日本女子プロ将棋協会 5 【LPSA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
日本女子プロ将棋協会のホームページ
http://www.joshi-shogi.com/

日本女子プロ将棋協会について語ろう

所属女流棋士一覧
蛸島彰子女流五段 多田佳子女流四段 山下カズ子女流五段
寺下紀子女流四段 藤森奈津子女流三段 神田真由美女流初段
中井広恵女流六段 鹿野圭生女流初段 大庭美樹女流初段
石橋幸緒女流四段 中倉彰子女流初段 中倉宏美女流初段
島井咲緒里女流初段 藤田麻衣子女流1級 大庭美夏女流1級
松尾香織女流初段 北尾まどか女流初段

前スレ
日本女子プロ将棋協会 4 【LPSA】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1184641640/


過去スレ
日本女子プロ将棋協会 3 【LPSA】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1182859859/
日本女子プロ協会総合スレッド 2局目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1181950551/
日本女子プロ将棋協会
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1180597053/
2名無し名人:2007/07/28(土) 14:49:43 ID:Z9/+Oafv
>>1
乙です
3名無し名人:2007/07/28(土) 14:49:47 ID:EK6VgzBs
>1


こっちは、王座戦と比べると速いわ。
4名無し名人:2007/07/28(土) 14:49:53 ID:9D1Bwp/m
>>1
5名無し名人:2007/07/28(土) 14:50:03 ID:Hn8tGfmA
>>1
6名無し名人:2007/07/28(土) 14:50:05 ID:9ax17OJ5
>>1
お疲れさまです。
7名無し名人:2007/07/28(土) 14:50:29 ID:Z9/+Oafv
現在一回戦の第1グループ進行中
http://www.joshi-shogi.com/nrs/2007/07/1_1.html
8名無し名人:2007/07/28(土) 14:50:35 ID:DNOI+kOw
>>1
9名無し名人:2007/07/28(土) 14:51:36 ID:Z9/+Oafv
女流だとここから逆転、というのも普通にありそうだな
10名無し名人:2007/07/28(土) 14:53:01 ID:7ktUBNsQ
>>1
乙です
11名無し名人:2007/07/28(土) 14:53:16 ID:EK6VgzBs
蛸島さん、くらっちゃった?
12名無し名人:2007/07/28(土) 14:54:03 ID:0sH04sP2
立ち見増えてきた。
13名無し名人:2007/07/28(土) 14:54:08 ID:gZbt9pJv
>>1
14名無し名人:2007/07/28(土) 14:54:27 ID:Z9/+Oafv
島井の▲86歩は確かに筋のいい手なんだが軽すぎた感じもする
愚直に76歩や手堅そうな96歩のほうがよかった気がする

この蛸玉ってスッキリ寄るの?

15名無し名人:2007/07/28(土) 14:54:38 ID:z9rVRGN8
おいらみたいなヘボには、感情移入できておもろい。
ファンクラブ、入っちゃおかな。
と思う瞬間であります。
16名無し名人:2007/07/28(土) 14:54:39 ID:PjeR3mxL

観客いっぱいいるね。なんかうれしい。あと報道のカメラみたいなのもいるし
17名無し名人:2007/07/28(土) 14:56:12 ID:Hn8tGfmA
急に観客のオッサン増えた。よかったお。
18名無し名人:2007/07/28(土) 14:56:39 ID:PjeR3mxL
島井 かちそう!!
中倉 無謀にみえる
松尾 よさげ
19名無し名人:2007/07/28(土) 14:57:01 ID:Z9/+Oafv
メインページの島井の写真が一瞬、新垣結衣を太らせて老けさせたように見えたw
20名無し名人:2007/07/28(土) 14:57:21 ID:klQx/sPK
島井×蛸島 すっきりとした寄せが分からない。
21名無し名人:2007/07/28(土) 14:59:56 ID:gZbt9pJv
蛸島先生、こんな局面で秒読みに入るとは・・・
22名無し名人:2007/07/28(土) 15:00:18 ID:s/6asrwY
3つのウインドで3局見れるんだ!
前のスクロールしなきゃいけないのと比べると格段にいいな。
23名無し名人:2007/07/28(土) 15:02:11 ID:PjeR3mxL
@Xがきた。これで8局同時にみることになるwwwww
24名無し名人:2007/07/28(土) 15:02:37 ID:klQx/sPK
中倉宏美ちょっと悪いと思うな。
藤森指しやすい。
25名無し名人:2007/07/28(土) 15:02:48 ID:Hn8tGfmA
たしかに宏美は強引。銀引くのだろうけど。
26名無し名人:2007/07/28(土) 15:03:16 ID:Z9/+Oafv
島井うまく寄せたな
27名無し名人:2007/07/28(土) 15:04:09 ID:Z9/+Oafv
おれは宏美をもちたいが・・・
28名無し名人:2007/07/28(土) 15:04:10 ID:klQx/sPK
さすがに決まったか。
島井の必勝。
29名無し名人:2007/07/28(土) 15:04:12 ID:Hn8tGfmA
お、待ってました。宏美の横顔きたー
30名無し名人:2007/07/28(土) 15:04:33 ID:gZbt9pJv
蛸島先生慌てちゃったのかなあ
31名無し名人:2007/07/28(土) 15:05:18 ID:0sH04sP2
宏美ベストアングル
32名無し名人:2007/07/28(土) 15:05:35 ID:Hn8tGfmA
藤森さんは寝たり起きたりしているw
33名無し名人:2007/07/28(土) 15:07:24 ID:Hn8tGfmA
宏美のこの精悍な顔いいよ
34名無し名人:2007/07/28(土) 15:10:02 ID:Hn8tGfmA
なっちゃんも歳とってオバサンになったなあー
35名無し名人:2007/07/28(土) 15:11:23 ID:PjeR3mxL
島井かったぁ 
中倉はダメポ
松尾・藤田 技の掛け合い 馬がでかいか、陣形の差がでるか どっちだろう
36名無し名人:2007/07/28(土) 15:13:40 ID:0sH04sP2
桂馬の4段活用気持ちいいな
37名無し名人:2007/07/28(土) 15:13:42 ID:klQx/sPK
▲島井咲緒里初段 ▽蛸島彰子五段   島井の勝ち!
▲藤森奈津子三段 ▽中倉宏美初段   藤森優勢。
▲松尾香織_初段 ▽藤田麻衣子1級 松尾優勢?

38名無し名人:2007/07/28(土) 15:14:35 ID:Hn8tGfmA
宏美、金の丸損、これは痛い。何してるんだ!
39名無し名人:2007/07/28(土) 15:16:21 ID:GGKXI+Yu
オールドファンから
藤森さんは、観戦者がつく将棋では実力以上に強いという話を聞いたことがあるw
40名無し名人:2007/07/28(土) 15:17:28 ID:Hn8tGfmA
どれもこれも中身の薄い将棋ではあるな。
41名無し名人:2007/07/28(土) 15:19:28 ID:GGKXI+Yu
宏美、駒損回復してるじゃん
42名無し名人:2007/07/28(土) 15:22:58 ID:klQx/sPK
▲6三角でひどい。
藤森の勝勢。

▲6六角はイマイチだったと思う。
藤田が優勢になったかな。
43名無し名人:2007/07/28(土) 15:24:44 ID:Hn8tGfmA
お、宏美の目がパッチリ。
綺麗だよ宏美。
44名無し名人:2007/07/28(土) 15:26:04 ID:Hn8tGfmA
宏美、負けるまで負けないから頑張るんだよ。
45名無し名人:2007/07/28(土) 15:26:28 ID:8gbmo6X9
宏美の9二角・・・目が腐りそうな手だ。
46名無し名人:2007/07/28(土) 15:26:46 ID:PjeR3mxL
藤森▲74歩が冷静で厳しい1着だな。中倉 しぼうか
藤田-松尾はまだまだうごきそうだけど、後手がよくしたかも
47名無し名人:2007/07/28(土) 15:28:46 ID:klQx/sPK
藤森、飛車成ったけど、たんに▲6三角がいいと思った。
どっちにしても、冷静に指せば藤森勝勢か。
48名無し名人:2007/07/28(土) 15:29:21 ID:Hn8tGfmA
宏美、オバサンに負けちゃだめだよ
49名無し名人:2007/07/28(土) 15:29:44 ID:Z9/+Oafv
正直この将棋で金を取るのはありえないなw

将棋の内容以外のものでアピールするしかないが・・・
50名無し名人:2007/07/28(土) 15:34:15 ID:PjeR3mxL
観戦者がたのしめればいいんだよ。
51名無し名人:2007/07/28(土) 15:35:17 ID:Z9/+Oafv
確かにそうだね
52名無し名人:2007/07/28(土) 15:37:30 ID:Hn8tGfmA
宏美、必死の食いつき。
9二角が死んじゃダメだよ。絶対勝てないよ。
53名無し名人:2007/07/28(土) 15:38:31 ID:GGKXI+Yu
宏美、▽7三歩から9二の角を活用するとかw
54名無し名人:2007/07/28(土) 15:40:14 ID:Hn8tGfmA
しかし、ナツちゃんも弱いね
55名無し名人:2007/07/28(土) 15:40:34 ID:klQx/sPK
藤森ちょっと怖い形してるな。
逆転もありそう。
56名無し名人:2007/07/28(土) 15:42:19 ID:PjeR3mxL
いやぁこれはさすがに続かないと思う
藤田−松尾 んとこ後手がいいんだろうが、ちょっと変調ぎみにみえる
57名無し名人:2007/07/28(土) 15:42:30 ID:0sH04sP2
宏美盛り返した
58名無し名人:2007/07/28(土) 15:42:57 ID:Hn8tGfmA
もう、逆転してるんじゃ。たしかに7三歩の筋が出ればいいね。
59名無し名人:2007/07/28(土) 15:43:53 ID:PjeR3mxL
といってみにいったら怪しくなってる。
金打ちに逃げたほうがよさそうだったけど、駄目だったのかな。
同銀はおもうつぼにみえたが
60名無し名人:2007/07/28(土) 15:45:44 ID:klQx/sPK
松尾粘る。
これ16時には終わらないな。

「▲4三と」って。。
藤森、やっちゃダメだなと思ってた手をやったか。
あやしくなった。
61名無し名人:2007/07/28(土) 15:47:38 ID:Hn8tGfmA
カメラさんピンボケです。
ここで、宏美をアップしてください。
62名無し名人:2007/07/28(土) 15:48:24 ID:Hn8tGfmA
しかし、我ながら忙しいな。
63名無し名人:2007/07/28(土) 15:48:43 ID:Z9/+Oafv
まだ逆転してないっしょ
なっちゃんがいいと思う
64名無し名人:2007/07/28(土) 15:49:41 ID:Hn8tGfmA
お、宏美の真っ白な横顔、いいよいいよ。
65名無し名人:2007/07/28(土) 15:51:48 ID:PjeR3mxL
藤田勝ちになったかな。松尾 どこでまちがえたか
66名無し名人:2007/07/28(土) 15:53:30 ID:PjeR3mxL
関係者もおおいのかもだが、凄い盛況だな。大盤解説
古田監督も花をくれてるし。よかた。王座戦がかさなるからなんか不安だったけど、
とりあえず成功っぽい
67名無し名人:2007/07/28(土) 15:53:33 ID:Hn8tGfmA
宏美、決め手の7三歩に気づいてくれ。
受けにも利くよ。
68名無し名人:2007/07/28(土) 15:54:32 ID:klQx/sPK
宏美 とりあえず、香で歩を取りたいな。
藤田 そろそろ勝ちそう。
69名無し名人:2007/07/28(土) 16:00:14 ID:Hn8tGfmA
一歩残しているから、7三歩を決め手で使うね。
となると、あの9二角は男子プロをも凌ぐ、遠大な構想だったのか。
70名無し名人:2007/07/28(土) 16:01:49 ID:klQx/sPK
松尾香織初段−藤田麻衣子1級 逆転してないか?松尾がよくみえる・・
藤森奈津子三段−中倉宏美初段 藤森、しっかり受ければ勝ちだろうけど、迷いそう。

71名無し名人:2007/07/28(土) 16:03:26 ID:EK6VgzBs
その逆転は何度目だ?
72名無し名人:2007/07/28(土) 16:03:47 ID:PjeR3mxL
あれ?なんで藤田 龍きったの?相手の飛車は不自由にさせて悠々と下段にはいればよかったのに。
逆転してるっぽいね。
73名無し名人:2007/07/28(土) 16:03:53 ID:Z9/+Oafv
宏美つよいw
なんか大技でたwwww
74名無し名人:2007/07/28(土) 16:04:29 ID:GGKXI+Yu
たしかに大技だなあw
75名無し名人:2007/07/28(土) 16:05:00 ID:DNOI+kOw
宏美つえー
76名無し名人:2007/07/28(土) 16:05:44 ID:PjeR3mxL
でも切れてそうだ!
77名無し名人:2007/07/28(土) 16:06:08 ID:B5WS1Q5P
74角すごい
78名無し名人:2007/07/28(土) 16:06:22 ID:klQx/sPK
そか!
口にはだせなかったけど、へぼい▲4五金で勝ちと思ってた。
でも、▽7四角で▲同竜のとき、馬のラインに竜があたるのか。

宏美うまくやったんじゃないか!?
79名無し名人:2007/07/28(土) 16:07:46 ID:GGKXI+Yu
宏美のとこ終わったみたいだけど
80名無し名人:2007/07/28(土) 16:07:59 ID:klQx/sPK
カメラから藤森と宏美が消えた。
終わったのか。
81名無し名人:2007/07/28(土) 16:08:57 ID:Z9/+Oafv
なっちゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
これ負けるかwwwwwwwwwwwwwww
82名無し名人:2007/07/28(土) 16:09:05 ID:B5WS1Q5P
つええええええ
83名無し名人:2007/07/28(土) 16:09:14 ID:PjeR3mxL
ひーーそうか、詰めろがつづいて受け駒ないのか!
92角が最後に活躍、大逆転。やるもんだねー
84名無し名人:2007/07/28(土) 16:10:00 ID:0sH04sP2
このgdgd感こそ女流将棋の真骨頂。
85名無し名人:2007/07/28(土) 16:10:11 ID:GGKXI+Yu
宏美、みせる大技!
つえええええーーーー
86名無し名人:2007/07/28(土) 16:10:14 ID:Hn8tGfmA
やったね宏美、おめでとう。
87名無し名人:2007/07/28(土) 16:10:42 ID:Z9/+Oafv
色々ひどいところはあったが74角の一手を見れただけでも価値があったね
おみごとな一手
88名無し名人:2007/07/28(土) 16:11:08 ID:PjeR3mxL
ところで大盤じゃなくてスクリーンで解説ってのもなかなかいいかもね。
駒をPC上でうごかせるなら。
89名無し名人:2007/07/28(土) 16:11:43 ID:GGKXI+Yu
最後すげーおもしろかったよ、藤森-中倉
90名無し名人:2007/07/28(土) 16:12:00 ID:Hn8tGfmA
宏美は僕が思っている以上に強いのかもしれん。
91名無し名人:2007/07/28(土) 16:12:11 ID:B5WS1Q5P
5時間のほうが内容なかったら笑う
92名無し名人:2007/07/28(土) 16:12:24 ID:ylczVYuK
LPSAの活気に比べて。。。。
店番頭とはかわいそうに・・・・・
93名無し名人:2007/07/28(土) 16:12:29 ID:klQx/sPK
棋譜も更新された。
中倉宏美 勝ち!

宏美 最後うまかったな。
一番手堅い▲4五金でもダメなら、
あそこは宏美の優勢だったか?

会場は沸いただろうね。
94名無し名人:2007/07/28(土) 16:13:23 ID:PjeR3mxL
ネットでみるには調度いい持ち時間だね。30分1分は。
95名無し名人:2007/07/28(土) 16:14:35 ID:Hn8tGfmA
宏美、将棋で見せれてよかったね。
96名無し名人:2007/07/28(土) 16:16:44 ID:2K+kAK0N
第2グループの開始時間はとっくに過ぎてる。
時間設定ミスったか?
97名無し名人:2007/07/28(土) 16:17:58 ID:PjeR3mxL
まぁ2時間あったらおわるとおもうわな。しゃーない
98名無し名人:2007/07/28(土) 16:19:15 ID:2K+kAK0N
てか、もう鹿野ー山下は始まってるんだな。
99名無し名人:2007/07/28(土) 16:22:07 ID:EK6VgzBs
>>98
もう、40手越えてるし。
100名無し名人:2007/07/28(土) 16:23:02 ID:DNOI+kOw
大庭中倉も対局開始と出てますな。盤面はまだだけど。
101名無し名人:2007/07/28(土) 16:24:37 ID:klQx/sPK
▲島井咲緒里初段 ▽蛸島彰子五段   島井の勝ち!
▲藤森奈津子三段 ▽中倉宏美初段   中倉宏美の勝ち!
▲松尾香織_初段 ▽藤田麻衣子1級 いつ終わるんだ?

▲鹿野圭生_初段 ▽山下カズ子五段 先手四間飛車対右四間
▲大庭美樹_初段 ▽中倉_彰子初段 先手雁木
102名無し名人:2007/07/28(土) 16:28:41 ID:EK6VgzBs
松尾-藤田は、左辺の掃除は終わったから、
次は右辺の押し合いという様相だね。
103名無し名人:2007/07/28(土) 16:29:19 ID:ylczVYuK
女流の将棋がこんなに面白いとは。
家でビール飲みながらおんどれらとともに楽しめる。
いい時代になったものだ。
104名無し名人:2007/07/28(土) 16:32:01 ID:GGKXI+Yu
大庭の棋風とか知らないんだが(他の女流の棋風も知らないがw)
雁木って得意戦法なのか?
今回のための秘策なのか?
誰か詳しい人・・・いないよなあw
105名無し名人:2007/07/28(土) 16:33:17 ID:PjeR3mxL
松尾 勝ち?なんかつみそうな気もするが
106名無し名人:2007/07/28(土) 16:34:02 ID:0sH04sP2
酒豪勝ち
107名無し名人:2007/07/28(土) 16:34:14 ID:GGKXI+Yu
オワタ
108名無し名人:2007/07/28(土) 16:35:09 ID:PjeR3mxL
いやー藤田 おしかったなぁ。ダメポから一時は優勢になってたと思ったが
最後の詰めが甘かったか
109名無し名人:2007/07/28(土) 16:35:49 ID:klQx/sPK
松尾勝ちました。
両者、おつかれさま。

>>104
わからん。
大庭美樹の将棋みたことないし。
110名無し名人:2007/07/28(土) 16:35:55 ID:DNOI+kOw
>>104
レディースオープン 石橋幸緒 大庭美樹 2002-09-26 雁木
レディースオープン 早水千紗 大庭美樹 2002-08-26 雁木

http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?page=a81cb70c87d14060a83a57d506ae239c

いくらかやってる。
雁木って飛車先交換さすんだね。
111名無し名人:2007/07/28(土) 16:36:25 ID:GGKXI+Yu
こんなに楚々としたおしゃれな山下さんを初めて見た!
(失礼、でも正直けっこういいんで驚いた)
112名無し名人:2007/07/28(土) 16:37:54 ID:GGKXI+Yu
>>109 >>110
ありがとう
けっこう得意戦法なのか?
113名無し名人:2007/07/28(土) 16:38:21 ID:PjeR3mxL
山下 不満ない駒組にみえる おもしろい捻り合いがみれそう
中倉 こちらも中盤勝負だな
114名無し名人:2007/07/28(土) 16:41:48 ID:Ym2GY+6v
王座戦よりこっちのほうがおもろい。
115名無し名人:2007/07/28(土) 16:49:21 ID:klQx/sPK
▲鹿野圭生_初段 ▽山下カズ子五段 先手四間飛車対右四間
▲大庭美樹_初段 ▽中倉_彰子初段 先手雁木
▲神田真由美初段 ▽北尾まどか初段 後手ゴキゲン

大庭×中倉彰子  ゆっくりした展開になれば、大庭よくなるな。
鹿野×山下  先にと金つくっているから山下優勢?
116名無し名人:2007/07/28(土) 16:51:44 ID:PjeR3mxL
山下さんいけそう。
神田さん豊島戦みたいになるのかな。
117名無し名人:2007/07/28(土) 16:52:51 ID:0oH/ECxE
米長玉が生きそうな展開
118名無し名人:2007/07/28(土) 16:54:44 ID:GGKXI+Yu
山下さんのところがいちばんわかりやすいかも
雁木はするのもやられるのもさっぱりわからん
119名無し名人:2007/07/28(土) 16:59:39 ID:klQx/sPK
山下、▽3三桂跳ねないで、▽2五歩のほうがよかったんじゃないかな。
飛車はとられてもすぐには大丈夫だし。
120名無し名人:2007/07/28(土) 17:02:15 ID:GGKXI+Yu
うあー、銀打ちなのか!?
121名無し名人:2007/07/28(土) 17:08:08 ID:8gbmo6X9
ねこはこの髪型が似合ってるな。
メイクも気合入ってるしかわいく写ってるぞ。
あと島井さんは写真写りいいよね。
122名無し名人:2007/07/28(土) 17:08:46 ID:klQx/sPK
山下勝ったかな。
一回、▲2七歩でも後手玉つまないし。
123名無し名人:2007/07/28(土) 17:09:43 ID:GGKXI+Yu
鹿野たまさん、詰んじゃった・・
124名無し名人:2007/07/28(土) 17:12:59 ID:GGKXI+Yu
>>121
猫は今日のもかわいいが
この前の女流棋士のつどい(だっけ?)のときの
チャイナドレスとひつめみたいな髪型が、すごくかわいかった
125名無し名人:2007/07/28(土) 17:13:14 ID:EK6VgzBs
パーティーのために空気を読んだかのような早い決着。
126名無し名人:2007/07/28(土) 17:14:49 ID:76Ardcdx
中倉つえー
127名無し名人:2007/07/28(土) 17:15:19 ID:klQx/sPK
山下は終始リードして勝ったな。

大庭×中倉 ▽6六銀!よさそうな手だ。
神田×北尾 形勢むずかしい。
128名無し名人:2007/07/28(土) 17:15:36 ID:Ym2GY+6v
大庭−中倉も終わりそうだぞw
129名無し名人:2007/07/28(土) 17:18:02 ID:r3h/YYZb
カズ子元女流名人復活w
130名無し名人:2007/07/28(土) 17:21:59 ID:PjeR3mxL
山下つええええ
131名無し名人:2007/07/28(土) 17:24:13 ID:2K+kAK0N
三浦八段も居るんだね。
132名無し名人:2007/07/28(土) 17:25:06 ID:PjeR3mxL
大庭さんいいね。
北尾-神田 は激しい捻り合い。振り党としては後手をもちたい。
先手は角がなりこめる展開になれば勝ちかな
133名無し名人:2007/07/28(土) 17:27:15 ID:GGKXI+Yu
あっこたん、きまった!
134名無し名人:2007/07/28(土) 17:28:17 ID:76Ardcdx
中倉勝ったな
135名無し名人:2007/07/28(土) 17:28:25 ID:klQx/sPK
北尾良さそう。
▽4四歩でどう?

間違えなければ、中倉彰子勝ちっぽい。
136名無し名人:2007/07/28(土) 17:28:28 ID:8gbmo6X9
銀損の真由を生で拝めそうな展開になった。
137名無し名人:2007/07/28(土) 17:28:32 ID:JoP2UPES
中倉島井勝ちでウマー
138名無し名人:2007/07/28(土) 17:29:58 ID:PjeR3mxL
うーん桂馬とっといて先手よしだとおもったが、飛車・馬交換が・・・
神田はえらい踏み込んださしまわしだが、いけるのだろうか
139名無し名人:2007/07/28(土) 17:30:03 ID:8SlsD9Hi
三浦八段・・・見逃した
140名無し名人:2007/07/28(土) 17:33:35 ID:8gbmo6X9
神田さん勝てそうな雰囲気出てきた。
珍しいものを見れるかもしれない。
141名無し名人:2007/07/28(土) 17:34:31 ID:klQx/sPK
> 中倉初段は、確信に満ちた表情と強い手つきで△7五銀と打ち付けた。
即詰みか。

神田×北尾はむずかしい。まどか
142名無し名人:2007/07/28(土) 17:35:49 ID:PjeR3mxL
神田さん鋭い踏み込み。でも傷も大きい。どっちが優性なんだろう
143sage:2007/07/28(土) 17:37:29 ID:0oH/ECxE
後手優勢では
144名無し名人:2007/07/28(土) 17:37:34 ID:klQx/sPK
合駒しなければ詰まないのか。
中倉必死をかける。
145名無し名人:2007/07/28(土) 17:38:31 ID:PjeR3mxL
神田さん駄目になったっぽい。香直接うちこんだほうがよかったのかな。
146名無し名人:2007/07/28(土) 17:40:34 ID:ivAhpuMz
北尾は正面以外の写真では確変する
147名無し名人:2007/07/28(土) 17:43:27 ID:klQx/sPK
中倉彰子勝ち!
中盤から終盤見事だった。
案外、つよいじゃん(笑)
148名無し名人:2007/07/28(土) 17:43:44 ID:GGKXI+Yu
>>146
たしかにw
伏目勝ちもかなり確変するw
つうかしゃべると声がアニメ声でかわいいんだよな
149名無し名人:2007/07/28(土) 17:43:54 ID:U1LQXyo7
結構おもしろい将棋だった
150名無し名人:2007/07/28(土) 17:44:59 ID:76Ardcdx
キレイどころが勝ってよかった
151名無し名人:2007/07/28(土) 17:45:38 ID:8gbmo6X9
神田さん勝てない展開になった。やっぱ史上最弱プロの名は伊達ではない。

>>146
同意。片上と写ってる写真はダメだ。
もうちょっとやせればいいんじゃないか。
152名無し名人:2007/07/28(土) 17:46:16 ID:PjeR3mxL
こっかくかゴツイのが弱点だな北尾。
153名無し名人:2007/07/28(土) 17:47:01 ID:GGKXI+Yu
つうことで最後まで見れなくて残念だが、出かける
中倉姉妹の将棋が、どっちもけっこうおもしろかった(特に宏美)
パーティーの盛況もお祈りしてます
154名無し名人:2007/07/28(土) 17:48:33 ID:klQx/sPK
玉が堅いから、一気に北尾が勝つ順ありそう。
155名無し名人:2007/07/28(土) 17:51:03 ID:Ym2GY+6v
型紙は声フェチ?
156名無し名人:2007/07/28(土) 17:52:45 ID:76Ardcdx
片上 顔こえーよ
157名無し名人:2007/07/28(土) 17:54:05 ID:klQx/sPK
76手目 ▽5五角

▽5六香で決まるのかな?
158名無し名人:2007/07/28(土) 17:55:56 ID:klQx/sPK
▽5四香の間違い。

狙いは▽6六桂だった。
飛車を桂馬で取られて・・・。


159名無し名人:2007/07/28(土) 17:58:57 ID:PjeR3mxL
うーん神田さん踏み込みはするどかったが、後続の構想に問題があったか。
北尾圧勝だな。。
160sage:2007/07/28(土) 18:00:36 ID:0oH/ECxE
86香が詰めろなら望みはある
161名無し名人:2007/07/28(土) 18:02:13 ID:klQx/sPK
もういつ投了してもおかしくない。
162名無し名人:2007/07/28(土) 18:03:48 ID:PjeR3mxL
ちょうどパーティーにいい時間
163名無し名人:2007/07/28(土) 18:07:50 ID:/Wqpg+vr
王座戦の告知もしているんだなLPSA
なかなかやりますね
164名無し名人:2007/07/28(土) 18:08:43 ID:Ym2GY+6v
>>163
もう一方の心の狭さが浮かびあがってくるなw
165名無し名人:2007/07/28(土) 18:15:23 ID:klQx/sPK
北尾の勝ち

