【熊坂】クマーの筆頭四段就位を祝うド素人達26【学】
1 :
名無し名人:
2827
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ 来月には銀河戦の予選もありそうクマ
/ __ ヽノ /´> ) 予定がいっぱいクマー!
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★☆★★★(1年目:6勝13敗)
★☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★(2年目:9勝10敗)
☆☆☆☆★(3年目:4勝1敗)
現在19勝24敗
<今後の予定>
7月 6日 第49期王位戦予選1回戦 対沼六段
7月 7日 レディースセミナー
7月 9日 第20期竜王戦6組昇級者決定戦4回戦 対中村太四段
7月21日 レディースセミナー
日時未定 第1回朝日杯将棋オープン戦一次予選1回戦 対伊藤能五段
日時未定 第56期王座戦一次予選1回戦 対加瀬六段
2 :
名無し名人:2007/07/05(木) 22:19:12 ID:m+sPYFtY
3 :
名無し名人:2007/07/05(木) 22:19:57 ID:m+sPYFtY
4 :
名無し名人:2007/07/05(木) 22:20:34 ID:m+sPYFtY
5 :
名無し名人:2007/07/05(木) 22:21:52 ID:m+sPYFtY
6 :
名無し名人:2007/07/05(木) 22:24:39 ID:QfDYOLCE
7 :
名無し名人:2007/07/05(木) 22:25:18 ID:80u6tAEB
8 :
名無し名人:2007/07/05(木) 22:31:50 ID:m+sPYFtY
<2007年度成績>
04月05日 ○ 滝 誠一郎 第20期 竜王戦 6組 昇級者決定戦 1回戦
05月15日 ○ 武者野勝巳 第20期 竜王戦 6組 昇級者決定戦 2回戦
05月24日 ○ 木下 浩一 第79期 棋聖戦 一次予選 1回戦
06月18日 ○ 千葉 幸生 第20期 竜王戦 6組 昇級者決定戦 3回戦
06月22日 ● 豊川 孝弘 第79期 棋聖戦 一次予選 2回戦
07月06日 _ 沼 春雄 第49期 王位戦 予選 1回戦
07月09日 _ 中村 太地 第20期 竜王戦 6組 昇級者決定戦 4回戦
9 :
名無し名人:2007/07/05(木) 22:39:05 ID:Ftge80CX
10 :
名無し名人:2007/07/05(木) 22:40:57 ID:3kChhEZY
11 :
名無し名人:2007/07/05(木) 23:04:31 ID:80u6tAEB
四段筆頭の変遷(90年代以降)
伊藤博文(166):1988/12/6〜1991/4/7(←2年4ヶ月。立派な記録)
関 浩(169):1991/4/8〜1992/4/6(←もう少しで1年だったのに!)
本間 博(170):1992/4/7〜1993/11/30(←1年半もかなり上位)
野田敬三(186):1993/12/1〜1997/2/3(←3年と2ヶ月。最長記録か!?)
伊藤 能(205):1997/2/4〜1999/7/26(←2年半近い大記録)
松本佳介(216):1999/7/27〜2000/1/25
田村康介(217):2000/1/26〜2000/9/7
中座 真(219):2000/9/8〜2001/8/16
近藤正和(220):2001/8/17〜2001/9/11
佐藤紳哉(224):2001/9/12〜2003/1/23(←意外と長い。1年と4ヶ月以上)
高野秀行(226):2003/1/24〜2003/10/20
伊奈祐介(228):2003/10/21〜2004/8/12
山本真也(229):2004/8/13〜2004/11/4
中尾敏之(230):2004/11/5〜2007/5/8(←2年半に及ぶ大記録)
村田智弘(242):2007/5/9〜2007/6/18
熊坂 学(244):2007/6/19〜
12 :
11:2007/07/05(木) 23:05:41 ID:80u6tAEB
手集計なので、間違ってたらごめん
13 :
名無し名人:2007/07/05(木) 23:19:22 ID:PZtoOMhG
よくこんなことを調べる気になったなぁ…
とりあえずお疲れ
14 :
名無し名人:2007/07/05(木) 23:23:52 ID:fT+mhWiO
個人スレで26って大人気だな
名前しか知らんが
15 :
名無し名人:2007/07/05(木) 23:37:05 ID:m++73NHQ
四段筆頭って何だか知らんヒトはどーすりゃいーの?
16 :
名無し名人:2007/07/05(木) 23:51:43 ID:5gPDo9H3
現在の筆頭九段〜筆頭五段の一覧も新スレにほしいかも
17 :
名無し名人:2007/07/06(金) 00:01:00 ID:oiU25Snj
いちおつ
18 :
11:2007/07/06(金) 00:08:28 ID:UPycTSjr
さっきのに間違いがあったから訂正(伊藤博文の筆頭四段就任を10日間違えた)。
あと、全部調べたので載せとく。日付の表記を微妙に変更。
19 :
名無し名人:2007/07/06(金) 00:10:00 ID:UPycTSjr
筆頭四段の変遷(第2期順位戦〜80年代)
灘照一(044):1947/xx/xx〜1948/4/1(←のちの灘蓮照)
佐藤豊(048):1948/4/1〜1956/xx/xx(←四段のまま1955年にC2から予備クラスに陥落し間もなく引退)
西本馨(052):1956/xx/xx〜1973/xx/xx(←四段のまま1958年に予備クラスに陥落したが15年指し続けた盲目の棋士)
北村文男(076):1973/xx/xx〜1973/11/3(←囲碁棋士でもあった異色の棋士)
池田修一(102):1973/11/3〜1976/4/20
森安正幸(108):1976/4/20〜1978/10/1
宮田利男(110):1978/10/1〜1980/4/1
小阪昇(112):1980/4/1〜1980/11/17
椎橋金司(115):1980/11/17〜1981/11/17
桐谷広人(120):1981/11/17〜1982/11/17
沼春雄(121):1982/11/17〜1984/4/1
青木清(133):1984/4/1〜1985/11/17
永作芳也(139):1985/11/17〜1986/5/9
瀬戸博晴(140):1986/5/9〜1988/11/1
加瀬純一(156):1988/11/1〜1988/11/25
飯田弘之(159):1988/11/25〜1988/12/6
達正光(165):1988/12/6〜1988/12/16
20 :
名無し名人:2007/07/06(金) 00:11:59 ID:UPycTSjr
筆頭四段の変遷(90年代以降〜)
伊藤博文(166):1988/12/6〜1991/4/8
関浩(169):1991/4/8〜1992/4/7
本間博(170):1992/4/7〜1993/12/1
野田敬三(186):1993/12/1〜1997/2/4(←3年と2ヶ月。西本以降で最長記録)
伊藤能(205):1997/2/4〜1999/7/27
松本佳介(216):1999/7/27〜2000/1/26
田村康介(217):2000/1/26〜2000/9/8
中座真(219):2000/9/8〜2001/8/17
近藤正和(220):2001/8/17〜2001/9/12
佐藤紳哉(224):2001/9/12〜2003/1/24
高野秀行(226):2003/1/24〜2003/10/21
伊奈祐介(228):2003/10/21〜2004/8/13
山本真也(229):2004/8/13〜2004/11/5
中尾敏之(230):2004/11/5〜2007/5/9
村田智弘(242):2007/5/9〜2007/6/19
熊坂学(244):2007/6/19〜
21 :
名無し名人:2007/07/06(金) 00:12:37 ID:8zGdob/z
2826
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ 対局日クマ
/ __ ヽノ /´> ) 1回戦はしっかり勝つクマー!!
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★☆★★★(1年目:6勝13敗)
★☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★(2年目:9勝10敗)
☆☆☆☆★(3年目:4勝1敗)
現在19勝24敗
<今後の予定>
7月 6日 第49期王位戦予選1回戦 対沼六段
7月 7日 レディースセミナー
7月 9日 第20期竜王戦6組昇級者決定戦4回戦 対中村太四段
7月21日 レディースセミナー
日時未定 第1回朝日杯将棋オープン戦一次予選1回戦 対伊藤能五段
日時未定 第56期王座戦一次予選1回戦 対加瀬六段
22 :
名無し名人:2007/07/06(金) 00:16:21 ID:O1oMIRi1
23 :
名無し名人:2007/07/06(金) 00:18:39 ID:BmqQR901
1000 名前:名無し名人 投稿日:2007/07/06(金) 00:12:38 ID:162pxiU6
1000なら来年も4段
24 :
名無し名人:2007/07/06(金) 00:23:35 ID:UPycTSjr
>>19-20の考察
初代の実力制筆頭四段は灘蓮照。偉大な棋士である。
永世筆頭四段は3年以上が妥当。
1世:佐藤豊
2世:西本馨(この人も偉大な棋士)
3世:野田敬三
4世:クマー?
