▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう12セット目△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
将棋の盤、駒、駒台、駒箱、対局時計から扇子、脇息に至るまで、
購入前の検討、実際に使ってみての体験談、店の評判など
棋具についてマターリと語るスレです。 Part 12

<前スレ>
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう11セット目△
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1186527750/

<過去スレ>
▲△【棋具】将棋盤・駒について語ろう△▲
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1027192745/
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう2セット目△
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1055011095/
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう3セット目△
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1077304940/
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう4セット目△
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1101523728/
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう5セット目△
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1113308248/
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう6セット目△
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1119170257/
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう7セット目△
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1129736466/
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう8セット目△
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1149038738/
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう9セット目△
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1162626791/
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう10セット目△
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1177027213/
2名無し名人:2007/11/20(火) 22:32:58 ID:dneYrCew
<関連スレ>
どんな将棋の駒と盤使ってる?
http://game.2ch.net/bgame/kako/1016/10168/1016810057.html
将棋の駒、盤欲しい!
http://game.2ch.net/bgame/kako/1000/10007/1000796162.html
○●どんな碁盤・碁石・碁笥つかってる? 5号店○●
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1168791247/

<ヤフオク等個人オークションの話題はこちら>
【鑑定】棋具関係ネットオークション2【ヲチ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1165336319/

<必読本>
『将棋駒の世界』増山雅人著(中公新書・カラー版)(本体980円+税)
ttp://8ya.net/suiki/sinnkann/index.html
ttp://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/12/4-12-101869-9.htm

<基礎知識サイト>
【山形県将棋駒協同組合】ttp://www.tendocci.com/koma/
【天童と将棋駒】ttp://www.city.tendo.yamagata.jp/syougi/syougi-index.html
【天童の将棋駒】ttp://www.ikechang.com/shogi0.htm
【天童将棋駒】ttp://kegaki.kj.yamagata-u.ac.jp/kyozai/kogei/shougi/syougi.html
【将棋駒のできるまで】ttp://www.tuuhankan.com/shogi/info/koma.html
【駒の製造】ttp://www.shogi-koma.jp/koutei/koutei.html
【自然木から碁盤・将棋盤が出来るまで】ttp://www.tuuhankan.com/igo/info/produce.html
【材質の種類】ttp://www.miwagobanten.com/zaishitu.html
【木の種類】ttp://homepage2.nifty.com/nishimuraigosyogiten/syurui.htm
【カヤ】ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A4
【ツゲ】ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%98%E6%A4%8D
【駒(将棋)】ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%A3%8B%E3%81%AE%E9%A7%92
【駒台】ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%92%E5%8F%B0
【と金の由来】ttp://www.tonan.jp/download/tonan/tokin070108.pdf
3名無し名人:2007/11/20(火) 22:34:17 ID:dneYrCew
<将棋駒サイト>
【駒人】 ttp://www.komabito.com/
【銘駒図鑑】ttp://meikoma.com/
【駒研ネット】ttp://www.geocities.jp/komakennet/
【将棋駒Ring】ttp://www.komabito.com/ering/ering.cgi?mode=all&no=0
【関西駒の会】ttp://kansaikomanokai.web.fc2.com/
【彫駒の部屋】ttp://www.horikomanoheya.com/index.htm(閉鎖)

<駒師サイト>
【竹風の部屋】ttp://www8.ocn.ne.jp/~hakuryuu/newpage2.html(竹風作)
【越後三条職人列傳 竹風盛上駒】http://www.sanjo-cci.or.jp/retuden/retuden0305.htm(竹風作)
【熊澤良尊】ttp://www.narakenkogei.ne.jp/members/001/main001.htm(良尊作)
【児玉龍兒公式サイト】ttp://kodamaryuji.jp/index.html(児玉龍兒作)
【掬水の駒】ttp://www15.plala.or.jp/kikusui50/(掬水作)
【淘水の部屋】ttp://www15.plala.or.jp/kikusui50/kobo/tosui/index.html(淘水作)
【駒の詩】ttp://8ya.net/suiki/(酔棋作)
【北田如水の世界へようこそ】ttp://www1.irodori.com/josui01.htm(如水作)
【道楽の世界】ttp://www.geocities.jp/top100top/(英男作)
【華人駒工房】ttp://homepage1.nifty.com/kajin%7Ekoma/(華人作)
【将棋の部屋】ttp://www.eonet.ne.jp/~trickbag/syougi.htm(剣心作)
【遼才の将棋駒】ttp://www.geocities.jp/moto_777_2000/(遼才作)
【将棋工房「匠」】ttp://www.dream-do.com/takumi/(清峰作)
【三升作将棋駒売ります。】ttp://8719.teacup.com/sansyou/shop(三升作)
【NORI_NORIの将棋駒】ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~komashi_surojiro/(和晃作)
【ひさの駒日記】ttp://hisam11.fc2web.com/(ひさ作)
4名無し名人:2007/11/20(火) 22:38:22 ID:dneYrCew
<ヤフオク等個人オークションの話題はこちら>
【鑑定】棋具関係ネットオークション3【ヲチ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1191489292/
5名無し名人:2007/11/20(火) 22:40:12 ID:dneYrCew
<関連サイト>
【出品代行専門店 Tohsin31】(名駒師の駒画像が豊富)
ttp://www6.speednet.ne.jp/~tohsin/
【歩のない将棋は負け将棋】(ショーギウォーズ!)
ttp://nenriki.hp.infoseek.co.jp/shogi.htm
【真剣将棋道場 梁山泊】 ttp://ryozampaku.com/(更新休止中)
【将棋駒コレクション】(使い込まれたシャム黄楊駒他)
ttp://www.juuso-kidokan.com/syougikomahakubutukan.html
【新宿将棋センターの樹脂駒】
ttp://www.komabito.com/modules/myalbum/photo.php?lid=26
【紫原ツゲ印材】(駒木地が豊富だが更新は古い。更新日:2004年4月15日)
ttp://www13.ocn.ne.jp/~sixyougi/index.html
【NIPPON STYLE純チタン削り出し将棋セット“鉄将”】(百万円!)
ttp://www.tanomi.com/limited/html/03077.html

<参考サイト>
【木材図鑑】ttp://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/index.htm
【ひばや】ttp://www.hibaya.jp/category/takumi.html
【ひのくにや】ttp://www.hinokuniya.com/shop/
【唐木のダイキン】ttp://www.wood-daikin.com/index.htm
【アカネ科】(シャム黄楊;通称つげ材;アカネ科・クチナシ属)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%8D%E7%A7%91
【印材の名前が9月1日より変わります!】
ttp://www.rakuten.co.jp/meiko-han/443516/551672/
【印章自動彫刻システム「スーパー印房XP」】
ttp://www.amazing.co.jp/super/
【Engraving Machine彫刻機-3D-製品情報-ローランド ディー_ ジー】
ttp://www.rolanddg.co.jp/product/3d/sculpture/egx-600_400.html
6名無し名人:2007/11/20(火) 22:41:33 ID:dneYrCew
<盤駒店サイト>
【青山碁盤店】ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/ ≪新宿区≫
【丸八碁盤店】≪東京都銀座and本駒込≫
ttp://www.maestro.ne.jp/top.asp?T=15
ttp://tel.9199.jp/qtel_s.htm?s=00000000000002130637
【前沢碁盤店】ttp://www.maezawa-goban.co.jp/(老舗)≪墨田区≫
【岡村碁盤店】ttp://www.igo-shogi.com/index.html ≪豊島区≫
【大久保碁盤店】(盤画像がきれい)≪新宿区≫
ttp://homepage2.nifty.com/ohkubogobanten/
ttp://store.yahoo.co.jp/ohkubo-gobanten/
【津島碁盤店】ttp://e-goban.hp.infoseek.co.jp/index.html ≪埼玉県≫
【丸山碁盤店】(老舗;現在3代目)≪山梨県≫
ttp://phonebook.yahoo.co.jp/list?a2=19201&g3=0325000
【三輪碁盤店】ttp://www.miwagobanten.com/(高〜い駒売ってる)≪名古屋市≫
【中山碁盤店】ttp://www.nakayama-goban.co.jp/ ≪名古屋市西区≫
【マルヤ黒田碁盤店】ttp://www.kuroda-goban.jp/index.html≪名古屋市中区≫
【川口碁盤店】ttp://ww1.tiki.ne.jp/~igoshogi/ ≪岡山県≫
【前川碁盤店】(盤画像がきれい)≪高知県≫
ttp://www.maekawa-kayagoban.co.jp/
【山川碁盤店】 ttp://www.goban.co.jp/index.htm ≪宮崎県宮崎市≫
【みます碁盤店】(最高の日向産が豊富)≪宮崎県日向市≫
ttp://www.mimasugoishi.com/
ttp://www.mimasugoishi.com/hpgen/BLOG/(担当者ブログ)
【黒木碁石店】 ≪宮崎県日向市≫
ttp://www.kurokigoishi.co.jp/index.html
ttp://www.kurokigoishi.co.jp/online_shop/index.html
【熊須碁盤店】(1800x1500の高画質が迫力)≪宮崎県綾町≫
ttp://www.kumasugobanten.jp/
7名無し名人:2007/11/20(火) 22:43:54 ID:dneYrCew
【井上一郎製作所】 ttp://www.inoue-gobanten.jp/ ≪大阪市西区≫
【西村囲碁将棋製作所】(本かや高級合成盤)≪京都府亀岡市≫
ttp://homepage2.nifty.com/nishimuraigosyogiten/index.htm
【佐藤敬商店】 ttp://www.shogi-koma.jp/(NHK杯書体を売ってます)≪天童市≫
【中島清吉商店】 ttp://www.shogi-tendo.com/ ≪天童市≫
【服部商店】 ttp://www.hattoriwood.co.jp/go-syo/index.html ≪大阪府≫
【奥野一香商店】(現 奥野かるた店)≪東京都神保町≫
{中将棋、軍人将棋、禽(とり)将棋などもあります}
ttp://www.okunokaruta.com/
【東京棋具】 ttp://homepage2.nifty.com/tokyokigu/ ≪埼玉県≫
【横浜棋具】 ≪横浜市≫
ttp://www.geocities.jp/gobanya_san/index.htm
ttp://www10.ocn.ne.jp/~cha/kyousitu/igoadres.htm
【取手棋具】 ttp://www.toridekigu.com/ ≪茨城県取手市≫
【ムサシノ棋具】 ttp://www.gws.ne.jp/home/musasi-k/ ≪東京都あきる野市≫
【茨城木工】 ttp://ibamoku.com/index.html ≪茨城県≫
【矢祭木工】 ttp://www15.plala.or.jp/yamatsurimokko/ ≪福島県≫
【栄春堂】 ttp://www5.ocn.ne.jp/~eisyundo/index.html ≪天童市≫
【日榮堂】 ≪東京都港区,大阪市東成区≫
ttp://www.tuuhankan.com/shogi/index.html
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/nichieido/
【めぐみ堂】 ≪大阪府≫
http://www.megumido.co.jp/
http://www.rakuten.co.jp/megumido/
【大石天狗堂】 ttp://www.tengudo.jp/go/index.html ≪京都市伏見区≫
【津村娯楽堂】 ttp://www.gorakudo.co.jp/index.htm ≪札幌市≫
【北海方円堂】≪大阪市浪速区≫
ttp://www.rakuten.co.jp/h-kitami/index.html
ttp://mpn.cjn.or.jp/mpn/contents/00001846/index.html
【三代目竹内王将堂】ttp://www8.plala.or.jp/o-shou/index.html ≪天童市≫
8名無し名人:2007/11/20(火) 22:46:15 ID:dneYrCew
【創作駒センター】(泉水作)≪横浜市西区≫
ttp://www.shogi.co.jp
ttp://www.shogi.co.jp/oedo.html(大江戸駒)
ttp://www.shogi.co.jp/komaemon.html(コマエモン;蝶番の無い折盤)
【将棋道楽】 ttp://www.shogi.wdy.jp/index.html ≪神奈川県川崎市≫
【フォーラム榧】 ttp://go.forumkaya.co.jp/ ≪大阪市西区≫
【碁盤のニチラク】 ttp://www.nichi.shop-site.jp/index.html ≪広島県≫
【碁盤師鷺山と手作り大好きの私】(極上の本桂盤)≪名古屋市西区≫
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~rozan/index.htm
【囲碁ラボJAPAN】 ≪兵庫県≫
ttp://store.yahoo.co.jp/igolabo/
ttp://www.rakuten.co.jp/igolabo/index.html
【梅商囲碁将棋総合百貨店】 ttp://www.umedashoji.co.jp/igoshogi/ ≪京都府宇治市≫
【ホリコシ】 ttp://www.shogi-horikoshi.com/index.html ≪天童市≫
【天童将棋駒】ttp://www.pipi.org/tenkei/html/top.html (天恵書)≪天童市≫
【天童将棋ネット】 ttp://www.syougi.net/ ≪天童市≫
【天童将棋株式会社】 ttp://www.syougi.co.jp/index.html(蜀紅書を売ってます)≪天童市≫
【将棋駒通販専門店】 ttp://www.eonet.ne.jp/~caizyuq/index.htm
【ヤフオク>将棋】 ttp://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084036421-category-leaf.html
【日本将棋連盟デジタルショップ(連盟DS)】 ttp://www.rakuten.co.jp/shogi/
【ジャンボ将棋連盟】(迫力の指し音)ttp://www.mc.ccnw.ne.jp/jumbo/ ≪名古屋市≫
【asahi_com ショッピング将棋特集】 ttp://www.asahi.com/shougi/shopping/
【パンダネットショッピング】 ttp://www.pandanet.co.jp/shopping/
【将棋:激安・格安com】 ttp://xn--pet001a.xn--49sa668g3qh.com/index.htm
【将棋工房「匠」】ttp://www.dream-do.com/takumi/(清峰作)
【自作将棋駒売ります。】ttp://8719.teacup.com/sansyou/shop(三升作)
【全国将棋用品店案内】 ttp://www.shogitown.com/koma/top-k.html
9名無し名人:2007/11/20(火) 22:50:44 ID:dneYrCew
<本黄楊駒が使用されている将棋道場>(情報求む!)
関西将棋会館道場(井上調之作:上彫駒)
真剣将棋道場 梁山泊
10名無し名人:2007/11/20(火) 22:53:39 ID:dneYrCew
<駒の書体の読み方>
錦旗(きんき)
宸筆錦旗(しんぴつきんき)
奥野錦旗(おくのきんき)=昇竜(しょうりゅう)
水無瀬(みなせ)
水無瀬兼成(みなせかねなり:「かねしげ」説もあり)
水無瀬兼俊(みなせかねとし)
古水無瀬(こみなせ)
菱湖:巻菱湖(りょうこ,まき(の)りょうこ)
源兵衛清安(げんべえきよやす)
清安(きよやす)
安清(やすきよ)
清定(きよさだ)
昇龍(しょうりゅう)
昇竜斎(しょうりゅうさい)ttp://hisam11.fc2web.com/font/syouryu/syouryu.htm
金龍(きんりゅう)
ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/shashinl/ryozampaku/ryuzan-kinryu-1.jpg
真龍(しんりゅう)
信龍(しんりゅう)
ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/shashinl/ryozampaku/ryuzan-shinryu-horiume.jpg
清龍(せいりゅう)
臥龍書(がりゅう)
ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/guest/kagetsu/20041121/tangetu-garyu-1.jpg
11名無し名人:2007/11/20(火) 22:55:23 ID:dneYrCew
淇洲(きしゅう)
竹内淇洲(たけうちきしゅう)
博堂(はくどう)
鷲堂(がどう)
小野鵞堂(おのがどう)
小野好(おのごのみ)
坂田(阪田)好(さかたごのみ)
坂田持(さかたもち)
長録(禄)(ちょうろく)
守田長録(もりたちょうろく)
寉園(かくえん)
無劍/無剣(むけん)
英朋(えいほう)
鰭崎英朋(ひれさきえいほう)
英明(えいめい)
英歩(えいほ)ttp://8ya.net/suiki/shotai/sannsonn_eihu/eihu251.jpg
宗歩好(そうほごのみ/そうふごのみ)
松平穆堂(まつだいらぼくどう)
松浦春亭(まつうらしゅんてい)
董斎(とうさい)
松本董斎(まつもととうさい)
法眼董斎(ほうげんとうさい/ほうがんとうさい)
康斉(こうさい)
董仙(とうせん)
松本董仙(まつもととうせん)
峯/峰(みね)
雅鋒(がほう;月山オリジナル書体)
ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/guest/kagetsu/gassan-gaho-ume-2.jpg
12名無し名人:2007/11/20(火) 22:56:52 ID:dneYrCew
山口半峯(峰)(やまぐちはんぼう/やまぐちはんぽう)
山華石(さんかせき)
三邨(さんそん)ttp://8ya.net/suiki/shotai/sannsonn_eihu/sannsonn243.jpg
三田玉枝(さんだぎょくし:「みたぎょくし」もあり)
藤原行成(ふじわらのゆきなり)
蜀紅(しょくこう/しょっこう)
竜司(りゅうじ)
雲竜(うんりゅう)ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/guest/eto/200305/komagon-2.jpg
宝玉(ほうぎょく)ttp://homepage1.nifty.com/kajin~koma/8hougyoku.htm
紫電(しでん) ttp://www.komabito.com/modules/myalbum/photo.php?lid=127&cid=47
俊光(花押)(としみつ・かおう)ttp://8ya.net/suiki/shotai/tosimitu/index.html
昭玉(しょうぎょく)ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/guest/eto/chikufu-shogyoku-2.jpg
玉舟(ぎょくしゅう)ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/guest/eto/kimura-gyokushu-2.jpg
王羲之/王義之(おうぎし)
空蝉(うつせみ;良尊オリジナル書体)
無双(むそう;良尊オリジナル書体)
守幸(もりゆき)
羽前(うぜん)
梅里(ばいり)
芙蓉(ふよう
梵天(ぼんてん)
隻夢(せきむ)ttp://homepage2.nifty.com/ohkubogobanten/images/133-u-iti.jpg
13名無し名人:2007/11/20(火) 22:58:24 ID:dneYrCew
唐七星(とうしちせい)
篁輝(こうき)
探山(たんざん)
虞世南(ぐせいなん)
関根名人(せきねめいじん)
木村名人(きむらめいじん)
大山名人(おおやまめいじん)
中原名人(なかはらめいじん)
谷川書(たにがわしょ)
原田 泰夫(はらだ やすお)
開雲(かいうん)
石橋開雲(いしばしかいうん)
石橋 幸緒(いしばし さちお)
草書(そうしょ)
草書咲分(そうしょさきわけ)
光匠書(こうしょうしょ:「NHK杯」で使用されている”初代光匠作一字彫り”)
初代書(しょだいしょ:「NHK杯」仕様の”二代目光匠作一字彫り”)

<読み方不明書体>(情報求む!)
阿里書 ttp://www.geocities.jp/miyatabaisui/meikoma/image/guest/eto/200305/kogez-2.jpg

<タイトル戦で使用された書体>(情報求む!)
宗歩好、菱湖、錦旗、水無瀬、源兵衛清安
清安、鷲堂 、淇洲、関根名人書
無双(熊沢良尊オリジナル)、古水無瀬(熊沢良尊オリジナル)
14名無し名人:2007/11/20(火) 23:00:17 ID:dneYrCew
<駒購入に参考となるPCソフト>(情報求む!)
【銀星将棋6】
(静山作・源兵衛清安書・根杢盛上駒)(静山作・清定書・虎斑盛上駒)
(竹風作・錦旗書・根杢盛上駒)(竹風作・菱湖書・根杢盛上駒)
(竹風作・鵞堂書・虎斑盛上駒)(良尊作・原田泰夫書・赤柾)
ttp://www.silverstar.co.jp/02products/gshogi6/gshogi6.htm
【ボナンザ】(空蝉;良尊オリジナル)
ttp://www.geocities.jp/bonanza_shogi/
15名無し名人:2007/11/20(火) 23:10:03 ID:dneYrCew
<関連サイト>
【出品代行専門店 Tohsin31】(名駒師の駒画像が豊富)
ttp://www.tohsin31.com/
近代将棋2007年12月号にtohsinさんのインタビュー記事掲載
16名無し名人:2007/11/20(火) 23:11:33 ID:BVQ5M0ad
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
17名無し名人:2007/11/20(火) 23:12:27 ID:dneYrCew
<前スレ>
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう11セット目△
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1186527750/
18名無し名人:2007/11/20(火) 23:20:15 ID:oPBC9LcA
野月はゲイ
19名無し名人:2007/11/20(火) 23:40:09 ID:3uX3lRA4
深浦はモーホー
20名無し名人:2007/11/21(水) 04:36:07 ID:DG2xVwF6
桂 VS 新かや 熱いバトルをしようぜ!
だいたい見た目が全てなんだよ。新かやは完璧な柾目で安い。最高!
耐久性が悪くても酷使したら買い換えればいいんだよ!安いからね。
桂なんて昔から使ってる伝統ある木材だから愛着があるだけなんだよ!
真っ黒だから気分まで暗くなりそう!長く使いたいなら桂にしとけば。
桂は黒すぎるけど、ヒバは白すぎるね。
21名無し名人:2007/11/21(水) 06:21:27 ID:P4tFkqF9
うほー、なんかテンプレがどんどん豪華になってくな
いちょつ
22名無し名人:2007/11/21(水) 07:33:47 ID:RNWTq6dh
>>20
君には新かやがお似合いだよ
23名無し名人:2007/11/21(水) 08:06:12 ID:DG2xVwF6
いや持ってるのは本かやしかないよ。実家に置いてるけど。
24名無し名人:2007/11/21(水) 17:11:21 ID:aH8ymg2q
本榧の2寸盤がいいね。
床の間がなくなった現在では脚付き盤は置くところにさえ
困る。2寸盤で十分。一方で本榧盤の良さは使ってみると良くわかる。
本榧2寸盤をお勧めする。新榧なぞ盤としては論外。
25名無し名人:2007/11/21(水) 21:40:37 ID:QLrnhFvt
ギターを始める初心者は、三日坊主の危険性もあるから、安い入門セット買うけど、
将棋も最初は安くて6寸か7寸の盤買って雰囲気から入るのもありだと思う。
その候補としては
平成2号将棋盤6寸。
面直し可能。改良版だなw

もうひとつは、
新かや(竹)7寸 だと思う。

26名無し名人:2007/11/21(水) 21:43:05 ID:QLrnhFvt
北海道カヤ
新桂(アガチス
新かや
ビバ
平成将棋盤

などの廉価な素材に萌えるな。。。
27名無し名人:2007/11/21(水) 22:13:44 ID:QLrnhFvt
国産本カヤ2寸高いな。。。
中国産本カヤ2寸じゃだめかね・・・
28名無し名人:2007/11/21(水) 22:46:48 ID:iG8JKrbU
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /      /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/    R     _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/(゚)  /=ヽ  \/_
       /::::::ヽ―ヽ  (゚) _(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
29名無し名人:2007/11/21(水) 23:40:39 ID:RNWTq6dh
ID:QLrnhFvt 君にはビバがお似合い
30名無し名人:2007/11/21(水) 23:44:29 ID:azQyruM/
ビバ盤
ハビバノンノン
31名無し名人:2007/11/21(水) 23:57:49 ID:+TVLNLBk
>ID:RNWTq6dh


\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  ビーバ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
32名無し名人:2007/11/22(木) 01:48:21 ID:toOD9odn
7寸の選択肢は事実上、新かや しかないからな。
資源保護の観点から、
内部を再生ガラスやプラスチックにして、回りだけ、木材を使えばいいと思う。
今の技術なら、質感と重量を損なわずに可能だと思う。
駒もそうだ。

そういう意味で、平成2号将棋盤はエポックメーキングな製品だと思うし、
何より低予算で足つきを堪能できるのはデかいな。。。
33名無し名人:2007/11/22(木) 07:29:40 ID:wBitVlDv
もう盤はすべてビバでいいよ
34名無し名人:2007/11/22(木) 08:10:18 ID:HgZToPj+
新かやでもなんでもいいから前スレ使い切れよ
35名無し名人:2007/11/22(木) 19:34:13 ID:A+gWSsUs
なんで足つきの盤にこだわるかね?
1.5寸、2寸で良いからいい材料の盤を買う
ことをお勧めするね。足つきのある盤は床の間
でももってる裕福な方に使ってもらえばよろしい。
十畳間に座布団ひいてさしてればいいんだろうけど
相手を探すのだって大変じゃろうて。
卓上盤で楽しむのが将棋好きにはあっとる。w
36名無し名人:2007/11/22(木) 20:08:30 ID:toOD9odn
>>35
確かに実用域では2寸のほうがズバ抜けているのは、頷けるものがありますね。
さらに廉価な価格も魅力ですね。携行性も良いし、、、
本カヤ2寸買います。駒台も本カヤで統一します。

さて駒ですが、、、NHK仕様書体のものを買おうと思います
37名無し名人:2007/11/22(木) 20:10:50 ID:toOD9odn
新しい将棋盤は慣らしが必要でしょうか?

たとえば、最初は、6割程度の力に抑えつつ、盤全体にまんべんなく打ち込む。。

徐々に力を強めていく。
こうすることで、傷に対して耐性がついてきそう?
38名無し名人:2007/11/22(木) 20:19:59 ID:P5Zn7B6A
ひじを左わきからはなさない心構えでやや内側をねらいえぐり込むようにして打つべし
39名無し名人:2007/11/22(木) 20:21:48 ID:toOD9odn
将棋盤カバーはどんなのを使えばいいですか?
布カバーよりも、木箱タイプが欲しいのですが、、、
あと、加藤先生みたいに、敵の駒をチョンチョンしてみたいな、、、
40名無し名人:2007/11/22(木) 20:26:13 ID:toOD9odn
原木はむやみに伐採するのは好ましくない時代だと思う。
新しい時代の将棋盤の形態としては、質感を維持しつつ、
表面だけ2cm程度の木材で覆う。
コア部分は重りとして鉄または真鋳などでもいいだろう。

7寸で低価格な盤は、新かや、桂、新かつら(アガチスや北海道桂)しか選択肢が無いが

そのラインナップも、数年後には40万とかに高騰しそうな気がする。
41名無し名人:2007/11/22(木) 20:28:19 ID:toOD9odn
tp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x11892736
この盤欲しい。。。素敵です。。。
42名無し名人:2007/11/22(木) 20:44:46 ID:QkQTH1P8
ダンボール最強伝説
思いきり滑るけどな
43名無し名人:2007/11/23(金) 01:26:03 ID:/ZQk22Mm
>>41
買えば?
でも見本だから、送ってくるのはこの盤ではないな。
通販で盤を買うのは難しいね。
44名無し名人:2007/11/23(金) 11:51:37 ID:jD9iSe65
盤覆いには桐が一番、火事にあっても大丈夫。
ぶつけてもダンボールでは傷がつくことがある。
桐がなんといっても一番!
45名無し名人:2007/11/23(金) 15:06:51 ID:cPdY37IW
お子様のいる家庭では、将棋盤を踏み台にされないように注意しよう。
踏み台としては安定しているからなwww
泣きを見ないように隠しておきなさい
46名無し名人:2007/11/23(金) 19:14:30 ID:51rigt2I
桐はかさばる。紙の箱はコンパクト。これに尽きる。
桐箱は本体に便乗した要らない商売。もっと言うと駒袋があれば駒箱は不要。
47名無し名人:2007/11/23(金) 21:20:19 ID:H4HnjCyw
新スレになってもケチくさい話ばっかりだな
48名無し名人:2007/11/23(金) 21:49:41 ID:Y/v42XPa
脚付盤でも駒を乗せたまま布をかぶせて寝る習慣がつくと
もう二度と桐の盤覆いを使うことはなくなるな
盤覆いだけを1000円で買ってくれる人がいたら譲りたい
49名無し名人:2007/11/24(土) 00:09:54 ID:1iQT+xPd
>>13
阿里
はアサトと読みます。
50名無し名人:2007/11/24(土) 01:46:02 ID:+AbtpL41
>>47
原木資源が減少し、高騰寸前なのだから当然だろうな。
10年後は、新かやは神という感じになるだろう。
10年後の新かや7寸は50万を超えるだろう
51名無し名人:2007/11/24(土) 01:47:21 ID:+AbtpL41
最初は平成将棋2号買います。
扱に慣れてないから、傷ついても痛くない。
慣れた頃、初めてちゃんとしたやつ買う(新かや7寸)
52名無し名人:2007/11/24(土) 08:26:37 ID:/nwShRjm
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , ' 盤駒を買いに行く金がなくてショボーンなおにいちゃんと
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' いつまでも100ショ盤駒のうんこなおじちゃんと
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / 結婚して嫁にビビりながら棋具買ってるおにいちゃん・おじちゃんと
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   プラ駒オタ・高価棋具自慢厨・クレーマー・教えて厨や
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 銘駒信者と優劣厨、AA・コピペ・雑談・
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   自分でググることもできないおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  自分で買うものも決められないおにいちゃん・
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おじちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  過去ログや前レスはちゃんと読まなきゃダメだからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あとオクで買い叩こうとしてる涙目貧乏乞食と
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
53名無し名人:2007/11/24(土) 10:00:39 ID:InqtAAp7
碁盤を良く見る人にとっては
将棋盤は初心者用のマスが少ない碁盤みたいでちゃちくみえるけど、
将棋盤を見慣れてる人が碁盤を見るとどういうふうに感じるの?
54名無し名人:2007/11/24(土) 11:39:55 ID:roZ6TBh5
>>53
碁盤に見えますな
55名無し名人:2007/11/24(土) 12:09:21 ID:E4j8WWPj
でかすぎて大変だなあ〜 こんなでかいの家に置いてもシナチョンに勝てねえのか哀れ。
56名無し名人:2007/11/24(土) 12:17:20 ID:HOIu317p
>>55
劣等感丸出しですね
57名無し名人:2007/11/24(土) 12:18:41 ID:mySp/i+0
9路盤なら将棋盤に見えなくもない
58名無し名人:2007/11/24(土) 16:33:00 ID:+AbtpL41
将棋のマスは9×9マスの小宇宙を形成していて、9という数字には意味があるそうな。
9は勝負師の意味も含まれるそうな。。。
で、将棋の手順というのは、何通りあるのか?
コンピュータ将棋が、まだ人間に及ばない所を見ると、
天文学的な数値になるだろう。
∞(無限大)通りのパターンがあると言ってもいいのかな?

世界一のスパコンに将棋のルーチン組み込みして、
計算させて見たらどうだろう?

もしかしたら、第一手の有り触れた手を超越したさらに優れた手順が見つかるかもしれない。
それも、意外に簡単なところに隠れていそうな気がする。
だからこそプロ棋士達は研究に明け暮れて誰も知らない手順をマスターするのだろう(ハメ手?)
すると、対抗手順が解明される。。。。のイタチゴッコで、
最終的には、有り触れた手順が無難になるな。。。
奥が深いな。。。。
59名無し名人:2007/11/24(土) 16:36:08 ID:+AbtpL41
プロ野球の投手とバッターの関係と同じだな。

投手がどんなタマか予測してバッティングしないと、
とてもじゃないがタイミングが合わない。

棋士も、かなり先まで読んで、何パターンかの手順の中から、ピックアップして、
最も敵が指しそうな手順で自分が有利になる手順をさす。
ところが、想定パターンが外れたら、また読み直し。
持ち時間が切れたら、直感勝負。。。奥が深いな。。。
60名無し名人:2007/11/24(土) 19:08:35 ID:InqtAAp7
>>58
天文学的数値よりははるかに大きいが、
無限では無い。

局面数は
2歩、行き所の無い駒、双方王手がかかってる場合を含んで
3.27*10^72通り程度
同一局面が4回で千日手成立なので、最長手数のゲームは9.81*10^72手未満

手の数は、
自分の香車3枚、自分の飛車1枚、自分の角1枚、王と玉が盤上にあり
それぞれが最大数動ける状態になっており、
残りはすべて持ち駒で、7種類すべて1枚以上は自分の持ち駒である場合の
590通りが最高

よって、総ゲーム数は590^10^73未満、つまり
10^10^74未満
61名無し名人:2007/11/24(土) 22:46:16 ID:TDriPj1H
62名無し名人:2007/11/25(日) 00:02:06 ID:0dxyO6sH
NHK書体の盛上買ったので今まで使ってきた卓上盤がぼろぼろで
傷がついてしまいそうなので、卓上二寸の将棋盤買おうと思ってるんですけど、
大体継ぎが多いみたいですが、本かやで一枚の柾目ってないのでしょうか?
ヒバなら一枚でしかも綺麗そうですが、みなさんは本かやとヒバを比べてどちらを買うべきだと思いますか?
卓上ならあんまりお金かけないほうがいいですかねぇ(^^:)
63名無し名人:2007/11/25(日) 00:36:46 ID:YqRPD0Xu
>>62
10万円以上の駒買った人がどうしてそこまで無知なの?
64名無し名人:2007/11/25(日) 00:39:13 ID:+RnM+JsQ
今まで全然いい盤つかってなかったので全然盤について知識ないんです。
すみません
65名無し名人:2007/11/25(日) 00:57:06 ID:YqRPD0Xu
盤の値段は駒の値段の2倍ぐらいが適正というようなことが昔から言われていたりする。
それは脚付盤の話だろうし世間の常識にとらわれる必要は全くないけど、
駒の購入具合からするとお金持ちそうなので、
駒と同額ぐらいの盤は買ってもいいんじゃないですか?
>>6のリンクを全部見て一番高い卓上2寸盤を探して買ってもお釣りが来ますよ。
老舗の店の場合はネットの商品をクリックして買うというよりも、
電話して自分好みの盤を注文して作ってもらうもんです。
柾目の1枚板の卓上2寸盤と伝えればOK。
66名無し名人:2007/11/25(日) 01:34:44 ID:+RnM+JsQ
ありがとうございます!やはり本かやの方が駒音がよかったりするのでしょうか?
脚付きの盤はまだ盤初心者なので買うつもりはないですが、
数年以内には脚付きも検討しますので
それまでの試しと考えればヒバぐらいにしておくのが無難ということですね。
67名無し名人:2007/11/25(日) 04:16:47 ID:kpC1cMSE
桂は黒ずむからやだなw
68名無し名人:2007/11/25(日) 12:50:54 ID:rMA0+GCo
NHK書体志向の人は、掘埋志向でないとおかしい。
盛上志向の人は、二文字志向でないとおかしい。
69名無し名人:2007/11/25(日) 13:59:50 ID:BIhw94L/
本榧で決まりです!
70名無し名人:2007/11/25(日) 20:40:14 ID:s4BlUvQ6
盛上駒は見て触ってニヤニヤするためにある。
使うなんてとんでもない。

という冗談はさておき、
桂でいいんじゃね。
数年で足付買うんだろ?

卓上の榧の上物を買っちゃうと、
足付も榧の良いやつが欲しくなって破産するぞ。
71名無し名人:2007/11/25(日) 21:52:05 ID:rMA0+GCo
桂+漂白剤 で決まり!
72名無し名人:2007/11/25(日) 22:07:02 ID:lETZ69RM
http://www.nidoco.co.jp/v4/techno/kosi/kosi02.html

木材でも漂白すると結構綺麗になるんだな
73名無し名人:2007/11/26(月) 00:15:02 ID:bUDVMD1n
平成2号将棋盤で決まりだな。
ガンガン加藤さんバリに打てる
7466:2007/11/26(月) 11:15:35 ID:e651yECo
>>70
まじですか…
桂とヒバの違いってあんまりないんですか?
平成2号将棋盤も全然わからないです…
75名無し名人:2007/11/26(月) 12:59:45 ID:k6WSMH8y
お前は赤ちゃんかwwww
76名無し名人:2007/11/26(月) 13:28:31 ID:GS4lS7kq
これから初めて駒を買おうとしているのですが、
裏赤のものはあまり流行ってないのでしょうか?
77名無し名人:2007/11/26(月) 13:38:38 ID:luKoeX8g
>>76
流行ってはいないけどある駒屋(製造所)に聞いた話ではオーダーで一番多いのは
木地も書体もそのままでいいから裏を赤にしてくれというものらしい。
隠れた需要は多いみたい。
しかし既製品のラインアップに並べるほどには多くない。
だから値段の割安な既製品で裏赤の彫り駒を見つけたら買うといいと思う。
7876:2007/11/26(月) 14:30:40 ID:GS4lS7kq
>>77
ありがとうございます。
がんばって探してみることにします。
79名無し名人:2007/11/26(月) 14:46:38 ID:wvXNKwMw
>>78
シャム一字ですが、(NO64)
ttp://www.shogi-horikoshi.com/koma_gentei/gentei.html

黄楊一字だと、(NO30)
ttp://www.shogi-horikoshi.com/koma_etsuzan/etsuzan.html

ご予算に余裕があればオーダーなどはいかが?
(制作例に同好の士がおられますな)
ttp://www.shogi-koma.jp/ordermade/index.html
80名無し名人:2007/11/26(月) 17:25:27 ID:bUDVMD1n
>>74
tp://www.rakuten.co.jp/igolabo/1829937/470365/470535/
下の画像が6寸だ。この価格にして、
表面だけ桂なので面直しも可能(というか、使い捨てだから意味ないか。。。
81名無し名人:2007/11/26(月) 17:26:52 ID:bUDVMD1n
これ凄くカッコイイ。初代書ってのがシビレル
tp://www.rakuten.co.jp/shogi/367648/370950/489897/
82食料品の消費税は0%!(海外):2007/11/26(月) 18:21:54 ID:uhxhR9dj
〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。

生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして、一番、税金負担が軽くなるのは政治家・社長・官僚などの高収入者です。
年収400万以下が一番、負担が重くなります。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%!
メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10%→0%!
フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19%→6%
ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17%→6%


〓ガソリンが24.3円下がる!?〓
倍の税金になっていた法律が、来年3月で切れます。
そうすると、1リッター150円だったのが、125.7円になります。

ガソリン価格の内訳(リッター150円の場合)
ガソリン税53.8円+消費税7円+ガソリン89.2円
ガス代の40%が税金です。

現在、ガソリン税を倍額のままにする経済的根拠はありません。


周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも
83名無し名人:2007/11/26(月) 19:07:16 ID:vVLr9Ghk
駒の裏が赤で良いもんなんてないぞ。ww
好みなら、しょうがないが・・・・・w
84名無し名人:2007/11/27(火) 10:15:09 ID:G5b+7dx9
>>83
何を根拠にそう言っているのかい?
85名無し名人:2007/11/27(火) 12:20:02 ID:wReIUrRm
俺も裏が赤の駒で欲しいと思ったものはない。
86名無し名人:2007/11/27(火) 16:57:16 ID:bmf6kLXO
裏は赤がいいって、将棋の初心者じゃないの。
87名無し名人:2007/11/27(火) 17:17:30 ID:RA174bHo
駒字の裏が赤いのは、江戸時代に文盲の人が多くて
区別するための名残り・・・。裏が赤いのってあんまり
品が良いとはいえない・・・w。
88名無し名人:2007/11/27(火) 17:36:31 ID:PIBx8C26
朱漆は実際美しいし、咲き分けのようにめでたい縁起物でもあるんだよ
俺は好きだけどな
89名無し名人:2007/11/27(火) 17:56:44 ID:DzA8uXvr
>>87
「・・・」を多用するのは、あんまり品が良いとはいえない・・・w。
90名無し名人:2007/11/27(火) 19:39:45 ID:qyZTdWg4
「自分が気に入った駒が良い駒」なんだから
他人がどうこう横から口を挟む事じゃないと思うよ…。

一昔前に町の文具店などで売られていた
将棋駒はスタンプで裏地が赤なのが定番だった。
大人達の縁台将棋も子供達の見様見真似の将棋も
そのスタンプ駒で指されていた。

今でもオーダーメイドで注文してまで
裏地が赤の駒を求める人が居るのは
その当時の記憶があるからなんだよ。

駒の動かし方を覚え、囲いを覚え、
親父や友達と勝負しながら
将棋の楽しさを覚えていった少年時代に
いつも自分の側にあったスタンプ駒の色の記憶が。

その想いを貶そうとする人が居るとは
同じ将棋ファンとして恥ずかしい。
91名無し名人:2007/11/27(火) 20:12:09 ID:bmf6kLXO
じゃあ任天堂の優良押を買えばいいだろ。終了w
92名無し名人:2007/11/27(火) 20:41:54 ID:P0kHF5eC
くだらない議論で盛り上がってるなー。
最近は裏は黒に決まってるだろと思っていたが。
もしやと思い調べたら、いまや町道場を駆逐している
将棋倶楽部24は裏朱なんだな。これが
びっくりしたよ。マジで。これは将棋盤に4つ点があるのを
知らなかった中村修や郷田昌隆を馬鹿にできないな。
(HNあわせると4〜5000局指していて今頃気づくとは)
将棋道場とかは20軒以上行ったことがあるが
裏朱なんてたまにしか見たことがなかったからなあ。
対会では見たことないし。
自分は40くらいなので子供の時は確かに裏朱が殆んどだったが、
そのうち¥3,000くらいの椿とか¥10,000くらいの薩摩つげとか
更に高級な駒を買って(以下略…)みんな黒だしすっかり忘れていたよ。
PCのソフトも裏黒に設定しているし(というか裏朱に設定できるって事は
需要が相当あるんだよなあ)
しかし、24が裏朱にしてるのは縁台将棋を意識しているのかなあ
93名無し名人:2007/11/28(水) 00:42:37 ID:iyVrLWVN
> しかし、24が裏朱にしてるのは縁台将棋を意識しているのかなあ

