1 :
名無し名人:
日めくり詰め将棋カレンダーを一日一題ずつといていくスレです。
もう、1月6日だけど。
2 :
名無し名人:2008/01/07(月) 21:41:33 ID:njQDH979
矢内のクリ
3 :
名無し名人:2008/01/07(月) 21:58:18 ID:chd75edS
1月1日 これ難しい。
1月2日 初手が見えても、他にも魅力的な手が多い。上手いな。
1月3日 さすがに、これは易しい。石橋は、この形にイヤな思い出でもあるのか?
1月4日 これ、作意以外の順番でも詰みそうなんだけど・・・
1月5日 石橋作品と同じタイプの実戦的な作品。こういうのも大切かな。
1月6日 確かに、上に行きたくなる。なるほど。
4 :
名無し名人:2008/01/07(月) 22:09:53 ID:s1RKyJnY
私は今2/12です。
5 :
名無し名人:2008/01/07(月) 22:12:24 ID:jp7mg+nA
今日のやつはさっぱり分からんw
1月1日のは3手詰めなので、時間かければなんとかなった。
4日のは初手がすぐ見えたのでわりとすぐできた。
2日のは解けたと思って答え見たら違ってました…
6 :
名無し名人:2008/01/07(月) 22:16:43 ID:s1RKyJnY
もう去年のことなのではっきりはしませんが、
私は4日のは答え見たら手順前後してました。
2四から上に逃げられるんですね。
7 :
名無し名人:2008/01/08(火) 21:10:20 ID:/wSUeVS1
1月7日 三手目の筋を一手目と思って苦労した。むしろ三手目が見えないと、一手目が指せない。
1月8日 ヒントを見ないほうが、すぐ解ける。
8 :
名無し名人:2008/01/09(水) 15:20:17 ID:/tDJxeU/
>>7 >1月8日 ヒントを見ないほうが、すぐ解ける。
たしかに、ヒントがないほうが簡単かもしれない
今日(9日)のは、実戦から作った物だからか手数の割りに簡単だった。
9 :
名無し名人:2008/01/09(水) 17:30:49 ID:20bsSMNN
どこで見れるの?
10 :
名無し名人:2008/01/09(水) 17:34:54 ID:UKCiMXUm
カレンダーを買え(^o^)
11 :
名無し名人:2008/01/09(水) 18:16:18 ID:Es3NXb2Z
完売だってよ。
12 :
名無し名人:2008/01/09(水) 18:26:51 ID:j6PPwlid
オクに でてないか?
13 :
名無し名人:2008/01/09(水) 20:30:27 ID:fgXqRkov
>>8 今日のは実戦系なのですぐ解けた。やっぱり角を打ちたいもの。
秒を読まれるとあせるかもしれないけど。
14 :
名無し名人:2008/01/09(水) 21:54:50 ID:mYWtb/nV
1/7 1手目龍だとばかり思い込んでいて15分もかかってしまった。
1/8 中住まいの玉は短手数でも難しいな。5分。
1/9 3手目がなぜか見えず、20分。ハァ。
今のところ、間違えずに全部解けてます(^^)v
15 :
名無し名人:2008/01/10(木) 07:49:08 ID:O4KaQ29U
1/10 解けた時、少し感動した。良問ですね。
16 :
名無し名人:2008/01/10(木) 23:13:28 ID:kk8xrdRT
1/10 上手いなあ。
どっからといっても、角しかないよな。やっぱり成ったらいいのかな。
と言っても、次は竜の押し売りぐらいだけど、逃げられると・・・
あ、角成りが限定だったのか!
と、ネタバレしたくなるような心地よさ。
17 :
名無し名人:2008/01/11(金) 21:16:22 ID:X8ej9tbf
1/11 のヒント(本当の意味で)ください。
18 :
名無し名人:2008/01/11(金) 22:23:14 ID:6u0CQZ0G
>>17 ヒントをよく読め。打ち歩打開の典型例。
といいつつ、けっこう苦戦した。銀の順番など、悩ましかった。
19 :
名無し名人:2008/01/11(金) 23:00:23 ID:X8ej9tbf
>>18 やっと、解けた。アリガト。
2行目がヒントに、なったョ
20 :
名無し名人:2008/01/12(土) 21:00:38 ID:rnKSEkH/
1/12 大庭妹の誕生日
どこから手をつけてよいかわからない。
下手に玉方を動かすと、1七から抜けられそう。
と思っていたら、実は素直に詰んだ。
21 :
名無し名人:2008/01/13(日) 22:17:32 ID:c1ZM6xaE
1/13 4二角成りから読んで、遠回りした。
22 :
名無し名人:2008/01/14(月) 01:07:03 ID:HmhvEoZz
1/11 3日間かかったけどやっと解けた。ヤッター(^O^)/。3二に相駒された時の詰みがどうしても見えませんでした。
23 :
名無し名人:2008/01/14(月) 22:47:00 ID:HmhvEoZz
1/14 一見簡単に解けたとおもったけど、ヒント見て考え直し、20分かけて解けました。
24 :
名無し名人:2008/01/19(土) 11:43:46 ID:V+HJ8dUm
1/14 3二飛成りは、桂合いか。2手目同玉の後の俗筋がわからず考え込んでしまった。
1/15 さすがに一目だけど、こういう形は、実戦でもありそう。
1/16 これも実戦でありそう。というか、普通に進めたら詰んでしまった。
1/17 ヒントどおりの一発なんだけど、三手目も悩んだ。
1/18 たくさん駒があるから、いろいろ詰みそうだけど、守備駒が良く効いている。意外と難問だった。
>>22 作意が見えて喜んでたけど、「3二合」の筋は、どうやって詰むのだろう?
25 :
名無し名人:2008/01/19(土) 23:09:11 ID:iH42w6iA
今週の反省。これ書くのに見直したけど、どうやって解いたのかけっこう忘れてて焦ったw
1/13 記憶があやしいけど、これはたぶんすぐ解けた・・・はず
1/14 最初、合駒させて▲2一角とか考えてたのでなんかやたらに考えた気がする
1/15 さすがにこれはすぐ分かりました
1/16 3手目がちょっと迷ったけど、9手詰めのわりに簡単だったと思う
1/17 初手もなかなか見えなかったが、それ以上に3手目がまったく見えずに30〜40分考えて投了
1/18 初手がいろいろあって悩んだけど、なんとか。
1/19 最初は▲3一桂不成をずっと考えてたけど、初手が見えたらけっこう簡単に解けた
26 :
名無し名人:2008/01/20(日) 13:54:27 ID:6MKNP5ld
1/19 難問ではなかったが、香の筋が通っていくのが心地よかった。
27 :
名無し名人:2008/01/20(日) 18:05:23 ID:Zd96+czq
1/20もよかったな〜。
最初は71角、同玉、72金かと思って考えて3分ほど苦労した。実際、それで新たに一局出来そうな気がした。
28 :
名無し名人:2008/01/20(日) 20:27:52 ID:lBmBwi7P
1/20 確かに7一角の筋から読んで苦労した。こっちでも詰むんだなあ、という感じ。
29 :
名無し名人:2008/01/21(月) 20:37:07 ID:K9AABoaU
1/21 北尾まどか作
この筋なんだろうなという筋で解けるので難しくはないが、大駒の動きが楽しい作品。
30 :
名無し名人:2008/01/21(月) 21:34:06 ID:u037iim3
>24
1/11 「3二合」の筋は2一銀成りから玉側がどう受けても、最終手3二竜で詰みます。
31 :
名無し名人:2008/01/21(月) 22:05:25 ID:K9AABoaU
予約キャンセル分のカレンダーが20個ほど再販だそうだ。
32 :
名無し名人:2008/01/22(火) 20:29:17 ID:t3s5N4si
>>30 ありがとう。どこかで銀を成る順番を間違えてた。
1/22 難しくはないが、良い心地で玉を詰みへ誘導してくれる。
こんな風に捨て続けて詰ませたいもんだ。
33 :
名無し名人:2008/01/23(水) 21:50:04 ID:dDaj9Sm4
今日の解けなかったよ。
34 :
名無し名人:2008/01/23(水) 23:08:24 ID:880ufy3t
おいらも、まだ解けない。
35 :
名無し名人:2008/01/23(水) 23:54:12 ID:jHdUv3fo
1/23 解けたよ。ヒントは、と「2一飛成を実現するには」に読みかえよう。
36 :
名無し名人:2008/01/24(木) 00:28:27 ID:tGR7Do7z
>>34 結構考えるんだなあ。10分位しか考えていられないんだよね。
頑張れ。
37 :
34:2008/01/24(木) 21:38:24 ID:pU9Tr9aj
38 :
名無し名人:2008/01/26(土) 00:30:10 ID:xKYGb5Ye
1/25 一手目不成でも詰みですね。角、銀、歩が2枚づつの作品。
1/21 よく見たら、これも飛、角、歩で2枚づつですね。楽しいだけでなく、結構難しかった。
39 :
名無し名人:2008/01/26(土) 11:45:03 ID:4PmKy4lF
1/24 角しかなくて一瞬不安になるけど、ヒントの捨て駒できれいに解決。
1/25 角の使い方が美しい。確かに、不成でも詰むのは、かすかだけどキズか。
1/26 中倉宏美誕生日作品。銀が守備駒として役に立たない典型的なパターン。
40 :
名無し名人:2008/01/27(日) 16:56:55 ID:8p6vmV5i
1/27 今日の問題は捨て駒がなかなかステキでした。
41 :
名無し名人:2008/01/30(水) 21:42:53 ID:ZAtTtpeK
1/27 5手目が上手い!と思わせてくれる。
1/28 実戦とはいえ、3三とって必要?
1/29 4五角を無力化する初手が詰め将棋らしい。
1/30 初手が浮かばなかった。金が要の駒だったとは。
42 :
名無し名人:2008/01/31(木) 22:02:57 ID:tuxg7G+E
1/31 ヒントがすごくわかりやすい。コンパクトに詰みあがる。
43 :
名無し名人:2008/02/02(土) 14:42:01 ID:eGY6lTxk
2/1 玉で取ると駒あまりか。なるほど。
2/2 2手目同玉からの変化が読みきれなかった。金がなくても3八角で詰むのか。
44 :
名無し名人:2008/02/02(土) 18:53:35 ID:VCxEFzKR
1/30 初手はなんとなく分かったけど、2手目の合駒が分からず…
1/31 ヒント通りに。△同桂の一手と思い込んで最初3手詰めじゃんとか思ったのは内緒
2/01 月初め恒例の曲詰め。これもヒントを頼りになんとか
2/02 よく分からなくて諦めた。あとでやり直そう
45 :
名無し名人:2008/02/02(土) 22:36:38 ID:b9TYoB+2
1/30 いまだに解けません
2/1 以外と難しかった。良い問題でした。
2/2 解けた、と思って答えを見たら、一手目から間違っていた。そっちか・・・・
46 :
名無し名人:2008/02/02(土) 23:56:29 ID:S2mw5huZ
答え見てしまった人間がえらそうに言うのもなんだが、
>>44 2/2 上に逃げ出す紛れ筋を徹底的につぶすこと。
>>45 1/30 飛車は縦に使う
47 :
名無し名人:2008/02/03(日) 01:35:36 ID:ob3nZb9s
>>46 2/2 おかげで無事解けました。合い駒が歩(香)、桂馬のときの詰み筋が
どちらもなかなか見えずに苦しみました。ありがとうございます。
48 :
名無し名人:2008/02/03(日) 12:17:41 ID:ob3nZb9s
2/3 比較的9手詰めにしては簡単だった。解いていて楽しい問題でした。
49 :
名無し名人:2008/02/05(火) 08:03:34 ID:0ZPIsam7
2/5 邪魔なと金をどうやってどかすのかがボイント。
50 :
名無し名人:2008/02/05(火) 21:02:54 ID:01B0gRVf
2/3 一瞬、手がかりがないように見えて、ここからしかない一手に、
ヒントどおりにポイントとなる三手目。さすがプロという実戦形。
2/4 さすがに、そのヒントはないやろ。
2/5 明日、考えるわ。
51 :
名無し名人:2008/02/05(火) 23:29:39 ID:PjW1xhzG
>>47 2/2ではなくて1/30でした。すみません。
52 :
名無し名人:2008/02/06(水) 00:05:04 ID:MT4pmXZM
2/6 3手目の発見がちょっと快感です。
53 :
名無し名人:2008/02/06(水) 21:28:32 ID:ooSAK+2L
2/5 桂の守備力が強いので苦労したが、
>>49を見て、もう一度じっくり考えたら解けました。
2/6
>>50に同意。攻めゴマが足りないので、駒を残しつつ攻める筋がカッコイイ。
54 :
名無し名人:2008/02/07(木) 22:41:00 ID:Pm414dFG
2/7 最初見た瞬間、すぐ詰みそうじゃん、と思いましたが、やってみると
何、これほんとに詰むの?と考え込んでしまいました。
まだ、解けません。
ヒントは遊び心、独創性か...ってヒントになってないやん(;;)
55 :
名無し名人:2008/02/07(木) 23:14:59 ID:ATb/GN3j
2/7 ラスト3手はすぐに見えましたが、そこにもって行くまでにだいぶ苦労しました。
56 :
名無し名人:2008/02/08(金) 08:31:47 ID:xBX7N+9J
2/8 なるほど。2手目に相手が持ち駒で相駒しても、玉が逃げても、銀が動いて相駒しても、金が動いて相駒しても、金でとっても、詰みますね。
すごいな。
2/7 最後の3手???
まったく見えない・・・
どうしても4五に逃げられちゃうな。
57 :
名無し名人:2008/02/08(金) 11:45:55 ID:xBX7N+9J
2/7 やっと解けた〜
2回目の捨て駒がなかなか見えませんでした。
58 :
名無し名人:2008/02/09(土) 07:26:37 ID:q8syBBfN
2/9 あっ!と驚く連続の捨て駒。
59 :
名無し名人:2008/02/09(土) 11:11:19 ID:sOoyF+iG
2/7 まだ解けない。4五の筋は、龍の筋を通して何とかなるんだけど、手がかりがわからない。
多田さんも、引退してるだけに「本気を出して」出題されてるような。
2/8 解けた、と思ったら。移動合いだけ検討してなかった。
2/9 前の2問で頭を使ったからか、すぐにくじけてしまった。
2/7とともにヒントを求めて、ここへ来たのだが。
60 :
名無し名人:2008/02/09(土) 14:03:21 ID:sOoyF+iG
2/9 解けた。飛車も限定だし、捨て駒も詰みあがりも美しい。
2/7 ギブアップ。最後の姿が見えなかった。
1四銀3五玉が2五金で詰むのを発見して喜んでたが、同香で詰まなかった。
この銀打ちにこだわったので、
>>59で変なことを書いてしまった。
61 :
名無し名人:2008/02/10(日) 12:20:58 ID:qo0NJK43
2/9 ア・・・・ゲ
62 :
名無し名人:2008/02/11(月) 00:50:15 ID:y6sw7TWs
2/11 イ・・・・イネ
63 :
名無し名人:2008/02/11(月) 15:29:32 ID:lUD+ITBo
2/10 難問が続いたので、こういう作品があるとほっとする。初手一発。
2/11 初手がシャレている。
64 :
名無し名人:2008/02/12(火) 23:07:11 ID:E/zeUKDD
2/12 ウ・・・リキレ御免
単純明快で気持ちの良い問題。
65 :
名無し名人:2008/02/13(水) 22:23:55 ID:JjSRCxYo
2/12 曲詰めだから仕方ないのかもしれないが、どうも盤面が窮屈。
2/13 ほぼ左右対称で、盤面もすっきり、解き味もすっきり。
66 :
名無し名人:2008/02/14(木) 21:59:51 ID:WJhDw8FS
2/14 オ・・・ツカレサマ
アイウエオシリーズ終了ですね。
67 :
名無し名人:2008/02/14(木) 22:26:40 ID:Q+wOt0Ya
2/14 同桂は駒余りですか。なるほど。
68 :
名無し名人:2008/02/15(金) 22:02:30 ID:AR+GIijV
2/15 初形が美しい。すいすい解けるけど、ちゃんと解けたという感覚がある。
69 :
名無し名人:2008/02/17(日) 08:51:38 ID:uXysA5ra
2/17 打ち歩詰め打開問題。馬が強力で、なかなか詰みそうで詰まないが、最後はその馬をうまく利用して綺麗に解決。
70 :
名無し名人:2008/02/19(火) 07:15:47 ID:Q8dgrccu
2/19 双玉問題は面白い。3手目がポイント
71 :
名無し名人:2008/02/20(水) 19:52:48 ID:tL4Mpj7m
2/16 3四に抜けられそうなのに、こんな風に解決するとは。痛快な捨て駒。
2/17 三浦八段・作。誕生日は、2/17ではなく2/13。9手だが流れるように解ける。
2/18 こういうのを詰め将棋らしいというのだろうな。この中合いが読めないから弱いんだ。
2/19 詰んだつもりが違っていた。なるほど、楽しい。
2/20 小学生の作。実戦から作ったのかな。並べたら、とりあえず、詰んだ。
72 :
名無し名人:2008/02/21(木) 23:13:43 ID:2BwabocV
2/20 意外と考えてしまった。
2/21 まだ解けない。三手目の大英断てどんな手なんだ?やっぱり馬切るのかな〜。
73 :
名無し名人:2008/02/22(金) 12:44:05 ID:JKjw+4/4
2/21 解けた〜(^O^)/
馬を切ったあと、玉の位置を元にもどすだけの捨て駒か〜。すっきり、すっきり。
74 :
名無し名人:2008/02/22(金) 13:52:04 ID:yApd74Jg
何とか細々とでも良いから、何とか一年、繋いで欲しい。
俺の当選作は、まだかなり先なのだが、感想を楽しみにしている。
75 :
名無し名人:2008/02/22(金) 21:47:39 ID:/AtIY0QK
2/21 桂の打ち場所を考える問題。確かに、この手順なら桂が打てる。
2/22 「詰め将棋らしい手筋の連続」というのは嘘じゃない。その手筋しか手がないのが難。
76 :
名無し名人:2008/02/23(土) 01:13:14 ID:5Y9+pRj6
2/22 初手と3手目はすぐに見えたが、5手目がなかなか見えなかった。なるほどね〜。
77 :
名無し名人:2008/02/23(土) 07:02:23 ID:5Y9+pRj6
2/23 へー、これでも一手詰めなんだ。
78 :
名無し名人:2008/02/23(土) 09:34:25 ID:T48pXwxp
>>74 当選すると賞金とか貰えるの?
何か貰えるのだったら、来年のカレンダーに応募したい。
79 :
名無し名人:2008/02/23(土) 17:45:03 ID:mmH2m6h9
2/23 1手詰めだが、1手詰めに見えない。上手い!
>>78 賞金はもらえない。自腹でカレンダーを買ったから、金ということなら持ち出し。
しかも、友人が2人買ってくれたらしい。
しかし、こんな機会でもなければ、LPSAの女流棋士をはじめとして、
内藤・谷川・渡辺・郷田・三浦などの一流棋士と自分の作品が
並んで掲載されるなんてことはありえない。
それだけで十分満足。
80 :
名無し名人:2008/02/24(日) 08:48:54 ID:JzSIX2nn
2/24 面白い形。パチンコ?
飛車が動くのは最後だろうとは思ったが、その形に持って行くまでが大変。
なぜか初手53銀と思い込んでしまい回り道してしまった。
56銀がない場合の余詰めがわからず考慮中。
81 :
名無し名人:2008/02/24(日) 19:42:51 ID:JzSIX2nn
LPSAホームページの一言日記によると、来年も日めくりカレンダー製作決定したそうです。
それにしても、大庭さん、元女流プロなのに
”わたしも作れたんですからやる気になったらできますよ!”
て言われてもね・・・・^^;
82 :
名無し名人:2008/02/24(日) 20:09:28 ID:E37NzMid
2/24 私は4三銀から読んで回り道した。
作者は5六銀を気にしてるようだけど、配置の美しさに変わりなし。
強いて言えば、完全対照形なので、4筋でも6筋でも詰むことがキズか。
余詰めは、4三銀から5四銀成りの筋ではないでしょうか。(読めてないけど)
83 :
名無し名人:2008/02/25(月) 22:12:18 ID:qYr+4zI8
2/25 さすがに「超初心者向けの一手詰め」だが、妙に駒が多くないか
84 :
名無し名人:2008/02/26(火) 08:13:00 ID:H58vgD/5
2/26 桂馬3枚並んだ面白い形。指し手が限定されているのでとても簡単。桂馬の守りの壁を両王手で突破します。
85 :
名無し名人:2008/02/27(水) 17:20:36 ID:KMGphDi5
2/27 どうしても解らなくて、答えを見てしまった(>_<)
そうか、そこで銀が成るのか。
あ〜あ。
86 :
名無し名人:2008/02/29(金) 00:15:29 ID:Aqn0Dnnu
2/28 これ面白い。
しかし、7手目4四飛車成で詰みと間違えた自分が悲しい・・・
(具体的には2五金 同角 2六桂 2四玉 3五飛成 同玉 4四飛成??同歩 4六馬)
87 :
名無し名人:2008/02/29(金) 07:16:31 ID:Zf5ORCzJ
2/29 山下カズ子女流棋士の作品。
初手に金を打ちたくなってしまう。
うまいなぁ〜
さすが元女流名人。
88 :
名無し名人:2008/02/29(金) 15:28:44 ID:c5p/NreZ
今月は1日10個解いたりだったから、来月は真面目にやろう
89 :
名無し名人:2008/03/01(土) 07:46:20 ID:Bueckpw6
3/1 3の数字で3手詰め。
あれ、飛車が取られてだめか、と悩んでしまう。
90 :
名無し名人:2008/03/01(土) 12:13:43 ID:S+kHhQLI
とりあえず
2/26 これしかない手順で解けた。桂三枚の役に立たなさが楽しい。
2/29 初手の格好のよさが全て。「義母の命日」って、とんでもない日を引き受けましたね、山下さん。
3/1 月初は、数字の曲詰めシリーズですか。どうやっても詰みそうだけど、これしか詰まない。
確かに、飛車の筋をうっかりしそう。
9手詰めは、再考しよう。
91 :
名無し名人:2008/03/01(土) 22:35:30 ID:kmU+4b57
2/27 作者は易しいと書いてるけど、易しくなかった。三手目というよりも五手目できれいに決まる。
合駒してから上へ逃げたときの5四竜の筋で詰む変化も見事。
三手目から4二金、4三角成、3三馬のときに合駒して、3一竜にもう一度合駒で詰まなかった。
2/28 上の問題を考えすぎて、二手目同角を読みぬけてたよ。ひどい。
92 :
名無し名人:2008/03/01(土) 22:41:31 ID:1tZNmhiI
>83
駒一式使用という趣向
93 :
名無し名人:2008/03/02(日) 12:18:48 ID:iN0Zbj2J
3/2 初手にどちらの角を捨てるか少し迷います。
94 :
名無し名人:2008/03/02(日) 16:22:49 ID:FdRFPezH
3/2 中倉彰子・作。今日は誕生日で地元で1dayだったんだね。お疲れ様。
気持ち良くスラスラ解けた。
>>92 ありがとうございます。気がつかなかった。
95 :
名無し名人:2008/03/03(月) 20:57:42 ID:JUnITiJr
3/3 どうしても解けない。初手は2一飛成りじゃないのかな〜。
96 :
名無し名人:2008/03/04(火) 00:01:11 ID:c90VE6Yj
3/3 3手目まで答えを見て、ようやく解けた。
3手目まで答えを見ても分からず10分以上考えた。
解けそうで解けない難問(良問)でした。
97 :
名無し名人:2008/03/04(火) 00:33:15 ID:qFFsUcWu
98 :
名無し名人:2008/03/04(火) 08:03:28 ID:INcS5YW5
3/4 初手はすぐにわかったが、3手目がなかなか見えなかった。と金が寄るものだと思い込んでしまった。
99 :
名無し名人:2008/03/04(火) 11:32:12 ID:SrKMg3Am
3/3 やっと解けた
紛れで○○を散々読まされたので5手目が正に盲点だった。
3/4
>>98がヒントになってやはり初手はすぐ見えた。
三手目もすぐに見えたのに四手目で何故か時間がかかった。
100 :
名無し名人:2008/03/06(木) 23:32:18 ID:EIRoqGP9
3/6 なかなかの難問。
まず初手を見つけるのに時間がかかった。
そのあとも、いいところまで行くが、なかなか最後の角成りが見えなかった(その手前までいっても、詰まないな〜と思って、戻ってしまった)。
いい問題でした。これぞ詰将棋。
101 :
名無し名人:2008/03/07(金) 07:30:37 ID:I5WKNJUz
3/7 カ・・・ワイイネ
気持ち良い両王手の筋
102 :
名無し名人:2008/03/08(土) 07:11:17 ID:/G28VtXs
3/8 キ・・・レイダネ
これまた気持ち良い両王手の筋。
後ろの銀を取られた後の歩成りがなぜか見えにくかった。
103 :
名無し名人:2008/03/08(土) 21:43:04 ID:I7lj15H5
3/3 上へ逃げられるとダメと思い直して考えたら解けた。
初手よりも香の使い方も盲点だった。
3/4 難しいというよりも、手ごたえのある初手。
一番詰みそうにない作意も、三手目で解決。
3/5 将棋は駒を取るゲームではなく、相手玉を詰ませるゲームですよ、ということ。
3/6 3六金同香なら簡単だが、3三に穴がある。
4五に逃げても捕まえる筋を見つけるのが大変。最後はきれいに詰みあがる。
3/7 5五角成で終了、ではなかった。
両王手のヒントがなければ、難問かも。
3/8 香の筋を通すことだけを考えると失敗する。
6六香が隠れた主役。
104 :
名無し名人:2008/03/09(日) 08:17:14 ID:fsP4/X1c
3/9 ク・・・ルシイ時の神頼み。
神に頼んだおかげか、すぐに解けた。
初手、桂馬の打ち場所を増やしつつ、焦点の捨て駒。
かっクいい〜。
>>103 3/5 なるほど、一手詰めにもいろんな作意があるんですね。
105 :
名無し名人:2008/03/10(月) 06:56:44 ID:/Rc8F7Rw
3/10 ケ・・・セラセラ
何とかなるさ。例えどんな難問であっても。
またまた気持ちの良い両王手の筋。
106 :
名無し名人:2008/03/10(月) 07:30:57 ID:NgqY8puq
これ、実物を見た事がないんだけど、
解いた問題は捨てるの?
