自民党に入れた奴ってさ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
 
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:13:25 ID:7mgsOzse
野月はゲイ
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:42:26 ID:xcPsxtmu
野月はゲイ
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:47:46 ID:pcDLhh1/
自民党に入れた奴もゲイ
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:54:16 ID:/uHYZ5pg
民主はノーマル
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:18:57 ID:jXcAi0VC
千葉涼子と加賀さやかがかわいいのはガチ
7名無し名人:2007/07/29(日) 20:40:52 ID:CZKcc1dH
民主に入れたのは管を知らないやつ
8名無し名人:2007/07/29(日) 20:51:59 ID:JKl5iQTr
社民はレズ
9名無し名人:2007/07/29(日) 21:21:47 ID:nJ6LJMzC
正直、ミンスの良さがさっぱりわからん
マジレスきぼん
10名無し名人:2007/07/29(日) 21:44:08 ID:pDw3Ts5c
>>9
民主が好きっていうより、自民が嫌いだから
自民にとって一番イヤであろう民主に入れた
11名無し名人:2007/07/29(日) 21:52:49 ID:nJ6LJMzC
>>10
それだったら狂惨に入れるな
今回は正直ミンスが勝つところだけは見たくなかった
つまり真逆なわけで正直スマンポw
12名無し名人:2007/07/29(日) 22:00:13 ID:GRR4g05X

共産入れても死票になるだけだからな

13名無し名人:2007/07/29(日) 22:02:57 ID:urZ+FMkk
金回りのいいやつだな
14名無し名人:2007/07/29(日) 22:11:43 ID:P+mVdxay
>>1さんへ

あなたはこのスレッドを立てた時、 どれだけのレスがつくと思っていましたか?
500?それとも1000?
今現在、モニターの前でどきどきしながらリロードを繰り返していることと思います。
でも残念ながらこのままのペースでは、自作自演でもしない限り レス100も突破することなく、
数々の駄スレと同じ運命をたどって 奥深く埋もれていくことは確実でしょう。
「自分の立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」
きっとあなたはそんなふうに思っているのでしょう。ですが、
客観的に見てあなたのスレッドは、残念ながら「低レベル」と言わざるを得ません。
あなたが立てた「一味違うスレッド」というものは、
普段あなたが一笑に付し軽蔑している「駄スレ」の正にそれなのです。
ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあなた。
そんなあなたが気の毒でなりません。 人は誰しも幸せになれるはずなのに・・・。
だからあなたにこのレスを書きました。sageも入れないでおきました。
私のこのレスが「レス100突破」に微力ながら貢献できるのならば、
そして私のこのレスによるageが、スレッド再燃に微力ながら貢献できるのならば、
こんなにうれしいことはありません。2ちゃんねるという場所ですら、周りと噛み合うことができなかった
不器用なあなたに、両手いっぱいの幸せが訪れますように・・・。
15名無し名人:2007/07/29(日) 22:59:23 ID:0tq0VLgI
>>12
そういうのがジャパニーズよくないところだな。
ちりもつもれば何とやら。
16名無し名人:2007/07/29(日) 23:46:52 ID:ATMJGQRe0
比例は日共、選挙区(東京)は唯一神に期日前投票
(;゚∀゚)アヒャッ!!
17名無し名人:2007/07/30(月) 10:23:42 ID:U35bZcJY
>>15
意味不明。死票がどうやって“つもる”んだよw
自民にとって一番投票されたくないのは民主
18名無し名人:2007/07/30(月) 10:30:28 ID:T006qPnR
このスレはマジレスするスレじゃないのか
19名無し名人:2007/07/30(月) 10:33:38 ID:swt6JyUb
投票券みたいなの失くしてどうでもいいやと
思ったから行きませんでした。
20名無し名人:2007/07/30(月) 10:34:58 ID:nWwIBHph
将棋ファンなら民主党だろ
我らが偉大な尊師である米長大名人の
甥がでてるんだぞ
21名無し名人:2007/07/30(月) 11:49:36 ID:DEJX+rGp
民主に勝たせたくないから
22名無し名人:2007/07/30(月) 11:50:23 ID:3tucE1V7
民主嫌いだから残念だ
23名無し名人:2007/07/30(月) 12:33:05 ID:AlZ93F/q
ナルゴンブログの選挙予想が大外れワラタ
24名無し名人:2007/07/30(月) 12:45:30 ID:EY5+7kVa
>>17
比例に入れれば積もるだろ
25名無し名人:2007/07/30(月) 12:49:48 ID:LFu/5D/m
他の政策でならともかく年金問題で民主に入れた香具師は相当アホだろ・・・
年金問題を作った当の連中は、仕事もせず民主党の応援してたんだぞ・・・

