中国産鰻が汚染まみれでひふみんの体が危ない!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
中国産にも夏の暑さにもウナっちゃうwwwwwwwwwwwwww
2名無し名人:2007/07/26(木) 18:18:33 ID:aje1KkCJ
1239段は国産しか食べないお
3名無し名人:2007/07/26(木) 18:36:46 ID:lq74TsPB

ひふみん 「あと何匹?」
4名無し名人:2007/07/26(木) 18:37:55 ID:GHiOvnT4
むしろひふみんの食欲のせいで鰻の生命が脅かされている
5名無し名人:2007/07/26(木) 18:38:43 ID:DVXedNls
┏━━━━━━┓
┃ウナギ特売中 ┃
┃国産なので、 ┃
┃激安大放出!┃
┗━━━━━━┛
6名無し名人:2007/07/26(木) 18:39:23 ID:7T1uKq4R
産地偽装でひふみん死亡
7名無し名人:2007/07/26(木) 18:50:59 ID:lq74TsPB
Q.1
これまでにひふみんが食したウナギの総数を求めなさい。
8名無し名人:2007/07/26(木) 18:52:48 ID:MedcK/8p
藤井猛は何やってるんだ!
9名無し名人:2007/07/26(木) 18:53:15 ID:QTwYGuXj
1239
10名無し名人:2007/07/26(木) 19:16:04 ID:G1ZXzIS6
ひふみんはクルセイダーなので戦えるし、ヒールだって出来る。

余裕余裕。
11名無し名人:2007/07/26(木) 22:09:09 ID:4vheHQJD
123が食べているのは
2100円のうな重で肝吸いつきだから

そのへんのスーパーで売ってるのと違うから
12名無し名人:2007/07/26(木) 22:29:43 ID:orAqrEm4
「鰻はもう駄目です」と呟いて藤井システムで振り飛車に立ち向かう123なんて見たくない
13名無し名人:2007/07/26(木) 22:38:00 ID:fdLCydGN
ひふみん御用達の鰻屋は厳重に監視していく必要があるな
14名無し名人:2007/07/26(木) 22:51:10 ID:qPW92Xn7
中国産は安い
一匹390円ぐらい
国産は倍する
15:2007/07/27(金) 18:38:48 ID:0WXkOcqT
うちの父の会社のひとが中国に視察しにいったらしいけど、
中国産のうなぎ養殖してるとこみたら食えなくなるって言っていたよ。
物凄くきったないらしい。
これからは、国産のうなぎ食べるよ。
16名無し名人:2007/07/27(金) 18:46:57 ID:BnSncnEg
Made in China
17名無し名人:2007/07/27(金) 18:51:25 ID:7YUITX+p
うなぎだけ食ってるわけじゃないだろW
18名無し名人:2007/07/27(金) 18:56:19 ID:ZLgo6WRX
>>12
ごめん

藤井システムで振り飛車に立ち向かう123

1回だけ見たいw
19:2007/07/27(金) 19:21:45 ID:0WXkOcqT
違うよ

20名無し名人:2007/07/27(金) 20:55:37 ID:FqiOtFQQ
>>12
それはめちゃくちゃ見たいだろw
21名無し名人:2007/07/28(土) 14:20:50 ID:u4DhpHCW
人糞をエサにしてるっていうしな・・・・
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:24:08 ID:C7cxFRWi BE:447990454-2BP(1235)
選挙も中国産まみれで危ない!!!1
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:07:28 ID:heQLJGoz
>>11
東京で2100円は微妙じゃね?
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:51:07 ID:x/i/zfuB
外食業界の人がいたら教えてほしいのだが、俺が知ってる限り食い物屋
は一般的に「原価2割」

つまり、2000円鰻丼のうなぎは400円で仕入れてないと店がつぶれるわけで、
400円のうなぎが中国産でもなんら驚かないけど。
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:46:28 ID:tg42dJ6q
うなぎ一匹で、うな丼何杯つくれるか、が重要かと
26名無し名人:2007/07/29(日) 20:47:49 ID:ynF4GFU0
良心的な商売で原価5割だよ。
東京なら国産2500円だな。

