【熊坂】クマーがNHK杯出場なんてド素人予想w30【学】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
    2590
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ  
 彡、   |∪|  、`\ 
/ __  ヽノ /´>  )  来期順位戦復帰を諦めないクマー!! 
(___)   / (_/  
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★☆★★★(1年目:6勝13敗)
★☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★(2年目:9勝10敗)
☆☆☆☆★☆☆☆★☆★☆★★☆☆★☆★★☆(3年目:13勝8敗)
現在28勝31敗

<今後の予定>
日時未定  NHK杯トーナメント予選

2名無し名人:2008/02/28(木) 07:14:58 ID:WVIzKFYC
おまんこクマー
3名無し名人:2008/02/28(木) 07:15:09 ID:dTzXZ291
<過去ログ>
【熊】クマーが即フリクラ落ちすると思う奴はド素人【熊】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1079535679/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1079535679/

【熊】クマーが奇跡を起こすと思う奴はド素人2【熊】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1094479221/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1094479221/

【熊坂】ド素人が奇跡を起こすと思う奴はクマー3【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1101216678/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1101216678/

【熊坂】即フリクラ落ちするクマーは奇跡のド素人4【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1106977565/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1106977565/

【熊】ド素人クマーにとどけ俺達の思いは即フリクラ5【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1108471233/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1108471233/

【熊坂】フリクラクマーがC2復帰の奇跡を願うド素人5【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1108471727/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1108471727/
(実質6スレ目)

4名無し名人:2008/02/28(木) 07:15:25 ID:dTzXZ291
【熊坂】フリクラクマーがC2復帰すると思う奴はド玄人7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1113133806/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1113133806/

【熊坂】ド素クマーが6割5分でC2復帰のド玄クマー8【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1116250615/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1116250615/

【熊坂】最強ド素人瀬川と戦う最弱ド玄人クマー9【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1118944530/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1118944530/

【熊坂】クマーが敵前逃亡と思う奴はド素人10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1120786237/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1120786237/

【熊坂】クマーの夏休みが羨ましい奴はド素人11【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1122150375/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1122150375/

【熊坂】一等賞は我等がクマーのド素人な夢12【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1124482828/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1124482828/

【熊坂】クマーのC2復帰を願うド素人な俺達13【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1127474226/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1127474226/

【熊坂】クマーの冬眠を見守るド素人な俺達14【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1130760521/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1130760521/
5名無し名人:2008/02/28(木) 07:15:43 ID:dTzXZ291
【熊坂】6組優勝はクマーだと思う奴はド素人15【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1133073843/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1133073843/

【熊坂】クマーをNHKで見たい俺達はド素人16【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1137255593/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1137255593/

【熊坂】クマーのNHK登場を願う俺達はド素人17【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1139753298/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1139753298/

【熊坂】クマーの春の到来を願うド素人な俺達18【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1142264684/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1142264684/

【熊坂】クマーを見守る銀英センセとド素人な俺達19【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1146126208/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1146126208/

【熊坂】クマーがフリクラエースと思うのはド玄人20【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1150418924/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1150418924/

【熊坂】クマーの本戦進出を願うド素人な俺達21【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1155086214/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1155086214/

【熊坂】クマーの順位戦復帰を願うド素人達22【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1159878680/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1159878680/
6名無し名人:2008/02/28(木) 07:16:07 ID:dTzXZ291
【熊坂】クマーと愉快なド素人達23【学】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1164021065/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1164021065/

【熊坂】クマーの対局を待ちわびるド素人達23【学】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1164059671
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1164059671/
(実質24スレ目)

【熊坂】集えド素人クマーの玉頭を救う会25【学】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1175904127/
7名無し名人:2008/02/28(木) 07:17:01 ID:dTzXZ291
【熊坂】クマーの筆頭四段就位を祝うド素人達26【学】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1183641499/

【熊坂】クマーとド素人達の熱い夏27【学】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1187313490/


【熊坂】新婚クマーを祝福するド素人28【学】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1191414869/

前スレ
【熊坂】クマーの明日は順位戦復帰かド素人か29【学】

応援ブログ
ttp://moyu.seesaa.net/

まとめサイト (更新停止中)
ttp://sv1.kuma.sagasi.jp/index.html

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1197687796/
8名無し名人:2008/02/28(木) 07:17:33 ID:dTzXZ291
熊坂 学(くまさか まなぶ)四段(棋士番号244)
■生年月日 1977年5月17日
■出身地 宮城県仙台市
■師匠 中原誠永世十段
■竜王戦−6組
■順位戦−フリ―クラス

■昇段履歴
1991年 6級
1996年 初段
2002年4月1日 四段
2007年6月19日 筆頭四段

※ 2007年8月に船橋市の女性(30)と入籍
9名無し名人:2008/02/28(木) 07:18:04 ID:dTzXZ291
筆頭四段の変遷(第2期順位戦〜80年代)
灘照一(044):1947/xx/xx〜1948/4/1(←のちの灘蓮照)
佐藤豊(048):1948/4/1〜1956/xx/xx(←四段のまま1955年にC2から予備クラスに陥落し間もなく引退)
西本馨(052):1956/xx/xx〜1973/xx/xx(←四段のまま1958年に予備クラスに陥落したが15年指し続けた盲目の棋士)
北村文男(076):1973/xx/xx〜1973/11/3(←囲碁棋士でもあった異色の棋士)
池田修一(102):1973/11/3〜1976/4/20
森安正幸(108):1976/4/20〜1978/10/1
宮田利男(110):1978/10/1〜1980/4/1
小阪昇(112):1980/4/1〜1980/11/17
椎橋金司(115):1980/11/17〜1981/11/17
桐谷広人(120):1981/11/17〜1982/11/17
沼春雄(121):1982/11/17〜1984/4/1
青木清(133):1984/4/1〜1985/11/17
永作芳也(139):1985/11/17〜1986/5/9
瀬戸博晴(140):1986/5/9〜1988/11/1
加瀬純一(156):1988/11/1〜1988/11/25
飯田弘之(159):1988/11/25〜1988/12/6
達正光(165):1988/12/6〜1988/12/16
10名無し名人:2008/02/28(木) 07:18:21 ID:dTzXZ291
筆頭四段の変遷(90年代以降〜)
伊藤博文(166):1988/12/16〜1991/4/8
関浩(169):1991/4/8〜1992/4/7
本間博(170):1992/4/7〜1993/12/1
野田敬三(186):1993/12/1〜1997/2/4(←3年と2ヶ月。西本以降で最長記録)
伊藤能(205):1997/2/4〜1999/7/27
松本佳介(216):1999/7/27〜2000/1/26
田村康介(217):2000/1/26〜2000/9/8
中座真(219):2000/9/8〜2001/8/17
近藤正和(220):2001/8/17〜2001/9/12
佐藤紳哉(224):2001/9/12〜2003/1/24
高野秀行(226):2003/1/24〜2003/10/21
伊奈祐介(228):2003/10/21〜2004/8/13
山本真也(229):2004/8/13〜2004/11/5
中尾敏之(230):2004/11/5〜2007/5/9
村田智弘(242):2007/5/9〜2007/6/19
熊坂学(244):2007/6/19〜
11名無し名人:2008/02/28(木) 08:10:45 ID:YjBvT27j
ちょっとネガティブなスレタイだけど、とにかくスレ立て乙。
12名無し名人:2008/02/28(木) 08:27:47 ID:NZGmRHQ0
謎の一敗、ついたの?
13名無し名人:2008/02/28(木) 08:49:59 ID:ABqHE5db
>>11に同意。
14名無し名人:2008/02/28(木) 09:44:27 ID:BLVFNF3Z
いちおつ
15名無し名人:2008/02/29(金) 00:17:45 ID:O9a3yb0c
>>1


1000 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 00:04:40 ID:eCrF3PtU
1000ならクマーはド素人に復帰

orz
16名無し名人:2008/02/29(金) 00:53:36 ID:2hEQDXTm
>>1乙 ↓も一応置いとくね

新スレに移行したんで一応貼っとこうか
ttp://www3.tky.3web.ne.jp/~kayaken/Vote/votetop.html
17名無し名人:2008/02/29(金) 01:32:31 ID:zIxBAlCP
    2588
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ    
 彡、   |∪|  、`\   >>1
/ __  ヽノ /´>  )  竜王戦を忘れてはいけないクマー!! 
(___)   / (_/  
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★☆★★★(1年目:6勝13敗)
★☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★(2年目:9勝10敗)
☆☆☆☆★☆☆☆★☆★☆★★☆☆★☆★★☆(3年目:13勝8敗)
現在28勝31敗

<今後の予定>
3月 1日  レディースセミナー
3月15日  レディースセミナー
日時未定  第21期竜王戦6組3回戦 対所司七段
日時(結果判明日?)未定  第58回NHK杯予選1回戦
18名無し名人:2008/02/29(金) 01:37:51 ID:fCG9e0ua
昨日、秋保大滝に行ってきたら、神社に「熊坂学 30才」と書かれた絵馬があった。
本人かどうかはさすがにわからないがビックリした。
19名無し名人:2008/02/29(金) 09:29:06 ID:Sr6SdW0/
>>18
年も合ってるしかなりの確率で本人だろうな
20名無し名人:2008/02/29(金) 11:00:01 ID:xwYMLQc4
スレ住人のしわざかもw
21名無し名人:2008/02/29(金) 12:45:22 ID:OFAxBZXT
秋保だとクマーの実家に近いし、本人かwww それとも仙台在住ド素人のいたずらかw
22名無し名人:2008/02/29(金) 12:53:17 ID:Sr6SdW0/
神頼みしたい年頃なんだよ
嫁さんかかえて路頭に迷ったらえらいことになるしな
23名無し名人:2008/02/29(金) 13:01:46 ID:GhPsoxML
関係ないが、みうらじゅんの『ムカ絵馬』を思い出した。
絵馬に“チンポが大きくなりますように”というふざけた事を書いた奴がいたので、
神様に「もうズボンに納まらないぐらいデカくしてやって下さい」
と追加の願掛けをしておいたそうだ。
24名無し名人:2008/02/29(金) 14:00:33 ID:Y7Wj6JZ7
25名無し名人:2008/02/29(金) 15:29:29 ID:3SoXj0IP
>>24
上の三角と下の四角の間にうっすらと…
26名無し名人:2008/02/29(金) 15:32:50 ID:y3c4w1Wv
上野公園の写真を1時間もガンミしたらつかれたクマーは居なかった
27名無し名人:2008/02/29(金) 18:03:01 ID:a5yuo9ig
近いつっても秋保は車がないと行けないぞ(バスはあるけど)
誰かに乗っけてってもらわないと免許のないクマーには無理だ
28名無し名人:2008/02/29(金) 18:13:59 ID:EV34Ijmo
なんだ、クマ違いか・・・
29名無し名人:2008/02/29(金) 19:46:16 ID:YDrIQjIj
正念場のNHK予選まだか?
30名無し名人:2008/02/29(金) 20:26:08 ID:7MA7UU9F
NHKにクマーが出場したら会社休んでも観戦する覚悟です!
31名無し名人:2008/02/29(金) 22:05:29 ID:7gzspbyB
>>27
そうだね。6年前のGWに秋保の先の神ヶ根温泉(こんな字だっけ)
に3泊したけど、仙台ICから秋保まででも結構掛かった記憶あった(バイクで)

宿でNHK特集「奇跡の詩人」みた記憶あり
 (脳性マヒの子が母親に無理やりキータイプさせられて
 詩をつくるというトンでも番組)
32名無し名人:2008/02/29(金) 22:46:21 ID:Q+cioUKc
>>30
まさかとは思うが、
「あっ、日曜は元から休みでした。テヘ。」
…てなオチを用意しているってわけじゃないよな?
33名無し名人:2008/03/01(土) 00:15:07 ID:1weOYmmf
34名無し名人:2008/03/01(土) 00:26:44 ID:CJYRFdRa
http://www.shogi.or.jp/osirase/shakkin/main.html
こっちならいたりして
35名無し名人:2008/03/01(土) 00:26:50 ID:b8gFIWF6
そりゃいたらその表が間違ってるからw
36名無し名人:2008/03/01(土) 00:52:27 ID:sEqUo/oB
37名無し名人:2008/03/01(土) 09:02:14 ID:JkqTPxPM
>>32
じつは毎日が日曜日でした。(^^=)> テヘ
38名無し名人:2008/03/01(土) 10:57:01 ID:2x0YKUvU
この人なんでこんなに人気あんの?
髪型がちょっと面白いくらいなのに。
それでも木村さんほどじゅないし。
39名無し名人:2008/03/01(土) 10:58:18 ID:NCfGqFV9
>>38
この板限定だがな>人気
40名無し名人:2008/03/01(土) 11:44:33 ID:wH+9V5+X
>>38
「バカにしても心が痛まない存在」ってのは有り難いもんだよ。
41名無し名人:2008/03/01(土) 12:19:14 ID:b8gFIWF6
>>38
クマーの人気は一言では語れない。
なぜ人気があるか知りたいなら過去ログを全部読破するぐらいじゃないと。
42名無し名人:2008/03/01(土) 12:42:58 ID:K5qb6aNi
>>38
クマーの人気は一言で語れる。
順位戦参加三年でフリクラ入り。
43名無し名人:2008/03/01(土) 13:19:09 ID:Tw88gFQC
20代でのフリクラ「陥落」も空前絶後だしな
今後できそうなのは長岡くらい
44名無し名人:2008/03/01(土) 13:29:16 ID:83pCu5aS
絶対にかなわない夢を追い続けるのは苦痛だし簡単に到達してしまうのも
また面白くない。

届きそうでなかなか届かない何かを追いかけてるときが一番楽しい
わけで、クマーを応援するということが丁度それにあたるんだ。
45名無し名人:2008/03/01(土) 15:35:53 ID:SvUZAYmt
クマーいい奴っぽいから、俺は真面目に応援してるよ。
まずはフリクラ脱出してもらいたい。今年はなかなかの勝ちっぷりだったから、ちょっと希望が出た。
46名無し名人:2008/03/01(土) 16:53:10 ID:zSMgRuku
「期待させといてヤッパリだめ」っていう
やらしてくれそうな悪女みたいなところがたまらん。
47名無し名人:2008/03/01(土) 17:07:26 ID:ojzQb1ph
C2に復帰したらファンが半分に減るんだろうな
48名無し名人:2008/03/01(土) 18:03:39 ID:2hydt4yu
復帰してほしい
49名無し名人:2008/03/01(土) 18:28:07 ID:ZAefhbH8
>>47
その二年後に増えて三年後には今以上になるかもしれん
50名無し名人:2008/03/01(土) 21:28:21 ID:y0KVztoO
俺はネタ棋士として楽しんでいるだけだから
今C2に復帰されてはつまんないな。
できるだけフリクラ生活を満喫してほしい。
51名無し名人:2008/03/01(土) 22:04:27 ID:Tw88gFQC
竜王戦昇決のトーナメント表が出たね

所司戦に負けるとヌマーセガー石川植山の勝ち抜き者と対戦
豊島戦に負けるとタッキー加瀬千葉ちゅう太の勝ち抜き者と対戦
52名無し名人:2008/03/02(日) 00:17:08 ID:li2uiife
表を良く見たら伊藤博文のとこがおかしなことになってるw
できれば裏街道はお世話にならずに勝ち進みたいところなんだけどな。
これからの相手を考えるとそう簡単にはいかんか…。

53名無し名人:2008/03/02(日) 09:40:38 ID:s7NBiGJ8
クマーの棋風が好きな奴はおらんのか!

かつてクマーに人間としての指導をしてくださった原田先生は、
その魅力的な攻め将棋が「玉損の攻め」と呼ばれていた。

一方、クマーの魅力は、あの積極的な玉の上部脱出。
「玉損の受け」と呼ばれ、ファンに怖れられている。
54名無し名人:2008/03/02(日) 15:05:43 ID:wtO4C5LE
>>38
勝ったら普通に嬉しいし、負けてもネタにして楽しめるのがいい
55名無し名人:2008/03/02(日) 17:49:25 ID:HiSDPFZI
>>38
ダメな弟が、まぐれで有名企業に入ったが、
やっぱり3年後にリストラされた。
今は地方の子会社に出向して本社復帰を目指している…

応援せざるをえないだろ、これ。
56名無し名人:2008/03/02(日) 18:08:36 ID:i1OzsMEJ
まぐれじゃねえよ
入るまでは周りより十分強かった
57名無し名人:2008/03/02(日) 18:36:34 ID:Cs0w9oUf
五段まであと何勝?
58名無し名人:2008/03/02(日) 18:38:52 ID:RiwzUA/U
クマーの三段の成績
通算 7期 126戦 70勝56敗 勝率.556
十分強かった。俺はフリクラ脱出する才能はあると思う。
59名無し名人:2008/03/02(日) 18:45:16 ID:RiwzUA/U
随分酷いことかいてるな。

ttp://doublecrown.under.jp/shogi/0175.html
60名無し名人:2008/03/02(日) 19:48:09 ID:0CfT3+Hz
>>59
このひと窪田にケンカ売ったり女流はカスとか
書いてる基地外だからスルーしておK
61名無し名人:2008/03/02(日) 21:38:33 ID:xFR1E3JR
>>59
読んでみて「この人大丈夫?」と思いませんでしたか?

62名無し名人:2008/03/02(日) 21:42:30 ID:NPrykRXp
>>61
二冠氏も初期の戯言はけっこういいこと書いてたけど、
だんだん壊れてきているんだよね。
失業したからか
63名無し名人:2008/03/02(日) 21:49:06 ID:zIqh69hi
>>59
最近、更新されてないんじゃない?
どうしたのだろう。(´・ω・`)
64名無し名人:2008/03/02(日) 21:57:50 ID:NPrykRXp
>>63
別ブログで書いてるから
65名無し名人:2008/03/02(日) 22:11:57 ID:RiwzUA/U
>>61
勿論思った。
66名無し名人:2008/03/02(日) 22:13:53 ID:6DbDm4Xn
>>59
この基地害の正体は誰?
アマ村のアマ強豪?
67名無し名人:2008/03/02(日) 22:21:16 ID:xFR1E3JR
68名無し名人:2008/03/02(日) 22:27:30 ID:NPrykRXp
>>66
24でアマ二段くらいだから「強豪」なんてw

つーか巣からでてこないように
69名無し名人:2008/03/02(日) 22:28:52 ID:NPrykRXp
70名無し名人:2008/03/02(日) 22:31:40 ID:6DbDm4Xn
>>68
たかがアマ二段の分際でプロや女流に喧嘩うってるのか
頭に蛆わいてるわ
ゴミそのものだな
71名無し名人:2008/03/02(日) 22:35:09 ID:NPrykRXp
>>70
2ちゃんにはそれ以下の棋力でケンカ売ってる奴たくさんいるぉ( ^ω^)
72名無し名人:2008/03/02(日) 22:39:40 ID:tTjGu/fY
棋力ゼロでアンチ活動に励むヤツもいるしなあ
他板ではほぼ1人で10年近くスレ運営してる粘着暇人もいるからヤツ程度ならかわいいものだが
73名無し名人:2008/03/02(日) 22:53:03 ID:gqE7tS91
キチガイの話題はここまで。


NHK予選はフジクラに勝ってノブやんに負けた。
74名無し名人:2008/03/02(日) 22:56:45 ID:s7NBiGJ8
ノブやんって誰や?屋敷棋聖のこと?
75名無し名人:2008/03/02(日) 23:39:28 ID:wRGnrpXs
五段まであと何勝?
76名無し名人:2008/03/03(月) 08:46:18 ID:MAFoQ/qP
2しょう
77名無し名人:2008/03/03(月) 09:23:39 ID:VaEk4wnA
>>73
ノブやんってモリノブ?
だったらそのうちブログに書かれるだろうね。
78名無し名人:2008/03/03(月) 10:46:51 ID:7PmmInUm
フリクラから脱出しても、また、降級点を取ってドキドキさせてくれるはずだから、脱出してほしいよ。
79名無し名人:2008/03/03(月) 11:51:52 ID:SQVT17+0
NHK予選はまだだよね?
80名無し名人:2008/03/03(月) 12:06:42 ID:whyql1aK
一回つれたことに味をしめ、更なるデマを流す>>73も立派な基地害
81名無し名人:2008/03/03(月) 13:29:34 ID:A+kNuwC3
>>73 しね。
でも森信に負けるかも…と思わせるクマーの信頼度もなぁ。
82名無し名人:2008/03/03(月) 17:00:59 ID:2ulthXzF
実際クマー0−1森信だからねぇ。
まぁデマなのかわからん情報を含め対戦相手を想像できる期間が長いのは良い事ではあるが。
83名無し名人:2008/03/03(月) 17:45:06 ID:qO17cqhm

今日はクマーにとって意味もなく一番長い日。
84名無し名人:2008/03/03(月) 18:14:51 ID:e6uL2ASy
控え室に来ないかな?
85名無し名人:2008/03/03(月) 18:43:20 ID:Fk+Tab3m
クマとシマは99%控え室には来ない
86名無し名人:2008/03/03(月) 18:44:38 ID:DwiHNGVW
クマーは千葉に住んでるから電車賃が
87名無し名人:2008/03/03(月) 19:09:59 ID:e6uL2ASy
(ノД`)・゜・。
88名無し名人:2008/03/03(月) 19:30:19 ID:6waVbwFb
>>86
電車賃がないなら将棋会館に泊り込んででも研究に励む。
そうした雑草魂をもってもらいたい。
89名無し名人:2008/03/03(月) 19:40:10 ID:DwiHNGVW
嫁が逃げる
90名無し名人:2008/03/03(月) 19:46:16 ID:Fk+Tab3m
いつも家にいられるよりはいないほうが喜ぶのが嫁
91名無し名人:2008/03/03(月) 22:05:34 ID:jP73WEHd
今日は将棋界の一番長い日だが・・・




・・・クマーにゃ関係のない世界、か
92名無し名人:2008/03/03(月) 22:57:33 ID:RPONyEwY
>>90
ク間男かいな
93名無し名人:2008/03/04(火) 01:10:25 ID:L9NQVLnV
レディセミのblog、クマーも藤倉も揃って「4月から教室が変わる」って書いてるが
まさかクマーがいなくなるとかじゃないだろうな…
94名無し名人:2008/03/04(火) 02:06:56 ID:1yCYNNOU
中尾敏之 東和男「僕ら最終局負けたらフリクラなんで、早いですが一応挨拶に来ました・・」
武市三郎 「僕はもう決まったんで・・・熊坂さん、よろしくお願いします。」
95名無し名人:2008/03/04(火) 08:13:22 ID:7kUZsclJ
>>85
やっぱり、クマー
連盟に来づらいのか?
96名無し名人:2008/03/04(火) 08:34:10 ID:yndYw2z/
こらこら、中尾は負けても他力での残留の目があるじゃん
2−7勢5人のうち勝つのが1人までなら
東は2−7で順位が上のコバヒロと直接対決だから負けたら即アウトだが
97名無し名人:2008/03/04(火) 09:04:22 ID:9dbF+X2C
>>94
熊坂「おう、よく来たな。楽にしてくれ」
武市「へい」
熊坂「おい金沢、ここのシキタリを教えてやってくれ」」
金沢「朝6時起床、フロは週2回、消灯は夜9時、新入りの寝る場所はトイレのそば…」
98名無し名人:2008/03/04(火) 09:14:15 ID:yndYw2z/
あ、東が勝ったら2勝の連中が全滅しない限り中尾アウトか

このへんの棋士が多く勝つようだといよいよシマーにリーチが
99名無し名人:2008/03/04(火) 14:43:41 ID:iytUm0Yy
>>97
夜9時に寝ちゃったら順位戦最後まで見れないじゃん。
100名無し名人:2008/03/04(火) 15:26:19 ID:IRrTwm2V
>>97
クマー「朝昼晩のコンビニの売れ残り弁当もらいにいくのも
新入りの勤めだぞ。」囚人orホームレスかよっw
101名無し名人:2008/03/04(火) 16:12:20 ID:VNg1E1ok

熊坂「シャバじゃ棋神とか呼ばれてたようだな」
武市「あ、いえ、そんな…」
熊坂「ここじゃそんなの関係ねえー。入所が早い方が先輩だ」
武市「へい、わかってます」
102名無し名人:2008/03/04(火) 16:59:01 ID:hAeQ1lQu
師匠は牢名主?
103名無し名人:2008/03/04(火) 17:10:16 ID:7kUZsclJ
15年いるやつが(ry
104名無し名人:2008/03/04(火) 17:50:33 ID:iytUm0Yy
真面目な話、研究会にも積極的に参加してフリクラ脱出のために
頑張ってもらいたい。
自分が対局ない日でも将棋会館にくれば、誰か他にも棋士がいるだろうし、
一緒に研究して頑張って欲しいと思う。
105名無し名人:2008/03/04(火) 18:21:38 ID:tqdbikMt
将棋を最近始めてプロにも興味があります。
初心者なら熊坂先生の棋譜を見ろと言われたのですが熊坂先生の将棋は初心者にもわかりやすいのですか?
106名無し名人:2008/03/04(火) 21:51:37 ID:OI7vsaAO
>>101
中原 「3期しか順位戦に参加しなかったキミが先輩面とはおどろいたね」
107名無し名人:2008/03/04(火) 22:24:49 ID:yndYw2z/
おいクマ
兄弟子勝ったら昇級だぞ
連盟に急げ
108名無し名人:2008/03/04(火) 23:02:50 ID:Y5i0+nBi
「フリクラが増えるよ!」
「やったねクマちゃん!!」(AA略)
109名無し名人:2008/03/04(火) 23:57:28 ID:MOFcN5rG
>>107

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | あんな奴    │
 |  / | どうでもいい   |
 | /  |  クマー      |
 ∪   |___________|
        \_)
110名無し名人:2008/03/05(水) 00:29:55 ID:iZEhYD7Y
兄弟子おめ
111名無し名人:2008/03/05(水) 00:38:30 ID:xt+XHSqF

    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● | <高田六段の応援に駆けつけたクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
112名無し名人:2008/03/05(水) 00:52:07 ID:Ljb+NztL
                  |┃┃
                  |┃┃
                  |┃┃
                  |┃┃
                三 |┃┃
            三    |┃┃
                  |┃┃
           三 ∩∩ ..|┃┃
            .(    ). |┃┃ ピシャッ!! 
            /   ⊃.|┃┃
113名無し名人:2008/03/05(水) 00:54:59 ID:WNm3CqaB
どうやらクマーに後輩ができたようだが
114名無し名人:2008/03/05(水) 00:55:50 ID:Tr42ZwaT
ファミリーのほうは首の皮一枚で回避したね
まぁ時間の問題だけど
115名無し名人:2008/03/05(水) 00:59:18 ID:xt+XHSqF

        ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● | 絶対、高野先輩が昇級すると
       |  ///( _●_)//ミ 思ってたクマー。
      彡、   |∪|  、`\
    / \   ヽノ /_> /
    \|        / /
      |      / ̄ 
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
           \_)
116名無し名人:2008/03/05(水) 00:59:57 ID:egzOluDM
凸「あー、熊坂君、二枚舌は破門ね
117名無し名人:2008/03/05(水) 01:14:02 ID:G648iB1I
中尾敏之「く、熊坂さん、よ、ろしくお願いします(号泣)」
熊坂「いひひ、気分はどうだ?最高だろうが??いひひひひひひひひひひひひひひひひひ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
東「(マジ危なかった・・)ブルブルブルジョーッぶりっ」
118名無し名人:2008/03/05(水) 01:45:09 ID:4xYKHRIk
お友達の藤倉が中尾をフリクラに叩き落したのかw
119名無し名人:2008/03/05(水) 02:06:39 ID:t5is8+Jq
やっぱり、一番長い日より、C2最終戦のほうがこのスレは盛り上がるのな。
120名無し名人:2008/03/05(水) 09:42:00 ID:okwFAe/X
シマーはギリギリで降級点を逃れたな
遠慮しないで、とっととクマーの世界に来ればいいのにw
121名無し名人:2008/03/05(水) 10:34:14 ID:Y5EvayD/
高野は、銀河戦であえて弟弟子を斬って落としたのが
ここにきて生きたと思う。
35歳で昇級はうれしいだろう。

自力昇級を逃した横山はショックが大きく
感想戦もせずに泣きながら帰ったそうだが・・・
考えたらクマーはその何十倍もキツい思いを
順位戦で何度もしてるんだよな。
122羽生:2008/03/05(水) 11:47:25 ID:G648iB1I
なんかさー、C2とかフリクラとかでいちいち泣いてる奴らとか信じられないんだけど。
俺がC2の時って、中学生だっけ?
高野とかクマーって、ごみ?
123名無し名人:2008/03/05(水) 12:19:52 ID:Tr42ZwaT
いや、自力昇級失敗と降級点では質が違うし。。。

そもそもクマーは自力回避できる状況で最終局を迎えたことすらないブッチギリの降級点だからな
124名無し名人:2008/03/05(水) 12:34:37 ID:Y5EvayD/
>>123
確かに最終戦は誰よりも余裕があったもしれんが
最終戦に至るまでの長い過程はかなりツラいぞ。
125名無し名人:2008/03/05(水) 12:39:53 ID:oL5Re/jS
>>121
たった3回しか経験してないじゃんw何を甘っちょろいことを。
126名無し名人:2008/03/05(水) 12:42:18 ID:Y5EvayD/

ところで将棋界の最もツラい瞬間ばかりを集めたスレというのも面白いかも。
ある程度集まったらベスト30とかを作ってみる。

例えば、クマーの高速のフリクラ逝きはもちろん、
大ポカで名人位を逃した大内とか
最終戦で死に馬に蹴られて昇級を逃した土佐とか。
127名無し名人:2008/03/05(水) 12:45:22 ID:XzTXdLa+
>>121 あれはクマーが簡単な詰みを見逃しただけだと何度言ったら
128名無し名人:2008/03/05(水) 12:56:56 ID:Tr42ZwaT
四段昇段も最後まで他力だったからなあ
このへんがここ一番で弱い原因のひとつなんだろうな


最終日を待たずに昇段を決めていたぞね平の気まぐれがなければ、今ごろは
故郷で平凡に暮らしていたんだろうな
ちょっと小柄で頭が薄くて人のいいサラリーマンとか
129名無し名人:2008/03/05(水) 16:57:24 ID:VuxMXMMp
NHK一勝一敗か。屋敷じゃしょうがないな…
セガーに随分置いて行かれた感じが。
130名無し名人:2008/03/05(水) 17:09:33 ID:Qn5XI52U
これで次期順位戦への復帰は絶望か?