だったら、究極の使い捨てだな。
107 :
名無し名人:2008/03/10(月) 22:17:53 ID:/Rc8F7Rw
>106 私は捨ててる。
保存用にもう一冊欲しい。
108 :
名無し名人:2008/03/11(火) 06:17:27 ID:G6B/LbCB
3/11 コ・・・レカラモガンバロウ(^O^)/
気付きにくい筋。うまい
109 :
名無し名人:2008/03/11(火) 21:22:47 ID:2yFr2Qha
3/9 上手く「どっちでも詰み」が作られている。
3/10 香が浮いているのがクセモノ。意外な方向で詰んだ。
3/11 宇宙に漂うような詰み形。
>>106 大事に使おうと思っているが、表紙が半分くらい千切れかけてる。
110 :
名無し名人:2008/03/12(水) 07:15:20 ID:DbIe452S
3/12 玉以外動く駒は一枚のみ。面白い。
パズルのような問題。
111 :
名無し名人:2008/03/13(木) 21:53:54 ID:m/8mLead
3/13 初手が角道を止めてしまうので、見えずらい。
112 :
名無し名人:2008/03/13(木) 22:24:58 ID:hGK1muyk
3/12 難解か易しいかというより、「ささやかなテーマ」が楽しい。
>>110は、詰み上がり図をもう一度見てみよう。
3/13 実戦でもありそう。詰め将棋なら解けるが、実戦ならくるしいか。
113 :
名無し名人:2008/03/13(木) 22:35:10 ID:jKPnjEdZ
114 :
名無し名人:2008/03/14(金) 07:23:22 ID:gbw2CjXL
3/14 邪魔駒消去問題
ヒント見て、邪魔駒消去まではすぐにわかったが、その後がなかなか見えなかった。
115 :
↑:2008/03/14(金) 23:01:50 ID:uZpc1qoi
116 :
名無し名人:2008/03/15(土) 07:27:47 ID:Jweh+PWu
3/15 つい、3連続両王手をかけたくなります。
117 :
名無し名人:2008/03/15(土) 11:01:31 ID:WITkbpGu
3/14 どこで詰むのかが見えれば、さっくり解けた。
3/15 初手がどっちか悩んだ。どっちも詰みそうで詰まないのだ。
まさか、五手目がアレとは。
118 :
名無し名人:2008/03/16(日) 12:13:05 ID:jViDuX/K
3/16 間違えた(>_<)
正解手順の最後の3手が見えず、16から詰むと勘違い。
119 :
名無し名人:2008/03/17(月) 10:25:02 ID:kke3dxKs
3/16 盤駒使ってやっと詰ませた。離して打つと邪魔駒になって最終手が出来ないのか!うまい構成だ。
3/17 「初手のインパクト」と有ったけれど、さほどインパクトが無かったので最初に見えた手が間違いかと思ってしまった。
120 :
名無し名人:2008/03/17(月) 23:52:14 ID:TI6GN+1e
ゴーだの詰将棋ひどすぎる
このあとのハンカチ王子に負けてるぞ
121 :
名無し名人:2008/03/18(火) 02:22:06 ID:LobTpM7a
11手詰めの問題が、15手で詰む場合余詰めになりますか?
余詰めについて詳しい方いたら教えてください。
122 :
名無し名人:2008/03/19(水) 17:09:24 ID:iYQv3ALF
3/17 難しい。初手の候補もいくつかあって絞りきれない。
郷田九段は作るのに一日かかったらしいが、3日考えても解けない。
>>119>>120は天才にちがいない。
3/18 11才が作ったとはとても思えない。
123 :
名無し名人:2008/03/20(木) 08:06:37 ID:nwMPWyhq
3/17 四日目でやっと解けた。初手14桂と思って大分遠回りした。
31玉と逃げられた後の変化をずっと考えてしまっていた。
124 :
名無し名人:2008/03/20(木) 14:00:18 ID:kWa2G3jV
3/16 宮田作の難問。4五馬は間駒されて4四から、1四龍は2四金から3三から逃げられる。
意外な初手で竜筋を軽くできることを発見して、なんとか正解へ。
3/17 郷田作。「これでも1日掛かりで作りました」というから、自覚はあるんだろう。
前日と比べると見劣りするが、それがどうしたと発表するのが剛直流なのか。
3/18 軽い打ち歩詰め回避もの。詰ませて心地よい。
3/19 蛸島作。二手目2一玉が悩んだ。意外なところで詰む。
125 :
名無し名人:2008/03/21(金) 00:12:02 ID:Ucfaz4Cp
3/19
>>124のヒントで何とか解けた。
これがなければ、また4日間位考える羽目になっていたところでした。
9手詰めは難しいな…
3/20も、また9手詰め。もう寝よzzz
126 :
名無し名人:2008/03/21(金) 13:23:34 ID:SIVerBu0
3/20 さっぱりわからない。
とっかかりさえつかめない。
3/21 これはすぐ解けた。
ラッキー(^O^)/
取られても、どこに相駒されても詰む面白い問題でした。
127 :
名無し名人:2008/03/22(土) 20:10:43 ID:hBN4RNbB
3/20 やっぱりわからない。
3/20 大庭美夏さんの問題。すっきり気持ちよく解けました。
128 :
名無し名人:2008/03/23(日) 22:09:09 ID:XS42pNzH
>>127 大庭美夏さんの問題は3/22の間違いです。
3/20 ようやく解けた。
結局3手目まで答えを見てしまった。
自分的には超難問でした。
3/23 将棋は歩から。
129 :
名無し名人:2008/03/24(月) 22:30:48 ID:+zjqZ+uq
3/24 香車4枚使用の一手詰め
130 :
名無し名人:2008/03/27(木) 21:53:56 ID:SMb0xe28
3/25 死刑
3/26 詩吟
3/27 禁止
3/24 司教
四桂を金四するべきだと、四銀好きの四香が言った。
131 :
名無し名人:2008/03/28(金) 22:09:04 ID:JnkFCDj1
3/28 角二 司教は角煮も好きだった。
132 :
名無し名人:2008/03/30(日) 03:49:43 ID:cGX1wiFy
3/29 ニヒッ
133 :
名無し名人:2008/03/30(日) 22:10:44 ID:cGX1wiFy
3/30 最後は玉でシリーズ終了。
楽しめました。
来年は歩を18枚使った一手詰めを期待。
134 :
名無し名人:2008/03/31(月) 00:14:59 ID:8zbI9Gri
3/31 3手目の捨て駒がポイント。最後は気持ちのいい両王手で決着。
135 :
名無し名人:2008/04/02(水) 00:08:57 ID:MrJbSNRx
4/1 うまいなぁ〜
136 :
名無し名人:2008/04/03(木) 21:54:59 ID:9IkxF3JM
4/2 女流棋士藤田麻衣子さんと1歳の息子さんの作品。
子供が小さい手で駒を握りしめている姿を想像すると、心が和みます。
4/3 3手詰めでも少し悩みます。
風みどりさんの3作品目。私にはちょうどいい難しさでどれも面白い。
137 :
名無し名人:2008/04/04(金) 07:54:29 ID:GP3OBM0S
4/4 事前工作はすぐにみえたが、その直後の手が見えにくかった。
見つけて納得。
138 :
名無し名人:2008/04/05(土) 07:54:55 ID:ed1WLkx8
4/5 角と銀だけなので、なかなか詰まない。
最後は槍の一撃。
139 :
名無し名人:2008/04/06(日) 00:17:50 ID:/OduAUkF
4/6 ついに登場、谷川浩司先生の作品。
うーん一手目からわからない。
覚悟決めてじっくり考えるか。
140 :
名無し名人:2008/04/06(日) 00:46:51 ID:/OduAUkF
4/6 おお、解けた〜
7手目の馬捨てを発見できた時は感動した。
谷川さんありがとう。
141 :
名無し名人:2008/04/06(日) 10:59:17 ID:BqzEVCRz
4/6 何とか解けた!やっぱり難しいや。
でも、4手目同玉の変化が9手で同手数になってしまいます。
私がへぼなだけで割り切れてますか?
142 :
141:2008/04/06(日) 11:04:17 ID:BqzEVCRz
柿木先生に御伺いをしたら、ちゃんと7手で詰みますね。失礼しました。
143 :
名無し名人:2008/04/06(日) 13:27:26 ID:WffmYfFz
うわあ、ずいぶんさぼったあ。
3/20 2九角で下に逃げても詰むというのは見えたのに、4八飛から読んで詰まなかった。
順列組合せというか、手順前後というか。
3/21 作意はすぐわかった。二手目2二玉の紛れが難しい。
3/22 典型的な実戦形。穴熊の終盤かな。
3/23 と金だと詰まない。
3/24 一段目だと詰まない。
3/25 成ると詰まない。
3/26 一手なのに妙に表現が長い。
3/27 寄ると詰まない。
3/28 この一手だが、妙に美しい。
3/29 取ると詰まない。
3/30 実は、玉でなくてもよかった。
3/31 きれいな両開き王手
4/1 桂成りが5四を押さえているのが上手い。
4/2 握り詰めだからか、意外な駒の配置が面白い。
一陽&麻衣子ってなんだよ、って思ってたけど、この企画なら来年も期待。
4/3 無重力の詰め将棋という感じ。
4/4 詰み形が見えなかった。まとめてやると、根気が出ない。
4/5 わかりやすい狙いのわかりやすい詰め将棋
4/6 そんなところで詰むのですか。初手が重すぎて、意外。
144 :
名無し名人:2008/04/08(火) 22:26:18 ID:wSXIfqs/
4/7 ふむふむ
4/8 真ん中から開始します。面白い形で面白い持ち駒の面白い問題。
145 :
名無し名人:2008/04/11(金) 00:00:45 ID:eyd9vwFm
4/9 玉が一段目から逃げられない手を探す
4/10 意外な飛車切りから歩頭の馬で決着。
あまりに恰好良い詰め筋にくらくらした。
146 :
名無し名人:2008/04/11(金) 23:19:48 ID:TW2CzODM
4/11 あの有名な諏訪景子さんの作品。心温まる三手詰め。
147 :
名無し名人:2008/04/12(土) 00:18:27 ID:wQnC7jpX
4/12 本筋も変化も詰め手順が面白い。
一手目15飛かと思って結構悩んだ。
148 :
名無し名人:2008/04/12(土) 12:08:16 ID:A521vY+A
4/7 確かに、ここしか詰まない。
4/8 最後まで香筋が通っているのか。なるほど。
4/9 微妙に実戦形。
4/10これが邪魔駒だったとは! さらに飛車で呼び込むとは!
4/11ほっとする。
149 :
名無し名人:2008/04/13(日) 14:18:26 ID:o742ugd5
4/13 山田康平さんのカタカナシリーズ。
今回はサ行。
感服です。
150 :
名無し名人:2008/04/13(日) 22:27:49 ID:Wko+1/94
4/14 4/13も結構悩んだが、今回も3手詰めにしては難しい。
私だけ?
151 :
名無し名人:2008/04/14(月) 23:54:01 ID:XFzoEXKr
4/15 うっかりしやすい合い駒効かず。
152 :
名無し名人:2008/04/16(水) 22:09:11 ID:atwkPBPF
4/12 バックできないとわかると、なんとか解けた。
4/13 2枚の飛車の配置が面白い。
4/14 一見広そうだが、確かに初手できれいに詰む。
4/15 この順だと無効な合い駒になるのか。お見事。
4/16 なんだ、意外と狭い玉じゃないか。
153 :
名無し名人:2008/04/17(木) 21:52:25 ID:0kRM7Ryp
4/17 まさに快心の初手。隠れていた馬の活躍が見事。
154 :
名無し名人:2008/04/17(木) 22:24:59 ID:tXYj+ulw
4/16 何で合い駒しても詰み。
4/17 初手、飛車がこの位置以外では詰まないのか・・・・納得、納得。
155 :
名無し名人:2008/04/18(金) 08:15:00 ID:WcZFtXug
4/18 2手目同玉の変化が、追っかけて詰む事に気付きにくい。
156 :
名無し名人:2008/04/19(土) 00:49:08 ID:iBJsYz/6
毎日ご苦労様であります。
157 :
名無し名人:2008/04/19(土) 07:23:21 ID:5o/FGGr6
>156 いえいえ、楽しみでやってます^^
4/19 大駒だけでもきれいに詰みます。
158 :
名無し名人:2008/04/20(日) 14:45:28 ID:D+LWtsEj
4/18 まず4七桂と思って読んだら、どうしても打ち歩詰めから逃れられなかった。
4七桂・3七との壁を利用すれば、2手目同玉の変化が詰むことを発見して解けた。
4/19 無理に飛・角でなくても金・銀でも詰むのでは、と思ったら、3手目は角でないと詰まない。
4/20 二段ロケット式の打ち歩詰め回避問題。面白い。
159 :
名無し名人:2008/04/20(日) 17:56:29 ID:XbDolkvb
4/20 5手目がポイント。
詰め将棋によくある筋かもしれないが、私にとってコロンブスの卵でした。
160 :
名無し名人:2008/04/21(月) 23:53:08 ID:RudE154q
4/21 二枚飛車は強力です。
4/22 初手が難しい。
161 :
名無し名人:2008/04/23(水) 22:31:06 ID:Y5QwHxaG
4/21 作者は作意よりも、2三馬を取っても詰まないことに苦労したんじゃないか。
4/22 なぜなんだというほど悩んだ。冷静に考えると、見えてる手の組み合わせだというのに。
4/23 また明日
162 :
名無し名人:2008/04/24(木) 22:10:31 ID:PZkDEowA
4/23 初手を発見して満足していたら、4手目に飛車を取られる手を見逃しており、さらに再考。
4/24 かわいい作品といっては、小5の作者に失礼か。
163 :
名無し名人:2008/04/25(金) 13:52:11 ID:G9TejFGW
4/23 難しいけど面白い。さすが竜王。
解けたと勘違いして、初手の答えを見てしまったのは秘密。
4/24 成る程。そんな詰ませかたがあったのか。
考え込んでしまった。
4/25 まだ解けない。初手は桂打ちだよね?
164 :
名無し名人:2008/04/25(金) 21:42:54 ID:G9TejFGW
4/25 邪魔駒消去問題。
答えみて納得。あ〜悔しい(≧へ≦)
165 :
名無し名人:2008/04/27(日) 01:13:08 ID:7PwfpZG0
4/26 石橋女流王位、対アナグマ楽勝宣言(笑)。
4/27 初手はこの場所限定。
166 :
名無し名人:2008/04/29(火) 13:01:03 ID:nDFtZ4km
4/28 紛失してしまった(;;)
4/29 初手34角成りからでも詰みそうに思えるのは気のせい?
合いごまによっては詰まないのかな?
167 :
141:2008/04/29(火) 14:17:22 ID:dOrrWzhb
>>166 柿木先生にお伺いしたが余詰むみたいだね。
2三飛が2一に効かす意味で最善だけれど
▲34角成△23飛▲22金以下35手詰
168 :
名無し名人:2008/04/29(火) 18:52:03 ID:nDFtZ4km
>167 ありがとうございます。
▲34角成△23飛▲13香で詰むかどうかと思ってました。
169 :
名無し名人:2008/04/29(火) 19:03:44 ID:nDFtZ4km
>167 間違い。▲34角成△23飛▲11飛△同玉▲13香で詰むかどうかと思ってました。
170 :
名無し名人:2008/05/01(木) 22:41:07 ID:RhZoP5xI
4/30 これ、面白い^^
だけど、これは詰将棋?(定義はよく知らんけど)
玉側に持ち駒がないという意味で全ての駒に意味があることになるのかな?
5/1 うまいなぁ〜
171 :
名無し名人:2008/05/02(金) 00:39:38 ID:wU3vCuao
5/2 確かに3手目が肝心。
172 :
名無し名人:2008/05/02(金) 12:42:50 ID:Cpapm99H
>>170 4/30 おっしゃるように楽しい作品だから詰将棋の定義云々を言うのは無粋というもの。
5/1 俺みたいな凡人には普通作でもこんな手入れられないのに、山田氏は凄いとしか言えない。
5/2 ヒントのお陰で3手目が割と簡単に見えてしまった。ヒント見ないほうが楽しめた(苦しめた?)かもしれない。
173 :
名無し名人:2008/05/03(土) 01:15:35 ID:Z6Bb+yue
>>172 4/30 確かに無粋ですね^^;すみませんm(__)m
5/3 これも3手目がポイント。
174 :
名無し名人:2008/05/04(日) 21:29:50 ID:BRVpJw38
5/4 初心者向けにしては難しいけど面白い
175 :
名無し名人:2008/05/04(日) 22:17:20 ID:BRVpJw38
5/5 この「5」もうまい
176 :
名無し名人:2008/05/06(火) 22:59:44 ID:AZHAsHMo
5/6 おかしいな。11手詰めになってしまう。うーん。
177 :
名無し名人:2008/05/07(水) 07:14:51 ID:W8y6nSJv
5/7 諏訪景子さんのコメントが面白い。
5/6 解けた。よく見れば9手詰めのほうが自然に出てくる筋。
3手目を勘違いしていた。
178 :
名無し名人:2008/05/07(水) 22:04:30 ID:mQnQRxfi
大型連休の遅れを取り戻すように、半ば鑑賞モード。
4/25 桂の打てるようにと考えていくと解けた。易しくはないが優しい問題。
4/26 終盤のテキストとしては良いかも。反射神経で解きたい。
4/27 これがこんな風に解けるのですか。美しすぎます飯島先生。
4/28 変な金銀と思うと、意外とするりと解けてしまった。
4/29 3四角成、同銀、2二飛で簡単と思ってしまった。
4/30 確かに、これでも詰みますね。
5/1 馬が潜在的に大活躍。
5/2 初手が見つけられなかった。実戦なら普通の手なんだけど。
5/3 4一金で詰むと思って苦労した。寺下先生に本気を出された感じ。
5/4 打ち歩回避の教科書のような作品。
5/5 実は馬の効きをそらせる作品。せっかくなら、都詰めにすればいいのに。
5/6 桂が意外と受けに効いている。
5/7 角の役立たずめ。
179 :
名無し名人:2008/05/08(木) 23:12:53 ID:OZwOXKnC
5/8 合い駒が、金以外だと余詰む。金だと詰まない。うーん???
180 :
名無し名人:2008/05/08(木) 23:23:49 ID:OZwOXKnC
5/8 できた〜(^^)/
そこで角筋に捨てるのか。
181 :
名無し名人:2008/05/09(金) 07:23:46 ID:oMc8ApA+
5/9 ヒントの通り、逆〇手に注意(なぜ伏せ字?)
182 :
名無し名人:2008/05/09(金) 17:49:03 ID:Avrf8vUa
5/6 悩んだ。51に逃げられたら終わりだと思って三手目紛ればかり読まされた。
5/8 作者自認のように変化の方が難しかった。合駒が横に効かないという点から何とか糸口を発見。
5/9 手数と持駒の数が最大のヒント。
183 :
名無し名人:2008/05/10(土) 07:31:43 ID:1FtGtbjo
5/10 山田康平さんのカタカナシリーズ。
今回はタ行。
いまにも入玉されそうな状況ですが・・・
昨日の名人戦を思い出します。
184 :
名無し名人:2008/05/10(土) 21:34:28 ID:kOeMnPSi
5/8 答えを見てもわかりません。金以外だと、どう詰むの?
5/9 このレベルの間駒限定なら、すぐ解けるんだけど。
5/10 なるほど、浮き駒になりそうでならないという筋。
185 :
名無し名人:2008/05/10(土) 22:24:12 ID:liAgS3yZ
>>184 5/8 5手目の空き王手の仕方がポイント
186 :
名無し名人:2008/05/11(日) 20:43:54 ID:2NWKcyPg
5/11 5六竜の変化が1番難しい。
187 :
名無し名人:2008/05/12(月) 06:51:30 ID:AOz/IQnf
5/12 これも変化は3通り
188 :
名無し名人:2008/05/12(月) 20:40:38 ID:E6P4HagU
>>185 龍引きで押すのですか、なるほど。
5/11 この展開なのに、成り場所限定。
5/12 玉が前に出る変化が美しい。
189 :
名無し名人:2008/05/13(火) 07:25:15 ID:wB6W4gvy
5/13 初手3五でも詰みそうに思えてしまう。うまい。
これも変化は3通り。
190 :
名無し名人:2008/05/14(水) 06:49:16 ID:VJdNZTzC
5/14 5ニの合駒も意味のない合駒になるのかな?
5手詰めになってしまうので悩んだ。
191 :
名無し名人:2008/05/15(木) 23:23:25 ID:D3tswTbJ
5/15 島井さんの作品。
ヒント見れば簡単。
縦に敵駒が三個並んで詰みあがるのが快感。
192 :
名無し名人:2008/05/16(金) 08:15:41 ID:qArbHV48
5/16 5五の桂馬は何のために存在しているのか?
おかげで結構悩んでしまった。
193 :
名無し名人:2008/05/16(金) 22:02:38 ID:Hka/ZN8i
5/13 金二枚を打つだけとわかっていても、変なところに打つとほどけてしまう。
5/14 5二に打って、詰んだつもりでいました。だめだろ。
5/15 意外な手順だった。でも、改め確認すると、普通の手順だった。なぜなんだか。
5/16 この5五桂がどうなんだか。
194 :
名無し名人:2008/05/17(土) 20:41:13 ID:7X/Yw12F
5/17 影の主役は5筋。
195 :
名無し名人:2008/05/17(土) 21:46:00 ID:CSn8Cq3x
5/17 初手がポイント。見事な逃げ道封鎖。
196 :
名無し名人:2008/05/18(日) 02:05:50 ID:ugyBbEWe
すまん。島井記事の趣旨がわからん。
青葉ってやつの自己満足か?
だれかおせーて
197 :
名無し名人:2008/05/18(日) 16:33:10 ID:0FC2x0zB
5/18 さすが内藤先生。軽くて、しゃれてる。
198 :
名無し名人:2008/05/18(日) 23:10:15 ID:noqvp6R/
5/19 角の打ち場所と捨てるタイミング
199 :
名無し名人:2008/05/21(水) 23:05:20 ID:a6dEImn9
5/20 金の動く場所が悩ましい
5/21 実戦でも出てきそうな手筋。
200 :
名無し名人:2008/05/22(木) 17:51:25 ID:lxJbG5zo
5/22 押し売っても、すぐには買ってもらえない飛車。
201 :
名無し名人:2008/05/23(金) 01:28:47 ID:hJOEUt2t
5/23 大駒4連続捨てのヒントみてもわからなかった。
答え見た後も3手目4四玉や5手目3三玉の変化がわからなくて考え込んでしまった。
202 :
名無し名人:2008/05/24(土) 18:16:05 ID:JpCUWQ+G
5/19 三手目も結構ポイントかも。
5/20 三手目がなかなか見えなかった。まさか玉がバックするとは。
5/21 嬉しくなってしまうような、やさしい実戦型
5/22 同玉で金を打って詰むのがなかなかわからなかった。3四にいると下に逃げられないのか。
5/23 三手目4四玉は3五竜で詰むから、後は簡単と思っていたら、
>>201を見て再考。
ありゃりゃ詰まない。5四のと金が良く効いてるわ。どうしたものか。
五手目3三玉は、3五飛で詰みますよね。
5/24 ヒントも見ずに手拍子で3二竜としてしまった。ダメだな。
それより、5/23をどうしたものか。
203 :
名無し名人:2008/05/24(土) 23:00:17 ID:d49pUpGK
>>201 2手目4四玉、4手目3三玉の間違いでした^^;
>>202 2手目4四玉はやはり3五竜から詰みます。
逃げた玉を角、金をぺたぺた貼って追いかけ、最後は空き王手です。
204 :
名無し名人:2008/05/24(土) 23:02:28 ID:d49pUpGK
5/24 龍でダブルブロック
205 :
名無し名人:2008/05/24(土) 23:18:06 ID:d49pUpGK
>>203 ごめんなさい、また間違えてる^^;
2手目4四玉はやはり3五竜から詰みます。
逃げた玉を角貼ったあと歩が成って、最後は金で詰みです。
金を先に貼ってしまうと、11手詰めになってしまいました。
206 :
名無し名人:2008/05/25(日) 18:17:41 ID:twyKd4t1
2/25 ヒントの通り馬をずらして遠ざける。
207 :
名無し名人:2008/05/27(火) 21:02:41 ID:UsqyhQ5Q
5/26 実戦向け基本問題
208 :
名無し名人:2008/05/28(水) 22:13:51 ID:WsRB2azz
5/25 2三金を打つまでの準備作業
5/26 やさしいけど、役に立つ。
5/27 5/26とセットもので役に立つ。
5/28 打ち歩詰め回避。ちゃんと2回、歩が打てた。
209 :
名無し名人:2008/05/29(木) 23:29:39 ID:SjJcwFJ3
5/27 金と銀の違い。簡単だが、確かに実戦で役立ちそう。
5/28 ヒントの「いきなり清算」ていうのはどの手順のことなのだろう?
5/29 ヒントがテンション高い^^;2一玉の変化が少し悩んだ。
210 :
名無し名人:2008/05/30(金) 12:30:22 ID:LjXl7AsK
5/30 初手2四と思い込んでしまいそう。
211 :
名無し名人:2008/05/31(土) 20:38:48 ID:67GXYsv2
5/31 意外と難しい。
竜を捨てるタイミング。
212 :
名無し名人:2008/06/01(日) 14:32:40 ID:5kHEOISX
5/29 2筋の開き王手にならないかと、ムダに考えてしまった。
5/30 下に追い込むものだと思って、ムダに考えてしまった。
5/31 2一角成りから読んで、ムダに考えてしまった。
6/1 いつもきれいな、「どっちで取っても」系
213 :
名無し名人:2008/06/02(月) 07:50:27 ID:08fbR/2X
6/2 3手目がみえなかった。
ヒントにある、打ち歩詰めになる手順がわからない。
214 :
名無し名人:2008/06/05(木) 10:40:04 ID:Lra5LtD6
6/3 香車を吊り上げて角を捨てる手順が、かっこいい
6/4 つい、成りたくなってしまう。
6/5 詰め将棋の天才棋士からの出題。
215 :
名無し名人:2008/06/07(土) 20:59:08 ID:BRR03dPU
6/2 打ち歩詰めにならないように3二飛不成から考えたら、単に不詰みだった。
6/3 初手が見えたら、確かに一本道かも。
6/4 来年の投稿予定作に酷似だよ。どうしよう。
6/5 2一銀不成でも、4三銀不成でもなかった。
6/6 やっぱり、子どもの作品は素直なので解きやすい。
6/7 初手が見えなかった。まさか、3四金が5三玉を防いでいたとは。
216 :
名無し名人:2008/06/09(月) 21:21:57 ID:mrNBLK7M
6/8 持駒の桂の使い方が他にないなあ、と思うと解けた。
6/9 こういうのは、実戦でありそう。
6/10 いろいろありそうだけど、これしかないし、どれでも取れない。
217 :
名無し名人:2008/06/13(金) 19:00:39 ID:wwoCd6t/
6/6 連続の捨て駒。カッコイイ
6/7 34金が効いている。
面白い。
6/8 飛車を一呼吸置いてから捨てます。
219 :
名無し名人:2008/06/13(金) 21:10:42 ID:wwoCd6t/
6/9 実戦型だが結構難しい。ためになった。
6/10 双玉問題の一手詰め。
なんつー駒の多さ^^;
6/11 見事な気持ちいい収束。
6/12 歩成りの空き王手がポイントだが、変化多い。
220 :
名無し名人:2008/06/13(金) 23:14:55 ID:8IeibJid
6/13 打ち歩回避問題。馬の捨て方。
ふーようやく今日の日付の問題に追いついた。
221 :
名無し名人:2008/06/13(金) 23:17:23 ID:8IeibJid
6/14 3四に逃げられないように気をつけて。
222 :
名無し名人:2008/06/15(日) 14:29:27 ID:YN+WCO5d
6/15 銀が3枚並んだ面白い形。こういうの好きだな〜。
223 :
名無し名人:2008/06/15(日) 22:55:03 ID:YN+WCO5d
6/16 山田康平さんのカタカナシリーズ。名人芸ですね。
224 :
名無し名人:2008/06/18(水) 21:40:20 ID:GJKEzkVV
6/11 確かに不動駒なし。きれいな仕上がり。
6/12 だめだ。詰まない。答えを見てもわからない。二手目、なぜ同金?
