第65期+第66期名人戦 Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
名人戦・順位戦棋譜速報 http://www.meijinsen.jp/
毎日将棋欄 http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/shougi/
日本将棋連盟 http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/meizin.html
順位戦データベース ttp://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/
SHOGI メールマガジン http://www.shogi.or.jp/osirase/r-mail/mail.html

【七番勝負日程】
第1局 4月10・11日(火・水) 山口県長門市「白木屋グランドホテル」
(先)郷田 真隆九段○-●森内 俊之名人
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/shougi/etc/kifu/070411.html
第2局 4月24・25日(火・水) 鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉「望湖楼」
(先)森内 俊之名人●-○郷田 真隆九段
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/shougi/etc/kifu/070424.html
第3局 5月07・08日(月・火) 三重県鳥羽市「戸田家」
(先)郷田 真隆九段●-○森内 俊之名人
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/shougi/etc/kifu/070507.html
第4局 5月17・18日(木・金) 北海道苫小牧市「グランドホテルニュー王子」
(先)森内 俊之名人○-●郷田 真隆九段
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/shougi/etc/kifu/070517.html
第5局 5月30・31日(水・木) 静岡県賀茂郡河津町「今井荘」
(先)郷田 真隆九段●-○森内 俊之名人
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/shougi/etc/kifu/070530.html
第6局 6月14・15日(木・金) 青森県八戸市「八戸パークホテル」
(先)森内 俊之名人●-○郷田 真隆九段
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/shougi/etc/kifu/070614.html
第7局 6月28・29日(木・金) 愛知県蒲郡市「旬景浪漫銀波荘」
(先)郷田 真隆九段●-○森内 俊之名人

前スレ 第65期名人戦 Part41
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1183126472/
余韻覚めやらぬ65期を語るもよし、次期を予想するもよし
2名無し名人:2007/07/08(日) 12:02:25 ID:LnSWiw/l
尿!
3名無し名人:2007/07/08(日) 12:27:20 ID:MVgSGxPo
順位戦スレで十分だろw
4名無し名人:2007/07/08(日) 13:01:06 ID:qa/E1TYy
森内の底力がでた名人戦でしたな
郷田が順位戦を立派な成績で勝ち抜けるという事実が
A級棋士たちのレベルの低さを物語っているな
5名無し名人:2007/07/09(月) 10:05:23 ID:o7pL0Blh
結局最終2局はそれぞれどこが敗因だったんだろう
6名無し名人:2007/07/09(月) 23:28:52 ID:k88WQbzv
森内永世名人は誤報のようです。
http://imepita.jp/20070630/285170
7名無し名人:2007/07/10(火) 06:20:04 ID:M82hNJAp
私はその日、名人だった羽生と一緒にNHKの大盤解説をしていた、
例の「将棋界の一番長い日」と言うやつである。 〜
森内が島に勝ち名人への挑戦を全勝で決めた。
直前に竜王戦でストレート負けを喫して、また今現在53期王将戦で
1−3と自分を追い詰めている最強のチャレンジャーである。 〜
番組の中で羽生は「まぁ出てくるべき人が出てきたと言う感じですね」とさらりと流した。
そこにNHKスタッフが来て言った「今から森内さんがスタジオに来るそうです、
良かったら羽生さんと二人でやってもらえませんか」

それを聞いた瞬間、羽生の顔が見事に歪んだのだった・・
そしてきっぱりと「いや戦う相手なので」と断った。

羽生は昔から心の動きが表情に出る方である。
特に嫌な気分になった時それは顕著である。 〜
しかし若さという角が取れ、長い事露骨な表情の変化を見せなくなっていた
しばらく見ることの無かったその顔が出たのだった。

第63期名人戦開幕 特別寄稿 八段 先崎学
8名無し名人:2007/07/13(金) 20:21:33 ID:pUKE/x7E
    -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/ ━、 , ━ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ <・> < ・>`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ      ' i  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、    _`ー'゙ ../'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、、v三ツ/         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       あ、パルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

9名無し名人:2007/07/13(金) 20:30:18 ID:4MbtLOb2
名人戦について語りたい人は
第65期名人戦 Part 11´(仮)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1177500619/ を利用してください。
10名無し名人:2007/07/13(金) 20:45:08 ID:KLGXQhMI
だがことわる
11名無し名人:2007/07/22(日) 21:41:44 ID:kz2ySoSY
            r‐‐- 、
          r‐'⌒,   \
         / r''巛     'ヽ.     _____________________
        /  i´  ヽ      ヽ  / その昔、永世名人とは絶対的な権威だった。
        l   |   ゞヾ ミ、   リ  |  永世名人とはエライモノだった。
        i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |  |  今、永世名人がフリクラにいる時代である。
        l イi´(・) ゙l | (・)  j| リ.  |  四つしかなかった永世位は七つに増えた。
       'ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i   |  永世名人の権威なんて―    
        ゙マ.l `""  ~ ′   ij   |  ぼくらの世代はみなこう思っている(はずである)。
          ヽ.  ,r ⌒', フ" i  <  永世名人の名に対する憧憬の念などない。
          i,,    ~    i    |  時代は変わったのである。
           l へ,,   イ     \ これからは、このような考え方が主流になると思う。
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
12名無し名人:2007/07/22(日) 21:52:52 ID:kz2ySoSY
                            _
                    ⊂⊃ ⊂⊃ /山\   ⊂⊃
                         / 山 山 \
                  ............,,,,木木木.....................,,,,森森森............
                             川
                  原     原    川   原
                               川

        佐藤が名人になったら起こしてね
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
13名無し名人
1996年7月 十七世名人争い
◎羽生 名人 通算3期 名人3連覇継続中
△谷川      6年間名人挑戦なし 通算4期
×森内      A級2期目
×佐藤      A級1期目
×渡辺      12歳 奨励会1級 

2003年7月 十八世名人争い
◎羽生 名人 通算4期
×佐藤      通算2期 
×森内      通算1期 
×渡辺      C級1組

2007年7月 十九世名人争い
◎羽生      通算4期
×佐藤      通算2期 
×渡辺      B級1組
×佐々木      12歳 奨励会二段