25 :
名無し名人:2007/07/06(金) 08:59:27 ID:StD8WIs1
将棋界、二大「学」の一角を占める。
26 :
名無し名人:2007/07/06(金) 10:47:21 ID:5e8bseYW
>>19,20
おーなかなか興味深い記録だ。
よく調べたなー。
少なくとも伊藤能や佐藤紳あたりの記録は軽く抜いて、
格の違いを見せつけてほしいなー。
27 :
名無し名人:2007/07/06(金) 11:28:02 ID:cxu75M1F
今日は将棋界待望のヌマクマ最底辺対決か。
これからしばらく、沼、能、加瀬と筆頭四段の先輩との対局が続くんだ…。
28 :
名無し名人:2007/07/06(金) 12:29:52 ID:p385GkG6
29 :
名無し名人:2007/07/06(金) 12:53:58 ID:mq4usyAQ
がんばれクマー!
30 :
名無し名人:2007/07/06(金) 13:30:45 ID:cStqh96u
棋聖戦よりも竜王戦よりもクマー戦が見たい
31 :
名無し名人:2007/07/06(金) 14:51:10 ID:BE+HW+yI
熊坂 学(くまさか まなぶ)四段(棋士番号244)
■生年月日 1977年5月17日
■出身地 宮城県仙台市
■師匠 中原誠永世十段
■竜王戦−6組
■順位戦−フリ―クラス
■昇段履歴
1991年 6級
1996年 初段
2002年4月1日 四段
2007年6月19日 筆頭四段
32 :
名無し名人:2007/07/06(金) 14:56:29 ID:StD8WIs1
四段が二十人くらいいるとして、
五年で20人抜きか。
33 :
名無し名人:2007/07/06(金) 16:09:02 ID:5e8bseYW
34 :
名無し名人:2007/07/06(金) 16:10:20 ID:FX6ms6nY
なんか男塾一号生筆頭みたいでかっこいいな、筆頭四段
35 :
名無し名人:2007/07/06(金) 16:13:47 ID:NWprIvmX
筆頭四段に登りつめるまで5年かかったのか。
野田以上の長期政権を築き上げられるよう頑張ってほしいものだ。
36 :
名無し名人:2007/07/06(金) 17:03:10 ID:PPtffFVN
フリクラ規定(強制引退&年間10勝)さえなければ相当の
長期政権がひけると思うのだが。
早めに年度をまたいだギリギリの.650で順位戦復帰すれば、5年だって目指せるぜ!
そうなると次の筆頭は金井か現奨励会員になると思うのだが、
うまくシマーに禅譲できれば言うことなし。
37 :
名無し名人:2007/07/06(金) 18:36:07 ID:JvdyCQpy
頼むぜクマー
38 :
名無し名人:2007/07/06(金) 21:56:39 ID:OZ+xo266
>>36 そのあとは最長筆頭五段の2階級制覇の大仕事が待っている。
このへんでつまずいてはいられないな。
39 :
名無し名人:2007/07/06(金) 23:40:09 ID:EOhOhh5J
さて・・・ クマーは今頃、勝利の美酒に酔っているってトコかな。
40 :
名無し名人:2007/07/07(土) 00:09:10 ID:Lr/k/ot+
意外と負けてたりしてww
41 :
名無し名人:2007/07/07(土) 00:17:21 ID:X36aIrM8
コラコラ、まさかそんな・・・( ^ ^ )ハハハ
42 :
名無し名人:2007/07/07(土) 00:42:19 ID:zYdk8OzX
7月6日(金曜日)
里見香奈 室田伊緒 倉敷藤花戦
ひそかにこっちのが楽しみだったりするのは内緒
43 :
名無し名人:2007/07/07(土) 00:45:01 ID:OXFiOtk4
44 :
名無し名人:2007/07/07(土) 00:57:40 ID:Gjk8C70J
おいすごいな
クマー人気長期化
これじゃ筆頭(ry
45 :
名無し名人:2007/07/07(土) 01:20:06 ID:hJEUpXtw
ドキドキ
連盟サイトの更新が楽しみでしかたない
46 :
名無し名人:2007/07/07(土) 01:28:36 ID:SiTOyUPq
なんかクマーの「筆頭四段」てのは
升田幸三の「実力制第四代名人」並みの
強引な肩書きだな
47 :
名無し名人:2007/07/07(土) 01:40:50 ID:yk2chjn5
実力制第33代筆頭四段
48 :
名無し名人:2007/07/07(土) 02:12:57 ID:pSGnD1Bh
今は好成績&筆頭四段就位による祝賀ムードだけど
ヌマーに負けたりしたら葬式ムードにガラッと変わるだろうなw
49 :
名無し名人:2007/07/07(土) 02:42:52 ID:AbKWiLvK
>>48 いや,筆頭四段って決して名誉じゃないから・・・
50 :
名無し名人:2007/07/07(土) 07:22:41 ID:je1oQ3s0
>>48 極論すれば、ヌマーに負けた時点で今期は終わり。
まーあり得ないと思うが。
あったりして・・・(゚皿゚;)
51 :
名無し名人:2007/07/07(土) 07:24:52 ID:7aEDuYa6
まあ、クマーだし・・・
52 :
名無し名人:2007/07/07(土) 10:10:23 ID:32T/PB1i
7月6日(金曜日)
○ 熊坂 学 沼 春雄 ● 王位戦 予選
53 :
名無し名人:2007/07/07(土) 10:13:31 ID:LjaCU+5h
4勝2敗のジンクスやぶれる
54 :
名無し名人:2007/07/07(土) 10:17:52 ID:je1oQ3s0
>>52 マジ?
一敗で止めたんだ。
ヽ(´ー`)ノバンザーイ!
いつものクマーとは何かが違う今期のクマー。
55 :
名無し名人:2007/07/07(土) 10:20:01 ID:1FMB4fSK
きたーーー!!
56 :
名無し名人:2007/07/07(土) 10:20:32 ID:HqAZApmE
さすが熊殺しのクマー
57 :
名無し名人:2007/07/07(土) 10:30:52 ID:zGIeb9/5
問題は月曜日なわけだが・・・
58 :
名無し名人:2007/07/07(土) 10:41:30 ID:FRqeOCnB
熊坂きたんじゃね
59 :
名無し名人:2007/07/07(土) 10:58:09 ID:0qRxs1lE
順当ですた
○ 熊坂 学 沼 春雄 ● 王位戦 予選
○ 里見香奈 室田伊緒 ● 倉敷藤花戦 3回戦
60 :
名無し名人:2007/07/07(土) 11:01:20 ID:0qRxs1lE
○ 熊坂 学 沼 春雄 ● 王位戦 予選
○ 里見香奈 室田伊緒 ● 倉敷藤花戦 3回戦
61 :
名無し名人:2007/07/07(土) 11:07:09 ID:7aEDuYa6
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
62 :
名無し名人:2007/07/07(土) 11:11:01 ID:qYxIRb4j
勝った!
63 :
名無し名人:2007/07/07(土) 11:36:30 ID:tfYaPSuv
キター ゚.ノヽ , /}
キター 、-' `;_' ' キター
┏┓ ┏━━┓ (,(~ヽ'~ キター ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\ キター i`'} /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃ . キター /},-'' ,,ノ キター --┗┛┗┛
┃┃/ ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/ i キター . \┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ <,,-==、 ,,-,/ ┗┛┗┛
キター {~''~>`v-''`ー゙`'~ キター
レ_ノ キター キター
キター キター
64 :
名無し名人:2007/07/07(土) 11:49:06 ID:tvS3hbdj
次は堀口か
65 :
名無し名人:2007/07/07(土) 11:51:24 ID:qYxIRb4j
堀口って意外な所でこけるイメージがあるから
結構期待してる
66 :
名無し名人:2007/07/07(土) 11:52:01 ID:tvS3hbdj
堀口 一史座 7 1 6 0.1429
つうか大チャンスじゃねえか
67 :
名無し名人:2007/07/07(土) 11:54:28 ID:a69OT/Fd
前に堀口と対戦した時もそんな感じだったから期待してたんだが・・・
しかし、今年のクマーはひと味違うからな。
王位リーグで活躍中だった棋士にも勝ったくらいだから、
わずかながら期待できる。
68 :
名無し名人:2007/07/07(土) 12:08:36 ID:zGIeb9/5
王位リーグで活躍中だった棋士
誰?
