) 19:18:46 ID:A5+YVImY
中年将棋ファンは金持ちだから少々値が張る物でも買っちゃう
330名無し名人:2008/04/22(火) 20:45:44 ID:1mI6x85D
>>327
吉田碁盤店の六寸八分で、駒が豊島龍山なら妥当かも知れないが、
490万円は庶民には手を出せないな。
少なくともこの値段は現物を見ないと。
自分がヤフオクで落とした日本産本かや盤は20万の割りにかなり良かったけど
(同時に出品された影水は100万越え)
完全無欠の盤ではなかった。天面に小さな葉節あり。足の一本がややがたつきあり。
元の持ち主は合わせて500万円で購入したらしい。
331(∩^薔^)米リッチモンド:2008/04/22(火) 21:31:53 ID:F5JdNCoU
>>330
500万円でつか。。凄いですね。。
まあ、吉田盤をWEB上で見れるだけでも 
オイラにとってありがたいなーーと。。。w
332(∩^薔^)米リッチモンド:2008/04/22(火) 21:42:30 ID:F5JdNCoU
333名無し名人:2008/04/22(火) 22:10:16 ID:1mI6x85D
>>331
ほとんど写真が無かったんでギャンブル。影水と一緒に出ているから
はずれじゃないだろうという勘。
買って正解だったよ。天地柾にかなり近い天柾 年輪も300本以上あるし
334(∩^薔^)米リッチモンド:2008/04/23(水) 09:53:00 ID:aMikfBqJ
>>333
羨ましいのう
335名無し名人:2008/04/23(水) 21:13:31 ID:8TmJJ1mt
羽生ktkr
336名無し名人:2008/04/23(水) 23:39:11 ID:z4mWZyuP
>>327
黄口の盤で樹脂分が少なそうな盤だ、一如が修復した盤らしいが、
それを盤裏に揮毫するとはセンスが悪いと思う。豊島の駒も
ピンキリだが、ピンとしても490万円は現在の相場からかけ離れた
価格だ、龍山作で金龍の並品なら盤共で、天竜作のおまけ付で100万円
以下でも今のオークションの相場なら可笑しくない。
又、盤の横幅は本寸法に1分(3,03mm)余裕を持った336mmが
理想ですが、この盤はこの寸法から三分(9,1mm)強小さい、
この寸法は致命的に価値が下がる。
337名無し名人:2008/04/24(木) 20:50:11 ID:C168QBIQ
先日の名人戦第二局の駒は誰の制作なのでしょうか。
338名無し名人:2008/04/25(金) 08:30:08 ID:j9kw95u7
>>337
児玉龍兒作の菱湖書
339名無し名人:2008/04/25(金) 10:53:41 ID:o7dHDkhs
ああいうのが児玉なのかー、なるほどよくわかった。
次からは一目で児玉作だとわかりそうだ。
書体がやけにギラギラしていてこれは好みが分かれそうだ。
対局者が選んだのだとしたらどちらの好みだったんだろう?
340名無し名人:2008/04/25(金) 12:02:28 ID:UNkev+wR
昆虫、ゴキブリっぽいよね
341名無し名人:2008/04/25(金) 12:34:33 ID:EvJ3KtGQ
>>339
酔棋さん著の将棋駒の世界によるとあの児玉駒は関西の名人駒なんです。先代の関西の名人駒は影水作菱湖です。
第一局で関東の名人駒が使用されたから、第二局は関西の名人駒でということなんでしょう。
児玉駒が使用されたのは対局者の好みとは関係ないと思います。
342名無し名人:2008/04/25(金) 12:46:07 ID:DSvkjwAy
能書家の書体に昆虫やゴキブリの触角を、イメージした筆の入り、
パロディー作品として秀悦、異才の作品だな。
343名無し名人:2008/04/25(金) 12:51:59 ID:DSvkjwAy
最近の児玉龍兒作と違い、関西名人駒の児玉龍兒作なら、赤柾の良い駒で
書体もごく普通だがね。
344名無し名人:2008/04/25(金) 12:56:26 ID:MVkENPTt
>本局で使用されている盤駒は児玉龍兒作の菱湖書。盤駒は堺市のものとのこと

関西の名人駒は、堺が持っているの?
345名無し名人:2008/04/25(金) 13:18:20 ID:RYlep62P
関西将棋会館所有、児玉氏の駒は二組。赤柾の菱湖、根杢の源兵衛清安です。
菱湖は影水作の駒を採寸して作ったらしいが採寸間違いか?歩兵が他の駒と
比べると極端に小さくバランスが悪い駒です。
346名無し名人:2008/04/25(金) 13:24:08 ID:o7dHDkhs
>>341,343
ご説明ありがとうございます。
ええと、どうにもわからないのですが、第2局で使われたのが関西の名人駒なんですか?
赤柾ではなくかなり杢が目立った木地だったと思うのですが。
347名無し名人:2008/04/25(金) 14:48:47 ID:EvJ3KtGQ
>>341です。適当に関西の名人駒とレスしましたが、>>343>>344より、赤柾で対局向けの関西の名人駒とは全く別の
児玉ファンが好みそうな鑑賞向けの駒ですね。
堺市は児玉駒や本榧盤を所有していて堺市民から税金の無駄使いとか言われそうだ。
たぶん盤、駒、駒台、駒箱合わせて500万以上はするだろう。
348名無し名人:2008/04/25(金) 18:40:12 ID:Z635LrIo
関西の名人駒?そんなこと増山さんが言っているの?
勝手に言っているだけだよ。
濃い褐色でぎらぎらしているのは、拭き漆しているため。
杢です。赤柾ではありません。
349名無し名人:2008/04/25(金) 21:45:38 ID:8s+2v8ns
341が
>適当に関西の名人駒とレスしましたが
ガセネタ書いたからおかしな話になったんじゃ・・・・
350名無し名人:2008/04/25(金) 22:54:16 ID:0BJcDwUn
児玉が関西の名人駒ってやっぱりガセだったのか
351名無し名人:2008/04/25(金) 23:17:50 ID:Q/flv6Ks
>>349
そもそも、名人戦第2局で児玉駒が使用された時から、おかしな話に
なるような予感が・・・・

ところで遊想人はやっぱりガセだったの?
352名無し名人:2008/04/26(土) 04:36:32 ID:MS6Q+ZoH
第2局の駒は、10何年か前に児玉が大阪の関西将棋会館で、
展示即売会を行って、売れ残った一部を連盟が買って持っていた駒。
そのあと、堺市が100年とかで、千利休、与謝野晶子、坂田三吉を
担ぎ出し、その一環で名人戦誘致をして、連盟から盤駒を公費で買った。
その時たまたま連盟が持っていた展示会の売れ残りの駒を、堺市が買った
というに過ぎない。
盤と込みであまりにも高額だったから、買ったあと、市議会でもめた。
担当部署が許し上げになり、この話は有名です。
353名無し名人:2008/04/26(土) 08:22:41 ID:yVnhs/Fd
許し上げ→吊し上げ
354名無し名人:2008/04/26(土) 15:51:47 ID:AQT8bJb3
児玉。。。気持ち悪いwww
355名無し名人:2008/04/28(月) 09:30:02 ID:E9GAo9vh

月山の、ごく普通の柾目彫り欲しいんだが
あまり扱い無いな・・
356名無し名人:2008/04/28(月) 09:37:31 ID:qEU4YE67
関西の名人駒といったら、普通、影水ですよね。
357名無し名人:2008/04/28(月) 12:25:26 ID:fmI688DD
>>356
以前は確かにそうだった。現在、その駒は何処にあるか? 将棋連盟に聞いてみると良い。
358名無し名人:2008/04/28(月) 13:15:01 ID:/pnKchYl
359(∩^薔^)米リッチモンド:2008/04/28(月) 15:46:52 ID:/9m1GPiR
>>355
書体は何がお好みでつか?
360355:2008/04/28(月) 17:40:13 ID:E9GAo9vh

もしあればを含め、希望は
清安,奥野錦旗(昇龍),淇洲 です.
(巻菱湖は、現在別の彫り駒を使用中なので異なる書体)


字母や作者にもよると思いますが、錦旗や水無瀬,源兵衛清安は
きゅうくつに感じるものがあるので
361(∩^薔^)米リッチモンド:2008/04/28(月) 17:56:39 ID:/9m1GPiR
>>360
通ですね。。普通の柾目は意外と無いもんですね。。
根杢とかが多い・・
362名無し名人:2008/04/28(月) 23:16:02 ID:uicO5pJt
月山を扱ってる店に注文すればいいじゃん
363名無し名人:2008/04/28(月) 23:29:11 ID:5KE9d7e3
天童の中島清吉商店は良心的な店で、月山も扱っている。
364名無し名人:2008/04/28(月) 23:42:22 ID:cjrqwHyQ
島黄楊柾目の月山彫り駒を中島清吉商店で購入するとしたら、
値段はいくら位でしょうか?
因みに連盟DSでは、105,000円で販売していますが・・・。

365名無し名人:2008/04/29(火) 01:05:07 ID:L0RwwFcs
いい加減自分で店に聞けよ
366名無し名人:2008/04/29(火) 02:37:33 ID:BBI/ue+P
連盟の販売価格は基本的に仕入れの2倍だがね。
中島清吉商店で買えば確実に安い。

367名無し名人:2008/04/29(火) 05:04:51 ID:0L8Ol/Gj
月山は中国産ツゲだと聞いたことがあるが。たしかに、
赤マサなんか、ちょっと違うんだよね。
368名無し名人:2008/04/29(火) 08:36:09 ID:tI9IZ+fJ
>>367
御蔵の赤柾に比べると、やや、くすんだ色合いだが、樹脂分が多く
非常に硬い。瀬戸で仕上げるとその色合いが、更に引き立つ、
価格も安く、その素晴らしさは使い込めば、理解出来ると思う。


369名無し名人:2008/04/29(火) 12:58:45 ID:asPcYPkU
暇だから駒作り始めたんだけど王将の尻の厚みと先の厚みの長さ教えて
370360=355:2008/04/29(火) 15:26:09 ID:pfrCz9fk

月山作の彫り駒について教えていただきありがとうございました
中島清吉商店か、利用している棋具扱いの店に問い合わせてみます

(念のため申し上げますが、364の書き込みは私ではございません)
371名無し名人:2008/04/30(水) 12:47:21 ID:wbwn7R3C
巻菱湖の彫埋駒が欲しいのだが
月山作と東世作でどちらにするか迷っています。

どちらの駒師さんの方が評価が良いでしょうか?
372名無し名人:2008/04/30(水) 14:48:30 ID:alc82Zu6
>>371
好みの問題でしょう。
373名無し名人:2008/04/30(水) 21:34:50 ID:/jMy/4n+
月山の彫りは、躍動感あります。
374名無し名人:2008/04/30(水) 21:38:39 ID:MD9KlTmH
同感、プロとアマの彫りの技術の差だ。躍動感=手練の彫り
375名無し名人:2008/04/30(水) 21:52:28 ID:PcIxgK1d
菱湖なら竹風も激しくオヌヌメ
376371:2008/05/01(木) 01:55:55 ID:mDJ8NgYf
>>373
>>374
コメントありがとうございます。

無知ですいませんが、
月山さんはプロの駒師さんで
東世さんはアマチュアの駒師さん、なのでしょうか?
377名無し名人:2008/05/01(木) 01:59:47 ID:Kzfte2Q2
元アマをプロ至上主義者がいつまでもアマアマと呼び続けてるだけ
誰だって初めはアマレベルなんだが
378名無し名人:2008/05/01(木) 05:20:31 ID:clJTM4Ec
月山(河野氏)さん、東世(大沢氏)さん、共に、駒作りで生活をしているのですから、どちらともプロだと思いますが。
379名無し名人:2008/05/01(木) 17:38:17 ID:s3i7qggl
プロの基準:実はないw 認定機関が存在しない。
しいていえば、納期が守れるだけの器量と、どれだけ長く駒師として
仕事を出来るかということ。 やめちゃったら、以前の作品に問題が
あったときに責任取れないジャン。生きているうちに自分の作った駒
の漆とんでたら見っとも無いジャン。
380名無し名人:2008/05/01(木) 19:11:37 ID:1njDlxbX
>>379
漆の飛びなんてどんなプロにでもあることだろw。
漆が飛んだことのない駒師を知ってたら教えてけろ。
381名無し名人:2008/05/01(木) 20:00:21 ID:arKs3EZ3
【★送料無料★将棋駒 竹風作 特上彫 菱湖】
オークションなどにあるタイトルなんですが
竹風さんが実際に手で彫ったという意味なのでしょうか
ちなみに31000円です
手作りの駒を永く使おうと思い探していています
教えてください
382名無し名人:2008/05/01(木) 20:29:32 ID:mDlfqkb3
機械じゃなかったら弟子の手かな
383名無し名人:2008/05/01(木) 21:18:24 ID:z+ff46ay
手彫りだけど本人以外の人が彫った駒だよ
384名無し名人:2008/05/01(木) 21:22:22 ID:RUfEQcYx
高い駒は本人で、安い価格の彫り駒は工房の弟子が彫ってるんだっけ
385名無し名人:2008/05/01(木) 21:56:07 ID:yBVnxfXY
竹風の工房には先代がお亡くなりになる前に、2度程訪問しました。
勿論、先代もお見かけしました。この時に当代の弟さんと妹さん
(と思われる)が彫駒を製作していました。それは、手練の彫りでした。
これらの駒は盤屋卸しは市販価格の半値と考えるのが常識だ。
アマチュア出身の駒師がこの価格で駒を卸して、飯が食えるかね?





386名無し名人:2008/05/01(木) 22:04:18 ID:nMGsIYfL
先代からの販売ルートがあるだけだろ
ルートを確保するのも仕事のうちだが職人として特別評価することでもない
387名無し名人:2008/05/01(木) 22:51:24 ID:arKs3EZ3
31000円だと工房の方の作品なのですね
それでも竹風作とは。。。
ブランドみたいなもですね
388名無し名人:2008/05/01(木) 23:26:57 ID:1njDlxbX
竹風の3〜4万の彫り駒はコストパフォーマンス抜群の定番商品だと思うけどね
木地も彫りも嫌味がなくて誠実な商品ですよ
むしろ普段使いの実用品としてはこれ以上の価格の駒は不必要
389名無し名人:2008/05/02(金) 21:15:37 ID:aoL0oJjR
同意
390名無し名人:2008/05/02(金) 22:06:56 ID:VTcKCfuh
なぜそんなに持ち上げるw

書体に関しては好みの問題で・・・。
391名無し名人:2008/05/02(金) 23:03:11 ID:aoL0oJjR
ペン字みたいな書体は棋譜並べをずっと続けていると見やすくて
いいなと思えてしまうから不思議。
買った当初は不満だったけど。
392名無し名人:2008/05/02(金) 23:30:01 ID:rVhNj/oV
竹風の彫駒は所々ニスみたいのが塗ってある
393名無し名人:2008/05/03(土) 01:19:21 ID:EkVeWzE/
竹風作の駒についていろいろ貴重な意見がでていますが、晴月作は中島清吉商店の機械彫りの駒で、瓢山作は井上一郎碁盤店の機械彫りの駒だそうですが、(価格的に3万から5万円くらい)竹風工房では、ほとんど手彫りなんでしょうか。
394名無し名人:2008/05/03(土) 11:20:31 ID:TwgU4fJ1
実物見てみなよ、手彫りだから。手彫駒>機械彫駒とは限らないけどな。
395名無し名人:2008/05/03(土) 14:14:28 ID:IcY0Iw0Z
竹風の水無瀬兼成書の彫駒を見たことがあるけど、錦旗なんかの四大書体の
駒と見比べても、不自然に揃いすぎていた印象がありますけど、まさか機械
彫りってことはないよね。
でも、歩の細い曲線のところなんか、20枚全く同じだったんだが・・
396名無し名人:2008/05/03(土) 17:16:19 ID:8kgloUlt
竹風の彫りは、手彫りだが、基本的にハネが省略。
これが軽快な彫りと評される理由。
これで手間を省き、コストダウン実現。
397名無し名人:2008/05/03(土) 17:52:11 ID:PZ3Xzu9K
>>395
竹風の職人さん達の中でも当然上手い人と下手な人がいる。
あなたの見た水無瀬兼成書を彫った人は一番上手い人だったんじゃないかな。
二代目の弟さんとか奥さんとか・・・。
昇竜書なんかが一番下手な職人さんが彫っていることが多い。
それと、彫りを見ると分かるけど、アマチュアの彫りとは彫るスピードが全然ちがう。
プロの駒師は一日に数組のペースでスピーディーに彫り飛ばすらしいけど、
竹風の彫り駒にはその勢いによる潔さを感じる。
機械彫りがなかった時代の天童の普及品の彫り駒なんかもそうだよね。
俺は駒権とか天童の古い手彫りとかばっかり10組以上も持ってるよ。
そんな駒の木地は薩摩黄楊がいいね。
竹風は100パーセント島黄楊なのが残念。
398名無し名人:2008/05/03(土) 20:24:03 ID:J0YFJWMT
同じ名前なのに作っている人が別で、
出来も全然違うなんて絶対おかしいと思うけどな。
399名無し名人:2008/05/03(土) 20:44:28 ID:BA2nZwxl
工房竹風ということだろ
400名無し名人:2008/05/03(土) 21:17:51 ID:L8gXaXNu
竹風の彫はチェーン店のコーヒーだよ
気軽に使えて便利だけど特に愛着は湧かない
401名無し名人:2008/05/03(土) 21:19:03 ID:LO19aJ4N
その中に特上のコーヒーもあるのが救いだな
402名無し名人:2008/05/04(日) 08:59:59 ID:AlIaxTL7
あまりいい噂を聞きませんが、め○み党の評判はどうですか?
403名無し名人:2008/05/04(日) 11:33:03 ID:wIGnFvAT
いい噂を聞かないってことは悪い噂があるってこと?
詳しく。
404名無し名人:2008/05/04(日) 11:49:07 ID:IQClKK+p
社長だかの苦労話を
チラシで配ってる以外は
特に普通の店じゃないか?

それとめぐみ堂のウェブサイト見てると
なんか強制終了が多いんだけどこれは俺だけ?
405名無し名人:2008/05/04(日) 13:42:32 ID:Z0JKe+No
竹風駒の本当に素晴らしい物は、一般にはおめにかかれないと思います。
そこが竹風の奥の深いところです。
406名無し名人:2008/05/04(日) 14:42:14 ID:FSZXuhNM
って事は、一般に流通してる竹風駒は駄作ばかりじゃねえかよ。
407名無し名人:2008/05/04(日) 18:49:23 ID:US2IOsX4
まあね。駄作というより量産品です。

従って、碁盤店での下取りは、やりたがらないというところでしょうか。
408名無し名人:2008/05/04(日) 20:19:53 ID:M722qaJs
>>402
週刊将棋の広告欄見た?
神奈川、香川、岡山、埼玉、島根、栃木で
展示会するそうです。
通販で後悔しないように、
実物見て買う良いチャンスだと思います。
409名無し名人:2008/05/04(日) 20:44:49 ID:AlIaxTL7
ご意見を頂きましてありがとうございました。
やはり現物を見てから購入するのが最善かも知れませんね。
410名無し名人:2008/05/04(日) 21:42:06 ID:ejA3CW5D
>>408
全国の地方都市で開催されるめ○み堂の展示即売会。
行ったことありますか?
私は行きましたが、商品はB級品ばかり。しかも、高い。
太刀盛り実演のため会場にいた西○社長と棋具の話を多少した後、
社長が私に大幅ディスカウントを申し出たのには驚きましたが、
それでも正直言って、欲しい商品はありませんでした。
地方在住の囲碁将棋好きで、
棋具の知識のあまりない小金持ちの中高年をターゲットにしているんでしょうね。
411名無し名人:2008/05/05(月) 06:22:01 ID:cqwgAQl9
め○み堂は良い印象が全くない。
一時期、近鉄将棋祭りでのブースでは
底辺校の高卒dqnっぽい社員が呼び込み販売してたし
スプルースを新かやと命名するしw
井上一郎が一番安心できる。
その点東京はいいね。老舗の碁盤店が沢山あって・・。
うらやましす・・
412名無し名人:2008/05/05(月) 12:59:22 ID:Ice+wFlG
Rと二大巨頭だったしなあ
413名無し名人:2008/05/05(月) 13:20:20 ID:FNHU6jE3
どさ回りのメグちゃんなど相手にしてはいけませんワラ
414名無し名人:2008/05/05(月) 17:53:56 ID:3OucIAQz
関西将棋会館(井上一郎商店)今月の特価品
歩一作 柾目彫駒 其洲 ¥9000

歩一作 柾目(だったような)彫り埋め 清安 ¥168000
415名無し名人:2008/05/05(月) 17:55:31 ID:3OucIAQz
訂正
¥9000→¥90000
416名無し名人:2008/05/05(月) 18:06:24 ID:s9v/QjSp
M堂の展示会?2級品か3級品ばかり。
見に行っても、眼の肥やしにはならない。
しかも高い。同感です。

言っても無駄。
417名無し名人:2008/05/05(月) 21:08:02 ID:QI2TkrDt
まためぐみ堂叩きか。業者の方ですか?
418名無し名人:2008/05/05(月) 21:38:20 ID:2zsXZw+P
めぐ○堂で初心者のとき買ったもの

桂の二寸盤・・・着色が不自然で木目が出ていない接ぎの部分がある。
駒置・・・同じく着色が不自然なおうど色。
駒箱・・・新品なのにやけに日焼け部分が目立っている。
彫駒・・・普通のシャムつげ上彫です。
駒袋・・・何か底の部分の形が違う。

以上のものを多額のサービスということで満足して買った俺orz
419名無し名人:2008/05/05(月) 23:23:54 ID:j2t43Iim
め○み堂の商品は全般的に値段が高いし、品質もあまり良くない。
客の対応もいい感じがしないし、店員の知識もかなり眉唾物だ。
家から一番近いけど、ここでは二度と買わないことにしている。
俺もあまり目が肥えていない頃に>>418氏と同じような経験をしたからね。
在庫処分とはいえ、オークションに出品している商品はひどすぎる。
わずかな儲けのために店の評判を落としていることに気づかないのかな?
420名無し名人:2008/05/05(月) 23:54:08 ID:QI2TkrDt
廃棄処分するよりよっぽどマシだと思う。
ってか、伏字にする意味無いから。

スプルースを新かやって言い出したのはめぐみ堂が最初なの?
だから敵が多いのかな?