セガーには直接対決で2連勝なんだがなァ。
131名無し名人:2008/03/05(水) 17:15:00 ID:F7kKxILa
前スレで貼られてた表は事実だったんだな。順番こそ違うが相手は完全に合ってる
しかし宣言で復帰できないクッシーがまた年度17勝達成してるぞ…
小倉横山野月を連破ってどんだけ強いんだ
132名無し名人:2008/03/05(水) 17:19:48 ID:3GP1Q+/G
なんつったって優勝経験あるし
凄いな
133名無し名人:2008/03/05(水) 17:23:43 ID:2YX+8NxE
>>73はリアル関係者だったのかもしれないのか
ソースなしで信用させるのは疑心暗鬼の2ちゃんねらー相手じゃ難しい

連盟HPより
NHK杯
○藤倉四段
●屋敷九段
134名無し名人:2008/03/05(水) 17:30:52 ID:F7kKxILa
今年度の復帰は消えたが、これで14勝9敗だから残り6勝1敗もしくは7勝2敗か。
来期の出だしで今期と全く同じペースでスタートが切れれば復帰できるのだが…
135名無し名人:2008/03/05(水) 17:38:10 ID:B5z12u70
屋敷じゃ相手が悪かったとしか言いようが無いな
136名無し名人:2008/03/05(水) 18:08:22 ID:2MdD5ZUZ
NHK杯の予選の組み合わせ見たけど、クマーが抜けられそうな組がほとんどない
137名無し名人:2008/03/05(水) 18:13:27 ID:815VLHJq
ついに今期の勝率でセガーに抜かれたか
138名無し名人:2008/03/05(水) 19:09:32 ID:oL5Re/jS
瀬川さんにはこれからも頑張って欲しいな。
139名無し名人:2008/03/05(水) 19:27:04 ID:Tr42ZwaT
結局加瀬に負けた1敗が痛恨の1敗に
140名無し名人:2008/03/05(水) 19:36:40 ID:Tr42ZwaT
瀬川スレによると

・これで7連勝
・あと10勝6敗でいいとこ取り規定により復帰
141名無し名人:2008/03/05(水) 19:43:30 ID:OWdnfUzt
瀬川の場合復帰じゃなくて昇格だな
142名無し名人:2008/03/05(水) 20:08:49 ID:jTY4mlzx
>>140復帰じゃないだろ
143名無し名人:2008/03/05(水) 20:18:03 ID:Tr42ZwaT
あ、いつもの癖で書いてしまったが昇格だな

どう見てもクマーの条件より現実的だ
クマーの場合6組で昇級するのが必須、と言われているのに等しいからな6−1とか7−2とか
144名無し名人:2008/03/05(水) 20:46:24 ID:61SiZqKj
しかし関西の予選はぬるいな
関西に移籍すればいいんじゃない?
145名無し名人:2008/03/05(水) 21:09:28 ID:vQmpPWEP
久保や橋本みたいにぬるい関西いったら応援やめる
146名無し名人:2008/03/05(水) 21:16:59 ID:3nVPidNP
>>136
敢えて挙げれば石田の組だが、
クマーだと中田には勝てないだろうな
147名無し名人:2008/03/05(水) 21:21:09 ID:F7kKxILa
12組のベテラン棋士の固まり方はものすごいな。
そして予選突破はデビルでガチだと思いきや石田先生が勝ち抜いてるのもすごい。
148名無し名人:2008/03/05(水) 21:26:44 ID:Tr42ZwaT
ぼやき先生みたいな例外もあるがベテランは早指しに弱いから見た目の段位やクラスとは
必ずしも比例しないんで、まあ場所によっては勝ち抜けたかもしれない
149名無し名人:2008/03/05(水) 21:37:23 ID:EwFpkSAL
     2583
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ   平成20年04月01日から
  /  ●   ● |    平成20年10月31日までにC2復帰すると
  |    ( _●_)  ミ     第43回及び第44回三段リーグ昇段者より
 彡、   |∪|  、`\     順位が上になったうえに
/ __  ヽノ /´>  )      棋士寿命も1年伸びるという
(___)   / (_/        一年損格換わり戦法で行くクマー
 |       /             
 |  /\ \       
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

1.年間対局の成績で、「参加棋戦数+8」勝以上の成績を挙げ、なおかつ勝率6割以上。
H20.03.31までに3勝して2敗以下、4勝して3敗以下 
(H19.04.01〜H20.03.31  17勝11敗 0.6071 18勝12敗 0.6000)

2.良い所取りで、30局以上の勝率が6割5分以上。
19年04月05日滝誠一郎戦から数えて、6勝1敗、7勝2敗(32局)、9勝3敗(35局)、11勝4敗(38局)、12勝5敗(40局)
19年09月20日飯野健二戦から数えて、15勝6敗、16勝7敗(32局)
20年02月13日滝誠一郎戦から数えて、18勝9敗、19勝10敗(32局)、21勝11敗(35局)、23勝12敗(38局)、24勝13敗(40局) 
( 2の昇級条件 20勝10敗、21勝11敗(32局)、23勝12敗(35局)、25勝13敗(38局)、26勝14敗(40局) )

3.年間対局数が「(参加棋戦+1)×3」局以上。ただし、同じ棋戦で同一年度に2度(当期と次期)対局のある場合も1棋戦として数える。
H20.03.31までに09局。
(H19.04.01〜H20.03.31で30局)

4.全棋士参加棋戦優勝、タイトル戦(朝日オープン将棋選手権含む)挑戦
第16期 銀河戦 本選  Bブロック 村山慈明五段のブロック勝ち抜けが決勝トーナメント進出条件
第21期 竜王戦  6組         所司七段→野田五段or豊島四段→準決勝→決勝
150名無し名人:2008/03/05(水) 22:22:18 ID:B5z12u70
棋士寿命も1年伸びるという
復活したら降級点取るのは確実なのかw
151名無し名人:2008/03/05(水) 22:35:03 ID:sHZ0eP3c
将棋界の半期末は9月30日じゃね
152名無し名人:2008/03/05(水) 23:07:12 ID:EwFpkSAL
>>151
正解。
あと、竜王戦も豊島確定しとる。
o....rz
153名無し名人:2008/03/05(水) 23:39:44 ID:Tr42ZwaT
>>150
いつかは弱くなって降級点をとるから、その時のことを指しているのだと
無理やり前向きに考えよう
154名無し名人:2008/03/06(木) 00:24:29 ID:rwa127V0
今年度はあと竜王戦3回戦だけだろうから、勝って勝率6割台を維持したまま年度を終えたいな

<2007年度成績> 23局 14勝9敗 0.609
04月05日 ○ 滝  誠一郎 第20期 竜王戦 6組 昇級者決定戦 1回戦
05月15日 ○ 武者野勝巳 第20期 竜王戦 6組 昇級者決定戦 2回戦
05月24日 ○ 木下  浩一 第79期 棋聖戦 一次予選 1回戦
06月18日 ○ 千葉  幸生 第20期 竜王戦 6組 昇級者決定戦 3回戦
06月22日 ● 豊川  孝弘 第79期 棋聖戦 一次予選 2回戦
07月06日 ○ 沼   春雄 第49期 王位戦 予選 1回戦
07月09日 ○ 中村  太地 第20期 竜王戦 6組 昇級者決定戦 4回戦
07月19日 ○ 伊藤  能   第1回 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 1回戦
07月19日 ● 千葉  幸生 第1回 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 2回戦
08月06日 ○ 田丸  昇   第16期 銀河戦 予選
08月09日 ● 加瀬  純一 第56期 王座戦 一次予選 1回戦
08月16日 ○ 広瀬  章人 第20期 竜王戦 6組 昇級者決定戦 5回戦
08月21日 ● 堀口一史座 第49期 王位戦 予選 2回戦
09月06日 ● 糸谷  哲郎 第20期 竜王戦 6組 昇級者決定戦 6回戦
09月20日 ○ 飯野  健二 第16期 銀河戦 Bブロック 1回戦(放送日10/6)
09月20日 ○ 室岡  克彦 第16期 銀河戦 Bブロック 2回戦(放送日11/3)
10月23日 ● 高野  秀行 第16期 銀河戦 Bブロック 3回戦(放送日12/1)
11月30日 ○ 瀬川  晶司 第21期 竜王戦 6組 ランキング戦 1回戦
01月09日 ● 中座  真   第58期 王将戦 一次予選 1回戦
01月17日 ● 上野  裕和 第34期 棋王戦 予選 2回戦
02月13日 ○ 滝  誠一郎 第21期 竜王戦 6組 ランキング戦 2回戦
02月26日 ○ 藤倉  勇樹 第58回 NHK杯 予選 1回戦
02月26日 ● 屋敷  伸之 第58回 NHK杯 予選 2回戦
155名無し名人:2008/03/06(木) 01:17:49 ID:JuyKd0Fq
こうしてみるとほんとよく頑張ったな今年は
156名無し名人:2008/03/06(木) 03:04:49 ID:3HJ+/LQZ
落ちるべくして落ちた男。
http://homepage3.nifty.com/kishi/2006/1230.html
157名無し名人:2008/03/06(木) 07:13:52 ID:pC+YPsLR
こう見ると取りこぼしは加瀬ぐらいかな。
逆に言うと取りこぼしがなくてこの成績だから
昇級するには奇跡を起こすしかないのね。
158名無し名人:2008/03/06(木) 07:25:06 ID:apYNZnXZ
>>153
「クマーは復帰後、フリクラ定年後まで順位戦を指す」 という前向きな
発想はありえないのか…
159名無し名人:2008/03/06(木) 08:09:07 ID:zVsclghJ
力のある内にあっさり落ちて降級点を2つ消すというウルトラC
復帰できなかったら中年で路頭に迷うという諸刃の剣
160名無し名人:2008/03/06(木) 08:30:08 ID:QEdGVHVF
対フリクラ  7勝1敗
対C2    5勝2敗
対C1    2勝4敗
対B2   0勝1敗
対B1    0勝1敗

♪強きを助け、弱気を憎む〜
161名無し名人:2008/03/06(木) 08:35:19 ID:FZhZudgl
K〜U〜M〜A    くまちゃんマン!
162名無し名人:2008/03/06(木) 09:13:47 ID:y0RLRhom
上野だって取りこぼしだよ
前期に奇跡の昇級をしたけど予想通り大苦戦してるし勝率5割切ってるし力はC2中位ってとこ
このへんに勝てないんじゃ仮に復帰できても速攻で刺青だろう
163名無し名人:2008/03/06(木) 09:41:11 ID:8cr1LjGF
>>162
>力はC2中位ってとこ

クマーはC2で指し分けすらないんだぜ
164名無し名人:2008/03/06(木) 09:49:07 ID:t57nfExD
3月12日(水曜日) 所司和晴 熊坂 学 竜王戦6組3回戦
165名無し名人:2008/03/06(木) 11:18:57 ID:1Ld8+G46
実際の実力云々はともかく、C2初年度に降級点を取りながらもその後粘ってチャンスをものにし昇級、
C1初年度も苦戦しているが最終戦勝てば降級点回避はできそうな棋士のことをこのスレであれこれ言えるもんかどうかは微妙。
166名無し名人:2008/03/06(木) 12:34:26 ID:/MpFb4qx
上野は名人になるって言ってたし・・・
167名無し名人:2008/03/06(木) 12:58:12 ID:juYW470l
あれは加○さ○かに煽られていわされたのではと
168名無し名人:2008/03/06(木) 13:49:36 ID:3HJ+/LQZ
>>160
すごいじゃんクマー。
この成績とれん棋士とか結構いるぞ。
169名無し名人:2008/03/06(木) 13:55:53 ID:JcHRMicS
NHKが望みの綱だったけど・・・アカンかったな。
12組か、せめて16組に入ってれば望みがあったのになw。

残り6−1は厳しいねえ・・・
勝ち残ってるのが竜王戦、年度明けに棋聖戦開幕。
この二つで【どちらかは無敗のまま】計六勝しなくてはならない。

残念だがもう「振り出しに戻った」と考えて来年度の十七勝を目指すしか無いのではないか?
銀河と朝日と来春のNHK予選wでどれだけ固め打ちが出来るか、だな。
170名無し名人:2008/03/06(木) 13:59:48 ID:JcHRMicS
一方瀬川はNHK抜けたな。この「3つ」はでかい。
こちらは残り6−2。
竜王昇決の他に王将棋王予選でも勝ち残ってるし、年度明け開幕の棋聖戦もある。
こちらは大いに有望だろう。

竜王昇決ではクマーと再戦する可能性もあるな。
171名無し名人:2008/03/06(木) 14:54:16 ID:AtwkSK4H
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ    
 彡、   |∪|  、`\   瀬川を先に昇級はさせないクマー!! 
/ __  ヽノ /´>  )  竜王戦見ていろクマー!! 
(___)   / (_/  
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
172名無し名人:2008/03/06(木) 15:06:32 ID:+88vXIar
順位戦を戦わなくて済む分、対局数が少ないのだから、
研究できる時間が他の棋士よりも多い。
これは逆に棋力アップのためのチャンスではないか?
173名無し名人:2008/03/06(木) 16:23:24 ID:VJ0XEJTI
>>172
よほどのトップ棋士でもない限り
順位戦があろうとなかろうと
将棋の研究時間は腐るほどあるのでは。
174名無し名人:2008/03/06(木) 16:30:24 ID:VJ0XEJTI
>>169
そうだね。
銀河とNHKで今年は3勝だったが5勝が最低条件。
とくにNHK杯の予選突破は極めて重要。

1.NHK杯予選突破(1日3勝ゲット!)
   ↓
2.全国放送登場
   ↓
3.フリクラ脱出か?!で盛り上がる
   ↓
4.「空気嫁クマー」ムーブメントが自然発生
   ↓
5.強豪棋士がなぜかクマーにポロポロ負ける
   ↓
6.勝率6割5分達成! (゚Д゚)ウマー


175名無し名人:2008/03/06(木) 16:35:02 ID:opwjNmn3
>>173
たしかに
176名無し名人:2008/03/06(木) 17:08:06 ID:78/98vN7
>>169
確かに。ここから最速でいいところ取り復帰したとしても、順位戦参加は再来年からになるのかな?
だとすれば仕切り直しで年間17勝を狙いに行くのも同じことだし。
まずはセガーを血祭りに上げて…になるには所司に負けなきゃならないのが辛いが。
もっとも、所司に負けておけば、そこで入る竜王戦昇決はかなり楽な相手が続くので、
作戦的敗退も成立しない訳ではないが…。
#うまく行けばセガー→シマーと対戦が続く。
177名無し名人:2008/03/06(木) 17:39:50 ID:qQcyj2p7
順位戦の控え室にクマーって見ないよねそう言えば。
やっぱり居辛いのかな?
178名無し名人:2008/03/06(木) 18:56:34 ID:PrTBxv+J
>>177
同じフリクラでもちょっと違うがセガーが中継とかしてたわけだし
そういう図太さが無いのがまずいんじゃ?
因縁の高野とかがC1昇級とかしてるわけだしね
179名無し名人:2008/03/06(木) 20:13:50 ID:oZrnRV3q
確率・統計論でいえばクマーは、羽生先生波に激しい。

将棋はやや弱いものの、判官贔屓はダメ日本の代表的文化w
180名無し名人:2008/03/06(木) 20:19:07 ID:juYW470l
>>177 電車賃がない
181名無し名人:2008/03/06(木) 21:10:04 ID:+DgVKCha
>>179
判官贔屓というより、落語の与太郎のポジションで認知されてるんじゃね?
182名無し名人:2008/03/06(木) 21:11:54 ID:BYo+MrcW
三段リーグを突破したときのように
勢いだけで連勝して一気に決めて欲しい
183名無し名人:2008/03/06(木) 21:13:32 ID:DGbxxHkU
竜王戦昇決    5勝1敗
竜王ランキング  2勝
銀河戦       3勝1敗
その他       4勝7敗
184名無し名人:2008/03/06(木) 21:22:21 ID:yV59Bqyb
    2582
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ    
 彡、   |∪|  、`\   所司先生は今期降級点を1つ消去したクマー
/ __  ヽノ /´>  )  僕もC2に戻って降級点なしから始めたいクマ
(___)   / (_/  
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★☆★★★(1年目:6勝13敗)
★☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★(2年目:9勝10敗)
☆☆☆☆★☆☆☆★☆★☆★★☆☆★☆★★☆☆★(3年目:14勝9敗)
現在29勝32敗

<今後の予定>
3月12日  第21期竜王戦6組3回戦 対所司七段
3月15日  レディースセミナー
185名無し名人:2008/03/06(木) 22:47:14 ID:/MpFb4qx
所司でも消せものなんだ・・・
186名無し名人:2008/03/06(木) 23:03:26 ID:FgBtJ2vr
年間成績は良くなってきてるな
力がついてきたのか?
187名無し名人:2008/03/06(木) 23:58:25 ID:+5UuN+SC
広瀬は誰もが認める実力者である。

一方屋敷は九段を名乗るまでもなく、
当代一流の将棋指しであろう。

結論から言うと、屋敷物たりねぇ
188名無し名人:2008/03/07(金) 00:07:40 ID:HCDc04k0
広瀬>屋敷>クマー>広瀬

…あれ?
189名無し名人:2008/03/07(金) 00:14:20 ID:vdI3K5de
母あとアレクに一勝したら最強か!?
190名無し名人:2008/03/07(金) 00:14:46 ID:vdI3K5de
誤爆スマン
191名無し名人:2008/03/07(金) 08:11:07 ID:dmQo8cVd

クマースレの皆さん今までありがとうございました。
これから瀬川さんについて行くことにしました。m(_ _)m
192名無し名人:2008/03/07(金) 08:14:33 ID:v833CocN
>>188
屋敷 = C2を一期で脱出
広瀬 = C2を二期で脱出
クマー  = C2を三期で脱出

微妙な差は存在するな。
193名無し名人:2008/03/07(金) 08:16:07 ID:sC75ci+t
ああ、微妙だな
194名無し名人:2008/03/07(金) 08:24:59 ID:Zqs+V0s1
クマー、屋敷のように、脱出した先で足踏みするのかなあ。
195名無し名人:2008/03/07(金) 13:16:31 ID:ey5j8HEz
>>192
クマーは脱出じゃなくて陥落だろ。
196名無し名人:2008/03/07(金) 16:23:36 ID:vdI3K5de
14年間も足踏みできない
197名無し名人:2008/03/07(金) 16:27:57 ID:3nq1PNIg
熊坂永世竜王
198名無し名人:2008/03/07(金) 17:45:07 ID:/Xk8HEbN
>>195
マジレスカコイイ!!
199名無し名人:2008/03/07(金) 19:14:28 ID:WMxduY2W
だいたい屋敷とかとっととNHK予選免除される位置に上がってて欲しいよね。

クマーの道のりは長く険しい。
200名無し名人:2008/03/07(金) 22:53:37 ID:7TUXFPml
>クマー = C2を三期で脱出
脱出ではなく、脱落では?と思う。
201名無し名人:2008/03/07(金) 23:12:42 ID:sC75ci+t
202名無し名人:2008/03/07(金) 23:12:58 ID:Jr08zHgl
脱糞だろ
203名無し名人:2008/03/07(金) 23:17:01 ID:vdI3K5de
>>195
クマーのところは脱出とはいわず脱落という
204名無し名人:2008/03/07(金) 23:22:34 ID:pdhlKmOC
脱獄は?
205名無し名人:2008/03/07(金) 23:24:38 ID:nouYNSzq
>>199
屋敷B1昇級しますたね
206名無し名人:2008/03/07(金) 23:54:49 ID:WMxduY2W
>>205
ようやくね。彼みたいな予選通過が当然の棋士はとっとと免除枠を
埋めてくれた方が1勝1勝を拾わなければいけないクマーやセガーに
とって風通しが良い。
207名無し名人:2008/03/08(土) 00:03:09 ID:5CFJ2xwN
でも広瀬に負けたよね。逆に言えばクマにしか勝てなかった棋士なわけで。
208名無し名人:2008/03/08(土) 02:01:35 ID:ra23VHzt
正念場のNHK予選で3連勝出来なかったクマー
C2復帰が遠くなって・・・・・
209名無し名人:2008/03/08(土) 05:50:36 ID:OGItSIoT
>>184
いまだかつてC2で降級点を6つくらった棋士はいない

とかなら面白いが、実際にはとったり消したりした人がいそうな気がする。
210名無し名人:2008/03/08(土) 07:39:47 ID:hLwd9Evy
伊藤博文は1回降級点を消したことがあるので6個取っている
211名無し名人:2008/03/08(土) 09:17:25 ID:6dbxcxAY
通算10個とった山口千嶺(合掌)が最高記録か>リーグ合計降級点最多獲得者
212名無し名人:2008/03/08(土) 09:47:38 ID:l7eInOCx
C2において降級点通算10期、もしくは連続6期獲得で永世降級点の称号が与えられる
213名無し名人:2008/03/08(土) 10:00:06 ID:cdqzs7TE
>>211
桜井八段も通算10回
214名無し名人:2008/03/08(土) 10:04:37 ID:BL9vtNYb
>>211,213
剱持八段は通算11回とっている
215名無し名人:2008/03/08(土) 11:15:02 ID:kpMVuR0/
非常に下向きなスレですね。
もっと上を向こうぜ。
216名無し名人:2008/03/08(土) 11:19:19 ID:B1qw0Usi
クマーの成績はフリクラに落ちてから上がり続けている!!!
217名無し名人:2008/03/08(土) 12:39:46 ID:qm4rAPS8
初年度の倍以上勝ってるだけにここからさらに上げるのはなかなか難しいよな。
ただそれを達成しないと復帰は不可能だけに復帰への道のりはさすがに険しい
次しっかり勝っておこうクマー
218名無し名人:2008/03/08(土) 13:53:32 ID:RuVuP1tC
>206
屋敷がいなくなっても代わりに島やら中川やらが落ちてくるからな。
クマーにはあまり関係ないはなしだ
219名無し名人:2008/03/08(土) 14:03:09 ID:OLfK0SZ7
>>215
下向きじゃないよ
降級点をたくさん取るには勝つ必要がある
220名無し名人:2008/03/08(土) 14:07:21 ID:B1qw0Usi
クマーはB2の中村修や田中寅や森鷄二にも勝ったことがある。
島や中川にも勝てるかもしれない。
221名無し名人:2008/03/08(土) 14:16:38 ID:OMJSyKo3
時期NHK将棋の時間はセガーが担当講師か

順位戦復帰があればクマーにもまわってくるかも知れない
222名無し名人:2008/03/08(土) 16:00:21 ID:6dbxcxAY
>>221
は?4〜5月のスカパの将棋講座担当だぞ?>瀬川

4月からのNHK将棋講座は杉本&室田だ
223名無し名人:2008/03/08(土) 21:09:20 ID:m0JVdXFp
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l| C2に、おめぇ〜の席ねーからwwwww
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
224名無し名人:2008/03/09(日) 08:39:20 ID:zR1fMi9U
>>223
誰のAA?
225名無し名人:2008/03/09(日) 14:56:18 ID:ykjcKG34
いつの間にか瀬川の方が脱出条件良くなってるんだな
7連勝は大きいな
226名無し名人:2008/03/09(日) 15:15:33 ID:plYS5vpu
ただここから1勝1敗でクマーと同じ星だからね。
7連勝中でその成績と考えると前半不振だったのがもったいないな
(クマーも前半7勝1敗というのがあったが)
227名無し名人:2008/03/09(日) 16:19:27 ID:bmGc3uOE
 |                       |
 |____∩___∩.____|
 .:⊂⌒ヽ.:| ノ \  /ヽ:./⌒つ:.
  .:\ ヽ/  ●   ● |   /:.    中尾タンと一緒に
   .:|  | ∪  ( _●_) ミ  |:.   将棋界の底辺を影で支えるクマー
   .:|  彡    |∪| ノ  /:.
   .:\_,,ノ    .ヽノ 、_ノ:.
      .:|        |:.
       .:|           |:
     .:/         \
     .:/  /´ ̄`ヽ    ):.
     .:|  |:.    .:!   /:
    .:/  ):.   .:(   \:.
   .:(_,/:.    .:\__):.
228名無し名人:2008/03/09(日) 16:49:33 ID:cPaTc2Le
中尾スレ、
まだ?
229名無し名人:2008/03/09(日) 16:54:13 ID:plYS5vpu
230名無し名人:2008/03/09(日) 17:04:38 ID:D6TJk7gu
クマーの前半とセガーの後半を組み合わせればフリクラ脱出余裕だな
231名無し名人:2008/03/09(日) 17:52:41 ID:p70S28jg
クッシーの年間成績ならフリクラ脱出余裕だな。
232名無し名人:2008/03/09(日) 18:04:51 ID:xpkhXDF3
クマーとセガー足して2で割ると丁度中尾あたりができそうだな
年齢的にもその辺だし
233名無し名人:2008/03/09(日) 20:33:26 ID:t+ampVGR
セガーは予選で豊川―岡崎―真田と破っているんだな
クマーがセガーのブロックだったら予選一回戦で消えそう
一回戦が藤倉だっただけでもラッキーだったかも
234名無し名人:2008/03/09(日) 20:56:26 ID:n7SDd888
う〜ん!!!いいねぇ〜。おめでとうさん!
石田先生が対局で観れるなんて、本当いつ以来だろう?????