69 :
名無し名人:2007/07/07(土) 12:09:08 ID:zGIeb9/5
あ、从`ш´ノ旦那か?
70 :
名無し名人:2007/07/07(土) 12:41:47 ID:c+rLHxcz
2825
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ 連敗はしないクマ!
/ __ ヽノ /´> ) 明後日も勝つクマー
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★☆★★★(1年目:6勝13敗)
★☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★(2年目:9勝10敗)
☆☆☆☆★☆(3年目:5勝1敗)
現在20勝24敗
<今後の予定>
7月 7日 レディースセミナー
7月 9日 第20期竜王戦6組昇級者決定戦4回戦 対中村太四段
7月21日 レディースセミナー
日時未定 第1回朝日杯将棋オープン戦一次予選1回戦 対伊藤能五段
日時未定 第56期王座戦一次予選1回戦 対加瀬六段
日時未定 第49期王位戦予選2回戦 対堀口一七段
71 :
名無し名人:2007/07/07(土) 12:44:23 ID:qYxIRb4j
去年と似てる
72 :
名無し名人:2007/07/07(土) 12:51:02 ID:/r8rw3q1
さすがにヌマーには勝ったか。もし負けたりしたら熊鍋にしてやるトコだったがw
今後の対戦相手は 中村太、能、加瀬、史座 か・・・
ここで3勝したら、マジでフリクラ突破が見えてくるな。最悪でも2勝はしたい。
73 :
名無し名人:2007/07/07(土) 13:28:21 ID:ZVwL+ymt
クマー夏眠するなよ
74 :
名無し名人:2007/07/07(土) 13:43:41 ID:krUD6Cb4
くまー絶好調キタキターー
75 :
名無し名人:2007/07/07(土) 13:59:02 ID:SiTOyUPq
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) ● ●| |
/ / ( _●_) ミ./ 今こそ 飛躍の時クマー!
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| /
| /| /
| / | /
∪ ∪
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
76 :
名無し名人:2007/07/07(土) 14:16:19 ID:AyjOY+p4
勝ったことでますます対局過多になるクマーの体調が心配だ。
77 :
名無し名人:2007/07/07(土) 15:48:31 ID:je1oQ3s0
今週末は勝利の美酒に酔うクマー
∩____∩
/ ヽ|
/ ● ● |
|///( _●_ )//,''^^3、
彡、,, |∪|ξ,'_,;_'',、,3
/__ ヽノ || ̄ ̄|| §
(___u) ||'゜。 o ||ヽ
| ||_。_0_;||__)
|___.|
78 :
名無し名人:2007/07/07(土) 16:58:19 ID:M9isPb7z
おめクマー(・(エ)・)
79 :
名無し名人:2007/07/07(土) 16:58:38 ID:zoaZlQ5C
80 :
名無し名人:2007/07/07(土) 17:05:57 ID:BsA6V2As
81 :
名無し名人:2007/07/07(土) 17:12:30 ID:YDsjKZlr
熊坂はじまったな
82 :
名無し名人:2007/07/07(土) 17:16:16 ID:W83iiZqP
おととしはここから大連敗
去年はここから2つ粘って大連敗
今年は・・・4つ粘れないかなぁ
83 :
名無し名人:2007/07/08(日) 06:14:59 ID:hW4fh9Xu
前スレにもあったが,ここから当たりがきつくなるんで,
毎年夏から連敗街道という説得ある説をきいた.
84 :
名無し名人:2007/07/08(日) 09:25:23 ID:Uu4heJtL
あと6連勝でC2復帰?
85 :
名無し名人:2007/07/08(日) 10:16:50 ID:pEC8WlBA
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | クマーはわしが育て...損なった
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
86 :
名無し名人:2007/07/08(日) 10:58:51 ID:xTCeaTrp
87 :
名無し名人:2007/07/08(日) 11:04:08 ID:hZg20iBK
ちゃんと育ててたらこのスレは存在しないだろう
88 :
名無し名人:2007/07/08(日) 13:37:04 ID:cpF5WEsl
>>84 6連勝or7勝1敗で復帰。
ほかにもいくつかあるが近いところだとこの2つだね。
89 :
名無し名人:2007/07/08(日) 15:57:24 ID:hW4fh9Xu
6連勝か。
一瞬、三段リーグ以来の確変がくれば不可能でもないと思ったが、
トーナメントとかで相手も強くなるなら、やっぱり・・・
90 :
名無し名人:2007/07/08(日) 16:05:09 ID:YUFSOo/r
スレ始まって以来のチャンスか?
クマーがんがれ!
91 :
名無し名人:2007/07/08(日) 16:06:28 ID:kjdegtkM
あと6連勝で復帰しちゃうのか
実力ある若手ならフリクラから上がるの簡単そうだな
92 :
名無し名人:2007/07/08(日) 16:15:10 ID:hW4fh9Xu
93 :
名無し名人:2007/07/08(日) 16:25:35 ID:sVZ/f8g5
連勝は厳しくとも3勝1敗ペースで行けばいつかは。
94 :
名無し名人:2007/07/08(日) 16:39:26 ID:cE4KI/20
去年も序盤は良い出だしで
期待感が高まった頃に冬眠しちゃったからなぁw
95 :
名無し名人:2007/07/08(日) 16:47:47 ID:pEC8WlBA
クマーがもしC2に復帰したら
このスレ終了するのかな?
96 :
名無し名人:2007/07/08(日) 16:55:16 ID:IgOjBK/H
ま、心配しなくてもそんなことはまずないだろ
97 :
名無し名人:2007/07/08(日) 17:01:38 ID:57PGAiXC
来期のC級2組は今泉とセガーとクマーが参戦して大賑わいだな
98 :
名無し名人:2007/07/08(日) 19:58:42 ID:KkyTgVwp
99 :
名無し名人:2007/07/08(日) 20:10:55 ID:QPZPXumv
100 :
名無し名人:2007/07/08(日) 21:00:41 ID:MIkl+742
そんな弱気で行ったら一つも勝てんぞ!
全部勝て!
101 :
名無し名人:2007/07/08(日) 22:57:43 ID:QPZPXumv
何しろ連敗しないことが大事。
連敗さえしなければ
どこかで小爆発すれば上がれる。
102 :
名無し名人:2007/07/08(日) 23:02:19 ID:wWxWKJ2c
いま小爆発してる最中だが
103 :
名無し名人:2007/07/08(日) 23:05:46 ID:r+Ye5ij6
冬眠明けの空腹で気が立ってたんだろう
104 :
名無し名人:2007/07/08(日) 23:08:52 ID:RY2THcl3
冬まで持続すればいいけどね
クマーは夏眠しちゃうから・・・
105 :
名無し名人:2007/07/09(月) 00:10:25 ID:cvOfCgYH
2823
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ 対局日クマ!
/ __ ヽノ /´> ) 今日勝てばC2への道が少し見えてくるクマー
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★☆★★★(1年目:6勝13敗)
★☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★(2年目:9勝10敗)
☆☆☆☆★☆(3年目:5勝1敗)
現在20勝24敗
<今後の予定>
7月 9日 第20期竜王戦6組昇級者決定戦4回戦 対中村太四段
7月21日 レディースセミナー
日時未定 第1回朝日杯将棋オープン戦一次予選1回戦 対伊藤能五段
日時未定 第56期王座戦一次予選1回戦 対加瀬六段
日時未定 第49期王位戦予選2回戦 対堀口一七段
106 :
名無し名人:2007/07/09(月) 00:57:15 ID:LuQemh44
対局過多だのう。
107 :
名無し名人:2007/07/09(月) 01:19:03 ID:XrmDtfdi
>現在20勝24敗
5割近いじゃないか!
