連盟でサイン本が発売されたら教えあうスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
最近メールで教えてくれないからいつサイン本が発売されたのかわからないよ

サイン本コーナー
http://www.rakuten.co.jp/shogi/372953/476735/
2名無し名人:2008/02/25(月) 02:48:48 ID:LGW2W6My
                 _,,.. -──‐- .、.._
             ,. ‐''"´          i``'‐.、
            ,.‐´              l   `‐.、.
            /             ,  '  ヽ     ヽ.
         ,i´            , '      ヽ    i
        /             , '          ヽ   i
      ,i          , '   ──────  ヽ i
      .i        , '     ──────    ヽ i
     .i      i, '    ノ二二二l     l二二ヽ  ii
     i       i                      i
     i      i       --──      ──-  i
      i      i        ̄ ̄       |  ̄    ヽ     ポアしる
     i      i '                `ヽ      `
    i       i            ,'     , i,     l
    i       i           ノ`ー'`ー-' '     ,
    i       i          , -─'  ̄ `ー、    , i
    i       i        , ' , -─'  ̄ `ー i  , ' i
    i       i`丶、_   , ' , '  -───- i i  ,'  i
    i       i   `ー '  /    ̄二二 ̄  i i ,'   i
    i                `-、__ , '`i、_, '  '`   i
   i                                i
   i                                 i
    i                                  i
   i                                  i
3名無し名人:2008/02/25(月) 03:26:36 ID:4nwiYBZD
野月はゲイ
4名無し名人:2008/02/25(月) 06:12:41 ID:E1k6geXN
連盟はわざとゲリラ的に発売してるって言ってた
5名無し名人:2008/02/25(月) 13:34:53 ID:hSWc7Z40
バンカナのサイン入ったバンカナ写真集を持ってる俺は勝ち組ですか?
6名無し名人:2008/02/25(月) 13:42:13 ID:9F/viJiE
「メルマガで発売時刻を事前発表してしまうと
数時間で売り切れてしまうから
買えません」
というクレームがきたから
ゲリラ的に販売するようにしたそーだ





あほか
7名無し名人:2008/02/25(月) 13:54:00 ID:hSWc7Z40
>>6
なんか本末転倒感が否めないな
8名無し名人:2008/02/25(月) 15:04:17 ID:9F/viJiE
サイン本を買い占める転売厨

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ramu_yokko
9名無し名人:2008/02/25(月) 15:58:52 ID:9F/viJiE
時刻 : 2007/08/13 15:57
名前 : しろ3898
題  : サイン本について
--------------------------------------------------------------------------------
いろいろな人から「サイン本」はすぐに売れきれてしまうということがありました。僕も
、昨日20時ジャストに頼むことはできたのですが本の1分くらいで20冊すべて売れきれて
しまいました。
飯野七段の方は成功できたのですが、佐藤二冠の方は買えませんでした。
ネットでは20冊が限度で、不良在庫にならない程度といっても1分で売れきれてしまうこ
とは問題があります。
将棋人口が多いのですから少し冊数を増やすとか、「将棋まつり」では用意していますと
か情報が欲しいです。
ネットオークションで定価で出品されています。

時刻 : 2007/08/13 18:06
名前 : ★山崎★
題  : サイン本について提案
--------------------------------------------------------------------------------
いつもいつもサイン本は買うことができなくて悔しい思いをしています。
1人で何冊も買って、オークションで高く売るなんていう噂もありますが・・・
そこで提案です。1人1冊限定にしたうえで、販売開始時刻を教えないようにしてはいか
がでしょうか?20冊限定なら10冊ずつ2回にわけて売り出す。販売開始時刻は○月○
○日午前に10冊、午後に10冊、時刻は内緒というようにすればある意味平等なのでは
はないでしょうか?
10名無し名人:2008/02/25(月) 16:02:20 ID:9F/viJiE
時刻 : 2007/08/17 14:06
名前 : DS@すみ
題  : Re: サイン本について提案
--------------------------------------------------------------------------------
DS@すみです。

ご意見ありがとうございます。
いつも当店をご利用いただき、感謝の一言です。

サイン本の件、楽天ショップの性質上、1人1冊限定というようには、できないとのことです。
別の方にも同様の返信をいたしましたが、できることをやって少しでも
改善していきたいと思っております。
今後とも、当店をよろしくお願いいたします。

時刻 : 2007/08/17 10:56
名前 : DS@すみ
題  : Re: サイン本について
--------------------------------------------------------------------------------
DS@すみです。

サイン本についてのメール、ありがとうございました。
あっという間に売り切れてしまう件、当店にとっても大変ありがたい
のと同時に、申し訳ないという感じがしております。

ただ、本のサインと言っても、将棋の場合は筆での署名であり、
落款(判子のことです)も捺してある本格的なもので、結構時間がかかります。
そんなわけで、棋士の先生方に大量の冊数をお願いするのも、なかなか難しいという状況がございます。

今後はできるかぎり1回分の本の冊数を増やしたり、同じ本について
再度サイン本をご提供できるようするとか、改善に努めますので、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
11名無し名人:2008/02/25(月) 17:59:38 ID:n/ClKi1W BE:403191263-2BP(2032)
こんなにサイン本に必死な奴らがいるのかwwww俺がスライムの絵でも書いてやるよwwwwwwwwwwwwww
12名無し名人:2008/02/25(月) 18:04:25 ID:EbbevLfq
ジュンク堂新宿三越アルコット店にはサイン本って置いてあるよね。
13名無し名人:2008/02/25(月) 18:29:50 ID:v4E1P9oA
東京くんだりまで出張してまでサイン会をやるドアラ先生を少しは見習え
14名無し名人:2008/02/25(月) 18:41:19 ID:KfvpS93X
DS@すみは最低の奴
15名無し名人:2008/02/25(月) 19:11:40 ID:ljcJkexM
>1
希望棋士などあるんですか。

16名無し名人:2008/02/25(月) 22:34:37 ID:HwVz2bZL
将棋祭りでサインしてもらえばいい。
17名無し名人:2008/02/26(火) 18:23:07 ID:9dMPtwgf
会館で出待ち
18名無し名人:2008/02/26(火) 20:11:56 ID:cubmK/2T
iizimage
19名無し名人:2008/02/26(火) 20:42:07 ID:7sMD90F5
むかし将棋の本を買ったら、
万年筆で「加藤一二三」とサインが入っていた。

翌日学校で自慢すると、周囲は、
「棋士が万年筆はなかろー」「名前だけかい」
「本人が書いた証拠がない」「実はオレが書いた」等々。

いまだに真贋がわからない。
20名無し名人:2008/02/26(火) 21:02:52 ID:cubmK/2T
ぜんぜん売れないな(´・ω・`)
21名無し名人:2008/02/26(火) 21:31:17 ID:y1UQG2F7
この前出てた「名人 加藤一二三」サイン色紙は3万円まで上がってたっけ。
ひふみんファンはお金持ちだなあ。

しかし、サイン本よりサイン色紙の方が高値になるのは何故なんだろう?

連盟でもサイン本は定価なのに色紙は1万5千円とか高いよね。
扇子も高い。原価は本とあまり変わらないように思えるのに何故?
22名無し名人:2008/02/26(火) 22:37:47 ID:fdqDeRea
>>20
d
23名無し名人:2008/02/26(火) 23:00:31 ID:97WFlrC3
飯島の字は欲しくなくなるな
24名無し名人:2008/02/26(火) 23:51:45 ID:IJHPAHpv
【サイン本】飯島流引き角戦法

商品番号 ISBN4-8399-2248-9_sign
定価 1,449円 (税込) 送料別
送料 290円
残りあと 3 冊です
25名無し名人:2008/02/27(水) 00:41:11 ID:up9UuGzd
残りあと 1 冊です
26名無し名人:2008/02/27(水) 00:42:47 ID:2KbOiJfQ
なんとか完売できそうだね(´・ω・`)
27名無し名人:2008/02/27(水) 10:25:07 ID:a1l7F2V/
飯島のサイン本売り切れてたよ。
どうしてみんなそんなに早く情報をゲットできるのかな?
28名無し名人:2008/03/01(土) 17:18:10 ID:92kdFMxA
杉本昌隆の振り飛車破りがあるよ
29名無し名人:2008/03/01(土) 17:22:54 ID:EgbIhMYN
【サイン本】杉本昌隆の振り飛車破り

商品番号 ISBN4-8399-2303-7_sign
定価 1,470円 (税込) 送料別
送料 290円
残りあと 17 冊です
30名無し名人:2008/03/01(土) 17:23:51 ID:EgbIhMYN
 揮毫は、写真の「昇竜」の他、「青嵐」「新風」の三種類があります。
 どれになるのかは、本が届いてからのお楽しみ!
31名無し名人:2008/03/02(日) 00:38:11 ID:pGSrBly8
おかげさまで、売切れました!
32名無し名人:2008/03/11(火) 03:31:26 ID:5GwxHaT4
【サイン本】読むだけで強くなる 終盤のコツ130
商品番号 ISBN4-8197-0384-6_sign
定価 1,575円 (税込) 送料別
送料 290円
おかげさまで、売切れました!
33名無し名人:2008/03/11(火) 20:25:42 ID:hdtnS2P/
深浦はゲイ





フィードバック本出た!
34名無し名人:2008/03/11(火) 23:11:55 ID:hdtnS2P/
もう売り切れたか
35名無し名人:2008/03/12(水) 00:25:52 ID:ZtaNP313
【サイン本】フィードバック方式 定跡次の一手
商品番号 ISBN4-8197-0382-X_sign
定価 1,575円 (税込) 送料別
送料 290円
おかげさまで、売切れました!
36名無し名人:2008/03/12(水) 01:45:10 ID:IVMVNH81
お前らサイン本買うの早すぎ
37名無し名人:2008/03/12(水) 01:55:49 ID:pukFo4QN
連盟ショップはサイン入りを中心に売った方が商売になると思うんだ
38名無し名人:2008/03/13(木) 00:26:24 ID:N+ZWW2UL
深浦は王位のうちにサインしまくるんだ!
39名無し名人:2008/03/13(木) 00:58:24 ID:GnnPqcSe
印刷でいいから
最初からサイン入れとけばいいのに
40名無し名人:2008/03/14(金) 16:58:51 ID:ZDqHc+DG
カメラマンのサイン入り
41名無し名人:2008/03/14(金) 20:40:20 ID:1Cr0xzjh
おまえらなにやってんだ。

森内の「一期一会」直筆センス売り切れたぜw
42名無し名人:2008/03/14(金) 21:04:14 ID:62UebWdN
必死の力 必死の心 大山をビビラセタ男の一代記
推薦 中川鯛介
43名無し名人:2008/03/15(土) 01:05:28 ID:4bLbtX2M
さすがにカメラマンのサインじゃ売れないな(´・ω・`)
44名無し名人:2008/03/15(土) 01:28:31 ID:umnJI/VN
送料 500円 がもったいないな(´・ω・`)
45名無し名人:2008/03/15(土) 02:02:30 ID:iP+RGehL
送料込みで3300円か
微妙
46名無し名人:2008/03/15(土) 04:00:47 ID:m4MYhcU2
【サイン本】中野英伴写真集「棋神」

商品番号 ISBN978-4-8083-0880-3_sign
定価 2,800円 (税込) 送料別
送料 500円
残りあと 14 冊です
47名無し名人:2008/03/15(土) 09:49:56 ID:NEWNEEhe
サイン本で人気ないのって、※?
48名無し名人:2008/03/15(土) 15:13:48 ID:VPhktn9F
※の場合、棋書じゃなかったりするのでは?
49名無し名人:2008/03/16(日) 23:06:46 ID:i6hORKnK
残りあと 11 冊です
50名無し名人:2008/03/17(月) 01:01:21 ID:7GreGY4k
これ売れ切れるまで他のサイン本でないとか・・・
51名無し名人:2008/03/17(月) 07:43:59 ID:HNZuLnEi
羽生or谷川or佐藤のサインを入れてもらえれば、あっというまにさばけるだろうに>「棋神」
52名無し名人:2008/03/17(月) 23:16:43 ID:6WA+ZcxS
どーするんだこの状況・・・・
53名無し名人:2008/03/18(火) 03:27:08 ID:I50+l4hN
残りあと 10 冊です
54名無し名人:2008/03/18(火) 22:00:51 ID:2pO7Sn1p
いつもの条件反射で買ってしまった。
送料もいつもより高いし。。。。
まあ、このあとは竜王サイン本だし

 
55名無し名人:2008/03/19(水) 01:09:55 ID:j059aIXf
残りあと 9 冊です
56名無し名人:2008/03/19(水) 19:53:17 ID:sZcPvXUT
千日手模様だな
ショップ側に打開の権利も義務もあるが
57名無し名人:2008/03/20(木) 00:59:46 ID:LXZFENUZ
残りあと 9 冊です
58名無し名人:2008/03/21(金) 01:34:50 ID:aqxMbs2u
残りあと 2 冊です
59名無し名人:2008/03/21(金) 09:43:28 ID:0aUUmqsT
残りあと2冊です
60名無し名人:2008/03/21(金) 09:44:08 ID:osIhs8mJ
売れないにも程がある
61名無し名人:2008/03/21(金) 09:46:33 ID:0aUUmqsT
ここまで売れないんだから、連盟の職員が自腹切って買ってやればいいのに・・・
62名無し名人:2008/03/21(金) 10:52:06 ID:1NEjC+L3
newsletterの携帯版はいつになったら登録できるんだろう?
63名無し名人:2008/03/21(金) 23:19:17 ID:oocf5zJC
残りあと1冊です
64名無し名人:2008/03/22(土) 12:35:24 ID:DQQTsK6S
おかげさまで、売切れました!
65名無し名人:2008/03/23(日) 04:40:24 ID:p5RtoPGt
お前らなら知ってると思うけど今八重洲ブックセンターってサイン本大量に売ってるぞ
66名無し名人:2008/03/28(金) 12:01:31 ID:LEl2y4w8
【サイン本】山手線内回りのゲリラ

商品番号 ISBN978-4-8197-0251-5_sign
定価 1,050円 (税込) 送料別
送料 210円
残りあと 30 冊です
67名無し名人:2008/03/28(金) 12:07:46 ID:ZBV4eIZL
>>66
売れてねえ w w w w
68名無し名人:2008/03/28(金) 15:49:14 ID:R5uw8A7r
残りあと 28 冊です
69名無し名人:2008/03/28(金) 16:48:04 ID:VgkkPCSw
この本は前もサイン本売ってなかったっけ? 
先ちゃんの本はもういいよ。
70名無し名人:2008/03/28(金) 20:53:47 ID:AJXIYGin
本の内容は良いんだが
先崎のサインがな〜
71名無し名人:2008/03/28(金) 23:12:22 ID:Fp6hFbYO
それ、まえに買ったけど
サインペンで書いてあった(印は押してあったけど)

72名無し名人:2008/03/28(金) 23:21:15 ID:R5uw8A7r
残りあと 17 冊です
73名無し名人:2008/03/29(土) 01:03:32 ID:Mc6//Ph+
残りあと 13 冊です
74名無し名人:2008/03/29(土) 18:09:00 ID:Mc6//Ph+
残りあと 6 冊です
75名無し名人:2008/03/29(土) 19:11:44 ID:tvH5URxb
会長の弟子だけあって、サイン営業がたくましいね
76名無し名人:2008/03/30(日) 02:54:50 ID:rC+3S6qF
残りあと 5 冊です
77名無し名人:2008/03/31(月) 02:19:49 ID:pPyiSjmb
残りあと 4 冊です
78名無し名人:2008/03/31(月) 13:29:15 ID:ixjFB/xF
まだ先ちゃんの本が売れ残ってるのw
棋士の著作なのに「棋神」並に人気無いじゃないw
79名無し名人:2008/04/01(火) 00:05:41 ID:HNrxlCpN
残りあと 2 冊です
80名無し名人:2008/04/01(火) 00:29:30 ID:x17Mc/IG
残りあと1冊です。
だれかかってくれ〜
81名無し名人:2008/04/01(火) 21:53:51 ID:TBf8i0D8
おかげさまで、売切れました!(σ・∀・)σ
82名無し名人:2008/04/01(火) 21:59:53 ID:x17Mc/IG
よし 次に期待
83名無し名人:2008/04/01(火) 22:09:15 ID:TBf8i0D8
次予想しようぜ

◎居飛車対振り飛車 渡辺明…最近発売、サービス心あふれる竜王なので
○3手1組プロの技 片上大輔…なんかマイコム本の微妙な売れ行き?のが選ばれてるようなので
△実戦手筋次の一手 深浦康市…王位でサインしまくっておくのが好手
×のびのびしみじみ7手詰 内藤國雄…関西HPでやってるからやらないか
84名無し名人:2008/04/01(火) 22:41:19 ID:x86x8z0o
関西ショップ復活してたのか
85名無し名人:2008/04/01(火) 23:13:37 ID:x17Mc/IG
次は竜王決定七番勝負 激闘譜 第20期
86名無し名人:2008/04/02(水) 12:31:39 ID:dKBdTXNx
光速の詰将棋と竜王戦はほしいところ
87名無し名人:2008/04/02(水) 14:17:27 ID:8dRXotnV
>>85
「ああああーっ、あああああーっ」
「ああーっ、あ、か、うん?」 
「わあーっ、そうか、いやあ、フォーッ」
「えええーっ、ええ、か」

とサインしてほしい
88名無し名人:2008/04/02(水) 23:41:58 ID:5oqsDfeP
このときの観戦記未だに覚えてるよ、みっくん
89名無し名人:2008/04/03(木) 12:16:39 ID:7zs7+e3N
竜王決定七番勝負 激闘譜のサインは
モテ光じゃなく魔太郎でしょう。
90名無し名人:2008/04/05(土) 20:21:38 ID:rnQ1MM3b
片上サインしてください
91名無し名人:2008/04/06(日) 18:33:57 ID:/I+FxoNl
【サイン本】のびのびしみじみ7手詰

商品番号 ISBN978-4-8197-0174-7_sign
定価 1,155円 (税込) 送料別
送料 210円
残りあと 19 冊です
92名無し名人:2008/04/06(日) 18:39:31 ID:zKTviYHK
キタ━(゚∀゚)━!!
93名無し名人:2008/04/06(日) 21:24:52 ID:T0kacMIU
おゆきの詰め将棋本を一昨日に買った俺涙目
なんか損した気分だ・・・
94名無し名人:2008/04/06(日) 22:25:51 ID:N4ZOGNvZ
>>91
もう売り切れてるんですけど
いつ頃、出たんですか?
95名無し名人:2008/04/06(日) 22:44:40 ID:/I+FxoNl
おかげさまで、売切れました!
96名無し名人:2008/04/06(日) 22:52:58 ID:zKTviYHK
今回は早かった
97名無し名人:2008/04/06(日) 22:56:59 ID:l4MlqE+/
「棋神」や「山手線内回りのゲリラ」は2、3日売れ残ってたんだがなあ。
98名無し名人:2008/04/06(日) 23:21:33 ID:8EhKjSKp
モテの5級からの詰め将棋なんか数分の出来事だったんだぜ
99名無し名人:2008/04/16(水) 11:07:55 ID:aCQxsLGq
100名無し名人:2008/04/19(土) 23:43:50 ID:fgnLs+pV
http://www.rakuten.co.jp/shogi/378920/1873311/

行方八段の直筆揮毫入り朝日杯優勝記念盤、限定2面


9万円とは高いね。
101名無し名人:2008/04/20(日) 01:26:45 ID:Jeokkf1y
羽生二冠千勝達成記念 オリジナル切手シート
http://www.rakuten.co.jp/shogi/367650/1873433/1873421/