まぁ、対局者で来られるのなら、間違いなく解説は一度はあるね。
あの名調子は、まだまだ健在!将棋も石田先生の将棋は、面白いよ。
1回戦突破!?して2回は観たいなぁ〜。。。う〜ん、どうかな。

今から結構楽しみかも・・。皆様、石田和雄先生を応援してください!
案外良い手連発してあっと言わせるかもよ???
235名無し名人:2008/03/09(日) 22:29:15 ID:tPImtKQF
石田センセエの口調って何だかオバQみたいだなw
曽我町子、堀絢子、天地総子の3人とも似ているような・・・?(私だけの勝手な思いこみ)
脱線はこのくらいでww
236名無し名人:2008/03/09(日) 22:45:00 ID:8EY1PAQ6
ちょっと前に出てた降級点獲得数記録を破るのは窪田じゃないかな
C2の降級点2を昇級して消したし、不安定なタイプだからこれからも取ったり消したりすると思う
237名無し名人:2008/03/10(月) 00:36:47 ID:odWWmg0a
>>236
窪田はB2に昇級できれば可能性はあるね。(少なくとも2つ稼げるし)

ちなみに、今期B2で次点の土佐先生も波がある棋士で、すでに3回消している。
その他では、浦野マッチが2回消して1つ持っていて、土佐先生よりはずいぶん若い
のでこちらも可能性あり。
238名無し名人:2008/03/10(月) 20:10:39 ID:sLJoDKoJ
ここ数年の中尾は成績酷すぎ
順位戦指してるのに他棋戦含めて3勝しかできなかった年もある
239名無し名人:2008/03/10(月) 22:50:37 ID:9aN6YhEL
ナカオー見てるとクマーにとっては若くしてフリクラ逝ったのは
よかったような気もする ナカオーよりは復活の見込みずっとあるしな
240名無し名人:2008/03/11(火) 00:27:43 ID:pEaBn2Qi
中尾スレ立てたのはここの住人?

ただ弱いだけじゃ応援する気にはなれないな
クマーみたいなインパクトがなきゃ
241名無し名人:2008/03/11(火) 09:44:57 ID:XXUzzTE2
強力なライバルが新四段になったようだけど
242名無し名人:2008/03/11(火) 12:25:13 ID:aC+ILgXg
田中君か
むしろ吉田が次点2回でフリクラに来たら神展開なんだけどな
243名無し名人:2008/03/11(火) 17:16:15 ID:/QUCOMLa
明日いよいよ対局だな。
今期はC2以下にほとんど落とさなかっただけに最後もきっちり○で頼む。
244名無し名人:2008/03/11(火) 17:41:26 ID:6YmPtFot
>>241
田中悠一
5-13、4-14、12-6、6-12、10-8、8-10、13-5

紛れもない後継者候補だね
でも金井が意外とやれてるところを見ると分からない
245名無し名人:2008/03/11(火) 17:44:01 ID:qEVxGevY

勝ちたい時に勝てないそんなプロ棋士は〜♪
246名無し名人:2008/03/11(火) 19:30:20 ID:POVaWWrW
http://blog.goo.ne.jp/akirafight/c/c780866557c37fb2b2130a0a2e9e81e8
順位戦C級2組の下にあるフリークラスからC級2組に昇級した例は、
順位戦データベースによると、2001年に竜王の義兄・伊奈祐介四段(当時)と2002年の伊藤博文五段(当時)の2人しかいません。
それだけ昇級条件は厳しいので普段はノーマークですが、今は、三段リーグ次点2回でフリクラ入りした伊藤真吾四段、プロ試験合格で
話題になった瀬川晶司四段、四段昇段後最短でフリクラに降級した熊坂学四段の3人がいて、久々の昇級劇があるかと注目しています。

このうち熊坂四段は、条件の一つ「年度17勝」に対し13勝を挙げ、1日で最大3勝稼げるNHK杯予選の結果次第でリーチがかかる状態でした。
今日、NHK杯予選の結果が将棋連盟HPで公表され、結果は1勝1敗。年度内は竜王戦が1戦あるかどうかで、残念ながら年度内の昇級は見送り。
247名無し名人:2008/03/11(火) 21:57:28 ID:7F3FBsPe
そういや、クマーの順位戦初参加って、伊奈初参加、伊藤博復帰と同じ年だったみたいですな。
248名無し名人:2008/03/11(火) 22:04:28 ID:l4x2e0bH
21勝11敗あたりが狙えそうなラインだがそれでも竜王戦昇級がほぼ必須の星取りなんだよな
春先に躓くと来年度もまた復帰は不可能だ
249名無し名人:2008/03/11(火) 22:15:06 ID:/QUCOMLa
>>247
そう。そのため、普段4名の新(再)参加棋士がその期は6名もいた。
ちなみにスーパーあつし君もクマーと同じ期が初参加。
250名無し名人:2008/03/12(水) 00:13:36 ID:AfJbybRF
    2576
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ    
 彡、   |∪|  、`\   対局日クマー!
/ __  ヽノ /´>  )  年度5割も達成したことがなかった僕が6割を目指すクマ
(___)   / (_/  
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★☆★★★(1年目:6勝13敗)
★☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★(2年目:9勝10敗)
☆☆☆☆★☆☆☆★☆★☆★★☆☆★☆★★☆☆★(3年目:14勝9敗)
現在29勝32敗

<今後の予定>
3月12日  第21期竜王戦6組3回戦 対所司七段
3月15日  レディースセミナー
251名無し名人:2008/03/12(水) 08:29:44 ID:8taCuHp0

セガーとクマー、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
252名無し名人:2008/03/12(水) 08:53:08 ID:oEJ8ilaV
差が付いたの?
253名無し名人:2008/03/12(水) 09:23:01 ID:55a5Yc25
>>252
7連勝?ぐらいしてる
254名無し名人:2008/03/12(水) 09:24:16 ID:oEJ8ilaV
差が付いたんじゃなくて、
7連勝で、ほとんど並んだんじゃないの?
255名無し名人:2008/03/12(水) 09:27:02 ID:Ld8VmF5b
クマーの最多連勝は4
2年連続勝ち越しもしたことがない
256名無し名人:2008/03/12(水) 09:27:44 ID:dWlgny9/
場合によっては今日がXデーになってたのにな…
とにかく頑張ってくらはい
257名無し名人:2008/03/12(水) 09:33:05 ID:WAMFeydV
>>254
瀬川さんの状況はこうらしい

昇級条件

2の条件
これから連続した6局を6勝0敗で達成。(直近20-10)
これから連続した7局を6勝1敗で達成。(直近20-10)
これから連続した8局を6勝2敗で達成。(直近20-10)
これから連続した10局を7勝3敗で達成。(直近21-11)
これから連続した13局を8勝4敗で達成。(直近20-10)

この先
9-5、10-6、11-7、13-8、13-9、14-10、14-11
かなり濃厚になってきた。

連勝前までは、今年もきついと思ったが一気に戻した。
来年度で考えると、14-10、14−11でいいから今年と
同じペースでOK。
258名無し名人:2008/03/12(水) 10:06:37 ID:x1a/qccf
今日は竜王ランキング所司戦。
でもどうせ「いいとこ取り規定」はポシャッたも同然なんだから、出来れば年度明けに回してもらいたかったけど、
そうもイカんわなあw。

ライバル(?)の瀬川も本日竜王昇決、沼戦だ。
259名無し名人:2008/03/12(水) 11:23:44 ID:rBp3X77x
今日は勝つよ
夢枕にクマが出てきたから
260名無し名人:2008/03/12(水) 12:54:50 ID:G6EFmUhf
いいとこ取りだの17勝だのつまらないこと考えるな。
タイトルの挑戦者になれればそれでいいだけだ。
261名無し名人:2008/03/12(水) 12:55:36 ID:oEJ8ilaV
いいとこ取りだの17勝だのつまらないこと考えるな。
再就職先を見つけられればそれでいいだけだ。
262名無し名人:2008/03/12(水) 13:46:20 ID:GvoaBuA3
それまで年度全廃だった石田先生がHNK杯予選で突如爆発して
突破できたんだから、若いクマーにはまだまだ可能性があると
信じたい。
263名無し名人:2008/03/12(水) 13:47:26 ID:xzISIuc9
熊坂竜王とかになればフリクラ脱出だろ
しかも獲得賞金で借金返済できますし
264名無し名人:2008/03/12(水) 13:49:38 ID:oEJ8ilaV
借金あるのか?
265名無し名人:2008/03/12(水) 15:45:54 ID:XBQvvzJl
今日勝って豊島君と当たるクマー
266名無し名人:2008/03/12(水) 15:51:30 ID:jWrPAiYW
当たって砕けるために今日は勝つ、と
267名無し名人:2008/03/12(水) 23:32:21 ID:WeUIJomv
石田先生の対局、楽しみ。
解説はやっぱ勝又が濃厚?
268名無し名人:2008/03/13(木) 00:15:41 ID:fsBTLLOE
持ち時間の長い竜王戦でもさすがに終局しただろうな。
明朝の結果を楽しみにしてるぞ…
269名無し名人:2008/03/13(木) 02:03:39 ID:X5q11P8S
所司先生の勝ち

ミクシーの日記より
「今日は遅くまでかかりましたが、きわどい将棋を勝てました。」
270名無し名人:2008/03/13(木) 02:20:04 ID:vaf3wcRT
>熊坂四段はまだ若手と言える年齢ですが、不運でフリークラスになっています。
>しかし実力はあり、強いと思います。


>実力はあり、強いと思います。


>実力はあり、強い


>強い


クマー!!!
271名無し名人:2008/03/13(木) 02:35:26 ID:X5q11P8S
熊坂の先手四間に後手右銀急戦らしい
272名無し名人:2008/03/13(木) 07:01:01 ID:DVRjHAUv
どうやら「祭り」は終わったのねん
273名無し名人:2008/03/13(木) 07:34:14 ID:JRabPbKx
陽が沈んだので俺はもう帰るわ。
おまいら、誰もいない公園で1人でいても寂しいぞ。
274名無し名人:2008/03/13(木) 08:50:27 ID:bWVx5FWJ
マジだとしたらもうダメだな
結局フリクラとC2の下のほうにしか勝てないってのは変わってない
たまーに一発入れるけどさ

これじゃ復帰できても3〜4勝をウロウロするのが関の山だな
275名無し名人:2008/03/13(木) 08:57:02 ID:CXN5J8Q4
blogの方にもうpされた
ttp://c--s.jp/blog/
276名無し名人:2008/03/13(木) 08:57:34 ID:dnQ9XV9Y
いっぼう瀬川は勝ち
277名無し名人:2008/03/13(木) 10:03:36 ID:cqyJkCks
         ___               
        | 熊 |
        | 坂 |
        | 学 |
        | 永 |
        | 世 |
      ,,,.  | 四 |   ,'"';,
    、''゙゙;、). | 段 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
278名無し名人:2008/03/13(木) 10:06:02 ID:mJ6ZKtZH
瀬川さんは2の条件がぐっと高まったな
一方クマーは・・・
279名無し名人:2008/03/13(木) 10:25:23 ID:8r04jTiu
セガーと雌雄を決する、ただそれだけのためにすべてを投げ打ってでも
あえて裏街道に回る道を選ぶとは・・・漢だな、クマー
280名無し名人:2008/03/13(木) 10:37:23 ID:W5FMoM5y
またセガーと決まりそうだな。
セガーがプロになってそんなにたってないのに、宿命のライバルだな。
昨日は残念だったが、俺はクマーを応援する。
セガー戦三連勝で再び勢いを取り戻してもらいたい。頑張れ。
281名無し名人:2008/03/13(木) 10:39:34 ID:799YZ8h4
こう考えてみよう

○所司●豊島で昇決決勝に進んだ場合…3勝1敗
●所司で昇決決勝に進んだ場合…4勝1敗
282名無し名人:2008/03/13(木) 10:42:36 ID:cUZwl8aP
竜王戦昇決は3回戦からのスタートだな
初戦の相手は瀬川か石川か植山
283名無し名人:2008/03/13(木) 10:43:01 ID:bWVx5FWJ
これで14勝10敗だから、最短は6連勝or7勝1敗か
しかもセガーと違ってここへ来て負けが込んで来ているから長期戦に持ち込んでも星取りが好転しない
284名無し名人:2008/03/13(木) 10:58:22 ID:6gOQskBE
☆☆☆☆★☆☆☆★☆★☆★★☆☆★☆★★☆☆★★ 14勝10敗

20-10には6-0
21-11には7-1
23-12には9-2
25-13には11-3
26-14には12-4

新規に数えなおした方が早いか
285名無し名人:2008/03/13(木) 11:05:53 ID:sb24PAVL
m9(^Д^)プギャーーーッ



orz
286名無し名人:2008/03/13(木) 11:09:30 ID:utJL/oRp



   終             了


    
287名無し名人:2008/03/13(木) 11:21:53 ID:K6MabnaJ
瀬川は7割方、近々に昇級しそうだな。
クマーは振り出しか・・・もったいない。

ひどい連敗はしなくなったのは好材料だけど
ここってところで星を落としてしまう。
もうひと皮むけてほしい。
288名無し名人:2008/03/13(木) 11:24:54 ID:DQvaYWpT
合掌
289名無し名人:2008/03/13(木) 11:24:55 ID:713VIyAv
ハローワークには
まだ通ってない?
290名無し名人:2008/03/13(木) 11:29:05 ID:/KAOYiKv
推定五月の終わり頃に竜王昇決で瀬川と再戦する事になるかも知れない。
この時瀬川の方は「C2昇級の一番」になってる可能性が高い。
291名無し名人:2008/03/13(木) 11:44:47 ID:bWVx5FWJ
来年度中に上がれないと伊藤にも先を越されるんじゃないか?
1年目で5割(11-10)勝ってるから慣れたら年間17勝は十分可能だ
前年の竜王戦に参加してないから実質13-11ってところだろ
292名無し名人:2008/03/13(木) 12:21:49 ID:VuWcIeW9
勝っていても次で豊島に負けただろうが、裏街道を考えるとどちらがいいのかは微妙だな。
どっちにせよ簡単ではない相手と当たる
293名無し名人:2008/03/13(木) 12:22:31 ID:K6MabnaJ
>>290
まかり間違ってクマー戦が瀬川の昇級のかかった一番になったら
また大変な数のマスコミがやって来るはず。
294名無し名人:2008/03/13(木) 14:13:36 ID:/kCzhj34
やめてよ…クマーはそういう勝負に向いていないんだよ…
295名無し名人:2008/03/13(木) 16:05:39 ID:0d5sSJvp
マスコミが来る
   ↓
ストレスで髪が抜ける
   ↓
当日まで髪型が気になって、将棋に集中できない
   ↓
瀬川に負けてショック
   ↓
翌日の新聞の写真見てさらにショック
   ↓
ストレスで髪が抜ける
   ↓
髪のことが気になり、将棋に集中できない
   ↓
連敗街道突入
   ↓
引退のプレッシャーによるストレスで・・・
   
296名無し名人:2008/03/13(木) 16:39:15 ID:Xzoj3/ps
    2575
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ    
 彡、   |∪|  、`\   裏街道で5勝稼いで昇級するクマー
/ __  ヽノ /´>  ) 
(___)   / (_/  
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★☆★★★(1年目:6勝13敗)
★☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★(2年目:9勝10敗)
☆☆☆☆★☆☆☆★☆★☆★★☆☆★☆★★☆☆★★(3年目:14勝10敗)
現在29勝33敗

<今後の予定>
3月15日  レディースセミナー
日時未定  第21期竜王戦6組昇級者決定戦3回戦 対石川七段か植山七段か瀬川四段
297名無し名人:2008/03/13(木) 19:24:56 ID:0w2qe5cc
     2575
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ   
  /  ●   ● |    今年度も応援ありがとうクマー
  |    ( _●_)  ミ    来年度は熊坂銀河(本戦出場他力)を
 彡、   |∪|  、`\     目指してガンバルクマー
/ __  ヽノ /´>  )      
(___)   / (_/       
 |       /           
 |  /\ \       
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

1.年間対局の成績で、「参加棋戦数+8」勝以上の成績を挙げ、なおかつ勝率6割以上。
H20.03.31までに3勝して1敗以下、4勝して2敗以下 
(H19.04.01〜H20.03.31  17勝11敗 0.6071 18勝12敗 0.6000)

2.良い所取りで、30局以上の勝率が6割5分以上。
19年04月05日滝誠一郎戦から数えて、6連勝、7勝1敗(32局)、9勝2敗(35局)、11勝3敗(38局)、12勝4敗(40局)
19年09月20日飯野健二戦から数えて、15勝5敗、16勝6敗(32局)
20年02月13日滝誠一郎戦から数えて、18勝8敗、19勝9敗(32局) 
( 2の昇級条件 20勝10敗、21勝11敗(32局)、23勝12敗(35局)、25勝13敗(38局)、26勝14敗(40局) )

3.年間対局数が「(参加棋戦+1)×3」局以上。ただし、同じ棋戦で同一年度に2度(当期と次期)対局のある場合も1棋戦として数える。
H20.03.31までに08局。
(H19.04.01〜H20.03.31で30局)

4.全棋士参加棋戦優勝、タイトル戦(朝日オープン将棋選手権含む)挑戦
第16期 銀河戦 本選  Bブロック 村山慈明五段のブロック勝ち抜けが決勝トーナメント進出条件
298名無し名人:2008/03/13(木) 20:28:46 ID:CxfhGto9
あと3週間で7期連続四段位獲得
10期獲得できるかどうか微妙だな。年間11勝ペースで3年後ちょうど100勝だが
299名無し名人:2008/03/13(木) 20:38:36 ID:XC/uJm2l
あと約3ヶ月で筆頭四段就位一周年
三年務めたら永世筆頭四段の称号を贈りたい
300名無し名人:2008/03/13(木) 20:45:23 ID:bWVx5FWJ
10期は無理だねー
フリクラ規定で下駄はいてるからあと28勝で五段
よほどコケない限り遅くとも2010年度の途中で昇段

この場合の昇段理由は「フリクラ規定」
301名無し名人:2008/03/13(木) 20:55:00 ID:CxfhGto9
>>300
それよく聞くけど実際それで昇段した人いる?
302名無し名人:2008/03/13(木) 20:58:40 ID:bWVx5FWJ
近年では桐谷や植山がそうじゃないかな
調べりゃもっといると思うけど
303名無し名人:2008/03/13(木) 21:07:22 ID:9/qQIPV5
そんなに気になるんなら剃髪して瀬川を圧倒しろ!
304名無し名人:2008/03/13(木) 22:16:54 ID:t7NmUFwY
クマーの収入ってどれくらいかな
305名無し名人:2008/03/13(木) 23:30:36 ID:bWVx5FWJ
セガーは5-2、6-3、8-4でいいらしい
夏ごろにはクマーのお友達から卒業してそうだな
306名無し名人:2008/03/13(木) 23:38:28 ID:fUCCekT+
>>305
その後も
8-5、9-6、10-7、12-8、12-9、12-10、13-11、15-12
でいいらしいからな、遅くても来期末あたりには卒業か
クマーの条件2はずっと厳しい数字だからなあ・・・
307名無し名人:2008/03/13(木) 23:49:37 ID:JRabPbKx
>>300
昇段してもみんなそのことに
触れないような気がする。
308名無し名人:2008/03/13(木) 23:51:37 ID:l42i3Qu3
中尾ってNHK杯でたことあるっけ?
309名無し名人:2008/03/14(金) 00:02:06 ID:zOjOUKPa
NHK予選が1勝1敗とかだったら条件的にクマーとほぼ一緒なんだが、大きな連勝すると
アドバンテージがすごいなw

竜王戦だけ見ても瀬川、村田顕、佐藤天、広瀬、村中or豊島あたりが相手になると予想されるから
こいつらをなぎ倒してクマーが5連勝とか想像できない
310名無し名人:2008/03/14(金) 00:22:54 ID:fFZhwIkD
レディセミの講師を退く人がいるんだって
クマー濃厚だな・・・
311名無し名人:2008/03/14(金) 01:23:01 ID:UhRBQVVe
去年中村修・田中寅のB2を連破した星が結局いい所取りの役に立ちそうにない。
勿体ないと言うか、クマーの運命なのか…。
312名無し名人:2008/03/14(金) 01:35:25 ID:z4JXsh9Q
          ∩___∩    
         ノ  学   ヽ   
        /  ●   ● |   約束はいらないわ〜♪
        |  ///( _●_)//ミ  果たされないことなど
       彡、   |∪|  、`\  大嫌いだよ〜♪
     / \   ヽノ /_> / 
     \|-─●─●-/ /   
      |       / ̄     
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)
313名無し名人:2008/03/14(金) 08:24:31 ID:6yn6ffQ8
クマーよ、夢をありがとー!
314名無し名人:2008/03/14(金) 12:02:30 ID:B5VbhAXO
>>284
7-1の頃が一番wktkだったな……
315名無し名人:2008/03/14(金) 20:22:54 ID:To5uqpgW
もうクマーは飛車を振るなよorz
316名無し名人:2008/03/14(金) 21:22:58 ID:B5VbhAXO
でも相居飛車で勝ったことあるのかなァ…。
317名無し名人:2008/03/14(金) 21:24:51 ID:zOjOUKPa
穴熊最弱であるのは間違いないだろう
318名無し名人:2008/03/14(金) 22:13:37 ID:bDRAmw60
セガーは今年度6−8から8連勝か・・・
この時期に連勝ランキングに名前が出ることじたいすごいな
319名無し名人:2008/03/14(金) 22:15:02 ID:5llabGem
>>301
たくさんいる
320名無し名人:2008/03/14(金) 22:16:42 ID:F3lDwLAW
クマーは三段リーグ抜けたんだぞ
セガーなんて(ry
321名無し名人:2008/03/14(金) 22:52:26 ID:JQAizsrg
>>320
ヒント・同世代の棋士
322名無し名人:2008/03/14(金) 23:27:08 ID:/jTD9Zh7
>>308
予選には出たことあるよ
323名無し名人:2008/03/15(土) 01:47:34 ID:pSZ7fhIA
クマー
セガー
伊藤真吾
神吉

の四人でフリクラ脱出トーナメント
324名無し名人:2008/03/15(土) 07:32:14 ID:1gbeIf1v
中尾は?
325名無し名人:2008/03/15(土) 08:38:41 ID:7hO7ZrQl
クマー・又労・木村・紳哉・ちゅう太の
若禿戦を見てみたい
326名無し名人:2008/03/15(土) 08:57:01 ID:DJYyIq4C
>>325
立会人は桜井先生にしてくれ
327名無し名人:2008/03/15(土) 09:20:53 ID:7hO7ZrQl
島先生は?
328名無し名人:2008/03/15(土) 11:06:51 ID:qOCDwyPt
シマーが村田顕を倒してくれたぞ
裏街道で1つ多く勝てるかもしれない
329名無し名人:2008/03/15(土) 12:38:02 ID:MopQQm3c
その前にセガーに負けるでせう^^;
330名無し名人:2008/03/16(日) 12:51:36 ID:hrUlIIOq
2007 年度 全成績 12 戦 3 勝 9 敗 (0.250)
5月8日 ● 後 植山悦行 第79期棋聖戦 一次予選 1回戦
7月18日● 先 片上大輔 第1回朝日杯 一次予選 2回戦
7月30日● 先 室岡克彦 第20期竜王戦 5組 昇級者決定戦 4回戦
     ●後 佐藤和俊 第16期銀河戦 予選
8月29日● 後 中田宏樹 第49期王位戦 予選 2回戦
10月12日● 後 伊藤能 第56期王座戦 一次予選 2回戦
12月7日 ● 先 藤倉勇樹 第21期竜王戦 5組 ランキング戦 1回戦
1月21日 ● 後 中田宏樹 第34期棋王戦 予選 2回戦
2月13日 ● 先 横山泰明 第58期王将戦 一次予選 1回戦
2月29日 ○ 先 佐藤義則 第58期NHK杯戦 予選 1回戦
2月29日 ○ 先 滝誠一郎 第58期NHK杯戦 予選 2回戦
2月29日 ○ 先 中田宏樹 第58期NHK杯戦 予選 決勝
http://homepage3.nifty.com/kishi/2007/1097.html
331名無し名人:2008/03/17(月) 14:34:03 ID:FO2YegON
マケドニアの裁判所、はちみつ盗んだクマに有罪判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080317-00000562-reu-ent
332名無し名人:2008/03/17(月) 14:50:56 ID:Iu2S0NIV
来月頭に入りそうな竜王戦までずっと春休み?
それに負けてしまうと棋聖戦とかが始まるまでさらに春休みだ


そうなった時点で来期も復帰は無理でフリクラ5年目凸入か
年度末にある当たりのきつい棋戦(棋王、王将、NHK杯)に勝てるようにならないと
永遠に復帰できないな
333名無し名人:2008/03/17(月) 14:53:05 ID:IA79qrQg
>330
目立ちたいって一念で、一年分の勝ち星を集中させたのか
334名無し名人:2008/03/17(月) 17:05:51 ID:MNSBZFPa
筆頭女流2級のばんかな先生が1年間欠場
335名無し名人:2008/03/17(月) 22:47:01 ID:/ED7dYT+
6年も7年もプロやってて昇段すら出来ずに勝率4割そこそこじゃ
しょうがねーな
336名無し名人:2008/03/17(月) 23:00:03 ID:GZOhqrsS
クマーってフリクラ3年で6勝、9勝、14勝なんだけど
こういう場合昇段規定はどうなるのかな?