26名無し名人:2007/07/30(月) 13:25:31 ID:83P+i/LN
>>25
何言ってるんだ?
27入れ歯名人 ◆Gq5G/mf5l6 :2007/07/30(月) 13:34:14 ID:fwO13IlO
>>23どう予想したんだい?ひょっとして自民に勝てとでも?
無理だろう、選挙の一週間前の政党の支持率を見ると民主25%
自民16%で完全に逆転していた。過半数に足りないどころか
惨敗もいいところだ。
28名無し名人:2007/07/30(月) 13:36:21 ID:ZMoEaCkb
>>19
なくてもできるということぐらいは知っておいた方がいいと思われ
29名無し名人:2007/07/30(月) 14:10:13 ID:4Gx9mW3C
>>24
普通、比例の話なら死票とは言わない
30名無し名人:2007/07/30(月) 14:50:25 ID:WJQRrLEM
投票したところで日本が変わるわけでもなしに
いく意味がない
31名無し名人:2007/07/30(月) 15:03:04 ID:o/ezfqGn
投票に行かなかったやつは、選挙一回ごとに所得税、消費税率を
上げていくべきだよな。他人に判断を任せている能無しニート野郎
なんだからさ。で、五回、連続で選挙に行かなかった奴は奴隷として、
公民権停止で強制労働させるべき。北朝鮮に送り込んで、再教育
してもらえばいい。
32名無し名人:2007/07/30(月) 15:59:57 ID:9pJbIWqu
比例でも民主に入れちゃった。ごめんw 
さくらパパなんて当選させてしまったwww 俺アホやwwwwww
33名無し名人:2007/07/30(月) 16:28:09 ID:hHhT4SGw
さくらパパを当選させた奴は腹を切って詫びるべし
34名無し名人:2007/07/30(月) 16:31:22 ID:AlZ93F/q
遠山がブログでマスコミに八つ当り
35名無し名人:2007/07/30(月) 16:53:58 ID:lrZFoXwT
>>25
ますます仕事せずに民主党を応援してるから民主が勝ったんじゃないの?
社会保険庁って年金問題でかえって暇になったんじゃないの?
36名無し名人:2007/07/30(月) 17:06:28 ID:LFu/5D/m
>>34
事実だろw

民主を勝たせようとマスコミ必死杉w
37名無し名人:2007/07/30(月) 17:13:24 ID:o/ezfqGn
>>36
んなことないだろ。まともな神経の国民が判断したらこうなるだろ。
はっきり言って、病弱な小沢民主なんて何の魅力もないけど、こんだけ
不祥事続きで役人天国になっている今の自民党政治を喜々として受け入れて
いるなんて、虫ケラ以下。たまたま民主が今の自民に対する反対勢力の
受け入れ先になっただけのこと。
38名無し名人:2007/07/30(月) 17:13:33 ID:hHhT4SGw
815 名前: 芸人(京都府)[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:57:19 ID:cIYwlQ2p0
横峰さくらパパ
「事務所費なんてほとんど飲み食いですよ。民主党でもそうだと思います」


生放送での爆弾発言
39名無し名人:2007/07/30(月) 17:14:36 ID:3tucE1V7
>>37
いや、事実だよ。
小泉には通用しなかったけど、今回は効いたね。
40名無し名人:2007/07/30(月) 17:17:36 ID:hHhT4SGw
816 名前: 入院中(福岡県)[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 15:21:36 ID:ZuUj7yta0
こいつ自民から送り込まれたトロイの木馬じゃねーのか?w

817 名前: うどん屋(宮城県)[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:38:55 ID:EnNVkG1h0
アホすぎて
さくらパパ面白いなwww
暴走に期待

