24早指しは将棋人生をダメにする

このエントリーをはてなブックマークに追加
77名無し名人:2008/03/02(日) 00:01:32 ID:2GM6zI2j
>>68みたいな短絡的なレスを見ると
これも早指しの弊害かと思ってしまう
78名無し名人:2008/03/02(日) 00:26:08 ID:RVsVQt7t
なんでも弊害だとマイナスばかり考えて決め付けてチャレンジしないのが

1番の弊害
79名無し名人:2008/03/02(日) 00:37:02 ID:9haXHD2I
やったこともないのに早指しを否定してるやつはいないと思うぞ。
俺も否定派だがもちろんやったことあるとゆうか今も24では仕方なくやってる。
80名無し名人:2008/03/02(日) 01:10:16 ID:RVsVQt7t
ここで言うやるとは、とことんやってみるの意味。

アホはことごとく鈍い
81名無し名人:2008/03/02(日) 01:22:00 ID:9haXHD2I
短気だなあ。
82名無し名人:2008/03/02(日) 01:26:17 ID:RVsVQt7t
それがオレの欠点

だから持久戦が苦手
83名無し名人:2008/03/02(日) 01:30:00 ID:t5BgXnC3
ID:RVsVQt7tはNGで。
84名無し名人:2008/03/02(日) 08:17:16 ID:bMGixayw
だいたい三回も四回も立て続けにレスする奴にまともなのはいない
85名無し名人:2008/03/03(月) 00:38:01 ID:3arVBJNP
 _    _
〃:V⌒⌒○Yヽなんで
j:/:::::::|:l  やねん
|:|:::::::l:|
|ハ!::i::::レ:/  ビシッ
ヾ|::|::::iV
 xi:V::::八「ヽ  ^ーて
.∧!::'、::i:| ヘ  xっ(
/ ヘ:::ヽ:::リ ヽ<、三)
|  〉:::ハ:ノ人  」」
| ハ{\ノjイ='{ゝ-´

86名無し名人:2008/03/03(月) 01:21:49 ID:LRNmZHTT
中級〜上級15分オンリーだったが、最近早指しやってる。
しっかり30秒考えればかなり訓練になるような気がします。
ただ、みんなありえないミスしてくれて勝ちがきまることが多く
張り合いはあまり無い。
15分と早指し半々がちょうど良いのではないかと思う。
87名無し名人:2008/03/03(月) 06:50:21 ID:gdj044+h
18才で将棋始めて、3年間24の早指しで修行したら2200までいって、町道場では敵なしになったから逆に24早指し様様だけどなぁ
88名無し名人:2008/03/03(月) 06:55:48 ID:gXRMhjk8
>>87
始めた時期も期間も同じで今R1300。この差は才能の差なのかね。
89名無し名人:2008/03/03(月) 07:49:57 ID:ZfK0OFyI
うん、将棋の上達に早か否かは関係ない。
上達しないことを早指しのせいにするようなひとの将棋人生なんてたかが知れている。
90名無し名人:2008/03/03(月) 08:02:38 ID:a9Eb+71w
誰もそんなこと言ってないw
91名無し名人:2008/03/03(月) 09:33:41 ID:gdj044+h
>>88
関係ないと思うよ。
俺は手抜きを覚えて格段に強くなった。相手すると早い攻めなのに、放置プレイすればこうまで遅くなるのかと改めて将棋の深さを知って読むのが楽しくなった。あと詰め将棋は毎日解いたりしてたから今のRの差はほんの僅かな積み重ねの差だけだと思う。


それにはやざしなら1300になんてしょっちゅう負けるし。
15級と6級はかなり差があると思うが5級と4段は15級と6級ほどの差はないと思う。
92名無し名人:2008/03/03(月) 10:25:50 ID:SBInRDwK
若いうちはじっくり考えたほうがいいかもしれんな。
とにかく掘り下げて、居飛車・振り飛車関係なくいろんな戦法を
指したほうがいい。

考え抜いて負けた将棋は保存してじっくり反省・検討しよう。
やりっぱなしで、はい次、はい次みたいなことはよくない。


93名無し名人:2008/03/03(月) 10:27:57 ID:xyDmoA/0
30秒将棋に慣れた人達がプロのタイトル戦くらいの時間で指すとイライラして将棋どころじゃなくなるんじゃなかろうか
94名無し名人:2008/03/03(月) 10:38:01 ID:XVsVhor5
>>91 確かに手抜きは感覚としては難しいよな。