これってすごいことだぞ
108 :
名無し名人:2007/07/09(月) 01:22:42 ID:4pJwHq9j
ていうか普通にクマーさんが強くなってるんじゃないの? 確変とかの類じゃなくて。
これはC2復帰後即C1昇級候補の流れだと思う。筆頭四段も長くないな。
109 :
sage:2007/07/09(月) 09:15:30 ID:BUuKOi6+
太一も朝日杯のプロアマ対決から中1日
条件は似たようなものと思う
110 :
名無し名人:2007/07/09(月) 09:34:43 ID:ED+TesoD
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/´●〈●リ
.しi ( _●_) クマーはわしが育てた
| |∪|/
ノ `ーヽノ
111 :
sage:2007/07/09(月) 10:21:58 ID:BUuKOi6+
prin規制で昇級条件書き込めneeeeeeee
112 :
名無し名人:2007/07/09(月) 13:33:34 ID:Cfcv9F5L
>>107 おお、プロ相手に5割近い勝率とはすげーー!( ̄ロ ̄;)
113 :
名無し名人:2007/07/09(月) 13:34:49 ID:r5wwK3FY
「プロに勝った!!」
114 :
名無し名人:2007/07/09(月) 13:41:17 ID:Cfcv9F5L
良いとこ取り30局以上で6割5分でいいんだよね。
そうすると、★☆★★★★☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★☆☆☆☆★☆が
対象になるから、現時点で15勝15敗。
今日、勝てば16勝14敗で5割3分3厘か。
6連勝すると☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆☆で
20勝10敗で6割6分6厘・・・おおーー!!
115 :
名無し名人:2007/07/09(月) 13:42:35 ID:Cfcv9F5L
できんもんかね、6連勝ぐらい。
チャチャッと。
神谷だって28連勝ぐらいしてるし。
116 :
名無し名人:2007/07/09(月) 14:02:26 ID:tiTZWRP3
6連勝なら決して不可能ではない。
117 :
名無し名人:2007/07/09(月) 14:20:36 ID:UqDP6KR+
☆☆☆☆★☆(3年目:5勝1敗)
クマー先生すごい
118 :
名無し名人:2007/07/09(月) 14:21:36 ID:pJPjllAl
竜王戦:○中村太、×広瀬
朝日杯:○伊藤能、×千葉
王位戦:×堀口一
王座戦:○加瀬、○石川、○西尾、○窪田
銀河戦:○予選
これで18勝12敗。先が見えてくる。
いいグループに入った王座戦で稼ぐべき。
119 :
名無し名人:2007/07/09(月) 14:28:11 ID:6bu3YuSo
ここから6連勝となると、対戦相手は全部見えてくる。
中村太、伊藤能、加瀬、堀口一で4つ。
7月中にあるのは今日の中村戦と後は伊藤能戦くらいかな?
中村に勝てば広瀬、伊藤の後が千葉、加瀬の後が石川、堀口の後が近藤か木下。
多分この4人のうち2人。
いや、8月中に銀河戦の予選が入るから、ここに割り込んで来そうか。
いずれにしても、最短でフリクラ脱出を決めるのは8月中ということになるのかな。
120 :
名無し名人:2007/07/09(月) 14:37:35 ID:pJPjllAl
不調の千葉、堀口一になら勝てる可能性も無くはないのかもしれないが、
広瀬には勝てる気がしないな。
とか言い出すと、今年度飯島や佐々木を破ってる石川もメチャメチャ強いが。
中村太にも勝てる可能性は低いだろうけど、一昨日の激闘の疲れがあるだろうから、期待したい。
121 :
名無し名人:2007/07/09(月) 15:09:56 ID:iWGSofCC
3連勝くらいすると博文氏の時みたいに
互助的なムードがでてきていかせてもらえるかもしれんね
122 :
名無し名人:2007/07/09(月) 15:29:18 ID:3YDgKU0J
なにか「ぬか喜びだったねー」のフラグが立ちかけている…。
太地に桂損ぐらいの棋勢にしたか?!
123 :
名無し名人:2007/07/09(月) 15:32:07 ID:Cfcv9F5L
まー6連勝とは言わないけど、
銀河戦でどれだけ星を稼げるか
ポイントになりそうな気も。
なりふり構わず出稽古とか行って
いろんな人とばんばん指した方がいい。
124 :
名無し名人:2007/07/09(月) 15:32:18 ID:r5wwK3FY
ココで負けると、去年と変わらない罠。
125 :
名無し名人:2007/07/09(月) 15:34:34 ID:Cfcv9F5L
>>131 そうそう、6割近くまでいけば棋士も人の子、
互助的なムードが出てきておかしくない。
でもそういう時に限って
田丸あたりが着物きてきたりしてw
126 :
名無し名人:2007/07/09(月) 15:37:43 ID:zqDtmyYe
>>125 竜王戦で勝ち進むと田丸と当たるので注意。
>>131 でも、そういうことがあると、絶対ヤオ厨から叩かれるんだろうな。
127 :
名無し名人:2007/07/09(月) 15:39:27 ID:sPRqzohA
>>121 伊藤博文の時そんなに有り得ない勝ち方したの?
128 :
名無し名人:2007/07/09(月) 16:08:31 ID:8jn9wek1
>>131 そりゃーねーだろ。いくらなんでも。
誰だって自分の成績と生活のため必死だよ。
129 :
名無し名人:2007/07/09(月) 16:16:26 ID:xZHjCpjQ
ヌマー
130 :
名無し名人:2007/07/09(月) 17:00:56 ID:Cfcv9F5L
∩ ∩
(゚(ェ)゚ ) ショボーン
(∩∩ )
131 :
名無し名人:2007/07/09(月) 17:06:28 ID:SNur6OmA
∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | なにマジになってんの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから手抜いてよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
132 :
名無し名人:2007/07/09(月) 17:07:11 ID:8jn9wek1
133 :
名無し名人:2007/07/09(月) 17:18:12 ID:iIGK+u9B
>>131にAA貼ろうと待ち構えてたのに
ちょっと目を離した隙にレスが131を超えててしょんぼりしたが、
スレを開けてみると俺が貼ろうとしてたとの同じAAが貼ってあって吹いた。
134 :
名無し名人:2007/07/09(月) 18:13:54 ID:Cfcv9F5L
これから対戦しそうな相手に空気読める度を付けてみた。
(■×10コが「最高に読める」として)
【竜王戦】
太一:■■□□□□□□□□
広瀬:■■■■■■■□□□
【朝日杯】
のう:■■■□□□□□□□
千葉:■■■■■■■■□□
【王位戦】
シザ:■■■■■□□□□□
【王座戦】
加瀬:■■■■■■□□□□
石川:■■■■■■■□□□
西尾:■□□□□□□□□□
窪田:■■■■■■■■■■
135 :
名無し名人:2007/07/09(月) 18:21:07 ID:N+skPq4L
広瀬6と西尾1根拠は?