818 名前: 通訳(兵庫県)[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:40:34 ID:3PX/e/2c0
これは民主の誤算だろw
41名無し名人:2007/07/30(月) 17:24:58 ID:o/ezfqGn
>>39
アフォか。小泉が勝ったのも、結局はマスコミが後押ししたから。
表面上、マスコミは反小泉みたいな論調だったけど、実のところ、
刺客とかなんとか煽ったのはマスコミ。結局、すべてにおいて
小泉劇場の従順な舞台装置だった。
今回は、それとは違う。別にマスコミが民主を勝たせようとした
のではなく、勝手に自民が転んだだけだろ。
42名無し名人:2007/07/30(月) 17:25:19 ID:LFu/5D/m
>>37
>役人天国

(笑)
おまえ本当にマスコミに洗脳されてるなw
超トップエリート官僚は確かにそうだが、小泉ー安部というのは公務員叩きで一環してきたんだぞ
今回の不祥事のリーク元はその公務員、役人たちというのが主な見方

わかるか?
つまり役人どもにしてみれば「敵の敵は味方」というわけ
嬉々としてだろうが、しぶしぶだろうが、役人関係・年金関係で民主に入れた奴はアホ
マスコミに知らず知らずに誘導されてるのに考えてるつもりになってる思考停止のアホ

43名無し名人:2007/07/30(月) 17:26:55 ID:3tucE1V7
>>41
アホすぎ。
マスコミは小泉に負けたから、そうなったんだろ。
バッシングしてもお金にならなくてギブアップしたんだよ。
44名無し名人:2007/07/30(月) 17:28:23 ID:LFu/5D/m
>>41
あれは郵政解散という小泉の手法がマスコミの思惑を上回ったという話
事実3年前の参院選の時のマスコミ論調は民主を勝たせようと必死だったじゃん
イラク派兵問題でな
45名無し名人:2007/07/30(月) 17:28:37 ID:3tucE1V7
自民は転んだが、
民主も転んでる。
マスコミが民主を叩かず擁護しまくった結果だよ。
石原が勝ったときも、祝辞もいわずに悪態をつく、それがマスコミのデフォ。
46名無し名人:2007/07/30(月) 17:36:29 ID:o/ezfqGn
>>42
虫ケラ以下がこんな身近にw 民主がすぐに役人天国を解消できると
思っている国民なんていないだろう。実際、下っ端役人たちを支えて
いるのは、労組なんだから。そんなことはあんた以外の国民の全員が
百も承知。どうやって切り崩すのかと考えた時、今までの安倍のやり方
では「いかん」というのが、今の国民の見方。今回の結果はその端的な
現れに過ぎない。もちろん、民主が政権を取って、やらせてみたら、
それはそれで問題かもしれないが、そんなことは当面、関係ない。
政権党じゃないんだから。国民は、安倍のやり方では手ぬるいと
感じているということ。だから、安倍は政権を維持するんなら、
もうすさまじい勢いで公務員をぶった切るしかない。
「憲法改正」なんてどうでもいいことを言い出すのは逃げでしかない。
47名無し名人:2007/07/30(月) 17:37:34 ID:3tucE1V7
公開されれば確実に国民に総スカンされるような民主党員の実態(例えば、北朝鮮がキチ外行動起こす最中に
在日朝鮮人の集会で演説して熱烈に支持されてる、とか)を、
戦前以上の言論統制でもって何一つ国民に伝えない、マスコミ・・・。
変わってないよ、昔から・・・。
48名無し名人:2007/07/30(月) 17:49:16 ID:o/ezfqGn
>>43
心底バカだなw 「小泉バッシング」的な報道姿勢がどれだけ有権者に
「今回は小泉に入れよう」と行動を決めさせたことか。なぜなら、こうした
報道こそ、小泉を「抵抗勢力」という悪の巨大組織に対抗する英雄のように
見せるのに最大の役割を果たしたから。俺から見れば、抵抗勢力も小泉も
同じ穴のムジナに過ぎない。それをマスコミがどうのこうのって・・・
乗せられ杉。

>>44
マスコミに思惑なんてないんだってw 単に戦後体制的な秩序と規範(と
勝手に思い込んでいるもの)に従うことを言い訳にしている以外は、
ポピュリズムに乗っているだけ。ヒトラーが出てくれば、ヒトラーを
批判しながら、結局は応援するだろう。