まあ毎度毎度めぐみ堂叩き必死すぎです。めぐみ堂嫌いの碁盤店さん乙です。
421名無し名人:2008/05/06(火) 00:33:53 ID:w+pBDZo+
機械彫りの駒の一覧とかってあります?
422名無し名人:2008/05/06(火) 00:46:27 ID:kuhUTrQD
めぐみ堂大阪店は一等地だしな
近所に地方都市にしては割と棋書の充実した本屋(ブックファースト)も有るし
この辺りは他の店では追随出来ない
423名無し名人:2008/05/06(火) 18:16:02 ID:OpSevNww
あほか。店の場所で評価するやつはあほ。
品物の中身、品質、信用、が評価の基準。
割安感があればなお良い。
424名無し名人:2008/05/06(火) 20:28:17 ID:OpSevNww
上野池之端にあるつげ櫛屋「十三や」の前を通ったら駒木地を売っていた。
何種類かあって、結構安くていい木地だった。
見に行くといいよ。
425名無し名人:2008/05/06(火) 20:54:49 ID:KfOQE94p
櫛を天皇家の奉納する際、黄楊櫛を燻製して飴色になるそうなんだが、
駒を燻製したらどうなるんだろ。赤柾みたいになるんかな。
426名無し名人:2008/05/06(火) 20:55:58 ID:vf7COTzJ
>>424
種類と価格を詳しく
427名無し名人:2008/05/06(火) 22:06:17 ID:vf7COTzJ
>>425
褐苟、熊澤良尊さんも黄楊の燻しはしていた。燻すのは同じ黄楊の木屑で、
樹脂分の補充だ。燻す事によって黄楊は年数を経て赤の色合いを増す。

428名無し名人:2008/05/06(火) 22:18:26 ID:vf7COTzJ
燻す黄楊は駒型になっていない材料だ、燻した黄楊は煙で黒くなる。
これを数年放置してから駒形に整形する様だがね。
429名無し名人:2008/05/07(水) 01:17:29 ID:b5eAvSsO
良尊さんから聞いた話。
よいつげ櫛なら、必ず燻している。
燻すことで木が締まって、長年使っていても細い歯がよじれない。
木の色も、深みが増して早くあめ色になる。
安物は手抜きしている場合がある。
駒では、櫛の端材を使っているなら、燻してあった材を結果的に
使っている場合があるし、燻していないものもある。
昔の大阪駒で、王将の2枚だけがほかと比べていい色を
しているものがあるが、その違いは、燻しのあるなしの差。

良尊さんは、30年前に燻しの効用を櫛屋に教えてもらっていて
以来、燻しているそうだ。
燻しの深いつげは、鼻を近づけると燻製のいい匂いがするよ。



430名無し名人:2008/05/08(木) 00:53:48 ID:ST3yP/53
そして駒を知り合いに見せる時に
「これがホントの『燻し銀』」って言うんですよね?
431名無し名人:2008/05/08(木) 06:18:39 ID:xtmnwq0s
なかなかいいことを言うね。
そのとおり。
432名無し名人:2008/05/08(木) 19:11:02 ID:LplN+CEA
黄楊を燻して良い匂いがするとは考え難い。又、燻した黄楊を
駒型に加工するから、燻しの匂いが残るとは、考え難い。
433名無し名人:2008/05/09(金) 01:25:51 ID:2AbrviKT
燻しの匂いがする駒を実際に手に持ったことがない人が多いはずだ。
燻しなんて知らなかった人がほとんどだから、考えがたいのも無理もない。
高級な櫛屋さんの世界では常識でも、駒屋の世界では無知の領域なのだろう。
燻しのことは、「近代将棋・駒に生きる」で読んだことがある。

434名無し名人:2008/05/09(金) 06:11:16 ID:8JEw2qac
駒を燻すとそれを入れていた「駒箱も」いいにおいに
なりますよ。
435名無し名人:2008/05/09(金) 11:14:11 ID:pmH+JRKB
俺も熊沢良尊の駒に生きる読んだ。
サラリーマンでアマ駒師の頃は住宅街にある自宅で駒を作ってたから、周辺住民に気を使い、
燻しの作業は冬で風のない日しか出来なかった。
だから今は住宅街から離れた所に工房が出来てうれしいような事が書かれてた。

読んだ時何の事か分からなかったけど、別の号のコラムで燻しの効果について書いたのを読んで分かった。
436名無し名人:2008/05/09(金) 16:03:22 ID:Tfuqm8V/
名人戦第三局の駒は、竹風作ですか?
437名無し名人:2008/05/10(土) 00:38:03 ID:lnU+HOVv
カヤ盤の香りが桐の盤覆いに移るみたいに、
駒箱にも燻した駒の香りが移るんだ。
ということは、あなたは燻した駒を持っているんだネ。いいなあ。
438名無し名人:2008/05/10(土) 21:08:57 ID:elicqVED
田原清秋っていう駒師。
「近代将棋」と工房御蔵の鵜川さんがタッグを組んで売り出そうとしていますが、
どうなんでしょう?
今もヤフオクにトウシンから出品されていますが、
その作品もこれまでオクに出品された作品も、
また、近代将棋誌に掲載された駒も、すべて彫埋めだったと記憶しています。
ほぼ同年代の淘水や思眞に伍して、次代の駒制作を担う作者になれるでしょうか?
彼の盛上駒もぜひ見てみたいものです。
439名無し名人:2008/05/11(日) 07:16:38 ID:5W6eVtrI
評価:   非常に良い出品者です。 評価者:sasao716 (19)  この人からの評価をすべて見る
▲銘入松井吉祥作屋久杉ウレタン仕上将棋駒箱▲紙箱付新品 (終了日時:2008年 3月 30日 22時 15分)
コメント : 商品が到着しました。蓋を開けると屋久杉のほのかな香りが漂い、驚きました。綺麗な絹柾で精度も素晴らしくお値打ち品でした。迅速、丁寧な対応をありがとうございました。 (評価日時 :2008年 4月 1日 16時 8分)

この評価見ると、評価高いですね。今回、どれくらいだろう。写真だと、将棋連盟の屋久杉駒箱よりいいですねえ。
440名無し名人:2008/05/11(日) 08:50:48 ID:RhkmnF61
ネットオークションの次スレが立ちましたので、
オク関連の書込みはそちらへどうぞ。
441名無し名人:2008/05/11(日) 08:56:06 ID:RhkmnF61
>>438
<トウシン定例メールより抜粋>
  「清秋」は新進気鋭の作家、東京の鵜川善郷師の下で長く修行を積まれた先生です。
  先日先生にお会いする機会に恵まれいろいろとお話を伺いました。
  印象深かったのは販売について伺ったところ
  「販路のことを思い悩むより自分はただただよい駒を作っていれば
  行く道は作品が切り開いてくれるはず・・・。」とのこと、あっぱれでした。
  その際「銘駒成蹊(名駒は自ら道を創る・・ほどの意味かと思いますが・・・)」と
  揮毫を頂戴いたしました。
  師については近代将棋誌2008年1月号に詳しく掲載されております。


長谷川さん、ちょっと「清秋」を持ち上げすぎなんじゃないでしょうかね・・・。




442名無し名人:2008/05/11(日) 12:15:05 ID:lPkvP539
近将が潰れて清秋売り込みプロジェクトはあえなく頓挫w
443名無し名人:2008/05/11(日) 14:45:38 ID:q70kKkaT
現在、棋譜並べ、定跡の勉強用に下記の盤駒を使用しています。
http://www.rakuten.co.jp/shogi/367649/403434/403453/
http://www.rakuten.co.jp/shogi/367648/370950/948486/948478/

最近、盤にくらべると駒がもうちょっと高い物でもいいのかなと思うようになりました。
そうすると候補としては、
彫駒 http://www.rakuten.co.jp/shogi/367648/370950/664763/396955/
彫埋 http://www.rakuten.co.jp/shogi/367648/367661/405072/438454/
になるでしょうか?

棋譜並べや定跡の勉強用には高過ぎるかなと言う気もします。
一人で勉強するには今の駒でも十分なのかなと迷っています。

みなさんのアドバイスを聞かせてください。
444名無し名人:2008/05/11(日) 14:55:56 ID:I1yb8o5d
棋具なんか自己満足の物なんだから欲しくて金があれば買いなよ
445名無し名人:2008/05/11(日) 15:25:46 ID:HPzuVyYz
一字彫りが好きです(`・д・´)
446名無し名人:2008/05/11(日) 16:44:29 ID:B4IDgNQy
機械彫りが好きです(`・д・´)
447名無し名人:2008/05/11(日) 17:18:58 ID:YUYmTh+c
>>443
その駒が欲しくて、お金が余裕が有るのなら買えばいいと思います
自分の気に入った駒で棋譜並べをするのは楽しいですよ。

ただ盤と比べて釣り合いが取れる値段の駒と言うだけで買うのでしたら、
それは無駄になるかもしれません。
448名無し名人:2008/05/11(日) 18:00:11 ID:mNbrSpSh

気に入った駒や字体なら、プラでもいい
気に入らない駒なら、盛り上げでもダメだしやる気にならない
449名無し名人:2008/05/11(日) 18:17:29 ID:HkYkPjyi
>>443
将棋連盟の駒は割高に感じます。
オークションならもっと安く手にはいると思います。
源兵衛清安がお好きでしたら↓はいかがですか。
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v54698153
450名無し名人:2008/05/11(日) 18:18:57 ID:dPRgfUVE
将棋世界で「普及用のプラ駒で一字駒が出来るといいなと考えている」
という話があったけどこれが実現してくれないかな?

一字駒だとわかりやすいから小さい子供でも覚えやすく
確実に普及の役に立つと思う。
451名無し名人:2008/05/11(日) 18:22:22 ID:IEbgNVrq
低価格帯は略字しか無いのがなぁ・・
どうせ機械で彫るんだったら略字も一字もたいして変わらないんじゃないの?
452名無し名人:2008/05/11(日) 20:24:29 ID:mNbrSpSh

>>451
彫ったあと、漆の処理がある

>>450
新宿のセンターが再販してくれるといいが・・
453名無し名人:2008/05/11(日) 20:36:20 ID:dGU7r1xj
ドラマ版ハチワンダイバーはいろんな駒を見ることが出来る。
退会駒が錦旗だった。
奨励会では略字の中彫がでてた。瀬川さんの再現ドラマでも奨励会では中彫だった。
受け師との対局では使い込まれ駒がでてた。シャム柘植かな?
454443:2008/05/11(日) 23:26:40 ID:q70kKkaT
みなさんレスありがとうございます。

盤に釣り合う駒という考えなら買わない方がいいと言う意見があって
私もその駒が欲しいと言う訳ではなかったことに気付きました。

とりあえず今の駒を使い込んでみたいと思います。
455名無し名人:2008/05/12(月) 18:59:34 ID:/eNubS9R
それが正解。
駒を見る眼を養うには、いい駒をたくさん見ることです。
たくさん見ていると、欲しい駒がだんだん分かってきます。
本当に欲しい駒が見つかっとき、少々値段が張ってでもそれを買う。
安物を買うのは銭失い。
456名無し名人:2008/05/12(月) 19:55:00 ID:jN0wtmKU
晴月錦旗 コストパフォーマンス抜群だと思うよ、俺は中国だがw
チョット小ぶりなのがマイナスポイント。
(もう少し棋力が上がったら or 駒見る目が出来たら) and (金が溜まったら or 宝くじ当ったら)
フルサイズの駒を買いたいと思っている。
457名無し名人:2008/05/13(火) 01:48:01 ID:8NmmVdMQ

一字駒で飛車成が龍じゃなくて竜のが欲しい
458名無し名人:2008/05/13(火) 03:44:20 ID:qkqV+u5g
NHK杯戦での一字彫りは、飛車のうらが竜ですが、銀河戦での飛車のうらは龍でしたかね。銀河戦での駒もなかなか良いと思うんですが、どなたの制作なんでしょうかね。
459名無し名人:2008/05/13(火) 07:37:42 ID:duRG59ou
>>457
青山碁盤店のHPの「将棋1号館」
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/companyll.html
8Fの16にシャム黄楊彫駒山峯作が¥10000,
9Fの27-Aに御蔵島黄楊彫駒天元作が¥28000,
同26に薩摩黄楊彫駒山峯作が¥28000で出ている。

碁盤店のHPでは青山碁盤店がいちばんだね。
オレは自宅で仕事をすることが多いのだが,
仕事の合間の目の保養として,よく見ている。
けっして同店の関係者ではありません。
460名無し名人:2008/05/13(火) 08:59:26 ID:Zwn/GP1z
関係者乙
461名無し名人:2008/05/13(火) 12:14:08 ID:0Q5RJ8ag
テンプレのリンクの一覧から将棋連盟のデジタルショップがなくなったのは
やっぱり青山関係者のせいだったんだな
462名無し名人:2008/05/13(火) 16:20:47 ID:SY+RViq1
>>456
晴月でも御蔵黄楊の28000円のは大きいよ
463名無し名人:2008/05/13(火) 16:28:43 ID:c4lzq4c1
>>462
青山に問い合わせた時、大きい(小ぶりではない)って言ってた。
464名無し名人:2008/05/13(火) 18:10:46 ID:p7wjEUPa
書き込んでる人間の素性を確認できない匿名掲示板において
「関係者乙」なんて書き込んでる人は、ネタで書いてるんですか?
それとも素でバカなんですか?
465名無し名人:2008/05/13(火) 18:32:06 ID:/IG3jiff
関係者乙
466名無し名人:2008/05/13(火) 21:21:49 ID:nPPPeNax
馬鹿なんだろうね。
467名無し名人:2008/05/13(火) 21:37:07 ID:nBGB+72o
2万の晴月の駒は小さすぎ。指しにくい。作りも雑すぎ。
2万で島ツゲなんで、ムリしてる分荒っぽい作りだから結局買っても後悔するはめに。

こう思ったのは私だけかな・・
468名無し名人:2008/05/13(火) 22:56:41 ID:FmsE5p8I
>>467
上から目線は止めよう。
2万の晴月で十分満足な人もいれば、貴方のような人もいる。
気にいったものを愛着をもって使用することこそ、
幸せな趣味といえるんじゃないのかな。
逆にいえば、最高のもの以外は、アラが目に付いてしまう人っていうのは、
お気の毒なのかも知れないなぁ。

469名無し名人:2008/05/13(火) 23:35:11 ID:YOclEKRU
プラスチックでも満足する人がいるというのに・・・

てか一字彫使ってる人っているんかな?・・
いたら感想教えて欲しい・・・ココの駒のこれがいいとか・
470名無し名人:2008/05/13(火) 23:59:33 ID:pg2Ms9x9
一字彫りなんてネタやろ。
坂本竜馬が坂本馬になるんやで。
初期配置でモロに「金玉」やで。
大盤解説とかテレビ中継とかの都合で仕方なく使うとるだけで、
ガラスや石や象牙の駒と一緒のイロモンやろ。
自宅で使うとったら笑われるで。
「将」の字の読めん幼稚園児や外人さんにはいいかもしれんが・・・。
471名無し名人:2008/05/14(水) 00:12:03 ID:ibmiCy81
>>470
たしかにwww
その見方はなかったわwww
ちなみにIDの最後9x9で将棋盤みたいでいいなw
472名無し名人:2008/05/14(水) 00:13:10 ID:ibmiCy81
で俺のIDの最後は81マスですか。。。
473名無し名人:2008/05/14(水) 00:36:14 ID:wTmkY59w
>>470-471
お前らケコーンしろw
474名無し名人:2008/05/14(水) 01:14:16 ID:f7UQxEcM
自分は一字彫好きだけど・・・
シンプルなのがいい

1000円ぐらいのでいいんだけどないね
40000円ぐらいの買うか。
475名無し名人:2008/05/14(水) 06:33:07 ID:5Y2ErC7j
>>470-471
ネ申IDwww
476名無し名人:2008/05/15(木) 00:56:10 ID:nLLPhFf6
東京の大久保碁盤店で買い物された方がいたら
感想を教えてください。(品揃え・値ごろ感・対応など)
477名無し名人:2008/05/15(木) 12:43:41 ID:mJ5hIfyH
盤と駒ポチった(`・д・´)
478名無し名人:2008/05/15(木) 13:45:26 ID:E0VDL1D6
>>477
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
479名無し名人:2008/05/15(木) 20:28:30 ID:beLL0Z0w

WEB通販もやってるから、ボタンアイコンを押したという意味? >>477-478
480名無し名人:2008/05/15(木) 21:10:20 ID:/dSKtSzz
>>476
かなり前の話ですが、材料で10年乾燥し、製作後、数年経過した日向榧
の6寸8分盤(黄口)と言うから53万円で購入した。これが本当なら台指に入れた盤の
側面にヒビが入る筈がないが、ヒビが盤の横幅一杯に入り、その割れ跡に
セロテープを数年間貼り、最近ようやくそれを剥がした。そして、今年になって
大久保碁盤店のホームぺージに好みの盤があり、問い合わせた。そして、その時に
購入した盤が割れた話をしたら、問い合わせた盤の返事が無い。嘘つきで誠意がない、
一言謝れば済む話だ、機械脚の盤を仕入れて売るだけの碁盤店何れ、消えて無くなるだろう。
481名無し名人:2008/05/16(金) 00:43:55 ID:Ie4xjetK
>>476
5年ほど前 日向カヤ6.5寸購入した
駒台のサイズが盤にあってなかったので電話でクレーム
その日のうちに自宅に来てくれた
特に悪い印象はないけどな
482名無し名人:2008/05/16(金) 00:49:50 ID:K54MYqNg
ポチった=パクった

じゃないの?
483名無し名人:2008/05/16(金) 00:59:59 ID:zYMHSbE1
>>480-481
レスありがとうございました!
一生モノの買い物にしたいと思っているので、
体験談を伺えて良かったです。
484名無し名人:2008/05/16(金) 06:43:40 ID:YJDjzmj4
将棋板では通じないか。
ポチった=ネット通販で注文ボタンを押した
485名無し名人:2008/05/16(金) 13:18:21 ID:Qo3pndjB
友人が買った2万の一平作錦旗の彫駒(もちろん新品)、機械彫りではないうえに
面取りまでしてあった。それに良く見ると、全部柾目木地(薩摩つげ)だったのに
もビックリ。磨きはさすがに値段なりのものだったけど、駒形も大振りで指しやす
かった。この値段帯では一番CP高いと思う。
486名無し名人:2008/05/16(金) 16:19:05 ID:a/lV+74W
>>436
はい、竹風作の菱湖です。地元の愛棋家が持ち込んだ6組の駒のうちの1つです。
詳しいことは週刊将棋に書いてありますが、正立会人の加藤一二三九段が
この竹風作菱湖を見て、大変素晴らしいと思い、検分にはこの一組しか
出しませんでした。両対局者はOKしたので、この竹風作が名人戦第3局で
用いられました。
487名無し名人:2008/05/16(金) 17:02:40 ID:tg3JG/yJ
ひふみんひでえな
488名無し名人:2008/05/16(金) 17:03:31 ID:CSYZXiPF
つまりピンさんが勝手に決めたと
489名無し名人:2008/05/16(金) 17:19:32 ID:x3ZB64th
BSで見た感じだと赤柾みたいでしたけど、違いますか?
490名無し名人:2008/05/16(金) 17:21:55 ID:oDF1qTJT
BSで、「いろいろ出すと迷うといけないので1組に絞って両対局者に見せた。」
って、得意げに言ってたw
491名無し名人:2008/05/16(金) 18:47:48 ID:hkBrS+Kv
「数ある中からひふみんに一発で選ばれて名人戦で使われた駒」となれば価値が上がるよ。たぶん(w
492名無し名人:2008/05/16(金) 18:49:32 ID:wMxIT4y5
ひふみんさん、あの人、駒がわかるのかな。
独善でなければよいが・・・。
493名無し名人:2008/05/16(金) 20:07:18 ID:7RtOZVrh
ひふみんは駒を割ったような性格だから即断即決w
494名無し名人:2008/05/17(土) 09:08:09 ID:fTCmxuyS
「新日本紀行ふたたび 将棋駒の里〜山形県天童市〜」
本放送:総合 5月17日(土)午前11:25〜11:54
※近畿地方は別番組を放送します。
再放送:総合 5月25日(日)午前4:15〜4:44
再放送:BS2 6月9日(月)午後3:00〜3:29
http://www.nhk.or.jp/archives/kikou/
495名無し名人:2008/05/17(土) 11:18:35 ID:RKppipQR
放送直前あげ
496名無し名人:2008/05/17(土) 11:22:44 ID:zxYgK66g
ひふみんは駒をいくつも割っている人だから、問題なし。
497名無し名人:2008/05/17(土) 11:38:48 ID:DaYxNLCb
おぉ!大山名人だぁ!
498名無し名人:2008/05/17(土) 11:39:53 ID:R8sUnEot
>>496
そういう場合、どうやって対局再開するの?
499名無し名人:2008/05/17(土) 11:40:56 ID:DaYxNLCb
おぉ!白紙掘り!
500名無し名人:2008/05/17(土) 11:47:50 ID:GDeqwY16
>>498
ポケットに食事注文用として2,100円入っているだろうから、100玉使えばw
501名無し名人:2008/05/17(土) 11:55:32 ID:RKppipQR
オワタ