全局終了!
見ているほうも疲れたけど、結構、面白かった。
166名無し名人:2007/07/28(土) 18:17:22 ID:Ym2GY+6v
てか、女流の人って激しいな
167名無し名人:2007/07/28(土) 18:20:00 ID:8SlsD9Hi
私みたいな、ただの将棋好きにはこっちの方が十分堪能できた。
これからもがんばれ17人!
168名無し名人:2007/07/28(土) 18:22:38 ID:8gbmo6X9
思った以上に楽しかったです。
竜王を引っ張ってこれたのは華という意味でよかったですね。
パーティーも是非成功させてください。(当方大阪ゆえ断念・・・)
169名無し名人:2007/07/28(土) 18:32:01 ID:zIgYdV8t
石橋の写真、影絵みたいでワロタ。
170名無し名人:2007/07/28(土) 18:36:45 ID:PjeR3mxL
おもしろかった、LPSAのみなさんスタッフ魔王乙でした
171名無し名人:2007/07/28(土) 18:40:51 ID:eV8PvPx6
ttp://www.joshi-shogi.com/nrs/imgs/070728_tachimi.jpg

右端でカメラもって立ってる女、かが3つさんですかねw
172名無し名人:2007/07/28(土) 20:39:13 ID:/Wqpg+vr
日レス終わって発言もさっぱりだが、第56期王座戦はまだやっております
LPSAも女流棋士会も分け隔てなく応援する人はこちらへどうぞw

ttp://www.shogidojo.net/oza/oza56/index.html
173名無し名人:2007/07/28(土) 21:31:59 ID:MXIZtQAt
今日は野暮用で外出、新宿へは行けなかった。
でも日レス1回戦は、だいぶ盛り上がったようでなにより。
連盟はこれでも将世に記事を載せないのかな?
つらいねw
174名無し名人:2007/07/28(土) 21:36:22 ID:/Wqpg+vr
静止画中継がまだ続いているから
LPSAの関係者が見ているのなら早めに終わらせておけ
ヘタにヘンなもの写ったらまずいぞ
175名無し名人:2007/07/28(土) 21:36:32 ID:ylczVYuK
大人気ないねえ。
176名無し名人:2007/07/28(土) 21:41:43 ID:K2L6NVe6
里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな
里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな
里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな
里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな
里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな
里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな
里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな
里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな
里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな
里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな
里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな
里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな
里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな里見スレ荒らすな

177名無し名人:2007/07/28(土) 21:45:53 ID:PjeR3mxL
日レスブログで王座戦のCMしたのは偉い。台風ブログでも王座のPRしてる
逆に魔王や中井は日経の王座戦のページで日レスのPRしてる。こういうのは微笑ましい。
178名無し名人:2007/07/28(土) 21:50:22 ID:s/6asrwY
もうパーティーも終わったの?
179名無し名人:2007/07/28(土) 21:50:56 ID:qUJZmiEO
人間の器が違うな。まあ対局を生で見られるLPSAの方が
えらいと思うぞ。棋士連中も、もうちっと露出せいよ。連盟にこもって
せこせこ指してんじゃねえよ。オタク集団が。
180名無し名人:2007/07/28(土) 21:52:36 ID:klQx/sPK
>>174
着替えシーンとか・・・。
181名無し名人:2007/07/28(土) 21:59:35 ID:RX7Weg2p
>>180
誰の着替えかにもよる
182名無し名人:2007/07/28(土) 22:02:26 ID:EK6VgzBs
年に一度、こんなに女流の将棋を堪能した日もなかったぞ。
女流は商売になる、ファンの注目を集めるということを印象付けただけでも、
LPSAの存在価値があるというものだ。
183名無し名人:2007/07/28(土) 22:06:26 ID:s/6asrwY
>>181
そんなの島井たんと中倉に決まってるだろ!
>>182
ジャーナルの女流の結果も今まで全然注目してなかったけど、今は一番気になる。
斎田が名人戦4連勝なんだよ!凄い勢いだぜ。
184名無し名人:2007/07/28(土) 22:09:20 ID:PjeR3mxL
>>183
あるあるw
LPSAと女流棋士会の戦い(タイトルの奪い合いという意味ね)があるから他の女流棋戦トナメとかもきになるしw
185名無し名人:2007/07/28(土) 22:44:31 ID:IaaAJY/m
パーティーはやはりここで騒いでるような奴は行ってないか。
だから言っただろ、やみくもに招待状出すなってw
186名無し名人:2007/07/28(土) 23:21:37 ID:CBwiO4MK
パーティーは盛況で、羽生三冠の祝辞もあったそうで。
王座戦と両方盛り上がってよかった。
187名無し名人:2007/07/28(土) 23:30:18 ID:IaaAJY/m
人数少ないけど、中身的にはどこかの大人数よりも上回ってるんだから、
ちょうどバランス取れてんのかもw
188名無し名人:2007/07/28(土) 23:38:39 ID:s/6asrwY
羽生!それは凄いな。米長はないのか?
189名無し名人:2007/07/28(土) 23:39:00 ID:qUJZmiEO
パーテーいきてーなーおいらも。
190名無し名人:2007/07/28(土) 23:41:41 ID:2K+kAK0N
森内も来てたらしい。
191名無し名人:2007/07/28(土) 23:44:18 ID:PjeR3mxL
将棋SNSのほうにレポートがあがってるよ。
魔王と石橋の掛け合いおもしろい。

個人ページだからリンクはさけるので最新日記やコミュニティから探してね。
http://www.liblog-sns.jp/shogi/
192名無し名人:2007/07/28(土) 23:46:25 ID:s/6asrwY
>>190
森内が来てたの!?
羽生も来てたの?
193名無し名人:2007/07/28(土) 23:51:32 ID:PjeR3mxL
きになるところを抜粋しとく

>大盤解説会場はおおざっぱに数えて椅子が200席ほど。単純計算ですが、これで立ち見が出たのですから、会場のスペースを考えれば、
>入場者はLPSAの想定していた人数を上回ったカタチでしょうか。

>ゲストとして、三浦弘行さんが飛び入り解説。植山悦行さんも解説に参加

>正直、あんまり将棋界の有名どころの顔をあまり知らないのだけれど、さすがに森内名人はわかった。
http://www.liblog-sns.jp/shogi/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=200
(これは将棋SNS社長のページ)

http://www.liblog-sns.jp/shogi/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=24
日レス杯のコミュニティ。ここにもレポートあり
194名無し名人:2007/07/28(土) 23:55:25 ID:klQx/sPK
200人超えかすごいな。
竜王のおかげもあるだろうけど。
195名無し名人:2007/07/28(土) 23:56:43 ID:cg4jMuI/
連盟の女流が誰も来ないなんて呆れた。。。
女流はLPSAだけでいい
196名無し名人:2007/07/28(土) 23:59:28 ID:PjeR3mxL
竜王の解説が上のコミュで ことこまかにレポートしてあるがおもしろいなー
大盤解説会はそうとう沸いたにちがいない。
197名無し名人:2007/07/29(日) 00:04:30 ID:fmSijCci
羽生が来たのは、ネタかと思ったら本当に来ていたのか。
198名無し名人:2007/07/29(日) 00:06:15 ID:M8NCKJtY
連盟のイベントと衝突したのに大盛況だったらしいな。
行きたかった。
199名無し名人:2007/07/29(日) 00:08:03 ID:piy5nT+e
羽生きたの?そういう話は俺は知らない。王座戦の解説役だったけど。
祝辞ってのは来たってことじゃないからね。

森内・三浦が来たのは事実みたいだが。
三浦は王座戦控え室にもいたw
200名無し名人:2007/07/29(日) 00:08:52 ID:6q7BHkNT
>>198
地方の悲哀とはこのことか。無念。
201名無し名人:2007/07/29(日) 00:09:29 ID:piy5nT+e
ほんとほとんどなんでも東京だもんなー。orz
202名無し名人:2007/07/29(日) 00:10:04 ID:w0r5TId7
羽生写真出てるじゃん。
203名無し名人:2007/07/29(日) 00:10:44 ID:M8NCKJtY
>>200
いや、東京在住だけど仕事だったもんで
204名無し名人:2007/07/29(日) 00:11:00 ID:piy5nT+e
すまん。灯台もとくらし
http://joshi-shogi.com/

にでかでかと羽生の写真があるねw
205名無し名人:2007/07/29(日) 00:11:26 ID:+1HcijEb
男性棋士は15人以上いただろぅ
206名無し名人:2007/07/29(日) 00:11:46 ID:wb4Hyzvi
2007. 06. 11 ベルギー政権交代 下院選、連立与党敗北
2006. 09. 19 スウェーデン、右派政権に 総選挙で中道路線が奏功、野党連合が勝利
2006. 04. 12 伊総選挙 政府、野党勝利発表 5年ぶり政権交代へ
2006. 01. 24 カナダ総選挙 与党、補助金流用で敗北 政権交代へ
2005. 09. 26 ポーランド総選挙 政権交代の見通し
2005. 07. 23 ドイツ総選挙、9月18日設定 政権交代が濃厚 政界地図激変も
2004. 08. 21 モンゴル新首相にエルベグドルジ氏 旧野党陣営から国会が選出 政局正常化
2004. 06. 21 総選挙目前、与党が苦戦 11年ぶり保守政権誕生か/カナダ
2004. 05. 14 インド政権交代へ 次期首相はガンジー氏か 総選挙、3億7000万人電子投票
2003. 11. 24 クロアチアで総選挙実施 政権交代も
2002. 03. 18 ポルトガル総選挙 中道右派、政権奪還へ 野党・社民党が勝利
2001. 11. 22 デンマーク総選挙 移民規制の右派連合圧勝、政権交代
1999. 11. 28 NZ総選挙、9年ぶり政権交代へ 左派連合が勝利 クラーク氏が首相に
1997. 06. 08 アイルランド総選挙開票 野党連合がリード
1996. 10. 26 ノルウェーで労働党新政権が発足 ヤーグラント党首が首相に
1996. 05. 09 インド総選挙、与党「国民会議派」が大敗 初の第一党転落か 政権交代の可能性
1996. 03. 03 オーストラリア、保守連合が圧勝 総選挙で13年ぶり政権交代へ
1995. 07. 03 タイ総選挙 野党・国民党が第1党に 90議席以上を確保 首相、事実上の敗北
1993. 10. 12 ギリシャ政権交代へ 総選挙でパパンドレウ派勝利
(見出しは読売新聞より)
207名無し名人:2007/07/29(日) 00:16:21 ID:6q7BHkNT
>>203
そういうこともあるよ。
208名無し名人:2007/07/29(日) 00:18:35 ID:4W2KuKbf
しかし、棋士たちが結構好意的にしているのは強味だな
209名無し名人:2007/07/29(日) 00:19:56 ID:4W2KuKbf
中井やタコさんら初代メンバーの人脈をバカにしちゃあかんねぇ
210名無し名人:2007/07/29(日) 00:21:46 ID:piy5nT+e
もうこれは新団体を潰すってのは至難だろうね。さっさと共存共栄路線を歩むべき
211名無し名人:2007/07/29(日) 00:21:54 ID:6q7BHkNT
羽生が外してしまいました。
212名無し名人:2007/07/29(日) 00:27:16 ID:O5X9h+j0
羽生は谷川より大人だな
213名無し名人:2007/07/29(日) 00:30:29 ID:fmSijCci
なぜそこで谷川を出す、
関西からこれだけの為にくるのは大変だろ。
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:42:31 ID:fZzK97S1
記念撮影はフラッシュ使わないと
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:51:34 ID:jXcAi0VC
>>171
さやかかわいいよさやか
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:58:01 ID:3AYTkQdC
米長
「羽生君、これは覚えておくよ」
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:00:20 ID:b4TVTK9o
>>195
連盟の女流はほとんど将棋会館にいたからしょうがない。
新宿には行けない。共存共栄でいいんでないか?
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:03:39 ID:6q7BHkNT
>>217
行かせない為にわざと今日にぶつけたんじゃないの?わからんけど。
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:06:16 ID:4W2KuKbf
×行かせない為にわざと今日にぶつけた
○行けない口実を作ってあげた
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:09:14 ID:U0S10aXq
お客さんと対局者(美術館の展示品みたいな)の距離のとり具合に関心。
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:25:32 ID:gO4CyIB9
さすがに羽生の挨拶はいいねえ

中井の挨拶にはぐっとくるものがる・・・。

きっと報われる日が来るはず

連盟の女流は来る気があれば理事一人くらいこれるだろ

あまりにも子供すぎて応援する気もないが。。。
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:29:12 ID:GZTZJ1wY
まあ、もともと連盟に残ることによって仕事を期待してた人たちだから
うかつにパーティーに来て連盟に乾されたら元も子もないからね。

男性棋士は地位的にも安定・独立しているから、心配なく来られる。

両者の置かれた地位をそのまま反映しているね。
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:00:39 ID:6quJNlSd
>>222
> まあ、もともと連盟に残ることによって仕事を期待してた人たちだから

肩からタスキかけて売店で売り子をやる仕事がそんなに大事なのかね?
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:20:48 ID:11oMg6hS
これで日本将棋連盟も正式にLPSAを認知せざる得ないだろうね。
昨日のパーティ出席者の意向を無視できないだろう。
将棋界発展のため、女流棋士棋戦の連盟・LPSA共催化を早急に進めるべきだろう。
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:34:36 ID:Z1Pa7Vbl
残留バブルはすごいよ。
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:36:09 ID:/Q9xOGHN
羽生が祝辞とは雑魚プロ100人より価値がある
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:36:51 ID:t6Jf0Pt5
お前等成長したな


http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date46233.htm
囲碁将棋板(当時)の一番最初の女流&女性ファン交流スレ
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:42:14 ID:NpCyQrhd
自立に努力している女性は魅力的で美しい。
中井がんばれ!
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:50:35 ID:sdb0vNT+
羽生の挨拶の動画、音声が聞き取りにくい。
だれか要約して。
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:57:21 ID:yQNXc+bR
羽生が来たんだ。
凄いなあ、よくやった!
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:59:24 ID:1iwrflGu
だれかここでパーティーのレポお願い。
SNSってはじめてで中に入れない・・・
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:27:38 ID:B5Y0pv94
代表も「米長会長には言葉だけではなく・・・」って、思い切ったこと言うなw

>>231
将棋SNSは、ゲストで見るだけなら登録しなくてもできるよ
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:35:09 ID:tg42dJ6q
日本女子プロ将棋協会 設立記念パーティー
(2007年7月29日06時05分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070729-OHT1T00091.htm
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:43:11 ID:6quJNlSd
>>233
> 森内俊之名人ら約350人が出席。代表理事の中井広恵女流6段(38)は
> 「まだ駒の初手を指したばかり。力を合わせて将棋界の発展に努めたい」とあいさつ。
> 羽生善治3冠が乾杯の音頭を取り、JA全農岐阜から飛騨牛10キロが贈呈されるなど盛大だった。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:48:33 ID:uOj8cuDE
羽生、森内三浦のほかに郷田・行方・木村もきていたようだ。(将棋SNS社長日記より(魔人ブウ)
A級棋士ほとんどきてるな。。
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:53:53 ID:LLFDeqBx
市ベエ 投稿者:米長邦雄 投稿日:2007年 7月27日(金)15時24分14秒
暑い。昨日は3時間の教育委員会のあとは将棋会館で5時間。
建設委員会の準備会を立ち上げて、会館建設から諸問題について議論してもらう方針を固めました。有力棋士のみならず若い棋士の参加が不可欠です。

夜は女流王将表彰式。賑やかでした。
黒霧島の江夏社長ご夫妻、青森の中戸さんも、出雲市からも来られた。
中戸賞が新設されました。
女流棋士も大勢でした。
会長「女流はふたつに分かれましたが、どちらの団体も個人も親しく応援して下さい。云々」



>>232
口だけで、しかも嘘と心にも無い事しか言わない○○をよろしく^^
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:02:53 ID:TzkHrWbG
>>227
なつかしいな
たにテキが名無し時代にたてたスレだよな
238名無し名人:2007/07/29(日) 10:50:23 ID:+YV78Sgh
羽生先生、森内先生が設立パーティーにお見えになるということは、さる消息筋から聞いていた。
とくに羽生先生は、何のイデオロギーにも左右されないお考えをお持ちだ。
王座戦の解説があっても、寸暇を割いて出席されるその行動に深い敬意を表したい。
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:58:19 ID:Y5rkxyDW
>>232
男性棋士が誰も来ていなかったら場が凍ったかもしれないね。
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:10:34 ID:1iwrflGu
>>232
パスワードがないとログインできないみたいだよ
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:05:22 ID:ypafmZBS
>>232
>代表も「米長会長には言葉だけではなく・・・」って、思い切ったこと言うなw

その瞬間、会場は万雷に拍手、すごかった。
設立パーティー出席者の共感が大きな拍手につながったんだろうね。
女流棋士年代記の語り草となるエピソードだ。
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:29:55 ID:fmSijCci
日レス杯 せっかく勝ち上がった中倉姉妹が、
2回戦に中井と石橋にあたるのはきついな。
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:43:15 ID:sF6O4Dxt
挨拶の動画いいねえ
井出さんて麻将連合の井出洋介プロのことかな
将棋界以外の人の挨拶もアップしてほしい
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:44:15 ID:uOj8cuDE
将棋SNSは普通のSNSとは異なり、誰でも勝手に登録できる仕組み
あとゲスト君でみれるはずだが、まぁこの際フリーメアドでもいいので登録すれば?

IT社長が熱心に棋戦の実況してくれてるし。
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:03:28 ID:VkuBfAcV
>>243
中井のうしろで蛸島さんがニコニコうなずいてるのがいい感じだった。
晴れ晴れとした表情になれてよかったね。
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:17:48 ID:UvbHhEsb
>>240
LPSAサイトの「ライブログ」のバナー→文中の「将棋SNS」のリンク
でいったら、パスワードとかなしにゲストモードではいれたよ。

左下の「コミュニティリスト」の中から「第一回女流棋士
トーナメント」を選ぶと、竜王解説の(一部)実況がある。
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:57:30 ID:wWYFaMa3
春がキ〜タ  春がキ〜タ  羽生もキタ〜
森内もキ〜タ  郷田もキ〜タ  行方もキタ〜

花がサ〜ク  花がサ〜ク  鼻はナク〜
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:03:57 ID:GzQvd8h1
>>245
蛸島さん、涙ぐんでたよね。
蛸島、山下っていう女流の草分け的存在が17人の中に居るって事実に
これまでの確執・屈辱の歴史を思いやってしまったよ。
誰か言ってたけど、頑張れ17人、って良いフレーズだよね。
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:26:04 ID:68h3dWD7
10年かけてもいいから、きちんとした育成システムを作ること。これに尽きる。
早速、女流小学生の棋戦を主催してるのはgood!
250名無し名人:2007/07/29(日) 17:36:15 ID:M8NCKJtY
サバイブというのを引っ張ってこれたのは誰つながりなんだろ。
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:43:21 ID:svNqppYc
サバイブのブログでは今回は「某所でライブ」としか触れず。
ホントに応援してるのか?
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:49:20 ID:pYUvkuIy
マジメには応援してないだろ、そりゃ
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:50:47 ID:9E6geBTG
>>247 お前に惚れたwww
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:03:34 ID:4W2KuKbf
>>248
結局、連盟勤めが長かったメンバーがほとんどLPSAに参加したのが現実を表している
初期メンバーにとって、独立は夢のようなことなんだろうね

タコさん、なっちゃんが選んだ道は絶対正しいに決まっている
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:08:35 ID:EM9VAFYC
手元に今年度の将棋年鑑がきますた


さて、LPSAの女流はどうなったでしょう

1 もちろん名鑑にプロフィールは載っていない
2 名鑑の女流棋士のページにプロフィールは載っているが、※がついてる
3 名鑑にプロフィールは載っているが、別ページにまとめられている
4 名鑑の女流棋士のページに普通に載っている(区別なし)


さてどれでしょう
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:13:11 ID:dKzSoFX8
1ですた乙
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:13:18 ID:cuRkFScl
ピンボケの写真に黒枠をつけて載せている
一人一人に米長の「彼女の連盟での最後のプロフィールです、見てやってちょ」と言うありがたいお言葉つき
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:24:54 ID:tg42dJ6q
生き残りアイドル、新宿にサバイブ参上!!
http://www.encount.net/rettou/2_2243.php
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:30:38 ID:1iwrflGu
>>244
> 将棋SNSは普通のSNSとは異なり、誰でも勝手に登録できる仕組み

登録の仕方がわかりません・・・
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:01:39 ID:EM9VAFYC
>>256
貧乏人乙


正解は3です。

中井と石橋だけ跳びぬけてプロフィール(戦績)の記述が長いのが
特徴。
Q&Aはありませんでした
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:38:10 ID:6+kNpAul
女流育成が何処までできるかが肝心だと思う。
262名無し名人:2007/07/29(日) 21:43:43 ID:uOj8cuDE
>>259
あれ?トップページに登録方法のってたとおもったけど今はない?
メールアドレスがいるけどね。他のSNSみたいに友人の紹介がないと登録できないってのではないはずだよ。
263名無し名人:2007/07/30(月) 09:06:46 ID:65pMJUH2
中井さん、朝日杯がんばれ〜!
中継待ち構えてますw
264名無し名人:2007/07/30(月) 09:13:47 ID:65pMJUH2
HP見たら、今日松尾初段の誕生日なんすね
おめでとうございます

TOPの松尾初段の写真クリックしたら、なんかメッセージあるのかと思ったら
日レス杯案内だったw
265名無し名人:2007/07/30(月) 09:49:05 ID:OtDLwyEb
設立記念パーティーの次の日には社団戦に行ってる。
本当に活動的だね。
日レス杯&パーティーの様子の写真も見たがボランティアでアマや女性が応援して
くれてるんだね。
こういうサポートは本当に心強い。
266名無し名人:2007/07/30(月) 10:07:55 ID:OtDLwyEb
いきなり始まった。
中井六段後手で矢倉模様ですね。
267名無し名人:2007/07/30(月) 10:15:42 ID:qP8jq1Yx
教えてほしいのですが、名人戦騒動〜女流独立問題とあって、で、

将棋界は変わりましたか?

個人的にはわからない。前と同じかなあと。
268名無し名人:2007/07/30(月) 10:18:44 ID:SdFT8Y1z
>>234
おお!森内と羽生は人間が出来てるなあ。渡辺も対局の解説に来てたし、
あわせて5冠が他団体の会合に出席するなんて、完全に指導力ゼロか。
羽生の音頭で乾杯かよ!俺も行きたかったなあ。出席した人、詳しくリポートたのむ。
飛騨牛旨かった?俺も食いてー。しかし岐阜は何繋がりなんだ?
269名無し名人:2007/07/30(月) 10:25:06 ID:OtDLwyEb
連盟の上の体質は変わらないけど、LPSAが一風を吹き込んだと思うし
次の世代に問題意識が芽生えたことは大きな成果かと。
米長退陣後に大きく変わると思う。
270名無し名人:2007/07/30(月) 10:30:41 ID:65pMJUH2
>>264
自己レスだけど・・・
写真のリンク、松尾初段のプロフィールに変わってたw

松尾初段、やさしそうなお姉さんて感じなんだけど
大酒呑みなんだそうで・・・おもしろ意外だw
271名無し名人:2007/07/30(月) 10:37:09 ID:OE/zA686
「将棋」検索でgoogleページランク13ページ目に急降下。
なにやっとんねん。

IT社長がパトロンなら、アイデア貰ってこんかい。
272名無し名人:2007/07/30(月) 10:43:26 ID:GaubovZr
>>267
せっかちだね
今回の選挙でもそうだけど、急激な変化求めても無理だよ
変わらなかったか、変わったかは数年、十年後にわかること
273267:2007/07/30(月) 10:46:13 ID:qP8jq1Yx
三つの書き込みを見て改めて思うのですが、
何も変わっていないような。

パーティも結構なのですが、写真を見る限り所詮は業界パーティでは。
やってることは連盟と一緒です。

ネット検索で一番というのも、いまどき、どうなんでしょう。
274名無し名人:2007/07/30(月) 10:49:24 ID:SdFT8Y1z
しかし安倍は往生際が悪いねえ。この状況で総理総裁をやったって誰も着いてこないよ。
身内でも求心力、指導力、統率力ゼロだし、もちろん国民も呆れるだけだよ。
275267:2007/07/30(月) 10:52:06 ID:qP8jq1Yx
当方も2chに長いので、経験的に、
こういうときは>>274のような書き込みがあることを知っています。
276名無し名人:2007/07/30(月) 10:59:32 ID:hQMBwfA5
当方なんて言葉使うのも将棋オタぐらいだな。私でいいだろ。
277267:2007/07/30(月) 11:07:06 ID:qP8jq1Yx
>>276
「私」でも「将棋オタ」でもいいですが、本質にはレスできないのですか?
オレもそうだったから反省。

羽生がかわいそうだ。
278名無し名人:2007/07/30(月) 11:15:46 ID:OWIJjqvM
>>273
「いまどき」とかまったく意味不明(笑)。
そんなに困るかね?
279267:2007/07/30(月) 11:22:21 ID:qP8jq1Yx
>>278
なるほどなあ。ツッコミどころはありますね。

で、将棋界は変わったんでしょうか。
できれば、そこを話し合いましょう。本質を。
280名無し名人:2007/07/30(月) 11:24:50 ID:65pMJUH2
本質もいいけど、せっかく今、朝日杯の中継してるんだから
このスレに来ていて
そっちを見ないのはもったいないと思う・・・
281名無し名人:2007/07/30(月) 11:30:29 ID:fl6alDMc
両者1分か。中井危ない?
282名無し名人:2007/07/30(月) 11:32:05 ID:GaubovZr
>>267
将棋界について長々と話すならスレ違いだよ
連盟スレでやったほうがいい
ここはどちらかといえば、影響を受ける側だから
協会に将棋界を担わせるのはちょっとかわいそうでしょ
暇なだけならそういうレス続ければいいけどね
283267:2007/07/30(月) 11:32:06 ID:qP8jq1Yx
>>280
仰るとおりでした。申し訳ない。見ます。
284名無し名人:2007/07/30(月) 11:32:41 ID:OWIJjqvM
>>279
あんたとおしゃべりする気はまったくない。
さっさと消えてほしい。
285名無し名人:2007/07/30(月) 11:54:27 ID:fl6alDMc
いいとこなかったか・・
286名無し名人:2007/07/30(月) 12:09:42 ID:pzWa2OCn
ママは少しゆっくり休んでほしい
287名無し名人:2007/07/30(月) 12:23:15 ID:rVh9iUJE
284 :名無し名人:2007/07/30(月) 11:32:41 ID:OWIJjqvM    New!!
>>279
あんたとおしゃべりする気はまったくない。
さっさと消えてほしい。





ポカーン
288名無し名人:2007/07/30(月) 12:26:02 ID:0ojoJ/IA
政治の話題は持ちこむな。荒れる元だから。スルーしろ。
289名無し名人:2007/07/30(月) 12:29:32 ID:AlZ93F/q
中井負けか
窪田ブログの更新で知った漏れw
290名無し名人:2007/07/30(月) 12:29:57 ID:TX1xcEk5
島井、中倉姉妹の扇子のカラーリングは大勝利だな
291名無し名人:2007/07/30(月) 12:30:47 ID:0ojoJ/IA
諦めるな。まだまだこれからだ。
292名無し名人:2007/07/30(月) 12:32:46 ID:0ojoJ/IA
>>291
自己レス
もう終わっていたんだなスマソ