商品番号 2008_stamp01
定価 2,625円 (税込) 送料別
送料 140円

限定1000シート
102名無し名人:2008/04/20(日) 01:28:11 ID:aJCqqq7V
>>101
羽生だけかと思ったら、歴代の1000勝達成者が一枚のシートに全部入ってるんだね。
これはちょっと欲しいかも。
103名無し名人:2008/04/20(日) 02:27:25 ID:gKVNaAIf
>>100
2月9日、有楽町「朝日ホール」にて、公開対局で行われた準決勝
(羽生善治二冠vs丸山忠久九段戦、行方八段vs阿久津主税六段戦)
そして決勝の丸山vs行方戦で、実際に使用した卓上かや二寸盤
ということです。
104名無し名人:2008/04/20(日) 10:33:18 ID:21JnW/OE
>>103
なるほど、羽生・丸山・行方・阿久津・が実際に使った卓上盤、となれば
通常価格に4万上乗せもやむなし、というところかあ。

行方だけでなく他のメンバーも署名してたら
一瞬で売れてただろうけどまだどっちも残ってるね(w
105名無し名人:2008/04/20(日) 10:36:21 ID:aJCqqq7V
9万ぐらいポンと出せる小金持ちの行方ファンはいないという事か?
106名無し名人:2008/04/20(日) 10:39:09 ID:21JnW/OE
う〜ん、棋士も人気商売だからこのへんはハッキリ差が出るよね…。

もしも羽生・みっくん・ひふみん・藤井・の
4人が署名した卓上盤!なんてのが出たら
倍額の18万でもたちまち売れると思う(w;
107名無し名人:2008/04/20(日) 10:40:02 ID:aJCqqq7V
その面子の卓上盤なら1分で完売だろw
108名無し名人:2008/04/20(日) 11:22:54 ID:5zIMNaPE
なんでナメちゃんは朝日になったのに人気がないんですか?
本書いて欲しい。本格矢倉本。ロックバナシはナシで。
109名無し名人:2008/04/20(日) 11:25:13 ID:5zIMNaPE
http://www.kansai-shogi.com/shop/book.html

『神戸発 珍戦法で行こう』/毎日コミュニケーションズ
  島本亮 定価1449円
『図式百番』/毎日コミュニケーションズ
  内藤國雄 定価3990円
『女流棋士の本』/日本将棋連盟
  日本将棋連盟 定価1470円 村田女流初段・山田久美女流三段サイン入り

の3点が、関西本部デジタルショップにてサイン入りで売り出されています。
110名無し名人:2008/04/20(日) 15:27:57 ID:Jeokkf1y
http://www.rakuten.co.jp/shogi/367649/536933/536934/

第59期名人戦第六局
(名人丸山忠久 vs 挑戦者谷川浩司 於長野ホテル犀北館)
で使用の将棋盤

日向産榧六寸四分足付将棋盤(天柾)
商品番号 59meijin_sp_01
定価 3,675,000円 (税込) 送料込
おかげさまで、売約されました!
111名無し名人:2008/04/20(日) 21:11:07 ID:xb9niLrH
どんだけ金持ちなんだよ
112名無し名人:2008/04/21(月) 20:23:17 ID:mQHDOC9l
武者野・先崎・郷田・ 佐々木・の
署名入り将棋盤なら幾らで売れるだろうか…(w
113名無し名人:2008/04/21(月) 20:58:09 ID:PzM9nM/s
ちょw その面子に実績が違いすぎる郷田を加えるのはさすがに悪いだろw 
114名無し名人:2008/04/22(火) 00:24:07 ID:t4hPSJcl
サイン本ならヤフオクでしょっちゅう見かけるのに
サイン色紙・サイン扇子はあまり見かけないとこをみると
連盟ショップに出れば速攻で売り切れるけど
転売屋じゃなくて本当に欲しいファンが買っている、って事なのかな?
115名無し名人:2008/04/22(火) 00:55:47 ID:DVnbeQ8u
お前等にどうでもいい無駄知識教えてやるよ

【サイン本】のびのびしみじみ7手詰
商品番号 ISBN978-4-8197-0174-7_sign
↑このISBNっていうのはある一定の方式で
末尾の数字が決まるって知ってるか?
この場合は最後の数字“7”が末尾に当たるわけだが。

この数字を求めるにはまず、4-8197-0174の4から掛け算をしていくんだ。
ちなみにただ数字を掛けるんではなくて、決まった数字を掛けていく。
まぁ、説明を読むより一例をみて無駄知識を増やしてくれ。

例)4-8197-0174、ハイフンを抜いて481970174を使う
4*10 8*9 1*8 9*7 ・・・とこのように10から一つずつ数字を減らしたのを掛けていく。
んで掛けた数字を全て足すとこの場合「258」になるわけだ。
次に258という数字に近い11の倍数を探す(258より大きい数字)
この場合は264が一番近い数字になるわけだ。
そこから258を引くと“6”7になってないじゃんという方はご安心を。
これはチェックインデクレジットの改正前の本となるわけで古い本という事
正しい数字は6というわけだ。 おしまい

ちなみに末尾がXってのは10って事ね。
116名無し名人:2008/04/22(火) 01:53:21 ID:EEh8ZBV0
本当にどうでもいい無駄な知識だなw
117名無し名人:2008/04/25(金) 22:10:35 ID:nPnfWYJO
そろそろ・・・
118名無し名人:2008/04/26(土) 16:54:16 ID:CHX4S2Tn
次は藤井本かな?
119名無し名人:2008/04/27(日) 20:40:48 ID:lb/SCsWe
20期竜王決定戦こないかなぁ
120名無し名人:2008/04/29(火) 13:26:40 ID:MLsrryUE
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

と思ったら

また 【サイン本】中野英伴写真集「棋神」だって
121名無し名人:2008/04/29(火) 17:10:02 ID:CJE9Ju8Z
また棋神かよ
無性に腹が立つわwww
122名無し名人:2008/04/29(火) 18:28:17 ID:SkhwMpmO
長期戦の予感
123名無し名人:2008/04/29(火) 18:34:09 ID:asPcYPkU
売れ方で気が付かないもんかねニーズって奴を
124名無し名人:2008/04/29(火) 19:33:18 ID:yLovbaOa
これはないわ・・・

斜めZなのに相手に銀と角渡して必死かけるくらいにないわ・・・
125名無し名人:2008/04/29(火) 19:38:29 ID:n3Gr/r3r
今更、棋神はいらんだろw そんなに部数が余ってるのかな
126名無し名人:2008/04/29(火) 20:56:56 ID:DfJLD2gP
おぉー棋神だ!
前売れ行き良くなかったから、当然、羽生のサイン入りだろうなと思った。
羽生サイン入りなら以前買った人涙目だろうなと思ったら、中野さんのサインのみ。
長期戦になりそうだね。
127名無し名人:2008/04/29(火) 20:58:25 ID:CJE9Ju8Z
残り29冊、1冊しか売れてないのか

普通なら今頃完売間近なんだがな
128名無し名人:2008/04/29(火) 21:04:58 ID:n3Gr/r3r
問題はこの「棋神」が早く捌けないと、次のサイン本が出てこないということだ。
そういうわけで、おまいらの中でお金持ちの人、残りをまとめて買ってくれ・・・ 
貧乏人の俺には無理だから
129名無し名人:2008/04/29(火) 21:23:27 ID:7VrG8MIv
独り身棋士ばっかりの「独神」まだー!!!
130名無し名人:2008/04/29(火) 21:24:06 ID:yLovbaOa
俺らVS棋神の軌跡>>40-64

一週間もの激闘
今回は更なる苦戦が予感される
131名無し名人:2008/04/30(水) 01:06:39 ID:PvtbepPX
【サイン本】中野英伴写真集「棋神」

商品番号 ISBN978-4-8083-0880-3_sign
定価 2,800円 (税込) 送料別
送料 500円
残りあと 29 冊です
132名無し名人:2008/04/30(水) 01:33:34 ID:kLoITTjX
本当は3000冊にしたかったと思われ
133名無し名人:2008/04/30(水) 09:48:37 ID:1v2mlkhR
売り切れるまで次出ないんだっけ
134名無し名人:2008/04/30(水) 10:54:14 ID:4gDDVMV1
千駄ケ谷の将棋会館にサイン本

浦野真彦のx手詰ハンドブック 4種類
最強藤井システム
ヤマノテセンウチマワリ・・・(1冊あったけどすぐに売り切れた)

がありますた。 
135名無し名人:2008/04/30(水) 20:00:12 ID:Mlgbe2tu
まだ28冊か・・・
136名無し名人:2008/05/01(木) 03:06:42 ID:ezVc4p+g
2冊しか売れてないのかよwww
137名無し名人:2008/05/01(木) 03:28:17 ID:BYxUvyO+
参ったな。
棋神全然さばけないんだよなw
138名無し名人:2008/05/01(木) 04:49:14 ID:D30wk+RB
連盟も空気読めよ。
この前の時でさえ捌けるのに1週間もかかってるんだから、
全く同じので2回目をやっても何日かかるかわからんだろうにw 
どうせ2回目やるなら、羽生か佐藤あたりのサインを入れてもらえよ。
139名無し名人:2008/05/01(木) 04:57:53 ID:BYxUvyO+
>>138
日数がかかるのはすでにわかってるわけだから
むしろ意図的な小休止期間として使ってるんだろうね。
140名無し名人:2008/05/01(木) 06:04:31 ID:fSiYKxYQ
内容が微妙な上あの大きさだもん
売れるわきゃねぇー!

…だからって地方の小汚い道場主に
ダンボール入りのままのやつをセールスさせたりするのは勘弁してくれぃ…

駒が汚いわ机はカスが落ちてるわ
早く逃げたかったのに時間くったわ!

将棋戦国絵巻みたいに
面白いのも格好いいのものっていて廉価な本もあるが
全体的にグッズ類のちゃちさ、センスの無さといい
連盟の商売感は異常。
141名無し名人:2008/05/01(木) 06:37:57 ID:Fu7zYWmj
載ってた棋士全員のサイン入りならいいのに
142名無し名人:2008/05/01(木) 07:11:14 ID:c4SomX/I
写真集ならCDロムかダウンロード販売にしたほうが売れるんじゃないかな。
デカ過ぎる本要らないもん。
143名無し名人:2008/05/01(木) 07:52:33 ID:OIV+YmBD
次当分来ないとか寂しいからだれか金持ちな人早く買い占めてくれよ
144名無し名人:2008/05/01(木) 09:38:28 ID:fOGtNrxD
売れる方法教えてあげるよ
写真写ってる棋士が皆でサイン書けばいい
145名無し名人:2008/05/01(木) 12:02:38 ID:tdecog7O
3つ前のレスも読めないなんて。。。
146名無し名人:2008/05/01(木) 18:43:09 ID:kZ03+pem
ひふみんか藤井が一筆書き込めばその日のうちに完売するのに…。
147名無し名人:2008/05/01(木) 20:04:53 ID:ezVc4p+g
まだ28冊www
148名無し名人:2008/05/01(木) 20:05:50 ID:fOGtNrxD
きっと売り切れて補充して
また2冊売れたんだよ
149名無し名人:2008/05/01(木) 22:08:56 ID:s31Ot+HS
>>148
すごい無理のある解釈だな
150名無し名人:2008/05/02(金) 03:05:14 ID:pZmAfsO0
>>148
君は優しい人だな〜
付き合ってくれ
151名無し名人:2008/05/02(金) 07:08:21 ID:3wROvMtF
残りあと 28 冊です
152名無し名人:2008/05/02(金) 12:39:14 ID:3nHPoHnR
2手目(2冊)のあと
大長考・・・3日目に突入
153名無し名人:2008/05/02(金) 13:15:16 ID:hR2CWfMQ
何が棋神だよwww
あんなの疫病神だ
154名無し名人:2008/05/02(金) 14:51:13 ID:6jK3BYbI
おとといから2冊しか売れてないな
155名無し名人:2008/05/02(金) 23:05:44 ID:/2N3LdWu
それは考え方次第だよ
毎日一冊売れてるんだよ
156名無し名人:2008/05/03(土) 15:00:41 ID:ARX3qz8M
残りあと 27 冊です
157名無し名人:2008/05/03(土) 18:00:46 ID:MN89pyWq
ここで見るに見かねた通りすがりの藤井九段が
「縞シャツ専門店」と残り27冊に書き込んでたちまち完売。
158名無し名人:2008/05/03(土) 22:42:16 ID:pQ+3WMqM
A級棋士のサインは売れる要素だよね。
159名無し名人:2008/05/03(土) 22:44:52 ID:pQ+3WMqM
【サイン本】中野英伴写真集「棋神」
ほか全部売り切れでこれだけ売れ残りは異常。
カメラマンのサインも誰が欲しがるよ?w
名人戦が終わったら羽生にサイン入れてもらえばいいんじゃない?
160名無し名人:2008/05/03(土) 22:45:55 ID:ARX3qz8M
ほか全部売り切れでこれだけ売れ残りは異常。
ほか全部売り切れでこれだけ売れ残りは異常。
ほか全部売り切れでこれだけ売れ残りは異常。
ほか全部売り切れでこれだけ売れ残りは異常。
ほか全部売り切れでこれだけ売れ残りは異常。
ほか全部売り切れでこれだけ売れ残りは異常。
ほか全部売り切れでこれだけ売れ残りは異常。
ほか全部売り切れでこれだけ売れ残りは異常。
ほか全部売り切れでこれだけ売れ残りは異常。
ほか全部売り切れでこれだけ売れ残りは異常。
161名無し名人:2008/05/04(日) 00:50:03 ID:k3ZgRAmP
ここで空気を読んだ深浦王位が「目から火の出る頭ハネ」と揮毫して即日売り切れに。
162名無し名人:2008/05/04(日) 08:36:29 ID:GOcXmqTc
一日一冊の理屈なら、一ヶ月は君臨するってことか
163名無し名人:2008/05/04(日) 13:48:57 ID:GOcXmqTc
お、26冊に減った
ノルマ達成だな
164名無し名人:2008/05/04(日) 14:40:27 ID:227ijw0y
俺のギアスでおまえらに一人一冊買わせてやんよ
165名無し名人:2008/05/05(月) 00:40:38 ID:1Ku0BUuv
ここでKYな先崎八段が「初王手目の薬」と書いて今週は一冊も売れずに。
166名無し名人:2008/05/05(月) 18:30:42 ID:KMuaNcSN
残りあと 26 冊です
167名無し名人:2008/05/06(火) 00:08:15 ID:PklYPdla
残りあと 26 冊です
168名無し名人:2008/05/06(火) 09:04:03 ID:AJ2tGnaC
残りあと 26 冊です
169名無し名人:2008/05/06(火) 09:04:14 ID:VTr4LY3t
今のペースだと、棋神が売り切れて次のサイン本が出るのは6月ぐらい…?
170名無し名人:2008/05/06(火) 15:48:45 ID:gw5u87Fa
もう他のサイン本とのセット販売しかないだろ
171名無し名人:2008/05/06(火) 15:51:21 ID:A98fslcJ
藤井の相振り4サイン本とセットにして販売するしかないな
172名無し名人:2008/05/06(火) 23:51:49 ID:mGUsYmNV
棋神完売マダー?(・∀・)っ/凵チンチン
173名無し名人:2008/05/07(水) 00:08:01 ID:Rq5ahENq
残りあと 26 冊です
174名無し名人:2008/05/07(水) 00:38:47 ID:Lnz9GuIe
この際、「春の棋神キャンペーン中!期間中の購入者にプラ駒をプレゼント!」というのはどうか(w
175名無し名人:2008/05/07(水) 09:46:43 ID:kqG/gknn
残りあと 26 冊です
176名無し名人:2008/05/07(水) 13:35:14 ID:NqDoy9mk
これ書いたカメラマンはどう思っているのだろうか
177名無し名人:2008/05/07(水) 17:47:24 ID:Lnz9GuIe
ここで捌きのアーティスト久保八段が「あっぱれトシアキ参上」と揮毫して
遊び駒の棋神を捌く構想を見せるが、読み抜けがあって今日も売れずに。
178名無し名人:2008/05/07(水) 20:13:03 ID:zBUslfIZ
何人サインしてんだよww
179名無し名人:2008/05/07(水) 23:15:11 ID:q8lJk44a
今池袋ジュンク堂でサイン本フェアやってるよ
180名無し名人:2008/05/07(水) 23:15:36 ID:y/fSt0xe
誰のサイン本があったの?
181名無し名人:2008/05/07(水) 23:52:46 ID:q8lJk44a
浅川書房の本はかなりあった。
羽生、渡辺、藤井、中川、深浦など。
あと谷川の詰め将棋本のとか先崎のエッセイ本など。
182名無し名人:2008/05/08(木) 08:16:20 ID:w4cOsgEO
羽生、タニ、鰻ぐらいか。あとは売れ残りそう・・・。
183名無し名人:2008/05/08(木) 20:24:43 ID:qU5eohuZ
あと何冊ですか?
184名無し名人:2008/05/08(木) 21:43:29 ID:nwyAXerL
残りあと 25 冊です
185名無し名人:2008/05/08(木) 22:51:52 ID:WTD1bjcp
はぁ〜

186名無し名人:2008/05/08(木) 23:20:34 ID:67QOcQJj
どうせ売れないんだから、封じ手クイズの商品として全部配ってしまえばいいのに。
187名無し名人:2008/05/09(金) 00:04:38 ID:n06noG3w
ここで「もはや私自ら出る!」と将棋連盟会長・米長永世棋聖が
「春過ぎて 鳥取砂丘に 米長玉」と棋神の表紙裏に一句したためるが
さらに売れ行きが悪化した為、理事会費で残りを買い取りめでたく売り切れに。
188名無し名人:2008/05/09(金) 00:09:12 ID:1V2gBwP3
これやってるの同じ人ですか?
189名無し名人:2008/05/09(金) 01:20:29 ID:9W+Qj/Lv
NGワード ここで
190名無し名人:2008/05/10(土) 01:31:15 ID:VeKLJyCC
残りあと 25 冊です
191名無し名人:2008/05/10(土) 09:33:00 ID:dcEytais
残りあと 25 冊です
192名無し名人:2008/05/10(土) 20:33:41 ID:/zdiLtzY
残りあと 25 冊です


やばいな・・・完全に停滞してるぞ
193名無し名人:2008/05/11(日) 13:04:13 ID:vQULsY+p
残りあと 25 冊です
194名無し名人:2008/05/11(日) 21:22:04 ID:usmdNJpE
棋神……
195名無し名人:2008/05/12(月) 01:25:32 ID:S6DkJG4X
残りあと 25 冊です
196名無し名人:2008/05/12(月) 07:25:14 ID:MCnMpX9y
俺立ち読みしたけど
やたらでかいし写真が甘くてショボかった。

カッコつけたオナニ本より
王将戦の写真集出してくれ。
197名無し名人:2008/05/12(月) 07:43:37 ID:UrmnryfS
みんなで10円ずつ出し合って買ってあげて
198名無し名人:2008/05/12(月) 12:22:46 ID:t8RuR94X
25冊で停滞中・・・
199名無し名人:2008/05/12(月) 22:51:34 ID:V3qjoRlu
04/29に販売開始なので今日で13日目。その間に売れたのは5冊。

2.6日に1冊ペース。残り25冊が売れるのには65日。
つまり約二ヶ月後の07/16に完売の見込み(w

今は停滞してるからもっとかかったりして…。
200名無し名人:2008/05/13(火) 14:53:16 ID:g5TNNcOn
棋神は疫病神
201名無し名人:2008/05/13(火) 17:19:10 ID:G+eyBrsU
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     | 売れ残ったものの気持ちを考えろ
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
202名無し名人:2008/05/13(火) 19:12:59 ID:AHWL7v4N
                三 |┃┃
            三    |┃┃
                  |┃┃
             ∧∧ ..|┃┃
          三 (  ;). |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃.|┃┃
203名無し名人:2008/05/13(火) 21:21:22 ID:GXdBpHRK
棋神が居座ってるせいで次のサイン本が出られないな…。
204名無し名人:2008/05/13(火) 21:24:16 ID:HxRfNx4B
日本将棋連盟DSの名物コーナーといっても過言ではないサイン本コーナー!