1 1年目と2年目はそれぞれ10勝扱い、3年目は14勝
2 3年で29勝なので30勝扱い
337名無し名人:2008/03/17(月) 23:04:15 ID:9W4jjhU5
>>336
1番
338名無し名人:2008/03/18(火) 07:58:13 ID:jpjYEKE8
いろいろ考えたので、とか訳分からん理由で自分探しできて女流はのんきだなw
高橋和も平気な顔して連盟のイベントに出てくるし
339名無し名人:2008/03/18(火) 08:04:10 ID:bJSzN4k0
女流って、希望者から短期研修後二人に一人くらい採用されるバイトの感覚?
340名無し名人:2008/03/18(火) 08:51:20 ID:jpjYEKE8
自己都合で引退しておいて1年で所持金使い果たして復帰しようとする飯島愛とか
女って悪く言えば自覚のないのが多いんだろうな
341名無し名人:2008/03/18(火) 09:50:29 ID:V4HKv8Eb
休場しなくても対局数なんて指で数えるほどしかないのに・・

よほど体調悪いのかな。。
342名無し名人:2008/03/18(火) 09:54:15 ID:bJSzN4k0
休場しなくても対局数なんて指で数えるほどしかないのに・・

よほど連盟と将棋オタにうんざりしたのかな。。
343名無し名人:2008/03/18(火) 12:53:56 ID:7c/XUuDV
将棋で生活しようという覚悟がある女流はほんの数人だろう。
将棋で自活できるよう送り出す親なんてまずいないだろうし
バンカナとかイナガワとか見てると家がかなり裕福そうだし、
連盟も客寄せに利用してる側面があるし、会長からして変態だし
あまり強いことは言えない。
下位の方は活け花や歌留多趣味のようなものだよ。

クマーは将棋に生きる決意をしながら客寄せパンダもやっているから偉い。
344名無し名人:2008/03/18(火) 12:57:46 ID:RM1uR3ke
クマースレに客がよってるだけだがw
345名無し名人:2008/03/18(火) 13:50:42 ID:do6cJs71
ヒント:レディセミ
346名無し名人:2008/03/18(火) 16:05:32 ID:beYbqEPq
クマー目当てとはとても思えん
347名無し名人:2008/03/18(火) 16:43:47 ID:OZ4M2ECj
バンカナ筆頭女流2級、一年休場かよ。
一身上の都合なら、健康問題じゃないな。それなら普通そうでるしな。
病気でもないのに通るとは、凄い業界だ。
348名無し名人:2008/03/18(火) 17:22:24 ID:V4HKv8Eb
女流棋士ってOLやりながらでもできるんでしょ?
349名無し名人:2008/03/18(火) 17:23:07 ID:dYgb9pcq
>>346
レディセミに来てるおばさんたちって、けっこうこのスレの住人が多いんじゃないか?
350名無し名人:2008/03/19(水) 00:54:57 ID:ikhLmdyF
産休か
351名無し名人:2008/03/19(水) 01:26:52 ID:VtgDLx8L
熊坂 学

筆頭四段歴  9ヶ月

先に出世を許した後輩の数  6人
片上大輔  広瀬章人  西尾明  横山泰明  佐藤和俊  村山慈明


坂東香菜子

筆頭女流2級歴  3年

先に出世を許した後輩の数  8人

村田智穂  鈴木環那  中村真梨花  貞升南 
里見香奈  井道千尋  室田伊緒  熊倉紫野(4.1付)


こりゃ見切りをつけたほうがいいかも
352名無し名人:2008/03/19(水) 01:40:32 ID:OoCNJ61u
>>351 坂東香菜子
「棋士別成績一覧」の「直近15戦勝敗ランキング(女流)」を見ると
不戦敗を含めて7勝8敗だから、まあ普通だと思う
353名無し名人:2008/03/19(水) 01:45:29 ID:K2ZvX+xc
バンカナは絶好調だったんだな。
354名無し名人:2008/03/19(水) 01:56:33 ID:OoCNJ61u
セガー(11-4)は凄いけど、バンカナはクマーと同じ7-8
355名無し名人:2008/03/19(水) 07:19:34 ID:lOdieJ1g
熊坂 学

四段歴  6年
年度勝ち越し  1回
連勝  4
予選突破  1回


坂東香菜子

女流2級歴  7年半
年度勝ち越し  0回
連勝  2
予選突破  0回

勝負弱さはクマー以上
356名無し名人:2008/03/19(水) 07:42:46 ID:UvwpB4t9
バンカナ、酷すぎだろそれ・・
年寄りならまだしも、全然若いのにそんな弱い女流がいるとは知らんかった・・
357名無し名人:2008/03/19(水) 07:45:56 ID:UvwpB4t9
最大の連勝が2って、ちょっと信じがたいが・・
3年でフリクラ落ちしたクマーですら、3連勝とか結構あるのに・・
こりゃ健康問題じゃね?バンカナ体壊してるんじゃまいか?
358名無し名人:2008/03/19(水) 08:48:40 ID:8TZDRjyJ
女流はたいてい1棋戦の対局が続くから2つ勝つと予選決勝なんだよな。
で相手が強くなって勝てない、と。
クマーはなんだかんだ言って竜王戦6組は勝ってるから。
359名無し名人:2008/03/19(水) 10:38:32 ID:Qjd7ZCcl
14以上で聞いたことがない俺涙目
うちのアパート壁薄すぎだよorz
360名無し名人:2008/03/19(水) 10:39:05 ID:Qjd7ZCcl
誤爆
361名無し名人:2008/03/19(水) 10:40:57 ID:QmAzHheS
バンカナ、
伊藤 明日香や野田澤 彩乃 より、大分ましやん。
362名無し名人:2008/03/19(水) 10:56:43 ID:PB7D2H3c
そのへんは最初から問題外だろw

将棋に金が出なくなったら真っ先に切られるのはアマより弱い女流なんだが
全く危機感ないよなあ
順位戦で4つ勝つことだけが目標の万年C2みたいな集団になってる
363名無し名人:2008/03/19(水) 11:47:50 ID:xZuRxtGq
>>362
> 万年C2みたいな集団になってる
元棋神なめんな。
364名無し名人:2008/03/19(水) 12:05:54 ID:JDiTK34Q
応援ブログ更新してるな。
365名無し名人:2008/03/19(水) 13:14:58 ID:doDwKBT+
>>362
そりはC2に失礼。4勝にどれだけ必死になっていることか。
クマーにはそれも遠かったわけで。女流には何勝すればよい
というような基準もないだろうし、クビになってももともと
将棋で生計たててる人は少ないから危機感も薄いだろう。
366名無し名人:2008/03/19(水) 13:51:08 ID:XbZgVo1T
10回やって4回勝てば残留できるんだから、
そんなに厳しい条件ではないよな。
しかも4勝出来なくても2回までは落ちなくて済むんだから、
何とかなるものだよな。
簡単だよな。な!
367名無し名人:2008/03/19(水) 14:35:33 ID:QmAzHheS
しかも、二年に一回6勝してれば、
残りの年は全敗でもいい。
368名無し名人:2008/03/19(水) 17:42:34 ID:8oOpsqsE
C2で4勝しつづけて50代になったら
給料どんなもん?副業除いて
369名無し名人:2008/03/19(水) 18:24:38 ID:091bCbsp
降級点て一つの場合は勝ち越しても減らないんじゃないの
370名無し名人:2008/03/19(水) 20:29:15 ID:gNXuEpBC
うむ。
一つ目の降級点は消えないはず。
別名、「イレズミ」とか。
371名無し名人:2008/03/19(水) 23:09:08 ID:xCmeGP/B
鉄郎は機械の身体を手に入れるために999の旅に出た

クマーは刺青のないきれいな身体を手に入れるためフリクラの旅に出た



そういうことだよな
372名無し名人:2008/03/19(水) 23:10:25 ID:9xHo1MiF
C1昇級しても消えるんだけどね(´・ω・`)
373名無し名人:2008/03/19(水) 23:59:37 ID:QmAzHheS
>>369
降級点2→1→2→1、を繰り返せば落ちない。
374名無し名人:2008/03/20(木) 11:45:08 ID:mKn2KhAE
今年度最後の一局、
後に熊坂システムと呼ばれるようになる、今までの常識を打ち破る大胆な構想で快勝、
その功績を称え特例でC2復帰…

と言う夢を見た。目が覚めて少し泣いた。
375名無し名人:2008/03/20(木) 11:48:40 ID:ZHCE+RQ7
もしそういうことがあったら、ついでに升田幸三賞のために頑張ろう。
376名無し名人:2008/03/20(木) 14:01:22 ID:9mv20E1S
例の熊坂玉で升田幸三賞を取れないか?
377名無し名人:2008/03/20(木) 14:32:10 ID:QY9TSQ9V
升田幸三に熊坂賞を授与できないか?
378名無し名人:2008/03/20(木) 14:50:26 ID:Wecny+XD
>>371
フリクラの旅は999の旅より
終着駅が近いから要注意
379名無し名人:2008/03/20(木) 16:06:31 ID:3yJfn7wF
161 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/18(火) 20:07:53 ID:fukHYYoe0 ?PLT(23744)
将棋は好きだけど将棋板にはいく気がしない。
あの板腐ってるよね (・∀・)
380名無し名人:2008/03/20(木) 21:09:29 ID:GgMReytX
>>379
クマースレだけは腐ってないよ。
ここには角将もちんぽ刑事も気楽も(ワラも来ないから。
381名無し名人:2008/03/20(木) 22:41:34 ID:AueqzykO
(T^ω^)
382名無し名人:2008/03/20(木) 22:46:11 ID:leYv1Ten
>>379
残念ながら同意する。


>>380
あと、香伝師とかいうのもいるね。
こうしてみると、将棋板はキチガイ多いんだなあ…。


確かに、クマースレは変なのいなくて居心地がいい。w
383名無し名人:2008/03/20(木) 23:35:04 ID:ljeIMKWe
将棋板くらいでガタガタ言ってたら
他の板なんてとても覗けんわ
384名無し名人:2008/03/20(木) 23:43:58 ID:leYv1Ten
そりゃま、もっとひどい所もあるんだろうね。
ただ、自分が回ってる中では、将棋板が一番ひどいけどなあ…。


それはともかく、クマー来年度も頑張れ。
385名無し名人:2008/03/20(木) 23:53:50 ID:mUMa1GTt
ここで感心したのが粘着への統率の取れた無視っぷり。
以前キモイのが出没していたときのスルーはお手本みたいだった。
よく荒らしはスルーで、孤独に暴れさせて消滅を待ちましょうとか
言ってるけど、エンタメ系では将棋版でもよその板でもこんなに
徹底されるのはなかなか見られないよ。
クマーの人徳のおかげかも知れん。
386名無し名人:2008/03/21(金) 01:06:19 ID:FM+dgRpb
いやただ単に熱狂的なファンがいないだけだろ
みんな筆頭四段のことは客観的に見てるというか引いた目線で見てるだろ
387名無し名人:2008/03/21(金) 01:32:11 ID:xrqidSoS
まぁクマースレの場合、荒そうにも何を煽っていいのやらってのもあるだろうけど
388名無し名人:2008/03/21(金) 02:39:07 ID:coS/jM70
クマーもすっかりフリクラに落ち着いてしまったからな
389名無し名人:2008/03/21(金) 06:26:51 ID:Mu0K1Udq
そのうち引退棋士に落ち着くよ。
390名無し名人:2008/03/21(金) 10:04:29 ID:HT6AyEJT
物k
391名無し名人:2008/03/21(金) 23:16:25 ID:fj5p3DMM
唐突だか、一体誰が初めに「筆頭四段」という絶妙な肩書きをいい出したんだろ?
一見、それっぽい響きなのに、よく考えるとクマーなところがいい。
392名無し名人:2008/03/22(土) 00:13:36 ID:ujAVu64p
>>382
お前は本当のキチガイ板を知らない。
将棋板なんて紳士ばかりだよ。
中身はともあれ、
ほとんどの奴がきちんとした日本語書いてるじゃん。
じつはそんなスレは珍しい。
393名無し名人:2008/03/22(土) 01:05:49 ID:MTBBD8V5
底辺の下に地獄があっても将棋板が基地外板であることには変わりはない。
394名無し名人:2008/03/22(土) 01:29:00 ID:J++3rCGJ
クマーがフリクラ脱出したらハロワいく
395名無し名人:2008/03/22(土) 02:08:08 ID:QWbJ80CF
>>391
筆頭四段の「筆頭」は筆頭株主・筆頭副社長から
筆頭だけを取って、四段の前に付けただけ。
まさかこんなに定着するとは思わなかったよ

クマーが五段になったら「末席五段」って呼ばない?

ダメかな(笑)
396名無し名人:2008/03/22(土) 02:31:11 ID:NSA4UqFs
鶏口となるも牛後となるなかれ。
397名無し名人:2008/03/22(土) 07:19:58 ID:qkPu5CwZ
レディセミ講師やめるのは許さんでした。
クマーはセーフ
398名無し名人:2008/03/22(土) 07:44:53 ID:EOFUSNLM
むしろ許さんのこれからが心配
399名無し名人:2008/03/22(土) 16:23:58 ID:HfLzk3e8
>>395
いずれは筆頭五段の座が…
400名無し名人:2008/03/22(土) 17:12:00 ID:Ri3pT6MK
>>399

現在の野田筆頭五段は残りあと5年だが
その前にフリクラ規定による六段昇段が確定している。

その後は伊藤能政権(残り14年)となるが
あと42勝で六段に昇段してしまうため、短期政権になりそう。

以降、山本→ちゅう太→中尾の順で継承されていくと思われる。


クマーは・・・  フリクラ突破できなきゃ話にならないw
401名無し名人:2008/03/22(土) 17:19:06 ID:/x5sNpQ5
中尾の壁は厚いなw
402名無し名人:2008/03/22(土) 20:10:51 ID:TDJpfIgO
中尾先生はあと10年10勝下駄履きルールを駆使しても五段で引退か
403名無し名人:2008/03/22(土) 23:18:59 ID:yeejnbwM
中尾は普段なにやってるんだろ。
将棋だけは指してなかったりして。
404名無し名人:2008/03/23(日) 02:20:37 ID:klG8xrn/
>>403
絶賛後ろ指指され中だから気にするな。
405名無し名人:2008/03/23(日) 23:56:40 ID:aMAXl764
角将なんざ荒らしのうちでは極めて大人しいほうだからな
今でも複数プロバ使ってまで荒らすバカはいくらでもいるし、連投規制が導入されるまでは
スクリプトやコピペで一日中スレ潰ししてる危地外が各板にいた
2ゲッターだけで150くらいまで行ったりとかもあったぞw
406名無し名人:2008/03/24(月) 00:57:31 ID:7KMhb1jL
香伝師ってのは、かなりキチガイだと思った。
407名無し名人:2008/03/24(月) 07:11:03 ID:GFsgDS/d
そういや数年荒らしまわっていたm●ya荒らしってついに消えたな。

病院逝きになったんだろうか。
408名無し名人:2008/03/24(月) 08:45:41 ID:ZOj2A3ab
>>407
そいつは今、ちょっとオトナになって、「香伝師」と「角将」の二役を演じ切っています。
409名無し名人:2008/03/24(月) 15:46:59 ID:CnDW7/S4
3/24は菊地先生の
3/25は加瀬先生の竜王戦6組昇決1回戦

フリクラ界のエース、筆頭四段のクマーには敗着後、お二人に花をお渡しするため、待機する程度の優しさを望みたい。
クマーも7年後の対局後、花もなく会館を去るのはつらいはず。もし今日明日クマーがそうしたら、その時はこのスレの有志で会館前に集まるよ。

皆がこのスレに集まるのは何故か?
それはクマーが優しいから。優しいクマーが好きだからだ。
410名無し名人:2008/03/24(月) 16:12:11 ID:a6Lio65x
今期のクマーはロートルに優しくない
411名無し名人:2008/03/24(月) 16:13:42 ID:7KMhb1jL
>>410
クマー覚醒の兆しか?
412名無し名人:2008/03/24(月) 16:28:01 ID:/POTntFc
>>410
でも王座戦で加瀬先生に花持たせて…。
あの黒星が結局フリクラ脱出に重くのしかかった。
413名無し名人:2008/03/24(月) 21:20:49 ID:of9TymYv
しかも山がぬるかったからね
あそこで3つ勝っていれば今ごろフリクラ脱出してたのに
414名無し名人:2008/03/24(月) 21:49:37 ID:of9TymYv
ちなみに勝ち進んだ場合の対戦相手
加瀬、石川、遠山、千葉、横山
415名無し名人:2008/03/24(月) 22:38:35 ID:LRGCUP41
大してヌルくねーじゃんw

でもうまくすれば2勝は稼げたっぽいのか・・・
416名無し名人:2008/03/24(月) 23:09:00 ID:of9TymYv
今年度の遠山は順位戦と王座戦で13勝3敗だが他棋戦では6勝13敗
勝てない相手じゃない

千葉は無理だと思うけどねw
417名無し名人:2008/03/24(月) 23:20:48 ID:65kVu75I
定年棋士に優し過ぎるクマー。
来年度はヌマー先生と当たらないことを祈るのみだ。
418名無し名人:2008/03/25(火) 00:41:18 ID:9BP86zu+
>>416
千葉には2勝1敗だが
419名無し名人:2008/03/25(火) 12:37:21 ID:P63O3H0e
【来期C2権利者44人(うち降級点2保有者)】
  30東_△△52才
  37高田△△45才
  39小林△△45才
  40有吉△△72才
東は去年降級点2で40位で宣言せず、4-6で残留(3-7なら陥落していた)→当然今年も宣言しないのでは。
高田、小林は去年降級点1で共に2-8で降級点2に。→45才だから悩みどころ。
有吉は去年は降級点1で0-10で降級点2に。→72才だから通常宣言せずだが、今年C2全敗で気力は?

420名無し名人:2008/03/25(火) 13:14:44 ID:Wer8F2kj
有吉は宣言したら即引退だからもう宣言しないだろ
あの歳で若手捕まえてゴキゲンの勉強とかしてるとんでもない爺さんだ
四段になったばかりの羽生と朝まで感想戦してた小堀みたいなものだな
421名無し名人:2008/03/25(火) 15:27:10 ID:ygRv8+IM
>>419
クマー「ひひひ、美味しそうなのばかりじゃわい・・早くこっちにおいで。中尾君も待ってるよ。いひひひ・・・」
422名無し名人:2008/03/25(火) 15:41:14 ID:flH57ITt

(ノ゚o゚)ノ おーい中尾、そっちに行っちゃイカン。
     二度と戻って来れんぞー!
423名無し名人:2008/03/25(火) 18:28:55 ID:yfbiXoBt
向こうの川岸には懐かしい人々がいて笑顔で手を振っていた...
424名無し名人:2008/03/25(火) 18:52:52 ID:gsooaSIj
>>420
そのなかにクマーも混ぜてもらえばいいのに。
425名無し名人:2008/03/25(火) 20:10:25 ID:3uTswYu7
真部さんに追い返されました。
426名無し名人:2008/03/25(火) 20:31:14 ID:W3OQ/ISN
どうしょもなく、くだらない

がクマーとクマスレに癒やされたく

なっちまうな
427名無し名人:2008/03/25(火) 21:51:48 ID:SqvjUxuR
筆頭四段。剣桃太郎みたいなものか。
428名無し名人:2008/03/25(火) 22:11:10 ID:sdzrR+m9
謎の声「・・・・・・おいで・・・・・・おいで・・・」
中尾「はうっ」
謎の声「おいで〜、こっちへおいで〜」
中 尾「・・・・・・・・・・・・」
??「行ってはだめだ!」
中尾「えっ?」
??「そこはまだ君の行くべきところじゃないんだよ。」
中尾「おじいちゃん?」
??「そうよ戻りなさい。さぁ、みんなの待つ光の世界へ。」
中尾「おばあちゃん!」
謎の声「おいで〜、こっちへおいで〜」
中尾「はっ、僕はいったい何を・・・そうだ、帰らなきゃ」
謎の声「もう遅いクマー!捕まえたクマー!はなさないクマー!」
中尾「いやあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!」
429名無し名人:2008/03/25(火) 23:32:30 ID:WNPRMCji
くまっちゃうおじさん 「君がナカオ君だね。 さあどんどん行こうね。」
430名無し名人:2008/03/25(火) 23:39:26 ID:c4mVmS6C
後輩の面倒はきちんと見ないとな
431名無し名人:2008/03/25(火) 23:47:40 ID:6W3WJlKc
日本将棋連盟の発表によるとクマーは本年度の対局は全て終了し
来期の順位戦は不参加とのこと
432名無し名人:2008/03/26(水) 00:05:56 ID:oA6K1bd1
>>431
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
謎の5勝とかなかったのかよ
433名無し名人:2008/03/26(水) 00:37:52 ID:2qiuep9t
島本亮 C2成績
3−7 40/44 降級点
7−3 10/47
3−7 36/45
4−6 33/47
3−7 36/45

3期目と5期目の紙一重っぷりは凄いな
434名無し名人:2008/03/26(水) 03:33:53 ID:QXTy5ufU
ヤター、ついにヤタヨ

 藤→井→猛 完成で今期竜王に復位!
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1206423797/134-140
435名無し名人:2008/03/26(水) 12:02:47 ID:vcGhXPgZ
<フリクラニュース>
菊地常七段は、竜王戦6組昇決1回戦において、当該対局をもって
現役を引退する決意を固められ、熊坂筆頭四段に棋界の未来を託された。

加瀬純一六段は、竜王戦6組昇決1回戦において、現役を続行する決意を
固められ、古豪滝七段を順当に破られた。なお、現役を引退する時期は、
同2回戦(対千葉五段)の対局中に判断される。
436名無し名人:2008/03/26(水) 13:16:11 ID:mp3E5oNj
ネズミ、くま手を使いこなす
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080326-00000033-jij-soci
437名無し名人:2008/03/26(水) 22:02:34 ID:lUpawO0L
゚ | ・  | .+o       。|  o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚   ∩___∩  +・  o |*
 o○+ |  |i .   | ノ      ヽ   ゚| o ○。
・+     ・ l .  /  >   < |  ・|*゚ + |
゚ |i    | +    | //// ( _●_) ミ |!     |
o。!    |! ゚o   彡、     l⌒l  ノ   | *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚  / __  \ \ヽ  |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!   | 。(___)   \__)  +   *|
。 | ・   o  ゚l  O|       /   *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚     |  /\ \    |  ゚   |
 o+ |!*。|     | /    )  )    | *
* ゚  l|   |   ∪    (  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i           \,,_)  ○・ |o゚
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
             ム ヒ  | |
             月 ヒ  | |
            ノ ノ い o o
    >                  <
438名無し名人:2008/03/26(水) 23:09:14 ID:+3ommjAQ
2011年某月某日、引退年を迎えた師匠とついに銀河戦で初対局!
無残に敗退し、この負けが響いてこの年も惜しくも復帰を逃し、失意のクマーはそのまま
ひっそりと10年の懲役を終えて引退するのであった
439名無し名人:2008/03/27(木) 00:02:14 ID:RMfCKYeD
>>438
銀河戦で師匠と対局っていうと、枠抜けして決勝トーナメントっぽい感じだな。
そのくらい勝てば復帰できそうなものだが…
440名無し名人:2008/03/27(木) 00:47:06 ID:OKDhlMFN
師匠はクマーが弟子だってこと覚えてるのか?
441中原誠:2008/03/27(木) 01:09:28 ID:HnGSLD8J
クマーってなに?
442名無し名人:2008/03/27(木) 07:15:11 ID:0pBcJ2uv
>>441
故・熊谷達人九段ですよ
443名無し名人:2008/03/27(木) 10:00:58 ID:SkTbD+ZH
故・大崎熊雄八段ですよ
444名無し名人:2008/03/27(木) 13:25:15 ID:L3Z4ft0L
_     -―-    _
, ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
! {  /             ゙   } i
ヽ`ー,'   ●    ●  ゙ー'ノ
 ` !       ┬     l"
  `ヽ.     ┴     ノ  僕が2軍にいるようなものだサネ
   /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
445名無し名人:2008/03/27(木) 13:59:59 ID:gQ70rARh
              ∩_         ∩_          ∩_        ∩_
             〈〈〈 ヽ       〈〈〈 ヽ        〈〈〈 ヽ       〈〈〈 ヽ
      ____  〈⊃  } ____  〈⊃  } ____  〈⊃  } ____  〈⊃  }
     /⌒  ⌒\  |   | ⌒  ⌒\ .|   | ⌒  ⌒\  |   | ⌒  ⌒\  |   |
   / (●)  (●)\!   !(●) (●)\!   !(●) (●)\!   !(●) (●)\!   ! こいつ最高に
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::|  /⌒(__人__)⌒:::|  /⌒(__人__)⌒:::|  /⌒(__人__)⌒:::|  / スラガガー
  |  ┬  |r┬-|    /┬  |r┬-|    / ┬ |r┬-|    /┬  |r┬-|    /
  \  |   `ー'´   /ヽ |   `ー'´   /ヽ  |  `ー'´   /ヽ  | . `ー'´   /
  / __      / / __      /  / __      / / .__      /
  (___)    / (___)    / . (___)    /  (___)    /
446中原誠:2008/03/27(木) 17:06:27 ID:HnGSLD8J
>>442-443
あー、熊谷さんと大崎さんの事かあ・・・めちゃくちゃ懐かしいね。
さんくすこ。
447名無し名人:2008/03/27(木) 19:43:03 ID:vo7xzXhT
間違ってもシノクマのことじゃないから凸撃しちゃだめですよ師匠
448名無し名人:2008/03/27(木) 20:06:25 ID:vo7xzXhT
って師匠森内に勝って1組残留かよwwww
つえーwwww
449名無し名人:2008/03/27(木) 21:10:44 ID:KI05dtmP
熊坂 学 152 67 85 0.4408 フリクラ
藤倉 勇樹 153 68 85 0.4444  C2

たった1勝しか違わないのに・・・・
なんというライバルぶり
450名無し名人:2008/03/27(木) 23:31:24 ID:ZelnffGj
島本 亮 147 64 83 0.4354 C2

こいつもいい勝負
451名無し名人:2008/03/27(木) 23:50:37 ID:wD1VH/VA
熊坂:棋王戦挑戦者決定トーナメント進出
島本:竜王戦5組昇級(昇級者決定戦による)
藤倉:特になし

最大の実績となるとこんなとこか?
452名無し名人:2008/03/28(金) 00:11:13 ID:9fydP36o
>>451
藤倉:現女流名人とゲフンゲフン
453名無し名人:2008/03/28(金) 00:45:47 ID:5l7J+ZqO
棋王戦本戦の大介戦がクマーの生涯最高の晴れ舞台だったのかもしれない
454名無し名人:2008/03/28(金) 05:31:02 ID:/8mJpsIO
野球の岩クマーは復活したというのに・・・
455名無し名人:2008/03/29(土) 12:59:51 ID:Qm7y/Ybx
>>451
シマーは速攻6組に落ち戻ってきたがシマーと同時に19期5組に昇級したフジクラは
20期、そして今期もすでに残留を決めておる
456名無し名人:2008/03/30(日) 04:44:38 ID:PJeBJVYo
連盟HPを見たら
いつの間にかクマー・藤倉・シマーの1−2−3になってるw
457名無し名人:2008/03/31(月) 09:43:02 ID:hxTDczOl

今日はフリクラ宣言の最終日。桜咲く桜散る髪散る。明日は四月馬鹿の日。
明日は10回ぐらい「クマー本人」を名乗っての書き込みがあるだろう。

でも忘れないで欲しい。それはあと7回しかできないことを。。。
8回目はもう彼はただの一般人であり、それは誹謗中傷でしかないことを。
だからあと7回を大事にして欲しい。明日は四月馬鹿の日。桜散る髪散る。
458名無し名人:2008/03/31(月) 09:44:03 ID:76fhm+EE
偶然開いたスレが上がっていて驚いたわ
459名無し名人:2008/03/31(月) 10:04:39 ID:M+ly7cza
引退棋士は「ただの一般人」じゃないよ。
退会(除名etc)したらただの一般人だけど、引退棋士はあくまでも連盟正会員の「先生」。
460名無し名人:2008/03/31(月) 10:05:23 ID:+JcddkVk
瀬戸先生や青木先生並にな。
461名無し名人:2008/03/31(月) 19:03:52 ID:WCb20pU0
    ∩___∩
   /     ヽ
   /       │
  ミ        )
 /    ̄ ̄\/⌒ゝ
彡          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ       ヘ_/:::
ミ        ミ::::::::
ミ       ヽミ:::::
ミ 〇      \:::
\ \___  ヽ:
  \ノ   \_ノ
_______________




   ∩____∩
   | ノ ノ   ヽ\
   /  ●   ● |   
   ミ   ( _●_) ミ  
 /    ̄ ̄\/⌒ゝ
彡          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ       ヘ_/:::
ミ        ミ::::::::
ミ       ヽミ:::::
ミ 〇      \:::
\ \___  ヽ:
  \ノ   \_ノ
_______________
462名無し名人:2008/04/01(火) 11:31:47 ID:momZBX+R
       __,  -ー-  、__
       (_,'       ',_)
       l ●   ● l
       i  (_ ● _)   i 甲斐は私が育てたクマ
       ノ         ',
      /,, -ー 、  , -‐ 、
     (   , -‐ '"     )
      `;ー" ` ー- -ー;'"
463クマー本人:2008/04/01(火) 12:38:57 ID:xQ3mC5kD
>>457
こんにちは。クマー本人です。
エロ画像をうぷしてください。
じゃないと将棋の勉強やる気が出ません。
464クマー木人:2008/04/01(火) 13:19:25 ID:9S7uGWQi
宣言以外のフリクラ棋士がフリークラス宣言すると、
棋士としての寿命が5年間延びるので、
465クマー本入:2008/04/01(火) 14:31:41 ID:ZVIaJjvZ
頑張ります(`・ω・´)
466名無し名人:2008/04/01(火) 17:52:58 ID:yu0yA+LA
467名無し名人:2008/04/01(火) 18:07:46 ID:DTSUxJty

 この度、私の弟子になりたいというお子さんが参られました。プロ入り後数年間にわたる体調不良によりフリークラスに転出しており、お断り致しました。
 そのお子さんが別の師匠の下で成長され、私と同じ時代にプロ棋士として対局できるよう、彼が7年以内に四段昇段できるよう微力ながら応援させて頂きます。
 早くその日が来るよう期待しております。
468クマー本人:2008/04/01(火) 21:37:25 ID:xQ3mC5kD
対局もなくて暇な中せっかく降臨してやったのに、誰も俺とコミュニケーションを取ろうとしてくれないんでつね。
469名無し名人:2008/04/01(火) 21:43:01 ID:cLDbioc3
ニセモノは回線切ってクビつって死ねよ
本人証明するものでもうpしたら信じてやるよ
470名無し名人:2008/04/01(火) 21:58:27 ID:/AhpHrl3
島本も藤倉もゴミプロになるのかな・・・・・・・・・・
471名無し名人:2008/04/01(火) 22:18:39 ID:ddvAkGUw
まァ、ゴミプロが10人居て初めてトッププロ1名が生きていけるような関係だから。
472態坂学:2008/04/01(火) 22:22:08 ID:MG5gSOJz
低年収のゴミ共がうるせーな
そんなに俺様が羨ましいのか?
473名無し名人:2008/04/01(火) 22:48:50 ID:oqOV8BeZ
クマーより低年収はそう簡単に見つからないよ
474名無し名人:2008/04/01(火) 23:02:39 ID:9S7uGWQi
大丈夫、俺がいる。
475名無し名人:2008/04/01(火) 23:02:56 ID:jjy7Xdj4
共稼ぎなのにマイホームがほぼ無理、というのはすごいな
2人合わせて手取り600万くらいか?
2DKとか狭くてもいいなら、埼玉や千葉まで行けば月々の払いが10万円台のマンションあるけど
庭付きのまともな一戸建てを手に入れようと思ったら茨城や埼玉県北部や房総半島まで行かないと無理だな