6/13 角の押し売り。
6/14 金に物を言わせて詰めてしまう。
6/15 銀の役に立たなさが楽しい。
6/16 飛車の間接効きが見事。
6/17 玉が下がっても詰む。
6/18 角筋を通す。
225 :
名無し名人:2008/06/19(木) 23:19:46 ID:Q6Cnn80p
6/17 何でとっても詰む。
6/18 初手35だと45でだめ、55だと34でだめ。なるほど。
6/19 あえて取らせて空き王手。
226 :
名無し名人:2008/06/19(木) 23:27:46 ID:Q6Cnn80p
6/20 やはり最後は遠見の角。
227 :
名無し名人:2008/06/21(土) 21:42:18 ID:ZC+2KWO9
6/19 玉方が最善を尽くすと駒余りにならない。
6/20 詰まないかもと思わせる上手さ。これで詰んでるのかと思わせる上手さ。
6/21 銀は成らないものと思ってしまった。
228 :
名無し名人:2008/06/29(日) 00:19:58 ID:zwJunjr9
2/21 難しい。
>>227見て銀なりまでは読めたが直後の捨て駒が見えにくかった。
229 :
名無し名人:2008/06/29(日) 00:30:14 ID:zwJunjr9
2/22 解けたと思ったが桂馬を相駒にする変化は考えていなかった。
銀を取られる変化も難しい。
230 :
名無し名人:2008/06/29(日) 00:32:25 ID:zwJunjr9
2/23 9才の双子の合作?
231 :
名無し名人:2008/06/29(日) 17:07:03 ID:zwJunjr9
6/24 中井広恵さんの作品。変化多く難易度高い。
初手と三手目の捨て駒がポイント。
232 :
名無し名人:2008/06/29(日) 17:16:27 ID:zwJunjr9
6/25 これも初手と三手目の捨て駒がポイント。
竜を作るための意外な飛車の打ち場所。
233 :
名無し名人:2008/06/29(日) 17:18:11 ID:zwJunjr9
6/26 飛車を活躍させない王手。
234 :
名無し名人:2008/06/29(日) 17:28:41 ID:zwJunjr9
6/27 これもいかにうまく駒を捨てるかがポイント。
35桂馬が打ちたい。
235 :
名無し名人:2008/06/29(日) 17:31:35 ID:zwJunjr9
6/28 難しい9手詰めが続く中、ホッとする簡単な3手詰め。
236 :
名無し名人:2008/06/29(日) 21:38:03 ID:zwJunjr9
6/29 やっと解けた。
7手目がポイント。
237 :
名無し名人:2008/07/01(火) 19:34:52 ID:OgvJ1drP
6/30 持ち駒がないと、こんな恐ろしい事が起きるのか・・・
238 :
名無し名人:2008/07/01(火) 19:37:31 ID:OgvJ1drP
7/1 最後34だと詰んでない。
239 :
名無し名人:2008/07/04(金) 23:47:34 ID:+7zDR0uE
7/2 7/4 解けないなー。
7/3 成り場所は1ヶ所のみ。
7/5 基本的な3手詰め。誤植はご愛嬌。
240 :
名無し名人:2008/07/05(土) 00:22:55 ID:n4Kx6sjr
7/4 やっと解けた。焦点の角打ち。
241 :
名無し名人:2008/07/05(土) 00:38:17 ID:n4Kx6sjr
7/5 結局解けなかった。
歩の突き捨てまでは考えていたが、その後が読み切れなかった。
242 :
名無し名人:2008/07/05(土) 10:27:17 ID:n4Kx6sjr
↑間違い。7/2。
自分の書き込みは、誤植が多いな〜f^_^;
243 :
名無し名人:2008/07/06(日) 15:55:42 ID:bbyBxdHM
とても追いつかない。ちゃんと解く根気がない。
6/22 桂合いが見えなかった。
6/23 子どもが作ったとは思えないまぎれの多い作品。
6/24 いきなり銀を打ったら、飛車が余った。よく読むと不詰みだった。
6/25 想定外の邪魔駒消去
6/26 うまいなあ
6/27 銀がよく守りに効いていると思ったら、そこから攻めるのですか。なるほど。
6/28 9手詰めばかり解いていると、ほっとする。
6/29 こう動けば、金は取られません、という攻め方。
6/30 限定といえば、限定されている打ち場所。
244 :
名無し名人:2008/07/06(日) 23:09:16 ID:Fyjtnc+l
面白い形。うっかり銀がとられそう。
245 :
名無し名人:2008/07/08(火) 00:09:54 ID:ndxgkbm6
↑7/6です。
7/7 変化が多くて難しいが面白い。
初手は何となく見えたが、3手目が気付かなかった。
246 :
名無し名人:2008/07/09(水) 07:12:10 ID:JFLQqNT1
7/8 角の移動相。竜捨て竜詰み。
7/9 うまい。一手詰みなのにちょっと悩んだ。
247 :
名無し名人:2008/07/09(水) 09:02:26 ID:NSD8agmI
気がつくと1月分たまってる。。。orz
9手詰以上や山田さんの駒が妙に多い3手詰みとかは解かずに
一気にめくることがもう2,3回。。。
248 :
名無し名人:2008/07/10(木) 22:11:18 ID:TdBNsRTC
ハイペースで解いていくのではなく、ハイペースでページをめくっている。
7/1 ちゃんと解けたというよりも、唯一の手がかりから始めて、三手目で悩んだ。
7/2 初手が贅沢でみつからなかった。
7/3 1手詰めですっきり、ほっとする。
7/4 飛車を縦に使うとは思わなかった。角さえなければ1手詰めというテーマか、なるほど。
7/5 わかりやすい桂の手筋。
7/6 狭い玉に詰むほうへ呼び込む捨て駒
7/7 3手目のための初手が上手い。
7/8 きれいな手順だけれど、さっと解けてしまうというのが「紛れの乏しさ」の持つ意味か。
7/9 こっちに成らないと香にヒモがと思ったらヒモ二つ。逆でないと抜けているのか。
7/10 ヒントにミスディレクションされて、飛車と角で詰むのかと思ったが普通だった。
249 :
名無し名人:2008/07/11(金) 17:34:46 ID:B0PMLU6W
7/10 なにがノータッチなのだろう。詰み上がりの飛車のことかな?
7/11 シンプルな形。意外と難しい。
250 :
名無し名人:2008/07/12(土) 17:32:08 ID:ojLoRfcb
7/12 山田康平さんのカタカナシリーズ。「ハ」
うまい。感動した。
251 :
名無し名人:2008/07/12(土) 22:23:16 ID:cKXe88eP
7/11 軽妙だけど、見えにくい筋。LPSAができて、かのたまさんに感心させられること多し。
7/12 逃げ道は一つだけど、上手く2種類の対処法が用意されている。
252 :
名無し名人:2008/07/13(日) 06:56:55 ID:CyAZW40T
7/13 相手の駒がいなくなった場所に打つ。
253 :
名無し名人:2008/07/14(月) 19:39:14 ID:It8uYhn/
7/14 成り位置限定。
254 :
名無し名人:2008/07/14(月) 22:27:48 ID:L0/cmUtJ
7/13 詰みの形が見えにくい。強いて言えば、守備駒の無力化。
7/14 どっちの飛車かと思ったら、やっぱり飛車より竜。
255 :
名無し名人:2008/07/15(火) 21:15:09 ID:7tV8Rv3X
7/15 要と思われる金を取らせる。うまい。
256 :
名無し名人:2008/07/16(水) 22:18:48 ID:877cY9Mg
7/15 「空き王手合い駒聞かず」なのだが、要となる駒が意外だった。
7/16 本当に詰むか? と思ったら、桂の持ち駒かあった。
257 :
名無し名人:2008/07/16(水) 22:53:38 ID:ku/Rv/vA
7/16 玉の後ろの桂馬がポイント。
おもしろい。
258 :
名無し名人:2008/07/17(木) 01:07:28 ID:zPR2JUxV
172 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 00:53:55 ID:zwbXy0JH0
鬼女w
223 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2008/07/16(水) 23:00:15 ID:5r+UDfj00
2009年版のカレンダーを作りました。
毎月「日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している」 毎日新聞
と月代わりで変態記事が載っています。
15000本ほど作成したら貯金全部なくなった\(^o^)/
地元中心に無料配布するお。
259 :
名無し名人:2008/07/17(木) 21:59:28 ID:mRAvs2MA
7/17 むちゃくちゃ面白い。コミカル問題No.1。
260 :
名無し名人:2008/07/17(木) 22:59:41 ID:9vj+RXg0
7/17 「角鋸」一発。こういう詰め将棋もできるのか、と感心。
7/18 二者択一のわかりやすい1手詰め
261 :
名無し名人:2008/07/17(木) 23:17:17 ID:mRAvs2MA
7/18 香車2枚重なっている形の相駒きかず。
262 :
名無し名人:2008/07/19(土) 00:07:46 ID:jwGlkPoR
7/19 邪魔駒消去問題。
きれいに「L」が出来上がります。
263 :
名無し名人:2008/07/21(月) 19:09:06 ID:RAqRsW5Q
7/19 確かに、「L」
7/20 なるほど「P」
7/21 意外と「S」
7/22 あっさり「A」
264 :
名無し名人:2008/07/21(月) 22:46:01 ID:L2D+chJ8
7/20 いつ飛車を取られても大丈夫。
265 :
名無し名人:2008/07/21(月) 22:49:52 ID:L2D+chJ8
7/21 意外な金の横移動。
266 :
名無し名人:2008/07/21(月) 22:56:38 ID:L2D+chJ8
7/22 ほぼ一本道。LPSAの完成。
267 :
名無し名人:2008/07/22(火) 21:11:00 ID:mYRW1OrB
7/23 歩がポイント。歩がないと詰みそうで詰まない。
268 :
名無し名人:2008/07/23(水) 08:49:07 ID:6vf4vS/v
7/24 飛車を取られないように考えれば、簡単なのだが、
角は22に打つものと思ってしまい、悩んでしまった。
269 :
名無し名人:2008/07/25(金) 00:02:13 ID:NMcF9Gv/
7/25 5手目。この捨て駒は見えにくかった。
270 :
名無し名人:2008/07/27(日) 22:19:27 ID:Xklnk5BR
7/26 気持ち良く解けます。
271 :
名無し名人:2008/07/28(月) 07:14:41 ID:LwkLFPiO
7/27 1 1の香車が鍵。
272 :
名無し名人:2008/07/28(月) 07:16:36 ID:LwkLFPiO
7/28 うっかりしそう。
273 :
名無し名人:2008/07/28(月) 21:38:53 ID:KTsvtjSN
7/23 読む筋、読む筋、打ち歩詰めばかり。さえんなあ。
7/24 角をどこに打つと詰むかという問題。
7/25 え、そんな場所で詰むの。
7/26 桂は2三に打つものと思って苦労した。
7/27 二手目は取るものばっかり思っていた。
7/28 ようやく1手詰めで、ほっとする。
274 :
名無し名人:2008/07/29(火) 20:37:07 ID:6rGowZQa
7/29 どっちで取られても打ち歩回避できます。
275 :
名無し名人:2008/07/31(木) 07:26:25 ID:wJH4pVmC
7/30 松尾さん。誕生日おめでとうございます。
276 :
名無し名人:2008/07/31(木) 19:47:16 ID:r93jgWFL
7/29 打ち歩逃れの詰め将棋というより、打ち歩逃れの寄せ方講座という感じ。
7/30 少ない駒でパズルのような心地よい詰みあがり。
7/31 馬から捨てますか。銀から飛を捨てる筋から読んでしまいました。
277 :
名無し名人:2008/08/01(金) 18:19:03 ID:YyrEnURY
7/31 玉の尻側の竜は強力。
278 :
名無し名人:2008/08/01(金) 19:24:18 ID:YyrEnURY
8/1 確かに予想外の詰み上がり。
279 :
名無し名人:2008/08/02(土) 10:52:45 ID:RBZN4rAV
8/2 飛車の捨てる順番に注意。
280 :
名無し名人:2008/08/03(日) 16:54:46 ID:HSoeCdBB
8/1 どう動いてもほどけそうなのに、唯一、意外な筋だけが詰んだ。
8/2 3四歩を取られても良いと気がつけば簡単。
281 :
名無し名人:2008/08/03(日) 19:06:20 ID:/HduS06j
8/3 37角だと詰みません。
18玉の変化のほうが面白い。
282 :
名無し名人:2008/08/04(月) 22:37:27 ID:Tt2cxLRf
8/4 初手11だと香車で相駒されると詰まない。
283 :
名無し名人:2008/08/06(水) 00:38:15 ID:LLx+NTAq
8/5 気持ちの良い飛車の成り捨て。
284 :
名無し名人:2008/08/06(水) 22:04:18 ID:k10VEXG0
>>281 8/3 なるほど、1八玉は1九に成りかえって詰むのか。上手いなあ。
8/4 香合いされたときに詰む筋が余詰めにならないために、やっぱり間駒が限定される。
8/5 4二歩を取られると、2二に逃げられる。でも、最初は三手目2四で詰まないと思ってた。
285 :
名無し名人:2008/08/08(金) 17:31:18 ID:zVcFQBJL
8/6 桂馬を打つタイミングが重要。
286 :
名無し名人:2008/08/08(金) 17:34:11 ID:zVcFQBJL
8/7 初手さえ間違えなければ簡単。
287 :
名無し名人:2008/08/09(土) 00:36:46 ID:aiBkZLBe
8/8 3手目に気持ちの良い捨て駒。
288 :
名無し名人:2008/08/09(土) 11:25:23 ID:aiBkZLBe
8/9 歩の大切さがわかる作品。
289 :
名無し名人:2008/08/09(土) 13:44:08 ID:B1YLbTiD
8/6 意外と左の角・金が活躍した。
8/7 これは、「送り」の手筋とは違うのでは?
8/8 金を戻す筋が楽しい。
8/9 そこへ逃げると、歩がないと詰まない。
290 :
名無し名人:2008/08/10(日) 18:56:42 ID:7smMYu7k
>>289 8/7 確かに違う気が・・・
8/10 玉以外は飛車角4枚の問題。
291 :
名無し名人:2008/08/10(日) 20:28:09 ID:7smMYu7k
>>289 8/7 調べてみたら、すそがりの金と言うらしい。
知らなかった。
292 :
名無し名人:2008/08/10(日) 21:28:49 ID:3Qmum2En
8/10 素直だけど楽しい飛車角問題。
>>290 そうですよね。3二金から読んで詰まなくて困りました。
で、「すそがりの金」ですか。知らない言葉です。
足元をすくう感じですかね。
293 :
名無し名人:2008/08/12(火) 22:26:17 ID:CrPakwCF
8/11 「2六桂が浮いているので」、4四・・・あれっ。
8/12 2七に逃げられないようにと進めると、意外な邪魔駒出現。
294 :
名無し名人:2008/08/15(金) 13:20:18 ID:W3DXGctF
8/11 簡単な問題と油断していると、間違えてしまう。
295 :
名無し名人:2008/08/15(金) 13:29:32 ID:W3DXGctF
8/12 気付きにくい飛車切り。
296 :
名無し名人:2008/08/15(金) 13:31:04 ID:W3DXGctF
8/13 実戦で役立ちそう。
297 :
名無し名人:2008/08/15(金) 16:20:08 ID:W3DXGctF
8/14 少し意外な飛車の打ち場所。
298 :
名無し名人:2008/08/15(金) 16:24:11 ID:W3DXGctF
8/15 全ての種類の駒を一枚ずつ使用。
良くできてるな〜。
299 :
名無し名人:2008/08/16(土) 11:28:10 ID:peAZ4eJg
8/13 寄せの基本の筋ですね。
8/14 いきなり取るのは合駒される。着て欲しい場所に打つのは逃げられる。
8/15 全ての駒が働いた1手詰め
8/16 桂さえ打てれば、後は仕上げるのみ。
300 :
名無し名人:2008/08/16(土) 23:53:01 ID:kGQZlqcF
8/16 8/13の問題を見た後だと答えが見えやすいかな?
301 :
名無し名人:2008/08/17(日) 12:21:18 ID:Lq7kJtVS
8/17 相手の壁を利用する。
302 :
名無し名人:2008/08/17(日) 22:50:58 ID:xfcgB+2Z
8/17 「マ」
山田康平さん、すごい。
303 :
名無し名人:2008/08/19(火) 22:09:51 ID:7HaOX+wQ
8/18 軽い捨て駒が心地よい。
8/19 7三香は、7三角からの余詰めを防いでたりするのだろうか。
304 :
名無し名人:2008/08/20(水) 07:22:40 ID:L0adQpiu
8/18 焦点の銀捨て。
305 :
名無し名人:2008/08/20(水) 07:32:42 ID:L0adQpiu
>>302 8/19 73香は77角から詰む変化を防いでいるのだと思います。
306 :
名無し名人:2008/08/20(水) 07:43:29 ID:L0adQpiu
8/20 「ム」要らない駒を捨てます。
307 :
名無し名人:2008/08/20(水) 21:03:35 ID:1OIuMbIc
8/20 離れた銀の連係プレイ
>>305 そう、それと書き間違えました。
こういう「文字」のためにしているような駒が働いているのには驚かされます。
308 :
名無し名人:2008/08/24(日) 01:10:04 ID:owk1RX+3
8/21 玉方の応手によって金の打ち場所が変わる。
309 :
名無し名人:2008/08/24(日) 01:16:30 ID:owk1RX+3
8/22 角が取られても大丈夫な、銀の打ち場所。
310 :
名無し名人:2008/08/24(日) 01:36:59 ID:owk1RX+3
8/9 34角成りはすぐに見えたが、手順前後の筋が先に見えてしまい、
なかなか正解にたどり着けなかった。
311 :
名無し名人:2008/08/24(日) 01:54:06 ID:owk1RX+3
>>310 8/9ではなく8/23の間違い。
8/24 とても意外だった3手目。なるほど。
312 :
名無し名人:2008/08/25(月) 11:30:49 ID:xCjWSHEa
8/25 あれ、15玉とされたら詰まないなと少し迷った。
大きな声は出さなかった。
313 :
名無し名人:2008/08/26(火) 00:42:07 ID:x0j+2lk5
8/26 2手目玉が逃げる変化も難しい。
314 :
名無し名人:2008/08/27(水) 20:37:44 ID:tMizJjI3
8/21 どっちでとっても。
8/22 浮いている角がきちんと生きる
8/23 豪華な攻撃陣だが、必要な駒は少ない。
8/24 意外な邪魔駒
8/25 なぜか、枯淡という言葉が浮かんだ。
8/26 細かく銀と桂の組み合わせをつなげる。
315 :
名無し名人:2008/08/28(木) 22:21:05 ID:NT56RtaZ
8/27 片上五段の連作1 上に逃がさぬよう
8/28 片上五段の連作2 上に逃げても大丈夫
8/29 妻・北尾女流ののリベンジ作? 飛車だと詰まない。
316 :
名無し名人:2008/08/30(土) 10:44:17 ID:aVRw/eUp
8/27
8/28
8/29
少しの形の違いが大きな違い。
夫婦の愛を感じます。
317 :
名無し名人:2008/08/30(土) 20:44:59 ID:aVRw/eUp
8/30 見事な2回の金捨て。
318 :
名無し名人:2008/08/31(日) 00:27:03 ID:TJZHWQ4s
8/31 なるほど、この形はこれで詰むのか。
実戦で、あれ、詰まない?と慌ててしまいそうな形。
319 :
名無し名人:2008/08/31(日) 20:46:58 ID:rlAWGcSR
8/30 えっ、そんなところで詰むの。
8/31 金は遅いようで早いよ。
320 :
名無し名人:2008/09/01(月) 07:23:57 ID:3D2r88xw
9/1 角の打ち場所を作る。
321 :
名無し名人:2008/09/02(火) 00:07:07 ID:r1x8lsVP
9/2 2手目や4手目に玉が逃げる変化も面白い。
322 :
名無し名人:2008/09/02(火) 22:04:42 ID:eqqVjbhT
9/1 どう指しても浮き駒が出来るし、と思っていると、見事な解決法。
9/2 1五角の使い方がピンとこなくて、結構、難物だった。
323 :
名無し名人:2008/09/03(水) 07:40:01 ID:rMICIOsj
9/3 実戦では つい食べてしまう 毒饅頭
324 :
名無し名人:2008/09/03(水) 22:49:30 ID:rMICIOsj
9/4 楽しい打ち歩回避
325 :
名無し名人:2008/09/05(金) 21:24:35 ID:PhiWZWbH
9/5 なぜか21玉と逃げられた変化が難しかった。
326 :
名無し名人:2008/09/06(土) 16:32:16 ID:ClosrPl/
9/3 焦点の成り
9/4 玉方の銀が大活躍する。
9/5 楽しい王手飛車
9/6 9五角の2種類の活用法が楽しい。
327 :
名無し名人:2008/09/06(土) 22:33:25 ID:CDTO1GTu
9/6 57歩よ、君はなぜそこにいる。
328 :
名無し名人:2008/09/07(日) 08:09:46 ID:k6OB76rW
9/7 歩を吊り上げていく手順が面白い。
329 :
名無し名人:2008/09/07(日) 23:49:04 ID:k6OB76rW
9/8 香車を上手く使う。
330 :
名無し名人:2008/09/09(火) 08:48:19 ID:zhOfdCVl
9/8 2手目同桂の変化が難しかった。
331 :
名無し名人:2008/09/09(火) 08:50:23 ID:zhOfdCVl
↑間違いf^_^;
9/9 2手目同桂の変化が難しかった。
332 :
名無し名人:2008/09/11(木) 22:12:23 ID:U9rFqTK5
9/10 一手目がコロンブスの卵
333 :
名無し名人:2008/09/12(金) 13:43:29 ID:CZZTyGUk
9/11 相駒が金以外だと、33龍から詰みます。
334 :
名無し名人:2008/09/12(金) 13:47:23 ID:CZZTyGUk
9/12 シンプルな問題。
335 :
名無し名人:2008/09/12(金) 21:49:21 ID:LoQD0UtN
336 :
名無し名人:2008/09/13(土) 00:40:52 ID:fZ2Tcz67
337 :
名無し名人:2008/09/13(土) 01:14:32 ID:fZ2Tcz67
9/13 8二の地点の攻防。強力な竜と角の効きをいかに止めるか。
338 :
名無し名人:2008/09/13(土) 14:32:37 ID:EhRNvI9X
9/7 少しずつスペースを作っていく。
9/8 初手一発
9/9 飛・角の並び方が面白い。5二飛を世に出すための組み合わせ。
7手で詰む?と思ったら、銀で飛車を抜かれるのだった。
9/10 2六飛の持つ意味が上手い。
339 :
名無し名人:2008/09/14(日) 20:33:58 ID:9xZ51TcP
9/14 飛車の打ち場所が気付きにくい。
340 :
名無し名人:2008/09/14(日) 23:21:03 ID:9xZ51TcP
9/15 気持ちいい初手。
341 :
名無し名人:2008/09/15(月) 21:03:15 ID:tEMILBm0
9/11 ヒントがなければ、解けなかったかも。
9/12 終盤の基本型
9/13 強力な門番をこっそりだます。
9/14
>>339のヒントで解けた。意外な場所での飛車と馬の連携プレイ。
342 :
名無し名人:2008/09/16(火) 01:29:48 ID:Q4gesSBM
9/16 玉の上部への逃げ道をふさぐ。
343 :
名無し名人:2008/09/17(水) 23:39:38 ID:ZVFA0KSf
難解
344 :
名無し名人:2008/09/18(木) 07:51:21 ID:GhXv9jhy
9/17 初型がロケットのようにみえる。
345 :
名無し名人:2008/09/18(木) 07:54:02 ID:GhXv9jhy
9/18 玉は下段へ落とせ。
346 :
名無し名人:2008/09/19(金) 18:31:13 ID:Nb3iRnuZ
9/19 これも初型がロケットのようにみえる+玉は下段へ落とせ。
347 :
名無し名人:2008/09/21(日) 23:42:17 ID:+qEEWH6E
9//20 初手を間違えると、長い迷路にはまり込みます。
348 :
名無し名人:2008/09/21(日) 23:44:17 ID:+qEEWH6E
9/21 邪魔ゴマ消去。玉の動きが面白い。
349 :
名無し名人:2008/09/22(月) 07:04:32 ID:BUqEPAbE
9/22 2枚の桂馬で飛車を翻弄します。
350 :
名無し名人:2008/09/23(火) 21:15:05 ID:Lrs7xo7o
9/23 詰みあがりも「玉」
351 :
名無し名人:2008/09/25(木) 22:09:41 ID:ciaVy1bc
9/24 24に合駒されても大丈夫
352 :
名無し名人:2008/09/25(木) 22:26:02 ID:ciaVy1bc
9/25 追って、追って、追って・・・・実戦だと大抵逃げられるんだよね^^;
飛車成りがポイント
353 :
名無し名人:2008/09/27(土) 00:51:00 ID:J73LiZNw
354 :
名無し名人:2008/09/27(土) 22:40:41 ID:JtEgpQ2E
9/26 何気に難問。
355 :
名無し名人:2008/09/28(日) 18:02:27 ID:0LV2GTjl
>>335 マジレスすると。無いと同角5九角のとき4八歩で詰まない。
356 :
名無し名人:2008/09/28(日) 22:48:02 ID:1QQHS9+q
>>355 なるほど。ありがと。まったく気付かなかった^^;
9/27 難しいなぁ〜ふう〜
357 :
名無し名人:2008/09/28(日) 23:00:18 ID:1QQHS9+q
9/28 狙いがわかりやすくて面白い問題。
358 :
名無し名人:2008/09/28(日) 23:33:31 ID:KEx71L/C
あ
359 :
名無し名人:2008/09/29(月) 16:59:53 ID:LCBOCdN0
来年のやつもう売っとるんか
と思ったらもうすぐ10月かよ
1年の3/4が終わったのかorz
360 :
名無し名人:2008/09/30(火) 19:02:02 ID:+/gXisyh
来年の奴が届いたんだが、
去年のを買ってないんで早くめくりたくてうずうずしている、これは危険だ
361 :
名無し名人:2008/09/30(火) 21:33:48 ID:TDjx/AFA
9/29 駒を捨てていく順番を考えるのが楽しい。
362 :
魔人ヴー:2008/09/30(火) 21:36:35 ID:+NyeyNWE
51飛はつめろなの?