^^;;;
205名無し名人:2008/05/13(火) 22:41:12 ID:fGcQoiTU
藤井「俺・・・棋神が完売したら、相振り指しこな4のサイン本販売してもらうんだ」
206名無し名人:2008/05/13(火) 23:16:59 ID:Ath4NMxo
>>205
絶版するお
207名無し名人:2008/05/14(水) 02:13:51 ID:Fx4oM9xS
残りあと 25 冊です
208名無し名人:2008/05/14(水) 17:27:38 ID:ZUNOhzfZ
        / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      残りあと 24 冊です
    |    (__人__)     |      
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / 棋  神  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄棋  神/|  ̄|__」/_棋  神  /| ̄|__,」___    /|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /棋  神 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ / 棋  神 /   / .
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
209名無し名人:2008/05/15(木) 01:10:42 ID:e7XixSMb
残りあと 24 冊です
210名無し名人:2008/05/15(木) 16:08:26 ID:/PdtrmsV
残りあと 23 冊です

いいペース
211名無し名人:2008/05/16(金) 02:59:13 ID:NIihHKXU
次のサイン本は大好評につき
引き続き棋神に決定致しました!
212名無し名人:2008/05/16(金) 18:48:16 ID:lKBOUxUI
残りあと 23 冊です

残り20冊辺りで…もうゴールしてもいいよね?
もういいよね…棋神がんばったよね?
213名無し名人:2008/05/16(金) 18:52:26 ID:hkBrS+Kv
もう「連盟購買部で10冊売れました」って事にして減らしちゃえよ(w
214名無し名人:2008/05/18(日) 12:50:00 ID:+qilgq1h
池袋のジュンク堂でサイン本フェアしてるけど、
お前等買わないの??
215名無し名人:2008/05/18(日) 22:36:46 ID:IUfXE5g8
残りあと 23 冊です
216名無し名人:2008/05/19(月) 20:48:59 ID:shweQLlA
連盟の方はまったく進展がないので
さっちゃんマンガ本(サイン付)と
中井NHK講座本の2冊
LPSAでサイン本買いました。
217名無し名人:2008/05/20(火) 07:16:10 ID:Kk8feXmj
>>216
https://www.joshi-shogi.com/ec/books/
ここか
LPSA女性棋士会は全部サイン入りで気合はいってるね
218名無し名人:2008/05/20(火) 07:46:28 ID:JvqgEjzH
残りあと 23 冊です

不良在庫にも程がある、連盟の売店でワゴンセールの刑にしろ。
219名無し名人:2008/05/20(火) 08:55:46 ID:ywBg7G7w

            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
           /  ̄  ̄ \ 
         /  ::\:::/::  \         ワゴンなら売れる!
        /  .<●>::::::<●>  \ 
        |    (__人__)     |       そう思った時期が俺にもありました
        \    ` ⌒´    /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |
220名無し名人:2008/05/20(火) 09:08:36 ID:Ydag/QCF
連盟大盤解説で次の一手の不正解者の中から
残念賞として抽選で23名に……
221名無し名人:2008/05/20(火) 23:54:41 ID:QRDJhv9b
残りあと 22 冊です
222名無し名人:2008/05/21(水) 01:09:39 ID:/qR5aaz+
       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \
    /   :::─:::::::─\
  /    <●>:::::<●> \   棋神売れてるなぁ
  |       (__人__)   |    早く買わないとマズい
  /     ∩ノ ⊃  /
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /___|  |
    \ /___ /
223名無し名人:2008/05/21(水) 22:19:05 ID:w2P/gfED
残りあと 22 冊です
224名無し名人:2008/05/22(木) 00:28:07 ID:jkLgpgQq
       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \
    /   :::─:::::::─\
  /    <●>:::::<●> \   残りあと 20 冊、kskしてきた
  |       (__人__)   |    いますぐ買わないと二度と手に入らないだろうな
  /     ∩ノ ⊃  /
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /___|  |
    \ /___ /
225名無し名人:2008/05/22(木) 02:53:41 ID:1JlqssiF
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
226名無し名人:2008/05/23(金) 06:26:32 ID:imcC+m8R
残りあと 20 冊です
227名無し名人:2008/05/23(金) 12:37:43 ID:7R3UeokD
><
228名無し名人:2008/05/23(金) 13:44:40 ID:LRby12li
全部買い占めてくれるお金持ちさんまだ〜
229名無し名人:2008/05/23(金) 13:47:16 ID:R0Csd1lJ
>>228


なお、お一人様1冊限りとさせていただきますので、ご了承ください


230名無し名人:2008/05/23(金) 23:23:15 ID:imcC+m8R
残りあと 20 冊です
231名無し名人:2008/05/23(金) 23:52:32 ID:pKjKBCYQ
先月、大阪の堺市にある小さなレストランで食事をしていたら
土生先生がたった一人で食事に来た。
僕は食事を終え席を立った先生にサインをお願いすると『はい』と言い
気持ちよくサインをしていただいた。僕が『好きな言葉を添えてくれませんか』?
と言うとスラスラと書き添えてくれた。一球入魂!なるほどといつも僕は関心している
232名無し名人:2008/05/24(土) 04:10:21 ID:Eb8U8UXq
残りあと 20 冊です

VS棋神 第1ラウンド>>40-64
VS棋神 第2ラウンド>>120-
233名無し名人:2008/05/24(土) 09:00:02 ID:WjTY8LKJ
持久戦だな
234名無し名人:2008/05/24(土) 09:42:07 ID:kyf9CPnM
早く次のサイン本を出して欲しい。
棋神は窓から投げ捨てろ。
235名無し名人:2008/05/24(土) 12:09:34 ID:uEBolEBi
谷川のサイン本きたよ
236名無し名人:2008/05/24(土) 12:18:59 ID:GdUF30n6
【サイン本】光速の詰将棋

商品番号 ISBN978-4-8197-0173-0_sign
定価 1,155円 (税込) 送料別
送料 210円
残りあと 30 冊です
237名無し名人:2008/05/24(土) 12:25:07 ID:pM1e9xZD
俺が注文したから29冊になった
すでにもってるからサイン本は保存用だな
238名無し名人:2008/05/24(土) 12:35:35 ID:IogqPCBu
昨日の総会の時に書いたのか。
ということは、他にも書いた(書かされた)棋士も居るのかな。
239名無し名人:2008/05/24(土) 12:36:53 ID:kyf9CPnM
タニーのサイン本なら5分ぐらいですぐに捌けるかと思ったら、そうでもないんだな。
まあ、それでも今日中には全部売れそうだけど。
240名無し名人:2008/05/24(土) 12:46:45 ID:IogqPCBu
土曜の昼時だしな、タニーだし今夜には売り切れてると信じたい。

残りあと 28 冊です
241名無し名人:2008/05/24(土) 13:35:37 ID:79CptPIj
おれも注文しました。
残りあと 21 冊です
242名無し名人:2008/05/24(土) 13:36:50 ID:WjTY8LKJ
重くてログインできないオレ様、涙目
243名無し名人:2008/05/24(土) 13:37:59 ID:TFZOXyyu
【サイン本】光速の詰将棋

商品番号 ISBN978-4-8197-0173-0_sign
定価 1,155円 (税込) 送料別
送料 210円
残りあと 21 冊です
244名無し名人:2008/05/24(土) 13:49:00 ID:vGCUQ5tJ
ご飯タイムが終わると流石に売れるね

残りあと 16 冊です
245名無し名人:2008/05/24(土) 13:49:40 ID:TFZOXyyu
【サイン本】光速の詰将棋

商品番号 ISBN978-4-8197-0173-0_sign
定価 1,155円 (税込) 送料別
送料 210円
残りあと 16 冊です
246名無し名人:2008/05/24(土) 14:01:16 ID:vGCUQ5tJ
2時間経過、半分消化しますた。

残りあと 15 冊です
247名無し名人:2008/05/24(土) 14:02:30 ID:brZAhvUC
気持ちがいいほど売れるなあ。
これだけ売れるんなら、棋神と抱き合わせにしても良かったかもなw
248名無し名人:2008/05/24(土) 14:04:35 ID:vGCUQ5tJ
サイン本なのに定価+送料210円だからなぁ。
お得すぎる。
あ、カメラマンのサイン本は除く。
249名無し名人:2008/05/24(土) 14:04:46 ID:OO3vjZkF
谷川、棋神にもついでにサインしてあげればよかったのに
250名無し名人:2008/05/24(土) 14:27:09 ID:LWFNBiRi
今注文したw
251名無し名人:2008/05/24(土) 14:28:35 ID:brZAhvUC
その一方で棋神は・・・




残りあと 20 冊です
252名無し名人:2008/05/24(土) 14:36:35 ID:2caGy4mP
あわててポチった。谷川本。棋書はヤフオクで購入が多いが今回は違う。
中身自体は近くの子供が将棋大会に持ってきていて、60題くらいは解いた。
30分はかかっていないと思う。結構良い配置だが24五段から見ると易しい。
253名無し名人:2008/05/24(土) 14:41:03 ID:JvpLKK4i
残りあと 12 冊です

買おうと一瞬思ったけど、タニーファンが
買ったほうが断然いいと思うのでやめた。
254名無し名人:2008/05/24(土) 14:46:20 ID:2caGy4mP
>>253
なんで?良い本だよ。半分くらいしか読んでないけど、
その辺りから歯ごたえが出てきてたし。
後、短いのでも今まで良く見た筋というのが少なくて結構オリジナリティー
があると思う。難しすぎなくて比較的きれいな配置でなかなか楽しめるいい本だと思うけどね。
255名無し名人:2008/05/24(土) 14:49:26 ID:JvpLKK4i
>>254
いや、サイン本だからタニーファンが買ったほうがいいかなぁと。
俺は本屋で買えばいいんだし。
256名無し名人:2008/05/24(土) 14:51:45 ID:WjTY8LKJ
>>255
おまえいいやつだな
今度抱いてくれ
257名無し名人:2008/05/24(土) 14:52:37 ID:2caGy4mP
そういえば、谷川全集の昭和版(2冊で定価15,000円)はなかなか
手に入らないなあ。平成以降はリアルタイムに買っているけど。
258名無し名人:2008/05/24(土) 15:09:41 ID:b8zaPyX2
【サイン本】光速の詰将棋


残りあと 8 冊です
259名無し名人:2008/05/24(土) 16:55:47 ID:uRPQtoLQ
池袋ジュンク堂のサイン本フェラは終わった?
260名無し名人:2008/05/24(土) 17:06:39 ID:JvpLKK4i
残りあと 3 冊です

ラス3
261名無し名人:2008/05/24(土) 17:22:31 ID:nQkjtfvH
連盟のDSで買い物したばかりなのに…。
新しいサイン本出るならまとめて注文したかった。
262名無し名人:2008/05/24(土) 17:23:17 ID:JvpLKK4i
残りあと 1 冊です
263名無し名人:2008/05/24(土) 17:26:39 ID:JvpLKK4i
おかげさまで、売切れました!
さすがタニー。

一方その頃棋神は…

残りあと 20 冊です
264名無し名人:2008/05/24(土) 17:39:42 ID:0160eUf2
売れ行きに差がありすぎだ(w
265名無し名人:2008/05/24(土) 17:47:36 ID:jS7Rdryk
「残りあと 1 冊です 」で買いました。このスレに感謝。
266名無し名人:2008/05/24(土) 17:58:53 ID:nQkjtfvH
棋神が完売しなくても次が出るって分かったから
棋神は放置しちゃっていいんじゃね?
267名無し名人:2008/05/24(土) 18:11:27 ID:mi7rUMzd
だれも>>259に突っ込まない件
268名無し名人:2008/05/24(土) 18:17:51 ID:ocgVrcIu
らめぇぇぇぇ!!!
269名無し名人:2008/05/24(土) 18:46:04 ID:7z5pWWBb
            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
           /  ̄  ̄ \ 
         /  ::\:::/::  \         谷川のサイン本が手に入らなかった人は
        /  .<●>::::::<●>  \  
        |    (__人__)     |       今こそ棋神を手に入れる大チャンスだよな。     
        \    ` ⌒´    /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
270名無し名人:2008/05/24(土) 19:18:54 ID:dcujY13C
235 名前:名無し名人 投稿日:2008/05/24(土) 12:09:34 ID:uEBolEBi
谷川のサイン本きたよ


236 名前:名無し名人 投稿日:2008/05/24(土) 12:18:59 ID:GdUF30n6
【サイン本】光速の詰将棋

商品番号 ISBN978-4-8197-0173-0_sign
定価 1,155円 (税込) 送料別
送料 210円
残りあと 30 冊です






263 名前:名無し名人 投稿日:2008/05/24(土) 17:26:39 ID:JvpLKK4i
おかげさまで、売切れました!
271名無し名人:2008/05/24(土) 19:37:38 ID:jS7Rdryk
「棋神」だって、写真集に写っている棋士もサインすれば売れると思うけど
272名無し名人:2008/05/24(土) 19:39:16 ID:mi7rUMzd
>>270
書き込み数がほぼ在庫数だな。
このスレ見てた人しか買えなかったってことか?
273名無し名人:2008/05/24(土) 19:50:19 ID:VZo9x0ge
おまいら買うの早すぎ
274名無し名人:2008/05/24(土) 20:06:48 ID:VZo9x0ge
棋神は羽生十九世名人獲得記念として表紙に羽生のサイン入りで売り出すんじゃね?
275名無し名人:2008/05/24(土) 21:59:08 ID:brZAhvUC
残りあと 20 冊です
276名無し名人:2008/05/24(土) 22:19:25 ID:/sozb3yd
疫病神のせいで油断してたorz
277名無し名人:2008/05/25(日) 00:13:51 ID:jETg1Jrg
気になったから池袋のジュンク堂に行ってみたけど
笑っちゃうぐらい大勢の棋士のサイン本があったよ
実はサイン入りの棋書ってあまり珍しくないのかな?
278名無し名人:2008/05/25(日) 00:28:50 ID:hiRfihp7
池袋とか行けるわけないorz
279名無し名人:2008/05/25(日) 00:30:01 ID:QS9wGIzV
地方の人には珍しいでしょ。
大阪・東京だったら将棋会館とかに行けばサイン本買えるけど、
地方の人はイベントとかでしか買えない。
280277:2008/05/25(日) 02:50:43 ID:jETg1Jrg
>>278,279
調べてみたけど、こういう古本屋もあるよ。
ttp://www.akasiya-shoten.com/shohin/c0001.htm
署名入ってのがサイン本っぽい。下の方には色紙も載ってる。
つかこの古本屋すげえ!
初代大橋宗桂やら天野宗歩の本まで売ってるよ!
281名無し名人:2008/05/25(日) 05:23:47 ID:uaiu2mob
>>280
お前今頃アカシヤ書店知ったのか?
関東の将棋マニアの間では超有名店だよ。
将棋・チェス板にもスレ立ってるし。
282名無し名人:2008/05/25(日) 18:10:56 ID:7j2PMC0D
残りあと 20 冊です





棋神・・・ orz
283名無し名人:2008/05/25(日) 18:12:58 ID:NR6rVc99
もういいよ
284名無し名人:2008/05/26(月) 22:43:14 ID:m9YerCcY
残りあと 20 冊です
285名無し名人:2008/05/26(月) 22:58:15 ID:c5MGZ0xd
新しいサイン本の時だけageてくれ。
286名無し名人:2008/05/27(火) 13:14:09 ID:OsQdMSf+
287名無し名人:2008/05/27(火) 13:16:39 ID:YeVbjlR2
転売ヤー氏ねばいいのにw
288名無し名人:2008/05/27(火) 13:41:49 ID:aFQDqBkS
>>286
4000円とかアホだろw どこのバカ転売ヤーなんだよw
289名無し名人:2008/05/27(火) 18:59:49 ID:drkPbUB2
最初から売る気なんてないだろ
こいつ、サイン本をネットで販売する事に反対なんじゃね
なんか強いメッセージを感じる
290名無し名人:2008/05/27(火) 19:37:18 ID:f9YoXjOl
>>289
より高く売る気満々だろw
「高く売れろー、高く売れろー」と、強いメッセージを感じる
291名無し名人:2008/05/27(火) 20:07:35 ID:drkPbUB2
>>290
安易に値下げなんかしたらがっかりだな
292名無し名人:2008/05/27(火) 22:12:18 ID:X4soTi30
ここのスレ住人は田舎に住んでる奴が多そう。

都内に住んでれば羽生のサインですら有り難味が無いのに
293名無し名人:2008/05/28(水) 12:19:48 ID:OGp/m0sL
残りあと 20 冊です
294名無し名人:2008/05/28(水) 23:52:06 ID:7dm37zT3
       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \
    /   :::─:::::::─\
  /    <●>:::::<●> \   残りあと 19 冊
  |       (__人__)   |    棋神はレアだから転売すれば…
  /     ∩ノ ⊃  /
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /___|  |
    \ /___ /
295名無し名人:2008/05/30(金) 02:14:43 ID:R1Vn4LKH
残りあと 19 冊です
296名無し名人:2008/05/30(金) 07:04:57 ID:uzXSBaj3
「「中野英伴に撮られるような棋士になれ」これは勝浦修九段が弟子の森内を励ますときに言った言葉である。
“中野英伴に撮られる”ということは即ち、タイトル戦出場を意味している。」

中野氏に撮影してもらえたら、やっと棋士として本当に認められたということだ。
いくら一流棋士と対局できたとしても、
中野氏に認められていなければレンズは自分の方に向かないのである。
本書に載っているのは、中野氏に認められた棋士たちの写真である。
297名無し名人:2008/05/31(土) 14:48:31 ID:B44YQvqB
残りあと 19 冊です
298名無し名人:2008/06/01(日) 19:28:08 ID:lvObJ14c
残りあと 19 冊です
299名無し名人:2008/06/03(火) 03:25:44 ID:rHxod+hy
残りあと 19 冊です
300名無し名人:2008/06/03(火) 19:49:35 ID:gkQUeZd0
残りあと 19 冊です
301名無し名人:2008/06/04(水) 14:08:27 ID:BSjStgO+
光速の詰め将棋、持っているのに連盟でサイン本売っていたから
買ってしまったよ
>>286のとは書かれている言葉が違ったけど

ついでに棚にあった飯島流引き角戦法も買ったら、頼んでもいないのに
サインが書いてあったw
落款はなかったけど・・・w
302名無し名人:2008/06/06(金) 17:26:53 ID:7hZCrlOi
残りあと 19 冊です
303名無し名人:2008/06/07(土) 13:34:20 ID:msSx5nID
残りあと 19 冊です
304名無し名人:2008/06/07(土) 21:56:44 ID:AMSx4OXN
残りあと 19 冊です
305名無し名人:2008/06/08(日) 03:56:01 ID:2hQ2/3EF
「棋神」2回目は既に1ヶ月以上経過してるのに、まだ11冊しか売れてないんだよな・・・

もう潔く諦めて、次のサイン本を出して欲しい。
306名無し名人:2008/06/11(水) 18:25:36 ID:zMduxA9s
残りあと 19 冊です
307名無し名人:2008/06/11(水) 20:16:44 ID:2QXawzFf
一回購入する押して作業進めたら「残りあと18冊です」になるのかな?
そのあとキャンセルしたりして。
308名無し名人:2008/06/14(土) 18:38:24 ID:tQp4AcVW
残りあと 18 冊です
309名無し名人:2008/06/19(木) 03:26:04 ID:vx1WoVHk
残りあと 18 冊です

永世名人効果ナシ
310名無し名人:2008/06/20(金) 13:05:54 ID:RnCQh3qr
残りあと 17 冊です
311名無し名人:2008/06/20(金) 14:10:56 ID:ZiANxJue
年越しあるで
312名無し名人:2008/06/20(金) 22:47:11 ID:Bv6YGr6g
>>311
ワラタ
313名無し名人:2008/06/20(金) 23:53:40 ID:6a7nummU
大丈夫福袋がある
314名無し名人:2008/06/21(土) 00:28:53 ID:wEbMoNrI
sage
315名無し名人:2008/06/21(土) 00:57:36 ID:DcReiaBN
残りあと 17 冊です
316名無し名人:2008/06/21(土) 10:55:17 ID:NDS5UJ3e
残りあと 16冊です
いいペース
317名無し名人:2008/06/21(土) 11:47:29 ID:J07cn9eC
ここで状況報告されているのを見て、どんな人が買っているのか
逆に興味が沸いてきた。
318名無し名人:2008/06/21(土) 11:57:53 ID:vnlYrXNh
棋神が売れてるのは羽生永世名人効果か?
319名無し名人:2008/06/21(土) 11:59:47 ID:X/DPQRgT
東京将棋会館前で色紙用意して待っていればサインなんてしてもらえるけどな。
もしくはイベントなんかで色紙マジックペン持参すれば。
320名無し名人:2008/06/22(日) 11:20:50 ID:HUmTLtVt
>>319
その発想はなかったわ
321名無し名人:2008/06/22(日) 15:33:58 ID:CcuozFLN
【サイン本】将棋上達の方程式 手筋の公式[基礎編]

定価 1,365円 (税込) 送料別
送料 290円
残りあと 13 冊です



322名無し名人:2008/06/22(日) 16:01:50 ID:s5WdTzau
北島らしい細い線だな
323名無し名人:2008/06/22(日) 22:09:02 ID:QszwKdX1
【サイン本】将棋上達の方程式 手筋の公式[基礎編]
おかげさまで、売切れました!