136 :
名無し名人:2007/07/09(月) 18:23:48 ID:CLhLbMG7
今日勝ったらマジで「クマーはじまったな」
137 :
名無し名人:2007/07/09(月) 18:33:18 ID:rvLMbOS7
orz
138 :
名無し名人:2007/07/09(月) 18:49:55 ID:gyzoeWMO
クマー自身がおかしな空気を読んでしまう気がw
139 :
名無し名人:2007/07/09(月) 19:25:53 ID:d9WMJs/r
コラコラ、縁起でもないことを( ^ ^ )ハハハ
実際そうだったりして・・・(゚皿゚;)
140 :
名無し名人:2007/07/09(月) 19:36:00 ID:atBjToTG
勝手な妄想だが
「相手棋士が気を使って空気読むんじゃないか」という恐怖と無駄に戦ってそうw
141 :
名無し名人:2007/07/09(月) 21:25:57 ID:7FLr5Dm6
2823
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● | 手合いがたくさん付いて
| ( _●_) ミ プロとしての喜びを
彡、 |∪| 、`\ かみ締めているところクマー
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
1.年間対局の成績で、「参加棋戦数+8」勝以上の成績を挙げ、なおかつ勝率6割以上。
H20.03.31までに12勝して10敗以下、13勝して11敗以下
(H19.04.01〜H20.03.31 17勝11敗 0.6071 18勝12敗 0.6000)
2.良い所取りで、30局以上の勝率が6割5分以上。
18年06月08日のセガー戦から数えて、6連勝、7勝1敗(32局)、9勝2敗(35局)、11勝3敗(38局)
19年01月31日中村 修戦から数えて、12勝6敗、13勝7敗(32局)
19年04月05日滝誠一郎戦から数えて、15勝9敗、16勝10敗(32局)、18勝11敗(35局)、20勝12敗(38局)、21勝13敗(40局)
新規に数えると、20勝10敗、21勝11敗(32局)、23勝12敗(35局)、25勝13敗(38局)、26勝14敗(40局)
3.年間対局数が「(参加棋戦+1)×3」局以上。ただし、同じ棋戦で同一年度に2度(当期と次期)対局のある場合も1棋戦として数える。
H20.03.31までに24局。
(H19.04.01〜H20.03.31で30局)
4.全棋士参加棋戦優勝、タイトル戦(朝日オープン将棋選手権含む)挑戦
第01回朝日杯 一次予選(07/07?) 伊藤能六段→千葉五段→(田村六段or勝又五段)→(ブロック1の残り5人)→二次予選へ
第49期王位戦 予選 堀口一史座七段→(近藤五段or木下六段)→(森内名人以下5名)→ 予選決勝 → リーグ入り
第56期王座戦 一次予選 加瀬六段→石川六段→(木下六段or遠山四段)→(所司or千葉or西尾or室岡)→予選決勝→二次予選へ
142 :
名無し名人:2007/07/09(月) 22:16:26 ID:d9WMJs/r
>>140 複雑だなー。
そんことまで考えているとハゲるぞ。
・・・( ̄ロ ̄;)ハッ
143 :
名無し名人:2007/07/09(月) 22:36:53 ID:qsvqULo6
改行うぜぇ
144 :
名無し名人:2007/07/09(月) 22:41:36 ID:loU5PEHT
熊坂学は将棋界の癌!
145 :
名無し名人:2007/07/09(月) 23:07:28 ID:sPRqzohA
>>144 将棋界を死に至らせる恐ろしい存在・・・・
146 :
名無し名人:2007/07/09(月) 23:12:56 ID:EaIZNmWT
>>144 強さだけが全てだった将棋界の秩序を破壊するクマー
∩___∩
(ヽ | ノ ヽ /)
(((i ) / (゜) (゜) | ( i)))
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| /
147 :
名無し名人:2007/07/09(月) 23:41:49 ID:MC9MDsnO
クマーは誰と研究会やっているんだろう。
148 :
名無し名人:2007/07/09(月) 23:53:49 ID:FmANg2rS
>>141 今年度4勝1敗とはいえ現実問題
どれをとってもまだまだクマーには厳しいな・・・
アタマの寿命が24のRなら,と思ってしまうw
149 :
名無し名人:2007/07/10(火) 00:00:13 ID:rFDl82iJ
一日一点づつレーティングが下がっていくといくのも、結構シュールじゃないか?
150 :
名無し名人:2007/07/10(火) 00:01:13 ID:FmANg2rS
>>148です
間違えまちた。いま5勝1敗だわ
ごめんクマー
151 :
名無し名人:2007/07/10(火) 00:14:52 ID:+4KRM8cl
そういえばクマー対聖水って今までに実現してたっけ。
世間無視して2ちゃんねるでだけ祭になりそうだが。
152 :
名無し名人:2007/07/10(火) 00:49:10 ID:yb8rOPIt
>>151 うーん,どうかな?
純粋な気力は明らかに聖水の方が上でしょ
153 :
名無し名人:2007/07/10(火) 00:57:28 ID:RnZlkvkW
佐々木ってまだ核変虫なの?
154 :
名無し名人:2007/07/10(火) 01:07:11 ID:iD5Ly/2u
155 :
名無し名人:2007/07/10(火) 01:27:53 ID:Ih3kL9Ip
クマー対聖水はクマーデビュー年度の王位戦で1度だけ実現している(聖水勝ち)。
なぜか聖水スレにその対局の棋譜が貼ってあるよ。
156 :
名無し名人:2007/07/10(火) 03:49:54 ID:sIcFMUY7
どうなったのかな・・・ドキドキ(・∀・)
157 :
名無し名人:2007/07/10(火) 07:30:14 ID:lFMLSYri
予行練習しとく
キタ━━━━━━━┗┫・(エ)・┣┓━━━━━━━!!!!!
158 :
名無し名人:2007/07/10(火) 08:00:25 ID:N3++qDww
将棋の神と言われた永世名人の弟子。
将棋の悪魔。
159 :
名無し名人:2007/07/10(火) 09:07:40 ID:7rCwYqx5
将棋のあ、くま
160 :
名無し名人:2007/07/10(火) 09:12:34 ID:N3++qDww
a kuma
161 :
名無し名人:2007/07/10(火) 09:39:32 ID:lFMLSYri
● 中村太地 熊坂 学 ○ 竜王戦6組 昇決4回戦
キタ━━━━━━━┗┫・(エ)・┣┓━━━━━━━!!!!!
162 :
名無し名人:2007/07/10(火) 09:40:07 ID:b33xbE8e
勝っちゃったよ
163 :
名無し名人:2007/07/10(火) 09:41:05 ID:fgaQiqJH
クマー始まったな
164 :
名無し名人:2007/07/10(火) 09:41:35 ID:mZc5utXo
7月9日(月曜日)
● 中村太地 熊坂 学 ○ 竜王戦6組 昇決4回戦
165 :
名無し名人:2007/07/10(火) 09:43:01 ID:lFMLSYri
仕事行く前にもう一回
キタ━━━━━━━┗┫・(エ)・┣┓━━━━━━━!!!!!
166 :
名無し名人:2007/07/10(火) 09:43:19 ID:N3++qDww
驚いたね。
167 :
名無し名人:2007/07/10(火) 09:43:56 ID:SGfw21ju
きたあああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
168 :
名無し名人:2007/07/10(火) 09:45:24 ID:EeP3Lp63
クマー勝ったか。あと5連勝で復帰だね。
169 :
名無し名人:2007/07/10(火) 09:46:14 ID:gAwMcYPY
キターーーーーーーーーーーーーーー
170 :
名無し名人:2007/07/10(火) 09:46:47 ID:E7zVmI9p
勝った・・・・
後手ひいたのに勝った・・・・・
奇跡だ・・・・
171 :
名無し名人:2007/07/10(火) 09:48:07 ID:jEycf1kS
ktkr!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
172 :
名無し名人:2007/07/10(火) 09:48:20 ID:20Q596LO
前から太地はいい奴だと思ってたんだよ
173 :
名無し名人:2007/07/10(火) 09:49:07 ID:t2NHqKTJ
すごいことになったな・・・
やればできる子だったのか!
174 :
名無し名人:2007/07/10(火) 09:53:51 ID:N3++qDww
あと27連勝で新記録だな。
175 :
名無し名人:2007/07/10(火) 09:55:15 ID:dECXJ6Ar
神がかってるな
176 :
名無し名人:2007/07/10(火) 09:57:53 ID:SGfw21ju
継続中連勝ランキング9位に復帰!
177 :
名無し名人:2007/07/10(火) 09:59:42 ID:pcnt2AMM
なんか上のほうにあったからもしやと思ったら・・・
クマ━━━━━━━┗┫・(エ)・┣┓━━━━━━━!!!!!
178 :
名無し名人:2007/07/10(火) 10:00:01 ID:b33xbE8e
勝ち数ランキングにもランクイン!
179 :
名無し名人:2007/07/10(火) 10:00:50 ID:N3++qDww
悪魔がかってるな
180 :
名無し名人:2007/07/10(火) 10:08:39 ID:HPrN50cN
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 快進撃続行中クマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
181 :
名無し名人:2007/07/10(火) 10:14:24 ID:RnZlkvkW
加瀬にも堀口一にも勝てるような気がしてきた!!
そして、広瀬にも勝てるような気がしてきた!!!