わかりやすさを優先したんじゃないかな。
24では子供や外国人も指すから。
94名無し名人:2007/11/28(水) 10:11:00 ID:2T4LtB7K
一字の場合は成駒の区別がつきにくいから、裏朱にしてると思うよ。@24
プロでも成銀を金として打ったこともあったような。
95名無し名人:2007/11/28(水) 11:01:29 ID:6iH8pFww
駒を自作してる人は少ないの?
下記スレもすぐ落ちたしなぁ。

<チェス>お前ら、自作駒つくろうぜ<将棋>
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1175883638/l50
96名無し名人:2007/11/28(水) 17:07:06 ID:xys5+abh
今度、LPSAで「駒作り教室」始めるそうだ。
97名無し名人:2007/11/28(水) 19:09:58 ID:jnUBNQ6m
駒の手入れはグンゼとBVDどっちが良い?ポリエステル入りより
エジプト綿100%がベターかな?パンツよりシャツが良いよな?
98名無し名人:2007/11/28(水) 19:52:09 ID:jbwLbW+5
NHK仕様最高。
竜という文字がシビレル!!
99名無し名人:2007/11/28(水) 20:04:37 ID:t5lq97Vw
駒の手入れには柔らかい木綿(純綿)ポリエステルや絹は駒を痛める。
100名無し名人:2007/11/28(水) 21:58:56 ID:jnUBNQ6m
>>99 いけね、俺のはポリエステル60%混ジャスコ製シャツだ。
彫駒だけど一応本黄楊だからパンツでは役不足だと思ったんだ。
将来憧れの児玉龍兒作を手に入れたら、最高級純綿100%女性用
使用済み下着で磨くぜ!!!
101名無し名人:2007/11/28(水) 22:36:24 ID:ih4F+ODD
やはり児玉ファンは・・・。
102名無し名人:2007/11/28(水) 23:18:37 ID:kcf0BfMB
児玉龍兒作の駒は拭漆仕上げで、磨き過ぎるとやがて漆が剥げると思う。
使い込んで黄楊本来の味わいの出る駒ではない。
103名無し名人:2007/11/29(木) 01:11:07 ID:hREZCcAR
拭き漆を実際将棋に使ったらそれだけで剥げるだろ
アホか
まして布で磨くなんて
あれはなるべく触らないようにして鑑賞するもんだ
104名無し名人:2007/11/29(木) 07:26:59 ID:+Fza9Jqn
>>103
鑑賞にするだけでは3日で飽きる駒だけど?
105名無し名人:2007/11/29(木) 11:17:45 ID:DgIS8MEp
まーた本人か
106名無し名人:2007/11/29(木) 11:24:24 ID:ZspnIviU
あれは、駒かよ?
107名無し名人:2007/11/29(木) 11:27:18 ID:KfscYgrJ
駒なんて使ってなんぼ
108名無し名人:2007/11/29(木) 12:53:34 ID:mr8JY4Cr
ごめんよ。まあ聞いてくれ。俺なりの基準があるんだ。
シャムツゲ=パンツ磨き
本黄楊=シャツ磨き
 彫り 綿混シャツ ←今ココ
 彫り埋め 綿100%男性用
 盛り上げ 綿100%女性用新品
 <児玉> 最高級純綿100%女性用使用済み下着
とこうなる。最後の<>内はそれぞれの好みだから、人によって影水だったり龍山だったりするんだ。
俺にとっての児玉は実物を見たこともさわったこともない、ネットで写真を見てハァハァしてるだけ
だから、まだ見ぬ恋人みたいなモンなんだよ。
109名無し名人:2007/11/29(木) 13:30:18 ID:kAIEYa3i
見てなくて幸せだよ、あなたは^^
110名無し名人:2007/11/29(木) 13:32:47 ID:HgeWnStF
>>108
なんかよくわからんが天才現る


それにしても
ツゲに拭漆ってほんとにセンスがない。
アクが強くて時間とともに褐変・黒変するような材ならともかく
ツゲは使い込んで育てる材だろ。
それを抑え込んで、道具としての良さを消してしまってるのが児玉の駒。
全く考えのない、嫌味ったらしい自己主張だけものでしかない。
111名無し名人:2007/11/29(木) 15:42:14 ID:buQVBj7Z
木の感触が全く無い拭漆の駒
110に同感!
112名無し名人:2007/11/29(木) 16:40:19 ID:BU++J6Yo
拭漆が剥げたら児玉師に修理してもらえばよいと思う。
児玉師本人から購入したものは修理してくれるそうだ。
維持費がかかる駒というのも面白い。
113名無し名人:2007/11/29(木) 16:49:10 ID:XhZgv21z
>>112
そんな必要以上に手間と金がかかる駒なんぞいらんわw
114名無し名人:2007/11/29(木) 17:45:10 ID:2mF9MQ6k
駒に拭き漆するなんて、ブローチじゃないんだから、、、。
見せ掛けだけの品物だろうよ。
その心根が貧しい。
115名無し名人:2007/11/29(木) 17:58:50 ID:mr8JY4Cr
オイオイみんな、結局何で児玉を磨いたら良いんだよ?
116名無し名人:2007/11/29(木) 19:23:31 ID:pqr7FvQA
>>112
しかし、人から譲り受けた駒は修理しないと自らのホームページで児玉師は言っている。
確かに使用して部分的に漆の剥げた駒は修理は難しいかもしれんが、少なくとも
プロの発言ではない。アマチュアでも修理はしてくれる。


117名無し名人:2007/11/29(木) 19:46:22 ID:ZqqfJ9Hx
プロアマ問わず大抵の駒師は自分の作品なら修復してくれるんだけどな
良尊師なんかすごい親切だったぞ
118名無し名人:2007/11/29(木) 21:01:59 ID:2mF9MQ6k
kk
119名無し名人:2007/11/29(木) 21:07:23 ID:7FdbRd83
>>108
児玉作を買うと、別の意味でハァハァしそう!・・・ってスマソ・・・orz
120名無し名人:2007/12/01(土) 01:57:59 ID:CR0tnJVc
NHKの30日放映の丸得マガジンとういので、美しい文字の書き方をやって
いるんだけれども、ここで口という字は3画目の下棒を長く、下をすぼめて書
く、口の中に横線とか他の字が入る場合(日・目・回等)は2画目の縦棒を
長く下に突き出る、また下はすぼべない。これ皆さん知ってた?
将棋の字体はほぼ守っているようだけれども、変なのもある。色んな字体を
皆さん見てみて。このことは常識らしいよ。
121名無し名人:2007/12/01(土) 02:09:22 ID:PCVjlOBZ
>>120
楷・行の基本はそうだな。
書道やってりゃ当たり前のこと。
千字文や手本書を見れば一目瞭然。

隷書・篆書はそれぞれ独特の筆法があるし
駒字で創作的(天童草書や長禄など)な書体だと、好みは分かれるかもしれないが
バランスを保ってものが残ってるんだと思う。

アマ駒師の最近の創作書体は筆の入りが鋭すぎるものが多くて目が痛いが。
122名無し名人:2007/12/01(土) 08:21:37 ID:JkLbuGCF
グラス将棋盤ってなんだ?
123名無し名人:2007/12/01(土) 17:34:59 ID:mIQE2Je5
100円ショップでポケットメイト将棋が売っていたので、
10個くらい買った。

ポケットメイト将棋で実際に将棋を指すわけではなく、
定跡の基本図にしておいて考えたり、
タイトル戦の中盤の局面にしておいたりする。
124名無し名人:2007/12/02(日) 15:19:33 ID:DLGKyujQ
おまいら前スレどうにかしようよw
125名無し名人:2007/12/02(日) 21:32:45 ID:y8vffMqz
このスレ立てた奴が悪い
126名無し名人:2007/12/03(月) 00:37:11 ID:xZD/DczA
チンシュ、おまいにまかせた
127名無し名人:2007/12/03(月) 12:04:52 ID:Vo04EwgM
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u19894221
これどうですか??
10000円までならけっこうお手頃だと思うのですが…
128名無し名人:2007/12/03(月) 13:25:22 ID:41qBW/xZ
>>127
新カヤはやめとけ
使わずに眺めているだけならいいけど、道具として使える代物じゃないぞ
実際に長く使う道具としての盤なら本カヤか桂
129名無し名人:2007/12/03(月) 15:15:34 ID:Vo04EwgM
そうなんですか!?
初心者ですみません…
道具としてというのは指し心地とかですか?
130名無し名人:2007/12/03(月) 17:10:49 ID:41qBW/xZ
>>129
天面の耐久性
駒の打ち傷ががさがさぱさぱさでささくれ立った感じになるよ
そのささくれに黒い手垢が入り込んでとっても汚い
本カヤはもちろんだけど桂でも樹脂分がかなりあるから
へこむ感じの打ち傷はつくけど婆さんの肌みたいなパサパサの質感ではない
新カヤっていうのはスプルースのことで、
スプルースっていうのはフォークギターのトップ材だから、
楽器屋へ行ってフォークギターのトップ材をサウンドホールから手を突っ込んで裏から触れば
新カヤの質感を知ることができるよ
米ヒバも似たような材木で大木の建築材(デカい杉の木)って感じ
大木過ぎて天地柾目が楽々取れちゃう
131名無し名人:2007/12/03(月) 18:42:39 ID:Ksck1kzU
成長が速くて大木になる木材は大抵軟らかくて大味
スプルース(新かや)盤は購入して少しの間はいいけど
そのうち安さの理由がわかるようなモノ。
「新かや」なんて表記やめればいいのに。
132名無し名人:2007/12/03(月) 19:09:22 ID:Du+hJpDD
桂の着色ってのはどうなの?
133名無し名人:2007/12/03(月) 19:12:06 ID:njZ40vcg
桂を着色て何色に着色するの?
本榧の色に着色するんかいな

着色したのってどうやって区別するの?
134名無し名人:2007/12/03(月) 19:27:50 ID:59KKkjXc
桂は灰汁が強く黒ずむから黄色系で着色する。
見れば一目瞭然。着色により盤面が暗くならない。
昔は桂盤と言えば殆ど着色仕上げをしたもんだ。
135名無し名人:2007/12/03(月) 19:33:14 ID:njZ40vcg
着色の将棋盤と生地仕上げの将棋盤どっちがいいんですか?

136名無し名人:2007/12/03(月) 19:35:45 ID:Du+hJpDD
>>134
ありがとう
安いのあったけど暗くなってくのを見れないのはちょっと残念かな・・・

生地仕上げので検討してみます
137名無し名人:2007/12/03(月) 23:43:34 ID:Vo04EwgM
>>130
親切にありがとう。
やっぱり本カヤにします!
138名無し名人:2007/12/04(火) 08:13:29 ID:ohRup7nK
木は何も悪くない。
盤に向いてない木を、盤にする人間が悪い。
139名無し名人:2007/12/04(火) 10:23:24 ID:nfZYONgv
カヤの話がでているので質問ですが木表(天面が柾でない)は、
耐久性、指し味において木裏、柾目と差があるのでしょうか。
私の所蔵しているものは日本産木表ですが、年輪の中心が見えるので、
木の中心から採ったものというぐらいしか確認できません。
140名無し名人:2007/12/04(火) 15:35:50 ID:WEmPT/DJ
乾燥の過程でワレやすい部位とかはあるけど、まともな品なら既に乾燥してある。
年輪の詰まり具合で指し味に影響等と言う輩も居るだろうが、実際のところそんなに変わらん。
むしろ産地のほうが影響する。
結論、木取りの違いは見た目以外の差はないよ。
141(∩^薔^)米リッチモンド 総裁:2007/12/04(火) 21:15:10 ID:pEn1Ufo/
高齢化社会・・不謹慎ですが今後高齢者が亡くなって行く。
将棋好き富裕層や棋具マニアな高齢者が亡くなると
市場に影水や見事な日向産盤が大量放出され価格は
暴落。。
今買うのやめようと決心しました。
オークションで駒箱だけ買おうっと。。
142名無し名人:2007/12/04(火) 22:27:10 ID:/x5+t1dD
>>141
たぶん遺族は盤駒の価値なんてわからずに
粗大ゴミの日に影水も日向産盤もポイ捨てしちゃうんじゃ…。
143(∩^薔^)米リッチモンド 総裁:2007/12/04(火) 22:28:09 ID:pEn1Ufo/
>>142
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおw
それだけは勘弁w
144名無し名人:2007/12/04(火) 22:29:21 ID:/4ETTn0c
>>142
主婦なんかリサイクルショップに持ち込んで数千円もらって喜びそうだなw
145名無し名人:2007/12/04(火) 22:30:43 ID:ohRup7nK
不謹慎ながら、一緒に焼(以下自粛)
146名無し名人:2007/12/04(火) 22:34:00 ID:sifZTEjV
オークションでヒバ盤5000円以内ではさすがにないみたいですね…
桂にしようかなぁ…
147名無し名人:2007/12/05(水) 02:50:15 ID:gj46h4HO
>146
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f57100160
3,600円で落札した人がいるみたいだけど過去に出品はなさそうだね。
148名無し名人:2007/12/05(水) 04:23:51 ID:r1RLvz3z
一寸で3千円台であるだろう!
149名無し名人:2007/12/06(木) 01:21:08 ID:e5GuANOR
俺は榧だ。新榧に言いたい事がある。
150名無し名人:2007/12/06(木) 06:36:04 ID:cFJkqJcP
新かや・ヒバを否定することで偉そうぶってる奴氏ね。
だいたい普通酷使なんかしないから平気なんだよ。
買って満足してる人もいるんだよ。
本当に使い物にならないなら多くの店で商品化されてるわけないんだよ。
漏れは本かやしか買ったことないから知らんが。
151名無し名人:2007/12/06(木) 08:34:14 ID:wcdG2GHW
>>150
新かやしか買ったことない奴乙
152名無し名人:2007/12/06(木) 08:48:14 ID:HAuEcswh
お前も市ね。
153名無し名人:2007/12/06(木) 10:09:15 ID:4xXlVGLN
偉ぶってない
事実を言ってるだけ
自分の考えでは榧>桂>ヒバ>スプルースだと思ってるから書いてるだけ
154名無し名人:2007/12/06(木) 11:44:43 ID:e5GuANOR
榧「思い切って言おう。新榧、愛してるよ。(***^3^)チュッ!」
155名無し名人:2007/12/06(木) 19:29:08 ID:Xvzq19Yo
新榧「きめえw」
156名無し名人:2007/12/06(木) 21:57:23 ID:e5GuANOR
榧「俺のハートにはヒビが入った。10年乾燥してくるよ。お休み。」
157名無し名人:2007/12/06(木) 22:27:15 ID:mlrFHBtS
本榧の買えない貧乏人が!
158名無し名人:2007/12/06(木) 23:31:12 ID:4T3zcnWj
桂「私は…どうしたらいいの?」
159名無し名人:2007/12/07(金) 17:49:07 ID:FkXZUk7N
薩摩黄楊「桂サァ、おいどんのような堅物は嫌いでごわすか。貴方さえ
よければ、コンおいどんが面倒を見させてもらいもす。」
160名無し名人:2007/12/07(金) 18:43:07 ID:LBxqFjkG
欅「昔はわしの出番も多かったもんじゃが・・・」
161名無し名人:2007/12/08(土) 23:57:34 ID:27SPEu7A
新しいスレが立っているとは知らずに前のスレに書き込んだので
ここでも質問させてください。

駒の購入を考えています。
今使っている盤は卓上二寸盤です。
http://www.rakuten.co.jp/shogi/367649/403434/403453/

この盤に合う駒(価格的、見た目的にも)はどんな駒でしょうか?
162名無し名人:2007/12/09(日) 00:00:26 ID:51VtpueM
>>161
他人に聞くよりも自分の気に入ったものを自力で探そうとは思わないのかね?
163名無し名人:2007/12/09(日) 00:04:18 ID:9KKlB1g3
>>161

 あなたの好みがわからないので
 「黄楊の彫駒以上のもの」
 としか答えようがありません
164(∩^薔^)米リッチモンド 総裁:2007/12/09(日) 06:41:41 ID:9o5gov+2
>>161
月山とか淘水の彫駒
165名無し名人:2007/12/09(日) 09:18:12 ID:IyKAl/lY
対局時計おすすめありますか?
http://www.knit.ne.jp/igoclock.html
上のサイトのは音声付で10000ぐらいで安いんですが、
どなたか使ってみた方いらっしゃいますか。
166名無し名人:2007/12/09(日) 14:41:19 ID:IGxvwswO
デジタル対局時計【ザ・名人戦 II】
http://www.rakuten.co.jp/shogi/491198/486750/484851/
をもってるけど、大会やハチワンダイバーで使われてる旧式のデジタル対局時計が欲しい。
お薦めはやっぱり旧式の秒読み付き対局時計。
167名無し名人:2007/12/09(日) 16:29:18 ID:JAYCk6uP
LPSAで「駒作り教室」始めるそうだよ。HPに載ってるよ。
168名無し名人:2007/12/12(水) 22:12:46 ID:mX21LE/V
私は、本黄楊淡月作清安彫り駒を使用しているが、本榧卓上盤になじみます。
シャム黄楊クラスだとバランスが明らかに悪いです。
169名無し名人:2007/12/13(木) 20:28:34 ID:3Oh0PH1D
連盟のプラ駒とソフト盤が
1月から価格を改定するみたいだが
これは値上げするのだろうか?
170名無し名人:2007/12/13(木) 20:56:36 ID:8wMCKUIz
>>169
「ご了承」と書いてあるから、値上げでしょうね。
原油上がってるからかなw。
171名無し名人:2007/12/23(日) 01:01:53 ID:lgAiYeKf
ヤフオクみてたら、神代杉の将棋盤とか、天面以外に漆絵が入った盤とかがあった。
色ものだけど、タイトル戦で使ってみてほしいな。
172名無し名人:2007/12/23(日) 07:59:30 ID:u2GK8e3O
>>171
神代杉の盤など盤面が暗く、材は柔らかく価値としては桂並み。
本物の蒔絵盤はそれなりの価値があるが、玩具の蒔絵盤は道具と
して桂盤以下。
173名無し名人:2007/12/23(日) 15:02:17 ID:k9m94qeY
一文字の駒でお手軽値段のものはないでしょうか?
1万円とかはちょっと高いです
174名無し名人:2007/12/23(日) 16:56:33 ID:y1IbGvXC
    |
  ―+― 丿―――    \    _____
 ――ヤ―― |  |   ____        /        ,
   /  ̄/   | |       /        (     / ̄ ̄丶
  / ―〈―   乂     /⌒\       ヽ    丶――/    /~⌒ ̄丶 /~⌒ ̄丶
 /   .亅  /  \  /     \_     ヽ    ノ       |     | |     |
                                 (二二二二フ 丶__/  丶__/
            __   __
_____ヽヽ  |__|  |__|  |     |
       /    |__|  |__|  |  ――+―
      (     |  __  |  .|     |
      ヽ    .|  __日__  .|  .|     |
       ヽ   .|    |  亅  レ    /
175名無し名人:2007/12/23(日) 17:01:48 ID:ZRgKKtgY
>>173

テンプレくらい読んでリンク先見に行って探してみよう
176名無し名人:2007/12/23(日) 23:08:13 ID:PpNcxeDp
将棋盤、駒ど素人なんですけど
2寸板本かや手に入れました
かなり重たいので水分含んでるのかな?
晴れた日に外で天日干し、したほうがいいですかね?
177名無し名人:2007/12/23(日) 23:10:49 ID:0+Te92Lh
>>176
試してみるといい


割れるから
178名無し名人:2007/12/23(日) 23:42:25 ID:PpNcxeDp
>>177ありがとうございます
重たいもんなんですね
今まで桂の折りたたみ盤だったので・・・・
しかし打った音といい、打った感触といい気持ちいい(^o^)
179名無し名人:2007/12/23(日) 23:52:31 ID:Af+o1y42
>>178
基本的に水分含んでたら盤材としては失格
だから盤師は卓上だろうが脚付きだろうが徹底的に材を乾燥させる

桂の折りたたみに比べたら榧はかなり重く感じるよ
厚さ分もプラスされるしね
180178:2007/12/24(月) 00:57:59 ID:PN7wAFhp
>>179 レスありがとうございます
なるほど・・・。
水分含んでるのかどうかは見た目からは分からないですけど
まあ大丈夫だろうと思うようにしますw
181名無し名人:2007/12/24(月) 02:13:45 ID:9uhveDc2
初心者なんですけど天月作ていいんでしょうか?
影玉作とどちらがいいんですか? 教えて下さいm(_ _)m
182名無し名人:2007/12/24(月) 12:12:14 ID:kdyXbY8w
どちらとも良い品です。インスピレーションで買いましょう。
183名無し名人:2007/12/24(月) 13:33:33 ID:9uhveDc2
>>182 ありがとうございます 本つげの深彫は高いですか? ググってもわからないのです
184名無し名人:2007/12/24(月) 13:50:21 ID:50NjU129
>>183
それだけじゃ誰作の何の深彫かわからない
おそらく検索の仕方も悪い
185名無し名人:2007/12/24(月) 18:37:43 ID:v+WHvMrw
連盟のプら駒が一月から値上げ。
漏れの予想では200円ずつ値上げ。

840円→1050円、1050円→1260円になると予想する。


186名無し名人:2007/12/25(火) 06:14:39 ID:UlR9lL1z
久しぶりに見た縦継ぎの接合盤。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b82580278
本カヤの余り材を無駄にしないために作られるものなんでしょうが、
もう少し何とかならんもんですかねぇ。
まぁ木口の無数のワレを埋めたきもい見た目の盤よりはいいでしょうが。
あれは思い出すだけで鳥肌が立つ。
187名無し名人:2007/12/25(火) 08:38:13 ID:Bwp1HLyg
>>186
木口の割れを埋めた盤はきもくない。
碁盤師として当然の作業です。
きもくて鳥肌が立つのは児玉龍児の
ホームページにある師の最近作
188名無し名人:2007/12/25(火) 15:39:47 ID:UlR9lL1z
>>187
いや、1本や2本の割れ埋めじゃないんだよ。
無数の、数十本ある細かな割れが埋めてあり、作業自体はすごい苦労だと思うんだけども、
生理的に気持ち悪いものに見えた。ウジ虫というか、傷跡というか。
どこでみたか分からないので実際に紹介できないのが残念だけど。
無理に盤にせず、小さく切って駒台にするなりすればいいのにと思ったけどね。
189名無し名人:2007/12/25(火) 19:49:41 ID:qWYPTxzi
>>188
以前に私がネットオークションで落札した盤に30ヶ所位の
割れがあり、懇意の碁盤店に割れを埋めて頂きました。
この盤ですが、私は気になりません。

190名無し名人:2007/12/25(火) 19:58:04 ID:qWYPTxzi
189から続く
そういえば碁盤ですが四方木口の盤も所蔵しています。
この盤、入手してから6面直しをしましたが木口の割れが
200本位あります。但し、全部割れ跡は塞がっています。
この盤は素晴らしい飴色でこれも全く気になりません。


191名無し名人:2007/12/25(火) 20:41:55 ID:zJPy6ZUV
写真アップお願いします。
192名無し名人:2007/12/28(金) 14:23:50 ID:SRCM1EFW
本榧が貴重だからこそだろね
193名無し名人:2007/12/28(金) 21:30:27 ID:7cFXRr+7
連盟DSの100万円福袋ワロタ。
194名無し名人:2007/12/28(金) 21:41:42 ID:jxWXr8uf
散々既出な質問かもしれませんが
連盟の福袋は、盤駒に関しては
個別に購入するよりは、お買い得なのでしょうか?
195名無し名人:2007/12/28(金) 22:06:36 ID:7cFXRr+7
>>194
1万円〜5万円コースなど、当初から卓上盤+彫駒を
購入予定だったのなら、まあお買い得と言えばお買い得なのでは?
1万円コースの大山書なんてなかなか良いですね。
196名無し名人:2007/12/28(金) 22:37:11 ID:FpowgF8c
駒が選べないってひでえギャンブルだな
197名無し名人:2007/12/28(金) 23:10:47 ID:rl2tklm/
並彫り(略字)を引いてしまったらどーすんだ
198名無し名人:2007/12/28(金) 23:41:33 ID:7cFXRr+7
>>197
並彫りなんてないだろがw
199初心者:2007/12/28(金) 23:54:00 ID:gtJJw+K2
すいません質問させて下さい。
最近将棋に興味が湧き祖母の家にあった将棋をもらったんですが
コマに書いてある文字が旧字?のようで読めません。

ある程度は解読できたんですが「再行(将?)」みたいな文字と「欠行(将?)」みたいな文字が
書いてあるコマ(おそらく「角」か「香」か「銀」?)なんですがこれだけは読めないんです。

どこかにコマの旧字の説明が書いてあるサイトとかありませんか?
よければ教えてください。




200名無し名人:2007/12/29(土) 00:02:06 ID:1GJZuOQY
>>199
こんな感じ↓ですか?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h49652060

角行と銀将ですかね。
201初心者:2007/12/29(土) 00:15:24 ID:joMlt34J
200 ありがとうございます。

そうですこの中の「無名の古い将棋の駒その2」のコマに近いんです。

この「再行」と「欠将」のように見えるこのコマは
「角行」と「銀将」なんでしょうかね。

これでようやく始められます。ありがとうございました。
202名無し名人:2007/12/29(土) 00:27:00 ID:n/xPG8Mh
>>201
ちょっと見る場所が違ったようですが・・・。
スクロールして、下のほうを見ていただければ。
まぁ、通じたようですから良しとしますかw。
203名無し名人:2007/12/29(土) 00:34:53 ID:N++R7GbX
>>201
今の黒彫に近い略字体だろうね。旧字じゃない。

彫駒だとおおざっぱに
黒彫→並彫→中彫→上彫→銘彫 と文字がわかりやすくキレイになっていく

大阪駒の独特の略字体はかっこいいと思うけど。
204名無し名人:2007/12/29(土) 11:59:57 ID:Ju6yO9cY
>>191
写真のアップは出来ないけれど写真を撮って
メールは出来そう。アドレスをこの掲示板に
貼り付けてみる?
205194:2007/12/29(土) 19:34:52 ID:F0SbGqyY
対局はもっぱらネットで
棋譜並べはPCで済ませていましたが
先日、中公新書の「将棋駒の世界」を読み
無性に盤駒で棋譜並べがしたくなりました
子供の頃スタンプ駒と二枚折りの盤を買って以来になります
棋力が伴っていないので(苦笑)
お薦めの大山先生の1万円コースを購入したいと思います
レス下さった方々ありがとうございます

・・・・・なんか、ワクワクして来ました
206名無し名人:2007/12/30(日) 02:53:57 ID:j2wA59B6
ネット社会になったからって紙の使用が無くせないのと同時に
棋譜並べにも駒は無くせないんだよ
207名無し名人:2007/12/30(日) 07:51:05 ID:IX911PH2
>>205
おめです。
208名無し名人:2007/12/30(日) 14:52:27 ID:IvvP+BFf
30数年前に日本将棋連盟で販売していた
柘植の「重雄作」とあり、「日将棋連製」と駒に彫ってある錦旗書体の駒は
特上彫らしいのですが、何かの記念に作られたのでしょうか。

なんでも当時15000円くらいだったらしい。
209名無し名人:2007/12/30(日) 14:55:58 ID:1VomXZ19
>>208
画像ない?
210(∩^薔^)米リッチモンド 総裁:2007/12/30(日) 15:41:32 ID:IX911PH2
>>208
ああ・・ありますたね。。確か日将連謹製だったような?
ケツ字に日将連と銘打ってありますたね・・
記念でもなくカタログに載っていたような?
水無瀬もあったような。。
竹風より丁寧なつくりでなかなか良かった様な記憶が。。
211名無し名人:2007/12/30(日) 16:23:33 ID:IvvP+BFf
>>209
デジタルカメラで駒を撮影したのですが
アップの仕方がわかりません。

シャム柘植なのですかそれとも御蔵島柘植なのですか。
機械彫りですか。
212名無し名人:2007/12/30(日) 16:54:33 ID:IvvP+BFf
竹風作、特上彫、巻菱湖、柾目を入手したいのですが
(今の思いで変わるかもしれません)。
大竹竹風さんの工房から入手できませんか。

碁盤店を経ると高くつきます。
竹風なら三輪碁盤店が一番安いのですが今は在庫がありません。
前澤では35000円でした。少しまけてくれることはありますか。
三輪で販売されるのを待つべきですか。

今ある駒を大事に使うべきですか。菱湖はないのです。
213名無し名人:2007/12/30(日) 16:57:02 ID:IvvP+BFf
>>210
駒は作者で価値が決まると言っていました。
有名な駒師のほうが高い。
214名無し名人:2007/12/30(日) 16:57:45 ID:6ygifCRW
なんだ外人さんか
215名無し名人:2007/12/30(日) 17:07:47 ID:IvvP+BFf
竹風さんのメールアドレス誰か知っていませんか。
216名無し名人:2007/12/30(日) 17:27:36 ID:QI0FZWE4
>>215
知っててもこんなとこで晒さんだろw
217名無し名人:2007/12/30(日) 17:42:28 ID:xpu2CjY4
>>211
パソコンにデジカメのデータを移せるのなら

http://viploader.net/

画像サイズに合わせた板を開き、「参照」のボタンを押す
後は普通にファイルを開く時と同じように目的のファイルを選ぶ
218名無し名人:2007/12/30(日) 17:54:51 ID:4Le4PrO3
竹風作彫駒の角が尖ってたから、思い切って面取り・磨きを自分でやった。
怖くて手が震えたよ。でも幸い大失敗せず、ちょっと不揃いだけど愛用の
駒になった。

その後念願の竹風作盛り上げを手に入れた。でもこれも角が尖ってるんだ。
ポロッと落とすとすぐ盤に小傷がつくから面取りしたいんだけど、怖くて
怖くてまだ決心がつかんのだよ。

竹風駒の面取りは控え目なんだね。竹風さんのポリシーかな。
219(∩^薔^)米リッチモンド 総裁:2007/12/30(日) 18:17:12 ID:IX911PH2
>>213
竹風も大好きですよ。。^^
誤解なきよう。。
青山の古木のヤツが欲しい。。雰囲気がにゃかにゃか。
>>212
巻菱湖・・・良いすね。ここはひとつ三輪さんに入荷するまで
じっくりと待った方がいいかと。。
>>218
竹風盛り上げいいなあ
220名無し名人:2007/12/30(日) 18:58:23 ID:IvvP+BFf
>>216
>>217  今、苦戦しています。どうやらできないようです。
>>218 竹風の駒はどういうものか教えてくださりどうもありがとうございます。
>>219 貴重なアドバイスありがとう。三輪さんに頼みます。駒だけあれば沢山です。
青山、前澤、日本将棋連盟、そのほかありますが駒箱と駒袋が違うだけで駒自体は全く同じだそうです。

皆さん、どうもありがとう。
221名無し名人:2007/12/30(日) 20:32:50 ID:PAAvxcmQ
駒師から直接買っても普通値引きはしてくれないよ
222名無し名人:2007/12/30(日) 20:40:25 ID:t+hwfCQW
天童の一平師の家に行って、盛り上げ買ったら黒柿の駒箱タダでくれたぞ
223名無し名人:2007/12/30(日) 20:59:37 ID:z+lfURzk
将棋世界の福袋3万コース(ヒバ卓上盤)と
5万円コース(国産カヤ卓上盤)のどちらかの購入を検討中なんですが、
両者を比較して、長期(数年以上)の使用を想定した場合は指し心地等を含めどちらがおすすめでしょうか?
224名無し名人:2007/12/30(日) 21:29:18 ID:88RSPLam
まちがいなく、5万円コース。駒は竹風の方が仕上げがいいはずてす。さわった感じがぜんぜん違うはず。盤は榧が絶対いい。匂いもいいです。
225名無し名人:2007/12/30(日) 23:05:30 ID:6ygifCRW
>>223
5万コース

でも卓上に金かけるんなら我慢して5年後に脚付き買う
226名無し名人:2007/12/30(日) 23:35:45 ID:88RSPLam
脚付き買うと、竹風彫り駒では我慢できなくなる。盛上げが欲しくなる。
脚付きで柾目が欲しくなる。すると50万円コースとなる。
227名無し名人:2007/12/31(月) 00:46:15 ID:y47MmWCB
御蔵島黄楊とか日向産榧とか欲しいな〜とは思うけど、
下のランクや卓上盤なら買えるけど、
今の棋力じゃ釣り合わないと思って買うのは我慢してる。

「その程度の腕で御蔵島黄楊に日向産榧かよm9(^Д^)プギャー」

とか、俺が良い棋具使ってたら笑われそうだもんなあ…。
228名無し名人:2007/12/31(月) 00:47:39 ID:m/BTwIte
>>227
ちみはこのスレの住人の7割を敵に回した。
229名無し名人:2007/12/31(月) 01:03:43 ID:OSPGLKuD
将棋はほとんど指さないのに工芸品としての魅力に惹かれて
買い求めるマニアもいるらしいよね。
財布が許せば、棋力に関わらず好きなのを買っておkなんじゃない?
230外人ホース:2007/12/31(月) 03:44:44 ID:1cUfa2YV
駒をはじめとして棋具が欲しくなるのに棋力は何の関係も無い。
棋力がどうのこうのと言う人は頭が固い人。趣味の世界はそんな窮屈な世界じゃない。
そんな事(棋力)を言い出したら、アマチュアなんか所詮へぼなわけだし、何の為の
楽しみ(趣味)なのか分らない。趣味を極めると言うのは、どんな趣味でも強さや
知識、量じゃない。自分の好きな物を好きなようにやることだ。
私は将棋も他の趣味も散財してるし、人によっては「それってどう?」と思う人も
いるかもしれない。でも、自分が好きなようにやってる。笑いたいやつには笑わせておけばいい。

231名無し名人:2007/12/31(月) 04:29:10 ID:SYOGgbeA
棋具を集めるほど将棋に思い入れが強いのに、いつまでも弱いままというのがちょっと恥ずかしい。。
まあほとんどの奴がソフトにも敵わない時代だけど。
232名無し名人:2007/12/31(月) 06:55:44 ID:fOORYw9+
>>223-226
5万円コースにしようと思います。
どうもありがとうございました。HPを見てたら、10万円コースまで検討対象に
しようとした所でしたが、すでに売り切れていたのである意味安心してたところです。
ほんとに棋具類は上見るとキリがないなぁ・・・。
233名無し名人:2007/12/31(月) 07:15:54 ID:YsLoAeq0
人に聞かれて「将棋指すのが趣味」とは答えられるが
「将棋の道具を集めるのが趣味」とは恥ずかしくてちょっとなw
>>230が笑われるのは世間的には当然だと思う。
「骨董が趣味」とかなら笑われないんだが、
将棋の道具じゃ美術品としてのスケールが小さすぎるもんな。
234名無し名人:2007/12/31(月) 07:39:11 ID:HMg9uGMp
竹風彫駒38000円
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t57239732?u=;tw_p_miwagobanten
本榧卓上盤15000円
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t56510593
竹風彫り駒と卓上盤で、一番安いと思われるのが、上記です。
5万円コースに、駒台、駒袋、献上箱、駒箱(桐ではない)があれば、はっきりいって安い。
盤屋なら、これぐらいはつけますよ。買う前に、交渉されたら。
235外人ホース:2007/12/31(月) 14:22:04 ID:1cUfa2YV
棋具集めが趣味では笑われるとか、スケールが小さいとか・・・ずいぶん他人の
評価を気にするんですね。私は将棋の腕前は威張れるほどではありませんが、ど下手でも
ありません。私は世間体で趣味を楽しんでるわけではないので、他人に迷惑がかからない
のであれば自分が好きなようにします。将棋を指す事自体は、コンピューターや紙の駒
でも正立するのですから、自分の尺度で好きなようにするのが楽しいですよ。
ちなみに駒をはじめ、駒箱や平箱も自作した事もあります。
236名無し名人:2007/12/31(月) 14:25:56 ID:AcjeMk+A
値上がる前に駆け込みで連盟のプラ駒(上)を買ったが
箱に「お子様の手の届かない所に保管下さい」と書いてあるwwww
子供は将棋するなって事かwwww
237名無し名人:2007/12/31(月) 14:59:26 ID:y47MmWCB
>>236
小さい子が歩を一枚飲み込んで喉に詰まって窒息死、なんてのも
可能性としてはあり得るからね。何かあったら
「危険だと書かなかったメーカーの責任!謝罪と賠償しる!」
と裁判起こされかねないご時世だから
あれこれ注意書きを書いておくしかないんだろうなあ。

●授業中に漫画を読んでいた生徒に先生がビンタ→先生を傷害罪で訴える

●公園でベンチから子供が落ちて木が目に刺さった→公園は市が作ったから謝罪と賠償しる

なんて事例が普通にある今日この頃ですから…。
238名無し名人:2007/12/31(月) 15:12:02 ID:fU6exzHD
ビンタは衝撃で鼓膜を破っちゃいそうで危ないね〜。
ももかつくらいにしとけって感じ。
239名無し名人:2007/12/31(月) 15:25:20 ID:YsLoAeq0
>>235
将棋道場とか将棋大会とかに行ってアマチュア強豪さん達に対して
自分の所有棋具を正直に言ったことはありますか?
笑われたでしょ。
そういう人達は接ぎ盤に彫り駒程度しか持ってなかったりするんだよね。
そういう場で自分ごときのヘナチョコが分不相応に脚付き盤や盛り上げ駒を持っているなんて言えないな。
趣味は趣味としても、そのあたりの世間体を意識する恥の感覚も大切にしたい。
でなきゃ長禄になっちゃうよ。
240名無し名人:2007/12/31(月) 15:57:49 ID:5LPZrnK1
将棋の強さと道具の良し悪しとは、直接関係が無いが、
よい道具を使うと気分がいいね。
弱くても、品格を重んじる人は、いい道具を持つことになる。

いくら強くても、道具の良し悪しには無頓着な人は、品格的にだめだね。

大山名人は、強くなりたいならいい道具を持つことだ。
と言っていたのは、道具にも気を配って丁寧に指すようにと、
諭しておられたわけだ。

弱くても、心は豊かにしたいものだね。
プラスチックでは、心に響かない。
241名無し名人:2007/12/31(月) 22:37:33 ID:9OsVC1YA
良い棋具を持っていても品格に問題ある奴もいるから一概にはいえない(例:長禄好み)
242長録嫌い:2007/12/31(月) 23:13:16 ID:Lm9ezpE4
>>241
長禄好みはそれほど盤駒に見識があるとは思えない。
半可通と言った感じで、持っている棋具もその程度のもの。
243名無し名人:2007/12/31(月) 23:19:26 ID:hTiPgq/r
長禄死ね
244名無し名人:2008/01/01(火) 00:02:54 ID:RwkMtwEy
お尋ねします。
連盟の福袋に光花作の駒がありますが、光花師とは故・光匠師の
息子さんなのでしょうか?
245名無し名人:2008/01/01(火) 00:09:23 ID:ewDpRI8U
>>244
先代光匠(=佐藤敬)のご子息が現在の光匠

光花は光匠工房の機械彫りの銘
246外人ホース:2008/01/01(火) 02:58:44 ID:Zm1Mv6pw
私はアマ強豪さんにも普通に話しますよ。ただ、そう言った話になること事態まれなので
一度だけですが。分相応か不相応かって言うのは棋力だけの問題ではないですしね。
仮に棋力的に不釣合いと感じていても、いろんな意味で自分に「自信」があれば、普通に
話せるものです。そうでなければ、将棋は勝つ事以外無意味になってしまいますよね。
我々は別にプロになる為に将棋をしてるわけじゃないでしょう(通常)
将棋に興味がない人達に「ご機嫌中飛車」の話をしても恥ずかしいでしょう。同じように
将棋道場のようなところでは棋力の話はしても棋具の話はあまり出ません。興味の本質が
違うからでしょう。でも、仮にそのような話になれば「恥ずかしながら…」と前置きし
普通に話せますよ。道具を使う趣味の場合、必ず「道具」と言う物理的な所有欲を満たす
趣味の世界はあるのですから。その双方を極められるのはプロくらいでまさに趣味(道楽)
なら、その人の趣味趣向に偏る(自分なりにこだわる)事が趣味のゆえんではないでしょうか。
途中からここを見ているので長禄好みと言う人はよく知りませんが。
楽しく、こだわりたいもんですね。
247名無し名人:2008/01/01(火) 04:00:29 ID:RwkMtwEy
>>245
ありがとうございます
248名無し名人:2008/01/01(火) 11:12:03 ID:6gHH9f+Q
>>246
縦読み?
我が将、まさに(その)趣きを普と違わんとす
249名無し名人:2008/01/01(火) 16:25:11 ID:wvSX0Pmn
>>242
三輪碁盤店に長禄書で竹風作、特上彫が入荷しました。
菱湖に比べてどうでしょう。
「将棋駒の世界」では次にほしくなるのがこの書体だとのこと。
250名無し名人:2008/01/02(水) 09:45:55 ID:sQnfTegI
>>249
やはり長禄はマニア向けで実戦には不向きなのですか。
連盟DSの価格をみると52500円、支部割引で2割引き。
一番得です。