363 :
名無し名人:2008/09/30(火) 22:30:31 ID:TDjx/AFA
9/30 穴熊と穴角の戦い
364 :
名無し名人:2008/10/01(水) 20:02:00 ID:ckzorNNS
10/1 あれ、どうしても44から33へ脱出されてしまう、と悩んでしまう。
365 :
名無し名人:2008/10/01(水) 20:25:28 ID:hq7StqIy
来年はこのスレに参加するぞ。
この日が来るのが、長かった〜。
366 :
名無し名人:2008/10/04(土) 19:51:26 ID:TZ0zs4tF
ようやく、クッキー対応できるようになった。
9/15 そっちが邪魔駒でしたか、という打ち歩詰め回避問題。
9/16 同馬なら簡単と思ったら、同銀で打ち歩詰め。で、小技を使う、と。
9/17 つい4一に成りたくなる。
9/18 金を打てば詰みと心に念じながら詰める。
9/19 初手一発。角の守備って役に立たない。
9/20 これも、初手一発。
9/21 ヒントが上手いなあ。意外なところで詰んだ。
367 :
名無し名人:2008/10/06(月) 03:20:48 ID:I2BmQsXt
10/1 香車の使い方がポイント
368 :
名無し名人:2008/10/06(月) 03:21:43 ID:I2BmQsXt
10/2 23に逃がさない手は一つだけ。
369 :
名無し名人:2008/10/06(月) 03:22:56 ID:I2BmQsXt
370 :
名無し名人:2008/10/07(火) 21:11:43 ID:/otShDmZ
9/22 桂二枚分の手間。
9/23 香を使う攻めで、スキを作る。
9/24 それでも詰むんだ、というような動きでしか詰まない。
9/25 俗手の中に綺麗な一手が混じる。
9/26 角から入って苦労した。
9/27 初手から先が長く深い。
9/28 3五香から、ねらいを見抜く。
9/29 詰んだと思ったら、順番を間違えていた。
9/30 妙に雄大な問題。
371 :
名無し募集中。。。:2008/10/07(火) 22:14:14 ID:MJ6GAcLc
来年の2月半ばまでもう解きました
372 :
名無し名人:2008/10/07(火) 22:16:00 ID:89tBNhpC
>>371 大丈夫!
来年の一月までには忘れているから。
373 :
名無し募集中。。。:2008/10/07(火) 22:26:48 ID:MJ6GAcLc
やな事言うね。でも合ってるんだよな。浦野マッチの
五手詰めの本持ってるけど、久々に解き直したら
いきなり悩んでしまった。
374 :
名無し名人:2008/10/09(木) 06:58:29 ID:56iEkRCn
10/4 相手の金をうまく捕える。
375 :
名無し名人:2008/10/09(木) 07:03:26 ID:56iEkRCn
10/5 桂馬が斜めに3枚並んだ面白い形。手が広くて難しい。
376 :
名無し名人:2008/10/09(木) 07:17:06 ID:56iEkRCn
10/6 4手目、玉が31に逃げたらどうやって詰むのか悩んでしまった(1手詰めやん^^;)。
377 :
名無し名人:2008/10/09(木) 07:19:50 ID:56iEkRCn
10/7 意外な香車の動き。簡単な問題と油断して、間違えた。そうか、成ると・・・
378 :
名無し名人:2008/10/09(木) 07:35:46 ID:56iEkRCn
10/8 9手詰めが続いて大変だぁ〜。ふぅ。
379 :
名無し名人:2008/10/09(木) 07:49:33 ID:56iEkRCn
10/9 まず、どうやれば打ち不詰めになるのか悩む。
380 :
名無し名人:2008/10/10(金) 12:50:03 ID:FJAupAX8
10/10 よくできた問題。悩む。
381 :
名無し名人:2008/10/10(金) 21:28:48 ID:7Ij1Dz+T
365手詰めのカレンダーで、
一日一手ってどう?
382 :
名無し名人:2008/10/11(土) 16:30:18 ID:teXKupMY
10/1 玉を4四に逃げさせない寄せ方
10/2 初手はこの筋しかないと思いつつ、その後の寄せ形を作るのに苦労した。
10/3 つい両王手にしたくなるけど。
10/4 中段の金銀は、まぎれのための見せ金だったとは。
10/5 桂の包囲網がゆるゆるで困った。実は飛車が主役だったとは。
10/6 重い攻めで見えにくい。というか、
>>376と同じところで悩んだ。
10/7 初手が上手く、また、美しい。
10/8 2手目同銀でなやんだ。
10/9 歩を取ってもらうタイプの打ち歩詰め回避。
10/10 初形がシンプルで上品。しかも、初手から要駒のスペースを作るところもスマート。
383 :
名無し名人:2008/10/12(日) 10:18:33 ID:v+8Z2dOz
>>381 次の一手問題集で、同じ様なカレンダーを作るって事?
連盟あたりが真似しそうだな・・・
384 :
名無し名人:2008/10/12(日) 20:57:58 ID:lSPFd43P
10/11 空中詰めは詰みの形が見えにくくて難しい。
385 :
名無し名人:2008/10/12(日) 21:09:11 ID:lSPFd43P
10/12 打ち歩詰め回避の相駒問題。それぞれ考えるのが面白い。
386 :
名無し名人:2008/10/13(月) 19:04:05 ID:4qlpmqEQ
10/13 香車の筋と飛車筋の両方通します。
387 :
名無し名人:2008/10/14(火) 21:24:24 ID:olRvLmQ3
10/14 逃げ道封鎖。
388 :
名無し名人:2008/10/15(水) 07:31:31 ID:uZGkz8ia
10/15 全ての駒がきちんと意味を持っていてすばらしい。
389 :
名無し名人:2008/10/16(木) 20:13:26 ID:V+otfzHS
だいたい何手詰めが多いの?
390 :
名無し名人:2008/10/18(土) 14:48:33 ID:zlSKLLnI
10/11 意外な雄大さ
10/12 金・飛車以外にも合い駒があった。
10/13 つながらない駒がきれいにつながる。
10/14 そっちへ跳びますか。
10/15 3三に逃げた時にどうなるかと思ったが。
10/16 1二角から入って、苦労した。
10/17 三手目が上手い。
10/18 よくある実戦形
391 :
名無し名人:2008/10/18(土) 14:56:44 ID:zlSKLLnI
>>389 数えたわけじゃないけど、9手詰め以下限定なので、
どうしても9手詰めの力作が多かったような。
1手詰め、3手詰めの趣向ものとか曲詰めも多い。
2009年版は「易しいもの優先」の方針をアピールしてたので、
もう少しいろんな手数のものになっているんじゃないか。
392 :
名無し名人:2008/10/18(土) 23:50:11 ID:Sm9m3e3o
10/16 馬の押し売り。
393 :
名無し名人:2008/10/18(土) 23:51:27 ID:rHVDq7ns
394 :
名無し名人:2008/10/18(土) 23:54:22 ID:Sm9m3e3o
10/17 簡単に詰みそうでなかなか詰まない。
395 :
名無し名人:2008/10/19(日) 00:00:17 ID:Sm9m3e3o
10/18 持ち駒が角金の形を良く見る。
396 :
名無し名人:2008/10/19(日) 09:32:59 ID:QojdfxPz
10/19 気持ちいい大駒切り。原図より、紛れ多い。
42角成りも持ち駒で相駒してくれると詰むので悩んだ。
397 :
名無し名人:2008/10/20(月) 14:06:13 ID:sqmO97b9
10/20 そこまでいくのか。
398 :
名無し名人:2008/10/21(火) 21:40:48 ID:zOvISqWR
10/21 一手目から悩む。
399 :
名無し名人:2008/10/22(水) 09:14:15 ID:mLgKF+R2
>>391 だいたいこんな感じだったらいいですねえ
1手詰め 36問
3手詰め 90問
5手詰め 150問
7手詰め 60問
9手詰め 30問
400 :
名無し名人:2008/10/22(水) 21:19:14 ID:l7TaX/IV
10/22 金4枚だけの面白い形。
401 :
名無し名人:2008/10/24(金) 00:17:08 ID:FtFnKFyL
10/23 最後は気持ちいい両王手。
402 :
名無し名人:2008/10/25(土) 02:44:22 ID:/tvkJ8Zf
10/24 主役は桂馬。
403 :
名無し名人:2008/10/27(月) 07:23:29 ID:hEfB0ZtN
10/25 市松模様が美しい。
404 :
名無し名人:2008/10/27(月) 07:39:49 ID:hEfB0ZtN
10/26 馬の利いていない所を探す。
一つ空けて打ち、成り捨てるおしゃれな筋。
405 :
名無し名人:2008/10/28(火) 22:44:50 ID:eDP2CQCn
10/27 気付きにくい邪魔ゴマ消去
406 :
名無し名人:2008/10/28(火) 22:47:09 ID:eDP2CQCn
10/28 両王手をかけてはいけません
407 :
名無し名人:2008/10/30(木) 07:32:18 ID:oa78d5Gf
10/29 2手かけて馬の押し売り
408 :
名無し名人:2008/11/01(土) 00:25:44 ID:5rMYUG7j
10/30 もし64角がなければ、銀が成っても詰む。なるほど。
409 :
名無し名人:2008/11/01(土) 00:26:39 ID:5rMYUG7j
10/31 簡単だがシンプルで美しい形。
410 :
名無し名人:2008/11/01(土) 12:38:43 ID:NTolxdWE
11/1 金は斜めに誘え
411 :
名無し名人:2008/11/01(土) 23:28:44 ID:AmXCd0Zw
11/2 山下女流の作品は適度な難しさなのでお気に入り。
412 :
名無し名人:2008/11/03(月) 10:55:44 ID:lppzud+c
ちっとも、毎日じゃなくなってる。
10/19 3五に逃がさないように。
10/20 龍を、そっちに使うのか。
10/21 小学生の作とは思えない難解さ。
10/22 うまいなあ
10/23 同桂でダメと思ったら、うまい筋があった。
10/24 焦点の香
10/25 将棋の駒って、全部並べると市松模様になるのか。
10/26 1二飛から入って苦労した。
10/27 これが邪魔駒とは思わなかった。
10/28 駒一揃いの趣向
10/29 馬の威力で下段への逃亡を許さない。
10/30 なるほど、4二とを消すための6四角か。
10/31 基本の筋だが、美しい。
11/1 一瞬、同玉ならと思ったが、詰む形になってる。
11/2 飛車が大活躍
413 :
名無し名人:2008/11/03(月) 15:48:56 ID:7TAzgo2R
もっと長い感想を書ける人はいないの
来年から私も参戦予定でーす
414 :
名無し名人:2008/11/03(月) 16:11:31 ID:lppzud+c
ネタばれにならない程度の感想というと、この程度になるんだよ。
長く書く人がふえれば、それがスレのスタイルになるかもしれないけど。
415 :
名無し名人:2008/11/03(月) 19:32:22 ID:I3psE+PT
>>413 長文は無理です(><)来年からの参戦楽しみにしています。
>>412 お久しぶり〜(^^)/
11/3 見えにくい空中詰め。
416 :
名無し名人:2008/11/04(火) 23:48:41 ID:sMxWJ/hq
11/4 初手が意外。
417 :
名無し名人:2008/11/05(水) 21:55:42 ID:NkO501iw
11/5 一手詰めで今日は息抜き
418 :
名無し名人:2008/11/06(木) 21:05:18 ID:gfK9p2YC
11/6 成ってはいけません。
419 :
名無し名人:2008/11/07(金) 23:44:42 ID:r8rIlf2m
11/7 本当に指差し確認するとわかりやすかった。
420 :
名無し名人:2008/11/08(土) 08:58:17 ID:y0/cpFWE
11/8 いきなり打つと取ってもらえない。
421 :
名無し名人:2008/11/08(土) 10:35:23 ID:QmyGhShX
11/3 この浮遊感がたまらない。というか、5手目ですら読みにくい。
11/4 いきなり1四金はだめ、まではわかったが、初手2五金で詰んだ気でいた。
11/5 この一手詰めは、ひっかかりにくい。
11/6 飛車の守備力を無効にする手の込んだ作戦。
11/7 意外な手順だった。
11/8 狙いの場所へ誘導するには、工夫が必要。
玉型4五角があると、限定打になりそうな気がする。
422 :
名無し名人:2008/11/08(土) 17:22:51 ID:KOVW5RhT
ていうかこのスレチェックしている人ってどんな人なんだろうな
俺が言うのもなんだが
423 :
名無し名人:2008/11/09(日) 18:34:09 ID:YIc8d/Gu
11/9 桂の打ち場所をつくる。
424 :
名無し名人:2008/11/09(日) 21:52:13 ID:/Ur0mU1I
11/9 馬の守備が強力。
>>422 LPSA好きで、詰将棋好き、かな?
425 :
名無し名人:2008/11/11(火) 18:11:29 ID:i76MklKS
11/10 龍の効きを通す。
426 :
名無し名人:2008/11/11(火) 18:16:38 ID:i76MklKS
11/11 No.1
427 :
名無し名人:2008/11/11(火) 23:33:12 ID:4yyrBL1X
11/12 詰将棋でも相手の駒が成れることを再認識させてくれる作品。
428 :
名無し名人:2008/11/13(木) 20:18:26 ID:DVF2LRQc
11/13 華麗なさばき。盤に並べないとまったく見えない。
429 :
名無し名人:2008/11/14(金) 18:24:23 ID:RplFI0Ao
1/14 力になればいいけどね。
24のレート上がりますように(^人^)
430 :
名無し名人:2008/11/15(土) 22:00:43 ID:DhGrZUeD
11/10 二つ目の成り場所が上手い。
11/11 これも、銀一色というのか。
11/12 と金の守備力が協力
11/13
431 :
名無し名人:2008/11/15(土) 23:49:27 ID:d2X/dvso
11/15 4枚の桂馬が美しい。
432 :
名無し名人:2008/11/17(月) 00:18:35 ID:gr2VCvLK
11/16 米長玉の攻略。確かに実戦で使えそう。
433 :
名無し名人:2008/11/17(月) 07:46:05 ID:n8DwZZO1
11/17 「ラ」。角の行き場所限定。前にも言ったが、山田さんすごい。
434 :
名無し名人:2008/11/18(火) 07:42:35 ID:8VSqHRPX
11/18 どこに逃げても飛車で詰み。
435 :
名無し名人:2008/11/18(火) 19:15:28 ID:JDBgmYEd
11/13 難問。なんとなく、金が角の筋を妨害してるようには見えたんだけど。
11/14 シンプルで易しいというも、優しい印象の問題。
11/15 桂馬らしさ変幻自在。
11/16 実戦だと、上からか横からかと悩んでいるうちに時間切れ。
11/17 無効合いになるのは一ヵ所だけ。
11/18 確かに、3通りに使えるわ。
436 :
名無し名人:2008/11/20(木) 19:18:45 ID:YE+dM7MY
早く来年の正月になればいい、そうすれば新しい詰め将棋が解ける
437 :
名無し名人:2008/11/21(金) 23:30:10 ID:WZAMaGhP
11/19 これ3手で詰むのかと思ったら、確かに邪魔駒があった。
11/20 いつもの焦点の捨て駒。
11/21 竜が進んで詰み、と。あれっ!
438 :
名無し名人:2008/11/22(土) 22:18:43 ID:aw6kpnJ4
11/19 邪魔ゴマの消し方が独特。
439 :
名無し名人:2008/11/22(土) 22:23:16 ID:aw6kpnJ4
11/20 強力な馬と竜もレレレのレ(古いか^^:)
440 :
名無し名人:2008/11/22(土) 22:28:09 ID:aw6kpnJ4
441 :
名無し名人:2008/11/22(土) 22:31:18 ID:aw6kpnJ4
11/22 最後の形が面白い。「隅詰め」とでも呼びたくなる。
442 :
名無し名人:2008/11/23(日) 22:47:55 ID:cbS6iZlF
11/23 14歩を取らせない。
443 :
名無し名人:2008/11/24(月) 00:12:38 ID:hceEWDw2
11/24 連休も今日で終わりか…
444 :
名無し名人:2008/11/27(木) 22:31:34 ID:Y+koTfuQ
11/25 石橋女流王位のこのあだ名の由来は何だろう?ググってみるか。
445 :
名無し名人:2008/11/27(木) 22:40:34 ID:Y+koTfuQ
11/26 ググったけどわからなかった。意外な捨て駒。
446 :
名無し名人:2008/11/27(木) 22:44:53 ID:Y+koTfuQ
11/27 執念の空き王手。
447 :
名無し名人:2008/11/28(金) 00:26:37 ID:HcLvPL2u
>>444 やっと見つかった。
ごきげん・DE・ブログより
このHNは (たいふー)
2005-09-23 22:36:04
ねこここと北尾君からいつの間にか付けられていて、それが通称になってしまいました。
そういえば台風ってあんまりいい言葉ではないのに・・・あたしがそんなに暴走する
つづき (たいふー)
2005-09-23 22:38:05
途中投稿してしまいました
あたしは自分自身、いつもおとなしい性格だと思うのですが
448 :
名無し名人:2008/11/28(金) 18:25:05 ID:6OAF6DPo
11/28 金は斜めに誘え。
449 :
名無し名人:2008/11/29(土) 08:14:37 ID:Rk5MijuT
11/29 正解手順では、3手目と5手目に歩を打つことはすぐにわかります。
450 :
名無し名人:2008/11/29(土) 15:02:54 ID:yBZVv4xw
11/22 初手を間違えて考え込んでしまった。
11/23 3一角から入ったら、1四歩で抜けて困った。
11/24 浮いている駒をつなげる。
11/25 18歳の乙女って、読みすぎ。
11/26 反射神経で解ける実戦型。
11/27 9歳とは思えないセンス。単純な狙いを複雑に実現。
11/28 飛車ならではの技
11/29 楽しい打ち歩詰め回避
451 :
名無し名人:2008/12/01(月) 21:47:50 ID:Lol+zaGe
11/30 意外と厄介な間駒問題
12/1 見えにくいが、ヒントのとおり
452 :
名無し名人:2008/12/03(水) 07:44:11 ID:PPil4CGo
11/30 失くしてしまった・・・
453 :
名無し名人:2008/12/03(水) 07:49:33 ID:PPil4CGo
12/1 山田さんの数字シリーズの締めの問題。
454 :
名無し名人:2008/12/04(木) 23:32:24 ID:+zvGZxer
12/2 簡単そうで意外に難しい。縦横無尽の飛車が気持ちいい。
455 :
名無し名人:2008/12/04(木) 23:39:41 ID:+zvGZxer
12/3 桂馬の問題。中合いの受けも桂馬なのが面白い。
456 :
名無し名人:2008/12/04(木) 23:41:47 ID:+zvGZxer
12/4 一瞬、「あれ、詰まないジャン。」と思ってしまう。
457 :
名無し名人:2008/12/05(金) 01:02:29 ID:DY/4OStZ
12/5 誤植あり、LPSAサイト確認必要。連続の捨て駒。なるほど。
458 :
名無し名人:2008/12/06(土) 08:59:24 ID:iPY90mKx
12/6 酒弱いのでヒレ酒はちょっと・・・。気持ちいい銀の前進。
459 :
名無し名人:2008/12/06(土) 13:35:18 ID:bEMEE59O
12/2 一瞬7手詰めと思ったら、3二桂が活躍
12/3 最後の桂のことも忘れないでいてくれた。
12/4 一見、詰みそうな落とし穴がいっぱい。
12/5 誤植でしたか。1三金は浮いているのではなく、逃げ道封鎖駒というわけか。
12/6 両王手を追求して道に迷ってしまった。
460 :
名無し名人:2008/12/06(土) 15:38:07 ID:A4hUssOy
やっぱ誤植だったのか、解く前でセフセフ
461 :
名無し名人:2008/12/07(日) 11:13:40 ID:u/pAonYU
12/7 金は斜め後ろに行けません。
23にいる駒が銀で、持ち駒も金でなく銀だったら、お、また別の面白くない詰将棋完成^^;
462 :
名無し名人:2008/12/08(月) 21:45:33 ID:hVCmwhmM
12/8 華麗な飛車の舞。
山下女流の問題はレベルが高い。
463 :
名無し名人:2008/12/09(火) 17:40:30 ID:vn16LKCN
12/9 盤面を広く使った問題。
464 :
名無し名人:2008/12/10(水) 02:48:55 ID:2SxtUymS
12/10 カタカナシリーズ。ワ行。安定して高い作品レベル。
465 :
名無し名人:2008/12/12(金) 00:58:34 ID:nRzQ/uwZ
12/11 桂馬の跳ねる場所。今年も、後わずか20問となりました。
466 :
名無し名人:2008/12/12(金) 19:23:24 ID:7MpXyCkW
12/12 強力な2枚竜。
467 :
名無し名人:2008/12/13(土) 14:46:00 ID:EppMy2X6
12/13 「ヲ」。山田さんのカタカナシリーズも、ついに次で最後。
468 :
名無し名人:2008/12/13(土) 16:11:13 ID:YQ2xR8aA
ここんとこ、毎週解くが定着してしまった。
12/7 さっぱりとした解き味。
12/8 意外なところに角を打つ。
12/9 俗な初手が盲点だった。
12/10 3通り目は、っと、移動間か。
12/11 そっぽに駒が動いたら、詰んでしまった。という作品。
12/12 重厚な捨て駒
12/13 角と銀のもどかしい攻めと受け
469 :
名無し名人:2008/12/14(日) 09:56:31 ID:h+hpoNMQ
12/14 「ン」。カニカニ金。カタカナシリーズ終了。来年のカレンダーが楽しみ。
470 :
名無し名人:2008/12/14(日) 12:43:48 ID:C3GUFlft
12/14 ありがとうございました。楽しかったです。
471 :
名無し名人:2008/12/15(月) 00:22:08 ID:NGsy61Vu
12/15 1目半のはずなのに、50目くらいかかった。5手目が意表をつく手。そのための3手目。
472 :
名無し名人:2008/12/16(火) 17:27:55 ID:lRot9HTB
12/16 おしゃれな初手。風みどりさんの作品もこれで最後。
風みどりさんありがとう。とても面白い作品ばかりでした。
473 :
名無し名人:2008/12/16(火) 21:42:44 ID:pOLGRdd5
12/17 強力な飛車の守備。
474 :
名無し名人:2008/12/18(木) 01:56:38 ID:klzoeZ9j
12/18 自分も詰め将棋を作ってみたくなりました。
475 :
名無し名人:2008/12/19(金) 00:11:34 ID:aK2WOVts
12/14 飛車2枚の殉職。
476 :
名無し名人:2008/12/19(金) 00:13:34 ID:aK2WOVts
477 :
名無し名人:2008/12/20(土) 20:27:47 ID:FMgf/dHl
12/20 面白い初形。5手目がポイント。
478 :
名無し名人:2008/12/21(日) 10:49:13 ID:ivdUaEAj
12/21 盤上は飛角のみで、持ち駒は銀4枚。すごいなぁ〜。
479 :
名無し名人:2008/12/21(日) 21:55:32 ID:06GUqlgN
12/15 確かに、 ひと目半じゃない。狭い玉なので順列組み合わせで何とか。
12/16 間駒したら取ったらいいのか。短いのに難解。
12/17 順番を間違えないように。
12/18 実は邪魔駒があった。
12/19 詰む場所へ呼び込む
12/20 初形が見事。角の動き方も面白い。
12/21 これも趣向作。持ち駒が一種類だとかえってすいすい解けてほっとする。
480 :
名無し名人:2008/12/23(火) 22:14:13 ID:9d42xIKv
12/22 初手がどっちがどっちになるかで悩んだ。実戦系的な配置も面白い。
12/23 初手一発だが、意外な詰み上がり形。こういうのを一目で解けるようになりたい。
481 :
名無し名人:2008/12/24(水) 01:22:02 ID:P+RxKE6N
12/22 角が一枚多くて邪魔なので・・・
482 :
名無し名人:2008/12/24(水) 01:25:20 ID:P+RxKE6N
12/23 今年最後の祝日の問題。玉の逃げ道をふさぐ。
483 :
名無し名人:2008/12/24(水) 10:41:06 ID:enQwWn/d
新年まであと1週間、やっと参加できるぞー!
484 :
名無し名人:2008/12/24(水) 19:52:44 ID:Lg3PYGuz
12/24 今日から「LPSA」詰将棋開始。それぞれに初形と完成形あり。
まずは初形「L」。確かに同玉の一手だと思って間違えてしまいそう。
485 :
名無し名人:2008/12/26(金) 18:27:51 ID:EK7kMcfE
12/25 完成形「L」。少しずつ利かせていくのが気持ちいい。
486 :
名無し名人:2008/12/26(金) 18:57:29 ID:EK7kMcfE
12/26 初形「P」。完成形「L」と同一部多し。作意なのかな?
487 :
名無し名人:2008/12/27(土) 01:16:55 ID:IHE0aZIl
12/27 完成形「P」。桂馬の利きをうまく使う。
488 :
名無し名人:2008/12/28(日) 22:39:22 ID:jEY0FU0X
12/28 初形「S」。3手目に意外な捨て駒。
489 :
名無し名人:2008/12/29(月) 15:22:10 ID:+ExOUUJ1
12/24 取る手以外にも逃げる手がある。
12/25 油断すると、7筋に逃げられてしまう。
12/26 初手が意外だった。
12/27 桂は動かない。
12/28 馬は、逆に動いた。
490 :
名無し名人:2008/12/29(月) 17:39:32 ID:kJRb0Ebk
12/29 完成形「S」。竜を翻弄する。
491 :
名無し名人:2008/12/30(火) 17:37:22 ID:MW40GsSc
12/30 初形「A」。わかりやすい邪魔駒。今年もあと2日。
492 :
名無し名人:2008/12/31(水) 17:43:16 ID:ossyjnWk
12/31 完成形「A」。この相駒のみ「A」が完成。香車の活躍で上に逃げられても大丈夫。
一年間おつかれさま〜(^O^)/
493 :
名無し名人:2008/12/31(水) 21:30:05 ID:8/C6FlqQ
12/29 そう銀を使うのか
12/30 邪魔駒&守備駒そらし。
12/31 お疲れ様でした。来年こそ、毎日、解きます!