ずっと3級で伸び悩んでたが、手抜きとかのタイミングを覚えてからは急激に伸びたな〜


今のところ三段しかないけどさ。


棋力が伸びると違う次元がまた楽しいからやめられなくなるwww


95名無し名人:2008/03/03(月) 12:49:26 ID:ZfK0OFyI
>>93
早に慣れていようが15分に慣れていようがプロのタイトル戦の持ち時間でやらされたらイライラするに決まってるだろうが。
そういうのは慣れればいいだけ。強い者なら適応できる。早指し派かそうでないかは関係ない。
早指しだろうが長考だろうが上達する者は上達する。上達しない者は上達しない。
96名無し名人:2008/03/03(月) 17:58:34 ID:a9Eb+71w
上達するしないじゃなくて
早指しのやりすぎは読みや手が荒くなって
よくないよって話じゃなかったっけ?

いくら強い人でも一から十まで早指し実戦ばかりで
強くなったわけじゃあるまい
97名無し名人:2008/03/03(月) 18:10:35 ID:KHK2i01c
すkにやれば
98名無し名人:2008/03/03(月) 19:19:07 ID:gdj044+h
>>96
実際にはそうなんねーよ
99名無し名人:2008/03/03(月) 19:27:35 ID:jajyfLFC
関連スレ

15分より早く終わる?24の長考対局普及スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1170805267/
100名無し名人:2008/03/03(月) 19:48:28 ID:2uMOm5Jg
実際に伸びやすいか否かは、感想戦ありかなしかのほうがかなり大きいと思う。 ひとり検討でもいい
101名無し名人:2008/03/03(月) 20:00:43 ID:a9Eb+71w
それは言えてる
24は即去りでおしまいだから得るものは少ない
無意味な点数稼ぎに必死すぎ
102名無し名人:2008/03/03(月) 21:34:51 ID:3arVBJNP
同じレベルで感想戦をしてあまり意味はない

自分で考えるほうが意味がある
103名無し名人:2008/03/03(月) 22:17:08 ID:3arVBJNP
怠け者と臆病者には早指しは向いてないのは確か
104名無し名人:2008/03/03(月) 23:23:01 ID:a9Eb+71w
ほんとは対局者二人より強い人に観戦してもらって
感想戦で講評してもらうのが一番いいんだけど
俺はそれで三段の壁を越えたから
リアル道場じゃないとなかなかできないけどね
俺的には独学では三段が限界
105名無し名人:2008/03/04(火) 20:30:44 ID:TlEMHsI4
早指し早指しというが大半の人は「早く指してる」だけだ。早指しなんてできてない。
106名無し名人:2008/03/05(水) 22:58:23 ID:6Th/ShU9
ヘボ同士の感想戦なんて意味無し。下手くその考え休むに似たり。ひとりの検討も同じ。
格上(有段以上)とやらなきゃ意味がない。「上達するには感想戦」
と言われるが真に受けてはいけない。
礼儀面では終った後ろくに話もしないよりは感想戦でもしたほうがキレイではある。その程度。
107名無し名人:2008/03/06(木) 21:43:31 ID:rFJbWyO8
>>106
だからいつまでもきゅ(ry
108名無し名人:2008/03/07(金) 05:01:28 ID:ogcfsuzf
自分で考えるのも検討するのも意味がないなら誰が考えて自分の将棋を変えていくと

いうのだろうか

109名無し名人:2008/03/07(金) 06:07:36 ID:E54bFGDZ
15分将棋で相手が世間話してきたんで調子が狂った事がある
110名無し名人:2008/03/08(土) 12:22:29 ID:kQuOxBNC
そういうときはチャット欄を縮めてやればいい
無視すれば相手も黙る
111名無し名人:2008/03/08(土) 16:23:57 ID:BYve/ryR
同じ人間でも早指しにすると棋譜の質がR500くらいは下がる
トップ層は別だが
112名無し名人:2008/03/14(金) 16:09:02 ID:vyy0nnny
今日も24で6時間も使っちまった・・・
113名無し名人:2008/03/15(土) 00:33:53 ID:gDd6C3li
今まで、ソフトで24の名人戦とかに出て
商品もらったことある奴
詐欺罪で告訴すればいいのに



