おもちうにょーん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
おもちうにょーん
2名無し名人:2007/07/16(月) 10:28:12 ID:qeggqr1J
ヘダルンタ
3名無し名人:2007/07/16(月) 11:56:09 ID:9L+wgkRM
渡辺はチョン
4名無し名人:2007/07/16(月) 12:27:07 ID:TAkZrVOX
「私はゲイ」と野月は言った。
5名無し名人:2007/07/16(月) 17:22:33 ID:UeL8EhLo
「モチベーション」とは、餅を使って行ういやらしい行為
6名無し名人:2007/07/16(月) 17:38:06 ID:CTBoHSlL
餅を食っている時に携帯が鳴った・・・「もちもち」
7名無し名人:2007/07/16(月) 20:43:42 ID:T4jJDWw6
8名無し名人:2007/07/16(月) 23:13:57 ID:HGEEEj8J
おもちうにょーん
9名無し名人:2007/07/17(火) 00:16:20 ID:xerZK4wC
こなた
10名無し名人:2007/07/17(火) 00:59:34 ID:RTtZSGG2
俺もこなた派
11名無し名人:2007/07/17(火) 01:04:41 ID:kVpE+fOn
じゃあ俺もこなた派
12名無し名人:2007/07/17(火) 01:08:14 ID:DSnstFG9
かがみ貰っていいの?
13名無し名人:2007/07/17(火) 12:34:30 ID:u65VvF8t
みゆきさん以外考えられん。
14名無し名人:2007/07/17(火) 15:31:38 ID:GxVq4zdp
x^n+y^n=z^n (n≧3)

xをかがみ、yをつかさ、xを俺とする。
愛は全てを可能にするから、3≦n=愛を代入してもこの等式は成り立つ
∴x^n+y^n=z^nを満たすxyzの組は存在する
15名無し名人:2007/07/18(水) 01:10:24 ID:sn4vjUbM
およよっ、ゆたかゲッツ。
16名無し名人:2007/07/18(水) 03:03:19 ID:98FDXTo3
おもちうにょーん
17名無し名人:2007/07/18(水) 03:34:54 ID:VvANRIEc
アルデンテとヘダルンタが似ていると一瞬でも思った奴は・・・


痛すぎる
18名無し名人:2007/07/18(水) 20:10:50 ID:DqVaWKZc
おもちうにょーん
19名無し名人:2007/07/18(水) 20:15:06 ID:Xk8ELLXd
つかさいただきました
20名無し名人:2007/07/18(水) 22:42:21 ID:PVOZPBWz
将棋板にも、らき☆すたファンがいたとは心強い。
アタシもつかさ派。
21名無し名人:2007/07/19(木) 13:09:14 ID:H0msi5ED
おもちうにょーん
22名無し名人:2007/07/19(木) 20:52:41 ID:AkADo20y
おもちうにょーん
23名無し名人:2007/07/19(木) 22:35:37 ID:BVwHUuhD
こなたならネットで将棋やってても、なんら不自然ではないと思う。
24名無し名人:2007/07/19(木) 23:21:28 ID:aVBv4SMk
いやがるゆたかに無理やり将棋を教えたい。
25名無し名人:2007/07/20(金) 06:57:30 ID:zei/D2eI
26名無し名人:2007/07/20(金) 21:45:18 ID:qJHVg8JT
おもちうにょーん
27名無し名人:2007/07/20(金) 22:22:29 ID:INK18zj1
つかさになら六枚落ちでも全駒できそう。
28名無し名人:2007/07/20(金) 23:07:14 ID:2keIgpQX
つかさをいぢめないでくだちい><
29名無し名人:2007/07/21(土) 07:34:15 ID:GSvGIBzA
こなた、かがみ、つかさに一斉に「どんだけー」って言われたい
30名無し名人:2007/07/21(土) 09:34:58 ID:fo1sZjqz
みゆきはチェス派っぽい。
31名無し名人:2007/07/21(土) 22:42:40 ID:L6CjeFMc
おもちうにょーん
32名無し名人:2007/07/21(土) 23:07:27 ID:HSP6Uan7
このスレ☆を知らない人が見たら意味不明かもね。
33名無し名人:2007/07/22(日) 07:44:48 ID:en5kyuSj
4人とも好き
34名無し名人:2007/07/22(日) 08:39:55 ID:6GoH2w3e
女の子もけっこう観てるね
35名無し名人:2007/07/22(日) 10:51:19 ID:DGdPEUd7
>>5
やられた・・・・
うまいこといいやがって
36名無し名人:2007/07/22(日) 20:12:20 ID:dYlcr2DF
おもちうにょーん
37名無し名人:2007/07/22(日) 21:38:29 ID:wzr641ic
黒井先生も捨てがたい。
38名無し名人:2007/07/23(月) 12:49:23 ID:MzYqNnRH
おもちうにょーんとバルサミコ酢は何度見ても面白いわ。
39名無し名人:2007/07/23(月) 21:43:52 ID:CfgCvPwN
おもちうにょーん
40名無し名人:2007/07/23(月) 23:20:30 ID:HOFXs0T0
3年B組、黒井せんせ〜い!
41名無し名人:2007/07/24(火) 10:50:40 ID:i6Qdo0Xb
フンガー
42名無し名人:2007/07/24(火) 12:08:40 ID:i+bkIjOD
らき☆すた・・・見たことないしナンのことかさっぱりわからんのだが
テレビ欄みたら今日の深夜0時からやるみたいなので見るわ。
43名無し名人:2007/07/24(火) 23:56:21 ID:4zu8xn86
こなたん♪
44名無し名人:2007/07/25(水) 01:50:11 ID:gMcsOs9i
ここ2回ほどかなりカオスな回が続いてるけど
はたして>>42はどんな感想を
4542:2007/07/25(水) 02:05:40 ID:Crgckd7X
見逃した ・・・・・・orz

2時10分からのぽてまよみよっと
これもまだ見たことないけど・・・・・
46名無し名人:2007/07/25(水) 02:18:29 ID:0EwHwCTb
みゆきさんはそこそこ将棋できそうだな
4742:2007/07/25(水) 02:30:35 ID:Crgckd7X
ちなみに関西地方(サンテレビ)深夜帯のアニメ

月     0:00  さよなら絶望先生
      2:10  ひぐらしのなく頃に解

火     0:00  らき☆すた
      2:10  ぽてまよ

水     2:10  ゼロの使い魔〜双月の騎士〜

木     2:05  ドージンワーク

金     2:05  桃華月憚

土         無     し

日     1:30  ぼくらの


「ひぐらし〜 」は前のやつ観てたので楽しみにしているが
他のは全く知らない・・・・・・・(絶望先生は「週マガ」に連載してるやつかな?)

とくにアニメおたくというわけではないが嫌いではないので
これから時間が許せば観ようと思う。

とにかく今日は0時頃24でひ〜こらいいながらねじり合いの熱戦を展開してたので、すっかり忘れてた。。。。。
(258手でなんとか粘るいび穴を攻略できた)感想戦も約1時間も・・・・・・・
48名無し名人:2007/07/25(水) 08:16:33 ID:U28qPAyr
おもちうにょーん
49名無し名人:2007/07/25(水) 21:11:52 ID:gMcsOs9i
ニコニコ行きゃだいたい見れるけどな
50名無し名人:2007/07/25(水) 21:18:15 ID:wAWB6OXY
おもちうにょーん
51名無し名人:2007/07/25(水) 22:16:09 ID:CjesQ0hO
GUBAの方がいくなくない?
52名無し名人:2007/07/25(水) 23:05:11 ID:0W/xKZiL
だから、みゆきさんはチェス派だってば。
53名無し名人:2007/07/26(木) 21:16:14 ID:ZjZY3NNq
おもちうにょーん
54名無し名人:2007/07/26(木) 22:07:44 ID:QDncW2Ix
いやいや、みゆきは百人一首やらはねつきやらを
やるんだから、将棋を指しても
おかしくないそ゛。
55名無し名人:2007/07/26(木) 23:03:50 ID:1ZYf02sy
らきすたとハルヒってどっちが面白いの?
56名無し名人:2007/07/27(金) 04:09:35 ID:BLNmENeb
ハルヒ。
らきすたは萌えるだけ。
57名無し名人:2007/07/27(金) 09:55:15 ID:PUJPg5xQ
つーか、今週のらき☆すたはハルヒ見てないと、どこが面白いかわからんだろ。
アタシはらき☆すたの方がどちらかと言えば好き。
でもハルヒにはみくルンルンが出るから、見逃せなかった。
58名無し名人:2007/07/27(金) 23:21:27 ID:CXCaINEE
らき☆すたとハルヒは高校生活という設定だけは同じだけど、内容は
日常と非日常を描いてるんだから、ジャンルが違い比べられんぞ。
サザエさんとエヴァンゲリオンくらい違う。
まあ、どっちも面白いけどね。
59名無し名人:2007/07/28(土) 18:35:57 ID:wcrZRI4w
おもちうにょーん
60名無し名人:2007/07/28(土) 18:45:06 ID:ZqVhsMpJ
このすれageるのって
とりあえず「おもちうにょーん」
と書いとけばいいから
手間いらず
61名無し名人:2007/07/28(土) 20:44:15 ID:HDXhr0MI
日本人も負けるな!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm705960
62名無し名人:2007/07/28(土) 21:10:30 ID:q1F4YMWo
将棋とらき☆すたが好きなやつなんて俺くらいだと思ってたよ
63名無し名人:2007/07/28(土) 21:33:11 ID:jGDq6Q33
将棋とらき☆すたが好きな人間なんて、アタシくらいかと思っていたよ。
将棋板ってなんか頭の硬い人がいるみたいで、自分の知らないことに関するスレがあると消されることもあるらしいから、sageで書いていたほうがいいかも。
64名無し名人:2007/07/28(土) 22:50:20 ID:uxcK6t/a
素直に好きと言えない君も勇気を出して〜♪
65名無し名人:2007/07/28(土) 22:50:50 ID:zeL5C2I8
12 :名無し名人:2007/07/28(土) 01:42:00 ID:uxcK6t/a
哲郎の童貞を奪いたい。
66名無し名人:2007/07/28(土) 22:56:57 ID:zeL5C2I8
2005/11/11(金) 12:48:18 HOST:p1057-ipbf02sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp  
ぶち殺すぞ削除人
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:37:34 ID:ckEuzSv5
黒井先生は俺の嫁
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:09:58 ID:JAjVKz/F
将棋板は他の板より年齢が高い人が多いためか、頭の固い人がいるのはやむを得ない面がある。
そのわりにしりとりやら雑談やらのスレは残るってもの恣意的だね。
アタシはらき☆すた好きだけど、まあこのスレはよくもったほうじゃない?
意外に同志がいることが出来て励みになった。
69名無し名人:2007/07/29(日) 23:26:32 ID:aCFPW5kG0
消される前に記念カキコ。
次はバルサミコ酢で会いましょう。
70名無し名人:2007/07/29(日) 23:39:16 ID:CWXV1UZN0
谷川流スレ立てたのもこのスレ立てたのも俺だけど、ながるんスレは半年でまだ1回しか消されてない
だからこのスレも大丈夫かと
消されたらまたすぐ分かるスレタイで立てるし
まぁっちょっとは将棋かチェスに関連してた方がいいかもしれないけど
71名無し名人:2007/07/30(月) 04:33:55 ID:KklsI9KX
おもちうにょーん
72名無し名人:2007/07/30(月) 05:33:42 ID:j87zqhas
うにょにぃおーーーん
73名無し名人:2007/07/30(月) 21:54:18 ID:09jAEdpS
おもちうにょーん
74名無し名人:2007/07/30(月) 22:49:16 ID:xs2dqi+3
黒井先生ってなんで関西弁なの?
75名無し名人:2007/07/30(月) 23:10:50 ID:+lMBQvhw
関西生まれとちゃうやろか。
76名無し名人:2007/07/31(火) 02:01:16 ID:D8K9WEYJ
夏服が良いのです。
77名無し名人:2007/07/31(火) 11:42:14 ID:csd/8ETU
黒井先生は神奈川出身。
78名無し名人:2007/07/31(火) 13:15:28 ID:PTwgF7TG
つかさかわいいよつかさ(;´Д`)ハァハァ
79名無し名人:2007/07/31(火) 19:43:23 ID:khNsR6Ua
おもちうにょーん
80名無し名人:2007/07/31(火) 23:06:10 ID:Ac0nOwKY
みなみってタバサや長門に似てない?
81名無し名人:2007/07/31(火) 23:09:39 ID:RzpZso2f
2005/11/11(金) 12:48:18 HOST:p1057-ipbf02sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp  
ぶち殺すぞ削除人