中井さん、ゆっくり休んでリベンジを!
293名無し名人:2007/07/30(月) 12:38:27 ID:OtDLwyEb
設立、運営も一息ついたところだし、中井さんに将棋に
専念できる環境を作ってあげてほしい。
なかなか難しいことだろうけど。
294名無し名人:2007/07/30(月) 12:47:52 ID:eZ6SYWyb
中井、残念。
金沢ぐらいには勝って欲しかったな。
295名無し名人:2007/07/30(月) 12:51:14 ID:AlZ93F/q
金沢は今期勝率.900だが
296名無し名人:2007/07/30(月) 13:28:41 ID:C26BTDPR
金沢は強いぞ
中井じゃきびしいだろ
297名無し名人:2007/07/30(月) 14:11:28 ID:qhVDJ3Rt
LPSAができてなにが変わったかって聞いてる人がいるが、
仮にできてなかったらどうなってると思ってるんだろう。
少なくとも女流に未来はなかったと思うが。
298名無し名人:2007/07/30(月) 14:15:24 ID:qhVDJ3Rt
棋譜今みた。中井さん残念。相矢倉の先手の猛攻がきまった形だったか・・・
さすがに簡単に入玉させてくれないもんだね。
299名無し名人:2007/07/30(月) 14:35:35 ID:GaubovZr
>>297
飽きて他に行ったのに召還するなよw
300名無し名人:2007/07/30(月) 15:36:59 ID:SdFT8Y1z
さすが羽生、いいこと言うは。最後の「乾杯」の発声も大きくていい。響き渡るいい声だね。
301267:2007/07/30(月) 16:40:17 ID:qP8jq1Yx
レスくれた方、ありがとうございます。
この件、もう落ち着いたことがわかりました。

ただ、となると、オトコに勝てないことが問題になってくるはずで、
つまりは本質に戻るんでしょう。
独立の件は、オトコに勝てないのが本質だった。
それを米長はわかっていた。
名人戦につづき、会長が正しかったかも。

普及については、みなさんおわかりの通りです。
誰もそんなことは真剣には思っていない。
302名無し名人:2007/07/30(月) 16:46:06 ID:GaubovZr
あんた本質本質っていうけど全部違う意味じゃない
文章も飛躍しすぎて人に読ませるレベルじゃないし
自己完結しているならもうココには用はないでしょ
303267:2007/07/30(月) 16:50:31 ID:qP8jq1Yx
>>302 そうですね、自己完結してるかも。
ご指摘に感謝します。

仕事からみで、昨日たまたま業界関係者とお話したんですが、
「LPSAは、つぶれるんじゃねーの?」

オレもそう思いますが怒っておきました。
ひっかかるのは、28日のパーティも業界パーティってことで、
結局「本質」は変わってないってことです。
304名無し名人:2007/07/30(月) 17:18:36 ID:GaubovZr
>>303
大体あんたの意図はもう読めたからいいよ
お疲れ
305267:2007/07/30(月) 17:25:26 ID:qP8jq1Yx
矢内名人について、棋王戦・後藤観戦記を参照のこと。
といっても、みなさんも多くの業界人も読まないでしょう。

そこもこの業界の「本質」で、業界内一部で観戦記が話題になっても、
ファンは、弱い棋士の記事なんて読まねーよ。でしょ?
また、読まないまま煽れるのが2ちゃんの本質。

失礼ながら、多くは>>304レベルなわけです。
自分の意見が言えない。
306名無し名人:2007/07/30(月) 17:40:11 ID:fl6alDMc
267は釣りじゃなさそうな感じだけど、今さらそんな所に話を戻されてもなぁ。
正直、その手の話題は過去スレでもう飽きた。
307名無し名人:2007/07/30(月) 18:41:55 ID:65pMJUH2
矢内の話がしたいんだか
パーティーが不満なんだか
女流の弱さを語りたいんだか
自分の意見とやらがさっぱりわからない
まず、論点をまとめて「本質」とやらをはっきりさせてみたら?
今のままだと、とりとめもなくからんでるだけだよ

ていうか、そのての話はもうおなかいっぱい、他に相応しいスレがあるじゃない

新しい企画でも考えたほうが100倍楽しいです
協会でも、連盟でも矢内でも、
将棋ファンを楽しませてくれることをしている人達を応援するだけだよ
308名無し名人:2007/07/30(月) 18:43:06 ID:C26BTDPR
いいこと言うな
※叩きや残留派叩きもやめてくれ、おなかいっぱいだから
309名無し名人:2007/07/30(月) 18:50:06 ID:M5qOsal4
島井はLPSAに行ってから輝いているようにみえる
310名無し名人:2007/07/30(月) 18:51:22 ID:65pMJUH2
「やめてくれ」じゃなくて、
「やめたほうがいいよね」だったら、とても気持ちいいレスだったのになあ
311名無し名人:2007/07/30(月) 19:12:11 ID:daw7eOvw
>>305
本質的に変わるって何をすれば認められるの?

たかだかこの数ヶ月で劇的に変わるって何が?
312名無し名人:2007/07/30(月) 19:26:14 ID:qhVDJ3Rt
島井かわいいよ島井
この人はLPSAに来てほんとよかったと思う。
313名無し名人:2007/07/30(月) 19:29:01 ID:qhVDJ3Rt
>独立の件は、オトコに勝てないのが本質だった。

そもそもここが間違ってるしなぁ
314名無し名人:2007/07/30(月) 19:44:20 ID:BSUfuiOG
※叩きをするなと行ってもなあ。
女子小学生大会に出たらブラックリストにのって育成会に入れない
のではないかと心配して出場をためらったいる人もいるのでは。
その原因は、意見の違う人間と共存できないあの人にあるわけだが。
315名無し名人:2007/07/30(月) 20:14:37 ID:lrxO7MTD
「本質」さんの言いたいことは分かるが、スレ違いだと思うんで、連盟スレでやって欲しい。
あと>>314みたいなやつも米長スレで隔離されててくれ。

普通にLPSAの活動についてかたろうぜ。政治的な話は他所でしろよ。
316名無し名人:2007/07/30(月) 20:25:08 ID:BSUfuiOG
連盟の工作員が何仕切ってんだか
317名無し名人:2007/07/30(月) 20:38:13 ID:0Kr9njIT
>>315
キチガイの不法投棄はやめてください

連盟スレでも要りません
318名無し名人:2007/07/30(月) 20:39:18 ID:lrxO7MTD
>>316
LPSAをだしに連盟叩きたいならスレ違いだから。
319名無し名人:2007/07/30(月) 20:45:41 ID:2k1z8ww3
「皆はどう思う?」
などと言いながら、その実自分の思い込み(それも相当偏った)を一方的にここにぶちまけたい
と言うのがミエミエなのに、度々召還するようなレスが付くのはどうした事か
自作自演ではないかとさえ思える
320名無し名人:2007/07/30(月) 20:47:55 ID:0Kr9njIT
>>319
2ちゃんねるはそんなひとたちのカキコで支えられています

321名無し名人:2007/07/30(月) 20:49:30 ID:J168xVh+
>>314
残念ながらそんな脅しができるほど育成会入会希望者はいないw
322名無し名人:2007/07/30(月) 20:55:14 ID:0Kr9njIT
>>321
多いときは25人くらいいたんだけどなあ
323名無し名人:2007/07/30(月) 21:04:14 ID:GaubovZr
>>315
「本質」さんはココに書くことに意図があったということ
他スレであの自論を展開する価値を見出してないんだよ
324名無し名人:2007/07/30(月) 21:19:10 ID:idyHFhIi
島井かわいいよ島井
325名無し名人:2007/07/30(月) 21:51:46 ID:0Kr9njIT
ttp://www.shogi.or.jp/osirase/35_nagano-tokyu.htm
よくわかりませんがプニ姫だけながの将棋祭りにお呼ばれしますた

8月13日(月)

席上対局
武市三郎 六段 ― 近藤正和 五段
解説: 谷川浩司 九段
矢内理絵子 女流名人 ― 島井咲緒里 女流初段
解説: 山崎隆之 七段
谷川浩司 九段 ― 山崎隆之 七段
解説:武市三郎 六段
聞き手:矢内理絵子 女流名人
INC杯A級決勝(録画放映) アマチュア ― アマチュア
解説:木下浩一 六段
聞き手:島井咲緒里 女流初段

・・・ 録画放映?

指導対局
山崎隆之 七段・木下浩一 六段・島井咲緒里 女流初段
326名無し名人:2007/07/30(月) 21:57:18 ID:qhVDJ3Rt
矢内理絵子 女流名人 ― 島井咲緒里 女流初段
解説: 山崎隆之 七段

これは熱いね 矢内と山崎が
327名無し名人:2007/07/30(月) 22:01:14 ID:0Kr9njIT
>>326
いや、矢内と島井ってミネルヴァの委員だったから

(バンカナと3人がミネルヴァ担当委員で、矢内が主担当だった)
328名無し名人:2007/07/30(月) 22:05:38 ID:SdFT8Y1z
山梨で当選したんだ。俺も野党支持だからおめでとうと言いたい。
頑として辞めようとしないあの人の首に鈴を付けて欲しい。頑張ってもらいたいね。
329名無し名人:2007/07/30(月) 22:14:45 ID:0Kr9njIT
ものすごいスレ違い


いや、わざとか?
330名無し名人:2007/07/30(月) 22:22:25 ID:eZ6SYWyb
Tシャツやカラー扇子の次はなに作るかな。
マグカップとかか?

同じ物は売れつづけないので、なんか考えないとね。
331名無し名人:2007/07/31(火) 00:36:48 ID:bETzttWa
島井やアッコのバブルヘッド人形「プニプニ人形」「なるほどぉ人形」
332名無し名人:2007/07/31(火) 04:29:08 ID:w6Hp4dnb
パーティー楽しませてもらいました。
益々のご発展を心よりお祈りいたします。
333名無し名人:2007/07/31(火) 04:55:29 ID:gugK/btC
はじめての相手は父でした。
最初はすごく不安だったけど、父はやさしくせめてくれました。
私もだんだん大きくなってようやく楽しさがわかるようになりました。
普段は受けが中心でしたが、責めてみろといわれ、いろんな方法を試し、父が
もだえるのを見るのが楽しいです。
ある日父としていると、妹がかげかからこそっと覗いて私も一緒にして
と頼んできました.それ以来よく3人でいっしょにします。同時にはできないので、
妹が父の激しい責めを一生懸命受けているのを見ると、興奮しました。
父は母しか相手がいなかったので、今はみんなとできて嬉しいといっています。
いまでは将棋が大好きです。
334名無し名人:2007/07/31(火) 06:34:14 ID:Pm/tYwv6
>>333
くだらん
335名無し名人:2007/07/31(火) 07:10:41 ID:CtW6kLZ5
父娘二人暮らしのバージョンの方が好きだな。
336名無し名人:2007/07/31(火) 10:14:05 ID:4N4v/OC1
337名無し名人:2007/07/31(火) 17:32:29 ID:k1TxqVtr
8月5日、いよいよ第1回小学生女流将棋名人戦東日本大会だね。
さて誰が優勝するか、楽しみだね。
338名無し名人:2007/07/31(火) 17:58:02 ID:1qURZZIs
そういえばメルマガ来なかったけど、何でだろ
339名無し名人:2007/07/31(火) 18:08:40 ID:8Vg0TGvl
中継あるの?
340名無し名人:2007/07/31(火) 18:12:10 ID:dBmjUEbk
囲碁は幽玄の間で中学生大会とかも中継するみたいだね
あと大和杯アマ版も開始すつみたい。。
小学生女子名人戦もできれば中継してほしいなぁ
341名無し名人:2007/07/31(火) 18:59:15 ID:+aEcA7zh
はやくプニ朱戦の結果Upきぼん
342名無し名人:2007/07/31(火) 20:23:23 ID:FpnnV2/v
LPSA大躍進。すごい活気。
343名無し名人:2007/07/31(火) 20:57:18 ID:8Vg0TGvl
いろんな企画やってくれるし楽しいよね。
残留組から誰か移籍してくれないかなぁ・・
344名無し名人:2007/07/31(火) 21:02:08 ID:/ZHvPjCZ
待ち遠しいけど、しばらくは無理だろうなぁ。
345名無し名人:2007/07/31(火) 21:04:10 ID:BC5yu/Ww
あんまり派手にやられると、
移りづらいってのはあるかも。
346名無し名人:2007/07/31(火) 21:04:43 ID:TfiPkm11
日当5000円でいいから住みこみで働かせてくれという
女流ならいるんジャマイカ?
347名無し名人:2007/07/31(火) 21:23:40 ID:dBmjUEbk
日当5千たけーよ
20日労働で10万 女流の棋戦による平均収入なみじゃねーか。
348名無し名人:2007/07/31(火) 22:31:36 ID:rO/9xqn3
馬鹿ってほんとにバカなんですね
349名無し名人:2007/08/01(水) 07:50:18 ID:GwCdxv6X
時給約600円は安いぞ
350名無し名人:2007/08/01(水) 08:20:43 ID:N2l0kQOi
まぁいま協力してくれてるスタッフはほとんどボランティアだと思う。
351名無し名人:2007/08/01(水) 08:22:10 ID:FFnnTK9b
女流棋士の応援をしているが分裂してしまい残念。
しかし、まあそれは済んだことだし。
ただ、本当の独立した目的が見えてこないのが気になるが、
LPSAには、頑張ってもらいたいと思っている。
しかし、この団体、いろいろイベントをやるのはいいが、
法人の運営費は、確保できているのだろうか、心配である。
現在は寄附もあるので資金繰りは容易だろうが。
また、そろそろ寄附の総額や使途についても発表すべきと思うが。
冷静に考えたとき前途は多難と思うが、頑張ってほしいものである。


352名無し名人:2007/08/01(水) 08:41:07 ID:Ui7O5esJ
将棋板で政治的なことを書くべきでないのは分かってるが、各界応援者の中に福島瑞穂が入ってる・・・

応援者に名前を連ねているだけだし、将棋に理解があるんなら別にいいが、女性というキーワードだけで名を連ねたのではないか?

或いは米長憎しとか・・・
353名無し名人:2007/08/01(水) 08:47:13 ID:ZpSwV0XJ
樋口久子が将棋に興味があるとは思えないが。

純粋に将棋が好きということなら,連盟自体を応援するだろ。
354名無し名人:2007/08/01(水) 09:06:41 ID:N2l0kQOi
つーか右左関係なく各政党から一人づつ応援者がいるわけだが・・・
355名無し名人:2007/08/01(水) 09:11:55 ID:SV3hL+Ma
各党1人づつ応援もらってるだけじゃん。
代表だし女性なんだから福島が名前連ねるだろ。
右から左まで全方位外交なのは将棋界の伝統だろw
ピースボートの件とか政治、思想の話にもって行きたいなら
赤旗新人王戦やったりピースボートにかかわりが深い木村晋介が顧問をしてる連盟スレに行って来い。
356名無し名人:2007/08/01(水) 10:06:51 ID:7sLxL8DQ
将棋に政治の右左は関係ないだろ。

玉の位置によってきまる。
左派は矢倉、右派は美濃、中道は中住まい、
穴熊は極右か極左。
357名無し名人:2007/08/01(水) 10:20:13 ID:GwCdxv6X
↑将棋脳
358名無し名人:2007/08/01(水) 17:06:40 ID:MBGsDYj+
今年のおいらせ(百石)対局は石橋−甲斐とのこと。

そこでLPSAにも告知が乗ってるのだが、
乗ってるグーグルマップがおかしい。
どう見てもおいらせ町じゃなくて野辺地町なんだけど・・・。
359名無し名人:2007/08/01(水) 17:36:29 ID:GxpY5HtD
>>358 直ってる。
360名無し名人:2007/08/01(水) 19:26:52 ID:M/S8Jy5D
王様がいるから共産党は無理だな。
いや、王を討ち取るのがゲームの目的だからいいのか。
361名無し名人:2007/08/01(水) 21:10:14 ID:7sLxL8DQ
将軍様だと思えばいいんじゃん?
362名無し名人:2007/08/01(水) 21:38:02 ID:La92lKB7
島井、やっと1勝したけど、
残りの対戦相手からみて残留は無理っぽいな。
363名無し名人:2007/08/02(木) 00:28:23 ID:w71Q0OEm
>>361
将軍様を討ち取るのか!?
364名無し名人:2007/08/02(木) 09:06:15 ID:hFhgl9SJ
一時的なこととはいえ、一部の女流がこんなに関心を集めるなんて
誰が想像しただろうか。

分裂して吉ともいえるんじゃない?
365名無し名人:2007/08/02(木) 09:39:48 ID:ZjhApCnq
>>363
自玉が将軍様。敵玉は天皇陛下や米大統領。
366名無し名人:2007/08/02(木) 18:15:27 ID:LJGmsJT8
なぜ雰囲気が良いのかというと













じじいがいないから

老害って想像以上に重いんだよね
367名無し名人:2007/08/02(木) 18:18:52 ID:LJGmsJT8
頑固じじいだけは誰の手にも負えない
368名無し名人:2007/08/02(木) 18:28:42 ID:ZxSJngOS
米長は朝鮮系だろ
369名無し名人:2007/08/02(木) 18:31:17 ID:LJGmsJT8
じじいに権力を持たせるからダメなんだよな

この世界は
370名無し名人:2007/08/02(木) 18:32:07 ID:bRwnbof4
毎日ご苦労さまです
371名無し名人:2007/08/02(木) 18:35:15 ID:LJGmsJT8
毎日張り付いてチェックしてんのか
372名無し名人:2007/08/02(木) 18:57:17 ID:BJUKV/hP
女流王位戦挑戦者決定リーグ、台風が紅組リーグを突破。
挑戦権を賭け、矢内女流名人×早水二段の勝者と対決。
タイトルをLPSAに持ってくるチャンスだね。
台風、頑張れ!
373名無し名人:2007/08/02(木) 19:01:47 ID:n78+xHXa
台風、絶不調を脱したみたいだね。
どころか、一転、絶好調!
重石が取れたんだな。
374名無し名人:2007/08/02(木) 19:14:50 ID:qN7LsNcI
おお 今回は結果更新はやいなw
石橋絶好調の一方ママはリーグ落ちか(´・ω・`)
375名無し名人:2007/08/02(木) 22:25:07 ID:7xPgGtRx
社団戦で、LPSAメンバーは、内輪でしゃべってて近寄りづらかったらしい。
本当だったら、改善してほしいね。
376名無し名人:2007/08/02(木) 22:30:30 ID:7xPgGtRx
ちょっと分かりづらいので訂正。

LPSAメンバーは、

LPSAブースは、
377名無し名人:2007/08/02(木) 22:38:03 ID:g0g1LxQQ
倉敷藤花はベスト8に3人残ってたよね。立派立派。
378名無し名人:2007/08/03(金) 00:06:53 ID:jwiK9Mgl
>>375
足裏マッサージにいって、中国人店員が中国語で日本人客に分からない事を話ししてる。
これってすっごい印象悪いよな。だから中国人はっ!というかんじ。
要するに↑みたいなことだろ?
379名無し名人:2007/08/03(金) 00:12:29 ID:PUvkYcpv
380名無し名人:2007/08/03(金) 00:56:26 ID:0GHwYqXb
「週刊金曜日」先週発売の号で、米長邦雄会長の女流棋士問題
への対応が批判されてる。
LPSA一同の記念写真も載ってる。
381名無し名人:2007/08/03(金) 00:57:02 ID:B0JSTzKw
>>379
> 将棋教室に通ったり、友達同士で楽しむ小学生女子の将棋人口は約30万人ともいわれ、

多くて千人ぐらいじゃないの?
382名無し名人:2007/08/03(金) 01:05:23 ID:pcSvvecZ
週刊金曜日に批判されたの?
世間の評判としては逆効果かもな
383名無し名人:2007/08/03(金) 01:08:45 ID:EO/r1hmm
女流棋士オンライン

オンラインプロ対局は詐欺まがい

指導対局してやってて、女流が不利な局面になると
突然通信切断、ダウン逃げが多い。

対局料金のノルマを超えると返金しなくて良いとなってるので
ノルマの手数まで指すとダウン逃げされる。
384名無し名人:2007/08/03(金) 03:04:27 ID:m5VgKIQo
>>383
本と金、じゃないホントかね。うそっぽいなあ。
385名無し名人:2007/08/03(金) 03:44:30 ID:ynQakJth
LPSAには関係ない話
386名無し名人:2007/08/03(金) 08:36:51 ID:6eGreRwx
>>379
すごくよろしいことだと思うんだけど
何で今までなかったんだろう?
387名無し名人:2007/08/03(金) 10:40:20 ID:b0368QIp
>>379
50人近い申し込み・・・それは良かった!
名人戦でも親睦クラスでも、楽しんで将棋を続けてくれるといいね
388名無し名人:2007/08/03(金) 12:11:01 ID:80ujyMG7
国津ねむちゃんとかでるのかな
ねむちゃんは今や関西将棋会館道場で二段だよ
389名無し名人:2007/08/03(金) 12:26:22 ID:y+Nx8HD6
有名な強い子はでるのかな。
そういうところがでないと大会の箔みたいなのがおちちゃうし
390名無し名人:2007/08/03(金) 12:33:28 ID:D7IdYWZK
強さは関係ない。コンセプトが大事。
391名無し名人:2007/08/03(金) 13:45:55 ID:0h2CwauO
小学生大会に箔なんかあるかよw
50人の参加者と、ある程度見込のある女の子のデータ
これが重要
392名無し名人:2007/08/03(金) 13:50:18 ID:OubjIa6X
× 見込み=強い
○ 見込み=可愛い
393名無し名人:2007/08/03(金) 18:50:51 ID:FE319NVk
小学生女流名人戦のスポンサーにいつの間にかカルピスが。
394名無し名人:2007/08/03(金) 23:06:04 ID:7iTHhLIE
小学生の女の子でつよいor大会などでよく名前みるところというと

・西山朋香 (もう中学生かも)
・竹俣紅
・新藤仁奈
・国津ねむ
・北村桂香
・中七海
・里見咲紀 (出場したらある意味祭り)

・小田切葉月(おにぎり先生@棋友館の愛娘)

このくらいか



 


395名無し名人:2007/08/03(金) 23:07:22 ID:Fwdfb40h
新藤姉妹は倉敷
中村妹も倉敷
396名無し名人:2007/08/03(金) 23:15:46 ID:YWe5BLZH
ガキなんか興味ねぇな
397名無し名人:2007/08/03(金) 23:17:37 ID:7iTHhLIE
>>395
中村歩実の存在わすれてた

え、ということは倉敷王将戦と同日なの?
398名無し名人:2007/08/03(金) 23:25:05 ID:YWe5BLZH
それにしても痛い名前が目立つな。
子供がかわいそうだと思うよ。
親の押し付けみたいでさ。
399名無し名人:2007/08/03(金) 23:27:50 ID:y+Nx8HD6
最近の子供の名前のつきぬけっぷりは異常
400名無し名人:2007/08/03(金) 23:29:26 ID:0h2CwauO
桂香ってすげー名前だな
将棋好きに「キミの父親将棋好きでしょ」って絶対言われる
401名無し名人:2007/08/03(金) 23:29:27 ID:YWe5BLZH
朋香と咲紀は許す。
402名無し名人:2007/08/03(金) 23:31:48 ID:7iTHhLIE
>>400
桂香父は京都で寿司屋やってて将棋好き だから娘にそういう名前付けた

(3年ほど前の将棋世界企画で、(*゚ー゚)が全国の道場回るやつ
あれの京都編に出てたので覚えている)
403名無し名人:2007/08/03(金) 23:33:37 ID:YWe5BLZH
まあ大抵平凡な名前の奴の方が大成するからw
404名無し名人:2007/08/03(金) 23:35:11 ID:7iTHhLIE
>>403
プロ野球の新外国人かよw
405名無し名人:2007/08/03(金) 23:36:43 ID:7iTHhLIE
あ、西山さんは朋佳だっけ 
406名無し名人:2007/08/03(金) 23:47:27 ID:SkMTusE5
>>403
木村義雄、塚田正夫、渡辺明、伊藤明日香
407名無し名人:2007/08/03(金) 23:51:58 ID:FE319NVk
>>397
倉敷王将戦は8月4日、つまり明日。
物理的には不可能ではないが難しいな。
東日本大会はつらいね。
408名無し名人:2007/08/03(金) 23:55:07 ID:Edw9cVWv
>>404
外人の名前って平凡かどうか分からんw

グライシンガーとかすごい名前だぞ。
409名無し名人:2007/08/04(土) 00:47:47 ID:TE6cD5ER
俺の娘には、成香とか成桂とかにしようかな。
410名無し名人:2007/08/04(土) 00:49:24 ID:wGwqy3e7
学生強豪には龍馬とか竜王がいるしw
411名無し名人:2007/08/04(土) 02:11:28 ID:RD2xsJaQ
都成くんって今3段だっけ?
412名無し名人:2007/08/04(土) 08:32:52 ID:R30dwypx
なんかどっかのスレで女の子が生まれて将棋のコマを使いたくて香里ってつけたとかって人がいたなぁ
自然な名前だし香がはいってるしいいなーと思った。
そのスレの進行が大喜利みたいになったのもおもしろかった。
413名無し名人:2007/08/04(土) 08:52:17 ID:p6KqnM6b
学生強豪wwww
414名無し名人:2007/08/04(土) 09:00:39 ID:KiL95hrA
王子、玉子、金子、銀子、桂子、香子、角子、飛子、歩子
415名無し名人:2007/08/04(土) 10:50:04 ID:HfIIvqpw
「子」が付く名前はほとんどない
416名無し名人:2007/08/04(土) 11:09:02 ID:uggCIIAi
王淑、玉淑、金淑、銀淑、桂淑、香淑、角淑、飛淑、歩淑
417名無し名人:2007/08/04(土) 11:18:40 ID:KdlCeEMB
順当に、こんな名前でいいだろ。

王女(おうじょ)
玉緒(たまお)
金球(きんたま)
銀杏(いちょう)
桂_(けい)
香_(かおる)
角行(すみゆき)
飛_(とべ)
歩_(あゆみ)
418名無し名人:2007/08/04(土) 11:25:48 ID:BJ1EtRJp
「香織」と「歩」という夫婦は実在してるな。
子どもの名前に期待したいところ。
419名無し名人:2007/08/04(土) 11:28:22 ID:g0SrR7le
平成の金さん銀さんはいないの?
420名無し名人:2007/08/04(土) 18:01:57 ID:U//UhvjK
葉桜団の桂子と銀子
421名無し名人:2007/08/04(土) 18:15:29 ID:KiL95hrA
片岡玉子(たまこ)

藤子先生は偉大だ。ちなみに野比玉子の旧姓な。
422名無し名人:2007/08/04(土) 18:15:52 ID:p6KqnM6b
>>418
松尾ときん
423名無し名人:2007/08/04(土) 18:29:28 ID:RD2xsJaQ
鈴木大介
横山泰明
中倉彰子
424名無し名人:2007/08/04(土) 18:36:54 ID:p6KqnM6b
西村ひろゆき
425名無し名人:2007/08/04(土) 23:27:21 ID:/ftZ96lZ
今度東京に行くんだけど、日レスはいろんな種類の店を展開してるんですね。
おすすめはどこでしょうか?
426名無し名人:2007/08/05(日) 05:17:13 ID:MLorcsyT
>>425
中倉彰子は、五右衛門のトマトをつかったパスタが好きとラジオで言ってた。
427名無し名人:2007/08/05(日) 14:16:02 ID:QnV+dyXl
ひさびさにmtmtblogを見たら、またなにやら暗喩的なエントリーをあげてたのね。。

Whatever you are looking for
http://www.youtube.com/watch?v=VY9BAQCwWwg
 と 
Have You Ever Seen The Rain 
http://www.youtube.com/watch?v=SCQ6XmsJ8tE 
 か。。