実力もないのにソフト使って商品騙し取ったんだから
詐欺罪の構成要件満たしてるし、
被害者の将棋連盟が訴えれば逮捕だろ
それくらい徹底しないと、
これからのネット棋戦は成り立たなくなる時代がそこまで来てる
114名無し名人:2008/03/17(月) 19:23:31 ID:FdjXPDju
ノータイム気違いを単手数で下すとマジで気持ちいい!
115矢内理絵子の父親:2008/03/17(月) 20:14:15 ID:pbkixg4K
と中級のバカがはしゃいでます
116名無し名人:2008/03/18(火) 09:59:33 ID:MgI71YQV
24は田舎や僻地に住んでて身近に対局相手を
見つけにくい者にとってはまさに福音だったのだろうが
30秒将棋を普及させてしまった点で功罪相半ばするのかもね。

タイトル戦主催者(新聞社)がなぜトッププロに半日近い
持ち時間を与えて脳髄を振り絞らせるのかといえば
それに見合うだけの棋譜(指し手)が収穫できるからだよね。
奇手・(絶)妙手の類は当然かけた時間に比例して顕現する。
「ゾウの時間ネズミの時間」ではないが端的に言えば30秒は
「将棋の時間」ではないということ。30秒ではいいダシは取れない。

30秒将棋はテレビ棋戦や大会運営上のやむをえない方便であるか
さもなくば目隠し将棋や多面指しなどと同じく「華将棋」にすぎないと
分かった上で指してるならまだしも、ネットで初めて将棋に接した人は
将棋とはこんなものなんだと誤解してしまうおそれがあるよね。
皮肉なことに、24が普及したのはジャンケンや○×ゲームの薄っぺらい
代替物として昼休みの残り時間の穴埋めに供される将棋であって
時間をかければかけただけ、それに応えて美しい正解手を用意してくれる
奥深い将棋ではないんだよね。むしろ真の魅力の普及を阻害してる面がある。
久米さんが本当に将棋を愛しているなら、早指しは高段に限定すべきかも。


117名無し名人:2008/03/18(火) 22:35:04 ID:uVZPq4vH
時間に追われて指す将棋じゃ
上達にはつながらないよな
118名無し名人:2008/03/19(水) 08:29:02 ID:aePvqxhF
  ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ あなたねえ、どんだけ負けてると思ってんですか!!”
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/   

.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ̄

119名無し名人:2008/03/19(水) 11:38:12 ID:Hj5dBZjU
24は人生をダメにする
120名無し名人:2008/03/20(木) 20:10:06 ID:pwWOqvNZ
段になるともうほとんどの会員が早指し待だから、
15分でやりたくてもやれないんだよなぁ
121名無し名人:2008/03/21(金) 02:45:01 ID:YtjFEkCx

もともとダメな将棋人生を早指しのせいにしてる奴
122名無し名人:2008/04/14(月) 09:45:48 ID:I2Ytj4dD
級位者の早指し目も当てられねえ
123名無し名人:2008/04/21(月) 02:45:45 ID:7i7W+GZ1
早指しだろうが15分だろうがあんまり関係ないよ。
早指しには早指しの面白さがあるし15分には15分の面白さがある。
早指しばかり指していた奴が15分を指せば将棋の別の側面が見えるし
15分ばかり指していた奴が早指しを指しても将棋の別の側面が見える。
どちらか一方に偏っても将棋の一側面しか見えないから
そういう意味で将棋を楽しむなら適度に両方指した方がいい。

ただ早指しだろうと15分だろうと絶対強くなれない、強くなる効率が悪いのは
感想戦をやらないこと。自分が指した疑問手やら悪手やらを
そのまま放っておいて反省しなければ強くなれるはずがない、同じような
局面で何度も同じようミスをする、下手すれば1年指しても級が変わらない
なんてこともあるだかも知れない。

早指しだろうが15分だろうが局後に自分の指した将棋を見直すべき。
124名無し名人:2008/04/21(月) 02:49:38 ID:7i7W+GZ1
感想戦と言っても今やった相手とぺちゃくちゃチャットすることじゃないから。
有段者ならそれで十分かも知れんが。
級レベルなら相手よりソフトに聞いた方がはるかに参考になる。
125名無し名人:2008/05/10(土) 18:06:10 ID:06ey1j3/
早指しは将棋とは別のゲーム
126名無し名人
早指し苦手な奴は大会では絶対に勝てない