182 :
名無し名人:2007/07/10(火) 10:17:07 ID:B8G8P+TK
2回目の確変北!
183 :
名無し名人:2007/07/10(火) 10:17:17 ID:hj6ikCko
ギター ,.、 ,...、 ギター
ギター く;>ゞ;:>く /!
,ィ` >',.イ'く ギター
ギター ,.イ ;:r'-" (:'ノ
ギター ,. -―‐- .、. ,.ィ";:;:;/ ギター
ギター / ,.イ;:;:;:/ ギター
┏┓┏┳┓┏━━┓ _ノ ,.ィ",'r';,/~ヽ. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┃┃┏┓┃\ ) ,.ィ" '// i ギター ./┃┃┃┃
┗┓┏┛┻┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛ r ┗┛┃┃ー'"/X X /,、 _ ,.- '/ ギター. --┗┛┗┛
┃┃ .,/ ┃┃.//,;">、) ノ /;:ミ;;-'" \┏┓┏┓
┗┛ l⌒`丶 、 ┗┛.>',</ / ,.'/ ギター ┗┛┗┛
!:::::::::::::::ヽ ,ィ:::::::::ツ (_,, (/
ギター ヽ::::::::::::::::);:r''" `> ギター ギター
\::::::::;:ク ;/"
ヾ'" ,;/ ギター
ギター \ ,.ィク ギター
`= = = ‐'"''" ギター
184 :
名無し名人:2007/07/10(火) 10:20:04 ID:E7zVmI9p
2822
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ また勝っちゃったクマー
/ __ ヽノ /´> ) 5連勝でC2に復帰できるクマー
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★☆★★★(1年目:6勝13敗)
★☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★(2年目:9勝10敗)
☆☆☆☆★☆☆(3年目:6勝1敗)
現在21勝24敗
<今後の予定>
7月21日 レディースセミナー
日時未定 第1回朝日杯将棋オープン戦一次予選1回戦 対伊藤能五段
日時未定 第56期王座戦一次予選1回戦 対加瀬六段
日時未定 第49期王位戦予選2回戦 対堀口一七段
日時未定 第20期竜王戦6組昇級者決定戦5回戦 対広瀬五段
185 :
名無し名人:2007/07/10(火) 10:23:38 ID:N3++qDww
次負けると、去年と同じペースの罠。
186 :
名無し名人:2007/07/10(火) 10:28:37 ID:JrfUNj8P
職場からオメクマー!
187 :
名無し名人:2007/07/10(火) 10:30:15 ID:RnZlkvkW
でも、どの棋戦もいつかは負ける(負けなければそれでフリクラ脱出)ので、
実質は6勝5敗か。
もっとも、竜王戦の昇決は負けない可能性があるか。一応。
しかし、トーなメント表を見ると、右の山、「高崎、糸谷、クマー、広瀬」って・・・
188 :
名無し名人:2007/07/10(火) 10:35:21 ID:b33xbE8e
>>141 の2.で行けるんじゃない? この後11勝6敗で
189 :
名無し名人:2007/07/10(火) 10:37:31 ID:RnZlkvkW
ってか、このあと年度内に12勝すれば、何敗してもOK
190 :
名無し名人:2007/07/10(火) 10:57:02 ID:yRWhdYXm
正直驚いたね
竜王戦との相性は抜群だね
できるなら頑張って欲しい
とおりすがりのもの
191 :
名無し名人:2007/07/10(火) 10:58:12 ID:SGfw21ju
,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
,;f::::::::::::::::::::::T
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ|
|=(へ)=(へ)=| 熊坂はわしが育てた
{ :::(__..:: |
. ', ー=ー ',
ヽ___ /
/ \
⊂ ) ノ\つ
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
192 :
名無し名人:2007/07/10(火) 10:59:29 ID:ZbYTGqfu
ただ、10月1日より前に復帰を決められたら
新四段より順位が上になるというアドバンテージがあるので
勝率規定で復帰するのが本筋
193 :
名無し名人:2007/07/10(火) 11:02:26 ID:x7vOC5Lz
太地に勝てるならB1の力はありそう
194 :
名無し名人:2007/07/10(火) 11:10:57 ID:SGfw21ju
それはない
195 :
名無し名人:2007/07/10(火) 11:13:03 ID:/6Sodx0k
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ それはない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
196 :
名無し名人:2007/07/10(火) 11:17:17 ID:meftWiny
すげーー!
あとはいかに連敗しないかだね。
羽生も以前のインタビューで言っていた
「負けた時はいかに気持ちを切り替えて引きずらないかが大事」って。
これってクマーへのエールだったんだ。
197 :
名無し名人:2007/07/10(火) 11:27:30 ID:LhZzZuZ6
熊坂「わしの連勝は108まで続くぞ」
198 :
名無し名人:2007/07/10(火) 11:31:30 ID:/6Sodx0k
>>197 108連勝したらタイトル全部取れるかな?
199 :
名無し名人:2007/07/10(火) 11:35:35 ID:QopjnYgy
王位戦予選は堀口一→木下と勝つと森内名人!と激突してしまうのだな。
C2昇格戦でぶち当たったら空気読んでくれるのかしら・・・まさかなぁ。
200 :
名無し名人:2007/07/10(火) 11:45:28 ID:w1dzOEqF
クマーが強いのか太地がザコなのかw
201 :
名無し名人:2007/07/10(火) 11:47:15 ID:cupf7EvI
シザに勝てるならB1の力はあるだろう。
202 :
名無し名人:2007/07/10(火) 11:54:35 ID:E7zVmI9p
連敗癖があるだけにまだ喜ぶのははやいぜ
あと三つくらい連勝のぼせば期待がもてる
B1在籍中の棋士には今まで勝ったことがない
そろそろ一発いれてほしい
203 :
名無し名人:2007/07/10(火) 11:59:44 ID:P1S1U7Dd
,.-、 _____
/^`~", :\ ,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,.-", /......:::::i::l /::::::::::::/~~~~~~~~/
,.i .| :キ:::::::::::|::V|::::::::/ ━、 , ━ |
/ 、 | ,;:::::l:::::::::::マ,...|:::::√ <・> < ・>|
i、 ヘ :\:::::::キ;:::::::(:::(6 ≡ ' i .|
ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:≡ _`ー'゙ ..| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;ii//\.,,ィ^-‐'`ー":\\ \ 、'、v三ツ .|< 誰であろうと容赦はせん
";i| :::::::| 〉'.ヘ \ | \_________
.;ill| ○ ○ ::::::::|' ー-` ヽ__ ノ
iilll| (_●_) :::::::| マ= -、.,,_`l, ,.へ
lllll| |∪| ::::::::| \ー=、7^ヾ'‐-、、
||彡 ヽノ ::::ミ 、:::::\..::/ \ `ヽ
204 :
名無し名人:2007/07/10(火) 12:07:18 ID:hgaejalK
今結果を知って飛んできました。おめでとう。
205 :
名無し名人:2007/07/10(火) 12:09:59 ID:cNIUdb+B
能、加瀬に勝てば今年度9勝1敗、いいとこ取り12勝4敗か。
相手も強くなるけど、残り8勝6敗、がんがれ。
206 :
名無し名人:2007/07/10(火) 12:10:56 ID:Ohq6dWMw
今後能さん、加瀬先生と今までに比べたら緩い相手と当たるのでここを落とさなければ
かなり復帰が現実のものとして見えてくる。
あとは銀河戦予選でいいくじを引きたいところだな。
207 :
名無し名人:2007/07/10(火) 12:12:15 ID:MVQmF+Kc
クマー、つええぇぇぇぇぇぇ!