82名無し名人:2007/08/01(水) 01:36:48 ID:QhhisZjO
>>80
蒼乃と綾波が抜けてる。
83名無し名人:2007/08/01(水) 16:42:26 ID:uf9kkIAT
らきすた初めて見た・・・・

けど、全くついていけなかった。
まあキャラはかわいいと思うけど・・・・つづけてみようとは思えなかった。
84名無し名人:2007/08/01(水) 23:19:08 ID:fKkHrNkr
おもちうにょーん
85名無し名人:2007/08/01(水) 23:19:42 ID:QxS8uG6j
確かにどこが面白いのか、と聞かれても答えに困るわな。
アタシもつかさが出てなかったら、見ないかもしれないし。
無口キャラのみなみちゃんもいいね。
86名無し名人:2007/08/02(木) 23:05:09 ID:T+llGBXt
えー、まったりとしていて面白いと思わんか。
87名無し名人:2007/08/03(金) 01:17:42 ID:Nmag6tgq
おもちうにょーん
88名無し名人:2007/08/03(金) 22:16:09 ID:1p2RwTB3
しかし、女子がエロゲやって楽しいもんかねえ。
89名無し名人:2007/08/03(金) 23:26:16 ID:punDCRFq
まあ、こなたはアレだから。
90名無し名人:2007/08/04(土) 16:35:50 ID:a1XuHwZJ
アレとは?
91名無し名人:2007/08/04(土) 22:40:03 ID:SEzWoGvd
父親がアレだから、じゃないの。
92名無し名人:2007/08/05(日) 03:11:48 ID:2dfA17ov
おもちうにょーん
93名無し名人:2007/08/05(日) 22:21:18 ID:ZRrR65Tf
ギャルゲやるならゆたかをイタズラしたくならんか。
94名無し名人:2007/08/05(日) 23:18:37 ID:/LaEMncY
海に行くとき小学校のスク水着てくぐらいだし。
95名無し名人:2007/08/06(月) 03:08:51 ID:utTE1Eir
おもちうにょーん
96名無し名人:2007/08/06(月) 04:19:25 ID:Sistl0U2
こなちゃんのくせにっっ

つかさ可愛いよつかさ
97名無し名人:2007/08/06(月) 15:40:24 ID:tjib4PSy
つかさのリボン似合ってるね。
98名無し名人:2007/08/06(月) 20:55:04 ID:bHuoPDzR
夏だ海だ「らき☆すた」だ!
99名無し名人:2007/08/07(火) 12:01:38 ID:vOoJffb5
確かに暑すぎ。
海といえば、土井中海岸にでも行きたいもんだ。
100名無し名人:2007/08/07(火) 22:11:36 ID:JJCz9NWZ
おもちうにょーん
101名無し名人:2007/08/07(火) 23:22:03 ID:IdQTmJv9
土井中海岸なんぞ行っても、いるのはカエルと中学生。
102名無し名人:2007/08/07(火) 23:46:51 ID:ckmherRK
すぐ削除されそうなのにまだ生きているなw
らき☆すた もいいが
もみもみ☆らき も好きだ
103名無し名人:2007/08/07(火) 23:46:56 ID:f0HYviep
つかさみたいな彼女が欲しい
ルックスは2割ダウン位でも構わない
104名無し名人:2007/08/08(水) 03:12:49 ID:zUP1/FWR
つかさは付き合ってくださいと言ったら、押しに弱そうで断れないような感じ。
でもまずは強力なお姉ちゃんのお眼鏡に適わないと、追い返されそう。
103につかさの二割アップの素敵な彼女ができますように。
105名無し名人:2007/08/08(水) 10:09:41 ID:Y4fVUwVE
よし>>103の援護のため、ウマイことかがみの気を引いとこう。
106名無し名人:2007/08/09(木) 01:48:09 ID:0qNTDmXD
かがみも意外にダメ男に引っ掛かりそう。
みゆき、こなたは大丈夫な感じ。
107名無し名人:2007/08/09(木) 14:30:52 ID:gEKFG9xY
こなたは難攻不落。
108名無し名人:2007/08/10(金) 01:27:48 ID:TKSZXWFv
こなたがハズレ引く図が想像出来ない
109名無し名人:2007/08/10(金) 02:35:36 ID:Xo4FCqXx
おもちうにょーん
110名無し名人:2007/08/10(金) 11:45:33 ID:YND+nocL
進路の第一希望「団長」って・・・
黒井先生ならシャレ分かるから、いいのか。
111名無し名人:2007/08/10(金) 23:02:28 ID:Ekxqsmm4
北斗神拳伝承者。
112名無し名人:2007/08/11(土) 02:46:45 ID:oW+eMJFI
つかさも名言多いが最近はみさおがマイブーム
ミートボールを落としたときのみゅ〜んはやばい
113名無し名人:2007/08/11(土) 22:40:31 ID:GEkglSGm
みなみが微乳をペタペタ叩くのがたまらん。
114名無し名人:2007/08/11(土) 23:28:20 ID:2RbKEpXl
アタシのストラップはクルル。
115名無し名人:2007/08/12(日) 03:10:43 ID:3VZGybxA
おもちうにょーん
116名無し名人:2007/08/12(日) 03:35:22 ID:SlGVrRRa
>>112
みさお好きで将棋好きなお前は俺の心の親友だ。
みさおは俺の嫁だけどな。
117名無し名人:2007/08/12(日) 14:55:31 ID:Y9WbuabQ
>>116
残念俺の嫁だ
118名無し名人:2007/08/12(日) 14:59:47 ID:Y9WbuabQ
俺センスねーなorz
119名無し名人:2007/08/12(日) 22:12:50 ID:7ecnUBbR
みんな好みがいろいろ別れるね。
120名無し名人:2007/08/12(日) 23:41:33 ID:C3TrMEnM
黒井ななこ命
121名無し名人:2007/08/13(月) 03:15:02 ID:QVrKAOMh
おもちうにょーん
122名無し名人:2007/08/13(月) 18:45:47 ID:9+lqL/ha
今日はつかさ並みに寝てしまった・・><
123名無し名人:2007/08/13(月) 20:48:53 ID:xR6hwjFZ
8時に起きて、二度寝出来ると思ってまた寝たら今度は起きたの2時半だった件
124名無し名人:2007/08/13(月) 22:41:51 ID:6Z1VdTy2
つかさ並みに寝たうえ、起きてからはこなた並みにゲームやってるアタシの圧勝か。
125名無し名人:2007/08/14(火) 01:17:30 ID:ZQPuX5Ey
>>124
しかもかがみん並にツンデレでみゆきさん並に天然ボケの俺が圧勝
126名無し名人:2007/08/14(火) 12:08:48 ID:k3tSt8bK
暑さでフラフラになってるゆたか以下の虚弱体質のワタシは惨敗><
127名無し名人:2007/08/14(火) 23:15:23 ID:/yCORuar
いや、マジ暑い。毎日暑くて寝てられなくなってしかたなく起きてる。
シャレにならん。
128名無し名人:2007/08/15(水) 00:03:54 ID:U9cPMn0+
おもちうにょーん
129名無し名人:2007/08/15(水) 00:27:02 ID:1IsWxdKx
おもちうにょーーーーーーーーん
130名無し名人:2007/08/15(水) 11:25:29 ID:jIGC3psC
ここんとこ、みゆきの出番が少ない・・不満だー
131名無し名人:2007/08/15(水) 23:18:28 ID:rpwGI7r7
みゆきさんは医学部志望だから、勉強で忙しいのでは?
132名無し名人:2007/08/16(木) 02:15:18 ID:0oeI96nq
おもちうにょーん
133名無し名人:2007/08/16(木) 03:31:32 ID:kgTDpTpo
じゃあオレはいのりお姉ちゃんとお母さんの親子どんぶりでお願いします
134名無し名人:2007/08/16(木) 08:20:44 ID:f1oRxOzV
みゆきのお母さんであるゆかりさんでも全然いける。
135名無し名人:2007/08/16(木) 12:26:29 ID:TYzPnoPP
確かにゆかりさん綺麗で素敵だけど、高三の娘がいるってことは
フツーなら40才過ぎてるんだよなあ・・・
136名無し名人:2007/08/17(金) 01:20:27 ID:pZqnuvcK
ゆかりさんと黒井先生は同じくらいの年齢に見えなくもない。
137名無し名人:2007/08/17(金) 02:01:52 ID:+3gyVGXh
今はきれいな40代の人たくさんいるからな。
あれはさすがに幼すぎるけど。
138名無し名人:2007/08/17(金) 09:52:21 ID:Ysm7nXYu
おもちうにょーん
139名無し名人:2007/08/17(金) 18:26:44 ID:ptX4y880
ラキスタめあてでコンプティークを初めて買ってみたんだが
ついていけない><
あれ、すげぇ雑誌だ。
140名無し名人:2007/08/17(金) 22:01:28 ID:mXfW8pal
コンプティークって、ちょっと高いよう。
よほど付録が欲しいときは買うけど・・・
毎月買いたいけどなー
141名無し名人:2007/08/17(金) 22:04:04 ID:+3gyVGXh
>>139
くわしく。オタクよりのファミ通みたいなもんだと思ってたww
142名無し名人:2007/08/18(土) 18:17:58 ID:IgsSsv9L
昔はPCゲーム(非エロ)雑誌だったんだが
福袋以降大きく変わったよな
143名無し名人:2007/08/18(土) 19:11:07 ID:26Y4rltY
おもちうにょーん
144名無し名人:2007/08/18(土) 20:04:37 ID:F2uM1g6a
おもちうにょーん
145名無し名人:2007/08/18(土) 21:30:24 ID:Lwa6yv8w
みゆきさんに後手一手損角換わりを教えてもらう夢をみた。
もう俺は末期だな。
146名無し名人:2007/08/18(土) 22:07:56 ID:6lO2ACrM
みんなも夏のコンプ祭に参加してよ。
147名無し名人:2007/08/18(土) 23:46:08 ID:gVKh/86p
今日発売のコンプ増刊のラキスタの本買いました。
アニメで見てて意味不明だったネタの解説があったりしてなかなか面白かった。
148名無し名人:2007/08/18(土) 23:56:26 ID:LeH9tLyw
来週発売のらき☆すた公式ガイドブックは買うぞー。
しかし即消えるかと思っていたスレだったけど、この分だと
最終回まで持ちそうだねえ。
149名無し名人:2007/08/19(日) 15:44:33 ID:GEQoLuY1
コンプまつりにらき☆すたは入ってたっけ?
しかし、意外に伸びるスレだ。
150名無し名人:2007/08/19(日) 19:08:16 ID:J/5IyOsy
将棋とらき☆すたのおかげで日曜でも生活習慣が乱れなくなった。
日曜NHK杯見るために起きて、月曜出勤前にニコニコ動画でらき☆すたを見るために早く寝ると。
151名無し名人:2007/08/19(日) 23:22:40 ID:fN9sk6ej
なんという真面目な人だ。
アタシはリアルタイムでらき☆すた見るし、つかさ並みに寝るから
起きると囲碁が始まってることがほとんど。
152名無し名人:2007/08/20(月) 19:06:49 ID:6JpFluT6
ラキスタでハルヒネタがよくあるからハルヒのマンガ読みだしたんだが
あんまりおもしろくないなぁ。
アニメでみたら面白いのかな?
153名無し名人:2007/08/20(月) 19:32:01 ID:1YH7shj4
おもちうにょーん
154名無し名人:2007/08/20(月) 22:05:05 ID:vCKK85ZM
ハルヒの第二話(事実上の第一話)をとりあえす見てみなされ。
で、面白くなかったら、見なくていいかと。
155名無し名人:2007/08/20(月) 23:01:25 ID:8wJy16Fp
マンガのハルヒがイマイチなら、おそらくアニメもイマイチだと感じる可能性が
高い。暇なときでもあれば見てみるぐらいでいいのでは。
156名無し名人:2007/08/20(月) 23:29:33 ID:6JpFluT6
ども、152です。
おおお、二巻は面白かった〜〜〜!
野球場のところとか、なんか胸を打たれたよ。
一巻でドロップアウトしないでよかった^^