水無瀬、菱湖などの4書体が実戦で使われる割合が高い。

一文字駒はどうですか。

http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v38981819?u=tohsin31
251名無し名人:2008/01/02(水) 20:14:52 ID:a1LJOMlh
>>250
それは10万円は行きそうな高級品じゃん。
つーか、初代光匠の字体(NHK杯でおなじみのやつ)なのに江陽作なんですね。
なんでだろ。
252名無し名人:2008/01/03(木) 14:44:07 ID:7ay6xpmV
パクリです。
253名無し名人:2008/01/03(木) 14:55:34 ID:dymYCeuw
ふむ
254名無し名人:2008/01/03(木) 16:18:14 ID:UMEh+HHR
平素からご愛顧に厚く御礼申し上げます。
2007年日頃の感謝を込めまして、お得なクリスマス大感謝祭を開催しております。全部ゲームでおまけ通貨キャンペーンを実施します!
実施期間:2007年12月25日14時〜 2008年1月15日14時
実施対象:全部ゲームで期間中、ネットより通貨を購入してご入金確認させて頂いたお客様
実施内容:実施日により、初心者(新規会員)と常連客(会員)が通貨注文でご購入数が1%〜5%のおまけ通貨

期間中なら ☆ 何度でも ☆ おまけが付きます!! 
 この機会をお見逃しなく!!!
http://mugemrmt.blog118.fc2.com/
YAHOO検索:「ゲーム名通貨 業界最低価格」
GOOGLE検索:「ゲーム名通貨 業界最低価格」
255名無し名人:2008/01/03(木) 23:10:36 ID:jkGKw2y5
256名無し名人:2008/01/04(金) 00:09:40 ID:wyQ1qAT1
>>255
駒箱の精度は松浦がややいいようだけど、それほど大きな差でもないね。
どちらが好みかで決めたらいかがでしょうか。
おそらく落札価格は15000円前後でしょう。
257名無し名人:2008/01/04(金) 17:26:08 ID:MWjATXz7
安物の静山は凄く滲んでるんだな。
http://www.maezawa-goban.co.jp/koma/k-p/k-p7.files/image003.jpg
258名無し名人:2008/01/04(金) 19:27:52 ID:uOskBKz+
脚付きの高価な盤は、テーブル・椅子対局や検討に不便だと率直に思う
良いとされる駒は欲しくなるけど

要は、買うひとの使い勝手
259名無し名人:2008/01/04(金) 23:20:05 ID:p7aZ4G+/
256
ありがとうございます
260名無し名人:2008/01/05(土) 14:49:58 ID:ZnqWpL9V
私は地方に居住しているため、近辺には盤駒専門店がありません。
かといって、最も近い大阪の専門店に出向いても、気に入った商品があるかどうか分からないため、
ネットで棋具を購入しようと考えています。
具体的には、手持ちの盤にあわせて駒台(桐製収納箱も)をオーダーしようと思っており、
いろいろ晩駒専門店のHPを研究しています。
駒台に限らず、ネットで棋具を購入した経験のある方に、
良心的な専門店を紹介していただきたくお願いいたします。



261名無し名人:2008/01/05(土) 17:11:52 ID:R8jOQdl1
お勧めは三輪碁盤店です。
http://www.miwagobanten.com/
仕事ていねい、でき上がりよしです。
私は、過去に榧一本足駒台、島桑四本足駒台、桐覆いを、盤に合わせて発注しました。また、面直しもしました。いずれも素晴らしい仕上がりでした。
262名無し名人:2008/01/05(土) 17:18:27 ID:2Oo9l2BG
俺は研究用の卓上盤だろうと彫り駒だろうと棋具だけは通販じゃ絶対買わない
263名無し名人:2008/01/05(土) 17:36:08 ID:W2hdxslw
それが正しいです。
実物を見てかわないとネ。
264名無し名人:2008/01/05(土) 18:06:19 ID:ZnqWpL9V
>>261
260です。ご回答ありがとうございます。
実は、私も三輪碁盤店とは過去に取引の経験があり、
碁盤桐覆い、布覆い、碁笥箱を購入しました(いずれも将棋関連ではないですが)。
対応も非常に親切丁寧で、商品も満足いくものでした。
今回も三輪碁盤店への注文も考慮してはいるのですが、
つい先日までHPに掲載されていた「島桑四本足駒台(既製品)」が
現在は掲載されていないこと、また、駒台収納箱についてもHPには
あるのですが、サイズの決まった既製品であることにより、
同店への注文を少し躊躇しています。
おそらく、当方所有の将棋盤のサイズに合わせて特注できるのだとは思いますが、
とりあえずは、他店の状況についても色々調べているところです。
三輪碁盤店以外の専門店の情報をご教示くだされば有難いです。

>>262 >>263
実物を見て購入するのがベストなのは私も同感ですが、
駒台や盤覆い、台指などは、よほどの幸運がないかぎり、
自分の所有する棋具にぴったりあう品を専門店で手にとって購入することは
困難だと思います。
ネットで専門店をいろいろ調べ、価格などを比較検討のうえ購入するのも
あながちダメとは云えないと私は思っています。

265名無し名人:2008/01/05(土) 18:12:55 ID:XFvDvh+C
まずは電話
266(∩^薔^)米リッチモンド 総裁:2008/01/05(土) 20:12:13 ID:hUmqviSa
●ダウ256ドル下げ 雇用悪化 景気懸念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080105-00000086-san-int
●米国株(4日):ダウは百余年ぶり最悪の年明け−景気後退を懸念
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aQ1cyNkF1akA&refer=jp_news_index
●大発会で最大の下げ、東京株は一時765円安
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080104-00000003-yom-bus_all

★日経は戦後の1949年にスタートした前身の指数を含め、
大発会の下げ幅としては最大
★NYダウの年初来3日間の下落率としては1904年以来で最大
1930年代の恐慌時代にもなかった現象だぞ?

ぎいいいいやああああああああああああああああああああああああああああああ
267(∩^薔^)米リッチモンド 総裁:2008/01/05(土) 20:13:51 ID:hUmqviSa
誤爆しまちた。。ごめんなさい。。
268名無し名人:2008/01/05(土) 20:57:59 ID:R8jOQdl1
三輪さんはサイズ言えばその高さで駒台作ってくれます。
私は、島桑駒台を27.6センチで注文しました。仕上げはウレタン仕上げで、島桑のきらきらした感じがよく表現されています。
269名無し名人:2008/01/05(土) 21:02:50 ID:FwCRK78l
>>266
空売りすれば?
270名無し名人:2008/01/05(土) 22:01:23 ID:R8jOQdl1
僕も三輪さんに頼む前、いろいろネットで調べたんです。
http://www.kurokigoishi.co.jp/online_shop/syogi/komadai/index.html
島桑で一番安いのは黒木碁盤店。ただ取引したことがなかったので辞めました。
271名無し名人:2008/01/05(土) 22:04:30 ID:ZnqWpL9V
そうなんですよ。
私も黒木碁石店が一番安いとはネットで調べて分かったんですが、
その評判を知りたかったのです。
272名無し名人:2008/01/05(土) 22:07:00 ID:g4spFSTm
榧・ヒバ・桂を全部持っている人に質問するのだが、
「将棋盤の、榧・ヒバ・桂の違いについて述べよ?」
273名無し名人:2008/01/05(土) 22:23:31 ID:R8jOQdl1
黒木さんの写真を見ると形状は三輪さんとあまり違わないですね。
写真見ると、島桑の材質、仕上げには違いがありそうな感じですね。
私が三輪さんに注文した駒台は、柾目、ウレタン仕上げですが、黒木さんの写真と比べるとずっといいです。
274名無し名人:2008/01/05(土) 22:35:32 ID:R8jOQdl1
本榧 弾力があり、石当たりが良く、色調があかるく,
色目が白石と黒石とのバランスが良い淡黄色で、使い込むほどに明るい飴色に変色する。油分も大変多く何十年経ってもカサつかず艶が失せない。近年、中国で良質の榧材が発見され日本産も中国産より質の劣る盤は、材木市場でも買い手が無く3分の1以下に値下がりした。 
米国に関しては、ヒバとおなじで、少し軟らかく油分が少ない。
実際、持っているが、明るい飴色にはまだ変色していない。本当に変わるのかな?

桂 疵のない狂いの少ない盤が安くつくれる。古くなると色調が暗くなるのが欠点。
以前、保有していたが、確かに黒っぽくなった。

ヒバ 淡黄色で木目もきれい。やや軟らかく耐久性に欠ける。アクが強く古くなると茶色いシミが出やすい。
以前、自作したが、確かに何年かしてから茶色のシブが出た。
275名無し名人:2008/01/05(土) 22:36:50 ID:ZnqWpL9V
>>273
どうも有難うございます。
今どうしようか迷っています。
三輪碁盤店よりも黒木碁石点の方が値段的には5千円安く、
それこそ、実物を見て比較できれば良いのですが、
そういうわけにもいかず、後は思い切りだけだなぁと思っています。
出来が同等なら、値段の安い方が良いしね。難しいところです。

276名無し名人:2008/01/05(土) 22:42:19 ID:ZnqWpL9V
>>274
三輪碁盤店の「材質の種類」からの引用ですな。。。
277外人ホース:2008/01/06(日) 05:20:50 ID:026C9CkT
過去の取引の実績は重要ですよ。ネット社会(それ以前から)で信用を失ったら
この商売大変ですから。駒も他の棋具も制作費自体の差はさほどないでしょう。
一番の差は木地ですから。作りは同じでも見栄えの良いもの(木見の良いもの)は
やはり高くなるでしょうね。性能には変わりありませんから、最後の判断はご自身
がするほかないでしょうね。
「出来が同等なら」とありますが、木地に同じと言うのは存在しませんし特に島桑なら
差は出るはず。まずは「価格」を頭から消し去り、本当に良いのはどちらか見てみましょう。
その上で、その「良さ」(言い換えれば違い)に対し5000円払って良いか?考えてください。
島桑や黒柿はただの板でも良い木見の物は数万円する訳ですから。
私がアドバイスするなら折角「島桑」を選んだなら、ここは5000円を考えず、自分が気に入った
方を買いますね。価格重視なら地桑やカヤでも良いわけですから。
っと、生意気言ってスイマセン。
278名無し名人:2008/01/06(日) 11:19:28 ID:6cAsQdqk
俺は名古屋人だが、ここで三輪碁盤店の評判が良いのは嬉しい。リアルおじさんも善い人だ。
店舗を訪れる限り、強力なネット専門スタッフがいるようには見えない。

あれだけの腕をもつ職人であると同時に、ネット社会に順応し、それでいて善い人であるのは
驚異である。しかも奥さんは美人で、婆チャンは達筆だ。超人である。

もし、棋具の画像化やウェブの更新を担当しているのが婆ちゃんだったら、さらに驚愕
である。(念のため、俺は関係者でも本人でもない。)
279名無し名人:2008/01/06(日) 13:08:15 ID:fsY6bkkd
>>260
俺は三輪碁盤店と連盟だけの経験だけど三輪碁盤店はおすすめだ。
結構購入前にあれこれメールで問い合わせたんだけど
丁寧に答えてくれたよ。品物(五寸木裏、島桑杢駒台)も満足で言うことなし。
280名無し名人:2008/01/06(日) 13:28:14 ID:NjCTLBY8
260、264、275です。皆さんレス有難うございます。
今の私の現状認識は・・・
 @三輪碁盤店の評判は概して良いこと(自分の経験でもそのように思います)。
 A三輪碁盤店と黒木碁石店とも、島桑四本足駒台はウレタン仕上げであること。
 B三輪碁盤店よりも黒木碁石店の価格の方が(HPの表示上では)5千円安価なこと。
 C自然木であるから同じ木地は二つとないのは当然のこととして、
  実際問題、両店の木地および作りの相違を写真以外で比較することは困難なこと。
 D黒木碁石店の評判が分からないこと
 E吉田宏介さんや奥山正直さんのような高名な作家物を特注できるほど
  手持ち資金は潤沢でないこと
なんです。

だから、購入するためには、結局、専門店の評判が大きな要因となると考えており、
結果的に木地や仕上げに多少の優劣があっても、それは事前に選択するのは困難な
運の範疇になってくるものと考えているのです。



281名無し名人:2008/01/06(日) 13:39:56 ID:zlrtDKdf
たった5000円されど5000円かね
2chで評判聞いて買うとか、きつい事言うようだけどはっきり言って>>280は通販で買わない方がいいよ
282(∩^薔^)米リッチモンド 総裁:2008/01/06(日) 14:29:24 ID:Byl/Vuby
三輪碁盤店は価格設定も良心的らね^^
オイラも良いと思いますぅ。。
駒台・駒箱なんか特に良い。。
中国産カヤは個人的に好きじゃないけど
堂々と販売してる姿を「本カヤ」とだけ表示してる怪しげな
碁盤店は見習うべきだと思う。
283外人ホース:2008/01/06(日) 16:26:51 ID:026C9CkT
まだ迷っているようですね。迷っている間が一番楽しい・・・。
私も三輪さんをたずねた事があります。その際は今ネットに出ているような高級駒
を色々見せていただき、対応も易しく丁寧で心打たれました。本当は何も買う予定はなかった
のですが、色々駒談義まで出来て、申し訳なく「駒袋」(良尊作)を買って帰りました。
でも、その際も「無理に購入されなくてもいいですよ」と逆にこばむほどの方でした。
黒木さんは全く分りません。
ただ、私が直接伺ったお店は「丸八」さんや「大久保」さんしかり、地方の碁盤店しかり皆さん
良心的でどの店も決して押し売りするような野暮な店はなかったです。
ネットでは熊須さん三桝さん等とも取引しましたが、皆同じ印象です。
将棋盤の場合、気に食わないときは大抵交換してくれます。送料も盤駒店が負担してくれます。
(私は送り返した事は有りませんが)ですから、黒木さんに相談し現物を送ってもらい、納得すれば
購入、不満があれば送料はご自身が負担し返却すればいかがですか?
まあ、結構な手間ひまがかかりますが。
281さんが言わんとす、通販のリスクと言うのはどうやってもぬぐえない物です。
っま、とにかく、悩んでいる時が一番楽しいのですから、今をエンジョイしてください。
284名無し名人:2008/01/06(日) 16:54:13 ID:NjCTLBY8
>>283
アドバイス有難うございます。
仰るとおり、いろいろ迷い考えているときが一番楽しいのかもしれませんね。
ただ、現物を送付してもらい、不満があれば返却するというのは、
盤や駒、駒箱なんかだと確かにそのとおりなんですが、
駒台や台指はサイズに合わせた特注になるため、
気に入らないから送り返すっていうのはちょっと難しいでしょうね。

ま、でも、仰るように盤駒専門店は大抵良心的なところがほとんどだと思うので、
いずれにせよ、近々思い切って注文することにしますよ。
また、ここで報告させていただきます。皆さんどうも有難う。

285名無し名人:2008/01/06(日) 20:21:41 ID:/u93ZiZv
アドバイスをお願いします。
将棋の駒は使用するほど値段が上昇するものなのですか。古い駒は一概には言えないと「将棋駒の世界」には掲載されていました。
「なんでも鑑定団」で駒は使うほどいいようなことを鑑定士さんは言われていました。
盛り上げ駒は使用するほど漆が取れてしまうので使わないといいとは思うのです。平箱に入れて。観賞用です。
彫埋駒と彫駒の柘植は使うほど飴色にはなりますが傷がついたりします。ネットオークションでは古い駒として出品されていますが買った時の値段と比べて高くなっているのでしょうか、それとも安くなっているのでしょうか。
お願いします。
286名無し名人:2008/01/06(日) 21:04:55 ID:gqqqDzzY
相当な希少価値がない限り、安いに決まっている。
287名無し名人:2008/01/06(日) 21:19:43 ID:bQ2fTXlE
その手の話ならこちらのスレの方が詳しい方が多いですよ。
【鑑定】棋具関係ネットオークション3【ヲチ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1191489292/

中古で高額で取引されてる盛上駒は作者が故人である場合が多い
ことをこのスレから学びました。

285さんの駒がかなりの腕の良い駒師のものなら、その駒師が
亡くなってしばらくすれば、買った値段以上で売れる可能性は
充分あります。
288名無し名人:2008/01/06(日) 22:05:34 ID:WrjrO6TF
骨董品というのはだいたい中古品だ。
だが、全ての中古品が骨董品になるわけではない。
289外人ホース:2008/01/06(日) 23:41:28 ID:FMI+YfM3
285さん、ちょっと短絡的な質問ですね〜。
まあ、一般的に現在、駒の製作が可能な作者の駒なら存命中に買値を上回るなんて
ありません。亡くなってからでも条件が揃っていなければ、上がりませんよ。物が良いのは
もちろんですが、作品数が少ないとか。がしかし、逆にそのような駒はある程度高価ですし
その駒が買える財力があるという事は、購入者も10代、20代ではないケースが多いでしょう。
それに、盛り上げとか彫とか関係なく、駒は使用することで育つ物なのです。新品の駒はきれいな
だけで、味わいに欠けるんです。斑も同じで使用によってより鮮明なります。新品を数回使用した、
なんていうのは、新品でもないし味もない。そんな小傷は無視しある程度使い込むと味が出るんです。
その事と価格上昇は必ずしも比例しません。また、骨董はもともと良い物が永年による天災、戦火、
人災をくぐりぬけ今に至った物です。特に壊れやすい陶磁器は代名詞ですね。
290名無し名人:2008/01/08(火) 14:54:41 ID:NXkZtgqM
面取りあり、最低でも本研きくらいはしてる書駒が欲しいが
中島清吉商店あたりでつくってもらえるんかな

いい木地で書駒作ってもらった人っていない?
291名無し名人:2008/01/08(火) 16:16:19 ID:aCVmE7oT
>>290 自分でした。ただし面取りは書き駒にそぐわないよ。丸っこくてかっこわるくなってしまった。
それにしても書き駒は銘の有無とデキは一致しないものが多いねぇ。
292名無し名人:2008/01/08(火) 17:07:00 ID:KSfHAhPP
>>291
自分でやると丸くなりやすいんだよね
月山の彫駒みたいなカキっとした面取りが合うような気がする

細かいところなんだけど書駒の木地の鉈跡がもったいなくてねえ
しっかり研いた木地に太郎師の書が乗っかると粋だろうなと思って
293名無し名人:2008/01/08(火) 19:27:49 ID:CU+Uop8m
今、伊根さんがおかしな駒をオークションに出している。
書体名も作者も伏せていて、質問にもまともに答えずにごまかしている。

オークションのキーワードは「薩摩 孔雀目 将棋駒」。
誰か、真相を知っている人、いないかなあ。
294名無し名人:2008/01/08(火) 21:09:16 ID:aLE/Kibs
>>293
駒尻まともに出してないし
写真もピンボケで埋漆の状態もよくわからんし怪しいよなあ
うろ覚えなんだが、以前に○士駒の会の人間が「月山作」を騙ったという駒がオクに出て議論になったけど
その類のモンかも知れん

295名無し名人:2008/01/08(火) 21:14:50 ID:RFe+YGTA
なんのためにオークションスレあるんだかな
296名無し名人:2008/01/08(火) 21:17:36 ID:aLE/Kibs
オクスレって山梨の校長とかmaboのヲチが下火になってからよくわからん語り場になったし
もうこっちのスレがあればいいような気がする
297名無し名人:2008/01/09(水) 05:28:58 ID:b5hcJdZz
>>293
作者や書体を開示できないのは、後ろめたい気持ちがあるんでしょうね。
昨日23時1分に、いろいろな反応に応え、やっと追加記載しました。
駒尻は「名人谷川書」と「月山作」とのこと。
谷川書は、原字を書いた谷川9段とそれにより駒制作を依頼された良尊師との言わば合作の書体。
それにより制作された「谷川浩司書」の駒は2組であり、いずれも9段所蔵。
50年以上経った伝統書体は別として、新しく創造した駒文字や駒は美術的著作物であり、無断で偽者のコピー品を作ったり、売り買いするのは、儀礼を欠く行為。
著作権法でも禁止されている。
それをもっと認識すべし。
これまでも谷川書の偽物駒に対し、谷川9段も「光速スレ」で憤っておいでました。

298名無し名人:2008/01/09(水) 09:58:07 ID:crqQSmv1
一文字の駒って少ないんですか?
299名無し名人:2008/01/09(水) 18:57:43 ID:gG/lxQTJ
今、オークションに出ているなぞの駒、作者も書体名も伏せて
いたが、やっぱり谷川書の真っ赤な偽物。
誰が造らせたんだろう。

確か、6月ごろに、トーシン(長谷川)さんからもオークションにでていたね。
あれもニセモノ。これもニセモノ。

ニセモノを作っていると、大阪の吉兆のように、世間に恥をさらすことになる。。
300名無し名人:2008/01/09(水) 20:26:04 ID:uZc219Qe
うっすら見える尻の「月山作」の字体が以前出てた贋作月山のに似てる
3018桁様:2008/01/09(水) 20:51:44 ID:wTKDLp+k
3つの数字が+3000以上の師を探すように
それ以外の言うことはスルーしなさい
302名無し名人:2008/01/09(水) 21:04:03 ID:26aNY0LX
>>301
日本語でおk
303名無し名人:2008/01/09(水) 21:24:04 ID:MLCRGZ03
将棋連盟DSから福袋の発送が1月17日以降になる旨のメールが来ていたよ。
それだけ盤駒が売れてるのはうれしいが、ちょっとがっかり。
304名無し名人:2008/01/09(水) 23:46:46 ID:9Dp6+qKC
将棋駒の贋作ってその他の芸術品に比べて簡単そうだな。
305名無し名人:2008/01/10(木) 00:22:18 ID:Sn/wcBrj
掬水さんから年賀状きたよ
律儀な御仁だと思う
306名無し名人:2008/01/10(木) 18:16:54 ID:k6x46tOu
304  名無しさんへ  


ニセモノを作るのは犯罪。
売るのも、犯罪。

ニセモノを買うのは、見る目が無い馬鹿。

そうは思うのですが、、、
307名無し名人:2008/01/10(木) 19:11:43 ID:k6x46tOu
308名無し名人:2008/01/11(金) 19:27:10 ID:okJllNU7
中古の彫駒、作者本人に頼んだら有料で彫り埋めにしてもらえる?竹風とか月山とか。
309名無し名人:2008/01/12(土) 00:41:29 ID:+2NwvNeB
有料なら、新品同様の値段をとるに決まっている。
310名無し名人:2008/01/12(土) 02:29:16 ID:xe2B1JtE
>>305
俺もいただいた
丁寧な方だねー
作る駒に人柄が出るというのはこういうことかと
311名無し名人:2008/01/12(土) 04:34:15 ID:y8wzhbkN
本人から買ったなら年賀状は当然だろう
312名無し名人:2008/01/12(土) 05:46:02 ID:wgNnOgNr
毎年来るならすごいが、買った年だけだろ。

律儀というのは、将棋界には森下 卓しかおらん。
313308:2008/01/12(土) 08:42:01 ID:8l64kV8M
>>309 レスdクス。新品同様の値段ってのは差額?全額?

竹風だと柾目の彫駒4〜5万、彫埋9万位だろ。月山だと彫駒10万、彫埋15万位だ。
現在使用中の愛着ある彫駒を差額の5万で彫埋にしてもらえるかな?彫駒もってて別に
彫埋買うのはモッタイナイヨ。大体はじめに彫駒買って、次に彫埋・盛上が欲しくなる
モンジャない?
314名無し名人:2008/01/12(土) 10:27:36 ID:+2NwvNeB
要するに、彫埋で9万はとるということ。
そうすると、彫埋買ったほうがいいということになる。
したがって、そんなものは、竹風も月山もやらない。
請け負う人は贋作作る人。
315名無し名人:2008/01/12(土) 17:53:03 ID:8l64kV8M
>>314 dクス2 彫駒と別に新品買うしかないんだな。結局全部買うことになるんだったら
はじめから無理して盛上買うべきなんだろうけど、そんな人滅多にいないだろうね。
316名無し名人:2008/01/12(土) 20:31:20 ID:+2NwvNeB
三升は、根付でも、年賀状来た
317名無し名人:2008/01/12(土) 21:12:55 ID:x2ykRuN/
>>316
三升は、それぐらい気を使って当たり前だろう。
あの駒なんだから。
318名無し名人:2008/01/12(土) 22:21:32 ID:8l64kV8M
もう一つ教えてチョーダイ。豊島字母帳が銘駒図鑑に公開されてるけど、これは自由に使用してOK?例えば
天童の伝統工芸士(掬水、月山、恵山、天竜など)に、「豊島字母帳のこの書体の駒を作って欲しい」と注文
したら、OKしてくれる?そもそも「豊島字母帳」って国会図書館かどこかで公開されてて、駒師なら誰でも
持ってるの?
319名無し名人:2008/01/12(土) 23:46:23 ID:+2NwvNeB
同じ錦旗でも、駒氏によって字体変わりますよね。
皆さん、約束事の中で工夫して表現しようとしているということですよね。
ということは、字母そのままに彫るなんて事はない。
あくまで、字母は下書きということじゃないかしら。まあ、プロだからそのとおりに彫ってと言えばすると思うけど。
320名無し名人:2008/01/13(日) 05:07:03 ID:P5467H/N
著作権の保護期間は50年だから法律上は問題ないが駒師が自分の字母紙しか使わないと断ることはあるだろう
321名無し名人:2008/01/13(日) 09:34:48 ID:AiIzk7A7
豊島の字母帳、熊澤さんの名駒大鑑に概要が解説され、その一部が載っている。
322318:2008/01/13(日) 10:35:21 ID:nCJ9334u
>>319-321 みんなアリガdクス。駒師のこだわりの字体もあるんだね。勉強になったよ。
323名無し名人:2008/01/13(日) 10:48:59 ID:VTxQdc4p
御蔵島産本黄楊の彫埋 竹風作 の相場はどれ位か教えてもらえませんか?
324名無し名人:2008/01/13(日) 11:37:55 ID:ciwFlv1N
柾目彫り埋なら、オークションで5万から7万。
杢なら、木地次第でもっと高い。
http://aucfan.com/search1?ss=16063&t=200711&q=%C3%DD%C9%F7%A1%A1%B6%F0&o=p2#ya
325名無し名人:2008/01/13(日) 13:21:20 ID:wfCezLo3
>>315
俺。
結局盛り上げに行き着くことは目に見えていたし、その過程で
中途半端なのを段階を追って幾つも買っては無駄にすることを
これまでの幾多の趣味で経験上知っていたので、先ずは盛り上げ
を買った。
それからおもむろに、気に入った書体を入念に検討し、駒師とも
何度も意見交換しながら、彫り駒をオーダーメイドした。
どちらも気に入っているが、今では何度も検討を重ねてから決め
た彫り駒の方がしっくり来ている。
盛り上げ25万、彫り13万。
とりあえずこれでそれなりに充実してるわ。
木地にこだわるなら、もう少し金額を上乗せすれば良いことだし。
326名無し名人:2008/01/13(日) 14:49:58 ID:wfCezLo3
それと、木地については一本取りを是非薦める。
木地から作っている駒師なら、オーダーメイドを依頼すると、
多分一本取りを薦めて来ると思う。
寄せ集めでもそれなりに統一性を考慮してあるとは言え、微妙
な色味の違いとか斑の入り方のバラバラさ加減は実物を手元に
して見ると、やはり気になる。
年月を経れば、色味の違いは一層顕著となり、駒がバラバラに
見えて来る。
同じ価格なら是非一本取りにすべき。
孔雀杢など、どうしても寄せ集めになる物は仕方ないにしても。
327外人ホース:2008/01/13(日) 15:07:42 ID:BB6nHPYM
豊島字母帳は今、一個人が持っています。私も実物を見せてもらいましたが、あれを
超えるものは出るのでしょうかね。コピーもパソコンもなかった時代に駒木地に合うような
大きさで文字を書き、版木におこした苦労は並じゃない。彫や盛り上げの技術が騒がれる昨今
字母に対する造詣はコピーやパソコンによって要素は半減してるね。
その全てに責任を持たなければいけないプロの駒師は大変だね。
所有駒の組み合わせでは、彫駒と盛り上げってのは基本ですね。最初に盛り上げを買うのは
結構勇気がいりますし、「審美眼」眼がきけばいいですが、これは良い物をたくさん見ないと
備わらないわけだし、なかなか難しいですね。
328名無し名人:2008/01/13(日) 15:56:09 ID:tqwUSXKd
錦旗をいままで「にしき」と読んでいた。
「きんき」と読むのか、勉強なりました。

先月まで日向を「にっこう」と発音していたし。
329名無し名人:2008/01/13(日) 17:26:33 ID:lErYx/G8
駒収集家ではないのですが一人何セットお持ちですか。
今、3つあります。
もう一つ買いたいと思っています。
330名無し名人:2008/01/13(日) 17:37:45 ID:yVEg6tO2
>>328
小学校からやり直そう


>>329
数じゃなくて自分が気に入ったものを持ってるかどうかだろう
331名無し名人:2008/01/13(日) 18:24:58 ID:ciwFlv1N
>>329
何を3セット持っているの?
332名無し名人:2008/01/13(日) 19:11:33 ID:yqai5j1v
>>318
>>327
豊島字母帳は、駒研の北田如水さんが個人的に所有していると聞いたことがある。
それが真実ならば、将棋史の貴重な資料なんだから、
将棋連盟に寄託するべきなんじゃないでしょうか。
私の想像では、生前の金井静山とある程度の親交があった如水さんが、
静山の死後、どのような経緯があったのか、静山の遺品から入手したのではないのかな。
いずれにせよ。一個人が所蔵しておくべきものではないと思うがどうでしょうか。

>>329
私も駒収集家ではないですが、十代の半ば、高校入試合格の祝いに
親に青山碁盤店で購入してもらったシャム黄楊の香月錦旗をずっと使ってきて
それで特に不満もなかったんだけど、三十数年後、憧れていた彫埋め駒を購入する時には
すごい決心が要りましたね。大した駒ではなかったけれど、それをきっかけとして、
彫り駒を木地から指定して注文したり、盛上げ駒を購入したりとステップアップ(?)していきました。
今ではそのようにして入手した駒も結構な数になりましてが、
どれも愛着のある駒達ですよ。
333名無し名人:2008/01/13(日) 19:19:48 ID:lErYx/G8
>>331
香月(柘植なのだが本柘植なのかどうかはわからない、手彫り、香車1枚だけの駒が赤い、30年前)、重雄(柘植、おそらく機械彫りだと思う、30年前のもの)ともに錦旗、特上彫、
一歩(有名でない、並彫、30年前)
これら合わせて3組持っています。

竹風作、水無瀬、特上、柾目を大竹先生に直接依頼していい木地を選んでもらう。特注になる。

これから毎日のように使い込むのであるからタイトル戦でもつかわれるいい駒を持ちたいと考えています。
ネットオークションに出品されるのを待つのが賢明か。
彫埋駒がいいか。同じくらいの値段なら。

今ある駒を飴色になるまで使い込むのが賢明なのか。
趣味なので結構手に触れる機会が多いと思います。
334名無し名人:2008/01/13(日) 19:29:35 ID:n8CvLJHs
>>329
プラ駒を3つ、一字彫り駒を1つ、任天堂のスタンプ駒を1つ持ってます(w
335名無し名人:2008/01/13(日) 19:52:39 ID:gkJfydJL
>>329
kifu for windows
ポケットメイト将棋
ダンボール1号
336名無し名人:2008/01/13(日) 20:22:58 ID:93uAfgIM
>>329
連盟販売プラ駒+ソフト盤。 以上!
337名無し名人:2008/01/13(日) 20:39:56 ID:SZkHnQUk
こんな↓サイトあるよ。

「正座研究所」
http://xn--xxt76z.seesaa.net/
「正座情報局」
http://seizajhk.web.fc2.com/
338名無し名人:2008/01/13(日) 22:25:21 ID:ciwFlv1N
>>333
http://www15.plala.or.jp/kikusui50/
タイトル戦クラスならこれかな
339名無し名人:2008/01/13(日) 22:28:26 ID:ciwFlv1N
http://kodamaryuji.jp/index.html
こいつもすごいが、特注だと2、3年かかるらしい。
今、個展してるらしい。
340名無し名人:2008/01/13(日) 23:03:12 ID:gkJfydJL
>>339
通信販売法に基づく表記って住所ちゃんと書かないとダメなんじゃねーの?
なになに県在住で通るのかね
341名無し名人:2008/01/13(日) 23:12:39 ID:n8CvLJHs
http://kodamaryuji.jp/world-diary/345_index_msg.html

>県外からわざわざ来て教員になった平塚先生、たまには体を張って子供達をかばったら、
>自分の身を守る為に子供達に責任を押し付けてはいけませんね。教師失格ですよ。
>バスケはだからメジャーになれないんだよな。
>その点、少林寺拳法は勝ち負けがない分いいですよ。悪い面もありますがね。

>勝負事は勝たなければ駄目ですからね。勝てば何を言っても通りますが、
>負ければね、負け犬の遠吠えて言われてお仕舞いですからね。
>部活動停止になった山形市立第5中学校のバスケはどうなるんでしょうか、
>息子は悔しくて泣いていますよ。試合に負けたからではなく、
>審判と平塚先生の子供じみた行動にね。少し大人になれよな。



な、なんだか読んでいて引いてしまった…。

職人さんというと頑固者だらけってイメージではあるけど
どこの誰でも見れちゃうネット上で子供の学校の先生を
名指しで批判しちゃうのは良くないんじゃないのかな…。
342名無し名人:2008/01/13(日) 23:20:21 ID:kod1QldN
>>341
作者の品性は作品に表れる。
それを実感出来る貴重なホームページ
343名無し名人:2008/01/13(日) 23:21:42 ID:Q+v9d/fd
>少し大人になれよな。

こんなことネットに書くことが大人げない。親バカっぽいしみっともない。
344外人ホース:2008/01/14(月) 00:18:05 ID:oKkllNAR
んんん・・・
職人肌、職人気質、職人は頑固、いろいろ例えはありますが、ここまでいくと
どうでしょうか?この人が「癖がある」性格なのはホームページを見ている人には
知った事ですが、ある意味残念ですね。
親ばかは良いとして、実在する個人を直接攻撃するような中傷はホームページには
書かない方が良いと思います。話は変わりますが、拭き漆の駒を使い込んだ方いますか?
写真でも(実物も)一度も見たことがないので、見てみたいなあ。って
それと、彼の駒で木地仕上げは無いのですか?
しかし、駒に拭き漆ねえ・・・。確かにキレイだね。欲しくなるね。
でも、ねえ・・・。
345名無し名人:2008/01/14(月) 00:50:59 ID:Zpxp29t4
中傷したつもりはありませんよ。正当な批判ですがね。
346名無し名人:2008/01/14(月) 01:28:26 ID:J6XvTTl7
>>344
あれは安物の鍍金と言うか、化学調味料や食品添加物で画一的な
味に仕上げた料理と言うか、厚化粧で綺麗に見えるのは最初だけ。
すぐに飽きるし、駒を台無しにする物だと気付く筈。
分かっている駒師はあんな暴挙には及ばない。
わざわざ自分が端正込めた作品に泥を塗るような物だから。
347外人ホース:2008/01/14(月) 04:46:09 ID:oKkllNAR
厚化粧ですか。私もそう思います。良いか悪いかは別にして一手間余分にかかっている
のですから、作者の何らしかの意図はあるでしょう。私は好きではありませんっと前置きして
それでも「やる」(あげる)と言われればもらいますし、20万程度までなら出しますよ。
私が知りたいのは使い込んだ時どうなるかです。掬水や影水、静山や駒権など作者が違えど
木地や製法が異なっても、使い込んだ駒の状態は想像がつきます。私は通常はパソコンばかり
で駒を使用し将棋をすることはまれですが、それでも知りたい。拭き漆の駒を使い込んだらどうなるのか?
漆がはげるのは分るけど、どんな感じになるのかなあ??