この辺のmtmt氏の選曲・タイトルセンスはけっこう好きw
428名無し名人:2007/08/05(日) 14:19:30 ID:QnV+dyXl
429名無し名人:2007/08/05(日) 15:45:14 ID:ql05dpiu
スレ違いだな
430名無し名人:2007/08/05(日) 15:50:13 ID:BPpdo5/S
勝又も小学生女流名人戦に来てたのか。こういうことに熱心だよな。
431名無し名人:2007/08/05(日) 16:27:00 ID:beMFYGQt
娘が参加してるとか
432名無し名人:2007/08/05(日) 17:18:01 ID:2PIE+bPD
>>394
・西山朋香 (もう中学生かも)
・竹俣紅   →東日本準優勝
・新藤仁奈 →東日本優勝
・国津ねむ
・北村桂香
・中七海
・里見咲紀 (出場したらある意味祭り)

・小田切葉月(おにぎり先生@棋友館の愛娘)


新藤姉妹は倉敷王将重視ではというカキコがあったが、出たか

さて、関西はどうなるかね
433名無し名人:2007/08/05(日) 17:38:04 ID:QnV+dyXl
小学生対局盛況だったみたいでなにより
できたら棋譜もみたいなー決勝だけでもupしてくれないものか

あと新藤って娘は美人になりそうだとおもった。
434名無し名人:2007/08/05(日) 18:13:22 ID:oyhSh3dU
東日本大会、大成功だったみたいですね!
HPの写真を見ただけでも、女の子たちが楽しんでいる
様子がよくわかって、うれしくなります。
初心者もいっしょに参加できるところがいいですね。
やはり男の子やおじさん、おじいさん達ばかりいるところは
敷居が高いと思うので、こういう機会がもっと増えれば、
女性への普及が進むと思います。
優勝した方、オメデトウ!
準優勝の方も、予選の激しい闘いで額を割られながらも
決勝進出、よくがんばった!
最後にもちろん、この大会を主催したLLPWの皆さん、お疲れ様!
そしてありがとう!今後も期待してますよ!
435名無し名人:2007/08/05(日) 18:30:58 ID:MLorcsyT
参加者、30人(以上)というのは少ない。
全くの初心者も含むみたいだし。

女の子だけで30人は多いかもしれないけど、
将棋大会としては少なすぎる。

次は、せめて100人以上集めて欲しいものだ。
436名無し名人:2007/08/05(日) 18:31:02 ID:dA6DQ6mW
>>434
まぁ誰も突っ込まないと思うよ
437名無し名人:2007/08/05(日) 18:39:19 ID:h6ZEhkXW
決勝の棋譜がアップされている。感想戦おもしろすw
438名無し名人:2007/08/05(日) 18:45:36 ID:BPpdo5/S
>>437
>(棋譜・感想戦コメント入力=たいふー)
一番最初にこれを見た瞬間に面白いコメントになってる予感がしたw
439名無し名人:2007/08/05(日) 19:00:13 ID:0VkPcUyX
>>437
おもしろいね。
しかし強いな、二人とも。
440名無し名人:2007/08/05(日) 19:05:05 ID:fSxkLi6O
>全くの初心者も含むみたいだし。

むしろこっちの方が成果だと思うが。
441名無し名人:2007/08/05(日) 19:09:02 ID:2bKeBi6J
これからも将棋に関心を持ち続けてほしい
この子たちのためにもLPSAの女子プロたちに頑張って欲しい
将来の職業として女流棋士を目指せるように道を切り開いて欲しいね。
442名無し名人:2007/08/05(日) 19:16:54 ID:PCQhio91
ほのぼのとしてるね
443名無し名人:2007/08/05(日) 19:20:41 ID:fSxkLi6O
女子プロレスてのも1回観てみたい気もするよ。
444名無し名人:2007/08/05(日) 19:36:22 ID:QnV+dyXl
棋譜見た。up&コメント GJ
やや変則的な序盤にみえるけどがっぷり四つの戦いから鋭い寄せ・・・
それにしてもこの終盤力は・・・いやはやおそろしい。ゼットとか常識なのねw
なにより二人とも気が強そう(笑
445名無し名人:2007/08/05(日) 19:40:10 ID:kyM0A0y3
俺はロリなんで、気の強そうな女の子の表情で抜いちゃった。
責められるとこを想像してね。
446名無し名人:2007/08/05(日) 19:47:28 ID:beMFYGQt
相居飛車というのがなんか意外。
447名無し名人:2007/08/05(日) 19:50:27 ID:beMFYGQt
小学生の女の子が「ゼット」とか使うのか
448名無し名人:2007/08/05(日) 19:59:08 ID:niaff5+R
まだ矢倉しか知らないんだろう
449名無し名人:2007/08/05(日) 20:19:30 ID:pyxBDz6r
紅ちゃんは高熱だったのに、倉敷からトンボ帰りで参加したのか。
普通の親なら参加させないだろうに、いやはや末恐ろしいわ。
450名無し名人:2007/08/05(日) 20:25:49 ID:0VkPcUyX
2四桂は同歩なら即詰みなのか。
そこまで読み切ってでいたのかな。
451名無し名人:2007/08/05(日) 22:43:29 ID:hKbl+T4/
男のガキがいない方が、雰囲気がよくていいなw
452名無し名人:2007/08/05(日) 22:57:30 ID:LTeT0/Gr
3年で同レベルの妹も居るのかすげえなあ。>新藤
厳しい日程で>>394の東の選手は来たみたいだね。
453名無し名人:2007/08/05(日) 23:00:03 ID:RswP4mIh
>>448
仁奈ちゃんはちょっと前まで力戦振り飛車党だったよ
454名無し名人:2007/08/06(月) 00:06:20 ID:IWoPKEbi
東日本大会、成功おめでとうございます。
西日本大会も負けずに頑張ろう!
455名無し名人:2007/08/06(月) 02:27:32 ID:pW5FrgLM
将棋初めて2週間の俺からしたら神だな、この子たちは
誰か東日本大会決勝の投了図以下まで教えてくだちい
456名無し名人:2007/08/06(月) 07:25:26 ID:2yyEpmVI
>>455
完全な必至。
1三金と2一角の詰みを受けようと、2ニに駒を打っても、同馬、同玉、3一角がある。
それにしても先手は終盤力と、飛車・角を逃げずに攻めるところはすごいな。
後手もスピードアップのために桂を捨ててからの桂打ちなんてよく手が見えてる。
後手は本当に高熱だったのか?
457名無し名人:2007/08/06(月) 07:37:46 ID:BsdM2Dob
西の室谷姉妹に東の新藤姉妹

ま、西のほうは女流棋士になるつもりは二人ともゼロだとか
458名無し名人:2007/08/06(月) 08:47:51 ID:2FNLMpVV
>>456
写真みたらオデコに冷やす奴はってるからほんとに高熱だったんだと思う。
459名無し名人:2007/08/06(月) 09:01:26 ID:1b0CFywF
冷えピタ貼って将棋か?

親も止めろよ。
460名無し名人:2007/08/06(月) 09:26:57 ID:lZgcPSpm
子供がどうしても参加したがったのなら、しかなたないのでは?
うちの娘も以前将棋大会当日風邪引いてやすませたら一日中なきどおしで、悪化したことあった
461名無し名人:2007/08/06(月) 09:30:53 ID:CO0pmJtR
結果論としては微笑ましいエピソードで終わったが、
悪化して倒れたら大変だろ。
462名無し名人:2007/08/06(月) 09:40:41 ID:8V+vJb9O
さすがにそこらへんは、親が見極めてるでしょ

具合が悪くても、大会に出たがってくれるなんて将棋ファンとしてもうれしい限り
感想戦のやりとりもふたりとも素直(ていうか正直)で、すごくいいわw

しかし・・・強いね!
463名無し名人:2007/08/06(月) 10:12:58 ID:ItDHonq3
>>450 打たなくても即詰みなんだが・・
464名無し名人:2007/08/06(月) 10:21:53 ID:bnpZiEZK
盛況だったようでなによりです
HPの様子を見て、これからでも西日本大会に申し込む子が出るといいですね
決勝の棋譜、高校将棋部員の俺よりはるかに強いですorz
465名無し名人:2007/08/06(月) 10:44:50 ID:y+sdA9q3
「・・・でしょ」口調に耐えられず、
将棋部には入らなかったことを思い出した。

エビアンはカルピスが販売してるんですね。
466名無し名人:2007/08/06(月) 13:33:34 ID:FAtSHetT
小学校男子のトップクラスで仲よしとかは、あまり聞いたことがないが
女の子の場合は違うんだねぇ。

女子の将棋人口が少ないつーのもあるが、小さいうちにある程度レベルに
達した者だけが共有できる何かがあるんだろうね、きっと。

当然「有段者」な訳だから練習とかで手合いがついたら、大人でも少しの
気も抜けないわなー。 うちの道場に来てなくてよかったよ。ww
467名無し名人:2007/08/06(月) 13:45:53 ID:RUL8KI1w
カルピスは味の素に買収されるんだろ。味の素がスポンサード
してくれんかな
468名無し名人:2007/08/06(月) 16:20:51 ID:FAtSHetT
あらためて棋譜見たけど、解説読みながらだと「フンフンなるほどねー」
と簡単そうに感じてしまうが、実際自分が時計たたきながら組み進めて
いくのを想像してみると、小学生の女子レベル持ち時間20分30秒にしては
結構なもんだねー、これは。 
ちなみに秒読みまで行ったのかな。
469名無し名人:2007/08/06(月) 18:49:58 ID:y+sdA9q3
日経夕刊に神谷記者の記事あり。見出しだけ拾っておくと、

将棋の女流2団体 ファンに接近
盤外で盤上で競って活性化
470名無し名人:2007/08/06(月) 21:54:34 ID:DavKci+S
LPSAのHPは、もうすこしデザインをなんとかしてほしいな。
471名無し名人:2007/08/06(月) 22:26:33 ID:8V+vJb9O
>>470
そうだね
コンテンツが充実してるから凝ったデザインにする必要はないと思うが
(かえって鬱陶しくなるしね)
にしても、今のはちょっと貧相すぎる

手っ取り早いところで、壁紙を1dayトーナメントの中継サイト程度のものにするだけでも
ずいぶんと見栄えがよくなるんだが(とにかく壁紙が貧相w)

・TOPのタイトル(協会ロゴ)も、落ち着いたらどうにかしたほうがいい
・陳腐なようだが、将棋関連のHPなので、やはり駒を入れたほうがわかりやすい
・カテゴリの小見出しとその内訳?が区別しにくい
・あとHPのテーマカラー(=協会テーマカラー)を決めたほうがいい
 今のサイトのベースは緑のようだが、ちょっと寂しい印象
 元気とか溌剌とした明るいイメージだと、やはりオレンジ系がよくあるパターン
472名無し名人:2007/08/06(月) 22:56:18 ID:Y032fRKf
>>471はLPSAにメール汁
473名無し名人:2007/08/06(月) 23:06:08 ID:rY3CNcsV
当分今のままでいいよ。
今の更新頻度を保つのが最優先だ。
474名無し名人:2007/08/06(月) 23:35:00 ID:halmoK7x
>>473
禿同。
475名無し名人:2007/08/06(月) 23:39:43 ID:2FNLMpVV
俺も同意
ブログ形式は最新更新がわかりやすいし好き
476名無し名人:2007/08/06(月) 23:41:42 ID:8V+vJb9O
>>473-474
俺もまめな更新が最優先と思ってるよ

たぶん今のスタッフにはデザインは無理
どこかからいい人材を見つけてくることだね


477名無し名人:2007/08/07(火) 00:40:48 ID:RNFf0qs3
ttp://joshi-shogi.com/message/hitokoto59.html#more
デザイン担当藤田さんは幼子を抱えながら今日も頑張っておられます。
俺は今の手作り風デザインはうまくいっていると思うけれど。

ただ、やはりプロフィールの写真が薄暗すぎるのは気になる。
明度の修正をちょこっとしておくだけで印象が段違いなのにもったいない。
478名無し名人:2007/08/07(火) 00:45:37 ID:euJljNxc
壁紙って緑の線の? あんなの隅っこにちょっとしか見えてないやん。

そこまで気にする程のことでもないと思う。
479名無し名人:2007/08/07(火) 00:46:53 ID:V0TbwIyL
>>477
プロフィールの写真については禿同
デザインは正直しょぼいと思う、まあ見やすいとも言えるけど
480名無し名人:2007/08/07(火) 07:08:10 ID:uDQxj/eq
今は独立早々のオープン景気だから、先を見据えた手を打つために、
どうしたら、日本将棋連盟の女流棋士会より、日本女子プロ棋士会のほうがメジャーになるか、
教えてほしいし、応援してほしい。


@LPSA所属の棋士が公式棋戦のタイトル取ること
 勝つことがすべて 中井さん石橋さん ツートップはがんばって
 研究会など勉強もして、中堅のパワーアップ

A公式棋戦スポンサーや各種棋戦スポンサーとの友好関係
 棋戦で戦うことがプロ棋士としての第一の仕事、
 連盟の横槍があっても活躍する場の確保

B日本女子プロの所属棋士の増加をはかる。
 連盟の女流棋士数を上回らないといけない。
 新人発掘、勧誘。
 独立後のプロ棋士協会の安定運営を早く実現して、
 連盟女流棋士会からまとまった数の移籍者を出す。

意見書き込んでくれ。
481名無し名人:2007/08/07(火) 07:18:18 ID:jPEfp+Fv
おれは特にBの所属棋士増加が大事だとおもう。
若い子は多少棋力が劣っていても練習生として迎える
それと年齢に関係なく情熱のある人も編入試験などの制度をもうけて募集していけばいいと思う。
大都市周辺だけでなく、地方にもどんどん出かけていってほしいね。
482名無し名人:2007/08/07(火) 09:23:28 ID:isJnXRgC
@当然重要 タイトルホルダー欲しいしやっぱり棋戦が盛り上がる
中井ママが不調なのは悲しいが、逆に石橋は倉敷、王位と芽がある(よね?)
タイトル挑決やタイトル戦の中継も期待してる。
(棋戦情報をこまめにupしてるのは非常にいことだと思う

Aこれも大事だよなぁ

B棋士数をうわまわる必要があるかは微妙かな
あと食い扶持を確保できるかもわからない。まぁ固定給を出さなければ(そういう条件で勧誘する)いーのかな。
公式棋戦の扱いは微妙だが、1dayや日レス杯にゲスト参戦させて徐々にとけこませるとかそういうのもありだと思う
483名無し名人:2007/08/07(火) 09:53:07 ID:uDQxj/eq
<経営戦略室>が大事だとおもいます。

出原卓朗 (いではら たくろう)
 宮城県多賀城市出身、現大阪市在住
 東北学院高校→関西大学卒業
 棋歴:20年
 戦歴:高校選手権団体・個人宮城県第3位
 日本将棋連盟関西本部勤務、普及・開発課(兼ホームページ担当)
 ということで僕は「将棋関係者」の部類に入るものです。

大庭美夏(おおば みか )は、静岡県沼津市出身。千葉大学教育学部卒業。
 佐瀬勇次名誉九段門下。2006年12月に現役を引退した。

経歴
剣道初段や小学校教員免許などの資格を所持している。
妹の大庭美樹も女流棋士で女流初段である。
1984年の創設と同時に女流育成会に入会し、史上最長の14年間在籍した。
NHK将棋講座では、塚田泰明、淡路仁茂、中原誠、浦野真彦らのアシスタントを務めた。
2006年、事務局の仕事に専念するために現役を引退し、2007年に独立した日本女子プロ将棋協会では広報と庶務を担当している。

上記の役員にがんばってもらわないと。


C、アマチュア団体との交流(東京アマチュア将棋連盟や地方の将棋団体)
 定期稽古から大会審判やイベントでの指導対局など女流棋士の派遣業務。
 協会の安定収入が大事。

みんな意見書こうぜ、出尽くしたあとで、誰かエライ人まとめてくれ、
そして、女子プロ協会にめーるしてくれ。

米長連盟に負けないよう,応援しよう!
484名無し名人:2007/08/07(火) 11:42:06 ID:SVx93EjW
石橋は将棋は弱いが態度の悪さ、でかさは朝青竜並み。
485名無し名人:2007/08/07(火) 12:13:13 ID:fsA7y0TU
囲碁みたいにレッスンプロを育てるのもいい気がする。
486名無し名人:2007/08/07(火) 14:11:54 ID:/G7RRGEt
>>485 制度としてはずっと前からある。
ただレッスンプロとして将棋のほかに教育(心理)学、コーチング理論なども学ぶ体系的なものが欲しいという所ですか?

各地道場で師範をされてる指導棋士。ttp://www.shogi.or.jp/syoukai/shidoukishi.html
名古屋の中山則男6段、おにぎり先生こと小田切秀人5段、将棋の子のモデルの成田英二5段など

小学校の先生は女性が多いし、女性棋士は低年齢層の普及指導に大いに活躍の場があると思います。
(皮肉かこれは連盟の路線であるわけで、そのからみもあってのLPSAの独立でしたが・・・)


487名無し名人:2007/08/07(火) 14:15:51 ID:Ez1rdyTq
なるほど、最初の一歩に関しては指導者が女性のほうが柔らか気ではあるな
今後非常に重要になっていくわけだし、なかなか狙える市場かもね
488名無し名人:2007/08/07(火) 14:19:35 ID:LZWrkezK
少子化で将棋人口も減り続けてるのに需要なんてあるかな・・
489名無し名人:2007/08/07(火) 15:29:41 ID:VtAWBiUA
だからこそ積極的に掘り起こす必要があるわけでしょ
その点に関しては連盟も協会も目指すところは一緒
連盟の女子部は違うかもしれないが
490名無し名人:2007/08/07(火) 15:56:21 ID:Ez1rdyTq
古作の日記が意味深だな
果たして夜1時や朝5時にどういう電話を受け取っていたのか・・・
491名無し名人:2007/08/07(火) 18:57:06 ID:SkaxAZEi
ながの東急将棋まつり

島井女流初段はともかくとして、

丸田九段がまだ動くのか心配・・。

492名無し名人:2007/08/07(火) 19:21:32 ID:vied7Kde
毎年棋士総会では最前列に陣取って発言する丸田センセ
それはそうと、今後の近代将棋では協会女流をより多く取り上げる方針だそうでつよおまいら
493名無し名人:2007/08/07(火) 23:44:47 ID:isJnXRgC
http://web.archive.org/web/20030811151609/www.asahi.com/shougi/topics/TKY200306130221.html
他のことでみててたまたまみつけた記事
内藤先生2003年時点でいいこといってたのね

>「強くなければ稼(かせ)げない」のが勝負の世界とはいえ、女流棋士にあこがれる女の子もいる。
>不況(ふきょう)でスポンサー探しが難しい面はあるが、女性への将棋普及を含め、連盟が将棋界の発展を目指すのなら、
>大きく貢献(こうけん)している女流棋士の待遇改善(たいぐうかいぜん)に踏み込む時期ではないだろうか。 (2003/06/13)
494名無し名人:2007/08/08(水) 00:00:33 ID:f9OJL13J
ちょうど女流棋戦の充実を選挙公約にした(が、何もしなかった)
凸が会長になった直後だから、割り引かないとw
495名無し名人:2007/08/08(水) 00:01:39 ID:xGfOMwGy
ま、その内藤センセの力と人望で関西勢は軒並み連盟に残留したんだろうが
496名無し名人:2007/08/08(水) 00:04:18 ID:zqiOkx4U
LPSAのバッジを作ってほしい。
会員の方はもちろん、対局の時に着用(瀬川四段・NECと同じですね)。
そして同じものをファンも付ける。
497名無し名人:2007/08/08(水) 00:05:57 ID:f9OJL13J
>>495
カノタマが「(苦労する)土台作りは自分だけでいい」と智穂以下を
押し留めて自分だけLPSAに行ったんじゃないの?と妄想してみる
498名無し名人:2007/08/08(水) 00:06:04 ID:+LBi0Hor
>>496
広島カープのファン認定証みたいなもんがあってもいいかもね
499名無し名人:2007/08/08(水) 00:16:57 ID:RA6ubDbt
>498
それはなんとなく、Minervaの会員証で事足りる気も…。
でも年間5,000円かかりますが…。
500名無し名人:2007/08/08(水) 00:22:39 ID:ZzKuMLpZ
今度はグッズかよwwwwwww
LPSAにカネを使わせようと工作員が必死ですねwwwwwwwwww
方広寺大仏殿でつか?(・∀・)

カネのかかる普及は連盟に任せて(スポンサーがつくならもちろん構わない)、
組織を軌道に乗せることの方がはるかに大事。

女流棋戦で成績を残すことと稽古でカネを稼ぐことをまず第一に考えなさい。
501名無し名人:2007/08/08(水) 00:56:51 ID:Q/NtKp0b
いいじゃないのよ
今すぐあれもこれも手を出せとか言ってるわけじゃないんだし
いろいろアイディアを出し合うのも楽しいじゃん
502名無し名人:2007/08/08(水) 01:00:37 ID:09L2Vq0U
中井・石橋のほかにもあと何人か、大化けする人が出れば
いろいろと盛り上がると思うんだがな〜
協会の命運は私の腕にかかっている!ってぐらいの勢いで
棋力向上に励んでほしいもんだ。
503名無し名人:2007/08/08(水) 01:14:46 ID:Q/NtKp0b
だねえ
当面は、王位戦や倉敷で、さっちゃんに頑張ってほしいなあ

ところでHP、ちょうど猫の日記がいろんなアイディア会議の話だったw
あったらいいなと思うもの
電車で将棋の本を読むとき用のブックカバー(本がぶあつくならないもの)
ふつうの人には将棋の本だと隠せて、同好の士にはそれとわかるみたいなw
・・・これは暗いな、ボツw
504名無し名人:2007/08/08(水) 01:35:43 ID:GFTarsS5
古作が指導しまくれば強くなるんじゃないの。
今どのくらい棋力が落ちているか知らないが、
中井と石橋以外は、勝てる奴いないべ。
505名無し名人:2007/08/08(水) 01:40:36 ID:Vjac5cdd
女流ってプロに教えてもらっても弱いままの連中だろ
506名無し名人:2007/08/08(水) 02:03:48 ID:UhRTc+V2
>>505
女流スレはここじゃありませんよww
507名無し名人:2007/08/08(水) 04:33:38 ID:JIP0RICA
>>504
確かに古作は強いからな。

高校時代から強豪として有名だったし
惜しむらくは19歳?で奨励会入会と遅かったのが悔やまれる。

迷った末にギリギリで入会したんだろけど。

15歳までに奨励会入りしてれば確実にプロにはなってたと思う。
508名無し名人:2007/08/08(水) 04:55:23 ID:dOrXtetT
LPSA独自の育成会みたいなの作るのかな?
そこから新しい強くてかわいい子が出てくると
連盟女流はおわるね。
509名無し名人:2007/08/08(水) 06:31:06 ID:naoDrGdP
独自のプロ養成機関&プロ試験と独自の段位認定は必要だろうな。
日本棋院と関西棋院だってそのあたりは別々なわけだし。
510名無し名人:2007/08/08(水) 06:40:50 ID:NKFOveF9
>>502
大化けする人はいないが大庭家がいる
511名無し名人:2007/08/08(水) 07:13:50 ID:NKFOveF9
今回は対局者がLPSA所属の石橋さんだったこともあり、サーバも(アドレスバーを見ればわかる通り)
LPSAのものを使いました。これは敏腕記者の青葉氏が、朝日新聞の担当の方に直談判したのが通った結果です。

無論、朝日新聞の方が連盟に話を通し、連盟が認めたおかげで実現したのですから、三者が三者とも素晴らしい。
こういった前例が積み重なっていけば、協力するべきところは協力しあうスタイルが出来ていくのではないでしょうか。

貢献度が高いと主催者にも無理通せるんだな。これはすごい>mtmt 
512名無し名人:2007/08/08(水) 07:16:04 ID:QnCdUO4x
今日はアイディア会議でした。
 
http://joshi-shogi.com/message/hitokoto63.html
 
 あまり、グッズ販売は不良在庫が出たら困るので無理しないでね。

500 さんの組織固めが大事というのは確かに正論。

>カネのかかる普及は連盟に任せて(スポンサーがつくならもちろん構わない)、
>組織を軌道に乗せることの方がはるかに大事。
>女流棋戦で成績を残すことと稽古でカネを稼ぐことをまず第一に考えなさい
513名無し名人:2007/08/08(水) 09:50:52 ID:Ha44BOrV
売れるかどうかわからないしょーもないグッズに金かけるくらいなら、
SEO対策会社に金払って検索エンジンランク1位になった方が
はるかにマシじゃね?(・∀・)
514名無し名人:2007/08/08(水) 10:15:59 ID:Pa2fI+/8
>>511
こないだのA級順位戦も本来なら夕休明けからの控え室での中継を昼からやらせたりしてるからな
今のネット中継の基礎を作ったのは、mtmtだし、影響力はけっこうあるでしょ
515名無し名人:2007/08/08(水) 10:43:40 ID:2b2EiOQ9
>>512
>あまり、グッズ販売は不良在庫が出たら困るので無理しないでね。

同意。
連盟の売店で、10年前からある
高橋和の下敷きなどを見るとつくづくそう思う。
516名無し名人:2007/08/08(水) 11:31:05 ID:UhRTc+V2
もう買う人いないなら廃棄したほうが節税になるんだがな
って公益法人のシステムしらんけどww
517名無し名人:2007/08/08(水) 12:05:11 ID:/J1DdTyz
廃棄は黒字のときにしないと節税にならない。
518名無し名人:2007/08/08(水) 13:17:59 ID:e85EzXdO
JITでやるべし。
519名無し名人:2007/08/08(水) 15:15:03 ID:QnCdUO4x
連盟女流棋士のイベント
ゆかたまつり
8月27日(月)18時より、東京将棋会館2階にて、女流棋士ゆかたまつりを開催します。指導対局やサイン会、記念写真撮影会

日時 2007年8月27日(月)18時から20時30分
受付 18時より 場所 東京将棋会館2階
会費 4,000円(お弁当・うちわ付)※当日払いになります
※定員制(60名様
出演棋士 斎田晴子倉敷藤花、谷川治恵女流棋士会会長
関根紀代子女流四段、山田久美女流三段、古河彩子女流二段、
早水千紗女流二段、藤田綾女流初段、中村真梨花女流初段、
鈴木環那女流初段、野田澤彩乃女流1級、熊倉紫野女流2級 以上11名

いろんな意味で、メンバーがすばらしいですね。
520名無し名人:2007/08/08(水) 15:53:15 ID:sD3304q6
暗に
ゆかた=ノーパン
と示唆しているんだろうが
法的に問題はないのだろうか?
521名無し名人:2007/08/08(水) 16:28:21 ID:ZOwwcjfW
浴衣でもパンツぐらいは履くだろ
522名無し名人:2007/08/08(水) 17:56:40 ID:UhRTc+V2
一人日当1万くらいか
523名無し名人:2007/08/08(水) 17:57:10 ID:V1ZCBzvh
ひもパンでないとライン丸見えだけど
524名無し名人:2007/08/08(水) 19:03:13 ID:QnCdUO4x
米長邦雄 様のさわやか日記 より

http://8154.teacup.com/yonenaga/bbs

午後1時から女流棋士の勉強会。私が30分強話しました。16名参加で4時間半の勉強会だったようです。
「人の悪口は言わないこと。対局に専念し、普及は地道に。しかし、イベントは時にはド派手に」