157名無し名人:2007/08/21(火) 14:09:06 ID:4UiCIA5L
そう(みなみ・長門風に)
158名無し名人:2007/08/21(火) 23:11:42 ID:85QRbcTf
さっさと、アニメも見なさい!
159名無し名人:2007/08/22(水) 02:23:08 ID:yBVbs1d2
おもちうにょーん
160名無し名人:2007/08/22(水) 10:18:20 ID:3Q10Ub48
おもちうにょーん
161名無し名人:2007/08/22(水) 10:53:46 ID:liiGBnzJ
みなみは長門に比べれば、はるかにしゃべるぞ。
まあ、長門はしゃべりだすと長々と続くことがあるから、
総量は似たようなもんかもしれんが。
162名無し名人:2007/08/22(水) 23:01:58 ID:BedzEkpu
長門は人間じゃないから。
163名無し名人:2007/08/23(木) 14:21:10 ID:pWTACcWn
多分、私は三人目だから。
164名無し名人:2007/08/23(木) 23:25:17 ID:I9FygNcD
綾波って人間だっけ?
165名無し名人:2007/08/24(金) 14:21:25 ID:h1rGACuu
人間じゃなければ何なんだ?
166名無し名人:2007/08/24(金) 19:32:58 ID:+altpBOJ
明日が楽しみだな。
コンプエースと入学案内とトレーディングカード
167名無し名人:2007/08/24(金) 23:26:24 ID:PDcKaHbt
うおお、明日が待ちきれん。
168名無し名人:2007/08/25(土) 03:52:21 ID:TiCFnap9
おもちうにょーん
169名無し名人:2007/08/25(土) 13:30:26 ID:vS98sBG2
おとめロードに行ってきましたよ!
らきすたのトレーディングカード買ってきました。
池袋のアニメイトは女の人ばかりでした。
もっと男がいるのかと思ってましたが意外でした。
170名無し名人:2007/08/25(土) 17:46:11 ID:AfrcmfkT
パティ乙
171名無し名人:2007/08/25(土) 21:38:34 ID:9A6FrElk
乙女ロードは男子なら横目でスルー
172名無し名人:2007/08/25(土) 23:08:49 ID:QeC0xCuE
公式ガイドブックは「買い」ですか?
1000円するんだよね・・・
173名無し名人:2007/08/26(日) 08:41:26 ID:f58EFVvI
>>171
メガネっ子好きな俺は腐女子見物
174名無し名人:2007/08/26(日) 12:59:13 ID:o/1CzOXX
コンプエースってコンビニで売ってますか?
さっきローソン覗いたらなかったけど。
175名無し名人:2007/08/26(日) 16:20:01 ID:MkHJoAKk
本屋へgo!
176名無し名人:2007/08/27(月) 22:16:23 ID:CWYBihWo
トレカほしいねえ。
177名無し名人:2007/08/27(月) 23:21:52 ID:lcflUzn8
そりゃトレカカもガイドブックもかがみん突っ込み下敷きも欲しかろう。
178名無し名人:2007/08/28(火) 03:26:16 ID:0n02dXDi
おもちうにょーん
179名無し名人:2007/08/28(火) 06:28:39 ID:fOAIlqin
180名無し名人:2007/08/28(火) 19:15:50 ID:VF1p7kCe
おもちうにょーん
181名無し名人:2007/08/28(火) 22:06:07 ID:1IRo2pak
今更ながら、らき☆すたの歌詞があらかた聞き取れん。
21回も聞いているのにぃ。
182名無し名人:2007/08/28(火) 23:10:45 ID:OzU0WkU5
セーラー服だからです 結論
183名無し名人:2007/08/29(水) 07:52:59 ID:kFJSlnx6
おもちうにょーん
184名無し名人:2007/08/29(水) 15:48:07 ID:o+s9jvj/
歌詞が聞き取れないとは、お兄さんビックリだあ。
185名無し名人:2007/08/29(水) 19:19:29 ID:4Ow4viyi
ゆいねぇさん、かわいすぎます。
ああいう人と一緒になれたら、毎日が楽しいだろうな。
186名無し名人:2007/08/29(水) 23:40:06 ID:WXnEeDJT
かわいすぎとは、お姉さんビックリだあ。
187名無し名人:2007/08/30(木) 15:54:00 ID:Co+eCe73
>>1
同意
188名無し名人:2007/08/30(木) 22:19:26 ID:U1vyyYXt
最近、黒井先生が不憫になってきた。
189名無し名人:2007/08/30(木) 22:34:26 ID:rgc0b1Au
中古で「もってけセーラー服」が100円で売ってた。
ラッキー!
190名無し名人:2007/08/30(木) 23:21:25 ID:3S/4pyU3
こなたと黒井先生がやってるゲームって何?
ファイナルファンタジー?
191名無し名人:2007/08/30(木) 23:30:40 ID:rgc0b1Au
モンスターハンターだった気がする
192名無し名人:2007/08/31(金) 00:41:03 ID:YStfQ4vj
ゲームにもよるのだろうけど、MMOはやりだすと終りがない気がする。
アタシも某ゲームやってたが、2年(1000時間くらい)で、いろいろと支障が
出てやめてしまった。
まとまった時間が取れないと面白くないよね。
193名無し名人:2007/08/31(金) 15:22:37 ID:w29iNWr0
まもののむれをやっつけろ!
194名無し名人:2007/08/31(金) 18:44:12 ID:1fkq7X7Y
おもちうにょーん
195名無し名人:2007/08/31(金) 19:01:22 ID:34Nq/vC5
おもちうにょーん
196名無し名人:2007/09/01(土) 00:26:44 ID:1L2i/2bu
おもちうにょーん
197名無し名人:2007/09/01(土) 00:51:48 ID:OApDToRt
女流程度の棋力で金がもらえるなんてホント女っていいよな。
小学生より棋力が低いのに女流独立とか言って
恥ずかしくないのかと思わない?
指導対局するとか言うけど女流程度の棋力で何が指導できるの?
将棋をキチンと覚えてから物事言うべきだと思わない?