ついでに、もう一つ
私の持っている駒で「北山作」と言う駒がある。清安書です。この作者誰か知ってますか?
5年ほど前に将棋を指す故人のご子息から購入したのですが、詳しい事は不明。
薩摩ツゲではないかと思っています。私も含め結構使い込んでますがあめ色と言うより、黄色に近い。
浅彫りでもしかすると「機械彫」かな?と思っています。ただ、それにしては書体がマイナーかな・・・
知ってる人いますか?
348(∩^薔^)米リッチモンド 総裁:2008/01/14(月) 07:55:46 ID:WgnrWlAm
>>341
ちょwちょおおおおおおおおおおおw
349名無し名人:2008/01/14(月) 08:15:30 ID:++i6zNFp
>>345
343は345の事を言っているのではない。児玉龍児のホームページの書き込みの
内容の事を言っている。正当な批判に対して苦情を言うものはいない。


350名無し名人:2008/01/14(月) 08:54:32 ID:VVKXwhpt
連盟の福袋のおまけ将棋グッズってなんだった?
351名無し名人:2008/01/14(月) 10:35:38 ID:iYqjpt0h
345は児玉の口調を真似た成り済ましです
352名無し名人:2008/01/14(月) 12:21:06 ID:J6XvTTl7
>>347
拭き漆のことはともかく、北山作については酔棋さんに訊ねて
みては如何でしょうか。何らかの情報をお持ちかも知れません。

使うことが前提の駒に拭き漆って言うのは、適切な喩えになるか
分かりませんが、ジッポーと同じような物ではないかと推察され
ます。
趣向を凝らして表面処理を施したジッポーの中には、使い込むに
つれて小傷や表面処理の剥がれによって、小汚く見るに耐えない
状態になる物も少なくありません。
そのような物は製造に手間が掛かる分、ベーシックモデルに比べ
るとかなり高価で販売されておりますが、鑑賞には向いても実用
には向きません。
拭き漆の駒もそれと同じではないかと思えます。
盤に打ち付けられ、擦られ、傷や磨耗が不可避な将棋駒。
拭き漆がボロボロになることは目に見えています。
所謂、ジャパンと呼ばれる漆器を使い込むとどうなるのかを連想
するだけでも、拭き漆の駒の行く末は想像が付きます。
味と呼ぶには苦しいのではないでしょうか。
やはり木地そのものが磨き込まれ、年月を経て鈍い輝きを放つ物
とは較べ物にはならない気がします。

使ってナンボの将棋駒。
鑑賞用として矢鱈と高価な物を作って荒稼ぎってのはどんなもん
でしょうかねぇ。
ジッポーにも同じことが言えますが、まぁコレクター向きなので
しょう。
353名無し名人:2008/01/14(月) 12:44:22 ID:NGRo5trV
最初から実用性は無視して観賞用として作るのなら
耐久性が高く、指し味が良く、使い込まれて飴色になる
黄楊を使わないで欲しいなあ…。

黄楊は貴重品で少ないんだから飾り用なら他の木で良いんじゃね?
354名無し名人:2008/01/14(月) 12:58:59 ID:J6XvTTl7
>>353
同感。
使い込めば使い込む程に味の出る黄楊と、最初がピークで劣化を
待つだけの拭き漆。
そもそも鑑賞用の工芸品を作るなら、将棋駒ではなくて別の物で
やって貰いたい。
355名無し名人:2008/01/14(月) 13:34:41 ID:vK4bXGqH
同感
拭漆やるんだったら何も黄楊じゃなくてもいい
気孔の小さくてそこそこ緻密な朴なんかで十分
黄楊の色味出したかったらシャムでも使っておけといいたい
356名無し名人:2008/01/14(月) 14:04:26 ID:XvC9QV5q
吉田さんの黒柿や奥山さんの島桑の駒箱は良いですよね。
拭き漆の仕上げに何とも言えない味がありますな。
「拭漆やるんだったら何も黄楊じゃなくてもいい
気孔の小さくてそこそこ緻密な朴なんかで十分」(>>355)とのことですが、
黄楊に拭き漆もなかなか良いんじゃないでしょうか。
また、「そもそも鑑賞用の工芸品を作るなら、将棋駒ではなくて別の物でやって貰いたい」(>>354
とのご意見ですが、将棋駒は観賞用の工芸品であるべきではないとのお考えなんでしょうか。

「将棋駒は実用に供されてナンボのものであって、観賞用の駒なんか認めない」という偏狭な将棋駒観が
しばしば、このスレにも書込みされますが、実用であっても観賞用であっても
それぞれの価値を認めることが大切なんじゃないでしょうか。
児玉を非難する意見が多いようですが、シェラックニスや木工用ボンドなんかで目止めする代わりに
拭き漆で目止めすることにより、木地への漆の食い込みがよりしっかりするんでしょう。
また、塗装じゃあるないし、拭き漆がそう簡単に剥げることもないでしょう。
何か、児玉への毛嫌いから、彼の作品への批判がされているようにしか思えないのですが・・・

357名無し名人:2008/01/14(月) 14:48:14 ID:i/fcKnvT
>>356
ちょっと違うんじゃないかな。
実用して「育てる」ことができる黄楊材にわざわざ拭き漆をするということがわからない。
観賞用なら似たような材でおk ということでしょ。
アカネ(シャム黄楊)でもいいんだし。

観賞用にしようが道具にしようがそれは所有した人の勝手だが、
駒本来の目的を果たさせてやろうとすると、使い込むということが避けられないわな。
そうして時間をかけて使い込んでいくと、盤×駒、駒×駒のぶつかり合いでどうしても駒に傷が付くし、
駒の角が取れて変形していく。
拭漆のように塗膜をつくってない場合はその傷・角の減りも味になるんだよ。

また、瀬戸引き・蝋引きくらいだとまだ駒の導管が生きているから、木地が適度に脂を吸って育っていく。
時間が経って斑が出てきたり、味わい深い渋い黄色や赤銅色になる駒だってある。

しかし拭漆駒の方はハガレが生じるとどうしても劣化したように見えてしまう。
拭漆は塗装じゃないというがあれは塗装法の一種。塗膜がある限り衝撃で欠けは生じるモンだ。

358名無し名人:2008/01/14(月) 15:18:19 ID:J6XvTTl7
>>357さんの意見に禿同。

駒箱のことを言い出すんじゃないかな〜、と思っていたら案の定。
角の潰れは角の潰れに過ぎないけれど、そもそも拭き漆では木地
本来の輝きであるとか、角度によって猫の目のようにコロコロ
変わる斑の妖しさとかが、表面の漆に覆われて訳分からんくなる
でしょ?って話。
化学調味料ベッタリの料理の話をしたのも、分かり易い喩えかな?
と思ったんだけど、分からない人には分からないんだねぇ。
駒に拭き漆をするような人は心が貧しいんだと思うよ。
だから児玉とやらみたいな虚栄心丸出しの下品な人間になる。
彼の駒も彼の人柄そのもの。
359名無し名人:2008/01/14(月) 15:33:23 ID:8ZSZGXni
オラは児玉駒も他の作者の駒も両方使っている。
今のところ、拭き漆はメッキが剥げるような劣化はしてない。
多分、先々もそのような剥げ方はしないだろう。
普通に擦れていく感じだと思う。

ただ、新しいウチの児玉駒(拭き漆)は滅法指し辛かった。
盤上でツルツル滑るし、面取りが大きいので、相手側の駒をツマミにくい。
表面が擦れて、滑り具合は幾分改善されたが、指しにくさは変わらない。

確かに盤面や駒アタリには配慮された面取りだろうが、これでは使用に指しつかえるなあ。
しかし、見た目の出来栄えは他の駒と比較にならない存在感はある。

タイトル戦など、イベント的な対局の使用にはピッタリだと思うが、
普段使用している者からの結論意見としては、児玉駒はどちらかと言うと
やっぱり「鑑賞品」寄りの作品だと思う。

オラは掬水駒が一番のお気に入り。
360(∩^薔^)米リッチモンド 総裁:2008/01/14(月) 16:33:25 ID:WgnrWlAm
掬水・・良いですな。。
オイラも大好きですわ。。
361名無し名人:2008/01/14(月) 16:41:51 ID:XvC9QV5q
こんなことをすると、また、「銘駒図鑑信者」などと揶揄されることを承知で、
銘駒図鑑主宰者宮田梅水さんの駒所蔵に関するご意見を引用させていただきます。

>今回書きますことは穏やかな性格の方には少し過激に思われるかもしれませんが、
わたしが思いますに駒というのは趣味のマーケットとして未熟な分野であり、
それ故「駒は使うものである論」というのが何度も議論されるのであろうと..
もちろん駒は本来道具であり使うのが当たり前という意見は自然なものと思います。
しかし、成熟した分野では多様な価値観が常識的なレベルで認知されています。
つまり、道具として使うのも美術品的に鑑賞するのも所有者の自由であり、
どちらかにより価値があると主張することは、未熟な分野であるが故の現象と考えています。
したがってわたしの意見は簡単です。「どちらもよかろう」です。
一つだけ注意しなければならないことは自分が選んだ判断こそが正しいと
他の人間に強要したいという考えを持ってしまうことです。
駒は使うべしと全て使用する方も何十組も持ち鑑賞だけで使わない方も
どちらの方も批判的な言葉を浴びる責任はありません。

362名無し名人:2008/01/14(月) 16:58:58 ID:so/RXq6d
信者ではないですがボロボロになった児玉駒どこかネット上で見られますか?
363名無し名人:2008/01/14(月) 17:14:46 ID:ISuKhvpE
児玉師の駒はあれはあれでありかな とも思うけど
個人的には掬水師・淘水師の道具として使うことを大前提にしてる考え方の方が共感できる
364名無し名人:2008/01/14(月) 17:50:02 ID:pLA51jC2
児玉 鑑賞派向
掬水 道具派向

良尊、竹風は?
365名無し名人:2008/01/14(月) 18:03:19 ID:NGRo5trV
http://kodamaryuji.jp/mikurajima/index.html

私が生まれて初めて御蔵島に行ったのは、約18年位前のことで、
あるいい加減な人が御蔵島に連れて行って
柘植の原木の購入先を紹介したと
嘘を平気でついて文章にして公表している人がいましたが、
(御蔵の人は笑っていました。私も時間の無駄ですので相手にしていません。)


↑初っ端からアレげな文章だけど、これって誰の話なんだろ?
366名無し名人:2008/01/14(月) 18:34:30 ID:SUpqPVbp
Kさんの文章って○○遅れっぽいよね
ちょっとアレな人なのかな
367名無し名人:2008/01/14(月) 18:46:41 ID:ISuKhvpE
池沼っぽいっつーかものすげえ下手くそな文章だよな
勉強ができない中学生の日記かと思ったわ
368(∩^薔^)米リッチモンド 総裁:2008/01/14(月) 18:50:52 ID:WgnrWlAm
>>364
竹風さんも盛り上げの一部拭漆なのでゎ?
369名無し名人:2008/01/14(月) 19:56:19 ID:fU9gjVvs
>>362
それは俺も知りたい。
拭漆がコーティングだからはがれる、という人がいるけど拭漆の工程から考えると
あまり部分的にはがれるというイメージがわかないんだけど。

多分熊沢さんの駒日記を典拠にして言ってるのかと推測するけど、
彼も伝聞形でしか書いてないしねえ。
だれか拭漆がはがれたものを実際見たことある人いる?
370名無し名人:2008/01/14(月) 22:07:36 ID:pLA51jC2
368とくまさん日記を参考に

(鑑賞派←) 児玉>竹風>掬水=良尊 (→道具派)

こうか?
371名無し名人:2008/01/14(月) 23:44:05 ID:v4jMjw7T
まだ剥がれるまで使い込んだ人がいないんじゃないだろうか?
児玉の駒づくりの歴史も比較的浅いし

ただ古い拭漆の文箱(塗り箱に非ず)の角とか見てると
角っこから傷んでくるのがわかるんだよなあ
372名無し名人:2008/01/15(火) 00:12:26 ID:811/1F/q
拭漆がどうしようもなく痛むぐらいに使い込むなら、普通の駒であってもほぼお役御免になる気がするが
使い込むほど味が出ると言っても、盛上駒の寿命なんて丁寧に使っても数十年でしょ
個人的に児玉は拭漆というより字が気に入らない
373名無し名人:2008/01/15(火) 01:25:50 ID:KKQ7R5oj
そりゃどんなものでも角から傷むだろうけど。

拭き漆って処理としては塗膜ではなくて含浸(impregnation)なんじゃないの?
であれば、はがれるということはないような気がするんだけど。

誰か詳しい人教えて。
374外人ホース:2008/01/15(火) 03:38:12 ID:furHtDWa
駒に拭き漆。なかなか難しいですねえ。
私は駒の世界にも多様性はあって良いと思います。ただ、疑問なのは駒に拭き漆を
する意図です。駒作りの歴史の中でなぜ誰も同じような事をしないのでしょうか?
駒箱や茶器などを拭き漆にする意図は「丈夫にする」事と「キレイに見せる」の双方
、いわゆる一石二鳥からでしょう。黒柿などは本来、木地仕上げが木見から言えば
ベストな状態ですが。でも、駒の場合はどうでしょうか?
観賞用やそうでなくともよりキレイに見せる為に漆を拭く・・・これが理由なら否定は
出来ません。そう、実際にキレイですから。
ただ、多数の人が違和感を感じるのは駒が駒であるからでしょう。駒は将棋盤に打ち付けて
楽しむ物。そして、木で出来ている上に、手油が染み込み味が出るもの。それが最優先される
からではないでしょうか。その上、キレイならもっと良い訳です。
カッコいいだけで遅い車やキレイだけどまずい料理は存在は良いとして、本質的には魅力に
欠ける訳です。駒は様式によって性能は変わりません。だから拭き漆にする意図がただ単に
キレイに見せるだけ・・・と言う事になると、それって・・・なんか寂しくないかなあ。
将棋盤を拭き漆にしたらどうですかねえ。あくまでも自然にあってキレイであり、自然に
味が出てくる・・・そこに真の魅力、愛着がわくからではないでしょうか。
375名無し名人:2008/01/15(火) 10:15:17 ID:rmy0lmAV
>>373
拭漆は刷毛塗り→布で拭き取りという手法なので含浸というまで塗料が浸みこまない。
漆自体の粘度が大きいこと、黄楊の緻密さという浸みこみにくい要因が重なっていることもある。

家具や楽器のオイルフィニッシュが含浸というイメージ。
低粘度の乾性油を使うもので、塗布→含浸→乾燥・硬化となる。
376名無し名人:2008/01/15(火) 11:36:45 ID:wfX7LQag
拭漆で使い込んだ駒というものを一度みてみたいね。
百聞は一見に如かず、脳内で結論付けるより遥かに説得力がある。
377名無し名人:2008/01/15(火) 11:44:59 ID:oPYbEBny
じゃあ児玉駒所有者にひふみんばりに駒を使ってもらうかw
378名無し名人:2008/01/15(火) 18:35:58 ID:atwaE2i3
やはり今夜の「なんでも鑑定団」は見るよな?

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/database/onair/shougi_070904.html
379名無し名人:2008/01/15(火) 19:35:37 ID:8Lur+IYh
詰め将棋本で7手以下で良い本教えて下さい
3、5詰めハンドブック浦野
3、5、7手の詰め将棋飯野以外で
これらは持ってるし素晴らしかった
380名無し名人:2008/01/15(火) 22:37:02 ID:syLTrORC
拭き漆は、漆を木地に塗って、ふき取る。
表面の漆は、できるだけ残さないように、布でふき取ってしまうので、
漆はほとんど残らないのですが、それでもほんの少しだけ残ります。
だが木地には結構な量が吸い込まれるので、最初はその漆が結構
多くの量が木の中に吸い取られて、木の色はそれでずっと濃くなります。

普通のペイント塗装は、木地の表面に膜を張って、色をつけるので、
はがれます。
しかし、漆の場合は、木の繊維の中に吸い取られて入り込むので、
はがれることはないわけです。
だが、角とか、駒同士のぶつかり合いで、木地自体が磨耗したり、
へこんだりはします。そうすると、角は木地がむき出しになり、
周りの漆が塗られた部分との色合いが違ってくるわけです。

へこんだところは漆がそのまま残り、周りはいずれ磨耗して木肌に
近い状態になって行くと、凹んだところは漆、周りは木肌になって、
それで窪んだところが、ぽつぽつとあばた模様になります。

そのような、盛り上げを2組持っている人を知っていますが、
ぽつぽつ模様が気になるので、こすっていたら、気がつくと
さらに目立つようになってしまい、困ったので、作者に何とかしてくれ
といったら、取り合ってくれなかった。という話でした。

つげでも拭き漆すると、いい色になるので、ブローチならokです。
駒の場合は、見るだけならいいのでしょうが、ブローチと間違えては
お粗末。それにしても、作者は、責任を持たねば。

381名無し名人:2008/01/15(火) 22:37:46 ID:syLTrORC
拭き漆は、漆を木地に塗って、ふき取る。
表面の漆は、できるだけ残さないように、布でふき取ってしまうので、
漆はほとんど残らないのですが、それでもほんの少しだけ残ります。
だが木地には結構な量が吸い込まれるので、最初はその漆が結構
多くの量が木の中に吸い取られて、木の色はそれでずっと濃くなります。

普通のペイント塗装は、木地の表面に膜を張って、色をつけるので、
はがれます。
しかし、漆の場合は、木の繊維の中に吸い取られて入り込むので、
はがれることはないわけです。
だが、角とか、駒同士のぶつかり合いで、木地自体が磨耗したり、
へこんだりはします。そうすると、角は木地がむき出しになり、
周りの漆が塗られた部分との色合いが違ってくるわけです。

へこんだところは漆がそのまま残り、周りはいずれ磨耗して木肌に
近い状態になって行くと、凹んだところは漆、周りは木肌になって、
それで窪んだところが、ぽつぽつとあばた模様になります。

そのような、盛り上げを2組持っている人を知っていますが、
ぽつぽつ模様が気になるので、こすっていたら、気がつくと
さらに目立つようになってしまい、困ったので、作者に何とかしてくれ
といったら、取り合ってくれなかった。という話でした。

つげでも拭き漆すると、いい色になるので、ブローチならokです。
駒の場合は、見るだけならいいのでしょうが、ブローチと間違えては
お粗末。それにしても、作者は、責任を持たねば。

382名無し名人:2008/01/16(水) 01:26:07 ID:74rHC3g4
>>375, 380

詳しそうな人来た。
結論はやはり拭漆駒は使い込む人には向かない、ということのようですね。
383379:2008/01/16(水) 03:37:52 ID:NZfX9JQo
誤爆スイマセン 棋書スレと間違えた
384外人ホース:2008/01/17(木) 04:04:22 ID:sVKq4gu+
なかなか説得力のある話、参考になります。っと言うか一つの結論ですね。
考え方や好みの問題なのでそれはそれですが、やはり、使っていて味が出るのが
木で出来た物の良いところ。そう言う意味ではどんなにキレイに出来ていても拭き漆
の駒には違和感を感じますね、私の場合。掬水さんの駒を買っても私の場合結局、
もったいなくて使えません。でも、使い込むほどに味が出、またその味が愛着なる・・・
だから、使った後は汚れなくても、磨きたくなる。そう言った楽しみを含んだ駒(新品)
が「これぞ、駒!」って感じだなあ。児玉さんの駒は本当にキレイだし、私も欲しい。
でも、究極の2番だな。1番は掬水、静山、影水だな、やっぱり。
竹風さんの盛り上げは指し駒として非常に評価してます。盛り上げが擦り切れるくらい
指したいですね。
385名無し名人:2008/01/17(木) 12:27:11 ID:7KzvNbPA
酔棋タンのホームページに、酒場で10年以上酷使された書き駒の写真がある。
貴重な資料だ。

児玉、良尊を10年間酔っぱらいに酷使してもらい、毎月定期的に画像を記録
すれば、駒研究の素晴らしい資料が得られる。

問題は誰の所有駒を使用するかだ。
386名無し名人:2008/01/17(木) 12:35:13 ID:7KzvNbPA
念のためだが、児玉タン、良尊タンを酔っぱらいの使い走りとしてコキ使う、
という意味ではない。児玉作、良尊作の盛上駒をビシバシ使う、という意味だ。
387名無し名人:2008/01/17(木) 12:40:02 ID:bPwaxPKz
良尊作は谷川17世名人が研究でびしばし、
本物の谷川書盛り上げ駒を使っているので
酔っぱらいは必要なし。
388名無し名人:2008/01/17(木) 12:50:42 ID:zbfMOB/S
児玉のサンプルは?
389名無し名人:2008/01/17(木) 13:00:28 ID:7KzvNbPA
浩司タンは優雅な手つきだから、児玉が一二三タンのような人の持物だと客観的な
データが得られない。

しかし往々にして人は内と外とで豹変する。浩司タンが家で良尊をカジってたりすると、
逆の意味で不公平になる。
390名無し名人:2008/01/17(木) 13:19:45 ID:y1yjdS+k
王将戦第一局の使用盤駒
http://shogi.weblogs.jp/ohsho/2008/01/post-fa48.html
391名無し名人:2008/01/17(木) 18:16:26 ID:tWiNqWhS
良尊駒と児玉駒両方ともひふみんに使ってもらうか
392名無し名人:2008/01/17(木) 19:09:06 ID:zbfMOB/S
耐久テストかよ
393名無し名人:2008/01/17(木) 19:20:53 ID:cGIK7Udy
>>381の話も逆に言えば、木地自体が摩耗するほど使って初めて拭漆がはげる、
ということだよね。
棋譜並べにしか使わない俺には全く問題ない話だな。
かといって拭漆の駒が欲しいわけではないんだが。

児玉なんてどうせコレクターしか買わないんだし、そんな酷使するコレクターは
何人もいないだろうから、どうでもいい話のように思えてきた。
結局児玉をけなしたい人が、為にしている話しなんじゃないか。

この話はもういいんじゃない。
嫌いなものについて話すより好きなものについて話した方が楽しいよ。
394名無し名人:2008/01/17(木) 19:40:47 ID:1wnxpKQm
連盟DSの5万円福袋が到着
メイン・・・超満足
竹風作彫駒の書体は源兵衛清安
本かや二寸卓上盤

おまけ・・・扇子以外は自分では絶対買わないからある意味貴重ではある。
クリアファイル・ストラップは使う度胸は無い・・・

全棋士署名扇子
連盟スポーツタオル
清水市代クリアファイル
清水市代ストラップ
SHOちゃんナイロン袋
395394:2008/01/17(木) 19:42:21 ID:1wnxpKQm
もう一個おまけがあった
子年の箸置が2個。
396名無し名人:2008/01/18(金) 10:58:34 ID:V8akAY/0
すごいおまけですね…。
397名無し名人:2008/01/19(土) 00:57:08 ID:rb9YXMar
盤用の洗浄スプレーって使ってる人いる?
あれ本榧でもいけるんだろうか
そもそもなんで本榧は椿油使っちゃいけないの?
398名無し名人:2008/01/19(土) 20:48:05 ID:xt1E9Tsv
安物の盤屋が出している洗浄スプレーは、どのようなものか
使ったことがないので、わからないが、どうせいかがわしい
化学薬品などが入っていると、上等の盤がだめになる恐れがある。
いかがわしいものは、使わないのが安全。
匂いのない、香料が入っていないオリーブオイルあたりがよいでしょう。
椿油でもよいが、においがあるので、、、。」
399名無し名人:2008/01/20(日) 02:01:07 ID:F+wWrPFq
本榧に椿油が駄目なのは香りの問題なんですか?
400名無し名人:2008/01/20(日) 02:32:27 ID:muRBGRQK
>>399
本榧には天然の樹脂が元からあるので、
コットン100%の布で乾拭きするだけで
良いんじゃないの?

椿油はあくまで駒専用じゃネ?
根拠は知りませんけど。w
盤に椿油塗ったらベタベタになりそうで
キモい。
401名無し名人:2008/01/20(日) 02:49:20 ID:QU72Cc9M
俺が買った5万円福袋の内容
>>394との違い
連盟スポーツタオル →谷川浩司 カラータオル
清水市代ストラップ →バンカナストラップ

後は、同じ

カラータオルを首に巻いて対局すると強くなれるかな?
402名無し名人:2008/01/20(日) 14:52:41 ID:d5e0cZkA
予算の都合上、本榧は買えないので、本桂か新榧の盤のどちらを購入するか迷っています。
使い方は。二日に一回位、夜に一時間位棋譜並べしたり研究したり。
これはもうどちらを購入するべきでしょうか?
新榧は、上記位の使い方でも一年とかで盤面があばけるのでしょうか?
でも綺麗です。
桂は茶色っぽいけど、将来、赤みがかった埋め駒とか購入したら合いそうですし。
このスレでの新榧と本桂に対する率直な評価はどんな感じでしょうか?
横からすみませんでした。
403名無し名人:2008/01/20(日) 15:37:26 ID:wdrdIBdH
>>402
絶対に桂。
俺の宝物は25年前に大学生の時に買った桂4寸盤。
その後現在までに本かやの卓上2寸盤(付属品込みで5万円ぐらいした)なども
買ったが桂4寸盤の方がお気に入り。
その他米ヒバ2寸盤と桂1寸盤を持っているが桂1寸盤はこたつやベッドの上で
手軽に使うのに重宝している。
本かやと米ヒバの2寸盤は結果として使う機会がなく無駄な買い物だった。
桂脚付き4寸盤が25年前の2万円ぐらいで桂卓上1寸盤が2千円ぐらいだったと思う。
もうこれ以上盤を買うことはない。
今後脚付き4寸盤と卓上1寸盤の本かやの物をタダでくれるという人が居ればもらっとこうかという程度。
使い勝手を追求したらサイズは卓上なら1寸、脚付きなら4寸というのが俺の結論。
値段が同じでも卓上2寸や脚付き6寸よりこちらを買う(転売などの色気があれば別)。
ちなみに前記の桂4寸盤は俺と同級生の谷川浩司青年が彗星のごとく現れて名人位を獲った
ニュースに感激して御本人出席のイベントに駆けつけて衝動買いした物。
直筆の署名(現在のような筆を寝かせた独特の筆法になっていない)入りだけど、
品物としては中の上ぐらいの一般的な木裏の物。
それでも5万円の本かや2寸よりもはるかに気持ちいい指し味だし、
25年経った今でもビクともしてない。
新かやは自分で買ったことはないけど明らかに米ヒバ以下で問題外と思う。
長文スマソ。
404名無し名人:2008/01/20(日) 20:29:17 ID:ZSeI2mfe
>>402
悪いことは言わん。絶対に新かやだけには手を出すな!
その昔、漏れはここの住人の忠告を無視して新かやの卓上盤に手を出したんだ。
金が無かったのが最大の理由だが、使いつぶすんだったらという色気もあって、
買ってみたんだ。結果… 即効で転売したよ。なにが酷いって、駒を指した時の
音がorzもんだった。しかも、同じ新かやの駒台に駒を乗せたまま席をはずして
たら、駒台が日焼けして駒のあとが「クッキリ」付きやがった。時間にして2時間
位でこれだった。あわてて駒をはずして、わざと日焼けをさせて駒の跡を消したよ。
今となっては、素直にここの住人の忠告に従うべきだったと、深く反省している。
405名無し名人:2008/01/20(日) 20:38:38 ID:vG8U/Vni
推理小説のトリックになりそうだな
406名無し名人:2008/01/20(日) 20:44:31 ID:nA3jlDWI
>>404
日焼け跡を誤魔化して転売するとは、ふてぇ野郎だw。

新かやに手を出すなというのは同意。
俺も昔(ry。
燃やすのも忍びないので、地元の公民館に
「寄贈」という名の体のいい押し付けをしたw。
407名無し名人:2008/01/20(日) 20:44:42 ID:XubbK6TX
本榧の接ぎ板・卓上二寸盤はおすすめできませんか?

本榧の接板・卓上二寸盤よりも、
やっぱり足つきの一枚板・桂盤がいいのですか?

とても、迷いますよ? 達人の意見募集ですよ?
408名無し名人:2008/01/20(日) 20:48:53 ID:Yw/FsG1F
卓上が欲しいなら卓上
脚付きが欲しいなら脚付きにすればいい
どちらを選ぶかは個々の好みや部屋の実情等で変わるだろ

つーか榧の卓上は普通ハギ
卓上盤は一枚板のほうが反りやすい
409名無し名人:2008/01/20(日) 22:28:08 ID:y3dtGBKP
将棋盤の大きさは大抵360×330前後が普通と考えていいんでしょうか?
345×315とかで、15ミリ程度小さいだけでも、結構変わってくるものですか?
そもそも大きさなんて個人的な問題であって、特に考えないでいいものなのでしょうか?
410名無し名人:2008/01/20(日) 22:46:38 ID:flCp0KRp

将棋盤の寸法の規格は横1尺1寸、縦1尺2寸が現代の本寸法です。
尚、1寸は3,03mmです。寸法上は横の寸法が330mmになると
盤としての価値が下がります。以上は榧盤の場合です。桂の場合は
本寸の寸法に木取りされた材料から加工しますから榧の場合に比べて
縦横共に2分近く寸法が小さくなっています。
又、現代の駒は盤面に並べると窮屈に感じる位駒のサイズが
大きくなっていますから横幅で330mmより小さくなると不具合を感じます。
411402:2008/01/21(月) 00:31:47 ID:LwZTHUTg
>>403-404

本当に助言を頂いて助かりました。
将棋盤については、四寸が丁度良さそうだと思っていましたので、より思い切りがつきました。
本桂材のものを購入しました。駒台と駒も合わせても4万円前半位ですが、満足しています。
駒袋も安いものでも欲しいので、本桂4寸・駒台・駒・駒袋の4点セットで4万5千円位でしょうか。

4万5千円という金額自体はある程度私にとっては高額でしたが、物を見ると、十分に満足しています。
桂って実際は明るい色なんですね。これが徐々に深い色に変わるそうです。駒も黄楊ですが、
国産ではないので、ぼちぼち茶色っぽくなっていくのでしょうか。 

十分に指し心地良いですよ。 なんとうか『パチンッ』 かな、『カチッ』 という音がします。
新しい盤駒での記念すべき第一回目の勉強は、『最強藤井システム 著・竜王 藤井猛』(当時のもの)
を並べました。

本当に、助かりました。有難うございました。気兼ねなくハシバシ 使います。
412名無し名人:2008/01/21(月) 06:31:45 ID:0zYAgici
中国産本榧と欅の盤の評価を教えて下さい
413名無し名人:2008/01/21(月) 08:44:11 ID:CO7TnmMl
欅(ケヤキ)は硬いなー、重いしー。
立派なケヤキの盤つかってるけど、
ツゲの駒と同じくらい硬いんじゃない?っていうくらい。
ケヤキ盤だけ使ってると何ともないけど、
一度、カヤ盤で打つと、その指し心地の違いが気になりだす。
414名無し名人:2008/01/21(月) 11:05:10 ID:Tz7+n00B
新榧って言葉は誤解を生むんじゃね
415名無し名人:2008/01/21(月) 11:54:09 ID:WJPkjc1d
スプルースとは、マツ科トウヒ属の常緑針葉樹で、学名をPicea egelmanni, Picea glauca, Picea sitchensis という。
産地は北米大陸で、主にカナダで産出される。新かやのほか、米唐桧、北洋エゾ松などの別名がある。
日本では俗名として「アラスカ桧」と称される事があるが、前述の通り、スプルースはマツ科であり、ヒノキ科では無いので、これは間違いである。
東京オリンピックの建築ラッシュの際に、桧の代替木材として輸入され、見た目が桧に似ていた為、材木業界でこの間違った呼び名が普及した。
SPF材の「SPF」の意味は、スプルース(S)・パイン(P)・ファー(F)の針葉樹の頭文字を並べた総称でツーバイフォー住宅の構造材として用いられる。
材木はクリーム色から薄黄色。建築材として使用されるのが一般的であるが、良質なものは、ピアノ、ギター、バイオリンなどの楽器、家具、まな板などにも用いられる。
416名無し名人:2008/01/21(月) 16:13:55 ID:H2tZywkQ
>>411
おめ!
417リンシャンポー:2008/01/21(月) 21:13:18 ID:uJ97z9Le
>>412
私は欅の盤で碁盤師が製作した作品を観たことがありません。
欅は黄楊よりずっと硬い木で、駒を指すと手に響きます。
対局が苦痛になります。当然、駒を指し降ろした時の衝撃も強く
駒にとっても良くありません。やはり、硬からず、柔らかからず、
適度の弾力性と復元性を持ち、経年変化により素晴らしい色艶に
なる榧に優る材はありません。

尚、盤でも駒でも木に樹脂分があることが大事です。榧の日本産も
中国産も材はピンからキリまでありますが、中国産の方が
樹脂分が多いと感じます。それが人によっては匂いが
強いと嫌われていますが、これは国産の榧に比べて中国産の
特徴と思っています。そして、盤を選ぶのに一番大事なことは
業者選びです。三流の材料を三流の技術で、一流の価格で販売
している店もあります。知識と注意が必要です。
尚、同程度の木味の盤で中国産は国産の半値以下で買えると思います。
私なら三輪碁盤店がお勧めします。この店なら安心して購入出来ます。

418名無し名人:2008/01/21(月) 21:40:38 ID:IpYPb0GV
皆さんにお知らせします。
ただいま、オークションで、偽物の色紙が大分県から出品されています。
田中角栄とか、将棋では大山名人、木村名人、升田九段の色紙。など、
その人のオークションに出されている色紙は、過去の分も含めて、
すべて、違反商品との警告が多くから寄せられており、偽物です。
現在は、升田九段の色紙が出ていますが、これにも、9人の人から、
偽物だ」という警告がきています。
keyワードは、升田幸三で、出ると思います。
419名無し名人:2008/01/21(月) 22:17:13 ID:280B2lFf
これは21世紀に書かれたものですな
420名無し名人:2008/01/21(月) 22:24:51 ID:LwZTHUTg
>>417

>>6にある様なお店、青山碁盤店や丸八碁盤店や三輪碁盤店・・・・・  このあたりならば、ある程度信用はあるのでしょうか?
421リンシャンポー:2008/01/21(月) 22:50:08 ID:uJ97z9Le
大久保碁盤店、熊棲碁盤店、三輪碁盤店は実際に購入しています。
そして、大久保碁盤店、熊棲碁盤店はお奨め出来ません。
丸八碁盤店は信用のある碁盤店と思います。私の1番のお奨めは
三輪碁盤店です。以前、史上最高値の付いた日向榧の綾営林署材で
将棋盤を製作した。稀に見る名盤です。
422リンシャンポー:2008/01/21(月) 22:53:10 ID:uJ97z9Le
熊棲は熊須の誤りでした。お詫びと訂正です。
423名無し名人:2008/01/21(月) 23:04:01 ID:mX/o1BFc
青山碁盤店はとても信用のおける店ですよ。
青山さんとチェスを指したことがありますが、対局途中に棋具の話しを色々伺いましたが、棋具に対する真っすぐな姿勢が伺えました。
盤駒を買う際一度行ってみる価値のある店だと思います。
長文スマソ
424駒太郎:2008/01/21(月) 23:46:29 ID:E+qqyUpZ

青山碁盤店は確かに、親切でお手ごろ価格だね。丸八碁盤店は高級志向じゃないですか。
どちらもお薦めですね。
425名無し名人:2008/01/22(火) 00:50:12 ID:W+efz0LI
一字彫り裏朱でプラ駒とかの安い駒ってある?
ネットで探してもシャム黄楊1万円以上のしか見つかんない
426名無し名人:2008/01/22(火) 00:55:24 ID:I6B7kl8B
一字のプラ駒はない
427名無し名人:2008/01/22(火) 01:04:15 ID:I2UeIGxS
ぷぷ
428名無し名人:2008/01/22(火) 09:32:07 ID:K+zNDtro
一平(安達商店)作の彫埋ゲト。値段の割りに指し心地よいよ。

青山さん、親切ですね。説明丁寧だし、無理っぽい注文でも一応駒師さんに
その場で問い合わせてくれる。注文品でも、見て納得いただいてから
取引しましょうという姿勢も誠実で好感。ご主人の人柄が出ている。
429名無し名人:2008/01/22(火) 10:02:34 ID:kX5z/Aas
青山碁盤店さんで買って良かった〜!

この2ちゃんねるで良い評価を得ていたとは凄い!
430名無し名人:2008/01/22(火) 10:49:37 ID:vSCkopkV
値段相応の品質の商品だけど
ちゃんと商品の状態を確認させてくれるところは良いね
431名無し名人:2008/01/22(火) 12:10:29 ID:fZJM3zvQ
青山は二度行ったけど二回ともスプルース薦められて萎えた記憶が
一見騙せそうに見えるんだろうな…俺
432名無し名人:2008/01/22(火) 17:04:55 ID:K+zNDtro
>>431
スプルースでも実用では充分だとは言われたが、スプルース見せて
騙そうとされた覚えはないなあ。『本かやです。』と言われてスプルース
見せられたのなら、『騙す』なのだが・・・あの店主では考えられんなあ。
何か勘違いしてないかい。
433名無し名人:2008/01/22(火) 17:46:29 ID:fZJM3zvQ
>>432
本かやで安いのないでっかーって聞いたら
スプルース出してきて駒まで置いて「見栄え素晴らしいでしょう!ひとつ指してみてください!」
ってものごっつい勢いで薦められた
まあ数年前の話なんで今は知らないけどね
434名無し名人:2008/01/23(水) 08:54:12 ID:K+SeNwlK
>>433
う〜む。そりゃ騙しやね〜。一寸信じられんが・・・
『新かや』と聞き間違えたと信じたいが・・・
まあ、だけど、その後色んなことがあって現在の店主になったと信じたい。
fZJM3zvQさん。今は多分大丈夫?だと思いますよ。時間があったら
覗いてみてください。
435名無し名人:2008/01/24(木) 18:33:27 ID:nnWo/TIA
ソフト盤とプラ駒だと、タイトル戦の控え室みたいな雰囲気でいいよ
436リンシャンポー:2008/01/24(木) 21:01:57 ID:RUD/WudZ
>>435
タイトル戦の控え室がソフト盤とプラ駒とは情けない話だ。
437名無し名人:2008/01/24(木) 21:04:00 ID:nnWo/TIA
438名無し名人:2008/01/24(木) 21:20:15 ID:m133Hfjk
アク禁解除確認テスト
439名無し名人:2008/01/24(木) 21:26:26 ID:m133Hfjk
>>433
多分、その時は先代から店継いで間もない時だったんだよ。
実は、この店では俺も似たような体験があるんだ。
昇竜(奥野錦旗)の駒を探しににいったんだが、そんなものは無い
と言い張ってなあ… 確かに青山は昇竜(昇竜斎)の駒を扱って
いたから、根拠が無いわけではないんだが… まあ、今は竹風の
昇竜(奥野錦旗)も扱ってるし、HP見てもちゃんとしてるから、
大丈夫だと思うよ。
440名無し名人:2008/01/25(金) 14:27:14 ID:eD+IaTcY
将棋盤の七寸って、こんなに厚い意味ってなんなんでしょうか?
441名無し名人:2008/01/25(金) 18:12:20 ID:VsUQLzmq
厚ければ、高く売れるという商売人の発想。
それに乗るものも、情けない。
程々ということを知らないのは、馬鹿。
442名無し名人:2008/01/25(金) 19:08:17 ID:L4dswhud
四寸がベストだな、漏れは。
443リンシャンポー:2008/01/25(金) 21:36:16 ID:jH0rEggE
近代将棋が届いた。今月の銘駒研究室は駒師秀峰だ、
師のインタビューでの一言 駒は道具です。目立ち過ぎてもいけません。
なんと、含蓄のある言葉だろうか? 俺はこの言葉で拭漆仕上げのケバイ
書体の駒が脳裏に浮かんだ。
444名無し名人:2008/01/26(土) 02:37:05 ID:wWO/tp4F
>>435
控え室の行方八段を気取る訳だ
445名無し名人:2008/01/28(月) 21:58:24 ID:rsl464jf
コンビニで1000円の磁石の折りたたみ式の将棋盤を買ってきた。
使ってみた感想は、磁石でペタペタくっ付くから駒が取りにくかった。
安いとか持ち運びが便利だからって買わないほうがいい。
446名無し名人:2008/01/28(月) 22:57:33 ID:AuTZ5QUC
ですね。
ソフト盤にプラ駒の2000円コースか1寸盤にシャム駒の5000円コースだな、
お勧めは。
447名無し名人:2008/01/28(月) 23:55:53 ID:dGfy+Uzv
ソフト盤は駒が滑らん!使いにくい!結果、いらん!

持ち運び・収納など、手軽さなら布盤最強!!
場合によっては通常盤の上に敷き、深夜の音消しにも役立つ。
盛り上げ駒の漆も減らん。
使うと同時に駒も磨かれ、ほぼ手入れ不要♪

個人的には「盤覆い型」や「布素材重視型」「視覚(極上盤柾目プリント)重視型」など
もっとたくさんの布盤のバリエーションが欲しい!!!
448名無し名人:2008/01/29(火) 00:43:57 ID:AakERl+9
> 使うと同時に駒も磨かれ、ほぼ手入れ不要♪

おまい頭良いな。俺も布盤欲しくなってきたぞ
449名無し名人:2008/01/29(火) 01:21:35 ID:1j4Tb3i7
カシミア混紡の布盤とか
450名無し名人:2008/01/29(火) 01:30:12 ID:qROW8OUd
金襴織り拭き漆仕上げ布盤一枚50万円とか
451名無し名人:2008/01/29(火) 01:35:54 ID:/J7UjpL3
>>450
>拭き漆仕上げ
ゴワゴワしてそうだなw
452名無し名人:2008/01/29(火) 05:57:15 ID:AlS7lpnW
ソフト盤は、裏返してマウスパッドとして使っている。
大きくて使いやすい。
453名無し名人:2008/01/30(水) 10:11:33 ID:myTunNrs
素朴な疑問なんだけど本榧の折盤て何でないの?
需要ないのかな?
454名無し名人:2008/01/30(水) 16:12:45 ID:RrpS06/R
>>453
それは無謀と言うものだよ。気持ちはわかるがな。
材質の量(埋蔵量)的な価値から言うと、榧>銀杏>ヒバ>桂>新桂≧新かや
そのため、貴重な資源を活用するために卓上盤では接ぎ盤という品物が存在している。
何せ盤の厚さが同じなら、桂の一枚板物と本榧の接ぎ物が同じ値段なんだから。
455名無し名人:2008/01/30(水) 18:44:58 ID:RrpS06/R
>>454
すまん。榧>銀杏>ヒバ>桂>新桂≧新かや の式は質での物だったよ。
量的には新かや≧新桂>桂>ヒバ>銀杏>榧 になる。 
456名無し名人:2008/01/30(水) 19:00:06 ID:UbKGLzNX
将棋盤と駒台って同系統の木材で揃えるべきなんでしょうか?
それともわざと変えたりするものなんでしょうか?
好みの問題のような気もしますが・・・
457名無し名人:2008/01/30(水) 22:15:25 ID:WCABoSwU
>>456
将棋盤と同一材(同色)だと駒台が将棋盤の延長みたいで使い難い。
駒台は将棋盤よりやや暗い色合いの物が使い易い。
俺の場合は駒台の材質は桑、黒柿、肥松、簗瀬杉(杢の素晴らしさは
屋久杉に劣らない)栃などで所有しているが殆どが桑材で、榧は1組も無い、
榧盤用の駒台であれば桑材が一番で御蔵島産の杢目であればこれ以上のものは無い。
反面、紫檀、黒檀、花梨、鉄刀木など外材は色合いが合わない事と材質が硬すぎる。
又、普及品の盤であれば盤と同一材でも致し方ない。


458名無し名人:2008/01/31(木) 09:02:07 ID:NLNYRlbp
今年に入って数十年ぶりに将棋を指すようになり、幼い頃に父が買い与えてくれた
盤と駒が実家にあったことを思い出しました。そこで先日それらを実家に取りに帰ったところ、
父が生前に所蔵していた足付き盤が5台と駒が7組も出てきたのですが、高価なもの以外は
物置に放置してあったため、駒などは白く粉が噴いたようになっているものも多く、
母と二人で朝4時まで駒と盤の手入れをするハメになってしまいました。最悪です。

1.○○作(読めない)/彫
2.竹風作/昇龍書/彫
3.山王作/錦旗/盛
4.美水作/水無瀬書/盛
5.木村作/水無瀬書/彫埋
6.静山作/○○書(読めない)/盛
7.影水作/錦旗/盛

他には、町工場の事務所や警備員の控え室なんかにありそうな印刷で裏が朱のものだとか
それと同等の木で一応彫ってあるものとか、磁石が入ったプラスチックのものとか、そんな駒も
出てきました。盤は自分には厚さと色くらいしかわかりません。。クリーム色のだとか、
赤銅色のだとか、普通に茶色いのとかありました。。
459名無し名人:2008/01/31(木) 09:03:35 ID:NLNYRlbp
で、
・1は、僕が将棋を始めるにあたり父が買い与えてくれた駒で、足付き盤と合わせて
5万円くらいで購入したものだと思います。小学3年で初段を取ると、その後ピアノなど
他に没頭したいことがあったのですぐに指さなくなってしまい、結局あまり使いませんでした。
・2はゴージャス好きの父wがなぜこういったシャープで質素な見た目の駒を
持っていたのか謎です。(自分はこれが一番気に入りました)
・3は父が棋友から何かのお礼に頂いた駒らしいです。
・4は母曰く「影水の奥さん」が作った駒らしいです。「夫婦(めおと)駒」だとか言っていました。
・5は赤みがかった漆が入っているのですが、あちこち漆が剥がれ落ちていて、
「直してもらおうと話しているうちにお父さんも作った人も死んじゃった。」と母が言っていました。
・6は親交のあった富澤先生(故富澤幹雄八段)から頂いた駒のようです。駒箱の蓋の裏や
箱の底に筆を入れて下さいましたが、名前以外、何と書いてあるのか読めません。
(無知ですみません)駒に書いてある「○○書」も読めません。すみません。
・7は関根先生(関根茂九段)に紹介して頂いて購入した駒で、第十六期名人戦(大山康晴×
升田幸三/昭和三十二年)で使用されたものらしく、セットで購入した盤の箱の裏にそれを
示す記述とお二人のサインがあり、駒と駒台を収めた箱の蓋の裏にもお二人のサインがありました。

1から6を母と二人で一心不乱に磨きまくり、1、2、4、6と椿油と、昔買ってもらった盤と駒台を
持ち帰った(7は空拭きして元通りにしまってきた)のですが、しかしうっかり駒台を間違えたらしく
家に帰って並べてみたら盤より駒台が高い。。今度実家へ行った時に盤をもう一台持って帰ろうと
思っているので、その時にはよく見てこようと思います。
駒の方はとりあえず「ヘボ将棋にはこれがお似合い」ということで1を常用しています。
もう少し指せるようになったら竹風作のでも使ってみようかな。。ちなみに父は当時アマ五段で
雑誌の企画で大山名人と飛車落ちで対決して勝ってました。まぁ運良くでしょうけど。
ということで、長くなりましたが話のネタにでもどうぞ。
460名無し名人:2008/01/31(木) 11:14:23 ID:rPgg8J7M
>>458-459 駒の状態が悪いようなので、本来なら1組千円、7組で
せいぜい7千円くらいにしかなりません。ただサイン入りのものは
サインとしても評価できます。盤は大きいので運び賃がかかります。
よろしければ、特別に頑張って、駒7組と盤5枚まとめて2万円で
お引き取りしましょうか。
461名無し名人:2008/01/31(木) 11:25:27 ID:YaO4j2LY
ここで売り買いすんなボケナス
462名無し名人:2008/01/31(木) 12:27:18 ID:0mDOSDP2
>>460
駒7組と盤5枚まとめて2万円で お引き取りしましょうか。
えげつないですね。あるいは200万円の間違いですか?
463名無し名人:2008/01/31(木) 12:32:04 ID:8HUX2Rw2
>>460
てめえ大嘘ブッコいてんじゃねーよ!この工作員め、平壌に帰れ!