米長 様のおっしゃっていることは 確かに正論ですね。
525名無し名人:2007/08/08(水) 20:28:34 ID:H3DXO42B
>>519
環那と紫野だけで十分だなw
526名無し名人:2007/08/08(水) 23:58:29 ID:0qS/FB/i
アイデア会議はKJ法みたいだな。
KJ法はシステマティックにまとめないと意味なんだが。
自分はKJ法はクソと思っているけどw
527名無し名人:2007/08/09(木) 00:14:43 ID:iRRIvTyE
>>525
では彩子は俺が貰う
528名無し名人:2007/08/09(木) 07:25:44 ID:Sg2vXVse
>>519
市代も矢内もいない。バンカナや伊緒や愛菓もいないなんて意味ねえじゃん。
タイトル保持者とまずまずなルックスの若手ってのが連盟女流の売りなのに。
529名無し名人:2007/08/09(木) 07:43:00 ID:XeTgiVq4
ババアに浴衣着せても売り物にはならんな。
530名無し名人:2007/08/09(木) 11:46:27 ID:3CejSlrj
>>528
連盟のイベントに協力しないことで
LPSAを影ながら応援している









つもりなんだと思う。
531名無し名人:2007/08/09(木) 12:09:53 ID:f8xTaqeP
>>529
そりゃあんたお互い様なんだから否定するところ違うだろw
532名無し名人:2007/08/09(木) 12:18:56 ID:Wvz9201j
>>530
谷川・関根・山田・古河は役員なんだから、立場上出席しなきゃならない。
その執行部についてきてるのが、斎田・早水・あや・まりか・かんな・あやの・しの、か。

なるほど、面白い図式だ。
斎田が出席している当たり、説得力がある。
533名無し名人:2007/08/09(木) 12:32:13 ID:W3r7B5xL
最近の将棋界は毎週盛りだくさんで、結構なことかもしれないが、
結果、ありがたみが目減りする一方で、そろそろ
LPSAも連盟も、イベントの動員や中継アクセスにあれれが出るのでは。

連盟会長はわかってるようですが。
534名無し名人:2007/08/09(木) 15:18:52 ID:j0Td2kVX
>>530 清水市代が独立に関して、メディアの記事に全然名前がでてこないのは特筆すべきこと。
最初の発起人に名前がなかったので以来注目しているのだが、公には一切、見解意見を表明していないのではないか?
535名無し名人:2007/08/09(木) 16:52:48 ID:f8xTaqeP
市代ちゃんは勝ち馬に乗ればいいんだから当然
強いうちはね
536名無し名人:2007/08/09(木) 17:45:30 ID:oEKFTRhe
>>534 女流王将挑戦を決めたときに週将インタビューでコメントしてるが
537名無し名人:2007/08/09(木) 18:16:59 ID:j0Td2kVX
>>536 有難う。調べてみる。
538名無し名人:2007/08/10(金) 00:23:03 ID:/SucL50p
五右衛門行って、スープスパゲティを食ってきた。旨かった。

>>519
よく分からんが、初期残留記者会見の13人がほとんどかい?
539名無し名人:2007/08/10(金) 00:28:54 ID:hBCU7MAJ
俺なんてレンジで5分チンする冷凍スパゲティだぜ(´・ω・`)
540名無し名人:2007/08/10(金) 00:30:21 ID:tIRAbuTd
>>538
そうだな。
それ以外は、山田久は役員としての立場、熊倉は新人。
野田澤がちゃっかり擦り寄ってるのが笑えるな。
541名無し名人:2007/08/10(金) 00:32:17 ID:/SucL50p
>>539
まあ俺も普段はスパゲティなんて食ってないんだが、さすがに旨かったぞ。
542名無し名人:2007/08/10(金) 00:35:14 ID:yB3w+Wen
LPSAの忘年会と新年会は、日レスのお店だろうな。
543名無し名人:2007/08/10(金) 05:01:58 ID:kaJ0f7Ah
>>538
山田久美・野田澤・熊倉の3人は違う。
544名無し名人:2007/08/10(金) 09:39:33 ID:PQ4WDcIF
五右衛門行は旨いね。チェーン店としてはそうとう優秀な味だと思ってる。
545名無し名人:2007/08/10(金) 09:57:39 ID:cFMbhPMG
矢内スレのカキコミ

下の372とか378の指摘は心配です。
連盟に寝返った女流棋士とか、其の経緯をしってるひといますか?
ほんとに心配、日本女子プロ将棋協会にがんばってほしい。

368 :名無し名人:2007/08/07(火) 08:05:51 ID:M/2/JUqw
ゴキブリが今頃LPSAに移籍するという怪情報があるんだが・・・
369 :名無し名人:2007/08/07(火) 18:46:24 ID:6imm3mJP
確かに仲間らと一緒に独立を準備したが 妨害行為は一切ない ねたみの声があるのでしょう
370 :名無し名人:2007/08/08(水) 21:42:48 ID:Ng5ZUl33
女流名人のくせに寝返るとはなあ。 恥ずかしさの感覚が欠落しているんだろうな。
371 :名無し名人:2007/08/08(水) 23:39:50 ID:Z0EPZ3M2
寝返ることが一番の妨害行為
372 :名無し名人:2007/08/10(金) 01:04:26 ID:Ny3K7iKm
でも、今のLPSAじゃあねえ。 女流棋士が行事屋やったりね。
14人くらいでトーナメントしててもねえ。 そのうち、飽きられちゃうよねえ。
矢内さん行かなくってよかったよね。
373 :名無し名人:2007/08/10(金) 01:13:48 ID:KBDBbsRY
寝返ったのは他の理事なんですけど。 話が全然違うじゃん…。
374 :名無し名人:2007/08/10(金) 01:42:24 ID:Ny3K7iKm
↑よく意味がわからないけど。 まあ、いずれにしても矢内さんの自由だよね。
矢内さん行かなくってよかったよね。

378 :名無し名人:2007/08/10(金) 07:23:09 ID:Ny3K7iKm
でもねえ。 LPSAって大変そうだよね。
稼ぎ続けなければならないよね。
今の状態では連盟からは離れられないしね。
公民館でやるような行事やっても なかなか人は集まらないんだよね。


546名無し名人:2007/08/10(金) 09:57:47 ID:vNTQLi76
第3回1dayトーナメント開催決定!
毎回新スポンサー引っ張ってきてるね。
547名無し名人:2007/08/10(金) 10:35:41 ID:PQ4WDcIF
月一でやるという当初の予定を持続できてるのは凄い・・・
スポンサーとしてはそれほど大きな金額でもないだろうから乗りやすいのだろうか。
まぁスポンサーさんには感謝です。

今回は8/19 TAISENは使わないっぽい?
あと山口県下関市蓋井島ってなんだw
548名無し名人:2007/08/10(金) 10:55:19 ID:W6jxDutw
リンクが蓋井島に飛ばないぞw

ちょっと検索してみたが
http://www.nihon-kankou.or.jp/soudan/ctrl?evt=ShowBukken&ID=35201ab2050120625

エミューの肉ってのは食ってみたいな
549名無し名人:2007/08/10(金) 10:55:47 ID:kaJ0f7Ah
>>547
その島はmtmt=松本博文の故郷
550名無し名人:2007/08/10(金) 11:25:05 ID:cFMbhPMG
>>547
8月10日になって、19日第3回1dayトーナメント開催決定を発表するのはおそい。
半年先ぐらいまで予定がきまってないと、心配だよ。

スポンサー探しに石橋さん歩きまわっているんだろうか、中井、石橋のトップ棋士は棋戦に集中してほしい。

渉外広報の石橋です。
毎日元気に忙しく飛び回っています。
そして、暑さでダラダラになりながら事務所に戻ってきます

でも、本当にスポンサーさんには感謝。
551名無し名人:2007/08/10(金) 11:39:55 ID:SRY4rTkB
>>549
mtmtすげーなw
マジで・・・
552名無し名人:2007/08/10(金) 13:02:08 ID:yB3w+Wen
事務所にシャワー室が必要だな。
553名無し名人:2007/08/10(金) 13:32:09 ID:cFMbhPMG
矢内理絵子さんはどうして準備委員を辞任して、LPSAにうつらず、
米長連盟にのこったんだろうか?

本当のことが知りたい。
ゴルフの女子プロのように女流は独立してほしい。
554名無し名人:2007/08/10(金) 14:07:43 ID:fVk1M/l6
それを語ってしまうとLPSAを支持する人がいなくなってしまうから
ではないか・・・というのは私の勝手な推測だが

だからあえて何も語らないことで自分が全てを被るというつもりなのだろうか
555名無し名人:2007/08/10(金) 14:11:25 ID:PQ4WDcIF
つーか散々既出でかたられつくしたことを・・・そんなにスレを荒れさせたいの??
556名無し名人:2007/08/10(金) 15:31:10 ID:LHquzGhV
2つのスレで同じ質問と同じレス
まぁ何やりたいのかはミエミエなんだけどな
もっと上手くやらないと、そういうのみんなもう慣れているから
557名無し名人:2007/08/10(金) 15:52:46 ID:S3n3dzgd
とりあえず蛸島の初勝利を祈る
558名無し名人:2007/08/10(金) 16:21:23 ID:fVk1M/l6
二つあるから二つ書いてるだけで、別に他意はないが・・・
559名無し名人:2007/08/10(金) 16:32:13 ID:pd1Znjq8
>>558
武者野先生、あなたはこんなところで工作活動してる場合じゃないでしょ?
さっさと罰金の100万円を工面しにいかなきゃ
560480.545.550.553:2007/08/10(金) 16:45:54 ID:cFMbhPMG
>>555
そんな気はなかったんだが、すいません。
米長の日記を見て心配になって、向こうは勉強会、こちらはイベントで追われた感

ほんとに今は独立早々のオープン景気だから、先を見据えた手を打つために、
どうしたら、日本将棋連盟の女流棋士会より、日本女子プロ棋士会のほうがメジャーになるか、
教えてほしいし、応援してほしいし、辛口の意見を書いてほしい。

下記のような見方をする人もいる。
>米長の日記
>16名参加で4時間半の勉強会だったようです。
>「人の悪口は言わないこと。対局に専念し、普及は地道に。しかし、イベントは時にはド派手に」

>372 :名無し名人:2007/08/10(金)
>でも、今のLPSAじゃあねえ。 女流棋士が行事屋やったりね。
>14人くらいでトーナメントしててもねえ。 そのうち、飽きられちゃうよねえ。
>矢内さん行かなくってよかったよね。

>378 :名無し名人:2007/08/10(金) 07:23:09 ID:Ny3K7iKm
>でもねえ。 LPSAって大変そうだよね。 稼ぎ続けなければならないよね。
>今の状態では連盟からは離れられないしね。 公民館でやるような行事やっても なかなか人は集まらないんだよね。

561名無し名人:2007/08/10(金) 16:50:11 ID:0PHalejR
>>560
矢内スレにまで>>553同じレスを書き込んでおいて
いまさら何を言ってるのだか・・・見え見えの嵐は氏ね
562名無し名人:2007/08/10(金) 17:05:14 ID:o316Zlct
矢内さんについては、
棋王戦の観戦記に興味深いことが書いてあったけど、
そんなの見ないですよね、ふつう。
563名無し名人:2007/08/10(金) 17:23:30 ID:LHquzGhV
>>560
矢内スレで直接聞けばいいのにわざわざコピペご苦労様
その ID:Ny3K7iKmはキミの同志だからお互いガンバレよ
564名無し名人:2007/08/10(金) 17:37:47 ID:wvFyzUQx
>>560 1dayトーナメントも秋以降がピンチかも知れない。
スポンサー探すのは大変。1,2回は同情で応じてくれても3度目となると。来年の今頃はどうなってるか、杞憂であればいいが。
565480.560:2007/08/10(金) 17:46:54 ID:cFMbhPMG
>>561.563
申し訳なかった。以後注意します。

566名無し名人:2007/08/11(土) 00:16:00 ID:P0dXgoH2
家に引きこもって検討していれば棋力が上がるというわけでもないしな。
アチコチ動きまわって色んな人と会ったりしているほうが脳の活性化には良さそう。

567名無し名人:2007/08/11(土) 00:23:56 ID:DPMzkrRj
清水が来てくれてたらなあ。今頃2冠保持団体だったのに。
彼女はスピーチで蛸島五段を大変尊敬していると発言してたので、ついてきてくれても不思議ではないと思ったのだが。
568名無し名人:2007/08/11(土) 00:26:45 ID:celLfM+d
優勝賞金100万だけど、対局料はいくらなんだろう。。
広告宣伝費、百数十万を高いと見るか安いと見るか。
しばらくは将棋好きな会社経営者がスポンサーやってくれるかな・・

それより、毎回ほとんど同じメンバーだからマンネリ化のほうが心配。
569名無し名人:2007/08/11(土) 01:54:17 ID:JmJvlVWi
「島」がスポンサーってどういうことだろう。
下関市だから独立の地方自治体じゃないし。
島の民宿とか漁協とかか。

蓋井島のサイトまだないな。真珠屋さんのときも
そうだったが、今作成中か?

蓋井島についてのページ
http://www2.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/www/contents/1103613179608/html/common/45e26deb003.html

人口123人(2000年)。
mtが東大入った時は、皆で万歳して見送りとかしたのかなあ。
いやもう中学とかから島の外か?
「故郷」があるっていいなあ。
570名無し名人:2007/08/11(土) 02:05:26 ID:bCr7me+E
人口 123人!
一つのマンションより人が少ない。
まだ日本にもそういうところがあるんだな。
571名無し名人:2007/08/11(土) 06:41:26 ID:kzYVLp5p
mtは網元の子とかなのかねえ
572名無し名人:2007/08/11(土) 07:22:22 ID:HH1lMc/p
さてさて、、、石橋さんの相手は決まったかな
(・_・ )( ・_・)キョロキョロ
573名無し名人:2007/08/11(土) 09:13:06 ID:7W01bU1S
>>568

優勝賞金100万円っていうのは、日レスインビテーションカップ

1dayトーナメント優勝賞金はそんなに高くない、
「パールカップ」は<賞金>優勝15万 & 高級パールネックレス 準優勝3万でした。


574名無し名人:2007/08/11(土) 11:08:12 ID:oWRYJcLU
小学生女流将棋名人戦の告知でいつの間にかカルピスの名が消えてますね。
東日本大会だけの協力だったということならわかりますが、もしも何らかのトラブルで降りてしまったということだったら心配です。
575名無し名人:2007/08/11(土) 12:35:00 ID:WFE1khhl
西日本大会の写真でてるけど、こうやって、あとでまとめてじゃなくて逐一更新するのはいいことだよね
576名無し名人:2007/08/11(土) 12:59:51 ID:4AGaM3tx
矢内−石橋で挑戦者決定戦かー
矢内好きだから矢内を応援するけど、石橋にLPSA初のタイトルホルダーになってほしい気もする(笑
577名無し名人:2007/08/11(土) 13:40:23 ID:oWRYJcLU
>>574 です。なんとLPSAサイトの西日本大会の速報写真に大きくエビアンが!
トラブルとかでなくよかったです。

それにしてもサイト更新がマメだなぁ。
578名無し名人:2007/08/11(土) 15:58:10 ID:Ub6b2rvr
西日本の結果出てるね。
この相手なら新藤さんで決まりだろう
579名無し名人:2007/08/11(土) 16:08:20 ID:kzYVLp5p
連盟道場二段のねむちゃん3位止まりか。

連盟初段の桂香ちゃんはピエコに似てきたね。
3年前に将棋世界の企画に出てたときからずいぶん顔立ちが変わった。
580名無し名人:2007/08/11(土) 16:12:50 ID:h8njlVC+
今回の棋譜はコメントなしか。ちょっと残念。
581名無し名人:2007/08/11(土) 17:04:39 ID:bCr7me+E
東京より女流棋士少ない。
交通費払えないせいか。
582名無し名人:2007/08/11(土) 17:30:55 ID:4AGaM3tx
二人ともかわいいこだね。
桂香って父親の趣味丸出しでわろた。こんなにつよくなってうれしいだろーなぁおやっさんは。

棋譜は東京のほうがレベル高いね。というか後手の子がちょっと無茶。
飛車おろされて下スカスカじゃかてんわな。。受けを覚えたらもっと強くなりそう。
(まぁすでに俺より強いんだろうけどw)
583名無し名人:2007/08/11(土) 18:46:13 ID:lrlMjiiR
小学生女流将棋名人戦西日本大会の優勝者「北村桂香さん」と比べて
松尾香織・歩夫婦が「名前負けしている」との指摘に、
アル川が思わず「酒の量なら負けない」の発言。
584名無し名人:2007/08/11(土) 19:00:20 ID:ztLRzP4S
将棋は誰に習ったのと聞くのはヤボだったな
585名無し名人:2007/08/11(土) 19:12:14 ID:kzYVLp5p
>>583
つまらん
586名無し名人:2007/08/11(土) 19:14:19 ID:kzYVLp5p
準優勝の瀬戸川さんは長崎か

一昨年のJT日本シリーズ九州大会・低学年の部の決勝に出てきた
子のような希ガス。(その娘は佐世保の子だったと記憶)

決勝で負けてないちゃったけど、対局姿が翌年のパンフの表紙になった
はず。
587名無し名人:2007/08/11(土) 19:36:01 ID:DPMzkrRj
>>576
絶好のカードだ!
先手 76歩(なぜ土壇場で寝返った?)
後手 34歩(そんなの私の勝手でしょ)
無言の会話に注目だ!
588名無し名人:2007/08/12(日) 00:40:45 ID:plx8LcTZ
LPSAには頑張って欲しいのう
連盟内での女流の扱いは非道いの一言だからなぁ
連盟内から改革の声が上がらないのがまた非道い

羽生を筆頭に新しい世代の人たちは理解を示してくれるみたいだけど
米とか中とかの世代が理事やってる間はそういう意見は潰されるだろうなぁ

思い切って組織を割って良かった良かった
ずっと日陰者じゃあんまりだもん
589名無し名人:2007/08/12(日) 00:55:33 ID:F7p8rbcr
連盟の女流には、これから結婚出産する人がいっぱい居るんだから、女性職員と同じ権利ぐらい
勝ち取らないと、はっきり言って負けだぞ。何のために残留したか分からん。
記者会見までして、残留者が多数派になる原因を作った13人には重い責任があるぞ。
590名無し名人:2007/08/12(日) 01:17:27 ID:plx8LcTZ
LPSAの今後はどれだけ後進を育てられるかにかかってるだろうな
今の現役世代は全く勝てなくなっちゃうだろうけど、それでも強い後輩を育てていかないといけない
勝てなくなった棋士たちは指導や普及活動で給料もらって食べていけるようにして上げればいい

女の子の大会を作って、指導や普及に力を入れて、そして女流が食べていけることを示さないといけないけど
そのためにも今必要なのはやはりお金
景気の良いうちにお金を集めてそれを米百俵の精神でもって後の世代へ投資できるといいね
591名無し名人:2007/08/12(日) 09:11:20 ID:dq0vL+fU
>>589
記者会見した、残留13人の名前をすまないがおしえてくれ。

592名無し名人:2007/08/12(日) 10:06:02 ID:K5IXniks
>>591
現役  11名
関根紀代子 斎田晴子 古河彩子 早水千紗  甲斐智美
藤田綾    上田初美 鈴木環那 中村真梨花 貞升南  
坂東香菜子 

引退 2名
谷川治恵 宇治正子  
 
593名無し名人:2007/08/12(日) 10:09:15 ID:NLi2bAxU
LPSAにとって後進の育成は急務だね
独自に女流プロを育成するシステムを早急に整備すべきだ。
自分は道半ばで倒れても、後に続く者が地面を踏み固めていってほしい。
594名無し名人:2007/08/12(日) 10:14:45 ID:K5IXniks
藤田〜貞升・坂東までの若手はいわゆる「石高組」
育成会時代に幹事だった石高(当時横山)澄恵になついて
いた女流。

同時期に大庭美樹や藤田麻衣子としたしたかったのが
北尾まどか・松尾香織と当時すでに成人になっていた女流

(同時期に育成会員だった村田智穂はどちらかといえば石高と親しく、
また山田朱未は誰とも親交がなく孤立していた)
595名無し名人:2007/08/12(日) 10:25:24 ID:hLNMthoQ
NHK講座の石橋、顔の造作はいまさらどうにもならんのだから
せめて髪型ぐらいなんとかしようよ
596名無し名人:2007/08/12(日) 10:37:08 ID:xnwV0G+E
連盟女流に659万円の予算承認

・・・無駄遣いもここまでくると。。。

というか、連盟内にいても自立すれよ〜
597名無し名人:2007/08/12(日) 10:37:10 ID:plx8LcTZ
どんな不細工でもおしゃれしてるかしてないかで見た目は全然違ってくるもんな
化粧品だとか女性のオシャレに関するスポンサーが付いて棋士の見た目を手入れしてくれないかな
LPGAだって見た目でおっさんたちからの人気を勝ち取って今があるんだから。
598名無し名人:2007/08/12(日) 10:47:44 ID:dq0vL+fU
>>594 
ありがとうございました。

谷川治恵 斎田晴子 古河彩子 早水千紗 中村真梨花

こいつらが連盟残留の中心か   ・・・・

山田久美さん、安食総子さんはちがってるんだ。
 
599名無し名人:2007/08/12(日) 10:49:33 ID:K5IXniks
>>598
山田久美と安食総子は当初は女流棋士会の役員ということも会って
独立に賛成だったが、中井と石橋が例の募金をやってからはっきり
袂を分かった。

山田久美は近代将棋でそのこと(中井石橋の募金)について批判してます。
600名無し名人:2007/08/12(日) 10:50:27 ID:K5IXniks
(まあ  "こいつら"と書くくらいの信者さんだから何を言ってもムダそうだが・・)
601名無し名人:2007/08/12(日) 10:51:10 ID:K5IXniks
(しかもわざとバンカナや環那をはぶいてるということは
 素人さを装った「いつもの人」かw
602名無し名人:2007/08/12(日) 10:55:44 ID:hLNMthoQ
つーか、もはや数人で回ってるだろ、このスレ
見え見えの煽りだろID:dq0vL+fU
603598:2007/08/12(日) 11:04:40 ID:dq0vL+fU
>>599
高校の後輩がLPSAに移籍しているので、心配で書き込んでる素人です。

なぜ募金がいけないんだろう。


604名無し名人:2007/08/12(日) 11:06:06 ID:TQsPhz8c
605名無し名人:2007/08/12(日) 11:07:06 ID:Rr+rrGzM
こいつ、先日も「どうして矢内さんが・・・」とかカキコんでた奴だろうな・・・
こういうミエミエの荒らし工作みたいなのは気持ち悪いからしなければいいのに
606名無し名人:2007/08/12(日) 11:22:52 ID:dq0vL+fU
心配だから書き込んで、状況を聞いているのに、君みたいに言われたら実もふたもない。
マンセー意見ばかりしかみとめないというのか、605、お前は※見たいなやつじゃの!
607名無し名人:2007/08/12(日) 11:27:05 ID:hLNMthoQ
うぜーから米長スレで暴れてろ
608名無し名人:2007/08/12(日) 11:34:26 ID:dq0vL+fU
>>607 ID:hLNMthoQ

595 :名無し名人:2007/08/12(日) 10:25:24 ID:hLNMthoQ
NHK講座の石橋、顔の造作はいまさらどうにもならんのだから
せめて髪型ぐらいなんとかしようよ


607、てめえこそ、石橋さんのことを茶化す、連盟女流マンセーやろうだろう。
609名無し名人:2007/08/12(日) 11:40:19 ID:K5IXniks
↑どうやら馬脚を現したようですね はいNG指定
610名無し名人:2007/08/12(日) 12:14:10 ID:I3Hzf+bR
>>595
今日の髪型?
きれいにセットされてたじゃん
もしかしてあの毛の流れを寝癖かなんかと思ってるんすかねw
浴衣を含めて和服のときは、ふだんの洋服のときよりも
気合の入った髪形にしたほうがよく映えるんですよ
611名無し名人:2007/08/12(日) 13:11:23 ID:dq0vL+fU
8/13(月)、第35回ながの東急将棋まつり
島井咲緒里初段出演!
・席上対局(VS矢内女流名人)
・指導対局 ・大盤解説聞き手

島井さん、LPSAみんなでたのしく頑張っていることを、矢内さんに話したりするのかなー。
矢内女流名人、今からでもLPSAにきてくれないかな。
612名無し名人:2007/08/12(日) 13:28:46 ID:I3Hzf+bR
どういう経緯で独立に至ったのか、知っておくのは大切だけどさ、
既に独立して前に走り出してるんだから、今さら以前のことぐだぐだ言ったって
何にもならないし
重大な誤解があるときは、それを訂正する必要はあるけど、
思わせぶりなレスで済んだことをほじくるのはやめてほしい
LPSAを思ってのことであっても気分悪いです
613名無し名人:2007/08/12(日) 13:49:16 ID:dq0vL+fU
以前のことを知らないものもいます。
7月28日の設立記念パーティーがあってから、女流独立問題、LPSAを知ったものだっているんですよ。
女流独立は将棋ファンだけのものじゃないでしょう。名人戦問題にしてもそうだし。
一般にも理解されないと、米長の横暴さが分からない。米長連盟はおかしいと思う。
614名無し名人:2007/08/12(日) 13:58:22 ID:I3Hzf+bR
>米長の横暴さが分からない。米長連盟はおかしいと思う。

↑これが言いたいならここより適切なスレがあるでしょ
「一般にも理解されないと」 と思うなら、ここでほじくるのは逆効果だし、
応援してる者にとっても迷惑
以前のことのまとめスレが必要なら、新しくあなたが立てなさいよ

遅ればせながらNG指定します


615名無し名人:2007/08/12(日) 14:00:31 ID:tKt4XJgd
お前、自分は素人なんて言っておきながら妙に棋界の動きに詳しいなw
616名無し名人:2007/08/12(日) 14:12:52 ID:dq0vL+fU
知らないから、知ろうとして過去のブログをみてわからないことを聞けば、
「ほじくるのはやめてほしい』 といい。
そして、
「以前のことのまとめスレが必要なら、新しくあなたが立てなさいよ 』

だから知らないって。知ってるものがLPSAの正当性を訴えて、
まとめスレ書いてくれなきゃ、一般人はLPSAが反乱したみたいに思うでしょ。
617名無し名人:2007/08/12(日) 14:21:47 ID:MU3nVmE9
関根紀代子 斎田晴子 古河彩子 早水千紗  甲斐智美
藤田綾    上田初美 鈴木環那 中村真梨花 貞升南  
坂東香菜子 

雑魚ばかりやないか
618名無し名人:2007/08/12(日) 14:23:51 ID:xSHk/56G
過去のブログみてるんだろ?会見メンバーくらいすぐに割れるぜ
おまえそれほど知りたけりゃ、自分で調べればいいんでねえの?見え透いた教えてクンはやめれ
619名無し名人:2007/08/12(日) 14:31:38 ID:dq0vL+fU
>>618
そうくると思ったから(クレクレ君呼ばわりされるから)、
多少なりとも自分で調べた、でも、削除されていたりして、
肝心のところが分からないから、やむなく聞いたの。

本当に将棋界や将棋オタは閉鎖的なんだなと感じるよ!
620名無し名人:2007/08/12(日) 14:42:36 ID:xSHk/56G
なら将棋ヲタなんぞに頼らねえで、自分で米長連盟を糾弾すればいいんでねえの?
621名無し名人:2007/08/12(日) 14:44:52 ID:Rr+rrGzM
つgoogle
http://www.google.co.jp/
つ勝手に将棋トピックス
http://d.hatena.ne.jp/mozuyama/
つ2006
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2007/0414.html
つ2007
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2006/1202.html

はっきりいって、もうみんな過去は忘れて盛り上げていくことが最善とおもってるわけだ。
独立できるまでは大変だったが、現実に独立してスポンサーもついてやっていけそうな気配もあるしね。
興味があるなら勝手にトピをずーーーーーーーーーっと読んでけばいい。だいたいはわかるっしょ
622名無し名人:2007/08/12(日) 14:55:31 ID:dq0vL+fU
>>621  ありがとう!!
つ2006 とつ2007 をよんでみるよ。