例の本は、・・・
残りあと 16 冊です

ここ何週間か書名なしでもわかってしまっていた
324名無し名人:2008/06/22(日) 23:29:43 ID:JxmgS+QN
【サイン本】将棋上達の方程式 手筋の公式[基礎編]
商品番号 ISBN978-4-8197-0083-2_sign
定価 1,365円 (税込) 送料別
送料 290円
おかげさまで、売切れました!
325名無し名人:2008/06/22(日) 23:30:31 ID:JxmgS+QN
 几帳面な北島六段が、1冊1冊丁寧に揮毫してくれました。
 揮毫は、「鍛」、「鋭」、「輝」、「真」など4種類。どれになるのかは、届いてからのお楽しみ!
 将棋を覚えたばかりのお子さんに読ませるにはうってつけの本です。ぜひお求めください。
326名無し名人:2008/06/23(月) 18:13:24 ID:PvaLI+h7
>>321-325
ひさびさに盛り上がった
327名無し名人:2008/06/24(火) 23:53:58 ID:GfgWhAM1
いいね
328名無し名人:2008/06/26(木) 05:20:32 ID:n3sUWPj+
残りあと 16 冊です
329名無し名人:2008/06/30(月) 12:02:13 ID:bk3E4v3U
残りあと 15 冊です
330名無し名人:2008/06/30(月) 12:17:56 ID:+Eh8j5Oy
>>120
今日で2ヶ月か・・・
331名無し名人:2008/07/02(水) 15:34:28 ID:J2h8kT4P
【サイン本】将棋上達の方程式 囲いの公式

商品番号 ISBN978-4-8197-0084-9_sign
定価 1,365円 (税込) 送料別
送料 290円
残りあと 23 冊です
332名無し名人:2008/07/02(水) 18:45:00 ID:U5Cuw+ke
【サイン本】将棋上達の方程式 囲いの公式
残りあと 15 冊です


>>331
なんでageないの?
教えあうスレなんだからさー
333名無し名人:2008/07/02(水) 19:13:43 ID:2+2ANStU
【サイン本】将棋上達の方程式 囲いの公式

商品番号 ISBN978-4-8197-0084-9_sign
定価 1,365円 (税込) 送料別
送料 290円
残りあと 13 冊です
334名無し名人:2008/07/02(水) 19:42:05 ID:2+2ANStU
残りあと 9 冊です
335名無し名人:2008/07/02(水) 20:54:56 ID:U5Cuw+ke
残りあと 2 冊です
336名無し名人:2008/07/02(水) 21:25:06 ID:U5Cuw+ke
【サイン本】将棋上達の方程式 囲いの公式
商品番号 ISBN978-4-8197-0084-9_sign
定価 1,365円 (税込) 送料別
送料 290円
おかげさまで、売切れました!
337名無し名人:2008/07/05(土) 19:48:47 ID:rm84d62A
【サイン本】中野英伴写真集「棋神」
残りあと 15 冊です
338名無し名人:2008/07/07(月) 16:33:13 ID:ffbGPMuE
囲いの公式が届いた。
サインは 「一陽来復」でした。
339名無し名人:2008/07/10(木) 17:38:03 ID:aaDeKgC9
「棋神」

残りあと 15 冊です
340名無し名人:2008/07/11(金) 22:39:55 ID:ytrpovMc
ちなみに棋神が30冊出たのは04/29。

このペースだと完売するのは…9月ぐらい?
341名無し名人:2008/07/17(木) 18:57:41 ID:1wD66JaS
残りあと 15 冊です
342名無し名人:2008/07/23(水) 01:25:10 ID:nBsPfz44
残りあと 15 冊です
343名無し名人:2008/07/28(月) 23:02:13 ID:zzg5/vrf
残りあと 15 冊です
344名無し名人:2008/07/28(月) 23:23:59 ID:IVIVaCTJ
売れ残ると、来年の福袋か?
345名無し名人:2008/07/29(火) 00:05:38 ID:YIyDb013
失礼な
10年間ずっと売れ続けるベストセラーだ
346名無し名人:2008/07/29(火) 02:15:45 ID:jY5RJCP/
棋神の、それぞれの棋士の写真に本人のサイン頼むのはまずいかな
将棋まつりに棋神持ってまわるつもりなんだけど
347名無し名人:2008/07/29(火) 08:42:10 ID:w5cRNI48
将棋年鑑の(ry
348名無し名人:2008/08/01(金) 03:48:22 ID:bkf1HCJk
最近あたらしいサイン本がでてこないし、
暑いのでグータラしているけど、
そんな時にサイン本は登場するんだよ
349名無し名人:2008/08/02(土) 23:32:44 ID:IffxGYQE
残りあと 15 冊です
350名無し名人:2008/08/03(日) 21:58:49 ID:7iEyqP1x
今日俺が棋神を注文したので残りあと14冊になりました(w

レビューに「加藤一二三九段の闘志溢れる写真」と書いてあったので
ひふみんファンとしてつい欲しくなってしまい…。
351名無し名人:2008/08/06(水) 12:37:39 ID:F/yhECk0
残りあと 13冊です
352名無し名人:2008/08/11(月) 19:53:33 ID:y4oWzrSN
残りあと 13冊です
353名無し名人:2008/08/14(木) 14:15:51 ID:/ASx+pu4
残りあと 13 冊です
354名無し名人:2008/08/14(木) 17:54:56 ID:DoJm92X6
在庫状況を書き込んでくれる人、毎日乙w
355名無し名人:2008/08/17(日) 14:39:55 ID:G8jZwXXP
「棋神」、中野氏が武市氏を撮ったの?
356名無し名人:2008/08/17(日) 15:18:07 ID:Rbcu9ibd
そうだよ。
ご飯を食べる武市、お風呂に入る武市、AVを借りようとそわそわしてる武市など
武市の魅力がいっぱいの写真集。
357名無し名人:2008/08/21(木) 13:28:57 ID:Aeo4wXxV
残りあと 13 冊です
358名無し名人:2008/08/25(月) 10:52:11 ID:U1XSG98U
残りあと 13 冊です
359名無し名人:2008/08/25(月) 10:56:48 ID:WvG8ZTiD
毎日13冊売れてるのかもしれん
360名無し名人:2008/08/29(金) 09:49:34 ID:vTuAlN3R
http://blog.goo.ne.jp/renmei-dojo/e/355b59364c2d1a7ed76249aff8cbbdac
通販はしばらくずっとでてないけど
A級戦士サイン本フェアがあった
361名無し名人:2008/08/30(土) 18:30:27 ID:6kUE6aWj
残りあと 13 冊です
362名無し名人:2008/09/04(木) 14:16:23 ID:MMTOdhbW
        / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      残りあと 11 冊です
    |    (__人__)     |
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / 棋  神  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄棋  神/|  ̄|__」/_棋  神  /| ̄|__,」___    /|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /棋  神 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ / 棋  神 /   / .
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
363名無し名人:2008/09/04(木) 22:32:17 ID:exLVRrRn

       / ̄\
         |    |
       \_/
         |
       / ̄ ̄ ̄ \ 
     /   ::\:::/::::\  
   /   <●>::::::<●> \ 残りあと 10 冊です
   |     (__人__)    |  + *  ,
   \     ` ⌒´__/┌───┐+ ☆
      ̄,イ⌒!:ヾスズ __)│棋  神│ x +
     /::|  |::::::::::::::::\ ハ └───┘* ,
     |:::::|  |::::::::::f⌒Y ̄`i   _______
    / ̄ヽ-' ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / 棋   神  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
  _」_ ̄__ ̄ ̄|/| .__」_ ̄__ ̄ ̄|/|______
/ 棋   神/|_ ̄|__」/_棋   神  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/棋   神 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 棋   神 /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
364名無し名人:2008/09/05(金) 23:38:26 ID:S9AqYlRh
..残り冊数|
       |
  20,000├               
       |               
       |
  10,000├
       |
       |
       └──━───
            9/5

       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \
    /   :::─:::::::─\
  /    <●>:::::<●> \   残りあと 9 冊か
  |       (__人__)   |    早く買わないとマズい
  /     ∩ノ ⊃  /
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /___|  |
    \ /___ /
365名無し名人:2008/09/07(日) 12:33:39 ID:pTYtXV0B
9月に入って何があったんだ?
366名無し名人:2008/09/08(月) 23:10:33 ID:JIKg44YN
残りあと 9 冊です
367名無し名人:2008/09/10(水) 04:05:57 ID:yhocIAWK
                                 ,.へ
  ___              / ̄\           ム  i
 「 ヒ_i〉           .|    |           ゝ 〈
 ト ノ            \_/           iニ(()
 i  {              __|____           |  ヽ
 i  i           /::__,:::, ‐-::\           i   }
 |   i         /<●>::::< ● > \       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     残  り  8  冊        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
368名無し名人:2008/09/10(水) 11:12:19 ID:fFoLzcmu
残りあと 8 冊です
369名無し名人:2008/09/11(木) 07:55:56 ID:qdY/zIlb
池袋ジュンク堂でサイン本フェアやってるよ。
あと連盟販売課でA級棋士サイン本置いてある。
370名無し名人:2008/09/12(金) 22:06:37 ID:/fR7o8ta
イメージと読みの将棋観、サイン本くるかなー
371名無し名人:2008/09/13(土) 13:53:38 ID:itUo3ozO
羽生、佐藤、森内、藤井、渡辺、谷川全員のサイン入り本とか来るかな?
372名無し名人:2008/09/22(月) 13:58:28 ID:XxynbYuc
     |┃ ̄\
     |┃    |
     |┃_/
     |┃|
     |┃ ̄ ̄ \     
     |┃::/::::  \   
     |┃:::::<●>  \. 
     |┃人__)     |  残りあと 7 冊です
     |┃⌒´    /  
     |┃ ̄ ̄ ̄ ̄ \
373名無し名人:2008/09/24(水) 02:23:44 ID:gC4yc9bJ
残りあと 7 冊です
374名無し名人:2008/09/26(金) 00:30:48 ID:3//g3VPS

       / ̄\
      |     |
       \_/
        |
     /  ̄  ̄ \      
   / ノ   \  \    
  /  <●>::::::<●>  \  
  | /// (__人__) /// | 残りあと 6 冊です 
  \    ` ⌒´    / 
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
375名無し名人:2008/09/26(金) 02:07:24 ID:4jq8Er4g
残りあと 6 冊です
376名無し名人:2008/09/28(日) 21:50:44 ID:wfoyCYJm
残りあと 5 冊です
377名無し名人:2008/10/03(金) 02:42:20 ID:aP58sIv7
残りあと 5 冊です
378名無し名人:2008/10/04(土) 15:01:40 ID:tPxD5xY+
いい加減サイン本出せや、この連盟クソクズが!
だから買収されそうなんだよ。
379名無し名人:2008/10/04(土) 15:37:23 ID:ojMPwtWB
やるおのAAが楽しみだから、このままでいいかも
380名無し名人:2008/10/04(土) 17:28:22 ID:hrcRMOQk
直筆色紙・直筆扇子・直筆揮毫入り駒用平箱が高く売れるので、
普通に本を売るのと同じ値段でサイン(揮毫)するのは、
疑問に思ったのかも???

381名無し名人:2008/10/05(日) 13:35:04 ID:oAX4dsVY
    
382名無し名人:2008/10/06(月) 11:04:23 ID:+qZIcUei
残りあと 4 冊です
383名無し名人:2008/10/07(火) 04:31:46 ID:a+v5dkkz
残りあと 4 冊です

「棋神」が終わるまでは
「イメージと読みの将棋観」のサイン本が出ないかも
384名無し名人:2008/10/08(水) 22:22:07 ID:4xFzcRgy
                               / ̄\
                               |     |
                                \_/
                                __|__
                             /      \   
     ( ̄ ̄ ̄\                /   :::─:::::::─\
       (   /               /    <●>:::::<●> \
       \  \              |       (__人__)   |   残りあと 3 冊です
         \  \  / ̄ ̄\___/     ∩ノ ⊃   /
 ( ̄ ̄\    \ __/          (  \ / _ノ   |  |
  (  ( \____/             \ “  /___|  |
    ̄\ _____________/\ /____/
385名無し名人:2008/10/09(木) 02:06:36 ID:ipR7NyAN
残りあと 3 冊です
386名無し名人:2008/10/11(土) 11:10:44 ID:2HPJTBrg
>>120
俺がこの書き込みを書いてもう半年近いな。。。。
387名無し名人:2008/10/12(日) 20:01:13 ID:IFOoJRY/
残りあと 3 冊です

「イメージと読みの〜」サイン本まだ?
388名無し名人:2008/10/13(月) 00:38:25 ID:dP2HdXB+
>>387
お前が3冊買えば始まるかもな
389名無し名人:2008/10/13(月) 12:26:45 ID:1AE8XWfn
俺が>>350で一冊買ってからもう二ヶ月経ってるのにまだ完売してなかったとは(w

将棋ファンはやはり人気棋士でないと注目しないよね。
藤井先生の「我自我自」サインなら即日完売だっただろう…。
390名無し名人:2008/10/13(月) 19:31:51 ID:v1z5vk9B
500円ぐらいならかってもいいけど
いやいらんか
391名無し名人:2008/10/21(火) 01:43:05 ID:KcjFrT9J
残りあと 3 冊です
392名無し名人:2008/10/22(水) 00:30:09 ID:/KKxzUHF
残りあと 2 冊です

      ./ ̄\
      |     |
       \_/     完売    10     20     30冊
      __|___      ┝━━━┿━━━┿━━━┥
     /      \     /)
   /   ::::\::::::─\   ( i ) ))
  /    <●>:::::<●>..\ / /
  |       (__人__)   | /  今このへん
 /       `⌒´   /
/  _         /´
(___)
393名無し名人:2008/10/22(水) 01:26:20 ID:2UL83WXs
残りあと 2 冊です
394名無し名人:2008/10/22(水) 22:28:12 ID:/KKxzUHF
     |┃ ̄\
     |┃    |
     |┃_/
     |┃|
     |┃ ̄ ̄ \
     |┃::/::::  \
     |┃:::::<●>  \.
     |┃人__)     |  残りあと 1 冊です ラストチャンス!
     |┃⌒´    /
     |┃ ̄ ̄ ̄ ̄ \
395名無し名人:2008/10/23(木) 01:15:53 ID:+PDf9UIN
残りあと 1 冊です
396名無し名人:2008/10/23(木) 01:40:43 ID:0ov0brQQ
  / ̄/ ̄/ ̄\./ ̄\
  |   |   |     ||    |
  \_\_\_/.\_/
    |   |   |     .|
/ ̄/ ̄/ ̄  ̄/  ̄  ̄ \    早く買わないと追加するぞ!
  /  /  ::\/  ::\:::/::  \
|/  / .<●/  .<●>::::::<●>  \
|   |     |     (__人__)    |
\  \    \    ` ⌒´    /
/,,― /,,― - /,,― -ー  、 , -‐ 、
   (    , (   , -‐ '"      )
 `;ー `;ー" ``;ー" ` ー-ー -ー'
397名無し名人:2008/10/23(木) 09:07:53 ID:mWrqEcrZ
追加するなよ
398名無し名人:2008/10/23(木) 17:28:04 ID:+PDf9UIN
おかげさまで、売切れました!
おかげさまで、売切れました!
おかげさまで、売切れました!
おかげさまで、売切れました!
おかげさまで、売切れました!


完売キターーーーーーーーーーーー
399名無し名人:2008/10/23(木) 17:30:41 ID:sGGBr0kX
何ヶ月かかったんだ? 長い戦いだったな・・・ 
400名無し名人:2008/10/23(木) 19:25:47 ID:mcrUKSRq
ああ、今日こそは買おうと思ってたのに、
売り切れとは。
401名無し名人:2008/10/23(木) 19:49:40 ID:C2LXr4d+
>>399

>>120の時に出たから、なんと約半年かかった。
これはたぶんサイン本完売までの最長記録ではなかろうか(w



120 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 13:26:40 ID:MLsrryUE
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

と思ったら

また 【サイン本】中野英伴写真集「棋神」だって
402名無し名人:2008/10/23(木) 19:55:25 ID:PCqlQC0V
半年か。これは酷いw 
タニーとかひふみんのサイン本なら1日もかからずに売り切れるのにw
403名無し名人:2008/10/24(金) 00:59:42 ID:cXzV1KYF

            / ̄\
            !    !   
            \_/
              |                  ...┏┓  ┏━━┓┏━━┓ ...
\         / ̄ ̄ ̄\         / ┏━┛┗┓┃┏┓┃┃┏┓┃
  \      / ::\:::::/:: \      /  ..┗━┓┏┛┃┃┃┃┃┗┛┃..
   \   /   ∧:::::::::∧   \   /    .. ┏┛┃  ┗┛┃┃┃┏┓┃ ....
     \  |    (__人__)    | ./    ......┏┛  ┃    ┏┛┃┗┛┃┃ ....
      \\    ` ⌒´    //      ....┃┏┓┃  ┏┛┏┛    ┃┃  ....
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ....┗┛┗┛  ┗━┛      ┗┛
404保守:2008/11/03(月) 08:50:42 ID:oJC6AWrS
次のサイン本まだかな
野獣流あたりは可能だろう

スレ違いですまんがこのスレでおなじみになった
売れ残りの代名詞こと「オプーナ」の法要動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5119675
405名無し名人:2008/11/06(木) 02:59:27 ID:nsmcOcP6
次のサイン本まだか
406名無し名人:2008/11/14(金) 21:47:16 ID:chyYPFOe

将棋の日セールの買い物のために、今日の4時45分頃に将棋連盟に行きました。
2階を見てみたら、解説会に座っている人が20人ぐらいいました。
渡辺竜王の好きな競馬にたとえると、「大差」の状態なので、1階で買い物をして帰りました。
あとでネットでみたら、16時48分終局だったみたいですww

> そこで、日本将棋連盟販売部ならびに当デジタルショップでは、11月14
>日(金)午前10時から11月17日(月)午後5時まで、将棋の日セールを開
>催いたします!