>>458-459
まじめな話、一回専門店に持ち込んで、鑑定してもらったほうがいいと思うぞ。
このスレのテンプレに載ってる店ならまず大丈夫だとは思うが、おまいさんが
首都圏に住んでいるなら、銀座の丸八碁盤店に持っててみれ。あそこの店主は
かなりの目利きだし、駒の修理の方法や修理先だとかも教えてくれるぞ。
あと、個人的には6の駒箱だけが欲しいな(富澤先生好きだったんで)
464名無し名人:2008/01/31(木) 12:58:53 ID:/m7uThMj
駒と盤の手入れを最悪と言ってしまえる人の物だと思うと可哀相だな
母親も詳しいのかどうか知らんけど旦那の遺品を大事に粉噴くまで物置に放置しててなんと愛を感じる事か
465名無し名人:2008/01/31(木) 13:14:06 ID:tuxg7G+E
ヤフオクでやれバカども
466名無し名人:2008/01/31(木) 13:26:00 ID:kgwiFjbr
ばんともこまったやつらだ。

(ちょっと苦しいな・・・。)
467名無し名人:2008/01/31(木) 19:42:37 ID:kJk3ToXG
>>460は乞食
468名無し名人:2008/01/31(木) 22:07:20 ID:xuOXNGj+
>>467
清貧なる乞食に失礼、ゴキブリが相応
469名無し名人:2008/01/31(木) 22:19:42 ID:z4sVBtPo
>>459
7の箱書き欲しいよなあ。升田全盛時代だし。ヤフオクにかけたら
駒は100万はくだらないような気がする。駒より盤の値段が上がりにくいから
自分なら盤を落札したいなあ。
470名無し名人:2008/01/31(木) 23:38:36 ID:mlYxJE+R
>>464
家族の趣味なんてそんなもんだろ。
夫への愛とかそういうのとは別。
だから適当な同好の士にでも譲るように遺言しておくのが最善。
471名無し名人:2008/01/31(木) 23:43:27 ID:E18t9Q7S
確かに、俺達は自分は関心が無い家族の趣味の物を
亡くなった後もきちんと保管して手入れ出来るか?
と言われると適当に放置してるだろうな。
472名無し名人:2008/02/01(金) 01:49:17 ID:tqY68MHF
自分の子供にこの趣味をある程度理解させて譲るのが希望だったが>>458を見るかぎり難しいかな。
まだ結婚さえできてないけど。
473リンシャンポー:2008/02/01(金) 04:58:11 ID:etL6lUtl
一般的な家庭で、主人がなくなり、その愛蔵品の将棋盤が
5面もあれば特別に良い物を除いて物置に保管されるのは
致し方ない。保管のついて土蔵でもない限り、物置では1年で
湿気によりカビが生える場合がある。
良い物は室内保管で駒も乾拭きで済んでいるようだ、
将棋盤も良い状態と思う。盤駒共かなりの値打ち物で大事にすると良い。
474名無し名人:2008/02/01(金) 07:44:31 ID:v+LcXA3p
>>463
ありがとうございます。実は1週間ほど富澤先生が我が家に滞在されたことがあるんです。
父が気を使って控え目にしていると、それを察して「一盤どうですか?」と先生の方から
誘って下さる、そんな方でした。僕も何度か指して頂きました。もう少し将棋のことが
わかるようになったら、先生がどんな棋風だったか自分で研究してみたいと思います。

>>464
すみません(><)最悪です、はちょっと言ってみたかっただけでした。。大切にするつもりなので
どうか気に病まないで下さい。ちなみに粉が噴いてしまった駒や盤の足は、幸運なことに
美しい状態に戻ったので本当にほっとしています。どれも大事にします。

>>469
なるほど、そういうものなんですね。。父から聞いたのですが、影水が1組の駒を作る際、
完成したその中に自ら「これは!」と思う駒は1つあるか無いからしいのですが、この駒は
そういった出来栄えの駒を1つずつ集めて1組にしたものらしく、この1組が揃うのに
7年かかったらしいです。(盤の方は製作に関わる逸話などは特に聞いてません。)
先日は盤も見てみましたが、盤の見方などわからない自分でも、あまりの存在感に息を呑み
圧倒され、「こんな将棋界の遺産が我が家にあったらマズいだろ…」という気になり、
かねてより連盟に寄贈しようと言っていた母の気持ちがなんだかわかりました。

>>473
ありがとうございます。最も良い駒と盤は温度や湿度の変化にも気を配って保管していて、
母が父から教わった手順を守って定期的に手入れをしています。他の盤と駒をしまっていた
「物置き」というのは、「物置きとして使用している窓の無い屋内の一室」で、人の出入りも
一応あったため、それでうっかり気に留めず放置してしまったようです。。自分もせっかくまた
将棋を始めたことですし、これまで手入れをしていなかった盤や駒も合わせて
大切にしたいと思います。
475名無し名人:2008/02/02(土) 09:30:14 ID:qb1T+497
>>453
本榧の折盤、ここで売ってるよ
ttp://homepage3.nifty.com/kyoto-igo-syogi/takujyo.s.htm
476名無し名人:2008/02/02(土) 12:56:58 ID:wIv+Sc/3
>>474
しかし、いい話だね。父親が妻に駒の手入れの仕方を
教えたという事は、それらの盤、駒を息子に託す為だ。
俺も還暦を過ぎているが、家内と子供達は全く、将棋に興味を
示さない、俺の場合にはボケが始まる前に盤駒を処分する必要がある。
現在474さんの父親が所有していたと同じ作者の駒なら13組ある。


477名無し名人:2008/02/02(土) 16:39:38 ID:Ace7p7S4
(1)日焼け
(2)椿油の付けすぎ
(3)飴色

ってホントに区別できるか?「油の付けすぎで無惨に黒ずんだ駒」ってのがこのスレによく
出てくるが、どんな代物なんだよ。見たいよ。だれか画像UPしてくれよ。
478名無し名人:2008/02/02(土) 17:18:04 ID:C+1pO/mv
ほんとにこのスレもくれくれバカが増えたな
479名無し名人:2008/02/02(土) 18:07:01 ID:Ace7p7S4
表裏の色が違うっていうのはナシだぜ。それなら誰だって分かるよ。区別がつかないんじゃ意味無いよ。
両面満遍なく日焼けした駒を飴色だって有り難がるのは馬鹿馬鹿しいじゃん。三つが歴然と違えば納得するよ。
480名無し名人:2008/02/02(土) 18:28:06 ID:C+1pO/mv
ガキのおねだりかよ
自分でやれ
481名無し名人:2008/02/02(土) 18:45:33 ID:hJGNr/FD
シャム駒持ってないからわからんな
薩摩のならかなり色の濃くなったのがあるが

だからといって写真をうpする気はない
482名無し名人:2008/02/02(土) 20:20:05 ID:4WyG9OZc
飴色は手脂磨きと日焼けが上品に備わったものじゃないの?
椿油の飴色はこわいな
483名無し名人:2008/02/02(土) 20:40:43 ID:oPncA/AN
手の油?
きたねーの
484名無し名人:2008/02/02(土) 20:43:48 ID:xAl4AGZH
>>483
さすが白手袋で駒を扱うヒトは言うことが違うな
485名無し名人:2008/02/02(土) 20:45:30 ID:oPncA/AN
だってどこのジジイただ分からん奴の唾液もついてるかもしれん
486名無し名人:2008/02/02(土) 20:46:48 ID:xAl4AGZH
>>485
おまいがオナニーした後にさわった駒かも知れないしなw
487名無し名人:2008/02/02(土) 20:53:45 ID:rPyfeJM7
>>486
おまえのチンコは相当イカ臭い
488名無し名人:2008/02/02(土) 20:59:55 ID:oPncA/AN
だな
489名無し名人:2008/02/02(土) 21:14:39 ID:Ace7p7S4
過去スレにも紫外線と手油で飴色になるって書いてあったぞ。日焼けと油だろ?
(1)日焼け、(2)椿油の付けすぎ、(3)飴色なんて、ホントは区別できないじゃねーの?
490名無し名人:2008/02/02(土) 21:40:19 ID:rrtKwcA3
臭い嗅ぎながら一杯やれていいじゃねーかw
491名無し名人:2008/02/03(日) 13:44:22 ID:lX5VJ25u
おれも入れてくれ
492名無し名人:2008/02/04(月) 12:36:55 ID:cwi8zFJa
もともと赤柾みたいな駒じゃないとなかなか飴色にはならないですかね?
普通の駒を普通に長く使ってても黄土色になるだけのような気が
493名無し名人:2008/02/04(月) 17:35:52 ID:9dFs2/Mc
>>492
んなこたあない
494名無し名人:2008/02/04(月) 18:53:54 ID:7OfcbU3l
竹風様が「駒木地」が違う駒を作ってくださるというのですがネット販売(めぐみ堂、前澤碁盤店、青山、三輪碁盤店、ほか)よりも高いのです。
特注なのでしょうが注文すべきですか、前沢碁盤店のネット販売を利用したほうがいいですか。
ちなみに出品しているすべての駒は同じで、付属の駒袋、平箱、などが違うだけだそうです。
495名無し名人:2008/02/04(月) 18:55:42 ID:sas1xz6/
>>494
なして自分の買う物を自分で決められないんでしょうか?
496名無し名人:2008/02/04(月) 19:03:49 ID:tes5iROL
>>494
プラ駒でも買っとけ
497名無し名人:2008/02/04(月) 22:30:03 ID:9NliaxE9
私なら言い値で買いますね
その代わり気に入らなかったら突っ返す
498名無し名人:2008/02/04(月) 22:34:05 ID:bSDJItVC
買った後のレポはそれなりに参考になるが
買う前の「どうしよーわかんないー決められないー」的な書き込みは鬱陶しいだけでムカッとくる
499名無し名人:2008/02/05(火) 00:28:30 ID:cjpQJhoK
>>494
目や杢、斑の入り具合で値段は変わるので、盤駒店と単純比較は無理でしょう。
私は経験ありませんが、駒師さんと直取りする場合でも盤駒店の場合と同様
自分の希望を駒師さんによく伝えるか、作ってくれる駒が具体的にどんな木地
なのか確かめておく必要がありましょう。
500名無し名人:2008/02/05(火) 02:03:48 ID:d1S4U8uX
>>494
ここにもアフォがいたな。
>ネット販売(めぐみ堂、前澤碁盤店、青山、三輪碁盤店、ほか)よりも高いのです。
多分どこでも売ってるのは機械彫りの\40,000弱の駒か?
機械彫りを否定する気はなくて\40,000弱で買える商品としてはかなり優秀。
見る目も無い奴には勿体無いくらい。
人手で彫ったら同じ木地でももっと高いだろう。
ちょっといい木地使ったら、彫駒で直取でも10万以上するんじゃないか。
何が価値があるのかわかってから考えるべき。
もし特注するならいくらになったかと、その駒の写真のUPをするべき。
それによっては自分も直取で竹風師に注文するかもしれない。
まあ盛上にするけどね。
501名無し名人:2008/02/05(火) 09:31:25 ID:nCA+QO2e
>>495
意見どうもありがとうございます。ネットで売られている値段と同じであれば買いたい。高いので迷いました。駒木地など駒について詳しい知識がないので。

>>496
ありがとうございます。プラ駒と盤(日本将棋連盟製)のセットがベスト。

>>497
本当に買いたくなり竹風師の駒をほしくなりました。写真がないので不明でした。

>>498
駒に関して詳しい知識や情報をまだ持っていないのです。そのため長引きました。

>>499
正確な情報どうもありがとうございます。竹風師を信じます。

>>500
機械彫りかどうかわからない。彫り駒で10万以上はするということから注文したくなりました。
後で駒の写真をUpできるようにしたいです。
お金持ちは盛上駒でも何でも買っていいでしょう。
502名無し名人:2008/02/05(火) 17:44:05 ID:cjpQJhoK
>>501
直取だと、『気に入らない場合に返品』はなかなか難しいと思います。
事情がよく分かりませんが出来れば三条市の竹風さんのお店まで出向かれ、
実際の駒木地を見ながら、ご相談された方が良いと思います。
私も彫っていただいことがありますが、竹風さんの柾目の彫の大体の相場は、
書体、店の仕入れ具合によりますが¥35,000〜¥50,000くらいで、
注文の場合は¥45,000〜¥50,000くらいだと思います。斑入り・杢だと
当然ながら倍ぐらいはすると思われます(私は柾目好きなので購入経験なしですが…)
 
503名無し名人:2008/02/05(火) 18:39:38 ID:Xl7PdIXx
>>500
あえて突っ込んでおく。竹風銘の駒は基本的に全部手彫りのはずだぞ。
ただ、駒を竹風工房で作っているので、彫ったのが竹風本人なのか、
それとも工房のお弟子さんなのかは、さすがに区別がつかない。
ただ、盛り上げ駒は間違いなく本人の手によるものだ。
504名無し名人:2008/02/06(水) 11:28:05 ID:4E9frj0I
みなさん、この書き込みを読んでいると、拭漆仕上げの
駒の批判が多くありますが、どうかなと思います。
第一人者の児玉作品も常に進化しています。以前、天童の
駒師の拭漆仕上げの駒を見ましたが、真っ黒で見れたもんで
はなかったですよ。良い作品を見れば、拭漆仕上げの駒の
評価も変わると思います。拭漆仕上げの駒に関して言えば
児玉師と竹風師の作品が良くできています。
竹風師の駒は多少、拭漆仕上げを軽くしているようにもみ
えます。やはり時代の要請でしょうか、竹風師も近年は
かなりの作品が拭漆仕上げの駒になっています。
505名無し名人:2008/02/06(水) 11:43:21 ID:p7hFpGGX
個人的には拭漆いい作品を見たがやはり木地は瀬戸磨き・蝋引き程度で済ませるものだと思った
506リャンシャンポー:2008/02/06(水) 12:53:58 ID:8y/R1p40
駒は使い込まれ、磨かれて育つものだ。拭き漆とは駒に漆を摺り込んだ駒で、
児玉、竹風、思真作で何組も見て、所蔵もしたが
今は1組も所蔵していない。今、冷静に考えてみれば何故、あんな馬鹿な
駒を購入したか誠に恥ずかしい思いだ。駒は拭き漆仕上げによりいい色合いになり、
斑入りの駒なら虎斑に見える利点はあるが、木の感触は全く無く、
使うごとに漆が磨耗して、何れは剣先、角の部分から、駒が磨り減って
木地だけの部分が現れる。拭き漆の駒は道具と思ってはいけない。
又、駒を瀬戸仕上げをすると木地によっては中の樹脂分により、
一瞬に飴色になる木地(根杢と、赤柾)がある反面
若い、スカスカの木地には瀬戸仕上げは全く、無用で意味が無い。
この様な木地は駒にするべきでない。尚、瀬戸仕上げも極限まで
すると蝋仕上げも不要です。
507名無し名人:2008/02/06(水) 13:46:03 ID:4E9frj0I
私は、拭漆仕上げの駒も拭漆仕上げのをしていない駒も両方
所有しています。どちらもいいものはいいですよ。こういう
制作方法もあるわけですので、実際拭漆仕上げのした駒が数
十年経ったときどのように変化するのかは実際わからないわ
けです。作者にしても購入者にしても、気に入って購入する
わけですので、はたがどうこう言う問題ではないのではない
でしょうか。
508名無し名人:2008/02/06(水) 20:41:36 ID:t5G8QAah
どれ買っても自由だけど
道具として使用するには向いてないってだけでしょ
509名無し名人:2008/02/06(水) 21:20:09 ID:LWLgVamc
竹風駒が拭き漆だとは全く知りませんでした。竹風師は島黄楊を
丸ごと仕入れているから木地が良いのだとばかり思っていました。

私は素人で見分けがつきませんが、いま連盟に画像が出ている
竹風盛上駒のうち、赤杢、根杢、虎斑などは拭き漆だと考えて
差し支えないでしょうか。
http://www.rakuten.co.jp/shogi/367648/426003/1006213/
510名無し名人:2008/02/06(水) 22:26:21 ID:dHDJu8Kk
>>509
連盟の駒は拭き漆仕上げの駒では納めていない筈だけど、、、
511名無し名人:2008/02/06(水) 23:40:26 ID:LWLgVamc
>>510
そうですか。見分けるのは中々難しいですね。拭き漆だと児玉師の
駒の写真のように、模様が鮮やかで全体的に赤(柿色)っぽくなる
感じでしょうか。
512名無し名人:2008/02/07(木) 08:33:31 ID:sChBNGuA
竹風さんもここ数年は問屋さんからの注文に拭き漆が多くなっているようです。
時代の需要がそうなっているのだからしょうがないことです。
ただ、見た目児玉さんよりも回数とかは少ないので、抑えた幹事に仕上がっています。
日本将棋連盟の駒も以前販売されていたものに、拭き漆をしたのではないか?と思える
ものはありました。
513名無し名人:2008/02/07(木) 12:38:54 ID:21kj1KE/
>>512
竹風さんが最初に拭き漆仕上げをした駒を1年位前に拝見させて
頂いたことがあり、そんなに古い話では無い筈です。
竹風作の駒は将棋連盟を除くと問屋さん卸ではなく、碁盤店
卸しではないですか? その他の文面も疑わしい内容だ。
514名無し名人:2008/02/07(木) 13:09:03 ID:F8+enZuM
実物見てから語れや
515名無し名人:2008/02/07(木) 13:09:53 ID:sChBNGuA
>>513さん、
表現が悪くてすみません。碁盤店のことです。
あと、2006年の近代将棋のカラーページで大竹竹風さんの
特集が2回に渡って組まれましたが、その中の孔雀杢の逸品は
漆仕上げになっています。漆仕上げにしたのはここ数年だと思
います。ただ、竹風さんは、おそらく注文主の意向を聞いて漆
仕上げにするか否かは決めていると思いますよ。
516名無し名人:2008/02/07(木) 19:43:07 ID:dOs+hTNM
駒の漆拭きが、話題になっていますが、駒はブローチではありません。
どなたかのおっしゃっているように、使い込むうちにだんだんあめ色になって
いくのが、深みが出てよいのでしょう。

それを、漆で誤魔化そうとするのに、だまされてはいけません。
昔、加藤九段がタイトル戦で天童の駒を使って、漆にかぶれたことが
ありますが、漆拭きの駒だったからです。
517名無し名人:2008/02/07(木) 20:08:31 ID:B21EKBsr
518名無し名人:2008/02/07(木) 20:11:38 ID:3spHWxS+
日向産のツゲって有名なの?
519リャンシャンポー:2008/02/07(木) 20:50:30 ID:MYA+pM77
>>517
写真を2枚とも観たが、影水の(巻)菱湖書の素晴らしさが全く感じられない駒だ。
とても、影水作の駒とは信じられない。向学の為に実物を拝見したい駒だ。
520名無し名人:2008/02/07(木) 21:04:44 ID:486uS4bG
日向産からしてなんかうさんくさいw
521名無し名人:2008/02/07(木) 22:07:50 ID:8CMiopJm
>>519
影水は太字と細字の両方をつくってるぞ
522名無し名人:2008/02/07(木) 22:17:12 ID:hC2MccNQ
見た感じが天上や晴月とかの機械彫とそっくりだね
これを元にしてるのか
523名無し名人:2008/02/07(木) 22:29:03 ID:ylrVSe4+
現在の駒師だと江陽が影水字母の菱湖の太字と細字の両方を作っている
盤駒店でもよく見るし、細字ver.はちょっと前に連盟DSで売ってた
524名無し名人:2008/02/07(木) 22:32:45 ID:GTvrnIEo
タイトル戦で児玉作の駒が多く使われているということは世間に認められていること。
拭き漆の駒を否定ばかりしていると、時代に乗り遅れると思います。
525名無し名人:2008/02/07(木) 22:34:38 ID:ylrVSe4+
時代の流行よりも使う人の好みが優先するモノなんだから
優劣競ってもしょうがねーだろ
526リャンシャンポー:2008/02/07(木) 23:02:40 ID:MYA+pM77
>>521
初期は細字、後期は太字で俺の好みは細字だ、
過去に5組購入した事があり、少しは影水の駒を
わかっているつもりだから、王将戦第三局の駒に
影水の素晴らしさを感じない。





527名無し名人:2008/02/07(木) 23:07:18 ID:ylrVSe4+
あっそう
528名無し名人:2008/02/07(木) 23:39:51 ID:kxHQ2x7b
ここは将棋を実際に指すのが大好きで
棋譜並べも詰将棋もどんどんやりたい人達が集まる場所なので
実用性より見栄えを優先した拭き漆駒の評判が悪いのは仕方ない。

将棋駒を工芸品や美術品として鑑賞したり売買するのが
大好きな人達が集まる場所なら拭き漆駒の評判は良いだろう。

趣味の世界なんだから、どちらが正しいとか優劣とかないし
自分のやりたいように好きに楽しむべきだけど、
実用性重視な人が多い場所で説得しようとするのはまず無理だと思う(w

同じ趣味指向の人達同士で平和に棲み分けしたほうが良いと思うな。
529名無し名人:2008/02/08(金) 00:20:26 ID:OgmZvX3m
530名無し名人:2008/02/08(金) 02:28:46 ID:B0IC0mFt
>>529
柾目

日記見ると児玉と竹風は親密らしいね。
両者の書体はかなり違うが、木地にこだわって原木から仕入れているのも共通してるし拭漆でさらに共通点が増えた。
531名無し名人:2008/02/08(金) 02:46:30 ID:fyET7xxg
板目っぽい歩兵が1枚混ざってる
532名無し名人:2008/02/08(金) 05:13:38 ID:nuoWL0Hd
温泉旅館においてある将棋のこま
止めたんだけどあまり将棋のこと知らない知り合いが無断で持ち帰っちゃったけど
そんな高いこまじゃないですよね
 あめ色になった彫ゴマだったけど
533名無し名人:2008/02/08(金) 08:37:57 ID:s+BUWSTe
原木仕入れから、最終作品まで一貫してやっているのは
この2人くらいだろう。
本当に職人らしい。
2人とも、今までの製作方法に甘んじず、進化している。
それを否定する人間は本当に心が寂しい。
本当によく完成された実物を手にとって見てください。
534名無し名人:2008/02/08(金) 08:52:59 ID:IleCLB4k
掬水もやってるだろ
535名無し名人:2008/02/08(金) 09:24:27 ID:0BHxcaYQ
江陽もな。
536名無し名人:2008/02/08(金) 11:01:44 ID:s+BUWSTe
掬水や江陽が島に行ってるのをはじめて知った。
木地業者等から木地を仕入れていると思ってた。
537名無し名人:2008/02/08(金) 12:52:57 ID:vC9ppWOm
>>533
児玉龍児のホームページを観た事あるのかな?
その日記を読むと、師の人間性、(品性)がわかるが、
その人間性、品性は作品にも表れる。
533さんの意見は進化し、良く完成された作品という事ですが、
どこが進化しているのか教えて下さい。



538名無し名人:2008/02/08(金) 13:23:17 ID:s+BUWSTe
>>537
HPは見たことあります。
職人は少なからずも世間の常識から外れているところが
あります。でも、私は、氏の全てを良しと言ってません。
たとえば、自分から買った駒以外の修理は受け付けないとか
ああいう考えは良くないと思いますよ。自分の作品は終世
責任をとる義務があるわけです。
539名無し名人:2008/02/08(金) 16:13:11 ID:bppcH0pJ
逆に考えるんだ。少々変人の職人が飲酒過多で早世したら、伝説化して
駒の取引価格は高騰するぞ。影水がそうじゃないか。拭き漆が壊れやすい
なら尚更だ。今が買い時買わなきゃ損だ。すぐに注文するんだ。
540名無し名人:2008/02/08(金) 16:46:36 ID:s+BUWSTe
>>539
拭き漆仕上げを気に入ったら買えばいいんじゃないですか。
自分が欲しい駒を買いましょう。高騰目当てに買うのは
最悪ですよ。あと、拭き漆が壊れやすいのも疑問です。
そこまでするなら、どんな駒でも駄目になると思います。
541名無し名人:2008/02/08(金) 16:55:25 ID:cOuZlfn5
優劣競うより自分の気にいったモノ買えばいいだけの話だろうがボンクラども
542名無し名人:2008/02/08(金) 16:58:14 ID:W1aqYtJY
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  <  拭漆 シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
543名無し名人:2008/02/08(金) 18:49:22 ID:kaXRE04g
なんか一人だけどうしても児玉の支持者がいるな。
別にいてもいいんだが、他人に価値観を押し付ける言動がなんとなくイラつく。
オレはコーティングしてない駒が好きだ。それでいいだろ?
544名無し名人:2008/02/08(金) 19:06:41 ID:aoxoi3oh
つか、たまに本人みたいなのがいるね。
545名無し名人:2008/02/08(金) 19:19:27 ID:bppcH0pJ
物議を醸す、酒が好き、だが腕は良い。現代の駒師で最も影水に近い男。それが
児玉龍兒だ。駒を購入したら、忘れず徳利を送ることだ。酒に溺れさせる作戦だ。
越乃寒梅、男山・・・各地の銘酒大吟醸なら申し分ない。
546名無し名人:2008/02/08(金) 19:23:45 ID:cqwwV6Gt
>>545
あんたが本人買いw。
547名無し名人:2008/02/08(金) 20:03:23 ID:SXD1uc96
「この人、○○に近い作風だよね」って
独立独歩を目指す駒師には屈辱的な言葉じゃないか?
548名無し名人:2008/02/08(金) 20:27:39 ID:XiStljRr
漏れは青山碁盤店の、4万位の将棋のセットを使っている。

マジで気に入ってる!
柘植は本柘植じゃないが、充分、いい色合いになって来る。

何十万も出してどうするんだよ!
549名無し名人:2008/02/08(金) 21:18:45 ID:hcw1fF5h
ああそうですか
550名無し名人:2008/02/08(金) 21:46:57 ID:TCU1eVdG
>>548
煙草を嗜むのに100円ライターからカルチェの漆仕上げの
ライターまであるとすると、さしずめジッポーというところか?
確かに味がある。


540 に児玉龍兒が登場した。

>>545
気品の高さと下品の極めを一緒に見えるとは、
貴方の価値観素晴らしい。



551名無し名人:2008/02/08(金) 23:49:17 ID:B0IC0mFt
自分の意見を他人に押し付けるって、児玉支持も否定もどっちもどっちだと思うな
押し付け合って争うのをある意味楽しんでるんでしょ
あと、変人で早死にしても作品が評価されなければ忘れられるだけだと思う
552名無し名人:2008/02/09(土) 00:59:00 ID:QPr6TwMM
結局、買えない奴らのヒガミだな。(高いからなあ。。)
勝手に自分で思ってりゃいいのに、わざわざ批判を書き込む必要があるのかよ?
俺、持ってるけど視覚的にはスゴイ駒だぞ。

ただ使うか使わないか、もしくは指しやすいか?と言われれば
俺の個人的意見だが、使いにくいから飾ってある。
(拭漆の為、盤上で駒が滑りやすい)
使い込んで「座り」を良くする手もあるが、最初から通常の盛揚げ駒よりも余計に滑るので
使うのをやめてしまったのがこれまでの経緯。
このような意見は所有した者だけが実感として述べる事が出来る感想だ。
人格批判も、実際に本人に会った上で述べなさい。
俺の感想では、腰の低いさわやかな良いオッちゃんだったぞ!

この駒は、いつかまた地元にプロ棋戦が来て、機会があれば検分に出してもらおうと思っている。
553名無し名人:2008/02/09(土) 01:25:47 ID:qOHyqyfc
>>552
そしてその駒がプロ棋戦で採用され、2日目の終盤で両者秒読みに突入。

記録係「50秒〜1、2、3、4、5、6、7、8、…」

(……ポロッ)

タイトルホルダー「あ、あ、あああ!(ビシッ!)」

挑戦者「え、え〜と…」

タイトルホルダー「こ、駒が!駒台から掴んで打とうとしたら滑って!」

挑戦者「今切れてましたよね?どうでしたか?」

記録係「あの、その…時計の表示は…切れていました…」

タイトルホルダー「この駒の表面が滑って…それで…」

挑戦者「立会人の○○先生、こういう場合はどうなりますか?」

立会人「いやまあ…確かに時間切れでしたが…」

挑戦者「ルールで持ち時間は決められていますよね?」

立会人「ちょ、ちょっと待ってください。連盟とも検討しますので」

タイトルホルダー「掴んだとき…駒が…う、うぅぅ…」


そして翌日の新聞記事は「**、駒が滑って無念の敗北!」と載る事に(w
554名無し名人:2008/02/09(土) 01:30:59 ID:WOlUpbem
滑って使いにくいとわかっている駒を、
プロ棋戦の検分にお出しになるとな?
555名無し名人:2008/02/09(土) 01:57:58 ID:QPr6TwMM
>>554

タイトル戦なんざ、お祭りみたいなもんだからな!
美術志向の駒や、厚過ぎる盤などの方が華やかでいいんだろう。

俺が滑って使いにくいと言ったのは、あくまでも普段の気軽な使い方に対しての事。
一手一手丁寧な手つきで指す公式対局では差しさわりある訳がない。

ア○かお前は!
556名無し名人:2008/02/09(土) 02:07:27 ID:n3Ys7idp
脚付き将棋盤て、今までは大きくて邪魔だとしか思ってなかったけど
普通に使わないときはテーブル代わりにも使えるな
その方が気軽に使えそう
557名無し名人:2008/02/09(土) 02:56:46 ID:gaveehrj
買えない奴らのヒガミって・・・影水持ってる人でも批判してるのに
そういう決めつけは敵を増やすだけだぞ
それなりの年なら欲しいのに一つも買えないってことはないだろう
見るだけで鳥肌が立つ駒をわざわざ所有してから評価しろと?
558名無し名人:2008/02/09(土) 06:37:21 ID:EL22UxGy
実際に使用してる人に
559名無し名人:2008/02/09(土) 06:39:39 ID:EL22UxGy
>>558 ゴメンナサイ
実際に使用している人に質問ですが、盛り上げ駒が滑りやすいのは、
木地のせいではなく盛り上げ部分の漆のせいではありませんか?
玉や金(だけ)が滑りやすいのでしょうか?
560名無し名人:2008/02/09(土) 09:12:57 ID:pyrmuH9L
盛り上げ駒が滑りやすいというのは、
あながち駒のせいばかりとは限らんだろうw
561名無し名人:2008/02/09(土) 11:06:57 ID:QPr6TwMM
>>557

影水を持とうが、批判しようが個人の自由。
影水駒にもヒドイ出来作品もあるからな。
影水駒を持ってるからって、駒の評価眼が絶対なのか?

駒を実際に見て、触れて、その上でキライならそれも個人差。
貸してくれる奴がいればいいが、自分のモノでないと指す事は出来んだろ?
駒は基本的に道具だから、使いやすさも重要な要素だと思う。

見て、触れて、指して(使って)もない奴らが、憶測で批判するなと言う事だよ!
だから俺は実際に指してみて、滑って使いにくいと感想(批判?)を述べたまでだ!
あと、あの極端な面取りも、視覚的には素晴らしいが、駒がつかみにくくてマイナスだ!

>>559
その通り。
盛り上がった字のせいで、新しいウチはクルクル回りやすかったりする。
だから少し使い込んでやった方が駒の座りが良くなり、手にも馴染んでくる。

ところが拭漆駒は表面全面が漆だから、手触りも硬質な感じがする。
駒の滑りが一番顕著に表れるのは、駒がある1マス前に滑らせ気味に指す時、
駒の表面が硬質でツルツルだから、下の駒をしっかり押さえてないと下方に弾いてしまう事。
結局は、表面が多少擦れて落ち着かせないとイカンのだろうが、
そうなるまでが他の盛上げ駒より格段に使いにくいので、使ってないというだけ。


いくつかの駒を所有・使用してきて、出た俺の個人的な結論。

「掬水」駒が1番使いやすい!!!

562名無し名人:2008/02/09(土) 12:28:27 ID:Vc8hi4XD
>>559>>561
自分も最近盛上駒を入手したが、確かに最初は滑りやすかった。
十数局指したらもう気にはならなくなった。
563名無し名人:2008/02/09(土) 13:42:20 ID:81IY4/nd
俺は殆どの駒師の駒を持っているが、駒型で持ちやすい、使いやすいのは
児玉作品と、大竹作品の昔の薄い駒です。私に関して言えば、児玉作品の
拭き漆こてんこてんの何回みてもうっとりする超高級駒も盤上でクルクル
は廻りませんでした。どちらかというと、盤に吸い付くようにしっくり
いってます。今は、殆どこの駒で研究しています。
564名無し名人:2008/02/09(土) 13:44:09 ID:+kvGxaXL
児玉や竹風の盛上よりも駒権の薩摩の深彫がほしいなあ…
565名無し名人:2008/02/09(土) 13:45:23 ID:1bGP6beT
お前らそんなに集めて何したいんだよ
566名無し名人:2008/02/09(土) 13:49:14 ID:+kvGxaXL
>>565
オナニー
567名無し名人:2008/02/09(土) 14:19:27 ID:81IY4/nd
駒権は彫駒だろ、盛り上げ駒しか興味ない。
568名無し名人:2008/02/09(土) 14:24:27 ID:+kvGxaXL
>>567
だから深彫って書いてあるだろボケナス
569名無し名人:2008/02/09(土) 14:31:08 ID:FkeK0Gwo
駒マニアで長文書く人って
変な位置に読点打ったり、である体とですます体が混ざったりと変な文章書くよね

なんなの?小学生レベルの作文能力しか持ってないの?
570名無し名人:2008/02/09(土) 14:37:05 ID:81IY4/nd
どうせ8代駒権の蜀紅がほしいんだろ。
なにか本かなにかに載っていたのを見たのかも
しれんが、あの駒も根杢とあいまって
人気があるが、全部が全部いいものではないから
気を付けろ。8代駒権はもう、20年くらい前に
亡くなっているので、オークションで中古品を
かうことになるな。
571名無し名人:2008/02/09(土) 14:40:35 ID:QNt0bWrM
一般的にツゲの中では、御蔵島ツゲの根杢が一番硬く重いんでしょうか?
572名無し名人:2008/02/09(土) 15:01:20 ID:eIJlgVXL
>>570
何かお前も最近本読んで知ったような臭いがするなw
ここの住人ならそんなこととっくの昔に知ってるっつーの
573名無し名人:2008/02/09(土) 15:01:40 ID:ZnDfA0C4
>>569
どの分野でも、相当レベルのマニアには文章力の低い人が多い。
たぶん文章力が熱情に追いついてないんだと思うw
574名無し名人:2008/02/09(土) 20:30:53 ID:pyrmuH9L
やっとなけなしの財産はたいて買い集めた駒の
自慢話ができる展開になってきたモンだから
嬉しくて文字がマス目を上滑りしてるんじゃないのかw
575名無し名人:2008/02/09(土) 22:36:32 ID:maSb0hfC
メンヘルだからだろ
576名無し名人:2008/02/10(日) 00:42:45 ID:RG/a1RzM
自慢と語るという行為との区別がついてないヤツは
小学校くらいからまともに友達がいないはず
577名無し名人:2008/02/10(日) 00:55:13 ID:mEGtieHq
物置整理してたら、昔使ってたシャムの並彫駒が出てきた
久々にこいつで棋譜並べしてみたんだが、今見るとなかなか味がある駒だなあと思った
578名無し名人:2008/02/10(日) 01:32:53 ID:K7YqpBy1
この手のスレの「語り」は大半自慢だよw
コレクターの多いスレなんだから、自慢したって何も悪いことではない。
むしろ、自分が自慢しているという自覚がない奴のほうがやばいw
579名無し名人:2008/02/10(日) 12:31:58 ID:6tsg22Jo
自慢だろうが、自慢じゃなかろうがどうでもいい。
駒に造詣の深い方々やマニアがいろいろ書いてくれてるだけで
俺は十分に楽しいけどな。
580名無し名人:2008/02/10(日) 14:14:56 ID:u+eJjs1M
たしかに。
俺は最近将棋に興味持って
せっかくだから盤と駒買うか、って思ってた時に
ここ参考になったよ
581名無し名人:2008/02/10(日) 14:36:58 ID:m6kRA3PY
歴代駒師ランキング
1 豊島龍山
2 大竹竹風
3 金井静山
4 宮松影水
5 児玉龍兒
6 伊藤久徳
7 熊澤良尊
8 木村文俊
9 桜井掬水
582名無し名人:2008/02/10(日) 17:14:46 ID:ZqaRYBoS
これホンマ?岐阜産や静岡産はどっちなん?