>>620
ムリいうなよ。連盟自身、棋士会が自浄していかなければならないだろう。
623名無し名人:2007/08/12(日) 14:59:41 ID:xSHk/56G
はいはい、たいした素人さんだわなw
624名無し名人:2007/08/12(日) 15:06:58 ID:dq0vL+fU
>>623
いえいえ、すぐにあおってくれる、あなた様のようなプロには及びませぬ。
625名無し名人:2007/08/12(日) 15:08:05 ID:KHmvq1wg
石橋は養護学校行ってたというが、ちょっとそういう感じが猫背気味なところに残ってるかな?
背筋を伸ばしあごを引くと印象もだいぶ変わると思うが。
626名無し名人:2007/08/12(日) 15:12:40 ID:tKt4XJgd
どう見てもテレビ向けではないな、文春で揶揄されとったが。
講座の聞き手は棋力より見た目や上手な進行のうほうが重要だから
その点では合格とはいえんだろう。
もうすぐ担当が終わることだし、タイトル奪取に専念してくれ。
ビジュアルは中倉姉妹に任せとけばいい。
627名無し名人:2007/08/12(日) 15:22:56 ID:xSHk/56G
603 名前: 598 投稿日: 2007/08/12(日) 11:04:40 ID:dq0vL+fU
>>599
高校の後輩がLPSAに移籍しているので、心配で書き込んでる素人です。

なぜ募金がいけないんだろう。


後輩が心配で書き込んでる素人乙w
628名無し名人:2007/08/12(日) 16:18:23 ID:Rr+rrGzM
文春でいってたことはわかんのよね。
NHK語学講座なんてアイドルとか若手女優つかってて見栄えいいしね。
でも、貴重な仕事の一つだからなぁー。どんぐらいギャラでてるのかしらんけど。
629名無し名人:2007/08/12(日) 16:22:25 ID:/pRod1pB
魔太郎講座の聞き手は石橋以外の女流では考えられん。
世間の(将棋ファンじゃない人の)目なんぞ正直どうでもいいんではないの?
630名無し名人:2007/08/12(日) 16:53:49 ID:dq0vL+fU
>>621.628 ありがとうございました。
 勝手に将棋トピックス  参考になりました。

石橋さんには将棋で勝つことを一番に頑張ってもらいたい。
631名無し名人:2007/08/12(日) 16:55:27 ID:vTY4BCR5
西日本大会は
(棋譜・コメント=ねこ)
っての期待したけど、コメントはなしか
632名無し名人:2007/08/12(日) 17:02:42 ID:Axz7QWb4
以前、佐藤2冠が講座をやった時聞き手は彼が選んだというか依頼して決めて
いる。今回もたぶん竜王が石橋に依頼しただけだろう。連盟とかに決定権は
あるのか。ないと思うぞ。
633名無し名人:2007/08/12(日) 17:22:44 ID:BTDO4C9m
渡辺は、千葉とも同じぐらいフィットする気がするな。
634名無し名人:2007/08/12(日) 18:30:55 ID:wwi8tZdi
募金がいけない、ってことはないと思う。
「金がない」->「寄付を募る」は自然な発想。
そして、自分たちは夢を売る商売やってるんだから、困窮してても
物乞いはしない、ってのも一つの考え方だと想う。
多分、タニカワは後者なんだろ。だから「新潟地震で被害に遭われた方に」
てんで、寄付する側に回る方を選択したんだと思う。
考え方の違いだから、どうしようもない。
自分と違うから、相手が間違い、と決め付けるのこそが浅慮だと思う。
635名無し名人:2007/08/12(日) 18:55:24 ID:PaeE0KdK
反米長の田辺怪老を定年後も飼っている共同通信の記事にどんな
中立性があるというのか
636名無し名人:2007/08/12(日) 18:56:38 ID:D5M3bJeU
連盟女流に659万円の予算承認

1人当たり18万弱も貰えると「何んに使うかな」
637名無し名人:2007/08/12(日) 18:57:09 ID:PaeE0KdK
>>634
複数の連盟支部から「連盟公認で寄付を求めてきたが本当か?」
という苦情が出てきたからだろ。
638名無し名人:2007/08/12(日) 19:48:47 ID:5nEdW74n
連盟会員でもない連中に600万以上の予算をつける神経が分からん
639名無し名人:2007/08/12(日) 19:51:05 ID:KHmvq1wg
>>627 >>599 >なぜ募金がいけないんだろう。
募金自体はいけないわけではない。将棋自体が物を生産するものでないからファンやスポンサーの財布が頼りなわけで当然の行動。
赤字体質の将棋連盟が財務問題を最重要事項としている状況の中で、連盟理事会筋の同意を得ないで見切り発車したことが問題だった。
新団体のほうに寄付が集まれば相対的に現将棋連盟に入るお金が減る心配をしたわけだ。
そうやすやすと「いいですよ。」と言える問題ではなかったのに4月に独立するというスケジュールに間に合うためには同意を待っていられないと、寄付募集を始めたので理事会側がそれは許さんと反発した。
そもそも独立を進めたのは米長会長というので大目に見てくれるはず、という読みだったのかもしれないが、きわめて重要なところを手抜きしたためこじれる原因を作ったわけだ。


640名無し名人:2007/08/12(日) 19:57:16 ID:cHtUtbmP
>>639
> 連盟理事会筋の同意を得ないで見切り発車したことが問題だった。

同意したかどうかは知らないが、連盟には通知したよ。
同意を得ることは義務でもなんでもないしね。

つーか、今頃独立の経緯を蒸し返すなよ。
641名無し名人:2007/08/12(日) 20:38:21 ID:KHmvq1wg
>>640 そうだね。今更言っても仕方ない。
642名無し名人:2007/08/12(日) 20:56:33 ID:lOAyvoqI
まぁ米長会長がいなければ女子プロが誕生しなかったのも事実だ
会長の着眼点はいつも間違っていないと思うよ
643名無し名人:2007/08/12(日) 21:01:29 ID:O5mhr/8c
いつも間違っていない人間は存在しない
644名無し名人:2007/08/12(日) 21:21:10 ID:PaeE0KdK
>>639
連盟の同意というのはLPSAの言い分では
「最初話をしたとき、会議に出席した西村と顧問の木村晋介弁護士が
何も言わなかったからOKと思った」


で、あとから※が支部からの苦情と同時に?西村の報告受けて
激怒、というながれ
(この席で西村はLPSA側の弁護士錦織に恫喝されたというのだが
真相は不明。※の脚色かもしれない)

いずれにせよ今は藪の中だし、いちおう敵対しないで競い合うという
関係だからほっとこう。
645名無し名人:2007/08/12(日) 21:23:07 ID:PaeE0KdK
>>640 >>641 「蒸し返すな」には同意


>>642 お前(飛ぶとり君)とdq0vL+fUは両方逝け
     2役かも試練がとにかく逝け
646>>:2007/08/12(日) 21:54:38 ID:dq0vL+fU
>>645
いちいち同意したり、反発したりしなくてよろしい。
自分が一番えらいと思っている米と同じか、おまえは!!
647名無し名人:2007/08/12(日) 22:09:00 ID:zlGNIr0w
>>645
蒸し返すのは100歩譲って良いとしても、
ワンパターンで「勝手に寄付金集めを始めた」と捏造するのは許せんな。

少なくとも連盟に事前通知した上で
「寄付金集めはやめてくれ。」とは事前に言われてないわけだから。
648名無し名人:2007/08/12(日) 22:18:35 ID:9377mSAq
確かに、後から文句言うくらいなら
連絡を受けた時点でやめろというべきだよな。
649名無し名人:2007/08/12(日) 22:24:34 ID:F7p8rbcr
>>596>>636
金で誤魔化されてはいけない。重要なのは権利だ、権利を勝ち取らなければ何の意味も無い。
650名無し名人:2007/08/12(日) 22:27:04 ID:Rr+rrGzM
まぁまぁもー過去の話さ。一時は独立すら危ぶまれたのによくやったよ。
設立パーティで設立までの経緯のDVDを流したみたいだけどみたいなー。
感動的なBGMにのせて夜中に事務所でがんばるメンバーとかドサ周りの風景とか、
名人戦中の@Xとかそういう映像をみせられたら泣いちゃうだろうなー。
651名無し名人:2007/08/12(日) 22:29:50 ID:Rr+rrGzM
あと、残留の人たちもがんばって700万といわず1億ふんだくって欲しい。
名人戦問題で勝ち取った普及協力費(だっけ?)年1億ってやつがあるんだしね。
なんだか可愛い未来の女流棋士の卵もいるみたいだし今がチャンスと女流棋士地位向上・活性化をめざしてほしいね
652名無し名人:2007/08/12(日) 22:47:51 ID:9jtvwFRi
んだ、設立記念動画のタコさんを見ろ
もらい泣きしちゃうぞ
653>>:2007/08/12(日) 22:48:11 ID:dq0vL+fU
女流棋士の地位向上・活性化は希望するが、リスクをとらず、
汗をかかずに予算をもらおうとする残留組葉応援したくない。

自分たちの知恵と手と足で、権利と運営費を勝ち取るLPSAに、
Minerva 女神が微笑んでほしい。
654名無し名人:2007/08/12(日) 22:53:14 ID:lOAyvoqI
>>645
いや、俺は連盟よりもLPSAを応援しているぞ
だからLPSAを誕生させてくれた米長会長にも感謝しているんだ

勝手な決めつけはよしてくれ
655名無し名人:2007/08/12(日) 22:56:04 ID:EWpe/KM7
>>653
激しく賛同
656名無し名人:2007/08/12(日) 22:59:00 ID:TWOSNWn/
>>653
激しく賛同
657名無し名人:2007/08/12(日) 22:59:28 ID:F7p8rbcr
はいはい、お嬢ちゃんたち、お金あげるからおとなしくしようねえ。
あとから他の物も欲しいとか言っちゃ駄目だよー。

騙されるな!目を覚ますんだ!
658名無し名人:2007/08/12(日) 23:08:35 ID:xSHk/56G
何この恥ずかしい自演w
>>653>>655>>656
659名無し名人:2007/08/12(日) 23:15:26 ID:dq0vL+fU
>>657、649
茶化してるけど、かれは本質を見抜いている。

米長連盟は、権利の獲得、社会の認知を受けようとしているLPSAをつぶしたくてたまらない。
だから、残留組に飴を与えて、飼いならそうとしている。
660名無し名人:2007/08/12(日) 23:20:33 ID:LMiWk01I
LPSAが分裂までして独立した目的が
わからないのですが。
まさか1日トーナメントしたり、
小学生女流名人戦したかったからですか。
何のために分裂まで独立したのかなあ。
661名無し名人:2007/08/12(日) 23:21:35 ID:lOAyvoqI
現場にいる米長会長がの判断が
外野にいる俺らより正確なのは言うまでもない
662名無し名人:2007/08/12(日) 23:24:25 ID:IDuO42qc
>>661
どういう意味の正確なのか?
663名無し名人:2007/08/12(日) 23:55:46 ID:EWpe/KM7
661 :名無し名人:2007/08/12(日) 23:21:35 ID:lOAyvoqI    New!!
現場にいる米長会長がの判断が
外野にいる俺らより正確なのは言うまでもない

664名無し名人:2007/08/13(月) 00:19:34 ID:5U4Yk3Mv
キチガイどもの自作自演は永遠に続く
665名無し名人:2007/08/13(月) 00:35:14 ID:7MhlQ4Z/
日付変わったからおさまっちゃったねw
666名無し名人:2007/08/13(月) 00:37:36 ID:mVU1g1qX
明日は月曜だろ?寝たんじゃねーのキチガイとはいえ
667名無し名人:2007/08/13(月) 00:46:08 ID:PUGc4Cjz
>>664-666
いくら気に食わないからといって、「キチガイ」なんて言ってはいけない。
自分から荒らしだと告白しているようなものじゃないか。
668名無し名人:2007/08/13(月) 00:53:12 ID:roEQjepi
>>660
30年以上女流棋士として活躍し、今度の独立に夢を賭けた
女流棋士発足初期メンバー面子に聞いてみるんだな

独立する意味があったから独立したに決まっているだろ
そしてそれは30年連盟に居たから判る話なのかもしれない
669名無し名人:2007/08/13(月) 01:07:37 ID:qdGhNaZJ
>>660
女流は正会員では無いので待遇が男性棋士よりも悪い。
また棋士総会に出ることも出来ない。男性棋士にすべてゆだね
られている。待遇改善のためには連盟から独立する必要があった。

もちろん今までの待遇で満足してる人もいただろうしその人たちは
残っただけの事。
670名無し名人:2007/08/13(月) 01:07:44 ID:xge1ZcL5
分離独立なんて話が現実になる前に連盟内で女流棋士の待遇改善が為されるべきだったんだと思うよー
それが為されなかったってところに連盟の体質的な問題があるわけで。

踏み出してしまった以上は後は応援するしかないと私は思うんですけどねー
671名無し名人:2007/08/13(月) 01:12:15 ID:qdGhNaZJ
>>670
連盟内で女流の待遇改善は無理でしょ。女流だから棋力が低くても連盟に
居続ける事ができるわけで、男性なら年齢制限などで棋力が低いと追い出される。
棋士からすれば棋士になれず連盟から離れていった仲間がたくさんいるでしょ。
 女流は連盟に残れるだけ幸せって思ってる棋士は多いんじゃないのかな?
672名無し名人:2007/08/13(月) 01:15:23 ID:ilMPLYwC
2chに書き込むだけじゃ応援にならんからな
どうもこのスレには勘違いしてる粘着信者がいるようだ
寄付してやれイベントに参加してカネ落としてやれや、と
>>670のことじゃないぞ、念のために付け加えとく
673名無し名人:2007/08/13(月) 01:15:41 ID:xge1ZcL5
これは例えですが妾の身を幸せと思うなら幸せかもしれないけど
大半の女流が止めたくても止めれないってところじゃないかな
674名無し名人:2007/08/13(月) 01:17:53 ID:ilMPLYwC
>>673
連盟と仲違いせずに内部から地位を高めようという志だって間違ってるわけではない
方法が違って袂を分かつことになったがな
妾なんて言い過ぎだ
675名無し名人:2007/08/13(月) 01:21:32 ID:xge1ZcL5
673で言いたかったのは女流が妾という意味ではなくて
妾というのは食べてはいけるけど祖のみに幸せを感じてはいないってことですよ
だからといって止めることも出来ない行き場のない身
676名無し名人:2007/08/13(月) 01:22:31 ID:YKT0QhgC
島井になら30分で二万払うぞ
677名無し名人:2007/08/13(月) 01:24:59 ID:ilMPLYwC
>>675
少なくとも好意的な表現とは思えんな
どちらも頑張って各々の努力で地位向上を目指せばいい
俺は両方とも応援してるよ
678名無し名人:2007/08/13(月) 01:25:45 ID:yCqbeId+
1dayトーナメントって毎月開催だったのか。
スポンサー探すの大変そうだが、大丈夫なのか???
来月は開催できるのだろうかとハラハラしてしまうよ。
679名無し名人:2007/08/13(月) 01:49:45 ID:MdbdaOlz
mtmtの出身地の離島にスポンサーを求めてるようなんで
探すのに苦労してんのは間違いないだろうね
680名無し名人:2007/08/13(月) 01:57:47 ID:lgtIlTds
>>679
それはむしろ逆だと思うが
681名無し名人:2007/08/13(月) 01:58:24 ID:sMqdN/pl
心情的にはものすごく応援してるんだけどね
でも、今だって将棋にかけてるお金って、棋書とか将棋ソフトくらいしかないしなあ
て言っても、かなーーーーーり買い込んだけど、それでもどうってことないしw
だから日めくり詰将棋は楽しみにしてます、ぴえこ、頑張ってね
682名無し名人:2007/08/13(月) 12:05:13 ID:xge1ZcL5
エミューカップの優勝者を予想しようぜ
俺は石橋だと思う
683名無し名人:2007/08/13(月) 13:10:49 ID:PUGc4Cjz
私も石橋さんだと思う。
684名無し名人:2007/08/13(月) 13:12:45 ID:5U4Yk3Mv
エミューカップで優勝した独身の女流は漏れなく主催者と結(ry
685名無し名人:2007/08/13(月) 14:08:25 ID:lmahJkK2
【第3回1dayトーナメント”エミューカップ”】
┌───────────────┐
│              │              │
│      ┌───┴───┐      │ 
│      │              │     │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │  │  
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│ 
││  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│山│中│藤│松│蛸│北│石│藤│
│下│倉│森│尾│島│尾│橋│田│
│カ.│  │奈│  │  │ま│  │麻│
│ズ│宏│津│香│彰│ど.│幸│衣│
│子│美│子│織│子│か│緒│子│
│五│初│三│初│五│初│四│1 │
│段│段│段│段│段│段│段│級│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
2007年8月19日(日)開催!
<協賛>山口県下関市蓋井島

<タイムスケジュール>
10:00〜 1回戦第1グループ 山下−中倉宏/藤森−松尾
12:00〜 1回戦第2グループ 蛸島−北尾/石橋−藤田
14:00〜  準決勝
16:00〜  決勝
<ルール>
持ち時間 30分30秒
持将棋24点法
686名無し名人:2007/08/13(月) 15:21:09 ID:eN7utirD
王位戦挑決に向けた石橋の調整対局だよな
687名無し名人:2007/08/13(月) 15:27:22 ID:Rxok6ncK
うーんどうみても藤森連覇としか思えんな。石橋は蛸島に負ける。
688名無し名人:2007/08/13(月) 15:35:06 ID:o1IK5Xwy
そういえば将棋祭りで今日 矢内石橋戦じゃなかったか。
689名無し名人:2007/08/13(月) 15:51:22 ID:yibSnIAv
今日は 矢内理絵子 女流名人 ― 島井咲緒里 女流初段

第35回ながの東急将棋まつりのお知らせ
日程  平成19年8月11日(土)〜14日(火)
会場  ながの東急百貨店「シェルシェ5Fホール」 入場料 無料

■8月13日(月)
席上対局
武市三郎 六段 ― 近藤正和 五段 解説: 谷川浩司 九段
矢内理絵子 女流名人 ― 島井咲緒里 女流初段 解説: 山崎隆之 七段
谷川浩司 九段 ― 山崎隆之 七段 解説: 武市三郎 六段 聞き手:矢内理絵子 女流名人
INC杯A級決勝(録画放映) アマチュア ― アマチュア解説:木下浩一 六段
聞き手:島井咲緒里 女流初段
指導対局
山崎隆之 七段・木下浩一 六段・島井咲緒里 女流初段
谷川浩司 九段・丸田祐三 九段・木下浩一 六段 近藤正和 五段・関口勝男 六段 丸田祐三 九段・武市三郎 六段・矢内理絵子 女流名人
その他企画
将棋講座「近藤流ゴキゲン中飛車のいま」近藤正和五段
サイン会
谷川浩司 九段・山崎隆之 七段・武市三郎 六段・木下浩一 六段・近藤正和 五段
矢内理絵子 女流名人・島井咲緒里 女流初段

690名無し名人:2007/08/13(月) 16:03:10 ID:o1IK5Xwy
島井さんだったか。普通にまけそうだ
691名無し名人:2007/08/13(月) 16:16:08 ID:61DWUU2e
せっかくなんだから、
優勝者と行く蓋井島観光ツアー(引率:mtmt)
くらいやって欲しいw

石橋と・・・ってのは微妙かw
692名無し名人:2007/08/13(月) 16:37:09 ID:oHjtZfEK
島井さんは普通に可愛いね。

あの色紙だったら結構高額で買ってもいいぞ。
693名無し名人:2007/08/13(月) 17:28:45 ID:MvxKaPmI
可愛くても弱ければ意味が無い。
強くても可愛くなければ意味が無い。
694名無し名人:2007/08/13(月) 17:34:43 ID:xge1ZcL5
色紙なら松尾さんの字が上手に思う
695名無し名人:2007/08/13(月) 17:35:51 ID:n9Lp3dh1
パイ拓を・・・
696名無し名人:2007/08/13(月) 18:45:50 ID:5U4Yk3Mv
女子小学生西日本大会の反省文
ttp://swkk.seesaa.net/article/51167371.html
697名無し名人:2007/08/13(月) 18:48:04 ID:5U4Yk3Mv
>久しぶりの休みをとって、娘たちとカラオケに行きました。

>夏休みだというのに、どこへも連れていけずにいたので、
>それを発散するように三人ともマイクの奪い合い。




植山センセは?
698名無し名人:2007/08/13(月) 19:48:49 ID:o1IK5Xwy
島井さんの咲の字うまいなー
699名無し名人:2007/08/13(月) 21:21:18 ID:5yNU7H2A
>>673
誰かに妾になれと言われて断った人がLPSAに来たんでしょ。
700名無し名人:2007/08/13(月) 22:28:19 ID:P3BfxZu2
島井以外はイラネ
701名無し名人:2007/08/14(火) 02:23:36 ID:92gU0Vsw
昨日初めて生で島井さん見たけど細かった〜
将棋も思ってたよりずっと強くて、見ごたえのある内容でした
LPSA応援してますって伝えたかった
702名無し名人:2007/08/14(火) 09:56:14 ID:iAtCKnfn
LPSAの未来のためには何よりも地道な普及活動が第一だろう
指導対局やなんやかやの手当の出る仕事をたくさん作って上げられるといいけど
そのためにもまず金集めだよな

大企業の支援を得られると良いんだけどね
703名無し名人:2007/08/14(火) 14:27:10 ID:F4mwgZ9R
>>702
理事の一人がJTの役員でしょ
704名無し名人:2007/08/14(火) 14:43:13 ID:m5f6dn3H
個人として参加してても企業自体の支援が得られてるとは限らんし。
少なくとも現状はJTの名前はスポンサーにないし。
705名無し名人:2007/08/14(火) 17:28:59 ID:qZPs9zJT
JTか。もちろん大企業ではあるが、今の時代とか女性には合わない気がするなあ。
モータースポーツ始めその手の企業の広告は最近削られてるし。子どもに対してもアレだし。
706名無し名人:2007/08/14(火) 17:57:31 ID:UXNzna1H
朝日の夕刊の囲碁将棋欄(毎週火曜日)に女流の問題が1/4頁で載っている。(写真3枚)
LPSAのイベントを一通り紹介した後、連盟の女流もそれに刺激されて普及が
活発になったという内容。
西村理事のコメントのあと、

「新法人が独自の昇段規定を設けることができるのか、
女流棋士育成組織を持つことができるのかなど、
将棋連盟とLPSAの間で今後決めていかなくてはならない課題は残っている。」

と書いてある。連盟の考えなのか記者の感想なのはよくわからないが。
707名無し名人:2007/08/14(火) 18:52:09 ID:F4mwgZ9R
>>706
独立問題の決着ラインが見えた4月からまだ調整事項が残ったまま
ということか。
708名無し名人:2007/08/14(火) 18:53:32 ID:BFXb8Irk
>>699
つがいまつよーん   春子 春枝
709名無し名人:2007/08/14(火) 20:40:03 ID:929OGEOE
島井は前より強くなってる気がする。
これだけ時間がないのに大したもんだな。
710名無し名人:2007/08/14(火) 20:53:07 ID:MwDWO6tL
朝日読んでみたけど、それは記者の意見だろうな
西村のコメントは
「双方が競い合って活性化している」
「やっと落ち着いてきた。しばらくは静かに見守って欲しい」
っていう、当たり障りのない発言のみ

ちなみに谷川治恵会長の
「いましばらくは距離を置いてエールを送り合うという形でやっていきたい」
というコメントもある
711名無し名人:2007/08/14(火) 21:06:03 ID:lXOjuik5
712名無し名人:2007/08/14(火) 21:10:23 ID:CvbLw842
連盟女流は※の犬
713名無し名人:2007/08/14(火) 21:14:59 ID:1ROFsDD7
>>711
714名無し名人:2007/08/15(水) 01:20:23 ID:WAcVZzga
>>711
オマエ、新聞をちゃんと買え
著作権侵害だろ
やっていいことと悪いことの区別もつかないのか
715714:2007/08/15(水) 01:21:48 ID:WAcVZzga
間違えた スマン

>>711
著作権侵害だろ

>>all
朝日新聞を買っていないやつは、朝日新聞を買ってこい
716名無し名人:2007/08/15(水) 01:29:12 ID:bQJioyOK
夕刊とか販売店行けばくれるよ
717名無し名人:2007/08/15(水) 07:29:07 ID:CK/KNcvK
新聞に著作権なんかない。
718名無し名人:2007/08/15(水) 10:33:21 ID:kCP0fpaK
>>711asahi.comのネット記事になかったのでこういうのはありがたい。
朝日新聞は、読んでて気分悪くなる記事が多くて、買ってまで読む気がしないのでね。

しかし誰でも簡単に見られる状態でさらせば、訴えられたら負けるな、きっと。
719名無し名人:2007/08/15(水) 10:54:47 ID:luNdapzi
厳密には著作権侵害だが、この場合、朝日が受けた損害よりも、朝日を宣伝した効果の
方が高そうなので、個人的にはOKだと思う。スレ違いなのでこの辺で。
720名無し名人:2007/08/15(水) 19:22:15 ID:UyvRfvQM
ダウソ関連を巡ってる俺には可愛らしいもんだけど
721名無し名人:2007/08/15(水) 22:30:45 ID:TnveGslM
個人の著作物なら感情的問題も発生するかもしれんが、
法人、なかんずく新聞社なら最終的には経済的損得の問題が全て。
結論は>>719に同意。
722名無し名人:2007/08/15(水) 23:58:25 ID:RV5piXNZ
>>639
> 赤字体質の将棋連盟が財務問題を最重要事項としている状況の中で、連盟理事会筋の同意を得ないで見切り発車したことが問題だった。

法人設立のときお金を集めるのは当然だと思うけど。
法人設立をきめた段階で、それは自明のことですよね?
心配するなら独立しろなんて言わなければいいのに。
723名無し名人:2007/08/16(木) 00:16:13 ID:rryWoCiC
>>671
> >>670
> 連盟内で女流の待遇改善は無理でしょ。女流だから棋力が低くても連盟に
> 居続ける事ができるわけで、男性なら年齢制限などで棋力が低いと追い出される。
> 棋士からすれば棋士になれず連盟から離れていった仲間がたくさんいるでしょ。
>  女流は連盟に残れるだけ幸せって思ってる棋士は多いんじゃないのかな?

連盟職員と棋士の立場が異なるように、女流棋士と棋士の立場は異なるのが前提でしょ?

だから、女流は将棋が弱くても連盟に残れるのだから安く使っていいというなら、
職員に対しても同様のことが言えてしまうわけで、こういうロジックは一般人からするとおかしいと思えてしまう。
職員に対して連盟に残れるだけ幸せなんていえる?というか、年収数十万でよろこんで残る奨励会員なんているかな?

そもそも連盟は社団法人設立の際の目的として普及を上げているはずだし、
普及と棋力の相関に応じて報酬が決まるというか、あまり相関がないから
職員は棋力が低くてもそれなりの報酬があるわけですよね?

だったら女流棋士も、棋力が低くともそれなりの報酬が必要なのではないか?という説明が成立するような気がします。

棋士達が、棋力と普及の相関関係はとてつもなく強いというなら、どうして連盟職員は女流棋士よりも高待遇なのか
という疑問もでますよね?さらに、とてつもなく弱い棋士の存在はどうするのかとか。

奨励会に性別は無関係なのはよく分かりますし、それゆえ棋士が法人の行く末を決めるということも分からないでは
ありませんが、弱いから使い捨てというのはちょっとひどいかなと。


724名無し名人:2007/08/16(木) 00:19:20 ID:rryWoCiC
>>702
> LPSAの未来のためには何よりも地道な普及活動が第一だろう
> 指導対局やなんやかやの手当の出る仕事をたくさん作って上げられるといいけど
> そのためにもまず金集めだよな
> 大企業の支援を得られると良いんだけどね

普及協力金を出している企業に掛け合ったら?
LPSAも普及に多大な貢献をしています(しようとしています)。なので、連盟とLPSAに
普及協力金を分配してもらえませんか?みたいな。

725名無し名人:2007/08/16(木) 00:22:17 ID:zFip/386
名人戦と引き換えに得たカネだぞ?
同じぐらいの価値がLPSAにあると思ってんの?