494 :
名無し名人:2009/01/01(木) 14:54:16 ID:vt5HrgfX
2009年おめでとうございます。
今年も、新しいカレンダーを解いていきましょう。
1/1 たぶん余詰め避けの3一龍が惜しいけど、全種類駒準駒柱が美しい。
謎がほどけていく解け心地もよい。さすが、ぴえデザイン?
495 :
名無し名人:2009/01/02(金) 10:33:24 ID:swz+BMoF
1/2 作意はやさしいけど、解説を見ると思わぬ紛れの筋があるらしい。
496 :
名無し名人:2009/01/04(日) 23:06:43 ID:mJVVuq76
あけましておめでとうございます。
1/1 これは準駒柱というより1/1なので「1」なのでは?
最後は気持ちいい両王手。
今年のは、解答が透けて見える心配がなくていいですね。
497 :
名無し名人:2009/01/04(日) 23:23:50 ID:mJVVuq76
1/2 紛れの筋は桂馬でなくても、金や銀でも大丈夫な気がするけどなぁ〜?
498 :
名無し名人:2009/01/04(日) 23:29:58 ID:mJVVuq76
>497
1/2 金や銀では比較的簡単な詰みでした^^;
499 :
名無し名人:2009/01/04(日) 23:33:53 ID:mJVVuq76
1/3 真っ直ぐなジャイロボールって何???
500 :
名無し名人:2009/01/04(日) 23:47:33 ID:mJVVuq76
1/4 男性棋士一人目は伊藤真吾4段。
棋士でも詰将棋作ったことない人は結構多いのかな?
501 :
名無し名人:2009/01/05(月) 11:42:40 ID:67s0dvbV
502 :
名無し名人:2009/01/05(月) 19:55:32 ID:etOqPHS3
>>501 1/1 なるほど。変化長手数でも作意のほうが圧倒的にすっきりかっこいい詰めあがりなので問題にならない・・・のかな?
調べてみたら下記の記述発見。
変化長手数
変長(へんちょう)と略して使われることが多い。
変化が、作意よりも長い手数になることを言う。但し、変長が二手長く駒が余る場合は、許容範囲として、不完全作にはならないとの特殊なルールがある。
503 :
名無し名人:2009/01/05(月) 20:03:41 ID:etOqPHS3
1/5 3手目がポイント。
504 :
名無し名人:2009/01/05(月) 22:29:38 ID:Kv2N9Z3s
1/3 一応、打ち場所限定ですか。
1/4 どう上手く飛車を取るか。
1/5 角から読んだので、私には初手がポイントだった。
505 :
名無し名人:2009/01/06(火) 00:55:43 ID:rErYCDTp
1/6 いきなり成ってはいけません。
506 :
名無し名人:2009/01/06(火) 17:38:47 ID:FRjSG072
|ω・`)ノ 皆さん明けましておめでとうございます、今年もよろしく
1/1 初期配置図が美しく、解後感もよく元旦から楽しめました
1/2 合駒にうっかりした
1/3 特になし
1/4 初手さえ分かれば意外に簡単でした
1/5 今回の最難問、大駒の多い形は苦手です・・・
1/6 敵方の歩がポイント
507 :
名無し名人:2009/01/07(水) 01:03:47 ID:dM+whTGm
1/7 さすが9手詰め賞問題。いろんな筋があって迷う。
初手が見えるかどうかがポイント。初手さえ見えれば何とか解ける。
508 :
名無し名人:2009/01/09(金) 00:45:26 ID:7L5WDdAO
1/8 飛車をどこへ動かすか。意外とうっかりしやすい。
509 :
名無し名人:2009/01/09(金) 00:47:53 ID:7L5WDdAO
1/9 桂馬の打ち場所をうまく作る。
510 :
名無し名人:2009/01/09(金) 22:15:48 ID:YtC7tiT9
1/6 解くのは簡単だけれど、飛車2枚で余詰めがないというのが見事。
511 :
名無し名人:2009/01/10(土) 19:37:15 ID:ftCEe4E3
1/7 桂が強力だし、角は後ろから使うものだと思って苦労した。
確かに、取ればいつもの筋で詰むと見えれば何とか。
1/8 すぐ正解手順が浮かんだが、他のルートはすべて潰れるのか。なるほど。
1/9 この捨て方なら桂馬が打てる。
512 :
名無し名人:2009/01/11(日) 00:24:08 ID:oKeajarW
1/10 すごいペンネーム^^
513 :
名無し名人:2009/01/11(日) 01:08:30 ID:oKeajarW
1/11 1月11日にふさわしい、すばらしい初形。
11月11日が楽しみ。
514 :
名無し名人:2009/01/11(日) 14:52:57 ID:2O88BWLP
1/10 なんか重たいなあ。
1/11初形が美しい。それにしても、 いきなりとは驚いた。
515 :
名無し名人:2009/01/12(月) 21:50:12 ID:Dfs39bey
1/12 こういう作品は、余詰めがないことも読み切るべきなんだろうなあ。
516 :
名無し名人:2009/01/12(月) 22:55:34 ID:kYzt59t6
1/12 確かに、解けたら満足して余詰めの有無までは考えないな^^;
517 :
名無し名人:2009/01/13(火) 19:57:07 ID:kDYaeMRw
1/13 そっぽの金。こういう詰将棋ならではの手がおもしろい。
518 :
名無し名人:2009/01/13(火) 23:44:11 ID:fDDWUZ7p
1/13 気持ちの良いそっぽだけど、5人がかりで妙に大変
519 :
名無し名人:2009/01/14(水) 19:29:06 ID:KBeGnWdn
1/14 最強の駒が逃げ道を塞ぐ。
520 :
名無し名人:2009/01/15(木) 00:37:26 ID:e9/8h1iN
1/15 確かに徐行運転。いや、運転ではなく、徐行飛行か。
521 :
名無し名人:2009/01/15(木) 18:18:46 ID:jT2FRrkt
1/14 最後に後ろから打つのが面白い。
1/15 同金の馬と詰み上がりの馬と、同じ動きなのに微妙に役割を変えているのも上手い。
522 :
名無し名人:2009/01/16(金) 23:49:34 ID:hkx3rE9s
1/16 難問のように見えて一本道。パズルのように逃げ道をふさいでいく。
523 :
名無し名人:2009/01/17(土) 02:31:07 ID:M3F+RqAl
1/16 やることやって両王手。
524 :
名無し名人:2009/01/17(土) 23:44:32 ID:FrRoGncb
1/17 意外に、どこに逃げても詰む。
525 :
名無し名人:2009/01/18(日) 09:18:41 ID:Puf/I/dY
1/18 歩越しの馬。手順前後しやすいか。
526 :
名無し名人:2009/01/18(日) 12:45:37 ID:JBuMXPNy
1/17 5手目角が成っても詰みそうなのですが。
1/18 確かに、実戦でありそうな形。
527 :
名無し名人:2009/01/19(月) 00:41:21 ID:yu5vZBJN
1/19 3手目32飛車でも詰みかと思ったら香車があった。
528 :
名無し名人:2009/01/19(月) 21:49:03 ID:1Rt5U/EV
1/19 いきなりですか。馬がよく利いてますねえ。
ところで、1/1には他に3人くらいいたんだけど、どうなったんかな。
まだ追いつけるよ。
529 :
名無し名人:2009/01/20(火) 20:24:16 ID:kMc76LS8
1/20 パッと浮かぶ手の前に、一仕事。
530 :
名無し名人:2009/01/21(水) 00:16:57 ID:S720ynyn
1/20 中井5段は15才で初タイトルか。強いわけだ。
531 :
名無し名人:2009/01/21(水) 00:59:30 ID:S720ynyn
1/21 3桂あって詰まぬことなし。
自分としては初手がありえなかった。
532 :
名無し名人:2009/01/21(水) 20:31:00 ID:t8CfWowJ
1/21 初手が見ない。
>>531を見ていても、見えない。北尾さんが技を使った。
533 :
名無し名人:2009/01/22(木) 13:35:56 ID:yDPKnqpM
1/22 二枚の角が印象的。
534 :
名無し名人:2009/01/23(金) 00:40:53 ID:atG+XUEO
1/23 これまた、難問。初手は見えるけど。
飛車の打ち場所。
535 :
名無し名人:2009/01/24(土) 08:04:22 ID:jwsjXCDD
536 :
名無し名人:2009/01/24(土) 11:15:59 ID:A/JGphXe
1/22 浮いている駒を一手で連結させるところが心地よい。
1/23 確かに難問。2五に逃がさないがテーマ。初手が見えなかった。
で、ヒントを見て納得。
>>535 2手目2五玉は、元に戻れば大丈夫
537 :
名無し名人:2009/01/24(土) 11:17:39 ID:A/JGphXe
1/24 香の手筋ともいえる実戦型
538 :
名無し名人:2009/01/25(日) 22:57:06 ID:M1i/Dxlo
1/24 これも実戦では手順前後してしまいそう。
539 :
名無し名人:2009/01/25(日) 23:17:39 ID:M1i/Dxlo
1/25 大駒は離して打て。角の打ち直し。
540 :
名無し名人:2009/01/26(月) 21:09:59 ID:94HSIFJC
1/26 簡単だが余詰め回避に苦労の跡あり。
541 :
名無し名人:2009/01/26(月) 22:50:14 ID:lZj7RcFc
1/25 狭いように見えて手掛かりが少ない。
1/26 余詰め回避ですか。なるほど、それで微妙なところに馬がいるのか。
542 :
名無し名人:2009/01/27(火) 18:59:30 ID:saWSHrIh
1/25はいいねぇ。なかなか捨てられませんでした。
543 :
名無し名人:2009/01/27(火) 21:10:16 ID:/q6q8Rfq
1/27 邪魔駒消去。33でなく31でも詰むかと思ってしまった(飛車取られちゃう^^;)。
544 :
名無し名人:2009/01/27(火) 23:54:58 ID:mt7AtqGk
1/27 馬と飛車が良く利いていて、思いのほか狭い玉。そうわかると詰み形が見えてくる。
545 :
名無し名人:2009/01/28(水) 09:10:14 ID:JJMJlqwH
自分が解けてない問題を解いてるレスがあると辛い・・・
546 :
名無し名人:2009/01/28(水) 20:14:28 ID:xVEFxaXg
>>545 気楽に行きましょ〜^^
1/28 13玉に対処できる手を探す。
547 :
名無し名人:2009/01/28(水) 22:06:27 ID:AgXw09lF
>>545 実は、他のコメントをヒントにして解いてることもよくあります。
解けなければ、後回しでもいいんじゃないですか。
みんなで、同時期に解いて鑑賞するということが楽しいと思ってます。
1/28 作意としてはこっちにせざるを得ないのだろうけど、桂を取る派手な決着も心地よい。
548 :
名無し名人:2009/01/29(木) 19:21:06 ID:OzGJ2Wn2
1/29 大駒の方を捨てる。なるほど気づきにくい。
初手はなんとなくわかる。
549 :
名無し名人:2009/01/30(金) 00:20:21 ID:APv8DAF9
1/30 へ〜、対子図式って初めて聞いた。去年のカレンダーにも何作かあったような。
玉を檻に閉じ込めていくようで、面白い。
550 :
名無し名人:2009/01/30(金) 21:59:32 ID:CRXTRtlA
1/29 盤上に鍵になる駒がいないので迷った。ちなみに、金は取らない。
1/30 「対子図式」という分類も面白いが、何より詰み上がり図が不思議。
551 :
名無し名人:2009/01/31(土) 09:31:12 ID:AXIpHsOF
1/31 盤上から味方の駒が2回消える。
552 :
名無し名人:2009/01/31(土) 14:03:54 ID:h2ye4gGl
1/31 初手一発。明快だが、潔い展開。
553 :
名無し名人:2009/02/01(日) 01:57:50 ID:+Dxmid3X
2/1 なるほど、確かに開き王手はない。
554 :
名無し名人:2009/02/01(日) 09:43:16 ID:neSP25Za
2/1 「1」シリーズの2作目。単純だが、きれいにできている。
555 :
名無し名人:2009/02/01(日) 23:14:37 ID:0EWDovR1
2/2 と金と香車のコンビネーション。
556 :
名無し名人:2009/02/02(月) 20:38:10 ID:zElJHecp
2/2 香車の底力を感じさせるきれいな詰め手順
557 :
名無し名人:2009/02/03(火) 22:05:45 ID:9Fu2FAhE
2/3 最後は気持ちのいい空き王手。
558 :
名無し名人:2009/02/04(水) 00:20:02 ID:Pis4/EbG
2/4 馬道を遮断。
559 :
名無し名人:2009/02/04(水) 21:48:57 ID:0dv+yvm8
2/3 初手が見えて何とかなった。詰み上がり図も気が利いてる。
2/4 あっ、と思って考え直すと、答えが出る。
560 :
名無し名人:2009/02/05(木) 19:47:31 ID:ZNMbyets
2/5 邪魔な桂馬と飛車を逆利用。
561 :
名無し名人:2009/02/05(木) 22:13:24 ID:6gNjE6Yw
2/5 盤上にナナメの駒、持ち駒に縦の駒という対比も面白い。
初手はズバッと、あとはこつこつと。
562 :
名無し名人:2009/02/06(金) 19:48:24 ID:b06aGgan
2/6 双玉問題の基本問題。合い駒逆王手に注意。
双玉問題好きなので、出題数が増えるといいな。
563 :
名無し名人:2009/02/06(金) 23:37:12 ID:b06aGgan
2/7 多田佳子女流4段。67歳の誕生日おめでとうございます。
第2期女流名人戦で挑戦。ふむ。
564 :
名無し名人:2009/02/07(土) 16:51:39 ID:HINz7KOj
2/6 なるほど、うっかり突撃しそう。
2/7 金銀がなくても詰む。
565 :
名無し名人:2009/02/09(月) 00:14:07 ID:wGP7ud8U
2/8 初心者のころは、よくこの桂馬で詰まされた。
566 :
名無し名人:2009/02/09(月) 14:49:36 ID:ma39fPUS
567 :
名無し名人:2009/02/09(月) 18:58:26 ID:imW5wIqK
2/7 ブログで有名なrayさんの実戦型。
568 :
名無し名人:2009/02/09(月) 21:06:15 ID:SItGXRHP
2/8 こんなん、どっちでも、よくなかった。。。
2/9 これは、よくできた実戦型、というか実戦からの作品ですか。使えるかも。
2/10 駒が余って何故?と思ったが、駒の余らない受け方があった。
569 :
名無し名人:2009/02/09(月) 21:40:26 ID:imW5wIqK
2/10 確かに、玉方が馬で取る手の方を読んでしまう。
570 :
名無し名人:2009/02/10(火) 21:40:54 ID:gAF8/5po
多田女流の詰め将棋だけど端歩の意味が分からん。
端歩がないと余詰めでもあるの?
571 :
名無し名人:2009/02/10(火) 22:56:06 ID:4WsRCwcJ
>>570 うーん余詰めもなさそうだし。なんだろう?
2/11 焦点の犠打。
572 :
名無し名人:2009/02/11(水) 18:24:09 ID:tVrt0rvG
2/11 「あれ?角の打ち場所が限定されてない」と思ったけど、
ちゃんと玉方に返し技があって限定されてた
573 :
名無し名人:2009/02/11(水) 18:25:58 ID:cNWvR5mb
2/11 逃げ道のない玉を詰ませるための一工夫
>>570 1三歩型だと、4一飛成で詰むのだけど、1四歩がなきゃいけないという理由はなさそう。
574 :
名無し名人:2009/02/12(木) 00:08:14 ID:eTm1UiPk
2/12 どっちで取るか。34歩はダミーか?
575 :
名無し名人:2009/02/12(木) 00:14:32 ID:3smw5vuc
2/12清算の筋を読ませるためにわざと不要の拠点を置いたんだろうね
576 :
名無し名人:2009/02/12(木) 23:42:39 ID:MflzRb9g
2/12 桂を活用する攻め方。
2/13 なぜ、6三桂と思ったら、カギとなる駒だった。
577 :
名無し名人:2009/02/14(土) 01:36:18 ID:42H/buIm
2/12 2枚の馬が大活躍。
578 :
名無し名人:2009/02/14(土) 01:42:16 ID:42H/buIm
>>577 間違えた^^; 2/13
2/14 ハート型で左右対称の面白い形。
579 :
名無し名人:2009/02/15(日) 22:04:55 ID:HcQL65S2
2/15 山田康平さん。今年はアルファベットシリーズ。
玉方がどれを取っても同じ手で詰む。
580 :
名無し名人:2009/02/16(月) 22:08:31 ID:9zd3uh99
2/14 ハートの対称形とはお見事。角と桂で詰み上がるのは、さらにお見事。
2/15 3手なのに難問だったいろいろ反省した。
2/16 桂の打ち場所を作る。
581 :
名無し名人:2009/02/17(火) 20:54:59 ID:03fbJdl9
2/17 なんというヒント通りの解答。
582 :
名無し名人:2009/02/17(火) 22:54:09 ID:z991Ua2R
2/16 「B」。活躍するのはK(桂)。
583 :
名無し名人:2009/02/18(水) 07:40:44 ID:0Q4UfUUr
2/17 隙間に駒を捨てます。
584 :
名無し名人:2009/02/18(水) 20:11:55 ID:+WzU1d0/
2/18 香車をどこに打つか。
585 :
名無し名人:2009/02/18(水) 21:05:34 ID:nrLbN1Gi
2/18 桂4枚の魅力。けっして威力ではない。
586 :
名無し名人:2009/02/19(木) 07:21:45 ID:8p5Q8B7A
2/19 一手詰めではありません。
587 :
名無し名人:2009/02/19(木) 21:55:01 ID:3STgO46z
2/19 いきなり桂を跳ねちゃいけませんよ、という配置だが、案外、実戦であったかも。
588 :
名無し名人:2009/02/21(土) 11:35:04 ID:5pFidlUc
2/20 ひょっとして桂馬シリーズなのか。角筋を使って竜筋を生かす。
2/21 詰将棋というよりも、実戦で詰んで気持ちよかったという作品。
589 :
名無し名人:2009/02/22(日) 22:53:43 ID:eSDqT2Pb
2/22 解説通り。妙に広く見えたが、初手が見えれば一気。
590 :
名無し名人:2009/02/22(日) 23:50:34 ID:Tx49BF+Q
2/20 33には逃がさない。
591 :
名無し名人:2009/02/22(日) 23:53:51 ID:Tx49BF+Q
2/21 確かに2/18からはすべて桂馬が2枚以上ある。
これも桂馬が大活躍。
592 :
名無し名人:2009/02/23(月) 00:04:27 ID:Tx49BF+Q
2/22 たぶん初めて解いた煙詰め。面白い^^
593 :
名無し名人:2009/02/23(月) 00:08:24 ID:UbQlSKu0
2/23 飛車が成るか、角が成るか。
594 :
名無し名人:2009/02/23(月) 18:45:15 ID:FUeQciQQ
2/23シンプルすぎてある意味すごい!俺も投稿すれば良かった
595 :
名無し名人:2009/02/23(月) 21:20:42 ID:xvjzTgAm
2/23 攻め方も受け方も、金銀がない不安感を一手で解決してくれる。
>>594 投稿した方が楽しいよ。級位者でもなんとかなるし。
とりあえず、今年は解くほうで参加してくだされ。
596 :
名無し名人:2009/02/23(月) 23:39:03 ID:/rZZb39A
2/24 気づきにくい筋。桂馬シリーズ?の最後を締めくくるのにふさわしい問題。
597 :
名無し名人:2009/02/24(火) 22:33:12 ID:sx7amIOP
2/25 42の地点が急所。
598 :
名無し名人:2009/02/25(水) 00:52:56 ID:DiLkgFpM
>2/24飛車を3三に成る手ばかり考えてた。
>2/25飛車を捨てる前に一工夫
599 :
名無し名人:2009/02/25(水) 00:55:00 ID:DiLkgFpM
あ、「飛車を成り捨てる前に一工夫」の間違い
600 :
名無し名人:2009/02/26(木) 00:18:45 ID:FhM/vpC8
>>2/26ほほう、簡単だけど実は趣向作品なわけね。攻め方の駒が消滅
601 :
名無し名人:2009/02/26(木) 00:58:25 ID:Qxsn2fEL
どこで売ってるの?
602 :
名無し名人:2009/02/26(木) 21:45:22 ID:FhM/vpC8
基本的に通販専門だと思う。まあLPSAのイベントや
都会の一部道場には置いてるかもしれんけど。ホームページで
調べてみるしかないね
603 :
名無し名人:2009/02/27(金) 19:51:56 ID:tWY5ncIg
2/26 第1回小学生女流名人新藤仁奈の妹で、第二回小学生女流名人戦第3位の新藤春実ちゃんの作品。
こういう桂馬の使い方は気持ちいい。
「途中無仕掛け図式」・・・・詰将棋用語は奥が深そう。
604 :
名無し名人:2009/02/27(金) 19:54:39 ID:tWY5ncIg
2/27 銀4枚使った実戦に出てきそうな形。
605 :
名無し名人:2009/02/27(金) 21:46:20 ID:tWY5ncIg
2/28 成り駒が3枚並ぶ印象的な詰めあがり。
606 :
名無し名人:2009/02/27(金) 22:03:37 ID:vM0n6deM
2/24 まさか成らないとは!
2/25 壁の構築
2/26 難問ではないが、楽しい。新藤さんは、小学生女流名人3位の方ですか。
たぶん、まともに指せば負けるんだろうな。
2/27 5二角成の名作と似て否なる問題。3手詰めと書いていなかったら、もっと悩んだかも。
607 :
名無し名人:2009/03/01(日) 00:49:13 ID:N3Ejq1gk
3/1五手目がポイント
608 :
名無し名人:2009/03/01(日) 10:19:26 ID:6SQIHw5k
3/1 自分としては、一手目がポイントでした。何気に手が広い。
アマ女王戦、第一回は石橋ー中倉姉で、石橋勝ち。当時11歳か。
昨年は第17回で室谷由紀さんが小野ゆかりさんに勝ち第13代アマ女王に。
誰か、歴代アマ女王知っている方教えてください。
609 :
名無し名人:2009/03/01(日) 11:24:44 ID:6SQIHw5k
>>608 自己レスですが、調べ得た限りでは
歴代アマ女王
第一回 石橋幸緒―中倉彰子
第二回 ?−?
第三回 ?−?
第4回 棚田真由美―?
第5回 棚田真由美―?
第6回 棚田真由美―?
第7回 棚田真由美―佐藤美保
第8回 ?−棚田真由美
第9回 竹内幸代―?