208 :
名無し名人:2007/07/10(火) 12:27:10 ID:D3nMUnHm
銀河戦予選の籤運は重要
209 :
名無し名人:2007/07/10(火) 12:29:05 ID:N3++qDww
つまり、くじびきアンバランス、
と。
210 :
名無し名人:2007/07/10(火) 12:43:12 ID:meftWiny
今、クマーの人生で惑星大直列が起こってるから
くじでも奇跡が起きそう。
211 :
名無し名人:2007/07/10(火) 13:10:16 ID:D3nMUnHm
既にずいぶん運のいい当たりを引いてるけどな。竜王戦以外は。
王位戦では早くB1レベルに当たるのが当然だが、その「B1レベル」が絶不調の堀口一だし。
212 :
名無し名人:2007/07/10(火) 13:12:07 ID:ESgxyeyf
やっぱ振り飛車党には強いな、クマー。
213 :
名無し名人:2007/07/10(火) 13:14:25 ID:6M24Rt7s
>>210 (○)
ヽ|〃
|
ヽ|〃
∩__|_∩
| ノ 余裕 ヽ'''';,,
,,.....-| ● ● | ) ,,''´^'^^3、 みんな何言ってるクマー
”” ; | ////( _●_)/,ミ ξ,'_,;'_'',、,3 全部実力クマー
;; 彡、 |∪| |、___ _,|'〜〜〜'| §
; / __ ヽノ /、___J| | 。 ゚ | シュワシュワ
; (___) | ''""|_| ゚ 。 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒';, |____j
 ̄ ̄ ̄ ̄ / ,,..-.';;-' |
( ,,...-''";;., ";,..-'"
|"”” _,.-|; ;|
|_,,...--''" "'-''"
214 :
名無し名人:2007/07/10(火) 13:23:19 ID:HdVB+QyA
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/⌒) ● ● |
/ ////( _●_)// ミ 負け方忘れちゃったクマー
.( ヽ |∪| 、\
\ ヽノ /´> )
| / (_/
215 :
名無し名人:2007/07/10(火) 13:28:19 ID:MT+K7EuJ
クマがやった
216 :
名無し名人:2007/07/10(火) 13:29:33 ID:C9STQ96R
将棋歴15年以上だけど、「筆頭四段」って言葉、ここで初めて知ったよ
217 :
名無し名人:2007/07/10(火) 13:34:56 ID:o8gXOTn5
桃井ヲタがいるな
218 :
名無し名人:2007/07/10(火) 13:38:16 ID:SGfw21ju
>>216 というか、このスレでしか通じないと思うw
219 :
名無し名人:2007/07/10(火) 13:45:09 ID:d9bNBErt
すごい、勝った
220 :
名無し名人:2007/07/10(火) 13:52:40 ID:YPfdjrtg
一勝でこんなにレスつく棋士もいないよな。
クマーはファンに恵まれてるよ
221 :
名無し名人:2007/07/10(火) 13:53:51 ID:D3nMUnHm
五年で「永世四段」。恐らく、戦後では、佐藤豊と浅沼一と、盲目の西本馨だけ。
222 :
名無し名人:2007/07/10(火) 13:58:28 ID:CxSXrgQa
広瀬はともかく伊藤能・加瀬は十分以上の相手だし
不調の堀口なら1発入れられる可能性もあるな
今しばらく楽しめそうだな
好調なうちにどんどん対局消化したい所だね
223 :
名無し名人:2007/07/10(火) 14:05:15 ID:dCUx5W8i
224 :
名無し名人:2007/07/10(火) 14:32:35 ID:hgaejalK
随分感じが変わったけど誰か以前の写真持ってる?
225 :
名無し名人:2007/07/10(火) 14:35:28 ID:YPfdjrtg
226 :
名無し名人:2007/07/10(火) 14:39:44 ID:GQCqVgVA
奇異いい言いいい言いいい良い良い他あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
227 :
名無し名人:2007/07/10(火) 14:44:08 ID:meftWiny
∩ ∩
(^(ェ)^) クマー
(∩∩ )
228 :
名無し名人:2007/07/10(火) 14:55:39 ID:dECXJ6Ar
玉頭をすっきり清算したな
229 :
名無し名人:2007/07/10(火) 15:21:02 ID:/gjTBrKU
何かを得るということは
何かを失うということでもある
グッバイ玉頭
230 :
名無し名人:2007/07/10(火) 15:45:00 ID:20Q596LO
231 :
名無し名人:2007/07/10(火) 16:19:03 ID:ZDRWm2of
千葉に勝てるなら広瀬にも勝てるだろ。
232 :
名無し名人:2007/07/10(火) 16:37:39 ID:+p5BYLI4
まあ9割負けるだろうと思って連盟HPあけてビックリ!
開く瞬間に「来いっ!」と言った俺かわいい。
233 :
名無し名人:2007/07/10(火) 16:40:59 ID:+p5BYLI4
つーか太地が空気読んだ可能性も否定できんなw
誰かが「熊坂さん連勝中らしいよ」とか言ってたらw
年齢的にもほぼ2ちゃん見てるだろうし
234 :
名無し名人:2007/07/10(火) 16:48:31 ID:I6vt0lK2
235 :
名無し名人:2007/07/10(火) 16:54:20 ID:cNIUdb+B
空気読むのはもう少し後、あと5局で4勝とかになってからだろう。
236 :
名無し名人:2007/07/10(火) 16:55:19 ID:HZJ6kwr4
あと5連勝でフリクラ脱出クマー
昨年度 ☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★
本年度 ☆☆☆☆★☆☆ + ☆☆☆☆☆ =いいとこ取り20勝10敗!!
237 :
名無し名人:2007/07/10(火) 16:59:20 ID:CxSXrgQa
まぁでも優勝でもしない限りどっかで負けは重なるんだから
連勝やら勝ち星先行うんぬんより
各棋戦ごとに2勝1敗のノルマ達成(3勝できれば貯金+1)
できてるかを気にしていった方がいいのかもね
竜王戦も今4勝だから2敗システムではようやくノルマ達成といった所
238 :
名無し名人:2007/07/10(火) 17:10:31 ID:qQJxwha9
なるほど。だいたいの棋戦で、借金2からスタートしてると考えれば良いのか。
竜王戦:4勝0敗(プラマイ0)
棋聖戦:1勝1敗(借金1で終了)
王位戦:1勝0敗(借金1)
王座戦:0勝0敗(借金2)組み合わせ的には、貯金をためるチャンス
239 :
名無し名人:2007/07/10(火) 17:11:50 ID:qQJxwha9
むしろ、棋聖戦で豊川に負けたことで、状況は厳しくなり、依然挽回できていない、ということか!