あんまり夢を見ないで足元から固めてりゃいいの。
726名無し名人:2007/08/16(木) 00:38:46 ID:rryWoCiC
今後のことを話し合った方がいいみたいなので、もうひとつ提案してみます。

プロゴルフだと、プロになれるのはテストに合格した人だけだけど、
テストに合格したからといってすぐにトーナメントに出場したり、
収入が確保されるわけではないんですよね。

予選の予選みたいなのでがんばって勝ちあがって、
なんとか予選に出場して、そこでも勝ち上がってはじめて本戦になってみたいな。

しかも出場費は自前だし、負けたら大赤字だし(トーナメント会場は地方が多いし、
数日かかるので、交通費や宿泊費やキャディを雇うお金がかなりかかるみたい。)。

勝ち続けられるプロはほんの一握りで、ほとんどは厳しい生活を送っているようです。
(バイトしたりとか)。同じ法人でも、LPSAとは随分違うと思いませんか?

もし女子プロゴルフ団体の目的が、LPSAのようにプロ女流棋士の生活費の保障だったとしたら、
団体の存続すらできなかったのではないでしょうか。

自分が思うに、LPSAは所属する女流棋士の生活の保障などは目指さない方がいいと思います。
単純に言うと、勝てば破格な収入を得られるシステムをつくるだけでいいと思います。
弱い人、負けた人のお金の保障などは一切考えない、そんなシステム作りをめざすべきだと思います。
たぶんそれだけで多くの女の子がプロ将棋をめざすようになりますよ。親が子供に目指させるというか。






727名無し名人:2007/08/16(木) 00:48:06 ID:rryWoCiC
>>725
あれは朝日と毎日が談合して、連盟に対して値引き交渉すればよかったと思うんですよね。
まあ、それはそれとして・・・

自分が考えるのは
1.女子プロゴルフのように毎週トーナメントを開催
2.参加者からは参加費を取る。1万円ぐらい。
3.優勝賞金は50万円、準優勝は30万円、3位は15万円、4位は10万円、あとは10位まで2万円ぐらい。
4.運営費は400万円ぐらい?賞金総額は150万円ぐらい。総額で550万円ぐらい。
5.対局はネット対局。ネット接続場所は町の将棋道場不正監視は道場主。これで交通費や宿泊費はほぼ0円。
6.観戦者にはスポンサーの広告が常に表示されるようにする。途中でCMもいれる。
7.解説などもきちんと行う。
8.参加者はLPSAのメンバー、アマチュア大会上位入賞経験者、TAISENや近代将棋道場の成績優秀者など。

こんなもんでどうでしょ。毎回優勝争いを演じれば、賞金だけで楽に生活できるでしょ?








728名無し名人:2007/08/16(木) 01:16:41 ID:amzkcgnF
アホかw
729名無し名人:2007/08/16(木) 01:18:03 ID:zFip/386
ここまで都合のいい妄想だらけの皮算用は、そうそう見られんだろうね・・・
730名無し名人:2007/08/16(木) 01:28:45 ID:75pVxI0T
そもそも連盟自体というか将棋界自体がトーナメントプロの育成を主としたシステムを取ってないんだから、
ヘタに切り替えたらタイヘンなことになりますよ
元々設立した経緯から業界の歴史から全然違うんだから
プロゴルフと同じようにしたら成功するってものでもあるまい

まぁそういう突飛な意見がアイデアを生むこともあるから一概には否定しないけど、
なんていうかほんと現実感ない意見が多いね
731名無し名人:2007/08/16(木) 07:27:12 ID:4NF9pNUM
スポンサーを獲得してるのはいいが、もんだいは
そのスポンサーが第二回以降、リピーターになってくれるかだな
732名無し名人:2007/08/16(木) 08:41:33 ID:VPD05m0c
まぁそうだね。二年目からが本当の勝負だろうね。
733名無し名人:2007/08/16(木) 08:48:11 ID:Ez+q1gca
誰か竜王、棋王、朝日、銀河を獲って個人スポンサーになれ
734名無し名人:2007/08/16(木) 18:08:27 ID:e1qHnGLK
囲碁将棋人口が少し増えたそうですが。
ttp://www.asahi.com/igo/topics/TKY200708160020.html

> 将棋は若い女性に人気の高まりがわずかに認められるという。

微妙な表現だなあ。
ネットのおかげで、ちょっとやってみた女性はいるのかな。
735名無し名人:2007/08/16(木) 22:47:42 ID:KbM9KT3c
>>730
批判だけなら誰でもできるW
736名無し名人:2007/08/16(木) 23:04:53 ID:4NF9pNUM
>>733
簡単に言うなw 
737名無し名人:2007/08/16(木) 23:17:36 ID:wQ4pnuR5
>>734
将棋は始めるだけなら誰でもできるからなぁ・・ あとは続くかどうか。
738名無し名人:2007/08/17(金) 22:35:25 ID:3ugikkLI
>>723
まず連盟職員と棋士・女流の給与・待遇が違っているのは当然の事です。連盟職員は事務職で
棋士・女流棋士は技術職であり仕事がまったく違うため当然それぞれ異なって当たり前です。

さて棋士・女流棋士は同じ職種ですが立場上では正会員と准会員の差が当然あります。給与体系上
正会員の最低クラスであるフリークラスよりも准会員は下にする必要性があります。そうしないと組織的に
成り立ちません。連盟に所属している以上この縛りからは抜け出られません。仮に女流に対してC2クラスと
同等の給与が出たとしましょう。するとプロ棋士であるフリークラスの会員から不満が出るのは必死です。

  プロになったにもかかわらずプロになれなかった女流よりも給与が低いのか?と。
正会員と准会員で給与が逆転するのは当然のごとく不満は出るでしょう。ピラミッド構造的にはありえない事です。
ですから現状では不可能ということになります。

739名無し名人:2007/08/17(金) 22:45:31 ID:3ugikkLI
>>723
>女流は将棋が弱くても連盟に残れるのだから安く使っていいというなら、・・・

そもそも棋力が弱いにもかかわらず連盟に所属できるって事は正会員の人たちと同じ仕事を期待されている
わけでは無いと思われます。つまり正会員は将棋の研究であり女流棋士は普及活動って具合にね。

たとえば正会員と女流は医師と看護師のようなものと言えるかもしれません。給与体系が違っても
当たり前でしょ。医師と看護師の給料を同じにしろと言っても受け入れられるわけがありません。
仕事に対しての知識・技量・責任が異なる以上は両社に差がでても当然のことです。
医師と対等の権利を得たい場合は医師になるしか無いのです。女流も正会員になるしかない。
 看護師のままで医師と同じ給料・待遇を得たいというわがままは世間的にも通用しません。
740名無し名人:2007/08/17(金) 22:45:58 ID:7dFJebZS
「プロになった」という過去の事実だけで給料貰ってなんの貢献もしてない棋士より
継続的に連盟に貢献している女流のほうがよっぽど価値があると思うけどな

ま、権力側の既得権益維持だから、理屈で言っても無理だけどw
741名無し名人:2007/08/17(金) 22:51:26 ID:3ugikkLI
>>723
>年収数十万でよろこんで残る奨励会員なんているかな?

いるでしょうね。今泉さんの例をみれば明らか。もちろん将来的にプロになるためのステップに
すぎないわけで一生いるつもりは無いでしょうけど。奨励会の年齢制限ができたのもプロになれない
にもかかわらずダラダラ居続ける奨励会員がいたからできたようです。
742名無し名人:2007/08/17(金) 23:04:19 ID:3ugikkLI
>>723
あと連盟の現在の置かれてる立場の問題もあります。今までは新聞社との契約によって
お金を稼いでいたのがほとんどだったが、近年急速に新聞の発行部数の低下が進行して
きています。新聞社の売上が減ってきている以上スポンサー料も減ることはあっても増える
事はまず期待できません。女流一人に月あたり10万の給与を出すとすると年間120万円
かかります。以前の女流の人数を60人とすると120x60で7200万円かかります。
743名無し名人:2007/08/17(金) 23:13:04 ID:7dFJebZS
まとめて簡潔に書けねぇのかよ
744名無し名人:2007/08/17(金) 23:51:01 ID:q59WGenj
谷川会長が米長会長にいろいろ要望して、認められたのが700万円の予算だけですか?
これで満足なんでしょうか?
745名無し名人:2007/08/17(金) 23:56:46 ID:emlCVj/A
スレ違い
746名無し名人:2007/08/18(土) 00:25:53 ID:Pob9r7kk
まあ何にしても、連盟女流は連盟からカネが下りるからいいよな。
747名無し名人:2007/08/18(土) 00:26:32 ID:H2CfweRz
>>746
よくないから独立したんだが?(笑)
748名無し名人:2007/08/18(土) 00:38:42 ID:kRiXat3N
このスレで700万を「だけ」なんて書いてほしくない。
LPSAが700万のスポンサー集めるためにどれだけがんばってるか・・・
749名無し名人:2007/08/18(土) 00:48:21 ID:SxU/+uO0
連盟に残留した女流の目的が、予算を獲得することだけではあるまい。
むしろ金以外のものが欲しかったはずなのでは?
750名無し名人:2007/08/18(土) 03:11:44 ID:kRiXat3N
1dayは年内の予定が埋まってるそうだ>ねこブログ
毎回ぎりぎりに日程が出てくるからスポンサー探しであっぷあっぷの状態なのかと思ったが・・・意外
751名無し名人:2007/08/18(土) 08:49:14 ID:LXsisR/9
38人-690万、一人当たり十八万弱か、17人で日レスとかなんたらかんたら
752名無し名人:2007/08/18(土) 09:18:59 ID:zgaPnYFd
医者と看護師の例をだしてるやつがいるが、看護師の給与はそれほど悪くはないよ
当然 仕事はハードだし正直「3K]といってもいいとは思うが、資格持ちだからくいっぱぐれることはまずない。
女性で手に職と考える人にとっては、ひとつの選択だと思う。
さらにいえば、完全交代制で勤務する看護師は不規則ではあるものの、常にオンコール状態の医者よりも
いい仕事環境にいるともいえると思う。
チーム医療の観点から医者-看護師は対等に接するべきとの考えも広がってるというのもでかい。

昔の記事で内藤先生が「女流棋士の待遇・環境改善について考える時期にきている」と書いているコラムがあって
偉い!とおもったが、先日のブログには愕然とさせられた。
なにも見かけ上の公平性が男女平等ではないのに・・・

753名無し名人:2007/08/18(土) 18:49:52 ID:+nZm32s1
連盟女流700万の場合、前にヨネ会長が書いたことに従えば、
その元手を取り返せる企画のはず。

ま、当たり前のことですが。
754名無し名人:2007/08/19(日) 01:53:59 ID:NMlrN7Pm
古河公方は、会長に対しても「言うことは言う」と勇ましいこと書いていたようだが、
その成果が700万円になったと言うことか。
755名無し名人:2007/08/19(日) 04:31:29 ID:4Eebm2Cx
連盟派は焦りすぎ。
独立派をひがまず、わが道を行けばいいのに。
756名無し名人:2007/08/19(日) 06:05:05 ID:0Px8b1Ef
特にひがんでるわけじゃないんじゃないの?
まあ自分が興味ある連盟派は20代、10代のメンバーだけなんで、
年寄りは知らないけど。
757名無し名人:2007/08/19(日) 09:00:58 ID:D1nOz+F3
700万結構じゃないか、これも独立団体があるからこそ出してくれた金であろうことは
ちょっとは考えて欲しいところだが、700万といわずもっと金をふんだくってその金にみあう
企画をやっていってほしい。

正直いって女流棋士としての商品価値はタイトルホルダーや若手を多数抱える連盟のほうが上なのも事実
がんばって女流棋士界を盛り上げていって欲しい
758名無し名人:2007/08/19(日) 09:07:26 ID:gRj4oNmu
中倉姉妹のネットラジオのレギュラー化はどうなったんだ。
ききたいよ〜
759名無し名人:2007/08/19(日) 09:25:42 ID:D1nOz+F3
>現在、最もTV映像化に近い作品はしおんの王だが、原作者として実は林葉直子さんが参画されている点は今後、規律・統制的風潮の強まりつつある将棋連盟でどう受け入れられるだろうか。
>かく言う私も(連盟の一員たる意識は別として)静観しているし、大人気を勝ち得れば連盟共々転向認識を改める事になりそうだが。

窪田は地味に爆弾を落とし続けてる気がする
760名無し名人:2007/08/19(日) 09:35:56 ID:D1nOz+F3
エミューカップ 10時からage

でも流石にNHK杯には勝てんだろーなー
まぁ準決ぐらいからか
761名無し名人:2007/08/19(日) 09:37:03 ID:ow8nux4K
今日は10時からか。NHKの将棋に(個人的には囲碁も)重ねてほしくないなあ。
762名無し名人:2007/08/19(日) 09:56:25 ID:G9B26dGX
下品な石橋の所属団体は未だ存続していたの?
763名無し名人:2007/08/19(日) 10:02:17 ID:sCEBLEfq
中継サイトが開かないのは俺だけ?
764名無し名人:2007/08/19(日) 10:09:07 ID:gRj4oNmu
1回戦はじまった。

中倉_宏美 × 山下カズ子 居飛穴模様 対 向飛車 
藤森奈津子 × 松尾_香織 相振飛車
765名無し名人:2007/08/19(日) 10:43:17 ID:IH5aSiYU
NHK杯と同時に見ているけど、時間帯が不利だね。
昼からやればよかったのに。
766名無し名人:2007/08/19(日) 10:48:50 ID:DhUMg38o
オレはサンデージャポンと並行して見てるけどw

ヒロミたんは、もう勝負あったかな
767名無し名人:2007/08/19(日) 11:00:07 ID:IH5aSiYU
宏美さんの勝ち。最近強いね。
768名無し名人:2007/08/19(日) 11:04:01 ID:sCEBLEfq
中倉宏は最近ワンランク上がった気がするね。
女流トップ、ホープ以外には勝てる感じ。
769名無し名人:2007/08/19(日) 11:04:17 ID:kJiykLpZ
どっちがいいの?
770名無し名人:2007/08/19(日) 11:10:01 ID:IH5aSiYU
奈津子先生は勝ち抜けは厳しい。
771名無し名人:2007/08/19(日) 11:10:51 ID:gRj4oNmu
藤森は、もう負けでしょう。

772名無し名人:2007/08/19(日) 11:11:19 ID:kJiykLpZ
>>768
千葉涼が、NHKの聞き手やってタイトル取ったのと同じで、毎週、聞き手やって感想戦聞けば強くなるんじゃないんの?
773名無し名人:2007/08/19(日) 11:14:46 ID:IH5aSiYU
勝ち抜けは中倉宏美初段と松尾香織初段
774名無し名人:2007/08/19(日) 11:19:24 ID:oNsDxhjF
775名無し名人:2007/08/19(日) 11:19:58 ID:/7tE5L7e
長沼の将棋おもしれーな
776名無し名人:2007/08/19(日) 11:38:17 ID:gRj4oNmu
トーナメント終わったら、エミュー料理でも見せてほしいな。
食った事ないけど、どんなもんなんだろ。
777名無し名人:2007/08/19(日) 11:49:16 ID:fvte8gYa
優勝者には賞金、蓋井島産各種海産物、エミュー1匹!www
778名無し名人:2007/08/19(日) 11:51:35 ID:/jVe4hN4
779名無し名人:2007/08/19(日) 11:54:27 ID:D1nOz+F3
やべーエミュー欲しいわw

NHK杯もおわったので、こちらに。NHK杯を越える熱戦・奇戦に期待したい
780名無し名人:2007/08/19(日) 12:00:07 ID:D1nOz+F3
棋譜みた。松尾さんつよい。中倉さんは穴熊がおおいのな
781名無し名人:2007/08/19(日) 12:09:06 ID:gRj4oNmu
wikipedia より
体高は約1.6m〜2.0m程度、体重は40kg〜60kg程度。

でか!
782名無し名人:2007/08/19(日) 12:15:00 ID:gRj4oNmu
石橋、藤田は、作戦的には藤田持ちたいな。
蛸島、北尾は、むずかしい。
783名無し名人:2007/08/19(日) 12:16:49 ID:CZl9qTZt
アクチブエックスのインストールをブロックされて見れません
784名無し名人:2007/08/19(日) 12:26:11 ID:D1nOz+F3
石橋まさかの敗退か、あるいは力をみせるか。。
785名無し名人:2007/08/19(日) 12:27:36 ID:D1nOz+F3
振り党としては蛸さんのほうをもちたいなー 47銀とも引けるし
786名無し名人:2007/08/19(日) 12:28:12 ID:fLdR66K4
両方とも振飛車不満なさそうね
787名無し名人:2007/08/19(日) 12:36:10 ID:D1nOz+F3
NHK杯スレも延びないね。窪田なのに。
盆で人がいないのか高校野球にながれてるのか
788名無し名人:2007/08/19(日) 12:37:34 ID:D1nOz+F3
石橋技ありとったかな
789名無し名人:2007/08/19(日) 12:38:17 ID:IH5aSiYU
>>787
実況スレでネタばらしした馬鹿がいて興ざめだった。
790名無し名人:2007/08/19(日) 12:38:37 ID:cfTHS4iS
将棋SNSに対局者のコメントとか、流してる。
791名無し名人:2007/08/19(日) 12:47:59 ID:gRj4oNmu
石橋優勢か。
792名無し名人:2007/08/19(日) 12:56:12 ID:U8QwQt14
71飛には45銀はないのか? 単純ですまん
793名無し名人:2007/08/19(日) 12:58:42 ID:KOLEQsnU
エミュー貰って飼えない人はどうするんだ
794名無し名人:2007/08/19(日) 13:03:35 ID:U8QwQt14
81飛成に94角とつないで・・・じゃなかったのね。

後手に誤魔化されてきた。
795名無し名人:2007/08/19(日) 13:04:45 ID:D1nOz+F3
http://www.liblog-sns.jp/shogi/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=26
将棋SNS エミュー杯 コミュ

正直 1dayコミュニティは統一したほうがいいと思う
796名無し名人:2007/08/19(日) 13:05:27 ID:U8QwQt14
「エミュいっぱい」と読んでしまった。
797名無し名人:2007/08/19(日) 13:05:39 ID:5Y0v4Uga
石橋の大虐殺が決まった
798名無し名人:2007/08/19(日) 13:07:56 ID:sCEBLEfq
>>793
飼育とかはしてくれるんじゃないの?
あるいは食用に捌いてから送ってくれるか。
799名無し名人:2007/08/19(日) 13:09:18 ID:D1nOz+F3
石橋勝ちっぽいね
北尾さんもよさぐ。蛸さん端歩は1手パスだったんじゃ・・・
800名無し名人:2007/08/19(日) 13:10:29 ID:U8QwQt14
どちらも大勢決すかあ。決勝待と。
801名無し名人:2007/08/19(日) 13:12:08 ID:IH5aSiYU
北尾さんがよさそうな感じはするね。
802名無し名人:2007/08/19(日) 13:16:59 ID:KOLEQsnU
中盤で大差になってしまうから見ごたえがない・・・
803名無し名人:2007/08/19(日) 13:18:44 ID:gRj4oNmu
わからないけど、先手(蛸島)よさそう。
804名無し名人:2007/08/19(日) 13:19:42 ID:q6FKpOll
http://www.joshi-shogi.com/1day/monitor2.html
宏美が、石橋の感想戦に乱入
805名無し名人:2007/08/19(日) 13:20:13 ID:DhUMg38o
攻めゴマ足りなそう?
切らせることできるか?
806名無し名人:2007/08/19(日) 13:23:32 ID:gRj4oNmu
後手、飛車とって、香ひろえるか。
完全には切れないかもしれないけど、
先手よくみえるな。
807名無し名人:2007/08/19(日) 13:26:54 ID:D1nOz+F3
いやー蛸さんがんばるねー
808名無し名人:2007/08/19(日) 13:27:09 ID:DhUMg38o
これ、2時までに終わるか?
809名無し名人:2007/08/19(日) 13:27:43 ID:D1nOz+F3
それにしてもmtmt 地元PRがんばるねぇ。
810名無し名人:2007/08/19(日) 13:28:35 ID:gRj4oNmu
長くなりそう。
811名無し名人:2007/08/19(日) 13:33:03 ID:DhUMg38o
ここで飛車使っちゃ、ますます終わらなくなっちゃう悪寒
812名無し名人:2007/08/19(日) 13:33:31 ID:gRj4oNmu
逆転しているな。
後手優勢
813名無し名人:2007/08/19(日) 13:33:57 ID:G9B26dGX
下品で感想戦をしない石橋さんは将棋くらい頑張れ。
814名無し名人:2007/08/19(日) 13:34:32 ID:fLdR66K4
ひどい将棋も短手数ならマシだね!
長手数じゃ悪手連発だもんね!
815名無し名人:2007/08/19(日) 13:34:33 ID:gRj4oNmu
なんで、合駒に飛車打つんだ。
816名無し名人:2007/08/19(日) 13:36:19 ID:IH5aSiYU
熱戦だ。見応えがある。洗濯を中断して観戦中。
817名無し名人:2007/08/19(日) 13:36:33 ID:DhUMg38o
チェスクロックでの30秒の秒読みだから、
テンパっちゃうのも無理はないけど、、、、
818名無し名人:2007/08/19(日) 13:39:12 ID:kQrMw2eD
gdgd
819名無し名人:2007/08/19(日) 13:39:24 ID:fLdR66K4
歴史的なイモ将棋の誕生だよ!
指してる本人もびっくりだろうね!
820名無し名人:2007/08/19(日) 13:40:11 ID:gRj4oNmu
先手修復してきた。
821名無し名人:2007/08/19(日) 13:41:27 ID:KOLEQsnU
さっきのNHK杯みたいな感じ
822名無し名人:2007/08/19(日) 13:46:43 ID:DhUMg38o
完全にパニクって終わったな(苦笑
823名無し名人:2007/08/19(日) 13:46:55 ID:IH5aSiYU
北尾さん、駄目だったか・・・
824名無し名人:2007/08/19(日) 13:50:43 ID:IH5aSiYU
終わったのか?
825名無し名人:2007/08/19(日) 13:51:36 ID:IH5aSiYU
棋譜が更新されない。
画像が感想戦っぽいが。
826名無し名人:2007/08/19(日) 13:53:58 ID:IH5aSiYU
時間切れで北尾さんの勝ちかいな!!
827名無し名人:2007/08/19(日) 13:54:08 ID:q6FKpOll
北尾が△4五玉と指そうとしたところで、蛸島が時計を押してなかったため、蛸島の時間が切れた。
828名無し名人:2007/08/19(日) 13:54:46 ID:gRj4oNmu
いくらなんでも、この将棋の内容は悪すぎるな。

えっ!?蛸島、切れ負け?
829名無し名人:2007/08/19(日) 13:55:45 ID:KOLEQsnU
誰か押してやれよ
830名無し名人:2007/08/19(日) 13:57:52 ID:D1nOz+F3
ええええええ、もったいないいいい
831名無し名人:2007/08/19(日) 13:58:34 ID:5os9wjQI
両者勝ちを譲りあうような形となっている。

おお、なんと麗しい光景なのであろうか!
これぞ、真のスポーツマンシップ。
832名無し名人:2007/08/19(日) 13:58:49 ID:gRj4oNmu
裁定待ちかよ。
まあ、時間切れが優先されるだろうけど。
833名無し名人:2007/08/19(日) 13:59:18 ID:KOLEQsnU
そろそろ準決勝開始の時間が
834名無し名人:2007/08/19(日) 13:59:34 ID:kQrMw2eD
ここまで質の低い将棋を見せられるとは思わなかった
835名無し名人:2007/08/19(日) 13:59:56 ID:IH5aSiYU
なるほど。まだ未決着か。
836名無し名人:2007/08/19(日) 14:00:04 ID:sCEBLEfq
ルールはルール。
切れ負けでしょうがないんじゃないの。
837名無し名人:2007/08/19(日) 14:01:41 ID:fLdR66K4
新団体でも理事の裁定ですか。
それはもうやめようよ。
838名無し名人:2007/08/19(日) 14:04:38 ID:t/fFPUos
盤の前に誰もいなくなったw
839名無し名人:2007/08/19(日) 14:06:31 ID:IH5aSiYU
時間切れ負け。
840名無し名人:2007/08/19(日) 14:06:44 ID:t/fFPUos
北尾の勝ちになったみたいね
841名無し名人:2007/08/19(日) 14:06:58 ID:gRj4oNmu
切れ負け表示きた。
842名無し名人:2007/08/19(日) 14:08:02 ID:Lspz6Ool
北尾が△4五玉と指そうとしたところで、蛸島が時計を押してなかったため、蛸島の時間が切れた。
理事の裁定待ちということになった。
局面は北尾玉は詰みなのだが。
お互い「私の負けですね」と勝ちを譲りあうような形となっている。結局裁定の結果、北尾の勝ちとなった。
843名無し名人:2007/08/19(日) 14:12:40 ID:gRj4oNmu
駒並べ中
844名無し名人:2007/08/19(日) 14:15:12 ID:DhUMg38o
準決勝の対戦者の写真。

ヒロミたん、2面指しするの?w
845名無し名人:2007/08/19(日) 14:17:17 ID:Lspz6Ool
優勝賞品にエミュー1匹ってまじですか
846名無し名人:2007/08/19(日) 14:20:13 ID:IH5aSiYU
マジです。
847名無し名人:2007/08/19(日) 14:22:40 ID:gRj4oNmu
どっちも、よくわからない序盤だな。
848名無し名人:2007/08/19(日) 14:31:19 ID:sCEBLEfq
変わった形だな。
849名無し名人:2007/08/19(日) 14:41:29 ID:gRj4oNmu
石橋かなり指しやすそう。
はっきり作戦勝ちでしょう。
あとは攻めるだけ。

松尾対中倉はよくわからない。
850名無し名人:2007/08/19(日) 15:01:11 ID:q2st1Dv1
宏美ちょっとよくなっただろうが、玉形差あるからなー。
851名無し名人:2007/08/19(日) 15:03:32 ID:fLdR66K4
松尾中倉戦ふたりとも筋がいいね
852名無し名人:2007/08/19(日) 15:05:22 ID:D1nOz+F3
うにとあわび、サザエうらやましい。むちゃくちゃうまそうじゃないか!!!
853名無し名人:2007/08/19(日) 15:07:31 ID:D1nOz+F3
中倉松尾戦おもしろいなぁ
854名無し名人:2007/08/19(日) 15:13:30 ID:5Y0v4Uga
磯美人パックはいくらですか?
誰か聞いて下さい。
855名無し名人:2007/08/19(日) 15:16:14 ID:IH5aSiYU
ウニ美味しそうだねぇ。
ああ、ウニ丼食べたいわぁ…
856名無し名人:2007/08/19(日) 15:20:54 ID:gRj4oNmu
石橋、だいたい勝ってそう。