良い番組だったねぇ・・・NHKクオリティたかす
佐藤さんがんがれ
502名無し名人:2008/05/17(土) 12:05:29 ID:1P+pMkit
たまたまテレビつけたら、駒師の番組が。
初めて見たけど、芸術の世界だな。
高い値段で売られてるのも良く分かりました。
しかし、これひとつで生計を立てるのは難儀だな。
将棋やる人が、どんどん増えないと・・・。
ホント、義務教育の過程で、一回は将棋に触れる機会を
設けるとかできないかね。
将棋だけでなく、囲碁とか歌舞伎なんかも同様。
触れる機会すらないのが現代なんだから、
そのまま無策では、ジリ貧だよな。
しかし、いい番組だった。駒、買いに行きたくなってきた。
佐藤さん、頑張って欲しい。
503名無し名人:2008/05/17(土) 12:10:06 ID:Y44ogo9z
佐藤さんの銘とかはわからないの?
504名無し名人:2008/05/17(土) 12:12:31 ID:JTfbwRmo
ネット通販しか見てなかったけど。
実物みたくなった。
いい駒がおいてあって見せてくれる店はないか?
相模原なので、行動範囲は神奈川と東京。
505名無し名人:2008/05/17(土) 12:14:25 ID:JTfbwRmo
初回は冷やかしでもいやな顔されなければなおいいな。
506名無し名人:2008/05/17(土) 12:15:49 ID:tp1nfn7/
※近畿地方は別番組を放送します。


しねええええええええええええええええええ
507名無し名人:2008/05/17(土) 15:00:00 ID:fTCmxuyS
>>503
山形県将棋駒協同組合のHPにある会員名簿
http://www.tendocci.com/koma/syokunin.htm
によると,佐藤清さんは清泉,師匠の桜井和男さんは有名な掬水,
佐藤さんが漆の調合を学ぶために訪ねた伊藤太郎さんは太郎。
駒師の雅号は商号なので,NHKでは放送できないのでしょう。
508名無し名人:2008/05/17(土) 16:33:37 ID:Y44ogo9z
>>507
ありがとう
ネットなどで見るアマチュア駒師の作品よりもよっぽど上手く見えたんだけど
本当のプロの世界は厳しいね
頑張って欲しいです
509名無し名人:2008/05/17(土) 16:40:39 ID:pHDdEmIZ

再放送:5月25日(日)午前4:15〜4:44
再放送:6月9日(月)午後3:00〜3:29

だそうだ.俺も録画しる
510名無し名人:2008/05/17(土) 16:47:10 ID:ooqYCfS7
>再放送:5月25日(日)午前4:15〜4:44

将棋好きな人の中にご年配の人もいるのはわかるけど、凄い時間だねw
511名無し名人:2008/05/17(土) 16:50:35 ID:wxoAGSfL
普通は録画するだろう・・・・
512名無し名人:2008/05/17(土) 17:40:43 ID:S4lamP+E
しかし、まぁ、近代将棋誌の突然の休刊はちょっとした衝撃ですな。
6月号の鬼六面白談義に、その間の事情の一部が書かれているけれど、
将棋雑誌というのも厳しいね。
盤や駒だけでなく、将棋というのは、産業としては成り立ちにくいんだろうね。
513名無し名人:2008/05/17(土) 18:29:51 ID:g9vDU8gi
近代将棋の社長、この間連盟から表彰を受けたと思っていたんだが・・・。

残念と言うしかないのかなorz
514名無し名人:2008/05/17(土) 18:52:23 ID:5cfT2Toa
銘駒研究室続けてほしかったw
515名無し名人:2008/05/17(土) 19:13:35 ID:qvThMykW
「四国榧」と「関東榧」と「日向榧」と「中国榧」で
どのぐらい品質に差があるものなのでしょうか?
516名無し名人:2008/05/17(土) 19:26:11 ID:jjeBy1ts
口では言いがたし。

日本産と中国産は白米と外米の違い。白米でも、日向産と地ガヤの差は、
魚沼産コシヒカリと、どこかの2等米、そしてと外米との違いのようなもの。

どれでも腹は膨れるが、、、。
趣味とステータス、お金の問題。
517名無し名人:2008/05/17(土) 19:33:12 ID:ooqYCfS7
魚沼産と称しつつたいした米でないものもあり、普通の産地でも魚沼産に負けない味の米もある。
518名無し名人:2008/05/17(土) 19:42:00 ID:qBEAH1ZW
519名無し名人:2008/05/17(土) 23:46:58 ID:uPAnb4Ta
>>489
竹風作の駒は虎斑の菱湖書、
赤柾は日向榧の将棋盤で
駒台は御蔵島桑の根杢だと思う。

ひふみんは自分が選んだ駒をこれ以上ない名品中の名品だと褒めちぎっていましたが私は駒よりも将棋盤のほうが名品だと思う。
520名無し名人:2008/05/18(日) 06:22:23 ID:3otlCXYn
同感。そのとおりです。
521名無し名人:2008/05/18(日) 10:42:29 ID:AvTTAvml
同意します。
522名無し名人:2008/05/18(日) 11:52:40 ID:hX888hff
ひふみんと言えば、いつも思うんだけど、あの叩きつけるような指し方で、盛上駒
の漆って飛ばないのかね。ある程度使って座りがよくなった駒ならともかく、新品
の駒なんか危ないんじゃないのかな。

昔、ひふみんがタイトル戦に出たとき、使用する駒の提供者が極端に減ったと聞い
たことがある。仕方なしに連盟の駒を使うことが多かったとか。
523名無し名人:2008/05/18(日) 16:41:21 ID:0HgMvbII
盤も、当然、打ち傷だらけになります。
524名無し名人:2008/05/18(日) 17:00:19 ID:nKA1bSsv
>>509
予約した。ありがd。
525名無し名人:2008/05/18(日) 18:49:06 ID:3OY29n54
江戸川橋の平井碁盤店は土曜に営業してるかご存知ですか?
今日(日曜)、行ってみたらシャッターが下りてました。

公式には営業時間が書いておらず・・・
ttp://www.igo-shogi.co.jp/
526名無し名人:2008/05/18(日) 19:20:16 ID:XmRmMtYI
今日届いた週刊将棋の平井碁盤店の広告見ると日曜定休日と書いてあるよ。
527509:2008/05/18(日) 21:02:31 ID:LwcD3ilS

ttp://www.nhk.or.jp/archives/kikou/next/index2.html
再放送(nhk総合):5月25日(日)午前4:15〜4:44
再放送(bs2):6月9日(月)午後3:00〜3:29

でした
528名無し名人:2008/05/18(日) 23:10:08 ID:3OY29n54
>>526
おお!
ということは土曜は営業日なんですね。
わざわざ、ありがとうございました。
529名無し名人:2008/05/19(月) 04:20:51 ID:knrbdFGp
このスレ、ロム専門だけど楽しみにしています。
リンクとかあると盤駒見られるのでありがたい。
今後もよろしくです。
530名無し名人:2008/05/19(月) 14:13:31 ID:mCjve09V
駒のブランド・・・駒師の銘ではない(過去は別、現在の状況です)

晴月、最上 ・・・中島清吉商店
越山、山上 ・・・ホリコシ
鷹山    ・・・武内王将堂
清風、光花 ・・・佐藤敬商店
瓢山    ・・・井上一郎製作所
竹風    ・・・竹風碁盤店(ここは全部が全部そうだとは言い切れないね)
一平    ・・・安達将棋駒製造所

まだまだあるのかな? 知ってたら書き込んでみて
531名無し名人:2008/05/19(月) 18:52:37 ID:eYMVEHHF
2流品の安物が多い?
532名無し名人:2008/05/19(月) 18:57:38 ID:FQNAuuab
機械彫りでしょうか

533名無し名人:2008/05/19(月) 22:14:25 ID:ot5p7AEK
昔のスター棋士の揮毫が入った棋具や、何十年も前(1930年代以前に作られたものなど)
の棋具は、「骨董品」といえるかな。
534名無し名人:2008/05/19(月) 22:15:18 ID:7uK7Eekd

>>530
>竹風    ・・・竹風碁盤店(ここは全部が全部そうだとは言い切れないね)

kwsk
535名無し名人:2008/05/19(月) 22:26:18 ID:mCjve09V
さんざん既出ですが、「竹風作」=「二代目竹風作」ではないっていう意味です。
要は、「竹風作」でも誰が作ったかわからないけど、竹風さんの工房で作られた駒
っていうことです。そういう意味で、ブランド駒かなと・・
536名無し名人:2008/05/20(火) 01:53:35 ID:LvjSEfuS
古い往年の棋士の揮毫があっても、肝心の中身の盤や駒が2流品なら
骨董とは言わない。
用は中身が肝心。
537名無し名人:2008/05/20(火) 11:35:03 ID:xPe/lJXJ
都内の一番老舗の碁盤店はどこですか?
538名無し名人:2008/05/20(火) 11:44:29 ID:W0bBI5kk
名人戦第四局の駒は、掬水作?影水作?
539名無し名人:2008/05/20(火) 17:44:31 ID:DrcESgig
>>538
本局で使用されている盤駒は地元関係者が選んだもの。駒は掬水作、書体は清安
540名無し名人:2008/05/20(火) 20:22:56 ID:WijtzqJK

関係者が選ぶというより、愛棋家が持ちこんで立会人にも選ばれたという方が正確か

平箱にため書きするんだろうな
541名無し名人:2008/05/21(水) 00:29:22 ID:PJ+HEVqV
高さ15cmくらいの将棋駒台 ってないでしょうか?
542名無し名人:2008/05/21(水) 01:48:57 ID:Jtom4zbV
15cmってことは足付2寸盤用の駒台だね。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/komadai2.html
に桂製とヒバ製がある。
543名無し名人:2008/05/21(水) 02:47:16 ID:PJ+HEVqV
>>542 そうですね足付二寸用でした、4000〜5000円ですか・・・高いですね
2000円くらいなら買おうかと思ったんですが、ダンボールで作ることにしますw
ありがとうございました。
544名無し名人:2008/05/21(水) 05:36:00 ID:z03d4yN2
>>543
2000円だせるならホームセンターとかで木材買って自作した方がダンボールよりはマシだと思うよ。
駒を置く台になる部分は既製品でそれっぽいのがあるし。
545名無し名人:2008/05/21(水) 06:28:19 ID:PcOrGQOJ
4000円なら桂1寸盤駒台付きが買えるじゃん。
1寸盤は持ってて損はないぞ。
そうやって1寸盤用の駒台をゲットしたら、
あとは好みの高さまで菓子箱なり牛乳パックなり辞書なりを下に積み重ねろ。
羽生の頭脳とか将棋世界とかを使うと自然と将棋も強くなる。
一本足の駒台はぐらついてむかつくから、俺は持っててもほとんど使わん。
546名無し名人:2008/05/21(水) 11:04:40 ID:0bLjqKuH
>>545
4本脚の駒台は、形が仏具だぞ。
脚が外へ出ているのは「猫脚」いうて仏具。
本来の、駒台の脚は「巴」といって内側へ脚が曲がる。
駒台は明治以降にできたもので、それまでは「扇子」
を広げてそこに駒を置いたもので、棋具の中では新参者
なのだよ。一本脚が本来の姿と思っていいのでは。
547名無し名人:2008/05/21(水) 22:15:33 ID:oET4zwdy
以前見かけた四本足駒台は、足が細くて、すそが広がり過ぎないものでした。
とてもシンプルな感じでよかったです。
それ以降、そういった駒台を見かけないです。
どこかにいいのないですか?
548名無し名人:2008/05/21(水) 22:35:50 ID:K50ELEUK
カメラ用のミニ三脚に付ける駒台があったら、売れると思う。
549名無し名人:2008/05/21(水) 22:39:27 ID:K50ELEUK
カメラ用三脚は、「インチねじ」なので、卓上盤用の駒台の裏側に、
「インチねじ」のナットを付ければ、自作できる
550名無し名人:2008/05/21(水) 22:42:11 ID:yn0Svnt4
>>544 自分不器用なので、ダンボールの箱で我慢することにしましたw

あのぉ 「将棋駒 黄楊上彫」 これを注文したんですが、みなさんの評判は
どうでしょうか?
551名無し名人:2008/05/21(水) 23:21:49 ID:oGtkzdJe
駒は本人が良いと思えればそれで良いものだと思いますよ。
長年使い込めばきっといい感じに仕上がると思いますし・・・
高い駒を買えばそれなりに質感・質量は感じますが、
たいして駒に気を使わない人ならなるべく安価な駒を薦めます。
やはり何十万の駒を買うと打ちのときに傷が付かないか心配になったり
友達と指す時に乱暴に扱われ落とされたりすると少し弄っときます。
それに椿油などで磨きこみなどもありますし、人それぞれといえます。

参考になるかわかりませんが、俺は爺ちゃんから誕生日プレゼントで駒を貰い
今もそれを使っています。もう磨り減ってかなり年期が入っていますが、
熊澤良尊作の菱湖書です。ぼろくなって使い込んだ駒こそ宝物と思います。
早く良い盤が見付かると良いですね。頑張って自分に合う盤を探してくださいね。
552名無し名人:2008/05/22(木) 00:52:18 ID:gi5lkgjs
>>551 なるほど参考になります、軽い駒は買いたくなかったのでちょっと
がんばって「将棋駒 黄楊上彫」にしてみました、盤は中古の足付き2寸を
つかってますが、穴が開いてるので いつか4寸足付き盤とかほしいです
ありがとうございました。
553名無し名人:2008/05/22(木) 08:22:08 ID:BHg8leY2
こっちの方が適切と思うので質問したいのですが
駒は数が40あってこそですよね。
もしその中で割れたりと、欠けてしまったら
それを補う、解決するには
また新たにまるごと買うしかないですか?
プラモみたいにどれが足りないとか問い合わせる話なんてありませんよね?
554名無し名人:2008/05/22(木) 10:54:49 ID:tRSgwZnt
何で、駒って足りない枚数を作り直しちゃいけないの?
「この駒、直しました」って記録を駒のどこかに残せば、
また使えるのにって思うんだけど?
555名無し名人:2008/05/22(木) 12:35:57 ID:iLmQ04l2
オイラも駒ゴンの桂馬を一枚なくしたんだけどなんかいい方法ないですかね
556名無し名人:2008/05/22(木) 14:32:54 ID:rGgP4z/D
>>553
買った店(または作者)に頼んで作ってもらう
557名無し名人:2008/05/22(木) 14:35:57 ID:wSSTq9O2
現役の大抵の駒師なら頼めば作ってくれる
558名無し名人:2008/05/22(木) 17:00:46 ID:s5pQh8tq

機械彫りの中のひとでも大丈夫かな・・
559名無し名人:2008/05/22(木) 17:19:05 ID:yIV1sYsm
高級品だと木地揃えなくちゃならないし、機械彫りのほうが可能性高くない?
560名無し名人:2008/05/22(木) 17:46:07 ID:5sxNN3uJ
最近の子供たちは消しゴムの桂馬じゃ不満なのか?
561名無し名人:2008/05/22(木) 18:05:18 ID:RsSTNtAT
今日注文した  将棋駒 黄楊上彫  が届いたんですが・・・ 自分が思っていた物
とは違っていたのでがっかりしました、駒が軽くて100円ショップで売っている駒と
重さはそんなかわりないくらいですね、この  将棋駒 黄楊上彫  という駒は
どこのお店で買っても駒の重さは同じでしょうか? これより重さのある駒の
種類ってありますか?
562名無し名人:2008/05/22(木) 18:16:22 ID:18k915r9
>>561
画像うっぷすれ
563名無し名人:2008/05/22(木) 18:19:00 ID:yIV1sYsm
あなたの買った 黄楊上彫 がどんなものかわからないと、答えようがないが・・・
まあ「本黄楊」と書いてないから、恐らくシャムだな。値段1万以下の。
シャムなら、ぎゅっと締まった黄楊とは別のものだ。
564名無し名人:2008/05/22(木) 18:22:48 ID:pCn8AYNl
シャム黄楊にどんだけ大きい期待をしていたんだ?
565名無し名人:2008/05/22(木) 18:40:52 ID:jFwdm5Y2
>>561
たぶんシャム(安物)でしょうね・・・
それなりに重い駒・質感・質量を求めるなら
一万円以上〜できれば三万円程度が妥当です。
566名無し名人:2008/05/22(木) 18:42:47 ID:RsSTNtAT
>>562 うpしたいんですが、営業妨害になりませんか?なんかこわいです

>>563 その「本黄楊」というのは、シャムより重さはありますか?
私が買ったのは6000円の黄楊上彫です、価格コムとかで検索していただけると
すぐわかるとおもいます。

>>564 ものすごい期待をしていましたw やはり重さがほしいです
567名無し名人:2008/05/22(木) 18:47:00 ID:jFwdm5Y2
>>566
>うpしたいんですが、営業妨害になりませんか?
誰も文句言わないだろwwwお店の名前出すわけじゃないしなww
>「本黄楊」というのは、シャムより重さはありますか?
あります。
>ものすごい期待をしていましたw
重さとか書いてあれば嬉しいよな
568名無し名人:2008/05/22(木) 19:01:32 ID:RsSTNtAT
>>567 はい私のは安物でした では「本黄楊」を買えばそこそこの重さはある
ってことですか 1万円弱の「本黄楊」はどうでしょうか?
569名無し名人:2008/05/22(木) 19:40:35 ID:yIV1sYsm
1万円弱の「本黄楊」はあやしいと思うよ。値ほどの物だろう。
連盟の晴月錦旗(10500)は中国産黄楊だが、少々小ぶりで重量感には欠ける。(シャムよりはずっといい)
お望みのものは、最低3万程度は覚悟しないとね。
570名無し名人:2008/05/22(木) 19:45:13 ID:QNyH8m3i
マージャン卓みたいに自動で初期状態に駒を配置するセットがあるといいなー
571名無し名人:2008/05/22(木) 19:49:13 ID:deevJWRE
シャムでも、サンドペーパーで磨けば結構よい駒になりますよ。
サンドは600番で十分です。
572名無し名人:2008/05/22(木) 20:01:38 ID:deevJWRE
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/koma%20tuge.html
シャムなら、普通、このレベル。
これより質の悪いのは、シロタで作ったシャム。
サンドで磨いてもイマイチです。あしからず。
573名無し名人:2008/05/22(木) 20:31:06 ID:yIV1sYsm
これか?
ttp://shop.yumetenpo.jp/goodsimg/miwagobanten.com/goodsimg/kt12/main.jpg

6000円としては別段悪くないと思うが。過剰な期待でがっかりしているのだろうがなw
じっくり使い込んで、やっぱり上のクラスがほしくなったら次は3〜5万クラスを目指そう。
その時は盤も欲しくなるが。そして毎日このスレを覗くのであったw
574名無し名人:2008/05/22(木) 21:20:54 ID:RzcRQ6xw
やっぱり安いのには安い理由がありますからね。
本黄楊の駒、2万位からあるにはあるけど、それなりのものです。
買ったはいいけど、想像していたものと違う可能性大です。
それでまた上のクラスを買ったりすると結局高くつきますからね。
明らかにシャムと違うと実感できる駒が欲しければ3−4万は覚悟
しないとムリだと思う。
私も連盟から晴月の御蔵島黄楊の駒(2万)を購入しましたが、
サイズが小ぶりなのと木地がスカスカみたいな感じで重量感がなくて
ガッカリした経験があります。
575名無し名人:2008/05/22(木) 22:06:49 ID:pAHhxilZ
まてまて、とりあえずサンドペーパーで(俺は#1000以上がいいと思う)磨いて
椿油で拭いて2〜3ヶ月馴染ませてからだ。
油がなじめば木質も変わる、指し味も変わるよ

俺が買った本黄楊の彫り駒も、使い慣れるまではなんかフカフカして頼りない感じだったぞ
576名無し名人:2008/05/22(木) 22:12:08 ID:5sxNN3uJ
>>573程度のものを買ってそんなに不満なんだったら、
御蔵黄楊の機械彫りを2万ぐらいで買い足してもあんまり違いがなくてがっかりするぞ。
俺のシャム黄楊は20年ぐらい前に製造された武山銘機械彫りの未使用中古で2000円
で入手した物だけど、余り歩1枚以外は完全柾目で今は飴色。
(角の丸まり具合は同じぐらい使っている薩摩黄楊と比べるとさすがに激しい。)
去年新しく買った中国黄楊根杢(1万8000円)は昔5万以上したの手彫りの薩摩黄楊よりもさらに重くて硬い。
重さと硬さなら、シャム<御蔵<薩摩<中国産根杢
価格なら、シャム<中国産根杢<薩摩<御蔵

要するに値段が高ければ重いとか硬いとか言うわけじゃないってこと。
あと、自分の選択の基準が彫り重視なのか木地重視なのか、
木地重視なら重さ・硬さ重視なのか木目の模様重視なのかをはっきり自覚して
選ぶと安い予算内で気に入った駒にめぐり合える。
(高級盛り上げ駒の虎斑模様のやつとか、見た目重厚そうだけど実際は柔らかいよ。)
ID:RsSTNtAT さんの場合には八代目駒権の薩摩黄楊の深彫りなんかを手に入れると
幸せになれそう。
中途半端な御蔵黄楊は値段が立派でもお勧めしない。
577名無し名人:2008/05/22(木) 22:27:28 ID:RzcRQ6xw
やっぱり、安い買い物ではないし(一部の人を除いて・・)実際に盤駒店で
見て触って(最近触らせてくれない店が多いような・・)納得して買うのが
一番なんだけどね。最初のうちはネットで購入するのはやめた方が精神衛
生上いいかも。
578名無し名人:2008/05/22(木) 23:06:37 ID:Du0sPefZ
みなさんいろいろとありがとうございます。