>中国産の本榧と日本産の本榧は、全く同じ植物です。九州、西日本に多い
種類の本榧と関東、東日本の本榧の差よりも近い種類と言われています。
(三輪さんのページより)
583名無し名人:2008/02/10(日) 17:22:34 ID:PELCzgd7
>>582
問題なのは日本産だとちゃんと乾燥させてる場合がほとんど、
中国産はそのへんがアバウトだということ
どっちにしても完全乾燥なら指してて違いが解る奴はそうそう居ないと思う
584名無し名人:2008/02/10(日) 18:53:37 ID:S83gJgiS
>>581
もっと勉強しろ
585名無し名人:2008/02/10(日) 19:10:03 ID:bIjfsVUP
どー考えても、掬水は木村・良尊よりは上だろ。
久徳はまあいいとして、竹風が2位?
技術総合では分かるが、作品の「作風」評価がなあ・・・。
586名無し名人:2008/02/10(日) 19:53:23 ID:m6kRA3PY
しょせん、低レベルの君達には竹風の凄さはお前らにはわからないだろうな。
587名無し名人:2008/02/10(日) 21:06:21 ID:qCZ/lpWI
奥野も知らない超低レベルにはかないませんよ
588名無し名人:2008/02/10(日) 21:12:41 ID:EDurVCCC
>>586
またお宝自慢ですかw
文章がこわれてますけどw
589名無し名人:2008/02/10(日) 21:34:43 ID:ZqaRYBoS
>>583 西日本と東日本の本榧はそんなに違うんか?前沢で売ってる静岡産はどっちの種類なん?
590名無し名人:2008/02/10(日) 21:56:54 ID:Byqptq35
一番堅いのは、薩摩つげの根っこですよ。

耳学問だけの人は、間違ったことも、信じてしまいますが、

駒作りをした人なら、薩摩つげの堅さを体験で知っています。
591名無し名人:2008/02/10(日) 22:26:50 ID:FqwLsls9
薩摩は彫るときにえっらい苦労する
印刀の刃先は欠けまくるし、力入れすぎると印刀が走るし…

使う方としては気持ちいいし御蔵より好きなんだけど
592名無し名人:2008/02/10(日) 22:33:24 ID:KhxQnx6G
大雑把な分類だけど俺個人のイメージ

天童駒:民芸品レベルから芸術的作品まで。
東京駒(大竹竹風含む):バランスが良い。竹風は木地偏重のきらいがあるが。
富士駒:同人・サークル的作品が多い。
関西系駒:実は技術レベルが一番高い。
593名無し名人:2008/02/10(日) 22:44:28 ID:y2tDz9fq
587
奥野でないだろ
松尾だろ。
594名無し名人:2008/02/10(日) 23:18:55 ID:1lZPwPY4
松尾某が駒銘を入れずに奥野商店に納めた駒を、奥野商店で
駒銘に奥野作と判を押し、その後に漆で加筆した。
奥野の駒は平箱に入れて観るとダサいが、盤上に並べると
素晴らしい駒だ。作品が極端に少ない為に、奥野作の
本当の素晴らしさを知る者は少ない。新橋中村碁盤店の
潜龍銘は静山も竹風も作っているが、極く、稀に
松尾某の作品もある。
595名無し名人:2008/02/10(日) 23:48:19 ID:qCZ/lpWI
奥野の全てを松尾が作ってたわけじゃないし銘は奥野だから間違いではない
ここって超低レベルの知ったかばっかだな
596名無し名人:2008/02/11(月) 07:34:01 ID:PzTEQU1F
歴代駒師ランキングで、奥野作の名前が上がると
松尾某の名前が出る。奥野作の並品の話をしているんじゃない。
597名無し名人:2008/02/11(月) 11:09:03 ID:hMubNvMa
歴代駒師ランキング 修正しました
1 豊島龍山
2 大竹竹風
3 金井静山
4 宮松影水
5 児玉龍兒
6 伊藤久徳
7 桜井掬水
8 熊澤良尊
9 木村文俊
10 奥野一香
598名無し名人:2008/02/11(月) 11:15:32 ID:0F9lCd9E
駒師ランキングって意味あるのか?
個々人で違うだろ
599名無し名人:2008/02/11(月) 11:17:57 ID:k2l/tBjg
使ってない物飾ってないで俺にくれ
600:2008/02/11(月) 11:19:37 ID:0F9lCd9E
乞食死ね
601名無し名人:2008/02/11(月) 12:56:51 ID:EoeSnPZc
601 ゲット
602名無し名人:2008/02/11(月) 19:54:52 ID:GjxsMCa4
順番はともかく龍山、影水、奥野、静山で1〜4位は占められると思うが
独りよがりのランキング貼って自己満足するんじゃなく理由ぐらい書け
603名無し名人:2008/02/11(月) 22:11:14 ID:FmbkWl8m
奥野って、単に現存数が少ないだけなんじゃないの?
技術なら児玉・竹風・掬水の方が上の希ガス。
604名無し名人:2008/02/11(月) 22:44:36 ID:GjxsMCa4
小手先の技術以外にも字母開発力とか後世に与えた影響とかいろいろ考慮すべき点はあるのに
そういう基準も示さない独りよがりなランキングは本当につまらない
605名無し名人:2008/02/12(火) 00:16:34 ID:thzXwL1r
馬鹿の一つ覚えで、龍山、影水、奥野、静山を1から4位にするな。
作品だけで判断しているのではない。駒木地、駒業界に対する貢献度
ほかあらゆる要素を入れたランキングなんだ。
昨日、今日駒ファンになったばかりの人間にはあのようなランキング表
はつくれない。特に特筆すべきは竹風の2位でしょう。
普通の人が作るランキングならばおそらく5位くらいだけどわしはあえて
2位にしました。
606名無し名人:2008/02/12(火) 00:17:01 ID:Iab+TsZ/
いやいや、俺は希少・骨董価値は考慮せずに、世間での単に作品としての出来栄えや品質のランキングが知りたい!
希少・骨董価値を言ってしまえば、それは龍山、影水、奥野、静山に木村を加えたり、駒権なんかも入るだろ?
静山は使用に対して結構丈夫なイメージだけど、他の名工4師の駒は結構漆の剥がれも見られるみたいだしね。

ちなみに駒は道具なので、個人的には工芸美術品のみだけの裁量は含んで欲しくない。
使用に対して丈夫で、しかも美術的価値をも兼ね備えている駒師はだ〜れだ?
607名無し名人:2008/02/12(火) 00:28:13 ID:czhBxJzu
耐久性なら数値化・比較はできるし、それだと掬水が頭一つ抜けてると思うけどな。

「美術的価値」ってほんと主観だからランク付けすること自体無意味なんだと思った。
俺自身は大竹竹風のギラギラした駒よりも伊藤太郎の書駒に芸術性を感じてしまうし。
608名無し名人:2008/02/12(火) 01:02:54 ID:Me4R6sD7
>>605
竹風のどこを評価するのか具体的に書けよ
竹風の書体が他の駒師に影響を与えてるか?
児玉のどこを評価する?はっきり言ってああいう無駄な小細工を施した字は書としては下だぞ
609名無し名人:2008/02/12(火) 02:15:03 ID:MUpJsQ3r
JRだと
モハ  モーターの付いた3等車
サハ  モーターの付いてない3等車
クモハ 運転席とモーターのついた3等車
クハ  運転席が付いてモーターが付いてない3等車

ク 運転席
モ モーター
イ 1等 消滅
ロ 2等 今のグリーン車
ハ 3等 今の普通車
610名無し名人:2008/02/12(火) 02:20:48 ID:czhBxJzu
>>609
わからんw
611名無し名人:2008/02/12(火) 08:32:34 ID:UnbAdMWc
>>608
書としてどうのこうのは関係ないよ。
駒だよ。

>>606さん
出来栄えは、駒師によってもバラバラです。
影水が良いといっても、駄目な駒もたくさんあります。
あえていうなら、出来栄えでいうと全体的には
静山が個人的には良いと思います。
晩年は疑問ですが。
612名無し名人:2008/02/12(火) 08:38:06 ID:rFd1jduP
>>608
児玉龍兒に関して同意する。師の最近の書体に関して、
下なんて生易しい表現でよいのだろうか?
小、中学生に混ざって習字教室に入り、まともな書を習って欲しい。
俺は師のパロディー書体に嫌悪感すら感じる。
613名無し名人:2008/02/12(火) 12:08:29 ID:F0Uu9dmS
>>611
書に全く興味ないなら駒ヲタに向いてないよ
竹風って木地にこだわったのと安定した品質の駒を大量に供給した以外に印象ない
614名無し名人:2008/02/12(火) 12:38:38 ID:rFd1jduP
高級とされる駒を買うと、良いと駒と感じるだけでなく、
脳が経験的に値段に反応して満足感を得やすい傾向がある。 
不特定多数の人にさまざまな値段を付けた駒を鑑賞して貰うとその結果、
全員がたとえ同じランクの駒であっても、高額な値段を付けられた方を
良い駒と回答するであろう。同時に脳の働きを調べたとすると、
高価格の駒を観る場合には無条件に、脳の満足感や喜びを促す部分の
活動が著しく活発化していることが確認されるであろう。
615名無し名人:2008/02/12(火) 12:51:52 ID:ucryKUBM
書としてどうのこうの関係ないというやつは黒彫で十分
616名無し名人:2008/02/12(火) 13:12:14 ID:UnbAdMWc
プロの駒師も書についてどうこう考えている人は少ない。
同じ書体なのに駒師によってバラバラだろ。
収集するものは尚少ない。
私も書に関してはなったく興味なし。
良い駒をもてればそれで良し。
ランクされた駒師の盛り揚げ駒は持っているが
これからもどんどん収集します。
617名無し名人:2008/02/12(火) 13:53:10 ID:ucryKUBM
>>616
それはいくらなんでも掬水や良尊、秀峰に失礼だな

彼らの発言読んだこともないんだろ
それで良い駒とは笑わせてくれる
618名無し名人:2008/02/12(火) 13:56:37 ID:nxlcGgQK
>>616
成金趣味乙
あんたに買われる駒が不憫でならんわ

どうして駒師ごとに駒字が違うかなんて考えたこともないだろうし理解できないんだろうね
生きてる書っていうのはお習字じゃないんだよ
619名無し名人:2008/02/12(火) 14:38:08 ID:UnbAdMWc
将棋の駒は遊び道具なんだから書とかあまり
難しいこと考える必要はないよ。
直接、掬水、良尊、秀峰を言ったわけではないけど、彼らを
怒らせたようならあやまるよ。
駒師ごとに駒字が違うのは理解できるよ。それほど元字に
拘ってないからでしょう。
620名無し名人:2008/02/12(火) 14:42:37 ID:PoFQCRXx
>>619
全然わかってないな
621名無し名人:2008/02/12(火) 14:58:21 ID:21V/Y8Lh
>>619

言っちゃなんだけどあんた駒収集に向いてないわ
おそらく10年も経たないうちに飽きると思うし、貴金属類に乗り換えたら?
その方がより多くの人に自慢できると思うよ
622名無し名人:2008/02/12(火) 15:04:49 ID:RPnC+jpB
>>621
で、君は駒収集を誰に自慢してるの?
623名無し名人:2008/02/12(火) 15:18:43 ID:wO/bxuQf
>>622
なんだてめーは?
624名無し名人:2008/02/12(火) 15:34:26 ID:9PQlBhsC
救いようのないアホばっかりだな
625名無し名人:2008/02/12(火) 15:49:36 ID:UnbAdMWc
みんな、喧嘩は止めようぜ。
ここは喧嘩をするところではないぞ。
高い駒を買って駒を見る目を養おうぜ。
626名無し名人:2008/02/12(火) 16:09:39 ID:hI/SabLs
ID:UnbAdMWc
627名無し名人:2008/02/12(火) 19:43:48 ID:siqSTVTZ
>>625
現存する作者の高価な駒を買っても、駒を観る目を養える事はない。
高い駒は目も眩む、どぎつい木地の駒が多い。道具以前の問題がある。
628名無し名人:2008/02/12(火) 19:52:15 ID:l+Be8pmJ
>>625
うるせえよチンカス
629名無し名人:2008/02/12(火) 19:56:13 ID:SCHWhffz
>>625
死ね
630名無し名人:2008/02/12(火) 22:36:40 ID:fAO+0NGK
実用的で駒音を楽しめる駒を探しています
予算は1万〜3万です いい駒だったら、最大予算5万
一文字駒ではなく、二文字駒で表も裏もまったく字を崩さない作品ってないんですか?
表は崩し文字ではなく、裏が崩れているのがほとんどなんですけど
角の龍馬の馬の崩し文字がなんか好きじゃありません
龍王の王も崩さずに書いてあるのを探しています
龍馬、龍王は玉よりも優れたスペシャルな駒だと個人的に思っています

探した結果、この駒だけしかみつかりませんでした
でも、中国系独特の崩し方でイメージと違います
http://8ya.net/suiki/anokoma/mawatari/mukenn168B.jpg

あと駒の展示会とかでは、みかけたりするんでしょうか?
631名無し名人:2008/02/12(火) 22:47:56 ID:8drEsnuO
まだ勉強したてだけど、駒の書体を作る場合大きく分けて二派あるように思う
もともとプロの竹風や掬水、児玉などは自分の書体を開発してるっぽい
アマ出身の駒師(江陽、富月など)は影水や静山の字を元にいくらかアレンジしているっぽい
今後はどっちが主流になるんでしょうか
独自の書体を作って欲しいけど影水流の書体は今後も需要がある気がします
632名無し名人:2008/02/12(火) 22:51:55 ID:siqSTVTZ
基本的に駒の表は行書、裏は草書ですから、裏が崩してない駒を
希望するのは無理があると思う。写真の駒は司法大臣を務めた
渡辺千冬の無剣かな? 竹風作なら4万円位で買えそうですが、
木地は島黄楊になる。駒木地は薩摩黄楊の方が硬くて駒音を楽しめるし、
耐久性に格段の差がある。
633名無し名人:2008/02/12(火) 22:55:50 ID:hOSgFEB5
>>630
水無瀬兼成はどうだ?
ネットではあまり見かけないし新品なら竹風作でも5万くらいするけど
もっと値段は高くなるだろうが清峰も作ってるし
アマ駒師だと剣心が作ってるみたいだ

青山碁盤店のは売れたみたいだけど画像を参考まで
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/koma%20shimatuge%[email protected]
634名無し名人:2008/02/12(火) 23:04:28 ID:hOSgFEB5
連投失礼

>>631
影水の菱湖、水無瀬はずっと残っていくんじゃないかなあ。
江陽なんか基本はモロに影水字母だし、蜂須賀の彫駒もそう。
淘水の最近の菱湖も、掬水流から影水をアレンジしたような形に変わってきてるし。
635名無し名人:2008/02/12(火) 23:13:44 ID:siqSTVTZ
>>634
蜂須賀の清安は豊島字母を使用している。
流石に本歌の字母で俗に言う静山の太字の清安とは
格調が違う。センスの良さに感心した。
636名無し名人:2008/02/12(火) 23:20:52 ID:7RKAjmQY
>>635
ごめんごめん
蜂須賀の影水字母は菱湖だった

本歌取りの上手い駒師はそれはそれですごいよな
ヘタにオリジナリティを出されるよりも素直に良いと思える

一度豊島字母帳の実物見てみたいねえ
637名無し名人:2008/02/12(火) 23:25:08 ID:fAO+0NGK
>>632
> 基本的に駒の表は行書、裏は草書ですから、裏が崩してない駒を
> 希望するのは無理があると思う。
やっぱり、そうなんですね。
裏を崩さない文字(楷書?)で書くのは、かなり邪道なんですかね。
なんか意味があるのかな。
美観的なものや作者の趣味的な問題だといいんだけど。

> 写真の駒は司法大臣を務めた渡辺千冬の無剣かな?
ちょっと名前までは、わからないんですけど、このサイトの写真です。
これですね。
あの駒は今〜7馬渡
http://8ya.net/suiki/anokoma/mawatari/
 
> 竹風作なら4万円位で買えそうですが、木地は島黄楊になる。駒木地は薩摩黄楊の方が
> 硬くて駒音を楽しめるし、耐久性に格段の差がある。
勉強になります。無名の駒でも50、100年ぐらい耐久性があったほうがいいです。
後世の人にもつかってほしいですし。

>>633
きたー!!!!!
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/s1go10f/hori@[email protected]
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/koma%20shimatuge%[email protected]
No.243:御蔵島本黄楊 竹風作/水無瀬兼成書
彫駒(柾目)
\50,000 売れ切れ

90%〜95%ぐらいイメージに近いかな。いや、100%過ぎて、判断ができなのいか・・・
でも、この子は、5万もするのか。
638名無し名人:2008/02/12(火) 23:35:30 ID:7RKAjmQY
>>637
>裏を崩さない文字(楷書?)で書くのは、かなり邪道なんですかね。
>なんか意味があるのかな。

中将棋・大将棋が現存してた頃に成駒と区別をつけるためと聞いたことが
不成:楷or行書
成:草書
だったような

ちなみに中将棋以上だと不成の龍王・龍馬がある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B0%86%E6%A3%8B
639名無し名人:2008/02/13(水) 00:50:53 ID:uvXLqxCA
このホームページを見ると、児玉作品の批判が多く、特に
拭き漆についてはがれるとか書かれているが、昨日の児玉
さんのホームページの日記で、そのことに言及されている
ので一読されるといい。
はがれることはないそうだ。その後プロの世界でも広まっ
たということは将棋駒の進歩に一役かったようだ。
640名無し名人:2008/02/13(水) 00:55:53 ID:ccGjPEzO
ほ、ほーむぺーじ…?
641名無し名人:2008/02/13(水) 00:58:51 ID:79r/9z+c
>このホームページを見ると



( ゚д゚)
642名無し名人:2008/02/13(水) 00:59:41 ID:s/HdCWWP
>>640
児玉龍兒の日々の出来事や日記を綴っています「詳細」:児玉龍兒公式サイト
http://kodamaryuji.jp/world-diary/380_index_msg.html

これのことじゃない?
今、読んでいる最中だけど
643名無し名人:2008/02/13(水) 01:01:50 ID:79r/9z+c
>>642
いや、そういうことじゃないんだw
644名無し名人:2008/02/13(水) 01:13:09 ID:ccGjPEzO
うん、そういうことじゃない(w

2chの将棋板のスレッドの1つを「ホームページ」と呼ぶのは明らかにヘン(w

「インターネットのサイト」の意味で言いたいんだろうけど、だとしても
「ホームページ」は本来はブラウザを起動した際に
表示されるウェブページの事を指す言葉だから
「ウェブサイト」か「サイト」と言うのが正しいお。

ここは2chの一部である将棋板の中のスレッドの1つ、なだけだから
「このスレを見ると、児玉作品の批判が多く〜」が普通の書き方。
645名無し名人:2008/02/13(水) 01:34:44 ID:fO6Gbz2E
彫り駒も綺麗だけど
書き駒の勢いのいい感じが好きだな
646名無し名人:2008/02/13(水) 01:34:47 ID:s/HdCWWP
>>644
そこは、触れぬな
読めばわかることだし、わたしは2chのそういう排他的なところは好きじゃない
将棋板の中でもここは、異質なスレだとみていたんだが
多少、リテラシー能力が低くてもいいじゃん
受け入れて、良スレにしようぜ

前日の日記の
http://kodamaryuji.jp/world-diary/379_index_msg.html
の言いたいことは、わかるんだけど
この人はお弟子さんとかとっていないの?

あとこの人との対比で詰将棋作家の人は、こういうことを吐ける待遇にならないのかなあとちょっと思った
647名無し名人:2008/02/13(水) 02:21:42 ID:yzvMiroi
読まなければ良かったと後悔・・・
ますます好きじゃなくなった
648名無し名人:2008/02/13(水) 07:02:44 ID:5PkPoND5
>>647
歴代駒師の人間性下劣ランキングを作ると、不動の1位は既に確定している。
将来に於いてもこの地位を脅かすものは現われない。

649名無し名人:2008/02/13(水) 07:17:55 ID:PnzBdmax
仕事へのこだわりは理解できるが
人間的にこれは無いわ・・・
650名無し名人:2008/02/13(水) 10:35:07 ID:J+XJ99YB
作品数が多い静山は、ニジミが激しい作品も多いようだ。ニジミ駒は価格も安い。
目止めをせず漆が導管に浸透すると、木地と漆は強力に接着する。見栄えは悪くても道具としての耐久性は高い。

掬水、児玉も目止めをしないという(各HP)。良尊は目止めをするという(名駒大鑑)。
竹風は知らない(誰か教えて)。

今始まる、静山ニジミ駒最強伝説・・・。
651630:2008/02/13(水) 22:49:17 ID:6UoGolSG
>>638
そうなんですね
勉強になります


あとご紹介してくださった剣心作もみてみました
あとそのあと調べたら、大山書も馬と王が崩れていなくて、いい感じでした
大山先生と同じ感覚なのかなとちょっと妄想するとうれしいですw

水無瀬兼成書が文字も大きくて、しっかりしていて、わたし好みだと思いました

http://8ya.net/suiki/sinnkann/124-125.jpg
http://8ya.net/suiki/sinnkann/84-85.jpg
またこの文章を読んで、人間的にも駒への熱意的にもすばらしい方に頼みたいなあとちょっと思いました

アドバイス、どうもありがとうございました
652名無し名人:2008/02/13(水) 23:40:02 ID:HAhhCTGD
>>636
豊島字母帳のコピーは銘駒図鑑
http://meikoma.com/
に載ってるよ、実物のコピーを見たが、これと同じだよ。
653名無し名人:2008/02/13(水) 23:53:47 ID:zO6/aNHf
学生でも買える脚付きって売ってないですか
質はともかく、プロみたいな感覚を家で味わいたい夢があるんですが
654名無し名人:2008/02/14(木) 01:07:45 ID:2DUUfr/p
>>653
予算わからんけどこんなのでどうか
ttp://item.rakuten.co.jp/nichieido/83401/

もう少し出せるなら桂4寸(2万円台)、
どーしてもプロと同じカヤがいいなら木表の節アリとかがたまに4〜5万くらいで出たりするので
丸八の親父あたりに相談してみるとよい。
655名無し名人:2008/02/14(木) 01:12:01 ID:1tWSEKog
>>652
THX
そのサイトは見たんだけど、生の実物が見たいんだ
生の重さというか、そういうものを体感したくて
656名無し名人:2008/02/14(木) 01:38:42 ID:U5DQewpj
>>654
ありがとうございます
予算は盤駒合わせて3〜5万で抑えたいです
夢を叶えるだけなら安物の駒で良さそうにも思えるんですが、
盤にも駒との相性みたいなものがあるのではと思えて悩ましいです・・・


657名無し名人:2008/02/14(木) 08:34:06 ID:PxTjjXV8
駒を最初に買ったのは駒込の丸八さんですが、
ご主人が当時駒を買うと病気のようにどんどんエスカレート
して高い駒を買うようになると話されました。
実際自分もそれを地でいってますが、これから購入する方で
ある程度のレベルのものでお悩みであれば、自分が考えて
いるよりも1ランク上の駒を購入するのもありだと思います。
658名無し名人:2008/02/14(木) 14:45:17 ID:OsCAG+8V
>>656
ヤフオクが利用できるならそれだけの予算があれば盤駒を別々に買っても予算内に納まるんじゃないかな?

俺も最近ヤフオクで盤駒揃えたけどハギの桂1寸盤(同素材の駒台付き)と黄楊(シャム黄楊)の上彫り駒
(山一作って書いてある)を別々に買ったけど送料込みで7千円チョイで納まったよ。
俺は超初心者で初めての盤駒だったけど満足してる。

オークファンで『将棋5寸盤』って入れて検索したら現在の出品状況や過去の落札結果とか見れる。
寸法は適当に3寸や6寸とかに変えても良いよ。
業者が出品してるモノなら今出品してなくても、同じモノが頻繁に出品される事が多いから気長に
待てるなら選択肢の一つにはなると思う。

ただ、最大で5万だせるならお店で直接モノをみて買った方がいいかもね。
659名無し名人:2008/02/14(木) 15:17:31 ID:jYYOsxA6
オクは中に地雷が混ざってて見ていると面白い
660名無し名人:2008/02/14(木) 16:04:55 ID:PxTjjXV8
今ヤフオクに出品されている、清峰作の盛上駒なんだけど、良悪は別として
出品するのに紙製の平箱はなんとかならないのかな。
もともと、丸八で買われたときには桐製の平箱に入っていたと思うし、もし
なければ碁盤店で簡易的な平箱でも買って出品すれば良かったと思います。
せっかくの盛上げ駒なのに少しかわいそうに感じました。
661名無し名人:2008/02/14(木) 16:23:05 ID:UdNCv/4G

おそらく「桐製の平箱」のコレクターなんだろうw
662名無し名人:2008/02/14(木) 16:46:58 ID:5fkJRahN

良尊は

   漆飛んでも

       修理する
663名無し名人:2008/02/14(木) 17:25:26 ID:PxTjjXV8
>>662
駒師は普通修理しますよ。
自分が作ったものを修理しなければ誰がするんでしょうか。
現役の他人の駒師のは無理でしょうが。
664名無し名人:2008/02/14(木) 20:37:01 ID:CFYK6cbH
>>656
通販サイト見て回ったらこれが値段的になかなかかと思う
駒がシャムなのが微妙なら別ページで盤だけ2万てのもある
ttp://www.rakuten.co.jp/h-kitami/507975/674580/508019/

本かや4.5寸21kてのもあってびっくりだけど
天面埋木はさすがに見て買わないと後悔しそうな気がする
665名無し名人:2008/02/14(木) 20:48:11 ID:OsCAG+8V
>>664
653じゃないけど、リンク先の盤駒セットはいいな。
俺も何時か次の盤駒買う機会があったらこういうのが欲しいわ。

探せば結構いいのが手頃な値段であるんだね。
666名無し名人:2008/02/14(木) 22:21:12 ID:vq4xnilw
>>660
桐の平箱に入れて送ったら、
「こんなショボイ箱イラネーから3000円負けろ」
とか言われる罠。
667名無し名人:2008/02/14(木) 22:56:12 ID:UdNCv/4G
漆が飛ぶような駒を作る事自体、ヘボ職人。
668名無し名人:2008/02/14(木) 23:09:54 ID:yij/mZZu
>>667
ひふみんが渾身の力を込めて打ち下ろせば
どんな名工の駒でもたちまち漆が木っ端微塵(w
669名無し名人:2008/02/14(木) 23:44:55 ID:36nqJ2rp
駒耐久力測定機「Hifumin-123」

・うなぎとチョコレートと桃で動きます。
・測定室内を激しく移動することがあるので注意してください。(仕様です)
670名無し名人:2008/02/15(金) 00:14:53 ID:s+un1Y/L
俺はひふみん級!
でも静山駒は強い!
さすがだ!
671名無し名人:2008/02/15(金) 00:18:23 ID:IxIRu7iy
667
木村や影水の飛んだ漆を修理しているのは誰だと思ってるんだ。
コノヤロー
お前ら、彼らを名人、名人言ってはるんだぞー
672名無し名人:2008/02/15(金) 00:41:10 ID:COcwGpkG
道具としての耐久性はやはり掬水師かあ・・
掬水作はこのスレでも人気ですよね。
指で挟むときの持ちやすさ、程よい面取りのなじみやすさは、
他の駒師にないものがあるんでしょうか?
掬水で棋譜並べしている人おりましたら使い心地を聞いてみたいものです。
673名無し名人:2008/02/15(金) 09:07:49 ID:h15gQlmO
児玉龍兒の日々の出来事や日記をよんで、児玉龍兒造にした理由が述べられていて
納得しました。現在は、食の安全が問題になっていますが、駒の世界でもそれが言
えるのかもしれません。以前から御蔵の駒といいながら他産地のものだったりして
います。児玉龍兒はそういうことから他の駒師との差別化を図りたかったのだと思
います。そして今の芸術的な作品になったのだと思います。

>>672
掬水の駒はいいですよ。とても使いやすいです。でも、児玉さんの駒型、厚みなど
の方が私はしっくりきます。
674名無し名人:2008/02/15(金) 13:52:00 ID:4sPXFUJn
銘を変えるなんて自己満足と付加価値をアピールする宣伝でしかない
真面目に仕事すればいいだけのこと
児玉以外にも木地から製作している人はいるし分業制が悪いわけではない
675名無し名人:2008/02/15(金) 14:21:01 ID:/Cs7s2Rv
>>673
木地も含めた品質が製作者の良心に委ねられている点は、児玉氏も他の駒師
 も同様である点に注意。・・・疑えばきりがない・・・
>>674
 HPは児玉氏の職人気質の表明かな?今の世の中この程度のアピール・PRは
 は当たり前。・・・個人的にはべらべら喋る職人は好きじゃないが・・・
  さて、拭き漆仕上げ・・・『美の壷』に採り上げられる位だからいいのでは?
 多分技術が上がれば?漆剥げなんかもなくなるんでしょう。
 柾目好きで杢も斑も大嫌いな私からすれば、こんな仕上げ御免蒙るけどね。
 所詮趣味の問題ってこと。
 ついでに盛上げも使い難いねえ。彫埋・彫・書がいいね。
 これも所詮趣味の問題だが・・・
676名無し名人:2008/02/15(金) 15:11:56 ID:h15gQlmO
>>675
児玉さんのように、実際島に渡ってツゲを仕入れる駒師と
駒木地業者から仕入れる駒師では信頼性の上でも全然違うよ。
また、中国ツゲを御蔵ツゲと言われても、素人にはわからない。
だから、駒ファンはより信頼できる駒師に注文するように
なる。皆が皆児玉さんのようには出来ないと思うが。
漆剥げの意見も多いが、うちが使っているのは全然禿げないですよ。
677名無し名人:2008/02/15(金) 15:54:26 ID:s+un1Y/L
駒は彫り埋めが「実用的機能美」では最上級。
盛り上げ駒は当然ながら美しく、質感も良いのだが、使い込めば結局彫り埋め状態になる。
そこまで使い込む人がほとんどいないだけの話。

車で言うトコロの「クラウン」(彫り埋め)でいいんだけど、「レクサス」(盛り上げ)の方が高級である。ってなモン?
「カローラ」(彫り駒)や「軽」(書き駒)でも同じ車である。
メーカー別にはベンツが「児玉」でトヨタが「掬水」、影水なんかが「フェラーリ」みたいな感じ?

・・・・・・ダメだ。何か、話がグダグダになってしまった!

でも「掬水」はホントに使いやすい!
漆も強いし、適度な面取り具合が指し心地良い!
書体もドギツクなく、上品で柔らかいから飽きが来ない。

統計的に、「児玉」系の派手木地・派手駒好きは鑑賞・転売コレクターが多いと思う。
「掬水」系を好む人は実用派が多いんじゃないかな?

678名無し名人:2008/02/15(金) 16:06:36 ID:2jfJnOQU
熊澤良尊「大丈夫、全然禿げない。」
児玉龍兒「ボクも、全然禿げない。」
679名無し名人:2008/02/15(金) 16:15:47 ID:2jfJnOQU
熊澤良尊「禿げたら治してあげるよ。」
児玉龍兒「禿げないから大丈夫だよ。」
680名無し名人:2008/02/15(金) 16:28:54 ID:2jfJnOQU
熊澤良尊「禿げたら謝るよ。」
児玉龍兒「禿げたら恥だよ。」
681名無し名人:2008/02/15(金) 18:38:54 ID:hLmpNiAF
またどっかのお店の人来ちゃってんの?
682名無し名人:2008/02/15(金) 19:23:03 ID:/Cs7s2Rv
>>676
誤解しているようだから言い直す。御蔵島で黄楊を求めて、その黄楊を
乾燥させて、その黄楊で駒造りをしているのかを自分の目で見ないと
100%信用できないのは、児玉氏だろうが、他の木地師・駒師だろうが
変わらんということを言いたかっただけ。
貴方が言うように児玉氏だけが信用できるというのは、根拠が無いということ。
 ただ誤解無く。実際に誰が嘘つきといっているわけではないよ。
683名無し名人:2008/02/15(金) 20:42:46 ID:JXD8i4uf
いくら腕が良いとしてもああまで言動がアレな人の駒は使いたくないなあ。

将棋ってのは勝負の白黒が厳しくハッキリつく世界なだけに
潔さ、実直さ、爽やかさ、真剣、真面目、誇り、などが好まれる。

同業者の悪口をネチネチグチグチと年中垂れ流してるような人の作った駒で指したくないねえ。
684名無し名人:2008/02/15(金) 21:35:24 ID:Mx0X/hx1
良尊作、私は8年間ほど2組、普段使いしているが、漆が飛んだことはないですね。
685名無し名人:2008/02/15(金) 22:25:41 ID:2jfJnOQU
熊澤良尊「キミは禿げるよ」
児玉龍兒「禿げないよ」
熊澤良尊「掬水は」
児玉龍兒「息子も」
(二人、声を合わせて)
熊澤良尊、児玉龍兒「禿げないだろうな」 (完)
686名無し名人:2008/02/15(金) 22:48:00 ID:Wjg6Ui+M
>>677
駒は彫り埋めが「実用的機能美」では最上級 の意見には大賛成。
しかし文字の細かいニュアンスは残念ながら彫り埋めでは表現できない。
筆の入り、止め、右払いの力の入り具合等は表現できない。(盛り上げでは、
力の入ったところは、高くなる)左払いの細くなるのと同期して、盛り上げが
徐々に低くなる(これは盛り上げのノウハウに関わるのであまり言いたくないのだが)
等は彫り埋めでは絶対に表現できない。
687名無し名人:2008/02/15(金) 23:05:41 ID:ZjaBwkY/
>>677
ベンツが「児玉」でトヨタが「掬水」、影水なんかが「フェラーリ」みたいな感じ?
西川口のケバイ外国人ホステス、糟糠の妻、銀座のクラブママが俺の印象だな。
688名無し名人:2008/02/15(金) 23:10:02 ID:7zS4X0J/
化膿姉妹を駒にすると児玉の駒になるような感じか
689名無し名人:2008/02/15(金) 23:12:54 ID:r5D2DhvH
俺の妻は日本人の割には彫りが深くて八代目駒権っぽい
まあ気に入っている
690名無し名人:2008/02/15(金) 23:22:58 ID:NZtZjXNY
彫埋も長く使えば漆が欠ける
耐久性では彫駒が最上
691名無し名人:2008/02/16(土) 10:48:27 ID:cuYIOF/7
この2ちゃんねるはレベル低すぎ。
児玉作品がタイトル戦で一番使われているのを知らないのか。
彫りや彫り埋めは所詮盛上げを買えない人間の遠吠えにしか
聞こえない。
実際の児玉師はみなさんが言うように変人でもないですよ。
いたって、真面目で義理堅いお兄さんですよ。
師のhpでは文面が挑発的です。
各地で展示会を実施されていますので、今度一度行かれると
いいです。批判するのはそれからでも遅くないです
から。
692名無し名人:2008/02/16(土) 10:55:21 ID:6meshwmd
ほかの2ちゃんねるを教えてくれ
693名無し名人:2008/02/16(土) 11:06:28 ID:/RD66cJt
691と児玉ブログの文体が似ている件について
694名無し名人:2008/02/16(土) 11:37:55 ID:tnTrbrRd
>>691
なんだその改行
どっかに縦か斜めでも仕込んであるのか
695名無し名人:2008/02/16(土) 11:42:17 ID:tnTrbrRd
基本的なことを書き忘れた

>>691
日 本 語 で 書 い て く れ
696名無し名人:2008/02/16(土) 12:13:30 ID:ULS+C0vr

>>693
たまに児玉師は登場している。
691はかなり怪しい。
697初心者:2008/02/16(土) 12:23:48 ID:7xuvVmzP
はじめまして、初心者です。
NHK杯で使用されている
一文字彫りの駒が気に入って購入したいのですが、果たしておいくらくらいする物でしょうか?
教えて下さいよろしく。
ちなみにあの盤や駒台、タイムウオッチもいくらくらい?
698名無し名人:2008/02/16(土) 13:15:11 ID:tx2oZKCt
>>697
ttp://www.shogi-koma.jp/

盤駒台時計はよくわからん
699名無し名人:2008/02/16(土) 13:18:25 ID:maNoWdS4
>>684 に谷川17世名人が降臨した
700名無し名人:2008/02/16(土) 13:59:44 ID:FwpIeo6W
>>697
天童佐藤敬商店のHPにある『初代書一字』がそれ。彫:¥55,000、
彫埋:¥130,000とあるが、現在品切れの模様。オーダーメイドもできそう
なのでご参考に(現在メンテ中の模様)。盛り上げ等が希望なら問い合わせてみては?
 なお将棋連盟のオンショップにもあるが入荷待ちの模様。¥63,000とあるが、
これは材質の違いか?(雲南黄楊と御蔵島黄楊)
701名無し名人:2008/02/16(土) 18:14:42 ID:Ka66MJ8y
>>697
気分だけでもって言うならこんなのがヤフオクに出てるぞ。

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e77398857
702名無し名人:2008/02/16(土) 20:20:57 ID:7xuvVmzP
>>698>>700>>701
ありがとうございます。
うえ〜っ!
高ぇ〜!いい駒なんですね。
オイラ初心者貧乏人にはもっと上達してからかなぁ。
703名無し名人:2008/02/16(土) 20:44:25 ID:YVFScMbC
>>702
雰囲気だけで、もう少し安価ってならコレは?
これも一応1字彫りだよ。
俺は別の種類のこれよりも安い駒をこの人(店?)から買ったけど頻繁に同じ商品を出品してるから
気長にいけば(多分普通に)出品開始価格で落札できると思うよ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b85446551
704名無し名人:2008/02/16(土) 20:46:54 ID:icvvp7jQ
>>702
光花作でも結構雰囲気は味わえるけどな
NHK杯気分にどっぷり浸かりたいなら光匠作の彫埋を買うまで耐え忍んだ方がいい
705名無し名人:2008/02/16(土) 20:55:32 ID:+Vf5iVRl
>>702
駒としては安い方だけどな

盤は大変だぞ
NHKと同じような天面が柾目の榧盤買おうとするなら車一台買うぐらいの金がかかる

駒台は島桑の四本足だから1組4〜5万くらいで入手可能かな?
706名無し名人:2008/02/16(土) 22:46:48 ID:zf4SH65+
NHK杯の四本足駒台だけど、島桑なのか桑なのかどっちだろう。
桑のようでもあり、年月を経た島桑のようでもあり、微妙なところだな。
707名無し名人:2008/02/16(土) 23:24:26 ID:FwpIeo6W
>>702,704
光花作持ってますが、字体も似ていて結構雰囲気ありで愛用してます。
 ¥9,000で充分。ただこれも製作中みたい・・・
708名無し名人:2008/02/16(土) 23:26:26 ID:CoiNM/+F
>>691
「彫りや彫り埋めは所詮盛上げを買えない人間の遠吠えにしか聞こえない。」
こいつ相当なアホやな。

児玉は派手さが一種の売りなんだから、タイトル戦なんかのお祭り的な
イベントに登場するのに似合ってるだけの話じゃねえか!
買える買えないの話じゃないだろが!
大体、プロ棋士は斑入り木地なんかあまり好まない。ほとんど柾目を好む。

児玉師も腰の低い良い先生だし、俺も児玉持ってて美しい駒だけど、
ただ、実用で使うんなら彫り埋めが最上クラスと言ったまでだ!
しょーもない自慢をするな!ハゲ!
709682:2008/02/16(土) 23:46:03 ID:FwpIeo6W
>>691
 別に児島氏を批判してないよ。ただHPにああいうことを書く人間は
『好きじゃない』といってるだ。
 駒をコレクトしてる仲間でも、拭き漆には賛否もあるし、児島氏の駒にも
賛否がある。
 盛上げも手間がかかるので高いだけ。仲間内では、書、彫、彫埋、盛上げの
それぞれの特徴を認め合っている。
 盛上げ至上主義も結構だが、太郎師の書き駒、駒権の渾身の彫駒などにも
眼を向けてみては如何か。
710名無し名人:2008/02/16(土) 23:55:25 ID:NFhArlu3
棋具好きが集まって、いつも言い争っているココが好きだよ
でも>>689が、
奥さんの自慢をしているのは笑った
711名無し名人:2008/02/17(日) 03:12:59 ID:uCM1/I9g
702です。
皆さん、いろいろな知識をありがとう。
このスレ初めてですが読んでみて深〜い!

以前テレビで観たんですが羽生さんが将棋を始めた頃のプラスチックの駒が(多分)角がすり減り字も消えかかっていたり、谷川さんに関しては負けた悔しさから駒を噛んだ跡があったり…安価な駒でも大事にとって置くものですね。
今ではファンや将棋界の宝物なんですね。
それらを見て自分は初心者なのに良い駒が欲しい!って…まず腕を磨いてからにしようと考えを改めましたw。
712名無し名人:2008/02/17(日) 03:21:05 ID:gNJnV/ka
良いもの買ってしまうとそれなりにやる気もUPするというか
楽しくなるってのもあるかと
713名無し名人:2008/02/17(日) 10:40:07 ID:XNGOOse5
棋力に合った駒を、なんて思いはこのスレのほとんどの人はとうの昔に捨ててるよ
714名無し名人:2008/02/17(日) 11:01:51 ID:29ypEjLy
15級の俺が御蔵島黄楊の駒に日向産本榧の盤を使って
「う〜ん、良い音するなあ」とウットリしてたりもするから釣り合いなんて気にするな(w

やっぱり良い棋具だと漆や榧の香りがして、仕上がりも丁寧で気分が良いよ。

数十万だの数百万だのの世界はさすがにやり過ぎだけど、
大人の趣味で、長く使う道具なんだから、最初から数万円出すぐらいでいいんじゃないかな?
実際、他の趣味の道具と比べて理不尽に高いってわけでもない。

将棋好きなら「棋力との釣り合いを…」と悩むより、そこそこ良いのを買って
良い雰囲気を味わう方が絶対楽しめるはす。
715名無し名人:2008/02/17(日) 14:29:56 ID:CM5xSEEJ
「棋力に相応しい棋具」ってのは個人の自由なので全く関係ない話。
ヘボでも金さえあれば、何買っても自由は当たり前。
だから他人を批判してはいけない。
「美術品嗜好」で買う人もいるのだろうから。

しかし、俺個人的には「相応しさ」には拘りを持っている。
だから児玉だが掬水だが日向盤だが、遠慮なく使い込んでいる。
てか、使う事の楽しさを優先している。
716名無し名人:2008/02/17(日) 15:03:01 ID:EzSkqPST
>>715
君にはプラ駒が相応しい
717名無し名人:2008/02/17(日) 17:27:14 ID:CM5xSEEJ
>>716
お前みたいなのが、典型的な転売系コレクターだな。
それならプロ棋士はみんなプラ駒でいいのか?