でもこれだと連盟まで2時間かかっちゃう
476態坂学:2008/04/01(火) 23:09:07 ID:MG5gSOJz
黙れハゲチビ共!
477名無し名人:2008/04/01(火) 23:11:32 ID:rCTP5S8G
私の年収は53万です
478名無し名人:2008/04/01(火) 23:22:59 ID:DTSUxJty

どんな形であれFansが多いことが私の力になります。私を名乗る人がたくさんいるのもFansが大勢いる表れ。皆さんありがとう。
479名無し名人:2008/04/01(火) 23:28:32 ID:9S7uGWQi
クマーを騙ると思いきや銀英を騙るとは・・・
480クマー本人:2008/04/01(火) 23:29:27 ID:xQ3mC5kD
>>469
私はフリーザ様です。
あなたは私のお怒りを買いました。
481名無し名人:2008/04/01(火) 23:33:49 ID:q+8mqwS0
ぶっちゃけ、熊坂学のファンなんているのか?
ヲチ対象として生暖かく見守るのではなく、熊坂の棋譜を熱心に並べて研究し
“将来は熊坂先生のような棋士になりたい”と夢見てるような熱いファンは。
482名無し名人:2008/04/01(火) 23:47:59 ID:9S7uGWQi
10局くらいしか並べた事無いなぁ。。
483名無し名人:2008/04/01(火) 23:59:00 ID:xQ3mC5kD
私は奨励会員ですが、熊坂先生を目指しています。
特に終盤での玉捌きは目をみはるものがあります。性格も温厚で、人望も厚いですしね。
同じように熊坂先生を目標にしている奨励会員は僕の周りにけっこういますよ。
484名無し名人:2008/04/02(水) 00:01:45 ID:9S7uGWQi
そりゃ、奨励会員にとっては、フリクラだって大先生だからな。
485名無し名人:2008/04/02(水) 00:04:40 ID:SePCSARi
さあ、ここからはいつものクマースレでw
486名無し名人:2008/04/02(水) 07:27:33 ID:XMUvI80g
>>466
それ、達七段未亡人の美恵子さんのブログ

まあ、ダンナをなくしたのは確かに可愛そうだが正直言うと、少々イタい
487名無し名人:2008/04/02(水) 07:29:32 ID:XMUvI80g
○は棋士じゃない人 (たぶん)

     村中                 船戸
         ○ ○ ○ ○ ○ クマー ○
           ○ ○  ○ 佐藤秀 宮田利
           ○ 中原 佐藤義 滝
488名無し名人:2008/04/02(水) 07:30:23 ID:XMUvI80g
凸門下では佐藤秀とクマーだけか 高野と小倉がいないな
489名無し名人:2008/04/02(水) 07:35:44 ID:VzJIimeW
              クマー
女性 女性  誰? 佐藤秀 宮田利
達夫人 中原 佐藤義  滝
490名無し名人:2008/04/02(水) 19:09:22 ID:Im31AApd
棋聖戦の組み合わせが出ました。
クマーの初戦は佐藤天彦。

年度勝ち星でのフリクラ脱出を狙うには最初から挫折しそうだ。
491名無し名人:2008/04/02(水) 19:29:40 ID:Bkxg9aUF
よりによってプロ彦・・・orz
492名無し名人:2008/04/02(水) 19:57:33 ID:b4zjedkC
クマーなら素直に負けるだろうな
493名無し名人:2008/04/02(水) 20:00:49 ID:PSZSN4Ke
逃がした魚は大きかったようだなw
春先に稼げないんじゃいいとこ取りも無理だから来年度に期待だ
494名無し名人:2008/04/02(水) 20:04:00 ID:ch9vNE+H
あと何日?
495名無し名人:2008/04/02(水) 20:18:41 ID:a43SHd1a
サトテンかよ
これは広瀬に勝った奇跡がもう1回こないときついね
496名無し名人:2008/04/02(水) 21:07:05 ID:TyLeiKr8
加瀬先生…、恨みます…
497名無し名人:2008/04/02(水) 23:09:23 ID:WaEuZEYP
>>496
エツ、エッ、どうしてそのような・・・

盤上没我の過程でそのような誤解を与えて
しまったのでしょうか、ヒェー

私は名人獲得、NHK杯優勝6回などの成績を残していますが、
今後とも将棋というゲームを芸術に昇華させたいという志の元に、
新年度も全力で戦う所存であります。

今度うなぎでもご一緒いたしましょう。ハイ



498名無し名人:2008/04/02(水) 23:39:08 ID:j0Tjt/f4
筆頭五段位が移動
新筆頭五段 伊藤能(棋士番号205)
筆頭四段位は熊坂余談が防衛
499名無し名人:2008/04/03(木) 20:25:36 ID:9yCq+0LE
1991年06級
1996年初段
2002年04月01日四段
2007年06月19日筆頭四段※
2011年04月01日五段(フリクラ昇段規定による※)
201X年XX月XX日筆頭五段
2015年04年01日引退
※筆頭四段在位期間は1974年以降最長記録
※現在67勝+換算04勝+換算01勝とし、三年間30勝を加えて計算。
500名無し名人:2008/04/04(金) 00:42:35 ID:hk1ZpDgO
筆頭五段になる前にクビになるだろ
501名無し名人:2008/04/04(金) 06:44:54 ID:ixScfQzJ
>>499
たぶん、中尾が六段になるのは2015より後だろ。筆頭五段になるのは非常に難しい。
502名無し名人:2008/04/04(金) 13:14:59 ID:kpQlyyi0
鶏口となるも牛後となるなかれ。

クマーには五段フリクラ規定昇段を、棋力不足を理由に辞退し、筆頭四段で居続けてほしい。

鶏口となるも牛後となるなかれ。
503名無し名人:2008/04/04(金) 16:36:05 ID:p8/CXHkc
アマチュアでトップクラスの方がプロ棋士の中で最低ランクよりも良いってことだな
504名無し名人:2008/04/04(金) 16:39:25 ID:zqHLzW3K
フリクラ規定での五段昇段は情けないな、さすがに。
505名無し名人:2008/04/04(金) 19:42:42 ID:XWOAfYyh
あと30勝弱で通算100勝に達してしまうからフリクラ規定以外での五段昇段は事実上不可能
回避できるとしたら竜王挑戦か2期連続昇級(優勝じゃなきゃだめだっけ?)くらいだな
506名無し名人:2008/04/04(金) 20:05:48 ID:qmQYT9S9
>>505
フリクラ規定より早く100勝すればいいんじゃないの
507名無し名人:2008/04/04(金) 20:11:06 ID:XWOAfYyh
それ無理
だってフリクラ規定で下駄はいてるから自力で100勝できないんだもん
だから勝ち星以外で昇段しなければならない
508名無し名人:2008/04/04(金) 20:42:55 ID:eWv2IPNA
すでに履いてしまった下駄は仕方がないが、
年度末に+3〜4勝されて通算100勝扱いになるんじゃなくて、
ちゃんと昇段の一番を迎え、それに勝って昇段したいね。
509名無し名人:2008/04/04(金) 22:02:26 ID:m0mw5Jfc
フリクラ規定って4月1日付けでしょ?
それまでに正しく100勝したら昇段の理由は100勝により、じゃないの?
510名無し名人:2008/04/04(金) 22:20:54 ID:XWOAfYyh
昇段規定に適用されるのは下駄はいてるほうの「みなし勝ち星」だから、どうやっても
自力で100勝する前に「みなし100勝」が先に来てしまう
もう4勝分脱げない下駄をはいてるんだよクマーは
511名無し名人:2008/04/04(金) 22:26:09 ID:XWOAfYyh
あ、済まん
5勝分だったw
512名無し名人:2008/04/04(金) 23:47:14 ID:sdCoJUlJ
フリクラ昇段は4/1付けだけど勝数昇段は100勝した時点ですぐだから
94勝以内での年度始まりで終わるまでに6勝すればその6勝目の時点で先に五段になるんじゃないか
って話じゃないの
513名無し名人:2008/04/05(土) 00:50:09 ID:47KmpYyG
だからその時点ですでに下駄はいてて99勝扱いなんだってばw
現実の勝ち星+5勝の下駄が通算百勝での昇段の基準なんだから、下駄の分の
5勝は永久に取り返せないの

フリクラーの大半はフリクラ生活が長くて毎年毎年下駄はいてて現実の勝ち星との乖離が大きいので
結果的に4月1日付け昇段ばかりになっているだけ
514名無し名人:2008/04/05(土) 00:52:24 ID:oIOb+5gT
>>513
文盲なのか馬鹿なのかどっち
515名無し名人:2008/04/05(土) 01:02:14 ID:47KmpYyG
バカはお前だって
下駄の5勝分があるから現実の勝ち星94勝でスタートしたら1勝して即昇段だもん
この場合の昇段理由は「フリクラ規定」だよ

年に10勝に満たなかった場合は10勝したとみなして勝ち星昇段の基準にするわけだから
次の年以降にどれだけ勝ったとしても一度下駄はいた分の勝ち星がチャラになることはない
516名無し名人:2008/04/05(土) 01:06:36 ID:oIOb+5gT
>>515
220勝で6段昇段 フリクラで下駄30勝 年度始め188勝
2勝したら即フリクラ昇段すんの?
バーカ、年度末に調整されるんだよ
517名無し名人:2008/04/05(土) 01:16:57 ID:NYu515tb
最近のフリークラス在籍中の昇段者で、4月1日付けでないのは
チコクマーこと金沢くらいか?
518名無し名人:2008/04/05(土) 03:24:55 ID:XfXARHLR
クマが勝ったことのある一番の大物って誰?
519名無し名人:2008/04/05(土) 03:59:00 ID:qJUfNhHQ
タイトル経験者(女流除く)
 森雞二九段、中村修八段(対戦当時)、田中寅彦九段

元A級(現役には勝ち星なし)
 勝浦修九段、田丸昇八段、石田和雄九段

羽生に勝ち越している棋士(2−1)
 小倉久史七段
520名無し名人:2008/04/05(土) 07:10:14 ID:84QamvtR
クマが対戦したことのある一番の大物って誰?
521名無し名人:2008/04/05(土) 07:12:22 ID:nJM6pLi1
>>520
森けーじだろ。

522名無し名人:2008/04/05(土) 07:18:43 ID:84QamvtR
永世位保持者、現A級、現タイトル保持者との対戦は、
なし?
523名無し名人:2008/04/05(土) 07:20:52 ID:nJM6pLi1
>>522
あのさ、 なんでたった3つ前(>>519)のカキコを読めない?
524名無し名人:2008/04/05(土) 07:22:56 ID:84QamvtR
>>523
それは、勝ったことがある人のリスト。
525名無し名人:2008/04/05(土) 07:23:15 ID:84QamvtR
>>523
それは、勝ったことがある人のリストじゃないの?
526名無し名人:2008/04/05(土) 09:19:31 ID:htsdE5Qo
たしか白豚には負けてたな
527名無し名人:2008/04/05(土) 09:25:40 ID:obZ4AkBA
鈴木大介とは2度の対戦がある。

負け星が2つほど先行してしまっているが、クマーのライバルの1人だな。
528名無し名人:2008/04/05(土) 11:23:14 ID:MVs1nyKO
http://www.shogi.or.jp/kisen/nokori.html
もうすぐクマー五段へのカウントダウンがはじまる
529名無し名人:2008/04/05(土) 11:29:51 ID:krpOLyHD
若いくせにフリクラ規定の御情け昇段。
こんな侘しくてみじめな昇段で本人は喜ぶのかね?
「順位戦に復帰して自力で勝ち星を稼ぐまで昇段は辞退します」ぐらい言えばカッコいいんだが。
まあ、実際にはフリクラ昇段でも喜ぶんだろうな。所詮は熊坂だし。
530名無し名人:2008/04/05(土) 12:14:47 ID:qJUfNhHQ
>>529
どうせなら、
「順位戦に復帰して自力で勝ち星を稼ぐまで」
ではなく、
「順位戦に復帰して、さらにC1に昇級するまで」
ぐらい言えば…カッコいいというより勘違いだな、そこまで行くと。
531名無し名人:2008/04/05(土) 13:44:33 ID:clrT2FO1
竜王取れれば一気に8段になれる。
簡単じゃねえか。
532名無し名人:2008/04/05(土) 15:38:12 ID:eOcn4O/1
0204○太平100●熊坂#67
0210○横山113●藤倉#68
0304○西尾111●島本#64
0310○村山114○和俊108
0404○片上113●亮介#93
0410●阪口#73●村中#69
0504○広瀬#72●長岡#44
0510●高崎#47●遠山#46●瀬川#30
0604●糸谷#55●太地#32
0610●天彦#33●戸辺#28
0704●豊島#31●金井#21●伊藤#11
0710●村田##7●及川##5
※左から五段(または六段)に勝数で近い順に配置。
★糸谷、竜王戦連続昇級で昇段まであと01勝。
533名無し名人:2008/04/05(土) 18:19:06 ID:YyvqhIfq
今期はなすび一人にしか先を越されないと思ってたんだが
糸谷がいたとは。
534名無し名人:2008/04/06(日) 01:14:11 ID:bId0VuYE
年度の前半は好調でも、後半は失速するクマー。
今年度こそは好調維持して、不利蔵を脱出してくれ。
535名無し名人:2008/04/06(日) 07:14:10 ID:XS+LQEZj
谷川28
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1196957647/1000
1000 :名無し名人 :2008/04/06(日) 01:15:06 ID:XIoXCPye
1000なら熊坂フリクラ脱出

ワロタ
536名無し名人:2008/04/06(日) 16:06:54 ID:OsLNtJYH
<ツキノワグマ>5歳女児が腕かまれ重傷…大分・佐伯で飼育
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080406-00000000-mai-soci
537名無し名人:2008/04/07(月) 12:52:49 ID:4uSSBke3
週将によるとクマーと四段を争った高野悟志元三段は現在神奈川新聞社に勤務だそうで

クマーより年収多いだろな
538名無し名人:2008/04/07(月) 16:33:07 ID:0t6NmXRK
>>537
理不尽だな
8年前はクマーが間違いなく勝者であったはずなのに
539名無し名人:2008/04/07(月) 20:36:26 ID:W6JyXcNJ
>>537
神奈川新聞社待遇
■給与 220,500円(大卒22歳、2007年7月実績)
■賞与 夏・冬計5.19カ月(2007年実績)
■昇給 年1回
■休日 年間98日。

たいしたもんじゃないな。少なくとも休日の数ではクマーの圧勝だ。
540名無し名人:2008/04/07(月) 22:42:04 ID:EjkjCfHb
ネット時代になって、新聞社も淘汰の波が、そこまでキテる。
神奈川新聞社って発行部数多いの?
541名無し名人:2008/04/07(月) 22:51:14 ID:W6JyXcNJ
>>541
5年前で22.4万部(県外販売があればもっと多い)。
542名無し名人:2008/04/08(火) 06:36:05 ID:bV6b+Ijf
      ∩___∩
      | ノ  _,  ,_ ヽ 
     /  ●   ● |
     |    ( _●_)  ミ    収入よりも男のロマンのほうが大事クマー
    彡、   |∪|  ノ    
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /      
   \_,,ノ      |、_ノ
543名無し名人:2008/04/08(火) 09:02:09 ID:otOrFiG1
>>539
クマーの年間休日は推定300日だからクマーの勝ち
544名無し名人:2008/04/08(火) 11:11:53 ID:q4cOIKfn
あと7年で夢の年間休日365日
545名無し名人:2008/04/08(火) 12:43:40 ID:eov2FHfu
休日98日は少ないな 出版や報道関係はしゃあないか
546名無し名人:2008/04/08(火) 12:58:21 ID:mjkDBfwU
負ければ負けるほど休みが増える
まさにパラダイス
547名無し名人:2008/04/08(火) 18:57:55 ID:VZj4GK3T
勝てば勝つほど仕事が増えるわけか。
548名無し名人:2008/04/08(火) 20:45:28 ID:VZj4GK3T
>>542
その通り。
自分が好きなことを仕事に出来てるクマーこそが真の勝ち組だ。
549名無し名人:2008/04/08(火) 20:46:26 ID:IcKUsA8n
最短で、7連勝すればC2復帰
550名無し名人:2008/04/08(火) 21:10:40 ID:X+h5RjkM
>>544
またまたぁ、「夢」 だなんて言って、今のあなたは現実にその生活なんでしょ?
551名無し名人:2008/04/08(火) 22:12:29 ID:m/pQDpBC
ttp://www.d5.dion.ne.jp/~ikeyoko/AB-HIBUN-Y01.htm
大逆転負け 乗り越え 

2007 記者ノートから 森内永世名人が誕生
 (前略)

 「人間は間違える生き物」。故大山康晴15世名人はよく言っていた。長時間戦った疲労や永世名人の重圧など、
 さまざまな要素が、最高の技術を持つトッププロの信じられないミスを生む。「人間同士の戦い」ゆえに起こる筋書きのないドラマ。
 これだから将棋は面白い。(高野 悟志) 平成19年12月13日 神奈川新聞
552名無し名人:2008/04/09(水) 00:01:09 ID:SdlUTmO6
>>551
なんかこの人が言うと深いなw
553名無し名人:2008/04/09(水) 00:32:45 ID:SKhNkUhh
クマは間違えても気づかない生き物。
554名無し名人:2008/04/09(水) 01:39:35 ID:m1yyD2S/
>>552
自力昇段を2度逃して退会した唯一の三段だからな
555名無し名人:2008/04/09(水) 11:35:09 ID:t2Jwl1z2
>>554
それは辛い・・・
556名無し名人:2008/04/09(水) 12:33:42 ID:q8pddeeN
>>548
羽生とか森内とか、或いは升田とか大山とか阪田とかなら当て嵌まるだろうけど、熊坂じゃちょっと。
正直、順位戦に3回参戦しただけでフリクラ落ちするような無気力な棋士は
元々さほど将棋好きじゃなかったのでは、とすら思えてくる。
本人もこんな戦績じゃ人生にうんざりしてるかもよ。
557名無し名人:2008/04/09(水) 12:51:43 ID:wW+EmuQ5
例えば日本で120番目くらいに強い棋士が150人プロがいる組織に入ったとして
そこで4割ちょっとしか勝てなくてフリクラに落ちたとしても無気力だとか将棋好きを否定される仕打ちを受ける程の罪じゃない
558名無し名人:2008/04/09(水) 13:15:26 ID:q+wDRLkr
激しく同意。
559名無し名人:2008/04/09(水) 13:25:05 ID:qexwk9gm
弱い棋士がいなくちゃ強い棋士は生まれない。
羽生も森内も、熊坂のような棋士が育てたんだ。
560名無し名人:2008/04/09(水) 13:34:35 ID:ofLIQItL
>>557-559
と、C2互助会の会員たちが申しております。
561名無し名人:2008/04/09(水) 13:37:54 ID:qexwk9gm
熊坂がC2互助会名誉会長(当時)の桜井にやられたということを忘れるな。
562名無し名人:2008/04/09(水) 15:36:02 ID:mvVrjsCs
C2互助会なんてものが本当にあったら3期で落ちる奴は出てこないだろ
563名無し名人:2008/04/09(水) 16:00:36 ID:qexwk9gm
>>562
新四段は入れてもらえない(ロートル専用だから、むしろ勢いのある新四段は互助会の敵)。
564名無し名人:2008/04/09(水) 16:02:16 ID:dSR7L/wS
降級点二個持ちの三年目は?
565名無し名人:2008/04/09(水) 16:15:24 ID:qexwk9gm
>>564
互助会に入れるかどうかの試験対局が名誉会長と行なわれ、クマーは不合格だった。
566名無し名人:2008/04/09(水) 20:54:38 ID:cgUvrfuT
中尾が広瀬・飯塚と2日連続で強豪を倒したようだな。
クマーも大物食いをやってくれよ。
567名無し名人:2008/04/10(木) 00:35:28 ID:TcCin23C
まず天彦が血祭りだ。
568名無し名人:2008/04/10(木) 13:56:31 ID:gOOsQPDf
>>556
クマーは無気力だったのではない
無棋力だっただけだ
569名無し名人:2008/04/10(木) 14:41:01 ID:C/x0weUs
クマーも羽生もどちらも同じプロ棋士なのだから、実力は紙一重だと思う。
その紙一重を克服できればフリクラ脱出も夢ではない。
570名無し名人:2008/04/10(木) 15:23:10 ID:H7WqtvJo
>>569
無粋を承知でマジレスする。
それはいくら何でも羽生に失礼。というより将棋に対しての冒涜だ。
571名無し名人:2008/04/10(木) 17:25:12 ID:dPB+Eh8y
少し前に放送した豊島×飯島の銀河戦を見たけど
豊島、すげー強いわ。
必敗の将棋なのに、ワケ分からんうちにひっくり返した。
解説の橋本が局後の感想で「バケモノ」だって。
クマーが当たったら秒殺フルボッコになりそう。
572名無し名人:2008/04/10(木) 18:21:14 ID:MBQH4gN+

今日は岩クマーが勝つよ
573名無し名人:2008/04/10(木) 18:43:04 ID:MkXVwVyu
>>569
とてつもなく厚い紙だな。
574名無し名人:2008/04/10(木) 20:43:22 ID:ESDPhdaE
>>572
負けたじゃないか
575名無し名人:2008/04/10(木) 20:59:31 ID:qIXGAQE2
クマーは勝った!



ハムのマスコットを思い出せ
576名無し名人:2008/04/11(金) 01:39:41 ID:zh831dZt
眠いからクマーが名人になるまで一眠りしてくる
577名無し名人:2008/04/11(金) 02:34:19 ID:woKu3263
>>576
まて、はやまるな!
生きていればいいこともきっとあるから思いとどまれ!!
578名無し名人:2008/04/11(金) 02:51:43 ID:du+AEh+n
しばらく前にクマー先生に角落ちで指導対局をしてもらったことがあるんだが、
玉を攻めずに地下鉄飛車からこっちの攻め駒を攻められて入玉狙いで指され
てしまいました。

指導なのですから素人相手に本気出さないでください><。
579クマー:2008/04/11(金) 04:23:37 ID:woKu3263
>>578
ほんきなんかぜんぜんだしてないけど?
580名無し名人:2008/04/11(金) 06:00:19 ID:flTAk3WZ
単純に攻め合うと簡単に勝てそうな相手だと攻めさせてあげて入玉ってことあるよね

なんとなくパスして一手差にするのもあるけど、その辺りは性格だと思う
581名無し名人:2008/04/11(金) 17:23:00 ID:IqxBmJMl
熊坂玉「突撃しま〜す」
582名無し名人:2008/04/11(金) 18:20:24 ID:pMSSiLeX
>>578
熊坂先生は、素人とオンナ・コドモには容赦しません。
583名無し名人:2008/04/11(金) 22:02:12 ID:XRC+WBGC
クマーはおじさん(特に弱い人)の味方です!
584名無し名人:2008/04/11(金) 23:38:25 ID:YqGR7q/L
>>583
去年は加瀬だけじゃん
585名無し名人:2008/04/12(土) 09:11:51 ID:tYuzyYNB
その加瀬が引退したので1勝得した?
586名無し名人:2008/04/12(土) 10:13:14 ID:tYuzyYNB
4月18日(金曜日)
  熊坂 学 佐藤天彦   棋聖戦 一次予選

オッズは12倍くらいか
587名無し名人:2008/04/12(土) 14:22:01 ID:brIWXBxR
>>586
いくら何でも勝率が1/13って事は無いだろ
588名無し名人:2008/04/12(土) 15:42:39 ID:MDfEP4qW
>>587
みんなそう思ってるよ




・・・逆の意味でだがなorz
589名無し名人:2008/04/12(土) 16:09:28 ID:rDYPsdtz
>>586
俺は一点の曇りもなくクマーが勝つと信じてる。
でも10万円賭けろと言われたら天彦に賭けてしまう…
590名無し名人:2008/04/12(土) 17:02:32 ID:7q9lobZJ
>>586
二択だからこんなもんだな適性オッズ
クマー○ 3倍
天彦 ○ 1.2倍
591名無し名人:2008/04/12(土) 17:03:22 ID:kWumRYDA
間違いなく2割から3割くらいは勝てる
ただ、1発勝負なら天彦2倍、クマー24倍だとしても天彦に賭ける
592名無し名人:2008/04/12(土) 22:55:54 ID:3AEqoVWT
マジレスもなんだが天彦2億クマー1億って買うわな

クマー24倍 天彦1.08倍とかで天彦に賭けられるかって話だな
593名無し名人:2008/04/12(土) 23:02:04 ID:K2Neiqkf
どっちが勝ったかな。
クマーが勝ってるといいんだが、あまひこは強いな〜。
594名無し名人:2008/04/13(日) 15:03:14 ID:dY524k8u
>>593
もう1日先から来てほしかった
595名無し名人:2008/04/13(日) 15:42:55 ID:Z7ErcKmx
>>592
それなら捨てても惜しくない程度の金をクマーに賭ける
期待値は余裕で1を超えてるはずだから

超えてるよな?
596名無し名人:2008/04/14(月) 01:05:47 ID:qLijml18
熊坂学棋聖・・・

一度は聞いてみたい響きだな
597名無し名人:2008/04/14(月) 01:19:03 ID:t7NUqgFZ
>>595

そりゃクマーだってプロなんだから余裕でこえてる


よね?
598名無し名人:2008/04/14(月) 01:54:54 ID:e8tXC2qf
>>596
さぁて、久しぶりに仙台に帰ろうかな

熊坂学帰省・・・
599名無し名人:2008/04/14(月) 08:35:24 ID:Am751Ft8
>>596
棋力過少でも、棋士続けて何が悪い!各棋戦予選の対局料を増額せよ!

熊坂学寄生・・・
600名無し名人:2008/04/14(月) 10:19:28 ID:Xs8p3sfR
>>596
うひょ〜!!っほっっほっっっほ!

熊坂学奇声・・・
601名無し名人:2008/04/14(月) 11:30:55 ID:soWbm/IM
>>598-600
全員失格。
602名無し名人:2008/04/14(月) 11:37:43 ID:JS/wkvpW
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |  //// ( _●_)  ミ
 彡、    ヽ(⌒ヽ/   クスクス
/ __    \  ヽ
(___)   / `ー‐'
603名無し名人:2008/04/15(火) 00:10:24 ID:7hPqWCBK
>>596
>>601によって失格にされたクマ。もう書き込めない。

熊坂学規制
604名無し名人:2008/04/15(火) 00:11:46 ID:7hPqWCBK
>>596
>>603みたいなことを言ってるからダメなんだ。直そうと思う。

熊坂学規正
605名無し名人:2008/04/15(火) 00:12:52 ID:7hPqWCBK
>>596
>>604で何か言ってるが、ダメなものはもう既に・・・

熊坂学既成
606名無し名人:2008/04/15(火) 00:14:02 ID:7hPqWCBK
>>596
こんなにいろいろ思いつくとは、まさに・・・

熊坂学希世
607名無し名人:2008/04/15(火) 00:14:55 ID:7hPqWCBK
>>596
まだまだ思いつきそうだぞ。頑張ろう!

熊坂学気勢
608名無し名人:2008/04/15(火) 00:16:20 ID:7hPqWCBK
>>596
どう見てもスレ汚しだな。反省して、クマーの聖地である熊野に詣でるか。
どの線に乗れば行けるんだっけ?

・・・あ!