>>47
バカかw 野党の不祥事なんてネタになるかよw
49名無し名人:2007/07/30(月) 17:58:40 ID:o/ezfqGn
だからさ、要するろに今回の結果に、マスコミなんて関係ないってこと。
まあ、脇役くらいの役割は果たしたかもしれないが、マスコミの報道の仕方
による影響なんてほとんどないと思う。
この結果を国民自身が自分たちの責任で自律的に引き受けない限り、日本人の民度は
上がらない。だけど、このスレの論調を見ているだけでも、マスコミの責任に
逃げようとするバカが結構いるんだな。アフォかw
50名無し名人:2007/07/30(月) 18:17:45 ID:AlZ93F/q
気に入らない政党支持者をアホアホ罵りあうスレ
51名無し名人:2007/07/30(月) 18:27:10 ID:LFu/5D/m
ID:o/ezfqGnのレスを何回読んでも「マスコミ報道は選挙結果に影響しない」の根拠が見えてこないんだがw
何を根拠にそこまで言い張れるの?
マジメな人間みたいだけど、国民はあんたほどマジメに考えてないよw
なんとなく、で入れる人間が多数
その場合マスコミ報道はモロ影響を与えるだろうに
52名無し名人:2007/07/30(月) 18:45:32 ID:RiCqKJc4
報道の責務は信頼するに十分すぎる資料の数字部分だけみせればいい
それ以上は必要ない(←数字獲得の為にやってるようなもんや)
その資料に対抗する資料の提出があればそれを別の報道機関に提出し
その結果として自浄作用が働けばいい
53星野なな子 ◆Ip./8l7TZM :2007/07/30(月) 18:47:36 ID:RiCqKJc4
与党でも第一党でも獲得議席ゼロの党
でも入れる相手は自由
自分の名前書いて案分されてるのを感じ取るのも趣向・・・迄読んだ
54名無し名人:2007/07/30(月) 19:10:39 ID:7NaWcyeq
労働者たちはとにかく公的な無駄遣いで増税というのをどうにかしてくれって
感じで、小泉はそれをやるって言ってたから大きな支持があったんでしょ
消費税も上げないって明言してたし
ただ安倍になってまた日本を食い潰してきた昔の自民が出てきたので
こりゃたまらんってみんなそっぽを向いた感じ
55名無し名人:2007/07/30(月) 19:49:15 ID:NbDX1UBx
おまいら、将棋に少しでも関係あるレスつけないと板違いになるわけだが
56名無し名人:2007/07/30(月) 20:47:14 ID:qenv234z
選挙特番で「将棋の米長名人の甥で〜」って言ってたが、
一般人はなんでも名人なんだな。
57名無し名人:2007/07/30(月) 21:30:56 ID:WJQRrLEM
戦闘力5の農民がヤムチャを達人というようなもんだ
58名無し名人:2007/07/30(月) 21:42:11 ID:LFu/5D/m
羽生世代とか谷川とかどこに入れたんだろうな

そういえば新風ってどうだったの?w
議席とれないのは当たり前だとしてさ、得票率とか
59名無し名人:2007/07/30(月) 22:07:53 ID:xlG5g07U
赤城大臣と屋敷って顔が似ている  
60名無し名人:2007/07/30(月) 23:30:46 ID:gmoBmR54
美しい国とかナショナリズムとくっつける話じゃねーよ
方向違うし

日本が汚くなったのはコンクリだらけで規制もなく統一感ない建物とか
アスファルトを歩道にも車道にもベタベタ塗るだけの舗装とか

世界一ひどい都市計画のせい
61名無し名人:2007/07/30(月) 23:58:35 ID:owNXhZlc
まあ民主も自民党の一番汚い時代の小沢が
トップだしな
62名無し名人:2007/07/31(火) 00:07:57 ID:bETzttWa
美しい将棋連盟
63名無し名人:2007/07/31(火) 00:09:44 ID:hSkOf8wa
政治家は美しい谷川将棋を見習うべき
64名無し名人:2007/07/31(火) 16:30:24 ID:88GY9Ml7
誰を選んだってどうせ金にしか欲のない馬鹿ばかりだから投票いくだけ無駄無駄無駄無駄ぁ!
65名無し名人:2007/07/31(火) 16:40:29 ID:qu8JnDUo
俺リバタリアンだから選挙行かなかった。
66名無し名人:2007/07/31(火) 16:48:39 ID:t+U95y8w
>>4-5, >>7-13, >>15-19, >>21-33, >>35-54, >>60-61, >>64-65
板違いなんだよてめえら全員死ねカス!
67名無し名人:2007/08/01(水) 05:55:20 ID:AYMirFAd
選挙は将棋に例え辛いんだよな。やはり「そっちはあんたの勢力だけど、こっちの
確定地は譲れませんよ」で、トータルの数字で勝てばいいっていう囲碁のほうが
わかりやすい。小沢一郎も囲碁ファンらしいな。