というコピペに

将棋指せる女はステータスだ、希少価値だ!
と書きたくなったらきすた厨の俺
198名無し名人:2007/09/01(土) 12:10:48 ID:tZ5JRPAu
らき☆すたキャラに将棋をさせてみればいいんじゃね?
OVAで、まじかる将棋入門のらき☆すた版で出せば売れる
199名無し名人:2007/09/01(土) 15:25:34 ID:gJcn+kE6
おもちうにょーん
200名無し名人:2007/09/01(土) 15:30:03 ID:PrTNafcd
200うにょーん
201名無し名人:2007/09/01(土) 21:45:58 ID:7F7hPsNw
らきすた殺人事件はおもしろくなかったよ
でも、みゆきさんのシャワーシーンがあるのでよかったです
202名無し名人:2007/09/01(土) 22:38:24 ID:Lfp2Q9ha
らき☆すたキャラで勝てそうなのはつかさくらいか。
みゆきは普通に強そうだし、かがみも定跡はきちんと知ってそう。
こなたは逆に定跡外して自分の得意に引っ張るのがウマイ感じ。
203名無し名人:2007/09/01(土) 22:58:18 ID:sABx2R04
巨乳より微乳だ!
204名無し名人:2007/09/02(日) 15:57:24 ID:PeSrQ/Ok
つかさはフツーに二歩を指しそう。
205名無し名人:2007/09/02(日) 17:49:45 ID:02c7QUgu
つかさぐらいになると、二歩どころか
何も言わなければ三歩、四歩はやってくれる。
206ペルセス:2007/09/03(月) 04:18:57 ID:dYmlfuJo
私語が多いって言われるよ。でもそんなの関係ねー
207名無し名人:2007/09/03(月) 04:59:49 ID:wuwfrRuM
死語が多いって言われるよ。でもそんなの関係ねー
だと思った
208名無し名人:2007/09/03(月) 11:30:15 ID:4mH4GN6H
よっこいしょーいち は死語じゃないもん。
209名無し名人:2007/09/03(月) 14:21:52 ID:am/OO8R/
おもちうにょーん
210名無し名人:2007/09/03(月) 15:13:14 ID:c3YZRHIF
よっこらせっくす
211名無し名人:2007/09/03(月) 22:53:58 ID:wuwfrRuM
かがみ「脂肪が多いって言われるよ。でもそんなんかんけーね〜」
212名無し名人:2007/09/03(月) 23:28:09 ID:w6HEuHCa
みなみ「・・・胸が死亡・・・」
213名無し名人:2007/09/04(火) 07:22:49 ID:yF9xG/uq
ここに書くことじゃないかもしれんが
テレビ埼玉のアニメ番組がすごいことになってるだね
214名無し名人:2007/09/04(火) 14:44:03 ID:adll0+in
このスレ自体、この板に書くことじゃないから、無問題。
調味料板のバルサミコ酢スレにも進出してるし、各板にらき☆すた関連スレはあるんだろうねえ。
215名無し名人:2007/09/04(火) 22:51:50 ID:O7JlSiMz
そういえば、ゲームだかネトゲだかで、らきすたスレを見かけたことがある。
今もあるかは、わからないけどね。
216名無し名人:2007/09/05(水) 11:04:57 ID:nQXaqjWD
テレ玉のアニメはらき☆すた以外だと、ゼロの使い魔くらいしか見ないなー。
他にすごいのがあるのか?
217名無し名人:2007/09/05(水) 18:26:10 ID:a9xmjXX8
つかさのキャラソン、超可愛い><
218名無し名人:2007/09/05(水) 20:11:43 ID:MV1Qqr/G
フジだけどモノノ怪は素晴らしい
219名無し名人:2007/09/05(水) 23:16:12 ID:FP5Jffkd
らき☆すたって視聴率はどうなんだろ。
あの時間帯だと1%ととかなのかな?
220名無し名人:2007/09/06(木) 02:09:04 ID:nMnknBxX
おもちうにょーん
221名無し名人:2007/09/06(木) 14:42:53 ID:tqPXNdEW
その時刻は起きてる人間が少ないから、1%はいかないんじゃないか。
録画してり、動画共有とかでダウンして見る人はそこそこいるだろうけど。
222名無し名人:2007/09/06(木) 23:31:32 ID:WdDM2WLr
せめて、テレ東とかでやってれば1パーセント行くのかもしれないな。
223名無し名人:2007/09/07(金) 11:56:32 ID:zJplvyVp
しかし、意外と消されないモンだな。
224名無し名人:2007/09/07(金) 23:34:40 ID:05OImFPm
カードキャプターさくらのスレッドも随分削除されていないようだし
基準が変化でもしたのではないのかしら。
225名無し名人:2007/09/08(土) 04:49:24 ID:UWlrS39S
囲碁板は俺の嫁スレが消されたorz
どうせ過疎なんだしオナニースレを消す理由ってあるのかね
226名無し名人:2007/09/08(土) 09:39:00 ID:icoIYd58
将棋板はアタシのいく他(マジック、美術鑑賞、トランプ)板の10倍以上レスのある「過密」板だと思うんだが。
まあ、需要のないスレなら自然に廃れて落ちるから、あえて削除することもないかもとは思う。
このスレだって、雑誌の連載は継続していても、アニメ放映が終了すれば、需要はだいぶ減るでしょ。
227名無し名人:2007/09/08(土) 11:52:55 ID:UWlrS39S
ながるんスレは俺の自慰スレだけど
228名無し名人:2007/09/08(土) 15:36:22 ID:NykyP344
さくらたんスレはもぐらたたき状態だったのが嘘のようだぜ
この際もっとアレなの立たないかな、もえたんスレとか
229名無し名人:2007/09/09(日) 02:30:32 ID:+YcFW709
立てたいんなら自分で立てろよw
我ながら谷川流スレはなかなかだと思うのだが
230名無し名人:2007/09/09(日) 02:37:57 ID:w13W5Pc/
もしかして、古泉チェス弱すぎのスレ立ててたのもアンタか?
231名無し名人:2007/09/09(日) 03:56:10 ID:+YcFW709
あれはイマイチだったね
232名無し名人:2007/09/09(日) 10:52:33 ID:0fqhCD7a
らき☆すたの後はハルヒやるってホント?
233名無し名人:2007/09/09(日) 18:21:42 ID:+YcFW709
クラナドとかいうのが終わってかららしいよ
来年春か秋に始まるって説がある
234名無し名人:2007/09/10(月) 05:19:33 ID:FYGZkZ6k
今週はみさおの出現率高くて最高だぜ
235232:2007/09/10(月) 12:04:39 ID:39VpfU5H
>>233
そうなんだ。
わざわざありがとう。
236名無し名人:2007/09/10(月) 23:50:33 ID:JgfvVYSU
らき☆すたもアニメ続編作ってくれないかなあ。
黒井先生メインで。
237名無し名人:2007/09/11(火) 03:20:08 ID:urmHzCMo
クラナドかあ、ついていけるかな・・・
東京では、TBSで見られるようだけど。
らき☆すたのゆるさが好きだったんだよな。
って、まだ放映は終わってないだろっ
238名無し名人:2007/09/11(火) 10:44:19 ID:Ym78nBem
みなみ、しゃべりすぎだよっ
あと顔を赤くするのもいかんぞ。
239名無し名人:2007/09/11(火) 21:16:24 ID:PIkzSyuN
>>236
俺は、ゆいねぇさんでスピンオフして欲しいな。
240名無し名人:2007/09/12(水) 11:41:30 ID:RCaaYTqX
黒井先生と共演とは、お姉さんビックリだあ。
241名無し名人:2007/09/12(水) 21:59:02 ID:uCVgczEs
いや、こなたたちは卒業させて、そのままゆたかやパティがメインでいいかも。
242名無し名人:2007/09/13(木) 03:09:16 ID:NOr1fsNl
一週間ぶりにageとこうか。
243 ◆69mWoIayLg :2007/09/13(木) 04:13:30 ID:qnHctG8P
あげるな
244名無し名人:2007/09/13(木) 07:16:11 ID:PcVjaWt+
おもちうにょーん
245名無し名人:2007/09/13(木) 14:55:39 ID:7FKOSI0E
あと1話か…悲しいな。
アニメってハマると大変だなぁ。
246名無し名人:2007/09/13(木) 19:52:19 ID:Jes76yHF
だねえ。アタシも全話欠かさず見てるから、寂しくなる。
あとはケロロ軍曹だけになってしまう。
まあ、10月からまたいいアニメが始まるように期待しよう。
247名無し名人:2007/09/14(金) 10:59:50 ID:PVclmUdl
ケロロ軍曹見てるなんてお子様でありますか?
248名無し名人:2007/09/14(金) 22:57:11 ID:d4TDXjM3
これの最終回よりスクールデイズの最終回が気になるw