第10回 貞升南―竹内幸代
第11回 里見香奈
第12回 石内奈々絵―里見香奈
第13回 佐藤裕美―石内奈々絵
第14回 石内奈々絵―佐藤裕美
第15回 香川愛生―石内奈々絵
第16回 小野ゆかり
第17回 室谷由紀―小野ゆかり
スレチ失礼しました。
610 :
名無し名人:2009/03/01(日) 11:48:09 ID:Ly0I5W7R
lpsaのカレンダーが予想外に好調な売れ行きのため
連盟のカレンダーが相当売れ残っているそうだ。
各支部へ年明けてから二束三文で買取の要請を入れている模様。
相変わらずダンピングが酷い酷いw
加えて、年度末にカレンダーを売りつけるという暴挙に糞ワロタw
さすが連盟www
611 :
名無し名人:2009/03/01(日) 12:51:03 ID:8es3pqVe
2/28 いわゆるバラバラにしての筋なんだけれど、順番を間違えると作意の筋にならない。
3/1 3手目で節約できる感覚もよい。4六銀の意味を考えると、五手目も見える。
612 :
名無し名人:2009/03/01(日) 22:00:52 ID:gBK6dqHC
>>609 アマ女王
第2回 竹内 幸代
第3回 竹内 幸代−琴寄 澄子
第4回 棚田真由美―竹内 幸代
第5回 棚田真由美―野田澤彩乃
第6回 棚田真由美―早水 千紗
第8回 小野三枝子―棚田真由美
第9回 竹内 幸代―小野三枝子
613 :
名無し名人:2009/03/03(火) 20:24:08 ID:VGkeTful
3/2 彰子女流の誕生日作品。さくさくした仕上がり
3/3 女の子の桃の節句・・らしからぬギラギラした一手詰め
614 :
名無し名人:2009/03/03(火) 21:20:32 ID:JxQYUHzG
>>612 very thanks
野田澤や早水が勝てなかった棚田さんて相当強かったんだろうな。
3/2 あれ?やべ、間違えた^^;ちゃんと解ければ気持ちよい作品。
615 :
名無し名人:2009/03/03(火) 21:27:15 ID:JxQYUHzG
3/3 全駒盤上にあるシリーズ(初形と同じ位置にある駒多し)。
昨年から多分3問目。
616 :
名無し名人:2009/03/04(水) 00:43:15 ID:FUGYAUJN
3/4ポーンと飛び蹴り
617 :
名無し名人:2009/03/04(水) 00:43:41 ID:Gg4EEAx8
3/4 味わい深い捨て駒。
618 :
名無し名人:2009/03/04(水) 21:58:43 ID:KcoC0WgQ
3/2 縦横の攻めに、斜めの守り。斜めの持ち駒を活用する筋を探す。
3/3 真・実戦型風だが、角2枚なのが残念。
3/4 初手が広すぎて悩んだ。上から押さえるのではなくて、下から引っぱるとは。
619 :
名無し名人:2009/03/04(水) 23:01:08 ID:FUGYAUJN
少し早いけど3/5 1手目と5手目がポイント。どこへ逃げられたら困るか
考えて、反対側へ呼び戻す
620 :
名無し名人:2009/03/05(木) 19:29:33 ID:37mjyYij
3/5 初めて作った作品とは思えないくらい面白い。
621 :
名無し名人:2009/03/06(金) 00:31:01 ID:897lP3mD
3/6意外な初手。開き王手の仕方が問題。
622 :
名無し名人:2009/03/06(金) 00:32:05 ID:xzzu6BGA
3/6 詰将棋ではよく見かける、これだけはないだろうと思う意外な初手。
623 :
名無し名人:2009/03/06(金) 21:16:28 ID:3gnHfuis
3/5 銀が浮いていて、しかも金駒がない。一瞬、不安だが、これしかない筋で解ける。
3/6 初手悩みまくり、前への脱出が何とかなっても、後ろでもう一回悩む。
624 :
LPSAファン:2009/03/07(土) 05:21:40 ID:MunN2OkI
3/7 初めて作った詰将棋でこんな難問が作れるなんてすごい。
とにかく、解いていると駒が素抜かれる筋がたくさん出てくる。
解き終わった後、間違ってないか何度も確認した。
625 :
名無し名人:2009/03/07(土) 15:05:00 ID:/nfJnS6f
3/7 難問でした。成れない飛車と角だけなので、なかなかつかまらない。
>>624 大野先生の昭和52年というと、18歳で奨励会1級ですよ。
626 :
名無し名人:2009/03/07(土) 15:58:36 ID:5RwVb0AF
>>625 なるほど。作れてあたりまえですね^^;
とてもマニアックな情報をありがとうございます。
627 :
名無し名人:2009/03/08(日) 00:09:11 ID:LoC05ny5
3/8 2二歩の意味。最後の一手がちょっと見えにくかった。
628 :
名無し名人:2009/03/09(月) 00:24:43 ID:cumgS363
3/8玉将故郷へ帰る
629 :
名無し名人:2009/03/09(月) 00:28:36 ID:cumgS363
3/9逃げられたくない場所へ捨て駒
630 :
名無し名人:2009/03/09(月) 00:36:27 ID:1ANUXw0A
3/9 解けたけど、解説にある早詰めの筋はぜんぜん見えていなかった。
631 :
名無し名人:2009/03/10(火) 23:55:12 ID:ikYa+N1U
3/10Dカップ詰め
632 :
名無し名人:2009/03/10(火) 23:57:39 ID:ikYa+N1U
あ、感想も書かないと。3/10はガバッと開くDカップで
3/11がツンと弾くEカップ
633 :
名無し名人:2009/03/11(水) 00:57:43 ID:lWDAhoOB
3/10 「D」2枚のDoragonが大活躍。
634 :
名無し名人:2009/03/11(水) 01:01:51 ID:lWDAhoOB
3/11 「E」さくっと解けてE気分。
635 :
名無し名人:2009/03/11(水) 23:42:18 ID:m+rL4xRp
3/12 飛車は斜めに誘え。
636 :
名無し名人:2009/03/12(木) 00:13:09 ID:65S6dcEm
3/12すまん、4四歩の意味がどうしても分からん。
無いとどんな余詰めが発生するか只今検討中。
637 :
名無し名人:2009/03/12(木) 00:16:06 ID:65S6dcEm
恥ずかしいけど直後に自己レス。4五馬の筋を消してるんだな
638 :
名無し名人:2009/03/13(金) 07:33:45 ID:Op6jcm9o
3/13 馬が玉を翻弄。
639 :
名無し名人:2009/03/14(土) 01:23:44 ID:BsqIlRtw
3/14 角頭の桂馬。
640 :
名無し名人:2009/03/14(土) 22:46:45 ID:alThBimE
3/13馬が行ったり来たりして最後は飛車を助けるようにして捨てる
3/14シンプルな吊るし桂
641 :
名無し名人:2009/03/14(土) 23:24:17 ID:P6zRCa9A
3/15 単純なようでいて奥の深い形。
銀の使い方がポイント。
642 :
名無し名人:2009/03/15(日) 00:28:19 ID:gFy6cLKb
3/15初手は俗手だけどその後奥が深い。ヒントは二段活用
643 :
名無し名人:2009/03/15(日) 16:32:47 ID:qALq9kdy
ずいぶん、ためてしまった。
3/8 5一角成で詰まないなと思ったら、手数と持ち駒の数を見て落ち込んだ。
確かに、この順番だと2二歩に逃げられない。合わせ技の頭金がお見事。
3/9 2手目1一玉が読めずに終了。
3/10 順番に扉が開くような心地よさ。
3/11 馬の方の、さっと詰ませる感じも面白い。
3/12 手は限られているけれど、順番を間違えそうになる。
3/13 飛車が大変、銀が大変、また飛車が大変、あっ、詰んだ。
3/14 これは、考えた秒数の勝負か。案外、実戦もありそうだけど。
3/15 一枚足りない形にみえるが、銀が見事な活躍をしてくれる。
644 :
名無し名人:2009/03/15(日) 23:51:43 ID:j1FpSQKK
3/16 邪魔ゴマ消去問題。2二の地点がポイント。
645 :
名無し名人:2009/03/16(月) 22:14:43 ID:aUH7XL2o
3/16 シンプルな初形だなあと思ったら、本当にシンプルな問題だった。
646 :
名無し名人:2009/03/17(火) 16:27:45 ID:p14YVv8J
647 :
名無し名人:2009/03/17(火) 21:35:36 ID:8dN36N7/
詰め将棋は苦手だったけど、カレンダーのおかげで
楽しくなってきた。 将世の付録をほじくりだして
ぽつぽつやってます。 9手詰めまでだけど・・・
648 :
名無し名人:2009/03/17(火) 21:43:14 ID:+VcGizmq
「一日1時間を10年続ける」というのは、相当難しいと
ハブ名人が言ってた
649 :
名無し名人:2009/03/17(火) 21:44:42 ID:AFNA+OBq
3/17 逃がしちゃいけないのは、3四からのルートも同じ。
650 :
名無し名人:2009/03/18(水) 06:49:55 ID:wJGKe6N0
>>647 今月号の付録の3手必至も面白い。
3/17 4二にも3四から4五にも逃がさない手を考えると答えがわかる。
651 :
名無し名人:2009/03/18(水) 06:54:49 ID:wJGKe6N0
3/18 角筋を生かす。逆王手に気をつけて
652 :
名無し名人:2009/03/18(水) 21:23:51 ID:Y40FvEyT
3/18 いきなり玉のの向かい合いで戸惑う。困った一瞬も、必然の筋で解決。
653 :
名無し名人:2009/03/18(水) 23:09:35 ID:rPT7r+n4
3/19 蛸島先生、お誕生日おめでとうございます。
また、2枚落ちで教えてください。
今度はもう少しいい将棋を指したいです。
2通りある逃げ道をいかに封鎖するか。
654 :
名無し名人:2009/03/19(木) 20:53:17 ID:Du0xcZoR
3/19 角銀トラップに惑わされる。意外や、飛車が大活躍。
655 :
名無し名人:2009/03/20(金) 06:36:36 ID:CVIncCn3
3/20 歩以外全部。
656 :
名無し名人:2009/03/20(金) 19:10:54 ID:Tzk6Z8lP
3/20 もう一か所ある打ち場所の「逃れ方」をきちんと読むこと。
657 :
名無し名人:2009/03/21(土) 21:25:23 ID:Pfgmzgqy
3/21 初形は、すごくシンプル。ヒントは「限定打」。手ごわいかと思ったら、意外と簡単。
658 :
名無し名人:2009/03/21(土) 23:50:32 ID:KxGEikL9
貯めてしまった!まとめて感想を
3/17馬の各駅停車
3/18あえて逆王手
3/19蛸島先生の好作。三手目がポイント
3/20さ〜てどっちかな?
3/21捨て駒は無いけど代わりに取らせる
659 :
名無し名人:2009/03/22(日) 23:06:54 ID:aCt8IlOy
3/21 こういうのは見捨て駒とでも言うのかな?言わないか。
660 :
名無し名人:2009/03/22(日) 23:16:33 ID:aCt8IlOy
3/22 2手目合い駒は44から同じく5手で詰むと思うので、無駄合いではなく変化では?
661 :
名無し名人:2009/03/22(日) 23:39:10 ID:xfvz4BTg
662 :
名無し名人:2009/03/23(月) 00:19:05 ID:w7LTKlyC
3/22 飛車の利きを生かした合い駒をどう避けるか?
最後の金の動きが鍵。
>>660そうだね、二手目6四に打つのは無駄合いと言うより
変化だね。銀を取りながら逃げる方を本手順にしたのは
・・う〜ん、やっぱりきれいな手順なんだろうね。
無駄合い云々は二つの手順に優劣を付けるための口実と思う。
まあ無駄合いであるのは一応事実だしいいんでない?
663 :
名無し名人:2009/03/23(月) 00:47:13 ID:w7LTKlyC
3/23趙ヨンピルならぬ超シンプル!瀬川先生、
「十級用の簡単なの作ってください」と頼まれた?
664 :
名無し名人:2009/03/23(月) 08:01:49 ID:uMQ8Agpv
>>662 そうだね。
3/23 ちょっとだけ離して打ってます。
665 :
名無し名人:2009/03/23(月) 22:06:29 ID:W2vNiaHr
3/22 香筋を通す4四金が馬鹿に良い手見えたが、6四から抜ける。
されば、6四角同飛で解けた!と思ったら、5二銀で不詰めやん。
さすが大賞作。五手詰めと思うから、なおさら深みにはまった。
3/23 ほっと一息。飛車を縦に使う感覚が、強いて言えば意表か。
666 :
名無し名人:2009/03/24(火) 00:26:37 ID:sM8LQBmb
3/24 飛車を豪快に捨てる前に銀で下準備
667 :
名無し名人:2009/03/24(火) 00:52:00 ID:++XetFKa
3/24 玉は下段に落とせ。
意外とすぐに詰め手順は見えた。
せっかくなので余詰めの有無も考えたが、頭痛くなって来たのでもう寝ます。
668 :
名無し名人:2009/03/24(火) 22:54:20 ID:wrorRHPm
3/25 2手目の変化も、4手目の変化も5手詰め
669 :
名無し名人:2009/03/25(水) 22:53:19 ID:jFCaWpZJ
3/25ハガキで回答する場合どの手順書くか悩みそう。
本手順では3六の歩が最後に役立つ
670 :
名無し名人:2009/03/25(水) 23:34:46 ID:U3+mTHMN
あげるなゴミ
sage進行しろ不要スレなんだから
671 :
名無し名人:2009/03/26(木) 00:05:05 ID:sqL0yfAm
なんか、あらし来てるみたいだから下げとくか。
もし、本当にmtmtさんがコメントしてたら少しうれしいな。
でも、mtmtさんは図巧や無双を解いてしまうつわものらしいのでそれはたぶんないだろう。
3/26 逃げ道封鎖。捨て駒。詰将棋のエッセンス
672 :
名無し名人:2009/03/26(木) 00:23:54 ID:J/vrJVzy
この程度で荒し認定とかどんだけ耐性ないんだよ
ほとんど一人が消費してるスレだし落としても問題ないだろ
というかもうちょっと文体どうにかしたほうがいいぞ
一発でmtmtだと解るから
673 :
名無し名人:2009/03/27(金) 03:48:16 ID:m/fvsMHR
3/27 貧乏図式に清貧図式か。最後の一手がなければ清貧図式だったのかな?
詰将棋用語は面白い。
674 :
名無し名人:2009/03/27(金) 20:56:30 ID:qL20gANX
年度末は、何かと忙しい。
3/24 意外な場所に打つ角が主役。邪魔駒消去&守備駒無力化。
3/25 3手目が見えなかった。同玉で途方に暮れた。詰め形が美しい。
3/26 どうせ、こんなところだろうと思って打ったら、詰んでしまった。
3/27 ヤリ襖vsヤリ桂襖。4六角の意味がわからない。
推定三人でマターリとやってるところを踏み荒らして、何が嬉しいんだか。
私をmtmt認定してるようだが、間違ってるし。
東大将棋部のmtmtさんほどの棋力があれば、もっとサクサク解いてるんだけどね。
675 :
名無し名人:2009/03/27(金) 22:50:17 ID:t/m1Qmz0
>推定三人
ワロタw
676 :
名無し名人:2009/03/28(土) 01:35:48 ID:80mVqTrC
去年は私を含めて推定2人^^
このスレを立ててくれた人に感謝しつつマターリ行きましょう。
3/28 サッサッサとは解けません。なかなかの難問。
同時王手が決め手。
677 :
名無し名人:2009/03/28(土) 03:36:04 ID:rblhI7k7
とりあえずここに盤面貼ってからにしろ
NHKの詰め将棋スレが流行っててここが過疎なのはその違いだろ
678 :
名無し名人:2009/03/28(土) 23:38:25 ID:xr25e9y9
3/29 正面から捨て駒。
679 :
名無し名人:2009/03/29(日) 00:51:15 ID:ANtttveR
貯めてしまった。3/26玉は下段へ。3/27ならず者!
3/286三の香は取らせる。途中で両王手。3/29銀どけ銀どけお飛車が通る
680 :
名無し名人:2009/03/29(日) 14:26:46 ID:RfAhXmUG
なんで詰め手順示さないの?
LPSAの宣伝スレ?
2chはキミタチの自慰行為する場所じゃないんだよ?
681 :
名無し名人:2009/03/29(日) 21:46:55 ID:ANtttveR
>>680詰め手順はカレンダーの裏側に載ってるし。それに
これから解く人もいるだろうから感想だけって事になってる。
要は詰め将棋カレンダー持ってる事を前提にしたスレッド
682 :
名無し名人:2009/03/30(月) 07:43:57 ID:rN3k8UJf
3/30 桂馬がよく守りに効いている。
持ち駒を使っていけばいいのはわかるが、3手目が盲点となり難しかった。
入玉問題は苦手。
683 :
名無し名人:2009/03/30(月) 07:59:31 ID:c6BmGRW2
書き込むのは去年の2月で挫折したけど、
みなさんの書き込み、楽しみにしてます
684 :
名無し名人:2009/03/30(月) 21:00:11 ID:PaJIytYr
3/31 普通にやると打ち歩詰め。
>>683 私は、他の人の書き込みを見たあと、その詰将棋を見直すのが楽しい^^
去年は日めくって捨ててたのでそれができなかった(もったいない事した(><))
685 :
名無し名人:2009/03/31(火) 00:28:54 ID:7tXe40iU
3/30角筋に誘え!
3/31Q太郎の弟だ!
686 :
名無し名人:2009/04/01(水) 20:51:22 ID:dhOWoS0/
4/1 難しくはないが良問。
変化手順の3手目が少し見えにくい。
687 :
名無し名人:2009/04/02(木) 00:25:00 ID:Tq2Smgf+
4/1最後に吊るし桂。変化も五手だけど駒余り
4/2香筋をどう消すか
688 :
名無し名人:2009/04/02(木) 21:03:11 ID:Ep60MuLe
4/2 この角が取れないと気づいた時の衝撃。
689 :
名無し名人:2009/04/03(金) 01:37:23 ID:2M8hLaWa
4/3 73から読み始めてはまった。これも解けた時の感動の多い問題。
本手順、変化手順とも、詰みまでたどり着くと、満足のため息が出た。
間違い手順も、玉の逃げ方で詰む手順が多いので悩む。
690 :
名無し名人:2009/04/04(土) 14:58:11 ID:6dPHE8xi
異動でパタパタ。ずいぶんためた。
3/28 6三香を取られないように仕掛けて、取られてよいように仕上げる。
3/29 大型たいふうがあの人の事なら、ヒントは意味深。
3/30 3七は銀との連携で金と思っていたので、かきえって迷った。難問。
3/31 難問ではないが、初形も持ち駒もシンプルな良問。小2なら、なお素晴らしい。
4/1 一見広く見える玉が意外と狭い。プロらしいセンスが光る作品。
4/2 3六角から読んで苦労した。初手は見えたのだが。
4/3 角・金・歩が2枚ずつ。広すぎて、単純だが奥が深い難問。まいった。
4/4 美濃が無事で、大駒3枚がこんな配置になることは考えられないが。まあいいか。
691 :
名無し名人:2009/04/04(土) 19:10:37 ID:bvcpwtja
4/4 美濃の形は飾りかと思ったら、52金も余詰め防止に効いている。
692 :
名無し名人:2009/04/05(日) 00:06:56 ID:zswCyFDK
4/3盤面が広く見渡そう。難しくはないけどちょっと疲れた。初手が急所
4/4さわやかな連続捨て駒
693 :
名無し名人:2009/04/05(日) 02:31:33 ID:45TIJtIn
4/5 大駒が取られそうで取られない。驚きの筋の連発。
694 :
名無し名人:2009/04/05(日) 13:14:44 ID:hIfMCxQz
4/5 角が銀なら、もっと簡単に解けたかもしれない。うっかり変な筋を読んでしまった。
695 :
名無し名人:2009/04/06(月) 23:58:13 ID:hlXHYnNy
4/6 ひょっとして、馬シリーズか。初手一発。
4/7 これしかないが、逃すとつらい。
696 :
名無し名人:2009/04/07(火) 00:21:52 ID:vFYQZJAJ
4/5最後はバックで決める
4/6脇腹・背後・斜め後ろから攻める
4/7左から金・玉が並ぶ
697 :
名無し名人:2009/04/07(火) 23:06:05 ID:lLGXWCaD
4/6 最後は何で取っても詰み。
初手で下準備。
698 :
名無し名人:2009/04/07(火) 23:09:14 ID:lLGXWCaD
4/7 頭金が打ちたくなる形。実戦でやってしまうと熱い。
699 :
名無し名人:2009/04/08(水) 00:22:25 ID:RYXQ3B4q
4/8飛車道をいかに通すか
700 :
名無し名人:2009/04/08(水) 16:01:09 ID:1fatR8zo
701 :
名無し名人:2009/04/08(水) 22:03:19 ID:M0GTyRmg
来年は7手詰めまでになりました。
すでに9手詰めを作ってあって応募するつもりだった人,
ご愁傷様です。
702 :
名無し名人:2009/04/08(水) 22:19:11 ID:miISFrIM
4/8 面白い。確かに牛歩だ。
703 :
名無し名人:2009/04/08(水) 22:38:42 ID:miISFrIM
4/8 面白い。確かに牛歩だ。
704 :
名無し名人:2009/04/08(水) 22:46:20 ID:miISFrIM
あれ?^^;
間違えた。失礼しましたm(__)m
4/9 桂馬を打つタイミング。
705 :
名無し名人:2009/04/09(木) 00:44:35 ID:ynCOTxMk
4/9コーナーに追い込む
706 :
名無し名人:2009/04/09(木) 00:46:00 ID:ynCOTxMk
連投ごめん。何で七手までになったんだろう?
ダラダラした作品が多いと思われたのかな?
707 :
名無し名人:2009/04/09(木) 00:58:07 ID:3AslbqV6
もっと敷居を低くして、裾野を広げたいのかもね
708 :
名無し名人:2009/04/09(木) 23:52:59 ID:ynCOTxMk
少し早いけど4/10 北尾の旦那が飛車角総動員
709 :
名無し名人:2009/04/10(金) 00:17:33 ID:v+uzEdZq
4/10 飛角の対子図式。
初期配置で駒が斜めにしか接していないのもおしゃれ。
710 :
名無し名人:2009/04/11(土) 19:41:02 ID:JDzv8NY5
4/8 息の長い逃げ道封鎖+守備駒の無力化。
4/9 持ち駒に金が3枚もあると、意外と解きやすい。でも、銀だと詰まないしな。
4/10 オシャレな配置。縦だと詰まない。
4/11 良いヒントだ。桂は、意外と仕事をしてくれる。
711 :
名無し名人:2009/04/11(土) 23:28:02 ID:edZOUHlg
4/11初手に景気良く!
712 :
名無し名人:2009/04/12(日) 00:11:43 ID:9LKJlpZg
4/12相手の馬を利用して打ち歩詰め回避
713 :
名無し名人:2009/04/12(日) 23:16:10 ID:6fGCjdZ8
4/11 桂馬と馬の連携。
714 :
名無し名人:2009/04/12(日) 23:27:30 ID:6fGCjdZ8
4/12 飛車をうまく使って打ち歩詰めを避ける。
「第二土日はGSP」LPSAから女流棋士がどんどん誕生して欲しい。
715 :
名無し名人:2009/04/12(日) 23:51:06 ID:TIkHzkQN
俺のカレンダー1月25日で止まってるw
9手詰めとかむずいんだよorz
7手9手が多すぎで萎えるw
716 :
名無し名人:2009/04/12(日) 23:53:14 ID:Bl1mAwue
4/12 あー、そのための歩やったんやね。
>>700 今年も作らなくちゃ。
717 :
名無し名人:2009/04/12(日) 23:57:50 ID:Bl1mAwue
>>715 それ、難しいよ。気にせず、めくった方が楽しいかも。
718 :
名無し名人:2009/04/13(月) 01:04:52 ID:dZ7X5z1w
>>715 1/25の問題見返してみた。うーん、一度解いたはずなのに解けない。
自分のヒントを見てみた。あれ?やっぱり解けない^^;
結局30分以上考え込んでしまった。
>>716 「今年も」ということは・・・。
2009年のどこかに、昨年作った詰将棋が載っているんですか?
4/13 広い両王手。
719 :
名無し名人:2009/04/13(月) 01:16:36 ID:+Gufvk1z
今年はオイラは5手詰の投稿予定
720 :
名無し名人:2009/04/13(月) 14:23:33 ID:suWgJG7W
>>715です
レス、サンクス>all
なるべく答えは見たくないので、初手だけ教えてくださいm(_ _)m
初手の入りが見えないです;;
721 :
名無し名人:2009/04/13(月) 19:18:19 ID:+Gufvk1z
飛成り
722 :
名無し名人:2009/04/13(月) 23:10:28 ID:b0gQyF1b
4/13 ヒント、書きすぎ。
>>718 去年も、今年も、易しいのが載ってます。
難しいのは作れないんで。
723 :
名無し名人:2009/04/14(火) 01:12:29 ID:A8DH+erX
>>720 飛車の成り捨て。でも、ここからが難しい。
>>722 ええ〜スゲ〜!!!
普通は易しいのでも作れないでしょ。
しかも2年連続掲載かぁ〜。すごいな〜。
・・・・・私もちょっと頑張ってみようかな?(たぶん無理)
4/14 玉を一度引っ張り出す。
724 :
名無し名人:2009/04/14(火) 23:51:20 ID:Pd23p8ia
ちょっと頑張ってみたけど・・・うーん、難しい。
簡単な一手詰めでいいから、何らかの作意を込められたらなぁ〜・・・
4/15 金を取る前に、金を捨てる。先行投資。
725 :
名無し名人:2009/04/15(水) 18:15:29 ID:+f/+3bIp
ここんとこ何枚かまとめて解いたんで何日の分か忘れたが
>>724のおかげで思うに、たぶん4月15日の分。
5手目が▲9三金でも▲8三金でも詰むんじゃない?余詰め?
でも作者が小学生(たぶんその作品だよね)なのでニコリとできた。
726 :
名無し名人:2009/04/15(水) 23:04:43 ID:dzA5oYoO
>>725 それは余詰めというより、非限定に近いような気もするが、飛び道具ではないし、やはり余詰めなのかな。
この程度で不完全作というのは酷な気がするので、非限定ということにしておこう。うん、うん。
4/16 神田さん、29年間お疲れ様でした。
布製将棋盤は、部屋のインテリアとしてもなかなかgoodです。
727 :
名無し名人:2009/04/16(木) 10:56:21 ID:iYKUSYux
>>726さん、レスありがとう。
”非限定”という用語があるのですか知らなかった。感じいいですね。
4月16日分は夫が持って出ちゃった(×。×;
728 :
名無し名人:2009/04/16(木) 13:30:34 ID:Xpw3O//Q
729 :
名無し名人:2009/04/16(木) 22:59:40 ID:AE2J9ASp
4/14 香は動けない。歩に違和感を感じたけど、香のヒモなのか。
4/15 お子様作品と思って舐めてはいけなかった。5手目は傷だが、初手がうまい。
4/16 数秒悩んだことが悔しい。その分、ちゃんと詰将棋になってるということか。
730 :
名無し名人:2009/04/17(金) 03:05:47 ID:npMU+uVY
去年の10月で止まってしまっていた。
先週から1日3題ずつ解いている。去年は10/29、今年は1/24まで来た。
解くたびに過去レスを読み直しているが、やはりリアルタイムで読むのが一番。
追いつくまでこのペースで行くつもり。
追いついたら俺もレスしたいな。
731 :
ななし:2009/04/17(金) 12:58:52 ID:BxSRrxVW
4/17 6手目の変化のコースも面白いですね。解答を見る前は
そちらが作意と思ってました。
732 :
名無し名人:2009/04/17(金) 22:02:49 ID:YzSQD5eu
4/17 角しかないのにと思うが、初手・三手と角を取らせない攻めで解決。
あー、幻の7手目の角成りいいですね。
733 :
ななし:2009/04/19(日) 02:15:36 ID:98k121L5
4/18 駒を余らせないための合い駒は…と。
初形が可愛いですね。
734 :
名無し名人:2009/04/19(日) 16:51:41 ID:H0Ag6qzr
4/17飛車捨てや桂捨てで空間を作る。きりりと引き締まった好作。
ただ角を取らない順を作意にした方が良かったかも。
4/18駒余りにならない合い駒は?
4/19初手で退路をふさいでおく。これが後で利いて来る。
735 :
名無し名人:2009/04/19(日) 19:30:51 ID:RE6xjyUU
4/17 捨て駒で、駒の打ち場所を作る。確かに好作。
736 :
名無し名人:2009/04/19(日) 19:34:59 ID:RE6xjyUU
4/18 面白い形。合い駒問題。
737 :
名無し名人:2009/04/19(日) 19:54:08 ID:RE6xjyUU
4/19 予想外の初手。まさかここが「退路」になるとは。
738 :
名無し名人:2009/04/20(月) 22:48:27 ID:iC5QmfSa
4/20 「玉は下段に落とせ」の格言は通じない。
739 :
名無し名人:2009/04/20(月) 23:30:38 ID:iC5QmfSa
4/21 「玉は下段に落とせ」の格言通り。
初形も完成形も面白い。秀作。
740 :
名無し名人:2009/04/21(火) 00:50:05 ID:9RsjRCSB
4/20玉は上にあげよ
4/21打ち歩回避に懐を広げる
741 :
名無し名人:2009/04/21(火) 02:08:13 ID:T4mLCPla
730 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2009/04/17(金) 03:05:47 ID:npMU+uVY
去年の10月で止まってしまっていた。
先週から1日3題ずつ解いている。去年は10/29、今年は1/24まで来た。
解くたびに過去レスを読み直しているが、やはりリアルタイムで読むのが一番。
追いつくまでこのペースで行くつもり。
追いついたら俺もレスしたいな。
742 :
ななし:2009/04/21(火) 09:57:42 ID:oJBOJNz1
4/20、4/21、
いずれもヒント欄が楽しいわ。誰でも挑戦したくなる。
>>741 お待ちしてま〜す。
743 :
名無し名人:2009/04/22(水) 00:38:27 ID:IGJAKLhz
>>741 とりあえず、今解いている問題で印象に残った問題をレスしてみてはどうでしょう?
