559 :
名無し名人:2009/01/27(火) 19:56:04 ID:4Rehgkly
>558
いや、その結構難しいらしくて真面目に研究してる人居るんですけど。
ただ、まだ大学学部生か大学院修士課程くらいの研究らしいけど。
560 :
名無し名人:2009/01/27(火) 20:59:33 ID:Y8LyuZCE
>>559 それはあんまり筋のいい研究とはいえないけどな。
561 :
名無し名人:2009/01/27(火) 22:09:22 ID:uNGU2DuT
前にもあったけど駒を2つぐらい追加するだけでおk
562 :
名無し名人:2009/01/27(火) 23:31:16 ID:4Rehgkly
>561
その場合、将棋盤のサイズは 11x11 かなんかに広げるの?
それとも飛車や角が居る段に追加で置くの?
563 :
名無し名人:2009/01/31(土) 11:07:35 ID:oyw9dwYk
内臓時計も禁止、持ち時間は記録係に確認すること
昼食にうな重を食べる機能も追加すること
564 :
名無し名人:2009/01/31(土) 11:08:42 ID:oyw9dwYk
将棋ソフトの研究自体筋のいい研究とは言えないな
はっきりいって役に立たない。趣味の領域。
つまり将棋と同じで趣味。
自分の趣味で他人の趣味を潰すのが楽しい。そういうやつが開発してるだけ
565 :
名無し名人:2009/02/01(日) 00:34:42 ID:0FwcSh9s
566 :
名無し名人:2009/02/01(日) 01:45:10 ID:r35v6QCF
>>564 世の中の9割り方の研究はそんなもんですよ。
科研費で通った研究計画とか見ると結構唖然としますよ。
567 :
名無し名人:2009/02/01(日) 07:37:51 ID:K/BGLGrJ
工場のラインを対局場にすればすぐだなw
しかし疲れ知らずで雑念も沸かないのは不公平なので時間がたつにつれて
電力供給量が減るとか、ベンチマークプログラムが起動するとかしてもらおう
568 :
名無し名人:2009/02/03(火) 14:30:07 ID:sjzN3sQ0
発想が小学生並やな
569 :
名無し名人:2009/02/03(火) 19:30:02 ID:8I6bkaBK
ナポレオンと対局したチェスロボットは自分で動いて駒を動かしたという。
・・・実は中身人間なんですけどねw
570 :
名無し名人:2009/02/03(火) 21:47:21 ID:8srGFXr7
>569
エドガー・アラン・ポーの「メルツェルの将棋指し」ですな。
571 :
名無し名人:2009/02/03(火) 22:01:12 ID:mMmYbkUV
572 :
名無し名人:2009/02/03(火) 22:01:28 ID:8srGFXr7
>565
真面目に将棋を指すロボットを作る事を考えると今の産業ロボットみたいに
カメラで盤を真上から見て真上からアームを伸ばして駒を掴むんじゃ
あまりにブサイクすぎるでしょう。
人間みたいに盤の前に座った状態から斜め前を見下ろして、ちゃんと
盤駒を認識できて人間のように何本かの指の付いた腕を伸ばして
駒を掴めないと。産業ロボットのように真上から吸盤みたいなので
吸い付けるのではやっぱりブサイク過ぎるw。
というわけでそういうロボットができたら、斜め前方から一応は
認識できるのですが、時々もっと良く見ようとついつい前に身を
乗り出して対局相手に「暗くしなさんな!」と一喝されるのです。
それに相手が盤の前から離れてる時に時々、相手の方に回って
盤を眺めるのです。
「何をしてるんですか?」と問われると「逆から眺めると良く見える」w。
573 :
名無し名人:2009/02/15(日) 16:49:26 ID:IHVHLrZH
目だのアームだの抽象性の低いこと考えても意味ねえよwww
574 :
名無し名人:2009/02/15(日) 18:52:10 ID:H6X7YzJD
抽象性の高いことkwsk
575 :
名無し名人:2009/02/16(月) 00:27:35 ID:FgroTLNs
もし将棋の神様が居たとしたらどんな手を指すかを考える事w。
576 :
名無し名人:2009/02/25(水) 04:56:26 ID:XCMOh5o9
ソフトが完璧に最善手を指すようになったら・・
アホらしくて将棋指す気なくなるな
577 :
名無し名人:2009/02/25(水) 11:38:47 ID:0oJupWNX
ソフトが完璧な最善手を指しているかどうかはわからないから大丈夫
578 :
名無し名人:2009/02/25(水) 13:45:06 ID:67k5ysxK
ID:Mg6CjTSA はゲイ
579 :
名無し名人:2009/02/25(水) 14:57:51 ID:9fIaQhko
>>572 吸盤ですう形式では、チェスは出来ても将棋は無理。
どうやって成るんだ。
落とさないように、駒を裏返して他の駒に触れないように正確なマスに置く
だけで結構繊細な動きを要求されるはず。
さらには駒台で微小な差しかない(しかも駒によって字体も違う)駒を正確に判別して打つだけでも決して楽ではない。
そこまで考えると今のソフトは人間側が歩み寄ってあげてやっと今の対局なんであって、まだまだ追いつかんよね。
580 :
名無し名人:2009/02/25(水) 20:39:46 ID:hE7DULdU
>579
そら君、吸盤の付いた指を2本使うのさ。
まず、1本の指で駒を吸い付けてからもう1本の指も使って挟み込む。
次に最初に吸い付けた方の指に付いてる吸盤に空気を送り込んで外す。
すると二番目に押し付けた指の吸盤に吸い付いた状態になるから
それにぶら下げた状態で駒を盤上に置く。駒は当然、裏返しになる。
最後にその指に付いた吸盤に空気を送り込んで駒を外す。
かなり面倒くさいし、やっぱり繊細な動きを要求されるなw。
581 :