407名無し名人:2008/11/14(金) 22:26:51 ID:rnDuVkk9
>>406
デジタルショップの画像変わってないから
棋神がまた追加されたかと思ったよw
408名無し名人:2008/11/21(金) 20:03:50 ID:hez47Gnd
次のサイン本まだか
409名無し名人:2008/11/29(土) 21:28:38 ID:kjAjMuOm
変幻自在!!窪田流3三角戦法
を、妖しく待ちます
410保守:2008/12/04(木) 18:49:38 ID:ECg7g+nP
森内の矢倉本が出るな
DS仕事しろよ!!!
411名無し名人:2008/12/06(土) 11:36:20 ID:nzml/SLN
保守とかいいならがsageるなよ
412名無し名人:2008/12/06(土) 12:05:26 ID:rRCDH9sZ
411 名前:名無し名人 投稿日:2008/12/06(土) 11:36:20 ID:nzml/SLN
保守とかいいならがsageるなよ

411 名前:名無し名人 投稿日:2008/12/06(土) 11:36:20 ID:nzml/SLN
保守とかいいならがsageるなよ

411 名前:名無し名人 投稿日:2008/12/06(土) 11:36:20 ID:nzml/SLN
保守とかいいならがsageるなよ

411 名前:名無し名人 投稿日:2008/12/06(土) 11:36:20 ID:nzml/SLN
保守とかいいならがsageるなよ

411 名前:名無し名人 投稿日:2008/12/06(土) 11:36:20 ID:nzml/SLN
保守とかいいならがsageるなよ
413名無し名人:2008/12/06(土) 12:50:42 ID:tzBY8Hxt
414名無し名人:2008/12/06(土) 18:57:58 ID:picpmze4
宣伝すんなくず
415名無し名人:2008/12/12(金) 03:06:24 ID:ETfNKU/N
森内の矢倉本サイン本販売きそうだな!期待age!
416名無し名人:2008/12/16(火) 04:50:20 ID:/f0RIVWb
>>413
こんな汚い売買してるやつから購入する奴って本当モラルないよな
売る側もだめだけど買う側も自重してほしい
417名無し名人:2008/12/16(火) 22:12:55 ID:7Pr8g8IU
ラムさんからはサイン本を過去何冊か買ってます
田舎もんはサイン貰う機会がないので
たすかります。




418名無し名人:2008/12/20(土) 01:41:15 ID:FHFfjGrj
最早存在価値を失ったスレだな
419名無し名人:2008/12/30(火) 12:28:33 ID:vVR/GXG3
サイン本 最近こないな〜
420名無し名人:2009/01/08(木) 08:31:58 ID:PwbihkbU
八重洲ブックセンター本店にて「囲碁・将棋サイン本フェア」開催

平成21年1月13日(火)より2月14日(土)まで、「八重洲ブックセンター本店 B1F」にて「囲碁・将棋サイン本フェア」が行われます。
将棋連盟発行の書籍からは、「イメージと読みの将棋観」(羽生名人・渡辺竜王他)・「振り飛車破り超急戦ガイド」(深浦王位)他多数のサイン本を販売いたします。

場所
八重洲ブックセンター本店 B1F
東京都中央区八重洲2−5−1
日時
平成21年1月13日(火)〜2月14日(土)
月〜土曜・祝日:10:00〜21:00
日曜:10:00〜20:00
問合
八重洲ブックセンター本店 B1F
03‐3281‐8200

http://www.shogi.or.jp/event/main.html#0113
421名無し名人:2009/01/09(金) 12:53:46 ID:lEN3ker2
イメージと読みは、誰のサインが入ってるんだろ
422名無し名人:2009/01/12(月) 14:09:07 ID:HObyOcKb
おお、13日行くとするか。
423名無し名人:2009/01/12(月) 18:07:15 ID:0KuijTkj
「棋神」羽生だけの写真なら買うのになぁ・・・
424名無し名人:2009/01/12(月) 21:00:24 ID:s63q9xrN
>>422
おっ現地の方ですかー
できればどんな本があったか情報ください(遠いので目当てがあったら行きたいw)
425名無し名人:2009/01/12(月) 23:03:23 ID:HObyOcKb
おう、任せてくれ。
色々チェックしてくるよw
426名無し名人:2009/01/12(月) 23:10:37 ID:s63q9xrN
おおw
電話で問い合わせてもフェア開始後しか聞けないとかで、
電話だと気つかっちゃうので助かります。
427名無し名人:2009/01/12(月) 23:18:29 ID:1Ai6oUBZ
買いたいのはほとんど買ったからイメ読みくらいしか買うのがない
428名無し名人:2009/01/13(火) 11:41:30 ID:hJig+7et
八重洲覗いてきた

イメージと読みは全員分あるが、羽生渡辺は品切
藤井谷川佐藤で最下位争い中

他は
米長、青野、鈴木、勝又、森下、先崎、泉
あたりがあった。

書名は携帯なんで勘弁。
サインの内容は本によっては数種類あるから、くらべた方がいい
429名無し名人:2009/01/13(火) 12:07:33 ID:P3tLVg2R
>>428
乙!泉のサインは見たことないなあ。行ってみるか
430428:2009/01/13(火) 13:04:12 ID:urcrcCC2
あとで思い出した。
確か佐藤天、戸部もあったと思う。

他にも居たと思うが、記憶力ショボいので許して。
431名無し名人:2009/01/13(火) 13:15:19 ID:woc5uxJt
正直、羽生以外いらんだろw
432名無し名人:2009/01/13(火) 13:19:56 ID:/jFSTCNm
タニー、佐藤、藤井あたりは欲しいけどなw 
433名無し名人:2009/01/13(火) 14:31:18 ID:fmTzkzaP
>>428
昨日の人?どうもありがとう!
藤井さんのサイン本もあるなら明日にでもいってみるか・・・
434名無し名人:2009/01/13(火) 16:28:46 ID:IRf71L3C
昼頃行ったけどイメージと読みなら、
羽生、渡辺、佐藤は品切れ、谷川残り1。
森内、藤井さんは結構あったが、多分、今日中に品切れくさい。



435 ◆Q6xoXtN9kM :2009/01/13(火) 16:40:26 ID:mgCAAAQj
t
436名無し名人:2009/01/13(火) 17:49:13 ID:cDdZs3C2
行って来て帰ってきたぞー
午後4時くらいの在庫

森内 イメ読み
藤井 イメ読み
深浦 超急戦
米長 米長の本
青野 勝てる格言36
森下 初段勝つ矢倉
鈴木 最強力戦 四間で穴熊破り
先崎 ゲリラ
泉 攻める矢倉
勝又 実戦詰め手筋
近藤 新ゴキ中
戸部 力戦振り
長岡 32飛

初日からテンバイヤー本気出しすぎだと思った
あとは連盟の公式シリーズが2種類くらいあった
浅川の本がなかったから去年よりはグレードダウンの印象
437名無し名人:2009/01/13(火) 18:02:42 ID:78JOYZrI
>>436
報告ありがとう。
俺もいくつか買ってきた。
けど転売したって金になんないと思うから、転売目的は少ないんじゃない?
438名無し名人:2009/01/13(火) 18:15:23 ID:fmTzkzaP
>>436
うおお、さらに詳細情報がw本当ありがとうございます。
浅川書房ないのかー。

>>437
将棋のサイン本転売しまくってるような人がオークションにもいまっせ。
大して金にならなさそうですけどねー。
439名無し名人:2009/01/13(火) 18:19:48 ID:cDdZs3C2
>>424の熱意におされてレスしたんよ
今どき電話かけてまで聞こうとするなんてなかなかいないし
テンバイヤーの手にかかってないことを祈る
440横浜:2009/01/13(火) 19:09:55 ID:dODAVbKw
囲碁の方がいいのがあるぞ!!
依田 紀基
張 う
山田 規三生
結城 聡


囲碁ファンは急ごう!!
441名無し名人:2009/01/13(火) 20:16:15 ID:P3tLVg2R
俺も行ってきた。17時ごろ

近藤の新ゴキナカ本買おうと思ったが、揮毫が何故か「新ごきげん中飛車」。
ちょっと揮毫とは違うだろと思って買わなかった。
で、買った本は勝又の「攻め手筋」。揮毫は「探究心」

棚にあった「イメ読み」は、藤井と森内しかなかった。多分今日中に売り切れるだろう。
補充はしていないところを見ると、店内に在庫はないのかな。

あと、本来の将棋・囲碁のコーナーに所司、久保のサイン本一冊ずつあったので、そこも
見ておいたほうがいいね。
442名無し名人:2009/01/13(火) 21:24:06 ID:AqpQPNYd
棋神まだかよ
443名無し名人:2009/01/14(水) 00:20:58 ID:cdSA61CV
444名無し名人:2009/01/14(水) 00:27:56 ID:0y04FsHP
10時50分頃に八重洲いったが
すでに竜王と名人はなかった。甘かったわ。
445名無し名人:2009/01/14(水) 01:17:28 ID:MzWHBHEE
>>443
437だが、これ全然儲かってない気が・・・。
下手したらマイナスかと。

>>444
竜王意外と人気なんだね。
佐藤康光、谷川の方が人気あると思ってた。
446名無し名人:2009/01/14(水) 02:05:30 ID:Pllr69Gm
升田先生、大山先生、中原先生のが欲しいなぁ
447名無し名人:2009/01/14(水) 07:17:05 ID:yY/e0jdB
というか、テンバイヤーが速攻で
羽生と渡辺買い占めたんじゃないか
448名無し名人:2009/01/14(水) 11:15:22 ID:H6Q4uc13
20:00頃行ったんだが
イメ読み 渡辺あったぞ!
追加されたのかな

羽生は無かった・・・orz
449名無し名人:2009/01/14(水) 15:58:35 ID:AJfQIMBT
渡辺「志高」「快戦」
藤井「涓滴」「創志」
森内「楠中楽」(一文字目はちがうかも)「見成」
佐藤「天衣無縫」
佐藤もう一種と羽生・谷川売り切れ。
昨日見たときは藤井・森内以外売り切れていた。毎日補充ありか。
450424:2009/01/14(水) 16:34:17 ID:ZZ8XIYtn
教えていただいた、藤井さんの本買えました。
>>423さん>>428さん、他の情報くれた方もありがとうございました。
451名無し名人:2009/01/16(金) 18:58:18 ID:SeyXANI2
竜王ブログに面白いことかいてある

>>昨日は将棋会館で本へのサインや取材など。
サインは現在、東京・八重洲ブックセンターで行われている「囲碁・将棋サイン本フェア」に出されるものです。
先日書いたばかりなのですが、売れ行き好調とのことで、早速の追加となりました。
多くの棋士のサイン本がありますので、ぜひお立ち寄り下さい。


これは競争率跳ね上がるのでは。
おれは既に棋王のイメ読みを買ってしまったが。
452名無し名人:2009/01/16(金) 19:47:01 ID:3JPdn5Vk
1ヶ月間続くフェアだし、相当にサイン本が補充されるんじゃないかな。

そうなると、連盟ショップにサイン本が出てくる可能性は低くなるわけだが・・・ 
453424:2009/01/17(土) 19:05:38 ID:XkQn45yx
連盟ショップに期待するだけ無駄なかんじがする
454名無し名人:2009/01/17(土) 23:18:21 ID:je+nZmT2
東京からも関西も遠い地方民としては連盟ショップだけが頼りなんですよ。
455名無し名人:2009/01/18(日) 21:09:28 ID:g8RTm7j/
八重洲行って将棋ファンはつくづく幸せだと思った。
囲碁棋士のサイン本は酷すぎる。

小学生以下の下手糞な字や、揮毫無しでペンで名前だけとか、手抜きばかり。

まあタニーのサイン本も以前買った何冊かのサイン本と比べたら手抜き臭が漂ってたが。。。
456名無し名人:2009/01/18(日) 23:56:02 ID:+P5vFtlb
うっくんのサイン本は全部詰め碁が描いてあるの?
457名無し名人:2009/01/19(月) 01:35:19 ID:Id+Rgdt7
今日、夕方行ったけどイメ読みは売り切れだたよorz

残りは、近藤、真田、所持とか微妙な方々ばかりだたッス


藤井かマタローのイメ読み欲しかったんだけどなぁ
458名無し名人:2009/01/19(月) 15:57:11 ID:pbGiFG7K
これって、品切れになると
翌朝の開店時に行けば補充してあんのかな?
やっぱ、羽生さんの欲しいは。
459名無し名人:2009/01/19(月) 23:09:02 ID:dNgKd32A
イメ読み売り切れのポップ(?)がでてたから、
もうこれ以上はないのかな。完全に売り切れたのか!?

そうだとしたら、2月中旬までフェア自体が続くのは不自然だけど、、、
今日行ったがイメ読み以外もほとんど無かった。囲碁ばっか。
460名無し名人:2009/01/20(火) 05:16:41 ID:mIR60rNa
別に不自然じゃなかろう。
461名無し名人:2009/01/20(火) 20:42:21 ID:gHDxZ1cL
米永があったぞ
462名無し名人:2009/01/21(水) 21:19:36 ID:eQAm+QYJ
>>459
ノンフィクション部門で2位になってて吹いたわw

今日行ったら藤井先生とタニーだけ売り切れポップあって、
森内九段はいくつかあったぞ。棋王の詰将棋本もあった。
多分随時追加してるのかと。たまに行ってみたらいいかも。
463名無し名人:2009/01/21(水) 23:25:33 ID:hA50qGXp
情報ありがと

俺は大手町が通勤経路に入ってるんで、たまに途中下車して見てみるわ。

ただ、結構歩くんだよね、八重洲ブックセンターまではw
464463です:2009/01/23(金) 22:32:22 ID:WZYY/jHg
おかげ様で羽生名人のイメ読みとモテ棋王の羽生佐藤全局集が手に入りました。

家宝にしますw
465名無し名人:2009/01/24(土) 06:44:03 ID:iAgYFxfd
連盟DS書籍販売コーナーから棋神が消えた
466名無し名人:2009/01/24(土) 16:17:17 ID:roK5DpuM
羽生さんの随時補充してるのかな?
羽生さんのは開店と同時に行かないと厳しいか。
13日の昼前頃行った時はなかったが。
もう一回行ってみるとするか。
羽生さんなかったら、他の人の買うかのもいいかな。
467463です:2009/01/24(土) 22:24:23 ID:IHK+kyKs
>>466

俺もこの前の日曜日に行った時は全然ダメだったけど、ここ見て再チャレンジしたら手に入ったので、ちょこちょこチェックすると吉かも?
468横浜:2009/01/27(火) 09:32:59 ID:r7hww2hp
昨夜行ったら、羽生の「イメ読み」が2冊あったので1冊買った。
渡辺、藤井のは売り切れ。
鈴木大介と深浦のが新しく入荷していたが良書ではなかったので、見送り。
2月になり新規入荷は期待できるのかな?????
469名無し名人:2009/01/27(火) 14:14:14 ID:8O87RPOE
サイン本って観賞用にする?使っちゃう?
470通りすがり:2009/01/27(火) 14:22:08 ID:r7hww2hp
鑑賞ですね・・・
読む場合は古本屋でもう1冊買う。
471名無し名人:2009/01/27(火) 18:45:27 ID:RA7ZguNX
サイン本って読む気しないんだよな。
読んでる最中にサインが擦り切れそうで(実際はそんなことないが)
将棋以外も含めて俺が持ってるサイン本は、サインをしてあるところを開いて、
誇りがつかないようにして、その内、飾る予定。

イメ読み全員の買おうかな。


472名無し名人:2009/01/27(火) 21:55:44 ID:eV1MqGFt
昨日夕方八重洲行ったら、大介、深浦くらいしかなかった。
今日夕方行ったら、イメ読みの佐藤、森内、3手詰め5手詰めハンドブック
が追加されていた。
なんで俺が帰ったあとに、羽生追加するんだよorz

誰かが言ったように、囲碁のサインはひどいね。
この点は将棋連盟評価したいわ。
473名無し名人:2009/01/27(火) 21:58:17 ID:yBmueIlz
5手詰め2をぜひ買いたい。残しておいてくれww
474名無し名人:2009/01/27(火) 22:04:03 ID:eV1MqGFt
>>473
棚にあったのは各種5冊ずつくらいだった気がする。
って実は昨日3手詰め1と5手詰め2(ともにサインなし)買った
ばっかりだったんだよ。
八重洲は俺に喧嘩売ってんのかと思ったよw
475名無し名人:2009/01/27(火) 22:09:20 ID:Q8fFDRd6
駐日の夕刊より 八重洲本店売上

@小浜演説集
Aイメージと黄泉の将棋観
B警官の紋章
C金融大崩壊
D幕末史
476名無し名人:2009/01/27(火) 22:14:15 ID:yBmueIlz
>>473
情報ありがたい。しかし明日八重洲行けないorz 

>>475
売れてるとはいえ棋書がランク入りとは。
天下の八重洲ブックセンターの売り上げもたかが知れてるな。
477名無し名人:2009/01/27(火) 22:15:14 ID:yBmueIlz
>>476

× >>473
○ >>474
ね。
478名無し名人:2009/01/27(火) 22:30:47 ID:Esw7gR6G
杉本の相振りナビあったら、つば付けておいてください。
479名無し名人:2009/01/28(水) 10:27:31 ID:vl9XM8Be
>>475
うまくやったのは、著者の鈴木宏彦だよな。
印税で笑とまんないじゃん。
他人のフンドシで相撲取って優勝したようなもんだ。
この本、印税はどうやって分けるんだろう???
480名無し名人:2009/01/30(金) 12:59:12 ID:SJ57mV5l
481名無し名人:2009/01/30(金) 14:42:49 ID:tQNCgabS
嬉しそうで何よりだ
482名無し名人:2009/01/30(金) 16:58:18 ID:0v4smXMG
サイン本でも電話したら取り置きしてくれるだろ。
483名無し名人:2009/01/30(金) 21:59:21 ID:T3zX161V
今日の20時過ぎに八重洲ブックセンターに行ったところ、
なんと「イメ読み」が6人分すべて置いてありました。
それどころか定跡本や詰め将棋もより取りみどり・・・
軽くめまいがしましたよ!

結局「涓滴」(大山振り飛車)と「光速」(光速の詰め将棋)、
それに「大望」(イメ読み)をGETしてホクホクできました。

484名無し名人:2009/01/31(土) 16:06:45 ID:xgsHz3W/
今日のお昼頃行ってみました。名人の「イメ読み」だけは売り切れでした。
竜王の「イメ読み」をかいました。
サイン本って、ほとんどが連盟本でした。

囲碁のサイン本ってほとんどありませんでした。
485名無し名人:2009/02/02(月) 11:49:02 ID:aN99XTWw
今八重洲に来ましたが羽生名人のイメ読み以外まだ残ってます
少ないのは渡辺竜王のがあと二冊といったとこでしょうか

イメ読みは持ってるから悩んで米長会長の本を購入
癌に負けずに頑張ってちょということで(笑)
486463です:2009/02/02(月) 18:53:29 ID:QX71vAoW
俺もさっき行ってきました、イメ読みも読み終わったので(鑑賞用とかちょっと無理w金惜しくて)。

他には光速の詰め将棋、藤井九段の大山将棋、棋王の詰め将棋などがあったんで、藤井本を手に入れました。

つか、当たり前だけど棋力は上がらないねぇ、サイン本を手に入れてもw
487名無し名人:2009/02/02(月) 22:22:43 ID:8O0z5K52
それでもサイン本ほしくなるなー
藤井先生の四間飛車指しこなす本があったら是非とも。

でも思ったけど、サイン本って本人に対面して、持参した本に書いてもらわなきゃ意味ないのかも。
488463です:2009/02/02(月) 23:05:02 ID:QX71vAoW
激しく同歩ですw
今回、初めてサイン本て手に入れたけど、いーねぇ、なんか

てか、浅川書房のサイン本は今回、一冊も見てないけど、なんかあるんかね?