ところで谷川先生も頻繁にうなぎを食すよな?
27名無し名人:2007/07/30(月) 21:47:51 ID:C1GYaQtK
そうだね。ここのところ藤井に勝ちまくってるよね。
28名無し名人:2007/08/03(金) 09:20:53 ID:/n4abyN+ BE:895980858-2BP(1235)
暑い日はうなぎだよね〜
29名無し名人:2007/08/03(金) 12:46:31 ID:el15r18F
野月はゲイ
30名無し名人:2007/08/03(金) 16:20:07 ID:vXDDZtrt
ひふみんが今日の対局で鰻を注文していない件について

代わりに上すしだってさ。
31名無し名人:2007/08/28(火) 15:23:36 ID:eAe7Rk0Y
まったくもって大きなお世話だw
32名無し名人:2007/08/28(火) 19:39:55 ID:/sDTgImj
うなぎうにょーん
33名無し名人:2007/08/28(火) 19:42:18 ID:6JPFlyBW
中国産のは色がおかしくて見た目うなぎじゃないからな。
肌色・ミミズ色のうなぎ。
それを現地で蒲焼にして冷凍輸出だからな。
34名無し名人:2007/08/28(火) 20:07:19 ID:NEoRN20t
ひふみんが食べてるふじもとは国産
食べれば脂の乗り具合で判る
35名無し名人:2007/08/28(火) 20:08:12 ID:bbWZ8Wop
■店内■
ひふみん「店主!店主!」
店主「へい、何でっしゃろ」
ひふみん「あなた、私に中国産を出しましたですね」
店主「(一口食べて)えろう、すんまへん。今すぐ、取り替えますよってに」
ひふみん「あなた、私に中国産を出しましたですね」
店主「おーい、今すぐこれ下げたって」
ひふみん「あなた、私に中国産を出しましたですね」

■厨房■
店主「バレテしもうたな・・・でも、あの客、ケッタイな奴やで。
   念仏みたいにさっきから同じことばかり言うとる」

■店内■
ひふみん「あなた、私に中国産を出しましたですね・・・」
36名無し名人:2007/08/28(火) 20:11:59 ID:aXO3z+2N
一二三は今は鰻重から寿司に変えています 週将インタビューより

終 了
37名無し名人:2007/08/28(火) 20:32:13 ID:Rtq7jqrj
右に同じ
38名無し名人:2007/08/28(火) 22:14:44 ID:24BzaFAJ
あと何分?
39名無し名人:2007/08/28(火) 23:11:27 ID:bUrmJHaB
ハロー、ウナギに興味があるのかい
40名無し名人:2007/08/28(火) 23:51:12 ID:ZkOAq0Od
いえ、ご心配には及びません
私が食すのは鰻重、それもふじもとの2100円モノと決めているのでね
41名無し名人:2007/08/29(水) 03:08:32 ID:HHklrTmf
支那ウナギのクソぶりのせいで
国産まで売り上げ落ちてるらしいな。
42名無し名人:2007/08/29(水) 08:25:35 ID:5mQyZ7ci
そういえば、以前は初めて飛込んだ店でも、値段などから推測して「これは大丈夫(国産)だろう」と思えれば鰻を注文してたけど、今は、行きつけの店で絶対大丈夫とわかっている場合以外、鰻は食べなくなったな。
43名無し名人:2007/08/29(水) 10:15:07 ID:n0vvZArb
誰かひふみんのAA貼ってくれ
44名無し名人:2007/08/29(水) 14:35:52 ID:n0vvZArb