>>573 それですね 

>>576 なるほど、黄楊のもう一ランク高いもの買っても無駄ですか、
自分は見た目より、重さ重視ですね 重ければなんでもいいです
中国産根杢がおすすめですか、駒の重さは(王さま)何グラムくらいでしょうか?
579名無し名人:2008/05/22(木) 23:31:48 ID:fCiFDT6Z
椿油で磨きこめば重量感出てこないかなぁ
臨時ボーナス6万位でたから5万ぐらいの1字彫り買おうかとおもってたら
昨日キャバクラで16万つかってもーたOrz
580名無し名人:2008/05/22(木) 23:57:25 ID:pCn8AYNl
>>579
はいはい、よかったね
581名無し名人:2008/05/23(金) 00:02:40 ID:TJRp2aW9
磨いても重くなりませんよ
582名無し名人:2008/05/23(金) 01:03:03 ID:bFFvQiat
安価で大振りといえば一舟
…だったんだが、代わるブランド出て来ないなあ。
583名無し名人:2008/05/23(金) 01:20:25 ID:jygkP0XA
コンクリートでも注射すれば重くなるんじゃね?
584名無し名人:2008/05/23(金) 01:40:28 ID:4RRUtx5C
昨日かおととい締め切りのヤフオクで故仙佳作(現在の機械彫りのブランド名仙桂じゃなくて
実在の大阪駒の名彫り師)の中彫りが出てたんだけど、
質実剛健の大阪彫り薩摩黄楊派には惜しかったね。
落札価格も9,750円だったかな?
2万円ぐらい行くかなと思ってたので意外だった。
駒権より珍しいのに・・・。
こんな風に手彫りで本漆で名のある駒師のものが1万円以下で手に入るラッキーもあるんだから、
あせって機械彫りでカシュー漆の新品に2万円とか出すよりヤフオクを1年ぐらい
ウォッチしてチャンスを狙う方がいいね。
棋具初心者ならなおさら。
その間に駒の知識や見分け方なども見に付くし、どうしても新しい駒が今すぐ欲しいんだという
衝動買いの情熱で失敗することもない。
それに、せっかく買ったシャムつげ駒をそんなに邪険にしたらシャムつげがかわいそう。
駒も魂を持った生き物なんだから仔犬のように一度買ったら天寿をまっとうするまで
可愛がって最期を看取ってやらないと・・・。
シャムつげならそれ一組だけを使ってても3年の寿命はありますよ。
俺にはもうこいつしか居ない! というチンポに電流が走るような本つげ駒との運命的な出逢いは
3年後までに1回訪れればそれで良し。
585名無し名人:2008/05/23(金) 01:44:42 ID:oPHC6Kf/
どうせ最初は椿油付けすぎてべとべとにしたり、
保管が悪くて半分だけ日に焼けたり
削ろうとして角を丸くしすぎたりするから
本当に気に入った駒が見つかるまでの練習用と割り切って使うのがいいと思う
586名無し名人:2008/05/23(金) 03:03:40 ID:tE8RzCs5
そのとおり。
587名無し名人:2008/05/23(金) 03:58:40 ID:baPEIUDR
いい駒と盤探してるんですが
予算が三万〜五万位じゃ厳しいですかね?
588名無し名人:2008/05/23(金) 04:32:25 ID:4IuJIAbN
 
ハチワンダイバー見て気付いた‥

駒がおっぱいの形だともっと将棋が好きになるのかなと。
589名無し名人:2008/05/23(金) 09:19:26 ID:RwwoMVni
>>585
確かにシャムは軟らかいから、面取りしようとすると削りすぎが心配(体験談)
椿油つける前にしっかり下地作りが吉だった。
瀬戸物(なければ牛乳ビン)でゴシゴシ磨くと、表面硬度が変わって指し味アップ!
590名無し名人:2008/05/23(金) 09:26:36 ID:jOId8LTS
>>578
おれの駒の重さ 彫駒・王将
シャム 4.4g
中国赤柾 4.2g 
御蔵糸柾 4.2g
参考 御蔵虎斑 盛上 4.4g
駒形や厚さはそれそれ違うが軽そうに見えるシャムが一番重かったし
漆の分重いかとおもった盛上駒でもそんなに変わらないんだから木地の違い
による重さの違いなんてホントに微々たる物だよ
根杢は堅いから重そうなイメージはあるけど現物持ってないから分からん
591名無し名人:2008/05/23(金) 09:49:34 ID:RwwoMVni
>>590
やっぱり正味重量じゃなく、重量【感】だよね。
磨きの甘い(そもそも磨いていない)駒だと、あの「カチッ!」っていう音は出ないもんな。
592名無し名人:2008/05/23(金) 11:39:46 ID:a5p9CJPO
>>591
実際の重量じゃなくて「重量感」なんだよな
薩摩の彫埋・盛上なんて重く感じるし
御蔵でも出来たてだと白っぽくて頼りない感じのもあるし

あと、シャムでも上手く使い込めばかなり渋い色合いになるぞ
593名無し名人:2008/05/23(金) 11:45:18 ID:/eSfBKAf
理想を追い求めるなら最低でも25万は用意しろ
話はそれからだ
594名無し名人:2008/05/23(金) 12:16:15 ID:1PMo1u3a
>>592
誤り 御蔵でも出来たてだと白っぽくて頼りない感じのもあるし
正しくは 御蔵だから出来たてだと白っぽくて頼りない感じのもあるし
595名無し名人:2008/05/23(金) 12:21:27 ID:oPHC6Kf/
>御蔵だから出来たてだと白っぽくて頼りない感じのもあるし

そこで「拭き漆」ですよ
596名無し名人:2008/05/23(金) 12:45:09 ID:/eSfBKAf
>>594
赤みや黄色みが強いのもあるだろうが
597名無し名人:2008/05/23(金) 19:11:30 ID:1PMo1u3a
>>596
御蔵黄楊の多くは白っぽい。赤みや黄色みが強い材はごく稀と思う。
又、根杢や赤系の木地は樹脂分を多く含み、瀬戸で仕上げると
素晴らしい色合いになる。拭き漆仕上げはスカスカの斑入りの木地が虎斑に見え、
柔らかい木地が強化される利点はある。しかし、この様な木地で駒を造る事
自体が、そもそも誤り。将棋の駒に拭き漆は愚行と知るべし。
598名無し名人:2008/05/23(金) 19:30:05 ID:tE8RzCs5
ばか者。拭き漆は、ごまかし。
安っぽくないように色をつけるだけ。

駒作りの初心者がよくやる手。
599名無し名人:2008/05/23(金) 20:16:22 ID:nHaNXFX1
加藤一二三九段は漆にかぶれるので漆を多めに使った駒は
苦手で使えない、と聞いた事がありますがこれは本当ですか?
600名無し名人:2008/05/23(金) 20:53:23 ID:9A9IxHfg
少々白っぽい木地でも
きちんと手入れして使い込めば良くなるし愛着も湧く
その手間がかけられないなら拭き漆か
他人が使い込んだ中古品(状態の良いもの)を買えばよい
601名無し名人:2008/05/23(金) 20:57:15 ID:Z+MrQDu0

>>597 氏
>スカスカの斑入りの木地が

斑入りの木地は、スカスカ・やわらかいのですか・・
その意味でも普通の柾目木地を狙おうかなぁ
602名無し名人:2008/05/23(金) 21:47:36 ID:jeW80cdG
結論
まずは使い込め
それでも軽いと感じるなら
高い駒を買え
603名無し名人:2008/05/23(金) 21:52:58 ID:a5UWBcfb
>>584 なるほど、チンポに電流が走るような本つげ駒 これを待ってみたいと思います

>>590 以外ですねシャムが一番重いとは、磨いてる駒は重く感じるんですね
中国産根杢と薩摩黄楊がよさそうですね
604名無し名人:2008/05/23(金) 22:24:57 ID:y/Goqpc7
重いと感じたのは今年買った富月の彫駒(御蔵)だった。
605名無し名人:2008/05/23(金) 22:41:47 ID:7Zf8s4eP
>>582
買ったことないけど、井上一郎製作所の瓢山作が近いかな?一舟作より少し高い。
おそらくフルサイズだろう。磨きもしっかりしてそうだ。

一舟駒は経年でパサパサしてくるとかこのスレ2セット目あたりで話題になってたけど、
あれから5年ほどたってるので一舟駒の現状を聞きたいな。
606名無し名人:2008/05/23(金) 23:10:01 ID:lqdk2+iy
よい盤駒を買いたい人へアドバイス。
まずは、しばらく買うな。最低3ヶ月、できれば1年。
その間、100円均一ショップの盤駒か、磁石のやつでガマンすべし。
金は少し用意しろ。最低3万、できれば10万。
3ヶ月、ヤフオクを毎日見て、自分の好みを調べながら勉強すれば、
きっと、無駄銭を使わずに、一生物が手に入る。
607名無し名人:2008/05/23(金) 23:55:24 ID:jeW80cdG
>>606
それはない
我慢という点では同意できるが、買って後悔しない限り良いものは手に入らない
まずはソコソコの安物でも良いから買うことをお勧めする。
現にプロ棋士(四段)のある人は小さい頃お小遣いを貯めて買った2寸程度の卓上板を
今も使っているときく、それに駒はやはり何度か買いなおして失敗しても磨き上げ良い駒にしたといっている。
608名無し名人:2008/05/24(土) 00:42:00 ID:JPAtM2Xx
将棋の寿命はあと10年
609名無し名人:2008/05/24(土) 06:33:27 ID:/6VQH13Y
タニヲタの俺にとっては、「将棋は既に死んでいる」
茶道のように高価な棋具を使い、極度に抽象化された動作でタニーの棋譜を毎日並べている
この「タニ道」は礼儀作法として、精神修養として、
今後1000年は日本の美しき伝統文化として継承されるだろう
ネット将棋で他人と争うことにも疲れた
今日は呉服屋に和服買いに行こっと!
610名無し名人:2008/05/24(土) 11:29:53 ID:PKzegXrg

一応、再掲しておきますね

新日本紀行ふたたび:1973年
将棋駒の里 〜山形県天童市〜

再放送(総合):5月25日(日)午前4:15〜4:44
再放送(bs2):6月9日(月)午後3:00〜3:29

611名無し名人:2008/05/24(土) 12:48:03 ID:cpgtfAcL
>>605
2年ぶりくらいに引っ張り出してみたけど別になんも変わってない。
使ってないからかねー。
612名無し名人:2008/05/24(土) 13:48:26 ID:OFD6DxFW
>>605

ヒビわれするとかいろいろ言われていましたね。
確かに、表面にスジが入るような状態になりましたが、バシバシ使っていると、
そんなに気にならなくなりました。あちこちに細かいキズがつくと全体で見ると
そういう部分が目立たなくなるっていう感じですかね。
でも、なかなかいい感じの駒になっていますよ。まあ、ちょっと黒っぽくなった
かな・・。もともと暗褐色みたいな感じだったからね。
ちなみに特別美麗仕上げの2万5千円で連盟から買った駒です。


613名無し名人:2008/05/24(土) 16:05:33 ID:Bc+w5iOj
会田一舟の彫り駒、特上柾(中国産黄楊)
平成15年に、連盟のDSの催事で定価30,000円を特選特価品価格という
ことで26,000円で購入した。
大ぶりでなかなか良い駒だよ。
買った当時より、やはり若干色が濃くなったような感じがする。
ひび割れはない。

その後、丸八で月山の彫埋駒を150,000円で購入。

だが、二年前から家の中で犬を飼っていることもあり、今年連盟の一万円の
福袋で購入した光花作の一字彫の大山書(中国産黄楊)とヒバの一寸盤で満足
している。
ちなみに駒の何枚かは愛犬の歯形がついている。
614名無し名人:2008/05/24(土) 18:49:17 ID:0160eUf2
今使ってるのは連盟ショップで売ってるヒバ一寸卓上盤です。
http://www.rakuten.co.jp/shogi/367649/462077/585578/

そのうちお金に余裕が出来たら国産榧卓上二寸盤
http://www.rakuten.co.jp/shogi/367649/403434/458473/
を買おうかな〜とか思ってますが、品質的には良い方でしょうか?

連盟ショップ以外の店なら同じような盤で
もうちょっと安めのがありますが差があったりするのでしょうか?
615名無し名人:2008/05/24(土) 20:39:03 ID:YnxknKEA
>>614

連盟から榧の二寸盤を購入しているが、使用していて満足している。
ただ、他の盤駒店に比べて若干金額は高めになっていると思う。
流通経路や将棋界の総本山ということでの信用料なのかな?
このスレや他で、アフターサービスでたまにもめている文章を見かけるが、
どこの店でもあることだと思っている。

自分は他にも東京のM碁盤店から榧の六寸盤、一寸盤、他を購入しているが、
メンテナンスを含めて満足している。

このスレの上の方に盤駒店を紹介しているが、老舗だったらほとんど
良心的な店が多いと思うよ。
616名無し名人:2008/05/24(土) 21:21:53 ID:8Q9seHqI
>>584 今では大阪の彫りの職人さんはいないのでしょうか 最近は大阪彫、深彫りはみかけませんが
617名無し名人:2008/05/24(土) 23:42:21 ID:0160eUf2
>>615
回答ありがとうございます。
連盟か老舗の店なら品質は大丈夫なようですね。

「ヒバ」と「榧」だとやっぱり指し味は違うんだろうなあ…。
多少高いけど一度買えばずっと使えるから
やはり良い物を買ってみようと思います。
618名無し名人:2008/05/25(日) 00:08:28 ID:aH7O1fjG
連盟が流通経路の総本山とは笑わせる。碁盤店から仕入れて
仕入れ値の2倍で販売しているだけ。
619名無し名人:2008/05/25(日) 00:32:00 ID:zbGuxknR
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85338653
これもツゲなのでしょうか?ちなみに柾目ですか
綺麗な木地だと思い入札を考えていますが
ツゲなのか心配なので誰か教えてください
620名無し名人:2008/05/25(日) 00:58:05 ID:veoqt4ZV
正しい事はわからんが
確かに綺麗な木地だな
あまり使っていないとかいてるが
写真見る限りだと
堀に埃が若干溜まってるのか?
少し白く見える・・・
621名無し名人:2008/05/25(日) 03:34:28 ID:Ou1BQdaE
材質はわからん
柾目ではないことは確実
622名無し名人:2008/05/25(日) 03:48:06 ID:EPzdF4nq
             ,,----、,,,,,,,,,,,,,,,、、
            / ,,-―‐-、、、ヽヽヽヽヽヽ
           〔/         、))))ヾヽヽ
           / .        ξ ))))ヾヽ
          /  .,,,,、、 ,     ヽξ \Ξ/
         /    == /  .,==-       レi!
         〔    、 (_,、ノ  ( "",,ノ:::::::::::: 6)
        λ::::::: "::: ‐=‐^ン ...::::::::::::::::::::::::::::|
        λ:::::.:::::::::::: .:::::.. ::...::::::::::::::::::::::::::::::::::/
        λ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...:::::::::::/
        λ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...::::::::/
         λ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::::/
          \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/

        C H I N E S E   R E S T A U R A N T
    __ __ __ __       __     __       __
    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´
623名無し名人:2008/05/25(日) 04:17:13 ID:zoj8LwgK
>>618
人を茶化すような書き方はやめろ。
流通販路の問題だと単に教えてくれればいいじゃないか。
624名無し名人:2008/05/25(日) 08:06:24 ID:RbvJwlgu
>>619
本黄楊ぽっくない。別の木のような気がする
625名無し名人:2008/05/25(日) 08:42:10 ID:E8bxAqTM
うわああああああああああああああああああ
見逃した・・・BS入らないし・・・
\(^o^)/オワタ
626名無し名人:2008/05/25(日) 08:43:31 ID:aH7O1fjG
>>619
白っぽいシャム黄楊(?)に油がたっぷり染み込んだ感じの駒
(カシュー漆の艶が消えているのがそれを物語っている)
入札は止めたほうが良い。

627名無し名人:2008/05/25(日) 09:17:25 ID:4e8Vyf+B
>>597
>>596は拭漆の話なんぞしとらんだろうが
んなこたド素人でもない限りわかってんだよボケナス
拭漆が愚行だっつーのは児玉にでも直接いってやれや
628名無し名人:2008/05/25(日) 09:50:38 ID:zoj8LwgK
>>627
おまえも匿名の掲示板を使って言いたい放題だなw
629名無し名人:2008/05/25(日) 10:01:21 ID:P3BusZE/
重い駒が欲しい方にオススメ
http://www.tanomi.com/limited/html/03077.html
630名無し名人:2008/05/25(日) 12:22:06 ID:SUrypg3X
>>629
駒盤だと100万ってw
チタンって資源的にはレアじゃないから
加工法が進化したら暴落する可能性あるような・・?

俺はUFOキャッチャーでガラス製をとったけど凄いしょぼかった
631名無し名人:2008/05/25(日) 12:26:21 ID:1z7ir1v/
>>610
本日未明、しっかり目覚ましをかけて4時15分に起床し「新日本紀行ふたたび」を見ました。
再掲していただき有難うございました。(すっかり忘れてしまっていましたので・・・)
前回放送時には私の地方では放送されなかったため、楽しみにしていました。
高級駒師を夢見るサラリーマン、佐藤清さんの将来はどうなりますかね。
掬水や太郎の指導よろしく、天童を代表する駒師になれればいいですね。
今のうちに、中島商店から彼の彫り駒を購入しておくかな。。。
632名無し名人:2008/05/25(日) 12:29:54 ID:eM/YLzzc
鉄将、名古屋の高島屋で現物見たけど
正直見た目アルミと大して変わらんような気が
633名無し名人:2008/05/25(日) 13:06:42 ID:do3CeaGI
晴月の菱湖は20kのと28kのがあるけど
何が違うんだぜ?
634名無し名人:2008/05/25(日) 13:48:02 ID:YNzrmZdq
前者は連盟販売品と同列の小ぶりの駒。後者はフルサイズ。
635名無し名人:2008/05/25(日) 13:59:32 ID:do3CeaGI
ありがとー
636名無し名人:2008/05/25(日) 14:46:02 ID:RbvJwlgu
>>631
サラリーマンからの転身、厳しそうな感じしました。
637名無し名人:2008/05/25(日) 18:11:18 ID:htDQlqup

>>633-634
青山碁盤店扱いの晴月(彫り)は、木地の大きさ以外に
柾目の揃いが優れるそうです
(28kのほう それでも小駒・歩は追柾・板目混じる)

もっといい木地希望だと、平箱付きの48k
638名無し名人:2008/05/25(日) 18:22:41 ID:XpTiLxvJ
「新日本紀行ふたたび」で機械彫りを初めて見る事ができました。
全自動だと思ってましたが、手作業の部分があって驚きました。
639名無し名人:2008/05/25(日) 18:36:05 ID:veoqt4ZV
おまいらは新素材・シナの木はご存知かな?
材質は高級素材に良く似ており木目や地はしっかりしており
なかなか良い素材の木なんだが、使われる事が全くない。

ために一枚板を購入してきて彫りや木目などみたんだが驚いた。
この木はダイソーや100円ショップで売られてるやつじゃないかw
堀は出来ない、直ぐにボロボロとこぼれる。なので油を染み込まして
数日置いてから彫ると見事に彫れた。凄いなシナ材!1

が重さ・質感とも最高だが、盤と全く合わない・・・
そうこの木は雑木だったのだ・・・

ちなみにシナ材は二寸で千円程度で買えます。
一風変わった将棋駒や足つきの板が欲しい人は作ってみるべし
なかなかユーモアにとんだものが出来るとおもいます。
640名無し名人:2008/05/25(日) 18:36:57 ID:WxdCRQnv
番組ではよく分からなかったんだけど、
「機械彫り」ってオートマチックに機械が勝手に動くのですか?
それとも、手で機械をもって、彫るのですか?

「歯ブラシ」が登場していてワロタ
641名無し名人:2008/05/25(日) 19:23:17 ID:do3CeaGI
>>637
わざわざありがとう。
晴月の28k以外にも一平の24k(細字)のが
ちょっと気になるんでそっちも検討しとります。
642名無し名人:2008/05/25(日) 19:34:17 ID:SUrypg3X
つーか お前ら駒何セットぐらいもってるの?

安いスタンプ駒
月山作の水無瀬駒
旅行用のセット

に加えて
遂に1字彫り買ってしまった
20万ぐらい駒に使ってるわ・・・
643名無し名人:2008/05/25(日) 20:02:49 ID:oTgBzfkf
10セットぐらいかな
ピンは盛上げ55万からダイソーの百円まで

まだまだ買う予定w
644637:2008/05/25(日) 20:41:55 ID:htDQlqup

>>641さん
一平作は、木地が薩摩黄楊であること(掲載画像では黄色みが強い)
字母の違いによって晴月作とは書体に微妙な違いがありますね. 