その辺は初心者なんでお詳しい方々に教えていただきたいトコです。
489名無し名人:2009/02/02(月) 23:36:35 ID:aN99XTWw
自分は就活で上京したこの機会に直筆本買えただけで超幸せ
地方だと棋士の方を見かける機会はほとんど無いから
こういう本を持ってるだけでプロ棋士がなんだか身近に感じれてやる気だけは凄く出ます(笑)
490名無し名人:2009/02/03(火) 11:18:38 ID:85Roz8TJ
青野先生、森下先生の本(創元社)が追加で置かれてます
羽生名人のイメ読みの品切れを知らせる紙が無くなってるけどもう入荷しないのかなぁ・・・
491名無し名人:2009/02/03(火) 11:36:18 ID:85Roz8TJ
と思ったら紙が横にあるしorz
渡辺竜王のもイメ読み売り切れです
492名無し名人:2009/02/03(火) 19:24:11 ID:FVV1O0jD
情報くれてる方いつもありがとうございます。
自分もおかげさまでほしい本をてにいれられました。
493名無し名人:2009/02/04(水) 01:26:51 ID:mygrDe0e
>>491は携帯で2ch書き込みやってんのかよ!
売り場で会ったらつい声かけたくなるなーww
494491:2009/02/04(水) 08:21:36 ID:iGmKZzB1
売場から離れて書き込んでます(笑)
そういや地下一階の売り上げTOP10の半数ぐらいが将棋関係でした


創元社の本だと桐山先生のサイン本があると嬉しいけど関西だし無理だろうなぁ
ここを関係者が見てたらお願いしたい(笑)
495通りすがり:2009/02/05(木) 10:35:51 ID:jvoqOJzX
また行ってみようかな・・
現況はどうなのかしら??
情報求む!!!!
496名無し名人:2009/02/05(木) 14:07:24 ID:EUnX5RQn
今日の昼に行ったらイメ読みが随分売れてて売り切れ多めだったよ
また明日にでも補充があるんじゃないかなぁ
497名無し名人:2009/02/06(金) 18:41:30 ID:jFbjfAYN
朗報〜!
いま八重洲BC行けば羽生佐藤谷川森内渡辺米、かなり沢山残ってるよ!
俺たった今羽生の新格言集とマジック2手に入れた
498名無し名人:2009/02/07(土) 10:46:18 ID:JB12LGvn
>>497の続き
イメ読みは昨日497書き込みした時間で著者全員分が揃ってた
部数も結構あったよ
昨日は金持ってなかったのでニ冊しか買えなかった
今日また行ってみるつもり
499名無し名人:2009/02/07(土) 12:39:33 ID:gw0oY/Jv
明日行ってみようかな
浦野の五手詰めサイン本なくしたところだしw

それにしても鈴木はボロ儲けだなwww
500名無し名人:2009/02/07(土) 14:06:38 ID:ZoTx28ld
名人のサイン本はイメ読のほか、「羽生VS佐藤全局集」が入りました。
なぜか棋王サイン入りよりたくさんありました。
501名無し名人:2009/02/07(土) 16:04:35 ID:kkwWO1W+
>>500
ちょwww
八重洲のフェア2日目に行って
「いいサイン本が無いから、羽生・佐藤全局集でも買うか」と
買っていったら、それかよw
502名無し名人:2009/02/07(土) 16:20:05 ID:SJDGXjPU
イメ読み今日朝いったら結構補充されてたね。
羽生さんのもいっぱいあった。

ところで、八重洲でフェア初日に森下卓の「なんでも棒銀」買った
今日見たらサインの右に、「〜様」って誰か分からん人の名前があった。
orz

よく見なかったおれも悪いがこれはひどくね?
503名無し名人:2009/02/07(土) 18:19:10 ID:bhgZoIUl
>>500
すでにもってるけど保存用にもう一冊買うわww
504名無し名人:2009/02/07(土) 18:42:12 ID:hqG8CmHD
夕方に行ったが羽生名人のサイン本たくさんあったよ
505名無し名人:2009/02/07(土) 18:49:42 ID:bhgZoIUl
>>504
イメ読みと羽生vs佐藤以外にもありましたか?
506名無し名人:2009/02/07(土) 19:03:03 ID:TRR9Zu1I
俺のサイン本欲しい人集まれ〜!!!
507名無し名人:2009/02/07(土) 19:46:30 ID:hqG8CmHD
>>505
その2冊だけ
14日までだから、次の入荷は厳しいかもよ
508名無し名人:2009/02/07(土) 20:20:11 ID:bhgZoIUl
わざわざありがとー
509名無し名人:2009/02/07(土) 22:03:00 ID:mb2orswS
 八重洲行ってきた。サイン本のコーナーって上りのエスカレーター
の前なのね。通常の将棋コーナーでは無い。最初、将棋のコーナー
行ってサイン本無いので驚いたけど。サイン本って買うの初めて
だけど何かいいねw棋士が身近に感じられる。羽生、佐藤、谷川、藤井
を買ってきますた。
510名無し名人:2009/02/07(土) 22:39:51 ID:bhgZoIUl
もしかして全部イメ読みですかw?
511名無し名人:2009/02/07(土) 23:17:22 ID:mb2orswS
>>510
さすがにそれは無いなw
羽生さんはイメ読みだけど佐藤&谷川さんは詰め将棋で
藤井さんは「大山の振り飛車」です。なおイメ読み面白いですね。
512名無し名人:2009/02/07(土) 23:41:15 ID:U6z1L6of
>>500
私が先週行ったときは、佐藤サイン本の「羽生VS佐藤全局集」でした。
それを買いました。
あと、竜王のイメ読と、鰻屋の大山本を買いました。

そのときは、羽生名人サイン本は売っていなかったな。
513名無し名人:2009/02/07(土) 23:58:15 ID:90tus6r5
羽生サインの羽生VS佐藤全局集あった。かった。まだあった。

19時頃。
514名無し名人:2009/02/08(日) 14:09:29 ID:7tpvpMJa
みんな買えて良かったね
「羽生VS佐藤全局集」は家宝にします
515名無し名人:2009/02/08(日) 23:51:31 ID:IMHjHyMr
>>514
俺も今日買った。佐藤棋王サイン入り。
買ったその日に負けとは・・・
516名無し名人:2009/02/09(月) 01:17:25 ID:h3uogQoA
>>515
羽生タンはありました?

まあ負けたら貴重な佐藤棋王のサインということで・・・。
っていうのは上段で俺も佐藤の別の本2つ買ったから、失冠は勘弁。
517名無し名人:2009/02/09(月) 01:58:10 ID:vbcQzwre
>>516
17時頃で「羽生VS佐藤全局集」は羽生2冊だったかな。
「イメ読み」は羽生売り切れだったと思う。他の棋士のはあった。
谷川、佐藤の詰め将棋は数冊ずつ、谷川の寄せの何とかが上下各数冊
といった感じ。他は見てないのでわからん。
518名無し名人:2009/02/09(月) 02:06:12 ID:h3uogQoA
>>517
ありがとう。
長かったフェアもあと1週間きったね。
サイン本ってなんかもったいなくて読めないわ。
519名無し名人:2009/02/09(月) 02:11:11 ID:Ti//w6zs
俺はサイン本は保存用として、袋に入れて保存してる。
読むのは、読む用の本を買ってるなw

棋士のサイン本も、全部で50冊以上はあるな・・・
520名無し名人:2009/02/09(月) 02:21:05 ID:ofhik5fW
すげえw
521名無し名人:2009/02/09(月) 16:39:44 ID:ofhik5fW
>>517
情報ありがとうございました
おかげで谷川流寄せの法則手に入れられました。
522名無し名人:2009/02/09(月) 17:26:48 ID:m63etFo+
直接サインもらったわけでもないのに嬉しいのか?
サイン本の魅力とは?
523名無し名人:2009/02/09(月) 18:06:21 ID:h3uogQoA
>>522
そりゃ直接もらえるに越したことはないけどね。
けど将棋のサインって毛筆で揮毫書いて、よくわからんけど証明の判子2個
押してくれてたりとかなりしっかりとしてくれているから、
結構手間かかるだろうし、フェアで買ってもうれしいもんだよ。
524名無し名人:2009/02/09(月) 18:08:42 ID:gh6yvcsk
落款
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%BD%E6%AC%BE

落款(らっかん)は、落成款識(らくせいかんし)の略語。
525名無し名人:2009/02/09(月) 18:58:13 ID:YX2+nwIO
ホントは色紙のほうがうれしいけどサイン色紙は高い
サイン本なら本の価格で手に入るからサイン本を集めている

ってこと?
526名無し名人:2009/02/09(月) 19:09:46 ID:h3uogQoA
>>525
俺へのレスじゃないと思うけど答える。
上にもあるけど色紙と本なら、本が定価で色紙が1万円とかだから
どう考えても本の方が得なんだよね。

価値は、
将棋板>>>>扇子>>色紙+額>>>>>>サイン本
って感じかな。

扇子や色紙は飾れるっていうのがやっぱりメリットかな。
客観的価値を考えるとやっぱり色紙の方がほしいよ。
527名無し名人:2009/02/11(水) 02:39:48 ID:Ydn3EYqq
いいな〜 いいな〜
サイン本買えて
うらやま しいさぁ〜 うらやま しいさぁ〜

さすがに飛行機のって2時間かけていけないさぁ〜
帰りは2時間半かかるさぁ〜
528名無し名人:2009/02/11(水) 02:56:00 ID:3hyd8m6s
オクで高額でもいいなら流してやるよ
529名無し名人:2009/02/11(水) 03:35:11 ID:feQ3dDBh
>>527
沖縄の方ですか?

ここだけの話、電話でサイン本通販できるんですよ。
530名無し名人:2009/02/11(水) 09:19:23 ID:/5aQOFe/
通販や書店では「○○様江」がもらえない
531名無し名人:2009/02/11(水) 09:21:25 ID:KQqt82nV
>>530
なんかそれつくと価値下がるから、いつも迷うんだが。
他の人のサインでもたいていいりませんっていっているが、少数派なのか?
532名無し名人:2009/02/11(水) 10:51:44 ID:iUmrsrLi
>>528
ヤフオクとかでサイン本一生懸命出しているのがいるけど
全然落ちてないだろ
533名無し名人:2009/02/11(水) 11:42:01 ID:YUE9gINg
>>531
個人宛にサインして貰ってるのに流すなよ・・・
534名無し名人:2009/02/11(水) 14:10:08 ID:/5aQOFe/
>>531
転売しませんから。家宝にするだけですから。
535名無し名人:2009/02/11(水) 14:53:23 ID:KQqt82nV
>>533
>>534
お前らバカ?
俺がいつ転売するって言ったんだ?
転売するつもりなら、迷わず宛名不要にするっての。
迷っているっていってるでしょ。

自分の名前宛てなのを価値と考えるか、客観的な価値を考えるかの問題
でしょ。
人それぞれ考え方があるんだよ。
536名無し名人:2009/02/11(水) 15:00:12 ID:feQ3dDBh
こんな自己満足なものに客観的価値を求める必要があるの?
537名無し名人:2009/02/11(水) 15:05:30 ID:KQqt82nV
>>536
必要があるわけないでしょ?
どこに自己満足をおくかってのはそれぞれって言いたいんだよ。

「〜様江」がいらない=転売という安易な考えの
>>533>>534の失礼なレスを咎めただけだよ。
538名無し名人:2009/02/11(水) 15:25:06 ID:feQ3dDBh
なんか可愛そうなひとやね
539名無し名人:2009/02/11(水) 15:35:36 ID:/5aQOFe/
そっとしておいてあげよう
540名無し名人:2009/02/11(水) 15:36:16 ID:KQqt82nV
>>538
自分の頭の悪そうな>>536の書き込みを反省してくれよ。
つーかお前の無能さの方が可愛そうだよ。
541名無し名人:2009/02/11(水) 15:38:08 ID:KQqt82nV
>>539
さっさと>>534の書き込みを謝れよ。
俺の言っていることがおかしいなら具体的に指摘してみろ、カス。
542名無し名人:2009/02/11(水) 15:58:09 ID:LqWgUPBf
ID:KQqt82nVはNG処理した
543名無し名人:2009/02/11(水) 16:05:58 ID:KQqt82nV
勝手にNG処理でもすればいい。
それをわざわざ書き込みするとは嫌味な奴だね。

ただ、宛名をもらうかどうか質問しただけなのに、転売屋扱いされた。
そりゃ腹立つから言い返す。
それだけなんだけどな。
544名無し名人:2009/02/11(水) 16:47:40 ID:5HL4VWqt
宛名があると嬉しさ100倍。
応援してる棋士に対面して、自分宛てのサインを書いてもらったってことが明記されるのがいい。

サインの価値なんて、その人への尊敬や愛着によって人それぞれ。
それなら客観的価値より主観的価値を選ぶべきかと。
545名無し名人:2009/02/11(水) 16:54:11 ID:KQqt82nV
>>544
初めて普通のレスしてもらった。
ありがとうございます。

他のレスみてもわかるように、
やっぱりそういう人の方が圧倒的に多いんですね。
スレ汚し失礼しました。
546名無し名人:2009/02/11(水) 17:33:52 ID:Fl8Q1Umv
オレもお笑いのタムケンに、宛名入りサイン貰ったモンねー!どうだ!羨ましいだろ!!!
ほしいか!ええ!?ほしいか!!!
547名無し名人:2009/02/11(水) 17:42:19 ID:5HL4VWqt
言いたいのはそういうことですww
548名無し名人:2009/02/11(水) 21:42:50 ID:H0PPnz4u
「イメ読み」の名人・竜王は売り切れだった。

しょうがないので、他の四人の「イメ読み」と、
その他の6人のサイン本、計11冊も散在してしまった。 (浦野5手詰1・浦野5手詰2で、浦野本は二冊だから)
(浦野5手詰1・浦野5手詰2は、詰将棋がサインされているから感動しました)

 「迷ったらサイン本は買え」、の格言どおりの行動だったので、11冊は後悔していませんよ。

読んでみて、内容が一番面白いサイン本は、「米長邦雄の本」(日本将棋連盟)だった。


549名無し名人:2009/02/12(木) 14:17:03 ID:H0Bfxpz7
名人サイン本は「みるみる強くなる将棋入門」(初心者向け、池田書店)と「羽生佐藤全局集」が各2冊。
「イメ読み」は名人、竜王は売り切れ。他の人のが各数冊。
ついさっきの状況でした。
550名無し名人:2009/02/12(木) 20:48:17 ID:njN9Mbta
>>548
内藤、浦野なんかはよく詰め将棋かいててくれるけど、あれはうれしいね。

逆に今回の羽生サインはほとんど洗心なのがちょっとさびしいね。
大介も洗心って書いてるのあるし。
あと羽生さんは字が小さいからできればもっと画数多いの書いて欲しい。
551名無し名人:2009/02/12(木) 21:31:25 ID:2NBmCA82
「みるみる強くなる将棋入門」を孫のために買ってきた
孫には羽生名人のようになって欲しいからな
552名無し名人:2009/02/12(木) 21:31:54 ID:8PoGREyO
イメージ羽生本、土曜日には8冊ほどあったんだがなくなったか

俺は買おうか迷ったけど
「洗心」だったのと羽生オンリーの本じゃなかったからやめちゃった

「玲瓏」か「泰然自若」だったら買ったんだけどな
553名無し名人:2009/02/12(木) 21:49:04 ID:88Bv2p4O
>>551
ありがとう
554名無し名人:2009/02/12(木) 21:53:06 ID:CuP3yHUf
>550 >552

同意です。私もそれで名人のイメ読み諦めました。
しかも私の時は「墨が薄い」というのも加わってしまい、
どうしても選べませんでした・・・
       
555名無し名人:2009/02/12(木) 22:00:56 ID:njN9Mbta
>>554
そうそう俺が買ったイメヨミ(羽生)も墨が薄かったよ。
まあ、これも味があっていいかなって思って自分を納得させたけど・・・。
逆に「みるみる強くなる将棋入門」はすぐに本閉じちゃってたのか、
署名が少しにじんで潰れて、裏表紙にも墨がついてた。

やっぱり羽生さん忙しいのかねえ・・・。
556名無し名人:2009/02/12(木) 22:13:29 ID:seCWcxL3
嫁が書いてたりしてw
557名無し名人:2009/02/13(金) 23:35:45 ID:xqP/PRwI
今日の午後五時頃いってみた。サイン本は少なかった。
がっかりだった。
ラス前だから、と淡い期待があったのだ。
羽生本はもちろんなし。

「イメ」本は、佐藤・藤井・森内。佐藤本は多かった。
米長邦雄の本→残り四冊
浦野3手詰1・浦野3手詰2が、それぞれ数冊あった。

 浦野5手詰サイン本1・2を、水曜日に買ったので、浦野3手詰1・2はスルーした。
三手詰め五手詰めは、森信雄七段の本が最高によいので。

結局、今日買ったサイン本は一冊だけ。
将棋上達の方程式 寄せの公式   真田圭一七段  日本将棋連盟発行

また、「囲碁・将棋サイン本フェア」を開催してほしい。

日本将棋連盟のオンラインショップの、「書籍販売コーナー」で、
サイン本コーナー!!日本将棋連盟DSの名物サイン本コーナー!!と自画自賛しているくせに、
最近 サイン本が出てこないのは、どうしてですか??