名無し名人:2009/02/25(水) 21:50:52 ID:cj5dVjqb
掘り埋め駒専用だな
582 :
名無し名人:2009/02/25(水) 22:44:48 ID:hE7DULdU
>581
書き駒もつまめるよw。
彫り駒と盛り上げ駒に対応できないのが難点だなw。
583 :
名無し名人:2009/02/25(水) 22:49:05 ID:CWSRcvAP
駒の誤認識で2歩や、置き場所ミスって反則とかいいな
その機械は淡路門下ということにしておこう
584 :
名無し名人:2009/03/02(月) 00:58:34 ID:pUUiw8Ru
>>579 駒をつかむのは難しそうだが、
駒の文字の認識も仮に間違えそうになっても、
頭の中の将棋盤と比較すれば誤りを訂正できる
駒台にしても、駒を置く位置を決めておけば多少づれても間違いを防げる
ルービックキューブを自分で回して解くロボットもいるしね
585 :
名無し名人:2009/03/03(火) 01:38:09 ID:/ZMx6FwQ
何も駒をつまんで裏返す必要はない
掃除機みたいなホースで駒を吸い取って、
体内で裏面を認識後、裏面を吸着した手を
同じホース内から出して盤上に置く
この動作を2秒程度で行えば、ぱっと見、風流さを損なわない
586 :
名無し名人:2009/03/09(月) 20:17:52 ID:ZEmxdqws
ソフトなんざイラネ
587 :
名無し名人:2009/03/10(火) 00:03:26 ID:4lQ+ugJq
いらないとか言っても無駄なんだって。
非常に強い将棋ソフトがこれから出てくることを受け入れて、将棋界は動いていくべきなんだよ。
588 :
名無し名人:2009/03/10(火) 23:36:18 ID:dgTeOTzg
要らないと言われてもますます強いソフトを作る、それがワタシでっす!
みたいな事を言ってみたいなあw。
589 :
名無し名人:2009/03/23(月) 11:43:35 ID:Hs92DEdQ
ソフトなんざイラネ
590 :
名無し名人:2009/03/23(月) 13:08:05 ID:tJctMMHK
使わなきゃいい
591 :
名無し名人:2009/03/23(月) 14:38:23 ID:CzsrLWvj
人間の脳をクロックアップすることは考えられんのか。
592 :
名無し名人:2009/03/23(月) 19:14:11 ID:mAyxuOfR
人間の脳はクロックに同期して動作してはいないからのー
593 :
名無し名人:2009/04/02(木) 17:45:56 ID:UpvOtM91
ソフトなんざイラネ
594 :
名無し名人:2009/04/02(木) 18:38:32 ID:pEXqgSes
ソフトって何?
595 :
名無し名人:2009/04/02(木) 18:49:27 ID:4aghM3I8
596 :
名無し名人:2009/04/05(日) 00:11:54 ID:BsztxNcz
名人よえー
597 :
名無し名人:2009/04/05(日) 19:17:47 ID:z5Hfkr4Z
いやあソフトが羽生を破るのを見るのが俺の生き甲斐だわ
その日がくるまで楽しみに待ってるよ
次の餌食は誰かなあ?
598 :
名無し名人:2009/04/07(火) 02:04:14 ID:dgYezqEq
普通に指せば将棋ソフトはへぼ
さすがと思う指しては無い
599 :
名無し名人:2009/04/14(火) 09:52:07 ID:gUeffOBb
ソフト開発者って暗い人が多いからなあ・・・・
600 :
名無し名人:2009/04/14(火) 10:07:14 ID:TIYu5Z7h
5月の選手権が近づいてきたので、このスレが上がり始めたな。
601 :
名無し名人:2009/04/15(水) 13:34:04 ID:BWrnpjv6
将棋指しと比べても?>599
602 :
名無し名人:2009/04/20(月) 06:58:52 ID:5VT1dUZC
yes
603 :
ソフト門様:2009/04/20(月) 08:46:04 ID:SVCf0sU3
この世にソフトが無かったら
サークルで大きな顔が出来ない
604 :
名無し名人:2009/04/20(月) 13:17:36 ID:ST2SJ6cI
大山が「あんなもの(コンピューター)に将棋を指させてはいけない」って言ったのは
先見の明っていうか将来どういう事になるか分かってたんだろうな
生きてる人間が相手だからこそ喜怒哀楽が生まれる
605 :
名無し名人:2009/05/01(金) 02:02:42 ID:rITCIuLE
大山さすが
606 :
名無し名人:2009/05/19(火) 17:12:24 ID:e1X7fc/A
あ
607 :
名無し名人:2009/05/19(火) 17:15:43 ID:e1X7fc/A
________
/::.__ .::::::::::::: __ ヽ_
/ / ヽ_ヽv /: / ヽ ヽ
/  ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄ | プギャーッ
| / / tーーー|ヽ |
| ..: | |ヽ |
| | |⊂ニヽ| | |
| | | |:::T::::| ! |
\: ト--^^^^^┤ 丿
\:: / ̄ ̄^ヽ 丿
l l
_ /,--、l ノ
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l
,/ ::: i ̄ ̄ |
/ l::: l::: l
l . l !:: |::: l
| l l |:: l: l
| l . } l:::::,r----- l
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
\::::`ー‐' / l__l__/
608 :
名無し名人:
正直どうでもいい