まあ今回はどうにも自民党側に失言・黒いカネの内閣の任命責任(自爆。相手の
利き筋に気づかず無駄な捨て駒)や年金(あきらかに駒が足りず、数の攻めが
できない)の凡ミス連発で全駒状態ってところか
68名無し名人:2007/08/01(水) 11:20:37 ID:yvV7arOU
投票(笑)
69名無し名人:2007/08/01(水) 12:19:04 ID:3AREyMSQ
小沢が政権とるのだけは阻止せねば・・・
70名無し名人:2007/08/01(水) 12:40:13 ID:l/+j5osH
いつだっておかしいほど誰もが誰か
71名無し名人:2007/08/01(水) 12:47:47 ID:GXoFc9YZ
愛し愛されて生きるのさ?
72名無し名人:2007/08/01(水) 13:49:40 ID:l/+j5osH
正解!
73 ◆5a7IwoUIqI :2007/09/02(日) 18:13:12 ID:dy19Rf6l
はい
74 ◆/rond/P/is :2007/09/02(日) 18:14:20 ID:dy19Rf6l
そう
75名無し名人:2007/09/05(水) 03:02:53 ID:zz3gwFiO
75
76名無し名人:2007/09/05(水) 03:03:30 ID:B7ulqTs8
76
77名無し名人:2007/09/05(水) 03:04:27 ID:3FjYfsQ+
77
78名無し名人:2007/09/05(水) 03:05:08 ID:/GRQXe+p
78
79名無し名人:2007/09/05(水) 03:06:04 ID:tNiXiRDx
79
80名無し名人:2007/09/05(水) 03:06:39 ID:0A3oHt3P
80
81名無し名人:2007/09/05(水) 03:07:18 ID:dg1bWm3o
81
82 ◆wsiiNDxnYc :2007/09/05(水) 04:52:13 ID:wNwSFR3g
kari
83停止しました。。。:2007/09/05(水) 21:06:08 ID:U7lQTAve
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
84名無し名人:2007/09/05(水) 23:10:48 ID:AgGEscVq
えっ
85名無し名人:2007/09/24(月) 23:58:24 ID:73tNHicl
85
86名無し名人:2007/09/24(月) 23:58:56 ID:w27Pj/R6
86
87名無し名人:2007/09/24(月) 23:59:32 ID:65lqoSz2
87
88名無し名人:2007/09/25(火) 00:00:14 ID:kNRTlnx5
88
89名無し名人:2007/09/25(火) 00:00:59 ID:9rpXScaX
89
90名無し名人:2007/09/25(火) 00:01:35 ID:/Q952Rl6
90
91名無し名人:2007/09/25(火) 00:12:17 ID:LUYLYbDh
91
92名無し名人:2007/09/25(火) 00:12:51 ID:yvmWxaTh
92
93名無し名人:2007/09/25(火) 00:13:25 ID:OrfUpXXa
93
94名無し名人:2007/09/25(火) 00:14:00 ID:62qbszDc
94
95名無し名人:2007/09/25(火) 00:15:08 ID:OFHj+bQw
95
96名無し名人:2007/09/25(火) 00:15:39 ID:rb8g+x+A
96
97名無し名人:2007/09/25(火) 00:20:33 ID:1bNOrfVU
97
98名無し名人:2007/09/25(火) 00:21:17 ID:hIAgo2JI
98
99名無し名人:2007/09/25(火) 00:22:00 ID:iI/fjpsP
99
100名無し名人:2007/09/25(火) 00:22:34 ID:Y7/PkHc3
100
101名無し名人:2007/10/18(木) 13:01:32 ID:YrEBMFTU
101
102名無し名人:2007/10/18(木) 23:15:56 ID:sAIGpKi4
自民にいれるやつは、ほとんどが年寄りばかり

ろくにかねもはらわず年金もらってるごみに選挙権をあたえるいみなし

70歳以上は選挙権取り上げろよ
103名無し名人:2007/10/21(日) 00:37:04 ID:EZGdgND1
103
104名無し名人:2007/11/02(金) 00:33:10 ID:h4QzcLpo
105名無し名人
終了