558名無し名人:2009/02/13(金) 23:47:14 ID:5M9IBuaJ
559名無し名人:2009/02/14(土) 00:56:45 ID:aVTdnqEU
長かったこのスレも明日で終わりか。
560名無し名人:2009/02/15(日) 18:44:46 ID:LFWbKr96
連盟が休眠状態なのでその反動で
話題が盛り上がったね。
読んでいて楽しかった。

おつかれさまでした。


561名無し名人:2009/02/16(月) 17:03:33 ID:E1TtE+nk
売れ残った本はネット販売してほしい
562名無し名人:2009/02/16(月) 17:50:10 ID:cRIrqbL5
今回の八重洲ブックセンターのサイン本は、ほとんどが連盟本だった。

雰囲気は、決算期・サイン連盟本・在庫一掃セールだった。
563名無し名人:2009/02/27(金) 20:20:23 ID:Iw8J4aL0
「女流棋士の本」やうたんの揮毫で買ったんだけど、女流四段という肩書きだった
564名無し名人:2009/02/28(土) 19:26:59 ID:aBDP5zrM
>>563
連盟の売店?
前見たけど中の揮毫まで見れないようになってた。
やうたんだったら、振り飛車の本だすからそれにサインほしいのと
「戦いは最後の5分間にある」
の直筆扇子というお宝持ってるんで
買わなかった。
っていうかそれ自慢したかっただけなんだけどね。
565名無し名人:2009/03/02(月) 14:15:28 ID:aRcssXJ+
>>564
563じゃないけど
「戦いは最後の5分間にある」 扇子・・・激うらやましす。
そのうち買おうと思ってたのに、いつのまにか無くなってたorz

連盟の売店サイン本って、中身が見られないけど
表に揮毫のサムネイル表示されてたような気がする。
566名無し名人:2009/03/15(日) 18:48:56 ID:SPhSu6lb
八重洲で3手ハンド1・2のサイン本だけ残ってた
567名無し名人:2009/03/21(土) 17:56:27 ID:JJb5dIZa
あげ
568名無し名人:2009/03/21(土) 21:08:25 ID:/e+sYKOy
光速で売り切れた・・・
569名無し名人:2009/03/22(日) 00:44:55 ID:mV/VP2ry
ttp://www.rakuten.co.jp/shogi/372953/476735/1876420/
>サイン本コーナー
>日本将棋連盟DSの名物!サイン本コーナー
>【サイン本】光速の詰将棋
>販売期間 03月21日20時00分〜03月27日17時00分

販売期間なんて不要だぞ。
バカな販売期間なんて、愚の骨頂だ。

570名無し名人:2009/03/22(日) 18:19:56 ID:LFLcZiJp
送料500円ですか? 
571名無し名人:2009/03/23(月) 12:42:59 ID:zSqrzdZz
久々にきてたのか
知らぬ間に光速で売り切れたか
572名無し名人:2009/03/28(土) 12:22:10 ID:7D6KIhyM
直筆フェア売り切れ早すぎて何も買えなかった。矢内は失冠したからたくさんでてたのかな。
573名無し名人:2009/04/11(土) 21:23:47 ID:p1cVV87R
574名無し名人:2009/04/14(火) 22:40:10 ID:aI0OFhJf
あげ
575名無し名人:2009/04/18(土) 23:59:28 ID:Gf5aidCW
tennto
576名無し名人:2009/04/28(火) 22:29:35 ID:asSMZU1N
タニーあげ。他のを出してくれ。
577名無し名人:2009/04/28(火) 22:32:24 ID:RJZbYAf3
また光速の詰将棋かよ。もういいよ。
578名無し名人:2009/04/29(水) 04:19:59 ID:Ww9ZaPUp
http://www.rakuten.co.jp/shogi/372953/476735/1876420/
サイン本】光速の詰将棋

商品番号 ISBN978-4-8197-0173-0_sign
販売期間 04月29日20時00分〜05月10日17時00分
定価 1,155円 (税込) 送料別
送料 500円
残りあと 10 冊です
http://www.rakuten.co.jp/shogi/372953/476735/1876420/
579名無し名人:2009/04/29(水) 11:23:37 ID:9VCz6dTC
サイン本はナゼ送料高いの?
580名無し名人:2009/04/29(水) 11:25:04 ID:9VCz6dTC
久々のクリック勝負だからあげとこ
581名無し名人:2009/04/29(水) 20:27:36 ID:NjGLSYZM
商品番号 ISBN978-4-8197-0173-0_sign
販売期間 04月29日20時00分〜05月10日17時00分
定価 1,155円 (税込) 送料別
送料 500円
おかげさまで、売切れました!
582名無し名人:2009/04/30(木) 00:05:07 ID:diIRxKgX
一分で売り切れか。
早かったね。
583名無し名人:2009/04/30(木) 04:59:38 ID:oqlAmUsG
2008年05月の【サイン本】光速の詰将棋のときは、
送料 210(円)だった。
  
584名無し名人:2009/04/30(木) 06:31:45 ID:3VQXZsFw
2008年2月【サイン本】最前線物語1・2
宅配便で390円

585名無し名人:2009/04/30(木) 10:25:44 ID:zpg5375Q
最前線1・2買ったなぁ
懐かしい
586名無し名人:2009/05/06(水) 03:34:37 ID:dbtq3HaI
連盟で直筆フェアやってるの見たけど、郷田は字書くの苦手なんかね。
なんか小学生みたいだ。
タニーや康光は巧いね。
587名無し名人:2009/05/06(水) 04:13:04 ID:NpBREmaq
最前線が前立腺に見えた
588名無し名人:2009/05/06(水) 18:49:25 ID:Oa9rt+M7
一番上手いのは一史座だろうな
589名無し名人:2009/05/06(水) 20:00:59 ID:dbtq3HaI
八重洲でシリコンバレーのサイン会電話受付中。
棋士じゃないから賛否両論あるだろうが一応紹介。
590名無し名人:2009/05/31(日) 01:53:28 ID:PwbYynCr
瀬川四段昇段記念サイン本が発売されてるが売れるかな!
591名無し名人:2009/06/07(日) 17:56:01 ID:croNmBiW

■直筆モノ大放出フェア を6月7日に開催いたします。
592名無し名人:2009/06/14(日) 00:20:10 ID:ZJSuqXZ0
森下あげ
593名無し名人:2009/06/14(日) 15:42:07 ID:XmbbNc3Z
送料高いな
594名無し名人:2009/06/15(月) 01:11:17 ID:xiIHqkgu
http://www.rakuten.co.jp/shogi/372953/476735/1911471/
やっぱすぐ売り切れちゃうな
1日でも、もつのはあの本ぐらいか
595名無し名人:2009/06/25(木) 16:48:06 ID:tHI5wXOG
佐藤のサイン入りの新手への挑戦って売ってない?
596名無し名人:2009/06/26(金) 22:52:19 ID:dgdN/K5L
屋敷あげ
597名無し名人:2009/06/27(土) 00:54:34 ID:R+iQJ3v6
この初心者本の+忍者のサイン本は持っているのでスルーだな
598名無し名人:2009/06/29(月) 18:01:25 ID:DRtNn/aa
佐藤のサイン本age
599名無し名人:2009/06/29(月) 20:08:18 ID:vhZZglpB
佐藤のサインは持ってるからイラネ
渡辺の自戦記が発売されたらサイン付でほすぃ・・・
600名無し名人:2009/06/29(月) 23:04:08 ID:ZJOT1mKJ
私もスルーした。(佐藤サイン本を二冊持っているので)

いままで一冊送料390円だったのを、送料500円にボッタクリなのが、気に入らないからだ。(プンプン)

こんな私利私欲な社団法人日本将棋連盟は、
一般法人になっても、公益法人になるのには、反対するぞ。
601名無し名人:2009/06/30(火) 21:48:18 ID:EAx3CN0E
売れ残った本を処理するために
利用されたサインなんていらね
602名無し名人:2009/07/01(水) 15:48:48 ID:NH7S3YeF
>>595
http://www.rakuten.co.jp/shogi/372953/476735/1912995/

振党としては、鰻か達筆の大介の本がホスイ
603名無し名人:2009/07/01(水) 18:58:49 ID:4pjKwe+O
>>602
いとワラタ。達筆の大介先生だったのか?

春に八重洲ブックセンターで、サイン本を10冊位、買ったんだけど、
鈴木大介八段の本のサインだけ、読めなかった。

達筆すぎる?=下手なサインと思った漏れは、いま反省してますよ。

でも、読めなかったのは事実だ。漏れは三流私大卒です。
604名無し名人:2009/07/01(水) 20:29:58 ID:SeM9Og1g
>>603はを言いたいのだろう・・・
三流私大卒は、佐藤と鈴木がごちゃ混ぜになるのか???
605602:2009/07/01(水) 23:11:33 ID:NH7S3YeF
>>603
えぇ? …ま、まあスマン
駅弁大に逝ってる俺が悪かったよ、ごめんね
606名無し名人:2009/07/02(木) 21:35:42 ID:DGrC0Tob
■サイン本 を7月4日に発売します!(6/30)

【サイン本】 新手への挑戦 佐藤康光小伝【New】
脳トレ7手詰 北浜健介【New】





607名無し名人:2009/07/04(土) 13:20:11 ID:q5SsXCGe
買えたぜ( ´∀` )
608名無し名人:2009/07/18(土) 21:42:30 ID:wwFDn7so
誰か佐藤のサイン本を売ってくれ…
609名無し名人:2009/07/20(月) 00:54:44 ID:5+7MWEK9
将棋祭りに行って佐藤の本を買えばサインしてくれるだろ。
610名無し名人:2009/07/20(月) 06:50:44 ID:c3UbVegU
将棋祭りの会場まで最短で400km
611名無し名人:2009/07/20(月) 13:06:41 ID:S2q1Ta8F
じゃあ、病気の息子が佐藤先生の大ファンです。こんど大きな手術を受けます。
応援の気持ちをこめてサインしてやっていただけませんかって一筆添えて
返信封筒付けて将棋会館に佐藤の本を送ればいいよ
612名無し名人:2009/08/02(日) 04:02:04 ID:UlvCHhCl
http://www.rakuten.co.jp/shogi/372953/476735/

サイン本きてたのかよ・・・教えろよお前等!
613名無し名人:2009/08/27(木) 14:10:02 ID:q2XLNdBK
このスレも終わりかな・・・
人が居なくなっちゃった
614名無し名人:2009/08/27(木) 16:15:28 ID:9nq/ec2l
サイン本出てたら自分が清算した後でいいから教えて欲しいのう
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:31:31 ID:tLQ4PVPE
616名無し名人:2009/08/30(日) 21:15:11 ID:UVxzpdRF
直筆モノもたくさんきてるね。
東急の将棋まつりのときに見かけたのが多いから、在庫処分かな?

まぁ買ったけどさ。
617名無し名人:2009/08/31(月) 21:08:28 ID:g1sTg316
おかげさまで、売切れました!
618名無し名人:2009/08/31(月) 21:10:56 ID:vST+HFJV
マイナーな棋士のサイン本、来てたのかw
誰得w
619617:2009/08/31(月) 22:12:53 ID:g1sTg316
漏れは958頃からパソコンの前で、F5連打でがんばってみたのだが、
「買い物カゴ」には入れたのだが、結局エラーがでて買えなかった。

このように、「販売期間08月31日21時00分〜09月07日21時00分」、誰でも参加できる時間帯だと、きびしいな。
620名無し名人:2009/08/31(月) 22:14:33 ID:g1sTg316
↑↑8時58分頃からだった
621615:2009/08/31(月) 22:28:20 ID:rjql7IZj
おまえら自分が買ってからしか教えあわないよな。

もうスレいらないな
622名無し名人:2009/09/07(月) 18:21:11 ID:ws270GgB
将棋駒消しゴム
http://www.rakuten.co.jp/shogi/367650/442365/1907586/

 駒型ではなく、駒文字が印刷してある、四角い消しゴムです。
 普段お使いいただくことによって、自分で駒の形にしていくという、遊び心いっぱいの商品です。
 本当の駒と同様に、自分で使って「育てる」ところがミソ。

 サイズは、タテ 4cm × ヨコ 3cm × 厚さ 8mm。重さは、約13g。

定価 210円 (税込) 送料別
送料 500円

http://image.www.rakuten.co.jp/shogi/img10015059358.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/shogi/img10014937618.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/shogi/img10014937620.jpeg
623 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/08(火) 04:29:34 ID:NsqqqAuq
どーでもいいことだが、角/馬の写真が暗いのが気になる
624名無し名人:2009/09/11(金) 23:03:30 ID:/KwXRhoD
>>622
なんかほしくなったw
625名無し名人:2009/09/18(金) 18:50:05 ID:/UGx57WI
なんかたくさんきてまっせ〜(´∀`)
626名無し名人:2009/09/18(金) 22:11:45 ID:lg7xhVO0
>>625


…でも振り飛車の本がほすい(´・ω・`)
627名無し名人:2009/09/18(金) 22:13:47 ID:qkeI37XY
有名所のサイン本出してよ・・・何だこのラインナップ・・・
628名無し名人:2009/09/18(金) 22:14:37 ID:Nzj21cRB
飯島流は両方買えるのなら買おうかなぁという気もする
629名無し名人:2009/09/18(金) 22:20:47 ID:cYDCIS0+
かごに入れようとしたけど入らなかった
よく見たら販売は20日からなのか
630名無し名人:2009/09/20(日) 08:05:00 ID:CBoPRHYx
森下先生の矢倉本が2分で売り切れた…

無念


他に2冊注文したけど
送料1冊ずつかかるのかな?
外道だなあ
631名無し名人:2009/09/20(日) 09:28:09 ID:YGHQAAPc
新飯島流気になってたから、サイン付き買ったわ。
青野さんの本も欲しかったけど、売り切れてた。意外と人気あるんだな。

>>630一つにまとまってくるに決まってるだろw
632名無し名人:2009/09/20(日) 12:49:01 ID:3W/tcAiY
>>631
連盟をなめるなよ?
633名無し名人:2009/09/20(日) 17:06:28 ID:m53dtAMN
ま さ か w w w
634名無し名人:2009/10/08(木) 13:22:35 ID:iRMRUyqk
ヤフオクのサイン本高いなぁ
これが有名な転売厨ってやつなのか
635名無し名人:2009/10/17(土) 03:15:38 ID:U3egt81V
無理矢理サインをしてもらって転売もあるらしい
636名無し名人:2009/10/18(日) 09:15:36 ID:AH7cYc8q
将棋の日にサイン本フェアでも開催してくれないかなぁ
637名無し名人:2009/10/18(日) 10:07:08 ID:78BCtRjf
ramu_yokkoか
638名無し名人:2009/10/18(日) 10:10:49 ID:AH7cYc8q
違います。

ramからボッタクリ価格で買った事ありますが
639名無し名人:2009/10/18(日) 10:22:27 ID:I0Xzh3yS
転売するやつと同罪だな、くずが
640名無し名人:2009/11/06(金) 16:17:45 ID:rL41DRPJ
【サイン本】新飯島流引き角戦法
商品番号 ISBN978-4−8399-3308-1_sign
定価 1,470円 (税込) 送料別
送料 500円
残りあと 2 冊です



【サイン本】脳トレ7手詰 北浜健介
商品番号 ISBN978-4-8399-3288-6sign
定価 1,260円 (税込) 送料別
送料 500円
残りあと 7 冊です
641名無し名人:2009/11/06(金) 20:13:22 ID:oCdTbfZz
>>640
木村しく乙、…でも振り党だからイラネw
642名無し名人:2009/11/08(日) 03:34:23 ID:OhwwCr95
>>640
【サイン本】新飯島流引き角戦法
おかげさまで、売切れました!

【サイン本】脳トレ7手詰 北浜健介
残りあと 1 冊です
643名無し名人:2009/11/10(火) 22:49:52 ID:KHENGQDN

■お好きなプロ棋士(現役棋士)の直筆扇子 のご注文をお受けいたします!(11/10)

http://www.rakuten.co.jp/shogi/378920/1919618/1918899/
http://www.rakuten.co.jp/shogi/378920/1919618/


自分で好きな棋士のサインを指定できるってのは珍しいな。
藤井先生でも豊島君でもクマーでも指定できるわけか…。

もうちょっと安かったら俺も頼むのになあ。
というか指定できるのなら扇子より色紙の方が嬉しい。壁に飾りやすいから。
644名無し名人:2009/11/11(水) 00:22:41 ID:ZZo6oIZ3
色紙はイベントで安く手に入るけど、扇子は貴重だぞ。
645名無し名人:2009/11/13(金) 00:03:54 ID:8RZ7asOd
きごうを選べないんじゃ、どのきごうが来るかわからないだけの扇子じゃない?
タイトルホルダー選んだ場合、オーダーの意味が全くない。
646名無し名人:2009/11/13(金) 00:22:34 ID:dzTTPQjp
>>645

揮毫を選べるようにしてたら

「体育座り (`・ω・´) 木村一基」

でお願いします、とか注文する奴が出るかもしれないし…(w
647名無し名人:2009/11/13(金) 01:46:28 ID:8RZ7asOd
笑わせるなよw
648名無し名人:2009/11/13(金) 18:36:31 ID:MvIVXk4y
「感性」 島朗
649名無し名人:2009/11/13(金) 19:54:50 ID:LwljN/FP
「あほ」 大介
650名無し名人:2009/11/14(土) 00:17:06 ID:78dNiZNG
651名無し名人:2009/11/15(日) 11:25:56 ID:hrB8WQcM
>>643
これは画期的だなぁ・・・。「鰻屋」って書いて貰いたいけど無理か。
652名無し名人:2009/11/18(水) 14:35:24 ID:ybt9x9/h
ひふみんに「うっひょ〜」って書いてもらう
653名無し名人:2009/11/18(水) 15:14:37 ID:hU56+hp2
木村八段の「楽勝」直筆扇子欲しい
654名無し名人:2009/11/18(水) 17:56:41 ID:NEGUaS/q
木村先生に是非
禿一筋
お願いしたい
655名無し名人:2009/11/18(水) 17:58:42 ID:cI1tMUY/
Aまで行ったような棋士だと大体想像がつくけど、万年C級の棋士とかの扇子だとどういう揮毫を書くのか気になるな。
その辺のベテランC級棋士に頼んだ人いる?
656名無し名人:2009/11/19(木) 02:20:23 ID:wjcE8nu8
某有名棋士の扇子注文した。
せっかくオーダーなんだから普段と違ったきごう頼むぜ。
657名無し名人:2009/12/07(月) 15:44:43 ID:Vetsj9+8
なぜか今日、サイン本が来てるぞ。
658名無し名人:2009/12/07(月) 15:50:22 ID:zdvCwCy0
【サイン本】 深浦康市 プロへの道
商品番号 ISBN978-4-8399-3264-0
販売期間 12月07日15時30分〜12月14日15時30分
定価 1,575円 (税込) 送料別
送料 500円
残りあと 8 冊です

【サイン本】 佐藤康光の将棋を始めよう
商品番号 ISBN978-4-14-016165-4
販売期間 12月07日15時30分〜12月14日15時30分
定価 1,050円 (税込) 送料別
送料 500円
残りあと 4 冊です










659名無し名人:2009/12/07(月) 15:51:24 ID:zdvCwCy0
【サイン本】新手への挑戦 佐藤康光小伝
商品番号 ISBN978-4-14-081379-9
販売期間 12月07日15時30分〜12月14日15時30分
定価 1,260円 (税込) 送料別
送料 500円
残りあと 3 冊です

【サイン本】木村一基の急戦・四間飛車破り
商品番号 ISBN4-14-016132-9_sign
販売期間 12月07日15時30分〜12月14日15時30分
定価 1,050円 (税込) 送料別
送料 500円
おかげさまで、完売しました!
660名無し名人:2009/12/07(月) 16:20:54 ID:zdvCwCy0
【サイン本】 深浦康市 プロへの道
残りあと 5 冊です

【サイン本】 佐藤康光の将棋を始めよう
おかげさまで、売切れました!

【サイン本】新手への挑戦 佐藤康光小伝
おかげさまで、売切れました!

【サイン本】木村一基の急戦・四間飛車破り
おかげさまで、売切れました!
661名無し名人:2009/12/07(月) 16:36:33 ID:zdvCwCy0
【サイン本】 深浦康市 プロへの道
残りあと 2 冊です
662名無し名人:2009/12/07(月) 17:41:53 ID:zdvCwCy0
【サイン本】 深浦康市 プロへの道
おかげさまで、売切れました!
663名無し名人:2009/12/07(月) 19:42:28 ID:OxH+Qyha
えー。いきなり来てたのか。

木村カズのサイン本欲しかったな…(´・ω・`)
664名無し名人:2009/12/08(火) 01:34:14 ID:EnEl61Of
また佐藤のサイン本買えなかった…
A級の佐藤のサインが欲しいから今じゃないとダメなのに…助けて
665名無し名人:2009/12/09(水) 18:03:29 ID:kLQijOVX
なんか棋神に羽生のサイン本来てたらしいけど、即行なくなったたぞw
あの売れなかった棋神が一瞬で売れたw
666名無し名人:2009/12/09(水) 18:13:55 ID:2Yc7ezAe
そこで彼は思いついた棋士の写真じゃなくて
羽生のサインや他棋士のサインの写真を撮って
売れば良いと
667名無し名人:2009/12/09(水) 18:36:12 ID:4pjMtJ2j
羽生のサインがあればあの「棋神」ですら売れるんだなあw
>>40-64 、>>120-401 この辺の長い戦いが懐かしい。

特に2回目なんて、完売するまでに半年もかかったんだよな。
668名無し名人:2009/12/09(水) 18:39:54 ID:H8ePIVJZ
【サイン本】中野英伴写真集「棋神」
商品番号 ISBN978-4-8083-0880-3_sign
販売期間 12月09日18時00分〜12月16日18時00分
定価 2,800円 (税込) 送料別
送料 500円
おかげさまで、売切れました!