熊坂学紀勢
609名無し名人:2008/04/15(火) 00:21:55 ID:izEm/+hp
              2542
              ∩___∩
            /  ノ 学\  ヽ
            | ●    ● |   なにID真っ赤にしてるの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰って
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
610名無し名人:2008/04/15(火) 10:47:34 ID:Blri3KPe
村山、銀河戦で負けたっぽい。
熊坂銀河は来年以降に持ち越し。
611名無し名人:2008/04/16(水) 17:38:57 ID:LByRacT0
来世で銀河に…
612名無し名人:2008/04/16(水) 18:48:10 ID:lrtis2GN
クマーはお星様になりました。
613名無し名人:2008/04/17(木) 09:12:15 ID:PGrNd6kw
クマーはしぶといタイプだ。
簡単にはくたばらんよ。
成績が悪いとき、フリクラ宣言する奴と、せずに復帰を狙う奴がいる。
クマーは勿論後者で、本人なりにまじで復帰を目指してるから、舐められない。
614名無し名人:2008/04/17(木) 09:21:23 ID:GmGmaFQz
広瀬や太地や修や寅彦にも勝つくらいだからな。
舐められない。

もっとも、加瀬とかにも負けるくらいだから、
そっちも舐められない。
615名無し名人:2008/04/17(木) 11:19:26 ID:Ma6fh7yR
竜王戦昇決、次の相手はセガーに決まり。
これを血祭りに上げると、次は恐らくシマー(野田には負けないだろう)。
いよいよ将棋連盟の誇る黄金カード、クマシマ最底辺対決が実現か。
616名無し名人:2008/04/17(木) 13:04:07 ID:4OtJmaMb
ほんと、裏黄金カード目白押しだな。
617名無し名人:2008/04/17(木) 13:12:11 ID:4OtJmaMb
目白押しと書いてしまったが
次で負ける可能性もあるのだな…
618名無し名人:2008/04/17(木) 14:30:46 ID:Rr+PMHzh
セガーのフリクラリーチ状態でぶちあたる可能性もあんじゃね
619名無し名人:2008/04/17(木) 14:55:31 ID:1bDf4TVv
クマシマ2人とも勝つ確率ってどれだけあるだろ
620名無し名人:2008/04/17(木) 21:52:45 ID:ee/JNekK
シマーは最近村田顕と金井を叩いてるんだけど・・・
ちなみに中尾も広瀬と飯島に勝ってる
621名無し名人:2008/04/17(木) 23:37:28 ID:PA2PCOhv
シマーは過去に杉本、山崎にも確か勝ってる
622名無し名人:2008/04/18(金) 11:59:57 ID:H1Bt+zqb

東「前々年に二つ目の降級点をとり、当時51歳の身としては宣言して65歳で引退が既定でしたが 熊坂先輩の
 心境を体験したく、緊迫の一年を体験しました。 もしあと一敗すれば降級でしたが、無事四勝六敗で残留。
 今回宣言することと致しました。

 今後は先輩の元でフリクラ棋士として棋界を盛り上げる所存。どうぞよろしくご指導よろしくお願いします。」 
623名無し名人:2008/04/18(金) 12:10:45 ID:GS8vZlMd
野田は最近めずらしく勝ってるぞ 王将戦だったかで
624名無し名人:2008/04/18(金) 12:46:47 ID:PmZSiTeF
>>622
礼儀正しいやつだな。
625名無し名人:2008/04/18(金) 14:28:16 ID:V14eC/2r
クマーが勝ちますように…
626名無し名人:2008/04/18(金) 20:47:16 ID:TjtBlthh
>>618
瀬川は、あと4-0、5-1、5-2、7-3、7-4 でC2昇級。
今後、瀬川がリーチ状態でクマーと当たるかどうかはともかく、
竜王戦昇決での直接対決は、両者ともに重要な一局。
627名無し名人:2008/04/18(金) 21:26:43 ID:SvGwStBW
7-4でいいとはすごい。
628名無し名人:2008/04/18(金) 21:36:33 ID:0aTulBwY
セガーですら勝つのに苦労したアマヒコに勝てるとは思えない
629名無し名人:2008/04/18(金) 22:46:32 ID:HF19st1i
セガーを片手で捻り潰す実力者のクマーならセガーに負けたアマヒコなんて玉落ちで勝てるだろ
630名無し名人:2008/04/19(土) 01:35:44 ID:4kpcGI53
もはや奴はセガーに勝った頃のアマ彦ではない プロ彦だぞ
631名無し名人:2008/04/19(土) 03:18:15 ID:KAOmyPIK
三段のときのアマ彦は滅法強かったが
今のプロ彦は並みの若手
632名無し名人:2008/04/19(土) 04:23:42 ID:gy6YuOnr
>>629
そりゃまあ、玉落ちなら羽生相手にだって100回やって100回勝てるよな。
(反則しないで、全駒にされなければ勝ちなわけだから…)
633名無し名人:2008/04/19(土) 08:20:50 ID:y7WI0lLm
野本虎次だって名人戦の常連と呼ばれたこともある。
クマーだってやればできるよ。






麻雀の名人戦だが。
634名無し名人:2008/04/19(土) 09:44:26 ID:KfvxYsbT
学負けorz
635名無し名人:2008/04/19(土) 09:48:24 ID:md/kTy98
やっぱりクマーは予想を裏切らないんだよなw
636名無し名人:2008/04/19(土) 09:53:04 ID:bbImvD2s
終わった
637名無し名人:2008/04/19(土) 10:24:04 ID:P7FInqME
まーアマヒコじゃ仕方ねえ。
次頑張れ。
638名無し名人:2008/04/19(土) 10:33:23 ID:wtImj1WP
4月18日(金曜日) ○ 佐藤天彦 熊坂 学 ● 棋聖戦 一次予選

★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★☆★★★(1年目:6勝13敗)
★☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★(2年目:9勝10敗)
☆☆☆☆★☆☆☆★☆★☆★★☆☆★☆★★☆☆★★(3年目:14勝10敗)
★(4年目:0勝1敗)
639名無し名人:2008/04/19(土) 10:39:21 ID:JvrfG8Xm
>>633
野本虎次はB2まで昇級したんだぞ。
さすがに失礼だ。
640名無し名人:2008/04/19(土) 10:42:52 ID:BcWSV1UK
確変終了?
641名無し名人:2008/04/19(土) 11:06:43 ID:6Se7B1Am
終了ですね…
642名無し名人:2008/04/19(土) 11:07:41 ID:bbImvD2s
結婚後祝儀期間終了ってことですか
643名無し名人:2008/04/19(土) 11:15:44 ID:9bUb6Uhn
なによりもこのレスの少なさが終わってる感を如実に表している
644名無し名人:2008/04/19(土) 11:44:06 ID:MP1ElQJM
>>635
予想は裏切らないけど、期待は裏切るんだよな……
645名無し名人:2008/04/19(土) 11:54:18 ID:IYs7ucFF
確変終了って>>638を見るに昨年度の最初の方くらいしか
確変の言葉に相当する箇所がないわけだが。
646名無し名人:2008/04/19(土) 12:46:06 ID:Q20GPQYM
通算29勝34敗
今年0勝1敗

昇級条件

1の条件
あと17勝、 6割

2の条件
これから連続した7局を7勝0敗で達成。(直近21-11)
これから連続した10局を9勝1敗で達成。(直近23-12)
これから連続した13局を11勝2敗で達成。(直近25-13)
これから連続した15局を12勝3敗で達成。(直近26-14)
これから連続した18局を14勝4敗で達成。(直近28-15)

この先
16-5,18-6,18-7,19-8

3の条件
29局
647名無し名人:2008/04/19(土) 12:46:51 ID:BcWSV1UK
あと17勝まで迫ってきたか。
648名無し名人:2008/04/19(土) 12:57:16 ID:QRq/n7Xl
大型連勝こないと今年度もフリクラか
瀬川戦が楽しみだわ
649名無し名人:2008/04/19(土) 14:38:32 ID:ho49rgG9
フリクラ若大将としてセガーの足を引っ張ってやれw
650名無し名人:2008/04/19(土) 16:49:33 ID:yLZQ4Vl8
         ___               
        | 熊 |
        | 坂 |
        | 学 |
        | 永 |
        | 世 |
      ,,,.  | 四 |   ,'"';,
    、''゙゙;、). | 段 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
651名無し名人:2008/04/19(土) 17:27:27 ID:wtImj1WP
>>645
14-10というと地味に見えるかもしれんが、クマーの場合年度勝ち越しが確変なんだよ
過去5年は指し分けすら無かったからな
652名無し名人:2008/04/19(土) 20:40:28 ID:gy6YuOnr
将棋板の住民は確変という言葉が大好きだが、ドル箱一杯も
出せないようなのまで確変と言うのはいかがなものかな。
(単なる好調レベルだろ…)
653名無し名人:2008/04/20(日) 07:23:24 ID:vV8ogXSu
信頼度30%
654名無し名人:2008/04/20(日) 08:47:42 ID:5kV22yKc
>>652
数年前に野球中継でふくもっさんが実力に反して好調な選手に
「確変」と言ってからギャンブル(パチンコ?)業界以外にも
使われるようになった、ような
655名無し名人:2008/04/20(日) 09:10:41 ID:Xa3t2t0d
クマーの場合、4連勝が確変に入る前の「大当たり」で、
いったん止まった後の3連勝が確変モードだったわけか…
またずいぶんしみったれた確変だな。
656名無し名人:2008/04/20(日) 10:34:12 ID:B11Tcm0v
>>638
また、負けたのか〜(泣)
657名無し名人:2008/04/20(日) 12:49:30 ID:QBU9tvYD
また、負けたのか〜(爆笑)
658名無し名人:2008/04/20(日) 23:29:14 ID:tRY/AXrj
熊坂学筆頭四段を本気で応援する気のない人はここから去ってほしい。

冷やかしなら別でやってほしい。
ここは筆頭四段の活躍を願う場所だ。
659名無し名人:2008/04/21(月) 01:35:30 ID:5CHVuJfX
>>658
そうだったな、ここは熊坂筆頭四段を応援するスレだったな。
だというのになげかわしい。筆頭四段を筆頭四段とも思わぬ書き込みの数々。
筆頭四段が筆頭四段としていつまでも輝けるよう、祈り続けるのが我々の使命だ。

熊坂筆頭四段、永遠(とわ)に。
660名無し名人:2008/04/21(月) 03:57:12 ID:g+ap/15w
>>659

フリクラ規定だと、無条件に1年10勝加算されるから、
嫌でもあと数年で五段になるだろ

あ、おまいは、クマーにs(略
661名無し名人:2008/04/21(月) 03:59:20 ID:tBHnCqqb
十年粘らず再就職、
つまり、陥落後最速引退記録、きぼん。
662名無し名人:2008/04/21(月) 09:58:42 ID:oua+upvE
無条件で10勝加算されるのなら、それプラス10勝出来れば
20勝10敗でフリクラ脱出できないの?
663名無し名人:2008/04/21(月) 10:10:20 ID:cxSr6y2p
天才出現
664名無し名人:2008/04/21(月) 10:19:13 ID:0ExE4yBo
鬼才あらわる!!
665名無し名人:2008/04/21(月) 22:18:08 ID:vKm7lbn7
ワロタw

でも10勝を加算じゃなくて
一桁勝ち星でも10勝とみなすんじゃなかったっけ?
666名無し名人:2008/04/23(水) 01:12:59 ID:t6PPUPtm
クマーに関するワードで検索


クマー         1010000
順位戦        159000
レディースセミナー142000
プロ編入試験    77500
中原誠        58800
玉頭         40100
フリクラ         27700
フリークラス     24700
永世四段      22200
C級2組        20300
棋士番号244    17000
降級点         8080
筆頭四段       6480


熊坂学         6170
667名無し名人:2008/04/23(水) 01:52:28 ID:4LuD6rJO
>>666
筆頭四段の方が多いのかよ
将棋(つーかこのスレ)以外でも使われてる用語なのか?
668名無し名人:2008/04/23(水) 02:17:16 ID:JcFUYiAt
筆頭と四段で区切られちゃうから多くなる
"筆頭四段"でくくると391件だな
669名無し名人:2008/04/23(水) 07:07:46 ID:fHZHtibv
永世四段、は、
永世○○も引っ掛かってるのか?
670名無し名人:2008/04/23(水) 07:29:12 ID:i+YRRccw
>>669
当然だろ?
世の中、2ちゃんだけでできているわけではないんだから。
671名無し名人:2008/04/23(水) 08:43:39 ID:5gdqa64T
中原誠でたった58800しか無いんだな
スキャンダルもあって知名度は高いはずだとは思うけど
試しに調べたら趙治勲の方が多いやん

囲碁より人口は多いけどプロには関心の無い人が
いかに多いかって事なんだろうな
672名無し名人:2008/04/23(水) 08:52:13 ID:5gdqa64T
ああ・・・でも他の強豪棋士で見るとそんな事も無いのかな
凸って2chじゃ(笑)だけど上の世代的には結構な大物なんだろうな
と思ってたのでその割には少ないなと思ったもんで

スレチスマソ
673名無し名人:2008/04/23(水) 20:18:48 ID:f7kYxsWQ
でも10スレくらい前に「熊坂学」で検索して
600くらいしかヒットしなかったというレスがあった気がする。
ゆえに、確実に熊坂学の知名度は上がっている。
674名無し名人:2008/04/23(水) 20:29:44 ID:C7kFacn0
熊坂って人が学部長を拝命してクマーの検索ランクが上昇した説
675名無し名人:2008/04/23(水) 20:42:32 ID:52FotGJO
俺なら絶対▲8二飛打つ自信がある
676名無し名人:2008/04/23(水) 22:48:04 ID:vyk16xMD
次の対局、いつ?
677名無し名人:2008/04/24(木) 21:02:37 ID:JR7qBhRD
フリクラ昇段規定「年間十勝はお情けで」はどこに明文化されてるのでしょう?

熊坂スレ以外では、お情けの存在だけで、具体的中身への言及がない。連盟サイトにもないし。
678名無し名人:2008/04/24(木) 21:16:31 ID:mwSOt40w
>>677
※引退棋士・フリークラス棋士については、年数などを加味して昇段することがある。

って文章が昇段規定にあるけど年10勝とは書いてないな
679名無し名人:2008/04/24(木) 22:10:36 ID:b1rh22WI
結婚したらフツー嫁を食わせなきゃいけないから
頑張るよね?
熊ガンガレよ。
嫁もよくフリクラの四段と結婚したな。
そうとう愛し合って結婚したのかな?
680名無し名人:2008/04/24(木) 22:16:38 ID:xZGTIU2N
>>679
結婚するまでフリクラのこと黙ってたんじゃないの(笑)
681名無し名人:2008/04/24(木) 22:32:28 ID:9ggyg4UH
麻雀プロの斉藤勝久みたいだなw

奥さんはプロになったら対局料生活できると思ってた、みたいな
682名無し名人:2008/04/24(木) 22:48:06 ID:CbStpuc1
>>679
あれでも精一杯頑張ってるんだよ。
683名無し名人:2008/04/25(金) 01:37:36 ID:rMhjhaT5
もう逃げられてるんじゃ…
684名無し名人:2008/04/25(金) 01:55:24 ID:in3RH59N
むしろ引退後のクマーを養って欲しいものだ
685名無し名人:2008/04/25(金) 02:27:56 ID:cEZz73pf
年を追うごとに着実に星勘定は良くなってきてる。
今年こそはC2に復帰してもらいたい。
686名無し名人:2008/04/25(金) 06:40:39 ID:mLB++nUM
フリクラ制度に関して、フリクラ同士対局とA級同士対局の勝利が年間成績上は同価値という悪平等が蔓延している。そこで

提案一)棋士の年間、通算成績からのフリクラ対フリクラ対局を削除(昇級基準にはカウント)および記録係を廃し、棋士が自ら棋譜を作成提出

提案二)八百長疑念を払拭するため、順位戦棋士がフリクラ棋士に敗れた場合、棋力に関する指導(けん責、厳重注意)の実施。および対フリクラ成績により、特別降級※の実施
※対フリクラ対局につき、悪いところ取りで、連続15局以上の勝率が6割未満(年度をまたいでも有効)の場合、特別降級とする。
687名無し名人:2008/04/25(金) 08:08:05 ID:PKPxROXh
お願いだからやめてくれ
688名無し名人:2008/04/25(金) 21:25:00 ID:AuZGa41E
>>686 みたいな面倒な規定じゃとても一般のファンの理解を得られないし、
だいたいフリクラ棋士と一口に言っても竜王挑戦者決定戦まで行ったような
棋士までいるのにそんな無茶を言ってはいけない。
(クマーはともかく、中原師匠に負けて厳重注意はありえないってこった。)
689名無し名人:2008/04/26(土) 00:32:52 ID:/jRHi+pc
羽生がフリクラ宣言したら対戦相手が次々フリクラ行き
その相手も当然強いからフリクラの無限連鎖が起こる
690名無し名人:2008/04/26(土) 00:57:15 ID:ICviZ3VT
それならレーティングを一部採用すればよいのでは?
段位による基本給を切り下げて原資を作り、「能力給」としてレーティング比例で配分。
特別昇級やフリクラ脱出に短期間でのレーティングを対象にするとかもありかと。
レーティングをうまく導入すれば、A級相手の勝利とダメフリクラー相手の価値の違いを反映できるかと。
691名無し名人:2008/04/26(土) 01:39:15 ID:kQYovnxk
竜王戦の昇決の組み合わせってもうちょっとひねってやれんのかな。

また熊坂対瀬川じゃないか
692名無し名人:2008/04/26(土) 17:11:50 ID:3FMGszXD
ここを外すと瀬川がC2に行ってしまって因縁の対決じゃなくなってしまいそうだから。
693名無し名人:2008/04/26(土) 19:16:20 ID:kQYovnxk
>>692
でも山の数が少ない組ならまだわかるが、
6組みたいにいくらでもシャッフルできる組で1回戦で当たった組み合わせで
昇決の下のほうでまたあたるってのはやっぱりヘンだろ。
694名無し名人:2008/04/27(日) 11:51:50 ID:7q4HByu2
>>693
今回は下の方で当たるけど、理論的には昇決の一番上で当たる事もあるわけで
ランキング戦で当たったら昇決で当てないなんて特別なルールを作る事は無いだろ
695名無し名人:2008/04/30(水) 10:09:59 ID:PbbRMduL
0204○太平100●熊坂#67
0210○横山114●藤倉#69
0304○西尾112●島本#65
0310○村山115○和俊109
0404○片上116●亮介#94
0410●阪口#72●村中#71
0504○広瀬#73●長岡#45
0510●高崎#49●遠山#46●瀬川#31
0604※糸谷#55●太地#34
0610●天彦#36●戸辺#28
0704●豊島#32●金井#22●伊藤#11
0710●村田##9●及川##7
※左から五段(または六段)に勝数で近い順に配置。
★糸谷は明日勝利で、竜王戦連続昇級で昇段。
696名無し名人:2008/04/30(水) 15:32:52 ID:6v8F0YBM
>>695
見方が教えてください。
 ・左端の"0n04","0n10"は何?
 ・棋士名の前の○●は直前の勝敗?
 ・棋士名の後の数字は通算勝利数?
697名無し名人:2008/04/30(水) 16:02:25 ID:iYjNb3n/
02年4月、02年10月の新四段だろ>0204 0210
○は五段以上だろな。
698クマー:2008/04/30(水) 20:27:54 ID:YlQz5to5
セガー、お前C2行けると思うなよ
699名無し名人:2008/04/30(水) 21:56:27 ID:oRzHFeTz
>>695
すべて1位通過者のほうが勝ち星上ってのに驚愕した
ついでに言うと0804●稲葉##2●田中##0で早くも差がついてる
700699:2008/04/30(水) 21:58:47 ID:oRzHFeTz
左が1位通過と勘違いしてた、スマソ
701名無し名人:2008/04/30(水) 22:43:17 ID:/JkRIbWY
セガーもう31勝もしてるのか
702名無し名人:2008/04/30(水) 23:40:53 ID:dYSrJvLM
セガーは今年度中にC2編入をきめますから
703名無し名人:2008/04/30(水) 23:41:10 ID:WZ/E+9L0
左が一位通貨じゃねえの?
704クマー:2008/05/01(木) 01:58:53 ID:chzgE9Jg
セガー、お前なんか一生C2でいいんだよ。
また泣かせてやるからな。
お前だけには絶対負けねえ。
インチキでプロになったカスが
705名無し名人:2008/05/01(木) 08:21:14 ID:LWPlUvqz
熊タンは今日も人気ですね(・∀・)
どんどん熊に対する発言していってください。
706名無し名人:2008/05/01(木) 13:29:47 ID:QZInfooW
707名無し名人:2008/05/01(木) 21:19:13 ID:Vqju5cIE
>>704
C2昇格は認めるんだな
708名無し名人:2008/05/02(金) 09:58:56 ID:d+4MPCha
師匠はまだまだ強いなw
709名無し名人:2008/05/02(金) 11:01:41 ID:SuakazXD
糸谷は五段か・・・
710名無し名人:2008/05/03(土) 03:34:06 ID:1lX0Hqcb
あの師匠は歴史的な棋力を持ってたよ。
強かった。
711名無し名人:2008/05/03(土) 03:38:30 ID:0kZzzlQW
永世名人を捕まえて何を今更w
712森内:2008/05/03(土) 03:40:34 ID:1lX0Hqcb
>>711
君、いいこと言った。
713711:2008/05/03(土) 04:44:23 ID:0kZzzlQW
>>712
いあ、史上最低人気の名人のあんたじゃないから。
(ヲレの免状の署名、森内なんだよ><)
714名無し名人:2008/05/03(土) 05:30:49 ID:YtAFcmPK
>>713
森内って、名人だった当事の○より人気ないのかな?

それはともかく、羽生が署名した免状っていうのも微妙だよな。
(ネームバリューは高いけど、字が...)
715名無し名人:2008/05/03(土) 05:57:14 ID:1lX0Hqcb
>>713
なんでそれなら免状高い銭で買ったんだよ・・
好きじゃない棋士の著名とかいらんだろう?
716名無し名人:2008/05/03(土) 06:26:53 ID:tWXYMTpF
>>714
最近将棋に興味を持った人だと、○が名人だったことを知らないかもな。
717711,713:2008/05/03(土) 06:28:20 ID:0kZzzlQW
>>715
免状申請したときは、会長と名人と竜王の署名が入るのを知らなかったのよ><
718名無し名人:2008/05/03(土) 11:06:20 ID:uQosrYEZ
クマーが会長か名人か竜王になったら免状買う
719名無し名人:2008/05/03(土) 14:46:39 ID:OEsvlB7b
>>717
文句を言うべきは己の無知さ加減だろう
720名無し名人:2008/05/03(土) 22:15:05 ID:pQ+3WMqM
だれが名人・竜王・会長でもいいだろ。免状は自己満足の為に発行してもらうんだから。

      |○__○
      |・(エ)・)○
      |u'''^u;'  ヽ
      |・(エ)・  )  ダレモイナイカモシレナイ・・・
      |  ⊂  :,    クマクマ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪

                ○__        
        クマクマ  / '゙''"'''゙○,     
               ( ・(エ)・  )     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;': ○__○
              ;:        ミ (・(エ)・)  
              `:;       ,:' c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)  u''゙"J

          ○
      ○y'"'~ ヽ   クマクマ
     (  ・(エ)・  )
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ○__○
  ((  ミ       ;:'  ,( ・(エ)・)
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
721名無し名人:2008/05/03(土) 23:44:12 ID:1lX0Hqcb
会長 中原誠
名人 森内俊之
竜王 クマー

これきぼん
722711,713,717:2008/05/04(日) 00:01:37 ID:BQ62k5Fk
>>719,720
おっしゃるとおりw
完全な自己満足なので実は気にしてません。
あくまで713は>>712への突っ込みですw

20年ぶりの昇段なので、つい70k連盟にお布施してしまったw
723名無し名人:2008/05/04(日) 01:29:02 ID:GKW1VkIy
たけえ!
724722:2008/05/04(日) 02:07:00 ID:BQ62k5Fk
高いですw
でも、本当は五段までお許しが出てたんですけど、そうなると200Kですよw

ペーパー四段は洒落の範疇と思ったけど、ペーパー五段はさすがに自粛しました。
(実力はせいぜい弱い二段ぐらいです)

でも、連盟の免状制度はひどいですよね。

その気になれば100%お金で段位が買えるんですから。
初段は確かいきなり買えます。
で、キャンペーンがあると、今の免状より1つ上の段位が買えるんですよ。
ですから、キャンペーンの度にお布施さえすれば五段までは問題なく買えます。
725724:2008/05/04(日) 02:08:09 ID:BQ62k5Fk
連投失礼。
でも、そういう、免状のお布施がクマーとかの生活費のたしになってるなら
それはそれでよいかなとも思ってますw
726名無し名人:2008/05/04(日) 02:14:12 ID:Fa+iRbym
7万あればクマー本人をよびつけて将棋を指すことができる
これまめちしきな
727724:2008/05/04(日) 02:17:35 ID:BQ62k5Fk
>>726
><
728名無し名人:2008/05/04(日) 02:23:56 ID:Fa+iRbym
http://www.shogi.or.jp/~doujou/link_pro/index.html

くわしくはこのページにて
詰将棋作成は21000円らしい
サイン色紙にでも書いてもらえば記念になりそうだな
729名無し名人:2008/05/04(日) 02:25:39 ID:BQ62k5Fk
>>726
調べてみました。
http://www.shogi.or.jp/kyousitu/haken.html

専門棋士料金表(消費税込)
段位 月一回稽古 (3時間以内) 臨時稽古 (3時間程度) 大会審判料 (3時間以上) 詰将棋作成(1題)
タイトル保持者 63,000
九段 315,000 52,500
八段 210,000 42,000
七段 78,750 105,000 157,500 31,500
六段 47,250 63,000 94,500 26,250
五段 42,000 52,500 78,750 24,150
四段 36,750 42,000 63,000 21,000

交通費は別にしても、\42,000でクマー呼べるのかw
シマーかセガーとセットでも10万かからないののがミソだね。
730名無し名人:2008/05/04(日) 02:31:11 ID:GKW1VkIy
「深浦さん、詰め将棋つくってちょ」
「ほい、63000円でおk」
高い気がする。
731名無し名人:2008/05/04(日) 02:35:43 ID:Fa+iRbym
使いまわしとかつかわれたら切れそうだな
煙詰おねがいしますとかだったら面白そうだけどw
732名無し名人:2008/05/04(日) 12:31:10 ID:/u00SSqY
内藤がスポーツ紙に詰め将棋連載していたときのギャラは1題3千円だった

ソース:将棋世界
733名無し名人:2008/05/04(日) 12:44:50 ID:+eKnhfbT
飛行機の正規料金と、実勢価格が違うようなもんだな。
734名無し名人:2008/05/04(日) 14:23:30 ID:AMmkO4VZ
棋戦持ってる新聞社は特別だから特別価格があるんじゃね?
735名無し名人:2008/05/04(日) 14:29:03 ID:AMmkO4VZ
>>729
臨時稽古(3時間程度)って事は多面指し100人とかでも
同じ値段なんだろうな。
あと遠距離の定義もあいまいだな。どこまでが宿泊必要かどうかもね。
736名無し名人:2008/05/04(日) 16:41:55 ID:wnciXwU6
確か棋士を指名することはできないんだよね?
737名無し名人:2008/05/04(日) 17:52:37 ID:AMmkO4VZ
>>736

※備考
1.棋士をご指名される場合は直接交渉願います。
738名無し名人:2008/05/04(日) 18:24:57 ID:BQ62k5Fk
そこでクマーOFFですよw
739名無し名人:2008/05/04(日) 18:44:34 ID:AMmkO4VZ
そこでセガーの試験将棋の試験官辞退の本音を聞きたい。
42000円なら10人で一人当たり4200円だし、100人なら一人当たり420円ですむ。
場所をどこを確保するかだな。公的機関なら安く済むだろうけど100人となると
なかなか無いかも。

 ただ、問題はこのスレ住人はトータルで10人いるかどうかだろ?
740名無し名人:2008/05/04(日) 18:53:43 ID:12i6kFwd
以前もOFFの話題で盛り上がったけれど幹事が決まらずお流れになった
参加希望者は10数名痛んだけどね
741名無し名人:2008/05/04(日) 18:57:35 ID:AMmkO4VZ
>>740
やっぱ10人程度なのね。 人気ねーな。orz
742名無し名人:2008/05/04(日) 18:58:11 ID:12i6kFwd
あった。もう3年も前になるのか

【熊坂】クマーの冬眠を見守るド素人な俺達14【学】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1130760521/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1130760521/

クマーを囲む会(仮称)
 ・会場は連盟
 ・予算は10Kほど(2次会もこみ?)
 ・参加者は10〜15人

内容(3時間程度)
・「自戦解説:三段リーグ突破を決めたあの一局」
・「熊先生への質問タイム(30分程度)」
>実際には6時間程度(午前10時〜正午、午後1時〜5時)拘束することも可能みたい。

以下はアイディア
・連盟施設の案内(事前に連盟に話を通せば公式対局の見学も可能?)
・振り飛車党らしいので「クマーの穴熊最新型解説」
・指導対局(人数が多いから代表とか工夫しないとね。参加者でトーナメントやって上位4人まで決めて4面指しとか?)