10月新番はこの板的にはしおんの王だろ
この板含め期待度が恐ろしく低い様子ではあるが
249名無し名人:2007/09/14(金) 23:33:59 ID:fQOAk50w
俺に言わせりゃ、つかそもかがみも好きなアニメはケロロ軍曹。
250名無し名人:2007/09/15(土) 01:39:25 ID:FTYc3SqT
しおんの王は、忘れなかったら初回は見るつもり。
ケロロ軍曹は終わらないんだろ?
今やテレビ東京ではポケモンと二枚看板のようだし。
251名無し名人:2007/09/15(土) 03:08:50 ID:OYd7WW6S
絶望先生見ないと
252名無し名人:2007/09/15(土) 15:44:38 ID:aTjDW7ye
うなぎうにょーん
253名無し名人:2007/09/15(土) 21:52:57 ID:pqmmN2X4
曖昧3センチ
254名無し名人:2007/09/16(日) 02:06:01 ID:3NxT/Qvn
絶望先生VS黒井先生とか。
255名無し名人:2007/09/16(日) 09:44:01 ID:XN85g1yE
コロンボVSゆいねぇさんとか
256名無し名人:2007/09/16(日) 21:49:56 ID:4xEQg1UL
ゆたかVSアタシとか。
257名無し名人:2007/09/17(月) 11:16:33 ID:jibjFT6B
どういう対決かよっ
258名無し名人:2007/09/17(月) 12:44:34 ID:gauLrVRN
終わっちまったな・・・
せつねぇぜ
259名無し名人:2007/09/17(月) 23:24:50 ID:EUTxEmlb
おもちうにょーん
260名無し名人:2007/09/17(月) 23:35:09 ID:oFbCDSt+
半年間、ありがとう・・・
261名無し名人:2007/09/18(火) 01:05:56 ID:5PKD4hMw
いかほど〜
262名無し名人:2007/09/18(火) 02:03:43 ID:h0v6Xv1B
妙にしんみりしたり、「いい」話だったりしなくて
最高の最終回だったと思う。
一話も欠かさずアニメを見たのは、ホント久し振り。
263名無し名人:2007/09/18(火) 12:50:05 ID:PiSAzMye
最初の二、三話は、どうもまとまりに欠いた構成で、イマイチだと思ったけど、十話あたりからは一話通して見て、そこそこ物語として完成度が高まったように感じた。
また、続編が見たいね。
264名無し名人:2007/09/18(火) 16:07:06 ID:UxKk5T8g
うにょーん
265名無し名人:2007/09/18(火) 16:46:03 ID:h4djVFVG
うにゃーん
266名無し名人:2007/09/19(水) 01:25:26 ID:QS0Q6ZDw
らき☆すた終わってしょんぼりしてるアタシに10月からの新番組で
お勧めのアニメを教えてください。
267名無し名人:2007/09/19(水) 11:40:10 ID:e3y+3BKE
まあ10月になるまで、とりあえず待っとけ。
268名無し名人:2007/09/20(木) 12:25:05 ID:jpfgdCsX
十月からアニメ新番組のまとめサイトみたいなのがあったから、ちょっと覗いてみた。
でも、見たいと思うのはなかったなー。
269名無し名人:2007/09/20(木) 13:47:31 ID:TbbJkAhS
おもちうにょーん
270名無し名人:2007/09/20(木) 23:34:25 ID:PKQzKoM2
初回くらいクラナドは見たほうがいいのでは?
271名無し名人:2007/09/21(金) 13:54:21 ID:aKchGJL5
>>270
京アニってどのアニメもはずれなしなんか?
ハルヒは面白かったけど。
272名無し名人:2007/09/21(金) 22:31:40 ID:3cacB45C
京アニなのにらき☆すたみたいなハズレを作ったって言う人もいるしなあ。
273270:2007/09/21(金) 23:01:56 ID:gTf/jubl
>>271
272さんのいうように、京アニは完成度高い作品を作ることでは確かに定評はあるけど
それが面白いかどうかはまた別の話で、らき☆すたどころかハルヒを外れとかいう人も
いるし。
クラナドがどうなのか分からないので、とりあえず一回見てみて、面白そうなら続ければいいし
ダメならまた他の作品に期待したら、と言いたかった。
274名無し名人:2007/09/22(土) 12:11:59 ID:SICRNaXJ
クラナドは原作がアレだから。
275名無し名人:2007/09/22(土) 23:54:48 ID:GylEAhhR
アレでは分からん。
276名無し名人:2007/09/23(日) 01:20:25 ID:H1hAWLAj
原作はkey作品だろ倉などって
ストーリーも絵柄も見る人選びそう
KanonやAIRが好きなら見ればいいんじゃね

AIRが良い良いいうので見たら今日兄の美術は凄く良い出来だった
音楽も良かったと思う
だから倉なども一話だけは見るかな
277名無し名人:2007/09/23(日) 09:22:30 ID:G549wMIa
クラナドには着いていける自信がない・・
京アニなら何とかしてくれるかも、と期待はしているが。
278名無し名人:2007/09/23(日) 23:02:24 ID:1eC+Jrki
クラナドにはつかさみたいな子は出ないんですかね?
279名無し名人:2007/09/24(月) 02:04:26 ID:8F0ACjRh
夏だ!海だ!らき☆すただ!なんて言ってたのが遠い昔のように感じる・・・
いつかまた続編を見たいね。
280名無し名人:2007/09/24(月) 04:08:29 ID:m1k05cZI
おもちうにょーん
281名無し名人:2007/09/24(月) 17:58:26 ID:Sr0gfF9I
秋だ!山だ!らき☆すただ!
282名無し名人:2007/09/25(火) 12:09:08 ID:qfYPwg03
クラナドじゃなくてもいいですから、恋愛ものと一線を画した、女子高生の日常をゆるーく描いた作品はないんですか。
283名無し名人:2007/09/25(火) 23:37:12 ID:8G/gNfXh
さすがにそれはアニメ板でも行かないと分からないんじゃないかな。
少なくともアタシは知らないなあ。
284名無し名人:2007/09/26(水) 05:35:34 ID:3zzVyI06
>>282
あずまんがでいいじゃん
285名無し名人:2007/09/26(水) 10:57:08 ID:Ot8ppNhV
アニメ終了まで、よくこのスレがもったね。
お姉さん、ビックリだあ。
286名無し名人:2007/09/26(水) 23:31:44 ID:4QvGr9SW
らき☆すたって好評だったのかな?
287名無し名人:2007/09/27(木) 11:25:25 ID:tPELp/gk
284さん、ありがとう!
「あずまんが大王」でいいんですね?探してみます。
>>286
らき☆すたは、自分の回りでは好評でしたよ。
288名無し名人:2007/09/27(木) 19:15:09 ID:rBZx9Tpr
らきすたは概ね(あくまで概ね)アニメ>原作漫画
あずまんがは概ね原作漫画>アニメ
という評価なことを頭に入れないとがっかりするかも
289名無し名人:2007/09/27(木) 21:17:27 ID:ioHKLlrX
>>287
というからきすたはあずまんがのぱ○りしてるネタが結構あるからなあ
らきすた5巻とあずまんが4巻の表紙は左右ひっくり返すとかなり似た構図だったり
どっちも好きだけどね
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4840221286/ref=dp_image_0/250-9023300-8817859?ie=UTF8&n=465392&s=books
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%89%E3%81%8D%E2%98%86%E3%81%99%E3%81%9F-5-%E7%BE%8E%E6%B0%B4-%E3%81%8B%E3%81%8C%E3%81%BF/dp/4048541250/ref=sr_1_1/250-9023300-8817859?ie=UTF8&s=books&qid=1190895249&sr=1-1
290名無し名人:2007/09/27(木) 23:49:25 ID:/84EmxK7
放映が終わっても、このスレにはまだ親切な人が残っているなあ。
291名無し名人:2007/09/28(金) 14:56:44 ID:Jvi6biI5
おもちうにょーん
292名無し名人:2007/09/28(金) 15:45:47 ID:MG5mPmi5
もう一度通して見てみたんだけど、二回目の方が面白かった。
おかしいかな?
293名無し名人:2007/09/28(金) 23:18:15 ID:Kq1dF5jj
アタシなんか毎晩のように寝る前にみているよ。
294名無し名人:2007/09/29(土) 13:31:34 ID:HyXyl7Cl
あらためて見ると、アニメにしずらそうな作品をウマイこと面白く仕上げたなーと驚く。特に中盤以降は物語の展開も自然で秀逸。
しかし、パロとオタネタ満載だから、人には勧めはしないが。
295名無し名人:2007/09/29(土) 23:04:50 ID:GUBAJKbe
あずまんが大王を調達して、見ました!
らき☆すたは日常あるある感覚とパロディが特徴なのに対して、まだ一枚しかみてないのですが
あずまんがは結構シュールで今のところパロディの要素はないようです。
しかし、確かに女子高生の日常をゆるーく描いていて、これはこれでとても楽しめそうです。
っていうか、普通の人にはあずまんがの方がとっつきやすくて面白そうですよね。
やっぱりらき☆すたは、どっちかというとオタ系支持でしょうし。
296名無し名人:2007/09/30(日) 11:37:09 ID:MSUFpY58
らき☆すたのパロディって、気付いていない元ネタも山ほどあるんだろうな〜。
京アニ系をパロってるやつは分かりやすいんだけどね。
297名無し名人:2007/09/30(日) 22:09:42 ID:yA79oIT5
これは何かのパロディなんだろうなあ、と思いつつ見ていて
元ネタが分からないギャグも結構ある。
298名無し名人:2007/10/01(月) 12:04:14 ID:82DWIlhS
ダメだよ、見過ごしてちゃ。
分からないギャグは、ちゃんと一話、一話調べて確認しないと。
299名無し名人:2007/10/01(月) 23:41:18 ID:gTQ9oVgr
確かに分からない人にはイマイチ面白さが伝わらない部分もあるかも
300名無し名人:2007/10/02(火) 03:38:49 ID:HdZ3fJ6G
ギャグを調べて確認したら負けかと思ってた。
301名無し名人:2007/10/02(火) 06:00:48 ID:EXxfvFNM
おもちうにょーん
302名無し名人:2007/10/02(火) 22:07:18 ID:1LC3n0Z0
ハルヒのパロディ部分以外分からんなー。
303名無し名人:2007/10/03(水) 11:21:07 ID:4V5s3Zfc
おおっ、まだこのスレ残っていたか。
削除されるか、アニメが終わってカキコがなく、落ちているかのどちらかかと思っていた。接点なさそうな将棋板に意外にもらき☆すたファンがいるもんだね。
304名無し名人:2007/10/03(水) 23:17:45 ID:GTwUioZ+
番組終了後はスレ主とアタシともう二、三人くらいしかいないような感じ
305名無し名人:2007/10/04(木) 11:35:25 ID:XorNbTFW
クラナド放映期待age
@TBS
306名無し名人:2007/10/04(木) 23:12:57 ID:8g7nHQEI
>>305
Thanx
まあ初回くらいは見てみるか。
307名無し名人:2007/10/05(金) 07:42:58 ID:cALJfVAg
おもちうにょーん
308名無し名人:2007/10/05(金) 09:12:28 ID:EebF+vHT
将棋、らき☆すたと二つ好きなものが被ってるんだから俺等の感性は似てるはず。
てな訳で一人称アタシの人、なんかオススメアニメ教えてくれ。
309名無し名人:2007/10/05(金) 09:16:54 ID:vZ7PZEzS
スクラン
310名無し名人:2007/10/05(金) 10:50:07 ID:PGbE1hRf
「アタシ」の人じゃなくあずまんが大王を勧められた人ですが、らき☆すたとは違いもありけど、よね面白いと思いましたよ。
今ならバンダイチャンネルで無料配信されているので、ちらっと見てみて。
311名無し名人:2007/10/05(金) 23:19:36 ID:GaGqIhKs
うーん、アニメに詳しいわけではないから何とも言えないけど
ドージンワークとか最新のでは「みなみけ」とかはどうでしょう。
多分308さんの方がよく知ってらっしゃるかと。
あと、スレ主さんは相当なアニオタ(京アニオタ?)と推察されますので
より色々教えてくださると思います。
312名無し名人:2007/10/06(土) 01:25:44 ID:MTqEsnz8
クラナド、初回見たけどついていけなそう・・・
かつて、カノンは前半はほのぼのしてて楽しかったのに、途中から悲しい話になって
10話くらいで見るのをやめてしまったけど、クラナドは次回を見る気が起きない。
やっぱ、らき☆すたみたいのがいいなあ。
313名無し名人:2007/10/06(土) 02:41:04 ID:GnCxFtkb
>>310
違いというか
らきすたはあずまんがをパクってるねたが多いからな
314名無し名人:2007/10/06(土) 04:21:18 ID:ZhYCDMpU
クラナド見てみたがキャラ作りに違和感つかノリが合わなさそうだ
それにヒロインが死んで感動というやつらしいので撤退
疲れたおっさんにはらき☆すたみたいなご気楽なのがいいわw