この辺は好みでしょうか
645名無し名人:2008/05/25(日) 23:08:02 ID:QCOeuDNE
安物買いが多い。
もう少し、駒と盤にお金をかけたらどうかと思うよ。
646371:2008/05/26(月) 02:04:21 ID:QhnClJ/P
>>645
どのくらいなら良いの?
647名無し名人:2008/05/26(月) 03:43:10 ID:1TE0D71r
棋具にお金かけるなら
駒・・・本つげフルサイズで3万ぐらい
盤・・・本榧卓上で2万ぐらい(一寸なら1万ぐらい)
なるべくこれ以上のをはじめから買ったほうが良い。
それまではプラ駒とビニール盤か折れ盤で我慢したほうが良い。
上記以下の棋具だと安物買いになるかな。
俺はシャムや本つげ小振りも買ったけどはじめから、本つげフルサイズ買えばよかったと思ってる。
本つげに小振りがあるなんて知らなかったのは痛かった。
盤ははじめから本榧卓上買ってよかったと思ってる。
648名無し名人:2008/05/26(月) 14:19:13 ID:33/w+AcW
>>647

フルサイズの駒って何なの?
649名無し名人:2008/05/26(月) 15:39:54 ID:rTCz0v62
>>648 
連盟の晴月が手ごろな値段で割りと人気なんだが、この駒は一回り小さな駒なんだ(中国・御蔵とも)
これに対しての普通の大きさの駒=フルサイズと表現しているんだとおもう。

実際のサイズは下記など参考にしてください。
http://www.shogi-koma.jp/koutei/index.html
http://www.tendocci.com/koma/qa.htm
650名無し名人:2008/05/26(月) 15:51:38 ID:2MktjlPE
普通の大きさ?何それ?
651名無し名人:2008/05/26(月) 16:13:00 ID:bf05tbwT
                  ___
                 /     \
                /    /=ヽ  \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |     (゚) (゚)   | < おちんこ ビュッ!ビュッ!ビュッ!
               |     )●(  |   \_________
               \     ▽   ノ
            /⌒ \___∪_/ ⌒\
         \ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
           \            /⌒⌒ヽ         /      \
            \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
              \   /     ゝ    ヽ \   /          |
               \        |;;    |   \/    |       |
                 \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
                  \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
                   \   |;;  ;;;  |/         |     |
                    \  |;;   | |/          |     |
                      | |;   ;; ;;|          /|    |
                         ;;            /  |
         \          /    ;;          /
652名無し名人:2008/05/26(月) 18:30:36 ID:PvmV/xbA
面積が広いのは見た目が豪華でいいんだが、
厚みがありすぎるのは指しにくいな
653名無し名人:2008/05/26(月) 19:13:43 ID:+1+ZmCzh
一番人気のある書体って何だろうな
654名無し名人:2008/05/26(月) 19:18:19 ID:I+hnPTlF
NHK講座テキスト裏表紙の○8の広告、菱湖が人気って書いてなかった?
655名無し名人:2008/05/26(月) 19:18:46 ID:wQlQPZaV
安物買い。どのくらいが良いのかって?
値段で判断するやつは、レベルが低いっていうのです。
レベルの高いいい駒の現物をたくさん見て、
鑑識眼のレベルをたかめなくてはな。
656名無し名人:2008/05/26(月) 19:28:24 ID:bPwOw6Ou
前に旅行に行ったときに、旅館に真ちゅう製っぽい将棋があった。
重ければ重いほど良いって言っている重さマニアの人は、木以外の素材でも良いかもね。
あれがどこに売っているのかさっぱりわからないけど。
657名無し名人:2008/05/26(月) 20:06:07 ID:td4MVFEN

なんか御蔵より薩摩の方が良くない?
値段は御蔵の方が高いけど・・・・
薩摩の駒の方がいい音するわ
658名無し名人:2008/05/27(火) 00:14:04 ID:OCSrwSe8
初めて本格的な駒と将棋盤を買おうと思っている。

盤のほうだが、1寸と2寸で違いはあるのか?打ち心地みたいな。
その金額に見合った価値があるのかどうか教えてください。
659名無し名人:2008/05/27(火) 00:38:18 ID:bEdsVRV/
一寸約3cm
二寸約6.2cm

打ち込みの時の音とかは材質による
何の駒と何の板を買うか書いてみれば?
もしかしたら同じ組み合わせ持ってる人がいるかもしれないし。
660名無し名人:2008/05/27(火) 01:17:53 ID:OCSrwSe8
駒は5万くらいの本黄楊彫駒。
板はここで見てる。↓
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/kaya%20shogi%20board.html
661名無し名人:2008/05/27(火) 02:00:44 ID:QfVtT6ZS
青カビが多いような
662名無し名人:2008/05/27(火) 08:36:42 ID:fBM5JheD
>>658
このスレを最初から全部読む
663名無し名人:2008/05/27(火) 20:11:12 ID:pII3JZNs
竜司書と坂田好ではどちらがランク(格)上なんでしょうか

664名無し名人:2008/05/27(火) 20:49:34 ID:vAmA0jfa

自分で使うなら、書体はお好みで
665名無し名人:2008/05/27(火) 23:33:04 ID:S/qEfqTi
こちらの薩摩黄楊を買おうかと迷っています、評判はどうでしょうか?

http://www.shogi-horikoshi.com/koma_etsuzan/etsuzan.html
666名無し名人:2008/05/28(水) 06:40:52 ID:fXWsYrjh
見る眼のある人は、対象外。
667名無し名人:2008/05/28(水) 11:55:22 ID:SOE+sH6m
>>640
全自動の彫刻機もあるが、基本的に天童では設備投資に
それほどのお金を使うことはない。習い彫刻機といって
4倍の大きさに彫った駒に針を入れてなぞると、4分の一
に縮尺された動きをするドリルが駒の上で文字を彫るスタ
イルじゃよ。だから、基の型の書体が悪いとおなじように
しか彫れない。
668名無し名人:2008/05/28(水) 13:07:56 ID:EPrfyZaq
>>665>立派な駒だねー。俺もそこで薩摩ツゲを購入します W
669名無し名人:2008/05/28(水) 13:49:44 ID:TsKwtuic
>>665>>668
お店の人ですか? 宣伝乙です。分かり易すぎますよ。
670名無し名人:2008/05/28(水) 14:10:59 ID:BVBbXaHq
将棋はじめて30年になるが、越山だけは欲しいと思ったことがない。
671名無し名人:2008/05/28(水) 14:27:49 ID:3aRWOeHc
あの字体がね。上彫も水無瀬も錦旗もみんな一緒だもんね・・
672名無し名人:2008/05/28(水) 15:39:47 ID:YS8nAY/t
竹風の手彫りが手に入りそうな値段じゃん
なにが悲しゅうて・・・
673名無し名人:2008/05/28(水) 18:50:28 ID:fXWsYrjh
670に同意。
わしは45年。作者や売っている人に悪いが、あれは欲しいとは思わない。
674名無し名人:2008/05/28(水) 19:40:09 ID:1zH0U5XO
自宅でバンバン使うなら竹風の彫りゴマでいいだろ
島がいやならしょうがないけど
値段見て俺はそう思ったけど、どうなの
675名無し名人:2008/05/28(水) 19:45:22 ID:EPrfyZaq
皆さん彫駒ならどこの彫り駒師がいいと思いますか?自分は月山作が一番いいと思いましたが・・
676名無し名人:2008/05/28(水) 19:56:58 ID:AEo7snkW
>>667
習い彫刻機→倣い彫刻機

677名無し名人:2008/05/28(水) 20:04:28 ID:4dLWp9I2
>>665
これらの駒は全て機械彫りだよ。
それも667の人が書いているあの機械だよ
その証拠に文字の入りの広がり具合が全て同じところ。
だから全て同じ字に見える。
また元字(字母紙)がろくなものじゃないので買わないに限る。
最も最近はいい彫刻機があって、文字の開き具合、彫りの最深部
からみて左右非対称に出来るなどの機能があって、手彫りと同じ
彫刻が出来るようなのがある。
678名無し名人:2008/05/28(水) 21:03:15 ID:wMP+Z9jT
業者の虐めはこれ位で終わりにしたら?
679名無し名人:2008/05/28(水) 21:52:48 ID:I15K2p1L
今まで600円ぐらいの書き駒つかってて
24で初段に上がれた記念で彫り駒を買いました
# 薩摩黄楊で3万ぐらいの・・・

ギャップがありすぎて凄いわ
駒音がバシッ → ピシィッ!!
高級品はもっと凄いのかもしれないけど、3万でも超感動
680名無し名人:2008/05/28(水) 22:18:36 ID:sAmnIOO+
大奮発して掬水の盛り上げを買った
直後に新日本紀行見た マジ感動
迷ったけどホントこれにしてよかったと思う
681名無し名人:2008/05/28(水) 22:37:42 ID:TPY6TRuD
それ正解
682名無し名人:2008/05/28(水) 22:44:13 ID:Mz/19kRR
うらやますぃ、いいなぁ。
683名無し名人:2008/05/28(水) 23:36:24 ID:qQl0bl89
>>680
kwsk
684665:2008/05/28(水) 23:56:45 ID:1OyEDr0o
>>669 私はお店の関係者でないですよw 

>>668 綺麗ですよね 私もほしいです

>>665のお店の薩摩黄楊の駒は、重いでしょうか?それだけ確認できれば買いたい
んですが どうでしょうか?
685名無し名人:2008/05/29(木) 01:05:49 ID:FOZpB+uA
機械彫りの駒は何年使っても愛着わかないよ。
竹風の手彫り駒を勧めます。
686名無し名人:2008/05/29(木) 01:38:33 ID:mSqi3teh
薩摩ツゲの駒なら何がいいですか?教えて下さいm(__)m
687名無し名人:2008/05/29(木) 01:48:37 ID:3Jg9kb35
竹風駒のフルサイズ度を教えてもらえますか?
過去スレで竹風は小さいと話題になってましたので気になります。
歩が大きめの駒が欲しいです。幅2cm4mmぐらい。
688名無し名人:2008/05/29(木) 02:18:22 ID:3Jg9kb35
>>686
薩摩ツゲ柾目は年輪が粗いのが好きじゃないけど孔雀杢の木地の駒ならお勧め。
金があったら欲しい。
孔雀杢って何?とか聞かれそうだけど説明するの面倒くさいから
将棋講座テキストの裏表紙見て下さい。
689名無し名人:2008/05/29(木) 03:07:54 ID:mSqi3teh
>>688>良かったら、どこの碁盤店に売っていのるか教えて下さいm(__)m
690名無し名人:2008/05/29(木) 06:29:10 ID:rjGUr5nG
丸八。
691名無し名人:2008/05/29(木) 09:49:50 ID:1dXY1U7a
>>687
大きい駒が欲しいなら竹風はお勧めしない
特に彫駒は大き目の駒から比べると2周りは小さいよ
歩なんかだと小さくて薄いから摘み難いぐらい
(菱湖は書体の関係かやや大きいみたい)
ただ、幅24ミリっていうと大きめの駒でも香車サイズに近いからかなり
大きい
692名無し名人:2008/05/29(木) 10:30:40 ID:DSuDub31
なんと、竹風の掘駒買おうと思ってたのに・・・
693名無し名人:2008/05/29(木) 11:52:33 ID:5jb2duUT
ヤフオクで調べてみた。歩兵の幅24mmはかなりでかい

秀峰作錦旗島黄楊赤系糸柾斑入彫将棋駒
サイズ(縦*横*厚さ) 王将31.9*29.0*8.9  歩兵27.0*22.9*7.0

大竹竹風作鵞堂島黄楊赤系柾彫埋将棋駒
サイズ(縦*横*厚さ) 王将31.2*26.7*7.7  歩兵25.8*20.6*6.2

富月作菱湖島黄楊根杢盛上将棋駒
サイズ(縦*横*厚さ) 王将32.7*28.6*9.2  歩兵27.3*22.7*7.0

金井静山作水無瀬島黄楊根杢盛上将棋駒
サイズ(縦*横*厚さ) 王将30.8*26.3*8.9  歩兵25.9*20.5*6.9

中澤作鵞堂島黄楊糸柾盛上将棋駒
サイズ(縦*横*厚さ) 王将31.1*27.8*8.8  歩兵27.2*22.0*7.2

木村香順作清安書本島黄楊柾目虎斑盛り上げ駒
サイズ:(王将)32.6mm×28.9mm×9.2mm(歩兵)27.4mm×23.5mm×7.2mm

富月作錦旗書本島黄楊根柾杢盛り上げ将棋駒
サイズ:(王将)32.7mm×28.6mm×9.3mm(歩兵)27.3mm×22.7mm×7.2mm
694名無し名人:2008/05/29(木) 12:17:08 ID:5jb2duUT
小ぶりといわれている連盟DS晴月の寸法

833 (∩^薔^)米リッチモンド [sage] : 2007/03/30(金) 17:42:08 ID:YVVd1NEW
>>831
晴月錦旗(中国)王将ですが、幅27.5_高31_厚9_ 先っちょ3.5_
すべて(約)。
因みに掬水と比較すると幅と高が1_程度違いまつ。。後はほぼ同じ。
しかし並べて比較すると1_違うだけで随分小振りに見えますね。。


834 (∩^薔^)米リッチモンド [sage] : 2007/03/30(金) 17:52:13 ID:YVVd1NEW
ん?歩が幅と高が掬水と約2_違います。。
歩はかなり小振りですね。
晴月錦旗(中国)は購入したときから「小さいな」
と思ってました。最初は違和感があったことは確か。
今はそうでもないですけど。。気に入って使用してますよ。
695名無し名人:2008/05/29(木) 19:02:02 ID:VeQqFFcf
最近の駒は大きすぎて盤に並べると窮屈だ。
特に穴熊にすると強く感じる。
小振りの駒が、盤の桝目とのバランスが良い。
696名無し名人:2008/05/29(木) 20:45:46 ID:mSqi3teh
月山作の彫り駒はどうですか?
697名無し名人:2008/05/29(木) 21:21:20 ID:jYW6zYTS

駒にして、十分乾燥してからでも本漆とカシューを区別する方法はあるでしょうか
698名無し名人:2008/05/29(木) 22:05:32 ID:nfnW+jU7
カシューは本漆に比べてピカピカ光りすぎるって言われるけど、実際のところ
判別はむずかしいと思う。
安い機械彫の彫駒なんかは、当然カシューだっていう固定観念があるし、カシューの
入れ方が厚ぼったいから、「カシューだね」なんて言えるような気がするけど、値
の高い彫駒に上手にカシューが使われていて、「本漆です」と言われれば「そうだろ
うな」と思ってしまう。
そんな感じだと思いますがね、私は。
親戚が京都で漆を扱う仕事をしてて、小さいころから身近に漆を見てたけど、
実際のところ、上手な職人さんが扱えば、シロートでは見分けがつかないと思うよ。
699名無し名人:2008/05/29(木) 22:12:49 ID:P/c8l3ar
椿油ってスーパーで売ってますか?
700名無し名人:2008/05/29(木) 22:22:21 ID:j8MUsbfz
白椿に椿油使うと・・・
701名無し名人:2008/05/29(木) 22:36:27 ID:ljlS1K1K
ネトオクで1000円と格安だったんだが
これどう思う?
見た感じかなり使い込んでる品だけど光沢があっていかにもいい音しそうな感じがするんだが

http://p2.ms/5v3r0
702名無し名人:2008/05/29(木) 23:13:48 ID:KDWbcoZq
>>699
整髪用品コーナーに行けば売ってるかも
ttp://www.oshimatsubaki.co.jp/haircare/oshimatsubaki/index.html
703名無し名人:2008/05/29(木) 23:27:21 ID:j8MUsbfz
>>702
注意、ヘアケアーようの油は使わない方がいい
木の材質によるが、色が急激に変化するものや
材質が脆くなって、割れの原因にもなる。

つかうならホームセンターや大工道具が売ってる所で
椿油かソカ材の油がいい
704名無し名人:2008/05/29(木) 23:28:43 ID:rjGUr5nG
椿油はくさい。やめたほうがよい。
油を使いたいなら、純正のオリーブ油。
705名無し名人:2008/05/29(木) 23:29:23 ID:yQblSZu2
油なんか使うと後悔するよ。

706名無し名人:2008/05/29(木) 23:30:33 ID:q7+LFroC
王義之が気に入って買おうかと思うんだが、どこかいいとこある?
今は下の2つみてる。
ほかにあったら教えてくれ!

http://www.shogi-koma.jp/shohin-koma/101707.html
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/koma%20shimatuge%[email protected]

ちなみに雲南と御蔵はどっちがよさげでしょうか。
707名無し名人:2008/05/29(木) 23:51:53 ID:EYx1qpCI
>>706
和晃に頼め
708名無し名人:2008/05/30(金) 00:09:09 ID:6oxZNwsj
>>707
頼むとやはり高いのか?
予算は5万前後なんだが
709名無し名人:2008/05/30(金) 00:41:40 ID:JCyfSlo8
オーダーは相場より高くなる
それは言い換えれば特注になるからな
俺はベテランに頼まずにあえて新人に頼んだ
磨き上げから仕上げまでかなり丁寧にやってもらえて
その後のサポート(細かい手入れ)まで教えてくれた。
やっぱり職人もそうとうの将棋好きなんだって思った。
710名無し名人:2008/05/30(金) 00:48:11 ID:6oxZNwsj
やっぱりそうなのか…。
でもサイト拝見したところ、かなりいい感じだからなー。

お願いするときはメールでお願いして、細かい相談すればよいのかな?
あと、完成まで結構待ったりするのかな?

質問ばっかりで申し訳ないけど、教えてくれるとうれしいです。
711名無し名人:2008/05/30(金) 03:56:27 ID:xD4WiRlP
>>709
なるほど、新人さんならば清泉こと佐藤さんにオーダーしてみたいな。
テレビでたから、注文が殺到してバックオーダーかかえてるかも。

歩兵は2cm3mm弱がフルサイズなんですね。
調べてくれた方ありがとうございます。
712名無し名人:2008/05/30(金) 13:11:41 ID:7rG8B/GB
匠の国ジパング

■オンエア情報
毎週日曜日9時30分〜9時55分
毎週木曜日12時30分〜12時55分 (再)
6月のラインナップ

♯26 6月1日放送
『将棋駒の匠 桜井和男』
将棋駒の製作工程の紹介。
盛り上げ駒の製作では、日本でも屈指の技術を持つという桜井和男さん。
漆を独学で学んだという彼に、盛り上げ駒作りのきっかけを与えたのは
兄弟子の川村 邦次郎さん。プロ棋士に一度は否定された天童市の駒を
認めさせるために、二人三脚でここまで歩んできた。
713名無し名人:2008/05/30(金) 13:43:11 ID:IgJcVRiJ
>>712
情報サンクス。これはおもしろそう。
BS11ってNHKと間違えそうだ。
714名無し名人:2008/05/30(金) 14:40:56 ID:xD4WiRlP
俺の視聴環境じゃ見れなくて残念。
BS11でなくてBSIIを期待してしまったorz
715名無し名人:2008/05/30(金) 15:21:56 ID:VhVYLctg
彫埋め駒より彫り駒のほうが見た目がいいと思い、碁盤店でかなり悩みましたが、どうせ彫埋め駒を買うなら盛上げ駒がいいと思いさらに悩みました。
結局、予算を考えて月山作の水無瀬を購入したけど、いつかは盛上げ駒を愛用したいですね。
盛上げ駒と彫り駒では、指し味はどれだけ違いますか?
716名無し名人:2008/05/30(金) 18:45:13 ID:tyjvdvnk
自己満足度の違いだけだよ
717名無し名人:2008/05/30(金) 18:47:44 ID:gvRZjrxR
それはぜんぜん違う。ただし、盛り上げ駒でもピンきり。
木地と文字のよくない安物だったら、彫り駒のいいものの方がよい場合もある。
要は、いいものかどうか見る眼が必要。
718名無し名人:2008/05/30(金) 19:18:34 ID:VhVYLctg
716>>717>参考になりましたm(__)m
盛上げ駒なら竹風や掬水が一番いいんですか?
無難な盛上げ駒なら何が宜しいですか?


月山の彫り駒と盛上げ駒の指し味が全然違うと思うとショックです(+_+)・・
719名無し名人:2008/05/30(金) 19:31:36 ID:VhVYLctg
>>717>ちなみに盛上げ駒の盛り上った漆は長年使ったりすると欠けたり削れたりしますか?
長年使ったらメンテナンスもしたりするのか気になります
720名無し名人:2008/05/30(金) 20:38:59 ID:gvRZjrxR
いい駒は、漆は飛びません。
漆の飛ばない駒の作者は、粗製乱造ではない人。
寡作の人になりましょうね。
721名無し名人:2008/05/30(金) 21:29:43 ID:akYI6Go7
竹風の彫埋をやっとの思いで買って使ってみたけど、なんだか持ったときに
滑りそうで指しにくい感じがして結局彫駒を使うことが多くなった・・。
盤に吸い付く感じはいいなと思っているんだけど・・。
722名無し名人:2008/05/30(金) 21:58:31 ID:E62lpIec
>>718
月山の彫り駒は彫りに躍動感があってとてもいいと思います。

ちなみに、月山の盛り上げは月山自身でなく、他の人に外注です。
723名無し名人:2008/05/31(土) 01:34:26 ID:ZFCwavuv
静岡県で作られた「ガッサン作」もあるらしい。
これ、どこかおかしくない?
724名無し名人:2008/05/31(土) 02:03:14 ID:rrhFyVAZ
月山ってのは地名じゃなくて駒を作った人の屋号みたいなものだよ
725名無し名人:2008/05/31(土) 05:21:53 ID:6zGjPZ/1
月山=淡月
本名・河野 薫氏
山形の駒師さんだよね。
天童の駒師紹介のHPに載ってるよね。
http://www.ikechang.com/shogi7.htm

中島清吉商店も月山を名乗っているので、何らかの形で製造に
かかわっているんだと思う。
http://www.ikechang.com/shogi8.htm
726名無し名人:2008/05/31(土) 06:19:02 ID:mNOJkHJO
>>722>>722>月山は駒師でなく詐欺師なんですね!?
どこの駒師が無難でまともなんですかね?
青山碁盤店で月山を買いましたが、その時の説明は店主の適当な営業方針だったのかな・・(+_+)
購入した俺は複雑です・・

ただの国産榧と日向榧の違いの説明も曖昧で、同じ榧で違いがない説明だったし、ネットで調べれば日向榧は国産で最高峰と書いてあるし、素人の俺は何が本当か分かりませんでしたね。

どの駒が一番良くて、どの将棋盤が一番良いのか解りたかったんですが、購入する立場として一番考える部分なだけに、難しい買い物だと実感しましたよ。
727名無し名人:2008/05/31(土) 06:32:28 ID:mNOJkHJO
駒は掬水か竹風が一番無難ですよね?
728名無し名人:2008/05/31(土) 06:40:13 ID:5avyFcWg
月山もその両者と同じぐらい無難で良心的な駒師(屋号)だと思いますよ。
月山を買われたのならハズレはないと思います。
値段相応の素晴らしい作品に違いありません。
うらやましいです。
729名無し名人:2008/05/31(土) 08:09:53 ID:vLY+uSvV
駒師も分業が当たり前。
ひとりで原木買い付けに行って、駒の形に裁断して、彫って、埋めて、
漆で盛上げて、そんなやつは珍しいだろ。
730名無し名人:2008/05/31(土) 10:36:12 ID:BVnihZmR
>>727
掬水盛上&日向産天地柾6寸盤買っとけよ
731名無し名人:2008/05/31(土) 10:45:55 ID:vLY+uSvV
400マソあれば足りるだろw
732名無し名人:2008/05/31(土) 10:58:36 ID:9C7XGXSQ
>>726
榧のなかで、産地には関係なく良い盤が日向産だと思っておけばいい
他の産地の榧でも、いいものは日向産になってると思うよ
もちろん、その逆もあるわけで悪いものを日向産と言っても意味無いし
733名無し名人:2008/05/31(土) 11:14:14 ID:aKYp8uFw
好み以前の字が下手くそなのが多すぎる。神経がないんだろうな。
高価な木地にヘタクソ字を書いてウン十万で売ってるのはお笑いだな。
天上や瓢山の機械彫より字がいい手彫りは一、二割くらいだろう。
仕事が丁寧な駒師がオーソドックスなのを綺麗に写したのがいい。
駒師アレンジはほぼ書体独自の生命を損なうか別物になっている。
木霊はDQN魂、掬水はやわらかく上品だから好きな人もいるだろう。
734名無し名人:2008/05/31(土) 12:32:43 ID:cXVdDpIh
東大将棋8の駒画像です
キャプチャなので実際はもう少し色艶いいです
最後のはあぶり出しの詰め将棋になってるのでお暇でしたらどうぞ
源兵衛清安(金井静山)
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_005347.jpg
水無瀬(宮松影水)
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_005344.jpg
清安(豊島龍山)
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_005343.jpg
菱湖
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_005345.jpg
鷲堂(大竹竹風)
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_005351.jpg
一文字
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_005355.jpg
盤の色濃
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_005356.jpg
成り駒赤
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_005357.jpg
735名無し名人:2008/06/01(日) 00:37:40 ID:2Gmu03Hf
静岡県の某が、勝手にガッサンの名で駒を作っているということ。
決して月山の下請けでもないらしい。
736名無し名人:2008/06/01(日) 00:49:47 ID:hUfuTUIa
雲南ツゲは値段はいいけど、指し味はどうなんだろうか・・
737名無し名人:2008/06/01(日) 00:56:29 ID:KEXNIf5H
>>735
詳しく
738名無し名人:2008/06/01(日) 01:36:36 ID:xOEU06I4
静岡といえば富○かな
739名無し名人:2008/06/01(日) 02:29:43 ID:xOsealgj
富月の方が月山より値段が高いよ。
わざわざ、贋作品者になるリスクをおかして値段の下がる月山号をつかうとは考えられん。
遊想人のように怖じけづくことなく、その静岡の贋作者を晒して下さい。
740名無し名人:2008/06/01(日) 04:44:16 ID:hUfuTUIa
秀峰作もいいなぁ
741名無し名人:2008/06/01(日) 12:31:15 ID:hUfuTUIa
>>739→連盟では富月より月山のほうが値段が高く表示してあるぞ?