ん 対局者・・[将棋盤]
45名無し名人:2007/08/29(水) 19:24:05 ID:RE50mgab
>>15
俺も養殖の話聞いたことがある。
日本では考えられないほど劣悪らしい。
それ以来、外ではウナギ食べるのやめた。
ファーストフード店でたまに食べていたのだけど
問い合わせたら軒並み中国産だった。
まー品質管理はちゃんとやってるとは言っていたけど
なんか食べる気なくなってしまった。
46名無し名人:2007/08/29(水) 19:25:11 ID:HHklrTmf
「管理はしてる」って、どこでも言うんだよな・・・・。
47名無し名人:2007/08/29(水) 19:42:30 ID:dzkgPAgh
>>36
このスレのせいかな
48名無し名人:2007/08/29(水) 19:55:56 ID:kHyjyVGh
ひふみんて対局者の背後に立つって本当?
49名無し名人:2007/08/29(水) 20:37:12 ID:n0vvZArb
うなぎうにょーん
50名無し名人:2007/09/01(土) 09:03:30 ID:xLGWtZzE
加藤先生はうなぎを待つときだけはあと何分と絶対に言わない。
51名無し名人:2007/09/03(月) 16:21:43 ID:Fqjc9+Bb
123の長いネクタイは実はうなぎ
52名無し名人:2007/09/03(月) 20:28:54 ID:XkGY96E8
>>51 に賛同
53名無し名人:2007/09/03(月) 20:36:48 ID:HDpoDIq/
ひふみんは最近お寿司
54名無し名人:2007/09/03(月) 20:40:40 ID:XkGY96E8
トレードマークは

 うなぎネクタイ
55名無し名人:2007/09/04(火) 01:57:48 ID:KkeZy8yF
>>26
悪いが飲食でその原価はありえないだろw

鰻屋はそういうもんなのか?聞いたこと無いけど。
56板東香菜子の父親:2007/09/10(月) 20:17:18 ID:7ATJMexV


           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
       /                 \
     ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | | ヽ.
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | | ./
    l、| | l // ///|   l  / / //// // /
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / |  /
   ( │                    | │
    |    -=・=-       -=・=-      |
    |:/         /ノ  ヽ          |ヽ
    /|/          ⌒ `           | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |       @ : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        | <居飛車党の振り飛車は所詮
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )   ファミレスの鰻に過ぎない
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
    /|ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
   / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
      | | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: _/

57名無し名人:2007/09/15(土) 09:13:09 ID:EB3plqgS
中国将棋の団体も汚染されている
58名無し名人:2007/09/15(土) 13:01:31 ID:XJN/kLR8
>>49
が秀逸すぐる














ウザさ的に
59名無し名人:2007/09/15(土) 19:27:17 ID:EoDfm+j+
中国の農家には、元々抗生物質だの色々な薬品だのを使う習慣は無い。
ああいうノウハウを『現地指導』したのは、輸入で儲けようと企んだ「日本の商社」だった事は、ほとんどのマスゴミは報じない。

(私が見たことがあるのはAERAだけ)

まあああいう中国原産の低コスト第一・効率至上主義、福利厚生無視の問題は、
一次産品だけでなく、繊維(ユニクロ?)やソフトウェア・工業製品なんかでも「同じ匂い」がプンプンするのだが。
60名無し名人:2007/09/15(土) 20:47:47 ID:aTjDW7ye
うなぎネクタイ うにょーん
61名無し名人:2007/09/17(月) 16:55:44 ID:DBb7tcsr


       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
62名無し名人:2007/09/17(月) 16:57:29 ID:WsiqmRjc
>>59
朝日儲乙
63名無し名人:2007/10/05(金) 15:41:14 ID:s3bp7dv9
63
64名無し名人:2007/10/05(金) 15:42:00 ID:vPwrBpnX
64
65名無し名人:2007/10/05(金) 15:42:46 ID:4IXv633v
65
66名無し名人:2007/10/05(金) 16:50:21 ID:yQBrIIs0
66
67名無し名人:2007/10/21(日) 01:59:21 ID:SV2Hbi6r BE:537588364-2BP(1245)
英検受けてくる
68名無し名人:2007/11/03(土) 05:59:18 ID:K/308Epf
69名無し名人:2007/11/03(土) 06:12:04 ID:gfHg0WnE
なんで将棋板にはくそスレがいっぱい立つの?
70名無し名人:2007/11/03(土) 08:01:59 ID:2XcGzc+m
71名無し名人:2007/11/12(月) 18:20:42 ID:3hMFZzR7
うむ。
72名無し名人