☆個人的には、「本では体験できないこと」「クマーの発奮につながること」をキボンヌ。

2次会「クマーを囲む会w」
・熊鍋屋?
 >両国橋のたもとに熊鍋を出してくれる店があるよ。
 >でも、熊鍋5,000円(猪鍋や鹿鍋は4,000円)と結構なお値段。
743名無し名人:2008/05/04(日) 20:11:38 ID:Fa+iRbym
懐かしいな
オフ会は幹事がしっかりしないと成立しないからなあ
ドロンされたらオワだし
744名無し名人:2008/05/04(日) 21:57:51 ID:s5B0I9Vk
糸谷は四段棋士会を退会するにあたって、
熊坂筆頭にあいさつしたのか。あいさつなければ、熊坂はちゃんと注意したのか。心配だ。
745名無し名人:2008/05/04(日) 22:55:21 ID:pF3FM1w4
>>744
エリートの糸谷には、もともとC2互助会組織の若手部隊だった「四段棋士会」
からの勧誘など来ていないので、入会もしないうちに卒業となった。
746くま:2008/05/05(月) 08:47:58 ID:LfgxJqVi
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) ー   ー | .|
 / /   ( _●_)  ミ/  
.(  ヽ    ̄  /   GWだね。毎日あったかいね。
 \       /       フリクラ落ちしたけど近いうちにC2復帰するから。
  /      /      いまにみておれ!
 |       /     
 |  /\ \       
 | /    )  )      
 ∪    (  \   
       \,,_)   
747名無し名人:2008/05/05(月) 12:32:05 ID:QCDoqgLx
それより一般社会に復帰したほうがいいかもね。
748名無し名人:2008/05/05(月) 20:56:41 ID:RsnEiW43
今年だけでも全盛期の師匠が憑依しないかな…
749名無し名人:2008/05/05(月) 20:59:57 ID:AJZFzgfB
>>748
全盛期じゃなくて今の師匠でも全然おk
750名無し名人:2008/05/05(月) 22:10:36 ID:wxzux+4V
今のクマーの年齢の時には、とっくに永世名人資格を獲得していた化け物だもんな < 師匠
751名無し名人:2008/05/06(火) 01:26:00 ID:iCF4TSCQ
三年でフリクラいったクマーの方がよっぽど凄い
752名無し名人:2008/05/06(火) 03:05:53 ID:30XKrRWC
>>751
ありがとう。
「凄い」にも種類があることを学んだ。
753名無し名人:2008/05/06(火) 03:12:14 ID:QtXXbBLT
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   C2クラスをわずか3年で駆け抜けた棋士の
  |    ( _●_)  ミ  お通りだクマー
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
754名無し名人:2008/05/06(火) 07:03:59 ID:tXhU0U0D
>C2クラスをわずか3年で駆け抜けた棋士の
正しくは、
C2クラスから、わずか3年で滑り落ちた棋士の
755名無し名人:2008/05/06(火) 08:05:59 ID:yGwCOz2B
クマーvs激指 ・・・ 
756名無し名人:2008/05/06(火) 08:43:26 ID:mSycxOtm
またも、辞退?
757名無し名人:2008/05/06(火) 08:53:10 ID:yGwCOz2B
>>754
×滑り落ちた
○抜け落ちた
758名無し名人:2008/05/06(火) 10:03:03 ID:g6MYTAVf
かの伝説の大棋士、中原16世名人と同じクラスにいるのは偉大なことなのかもしれない。
759名無し名人:2008/05/06(火) 11:04:22 ID:KtEiibOF
わずか3年で師匠に並んだ
760名無し名人:2008/05/06(火) 11:04:55 ID:mSycxOtm
引退、
どちらが先?
761名無し名人:2008/05/06(火) 13:41:41 ID:Q/DYDFdz
    ∩___∩
   /     ヽ      >>750
   /       │
  ミ        )
 /    ̄ ̄\/⌒ゝ
彡          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ       ヘ_/:::
ミ        ミ::::::::
ミ       ヽミ:::::
ミ 〇      \:::
\ \___  ヽ:
  \ノ   \_ノ
_______________




   ∩____∩
   | ノ ノ   ヽ\      >>751
   /  ●   ● |   
   ミ   ( _●_) ミ  
 /    ̄ ̄\/⌒ゝ
彡          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ       ヘ_/:::
ミ        ミ::::::::
ミ       ヽミ:::::
ミ 〇      \:::
\ \___  ヽ:
  \ノ   \_ノ
762名無し名人:2008/05/06(火) 14:28:27 ID:PW71cY0z
クマーと激指はどちらが強いんですか?
763名無し名人:2008/05/06(火) 14:30:49 ID:bdfsP0Au
中原誠
1958年奨励会入会→1965年四段昇段→<中略>→至フリクラ

熊坂学
1991年奨励会入会→2002年四段昇段→<中略>→至フリクラ

こうやって比べると若干の違いはあれどほぼ師匠と同じ道を歩んでいると言えるな
764名無し名人:2008/05/06(火) 14:31:33 ID:mSycxOtm
プロの入り口と出口は同じ、ってやつだな
765名無し名人:2008/05/06(火) 14:34:25 ID:jWzmbT/t
カージカル
766名無し名人:2008/05/06(火) 15:00:44 ID:xImRSdvD
>>763
中略しすぎだw
767名無し名人:2008/05/06(火) 16:27:12 ID:BDTv1zC2
師匠と同じクラスにいるんだあ。
感慨深いものがあるな。
768名無し名人:2008/05/06(火) 19:37:06 ID:rlP36VoM
永世名人の師匠と弟子が同じクラスにいるのは、大山十五世名人と
有吉九段以来か。
769名無し名人:2008/05/06(火) 19:45:44 ID:SFKHYu6c
大山・有吉師弟は、名人戦のタイトルを争った。

今期中原師匠が竜王を獲得して、
来期、熊坂挑戦者との師弟対決……
とてつもないドラマが!
770名無し名人:2008/05/06(火) 22:49:35 ID:tyWQG0I8
>>769
そりゃ、確かにとてつもないな。
(中原竜王はまだとも書くとして…)
771名無し名人:2008/05/06(火) 23:19:42 ID:A3V45DDo
竜王挑戦すれば文句なしでフリクラ脱出+七段昇段だ。
やべぇ熊坂七段くるよー(棒読み)
772名無し名人:2008/05/07(水) 00:37:17 ID:VSUv+co5
トイレのときに激指で確認しなが指せばフリクラくらい脱出できるじゃないの
773名無し名人:2008/05/07(水) 06:39:02 ID:cVc459Jo
>>748
そしたらとんでもないことになるぞ。
軽く三冠くらいとっても不思議じゃない。
名人は無理だが。
774名無し名人:2008/05/07(水) 08:11:37 ID:Rfc3qNtS
>>748

熊坂の為に、憑依した師匠が、竜王戦を戦ってC2復帰するならば、たとえ毎晩、新婚の熊坂の新妻を師匠に捧げてもいいんだ・・。

と熊坂筆頭は思うだろうか。
775くま:2008/05/07(水) 22:41:06 ID:y/fSt0xe
>>771-774
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
 ____                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
ヽ反アンポンタン/              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√( ´・ω・`) はいはいわろすわろす          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| ( 、====m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"wwwwwwwww
|_=.|.  |  |''    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜vwwwwwwwwwww
  (___)_)              ゙⌒`゙"''w-、,,     ,,彡⌒''〜''wwwwwwwwwwwwwwwww
                       wwwww"⌒''w"wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

776名無し名人:2008/05/08(木) 11:50:02 ID:ZK/SG2RO
【昇級警報】瀬川が以後、3連勝、4−1、6−3、7−4でフリクラ脱出
【昇段警報】亮介があと5勝で昇段

【昇段注意報】阪口、戸辺、竜王裏街道4連勝で昇段(遠山は5連勝)

今度のクマセガ戦はいずれにせよ将棋史に残る事件となろう。不戦敗だけは避けてほしい。
777名無し名人:2008/05/08(木) 14:31:02 ID:e2RzqWbo
>>776
そこでまたクマーが空気を読まずにセガーに勝ってしまったりする。
セガーは今のところクマーに勝った事無いんじゃね?
778名無し名人:2008/05/08(木) 19:37:28 ID:Al7rTM0i
この一戦、ただ勝つだけでは足りない。
しばらく立ち直れないほどセガーを痛めつけないとな。
779名無し名人:2008/05/08(木) 21:19:09 ID:cEAAEkTe
>>777-778
クマーを過大評価しすぎ。
大平を難なく倒した今のセガーにはあっさりとひねられる。
780名無し名人:2008/05/10(土) 10:16:28 ID:qBN5e61M
でもオマイラみんな局後は「クマーはセガーの立場を一番よく理解していた棋士だから」
とか言い出すんだろ?
781名無し名人:2008/05/10(土) 12:11:53 ID:GYaIpmV7
対局予定の無いクマー(泣)
782名無し名人:2008/05/10(土) 19:20:36 ID:A9WbDGxB
なんだかんだで次のクマーセガーのフリクラ頂上決戦は盛り上がりそうだなあ
783名無し名人:2008/05/10(土) 19:29:11 ID:lbe8RPgM
クマーはセガーの立場を一番よく理解している棋士だからなあ
784名無し名人:2008/05/10(土) 19:33:28 ID:w/NjKNKE
セガーもクマーの立場を一番よく理解している棋士だろう
785名無し名人:2008/05/10(土) 20:02:36 ID:ZZV3JT42
瀬川「熊坂?それ誰ですか」
786名無し名人:2008/05/10(土) 20:18:16 ID:4FO67N++
越すに越されぬ熊の坂
787名無し名人:2008/05/10(土) 20:22:09 ID:dcrH3Qbz
>>786
(意味)
後輩棋士が熊坂四段を押しのけて筆頭四段になることはできない。
しかし、後輩棋士が熊坂四段を差し置いて五段になることはありがちである。
788名無し名人:2008/05/11(日) 01:10:23 ID:aDz3xmw5

「人生には三つの坂がある。
上り坂、下り坂、そして熊坂。」
789名無し名人:2008/05/11(日) 01:23:13 ID:EPBxzYaF
C2にも三年
790名無し名人:2008/05/11(日) 01:23:53 ID:bmWWHXMn
>>782
セガーの試験将棋の因縁が一生続くわけだし。
791名無し名人:2008/05/11(日) 13:58:20 ID:LJLWxSwg
C2の下にも三年
792名無し名人:2008/05/11(日) 21:31:29 ID:DCcqXSZN
>>792
つまり、四年目の今年は上がれるっていうことだな。
793名無し名人:2008/05/12(月) 22:01:55 ID:rE1d+z+U
勝ち続ければ復帰できるが、、、、、
794名無し名人:2008/05/13(火) 10:59:32 ID:5z5k8KPZ
全部勝てば済む話だな。
795名無し名人:2008/05/13(火) 12:33:24 ID:efrsyGtb
これから7年間位ずーっと連勝し続けても名人取れないんか…遠いな
796名無し名人:2008/05/13(火) 15:54:37 ID:8rCIyMgl
7年間も勝ち続ければ、熊坂7冠誕生。
797名無し名人:2008/05/13(火) 22:01:26 ID:hjIwgi7p
>>795
さすがにC2やC1でも全勝だと普通は昇級するから、
今年度フリクラ脱出、2〜5年目で4年連続昇級、
6年目で挑戦権獲得で7年目の5月には名人だと思われ、
と夢物語にマジレスしてみる
798名無し名人:2008/05/14(水) 01:10:56 ID:hIO2g/uU
>>797
全勝は何人いても頭ハネなしで無条件昇級だったはず、とさらにマジレス。
799名無し名人:2008/05/14(水) 01:26:55 ID:jxNo/EQW
ということは6年間連戦連勝続けても名人にはなれないんだな…w
800名無し名人:2008/05/14(水) 21:29:03 ID:T1i1OXDc
みんな現実逃避しちゃったな
まあ、そうでもしないとこのスレ伸びそうにもないが
801名無し名人:2008/05/14(水) 21:32:30 ID:f/IJCBfZ
あーとから きーたーのーに おーいこーさーれー

早けりゃ夏前にセガーが脱出
昨年度勝ち越したシンゴも近々脱出するだろう
802名無し名人:2008/05/14(水) 21:38:57 ID:0DM9CoC2
半端な記録の熊坂と、
突飛な記憶のクマーなら

おれは記憶のクマーが大好きだ。

森内とクマーなら、クマーが大好きだ。
803名無し名人:2008/05/14(水) 22:05:44 ID:EecyouUX
対局が全然ないからスレのびんなあ
瀬川との宿命の対決マダー
804名無し名人:2008/05/14(水) 22:09:47 ID:f/IJCBfZ
状況が状況だけに「瀬川フリクラ脱出」という話題作りのために空気を読め、という
無言の圧力が方々からかかるぞ
クマーがそれに耐えられるかどうか
805名無し名人:2008/05/14(水) 22:47:05 ID:ttDNQUt9
熊だって脱出かかってるだろうに
806名無し名人:2008/05/15(木) 02:05:11 ID:o+BXhHmr
>801
くじけりゃ 誰かが先に行く
泣くのがいやなら さあ 歩け
807名無し名人:2008/05/15(木) 10:39:21 ID:CmaH+IHV
セガーの屍乗り越えて〜♪
C2目指してクマーが逝く〜♪
808名無し名人:2008/05/15(木) 15:27:50 ID:rYf2jJoT
この直接対決で負けたらクマーはもう上がれない気がする
809名無し名人:2008/05/15(木) 15:38:16 ID:IUMNpikI
>>808
事実上の昇級者決定戦かもしれないな。
810名無し名人:2008/05/15(木) 15:40:18 ID:wdQaS3Ma
「熊坂が強制引退したら、僕は死ぬんだ。」

って言ったら、熊坂は最後の髪の毛をかきむしってでも、昇級してくれたりして。最後の一葉のように。
811名無し名人:2008/05/15(木) 21:18:55 ID:O0gdwfc0
強いフリクラには、とっとと卒業してもらったほうが
クマーの卒業のチャンスも上がると思うんだが
こんな考えじゃだめだなw
812名無し名人:2008/05/15(木) 21:57:48 ID:0ewyxFfj
卒業してもしなくても対戦相手はあまり変わらないぞ
C2やフリクラはどの棋戦でもいちばん下から登場するから順位戦を指すか指さないか
くらいの違いしかない(師匠みたいなお人は別だがw)
813名無し名人:2008/05/16(金) 19:48:29 ID:GeBSZLq1
今から突撃しま〜す
814名無し名人:2008/05/16(金) 22:04:57 ID:frHifpYK
返り討ちになるから、止めたほうが、、、
815名無し名人:2008/05/16(金) 23:07:41 ID:LorAv42p
銀河戦とかは、確かにフリクラとC2では対局順に差があるようだが、
他の人が昇級したことにはほとんど意味がないと思われる
むしろ、竜王戦6組の方が、強い人にはどんどん上がってもらって
宝の山になってほしい、というのが本音かなあ
(ものすごい宝の山に見えても、クマーが勝ちあがれるかは疑問だが)
816名無し名人:2008/05/17(土) 00:53:21 ID:dWiUnIFw
>>804
クマーの逃亡フラグが立ったということでFA?
817名無し名人:2008/05/17(土) 10:29:47 ID:DjGDte49
一敗が重いからな。強い人が先に行く方が多少は有利だけど、
一敗追加する価値はないよな。どう考えても。
818名無し名人:2008/05/17(土) 20:19:07 ID:YDRrXoZK
1ヶ月間も対局の無いクマー(泣)
実戦から遠ざかると、それだけでマイナス。
819名無し名人:2008/05/18(日) 09:41:20 ID:JqXa4C9Y
でもたくさんバイトできるからうれしいクマー
820名無し名人:2008/05/18(日) 10:31:20 ID:8wES0rz1
しかし、これだけ対極がつかないと、
勉強する時間はあっても、勉強しようって気にはならないのでは?

モチベーションの維持ができないかと・・・
821名無し名人:2008/05/18(日) 11:26:57 ID:uRxSM+G9
対局が少ないのだから、その分研究する時間が多くなる。
このようにプラス思考で考えてもらいたい。
822名無し名人:2008/05/18(日) 12:35:05 ID:bvAntOJW
昨日が誕生日?
823名無し名人:2008/05/18(日) 15:39:48 ID:jOqcpvhj
>その分研究する時間が多くなる。
クマーは、誰と研究会をやってるの?
まさか、師匠と突撃の研究?
824名無し名人:2008/05/18(日) 22:22:36 ID:/Rkh5wHk
師匠、竜王戦の一組で佐藤と森内に勝ったのか。
今更ながら知った。
クマーももうちょっと頑張れ。
825名無し名人:2008/05/18(日) 22:43:23 ID:s5MyfoAk
コーヤンもそうだが、偉大すぎる師匠は持たないほうが良さそうだな。
826名無し名人:2008/05/18(日) 22:49:38 ID:XaK/mSbH
師匠が大山中原クラスだと師匠越えでご恩返しってのがそうそうできんわな
827名無し名人:2008/05/18(日) 22:56:38 ID:ZfnJ2kix
師匠が森信だったとしてもやっぱフリクラで筆頭四段だったと思うけどな
828名無し名人:2008/05/19(月) 00:56:57 ID:WJj/t90U
>>827
クマーには詰め将棋の本を何冊も出したり、
弟子を大勢育てたり、将棋教室やイベントを運営したり、
連盟の理事を何年も勤めたりする甲斐性もなさそうだし。
829名無し名人:2008/05/19(月) 01:08:12 ID:i3GlR3wh
でも、なんだかんだいってプロになっただけでも十分な恩返しだと思う
830名無し名人:2008/05/19(月) 01:18:07 ID:i9+1oE74
ただプロになったんじゃない
偉大なるネタ棋士道を歩みつつあるんだ!
831名無し名人:2008/05/19(月) 07:46:01 ID:1ewFYjKV
あと1ヶ月で、筆頭四段就位一周年
832名無し名人:2008/05/19(月) 20:00:18 ID:QAcXI4++
クマーが師匠だったらかなりの割合の弟子が師匠越えしそうだな
833名無し名人:2008/05/19(月) 21:30:03 ID:E8BzUVQp
奨励会で伸び悩む弟子に…
熊坂「大丈夫、俺だって4段になれたんだ」
弟子「!」

なにげに名白楽になるかもしれん。
834名無し名人:2008/05/19(月) 22:17:19 ID:5TdhGB8D
×名白楽
○名伯楽
835名無し名人:2008/05/19(月) 22:58:26 ID:hzKibD/E
クマーが師匠ってw
まあ、いい反面教師にはなりそうだが
836名無し名人:2008/05/20(火) 01:37:06 ID:7+61trt1
今までの昇級者
伊奈 三段リーグ次点でフリクラ、20才台で昇格
伊藤 C2から降格、40才台で昇格

C2からフリクラに降格するのは30台以降が多いことを考えると、
同じ人間で考えれば、棋力が衰え始めて降格してから昇格することに
なるので、C2から降格後にもう一度上がる方が難しいように思われる。
なお、クマーの場合は、降格の時期が一般的に棋力が衰える時期とは思えない
時期のため、棋力が上がって昇格する場合も元々上がったのがフロックで
とても昇格は無理、のどちらも考えられる
837名無し名人:2008/05/20(火) 02:04:28 ID:ftHwz8kf
クマー対セガーの日程決まったの?
838名無し名人:2008/05/20(火) 13:41:55 ID:VK+59YGF
将棋連盟は、クマセガ対決を瀬川昇格のかかった大一番にしたいんだろうよ。そしてドラマ性では瀬川以上の熊坂を、日本人の半分を占める「人生負け組層」に、アピールして新しいファン獲得を計る。
※なら考えそうなことだ。だが、タイトル戦以上、羽生七冠決定並みのカメラの中で対局する熊坂は、耐えられるんだろうか?負けたら、昇級記者会見と感想戦を、じっと横で見るわけだし。
839名無し名人:2008/05/20(火) 13:49:54 ID:oGkNftTn
そこで師匠や瀬川さんが「次は君の番だよ熊坂君!」
と感動の名場面になるわけですね
840名無し名人:2008/05/20(火) 13:54:38 ID:IaRBW6cw
将棋ファン以外は知らないであろう、クマーの存在を
どうやって世間に知ってもらうかが問題だわな
841名無し名人:2008/05/20(火) 18:22:44 ID:4pJ+Yqrl
>>839
クマーの知名度が一気に全国区に!
842名無し名人:2008/05/20(火) 20:17:06 ID:IgF1AVbN
>>840
将棋ファンでも知らないと思うw
843名無し名人:2008/05/20(火) 21:10:58 ID:NVp3hcfm
そしてまたも※の指令を断るクマー。セガーに(実力通り)勝ってしまう。
844名無し名人:2008/05/20(火) 21:17:34 ID:tDGRLh7e
クマーは知ってても熊坂先生を知らないという人は多いと思う。
845名無し名人:2008/05/20(火) 21:50:10 ID:1naGw5Dc
瀬川みたいに得意の棋戦があって荒稼ぎできると全然違うんだがなあ
4連勝が最高じゃいずれ貯金を吐き出してしまう
846名無し名人:2008/05/20(火) 22:48:17 ID:ftHwz8kf
>>839
「おまえだけは最後まで目覚めさせたくなかった」
(中略)
「おまえの番だよクマー」

モトネタわかる人少ないだろうなあ
847名無し名人:2008/05/20(火) 23:08:44 ID:jGUo6xEU
>>842
将棋ファンなら知ってるだろ。セガーの試験官を降りた香具師なんだし。
848名無し名人:2008/05/20(火) 23:15:46 ID:ftHwz8kf
>>847
こんな因縁はWWEのシナリオでもなかなか作れないよな
849名無し名人:2008/05/20(火) 23:27:09 ID:NVp3hcfm
850名無し名人:2008/05/20(火) 23:27:45 ID:jGUo6xEU
>>848
いやー誰かさんのシナリオ通りなのかもよ。
そもそもセガーの試験管にクマーを最初に選んだのも誰かさんのせいだろうし。
あの時点ではクマーはフリクラーでもなかったのにね。
マッチメイクに口をはさめる人だろうけど・・・・・
851名無し名人:2008/05/21(水) 01:42:04 ID:y7t6ty2t
木村一基

「よき後継者を得た」
852名無し名人:2008/05/21(水) 11:38:05 ID:DZ4YhETt
もしセガーがあした中尾を下したら、次のクマーvsセガー戦(竜王戦)はぜひ中継アリで。
853名無し名人:2008/05/22(木) 03:11:57 ID:4cNsVyv1

「・・参りました・・。」

 蚊の鳴くような声が熊坂四段の口から発せられると、全てを言い終わる前にその声は、フラッシュ音にかき消された。勝負の世界では、弱者の存在は、勝者の背景と同義である。
 瀬川四段と並んでの撮影を促されても、正面から視線だけは外していた。それだけがささやかな抵抗であった。その先に目がいった時、熊坂は息をのんだ。

854名無し名人:2008/05/22(木) 09:20:26 ID:Lo3zokWi
クマーヲチャーにとっても、まずは今日セガーが勝たないことには盛り上がりようが無い
855名無し名人:2008/05/22(木) 10:16:49 ID:Njss9idx
5月28日(水曜日)
熊坂 学 瀬川晶司 竜王戦6組 昇決3回戦
856名無し名人:2008/05/22(木) 10:41:43 ID:Yr+nke/t
俺、クマーがあと7年で引退とか嫌だよ。
B2とは言わんけど、せめてC2にはいて欲しい。
セガーには連勝してるので、是非勝ってほしい。
今のセがーは強いから不安だ。
クマーも意外に意地を見せるときもあるんだがなあ。
857名無し名人:2008/05/22(木) 11:13:11 ID:B+f0e1+V
セガーは中尾に勝ったら棋王戦本戦進出まであと一つか
クマー唯一の誇りだったのに。。。
858名無し名人:2008/05/22(木) 12:02:34 ID:2RfvAt6w
>>852
WEB中継でいいから見たいねー。
PPVにしてくれないかな。
500円ぐらいなら喜んで払う。
859名無し名人:2008/05/22(木) 12:56:59 ID:gQm1gqAB
瀬川さんにはぜひ勝って欲しいね。今後も頑張って活躍してもらいたいから。
そしてフリクラのまま7年後にひっそりと、誰からも惜しまれずに引退する
熊坂さんを見送る楽しみを残しておいて欲しいな。将棋ファンとして。
860 ◆KumahY4pRU :2008/05/22(木) 22:46:53 ID:qhdoya54
     2505
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ  ボクの棋士人生
 彡、   |∪|  、`\ まだまだこれからクマー!
/ __  ヽノ /´>  ) 期待するクマー!
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
861名無し名人:2008/05/23(金) 01:32:59 ID:2LNCYt0/
>>855
ついに決定、クマセガ フリクラ頂上決戦
フリクラ界の頂点を決めるのみならず、今後のフリクラ界の流れを左右する一戦だ
セガーが勝ってまた1つC2昇格を近づけるのか
それともクマーが勝って新たな昇格ロードを歩みだすのか
フリクラファンには見逃せない一戦なのになあ
どうして中継がないんだろう
862クマー:2008/05/23(金) 01:37:49 ID:1gAY9+kV
セガーのカスが。糞雑魚が。
お前ほど弱い奴見たことないわ。金沢よりひでえ。
三段リーグ突破すらできなかったインチキカスだから当然か。
またカモらせてもらいますからよろしくー。
863名無し名人:2008/05/23(金) 01:57:02 ID:2LNCYt0/
よくよく考えてみるとクマーのC級2組在籍3年、降級点取得率100%というのは
今後誰も越えることの出来ない不滅の記録なんだよなあ
このまま昇級しなければだけど
昇格してもう一度3年連続降級点というのも見てみたいが
864名無し名人:2008/05/23(金) 02:19:00 ID:Kfcggc2s
フリクラ落ちと同時にNHK杯で優勝したらどうするんだろうね
もしそれで順位戦残留なら6連続C2降級点とかも可能になってくるが
865名無し名人:2008/05/23(金) 07:35:38 ID:YHfDvZuJ
フリクラ行きは4月1日からだから陥落が決まった年度の3月にNHK杯に優勝しても無駄な棋歴にしかならない
866名無し名人:2008/05/23(金) 08:01:28 ID:FO1Ok4h6
野本の6年連続降級点に比べれば、クマーの3年連続降級点なんて大したことないよ!
867名無し名人:2008/05/23(金) 08:22:52 ID:YHind+Be
降級点率について
868名無し名人:2008/05/23(金) 09:36:18 ID:YHind+Be
セガー、昨日は中尾に負け。
869名無し名人:2008/05/23(金) 10:46:39 ID:8pTSfM0+
>>866
野本すげー。
そんなに降級点とっても
プロ棋士を続けられるのか。
870名無し名人:2008/05/23(金) 11:49:37 ID:MoaHj1ew
降級点の理論上可能な連続獲得数は、現行規則なら7か。
連続でなければ、獲得→消去を繰り返せば上限無し、というところ。
871名無し名人:2008/05/23(金) 11:53:05 ID:QqGbouZ1
ただ弱いだけだとB2まで行けないからそんなに降級点を取れない
872名無し名人:2008/05/23(金) 17:16:31 ID:fsCIVuFu
筆頭四段とただの四段て何が違うのでしょうか?
873名無し名人:2008/05/23(金) 18:59:54 ID:YLYdKdLs
>>868
セガー、ナカ王に連敗か(前回持将棋指し直しで負け)
調子は悪くないが最近同じ相手に連敗が目立つ
クマーにも3連敗かも?
874名無し名人:2008/05/23(金) 21:42:04 ID:YHfDvZuJ
クマーにも負けるともう一度大きな連勝が必要になるからかなり厳しいな
875名無し名人:2008/05/23(金) 23:50:54 ID:sNqD4Rs7
クマーが負けると…
876名無し名人:2008/05/24(土) 02:47:58 ID:8isRrmng
>>872
プロになりたては誰でも四段だから、四段そのものは別に恥ずかしくない
筆頭四段は自分より先輩の四段がいない状態だから、一瞬ならばともかく
ずっと筆頭四段だとちょっと・・・
877名無し名人:2008/05/24(土) 02:55:30 ID:8tuVfahQ
うわーそういうことかーみんな五段になってしまってるってことか
878名無し名人:2008/05/24(土) 03:30:04 ID:jH+hHYX3
 生涯四段のまま棋士生活を終えるってのも可能でしょ?
永世四段の称号もらえるのかな?
引退しちゃうと自動的に五段に昇段かも。どうなんでしょ。
879名無し名人:2008/05/24(土) 10:50:05 ID:zfNIcCtF
筆頭四段と四段の違いが分からない人おられるようなので、一応書いておくと、