それで大竹竹風作が一番値段が高いのか分からない↓実際に月山と竹風の彫駒を見比べても、素人の方が見て分かるほど、月山のほうが丁寧な仕上がりだよ。
742名無し名人:2008/06/01(日) 12:38:05 ID:coKpQV14
月山作は羽生が島研の金で買ったようだしね(ソース 将棋駒の世界)
但し、銘は淡月
彫駒で比較はおかしいのでは>>741
盛上で比較ならともかく
743名無し名人:2008/06/01(日) 12:39:49 ID:coKpQV14
連盟で売ってる彫駒は竹風4万、月山11万
月山のほうがよくて当たり前
744名無し名人:2008/06/01(日) 13:00:06 ID:hUfuTUIa
>>742>彫り駒の場合、よく見ると、彫りの字の端の部分が丁寧に漆が塗られてなかったり、漆が滲んで彫り込んだ字からはみ出て木地についてる事がある。

745名無し名人:2008/06/01(日) 14:30:19 ID:FpEzInmh
月山ってもともとN商店のブランド駒でしょ。そのほとんど(全部?)をK氏が
彫ってるんだけど、確か「月山銘」はN商店通しでしか使えないんじゃないのかな。
確かに○八や他の店でも販売しているけど、両者にロイヤリティーの問題があって
「月山」の使用料みたいのをN商店に払ってるのかも。
多作なのはそんなところに理由があるんじゃないのかな。
746名無し名人:2008/06/01(日) 14:41:50 ID:LnzZ8JfZ
やっとNHKの番組見られた。
やっぱりかなり厳しい状況になってるんだね。
盛り上げ駒、一度でいいから打ってみたい。
747名無し名人:2008/06/01(日) 16:00:19 ID:DdkzPBAR

だから、普通の竹風は並で
さらに特上があるって言ってるだろ
748名無し名人:2008/06/01(日) 16:54:51 ID:coKpQV14
竹風の彫駒だって10万以上の駒ならまともだよね。多分。
彫駒は安いのしか持ってないけど
持ってる盛上はとてもいいよ。
749名無し名人:2008/06/01(日) 17:05:15 ID:coKpQV14
安い竹風の彫駒よくチェックしたけど、漆が丁寧に塗られていない所は
あったけど、滲みはないな。
静山の盛上でも自分の持ってるのは滲みがあるんだが。
750名無し名人:2008/06/01(日) 17:06:55 ID:coKpQV14
よく見たらかなり細かいけど滲みはあるな。
751名無し名人:2008/06/01(日) 17:40:57 ID:oRamE/Sv
吹石一恵にも胸元に目立つホクロがある
だがそれがいい
752名無し名人:2008/06/01(日) 18:31:02 ID:smfso7wN
任天堂の優良押を、味の素オリーブオイルを付けた布で拭いた。
二ヶ月くらい、箱の中でなじませる。

本カヤ一寸卓上盤で、「優良押」を使っている。スタンプ駒の裏赤がいい雰囲気。
753名無し名人:2008/06/01(日) 18:36:34 ID:2Gmu03Hf
安物。これは決して優良ではない。
754名無し名人:2008/06/01(日) 18:39:47 ID:hUfuTUIa
どの彫駒もよく見れば、漆の滲みやはみ出しはあるけど、竹風はとくに多いいと思ったね
755名無し名人:2008/06/01(日) 18:45:09 ID:smfso7wN
天童に駒を買いに行ったこともあるけど、
やっぱり棋譜並べは、
幼稚園のとき将棋を覚えた頃使っていたので、スタンプ駒がすきだ。
756名無し名人:2008/06/01(日) 19:15:49 ID:RYa4p5+w
棋譜並べにはプラ駒がいちばんだよ、まじで
757名無し名人:2008/06/01(日) 19:19:15 ID:coKpQV14
マジレスもなんだが最低1万円くらいの駒の方が強くなると思うよ。
758名無し名人:2008/06/01(日) 19:32:45 ID:smfso7wN
>>756
本カヤ一寸卓上盤に、プラ駒を使っていたこともあるけど、手に衝撃があるし、
盤に傷が付きやすいし、駒音が良くないので、コマは木のほうがいいと思った。

プラ駒にはソフト盤がピッタリだと思う。

>>757
タイトル戦・A級順位戦の棋譜並べのときは、本つげ彫駒をつかっています。
それ以外の棋譜並べは、 「任天堂の優良押」です。
759名無し名人:2008/06/01(日) 19:38:15 ID:coKpQV14
>>757
住宅事情もあるし、一寸盤というのもわかるけど、
五寸とか六寸の桂盤がお勧め。音は更にいいよ。正座して並べると気合が入るし…
本かや盤6寸以上盤も持ってるけどね。
760名無し名人:2008/06/01(日) 19:44:35 ID:RYa4p5+w
そうかな・・・・
俺は人と対局するときは脚付きカヤ盤と盛上駒で指すけど
棋譜並べなんかは机でソフト盤とプラ駒でやっちゃうけどな
いちいち脚付き盤出して終わってから駒拭くのは面倒
761名無し名人:2008/06/01(日) 19:45:39 ID:ZiKLELIC
俺は折りたたみ式ミニちゃぶ台の上に一寸盤と駒台おいて使ってます(w
762名無し名人:2008/06/01(日) 19:49:10 ID:zZpmPu32
俺は机の上に盤を置くスペースがないから
椅子に座ったまま脚付き六寸盤で並べてる
763名無し名人:2008/06/01(日) 19:53:16 ID:coKpQV14
まあ、升田九段は布盤を使って研究したとからしいけどね。
764名無し名人:2008/06/01(日) 20:57:12 ID:7Yq+F8mP
瀬戸引きの方法を解説してるサイトご存知ないですか
検索しても駒に宛がってる写真が出てくるだけでよく分からなかったので
765名無し名人:2008/06/01(日) 21:15:18 ID:3t3csdRd
このスレ覗いていると脚付き盤や盛上げ駒を持っている人ほど、普段は
簡素な盤駒使っている人が多いみたいだね。

まあ、俺さまもそんなに良い盤駒は持ち合わせてはいないが、連盟の
一万円の福袋の一寸盤と機械彫りの彫り駒で通常は満足している。
766名無し名人:2008/06/01(日) 21:39:20 ID:fMojwbkA
将棋を強くなるために没頭してやっている人や、楽しむ程度にやっている人と、将棋に対する価値観の違いから、自己満足出来る将棋盤や駒や駒台を買ったりするんでしょうね。
将棋の駒や盤など作る人は、将棋一本に人生をかけて作り続け、将棋を指す人に夢を与えているわけだから立派ですよね。
767名無し名人:2008/06/02(月) 05:02:09 ID:1WxoUnn0
人それぞれだと思いますが、桂盤はどれくらいの年月で黒くなってしまうんですか?
768名無し名人:2008/06/02(月) 05:56:54 ID:B/gIGh5m
766さん。いいこと言いますね。私もそれを言いたかったんですよ。ところで、NHK杯戦や銀河戦で使われている一字彫りの駒、よく見ていると桂馬と香車の高さのサイズが香車のほうが少し高いと思うんですが、こういう駒のサイズはみなさんどういう感じに思いますか。
769名無し名人:2008/06/02(月) 06:20:59 ID:ePXGdtDA
俺のは買って25年経つけど去年買ったと言えばそれで通用するレベルだよ。
もともと酔っ払いの顔みたいな赤味の強い盤だったけど・・・。
今は花梨に近い色かな。
使う時以外は段ボールをかぶせて紫外線を避けてきた。
安い桂盤にはわざわざ桐覆いや台指し箱などでケアする人が少ないから
黒くなった古い桂盤を見る機会が多いってことはあると思う。
逆に言えば、公民館や将棋道場の桂盤みたいな扱いをすれば、
本カヤでも同じぐらい黒ずみますよ。
(桐覆いを使用してきた古い本カヤ盤の脚の色)
使い終わって駒を片付けるたびに盤面をすりすり撫でまわして手油を補給すれば、
薩摩黄楊の駒みたいな飴色の光沢が出てきます。
面倒臭くてすりすりの足りなかった裏側は光沢がなく古さを感じる。
他の人のは知らないけど、俺の場合はそんな感じ。
770名無し名人:2008/06/02(月) 06:57:51 ID:EfbF8QQk
>>768
盤に並べた時に桂馬は飛車の下にあるが、香車より、高さが
低い為に、飛車と桂馬、香車の関係がバランスよく見える。
771名無し名人:2008/06/02(月) 12:45:10 ID:bQ2G0B+G
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
_/ ̄|_ピックアップトラック総合11_| ̄ ̄\_ [車種・メーカー]
魁!!男塾 第五十八の凶【特攻マル秘大作戦!!】 [懐かし漫画]
あなたの文章真面目に酷評しますPart61 [創作文芸]
ヘキサゴンUクイズパレード40 [テレビ番組]
【盲腸で】ネット声優第28会議室【死にました】 [声優総合]
772名無し名人:2008/06/02(月) 12:54:29 ID:0qUEZ/On
キモイww
773名無し名人:2008/06/02(月) 15:44:13 ID:PjZJ0oOz

オチンチンスプラッシュ!!!!!!!!!!!!!
  三ヽ( 'A`)ノ
  三 ( )
 三  ノωヽ
"'"''"""'"`''""`"""'
774名無し名人:2008/06/02(月) 17:54:46 ID:1WxoUnn0
将棋の駒箱を購入しようと思いますが、何が人気ありますかね?欅・島桑・黒柿・楠木・杉など色々とありますが、、
775名無し名人:2008/06/02(月) 18:34:01 ID:t3jXygqW
自分で見て気に入ったのを買う
776名無し名人:2008/06/02(月) 18:39:21 ID:Iosw5Rp2
それがよい。
講釈を並べるのは、無知の裏返し。
777名無し名人:2008/06/02(月) 18:53:10 ID:12PoUsvs
碁笥を駒箱に代用している。碁笥のほうが安いし、2個セットだしお得
778名無し名人:2008/06/02(月) 20:03:01 ID:E7PD6ryc
>>777

碁笥の大きさは特大ですか。
779名無し名人:2008/06/02(月) 20:14:18 ID:12PoUsvs
特大です。ひとつの碁笥に、駒袋をふたつ入れてます
780名無し名人:2008/06/02(月) 20:22:14 ID:E7PD6ryc
>>779

ありがとうございます。以前から代用できるのかと思っていました。
781名無し名人:2008/06/02(月) 20:43:51 ID:wwebfVJi
>>774
基本は島桑との相性がいいように言われている。
しかし、NHK杯などは黒柿を使ってるよね。

駒台との組合せを考えるとタモなども味があるね〜。
まあ、最終的には個人の好みかな。
782名無し名人:2008/06/02(月) 21:03:04 ID:V5cbOg4Z
質問です。
部活で2,3セット、駒と盤の購入を検討しています。
駒はいわゆるプラスチックで揃えるつもりなんですが、
盤は折りたたみ式のもので36×24cmぐらいの安価なものを探しています。
この場合、直接デパートなどで探したほうが通販より安上がりでしょうか?
783名無し名人:2008/06/02(月) 21:13:01 ID:+CnLPnSa
>>782
ネットのほうが安いとは思うけど、
折れ盤はなぁ・・・裏の蝶番が邪魔でガタガタするのがなぁ・・・
「棋になる折れ盤」ならいいんだけどね。
安さ重視なら、一枚板で自作するほうがオススメだったりする。
784名無し名人:2008/06/02(月) 21:15:43 ID:pBL0vHZr
駒箱について質問です。
駒箱は2つで1Setでしょうか。
それとも1つに全部入るもの。

また、駒袋に駒を入れてそれを駒箱に入れるでOK?
785名無し名人:2008/06/02(月) 21:36:31 ID:bQ2G0B+G
>>784
・1つに全部入れます
・駒箱には布か何かで包んで入れます。
 駒袋に入れるとサイズ的に入らない事が
786名無し名人:2008/06/02(月) 21:53:56 ID:V5cbOg4Z
>>783
「棋になる折れ盤」は耐久性が唯一心配です。
他の一般的な折れ盤よりも壊れやすいのであれば、デパートも検討します。

あと基本的なことで申し訳ないのですが、
送料はまとめ買いしても個別に掛かりますか、それとも安くあがりますか?
787名無し名人:2008/06/02(月) 21:58:27 ID:12PoUsvs
折れ盤買うぐらいなら、連盟のソフト盤のほうがましだと思う。
タイトル戦の控え室で、ソフト盤+プラ駒で検討していたりするから、プロ仕様ではないかと。

タイトル戦の控え室で、折盤は登場しないだろw
788名無し名人:2008/06/02(月) 22:08:33 ID:GiPalTa+
連盟でソフト盤+プラ駒を3セット買うとすると

http://www.rakuten.co.jp/shogi/367648/403534/403545/
プラ駒 1155円×3=3465円
http://www.rakuten.co.jp/shogi/367649/462077/462081/
ソフト盤 1155円×3=3465円
送料 500円? で7430円。

連盟支部会員なら2割引だから5944円。


789名無し名人:2008/06/02(月) 22:09:52 ID:fGx1/VuW
>>785
早速の回答ありがとう!
そうなのか、わかった。
790名無し名人:2008/06/02(月) 22:14:23 ID:GiPalTa+
Amazonなら任天堂プラ駒840円×3=2520円
折盤1575×3=4725円 送料無料 で7245円。

連盟会員でなきゃAmazonで折盤+プラ駒でもあまり値段は変わらないね。
791名無し名人:2008/06/02(月) 22:26:48 ID:E7PD6ryc
楽天の囲碁ラボならこんなもんかな

プラ駒 630×3=1890円 折将棋盤 1030×3=3090円
送料 630円 合計 5610円
792名無し名人:2008/06/02(月) 22:36:43 ID:V5cbOg4Z
会員個人の二割引申請はどのように行うのですか。
793名無し名人:2008/06/02(月) 22:52:48 ID:drkxG89n
>>792
将棋をきちっと始めたいのなら
連盟に問い合わせ連絡でもしろ
ここはお前の質問板じゃない

なんのために連盟はサイトに電話番号載せてると思ってるの?

すこしはグーグルで検索するなりしてから来い
それか質問板でもいってろ
794名無し名人:2008/06/02(月) 23:30:46 ID:V5cbOg4Z
>>783 >>787-791
参考にしたいと思います。
どうもありがとうございました。


>>793
その連盟公認のデジタルショップに、折れ盤が「棋になる〜」しかなく
教えてくれた人たちほどうまく検索できなかったけど
デジタルショップもヤフーオークションも一つ一つ調べたし
二割引と聞いて、俺も知らないような方法で申請できるんか思って
迷惑だろうからこれで目処つけようと思いながら伺ってる
個人用の購入じゃないから部内の将棋盤の大きさを逐一調べて
盤知識も時間もない状態でまともな盤探すために必死になってるのに
どうしてあなたはまともにレスも読まずにググレとか言えるの?
795名無し名人:2008/06/03(火) 01:22:35 ID:vjlBJ4aF
これこれ、角さんもスケさんも刀を納めなさい。
とりあえず、折れ盤より、ソフト盤がプラ駒との相性もよいですぞ。
安さなら、100円ショップの盤駒に勝るものはあるまいて。
796名無し名人:2008/06/03(火) 01:24:43 ID:KI1TEmjN
この駒は良い。年月が経てば虎班がもっと浮いてきそう。                                                            http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t75310231
797名無し名人:2008/06/03(火) 02:49:48 ID:kB6dpGq8
>>796

見てるとよだれが出てきた

俺は子ども用にプラ駒買うか・・・
798名無し名人:2008/06/03(火) 05:16:19 ID:riF7IRXZ
>>747>竹風の特上彫りはいくらなんですか?39800〜50000円くらいの彫り駒は並ですか?
799名無し名人:2008/06/03(火) 07:18:33 ID:8Ip2YAQI
>>798

39800〜50000円くらいの彫り駒は、特上彫り。
駒尻に、書体(例えば、錦旗)が彫ってあるあるものは、特上彫。
彫ってないものは、略字の程度によって、上彫、中彫、並彫に区分。
800名無し名人:2008/06/03(火) 08:33:51 ID:Uj/eEZs2
>>799
そういう意味じゃないんだよ アンカースレよく読みなよ
801名無し名人:2008/06/03(火) 09:22:54 ID:Hos1hTre
>>796
虎斑て時間が経つとでてくるものなんですか
802名無し名人:2008/06/03(火) 10:33:42 ID:mfHf+S2S
                  ___
                 /     \
                /    /=ヽ  \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |     (゚) (゚)   | < おちんこ ビュッ!ビュッ!ビュッ!
               |     )●(  |   \_________
               \     ▽   ノ
            /⌒ \___∪_/ ⌒\
         \ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
           \            /⌒⌒ヽ         /      \
            \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
              \   /     ゝ    ヽ \   /          |
               \        |;;    |   \/    |       |
                 \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
                  \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
                   \   |;;  ;;;  |/         |     |
                    \  |;;   | |/          |     |
                      | |;   ;; ;;|          /|    |
                         ;;            /  |
         \          /    ;;          /
803名無し名人:2008/06/03(火) 13:32:10 ID:w8nN7ysT
>>798
何をもって「並」なのかむずかしいけど、やっぱり現物見比べるしかないと
思うよ。近くに店がないとかいろいろ事情があるんだろうけど、こればかり
は言葉で表現するのはチトむずかしいなぁ。
804名無し名人:2008/06/03(火) 22:38:50 ID:lOP6t5f8
掬水の駒のHP見たが掬水作の更新ばかりで、淘水作は約一年更新ないんだが、
どうしたものかね。
805名無し名人:2008/06/03(火) 22:54:31 ID:Y51PgPOo
掬水の部屋 上から2番目の菱湖 あれ俺のだわw
806名無し名人:2008/06/03(火) 23:09:55 ID:8H2CUY6Q
掬水さんはマメですよ。。。
807名無し名人:2008/06/04(水) 00:18:39 ID:FxmHkvGt
初心者丸出しの質問ですまん。

将棋盤で板目と柾目で音の違いもあるもの?
808名無し名人:2008/06/04(水) 00:21:29 ID:Corm8GC/
無いんじゃないか・・・
自分は湿度で音が変わるような気がする
気のせいか
809名無し名人:2008/06/04(水) 01:29:43 ID:FiwIMVet
桜井さんの人柄が伝わってくる駒
810名無し名人:2008/06/04(水) 02:39:03 ID:3O/6a4ze
テンプレートお借りしました。

○●どんな碁盤・碁石・碁笥つかってる? 6号店○●
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1212512904/
811名無し名人:2008/06/04(水) 03:21:51 ID:h6w0WA9t
盤の板目は低く見られすぎだよね
逆に板目はコストパフォーマンスが非常にいいとも言える
812名無し名人:2008/06/04(水) 15:27:59 ID:RxZhhFwp
<お宝級の碁盤>
【日本最古・聖武天皇愛用の碁盤】 ttp://www.narahaku.go.jp/exhib/2005toku/shosoin/shosoin-04.htm
【秀吉と家康が対局したとされる碁盤】 ttp://www.kyoto-ranzan.jp/news/2007/07/post_101.html
【秀策愛用の碁盤】 ttp://www4.ocn.ne.jp/~inigo/shunsakk.html
【皇室献上碁盤】 ttp://www.maezawa-goban.co.jp/rekishi/2008_3rekisi.html
【碁盤・将棋盤名品鑑賞会】 ttp://www.j-go.co.jp/igo_world/meihin/meihin_menu.htm
【トウシン銘品館】 ttp://tohsin31.com/sankou.htm
【市販最高クラス碁盤】(1,000万円〜) ttp://www.kurokigoishi.co.jp/special/gallery-goban.html
【蒔絵高級碁盤】 ttp://www.kurokigoishi.co.jp/special/gallery-goban-etc.html


>>810
こんなのが、テンプレにあった。・・・・

将棋にこんな文化が無いのがかなしす・・・・OTZ
特に、一番上の日本最古の聖武天皇愛用の碁盤なんて、マジでカッコいいし。
813名無し名人:2008/06/04(水) 16:10:24 ID:qSswZHBR
>>795
サンクス
子ども用の駒105円で買ってきた。
木のスタンプ駒、成城のダイソーで。安いなー、びっくり。
でも盤が無かった。駒はまあ、まともだよ。
昨日行った国領のヨーカドーは任天堂の1575円の折畳盤だけあったし。
どっちも両方置いとけよな・・・
付属の紙盤で遊ばせるか。

情報ありがとう。
814名無し名人:2008/06/04(水) 17:55:36 ID:LMiylAt3
105円の駒って棘とか出てて危なくない?
815名無し名人:2008/06/04(水) 17:59:15 ID:4c8/1wkq
近所のダイソーで100円盤見たことあるよ、ペコペコだったけどな
折盤買えば
816名無し名人:2008/06/04(水) 20:34:46 ID:qSswZHBR
>>814
今、子どもが遊んでるので駒見てもう一度確かめたけど、
棘はないよ。印刷の黒いのが桂馬の表面端に少し飛んでるのが一枚あるくらい。

上等じゃないかな、これなら。
一枚無くしても、もう1セット買えばいいだけだし、いいねこれ。
箱が紙の箱だけど、まあこれは仕方無い。まあ満足w

>>815
ペコペコでもあればよかったのになあ。何回見回してもなかったんだ。
もう一回見に行ってみるか。ダイソーさん、成城の店に入れといてよ。
多分、見落としはなかったと思うし。

実家の足付き桂3寸もってくるか。30年落ちだけど・・・
817名無し名人:2008/06/04(水) 22:54:03 ID:cLJyPaAI
Yahooオクで30年前に買ったという一舟の彫駒が8,750円
希望価格25,000円て何?
引退間際、将棋連盟SHOPで1万で中国ツゲでたくさん出ていたのに。
それほど30年前だったら本ツゲなのか?