「使用派」の所有者は、「鑑賞派」のコレクターと趣が違うんだよ!
「使用派」は、遊びの道具として普通の使い方を楽しんでいるだけだ。
「鑑賞派」は、美術的に美しい木地や書体などを眺めるのが至福なんだろう。

単なる転売乙は、そんな効率の悪い財テクやってろ!ハゲ!
718(∩^薔^)米リッチモンド 総裁:2008/02/17(日) 17:38:11 ID:mK+emXql
児玉龍兒って20年も前から拭き漆やってました?
オイラが5年前に近鉄将棋祭りで見た児玉龍兒
は拭き漆仕上げじゃなかったような・・。
め●み堂の商品だったから長期在庫?
とにかく何の変哲も無い細字の水無瀬だった・・。
719名無し名人:2008/02/17(日) 17:43:50 ID:29ypEjLy
美術品として楽しむのもアリなんだろうけど、
やっぱり実際に使い込む人の方が
将棋ファンとして正しい姿だろうね。

駒や盤には昔から、長く対局に使えるように
耐久性のある丈夫な素材が使われてるのは
実際に使うからこそ丈夫な黄楊や榧が良い、とされてるんだから。

使わないで飾っておくだけなら丈夫な素材を使う意味が無い。
720名無し名人:2008/02/17(日) 18:16:22 ID:mfMULyWi
脆弱だが美しいものを使わないのは当たり前すぎる。
いざとなればガンガンに使える美しい駒を
あえて未使用にしておくという快感もありかと。
721名無し名人:2008/02/17(日) 20:42:14 ID:qFr5ySAL
>>718
児玉龍兒って2代目静山を名乗っている人でしょ!
彼にとって拭き漆は12,3年前からか20年前かは
大した問題ではない。何しろ2代目静山だから、
誰か、近い内に西方浄土に行ったら静山に2代目静山
襲名の報告を頼む。
722(∩^薔^)米リッチモンド 総裁:2008/02/17(日) 20:52:29 ID:mK+emXql
>>721
ちょおおおおおおおおおおおおおw
723(∩^薔^)米リッチモンド 総裁:2008/02/17(日) 20:54:18 ID:mK+emXql
オイラも2代目影玉を名乗りたいw
724名無し名人:2008/02/17(日) 21:12:35 ID:qFr5ySAL
>>723
影玉は機械彫りだから、2代目を名乗れる。機械に口無し、
725名無し名人:2008/02/17(日) 22:23:04 ID:2W/Zkfg5
静山が今の児玉の駒を見たらどう思うかなあ
726名無し名人:2008/02/17(日) 22:54:31 ID:+Uyhd4rj
奥山さんも歳とっちゃったね。
熊さんはあんまり変わらねえなぁ。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/top100top/vwp?.dir=/58bb&.dnm=3908.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
727名無し名人:2008/02/17(日) 23:20:56 ID:EzSkqPST
>>717
プロ棋士には最高級の駒が相応しい
君にはプラ駒が相応しい
728名無し名人:2008/02/17(日) 23:23:25 ID:2APt4hep
682,709さん、
私も以前は、伊藤太郎の書き駒、駒権の彫り駒を所有していました。駒権は赤松元一のみです。他の駒権の駒は所有していません。どちらも今は
ヤフオクで処分しました。おそらく貴兄よりは先に書き、彫り駒とも持っていたと思います。今は、それにあきたらず盛り上げに到達しました。
729名無し名人:2008/02/17(日) 23:26:11 ID:qFr5ySAL
>>725
そうですか、あの人が私の2代目をねー、名乗ったんですか。
確か、3度程会った事がありますよ。どれ、作品を見せてくださいな。
え! これがその作品ですかと見るなり、ワナワナと震えだして気絶した。
730682:2008/02/18(月) 09:49:00 ID:e5oMHioz
>>728
余り話題を引きずりたくないので最後に申しあげておきましょう。
 盛り上げを愛されるのも結構だし、その経緯についても文句をつける
つもりはありません。ただそれもこれも貴方の趣味の問題だと申しているのです。
 世の中には彫や彫埋を愛する方もいます(私も含め)。これらの人々に対し
絶対的評価でしかも侮蔑的表現で盛上げ至上主義を押し付けるのは如何なものでしょう?
 駒を愛するようになった契機は人それぞれです。それを認め合ってこその『趣味の楽しみ方』では
無いでしょうか?
731名無し名人:2008/02/18(月) 09:53:40 ID:5LVthNLZ
好きなもの使えばいいだけだろうが
732名無し名人:2008/02/18(月) 10:40:40 ID:q2Yf9xmt
>>730
相手を認めるっつーならうだうだ書き込まずにすっこんでろ、ボケ!
733名無し名人:2008/02/18(月) 12:24:55 ID:T47zCLZ6
10年程前の話ですが、一乕作の安清書の盛上駒を持っていた。
ある日に同じ、一乕作の安清書の彫駒を観てその素晴らしさに
驚いたと同時に、その盛上駒に魅力が無くなって手放してしまった。
彫りの素晴らしさで、盛り上げを上回る駒は存在する。
734名無し名人:2008/02/18(月) 15:57:58 ID:IYICvSo7
730の丁寧な言葉使いな意見に対して732はなんだ!
ガキじゃあるまいし!
そういう書き込みするから荒れるんだよ!
ボケとかカスなどと簡単に発する輩は程度が低いよ。情けないな。
大人なら大人らしく高等な文面で返せよ!
まぁ出来ないから短文でしか書き込みできないのは解るが。
観る人はみてるんだよ、文面から言葉使いで人間性を、自覚しろ!。
735名無し名人:2008/02/18(月) 16:16:20 ID:ZYrySJoU
>>734
ここでそういう要求をすること自体がナンセンス
荒れるのがいやならあなたも丁寧な言葉使いにしたらいかが?
感嘆符連発するのもやめたほうがいいですよ クスクス
736名無し名人:2008/02/18(月) 16:22:26 ID:ArKczEvx
そうそう、「いちいち煽り文句入れないと気がすまないのか、フフン」とでも思っていればいいじゃないか。
そういうガキをスルーする術ももてよ。
737永世横目八段:2008/02/18(月) 16:58:02 ID:IYICvSo7
735
“!”に関してはあなたの言う通り、改めよう。

>ココで…ナンセンス。
は つまりあなた自身は
“そういう類いの人間”
の内のひとりでただの傍観者ってコトだね。
批判は大いに結構、しかし批判の域を越え誹謗中傷することが多いので一言言わせてもらったのよ。
怒りの感情に任せただけの低能文者に少しは成長してもらわないとね。w
そこにあなたは気付かなかったのかな?
738名無し名人:2008/02/18(月) 17:04:22 ID:ZYrySJoU
>>737
誹謗中傷が怖いのなら2chには来ない方がいいですよ

mixiとかやふあたり馴れ合っててくださいな
739名無し名人:2008/02/18(月) 17:05:31 ID:q2Yf9xmt
ID:IYICvSo7 が救いようのない低能だというのは文面を見れば私にも分かる
740名無し名人:2008/02/18(月) 17:09:27 ID:ZYrySJoU
やふあたり「で」ですね
失礼


それから、他人の成長がどうのこうのは私にとってはどうでもいいです。
ここは2ch
その時の感覚で好きなように対応するだけのこと。

その上から目線はなんか勘違いしていませんか?

あと、他人に要求するくらいならもう少し丁寧に書いたらいかがですか?
自分にできないことを他人に要求するもんじゃありませんよ。
741永世横目八段:2008/02/18(月) 17:20:16 ID:IYICvSo7
738
誹謗中傷が怖い?w
何処に怖いって書いてる?
解ってないなぁ。

742名無し名人:2008/02/18(月) 17:24:54 ID:ZYrySJoU
>>741


>>737
>批判は大いに結構、しかし批判の域を越え誹謗中傷することが多いので一言言わせてもらったのよ。

ここを気にしてるみたいですからね。
こんなの2chじゃ日常茶飯事で挨拶みたいなものなのに。
気に入らないなら他のところで思う存分あなたのやりたいとおりやってくださいな。



あと3回目だから言わせてもらいますね。

その上から目線をやめろっつてんだよクズ
死ねや
743名無し名人:2008/02/18(月) 17:27:25 ID:wH0ib1Uf
いや〜、盛り上がってますねw
744名無し名人:2008/02/18(月) 17:29:42 ID:ArKczEvx
間違いない、ただのリストラオヤジだ。
745名無し名人:2008/02/18(月) 17:43:51 ID:ZYrySJoU
>>744
わけのわからんコテつけてるところもいい味出してるなw
746永世横目八段:2008/02/18(月) 17:45:51 ID:IYICvSo7
740
上から目線?
あまりにも程度が低いんで丁度いいんじゃあないかと。
q2YF9xmtへ
性懲りもなく、また短文かい?
誹謗中傷屋さんは際限がないからな。
普通に意見出来ないか?
情けない…。
747名無し名人:2008/02/18(月) 17:55:12 ID:ZYrySJoU
>>746

死ね
748永世横目八段:2008/02/18(月) 18:13:00 ID:IYICvSo7
742
ホラホラ出た出た!
クズ、〇ねや等、そういう言葉使いはしてはいけませんと両親に躾してもらえなかったの?
2Ch.はそういうトコロと思って改めることなく平気で荒らすって…出て行って欲しいのは君の方だよ。
と思っている人たちが断然多いことに早く気付くんだな。
749名無し名人:2008/02/18(月) 18:25:40 ID:BJEE4pZ2
ID:IYICvSo7よ、はよ自分の巣に帰りなされ。痛々しくて見てられん。
レスアンカーの付け方も知らぬシロウトさんがくるところではないわ。
すっかり引き際を失ってしまった感はあるがw
750名無し名人:2008/02/18(月) 18:32:16 ID:qhpGqXyx
おおいい発狂具合だ

永世横目八段死ね
751これはいい玩具w:2008/02/18(月) 18:34:13 ID:yGPQw7xU
>>748
お前が出て行けボケ

永世横目八段死ね
752名無し名人:2008/02/18(月) 18:39:42 ID:8pvl1a+/
まだやってたのかよw




永世横目八段死ね
753永世横目八段:2008/02/18(月) 19:10:33 ID:IYICvSo7
レスアンカー、しろうと云々…ただ付けてくだらない中傷文を見返してもらうのが気の毒だと外してるだけなんですが…。

まぁ読んでみて受ける印象は人それぞれだが、あなたよりは思慮深く行間を読めるよ。
754名無し名人:2008/02/18(月) 19:12:06 ID:8pvl1a+/
↑永世横目八段死ね↑
755682:2008/02/18(月) 19:23:23 ID:e5oMHioz
>永世横目八段およびその他の方々
人が真面目に述べた意見をネタに荒らして欲しくないですね。
756名無し名人:2008/02/18(月) 19:27:32 ID:8pvl1a+/
>>755
あんたの>>682の意見には俺は同意する

しかし別にあんたをネタにしてないんだがね
ちょっとオモチャで遊んでるだけだ

757永世横目八段:2008/02/18(月) 19:33:20 ID:IYICvSo7
釣れるねぇ〜、感情ムキだしで冷静になれない輩が多いこと!

巻頭文は普通に書けても最後には 〇ね!と軽々しく書き込みする、見る人がみれば「書いたアナタの方が負けだよ」ってまだ解ってないなw

お・と・な・に・な・り・な・さ・い。w

758↑永世横目八段死ね:2008/02/18(月) 19:34:13 ID:8pvl1a+/
後釣り宣言キタコレ
759名無し名人:2008/02/18(月) 19:48:49 ID:w0BgVyFg
何かこのへん長禄おやじみたいな加齢臭がするー
760名無し名人:2008/02/18(月) 19:49:45 ID:j9BTxOg/
待望の後継者出現w
761名無し名人:2008/02/18(月) 19:56:24 ID:w0BgVyFg
でもなんか鬱陶しいんでスレ立ててあげたからこっちで思う存分やってー
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1203332105/
762名無し名人:2008/02/18(月) 20:08:19 ID:IYICvSo7
>>756さん
おもちゃにして遊んでる訳では無いのです。
でもあなたのような第三者が出て来てくれることで愚かな輩が少しでも慎んでくれればと、有難くも思います。

>>755さん
はじめまして、あなたのその真面目な文を読んで共感することがあって、直後にあのような書き込みがあり自分のことのように思い、つい批判しました。
批判は大いに結構と思っているのですが、誹謗中傷は如何なものかと、勿論スルーするのもひとつですが、それに追随する輩の多いことに呆れる反面、付き合ってしまいました。
不快な思いをさせてしまったことをお詫びします。

763永世横目八段:2008/02/18(月) 20:08:59 ID:IYICvSo7
>>756さん
おもちゃにして遊んでる訳では無いのです。
でもあなたのような第三者が出て来てくれることで愚かな輩が少しでも慎んでくれればと、有難くも思います。

>>755さん
はじめまして、あなたのその真面目な文を読んで共感することがあって、直後にあのような書き込みがあり自分のことのように思い、つい批判しました。
批判は大いに結構と思っているのですが、誹謗中傷は如何なものかと、勿論スルーするのもひとつですが、それに追随する輩の多いことに呆れる反面、付き合ってしまいました。
不快な思いをさせてしまったことをお詫びします。

764名無し名人:2008/02/18(月) 20:20:06 ID:w0BgVyFg
>>762-763

>>756はどう読んでもおまいをおもちゃにしてるんだと思うんだよねー
文章読めないのと自分の立場がわかってないんだねー
おめでたいねー

興奮して連投してないでこっちへおいでよ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1203332105/
765名無し名人:2008/02/18(月) 20:26:05 ID:lb/hSDWR
うはっ!こらほんまもんだw
766名無し名人:2008/02/18(月) 20:58:52 ID:FLF3AwY+
何でモメてんの?簡潔に教えて!
767名無し名人:2008/02/18(月) 22:20:13 ID:QqdmKtKU
>>766
「永世横目八段」で抽出するとわかるが真性降臨

つーか馬鹿からかうより盤駒の話したいからもう現れてもスルーしようや
768名無し名人:2008/02/18(月) 22:22:13 ID:R/VZ2MYb
何やらスレが伸びてると思ったらorz
769名無し名人:2008/02/18(月) 22:31:10 ID:A7PnNcWO
>>753
>まぁ読んでみて受ける印象は人それぞれだが、あなたよりは思慮深く行間を読めるよ。


クソワロタ
行間は読めるが文章は読めないんだなwwwww
770名無し名人:2008/02/19(火) 00:31:44 ID:W11Ep9xs
やれやれ、どこの「平壌へ帰れ」が騒いでるんだか…
季節の変わり目はこれだからやだねえ。少しは自重しようよ。
771名無し名人:2008/02/19(火) 12:30:08 ID:K1qtbn8Z
ここ、最近のトラブルは児玉ブログの文体にそっくりの691さん
の付け火で延焼した感じだ。
772名無し名人:2008/02/19(火) 13:10:58 ID:GuYLSy8d
このくらいトラブルでもなんでもないだろ
ν速やヲチ板に比べればかわいいもんだ

児玉の話題は同じことの繰り返しで飽きたけどな
773名無し名人:2008/02/19(火) 13:48:14 ID:24N8eLAA
691氏は一部過激な発言があるけど、バカとかハゲとか言ってる輩よりは駒のことについて言及しているのだからまともな方ですー
ただ、「彫りや彫り埋めは所詮盛上げを買えない人間の遠吠えにしか聞こえない。」などの発言は控えたほうが良いかとー
彼の過激な発言から少し児玉作品などを調べるきっかけになりましたー
774名無し名人:2008/02/19(火) 16:09:40 ID:XiWqpg/4
>>773
もうお前は出て来るなってw
775名無し名人:2008/02/20(水) 08:31:11 ID:X6Z9Acil
>>773
691氏が児玉師の確率は100%に限りなく近い、
それでもまともな方と思うようなら、俺も774と
同じ思いになるが、調べた児玉作品の感想は聞いてみたい。
776名無し名人:2008/02/20(水) 10:09:04 ID:9AJxjxzo
つまり、
●ね、ボケ、ハゲ等
お子ちゃま言葉しか使えない輩は まともでない。
と言うこと。

俺も同感。

理路整然と普通にやってれば問題ないが、
一部のお子ちゃまが八段に指摘され本気で荒れ出したのには呆れたよ、まぁスルーすることが一番だが。
777名無し名人:2008/02/20(水) 10:37:28 ID:ZmRvHmZP
>>776
2chで何いってんだ

死 ね

ボ ケ

ハ ゲ

pgr

778名無し名人:2008/02/20(水) 10:39:44 ID:PItkDL+5
児玉師は過激な発言をしますが、あなた方のようなボケ、アホなどの
下品な言葉は使っていません。誤字脱字はありますが、あなた方よりもまともです。また、691は私ですので、児玉師ではありません。
776さんの言うように理路整然と議論しましょう。
児玉作品を調べた結果私の心を動かされたので注文しました。
779名無し名人:2008/02/20(水) 10:40:58 ID:IdCNH9hb
>>776
だからお前はもう来なくていいってw
780名無し名人:2008/02/20(水) 10:43:36 ID:ZmRvHmZP
だから耳障りのいい言葉でやりとりしたかったらmixiでも行けっての
てめえの好み押しつけんじゃねえやボケども
781名無し名人:2008/02/20(水) 10:58:27 ID:hQF+vJk3
児玉の話題はもうおなかいっぱい

もう児玉スレでも立ててそこでやれ
782名無し名人:2008/02/20(水) 11:41:16 ID:9AJxjxzo
778さん
777は我々の況わんとしてることが理解できないようですわ。
>2Chで…、
から解るようにつまり彼はバカでも下品でもなんでもカキコしていーんだよ!と…翻ってみると自らがその同類である愚かさに自覚すら無い…。
777自身の性格の対極にある人間を中身なく攻撃してくるのは心理学的に“人格障害”にあたると思います。
人格障害者の厄介な所は自己中心的で自らを省みないことだそうです。


ある意味哀れで可哀想にも思いますね。
783名無し名人:2008/02/20(水) 11:43:24 ID:hQF+vJk3
>>782
だからお前はもう来なくていいってw
784名無し名人:2008/02/20(水) 11:49:16 ID:ej2exWtF
しつこいし余計なお世話以外の何者でもないわ
ID:9AJxjxzoは自分自身のせいでスレが本題からずれていくの全く自覚してないんだな
785名無し名人:2008/02/20(水) 11:51:22 ID:4cobzset
透明あぼーんですっきりする
786名無し名人:2008/02/20(水) 13:15:12 ID:PItkDL+5
私も、782さんもこれからも発言しますよ。
782さんの言うように、みんな駒を愛していることには間違えないんだから
仲良くしましょう。「もう、来なくていい」とか過激な発言はやめよう。

私自身で言えば、児玉さんのことは、ひとまず記すのは遠慮します。
また、議論できる話題が提示されたら異見を述べたいと思います。
787名無し名人:2008/02/20(水) 13:19:58 ID:4cobzset
このへんなんか加齢臭がする
788名無し名人:2008/02/20(水) 13:43:05 ID:Ynimglx7
本スレでやれよ、八段スレで。
789名無し名人:2008/02/20(水) 20:34:55 ID:BIm6v7Lv
分身の術を使ったかw
790名無し名人:2008/02/20(水) 20:59:46 ID:IdCNH9hb
>>786
死ねよ
791名無し名人:2008/02/20(水) 21:10:09 ID:BIm6v7Lv
>>782
>人格障害者の厄介な所は自己中心的で自らを省みないことだそうです。

まさにあ・ん・たのことw
792名無し名人:2008/02/20(水) 21:11:48 ID:n+XLqh94
691と778、786は同じ加齢臭がする。
文体と誤字に特徴がある。
793名無し名人:2008/02/20(水) 21:46:52 ID:ivNibyvh
792
だったらなんなの
794名無し名人:2008/02/20(水) 22:14:55 ID:BNtTvL/v
○玉は2ちゃんで叩かれることさえも宣伝になると勘違いしてるようだから自分で種蒔いてるんだろ
795名無し名人:2008/02/21(木) 00:06:42 ID:y57fw3ec
今回の王将戦に使用された駒、アマの作品じゃないの?
796名無し名人:2008/02/21(木) 00:47:43 ID:fO5314eU
>>795
どっかに情報出てる?
webに画像とかない?
797名無し名人:2008/02/21(木) 12:33:12 ID:oXcN2A6P
>>785
関西駒の会、会長林田さんの作品で奥野錦旗と
呼ばれる書体の駒です。純粋のアマチュアの作品が
タイトル戦で使用されたのは初めてかもしれません。
この作品を私は拝見しましたが、
奥野一香の雰囲気が出て、ケレン味の無い、素晴らしい駒です。
通常、駒の検分では何組かの駒が検討されるはずですが、
昨今のど派手な駒木地に、下品な書体の駒などが敬遠されたのでしょう。
尚、関西駒の会のホームページは道楽の世界です。
ヤフーで検索して是非ご覧下さい。
798名無し名人:2008/02/21(木) 13:21:08 ID:65eVlXEV
>>797 プロのタイトル戦ではど派手な木地はつかわれないように思います。どちらかというと収集家の人たちの世界のように思います。
799名無し名人:2008/02/21(木) 22:50:06 ID:eERzxyMf
アマの駒がタイトル戦に使われるとは時代も変わったな
プロ至上主義の人もこのスレには結構いたと思うがどう感じてますか?
800名無し名人:2008/02/22(金) 07:42:54 ID:bRwVw3Pe
児玉スレ

稀少な駒木地を渡して駒製作を依頼したら、別な駒木地で製作され、
もとの駒木地による駒は他所に売られたちゅうことかな。

知りたいのは、その駒製作人の名前なんだがね。
801名無し名人:2008/02/22(金) 08:40:21 ID:mLnDbeVg
>>800
その前に児玉と言う人物を知る必要がある。
802名無し名人:2008/02/22(金) 10:56:00 ID:FTT+X4O5
>>799
そのうち、トウシンから出品されるさw
803名無し名人:2008/02/22(金) 11:09:43 ID:qpvanRqY
昔はタイトル戦というと、東京駒が使われていましたが、
それだけ天童をはじめとする駒師の作品と出来栄えに差があったのだと思います。
でも、今は技術交流もあるでしょうし盛り上げ駒を作る人の数が増えています。
特にアマチュアの盛り上げ駒師は多いのでアマチュアの方の作品がつかわれるのは良いのではないでしょうか。プロも負けないで頑張るべきだと思います。
804名無し名人:2008/02/22(金) 12:20:43 ID:mLnDbeVg
>>802
残念ながら、将棋連盟関西本部所蔵品です。(寄贈品)
805名無し名人:2008/02/22(金) 16:45:33 ID:IyAwCC1s
>>800
たぶん天童の駒師だな。児玉氏は天童の駒師が嫌いのようだ。
806名無し名人:2008/02/22(金) 17:18:24 ID:BSQw/36B

怨嗟の教祖と言うと誰の事だと思う?
807名無し名人:2008/02/23(土) 16:34:00 ID:cdT+GyDL
>>804

ウソ言え!
ブログに「盤・駒は地元からの貸与品」とあるぞ!
さては、お前も一味だな?
808名無し名人:2008/02/23(土) 19:27:27 ID:UmPRQrLE
熊澤良尊先生は児玉某など足元にも及ばぬ人格者だ。駒は人間性を表す。
関西駒の会は将棋駒が道具としての品格にこだわっている。
809名無し名人:2008/02/23(土) 19:56:36 ID:4SwvACAn
巻菱湖
810名無し名人:2008/02/23(土) 22:13:52 ID:MwMAwsqT
>>808
これは熊澤良尊師に失礼と思う。この3日間の児玉プログだけを
見ても、これは尋常な精神の持ち主の発言ではない。反吐が出る。
811名無し名人:2008/02/23(土) 22:43:26 ID:cdT+GyDL
「将棋駒が道具としての品格」

この言葉は好きだ。
812名無し名人:2008/02/23(土) 23:15:30 ID:ijVqG6Hw
【北海方円堂】通信販売やめたのか、残念。

1月頃から、3割引セールやっているときに、 盤を買っとけばよかったと後悔している。
813名無し名人:2008/02/24(日) 11:59:55 ID:ZkvPCD5N
>>812
「北海方円堂」のネット撤退、残念だねぇ・・・。
私は将棋盤桐覆いを注文したことがあるけど、
ウヅクリ加工の薄手の仕上がりで、なかなかよかったよ。

先月初めに駒台と収納箱の注文の件で何回か書込みしましたが、
近日中に商品が到着する予定ですので、また、出来具合など
書込みさせてもらいます。
814名無し名人:2008/02/24(日) 12:42:37 ID:XT3aFnGh
カヤ一寸盤の売り切れが多いみたいだけど
手ごろでよく売れるのか、それとも儲からないから作りたくないだけなのか
815名無し名人:2008/02/24(日) 15:22:46 ID:oBB5InZP
>>814
青山にあるよ
816名無し名人:2008/02/24(日) 17:17:39 ID:7yfwdqGu
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/19fkomabako.html

誰か青山さんでこの駒箱を見に行った人いませんか?
817名無し名人:2008/02/24(日) 17:40:39 ID:ZkvPCD5N
松井吉祥の駒箱について、オークションスレに書込みされていますので再掲します。

572 :名無し名人 :2008/02/03(日) 10:35:38 ID:TfxOhNcx
現在トウシンから出品されている「工房御蔵」の島桑駒箱。
トウシンからの出品案内メールでは、近代将棋誌1月号特別銘駒販売で
紹介されていた7.5万円の商品と同等のものだが、本品は拭き漆に難があるみたい。
私も工房御蔵のタモ拭き漆駒箱を所有していますが、確かに仕上げは雑ですね。
私には、「御蔵」は吉田工房と比肩する工房とはとても思えない。
ま、「御蔵」の落札価格でもその点は証明されているけどね。

松浦作は数年前と比べて、デザインや精密さで多少の進境が感じられるが、
どうなんでしょうか。今では連盟でも取り扱われているけど、
その価格にはちょっと見合わないと思うのは私一人ではないでしょう。

松井吉祥作は、青山碁盤店で今4.5万円で販売されていますね。
トウシンが出品している、同じく黒柿は、おそらくは青山碁盤店の品とは
出来が違うんでしょうが、入札価格は伸びていませんな。
私は、吉祥作の現品はまだ見たことがないので、一発落としますかな・・・。


573 :名無し名人 :2008/02/03(日) 12:08:15 ID:iqawvZ7M
>>572
松井吉祥作の駒箱はなかなか良いです。
天面の四隅落しも見事ですし、仕上げが良かったです。
触ったときに付く指紋の跡が気になってしまうほどです。
ただ、漆が濃いため木地が暗くなって木目が目立たないのが欠点でしょうか。
818名無し名人:2008/02/24(日) 17:41:35 ID:xMTB0UdF
>>816
現物は見てない(見る必要も無い)が、漆を塗って(拭漆)黒柿の良さが台無し
になった素人作品を、専門店で販売するとは情けない話だ。一般的な家具に比べて
駒箱は異常に高いが、作品が価格に追いついていない。

819名無し名人:2008/02/24(日) 18:51:09 ID:+JBtdtlo
そのとおり。
820名無し名人:2008/02/24(日) 22:32:22 ID:FmUgkrTo
最近将棋に興味を持って
今度ネット販売を初めて利用しようかと思ってるんですけど
このお店は良いよとか、逆にここは危険、というのはありますか?
ハイレベルな要求じゃなくて、
詐欺まがいのお店に引っ掛からなければ十分な程度なんですけど

因みに今眺めていたのは青山碁盤店や三輪碁盤店といったところです
821名無し名人:2008/02/25(月) 00:03:47 ID:JRE/rq2g
最近かや1寸盤を買いました。
とりあえず匂いがすごくてびっくり。
うれしくて棋譜並べまくりですぐに小さな傷だらけになってしまいました。
高いものを買うとちょっとした傷も気になるだろうしがんがん使うにはこれで十分と思います。

自分は田舎ものですがネットでいろいろ吟味した上で直接店に出向いて現物を見て購入。
上で話題になっている北海方円堂もチェックしてたので、ちょっと残念です。
半年前に駒を買った時も最終的には現物を見て買いました(この時は出張のついで)。

できれば現物を見て購入することを勧めます。
最初は彫り駒をと思っていましたがいろいろ見比べた結果彫り埋めを買いました。
822名無し名人:2008/02/25(月) 19:55:41 ID:pnL2an59
えぇなぁ、彫り埋め >>821さん
みがきも入ってそう

本柘植彫り駒(巻菱湖)いこうか悩んでる俺 orz
823名無し名人:2008/02/25(月) 23:35:26 ID:eVdvJY5p
彫り埋めよりも彫りの方がいいよマジで
824名無し名人:2008/02/26(火) 01:08:53 ID:3A8HNJhQ
>>821
直接行くとなると近くにお店がないのが難点です
昔はもっと身近に売っていたような気がするねー
825名無し名人:2008/02/26(火) 10:42:38 ID:ELFmxuUw
>>823

して、その根拠は?
826名無し名人:2008/02/26(火) 11:35:29 ID:ETxzKNSj
>>823
さらに盛上げのほうがいいよマジで
堀<堀埋<盛上げ
827名無し名人:2008/02/26(火) 12:38:08 ID:Lj5yzWHg
>>820
それなら青山碁盤店!
俺も買ったが、満足している。
まずはメールで何回も慎重に相談したら良いよ。
828名無し名人:2008/02/26(火) 13:24:35 ID:ETxzKNSj
>>820
以前、偽装商品で問題になったことがあった。
特に盤だったが、
信頼できるのは
東京だと丸八碁盤店、関西だと井上一郎かな。
ここなら安心です。
829名無し名人:2008/02/26(火) 18:20:17 ID:PvCYAjn9
丸八碁盤店はネット販売してないんで、NHK将棋講座の裏表紙の広告
を見て電話で注文するのがよいよ。

【井上一郎製作所】 ttp://www.inoue-gobanten.jp/ ≪大阪市西区≫


830名無し名人:2008/02/26(火) 21:55:50 ID:P1hLOgRM
親切なレスありがとう
参考になりました
早速調べてみよ
831名無し名人:2008/02/26(火) 23:16:56 ID:GJJYVEB3
偽装とか怪しいところはテンプレから外されているってわけでもないのか。

盤にしろ駒にしろ次から次へと買いかえるようなものでないので、
俺は後悔したくなかったから交通費すごいかかったけど東京まで出て買ったけどね。
そのへん人それぞれだとは思うけど。

ところで、かやの産地とかって証明できるものなの?
832名無し名人:2008/02/27(水) 02:23:17 ID:ye3V5ii1
できません
833名無し名人:2008/02/27(水) 02:38:43 ID:GYzo6JHs
>>828
kwsk
834名無し名人:2008/02/27(水) 14:32:05 ID:f8j6eqyf
王将戦第5局は掬水の水無瀬っぽい
http://shogi.weblogs.jp/ohsho/2008/02/post-2985-1.html
835名無し名人:2008/02/27(水) 14:34:11 ID:f8j6eqyf
836名無し名人:2008/02/27(水) 14:47:52 ID:f8j6eqyf
王将戦第1局で使われた駒と同じだな
http://shogi.weblogs.jp/ohsho/2008/01/post-fa48.html
837名無し名人:2008/02/29(金) 17:20:25 ID:Tm+KtFa5
近代将棋4月号連載の駒に生きる巻菱湖なんですが
商品説明では薩摩ツゲ杢になっていますが、特別な呼び名はありますか。(孔雀杢などのように)
また、あのような木地は揃えるのは大変でしょうか。わかる方がいれば教えてください。
838名無し名人:2008/02/29(金) 18:26:26 ID:z8Qn4/wq
>>837
あの手の杢は、特別な呼び名は無いように思います。
よって、「薩摩つげ杢」で妥当なのではないでしょうか。
良尊師の手元(工房)に20年以上保存しておられた薩摩木地とのことですが、良尊師の工房には、あのような木地が本当にたくさんありました。
後は、同じような木地をどこまで(細かく)揃えるかだと思いますが、とにかく同じような木地は豊富に有りますので、揃えるのはそんなに難しい事ではないと思います。
ちなみに、今期棋王戦第1局に使用された駒は、あのような杢木地(20年以上前成形)の中から良い物を厳選した木地で制作された「宗歩好」です。
近代将棋連載「熊澤良尊・駒に生きる」で、3年ほど前に写真掲載されています。
839名無し名人:2008/03/01(土) 01:35:15 ID:N2IBd7Cf
838さん、貴重なご意見ありがとうございました。
駒に生きるは大好きな連載ですが、全部購入していなくて残念でなりません。
写真を見ながら上品な木地だなと思いました。
840名無し名人:2008/03/01(土) 03:21:18 ID:fkvVpz7h
813です。
年初に駒台および収納箱の注文に関して書込みした件で、
その後の報告をさせていただきます。

結局、島桑四本足駒台と桐収納箱は黒木碁石店さんに注文し、
先日商品が到着しました。
年初にも書込みしたとおり、三輪碁盤店さんへの注文も考えたのですが、
三輪さんに問合せしたところ、駒台を製作していた職人が高齢のため廃業し、
現在新しい人を探している最中ということで、私の将棋盤に合うサイズのものを
在庫の中から探してもらったのですが、生憎なかったので断念せざるを得ませんでした。
(三輪さんところで取り扱っている駒台は、てっきり三代目渓峯さんが製作していると
 思っていたのですが、別の職人に外注していたことを初めて知りました)

そんな経緯で結局黒木碁石店さんに注文したわけですが、出来上がってきた商品は、
同店のHPの写真にある派手な杢の駒台ではなく、落ち着いた柾の通った駒台でした。
写真に比べるとちょっとシンプルではありますが、二つとして同じ物の無い自然木の製品であるし、
上品で綺麗な仕上げのよい駒台だと思っています。
桐製収納箱も柾目の美しい仕上がりでした。
駒台4万円と収納箱1万3千円は納得いくところだと思っています。
(こんなことを書くと、三輪さんや黒木さんには私の素性が分かってしまいますね)

841名無し名人:2008/03/01(土) 08:11:28 ID:KMiVj4De
839さん、ご丁寧にお礼の書き込みありがとうございます。
確かに上品さを感じさせる木地だと、私も思います。
あのような木地での「宗歩好」の掲載は、2005年(平成17年)1月号の近代将棋誌でした。
842名無し名人:2008/03/01(土) 12:16:09 ID:g9VSCYPK
研究,棋譜並べなら、本榧でなくてもいい気がしてきた・・

普通の折れ盤は5筋が凸になるから何か嫌だけど
843リャンシャンポー:2008/03/01(土) 12:33:18 ID://ZxxkU+
>>840
三輪碁盤店の主人三輪渓峯さんは1本脚の駒台は自作されます。
昨年、私は4組製作して頂きました。梁瀬杉(屋久杉より杢が素晴らしい)
で2組、栃杢のラッカー仕上げで1組、漆仕上げで1組です。
材料は私が提供してお願いしました。何れも素晴らしい作品です。
駒箱も自作されていてこれも材料を提供してお願いしています。
黒柿の孔雀杢ですから出来上がってくるが楽しみです。
尚、私の所有して一番気に入っている駒箱は屋久杉で本物の拭き漆仕上げ
の作品で、三輪渓峯作です。あまりの素晴らしさに駒も奥野一香作
を納めています。本職以外でも素晴らしい作品が出来る碁盤師です。
844名無し名人:2008/03/01(土) 17:46:15 ID:m+YRxOd5
盤購入思案中の初心者です。本カヤ盤と新カヤ盤の見分けが
どうもよく分かりません。教えていただけるとありがたいです。
845名無し名人:2008/03/01(土) 17:54:02 ID:Wzr7G1xa
本榧 重い 匂いあり 
新榧 軽い 匂いなし 

木口面が明らかに違う
年数を経た時の色艶がまったく違う
846名無し名人:2008/03/01(土) 18:00:08 ID:Wzr7G1xa
新榧と本榧では、植物の種自体か違う。
新榧は、北米産のスプルースと言われる木。
大木が多いので、柾目盤として、本榧の代用品として使用されているが似て非なるものの典型。
ただ、木目は荒く、軽く、耐久性に乏しいと言われている。
将棋盤の材料の評価としては低い。
847名無し名人:2008/03/01(土) 18:25:49 ID:fbh97PPz
してみると「新榧」という表現はほとんど詐欺ですな
848名無し名人:2008/03/01(土) 18:41:20 ID:mlEZsnr2
写真なんかで見ても新カヤは木目が荒いよね
手頃な木材限定だと、個人的には桂のみっしり感が好きだけど
色の明るさで新カヤ選ぶ人も多いのかな
849名無し名人:2008/03/01(土) 20:04:11 ID:DGdJ/wWG
どっかのゴルフ場のロビーに新カヤ5寸盤が置いてあったけど、
表面がバサバサにケバ立って、ひどいもんだったよ。使い古した俎板みたいだった。。
使い方が荒く手入れもされてないんだろうけど、それでも本カヤならああはならんだろうなぁ。
850名無し名人:2008/03/01(土) 22:34:34 ID:EeXnpjH/
>>849
米ヒバもそんな風になるよ
桂ならならない
851名無し名人:2008/03/02(日) 00:34:25 ID:E6XlLj1s
>>850
桂は地味だけど質実剛健だよね。なんとなく惹かれるなぁ
高橋和「真っ黒に輝く三寸盤」の話を読んで、こういうのもイイなと・・
ttp://hobby.nikkei.co.jp/shogi/yamato/index.cfm?i=20030513s5000s5
852名無し名人:2008/03/02(日) 09:38:41 ID:b9Thni8O
本榧一寸厚の盤って、意外に通販無いな
853名無し名人:2008/03/02(日) 10:17:31 ID:yVfON6Ay
854名無し名人:2008/03/02(日) 12:04:57 ID:C1tcSULT
841さん、ありがとうございます。
「宗歩好」の掲載は、2005年(平成17年)1月号ですか。探したのですが購入していませんでした。今度
古本屋さんででも見つけてみます。情報ありがとうございました。
855名無し名人:2008/03/02(日) 19:26:43 ID:D80+fFqo
薩摩つげのあの木地、中々いいですね。
それに文字は上品でよいです。
良尊さんは、どのくらいで作ってくれるのだろうか。
聞いてみて、フトコロ具合と相談したい。
856名無し名人:2008/03/03(月) 09:06:35 ID:dYCNLXK2
>>855
三輪碁盤店で今売られている駒が60万、70万なので
近代将棋の駒はそれよりも高いように思います。90万前後でしょうか。
857名無し名人:2008/03/03(月) 12:21:48 ID:Z06Inicw
超初心者です。
今日A級順位戦の
佐藤vs木村の駒を見て
両王将駒が“玉将”に
なってましたが、普通?は王将と玉将じゃあないんですか?
どうしてなんでしょうか、よろしくお願いします。
858名無し名人:2008/03/03(月) 12:44:38 ID:1HezQTJy
>>857
双玉と言って、お互い玉将の駒もあります。
859名無し名人:2008/03/03(月) 12:46:29 ID:ElidljfZ
無くした時の為に
予備の駒を付けてくれることもある
860名無し名人:2008/03/03(月) 12:53:09 ID:Y+eg3Hhf
奥野錦旗なんかは双玉だな
861超初心者:2008/03/03(月) 15:41:36 ID:Z06Inicw
>>858さん
双玉というんですか、
ありがとうございます。
逆に双王というものもあるのでしょうか?

それと今日のA級順位戦5局中で一番良い?と思われる駒はどれですか?
皆さんで色々な角度から語っていただけると有難いです。
862名無し名人:2008/03/03(月) 20:15:04 ID:/BEqFTqt
俺は王将を持っていいのは世界でただ一人王将のタイトルを持ってる人だけと教わって育ったけどな
863名無し名人:2008/03/03(月) 22:58:23 ID:IeLxDKow
奥野錦旗とか、奥野菱湖と呼ぶのはいいが、
奥野錦旗、奥野菱湖と銘を入れる馬鹿な駒師がいる。
そういえば龍山安清と銘を入れる奴もいたな。
864名無し名人:2008/03/04(火) 08:31:42 ID:1/bhGj6u
>>863
そんなのあるんですか?
それは、奥野の錦旗あるいは龍山の安清の駒をコピーして作ったということでしょうか?
その駒にぜひお目にかかりたいものです。
865名無し名人:2008/03/04(火) 09:33:19 ID:qdan3VvV
アマの駒師に多いよな
866名無し名人:2008/03/04(火) 10:30:43 ID:1/bhGj6u
アマの駒師は自分で楽しんでいる分には良いのでしょうか。
そのような作品が公になっているんですか。
867名無し名人:2008/03/04(火) 11:55:48 ID:FQLM9Swd
初心者なのですが、長く使おうと考えています。
使う長さと品質を考えた場合いくらくらいのものが良いのでしょうか?