筆頭四段とは新四段の教育係であり、浮かれている新四段に、将棋の厳しさ、辛さ、苦しさ、そして恐怖を、身を持って教える係です。
880名無し名人:2008/05/24(土) 10:56:18 ID:Cbu3QyuT
>>879
先輩としてプロの厳しさを教える役目というわけですな。
881名無し名人:2008/05/24(土) 10:57:10 ID:ag6d5mp3
>>9-10を見ればわかる通り、筆頭四段は灘蓮照から始まる由緒正しい役職。
882名無し名人:2008/05/24(土) 11:02:32 ID:5XvAfd0k
通算100勝で昇段で、現在67勝
仮に年間10勝としても数年で五段には上がる
なお、フリクラは勝数にゲタをはかせて10勝できなかった場合には
年間10勝として昇段規定に使用するらしい(残念ながら、連盟HPには
具体的な数字は書いておらず、そうゆうこともあるとしか書いていない)
いずれにせよ、自分で辞めなければ現役のうちに五段には上がるようだ
883名無し名人:2008/05/24(土) 11:14:24 ID:zfNIcCtF
連盟には、フリクラ昇段規定の熊坂への適用を除外を願いたい。


最近の若手の浮かれぶりは目に余る。対局中に扇子を鳴らして不愉快にさしたり、フリクラから入ったのに簡単にB2に上がれると勘違いしたりと、見ていられない。
筆頭四段をころころ替えるより、熊坂に少しでも長く筆頭として、「将棋界はそんなに甘くない。頑張らないとやめさせられるんだって」、若手に伝えていくほうがいい。
884名無し名人:2008/05/24(土) 11:47:26 ID:ag6d5mp3
>>9-10だが、
奨励会に陥落した棋士は「筆頭四段」とは言えないので、
佐藤豊、西本馨について在位期間の変更してみた。
885名無し名人:2008/05/24(土) 11:48:43 ID:ag6d5mp3
筆頭四段の変遷(初代〜20代)
1. 上田三三(棋士番号無し):〜1947/5/10(←54歳で引退するまで四段だった伝説の棋士)
2. 灘照一(44):1947/5/10〜1948/4/1(←のちの"荒法師"灘蓮照)
3. 佐藤豊(48):1948/4/1〜1951/4/1(←四段のまま第5期順位戦で奨励会に陥落)
4. 木川貴一(49):1951/4/1〜1952/4/1(←佐藤豊不在の第6期順位戦の期間のみ筆頭)
5. 佐藤豊(48):1952/4/1〜1956/4/12(←特例により第7期から復帰。第10期でまた陥落)
6. 西本馨(52):1956/4/12〜1959/4/8(←59年の奨励会陥落後、73年まで指し続けた盲目の棋士)
7. 宮坂幸雄(65):1959/4/8〜1963/4/1(←筆頭四段経験者で九段になったのは灘と宮坂のみ)
8. 関屋喜代作(69):1963/4/1〜1965/4/1
9. 賀集正三(70):1965/4/1〜1970/4/1(←四段のまま引退した最後の棋士。優勝2回)
10. 北村文男(76):1970/4/1〜1973/11/3(←囲碁棋士でもあった異色の棋士)
11. 池田修一(102):1973/11/3〜1976/4/20
12. 森安正幸(108):1976/4/20〜1978/10/1
13. 宮田利男(110):1978/10/1〜1980/4/1
14. 小阪昇(112):1980/4/1〜1980/11/17
15. 椎橋金司(115):1980/11/17〜1981/11/17
16. 桐谷広人(120):1981/11/17〜1982/11/17
17. 沼春雄(121):1982/11/17〜1984/4/1
18. 青木清(133):1984/4/1〜1985/11/17
19. 永作芳也(139):1985/11/17〜1986/5/9
20. 瀬戸博晴(140):1986/5/9〜1988/11/1
886名無し名人:2008/05/24(土) 11:51:11 ID:ag6d5mp3
筆頭四段の変遷(21代以降〜)
21. 加瀬純一(156):1988/11/1〜1988/11/25
22. 飯田弘之(159):1988/11/25〜1988/12/6
23. 達正光(165):1988/12/6〜1988/12/16
24. 伊藤博文(166):1988/12/16〜1991/4/8
25. 関浩(169):1991/4/8〜1992/4/7
26. 本間博(170):1992/4/7〜1993/12/1
27. 野田敬三(186):1993/12/1〜1997/2/4(←3年2ヶ月。佐藤豊、賀集、宮坂、北村文に継ぐ記録)
28. 伊藤能(205):1997/2/4〜1999/7/27
29. 松本佳介(216):1999/7/27〜2000/1/26
30. 田村康介(217):2000/1/26〜2000/9/8
31. 中座真(219):2000/9/8〜2001/8/17
32. 近藤正和(220):2001/8/17〜2001/9/12
33. 佐藤紳哉(224):2001/9/12〜2003/1/24
34. 高野秀行(226):2003/1/24〜2003/10/21
35. 伊奈祐介(228):2003/10/21〜2004/8/13
36. 山本真也(229):2004/8/13〜2004/11/5
37. 中尾敏之(230):2004/11/5〜2007/5/9(←2年半。野田と並ぶ"平成の名四段")
38. 村田智弘(242):2007/5/9〜2007/6/19
39. 熊坂学(244):2007/6/19〜
887名無し名人:2008/05/24(土) 12:21:34 ID:U3UwmWjc
野田の在位記録を抜いたら永世筆頭四段だな
888名無し名人:2008/05/24(土) 12:52:24 ID:Ra1bi/pm
100勝で昇段なんで糞だ
クマーは100勝しても五段昇段を拒否しる
889名無し名人:2008/05/24(土) 12:53:32 ID:j6w9gDNr
フリクラ規定で昇級するからな。
890名無し名人:2008/05/24(土) 14:01:30 ID:5XvAfd0k
昨年度くらいの成績なら、野田は抜けないが中尾よりは長くなりそう
昨年度が確変で1年で10勝できないようだと、野田を抜きそう
891名無し名人:2008/05/24(土) 19:34:33 ID:AU1ACeaW
わざわざ歴代の筆頭四段とか調べたのか?
悪いが俺には気が狂ってるようにしか見れん。
そんなん何が楽しいんだ?
892名無し名人:2008/05/24(土) 20:11:41 ID:3qdYSxFE
バカバカしいことに気持ちを込めるのは大事なことよ
893名無し名人:2008/05/24(土) 21:38:00 ID:tLo//wGC
>>891
核兵器や化学兵器の研究に比べりゃ全く正常であるとしかいいようがない。
894名無し名人:2008/05/24(土) 21:40:34 ID:Zj4lz5P6
比べちゃいけないのかもしれないが一日中2ちゃんでコピペ荒らし罵倒レスを繰り返している
リアル病人が分かってるだけで数百人いるわけで、それに比べればいたって健康
895名無し名人:2008/05/24(土) 22:33:54 ID:gdR6ux9E
だな

野球板の日本ハム本スレに比べりゃ、ここは至って正常だと思うよ
896名無し名人:2008/05/25(日) 03:10:28 ID:8VEwez01
>>892-895
おまえら、そこまで ID:ag6d5mp3を馬鹿にしなくてもいいだろうw
897名無し名人:2008/05/25(日) 11:51:55 ID:RUR3fJaK
趣味の世界でも学問の世界でも似たようなもので、狂っているともおかしいとも思わないが
ただ、残念なことは、筆頭四段の記録はこのスレの住民の一部にしか役立たないことだが、
作成者もそのあたりはわかっているだろうから
898名無し名人:2008/05/25(日) 11:55:22 ID:SCk9WXAJ
つーかこのスレではだいぶ前から出回ってる表なんだが今さらどうしたんだ?
899名無し名人:2008/05/25(日) 12:38:53 ID:2rRI3s4C
プロなんだから、記録を集計されるのも商売だろう
なんつーか、往年の阪神ファンの気持ちが理解できてきたよ
しかしチーム競技は補強できるが、個人競技は補強のしようがないのが辛いな
900名無し名人:2008/05/25(日) 12:41:27 ID:i3VqQ/W4
>>860
うわー久しぶりにこのスレ覗いたけど頭の上の数字がずいぶん少なくなってるじゃん
ついこの前3000切ったと思ってたのに・・・時が経つのは早いね
901名無し名人:2008/05/25(日) 13:31:01 ID:wui+wlQ0
>>899
阪神ファンに謝れwwwwつか、タニーに釘バットで殴られてこい!
902名無し名人:2008/05/25(日) 17:13:32 ID:c2x6SEqa
>>897
田中悠一のスレが立ったら有効利用しましょう。
903名無し名人:2008/05/25(日) 19:18:51 ID:Xy99TBgO
【熊坂】クマーの筆頭四段就位一周年を祝うド素人達31【学】
904名無し名人:2008/05/25(日) 20:04:21 ID:ROzkqgS9
頭の上の数字って、FFの「しのせんこく」が元ネタだよね?
905名無し名人:2008/05/25(日) 20:54:11 ID:Hz8CwWzg
>>904
             ∩___∩
              /       ヽ
              | >    < |
            彡   (_●_)    ミ   正解の賞品クマー
             /、   |∪|    ,\
      / ̄\/     ヽノ    | ヽ
      |    | ├──     |_,|
         r-/  |     / ̄ヽl,,__ )
         |,,ノ  .|/ ̄ヽ |    |  ⌒,
       ∠__  __ノ \_/ /
                        ̄ ̄
906名無し名人:2008/05/25(日) 20:55:33 ID:Hz8CwWzg
【熊坂学】セガー卒業試験 俺の屍を越えてゆけクマー 31
907名無し名人:2008/05/25(日) 21:39:56 ID:SCk9WXAJ
負けると脱出がかなり遠のくから屍にするくらいの気合で来るかもしれないぞ
908名無し名人:2008/05/26(月) 11:52:22 ID:tsyOFdJk
10年なんてすぐに過ぎてしまうよ。藤井永世名人を夢想した日々も遠い。
909名無し名人:2008/05/26(月) 14:56:23 ID:amB8Kn4f
【熊坂】クマーがセガーに抜かれると思う奴はド素人31【学】
910名無し名人:2008/05/26(月) 15:06:15 ID:Tnz3UOv8
909のスレタイ案はキツすぎるぞ (-_-;
911名無し名人:2008/05/26(月) 16:03:22 ID:wdqVsm3Y
結果発表の木曜九時台まで65時間程度。でのこり90レス。

新スレタイを提案するときは、まず結果発表の前か後ろかの判断が重要。オレは、結果の出たあと。熊坂は勝利と予想。
912名無し名人:2008/05/26(月) 18:02:51 ID:Hx6nFs0M
【熊坂】クマーとシマーの底辺対決が楽しみな奴はド素人31【学】

熊坂勝ち前提で。
913名無し名人:2008/05/26(月) 21:29:06 ID:VWzfP5+1
セガー勝ち前提で
【熊坂】次はクマーの番だと思う奴はド素人31【学】

クマー負け前提で
【熊坂】フリクラ残留濃厚!ド素人の心を掴むクマー31【学】
914名無し名人:2008/05/26(月) 21:33:50 ID:aHQN/1aQ
瀬川ブログのほうが速いかもわからんね
宿命のライバル対決マジで燃える
915名無し名人:2008/05/27(火) 15:07:36 ID:/qiDvNfL
流れとしてはフリクラ最大のライバルとして瀬川34段に立ちふさがる熊坂筆頭四段。
燃えるシチュエーションだな
また200手を超えるgdg……大熱戦になるに違いない
916名無し名人:2008/05/27(火) 15:17:01 ID:eEXDIkUf
     2500
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ  
 彡、   |∪|  、`\ 
/ __  ヽノ /´>  ) 
917名無し名人:2008/05/27(火) 16:03:47 ID:Zeq5kCjO
★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■┏━━━━━━━━┓■┏━━━━━━━━┓■┏━━━━━━━┓■┏━━━━━━━┓■
■┃////////┃■┃////////┃■┃///////┃■┃///////┃■
■┗━━━━━━┓/┃■┃/┏━━━━━━┛■┃/┏━━━┓/┃■┃/┏━━━┓/┃■
■■■■■■■■┃/┃■┃/┃■■■■■■■■┃/┃■■■┃/┃■┃/┃■■■┃/┃■
■■■■■■■■┃/┃■┃/┃■■■■■■■■┃/┃■■■┃/┃■┃/┃■■■┃/┃■
■┏━━━━━━┛/┃■┃/┗━━━━━━┓■┃/┃■■■┃/┃■┃/┃■■■┃/┃■
■┃////////┃■┃////////┃■┃/┃■■■┃/┃■┃/┃■■■┃/┃■
■┃/┏━━━━━━┛■┗━━━━━━┓/┃■┃/┃■■■┃/┃■┃/┃■■■┃/┃■
■┃/┃■■■■■■■■■■■■■■■┃/┃■┃/┃■■■┃/┃■┃/┃■■■┃/┃■
■┃/┃■■■■■■■■■■■■■■■┃/┃■┃/┃■■■┃/┃■┃/┃■■■┃/┃■
■┃/┗━━━━━━┓■┏━━━━━━┛/┃■┃/┗━━━┛/┃■┃/┗━━━┛/┃■
■┃////////┃■┃////////┃■┃///////┃■┃///////┃■
■┗━━━━━━━━┛■┗━━━━━━━━┛■┗━━━━━━━┛■┗━━━━━━━┛■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
918名無し名人:2008/05/27(火) 23:50:48 ID:NcEnBhbh
クマー、セガー戦の展開予想

序盤
定跡にとらわれない奇抜な手の応酬

中盤
駒損を恐れない激しい攻防。一手進むごとに優劣の入れ替わる難解な中盤戦。

終盤
お互い自玉に詰みがある局面からでも凌ぎきる脅威の粘り。
特に双方の玉に即詰みのある局面で見せるねじりあいはまさに棋史に残る名勝負。
919名無し名人:2008/05/28(水) 00:47:36 ID:Xkf+uEPc
手数計算の苦手なクマーはクマらないほうがいいと思うのだが本人はどう思ってるのだろう
研究が物を言う角替わりやゴキ中なんぞを採用するのは最初から論外だけど
920名無し名人:2008/05/28(水) 00:47:41 ID:gbBxghxO
クマー今日は勝て

今日勝たないと・・・多分もう・・・
921名無し名人:2008/05/28(水) 00:47:57 ID:bsQMgeI/
熊坂四段の名局をいくつか紹介していただきたいです。
922名無し名人:2008/05/28(水) 05:13:33 ID:EhcndQmR
>>921
横山に勝った奴
923名無し名人:2008/05/28(水) 05:27:03 ID:fQfX+OCT
     ___  __  __,... ‖|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ))。I/:: :: \ |I。(   ‖|  <  セガーと決戦いくクマ―!!
     \ \::_::_:: / /.. .. ‖|    \_____________
     ,/::\_((⌒) /ヽ   ‖|
   /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
   \ / ●   ● ヽ/つ⌒)
   ///   ( _●_)  ミI /|x|
  /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙
 /ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\
  ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
    ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
   {I|三三|⌒I|三三〕
    |。。/   (| 。 。)
    ∪     ( ̄\.    \  クマ――――――――――ッ??  /
           \_)..     \                      /
  ∩     ∩     ∩     ∩    ∩     ∩ /⌒)
  |   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)  |   ̄ ̄ ̄ ヽ   |   ̄ ̄ ̄ ヽ /∩     ∩
  /        | /  /        | ∩     ∩   ,/ |   ̄ ̄ ̄ ヽ
  |        ノ /   |        ノ |   ̄ ̄ ̄ ヽ,/⌒) /        |
 彡、∩     ∩  ∩、     ∩ ヽ/        | /  |         |
   |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |         ノ/  彡、       ノ
924名無し名人:2008/05/28(水) 07:14:31 ID:encyWiaA
ついにこの日が
来ましたね・・・
925名無し名人:2008/05/28(水) 07:29:47 ID:94ssV0n0
熊坂よ。もしここを見てるなら、対局前に再認識してほしい。

君は奨励会を突破したエリート。相手は凡人だ。
君が熊なら、相手は鮭だ。鉄砲持った猟師じゃない。
926名無し名人:2008/05/28(水) 07:46:35 ID:1okLghLr
>>925
奨励会を突破した時はエリートだったかもしれないが、その後は・・・
元エリートとかエリートくずれの方がしっくりくるような
927名無し名人:2008/05/28(水) 08:05:52 ID:gMdkKKfb
>>926
>>925のせっかくの名言に水差すなって

クマーガンガレ
928名無し名人:2008/05/28(水) 08:45:42 ID:iqlQFgUe
>>926
たまたま奨励会を突破できた運のいい鈍才
929名無し名人:2008/05/28(水) 10:15:12 ID:1s2O36+z
対瀬川3連勝で格の違いを見せてやれ!
930名無し名人:2008/05/28(水) 10:40:22 ID:EhcndQmR
正直セガーあたりに負ける気はしないね。
931名無し名人:2008/05/28(水) 11:16:22 ID:pEMMIttx
相手は元アマチュア
しかも竜王戦のクマーは強いからね
932名無し名人:2008/05/28(水) 12:17:50 ID:scgXKd0q
ここってクマーのファンが集まるスレなの?
933名無し名人:2008/05/28(水) 12:31:45 ID:VgeTUEtz
春先のクマー寄せにくしって格言もあるくらいだし大丈夫ジャマイカ
934名無し名人:2008/05/28(水) 12:46:06 ID:scgXKd0q
クマーとセガーって不利蔵脱出の可能性どっちが高いかな?
935名無し名人:2008/05/28(水) 12:47:32 ID:8udpR4bf
現状見てクマーと思うか?
936名無し名人:2008/05/28(水) 13:04:15 ID:scgXKd0q
いや思わない
937名無し名人:2008/05/28(水) 13:46:09 ID:94ssV0n0
今日は特に大事な日だから、熊坂を褒めようよ。
今頃トイレの個室で、隠し持った携帯からここを見て勇気づけられてる可能性だってあるんだから。
938名無し名人:2008/05/28(水) 13:56:38 ID:scgXKd0q
>>937
色々な意味で対局中にそんな危険な行為をする訳がないだろw
939名無し名人:2008/05/28(水) 14:43:28 ID:iqlQFgUe
クマーならソフト指ししても温情でお目こぼしされそうな気がする。
940名無し名人:2008/05/28(水) 14:46:55 ID:Tfu4VF+H
>>939
熊坂四段怒涛の10連勝の始まりであった。
魔王に「あ、ボナと同じ手だ!」と指摘されるまで…
941名無し名人:2008/05/28(水) 15:07:28 ID:vLh8KELS
クマーにはもちろん勝って欲しいが、セガーもがんばって欲しい。
矛盾なのは分かっているが。
フリクラの辛さは身に染みている二人だからな。
二人とも脱出できればいいな。
942名無し名人:2008/05/28(水) 16:11:17 ID:E52o34WP
実況があったらもえあがるだろうなあ。
1000円くらいなら出すぜ。
943名無し名人:2008/05/28(水) 18:42:02 ID:XuAolCZg
そろそろガセネタとそれに騙されるバカが出てくる悪寒
944名無し名人:2008/05/28(水) 18:49:54 ID:vdW8oX1d
クマーさん頑張って下さい
945名無し名人:2008/05/28(水) 19:14:07 ID:9NKEYW5Z
盤外戦術とかあるのかな
946名無し名人:2008/05/28(水) 19:39:37 ID:Rkbk//ZK
セガースレに負けたくないお
947名無し名人:2008/05/28(水) 20:15:02 ID:etwpVAdK

                    .∩___∩
                   /       \|   二度あることは三度ある
                   | ●   ●  丶   
                  ミ  (_●_ )    |   なんつったりしてな!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡  ガハハハハハ!
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    |
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)
948名無し名人:2008/05/28(水) 21:08:42 ID:94ssV0n0
瀬川の更新が遅い。ということは、二度あることは・・・。
949名無し名人:2008/05/28(水) 21:20:36 ID:oxCjvZOb
今日クマーが勝ったら一週間風呂入らない
950名無し名人:2008/05/28(水) 21:22:54 ID:iBhj9p6g
じゃ、オレ禁煙やめる
951名無し名人:2008/05/28(水) 21:32:35 ID:w5xfA6qE
ここで負けるダメージは瀬川のほうが大きいことは確か。
クマーはリラックスして臨める。緊張した瀬川はプロ試験のときみたく疑問手連発だろ。クマーは半八百で負けてあげないからな。
952名無し名人:2008/05/28(水) 21:55:37 ID:uii+tq/G
クマー勝ちだろ。負ける要素なんかない
953名無し名人:2008/05/28(水) 22:03:01 ID:Xkf+uEPc
持ち時間から言えば終わるの8時頃でしょ
感想戦やって飯食って、ようやく家についた頃じゃないかな
954名無し名人:2008/05/28(水) 23:01:03 ID:4zvV/nBF
俺のジンクスから言えば今日はクマー負けなんだが
そういうのは、今日に限っては当たらないだろう
955名無し名人:2008/05/29(木) 01:40:02 ID:8OQg72F7
804 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2008/05/29(木) 00:18:53 ID:Q6dJE24t
>その中には瀬川四段の将棋もあり、結果はどうだったでしょう。
>パッと見、瀬川四段が少し有利に見えましたが。
956名無し名人:2008/05/29(木) 08:26:53 ID:U/QcGP2l
セガーブログ更新、クマー勝利
957名無し名人:2008/05/29(木) 08:27:30 ID:hOgi4hHq
いろいろな意味で、将棋の恐ろしさを見せつけたな。
958元わんわんお:2008/05/29(木) 08:27:33 ID:zV6YmkNE
959名無し名人:2008/05/29(木) 08:35:31 ID:hOgi4hHq
今年度、1勝1敗?
960名無し名人:2008/05/29(木) 08:54:34 ID:O8LYRCS8
クマーおめ
961名無し名人:2008/05/29(木) 09:02:20 ID:qyXyGyla
圧倒的じゃないか我がクマは。
クマー 3 - 0 瀬川
962名無し名人:2008/05/29(木) 09:26:38 ID:4NMWRRYP
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
おめでとん
セガーには容赦ないなw
963名無し名人:2008/05/29(木) 09:46:13 ID:3NrCLone
★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★☆★★★(1年目:6勝13敗)
★☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★(2年目:9勝10敗)
☆☆☆☆★☆☆☆★☆★☆★★☆☆★☆★★☆☆★★(3年目:14勝10敗)
★☆(4年目:1勝1敗)
964名無し名人:2008/05/29(木) 09:46:33 ID:JnBTG6tw
クマー最高
965名無し名人:2008/05/29(木) 09:57:08 ID:uvBMnwq1
シマーも勝ち。
ついに将棋界の黄金カードクマシマ対決実現。
966名無し名人:2008/05/29(木) 09:59:30 ID:4NMWRRYP
● 瀬川晶司 熊坂 学 ○ 竜王戦6組 昇決3回戦

後手番だったのね。
967名無し名人:2008/05/29(木) 10:00:19 ID:PV6PLL9H
【下には】クマーには弱いセガーに感謝する俺たちド素人【下】
968名無し名人:2008/05/29(木) 10:01:22 ID:hOgi4hHq
フリクラの番人
969名無し名人:2008/05/29(木) 10:02:54 ID:hOgi4hHq
クマー:6連勝で復帰
セガー:6勝1敗で復帰

ほとんど並んだぞ。
970元わんわんお:2008/05/29(木) 10:18:10 ID:zV6YmkNE
971名無し名人:2008/05/29(木) 10:24:31 ID:2P7QlgpZ
んでもキャリアハイ4連勝のクマーにこれから6連勝しろというのは酷だ
972名無し名人:2008/05/29(木) 10:32:35 ID:MIPpGB42
勝つと信じてたぞ
次はシマーとか
シマーに勝ったら小林宏か
あと二つは勝てそうだな
973名無し名人:2008/05/29(木) 10:57:28 ID:8OQg72F7
クマーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
974名無し名人:2008/05/29(木) 11:04:40 ID:MIPpGB42
新スレたてた
たてたあとに気づいたが最後にクマーいれわすれた orz

【熊坂】次はセガーの番だと思う奴はド素人31【学】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1212025671/
975名無し名人:2008/05/29(木) 11:06:21 ID:hOgi4hHq
セガースレと合併か。
976名無し名人:2008/05/29(木) 11:32:24 ID:PV6PLL9H
「クマー」
「ド素人」(ド玄人)
は必須だったから、本人お気付きのとおり残念。まだ書き込み少ないし、立て直してみては?
977名無し名人:2008/05/29(木) 11:40:40 ID:MIPpGB42
もし立て直したい人いたら立て直してください
頭詰みに気づかなかった気分だ・・・・
978名無し名人:2008/05/29(木) 12:13:26 ID:epU93R8Q
おめでとうクマー!
979名無し名人:2008/05/29(木) 12:34:26 ID:mmQ4sIAL
クマーと瀬川を両方応援していた俺はちょっと複雑だ。
980名無し名人:2008/05/29(木) 12:44:08 ID:S23v4nOC
>>974
過去にド玄人スレもあったしこれでいいんジャマイカ?
981名無し名人:2008/05/29(木) 12:51:54 ID:O8LYRCS8
クマーが無いと検索にもかかりにくいから却下
982名無し名人:2008/05/29(木) 13:35:19 ID:hOgi4hHq
立てた

【熊坂】セガーがクマーより先と思う奴はド素人31【学】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1212035418/
983名無し名人:2008/05/29(木) 14:41:57 ID:PV6PLL9H
ありがとうございます。
984名無し名人:2008/05/29(木) 16:49:36 ID:A4JZtN7A
横から申し訳ないが、この場合の筆頭4段とは?
985名無し名人:2008/05/29(木) 18:17:30 ID:PknIYYsu
筆頭4段=最古参
986名無し名人:2008/05/29(木) 20:46:39 ID:sQBZ7FKd
987名無し名人:2008/05/29(木) 21:24:02 ID:UD0X1zH9
988名無し名人:2008/05/29(木) 21:24:51 ID:CUs8lE+P
989名無し名人:2008/05/29(木) 21:37:06 ID:nFkNEXyE
冬眠明けは鬼だな
990名無し名人:2008/05/29(木) 21:47:36 ID:UD0X1zH9
1勝で鬼扱いかよw
991名無し名人:2008/05/29(木) 22:12:05 ID:2P7QlgpZ
別に竜王戦に強いんじゃなくて実質C2とフリクラしかいない6組がヌルくて勝ちやすいだけなんだよなw
早指しならB級にも勝てるセガーと違って得意技がないからクマーはきつい
実力的にはC2'という感じで大差ないけど
992名無し名人:2008/05/29(木) 22:19:08 ID:EZ6W5s+a
棋王戦本戦出場を果たしA級鈴木を苦しめてた頃が懐かしいクマー
993名無し名人:2008/05/29(木) 22:33:24 ID:sQBZ7FKd
師匠の零が憑依して欲しいクマー
994名無し名人:2008/05/29(木) 22:45:51 ID:Eg0noRDK
>>985
新人王以外の相手には、4段以下であれば、常に上座に座れるはず。
995名無し名人:2008/05/29(木) 23:08:47 ID:CUs8lE+P
C2に上がれる確率:セガー>クマー
C2で残留できる確率:クマー>セガー
996名無し名人:2008/05/30(金) 00:05:40 ID:tlAXSKb9
下っ端の中では一番偉い
997名無し名人:2008/05/30(金) 03:35:21 ID:qqWCVTP6
クマスレでも、やたらセガーはフリクラ脱出間近でクマーは・・とか煽ってた奴がいたなあ。
今はどんな気持ちか聞いてみたいわ。
998名無し名人:2008/05/30(金) 09:57:41 ID:MrTquD/n
998なら年間勝数でC2復帰。
999名無し名人:2008/05/30(金) 10:04:12 ID:jEKiNHAN
1000なら師匠と復帰をかけて対戦
1000名無し名人:2008/05/30(金) 10:10:08 ID:+P5uLuQh
1000なら7年後、超絶確変モード突入クマー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。