4,5年前に池袋の物産展で彫埋駒の一舟作を見たが、あれは
誰が作っていたんだろう。
818名無し名人:2008/06/05(木) 03:03:07 ID:gdpV8V6y
匠の国ジパング■オンエア情報 木曜日12時30分〜12時55分(再)
♯26『将棋駒の匠 桜井和男』 将棋駒の製作工程の紹介。
盛り上げ駒の製作では、日本でも屈指の技術を持つという桜井和男さん。
漆を独学で学んだという彼に、盛り上げ駒作りのきっかけを与えたのは
兄弟子の村川邦次郎さん。プロ棋士に一度は否定された天童市の駒を
認めさせるために、二人三脚でここまで歩んできた。
(BS11 HPより)

BS11が受信できるのに本放送を見逃した皆さん、名匠掬水の技を記録した
貴重な番組ですよ(構成的にはNHKに及びませんが)。録画をお忘れなく。
819名無し名人:2008/06/05(木) 09:51:57 ID:vY3h0pNv
1寸盤ですが、枠は漆太刀彫の盤でお薦めを教えてください。
やっぱりプリントされたものしかないのでしょうか…。宜しくお願いします。
820名無し名人:2008/06/05(木) 10:10:53 ID:FejyfyfF
その漆太刀「彫」ってのはなんだ?
821名無し名人:2008/06/05(木) 10:20:07 ID:dvj9+vOj
>>818
ありがとうございます。しっかり予約しました。帰宅後が楽しみ。
今日からの名人戦の駒も掬水作の源兵衛清安ですな。
822名無し名人:2008/06/05(木) 11:23:29 ID:vY3h0pNv
>>820
ごめんなさい、うろ覚えなもんで…。とにかく漆って事で、許してくださいm(__)m
823名無し名人:2008/06/05(木) 13:52:51 ID:G4B3fwea
日本女子プロ将棋協会様の布盤の評価はどうですか。
少し割高だと思うのですが。
便利だと思いますが。
824名無し名人:2008/06/05(木) 15:41:11 ID:N6nn9t9p
彫り駒の優れた物を購入したいと思うのですが、何が一番いい物か皆さんの意見を参考のために聞かせて下さいm(__)m
それぞれの好みもあると思いますが、何が良いものか素人で分かりません。
825名無し名人:2008/06/05(木) 15:50:23 ID:FejyfyfF
とにかくいろんな駒を見て、自分の好み(気に入った物)を探すのが先決。
作者・書体・駒木地・価格・・・
実物が無理なら、ネットでもNHK講座の裏表紙でも。まずはそこから。
826名無し名人:2008/06/05(木) 16:16:57 ID:SjCS0PwM
>>824
このスレの1から全部読んだ?
話はそれから
827名無し名人:2008/06/05(木) 17:33:53 ID:YAWxG4oq
現在スタンプ駒を使っていて彫り駒にグレードアップしようとしているのなら、
その駒のインクに沿って彫刻刀で彫ってみろ。
話はそれから。
828名無し名人:2008/06/05(木) 19:05:08 ID:aZtnWubU
>>824
予算は潤沢にあるの?
彫り駒といえども、高いものは10万越すけど。
質問者は購入の目的と予算を書いたほうが答えやすいと思う。
829名無し名人:2008/06/05(木) 20:24:18 ID:LNqJcIT7
>>815
結局、折れ盤にしたよ。
ヨーカドーは今日は盤(1575円)も駒(1050円)も両方あった。
子ども2人と指した。
6枚落ちで。楽しいもんだね、買ってよかったよ。
盤も駒と一緒で仕舞う必要があるのが子どもにはいいかな。

書き込み、アドバイスしてくれた方、ありがとうございました。
830名無し名人:2008/06/06(金) 00:42:39 ID:c1w9ITZy
実は略字の彫りの駒のが好きって奴はいないもんなの?

俺だけか?
831名無し名人:2008/06/06(金) 00:59:15 ID:F1rsP4B0
一字彫がいい。
普段はこれで練習。5万ぐらい。
832名無し名人:2008/06/06(金) 04:49:28 ID:nFwJTxXx
>>827は人が真面目にきいているのに大人気ない奴だなぁ。


他の方、受け答え有難う御座いましたm(__)m
予算はいくらでも構いませんが、秀峰作・竹風作・月山作・清峰作?とか色々な駒師がいて、誰の作品なら間違いないと思うような意見で構わないです。
一番仕上げがいい彫り駒を購入したいので!
833名無し名人:2008/06/06(金) 07:21:30 ID:B94z02R5
>>832
竹風
まあ一回将棋仲間に見せてもらったり一緒に店に観に行った方がいいよ
834名無し名人:2008/06/06(金) 08:08:53 ID:0cje1C6w
>>830
略字は好きな方ではないけれど、アウェイで略字駒で対局になった場合に
そなえて、略字に慣れるために並彫所有してます。(並彫なら黒彫にも対応できる)
ドラマ版ハチワンダイバーで中彫が奨励会や連盟道場でのシーンでよく出てくるんで
中彫もいづれ買いたいと思います。中彫になんとなく惹かれました。
835名無し名人:2008/06/06(金) 08:34:37 ID:3j//Xr1O
>>832
秀峰作>月山>竹風の順で彫りがよいが、価格に比例している。
竹風が価格が安く、一番のお奨め品。対局にはこれで充分。
清峰は書体のセンスが悪く、対象除外品。
836名無し名人:2008/06/06(金) 08:51:41 ID:KEyWqWNX
淘水の水無瀬( ゚д゚)ホスィ…
837名無し名人:2008/06/06(金) 09:33:44 ID:vjI3w4fS
>>832
予算がいくらでもいいなら、全部買えばいい。
838名無し名人:2008/06/06(金) 12:48:19 ID:o6PEvGKZ
>>832
秀峰作・竹風作・月山作・清峰作ならどれもいい駒だと思いますよ。
それでも>>835さんの言うようにそれぞれ価格に比例していると思います。
ただ、いい駒という探し方よりも、自分が気に入った駒を購入することが
基本だと思いますよ。値が高くて世間ではいい駒と言われているものでも
自分の好み(知識なんか要りません、いいなあと思える駒です・・)に合わ
ないことにはしょうがありませんし・・。
お金持ちは別にして、普通の人間にとっては安い買い物ではないと思います
ので現物を見比べて買うのがベストだと思います。

とは言っても、私もそうですが、地方在住者にとっては現物を見る場所がなか
なかないのが頭痛のタネですがね・・。
839名無し名人:2008/06/06(金) 17:54:58 ID:nFwJTxXx
>>835>>838参考になりましたm(__)m月山の水無瀬の彫り駒と日向産5・5寸の裏目盤を買いました。
月山の駒は青山碁盤店で買いましたが、素人の私から見ても中々いいと思って買っちゃいましたが満足してます。
彫埋も考えましたが、なんか彫駒のほうが立体感があって良く見えましたね。
840名無し名人:2008/06/06(金) 18:08:50 ID:i1Qls/qw

ttp://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080606093054_1.htm

名人戦第五局の控え室
略字彫で、ばんばん空打ち(親近感

841名無し名人:2008/06/06(金) 18:36:09 ID:B94z02R5
>>839
おめ
842名無し名人:2008/06/06(金) 19:03:42 ID:Hfe0wFuB
>>840
並彫りの裏面は慣れないと間違えるな。模様としては面白いと思うけど。
843名無し名人:2008/06/06(金) 19:38:44 ID:vviJXhIL
>>839
おめでと。うらやまスィ
844名無し名人:2008/06/06(金) 21:04:21 ID:Lr+3a89F
>>839>>726だよね
もう買っちゃったんだからそれが一番とおもうのがいいよ
845名無し名人:2008/06/06(金) 21:39:18 ID:o6PEvGKZ
>>839
よかったですね。
でも、しばらくは碁盤店に近寄らない方がいいですよ。
買ったものに満足していても、店でいろいろ見ていると次から次に欲しい駒が
でてきてしまう・・ww
846名無し名人:2008/06/06(金) 22:11:57 ID:JcotCg9H
>>839
駒台、駒箱は、どんなの買いましたか?
847名無し名人:2008/06/07(土) 06:33:50 ID:eiucPzdb
略字彫は歩が



成香が

なので間違えやすい。

因みに成桂は
τ

成銀は


龍は


馬は
筆記体の小文字sなんだけど適当なフォントがない。
848名無し名人:2008/06/07(土) 06:39:32 ID:eiucPzdb
馬は

が近い

成桂(追加)
849名無し名人:2008/06/07(土) 06:44:51 ID:fEtHUKBM
と金の出番だな?
850名無し名人:2008/06/07(土) 08:28:45 ID:E3WiAP9x
波平作と月山作はどちらが上ですか?
851名無し名人:2008/06/07(土) 09:08:00 ID:RrFUeG55

青山 月山:水無瀬 がほんとに売れてる・・
>>839 おめ
852名無し名人:2008/06/07(土) 15:49:15 ID:E3WiAP9x
>>850波平作のほうが高いだろ?
853名無し名人:2008/06/07(土) 15:50:40 ID:E3WiAP9x
>>852峰敬作が一番や
854名無し名人:2008/06/07(土) 16:51:46 ID:RrFUeG55

850 :名無し名人:2008/06/07(土) 08:28:45 ID:E3WiAP9x
波平作と月山作はどちらが上ですか?

852 :名無し名人:2008/06/07(土) 15:49:15 ID:E3WiAP9x
>>850波平作のほうが高いだろ?

853 :名無し名人:2008/06/07(土) 15:50:40 ID:E3WiAP9x
>>852峰敬作が一番や
855名無し名人:2008/06/07(土) 21:28:27 ID:NGD6P+s5
>>665 のお店で買った薩摩黄楊(新品)28000円の駒が今日届きましたが、
前買ったシャム黄楊の駒と重さは、あまりかわりないですね・・・。
薩摩黄楊の駒は重いと聞いて買ったんですが こんなもんですか?
まだ新品なので軽く感じるんですかね?
856名無し名人:2008/06/07(土) 22:15:54 ID:bRVC9oRo
安物に違いない。
857名無し名人:2008/06/07(土) 22:17:01 ID:ri0RlBtG
機械彫りで28000円の駒とかあるのか・・・
それはそれですごく豪勢だな
858名無し名人:2008/06/07(土) 22:27:38 ID:7WH5dztg
ポケットメイトの02将棋よりも
小さいハンディな将棋盤ありますか?
ちなみにポケットメイトは11cm×7cm×2cm

必要な機能としては移動時の駒の固定機能付きということ
859名無し名人:2008/06/07(土) 22:32:36 ID:t/V2Xqwq
>>855

目がつぶれるまで磨かれていない駒は軽く感じますよ。
重さではそんなに変わらなくても、よく磨かれている駒は質感、量感とも
全然違います。
薩摩でも表面の目がつぶされていないもの(磨かれていないもの)はどう
しても軽く感じます(スカスカした感じ)。
860名無し名人:2008/06/07(土) 23:08:35 ID:T7cA5npT
>>855
だからさ前にもいっただろ
木地の種類が違ってもただの木材なんだから重さなんか違っても0.何グラムしか
変わらないんだって
そんなに重いのがいいならプラ駒にしなよ
861名無し名人:2008/06/07(土) 23:24:28 ID:eiucPzdb
サイトによって比重はいろいろ。シャムツゲの情報は1サイトのみ。

本黄楊(本柘植)・・・比重0.69、0.75、0.86、0.95
シャムツゲ(通称・・・つげ材)【アカネ科のクチナシ属の木】・・・比重0.75

ソース 
ttp://www.jawic.or.jp/kurashi/jtree/k25-tsuge.php
ttp://prowd.mboso.ne.jp/1200-474tsuge.htm
ttp://www.geocities.jp/kinomemocho/tie_jushu.html
ttp://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/tsuge.htm

個人的意見だが、
シャムツゲが本黄楊にくらべて重く感じられる場合、乾燥が不充分である可能性があると思う。
伐採の季節によって、乾燥にかかる年数が変わってくる。伐採は冬がベスト。
東南アジアは常夏だから、夏季伐採になるけど、水分が多く、乾燥しにくくなる。よって、重くなる。

過去スレ見てもシャムツゲは本黄楊より重いという書き込みがあり、意外に思った記憶がある。

本黄楊が軽いと不安になったら、乾燥が充分にされてると思えば良いのではないかと思った。
862名無し名人:2008/06/08(日) 00:20:20 ID:vWwEMvOB
すいませんいままでプラ駒つかってたんで、感覚がおかしくなっていたんでしょうね
油でしっかり磨きまくってみます ありがとうございました。
863名無し名人:2008/06/08(日) 00:31:32 ID:DtFPxTgM
碁盤店で色々な高級駒を掴んでみたけど、質感の違いは感じても、重さはそんな変わらない感じがするんだけどな〜
864名無し名人:2008/06/08(日) 05:00:28 ID:DtFPxTgM
竹風の彫り駒は小さかった記憶があるなぁ
865名無し名人:2008/06/08(日) 07:26:58 ID:QnIjLvoq
レベルが低い議論ばかり。

もうちょっと中身のある議論をしなくっちゃ。
866名無し名人:2008/06/08(日) 09:43:49 ID:tYbARtpT
>>494
「新日本紀行ふたたび 将棋駒の里〜山形県天童市〜」
のBS2の再放送6月9日(月)午後3:00〜3:29 は
国会中継でやらないようよ。
ぜひ見たいので情報があったら、どなたかぜひ教えて
867名無し名人:2008/06/08(日) 11:09:55 ID:ER4gyltk

・乾拭き
・ツバキ油(植物性)
・牛乳(某駒本より)

拭き漆は論外としてどれがいいんだろう
868名無し名人:2008/06/08(日) 11:42:21 ID:TcQCNlJZ
>866
本当だ、うっかり見損なってたから楽しみにしてたのに、、、、orz
869名無し名人:2008/06/08(日) 12:07:06 ID:rPA+RPst

牛乳は臭くなりそうw
870名無し名人:2008/06/08(日) 14:52:43 ID:DtFPxTgM
マン汁で磨けよ パリパリコウティングされてたり
871名無し名人:2008/06/08(日) 15:31:05 ID:Ir15a/a0
拭き漆を選択肢から外すなよ
こないだの名人戦第三局
加藤一二三が絶品と賞した竹風だって拭き漆の駒を作ってるんだぞ
872名無し名人:2008/06/08(日) 15:46:18 ID:HTtSB6b/
>871
人間1度位魔がさす事がある。竹風の場合、それは拭漆の駒を作った事だろう。
873名無し名人:2008/06/08(日) 16:52:37 ID:DtFPxTgM
巻菱湖の書体は女性の方にしか人気がないんですか?
874名無し名人:2008/06/08(日) 19:23:15 ID:Z2tC9coG
>>873
そんなことはありません。誰がそんなことを言ったんですか?
中原誠凸16性名人をはじめ、この書体を好む人は男性にも多いですよ。
むしろ数ある書体の中では人気ナンバーワンと言えるのではないでしょうか。
875名無し名人:2008/06/08(日) 19:24:16 ID:exesO43g
>>874
はやく就職先を見つけましょう。
876名無し名人:2008/06/08(日) 19:44:50 ID:HTtSB6b/
>>875
年金生活で悠々自適の生活だけど?
877名無し名人:2008/06/08(日) 19:53:54 ID:exesO43g
>>876
定年までお勤めご苦労様です。
878名無し名人:2008/06/08(日) 19:59:45 ID:wdBhh/5X
菱湖は見た目はいいけど味がない。
879名無し名人:2008/06/08(日) 20:37:12 ID:wlCWujQ9
うまく出来た菱湖はほんとにいいし飽きないよ。流麗。
880名無し名人:2008/06/08(日) 20:39:23 ID:6LgzJMin
書体の好みは十人十色
アンケートを取ればその順位はつくだろうが、それはそのアンケートの
結果でしかない。
881名無し名人:2008/06/08(日) 20:40:32 ID:wlCWujQ9
まあそうだよな。
だから結局は職人の腕次第なんじゃね?
882名無し名人:2008/06/08(日) 20:44:44 ID:+VpSeYcW
菱湖は転倒相のあるアンバランスな書体だから
この書体が好きだというヤツはよくよく自らを省みる必要があるな
中原がこの書体を好んでいたというのは、
今にして思えばむべなるかなという気がする。
883名無し名人:2008/06/08(日) 20:55:30 ID:PdtcssuU
オレは40代のオッサンだが,大学時代に買った巻菱湖と高校時代に某県東部地区
高校大会優勝祝いに親に買ってもらった錦旗の彫り駒を長年愛用してきた。
最近,3つ目の銘駒を買った。仁寿(伊藤太郎さん)の天童文字楷書体の書き駒だ。
「新日本紀行ふたたび」で伊藤さんのへこんだ作業机を見て感動したのが購入の動機だ
(貧乏なので,掬水の盛り上げには手が出ない)。これが予想以上にすばらしい。
漆に盛り上げのような光沢があり,五寸盤に並べても威風堂々たる存在感がある。
龍王・龍馬は,墨跡鮮やかな戦国武将の花押のようだ。書き駒の必然として
1つ1つに微妙な筆致の違いがあるが,19枚のと金を盤上にちりばめてみると,
まるで水墨画,あるいはモダンアートの抽象画を見ているかのような趣がある。
すぐれた彫り駒が平凡な盛り上げ・彫り埋めに勝るように,
太郎書・仁寿書の書き駒は平凡な彫り駒よりはるかに優れていると確信する。
シャム黄楊で4〜5千円,本黄楊で1万2〜3千円くらいで入手できるので,
これほどコストパフォーマンスのよい駒もなかなかないだろう。
884名無し名人:2008/06/08(日) 22:37:44 ID:y+qKjl2v
>>882
好みの問題に他人がとやかく言うのはどうだかね。
「自らを省みる必要・・」 思わずワロタww
885名無し名人:2008/06/08(日) 23:40:05 ID:e8FqZFc8
導管がつぶれて表面がつるつるになるまでしっかり使い込むか、
それが面倒な人(駒師とか)なら瀬戸磨きするとかしてない
生木のような新しい駒に油なんか付けちゃダメだぞ。
とんこつラーメンを食べ終わった後の割り箸の下半分みたいになるぞ。
ようするに、油にどぶ漬け状態。
>>619の駒がそうだね。
こればっかりはもう後から手の施しようがないぞ。
木目が潰れて外からの汚れや過剰な油を跳ね返す状態になるまでは
きちんと手を洗って使い込むように・・・。
きれいな手で麻雀の盲牌のように一週間ぐらいもみもみと乾拭きを繰り返せば
だいたい光沢が出て他人にも触らせられる状態の駒ができるよ。
その時には植物油で油分補充の必要性なんて思いつきもしない良い状態になってる。

駒師は商売上一組ごとに1ヶ月ずつとか自分で使い込んだり手で揉み込んだりした後で
客に売る訳にはいかないから、
使い込んだ良い駒の状態を1日にして作り出さなければならない便宜上
細かい番目でもヤスリ研ぎや瀬戸磨きや蝋がけや漆拭きなどをやってるだけですよ。
そんなインスタントでまやかしめいた駒作り法に頼らずに、
長期間にわたる清潔な使い込みによって本当の駒作り(駒磨き・面取り・蝋引きなど)を
実現できることこそが駒オーナーの贅沢な特権。
表面がガサガサで面取りなしの半完成品の安物駒こそ一番駒を育てる(=作る)楽しみが
味わえる可愛い「マイ駒」です。
886名無し名人:2008/06/09(月) 00:13:21 ID:YYNzdMV1
ふ・・・深い・・・
887名無し名人:2008/06/09(月) 01:17:27 ID:OQa4Mw3K
>>885
殆ど意味不明です。
888名無し名人:2008/06/09(月) 01:34:56 ID:KgZJsV3D
盛り上げ愛用者に質問。
いたく普通に愛用しているつもりなんだが、
数年経ってくると表と裏の顔が変わってくる。
裏は若干の磨り減りがあるが色合いが淡い感じ、
表は比較的綺麗だが裏より長年の手油と蛍光灯による
日焼けで色が裏よりも濃い。
びっくりしたのは平箱の余り歩でちょっと見ないうちに
こんなに薄い色だったのかと思い、あわてて一番濃い歩と
取り替えてローテーションした。
今後の使い方として、