4/22 23に逃げられても大丈夫な手を指す。
詰将棋カレンダーから看寿賞でないかな?9手制限じゃ無理か^^;
744 :
名無し名人:2009/04/22(水) 02:01:53 ID:eUTm51Vo
>>743 それではレスさせて頂きます。
08/11/13 中合いばかり読んでギブアップ。答えを見ても変化を詰ますのに苦労した。
現在の進捗 08/11/18 & 09/02/05
745 :
ななし:2009/04/22(水) 10:32:14 ID:Nr/SwcJs
4/22 わっ、作者は有名なオカビン先生。お元気でしたか嬉しいです。
むかし私の名を初形にした3作をプレゼントして頂いたことが
あります(まだ解けない)。宝物です。
746 :
名無し名人:2009/04/22(水) 23:53:45 ID:wLvyDFs0
>>744 去年の問題は持っていないけど、去年のレス読み返してみた。
>>745 詰将棋人脈、いいですね^^
4/25 ソムリエやフラワーアレンジメントとマルチな才能を持つ船戸さんの作品。
91馬の役割を考えると答えが出ます。
盤面を目一杯使った、竜と馬の対子問題。
747 :
名無し名人:2009/04/22(水) 23:55:29 ID:ZVnXgoTP
748 :
ななし:2009/04/23(木) 06:38:27 ID:+lGTneMh
4/25
船戸さんらしいワイルドな形で3手詰め、サービスいいですね。
>>746 ありがとう^^
749 :
さわやか風太郎:2009/04/23(木) 21:30:05 ID:sLotMkCl
初めまして。船戸さんの詰将棋は3手詰めだからこそ、初手の素晴らしさが光っています。
私だったら趣向に走って手数をやたら伸ばし、何が主題か訳の分からない作品にしているでしょう。
船戸さんの磨かれた感性に拍手。
750 :
名無し名人:2009/04/23(木) 21:32:30 ID:tZwnK2so
パチパチ
751 :
名無し名人:2009/04/23(木) 23:31:50 ID:C8UEXRJ4
4/22 3三桂が歩だと何か余詰めがあるのだろうか?
4/23 縦横無尽!
752 :
ななし:2009/04/24(金) 12:15:48 ID:nvQMr8qs
4/24 「風みどり」さんて、やさしいお名前ですね。
問題は難しい……朝から考えてまだ解けなぁいぃ。
753 :
名無し名人:2009/04/25(土) 01:04:15 ID:2ZQNXrdL
4/24 解けた〜(^^)/
難しかった。
25に逃げられても大丈夫なことに気づけば何とか解けます。
754 :
名無し名人:2009/04/25(土) 01:08:26 ID:2ZQNXrdL
4/25 5手詰め変化は飛車がとどめ。
755 :
名無し名人:2009/04/25(土) 01:36:36 ID:rO0FvB7D
臭いスレだな
756 :
名無し名人:2009/04/25(土) 11:36:17 ID:/vqkfIou
また、ためてしまった。
4/18 桂合いがないのか、なるほど。
4/19 角を取られると桂も取られてしまうが、取られても大丈夫。
4/20 案外、実戦型なのかもしれない。
4/21 これも、実戦でありそう。打ち歩詰め逃れの問題。
駒の形? ああ、なるほど。確かに、駒の形だ。
4/22 2三から逃がさない強引な初手。
4/23 ビリヤードを思い出させる大胆な構図。銀で詰む形を探る。
とりあえず、ここまで。
757 :
ななし:2009/04/25(土) 18:43:40 ID:tE4SU35I
4/25 まず5手詰みの変化が三通り見えてしまって困りました。
よく考えるとやっぱり7手なんですねぇ。
作者「9才」とはビックリです。
758 :
さわやか風太郎:2009/04/26(日) 00:16:47 ID:DeiXbpVD
4/22の3三桂は歩より座りがいい感じだと重います。
759 :
名無し名人:2009/04/26(日) 01:39:27 ID:tGcA1upd
4/26 飛角図式の面白い形。
760 :
名無し名人:2009/04/26(日) 14:05:31 ID:e4S9thQt
4/24 難問。3七歩から4五角なんて読んでるようじゃ駄目だな。
2四に走る筋は見えてたんだけど、そうなると、なおさら初手が難しくなる。
4/25 難しい手はないけど、唯一の攻め駒である「4二金の遠さ」でポイント高い。
4/26 一間飛びというか桂馬というか、飛車と馬の配置の妙。
761 :
名無し名人:2009/04/26(日) 19:04:17 ID:x3TZPBLy
4/24は苦戦しました。 3七歩ー4五角 も読みました。
半日かかりで解けました。 入玉形は苦手です。
大野先生のも苦戦したし。 そういえば、実戦でも入玉は
入る方も、入られる方も未経験かも。
762 :
名無し名人:2009/04/26(日) 23:47:25 ID:DwrsJyp/
4/24大苦戦。引き込んで開き王手
4/25作意はすぐ分かったけど本当にその筋だけか思わず考え込んだ。
4/26馬筋をそらす捨て駒
763 :
名無し名人:2009/04/26(日) 23:59:51 ID:2Qx10BO3
4/27 最後の支えになってくれる駒はとっても目立ってます^^
山田康平さん、アルファベットシリーズ「F」。
764 :
さわやか風太郎:2009/04/27(月) 00:49:05 ID:Jrmneuez
山田康平さんの短編詰将棋は特徴がありますね。
ちょっとだけマネしてみたい。
765 :
名無し名人:2009/04/27(月) 17:04:25 ID:8YmDSd70
766 :
ななし:2009/04/27(月) 21:42:04 ID:3uFom9zi
4/28 これも山田康平さん。「F」の次だから「G」かしら。
「いちばん有名な手筋」を思いきり引き立てる初手ですね。
767 :
名無し名人:2009/04/28(火) 00:06:06 ID:PHahtjxN
4/27最後にヒョイ!
4/28最初にピョン!
768 :
名無し名人:2009/04/28(火) 07:47:21 ID:+AFkh9Ul
4/28 焦点中の焦点。
769 :
名無し名人:2009/04/29(水) 00:30:24 ID:7HmOKjrW
4/27 道は開けた。
4/28 五叉路でも封じ込める。
770 :
名無し名人:2009/04/29(水) 11:24:35 ID:7HmOKjrW
4/29 実戦でもありそうな形。技の使える駒がなくて苦労した。歩は突けばいいのか。
771 :
名無し名人:2009/04/29(水) 20:30:35 ID:YaXEDKF3
>>764 四則演算記号シリーズ(+−×÷=)はどうでしょう?
4/29 打ち歩詰めの筋だらけ。いかに突き歩の筋に持っていくか。
772 :
名無し名人:2009/04/29(水) 21:20:07 ID:3KYBV0HW
773 :
名無し名人:2009/04/29(水) 22:13:01 ID:/TG6vqSn
4/29一度戻って手数を伸ばす
774 :
名無し名人:2009/04/30(木) 07:48:51 ID:o28B7OXZ
4/30 遠くから狙っている角のスナイパー。
775 :
名無し名人:2009/04/30(木) 23:49:32 ID:Pk9LCOHZ
5/1 龍になる前に下ごしらえ。
776 :
名無し名人:2009/05/01(金) 00:18:59 ID:N5Tz+OIa
4/30究極の一点狙い
5/1質駒準備の下ごしらえ
777 :
名無し名人:2009/05/02(土) 00:15:14 ID:AOKFvhup
5/2龍も角も消える。結構難しい
778 :
名無し名人:2009/05/02(土) 06:07:28 ID:uw7sZWjb
775 名前: 名無し名人 投稿日: 2009/04/30(木) 23:49:32 ID:Pk9LCOHZ
5/1 龍になる前に下ごしらえ。
776 名前: 名無し名人 投稿日: 2009/05/01(金) 00:18:59 ID:N5Tz+OIa
4/30究極の一点狙い
5/1質駒準備の下ごしらえ
779 :
名無し名人:2009/05/02(土) 08:57:07 ID:2E8cjmL7
>>778 ???
5/2 難しい。考え中。最初に角を捨てるんだよね?
780 :
名無し名人:2009/05/02(土) 19:20:25 ID:ubSKissn
5/3 なんとか解けた。ふぅー。
初手が候補が多く難しかった。
なぜか、入玉形は難問が多い。
781 :
名無し名人:2009/05/03(日) 23:34:13 ID:54YcvC0q
5/3難しい!初手だけのぞいて後は自力で何とか解いた
782 :
名無し名人:2009/05/04(月) 04:25:07 ID:6DN3k1tE
783 :
名無し名人:2009/05/05(火) 23:44:21 ID:6lLCJfou
5/4銀が行ったり来たり
5/5ほほう、苗字は中森。玉を上に逃がすな!
784 :
名無し名人:2009/05/06(水) 14:29:12 ID:n5yHkLoK
遊びに行ってて疲れたよ。
4/30 「みんな!」って。
5/1 4一桂の影の活躍ぶりに拍手
5/2 まず角を動かして、最後にあれ?
そうなると、おのずと初手は見えるが、取らない時の紛れがやっかい。
5/3 初手は見えたんだが、まさか上に追い込むとは。最後は、なるほどの筋。
5/4 良いヒントだ。桂の打ち場所を探せば解ける。
5/5 筋のいい三手詰め。小一なら有望。
785 :
名無し名人:2009/05/06(水) 23:05:04 ID:dCkW3CzA
>>780 すみません。780のレスは5/2の間違いです。
5/3 これも難問の入玉形。2手目が4通りあり、4手目が3通り。
紛れの筋の方がわかりにくいものもあり。
786 :
名無し名人:2009/05/06(水) 23:16:22 ID:dCkW3CzA
5/4 「ウ」。勘違いしてどうしても5手詰めになってしまうと、しばらく悩んだ。
787 :
名無し名人:2009/05/06(水) 23:19:01 ID:dCkW3CzA
5/5 こんな感じの問題を作りたいなぁ〜(無理でした^^;)。
788 :
名無し名人:2009/05/06(水) 23:46:55 ID:dCkW3CzA
5/6 どっちに捨てますか?何気に変化が難しい(勘違いしやすい)。
789 :
名無し名人:2009/05/09(土) 09:21:56 ID:zh+DCoeu
5/7 玉が逃げる変化が面白い。
790 :
名無し名人:2009/05/10(日) 08:55:33 ID:Fg9T0CHF
ちっとも、毎日じゃないよ
5/6 3手目で考え込んでしまった。
5/7 3手詰めではない。
5/8 5三角は3三玉、6四角は5二玉で困ったと思ったが。
5/9 ラーメンは金、お寿司は馬?
5/10 詰将棋だと思うとやさしいが、実戦でこんな場面なら心細くなってしまう。
>>789 あ、桂を取る変化? 読んでないよ。ひどいな。ああ、駒余りですか。なるほど。
791 :
名無し名人:2009/05/10(日) 19:05:29 ID:xw4rZXBL
5/8 やっと解けた。ぜいぜい。
初手が全く見えない。見えてもその後も難解。
792 :
名無し名人:2009/05/10(日) 19:12:00 ID:xw4rZXBL
5/9 このヒントは・・・?馬刺し寿司?
793 :
名無し名人:2009/05/10(日) 19:36:22 ID:xw4rZXBL
5/10 いやいや、結構難しい。
実戦だと4手目は5一玉で、そこで7二金と必死をかけてしまいそう。
794 :
名無し名人:2009/05/11(月) 00:29:59 ID:jofcHfWk
どれだけやっても
1/9
1/12
3/8
3/10
が解けない超絶初心者な俺に誰か救いの手をプリーズ
795 :
名無し名人:2009/05/11(月) 07:01:32 ID:AMBzFzmE
>>794 1/9 3手目に龍を捨てる。ここに捨てれば桂馬を打って詰ませられます。
ちょっと驚きの捨て方。
796 :
名無し名人:2009/05/11(月) 07:03:38 ID:AMBzFzmE
>>794 1/12 一手目この位置に飛車を打てば、取られても逃げても金を打って詰み。
797 :
名無し名人:2009/05/11(月) 07:09:06 ID:AMBzFzmE
>>794 3/8 最終手が見えにくい。相手の金が動けないのをうっかりしやすい。
4手目玉が逃げると、龍を作って詰み。
798 :
名無し名人:2009/05/11(月) 07:14:21 ID:AMBzFzmE
>>794 3/10 玉が63に逃げられたら終わり。
63に逃げられない一手目の王手の仕方はこれしかない。
ヒントは馬を作る。
799 :
名無し名人:2009/05/11(月) 07:23:16 ID:AMBzFzmE
5/11 銀だけで詰ますのはとても大変なことがよくわかる作品。
銀一色図式というのか。ふむふむ。
800 :
名無し名人:2009/05/11(月) 13:06:30 ID:jofcHfWk
>>795,796,797,798
サンクス
やっと自力で解けたよ
801 :
名無し名人:2009/05/12(火) 07:36:16 ID:EW2woT42
5/12 金一色図式。
あれ、銀一色でも都詰めできるような。
5五玉で4三、5三、5七、6七銀で1手詰めの銀一色図式の都詰め。
簡単すぎるか^^;
802 :
名無し名人:2009/05/13(水) 07:15:06 ID:io69A1Am
5/13 角煮にしようかな〜、銀むつにしようかな〜、やっぱり・・・・。
803 :
名無し名人:2009/05/14(木) 07:40:41 ID:bz4dJWm4
5/14 女子アマ王位戦4位の中澤沙耶さんの作品。
勉強になる実戦型。
804 :
名無し名人:2009/05/14(木) 08:21:21 ID:S0+N9Lxw
去年分、今年分3題ずつ解くと言ったものです。
去年分は終了。 12/31 あぶり出しで合駒問題。
今年分の最新の感想。3/19 いきなり打っては詰まない。
805 :
名無し名人:2009/05/14(木) 22:09:40 ID:lIa+V94j
5/11 銀のまとわりつき方が面白い。
5/12 金がつながる。
5/13 押し売り2連発
5/14 詰将棋としてではなく、30秒の秒読みで読み切らなくちゃ行けませんね。
806 :
名無し名人:2009/05/15(金) 05:28:12 ID:fdy5Dl81
>>804 3/19は結構悩んだ。
5/15 女流棋士で一番美人の島井紗緒里さんの作品(反論は許さない^^)。
2か所の逃げ道を(一か所は角が動くと出来る逃げ道)同時にふさぐこの一手。
少し、3/19の蛸島さんの作品に似ている。
807 :
名無し名人:2009/05/16(土) 00:29:47 ID:e3BAYcbJ
5/16 美しい詰めあがり。
808 :
名無し名人:2009/05/16(土) 00:29:55 ID:15E2y6G7
5/15初手で逃げ道封鎖
809 :
名無し名人:2009/05/16(土) 10:49:21 ID:B8pxuxfj
5/15 角を上へ下へ、竜を上へ下へ、あ、桂か。なるほど。
5/16 金をどうやって取るか。金があれば詰む形をどう作るか。構想力が必要な作品。
810 :
名無し名人:2009/05/17(日) 07:24:41 ID:F84V9ooi
5/17 上には逃がさない。
>>808 なぜか、わずかな時間差での書き込みになることが多いですね^^
偶然とは恐ろしい。
811 :
名無し名人:2009/05/17(日) 11:44:14 ID:5WkBBF3R
形がきれいな一手詰めを作ったので投稿してみた。
過去に同一作がなければいいけど・・・。
採用されるかな?どきどき。
812 :
名無し名人:2009/05/17(日) 19:35:23 ID:lnnQQNbz
813 :
名無し名人:2009/05/17(日) 21:07:00 ID:/7M45o29
5/18 難しくはない。形のシンプルさというか、美しさの勝利。
814 :
名無し名人:2009/05/17(日) 21:42:15 ID:hEQOseMo
5/17玉は下段に落とせ(ヒントというより答かな?)
815 :
名無し名人:2009/05/17(日) 21:54:33 ID:/7M45o29
816 :
名無し名人:2009/05/18(月) 07:47:18 ID:BNiZlbBX
>>812 very thanks
一応、同一作はありませんでした。
5/18 両にらみの龍。
817 :
名無し名人:2009/05/18(月) 23:46:36 ID:ieK2/m4X
5/18ビューンと縦に動くか横に動くか?
818 :
名無し名人:2009/05/19(火) 00:40:16 ID:Yhtl+9H2
5/19えっち!
819 :
名無し名人:2009/05/19(火) 01:57:46 ID:V2dgQIHd
5/19 山田康平さんのアルファベットシリーズ。
「H」。意外な捨て駒。
820 :
名無し名人:2009/05/20(水) 00:10:22 ID:+6+TGtpn
5/20香筋を軽くする捨て駒
821 :
名無し名人:2009/05/20(水) 21:32:18 ID:STh3Xx8p
5/20 「I」。3枚並んだ香車が印象的。
822 :
名無し名人:2009/05/21(木) 07:29:20 ID:AOFBvWOM
5/21 「J」。この手なら、46に逃げられても大丈夫。
823 :
名無し名人:2009/05/22(金) 00:23:29 ID:9gYyxYwC
5/22ならず者
824 :
名無し名人:2009/05/22(金) 07:36:25 ID:FPYfV0DX
5/22 歩頭の金が決め手。
825 :
名無し名人:2009/05/23(土) 02:35:20 ID:NCt8bs7h
5/23 絶妙の成り捨て。
826 :
名無し名人:2009/05/23(土) 10:44:18 ID:Qb5IvJpU
5/18 なるほど、2手目に間駒をするとタテに使える。
5/19 逃げ道を塞ぐのではなく、危険地帯に誘導。
5/20 香3本並んだ形に迫力がある。
5/21 駒がそっぽに行って詰むのが快感。
5/22 実戦だと諦めてしまうかも。3四金が意外と厳しい。
827 :
名無し名人:2009/05/24(日) 00:50:44 ID:s/nD0Ihc
5/23普通詰め将棋は答が分かったら「な〜んだ」って思いがちだよね。
でもこれは解けずに諦めて答を見ても惚れ惚れする。あっぱれ!
828 :
名無し名人:2009/05/24(日) 11:42:38 ID:bt5/RdW7
5/24 馬の利きをそらす。こじんまりとした好問。
829 :
名無し名人:2009/05/24(日) 22:19:20 ID:s/nD0Ihc
5/24最後はコーナーでダウン
830 :
名無し名人:2009/05/25(月) 04:59:46 ID:64Vgh56R
5/25 面白い形。あれ、詰まないじゃん、と思いきや・・・。
金銀飛車角すべて使い切っているのがポイント。
蛸島さんは、最初の女流棋士で、初代女流名人、初代女流王将です。
22歳年下の林葉さんが女流王将を取るまで、蛸島さんにタイトル戦で勝つことができたのは山下さんだけ。
831 :
名無し名人:2009/05/25(月) 05:07:22 ID:64Vgh56R
>>830 間違えて下げてしまった。まあ、いいか^^;
蛸島さんも山下さんも、もう一期女流名人取れれば、クイーン名人だったんだよな。惜しい。
832 :
名無し名人:2009/05/27(水) 10:27:07 ID:jpSxq1gl
5/26 桂四枚がそれぞれ働く
5/27 4四香を取らせない
833 :
名無し名人:2009/05/27(水) 10:43:11 ID:UgXTo0G3
5/26 四桂問題は面白い。
834 :
名無し名人:2009/05/28(木) 07:27:56 ID:mqhFEdV2
5/27 うまい金捨て。
835 :
名無し名人:2009/05/28(木) 07:32:46 ID:mqhFEdV2
5/28 馬の利きをそらす。
「大型たいふう」さんとは別人?どっちも石橋さん?
836 :
名無し名人:2009/05/28(木) 22:46:31 ID:MF5MpOAF
5/29 本筋も変化も3四に成るのが急所。
5/27と同様に難問。
837 :
名無し名人:2009/05/29(金) 00:50:57 ID:Ki7a9WXR
5/28見た瞬間「簡単すぎ!」と思った。でもその後5/29の作品見たら
「やっぱりこれ位が頭の体操にちょうどいい」と思い直した。ただいま
5/29に苦闘中。
838 :
名無し名人:2009/05/29(金) 01:05:03 ID:LREudcWJ
くせえスレw
839 :
名無し名人:2009/05/31(日) 20:22:29 ID:EdsyF2O1
5/23 これが解けなくて放置していたようなものだ。
これなら角が銀でもよかったじゃないか。銀なら余詰めがあるのかもしれないが。
5/24 とりあえず、これしかないと進めると詰んでしまった。こういう易しい手筋が身の程。
5/25 そういうオチかい!でも、きちんと限定打
840 :
名無し名人:2009/05/31(日) 20:36:20 ID:EdsyF2O1
続き
5/26 吊るしながら、打ち歩詰め回避。
5/27 紛れだと思った筋が作意だった。後で、取っても詰むことを確認。
5/28 どっちかと思ったが、成らない方が先。
5/29 どうするんだよと思ったら、狭める筋で解決。まずハネる詰め碁の感覚?
841 :
名無し名人:2009/06/01(月) 01:41:14 ID:orVrVl+H
>>839 5/23も難しかったですけど、私には5/27,29の方が難問でした。
確かに銀でもよさそうですね。ちょっと考えてみたけど、余詰めはなさそう・・・。
5/30 懸賞問題なのでノーヒントで。山下先生の問題は、いつも面白い。
842 :
名無し名人:2009/06/01(月) 21:32:56 ID:TJWFb/eL
5/31 まだ解けない。
6/1 こう打てば、金は関係なし。
843 :
名無し名人:2009/06/02(火) 00:05:02 ID:TJWFb/eL
5/31 うーん。難しい。
6/2 桂馬の飛び方限定。
844 :
名無し名人:2009/06/02(火) 03:33:11 ID:wo1naLdA
ID変わってないよ
845 :
名無し名人:2009/06/02(火) 18:46:12 ID:inamjBGF
6/2 限定打と限定移動が短手数に詰め込まれてる。
846 :
名無し名人:2009/06/02(火) 21:27:34 ID:WHvKVysm
>>844 あれ、本当だ。なんでだろ?
5/31 解けません。ヒントください。
847 :
名無し名人:2009/06/02(火) 21:56:29 ID:inamjBGF
>>846 2ch のシステムでは日付変更した直後はIDは前日のままだそうです。
5/31 とどめは金。それを支える駒は?
848 :
名無し名人:2009/06/03(水) 00:14:59 ID:tC7Hdh+F
>>847 なるほど。ありがとうございます。
5/31 とどめは金か・・・。うーん。
6/3 楽しい桂馬の使い方。すべては桂馬のために。
非公式戦の対男性棋士初勝利は林葉直子さんか。
公式戦初勝利は中井さんというのは知っていたけど。
楽しい女流棋士トリビア。
849 :
名無し名人:2009/06/03(水) 00:46:18 ID:tC7Hdh+F
5/31 ついに解けた〜(^^)/
まさか、これに続いてこれもこうするとは。完全に盲点でした。
「桂の打ち場所は」のヒントで、最初に桂馬を捨てる筋を考えて迷路にはまってしまった。
>>847 ありがとうございます。おかげで解けました。
850 :
名無し名人:2009/06/03(水) 22:46:57 ID:xqoJA8Uy
6/4 王手がかかっているということは・・・・。
851 :
名無し名人:2009/06/05(金) 01:04:06 ID:dLiQl74c
6/5 さすが詰将棋選手権永世名人になる予定の宮田さんの作品、難しい。
今日はもう寝ます。
最近、難問が多い気がする。ふ〜。
852 :
名無し名人:2009/06/05(金) 01:12:42 ID:0AWh2FHj
詰将棋関係のスレなので聞きたいと思います。
以前の新聞の詰将棋でいくら考えても解けない問題があり、
答えを見たら新聞に載ってない盤面を持ち出していました。
その新聞には一部の盤面しか描かれていませんでした。
一部の盤面しか描かれていない問題の場合、
そこに描かれていない盤面の状態はどう解釈するんですか?
853 :
名無し名人:2009/06/05(金) 07:17:04 ID:KM+iyxZp
>>852 >一部の盤面しか描かれていない問題の場合、
>そこに描かれていない盤面の状態はどう解釈するんですか?
うーん?普通はなにも駒の置かれていない状態と考えると思います。
ですので、玉方の持ち駒は、残り描かれている盤面に配置されている駒と、
攻め方の持ち駒以外の残り全部と考えていいのではないでしょうか。
854 :
名無し名人:2009/06/05(金) 08:14:15 ID:1WhDSjqk
6/5
>>851氏と同じく難しかった。飛車の利きが生命線。
855 :
名無し名人:2009/06/05(金) 14:08:34 ID:3HX4DcMx
諸事情で休み
5/30 パス
5/31 パス2 確かに、桂の打ち場所を探すと解けるのかも。
というか初手が浮かばない。
6/1 金よりも飛車が使える形。
6/2 邪魔にならないように飛ぶ桂の奥ゆかしさがよい。
6/3 2二に効かせたいなあ、ということで、強硬な押し売り作戦。
6/4 わざと正解に導くような不思議な配置。
856 :
名無し名人:2009/06/06(土) 01:46:46 ID:BoIwMAVd
6/6 これも難しい。5手目の角捨てがなかなか見えない。
857 :
名無し名人:2009/06/06(土) 02:09:05 ID:BoIwMAVd
6/5 やっと解けた。3手目は角打ち。
飛車は取ってはいけない。
858 :
名無し名人:2009/06/06(土) 23:09:47 ID:hbHRFz7V
6/7 74歩を守る角打ち
859 :
名無し名人:2009/06/08(月) 20:20:45 ID:Y7dsXaD4
6/8 「中合い」玉方の駒の利きのないところの合駒。正確な意味を初めて知った。
「移動合い」盤上の駒を動かす合駒。こんな言葉あったっけ?
今回は「移動合い」がポイント。
860 :
名無し名人:2009/06/08(月) 21:52:58 ID:Kt6XVDW6
6/8 「移動合い」と言う言葉は詰将棋の常用句ですよ。
横に利いて横に利かない駒と言う矛盾を解決する、受けの絶妙手。
861 :
名無し名人:2009/06/08(月) 22:20:18 ID:Y7dsXaD4
>>860 確かに絶妙手。こんな問題を良く考えつくもんだ。
>>「移動合い」と言う言葉は詰将棋の常用句ですよ。
すみません。かなり無知なもんで^^;
詰将棋カレンダーは勉強になる。
飛角図式、一色図式、対子図式、鶴の巣篭り、煙詰、途中無仕掛け図式・・・
詰将棋は楽しい(^^)/
862 :
名無し名人:2009/06/09(火) 01:00:07 ID:3I66k9Nn
>>861 自力で先人の考えた概念と言葉に辿り着いたのですから
知っている人間が賢しげに語るより何倍も立派ですよ。
これは中合でもありますから、「移動中合」ですね。
6/9 あの玉方の駒は有る方が攻方の利益になります。
863 :
名無し名人:2009/06/09(火) 07:42:51 ID:SDHHkxzh
パラパラとカレンダーをめくり直してみたら、861で書いた以外にも、
「そっぽ」「立体曲詰め」「貧乏図式」「清貧図式」。覚えきれないですね^^;
前にも書いたが、詰将棋用語は面白い。
6/9 「非限定」ではありません。
864 :
名無し名人:2009/06/10(水) 02:41:23 ID:d63BISaV
6/10 最終手余詰はOKを利用した意欲作。
でも、銀と歩の不成もあるから9通りの答えがあると思う。
だれか7×2=14通りに挑戦してみませんか。
865 :
名無し名人:2009/06/10(水) 07:34:05 ID:nCG6GmF+
>>864 6/10 確かに不成りも入れると9通り。すごい^^;
866 :
名無し名人:2009/06/10(水) 22:16:43 ID:W1G87lii
6/5 2手目8六玉で挫折。こういうのは余所でやってください。
6/6 2四角に4五玉は4四金なので2五玉以下、えっ、なんだよ、この同馬って。
6/7 7四歩が、良いヒントになっている。
6/8 金・飛車打ちでも簡単と思ったら、成りがありましたか。
6/9 そうか、昨日の中合いの筋で逃れがあるのか。 昨日を解いていなければつまずく。
6/10 ある意味、コンセプチュアル・アート
867 :
名無し名人:2009/06/11(木) 00:00:46 ID:7eX0R4HN
6/11 「銀は千鳥に使え」。
あれ?でも、銀は動かない。
「動かざる事、銀山の如し」かな。
868 :
名無し名人:2009/06/11(木) 00:15:32 ID:Jgd8xKeY
>>865 ▲1二飛不成△2一玉▲2二金/角成/飛成。
▲1二飛不成△2一玉▲2二飛不成△1一玉▲1二金/飛成。
▲2一飛成△同玉▲2二金/角成。
7通り追加。これは余詰めでしょう。
▲2三金△同玉からは、さすがに詰まないかな?