駒盤それぞれアドバイスを頂けたらと思っています。
868名無し名人:2008/03/04(火) 12:20:19 ID:7DS1jYIp
>>867
予算がわからなきゃなんとも言えん。
予算無視するなら、できるだけ高いものを買え。
869名無し名人:2008/03/04(火) 12:27:56 ID:FQLM9Swd
>>868
レスありがとうございます。
あわせて5000円から10000円くらいなら出せそうです。

ヤフオクなどでも良いものが手に入りますでしょうか?
どこかへ出向いたほうが良いのであれば行きたいと思います。
東京在住です。
870630:2008/03/04(火) 13:08:11 ID:FQYzn7Gg
>>869
安くていいものを買うとしても、予算は3万〜5万用意していないと話にならない
871名無し名人:2008/03/04(火) 13:36:58 ID:QWEdJZhf
駒だけでも
日本産の本黄楊で2万、中国産の本黄楊で1万程度はするから
あわせて5000円から10000円くらいだと
本黄楊もどきのシャム黄楊(全く別の植物)の駒になってしまう。
872名無し名人:2008/03/04(火) 13:43:26 ID:n6OHpYRM
>>869
俺はヤフオクで盤駒別々に揃えたよ。
盤は桂の1寸盤、駒はシャム黄楊の上彫。
両方の落札代金と送料、振込み手数料(俺はネット銀行使ったから無料だったけど)入れても
1万以内でお釣りが来たよ。

ココの上の方でも書いたけど。
ヤフオクに限らず気長に自分で色々ネット検索したら見つかるんじゃないかな。

自分が買った盤駒に関しては充分満足してるし、恐らく10年以上使い続けられる物だと思う。
脚付きの盤を考えてるんだったら盤駒で1万は難しいかもしれない。
恐らく新品では無理。
873名無し名人:2008/03/04(火) 14:02:10 ID:Ilxj5SgX
>予算無視するなら、できるだけ高いもの

ただし、拭き漆の駒は止めた方がいいと思う
874名無し名人:2008/03/04(火) 14:09:31 ID:FQLM9Swd
>>870-872
ありがとうございます。
盤は卓上のものを考えていて材木は考えていませんでした。

上のほうで新かやはあまりよくないようなことが書いてあったのですが、黄楊とシャム黄楊もかやと新かやくらい差が出てくるものなのでしょうか?

いろいろネット検索している途中なのでみなさんの意見を参考にもう少し探してみようと思います。
875名無し名人:2008/03/04(火) 14:14:04 ID:7DS1jYIp
「榧」が無理なら、「新かや」はやめとけ、「桂」にしろ。
「島黄楊」無理なら、中国産でも「黄楊」がいい。

それ以下なら、プラ駒+布盤(ソフト盤)でいいじゃないか。
876名無し名人:2008/03/04(火) 14:32:39 ID:gtigWfKn
シャムつげ(アカネ科)よりも雲南黄楊の方が数段いい
日本の黄楊より成長が早いから少しスカスカ感があるだけ

シャムつげ自体がアカネ科の黄楊に似たような材というだけで、
木種もバラバラの素性のよくわからんものだし
877名無し名人:2008/03/04(火) 14:40:34 ID:FQLM9Swd
>>873
>>875-876
ご親切にありがとうございます。
盤の材木としてヒバはどうでしょうか。
駒は日本産のものは高そうなので雲南黄楊中心に探してみます。

彫駒で並とか上というのは字だけ違うものですか?
878名無し名人:2008/03/04(火) 14:43:03 ID:i707/jcW
10000しか金ないなら焦って買わないでそれはとっておいてダイソーあたりで盤駒買った方がいい
金溜まったらいい物を買えばいいし
879名無し名人:2008/03/04(火) 14:47:21 ID:FQLM9Swd

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/namausagi
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=sshhooggiibbaann&auccat=25464&alocale=0jp&acc=jp


http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/caizyuq

こちらの方々の出品されているものはお手ごろな気がします。あわせて10000円くらいになりそうですが。。
880名無し名人:2008/03/04(火) 14:49:25 ID:i707/jcW
なんだ宣伝か
881名無し名人:2008/03/04(火) 14:55:06 ID:gtigWfKn
>>877
>彫駒で並とか上というのは字だけ違うものですか?

字の略し方

略       普通
黒→並→中→上

の順番で字がわかりやすくなっていく
黒彫、並彫はほとんど記号(特に成駒)
882名無し名人:2008/03/04(火) 14:59:31 ID:FQLM9Swd
>>878
ありがとうございます。でもせっかくだしちょっと雰囲気も味わいたいのです。

>>880
宣伝に見えましたか、すみません・・・3つとも全然関係ない人です。というか将棋用具に詳しい方が周りにいないので。。。

>>881
略されて手間がかかってない分安いのですね。ありがとうございます。
883名無し名人:2008/03/04(火) 15:30:46 ID:G3d4iR5v
>>882
雰囲気を味わいたい・・・

よ〜く解ります。
自分の経験の話ですが、まず、駒と盤のセットで6000円位のを買いました。
雰囲気は全く無し。
それで青山碁盤店という所で4万円位の本桂盤+駒台+柘植のセットを購入。そのセットを買う際、駒の書体の好みをメールで伝えたら替えてくれた。駒袋もついてました。
雰囲気バッチリです!
メールで何度もやり取りすれば、かなり安心していいと思うよ。 茶色くなるのは解るけど、明るい盤がいい等々伝えてみては?
後悔はしないと思うよ。

あと、最初に買ったセットは職場で活躍中です。
884名無し名人:2008/03/04(火) 15:58:48 ID:FQLM9Swd
>>883
参考になります。40000円は現時点でちょっと出せそうにないので>>879のあたりから選んで買ってみようかなと思っています。
碁盤店で買えば後悔はなさそうですね。。
885名無し名人:2008/03/04(火) 16:05:38 ID:G3d4iR5v
そうですね、結局の所、『後悔しない』事が一番大事なんでしょうね。
碁盤店も出来れば何ヵ所も回るのがいいですよ。すると何となくでも質感とその相場が解って来ると思います。
情報収集の段階から楽しみですよね。 良い盤駒に縁がありますように!
ではでは!
886名無し名人:2008/03/04(火) 16:51:19 ID:GeU/mEI1
長く1組を使うつもりならば
御蔵島黄楊彫駒とカヤ卓上盤買うのが一番だよ
どちらも耐久性もあるし使い込んで味が出る
887名無し名人:2008/03/04(火) 18:08:01 ID:a9b49RYP
私は3寸と、6寸盤を持っていますが、6寸はほとんど使いません。
かえって、卓上盤や3寸のほうが使いやすいように思います。

駒も本ツゲのほうが、指し心地もよく、長く使えると思います。
何組か持っていますが、オークションで購入した重雄作の駒が一番使いやすい。
888名無し名人:2008/03/04(火) 19:13:59 ID:Ilxj5SgX
本榧卓上盤(接ぎ)は、およそ一寸(10号) ¥10,000くらいだね
889名無し名人:2008/03/05(水) 06:08:45 ID:y/MQo3dD
>>879
越山作が他の店の半額だね
なんでこんな安いんだろう
890名無し名人:2008/03/05(水) 08:54:13 ID:kQNsRKoq
>>879のnamausagiって人のやたら安いきがするんだがなにか訳ありなのかな。
このスレの住人からしたら一発で分かる欠陥みたいなものがあるのかな?
891名無し名人:2008/03/05(水) 12:45:14 ID:fDoxikny
>>889-890
希望落札価格が設定されてる
892名無し名人:2008/03/05(水) 12:53:57 ID:KZlbEW7L
希望落札価格=その価格で入札すると、すぐ落札できます。
最低落札価格=その価格以下では落札できません。
893名無し名人:2008/03/05(水) 13:31:00 ID:JLBDf7wQ
実物を見たことがあるけど
欠陥というほどのものは無かったよ。

盤はスカスカなのを蝋で誤魔化してたり
駒も山一作だからか線がにじんでたけど
値段を考えれば悪いものでもないし。
真ん中のショップは見た事がない。
894名無し名人:2008/03/05(水) 21:27:54 ID:FLZ4U8WB
>>879
namausagiさんとは何度も取引したことがあるけど、
おすすめですよ。
良品が安価で手に入ります。
他の2業者については、あえてコメントは差し控えます。
895名無し名人:2008/03/05(水) 21:46:12 ID:gTEhXxaK
>>894
駒を出している方はあまりよくないのですか?

駒をこの方から購入しようと考えているので気になります・・・
896名無し名人:2008/03/05(水) 22:16:38 ID:FLZ4U8WB
>>895
今のヤフオクで他に選択肢がなければ取引するのも一法かも知れませんが、
数年前のヤフオクを知っている人ならば、例えば「天童のおじさん」なんかは、
あなたの仰る「駒を出している方」の半値から数分の一の値段で出品していたことを
知っているでしょうね。


897名無し名人:2008/03/05(水) 22:21:21 ID:gTEhXxaK
>>896
その方はもういなくなってしまったんですね・・・
駒はヤフオクでは買わないほうが吉でしょうか?
898名無し名人:2008/03/05(水) 22:37:31 ID:WU/X8ETU
>>897
低価格の実用品ならヤフオクで買うのがお勧めだよ
個別の業者については分からないけど、
とりたてて悪評もなく商売を続けてる業者ならマトモってことだと思う
899名無し名人:2008/03/05(水) 22:55:41 ID:TinQSfHD
namausagiの盤は酷い物ではないが
碁盤店の良い盤と比べてしまうと流石に全然違う
全体的に木目が荒くスカスカ感がある
900名無し名人:2008/03/06(木) 14:15:04 ID:57FagjYM
>>895
その人から駒買ったけど値段を考えたら決して悪い品では無いと思うよ。
(特別良い訳でもないと思うけど)
ただ俺のは玉将の下側側面に彫ってある山一の文字の山の所の上が少しはみ出してた。
(他の駒は裏表共問題無かった)
実用上問題無いから全く気にしてないけど。

参考に買った駒の玉将のアップ画像をうp。
ttp://news23.org/news/news16745.jpg
ttp://news23.org/news/news16746.jpg

送料入れても4000円以下なら悪くない選択の一つだと思う。
(同等価格でもっと良いのも有るのかも知れない)

盤はnamausagi氏から桂の1寸盤を買ったが他の桂の1寸盤をみた事が無いからスカスカとかは
判らない。

しかし知識が無いって事も時には幸せなのかも知れないねw
手持ちので充分満足できてるから。
901名無し名人:2008/03/06(木) 15:19:08 ID:VX5OJzyx
送料込み+システム手数料込み1万で薩摩黄楊+上彫りが作れるもんなのか
実質的に8000円後半で利益出るってことだ
それと駒箱も駒袋も同じのばかりだが機械彫り雅号は違ってたりする
902名無し名人:2008/03/07(金) 08:40:08 ID:J+3mvb30
新カヤ(スプルス)材はすべてがスカスカで、特に
どこの碁盤店の品がどうだと言う事はない。
指し味(音)はカヤ、桂とは比較にならない。
903名無し名人:2008/03/07(金) 17:12:04 ID:etdpO/+s
>>893ですが、本榧がスカスカだったんでガッカリだったんですよね。
値段相応と言えばそれまでなんですが。
904名無し名人:2008/03/07(金) 17:18:08 ID:EfJKY4qv
それはシャム黄楊だよ
黄楊ですらない
905904:2008/03/07(金) 17:21:33 ID:EfJKY4qv
すまん
駒の話と勘違いした
906名無し名人:2008/03/07(金) 17:39:26 ID:etdpO/+s
ちゃんとした日向榧と御蔵島黄楊のセットを所持した上で
気にせず使える安いセットを揃えたので、一応理解してはいますよ。

安いので気にせず使えるという点では良い買い物でした。
907名無し名人:2008/03/07(金) 17:50:08 ID:bcY+v8fI
そりゃ比較する将棋盤がないと安物との差に気付きすらしないわな
908名無し名人:2008/03/07(金) 17:51:49 ID:ugr5OLjt
>>903 (893)
>本榧がスカスカだったんで

本当? 柾目でなく、板目ならそれもあるか・・いや本榧ならそんなはずは
木の匂いだけ本榧か
909名無し名人:2008/03/07(金) 18:36:18 ID:EMUth8Pk
カヤといっても、新カヤはカヤではない。
ごまかされているのでは。
スカスカは、新カヤではないのかネ。
知らぬが仏。そんなのを買うとは、、、、
910名無し名人:2008/03/07(金) 18:49:22 ID:etdpO/+s
日向榧と比べると弾力が弱くて軽いと感じましたが
スプルースと本榧は間違えようがない気がしますが・・・
911名無し名人:2008/03/07(金) 18:57:15 ID:4RcHExOE
丁寧に返事する必要はない
木目が詰まってずっしりした将棋盤を見たことがないんだろうし
912名無し名人:2008/03/07(金) 19:14:30 ID:etdpO/+s
この出品者の話題になると、いつも良品良品という方がいるので
悪くはないけど値段相応だという事を言いたかったのですが
倍以上もする物と品質を比べたのは自分がいけなかったですね。
913911:2008/03/07(金) 19:44:50 ID:+ezu9yjm
二行目は>>908-909のことね
909は単に文章読んでないだけだろうが
カヤといってもピンキリなのにな
914名無し名人:2008/03/07(金) 21:24:26 ID:758fNwFe
>>899
碁盤店に行くと新カヤの良い盤があるとは知らなかった。
どこの碁盤屋ですか?
915名無し名人:2008/03/07(金) 21:34:24 ID:3npp0bvn
>>914
お前読解力ゼロだな
916名無し名人:2008/03/07(金) 21:50:46 ID:758fNwFe
>>915
皮肉で言ったんだ、空気が読めない奴だ。
917名無し名人:2008/03/07(金) 22:09:50 ID:dlLY9cVJ
俺には>>914が新カヤの話題と勘違いしちゃったようにしかみえない。
で、読み直して顔真っ赤にした後の言い訳が>>916と。
918908:2008/03/07(金) 22:11:19 ID:ugr5OLjt
その方が出品している盤で、国産本榧はまれのようですが・・
919名無し名人:2008/03/07(金) 22:17:41 ID:zIP12mbI
本かやは国産であっても中国産であっても中身はピンきりである。
大事なのは産地ではなく、実物をしっかりと見極めること。
920名無し名人:2008/03/07(金) 22:19:15 ID:dlLY9cVJ
もともとID:FQLM9Swdに本榧、本黄楊を勧めてる流れで
>>879が出てきたわけだから
本榧の出品が少ないとはいえ、
100%新カヤの話題だと決め付けるのは早合点だと思うんだが。
921899:2008/03/07(金) 22:47:59 ID:StqHWegE
説明不足だった俺も悪いが
常識的に考えて
新かやがスカスカかどうかなんて話題にならないだろ
それに本かやの出品は過去にそれなりにある
922名無し名人:2008/03/07(金) 22:53:52 ID:qpEkcip8
オクの話題は普通の店や棋具の話がしにくくなるし荒れることも多いから
専用スレが立ってるんですよと言ってみるテスト

【鑑定】棋具関係ネットオークション3【ヲチ】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1191489292/
923名無し名人:2008/03/07(金) 22:54:57 ID:ugr5OLjt
普通のひとは、一生に十面も買わないだろうから気に入ったのを買えばいいと思う.

しかしこのスレッドを初めから見る限りでは、新かやはスカスカっぽく感じる.
(国産本榧≠新かや)
924名無し名人:2008/03/07(金) 23:03:23 ID:uXYn5AhJ
新カヤがスカスカなのは共通の認識かな。このスレでは。
だからこそ、当然本榧の話題だと思って話してしまい
>>914が誤解してしまう結果になったみたいだけど・・・
925名無し名人:2008/03/07(金) 23:13:32 ID:/9JBgenb
木が何百年もかかって生長してきたんだろ。
それを盤にして楽しんでるんだ。
スカスカとかなんとか言わないで、もっと敬意を払えよ。
いずれ新カヤも太い木は無くなってしまうだろうし。
926名無し名人:2008/03/07(金) 23:21:26 ID:Fl+73H9X
本榧卓上盤がスカスカとすればこういう理由。
卓上盤は、一枚盤で余った部分を使って作るので、いわゆる端材が材料の主流。
スカスカとすると、まさしくシラタ部分で作成したものではないか?
よく、着色した盤があるが、シラタ、アオカビ等を隠すために着色していると思われる。
namausagi氏の盤は、蝋引仕上でよく磨かれているように見えるが、あの色のよさは、着色も相当されているように見える。
927名無し名人:2008/03/08(土) 06:20:20 ID:jjJTY7X8
>>926さんのいうとうり結構着色されてるよ、あれは。
まぁ棋譜並べに使うとか、対局用ならあれぐらいで十分だと思うけど。
928名無し名人:2008/03/08(土) 07:25:49 ID:Bjwhdz5r
材木のことを、シラタ(白太,辺材)がどんなものか
それに対する心材(芯材)はどんなものか、どれくらい取れ
希少性がどうか分かるな

黄楊(駒)の赤柾も同じ仕組みか?
929名無し名人:2008/03/08(土) 10:14:09 ID:ZlAtHR1A
>>928
日本語で頼む
930名無し名人:2008/03/08(土) 12:17:57 ID:uddkEEXn
材木のこと、たとえばシラタ(白太,辺材)がどんなものか
それに対する心材(芯材)はどのようなものか調べてみる.
それぞれ、どれくらい取れるか予測すれば希少性が分かるな

黄楊(駒)の赤柾も同じ仕組みか?


と理解してみる
931名無し名人:2008/03/08(土) 20:31:13 ID:lopa9Tr2
木は成長しながら、幹が太くなる。
したがって、中央部が古く、皮に近い方が若い。
シラタは、若い部分であり、水分が多く、中心部に比べやわらかく、
材料としては悪い部分である。
木は成長の過程でいろいろな圧力を受ける。風が吹けば折れないようにがんばる。
したがって、杢といわれるものは、そういう力の動きが形になったものと思う。
御蔵の黄楊がよいというのは、そういう厳しい環境に耐えて育ったので、不規則な力が木にかかったためだ。

932名無し名人:2008/03/08(土) 21:21:16 ID:pbAIcnr3
ちょっと待て。
ウチのツゲ(だと思っている)駒は茶色で、
駒のすみにちょっとだけ白い部分があるところを見ると、
芯材ってことでいいんだよね?
本当にツゲかどうか、心配になってきた・・・
チョコクッキーみたいで気に入ってはいる。
933名無し名人:2008/03/08(土) 21:28:23 ID:vvWjcrmp
それは、心材とはいいません。
白太混じり、です。
つまり、安物の半端ものです。
934名無し名人:2008/03/08(土) 21:58:51 ID:pbAIcnr3
>>933
ありがとう。ツゲって芯はあんなに茶色いんだ?
安物の半端ものってところが、15級の俺にぴったりだな。
935名無し名人:2008/03/09(日) 15:43:18 ID:zoFCgB5r
どうしても本カヤと彫埋が欲しかったんで、
中国カヤ盤(脚付3寸2分)と一平作の彫埋を買ひました。
盤は木裏だけど節のようなのがいくつもある。一平作は所々に薄い青ジミ。
指した時の音と感触には自分なりに満足です。駒台は4千円弱位のヒバ製。
合計で8万円位でした。

あとは"なんでも棒銀"を買ってきて将棋の勉強をしないと!
936名無し名人:2008/03/09(日) 18:26:01 ID:JcYZK3pj
駒に青染みがあるのは、残念。
8万円出すのなら、もっといろいろ現物を見て、勉強し、
吟味しなければ。
937名無し名人:2008/03/09(日) 19:17:26 ID:Zb+6ivaf
盤の節ですけど、いくつもあるというその節は葉節です。
節の部分は周りより硬いのでそこだけ指し味(打ち味)が悪くなりますが、
葉節の場合は硬さは周りと同じなので指し味(打ち味)は同じです。
したがって、全然問題ありません。模様みたいなもんです。
薄い青ジミは全然問題ないですよ。
駒を使いまくって、たまに磨いて、ごくごくたまに椿油を
つけて磨けば2年後ぐらいには目立たなくなり全く気にならなくなります。
938名無し名人:2008/03/09(日) 20:17:20 ID:qK8w5+Pq
なんでも棒銀を読むようなやつが本カヤ盤か…
939935:2008/03/09(日) 20:19:15 ID:zoFCgB5r
>>936
いやぁ、でも盤駒あわせて10万以下で探すとこれが限界でしたよ〜

>>937
そういえば盤店の人がその節を「芽」と表現してたのを思い出しました!
葉っぱの節なんですね、なんかこう、楕円の中に小さい丸が4〜5個並んでるような
模様です。
ご教示ありがとうございました。

葉節カヤ盤と薄青ジミ彫埋駒で、まずは棒銀一筋で精進する所存です。
940名無し名人:2008/03/09(日) 20:25:57 ID:1+KpUCwK
>>938
まず本カヤ盤からはじめて、
初段になったら桂盤、
三段で米ヒバ
奨励会に入った記念でスプルス、
四段で折り盤
永世名人を取ったら初めて布盤を買うという遠大な計画なのかも
941将棋界の革命:2008/03/09(日) 21:32:33 ID:XroHq7F6
開始日時:2008/3/8(土) 2:28:20
終了日時:2008/3/8(土) 2:31:51
手合割:平手
先手:huhaha
後手:DragoonD-END

▲9八香 △3四歩 ▲7八金 △8四歩 ▲9九角 △8五歩
▲8八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲2六歩 △4二銀 ▲2五歩 △3三銀 ▲3八銀 △3二金
▲2七銀 △3一角 ▲2六銀 △4二角 ▲1六歩 △2二銀
▲3六歩 △5二金 ▲1五歩 △4四歩 ▲4八玉 △4三金右
▲3七玉 △5四歩 ▲2七玉 △6四角 ▲3七桂 △4一玉
▲4八金 △6二銀 ▲2九飛 △3一玉 ▲5六歩 △5三銀
▲5九飛 △7四歩 ▲5七金 △3三桂 ▲4六歩 △7三角
▲4七金 △2一玉 ▲7六歩 △6四銀 ▲7七金 △5五歩
▲6六金 △5二飛 ▲5五歩 △3一金 ▲5六金上 △5四歩
▲同 歩 △同 金 ▲3五歩 △5五歩 ▲5七金 △6五銀
▲3四歩 △6六銀 ▲同 金 △2五桂 ▲同 桂 △2四歩
▲3三桂成 △2五歩 ▲同 銀 △3五金 ▲2六銀 △同 金
▲同 玉 △5六歩 ▲2三歩
まで81手で先手の勝ち



今将棋界の革命が起きました。将棋においてソフト以外には負けないと
いった強豪馬鹿ティクトが新戦法に惨敗!!

j-gameでは1分 20秒で弱いものいじめをし
24ではhardcore,ハンゲでは射的というやつで現れます
942名無し名人:2008/03/09(日) 21:56:47 ID:bNn+ZcnG
児玉さんの得意先のブログでしょうか?
http://blog.yusohjin.com/
943名無し名人:2008/03/09(日) 22:09:05 ID:WSboNXyV
>>942
マッチポンプ
944名無し名人:2008/03/09(日) 22:12:41 ID:PJ35eFni
児玉ネタ飽きた
945名無し名人:2008/03/09(日) 22:17:34 ID:SIcTEVTj
>>942
先月の児玉ブログで触れられていたのはこの方の一件ようですね。
こんな阿漕なことをする名のある駒師とは一体誰なのでしょうか?
946名無し名人:2008/03/09(日) 22:49:19 ID:0/LTCwQs
コメントに掬水のことが書かれていたよ。
今は、消されているみたいです。
947名無し名人:2008/03/09(日) 23:01:06 ID:SIcTEVTj
>>946
ほほう。
今日の児玉ブログを合わせて読むと大体察しが付きますね。
948名無し名人:2008/03/10(月) 05:49:02 ID:7mQBln+h
>>946
コメントは、私も見ました。
ホント速攻で消されたみたいですね。
>>947
これまでの書き込み・児玉グログを合わせると、親子で駒造りをやっている処の息子の方が、木地持込の駒制作依頼に対し、その木地を転売し別の木地で制作した駒を依頼者に届けた(しかも依頼とは別の書体で)という事かな?
949名無し名人:2008/03/10(月) 07:30:06 ID:GGViWse6
児玉師は毀誉褒貶の激しい方で、本人には全く関係ない事でも、
ライバル関係にある駒師は徹底的に叩くという事か?児玉師の駒売れてないかな? 

950名無し名人:2008/03/10(月) 08:37:43 ID:TmQoURqZ
私は、コメントに掬水のことが書かれてすぐに消したことが理解できない。
このブログの管理者は自分が騙されたのであれば、事実なんでしょうから
実名あげてでも書くべきだと思います。コメントをあわてて消す意味が不明です。
951名無し名人:2008/03/10(月) 08:54:16 ID:lgPHfIrC
>>942 彫駒の部屋やってた人じゃないかな?
952名無し名人:2008/03/10(月) 09:33:24 ID:mMSligf9
木地が違うってありえない状況だよな
953名無し名人:2008/03/10(月) 10:56:00 ID:lgPHfIrC
>>942 ○水作清安書を写真付きで好意的に紹介する日記文(昨日まであった)が削除されてるね。
954名無し名人:2008/03/10(月) 18:19:42 ID:582mtzYc
基本的なことを聞いて悪いのですが、
先日念願の榧の2寸卓上盤(アテが入って油分豊富なもの、中国産)を
買いました。

榧の芳香って知らなかったのですが、バニラのような甘くて
いい香りがしています。

これって榧の芳香なのでしょうか?それともロウの香りなので
しょうか?

碁盤店にいけば榧の香りがどんなものか分るとは思うのですが、
地方在住でなかかかいけないため、宜しくお願いします。
955名無し名人:2008/03/10(月) 18:51:59 ID:1uijcC4+
>>954
榧の香りだよ
956名無し名人:2008/03/10(月) 19:25:59 ID:582mtzYc
ありがとうございます。

バニラっぽい香りだったので、「榧 バニラ」で検索してみても
何も出てこず、中国産ということもありちょっと不安でしたが、
安心することができました。
957名無し名人:2008/03/10(月) 21:01:18 ID:FmPd6baL
ブログの投稿で○水とリークしたのは、児玉師のお客で
かつて、ヤフーオークションで信華の贋作を出品して、どこかの
校長先生とバトルした悪名高きマーボだ、かつて、自分がした事を
棚においてよく言った。されど、児玉師の良き相棒でもある。 
958名無し名人:2008/03/10(月) 21:06:16 ID:G07ABCci
コダマ
mabo
山梨の校長


バカ勢揃いじゃねえかwwwww
959名無し名人:2008/03/10(月) 21:19:28 ID:gxmr4AIA
次スレ立てました。
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう13セット目△
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1205139484/

次スレでも棋具についてマターリと語り合いましょう。
960名無し名人:2008/03/10(月) 21:50:11 ID:OUYl+EFk
なんだかよくわからんし、どこまで本当かは知らんが
児玉の取り巻きが馬鹿だらけということは理解できた
961名無し名人:2008/03/10(月) 21:50:45 ID:tG5bStud
>>959
よくやった、でかした、角一枚あげる
962名無し名人:2008/03/10(月) 23:24:21 ID:0asVHUZI
本黄楊彫り駒 国産榧一寸卓上盤 (満足)
963名無し名人:2008/03/11(火) 00:22:01 ID:6WdghZEx
例の件で書き込みしたら消されてしまった。なぜ角田氏のコメントのみ残すのか
理解に苦しむ。私は、コメントで、だまされたのなら実名をあげろ、と言ったまで。
にわかに信じがたくなってきた。
964名無し名人:2008/03/11(火) 00:31:41 ID:5qxuQDeu
当事者同士でやりあえば済む話なのに
児玉シンパがグチグチネチネチ気持ち悪いんだよな
965名無し名人:2008/03/11(火) 01:11:45 ID:QzPUwWsH
【駒購入に関する注意事項】(高い授業料を払わないために)
●駒の世界、当然のことができていないことを知るべし!
●作者を選ぶ、お店を選ぶ、そういうことに対して買う側が
もっと自身で相手を調べる、相手を知る、もう一度そう
いうことを再度見直して、作者、お店を選ぶべし!
●駒を買う人は、作り手の、売り手の、そういう人達の姿勢を
自ら見たり、感じたりすべし!他人の言うことに
惑わされたり、言われたことをうのみにしないで、自分で
感じることが必要なんです。お金を出して買うんですよ。
自分で感じ取れなくて、どうしますか。

注:交通費は結構かかると思います。覚悟してください。
966名無し名人:2008/03/11(火) 07:01:49 ID:2dMlZlyZ
>>963
全く関係ない、児玉本人がグチグチネチネチ気持ち悪い。
その感性で造っている駒は更に、気持ち悪い。

967名無し名人:2008/03/11(火) 09:35:26 ID:QzPUwWsH
>>942-953>>963
私は遊想人さん・児玉師の日記から遊想人さんの
加害者をほぼ特定しました。
私は盛上駒を買うならばその製作において目止め剤を
使わない作者の駒だけを購入したいと思ってます。
しかし、その方の駒は非常に高価なのでその技を継ぐ
息子さんの駒を買うことをまさに検討してました。
価格も父にくらべかなりリーズナブルです。
しかし、今回の件でその息子さんはおろかその父親
まで信じられなくなりました。
息子さんはルーズな性格で駒がなかなか仕上がらないが、
その彫りの技術は最も素晴らしいという噂を聞いてます。
なにはともあれ、技術さえ良ければと私は思ってました。
しかし、残念ながら今はこの親子を疑いの目で見てます。
遊想人さんがはっきり誰か書き込んでくれないので、
真相は依然分かりません。
それはそれとして、遊想人さんの書き込みを知らなければ
私はその名のある駒師の息子さんの駒を買い
満足できたかもしれません。
しかし、私は遊想人さんの書き込みによって
盛上げ駒を買い控えるでしょう。
結局、遊想人さんのした事は、駒を買う人をいたずらに不安に
させただけです。本人の意図に反して駒離れを加速させたのです。
968名無し名人:2008/03/11(火) 09:37:23 ID:QzPUwWsH
(つづき)>>967
真相を隠すとどうなるか?
中国製毒ギョーザ問題をみれば分かります。
真相が隠されてるから、冷凍食品だけでなく全ての中国食品を
疑わなければならなくなりました。中国野菜の輸入が
4割減というのはそのあらわれです。

真相を隠せば、全ての駒師を疑わなければならなくなり、
駒業界は衰退するでしょう。それは遊想人さんの望むことですか?
遊想人さんはブログで幕引きしたようですが、やはり加害者を書くべきです。
あなたのした事は、駒を買う人をいたずらに不安に
させただけなのですから、きっちり後始末をつけて下さい。
969名無し名人:2008/03/11(火) 09:57:02 ID:hsfourB4
>>926
namausagiさんのって新品だけど、
傷あり返品バッタ品の再生もんでしょ?
970名無し名人:2008/03/11(火) 11:09:20 ID:Mmwndeil
将棋盤の説明でよくある「埋木」というのはどういうものでしょうか?
また、これがあるとその将棋盤の価値は下がりますか?
(例えば、埋木有りの本カヤよりも無しの新カヤのほうが良いとか・・・・・・)

教えていただけるとうれしいです。
971名無し名人:2008/03/11(火) 11:45:25 ID:rPs2ed7y
>>967
私も貴殿の意見に同感です。

972名無し名人:2008/03/11(火) 12:33:47 ID:pDAr4Ptu
>>967 968の書き込みで、事は児玉師の思惑通りに進んでいる様だ。
元々、一寸した間違いから発生した問題で、当事者間で解決する話が
傷口に塩を塗る行為になった。児玉師とそのシンパは接触したくない連中だ。
973名無し名人:2008/03/11(火) 13:32:36 ID:QzPUwWsH
>>971
同感していただいて良かったです。>>967-968です。
私は夢想人さんのブログによってこの親子に疑念を抱くようになりました。
このスレを見てる多くの方もまさか彼ら親子がそんな事をするなんて
信じられないと思ったでしょう。私も彼ら親子を信じたいと思います。
もし、彼らでなかったら、夢想人さんはとんでもない風評被害を
彼らにかけたことになります。彼らの名誉のためにもきっちり後始末をつけて下さい。
974名無し名人:2008/03/11(火) 13:43:50 ID:rPs2ed7y
>>973
私は、今になって夢想人さんが何故このような記事を書いたかが理解できません。
夢想人さんは一方では、こういうことが二度とあってはならないと書いていますが
それならば、二度と同じ犠牲者を出さないように実名にすべきと思っています。
それをしないでことを大きくしているのは、夢想人さんにも責任があります。
私が思うに、たしかにこのようなことがあったのは事実かもしれませんが、本質は
もっと些細なことから大事に発展したのではないかと思いようになっています。
夢想人さんの記事にコメントを書いたのに消去されて夢想人さんは何も目的で
書いたのかさらにわからなくなってきました。
975名無し名人:2008/03/11(火) 13:54:17 ID:3y6C7/6w
結果的に児玉さんが信用できなくなりますた
976名無し名人:2008/03/11(火) 15:46:11 ID:gggcHfUz
>>970
将棋盤を飾るのではなく指す目的で利用されるなら、
埋木があろうと、ひび割れがあろうと本かやをお勧めします。
埋木やひび割れは見た目の価値が下がりますが、道具として利用することには
なんら差し支えありません。
油分もほどよく、一面あれば末永くご利用いただけますよ。
977名無し名人:2008/03/11(火) 18:45:06 ID:JYo/F6Fm
>>953 「○水作清安書」でググったらキャッシュで出てきた。2月4日の日記だ。
想いを書き込んだ時期だっただけに、裏切られた気持ちが増幅されたんだろうね。お気の毒。

書体も違ったんなら欺す意図はなく、単なる大ボケだっただけのような気もするが。
978名無し名人:2008/03/11(火) 19:39:20 ID:pDAr4Ptu
たかが、アマチュアの持ち込んだ駒木地をプロがくすねる事はない。
単なる間違いが、児玉師とそのシンパにより、些細な事が問題にされた。
特に児玉師は全くの無関係で、自らのホームぺージのネタにして、ライバルを
蹴落とすつもりだ、流石に2代目静山は凄いな、しかし、ライバルを蹴落とすには作品でして欲しい。





979名無し名人:2008/03/12(水) 02:19:15 ID:Rk5XNNA3
本黄楊彫り駒 国産榧一寸卓上盤

を揃えようと思ったら予算はどれくらい必要でしょうか?
末永く使いたいのでアドバイスを頂いたら材木は良いものをといわれました。
980名無し名人:2008/03/12(水) 05:15:42 ID:0VQGVPuc
>>979
そこまでこだわらなければ本黄楊彫り駒、国産榧一寸卓上盤で合計4万ぐらい。
981名無し名人:2008/03/12(水) 06:20:23 ID:zrryZ4+b
駒は必ずいいものが欲しくなるから。手頃なら竹風がよい。31000円
http://shop.yumetenpo.jp/goods/goodsList.jsp?action=sort&st=miwagobanten.com&orderby=desc&category=7&goodsidname=
これ以下だと、絶対竹風がよかったと後で後悔する。
ヤフオクで、二寸盤を買う。おそらく10000円まで購入できる。ただし、少し、レベル落ちる。
例えば
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s89541982
一寸盤の新品なら青山碁盤店14000円
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/kaya%20shogi%20board.html
982名無し名人:2008/03/12(水) 09:27:57 ID:m3cs7XeK
>>972>>978
児玉師の駒を2、3組買えるほどの者ならともかく、高級木地を持ち込みで
製作依頼し、高級木地盛上駒の総額を安く抑えようとするセコイ懐の持ち主
じゃあ児玉師の思惑の道具にさせられてしまうのがオチだよ。

その加害者の駒師にとっちゃあ、何十万もする高級木地の盛上駒が
並木地盛上駒以下の値段で取引されるんじゃあ製作意欲が萎えるわな。
983名無し名人:2008/03/12(水) 09:48:52 ID:esyDoCKg
>>982
それはそれでまた別問題だと思います。最初から木地持込は受付なければいいわけですから。
また、児玉師も第三者であるわけですから自分のHPでそれを題材にすることはないと思います。
984名無し名人:2008/03/12(水) 09:51:15 ID:2WSlnL9o
誰がちょろまかしたのよ
985名無し名人:2008/03/12(水) 10:13:45 ID:vd/8cHQ5
事実無根の捏造話だろこれ。
常識的に考えてありえない。
もし事実なら窃盗事件なんだから、
その後の経過がきちんと書かれるべきだよね。
駒師にシラを切られて悔しいけど泣き寝入りしましたなんてありえない。
特にこのブログの筆者の性格からして・・・。

嘘だから名誉毀損を恐れて実名を挙げないわけで、
事実なら実名で告発するよ、普通。
986名無し名人:2008/03/12(水) 10:57:02 ID:esyDoCKg
夢想人さんも無責任だと思います。
彼の言い分は、
「私は木地持込で注文を出しましたが、他の書体・記事でできあがり騙されました。
みなさんも騙されないで下さい。私は、犯人をもちろん知っていますが実名は
明かしません。でも、気をつけてくださいね。」
彼の記事及びコメントで実名をあげてほしいことに対する返答はないが、大方上記のような内容だと思います。
987名無し名人:2008/03/12(水) 18:18:49 ID:BvC1c982
>>979
つい先日までの俺ガイル
私は別の銘,書体の駒にしたけど
988名無し名人:2008/03/12(水) 22:47:02 ID:c6D6dAlj
どこまで本当なんだ?
989名無し名人:2008/03/13(木) 01:14:04 ID:pamGqmqd
>>988
ブログ読んだけど、子供だましの作り話だな
駒木地持ち込みの客なんて珍しいんだから、
いくら売れっ子で忙しい駒師でもそれを他の駒木地と混同するなんて絶対無い
しかも、そんな五月蝿そうな客に対して書体まで違った物を送りつけてきたとか言ってるんだから
話にならない
嘘をつくならもうちょっとは頭使って信憑性のある嘘をつけよって感じ
どういう訳だか知らないけどこの父子駒師に対するどす黒い憎悪だけはひしひしと感じ取れるけど、
感情に走りすぎて墓穴を掘ってる文章だな
990名無し名人:2008/03/13(木) 03:31:54 ID:+gRflTvC
>>980
>>981
ありがとうございます。検討してみます!

>>987
うらやましいーどんなのいくらで買いました?
991名無し名人:2008/03/13(木) 14:41:07 ID:4HW0bbqR
結構ドロドロしてるんだな
992名無し名人:2008/03/13(木) 21:09:45 ID:vmvJCMOx
>>990 さん
島黄楊彫駒(巻菱湖)+国産榧卓上盤 で5萬弱
993名無し名人:2008/03/14(金) 13:57:36 ID:KFrDETEG
>>972
そうなんだよな。
取り巻きがほんとに馬鹿だらけ。
関係ない人間巻き込んで大騒ぎするなよな。

まあ児玉およびその取り巻きに自分らで物事を解決する能力はかなり低そうだが
994名無し名人:2008/03/14(金) 14:02:40 ID:cRf30iwo
実情がどうであれ
個人的には父子駒師の駒の方がほしい

児玉の駒はたとえ数百円であってもいらない
995名無し名人:2008/03/14(金) 21:32:32 ID:v3YE8HXM
>>993
類は友を呼ぶ。
996名無し名人:2008/03/14(金) 21:34:33 ID:7JV9oXna
夢想人さん、加害者親子に対して決して泣き寝入りしないでください。
今回の件で夢想人さんはかなりの経験値を積まれると思いますので、
オーダー駒でのトラブルが起きた場合に被害者が納得できる和解への
道を切り開いて欲しいと思ってます。がんばってください。
引き続き次スレでもこの問題を追求して行きましょう。応援してます。
次スレ
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう13セット目△
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1205139484/
997名無し名人:2008/03/14(金) 21:50:13 ID:gxQjdO/y
>>996
当人同士でやれやボケ
998名無し名人:2008/03/14(金) 21:57:40 ID:7JV9oXna
【駒購入に関する注意事項】(夢想人さんからのメッセージ)
『 同じことを繰り返さない、繰り返させない、ただ、そのために ・ ・ ・ 』
●駒の世界、当然のことができていないことを知るべし!
●頼む側は相手をよく選ぶべし!
●作者を選ぶ、お店を選ぶ、そういうことに対して買う側が
もっと自身で相手を調べる、相手を知る、もう一度そう
いうことを再度見直して、作者、お店を選ぶべし!
●駒を買う人は、作り手の、売り手の、そういう人達の姿勢を
自ら見たり、感じたりすべし!他人の言うことに
惑わされたり、言われたことをうのみにしないで、自分で
感じることが必要なんです。お金を出して買うんですよ。
自分で感じ取れなくて、どうしますか。

夢想人さんのブログ
ttp://blog.yusohjin.com/
999名無し名人:2008/03/14(金) 22:00:59 ID:7JV9oXna
(訂正)夢想人→遊想人
1000名無し名人:2008/03/14(金) 22:02:51 ID:no1M5FUb
1000だったら先崎名人
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。