らき☆すたとは方向違うけど
もえたん+ウミショー後継的バカアニメとして
ご愁傷さま二ノ宮くんというのが期待できそうな感じ
315名無し名人:2007/10/06(土) 04:33:26 ID:gzLJhf9X
スクランは無視かよ
316名無し名人:2007/10/06(土) 21:49:40 ID:c/kN7dQJ
スクランってみたことないよう。
なんか、普通のラブコメじゃないの?
317名無し名人:2007/10/07(日) 17:20:12 ID:thTBrgL9
やっぱ、このスレの人間にはクラナドは無理かー
京アニ的にはこっちの方がお家芸って感じだけど。
318名無し名人:2007/10/07(日) 20:57:20 ID:SpqeGQsk
クラナドは原作のゲームが泣きゲーってやつか
319名無し名人:2007/10/07(日) 23:45:59 ID:SkrJ/XK/
親の遺言でエロゲ原作アニメは見ないことにしてるんだw
コミパ以外www
320名無し名人:2007/10/08(月) 12:21:50 ID:IkLWbOpu
感動とエロゲってのがどうも結びつかないのだが。
エロすぎて感動するとかじゃないよねえ・・・
321名無し名人:2007/10/08(月) 14:49:47 ID:Nb5Wue8d
エロ過ぎて感動する作品をぜひ教えて欲しいww

今期はらき☆すたの後釜は無さそうだな
ぬるーい日常物はみなみけとスケッチブック見てみたけど
らき☆すたに比べるとなんか物足りない(´・ω・`)
322名無し名人:2007/10/08(月) 18:23:07 ID:FP714pNs
みなみけ、ちょっとテンポが悪く、ギャグも足りないかなー。
らき☆すたの後を継ぐのは難しいねえ。
323名無し名人:2007/10/09(火) 03:47:20 ID:hfIrmSMM
おもちうにょーん
324名無し名人:2007/10/09(火) 10:58:45 ID:JlmXK8f8
らき☆すたも最初の一回は、ゆるーいというより平板で盛り上がりに欠ける感じが
否めなかった記憶があるから、まだまだ十月の新作にもまだ望みを捨てるのは
早いかも。
325名無し名人:2007/10/09(火) 14:07:08 ID:uMXCr9T3
おもちうにょ〜ん
326名無し名人:2007/10/09(火) 21:34:59 ID:UzbG26Z0
らき☆すたの第一話はよくなかったというが
全編を通して最高傑作場面は、第一話の身体検査の後
つかさが検査の日と知らず、キャラものの下着着けてきて
恥ずかしい思いしてしまい
しょんぼりした顔をして保健室から出てきたシーンだと思う。
327名無し名人:2007/10/10(水) 10:43:06 ID:WVxPoPXZ
このスレ的には、みゆきのおもちうにょーんのシーンが、最高の名場面なのでは。
328名無し名人:2007/10/10(水) 23:29:58 ID:TEyYSCP2
三人でこなたのバイト先のコスプレ喫茶に入ったときが忘れられん
329名無し名人:2007/10/11(木) 02:58:04 ID:iML4Z3Pn
入浴シーンも捨てがたいものがある。
330名無し名人:2007/10/11(木) 22:44:16 ID:a4EQQw4N
何たって黒井先生の水着シーンでしょ。
331名無し名人:2007/10/12(金) 06:14:45 ID:l2WL6zf8
みさおの、だってヴぁ→ミートボールこぼしみゅ〜んを推す
332名無し名人:2007/10/12(金) 09:59:13 ID:TeyJyWcG
らき☆すたは各回傑作シーンがあったね。
クラナドの第二話も見てみたけど、やはりダメだ。あったりまえだが、笑えん。
らき☆すた好きが集うこのスレの人には、やはり向かないよねえ。
当分ケロロ軍曹一本で我慢だあ。
333名無し名人:2007/10/12(金) 21:36:11 ID:PPqt1lyU
おもちうにょーん
334名無し名人:2007/10/12(金) 22:42:15 ID:K2fv7xj8
クラナドで笑えたら凄いかも。
335名無し名人:2007/10/13(土) 02:40:56 ID:4eJiecEk
らき☆すたも(テレビ放映は)終わり、ネタも尽きてきたようなので
女子高生の日常をゆるーく描いたものや京アニ作品以外で
いままでよかった(泣いた、笑った、感動した・・・)アニメを教えてください。
クレクレも何ですので、まず自分から一つ。
カードキャプターさくら 
将棋板では何故か嫌われているようだけど、魔法少女アニメの革新。
生活感の排除、高い物語性。アニメにおける一種の完成形じゃないかと思う。
336名無し名人:2007/10/13(土) 09:14:27 ID:D48m8aPG
四十才未満の人は知らないかもしれないけど、チキチキマシン猛レースを初めて見たときは驚いた。
絵の感じといい、スピード感溢れる物語の流れや小出しのギャグの連続等「これがアメリカなのか」カルチャーショックを受けた。
多分、今見ても面白いとは思わないけど。
337名無し名人:2007/10/13(土) 11:51:55 ID:bjqU1L+5
女子高生の日常をゆるーく描いたものや京アニ作品「以外」だったら
何でもありで参考にならないんじゃないの

将棋板らしく古いやつで、ガルフォース(宇宙章)。
女(型)ばっか出てくる、今時のメカ系萌えアニメのはしりなのに
ストーリーは知的種族の業と歴史的輪廻を扱った壮大シリアスもの。
絵が園田健一。声が渡辺菜生子。歌が田村直美。他。
338名無し名人:2007/10/13(土) 19:13:41 ID:BlQ7TLof
かがみ様が大好きなふもっふ、おもしれぇ!!!
今はじめて、見たんだがマジ面白かった。
339名無し名人:2007/10/14(日) 11:20:19 ID:YqAHGKCL
ギャラリーフェイク
早い話がブラックジャックの美術版。
原作も好きだったけど、アニメはより完成度が高く、エンターテイメント性が素晴らしかった。
と思う・・・
340名無し名人:2007/10/14(日) 19:58:07 ID:YslZ9nAJ
ここはしおんの王とは違うスレなんですん?
341名無し名人:2007/10/14(日) 20:41:59 ID:daJFBdRe
ここはらき☆すた残党が適当に語るスレ。
しおんは専用スレあるから。
342名無し名人:2007/10/15(月) 11:28:36 ID:WpBDftkD
らき☆すた残党・・・なんだか、悪者みたい(笑)
ふもっふって面白いのは同意だけど、京アニじゃなかったけ?
いや、記憶不確かですみません。
343名無し名人:2007/10/15(月) 20:20:58 ID:lUD8IAKQ
そうっす、京兄です。
京アニが神って言われてる理由がふもっふ見てわかりました。
京アニは神っす、凄すぎっす。
京アニのほかの作品を見てみるっす。
344335:2007/10/15(月) 22:14:17 ID:wXnaWdzp
337さんの指摘はごもっともなんですが、338さんみたいな方もいらっしゃるんで
もうなんでもありかと。
とりあえず、いくつかの意見が聞けてうれしいです。
まだまだ、「将棋好き」「らき☆すた残党」というゆるーい共通項で括られた方の
嗜好で一押しがあれば、ご教授ください。
345名無し名人:2007/10/16(火) 02:47:28 ID:uTod3BF/
関係ないけど、日曜日秋葉原に行ったとき、ゲーセン覗いたら
ハルヒやエヴァのUFOキャッチャーがあるのに、らき☆すたのはなかった・・・
まあ、一軒だけの話だけどね。
346名無し名人:2007/10/16(火) 14:38:32 ID:JLWJZ4Pu
らき☆すたのゲーム買うか超迷ってる><
PS2持ってないけど、付録目当てで買うのはやっぱ馬鹿かな?
誰か、私の背中を押してください。
347名無し名人:2007/10/16(火) 20:21:42 ID:ODt7A5o+
PS2も買えば無問題。
GO!GO!
348名無し名人:2007/10/17(水) 02:22:01 ID:cPhoUt6i
らき☆すたのゲームでPS2のなんてネタかと思ってたら、11月29日に出るんだー。
アタシもPS2持ってないけど、これを機会に買おうかなあ。
できればVISTA版を出してくれると助かるんだけど。
349名無し名人:2007/10/17(水) 11:02:02 ID:PaCPjD7l
らき☆すたのゲームの付録凄いなあ。
PS2どころか、テレビすら持っていないけど、あの付録は欲しいわ。
で、ちょっと聞きたいんだが、PS3ってPCのモニタに繋いてできないのか?
TVゲームっていうくらいだから、ダメなのか?
ともかく、買うか買わないか迷っているYOU、かっちゃいなYO!
350名無し名人:2007/10/17(水) 22:01:25 ID:ovaHcJqo
ゲームのキャラ絵はアニメのじゃなくて原作の頭ぺったんこのだからちょっと
主人公がこなたじゃなくて変な男なのもちょっと
351名無し名人:2007/10/18(木) 01:15:46 ID:3h/RGudf
逆に考えるんだ。
付録が本体でソフトがオマケだと。
で、本体は自分のものにして、オマケは即中古ソフト屋に売ってしまえばいい。
352名無し名人:2007/10/18(木) 19:12:23 ID:y/uoKdkG
>>320