869 :
名無し名人:2009/06/11(木) 20:39:30 ID:wbPH5INf
6/11 駒をつなぐ一手。正解はすぐわかるが、これで本当に詰んでいるのか悩む。
>>868 これは、さすがに余詰めですかねえ。落とすには忍びないけど。
飛車が竜なら余詰まないんだけど、せっかく準「一揃い」になってるし。
あっ、「4一と」って要りますか?
870 :
名無し名人:2009/06/12(金) 07:37:52 ID:fGFlLl7A
871 :
名無し名人:2009/06/12(金) 21:47:53 ID:KG72GvSG
6/12 子どもらしい作品だし、子どもらしいコメントと思ったら・・・
>>870 どういうルートで入った情報か知りませんが、
9歳の子どもに代わって親が勝手に投稿というのは、どうなのかなあ。
「お母さんが選んであげたから、この人と結婚しなさい」に通ずる気持ち悪さがあるような。
872 :
sage:2009/06/13(土) 11:25:03 ID:8D6Bgqcx
>>871 でも子供ってやれって言ったことやらないくせに、
兄弟だけ載ってるときっとブンむくれるぞ(笑
これに後悔して今年はちゃんと自信作を投稿したかな。
「出来が悪い」
と不満なのはたいしたもんだ。
873 :
名無し名人:2009/06/13(土) 11:26:12 ID:8D6Bgqcx
あ、ボケてsage間違えた。すまん
874 :
名無し名人:2009/06/13(土) 12:01:12 ID:Eilzlz7E
6/13 角筋をうまく利用する。初手から3通りあるので悩む。
玉が逃げる変化も難しい。
875 :
名無し名人:2009/06/13(土) 21:04:54 ID:CgS1k8OU
6/13 もう辛抱ができなくなってる。すぐ解ける作品以外は投げだしてしまう。
二手目6二玉からの変化が読めずに初手を捨ててるんだから話にならない。
ヒントをよく読んで、詰みの形を想像すれば解けたんだろうけど。
876 :
名無し名人:2009/06/14(日) 00:13:28 ID:Dk/dtLfz
6/14 1一に逃げても詰む手順。三手目は、確かに鮮やか。
877 :
名無し名人:2009/06/15(月) 00:19:11 ID:1rUQzi0Y
6/14 綺麗な飛車の成り捨て。
878 :
名無し名人:2009/06/15(月) 00:20:35 ID:1rUQzi0Y
6/15 金の押し売り。
879 :
名無し名人:2009/06/15(月) 02:42:43 ID:0vO3fkz1
6/15 最初の二手が入ることで作品の奥がグンと深くなっている。
880 :
名無し名人:2009/06/15(月) 21:50:38 ID:neF501C1
6/15 よくある筋だが、見せ方が鮮やか。
881 :
名無し名人:2009/06/16(火) 01:59:22 ID:O7zEmmkw
6/15 去年の風みどりさんの問題が解けなかったので身構えたが、確かに合駒入門だった。
882 :
名無し名人:2009/06/17(水) 04:44:44 ID:3+ZGbsrA
↑は6/16だった。
6/17 豪快な初手。
883 :
名無し名人:2009/06/17(水) 23:25:21 ID:Iz/UytQK
6/16 去年は面白かった、風みどりさんの問題。
合い駒のあと、ここに打つと取られてしまう、と盲点になる角打ち。
今年も面白かった。
884 :
名無し名人:2009/06/17(水) 23:29:38 ID:Iz/UytQK
6/17 そうか、最初の1dayトーナメントからもう2年も経つのか。
LPSAも順調に発展してきていて、良かった^^
歩を取られてはいけません。
885 :
名無し名人:2009/06/18(木) 18:55:04 ID:/wD4Hm7v
6/18 あ〜難しかった。やはりこの桂馬が邪魔だったのか。
5手目の銀打ちで詰みが見えた時は感動した。
とても面白い問題だけど、私には難しすぎです。
886 :
名無し名人:2009/06/18(木) 19:58:43 ID:/6cDQ1EA
>>885 をヒントに盤駒使ってやっと解けた。○○するのに邪魔になるとは中々気づけませんでした。
887 :
名無し名人:2009/06/19(金) 07:28:30 ID:TRGAJt79
6/19 一手詰めなのに、10手先を読まないと解けない。
双玉問題は面白い。
888 :
名無し名人:2009/06/20(土) 11:22:17 ID:7MriVw/r
6/16 初手を見つけるのに時間がかかった。間駒を検証するうちに、道が開けた。
6/17 4四歩を取らせない手順
6/18 勝手読みで詰んだと思ってしまった。
6/19 ヒント通りの見事な限定手。
889 :
名無し名人:2009/06/20(土) 12:50:35 ID:h0JjYzbj
6/20 限定合に二重の意味を持たせているのが良い。
890 :
名無し名人:2009/06/20(土) 19:18:36 ID:Fu9Z+gx3
6/20 難しめの合い駒問題。
桂馬がたくさん出てくると、少しわけがわからなくなる。
寺下紀子女流の誕生日。第一回女流名人位を蛸島さんと争った(当時は3番勝負)
女流棋士公式棋戦第1号は寺下紀子ー村山幸子戦。
LPSA最年長女流。
891 :
名無し名人:2009/06/21(日) 17:11:27 ID:V/inPd6+
6/21 上部への脱出口を2重に塞ぐ。
892 :
名無し名人:2009/06/21(日) 17:57:50 ID:fXx6rfFK
削除依頼出してきました
893 :
名無し名人:2009/06/21(日) 20:00:20 ID:dm5U2FUX
6/20 戦力不足と思ったら、5四銀がエサだったとは。
6/21 金は俗なので桂から読んで苦労した。まさか、そこで詰みますか。
>>892は、どこの誤爆なんだろう。
894 :
名無し名人:2009/06/22(月) 02:12:53 ID:FyDSFb7O
6/21 初手が完全に盲点に入って盤駒使っても解けなかった。
6/22 小3の作品、ちゃんと詰将棋になっている。双玉とは意欲的だな。
895 :
名無し名人:2009/06/22(月) 07:23:24 ID:39mk1JcL
6/22 玉方の飛車をうまく利用する。
896 :
名無し名人:2009/06/23(火) 23:12:18 ID:mRbN8Xoh
6/23 シンプルに邪魔な駒をどかす。
897 :
名無し名人:2009/06/24(水) 00:02:43 ID:mRbN8Xoh
6/24 適度な難しさの好問。
退路塞ぐ捨て駒と、味方の邪魔ゴマ消去。
898 :
名無し名人:2009/06/24(水) 22:06:58 ID:CeJ0MzOb
6/22 いきなりやると抜けてしまう。油断すると逆王手。小3と思うとよくできている。
6/23 狭いエリアだし、ヒントどおりのよくある筋だし、軽快でほっとする。
6/24 3四から抜けられないように指せば、まっすぐ詰む。
899 :
名無し名人:2009/06/25(木) 18:23:08 ID:MoVv/DIA
6/25 あれ、一手詰め?いやいや、3手詰めか?
と考えているうちに、成るほど、こういう手順で5手詰めか〜とすっきりする作品。
900 :
投稿者:2009/06/25(木) 22:30:07 ID:9J04lsI9
三作投稿した
一桁モノでも、何とか妙手を盛り込んで難しい作品を作りたくなるが、初心者にも解けるよう、本手順は簡単に、隠し味の変化は難しくを心掛けた
それから使用駒や形で趣向をこらすほうに力をそそいだ
とにかく詰め手順は簡単にがモットー
連続採用なるかどうか
他の投稿者の心得、感想も聞きたし
901 :
名無し名人:2009/06/26(金) 05:31:15 ID:jrHkCQt3
6/26 逃げ道封鎖と聞いて○を○から打つ手ばかり考えた。
なるほど確かに逃げ道封鎖の手筋だ。
>>900 今年分は捨駒の入った作を投稿したが
来年分は初心者でも王手すれば詰むといった趣向作を四作投稿した。
選考委員会はどう評価するだろう。
902 :
名無し名人:2009/06/26(金) 07:25:39 ID:Qt1lcJUP
>>900-901 ううむ、ライバル投稿者多数w
形の趣向は入れたな。詰め手順の意外性のためなんだけど・・
アイデアが乏しいから、3作も4作も作れねえよw
903 :
名無し名人:2009/06/27(土) 19:52:32 ID:9SBCoc85
6/25 広い盤面を使った大きな作品。最後に隠れていた主役が登場。
6/26 確かに、このヒントは誤解される。そっちが逃げ道封鎖だったのか。
904 :
名無し名人:2009/06/28(日) 23:08:31 ID:8uN0opWt
6/27 実戦では読み切れない。石のある方で戦うという囲碁のような筋。
6/28 角・銀は相手にせず、馬と銀で仕上げる。
905 :
名無し名人:2009/06/29(月) 01:23:07 ID:CwLB4MfQ
6/26 玉が逃げる変化も、逃げ道封鎖がポイント
906 :
名無し名人:2009/06/29(月) 01:53:08 ID:CwLB4MfQ
6/27 面白いブログを書いている大沢一公さんの作品。
初手が難しい。パッチを閉鎖するために銀を残す。
907 :
名無し名人:2009/06/29(月) 01:56:07 ID:CwLB4MfQ
6/28 気持ちいい初手。
908 :
名無し名人:2009/06/29(月) 02:08:03 ID:CwLB4MfQ
6/29 石橋王位は18歳で初タイトル。
最年少初タイトルは林葉直子の14歳。
最年長初タイトルは山下カズ子の30歳。
909 :
名無し名人:2009/06/29(月) 22:46:25 ID:S6SxGwue
今年は採用されたか
ドキドキ
910 :
名無し名人:2009/06/30(火) 00:27:10 ID:u+7Y7NSS
6/30 あ、そうか。打ち歩詰め回避に良くある手筋ジャン。
うーん、くやしー。答え見てしまった。
欲張らない、て、そういう意味か。
>>909 もう、選考始まってるのかな?
911 :
名無し名人:2009/06/30(火) 01:23:39 ID:2PXVuSjq
6/30 成、不成の選択には注意したが3手目は盲点に入って中々見えなかった。
>>910 関係者のブログやTwitter読むと28日が最終選考日だったみたい。
912 :
名無し名人:2009/07/01(水) 06:52:24 ID:8a8YwG4v
913 :
名無し名人:2009/07/01(水) 17:53:28 ID:tj2pGbHa
>>912 800題の応募で採用が365問となると倍率は2.3倍か。
結構厳しい倍率だな。
7/1 少しほっとする、きれいな形の簡単な問題。
914 :
名無し名人:2009/07/01(水) 17:54:55 ID:YzuXG8go
915 :
名無し名人:2009/07/02(木) 02:44:41 ID:N+0QLPsP
7/2 とどめは金。
916 :
名無し名人:2009/07/03(金) 06:15:26 ID:yNDzTsEj
7/3 シンプルに限定移動を表現
917 :
名無し名人:2009/07/04(土) 11:53:39 ID:2dc44Spv
6/29 どうということがない1手詰なんだけど、
本当に大丈夫なのか盤面をじっくり見なおしてしまった。
6/30 あのヒントを読むと、桂を取る筋は読まない。でも、欲張らないは別の意味。
7/1 どっちでもいいだろと思ったら、上に脱出するんだな。
7/2 歩と銀の形が美しい。確から、銀を相手にしない3手目が妙手。
7/3 飛車筋を消さないように動く。
今年は、2作投稿。
365人を掲載が目標ということなので、なんとか引っかかってくれますように。
918 :
名無し名人:2009/07/04(土) 18:07:55 ID:8nxxvULq
>>917 365人の掲載目標は、もしできたらすごい。
でも、山田康平さんのシリーズものがなくなってしまうのは、少し残念。
7/3 逆方向に動くと合い駒されてだめ。
919 :
名無し名人:2009/07/04(土) 18:57:20 ID:8nxxvULq
7/4 あ、二歩になる、とおもった瞬間の答えがわかった時の衝撃と感動。
920 :
名無し名人:2009/07/05(日) 12:38:15 ID:o58b0Fy/
7/4 不利先打物とは気づかなんだ。
7/5 2手目1一玉の変化も面白い。
921 :
名無し名人:2009/07/05(日) 18:25:39 ID:A8wNpxeq
7/5 3一に逃がさない。あれ、5手詰めじゃん?と散々悩んだ。
922 :
名無し名人:2009/07/06(月) 20:59:43 ID:lT199WMH
7/6 山田康平さんのアルファベットシリーズK。飛車を取らせても大丈夫。
923 :
名無し名人:2009/07/07(火) 07:43:56 ID:9+nPISbB
7/6 「K」
きれいな形に見とれて、飛車が成れることに気づかないで、結構悩んだ。
924 :
名無し名人:2009/07/07(火) 07:45:22 ID:9+nPISbB
7/7 「L」
邪魔な馬を僻地へ追いやる。
925 :
名無し名人:2009/07/07(火) 08:47:15 ID:gm/FHlHK
>>923 自分は、駒が余る (駒を取る) 変化が気づかないで、結構悩んだ。
2手目合駒と、飛車を取って逃げる変化の両方とも。
926 :
名無し名人:2009/07/07(火) 09:16:23 ID:m0wmMRJO
ageんな
927 :
名無し名人:2009/07/08(水) 00:38:21 ID:SA6JGe9/
>>925 山田康平さんのシリーズは、3手詰めながら気づきにくい筋が多くて、
結構悩ませられることがありますね^^
928 :
名無し名人:2009/07/08(水) 07:47:08 ID:868MsJFq
>>926 同意だな
ただ詰め将棋のヒントを延々と書き込むだけのスレ
sage進行がマナーだろ
衆目の晒す必要がない
929 :
名無し名人:2009/07/09(木) 22:08:05 ID:kXFhb8TA
7/4 なるほど、そのための「持ち駒 香歩」なのか、と。
7/5 1一飛の筋ではなかった。意外と、飛車角の守備がよく効いている。
7/6 飛車を取られた時の詰む形が、なかなか浮かばなかった。
と思ったら、金合いや移動合いも読まなきゃいけなかったのか。意外な難問かも。
7/7 動けない玉なので、確かに易しい。ほっとした。
7/8 どこをどう封鎖したものかと思って駒を打っていくと、少しずつ退路が見えてくる。
7/9 軽い銀を重く使うW千鳥
930 :
名無し名人:2009/07/10(金) 23:31:16 ID:AAhe0ktE
7/8 さっぱりわからない。
7/9 銀のみ使用の良問。
931 :
名無し名人:2009/07/10(金) 23:44:09 ID:CiqNEsWZ
あげるな
そろそろ削除依頼出すぞ
932 :
名無し名人:2009/07/10(金) 23:47:31 ID:AAhe0ktE
7/10 2手目銀を取らない変化も面白い
933 :
名無し名人:2009/07/12(日) 11:14:03 ID:ydTuUtHn
7/11 鈴木大介さんらしい、ばっさり。
934 :
名無し名人:2009/07/12(日) 11:16:54 ID:ydTuUtHn
7/12 「コ」のあぶり出し。狙いがわかりやすく気持ちいい問題。
935 :
名無し名人:2009/07/12(日) 14:00:28 ID:g+Uv4KjY
936 :
名無し名人:2009/07/12(日) 18:04:40 ID:3nE5Rxfo
7/10 作意はすぐ詰んだが、2手目取らない変化で悩んだ。
7/11 技を利かせるのかと思ったら、意外と一直線。
7/12 とにかく、1三に抜けださせないように。実戦でもありそう。
937 :
名無し名人:2009/07/13(月) 00:08:50 ID:1U2ZoRq8
938 :
名無し名人:2009/07/13(月) 21:27:26 ID:6QRKeOaJ
7/13 やはり、1四歩の拠点は大きい。
というか、いかにも古いタイプに思えた大内先生が投稿していたことに驚いた。
939 :
名無し名人:2009/07/14(火) 21:24:41 ID:+O2+3MMH
7/14 小学生らしいさわやかな作品。基本の飛車の手筋。
940 :
名無し名人:2009/07/14(火) 22:25:56 ID:6469FYiB
7/13 単純明快ですっきりできる作品。
941 :
名無し名人:2009/07/14(火) 22:29:16 ID:6469FYiB
7/14 形を整える駒もあっていい気がする。
942 :
名無し名人:2009/07/14(火) 23:04:39 ID:cStv3Ss9
荒らしが出てるなら上げないほうがいいと思うが・・・
943 :
名無し名人:2009/07/15(水) 00:50:45 ID:zOM/UUKL
>>942 う〜ん?難しいとこですね^^;
むしろ何も反応しない方がよいかと思って、あえて変えなかったのですが・・・。
とりあえず今回は下げときます。
7/15 玉を4一に逃がしてはだめ。
944 :
名無し名人:2009/07/15(水) 08:28:19 ID:OztuOGJs
気にせずage。
7/14ですが、最終手の非限定、2一でも1一でも詰むのが気になります。
玉方3三角を配置すればOK?
945 :
名無し名人:2009/07/15(水) 23:08:17 ID:xnemvqXH
7/16 飛角図式。2二だと逃げられる。
>>944 なるほど。3三角で非限定ではなくなる。4四角や5五角でもよさそう。
946 :
名無し名人:2009/07/15(水) 23:26:25 ID:louJAggL
7/15 馬筋をずらすときに、少しだけ勇気が必要だった。
947 :
名無し名人:2009/07/16(木) 21:51:49 ID:Dl6lk8Yk
7/16 どやっ、どやっ、と豪快に詰めてしまう。
948 :
名無し名人:2009/07/20(月) 21:54:43 ID:dy9OeBm/
7/17 華麗な開き王手
949 :
名無し名人:2009/07/20(月) 22:29:57 ID:dy9OeBm/
7/18 強力な馬の守り。馬筋をずらす
950 :
名無し名人:2009/07/20(月) 22:43:38 ID:dy9OeBm/
7/19 桂馬が大活躍。
951 :
名無し名人:2009/07/20(月) 22:47:00 ID:dy9OeBm/
7/20 上下から挟撃。
952 :
名無し名人:2009/07/21(火) 00:19:56 ID:fcA6fC+Q
7/21 最初と最後は角
954 :
名無し名人:2009/07/23(木) 21:42:21 ID:ysO+xbD1
7/17 持ち駒が飛車2枚というのが、豪快で嬉しい。
7/18 すいすいと5手詰の駒余りになった。最初に戻ったら、もう2手必要とわかった。
7/19 狭い玉だが、きっかけがわかりにくい。というか、みつかれば、一気。
7/20 確かに、初手に注意かな。
7/21 飛車の動きが面白い。
955 :
名無し名人:2009/07/24(金) 00:32:04 ID:5aiJBEi7
7/22 確かに42角は取られてはいけない。
ヒントで初手はすぐ見えるが・・・。
956 :
名無し名人:2009/07/24(金) 00:37:20 ID:5aiJBEi7
7/23 実戦でこれを詰ましあげたら気持ちいい。
最後に、ポロっと金を取られないように注意。
957 :
名無し名人:2009/07/24(金) 01:00:33 ID:5aiJBEi7
7/24 玉方47角の意味に注意。
958 :
名無し名人:2009/07/26(日) 15:41:44 ID:DMZxmbvT
7/22 駒を三枚打つだけの五手詰にしては難問。
上に逃げられそうに見えるけど、意外なところから解決する。
7/23 微笑ましい駒落ちのリアル実戦型。
7/24
>>957 なるほど、逆から打ってはいけない、と。
959 :
名無し名人:2009/07/27(月) 22:50:33 ID:ytlWG1hO
7/25 見えすいた手から入ったらだめ。でも、見えすいた筋で詰ませる。
960 :
名無し名人:2009/07/27(月) 22:53:46 ID:ytlWG1hO
7/26 まさに銀の知恵の輪。取らせてはいけない駒を見つけること。
961 :
名無し名人:2009/08/01(土) 06:16:27 ID:oObAQTVE
7/25 1五へ玉を誘い込む。でも、いきなりはだめ。
962 :
名無し名人:2009/08/01(土) 06:22:23 ID:oObAQTVE
7/26 軽妙な銀の成り捨て。
963 :
名無し名人:2009/08/01(土) 06:23:23 ID:oObAQTVE
7/27 詰将棋では、駒は取らずに取らせる。
964 :
名無し名人:2009/08/01(土) 06:32:09 ID:oObAQTVE
7/28 3三へ玉を誘い込む。いきなりでO.K.
965 :
名無し名人:2009/08/01(土) 06:41:13 ID:oObAQTVE
7/29 面白い桂馬問題。玉を袋小路へ誘い込む。手順前後に注意。
966 :
名無し名人:2009/08/01(土) 06:43:07 ID:oObAQTVE
7/30 松尾香織さん、誕生日おめでとうございます。
967 :
名無し名人:2009/08/01(土) 06:48:07 ID:oObAQTVE
7/31 引っ張り出して角のおかわり。
968 :
名無し名人:2009/08/01(土) 06:53:39 ID:oObAQTVE
8/1 最後に1三へ玉を誘い込む。
ふ〜。やっと追い付いた。
969 :
名無し名人:2009/08/01(土) 11:35:34 ID:7PYy+8L5
7/27 飛車筋を使うものと思って考え込んでしまった。
7/28
>>964 そういう「いきなり」でしたか。初手が見えず、苦しんだ。
7/29 意外なとこで詰む。こういう駒の種類が少ないのは楽。
7/30 実戦から取ったのかな。夏はビールですか、アル川さん。
7/31 玉の反復運動。4一金がないと、どこかで3一角とかあるのだろうか。
8/1 桂と飛車が二枚ずつで心地よい。詰め上がりもシンプルで心地よい。
970 :
名無し名人:2009/08/02(日) 22:19:08 ID:KQmJ9SOX
>>967,969
7/31 途中で角を2枚持っているのに、1枚と勘違いして激しく悩んだw
971 :
名無し名人:2009/08/02(日) 23:20:55 ID:l/4CqRYR
8/2 難問。初手から候補が多くて悩む。
初手は平凡に、3手目ばっさり。
972 :
名無し名人:2009/08/02(日) 23:45:48 ID:l/4CqRYR
7/8 やっと解けた。
初手、銀か角と思って散々悩んだ。
上の退路を封鎖後、下の退路も封鎖する。
973 :
名無し名人:2009/08/03(月) 23:33:32 ID:95V9pOLB
8/3 銀を取られてはいけません。
974 :
名無し名人:2009/08/04(火) 07:02:24 ID:f+9SMiWV
8/4 「飛先飛香」。
そういえば、前に、歩より香車を先に打つ問題があったような。
「香先歩香」とは言わないのかな。
他に、「角先角銀」とか・・・これはないか^^;
975 :
名無し名人:2009/08/04(火) 22:29:23 ID:fOrhQp45
8/2 要駒が盤上の角しかないと思って苦労した。金の守備力を使わない攻めを構築する。
8/3 わかりやすい筋だが、これも実戦から取ったのか。
8/4 なぜ飛車なのかを考えるのも楽しい。香が妙に前に出てるし、銀だし。
976 :
名無し名人:2009/08/05(水) 04:02:37 ID:VyvSQcK1
8/5 飛車と角の連携。
977 :
名無し名人:2009/08/06(木) 22:26:57 ID:l4NWBZrn
8/5 最初、遠くからベタベタ打って無為な時間をすごす。
最後の3手がもう一枚の飛車の顔を立てる。
978 :
名無し名人:2009/08/08(土) 11:46:33 ID:Oi6J/WB8
8/6 ???
8/7 なるほど、の飛車の位置。
「無防備図式」か・・・詰め将棋用語は誰が考えたんだろう^^;
979 :
名無し名人:2009/08/08(土) 12:14:17 ID:Oi6J/WB8
8/8 初手は飛車を使う。銀は取られても大丈夫。
相手の飛車をうまく利用。
980 :
名無し名人:2009/08/08(土) 23:54:16 ID:13Z0JHjm
8/6 後ろから捨てて行く。
ふ〜何とか解けた。
981 :
名無し名人:2009/08/09(日) 00:10:51 ID:WpXkh+b6
次スレは不要
982 :
名無し名人:2009/08/09(日) 07:13:30 ID:cLXcCSqA
8/9 打ち歩詰め回避問題。
角の打つ位置に注意。
983 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:29:10 ID:xvqh56qi
8/6 なるほど、まず3四玉に逃げられても良い形を考える。
8/7 これ、限定じゃないですよね。
8/8 詰め将棋らしい初手は発見したが、同玉の紛れがかえって見えにくかった。
8/9 歩がたくさんいて楽しい上に、よく働いている。最後は、あれでしたか。
984 :
名無し名人:2009/08/09(日) 11:39:03 ID:xvqh56qi
次スレたてた。
来年は、もっとたくさんの人が参加してくれますように。
985 :
名無し名人:2009/08/10(月) 02:58:21 ID:omF9BPjS
8/10 玉が逃げる変化が難しい。
986 :
名無し名人:2009/08/10(月) 16:59:54 ID:oa62YVrG
>>983 8/7 左に開くと5八歩以下逃れているはず…
987 :
名無し名人:2009/08/11(火) 07:25:06 ID:h560zCu0
>>986 縦に動くと上段に逃げられるし・・・限定でよさそう。
8/11 1一香車が効いている。意外と難しい。
988 :
名無し名人:2009/08/11(火) 22:01:18 ID:sbuUI+8P
>>986>>987 すみません。これが見えてないようじゃ駄目です。
8/10 初手が見えず撃沈。飛車の方を残すのか。変化も難しい。
8/11 打って打って。これくらいなら、なんとか。
すっげえ、マイナス思考の書き込みになっちまった。
明日からは、気を取り直して、と。
989 :
名無し名人:2009/08/12(水) 18:41:22 ID:apJ73lMs
8/12 これってありきたりなの?
かっこいい角打ちの空間作り。
詰みそうで詰まない手順に散々悩まされた。
990 :
名無し名人:
来年の問題は決定したのか?