中倉の猛攻は、決まっているのかな?
飛車捨てただけに、攻め続けないと。
857名無し名人:2007/08/19(日) 15:25:24 ID:q2st1Dv1
宏美はダメそう。
< 先手勝勢(2646) > [ ▲1八玉 △5八銀成 ▲6六桂 △6六成銀 ▲6二龍
でも頑張れ。
858名無し名人:2007/08/19(日) 15:27:11 ID:IH5aSiYU
石橋さんは順当なところかな。
北尾さん、疲れもあったろうけど、順当なところか、と。
859名無し名人:2007/08/19(日) 15:27:16 ID:D1nOz+F3
中倉おたわ。詰んでそう
860名無し名人:2007/08/19(日) 15:29:51 ID:D1nOz+F3
あら、83銀からつんでるかとおもったが
861名無し名人:2007/08/19(日) 15:30:00 ID:q2st1Dv1
宏美逆転したよう。
862名無し名人:2007/08/19(日) 15:30:05 ID:gRj4oNmu
松尾玉あぶないな。
詰みあっても不思議じゃない。
863名無し名人:2007/08/19(日) 15:31:33 ID:gRj4oNmu
▽5七金から詰みじゃない?
864名無し名人:2007/08/19(日) 15:32:26 ID:IH5aSiYU
宏美さんが勝ちました。きわどいように見えましたね。
865名無し名人:2007/08/19(日) 15:35:04 ID:ZUp7Y/96
決勝は、将棋講座のアシスタント台風娘対NHK杯の聞き手中倉妹。
866名無し名人:2007/08/19(日) 15:35:42 ID:D1nOz+F3
勘違いしてた83銀からじゃー角頭にぬけれてつまないな orz 俺よわす
867名無し名人:2007/08/19(日) 15:35:55 ID:q2st1Dv1
ソフトによると82手目△5七成銀の局面で後手玉即詰みだったよう。
▲9五桂で即詰みなくなったが龍が4段目に効いていれば先手玉詰まず先手勝ち、らしい。
868名無し名人:2007/08/19(日) 15:39:44 ID:gRj4oNmu
△5七成銀の局面からの詰み手順がわからない。
869名無し名人:2007/08/19(日) 15:41:56 ID:DbSQbL72
あげてくれた人感謝。
中継あったの知らなかったよ。
870名無し名人:2007/08/19(日) 15:42:48 ID:D1nOz+F3
なるほどなー95桂馬が詰みのがしで時間におわれて指した73龍が敗着か。。
871名無し名人:2007/08/19(日) 15:46:03 ID:DbSQbL72
>>866
83銀打から詰みそうな感じだけどだめ?
872名無し名人:2007/08/19(日) 15:47:01 ID:D1nOz+F3
金打ちに同銀なら同龍で詰みとおもったんだけど、金うちに
玉が94に逃げられるんだよ。で、角がのいても馬でとられるだけだし全然詰まない。。
873名無し名人:2007/08/19(日) 15:50:48 ID:IH5aSiYU
決勝戦だけ対局場がほんの少し豪華になるんですね。
874名無し名人:2007/08/19(日) 15:54:37 ID:DbSQbL72
ソフトかけてみた。
83手目83銀打、65王、63龍、56王、68桂打、68全、47金打、55王
875名無し名人:2007/08/19(日) 15:57:11 ID:YHLdnV0p
まだ、こじんまりしてるけど
こうやって世間に自分の将棋を晒しているうちに強くなりそうな気がするね
他人の目に触れるということは大事だ
876名無し名人:2007/08/19(日) 15:57:53 ID:kehkUzp/
北尾と蛸嶋の抗争がスタートしました。
次回の特番で決着です。
877名無し名人:2007/08/19(日) 15:58:33 ID:/QvpeTiJ
女流はソフトより弱いんだな。
ソフトさしで優勝だな。
878名無し名人:2007/08/19(日) 16:00:15 ID:q2st1Dv1
>>868
△5七成銀のあと、▲8三銀でも6四金でも詰むらしい。
87手め▲9五桂に代えて7四金と捨ててから9五桂だと詰むよう。
9四に逃げると8三銀から7四龍で詰むので下に逃げる。以下
▲8三銀△8一玉▲8二歩△7一玉▲7三龍△6一玉▲7二龍△5一玉▲5二歩成
879名無し名人:2007/08/19(日) 16:01:34 ID:DbSQbL72
アマ呼んでもっと大きな大会にしてほしいけど無理なのかなあ。
決まった人しか勝ち上がらなくなってる。
880名無し名人:2007/08/19(日) 16:02:15 ID:gRj4oNmu
やっとわかった。
▲8三銀にとられて詰みないと思ってたけど、
▲6三竜と捨てて、▲6四金、▲5四桂か。

これ30秒の実践じゃ無理だ。
881名無し名人:2007/08/19(日) 16:05:08 ID:gRj4oNmu
>>878
なるほど、、
金捨ててから▲9五桂で詰みか。
882名無し名人:2007/08/19(日) 16:07:44 ID:D1nOz+F3
いや、熱戦でしたね。

中倉 決勝は流石にきびしいだろうが、せめて先手を!!とおもったら後手かorz
883名無し名人:2007/08/19(日) 16:09:06 ID:IH5aSiYU
しかも宏美さんの五戦全敗、これは非常に厳しい。
884名無し名人:2007/08/19(日) 16:12:00 ID:0xwzxlLs
居間北
愛振り?
885名無し名人:2007/08/19(日) 16:13:44 ID:DbSQbL72
面白くなりそう。
886名無し名人:2007/08/19(日) 16:16:29 ID:gRj4oNmu
石橋はなんでも指すな。
887名無し名人:2007/08/19(日) 16:18:21 ID:hDi6RJ7Z
決勝戦始まった。
関係者の努力を思うと・・・
二人共負けるな。
888名無し名人:2007/08/19(日) 16:18:38 ID:m+/EFdmk
結局、中井か石橋だな。。
女流はエアグルーヴのように強くなれ。
889名無し名人:2007/08/19(日) 16:23:04 ID:D1nOz+F3
石橋は意識的にいろいろ指してるのかな。
890名無し名人:2007/08/19(日) 16:23:19 ID:0xwzxlLs
ここは宏美にがんがって欲しいぞ
891名無し名人:2007/08/19(日) 16:24:50 ID:0xwzxlLs
35歩とか位を盗りたいな
892名無し名人:2007/08/19(日) 16:27:05 ID:q6FKpOll
石橋は明後日、重要な対局が
8月21日(火曜日)
日浦市郎 石橋幸緒※   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
勝てば、その日のうちに中村修と大局。
みんなで石橋さんを応援しませう!
893名無し名人:2007/08/19(日) 16:37:12 ID:gRj4oNmu
▲7五飛
なんで長考しているかと思ったら、なるほどという手だな。
894名無し名人:2007/08/19(日) 16:46:40 ID:D1nOz+F3
これはいい戦い。後手は飛車をどうするのかな
ここからの数手が熱そう
895名無し名人:2007/08/19(日) 16:49:55 ID:Lspz6Ool
>>892
また連戦なのか
896名無し名人:2007/08/19(日) 16:50:00 ID:gRj4oNmu
8六歩とは、変わった手だな。
これで桂馬はねれば、
後手はもう8筋からの攻めをあきらめるしかなさそう。
897アマ四段:2007/08/19(日) 16:51:34 ID:LdgEmeBT
中倉いい感じで指してるな
898名無し名人:2007/08/19(日) 16:52:37 ID:sCEBLEfq
がっぷり四つに組んでるね。
899名無し名人:2007/08/19(日) 16:53:22 ID:0xwzxlLs
さあ菖蒲どころだ
900名無し名人:2007/08/19(日) 16:53:56 ID:mG4O4au2
賞品がエミューってマジですか???
901アマ四段:2007/08/19(日) 16:54:32 ID:LdgEmeBT
74歩か
中倉としては局面を落ち着かせたいところ
石橋は暴れたい
902名無し名人:2007/08/19(日) 16:54:40 ID:gRj4oNmu
▽5六歩は、▲7四歩をうっかりしたんじゃない?
後手、困っているように見える。
903名無し名人:2007/08/19(日) 16:55:02 ID:m+/EFdmk
エミューっていうバンドはどうなったのですか? あとリュシフェルも。
904名無し名人:2007/08/19(日) 16:57:24 ID:m+/EFdmk
雷&夕立キタ━━━(((( ;゚Д゚)))━━━!!
905名無し名人:2007/08/19(日) 16:57:30 ID:1U9xOpqe
飛車取り合っちゃえばいいんでないの?
906名無し名人:2007/08/19(日) 17:01:18 ID:0xwzxlLs
1回58歩?
907名無し名人:2007/08/19(日) 17:01:27 ID:qwoN/XSU
将棋だからやはり湯飲みになるのか。別にカップでもいいのにな。
908アマ四段:2007/08/19(日) 17:01:28 ID:LdgEmeBT
石橋有利になった
58歩、48銀も57歩で優勢だな
909名無し名人:2007/08/19(日) 17:01:52 ID:D1nOz+F3
中倉ペースじゃね?飛車とりあってと金つくってもよさそうだが
910名無し名人:2007/08/19(日) 17:03:14 ID:D1nOz+F3
と俺の読み筋どおりにすすんだが、さてこのわかれはどっちがいいんだろう
911名無し名人:2007/08/19(日) 17:04:04 ID:DhUMg38o
先手の71飛車に対して、後手はどう受けるの?
ここで41銀なんて持ち駒使わなきゃいけないようじゃ
マズいでしょ?
912アマ四段:2007/08/19(日) 17:04:48 ID:LdgEmeBT
71飛車はには、48銀で攻めあうんじゃないか?
913名無し名人:2007/08/19(日) 17:04:56 ID:sCEBLEfq
使えなかった飛車をあげた分だけ中倉のほうが指しやすそうな気がする。
914名無し名人:2007/08/19(日) 17:05:23 ID:gRj4oNmu
石橋よさそうだな。
先に▽4八銀とされると困るので、
とりあえず、▲5八歩としたい。
915名無し名人:2007/08/19(日) 17:06:32 ID:D1nOz+F3
ここで58歩か、みんな強いね。これは中倉攻めがなさそーだなー。
地味に先手の金がじゃまだ。
916アマ四段:2007/08/19(日) 17:06:43 ID:LdgEmeBT
59飛車、38銀打、89飛車成り、79歩で石橋優勢
917名無し名人:2007/08/19(日) 17:07:30 ID:m+/EFdmk
後手は攻め駒が足りないな・・ 歩も無いし
918名無し名人:2007/08/19(日) 17:11:16 ID:gRj4oNmu
▲7九歩

仕方ないから、9一の香とって、竜引きしかないな。
919アマ四段:2007/08/19(日) 17:12:16 ID:LdgEmeBT
47玉か
石橋さすがに落ち着いてるな
920名無し名人:2007/08/19(日) 17:12:21 ID:0xwzxlLs
33歩は激痛だなw
921アマ四段:2007/08/19(日) 17:13:46 ID:LdgEmeBT
98角が見えてるだけに・・・
922名無し名人:2007/08/19(日) 17:14:40 ID:gRj4oNmu
なるほど、上部で戦いを起こすか。
けっこういい勝負にみえてきた。
金を手持ちにしていれば、とりあえず受けもききそう。
923名無し名人:2007/08/19(日) 17:15:24 ID:q2st1Dv1
宏美最近終盤強いしこれはひょっとする?
< 後手有利(-238) > [ △9八龍 ▲9八香 △5七歩成 ▲5七玉 △2八桂成 ▲4七銀
924名無し名人:2007/08/19(日) 17:17:02 ID:gRj4oNmu
77手目 ▲同玉
ここで、▽3一角はどうかな?
925名無し名人:2007/08/19(日) 17:18:47 ID:m+/EFdmk
>うなぎのようにするっと上に抜け出してきた。
926名無し名人:2007/08/19(日) 17:19:28 ID:USfFNI77
うなぎならにゅるっとって感じだが
927名無し名人:2007/08/19(日) 17:20:10 ID:IH5aSiYU
石橋四段のうなぎのような逃げ
928名無し名人:2007/08/19(日) 17:20:23 ID:gRj4oNmu
▽5一歩はどうだったんだろう。
これは、先手に逃げられたと思う。
929名無し名人:2007/08/19(日) 17:21:45 ID:qwoN/XSU
ふふふ
930名無し名人:2007/08/19(日) 17:22:50 ID:q2st1Dv1
これはダメかな。
< 先手勝勢(1432) > [ ▲5三歩 △5三歩 ▲6三角 △3一金 ▲6七歩
931名無し名人:2007/08/19(日) 17:24:20 ID:o34WFIfp
石橋幸緒女流四段が先月のイベントで見事に「目隠し将棋」をこなしたのを見て
女子プロを少しだけ見直した。
932名無し名人:2007/08/19(日) 17:26:32 ID:gRj4oNmu
まだ指すか、、、
もうチャンスはないと思うが。
933名無し名人:2007/08/19(日) 17:28:14 ID:m+/EFdmk
女流はモチのように粘れ
934名無し名人:2007/08/19(日) 17:29:40 ID:sCEBLEfq
LPSAはこんなところで投げちゃいけません。
935名無し名人:2007/08/19(日) 17:31:37 ID:0xwzxlLs
もうだめぽ・・
936名無し名人:2007/08/19(日) 17:31:41 ID:IH5aSiYU
画像中継終了…orz
937名無し名人:2007/08/19(日) 17:32:11 ID:5Y0v4Uga
石橋があのうにとさざえとあわびを手にしたのか。ウラヤマシス。
938名無し名人:2007/08/19(日) 17:32:14 ID:m+/EFdmk
綺麗な1間龍で詰み
939名無し名人:2007/08/19(日) 17:33:45 ID:gRj4oNmu
後手詰んだ。

>>924は、▽3九角の間違い。
あそこらへんで、なにかなかったかな。
どこかで、中倉にチャンスあったと思う。
940名無し名人:2007/08/19(日) 17:33:45 ID:DbSQbL72
石橋強いねえ。
どんどん対局して周り強くなって盛り上げていってほしい。
941名無し名人:2007/08/19(日) 17:33:55 ID:IH5aSiYU
石橋さん、優勝おめでとういございます。
宏美さん、お疲れさまでした。残念です。
942名無し名人:2007/08/19(日) 17:34:27 ID:q2st1Dv1
>>ライブ画像中継は終了しました。

もうちょっとやってくれても・・・
943名無し名人:2007/08/19(日) 17:35:24 ID:D1nOz+F3
熱戦だったぁ
つーかちょっと席をはずしてるうちに石橋玉が左にワープしててわろた。
やっぱり将棋は終盤強い人が強いね。
944名無し名人:2007/08/19(日) 17:36:46 ID:sCEBLEfq
>>937
3位もさざえとあわびもらってるよ。

石橋勝ったか、オメ。
やっぱ強いな。
945名無し名人:2007/08/19(日) 17:38:28 ID:d9RpIwO2
石橋さんは賞品のエミューをさっそく焼き鳥にして食べるんでしょうか(((( ;゚Д゚)))
946名無し名人:2007/08/19(日) 17:42:42 ID:sCEBLEfq
いや、エミューって喰うもんだしw
947名無し名人:2007/08/19(日) 17:49:30 ID:D1nOz+F3
1位 エミュー 2.3位 海産物

って海産物のほうがよくね????????????
まーこれからみんなでバーベキュー大会でもするんだろうが
948名無し名人:2007/08/19(日) 17:50:20 ID:EcAiqYu0
エミューの刺身って、うまいよね
949名無し名人:2007/08/19(日) 18:02:09 ID:5Y0v4Uga
>>947
1位は賞金とエミューと海産物
950名無し名人:2007/08/19(日) 18:59:10 ID:dZlKHgEI
やっぱから揚げでしょ。
951名無し名人:2007/08/19(日) 19:00:29 ID:yMpVkxW+
・8/26 倉敷藤花戦準々決勝・おいらせ対局のお知らせttp://joshi-shogi.com/event/oirase22.html
中継はないのかな?
952名無し名人:2007/08/19(日) 19:15:56 ID:5os9wjQI
エミュを生きたまま、米長の所に送りつけるという手もあるな。
953名無し名人:2007/08/19(日) 20:19:36 ID:D1nOz+F3
それなんてゴッドファーザー?
954名無し名人:2007/08/19(日) 20:24:57 ID:+JJulPzP
エミューカワイソス(´・ω・`)
955名無し名人:2007/08/19(日) 20:48:22 ID:sCEBLEfq
「あわび・さざえ・うにで打ち上げ」いいなあ・・・
956名無し名人:2007/08/19(日) 21:14:50 ID:kJiykLpZ
>蓋井島までつれにきてください
エミューは蓋井島まで行かないともらえないのか?
957名無し名人:2007/08/19(日) 21:22:46 ID:js5wU00w
         , -―――-、
        /          \
       /             |
       |    ;≡==、 ,≡、|
       l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
       |6    `ー ,(__づ、。‐|
      └、     ´ : : : : 、ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        、     _;==、; |   < 美絵子ちゃんがまんできないよー
         \    ̄ ̄`ソ     \_________
            `ー--‐i'´
         /)) ー -- ー( \
        / /(      )ヽ \
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )
        ./ |  |ヽ、______,/  |  |
      .  |  |  |   ,     .|  .|
        \| ̄ |  ((゚))   /|. ̄ |
         |  |_)*(_/. |  .|   メチメチ
         ( ⌒) ‖    ( ⌒)   メチ ブシャアアアアア
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    。゜J       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             U。lU
            。 │|。゜J_
           l 。 │|。゜ ヽ
         ,川 。 ll。゜ l。ヽ
     ⊂_~ し、_ ゜ ー=ー_=ー,。゜ヽつ
http://vista.crap.jp/img/vi8750347190.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi8750351538.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi8750354228.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi8750356780.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi8750359368.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi8750361868.j
958名無し名人:2007/08/20(月) 08:37:57 ID:lAxJX1Ji
つーか来月も1dayあるのか。正直こんなにがんばるとは予想していなかった
959名無し名人:2007/08/20(月) 10:02:52 ID:kcESqJSe
>>958
イベント系はけっこうやるのは予想してたけど、本業の対局でこれだけいろいろやるとは思わなかったね。
こうでもしないと、石橋・中井以外の棋譜ってなかなか見られないし、昨日の大和証券なんかに比べたら面白かったし。

あとは、これで、LPSA全体として棋力があがってくればいいんだけど
960名無し名人:2007/08/20(月) 10:24:39 ID:bcu0uFYI
商品を売る努力も大事だけど、その商品そのものに魅力がないといつか息切れしちゃうしな。
棋力の上げるほうの努力はしてるのかなあ。研究会とか。

現会員の棋力の向上と有望な若手の入会だけは絶対に必要だからな。
961名無し名人:2007/08/20(月) 11:23:53 ID:0PxhtMhO
LPSAの方が連盟所属の女流棋士よりも実戦経験を多く積めるから、棋力の
向上にはつながるような気がする。やはり対局してナンボだから、引き続き
頑張ってほしい。それによって連盟から移籍を望むものが出てくるのでは
ないだろうか。

連盟に所属していたら棋戦は4大タイトル戦とレディースくらいしかない
わけだから
962名無し名人:2007/08/20(月) 11:24:33 ID:NOd/1b3Y
確かに女流でコレだけ棋譜がオープンになるのは珍しいな
オープンになるから恥をかきたくないと気力向上への努力してくれればいいんだが
963名無し名人:2007/08/20(月) 11:37:02 ID:lAxJX1Ji
棋士もこれに触発されてプロ意識をもっともってほしいなーと思った。
棋士版 1dayとかやればいいのになぁ

昔、升田が自分で新聞社にのりこんで木村名人との紙上対局を実現させたみたいな話があるが
そういうことがいっぱいうまれたらたのしいだろーなーと思う
964名無し名人:2007/08/20(月) 12:53:46 ID:ldS4q4QJ
B級の勝敗なんてこれまで誰も気にしなかったのに、
逐次公表されてるからな。
研究に力が入るだろ。
965名無し名人:2007/08/20(月) 13:24:37 ID:ayXlVKW7
男子に混ざって研究会で鍛える VS なんでもいいから大会で棋譜を晒される

すぐには差が出ないだろうがどっちが力が付くかねえ
(ここに書き込んでいる以上、後者であって欲しいとは思うが)
そのためには、やる方も見る方も飽きないように
緊張感が持続する仕組みを開発して欲しいものだ
966名無し名人:2007/08/20(月) 13:30:28 ID:+EChRFXP
決まりきった13人ノトーナメントばかりじゃ力はつかんよ
中井・石橋と指し込み企画でも組んだほうがよっぽどためになる
967名無し名人:2007/08/20(月) 13:40:21 ID:DmFKD/E8
今も昔も研究会はやってるし、足りなかったのが実戦の場なわけで
なぜ両者が二択になるのかがわからん

論理的思考が出来ない人って多いね
968名無し名人:2007/08/20(月) 13:50:12 ID:9fnHlGSX
初戦で敗退する人でも12回のバラエティがあるわけで、
しばらくはマンネリ化しないと思うけど、
そのうち女性アマを入れたほうがいいのでは。
969名無し名人:2007/08/20(月) 15:04:44 ID:ayXlVKW7
>>967
連盟が打ち出した女流の強化策が
「男子に混じってビシビシ鍛える」だったから
LPSAにはない要素でしょ
ワンデートーナメントは連盟側にはない要素
つまり二択だろ
970名無し名人:2007/08/20(月) 15:09:06 ID:DmFKD/E8
男子に混じってびしびし鍛えるって具体的にどうやんの?
971名無し名人:2007/08/20(月) 15:11:59 ID:lAxJX1Ji
>>969
LPSAメンバーが男性棋士と研究する機会がゼロだとおもってるの?
972名無し名人:2007/08/20(月) 15:12:52 ID:/D35rLIV
>>970
脱衣将棋
973名無し名人:2007/08/20(月) 15:16:24 ID:DmFKD/E8
>>972

それは男子が負けたがるから駄目だ
974名無し名人:2007/08/20(月) 15:18:06 ID:KSevVZNl
アマ.┬┐
中倉┘│
××┐├┐
石橋┴┘│
中井┬┐├ 優勝
××┘├┘
中倉┐│
アマ.┴┘

トーナメントにアマいれるときは、
こうしておかないと危ないよ。
975名無し名人:2007/08/20(月) 15:20:10 ID:+EChRFXP
男性強豪を入れたら、高確率でアマが優勝するからやめとけ
976名無し名人:2007/08/20(月) 15:29:32 ID:lAxJX1Ji
いれるなら女性アマだろ 常識的に考えて・・・
977名無し名人:2007/08/20(月) 15:40:48 ID:VHO3VfH1
>連盟が打ち出した女流の強化策が 「男子に混じってビシビシ鍛える」

連盟の策とは関係なく、個人的に奨励会員の研究会に混ぜてもらってる人とかはそれなりにいるだろうけど、連盟としてなんかやってるのか?
978名無し名人:2007/08/20(月) 15:55:51 ID:OWejGI22
小学生のアマに優勝をかっさらわれたら・・・・w
979名無し名人:2007/08/20(月) 16:41:20 ID:4SqoXbtD
プロ棋士や奨励会員と定期的に研修会やってるようだな
ソースは某有料定期刊行物
980名無し名人:2007/08/20(月) 16:49:41 ID:KYSDc3C1
>>979
それは連盟女流
981名無し名人:2007/08/20(月) 16:52:11 ID:au/+cNQc
お金を使えば研修の機会なんていくらでも作れる。
タダでやろうと思うから苦労するんだよ。
982名無し名人:2007/08/20(月) 17:08:51 ID:ayXlVKW7
>>971
そりゃゼロじゃないだろうが
連盟は会長が女流振興策として明言してるんだから
その点においては連盟の方が強化されるに決まってるだろ
983名無し名人:2007/08/20(月) 17:21:44 ID:VVgRtq5t
>>977
とにかくみんなで強くなろう。
毎週一回、男性棋士達との交流対局をしてゆきます。
ビシビシ鍛えるでぇ。
近い将来はタイトルを獲る女流棋士、正会員になる実力を持つ人がたくさん出るようになってもらいたい。
みんなで強くなろう。

と米長は連盟に残るメリットとして言っている
984名無し名人:2007/08/20(月) 17:23:44 ID:lAxJX1Ji
うぶなやつだな。。。
985名無し名人:2007/08/20(月) 17:27:12 ID:VVgRtq5t
反論できないと揶揄するってのが一番の悪手だな
986名無し名人:2007/08/20(月) 17:28:13 ID:CcgHydjr
男性棋士と女流棋士の研究会だと男性側は得るものが何もなくて、
女流のためのボランティア活動になってしまいそう。

棋力発展の機会を男性棋士に頼らず自分たちで作っていくという
LPSAの1Dayは、その点でなかなか潔いかもしれない。
987名無し名人:2007/08/20(月) 17:35:42 ID:lAxJX1Ji
1dayの素晴らしいところは「女流棋士の対局にも価値がある」と示したことだと思う。
988名無し名人:2007/08/20(月) 17:38:06 ID:aB9wFJ5O
現実にあの日記のあと、奨励会員や若手と女流の研究会をやってるようだからな
米長発言だからとバカにするばかりではなく現実もみるべき
このスレでは反発が大きいのは理解できるけど
989名無し名人:2007/08/20(月) 17:41:45 ID:lP/E14h/
>>987
ほとんどの棋譜はボロボロで悲しくなってくるけどね
「棋譜」については24の六段のほうが価値は高いと思う
もうちょっと付加価値をつけなきゃいけないな
具体案は浮かんでこないが
990名無し名人:2007/08/20(月) 17:49:53 ID:4SqoXbtD
中井石橋島井くらいか
プロ棋士と研究会やってんのは
991名無し名人:2007/08/20(月) 17:52:44 ID:ord9q/+n
>>988 いや、米長は正しいと思うよ。
そのうちどうしたってマンネリになって、結局は実力がモノをいうことになるから。
女性四段が一人できてしまえば、女流棋士って何だ?ともなる。

インストラクターとしてやっていくなら、また別だろうけど。

ところで、
囲碁の関西棋院は年齢制限をあげてまで、女性棋士を誕生させたそうだ。
集客面でも普及面でも、囲碁界はもう女性棋士ヌキには考えられないとか。
人気女性棋士の存在は、団体の収益をも左右するようになったんだろう。
992名無し名人:2007/08/20(月) 18:05:34 ID:lAxJX1Ji
>>989
そう?俺は普通に楽しめてるけどなぁ
棋譜のレベルとかいってるとほとんどの棋士の存在意義もとわれると思うし。
ようは見ていておもしろいと感じさせられるか、スポンサーはつくのか、そういうことが大事

>>988
それならそれで女流問題があったことによる利益だから女流は享受すればいい。
金でもなんでも貰えるものはもらっとくのが正解。ただし、それは2団体がいるからということもおさえとかなきゃ
善意で動いてくれてるとおもってると痛いめにあいそうということ。(始めから女流のためを思ってくれてるなら
こういう状況にそもそもなってないわけで)

>>990
女性四段がでてきたときの女流の立ち居地というのはむずかしくなるだろうね。
中井さんの瀬川さん編入試験のときに大庭さんがそのことをちょっと懸念してる日記をかいてた記憶がある
(結果が結果なら中井さんが女性棋士第一号になっていたかもしれない)
993名無し名人:2007/08/20(月) 18:13:39 ID:lP/E14h/
>>992
じゃあ「うぶなやつ」なんつー揶揄をせずに最初からそう書き込めよw
994名無し名人:2007/08/20(月) 18:19:18 ID:lAxJX1Ji
ちなみに「うぶなやつ」は>>982に対してね。
995名無し名人:2007/08/20(月) 18:21:13 ID:4SqoXbtD
どうでもいいよつまらん屁理屈とメンツの応酬は
996名無し名人:2007/08/20(月) 18:29:13 ID:9fnHlGSX
次回のナレッジデザインはどちらですかね
http://www.knowledgedesign.co.jp/
http://www.knowledge-design.net/
997名無し名人:2007/08/20(月) 18:39:45 ID:L37U+hw6
いまんところは良い感じか
998名無し名人:2007/08/20(月) 18:49:02 ID:E6Rv/ce8
誰か次スレよろ
999名無し名人:2007/08/20(月) 18:59:43 ID:q6qoY4Jh
自分で立てろカス
1000名無し名人:2007/08/20(月) 19:00:11 ID:lP/E14h/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。