友達に聞いた話では、

“泣きゲー”って呼ばれるエロゲは、ベッドシーンというよりも、むしろ全体的なストーリーが感動的らしい。

そういうゲームは、大抵クリアした後に気分が鬱になるとか。

なんか、自分がやるせなくなってくる、とか言ってたな。


やってて楽しいもんではない印象だったから、たぶんやることはないな(´・ω・`)





個人的にはぽてまよが見てて楽しかったなぁ
353名無し名人:2007/10/18(木) 22:25:49 ID:asaaqzim
カノン(2000の方を途中までしか見てない)は泣きの要素は充分だけど、エロの存在する余地はなかった気がする。
18禁版のゲームがあるのが不思議。
354名無し名人:2007/10/19(金) 09:32:41 ID:Tsm6HS27
これから、PS2らき☆すたの予約しに行ってきます^^
後押ししてくれた人ありがとう!!
355名無し名人:2007/10/19(金) 11:16:56 ID:SjGz4anv
発売日が待ち遠しいね。
ところで、どんなゲームなんだ?
犯人は黒井先生と大胆予想。
356名無し名人:2007/10/19(金) 23:32:14 ID:OSfaEuO7
らき☆すたは泣きゲー?ギャルゲー?
357名無し名人:2007/10/20(土) 01:38:14 ID:sqCzsWY3
ギャルゲーでキャラゲー
そしてキャラゲーは糞ゲー率が高いといわれるがこれはどんなもんかね
キャラゲーは特典目的で買われるからゲームは糞でもいいか
358名無し名人:2007/10/20(土) 02:31:50 ID:Ui75rA2l
おもちうにょーん
359名無し名人:2007/10/20(土) 09:20:56 ID:Ec5nBp1G
ゲーム発売日まで40日かあ。
それまでこのスレあるのかしら。
360名無し名人:2007/10/20(土) 23:06:11 ID:AoE7/bi0
意外にしぶとさを見せるらき☆すた残党だから、消されない限り
スレは残りそう。
361名無し名人:2007/10/21(日) 01:55:20 ID:jV/XLGOt
さてしおんの王でも見るか。
みなみどころか長門・綾波を超える無口キャラ登場。
362名無し名人:2007/10/22(月) 02:04:45 ID:qmPeUIke
やっぱり、かがみはツンデレなんだろうか。
363名無し名人:2007/10/22(月) 11:54:06 ID:Ew2ET+6z
かがみんはベッタベタのツンデレキャラ。
犯人は黒井先生という大胆な予想は外れると
大胆に予想。
364名無し名人:2007/10/22(月) 22:32:29 ID:KU1ti8A8
おもちうにょーん
365名無し名人:2007/10/23(火) 00:28:22 ID:CjC9uG6d
「みなみけ」面白かった。
漫画を読んだときはそんなに面白くなかった気がしたが、
やっぱ声が入ると萌えるわ。
366名無し名人:2007/10/23(火) 02:55:51 ID:/BDBqrbJ
みなみけ、初回はイマイチ薄味で物足りない感じだったけど
ここんとこ健闘していると思う。
多分、毎週見続けることになりそう。
しおんの王も予想以上で驚いている。
367名無し名人:2007/10/23(火) 23:05:32 ID:AzeGh9w6
らき☆すたとみなみけとは随分路線が違うよね。
過度の期待をせず、テレビから3メートル離れて見てると
なかなか面白い。
368名無し名人:2007/10/24(水) 02:59:22 ID:DqUVo2v1
みなみけはなんとか鑑賞に堪えうるが、スケッチブック、カイジ
バンブーブレイド、クラナドあたりはもう見ないだろうな〜。
改めてらき☆すたの素晴らしさを痛感。
369名無し名人:2007/10/24(水) 09:54:35 ID:/gX+S+/T
しかし、なんでアニメって深夜にやるんだろ。
22から24時くらいのがあってもいいのに。
370名無し名人:2007/10/25(木) 02:33:02 ID:uSZFaCqL
らき☆すたやスケッチブックは夕方放送でも全く問題ない。
クラナド、二宮君は深夜でいい。平日昼から夕方は主婦が主にテレビを
見るのだろうから、アニメってわけにはいかないが
午後8時から0時くらいまでアニメが放映されないのは確かに不思議。
371名無し名人:2007/10/25(木) 23:01:01 ID:ZHM4U+M2
さすがのらき☆すたでもプライムタイムにそれなりの視聴率とれんだろ。コアなファンが録画して見るのが普通じゃないか。
372名無し名人:2007/10/26(金) 03:08:53 ID:1LSTzn8+
寝るのが朝5時だから、録画せず余裕でリアルタイムで見てる。
らき☆すたは録画してもう3回ほど繰り返して見てるが。
373名無し名人:2007/10/26(金) 03:38:44 ID:RPV6YG58
>>372
3回?少なすぎるってヴァ!
374名無し名人:2007/10/26(金) 22:16:31 ID:D4WU2ph6
確かにらき☆すた残党にしては少ない。
十回は見てないといかんぞ。
375名無し名人:2007/10/27(土) 09:19:32 ID:3bqRqKaa
らき☆すたのゲームってどんなんかなー?
たいやき盗んで走ってるこなたにぶつかって
なぜか一緒に逃げることになる
とかいう始まりかしら。
376名無し名人:2007/10/27(土) 23:19:17 ID:604Pl7XU
そこまでパクるかなあ。
でもらきすたの場合あってもおかしくないな。
377名無し名人:2007/10/28(日) 10:47:33 ID:9FbLV9Sc
萌えドリルってどうだったのよ。
378名無し名人:2007/10/28(日) 13:29:03 ID:sfjyp6qR
PSもDSも持ってないのだが。
379名無し名人:2007/10/28(日) 19:01:03 ID:AMRF0A/w
おきらくBOXが1000円で売ってたよ、ラッキー☆
380名無し名人:2007/10/28(日) 22:20:04 ID:Y9owzXjx
ニコ動のみさおMAD群は心のオアシス
あの声と喋り方は癖になる
381名無し名人:2007/10/29(月) 02:57:37 ID:siWT+zm0
おきらくボックスは両方持ってないと。
どっちにしろ1000円はむちゃ安い。
382名無し名人:2007/10/29(月) 11:17:29 ID:8KXqKlh+
おきらくBOXのつかさ版がないのが不満だ〜
383名無し名人:2007/10/30(火) 11:44:06 ID:dEVcH2Ni
らき☆すた残党の分際で各種ゲーム機器を持ってないのは許さん!
384名無し名人:2007/10/30(火) 15:31:37 ID:XTnHqbVQ
PS2のらき☆すたのゲームは発売延期で12月20日発売になりました。
ハルヒのPSPソフトと発売日が一緒になったから、ちゃんと計画的にお金貯めとかないと。
385名無し名人:2007/10/30(火) 21:53:12 ID:lqcs/9ku
こういう有意義な情報はageといたほうがいいのでは?
386名無し名人:2007/10/31(水) 19:55:57 ID:Jap9FDB6
おもちうにょーん
387名無し名人:2007/10/31(水) 22:17:13 ID:Ck4hnMiq
こりゃバイトでもするか。
388名無し名人:2007/10/31(水) 23:26:19 ID:6P4c3vSh
オマイはこなたかっ
389名無し名人:2007/11/01(木) 09:52:19 ID:SolZ2S5W
男のコスプレ喫茶っちゅーのもナンだな。
執事喫茶ならいいか。
390名無し名人:2007/11/01(木) 23:04:39 ID:CTDjAHNE
乙女ロードの執事喫茶ではみんなセバスチャンなんだろうか。
391名無し名人:2007/11/02(金) 15:20:03 ID:lzS1UmIF
執事カフェって需要があるのが意外
392名無し名人:2007/11/02(金) 16:13:56 ID:dM2NI1LR
こなた→みゆき→つかさ→かがみ→ゆたか→みなみ→みさお→みさお→みさお→みさお→みさお→かがみ→こなた