【サイン本】浦野真彦七段 5冊セット
商品番号 5satusextuto
販売期間 12月09日18時00分〜12月16日18時00分
定価 5,460円 (税込) 送料別
送料 500円
残りあと 1 セットです

669名無し名人:2009/12/09(水) 18:58:01 ID:H8ePIVJZ
【サイン本】浦野真彦七段 5冊セット
おかげさまで、売切れました!
670名無し名人:2009/12/12(土) 23:25:59 ID:kQpCHHMF
初めてのサイン本、友達に貸したらなくなってしまった
671名無し名人:2009/12/13(日) 09:16:17 ID:qrgmwLHw
672名無し名人:2009/12/13(日) 11:20:46 ID:DEnlutfB
今回の販売は限定個数がないみたい
受注販売なのかな。
673名無し名人:2009/12/14(月) 00:36:27 ID:I6XF3Ne3
【サイン本】 1手詰ハンドブック

商品番号 ISBN978-4-8399-3332-6
販売期間 12月12日21時00分〜12月20日21時00分
定価 1,260円 (税込) 送料別
送料 500円
674名無し名人:2009/12/14(月) 00:39:23 ID:BDNl8sjS
浦野さんの本は無制限なのか、
サイン本全部、こんなふうにして欲しいな。
675名無し名人:2009/12/17(木) 17:47:44 ID:vuKq4Rq9
【サイン本】 1手詰ハンドブック

商品番号 ISBN978-4-8399-3332-6
販売期間 12月12日21時00分〜12月20日21時00分
定価 1,260円 (税込) 送料別
送料 500円
残りあと 22 冊です
676名無し名人:2009/12/18(金) 18:13:09 ID:jXTaq7CE
残りあと 20 冊です
677名無し名人:2010/01/10(日) 06:40:21 ID:V9d7WNjP
連盟じゃないけど、八重洲ブックセンター本店にて「囲碁・将棋サイン本フェア」15日から。
羽生のサイン本狙うべし。
678名無し名人:2010/01/10(日) 13:30:14 ID:iCt5DqSA
ウラヤマシス
679名無し名人:2010/01/11(月) 20:06:25 ID:NlqLyA3G
飯野七段のサイン本5冊セットが発売だったな
680名無し名人:2010/01/11(月) 21:47:42 ID:k49TtZv/
飯野健二七段 【サイン本】 5冊セット

商品番号 5satusextuto-iino
販売期間 01月09日22時00分〜01月16日22時00分
定価 4,985円 (税込) 送料別
送料 500円
おかげさまで、売切れました!

681名無し名人:2010/01/15(金) 10:49:34 ID:8LbFhRGZ
八重洲行った人いる?レポして〜。
682名無し名人:2010/01/17(日) 00:42:23 ID:T9PVEALw
八重洲のサイン本フェアに行ってきたよ。
通常の将棋本売り場ではなく、B1Fの上りエスカレーター前に特設コーナーが設けられてた
(といっても、背が低い棚1.5個分くらい)

1/16の15時の時点では、以下のものがあったような。

谷川・森内・佐藤・渡辺・藤井「イメージと読みの将棋観」
羽生「羽生の法則 2・4」
谷川「光速の詰将棋」
中原「決断の一手!」
森内「矢倉の急所1」
佐藤「康光流現代矢倉1〜3」「康光流四間飛車破り」
渡辺「四間飛車破り 急戦・居飛車穴熊編」
藤井「相振り飛車を指しこなす本1」
鈴木「角交換振り飛車 基礎・応用編」
森下「初段に勝つ矢倉戦法」
青野「勝てる将棋格言36」
勝又「最新戦法の話」
浦野「1・3・5手詰めハンドブック」
飯島「新・引き角戦法」
長岡「2手目の革新 3二飛戦法」

女性二人が羽生さんのサイン本を手に取って
A「羽生さんのサインがめっちゃかわいかったら受けるな〜」
B「星とか顔文字とかwww」なんて言っておりました。
羽生さんはやっぱり人気あるね〜

683名無し名人:2010/01/17(日) 00:46:37 ID:PQ4CFMAE

浦野の一手詰め欲しいな
684名無し名人:2010/01/17(日) 00:51:05 ID:6LzcIlwk
藤井のサインは、羽生よりレアだな・・・
685名無し名人:2010/01/19(火) 14:39:21 ID:urxwTewX
ramu_yokko(777) がアップ始めました!

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ramu_yokko
686名無し名人:2010/01/19(火) 14:41:35 ID:c7hwun78
クズの転売屋w
カスみたいな奴だなw
687名無し名人:2010/01/19(火) 15:55:39 ID:THLGikEE
>>685
2chでの宣伝行為は運営から広告料請求されるんだよ
688名無し名人:2010/01/19(火) 16:44:10 ID:SxJ6Z+9U
この転売屋はどこでこんなに入手してるんだ?
689名無し名人:2010/01/19(火) 17:34:51 ID:c7hwun78
>>688
今、サイン本フェアやってる。
690名無し名人:2010/01/19(火) 23:19:42 ID:jRpFJ6Lb
>>685
こりゃまたずいぶん露骨な転売屋だな

誰も連盟に通報する奴いないのかな
691名無し名人:2010/01/20(水) 03:24:12 ID:BjAW9Juv
通報しても意味ないよ
692名無し名人:2010/01/20(水) 11:07:58 ID:oG+7lR99
>>689
某本屋でやってるのね
入手先はココか
693名無し名人:2010/01/20(水) 11:40:53 ID:C+XCN2P/
ramu_yokko出品の
◆羽生の法則1 歩の手筋(羽生善治サイン本)◆
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/132299149
なんだが
「最終見返しに東京の有名専門店のラベルが付いておりますので・・・」
これって八重洲じゃないのでは?
694名無し名人:2010/01/20(水) 12:55:50 ID:RRa2VD1y
695名無し名人:2010/01/22(金) 01:12:01 ID:jDs64KDi
>>693
東京神保町のアカシア書店としか思えない。あれは剥がしずらいから・・・
あそこ自体サイン本は高いから、そうとう利益は薄いだろうね(ふつうの古本価格もまれにあるけど)

これだけやってでも金儲けしたいのか。理解できん
696名無し名人:2010/01/22(金) 01:14:55 ID:qq4Txua5
本の転売なんて、利益全然出ないだろ。
転売屋でも、かなり糞な転売野朗だな。
697名無し名人:2010/01/22(金) 01:15:09 ID:oQncfTg2
今日午後、八重洲のサイン本フェアに行ったのですが、
羽生さんの本だけ全て無くなってました。
(当たり前ですかね?)

まあ、私は元々、谷川さんのサイン本が目的だったので満足です。
初めて将棋のサイン本を買いました!

羽生さんの本が目当ての人は、残念だと思います。
(また追加で置かれるかとかは分からないので、
買いたい人はお店の人に聞いた方が良いかもしれません)

転売屋さんも、もうちょっと考えを改めてほしいけど。。
(こんな所で言ってみてもムダか・・)
698名無し名人:2010/01/22(金) 01:20:48 ID:jDs64KDi
永世竜王の軌跡は是非買いたいな。本自体も面白いって言うし
イメージと(ry ばっかりであんまり種類なかった。谷川が余ってたのは意外だったが
699名無し名人:2010/01/22(金) 01:46:54 ID:Sjzy3apW
俺も八重に行ったぜ。羽生本はなかったな。
中原本購入してきた。
折角行って一冊では物足りなかったので、
囲碁はあんまりわからんけど、
有名そうな武宮、林海峰本も序に買ってきたw
700名無し名人:2010/01/22(金) 01:51:31 ID:Sjzy3apW
羽生本の補充なしかな。
もう一回、暇なときに行ってみるか。
701名無し名人:2010/01/22(金) 03:03:47 ID:oQncfTg2
昔のスレを見ると、、ひょっとしたら羽生サイン本も
そのうち補充あるかもしれないですね。

21(木)午後の段階では、
イメージ(ry は谷川・渡辺・森内・佐藤・藤井氏
それぞれ5〜10冊程度あったので、
サインもそれぞれ何種類かあるので選べて良かったです。
谷川さんは達筆ですねー。「前進」というサイン本を買ったので
少しは棋力UP出来るよう、勉強します。

あと、浦野「1・3・5手詰めハンドブック」のサインは、
詰将棋(自筆)+名前
になっているサインもあって面白かったです。

また時間があれば買いに行きますー。では。
702名無し名人:2010/01/22(金) 20:30:02 ID:V4vrDqwR
【サイン本】 9級から初段までの基本詰将棋

商品番号 3110-S-aono
販売期間 01月22日21時00分〜01月31日21時00分
定価 777円 (税込) 送料別
送料 500円
残りあと 25 冊です

【サイン本】 1手詰ハンドブック

商品番号 ISBN978-4-8399-3332-6
販売期間 01月22日21時00分〜01月31日21時00分
定価 1,260円 (税込) 送料別
送料 500円
残りあと 10 冊です

脳トレ7手詰 北浜健介七段サイン入り

商品番号 ISBN978-4-8399-3288-6sign
販売期間 01月22日21時00分〜01月31日21時00分
定価 1,260円 (税込) 送料別
送料 500円
残りあと 15 冊です
703名無し名人:2010/01/23(土) 10:46:18 ID:2Yx7b4c9
引き続きサイン本情報をお願いします。
704名無し名人:2010/01/28(木) 22:35:03 ID:1TKKHVPX
八重洲いいの残ってる?
705名無し名人:2010/01/28(木) 22:36:55 ID:oNUCWHp9
【サイン本】 佐藤康光の力戦振り飛車

商品番号 ISBN 978-4-8399-3446-0
販売期間 01月31日21時00分〜02月07日21時00分
定価 1,575円 (税込) 送料別
送料 500円
残りあと 20 冊です
706名無し名人:2010/01/29(金) 02:25:33 ID:I7XVwy2k
イメージと読みryなら竜王でも誰でも残ってる。正直余りすぎ
羽生の分厚い本もやや不評。その他の本はほとんどない、若手と凸くらい
31日までだから補充無しかな、今年はしょぼいな
707名無し名人:2010/01/29(金) 06:21:55 ID:JCLHw+b0
転売屋に、買われまくったんじゃないか?
708名無し名人:2010/01/30(土) 23:45:27 ID:Q+FOZ1Qm
>>705
なんで31日からなんだ?
709名無し名人:2010/01/31(日) 12:31:12 ID:D1dmSuMV
最終日ですが、八重洲行ってきました。

元々。詰将棋ハンドブックがGETできればいいやと思ってたんで期待してませんでしたが
竜王への軌跡が5冊ありました。
迷いに迷いましたが、自戦記で面白そうだったんで、買いました(私は級位者・・)。

イメージと読みryは、確か羽生谷川以外は残ってました。
その他はあまりありませんでした。
710名無し名人:2010/01/31(日) 12:42:17 ID:D1dmSuMV
実は開店と同時に行ったら、若手や矢内氏の本も10種類ぐらい(各一冊ずつ)補充されてましたが、
一時間後にみたら、ごっそり無くなってました・・唖然

羽生の本(羽生対局から50問!)も一冊だけありましたが、消えてました。

決断が命だと感じた瞬間でした。
711名無し名人:2010/01/31(日) 12:46:05 ID:o7y0wnWf
転売厨って定職無いのか?
712名無し名人:2010/01/31(日) 12:50:48 ID:eSGeU36N
ヤフオクの将棋本カテゴリを、「サイン」で検索してみろw
713名無し名人:2010/01/31(日) 12:59:07 ID:zOliIk4S
地方民はわざわざ八重洲まで行くよりは転売ンから買った方が安くつく
が、バカバカしいから買わない
714名無し名人:2010/01/31(日) 13:00:41 ID:eSGeU36N
八重洲は電話でも、サイン本買えるんじゃなかったっけ。
715名無し名人:2010/01/31(日) 13:08:43 ID:o7y0wnWf
転売厨も自分の趣味でサイン本を集めてて、
「オクで売れなかったら自分のコレクションにすればいいやー」と
言えるんなら、まあ理解はできるんだが、
金(おこづかい)が欲しいんなら、コンビニのバイトでもした方が
いいと思う。

八重洲なんか会社の帰りに寄れるけど、子育てとかで忙しいので
30分もかけるほど暇じゃない。
サイン本無くても将棋は楽しめるし。

716名無し名人:2010/01/31(日) 13:14:22 ID:eSGeU36N
まあまともな奴なら、本の転売なんてしないわ。
転売するなら、他の物の方が利益率はあるだろうに。

717名無し名人:2010/01/31(日) 17:12:30 ID:Lf7pWAeF
八重洲のフェアは開店と同時じゃないとダメか・・・あーあ
718名無し名人:2010/01/31(日) 19:02:15 ID:i9900S4G
転売する人をたたく人がいるけど
利益率で言ったら
慈善事業とまでは言わないけれど
アカシアよりはましだと思うよ
719名無し名人:2010/01/31(日) 19:17:34 ID:qr28yBFb
転売厨から買うと、後々「ニセモノ…?」と疑いそうだ
まぁ棋士のサインを偽造するヤツはいないと思うけどw
720名無し名人:2010/01/31(日) 19:21:38 ID:Ed/mx5Mg
羽生、谷川クラスなら偽造する奴もいるかもな。将棋ファンには確実に需要があるし。
さすがに勝又や浦野あたりのサインは偽造しないだろうけどw
721名無し名人:2010/01/31(日) 20:25:13 ID:/K9goFy8
地方民だったときはA級棋士のサイン本だったら
誰でもいいからほしいと思ってたのに

上京して2年も経つと八重洲にゴロゴロ並んでても
大して欲しいと思わなくなる不思議


昨日八重洲行ったら「購入はお一人一冊まで」の張り紙
やはり転売屋がセコセコ買いに走ってたんだろうな
722名無し名人:2010/01/31(日) 21:04:36 ID:AhBDVQAg
モテ本もう売り切れかい・・・orz
723名無し名人:2010/01/31(日) 21:09:14 ID:h9/XeDd9
>>705

やっとつながったと思ったら
開始1分内で完売だって。
724名無し名人:2010/01/31(日) 22:03:34 ID:D1dmSuMV
別に転売する人を叩くわけではないが、
東京でも買いたいファンがいるのに、
すぐ買い占められるのは、ちょっと頂けないと思う。
(結局、批判ww)

アカシアは行ったことないけど、今度ヒマがあったら行ってみようと思う。
725名無し名人:2010/01/31(日) 22:07:16 ID:D1dmSuMV
でも、個人的な趣味でサイン本を集めるなら、文句はいえないか。

まあ、いいや。
726名無し名人:2010/02/01(月) 11:38:38 ID:NhY9mxc9
>>723
買い物かごに入れてたのに、売り切れになった・・・・
727名無し名人:2010/02/27(土) 07:49:19 ID:966kys9U
直筆関係がアップされたが、
タイトル保持者でも、普通の七段でも価格が同じとは
これいかに
728名無し名人:2010/03/04(木) 05:56:23 ID:Zx0dth9E
サイン本来いや
729名無し名人:2010/03/11(木) 08:53:28 ID:qe1VRo4I
【サイン本】脳トレ7手詰 北浜健介
【サイン本】 矢内理絵子の振り飛車破り
【サイン本】 精選必至200問
【サイン本】 9級から初段までの基本詰将棋
販売期間 03月12日22時00分〜03月19日22時00分
730名無し名人:2010/04/17(土) 03:30:31 ID:3gh/buLx
>>727
ならいくらがいいのさ
731名無し名人:2010/04/18(日) 08:51:52 ID:OL4zgAZ7
羽生、佐藤、里見の新刊はサイン本出るかな?
732名無し名人:2010/04/22(木) 08:52:16 ID:HFWbw3lI
>>730
3000円くらい
733名無し名人:2010/05/12(水) 06:57:54 ID:UK26FRUH
里見は絵文字つきを
734名無し名人:2010/05/28(金) 19:12:37 ID:sCMDZYJv
本日サイン本発売。
イメ読みも出して欲しかったな
735名無し名人:2010/05/28(金) 21:16:32 ID:hOLuQeBD
>>734
サンクス!
もうすぐで見逃すところだった。
736名無し名人:2010/05/28(金) 21:29:57 ID:m48BHTT2
また「棋神」があるじゃないかw 羽生のサイン入りだから売れるだろうけど、もう止めてくれw
737名無し名人:2010/05/28(金) 22:06:04 ID:hOLuQeBD
棋士 羽生善治のサイン本売り切れた。
22時になったと同時にクリックして最初繋がらなくて繋がったと思って手続きして注文ボタン押したらもう売り切れてた。
738名無し名人:2010/07/17(土) 22:56:23 ID:oMJ4ldK6
サイン本発売されています。
739名無し名人:2010/07/22(木) 20:42:08 ID:YylyHAPW
もっとサイン本出せよおー
740名無し名人:2010/08/08(日) 17:55:58 ID:cebN25uQ
里見のエッセイ&写真集のサイン本出せや
741名無し名人:2010/08/14(土) 11:11:23 ID:34Ht0dob
連盟ではないけど。送料はこちらの方が安い(メール便)

先崎学のすぐわかる現代将棋
価格 1,050円 (税込) 送料別
サイン入れ  あり 
残りあと15個です
http://item.rakuten.co.jp/nekomado/book_011/
742名無し名人:2010/08/14(土) 18:54:17 ID:oRfNcxLJ
>>740
関西将棋会館に置いてあったよ。

残り2冊だった
743名無し名人:2010/08/20(金) 20:55:49 ID:hZExHTta
サイン本を販売します!(8/20)
744名無し名人:2010/09/11(土) 11:37:56 ID:3FLG2+7e
【サイン本】 佐藤康光の石田流破り
【サイン本】 佐藤康光の力戦振り飛車
【サイン本】 脳トレ9手詰
【サイン本】 脳トレ7手詰
販売期間 2010年09月12日21時30分〜2010年09月22日21時30分
745名無し名人:2010/09/11(土) 11:43:05 ID:O16a/CmP
モテの一手損が無い
746名無し名人:2010/09/11(土) 13:00:52 ID:3436LqR1
しかし何の情報も送ってこないメルマガって意味なくね?
登録してから1年経つが一通も来ないし。
747名無し名人:2010/09/12(日) 21:49:54 ID:hRgkc30c
石田破り&脳トレ9 ゲット成功
力戦は一度カートにいれたが
決済でもたもたしている間に
売り切れ。
>>744 教えたの俺だが、ゲットできたので
次回もおしえるね!


748名無し名人:2010/09/12(日) 23:05:09 ID:vp+12jTX
よろしくね!
749名無し名人:2010/09/13(月) 20:35:05 ID:rMT/3eyP
サイン本って永久保存?
750名無し名人:2010/10/07(木) 17:40:29 ID:XfTjHydO
池袋ジュンク堂に、鈴木大介のサイン本が、ずーっと置いてあるぞw
751名無し名人
>>750
知ってる。
まだあったのか。
いつまで経っても売れないんだろうなw