@いつものごとく乾拭きして使い込む
A裏を少しだけ日焼けさせて色を調整する
Bその他

どうすればよいでしょうか?
889名無し名人:2008/06/09(月) 01:41:33 ID:XlPMYs1g
昔の女が俺が将棋好きなの知ってて
連盟で売ってた大山書の彫り駒買って
くれたよ・・・。
ど〜なのよこの駒?やっつけ仕事丸出し。
まぁ棋譜並べなんかに今でも使うけど・・。
その女?
とっくに別れたよ。
890名無し名人:2008/06/09(月) 02:43:40 ID:OQa4Mw3K
>>888
駒を平箱に入れて保管したのが、そもそもの間違い。
使わない時は角箱に入れて保管=室内の光に晒さない。
色が変わったのは2,3年掛かるが日焼けさせるしかない。
紫外線ランプで日焼けさせれば短期間に色は変わるが、漆にとって良くない。
891名無し名人:2008/06/09(月) 02:51:25 ID:OQa4Mw3K
追記
紫外線ランプは直視すると非常に危険で失明の恐れがある。
間違っても一般の蛍光灯ソケットに取り付けない事。
紫外線消毒器の様な器具内に入れる必要がある。(ガラスを介して
見る光は安全ですが、永く見ない事にこした事は無い)
892名無し名人:2008/06/09(月) 07:23:55 ID:uf1M6HID
薩摩ツゲと桂盤はかなりいい音がするんですか?
御蔵島のツゲと本カヤより駒をさす音がいいと聞いたんですが、本当ですか?
893名無し名人:2008/06/09(月) 08:15:48 ID:yFrQfpe9
>>858
たぶん固定機能付はポケットメイトが最小かと。
対局したり棋譜など並べるのには向かないけど、特定の局面を作って
検討するには悪くないね。
894名無し名人:2008/06/09(月) 14:31:00 ID:waQiNphy
>>892
『薩摩黄楊だからとか、御蔵島黄楊だからというのは違いますね。
それぞれ部位や仕上げ状態によってピンからキリまでありますから。
まあ、よく磨かれて(油で磨くのではないですよ・・)木の目がよくつぶされた
駒、特に根っこの部分で作られた駒は金属音のような高い音がします。
磨かれていないものは(2万〜3万くらいの駒はだいたい木目が粗いままです
ね)シャムなんかとかわりません。と言うより磨かれたシャムの方が断然いい
音しますよ。

桂はスプルースなんかと比べるまでもなく、音自体は悪くないですね。でも指し味が
硬いというか、手に響く感じがします。』

・・・・最近892さんと同じような質問を某碁盤店のオヤジにしたときの回答です。
ご参考まで。

895名無し名人:2008/06/09(月) 14:51:36 ID:O/t4LvzW
たしかに根杢の駒はずっしりとした質感がある。
896名無し名人:2008/06/09(月) 16:54:27 ID:7oeNEQgP
>>892
トレブリーで耳をつんざく一撃が好きな向きには最高だよ
ギターで言えばテレキャクターのアンプ直結な感じ(アルバート・コリンズを聴け)
長時間だと疲れるのと女房にやかましいと怒られるのが難点かな
897名無し名人:2008/06/09(月) 17:03:48 ID:43IX51Ud
>>896
誤爆なのかそうでないのか、判断に困るw
898名無し名人:2008/06/09(月) 19:00:22 ID:etC0uw67
今日はじめて本格的な将棋盤を買ったんだが、
横と裏が少しぺたぺたする感じで塗ってあるきがする。
これって蝋?それとも色を染めてるの?
899名無し名人:2008/06/09(月) 19:35:14 ID:YYNzdMV1
蝋引きは普通にある。着色は良いものとは言えんな。
どこのどれを買ったんだ?
900名無し名人:2008/06/09(月) 19:55:06 ID:etC0uw67
>>899
なるほど。
某老舗碁盤店で買ったからまがいもんではないかと思うが。
901名無し名人:2008/06/09(月) 20:43:50 ID:zrVQsR7A
ギター弾かない人はテレキャスとか知らんからw
902名無し名人:2008/06/09(月) 21:51:37 ID:OQa4Mw3K
>>894
俺の彫り駒は島黄楊の根杢だが、瀬戸仕上げがしてある。
先月、ある駒師に観て頂いたら、金属音がする駒と言われた。

903名無し名人:2008/06/09(月) 23:08:35 ID:eI06lDSf
金属製なんだろ
904名無し名人:2008/06/10(火) 00:12:46 ID:tnUgdSYf
薩摩黄楊の買った
なんか500円ぐらいのスタンプ駒よりデカイ!
しかもツヤツヤで硬い
905名無し名人:2008/06/10(火) 00:21:03 ID:PkhjQNCy
駒とか将棋盤を磨くのにどんな布使ってる?
やわらかいやつ?それとも普通のぼろ布?
906名無し名人:2008/06/10(火) 00:24:21 ID:ptrrlRtZ
日本てぬぐい使ってるけど、これじゃダメなのかな。
アルバート・コリンズは俺も好きだよ、剣心さん。
907名無し名人:2008/06/10(火) 01:01:40 ID:9h8TTiE7
とある小冊子にて、機械彫りの駒に、路山作と詠泉作、四国のとあるお店の機械彫りとなっていましたが本当なんでしょうかねー。だれかご存知でしたら教えてください。
908名無し名人:2008/06/10(火) 01:12:12 ID:gaGvnBkc
フェルトで軽く椿油つけて磨いて
カメラ屋で売ってる鹿の皮で乾拭き仕上げ
909名無し名人:2008/06/10(火) 02:11:54 ID:XN7M77YH
彫駒で失敗したものを彫埋や盛り上げに使用する馬鹿がいるってホント?
910名無し名人:2008/06/10(火) 02:36:55 ID:J+tWgw3p
>>905
コットン100%の布。
グンゼの高級のTシャツを程よいサイズにカットして(8枚くらい取れる)使ってます。
使ったら余程汚れない限り一枚を使い続けてます。
布に程よい樹脂が付いてそれが磨くのに丁度良いです。
911名無し名人:2008/06/10(火) 03:38:51 ID:40feJB/9
奨励会の退会駒ってのは本当にあるのですか?
912名無し名人:2008/06/10(火) 03:42:51 ID:Wlw5/DuE
>>911
あるよ。
ハチワンダイバー見ての質問かw
913名無し名人:2008/06/10(火) 04:44:55 ID:IC7oCTlm
作者は誰なんですかね
オークションに出ないかな
914名無し名人:2008/06/10(火) 13:17:01 ID:F57vSSeg
いろいろ思い出すこともあって、見たくもない駒かもね、当人にとっては・・
915名無し名人:2008/06/10(火) 15:06:15 ID:/Q9S7yAx
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t76552427

この駒の材質は何ですか。
916名無し名人:2008/06/10(火) 15:14:42 ID:L4cMxKV1
917名無し名人:2008/06/10(火) 18:17:59 ID:riia1fhl
瀬戸仕上げしたら力入れすぎてボコボコになってしまった。
918名無し名人:2008/06/10(火) 18:31:08 ID:e9FJwqMn
表面を一皮むかないとどうしようもないぐらい汚れてたんだろうな
919名無し名人:2008/06/11(水) 01:07:01 ID:AmMdieiH
>>906
>>908
>>910

サンクス参考になった。
楽器磨きとかメガネ拭きのようなやわらかいのにしようかな。
920名無し名人:2008/06/11(水) 13:49:51 ID:iW0tAzC2
週に一度は駒は布切れに醤油をつけて磨いてやるのが良いでしょう。駒も飴色になります。あとはバターで乾拭きで十分です
921名無し名人:2008/06/11(水) 14:07:11 ID:3fn/zlrr
>>919
楽器磨きとかメガネ拭き
って、、

油分を拭き取ってしまうと思うけど
大丈夫か?
綿100%の切れ端の方が良いと個人的は思いますが。
922名無し名人:2008/06/11(水) 18:26:14 ID:RAsC2aPk
>>920
ついでに、晩のつまみでその駒食っちまえw
923名無し名人:2008/06/11(水) 19:08:09 ID:iW0tAzC2
>>922=今夜はワサビ醤油で磨いた後に海苔で巻いて保管しましょう。
黒柾駒になるでしょう。
924名無し名人:2008/06/11(水) 22:41:59 ID:xE8zMm0E
首都圏の店で本榧の3寸前後の足つき盤が充実しているところはありませんか。
あと、分かればおよその相場を教えて頂けないでしょうか。
925名無し名人:2008/06/11(水) 23:12:40 ID:qZBCyoxZ
柾目・木裏・木表、産地でピンキリだな。
926名無し名人:2008/06/12(木) 04:55:53 ID:ECmjO3St
>>924>日向産のがええね
927名無し名人:2008/06/14(土) 19:42:36 ID:sABK6cwK
隆祥産業の本榧盤は、蝋引き仕上げでなく、薬品を混ぜたニスで仕上げてあると聞いたが本当か?
928名無し名人:2008/06/14(土) 21:29:32 ID:+gSquJGi
>薬品を混ぜたニス

何のことだかよくわからん
隆祥に聞いてみたら?
929名無し名人:2008/06/15(日) 10:39:08 ID:0ejShr7Y
「鷹山」について教えてください。
私の知識では(間違っていればごめんなさい)、
現在の「鷹山」は天童の武内王将堂のブランドで、機械彫の駒だと理解しています。
茨城の取手棋具のHPに掲載されている鷹山作の写真なんかを見ると、
彫り駒だけでなく、彫埋めや盛上げも、まさに機械彫の特徴を有していますよね。
でも、たまにヤフオクなんかに出品される、かなり以前に制作されたと思われる鷹山作の中には、
機械彫ではなく、相当な手練れと思われる手彫りの駒があるように思われます。
ということは、以前は「鷹山」という号の手練れの駒師が実在したのか、
あるいは、特定の駒師ではなく盤駒店のブランドだとしても、
仮に天童の武内王将堂であるならば、実際には「天竜」や「恵山」等が制作した駒を
「鷹山」銘で販売していたのか、のいずれかではないのかな、と考えているのですが、
その辺の事情にお詳しい方がいらっしゃれば、ぜひご教示願います。



930名無し名人:2008/06/15(日) 12:25:15 ID:RgMZdomK
彫埋の水無瀬で何かいいの無いかのぅ。
931名無し名人:2008/06/15(日) 19:40:21 ID:2o5a3H6+
隆祥産業の本榧盤は、蝋引き仕上げでなく、ニスで仕上げてあると聞いたが本当か?
臭くて頭が痛くなるということだが。
932名無し名人:2008/06/15(日) 19:46:42 ID:kVRCBj5a
越山の黒柿咲き分けを買いました。
933名無し名人:2008/06/15(日) 20:57:19 ID:mBaKxNaZ
>>931

隆祥に聞け。
作ってるところ見た人間なんていないよ、このスレの住民には。
934名無し名人:2008/06/15(日) 23:55:32 ID:jtipBvUZ
>932
しゃちょーが「これで一息つけた」と言っておりますた。
935名無し名人:2008/06/16(月) 02:13:23 ID:7NXflIhN
>>931
お前が931だからクサイんじゃないか。
936名無し名人:2008/06/16(月) 02:49:39 ID:6CML4dMe
彫り埋め駒のいいモノがある碁盤店はどこですか?
937名無し名人:2008/06/16(月) 08:37:19 ID:vwawipW3
名人戦第6局
使われる駒は掬水師作・錦旗書・柾目
938名無し名人:2008/06/16(月) 11:14:45 ID:6CML4dMe
NHKの一字体の彫り埋め駒はどこの碁盤屋に売ってますか?あれほしいなぁ
939名無し名人:2008/06/16(月) 11:49:10 ID:GnocqMlm
>>938
>>11
ただ、一字はテレビで見るにはいいんだけど・・・
940名無し名人:2008/06/16(月) 12:31:01 ID:3u+EPkQO
第4局から清安、源兵衛清安、錦旗と三連続で掬水きましたか。
941名無し名人:2008/06/16(月) 12:42:42 ID:DiIeYnHL
>>939
島朗もそれで反則負けしたしね。
(成銀を金と間違えて打って)
942名無し名人:2008/06/16(月) 12:46:34 ID:bUtwbje9
>>938
天童佐藤敬商店で彫埋駒が13万円で売られています。

http://www.shogi-koma.jp/shohin-koma/index.html#ume

確かに、テレビやBiglogeの超一流棋士の解説にはいいのですが使い込むのにはどうも

やはり竹風師の水無瀬書体、が一番だと思います。

ちなみにこちらは彫駒です。
11月の「将棋の日」に2割引きになるので
実質、50400円です。

http://www.rakuten.co.jp/shogi/367648/370950/489897/
943名無し名人:2008/06/16(月) 12:50:31 ID:9r4RR6RX
937
虎斑もあったが羽生が柾目を主張したとあるな。
赤柾かな。
駒だけで見ると個人的には根杢とかも綺麗だけど、
年輪の本数の多い綺麗な柾目盤に実際並べると柾目の駒の方がいいと思う。
944@33:2008/06/16(月) 18:13:48 ID:yxo8Qvsw
芙蓉、駒権は同じ職人さんなのでしょうか?
いろいろ調べたのですが分かりませんでした
分かる方教えて下さい
945名無し名人:2008/06/16(月) 22:18:51 ID:jF9rRRhN
今回の名人戦、掬水が多くないか?
946名無し名人:2008/06/16(月) 22:40:46 ID://mZdhSK
森内羽生の黄金カードの名人戦だからな
掬水の駒がふさわしい
947名無し名人:2008/06/16(月) 22:45:32 ID:iUJ5Pifj
そういう意味では第二局が汚点になってしまったな。
948名無し名人:2008/06/16(月) 22:49:31 ID:nMxHmKpI
>>931
ホントだよ
ウレタン樹脂?とかそんなの
たまに赤く変色した盤があったな
949名無し名人:2008/06/17(火) 01:43:02 ID:LzfyuiXm
このスレの掬水びいき、児玉嫌いは極端だな
950名無し名人:2008/06/17(火) 01:57:41 ID:xhfHTc7A
児玉の駒もいい物はいいような気がするけど、
ゴキブリといわれているなんか触角みたいなのがついているのはちょっと嫌だなあ。
951名無し名人:2008/06/17(火) 10:39:46 ID:alPk0jyT
名人戦第二局に使われてた巻菱湖はまさにそのギラギラしたゴキブリ駒でしたね。
先日の谷川ー藤井戦の錦旗はいい具合に使い込まれて書体も落ち着いていたのに。
いつから作風が下品になってしまったんでしょうか?
952名無し名人:2008/06/17(火) 12:45:43 ID:Cs0ZNkG/
>>907
路山・詠泉は四国、今治のギター職人さんの機械彫りです。
953名無し名人:2008/06/17(火) 18:34:59 ID:REZcdqTz
そのとおり。
954名無し名人:2008/06/17(火) 21:10:51 ID:iLc6F57p
948>>隆祥の盤の仕上げは、全部ウレタン樹脂、ニス仕上げですか?蝋引き仕上げはないんですか?僕の盤は、隆祥製なんですが、蝋引きと思っていたんですが。ニスなんかだったらショックです。
955名無し名人:2008/06/17(火) 21:43:37 ID:YC9kmrGZ
月山(がっさん)のアクセントは

/ヽ__            __/ ̄ ̄
がっさん?  それとも  がっさん?
956名無し名人:2008/06/17(火) 21:45:34 ID:iobkEp/j
ガサーン
957名無し名人:2008/06/17(火) 21:46:55 ID:e58CdS9z
隆祥の将棋盤についてニス塗り仕上げと書かれていますが、私の知っている情報ではニスではないようです。
ですが白蝋仕上げでもないようです。
蝋の中に科学樹脂成分を溶かした特殊なものだそうです。
機械乾燥をしているので表面を強化して割れを防いでいると教えてもらいました。
958名無し名人:2008/06/17(火) 22:02:22 ID:F469kLz0
次スレ立てました。
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう14セット目△
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1213681552/

次スレでも棋具についてマターリと語り合いましょう。
959名無し名人:2008/06/17(火) 23:05:09 ID:ZJTLvxnR
>>954

電子レンジで乾燥させるようなところだからな。
ニスも化学薬品も何でもかんでも塗られている可能性はあるな。
まあ、まともな作り方ではないのは確か。
960名無し名人:2008/06/18(水) 00:43:29 ID:VxgOKT+T
>>958
妙手
961名無し名人:2008/06/18(水) 08:15:47 ID:qUwmDXWn
>>955
「サン」はアフォにならないと・・・
962名無し名人:2008/06/18(水) 08:35:58 ID:lBzvMGdU
がっびゃぁん
963名無し名人:2008/06/18(水) 15:46:21 ID:l9XxEG4C
ダイソーの駒ってなんかくさいな
964名無し名人:2008/06/18(水) 18:17:37 ID:JqbR2a57
>>954
全部が樹脂仕上げでもないんじゃないかな
触ってわからない?
指で側面でもゴシゴシすれば、蝋なら指に付くけど樹脂なら付かない。
しかし天面は蝋仕上げだし、そんなに気にすることはないでしょ
965名無し名人:2008/06/19(木) 20:55:29 ID:B//OT6hE
964>>
ありがとうございます
榧のいい匂いがするので、気にせずに使います。
966名無し名人:2008/06/20(金) 13:33:28 ID:sEX6MyQG
>>964>榧盤の天面は大抵はみんな蝋仕上げなんですか?自分が大〇保碁盤店で購入した日向榧の盤は、蝋が天面についてませんでしたが・・??
素人判断で購入したから心配になってきたなぁ
967名無し名人:2008/06/20(金) 14:11:47 ID:YxX7d/6A
>>966
だから心配ならここに書き込むより買った店に聞きなって。
968名無し名人:2008/06/20(金) 16:28:11 ID:BdEVCF2/
>>966
蝋引きは普通側面のみ。天面はない。
969名無し名人:2008/06/20(金) 16:33:20 ID:aMGMeVx6
>>966
東京の碁盤店には、天面に蝋引きしないところがあるよね。
たしかにべとべとするほど蝋をひくのも困るけど、蝋を使わないのも汚れがつきそうに思うけどねぇ。
それがポリシーなんだろうから、なんにも気にするこたーない
970名無し名人:2008/06/20(金) 19:01:52 ID:6+mVcPT+
私の聞いた話でも、天面には蝋引きしなかったり、
もしくは、駒を汚さないように、
引かれた蝋を軽くふき取ってから使用するって聞いたな。
天面は毎回の乾拭きでいいと思う。
971名無し名人:2008/06/20(金) 19:28:29 ID:Vh0IAMHH
連盟DSの「将棋盤・駒のお手入れ方法」のページ見たら
盤面には蝋が塗っていないことを前提にしているようにも読める。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/shogi/maintenance.html
972名無し名人:2008/06/20(金) 20:00:17 ID:NSApXsrk
>>970
蝋の存在を感じるぐらい残ってたら、強く拭き取って使い始めた方がいいよ
973名無し名人:2008/06/20(金) 21:10:53 ID:sEX6MyQG
榧盤はすぐ傷が付くけど、気になるのは新しいうちだけなのかな。
974名無し名人:2008/06/20(金) 21:56:29 ID:BeytIClN
矢沢、気が付きました。
日向榧6寸盤買ったら盛り上げ駒じゃないと勿体無いよね。
975名無し名人:2008/06/20(金) 22:33:17 ID:J7g34BmR
>>974
板目?柾目?
976名無し名人:2008/06/20(金) 23:00:48 ID:sEX6MyQG
>>975





割れ目(笑)
977名無し名人:2008/06/21(土) 10:12:45 ID:5A+9CmI4
(;´Д`)ハァハァ
978名無し名人:2008/06/21(土) 11:31:23 ID:ijvohk9l
>>976
IDがSEX
割れ目と言うだけあってさすがだな
979名無し名人:2008/06/21(土) 21:06:59 ID:Dz0CYeIQ
埋めい貴様等!
埋めて祖国の御盾となるのじゃー!
980名無し名人:2008/06/21(土) 21:16:16 ID:n9d4KWQE
天童に向かって敬礼!
981名無し名人:2008/06/21(土) 21:16:37 ID:n9d4KWQE
児玉天皇万歳!
982名無し名人:2008/06/21(土) 21:17:18 ID:n9d4KWQE
欲しがりません初段までは!
983名無し名人:2008/06/21(土) 21:18:06 ID:et7wj4NL
買っちゃいなYO!
984名無し名人:2008/06/21(土) 21:19:00 ID:n9d4KWQE
棒玉で玉砕!
985名無し名人:2008/06/21(土) 21:21:28 ID:n9d4KWQE
鬼畜新カヤ!
986名無し名人:2008/06/21(土) 21:22:55 ID:n9d4KWQE
神武天皇は日向産!
987名無し名人:2008/06/21(土) 21:27:22 ID:329klno9
日向産本蛤碁石
988名無し名人:2008/06/21(土) 21:29:27 ID:a/Q25lRj
埋めよ増やせよ
989名無し名人:2008/06/21(土) 21:33:10 ID:a/Q25lRj
蛤御門二枚貝なら太ももにせよ
990名無し名人:2008/06/21(土) 21:35:09 ID:n9d4KWQE
♪とんとんとんからりっと矢倉組み♪
991名無し名人:2008/06/21(土) 21:36:43 ID:a/Q25lRj
一億玉砕ヤフオクうさんくさい
992名無し名人:2008/06/21(土) 21:38:47 ID:329klno9
矢内理絵子名人先生女王様万歳
993名無し名人:2008/06/21(土) 21:41:19 ID:n9d4KWQE
竹槍で穴熊に突撃!
994名無し名人:2008/06/21(土) 21:41:56 ID:a/Q25lRj
羽生ごきぶり名人
995名無し名人:2008/06/21(土) 21:43:05 ID:a/Q25lRj
1000なら藤井20世紀なし
996名無し名人:2008/06/21(土) 21:44:38 ID:n9d4KWQE
中原名人は突撃して靖国の英霊にならしゃいました
997名無し名人:2008/06/21(土) 21:44:38 ID:a/Q25lRj
orz
998名無し名人:2008/06/21(土) 21:45:03 ID:329klno9
1000なら羽生先生さまが永世八冠達成
999名無し名人:2008/06/21(土) 21:45:49 ID:n9d4KWQE
眞子さま大好き!
1000名無し名人:2008/06/21(土) 21:45:52 ID:329klno9
1000なら羽生先生さまが永世八冠達成
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。