拙者原点回帰して今はこなたが大好きでござる。
393名無し名人:2007/11/02(金) 23:20:56 ID:2gX1LEXS
おぬしできるな。
394名無し名人:2007/11/03(土) 02:53:06 ID:ytehS+cn
10月開始アニメも一か月経過したところで感想はどんなもん?
自分的には
毎週楽しみしている バンブーブレイド みなみけ
そのとき何もしていなければ見る しおんの王 カイジ
2、3回見てやめた スケッチブック ご愁傷さま二宮君
初回で断念 クラナド エフ
ってとこです。
395名無し名人:2007/11/03(土) 08:20:41 ID:UJ8yBWNd
楽しみにしてるのは、ケロロ軍曹ときらりん☆レボリューションくらいだから、10月新番組にはないなあ。
多分クラナドとしおんの王は録画してるから、見続けるだろうけど。
396名無し名人:2007/11/03(土) 08:59:59 ID:u5mO72Qv
おれはみなみけしか見てない。
原作買った。
397名無し名人:2007/11/03(土) 15:15:47 ID:3TElzzHP
まあ楽しみに  バンブーブレイド しゅごキャラ もやしもん カイジ
それなりに   げんしけん しおんの王 シャナ 二ノ宮くん
2クール目   ひぐらし スカイガールズ
398名無し名人:2007/11/04(日) 01:04:03 ID:zVxR3pi/
リアルタイムで欠かさず見る ダ・カーポ クラナド エフ
録画はして翌日以降の暇なとき見る みなみけ カイジ バンブーブレイド
録画のリストから外した 逮捕しちゃうぞ ブルードロップ  レンタルマギカ
399名無し名人:2007/11/04(日) 11:52:29 ID:2cD95LNt
ネウロ バンブーブレード エフ しおんの王 プリズムアークを見てる。まあ、らき☆すたほど熱心になってはいない。
400名無し名人:2007/11/05(月) 09:16:25 ID:WM+crxMo
おもちうにょーん
401名無し名人:2007/11/05(月) 11:43:13 ID:EylDhV+o
しまった、キリ番ゲットしそこねた。
バンブーブレード・みなみけがそこそこ人気のようだね。
将棋板のアニメ好きならしおんの王は見ようよ・・
402名無し名人:2007/11/05(月) 20:27:53 ID:mCu3rxXM
だって、しおんって気が滅入りそうなんだもんorz
シオン面白い?
萌え萌えで癒されて楽しいアニメが見たい^^v
403名無し名人:2007/11/05(月) 23:22:50 ID:lWgEi6hi
確かにしおんの王にはらき☆すた的要素は絶無だなあ。
強いて言えばみなみとしおんが似ている?くらいか。
404名無し名人:2007/11/06(火) 17:17:29 ID:yvAAsekC
しおんは漫画で読んだ。面白かったよ〜
筆談が萌え死ぬ。

名人のファッションがラフすぎるけどなww
405名無し名人:2007/11/06(火) 22:04:51 ID:k1q7EFh3
この板的には、しおんの王支持はそこそこいるだろうけど、らき☆すた残党はみなみけだよなあ。
406名無し名人:2007/11/06(火) 23:38:54 ID:hV8IxEW+
みなみけがらき☆すた残党の支持を受けるは分かるが
バンブーブレードはフツーの剣道アニメじゃないのか?
407名無し名人:2007/11/07(水) 01:55:44 ID:3EZvJLUI
こどものじかんと素敵探偵ラビリンスを見ているやつはいないのか。
408名無し名人:2007/11/07(水) 13:13:28 ID:cxkSpuJs
バンブーブレードは見なくなってしまった。
なんやかんや、必ず見るのはクラナドだけだ・・
409名無し名人:2007/11/08(木) 00:13:40 ID:BppQIJMj
さくらたんスレが何回立ったかわからないこの板なら
しゅごキャラはもっと支持されてもいいはずだ
少女漫画原作、4クール、小学生の変身魔法?少女というのに
キャラもローゼン原作者でかわいいし
410名無し名人:2007/11/08(木) 02:36:32 ID:EJcyzsPl
さくらたんスレを立てるやつはともかく、レスを付けてる連中はCCさくらを見ていたのかなー?
なんでも削除する方針に反発して、ただ面白がって ヽ(´ー`)ノを書きたいだけなんじゃないかしら。
しかしそれこそが削除される理由で、逆効果な気もする。
アタシは今でもCCさくら大好きだけど。
411名無し名人:2007/11/08(木) 10:02:25 ID:UJ0S6euw
東京都民だが、その「こどものじかん」というのは、聞いたことないぞ。
何チャンネルで何時から放映しているんだ?
412名無し名人:2007/11/09(金) 10:05:09 ID:VdksB0Y6
しゅごキャラ→ケロロ軍曹は土曜日午前中の黄金リレー。
413名無し名人:2007/11/09(金) 23:29:12 ID:mCWoag8X
そういえば、このところさくらたんスレ見なくなったね。
いい加減飽きたのかな。
414名無し名人:2007/11/10(土) 09:15:40 ID:4WT89oQ+
こどものじかんは放映見合わせの局が出て
東京はおろか見られる地域はかなり限られている
んじゃないかな。
内容はらき☆すたとは真逆で、おませな女子小学生の日常を
きつーく描いた作品だから、らき☆すた残党は拒絶
するかもしれん。
415名無し名人:2007/11/10(土) 20:10:16 ID:klmghgUe
俺は子供の時間は拒絶派だった。

餓鬼が調子のってんじゃねぇよとオモタよ
416名無し名人:2007/11/10(土) 23:39:47 ID:Ib0np3Ti
こどものじかんは正直エロマンガにしか思えん。
エロが悪いというわけではないのだが、小三だもんなー。
417名無し名人:2007/11/11(日) 01:02:48 ID:8FHp04al
ロリエロでももえたんはあっけらかんとしてて笑って済ませられる
こじかは変にベトッとして暗い
今期のロリ分はしおんでいいや
418名無し名人:2007/11/11(日) 16:45:12 ID:w5OCOEJK
こどものじかん、見てみた。
内容はともかく、どうも主人公のりんって子が高圧的な感じがして好きになれん。
多分好きな人には面白いのだろうが、続けて見ようととは思わなかった。
419名無し名人:2007/11/11(日) 22:19:25 ID:WyUOIBTq
そっかあ、こどものじかんの設定が小学生五、六年だと、少し生々しくなってアレだけど、三年生だからシュールでギャグになってると思うんだけどなあ。
ある程度予想はしていたが、このスレ的にはNGなのは、よく分かった。
420名無し名人:2007/11/12(月) 11:06:26 ID:i4hsnvgl
さくらたんヽ(´ー`)ノスレの代わりに、これまた立っては消されていた小倉優子スレが立ってた。久しぶりの気がするが、何日もつやら。
しかしなぜかこのスレは消されない。
421名無し名人:2007/11/12(月) 23:05:48 ID:htwkEsKF
こっちは地味にsage進行だから
さくらたんのは常時ageで挑発的でしょ
422名無し名人:2007/11/13(火) 03:02:29 ID:WRy0sl5m
このスレで人気のバンブレも見たが、やっぱりフツーの剣道アニメだったよ。
かわいい女子は出てはいたけど、ギャグがないし、萌えもないなー。
「おもちうにょーん」じゃ、知らない人は絶対何のスレか分からないから
消す判断に困るんじゃない?
423名無し名人:2007/11/13(火) 04:36:31 ID:7jXhxvVo
確かに。
おもちうにょーんてインパクトあるよなww
424名無し名人:2007/11/13(火) 11:04:51 ID:osTreCQ9
いんく飛車スレの方は上げつつやってるのに、消されんぞ。
「飛車」って言葉がタイトルに入っているからいいのかな?
425名無し名人:2007/11/13(火) 22:12:51 ID:ukBaorTx
いんく飛車のスレ初めて見たよ。
なんだあれ?
いんくっていうアニメキャラがいるの?

今回、スレの中身を見るまでホントにいんく飛車っていうB級戦法でもあるのかと思ってた。
426名無し名人:2007/11/13(火) 22:13:24 ID:WRy0sl5m
スレタイがさくら飛車だろうが、ともよ囲いだろうが、消されていたがな。
427名無し名人:2007/11/14(水) 01:58:29 ID:NvQkdc2X
らき☆すた残党ならいんくたん=虹原いんく=アニメ「もえたん」の主人公くらい周知徹底しているかと
思ってた。
9月末までやってたよ。
1回か2回しか見る機会なかったけど、このスレには熱心なファンが何人かいたはず。
428名無し名人:2007/11/14(水) 10:22:07 ID:GngzF8cI
作品の出来はともかく、面白さだけなら、もえたんはCCさくらを凌駕しているとも言える。
429名無し名人:2007/11/15(木) 03:18:59 ID:J1mMII6B
>>1さんが久しく来ないようなので、10日ぶりにageてみる。
みゆきたんヽ(´ー`)ノ
430名無し名人:2007/11/15(木) 09:52:38 ID:JHceiAUH
いんく飛車のほうはさくらたん残党がやってんじゃない?
431名無し名人:2007/11/15(木) 14:03:14 ID:RUXt1VKe
おもちうにょーん
432名無し名人:2007/11/16(金) 01:45:02 ID:yci0RdLC
で、もえたんってそんなに面白いの?
433名無し名人:2007/11/16(金) 03:02:25 ID:2fcUbdjc
ストーリーはあってないようなものでひたすらくだらない内容
大方の人にとっては話にならない駄作
悪いものに目覚めた一部の人だけはとても楽しめる
というアニメ>もえたん
434名無し名人:2007/11/16(金) 11:20:35 ID:sdly4Pbi
>>432
魔法変身ものを茶化した底抜けにバカバカしい作品。
駄作か傑作かと問われれば、前者と答えざるを得ないけど、肩に力が入らず笑えるので、面白いとも言える。
どちらにせよ、ふんどし一丁で海を走るほどじゃあない。
435名無し名人:2007/11/16(金) 16:34:12 ID:OlMP68MH
アトピーで苦しむ子供を「アトピっ子」と呼んだり、
「アトピーも一つの個性」とか言う奴キモイ
436名無し名人:2007/11/17(土) 09:13:24 ID:I/0pdcKX
いんくたんの変身シーンはマニア垂涎。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