240 :
名無し名人:2007/07/10(火) 17:17:42 ID:EpXNJJWw
こうして今年度の成績だけを見てみるとクマーが強い棋士のように思える。
いや、勝数や勝率ランキングに顔を出しているのを考えると強い棋士と言うべきなのか…。
<2007年度成績>
04月05日 ○ 滝 誠一郎 第20期 竜王戦 6組 昇級者決定戦 1回戦
05月15日 ○ 武者野勝巳 第20期 竜王戦 6組 昇級者決定戦 2回戦
05月24日 ○ 木下 浩一 第79期 棋聖戦 一次予選 1回戦
06月18日 ○ 千葉 幸生 第20期 竜王戦 6組 昇級者決定戦 3回戦
06月22日 ● 豊川 孝弘 第79期 棋聖戦 一次予選 2回戦
07月06日 ○ 沼 春雄 第49期 王位戦 予選 1回戦
07月09日 ○ 中村 太地 第20期 竜王戦 6組 昇級者決定戦 4回戦
241 :
名無し名人:2007/07/10(火) 18:18:12 ID:/Kxx5Lmx
C2に在籍している棋士は新聞棋戦の星ひとつで
来年の降級点枠がひとつ減らせるんだからクマーを上がらせた方が得
242 :
名無し名人:2007/07/10(火) 18:25:17 ID:NYzHFf2G
クマーはギリギリまでC2復帰を見合わせてほしいな
玉頭以外のネタが無くなって、このスレは過疎ってしまう。
ギリギリまでフリクラで居てくれたほうが筆頭四段の期間も延ばせるし
星勘定のネタで楽しめる。
243 :
名無し名人:2007/07/10(火) 19:00:11 ID:WY0Eg9Ef
244 :
名無し名人:2007/07/10(火) 19:08:30 ID:eO2OMI7V
だから伊藤は戻れたのかあ >>降級点枠
245 :
名無し名人:2007/07/10(火) 19:23:07 ID:kZ7ugIp9
連盟サイトの対局結果が2000年の途中からしか見れないのは
伊藤博文疑惑を隠すためですか
246 :
名無し名人:2007/07/10(火) 19:44:13 ID:/J3aWHej
2822
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ 今、活躍中の佐々木五段と
彡、 |∪| 、`\ 順位3枚差で明暗が分かれた
/ __ ヽノ /´> ) 第62期の経験から、新四段より
(___) / (_/ 高順位が得られる9月末日までに
| / 何とかしたいクマー
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
1.年間対局の成績で、「参加棋戦数+8」勝以上の成績を挙げ、なおかつ勝率6割以上。
H20.03.31までに11勝して10敗以下、12勝して11敗以下
(H19.04.01〜H20.03.31 17勝11敗 0.6071 18勝12敗 0.6000)
2.良い所取りで、30局以上の勝率が6割5分以上。
18年06月08日のセガー戦から数えて、5連勝、6勝1敗(32局)、8勝2敗(35局)、10勝3敗(38局)
19年01月31日中村 修戦から数えて、11勝6敗、12勝7敗(32局)
19年04月05日滝誠一郎戦から数えて、14勝9敗、15勝10敗(32局)、17勝11敗(35局)、19勝12敗(38局)、20勝13敗(40局)
新規に数えると、20勝10敗、21勝11敗(32局)、23勝12敗(35局)、25勝13敗(38局)、26勝14敗(40局)
3.年間対局数が「(参加棋戦+1)×3」局以上。ただし、同じ棋戦で同一年度に2度(当期と次期)対局のある場合も1棋戦として数える。
H20.03.31までに23局。
(H19.04.01〜H20.03.31で30局)
4.全棋士参加棋戦優勝、タイトル戦(朝日オープン将棋選手権含む)挑戦
第01回朝日杯 一次予選 伊藤能六段→千葉五段→(田村六段or勝又五段)→(ブロック1の残り5人)→二次予選へ
第49期王位戦 予選 堀口一史座七段→(近藤五段or木下六段)→(森内名人以下5名)→ 予選決勝 → リーグ入り
第56期王座戦 一次予選 加瀬六段→石川六段→(木下六段or遠山四段)→(所司or千葉or西尾or室岡)→予選決勝→二次予選へ
247 :
名無し名人:2007/07/10(火) 20:03:27 ID:q+fveJzO
>>242 たとえそうなったとしても僅か3年の辛抱、彼はきっと帰ってきてくれるよ
筆頭四段も堅持したままで。
248 :
名無し名人:2007/07/10(火) 20:05:55 ID:SXU8EZnD
おめくまああああああああああああああああああ
249 :
名無し名人:2007/07/10(火) 20:06:59 ID:G/zSqojo
250 :
名無し名人:2007/07/10(火) 20:38:21 ID:BbvB+XE9
>>249 C2復帰した時点で映画化されるのでそれはない。
251 :
名無し名人:2007/07/10(火) 20:48:52 ID:/J3aWHej
>>250 映画化はF→C2→C1→B2→B1→Aという
加藤・中原を超える
5連続昇級の後でしょう
252 :
名無し名人:2007/07/10(火) 20:56:20 ID:sIcFMUY7
これでC2に復帰したら
マジで記憶に残る棋士No.1になるかも。
253 :
名無し名人:2007/07/10(火) 21:01:58 ID:x4UkNysn
まだ去年のペーストほとんど変わらないんだね
254 :
名無し名人:2007/07/10(火) 21:33:57 ID:b9noiho2
F→C2→C1→B2→B1→A→名人
255 :
名無し名人:2007/07/10(火) 21:45:57 ID:7rCwYqx5
F→C2→C1→B2→B1→A→名人→19世名人
256 :
名無し名人:2007/07/10(火) 21:57:33 ID:v8cIu6Dr
森内「やっとこさ、よき後継者を得た」
257 :
名無し名人:2007/07/10(火) 22:12:09 ID:NOc7AEPY
これからが本当に地獄だと言いたいところだが
今のクマーなら能や加瀬にも勝っちゃいそうだな。
258 :
名無し名人:2007/07/10(火) 22:14:55 ID:+4KRM8cl
佐々木名人対熊坂竜王の名人戦を夢見る権利が2ちゃんねらーにはある
259 :
名無し名人:2007/07/10(火) 22:27:14 ID:sOiUhVig
たかが1勝で忽ち100レス消費してしまう
クマーの底力
260 :
名無し名人:2007/07/10(火) 23:15:52 ID:9KTo59SP
能さんと加瀬戦を確実に取れれば復帰だろう。
確実に取れると言い切れないのがクマーだがw
261 :
名無し名人:2007/07/10(火) 23:21:42 ID:RHJMJNzn
たぶん、普通に実力がついてきたんだと思う。
もしかしたら、思ったよりもよく勉強しているのかもしれない。
262 :
名無し名人:2007/07/10(火) 23:24:43 ID:20Q596LO
銀河戦が大事
263 :
名無し名人:2007/07/10(火) 23:24:47 ID:RnZlkvkW
去年もいい所取り6勝1敗までいったが、
6勝の相手でロートルフリクラじゃないのは瀬川と金沢だけだった。
今年は同じ6勝1敗でも、だいぶ違う。
264 :
名無し名人:2007/07/10(火) 23:30:27 ID:hj6ikCko
>>250 映画化以前に、このスレ単行本にしてほしい
浅川書房さん、ヨロシク〆[・ェ・`]b
265 :
名無し名人:2007/07/11(水) 00:09:37 ID:S0EtSyhT
熊坂学 に一致する日本語のページ 約 619
昨日は608件だった
266 :
名無し名人:2007/07/11(水) 00:25:32 ID:NheqZU0V
『穴持たず』
身体に合う穴を見つけられず冬眠ができなかった熊のこと。
冬でも貪欲に獲物を探し回り人家に近づくことも。
身体が大きくて気の荒い熊が多い。
クマーよ、今年の冬は穴持たずになるのだ!
267 :
名無し名人:2007/07/11(水) 00:29:09 ID:RktvAY/j
『穴組めず』
穴熊に組んでも即崩壊する熊坂学のこと。
268 :
名無し名人:2007/07/11(水) 01:01:28 ID:+7yA2M2e
能、加瀬に勝って、銀河戦予選を突破すれば、フリクラ突破をかけた放送を見ることになるかも。
269 :
名無し名人:2007/07/11(水) 01:03:09 ID:Q+TdtWr7
>>268 放送前に、連盟のサイトに、「熊坂四段、フリークラス規定により来期から順位戦に復帰」とか出ちゃうんじゃね?
勝ってれば。
270 :
名無し名人:2007/07/11(水) 01:03:12 ID:FHgcdoyX
今期C2復帰
来期は竜王か棋聖辺りのタイトル狙うか
271 :
名無し名人:2007/07/11(水) 01:11:34 ID:fCQmo5U8
そろそろ自伝のタイトルを考えないと…
『泣き虫くまたんの奇蹟』
272 :
名無し名人:2007/07/11(水) 01:13:43 ID:z+/YcUjS
『冬眠と覚醒のあいだ』っていうのはどう?
273 :
名無し名人:2007/07/11(水) 01:26:39 ID:mbSFROc1
何気に王位戦予選の堀口一戦もチャンスか。
堀口一順位戦を見ている限りでは調子悪そうだし
274 :
名無し名人:2007/07/11(水) 01:32:08 ID:mbSFROc1
>>245 伊藤博文のフリクラ脱出時の星取りデータあったらアップ希望
275 :
名無し名人:2007/07/11(水) 01:42:55 ID:53ZNv2o3
【熊坂】クマーの初執筆にドキドキのド素人達27【学】
276 :
名無し名人:2007/07/11(水) 01:44:42 ID:0YqxeBXC
銀河戦のブロックどこ?
277 :
名無し名人:2007/07/11(水) 01:46:50 ID:Q+TdtWr7
【熊坂】クマーのフリクラ脱出カウソトダウソを始めるド素人達27【学】
278 :
名無し名人:2007/07/11(水) 01:49:44 ID:sEOZIAB6
>>276 例年8月に予選が行われる。1勝すれば予選突破でブロック戦に進出。
(対戦相手は例年開幕直前頃までわからない)
ブロック戦はまず予選を勝ってからだよ。
279 :
名無し名人:2007/07/11(水) 02:07:03 ID:E/877R2W
280 :
名無し名人:2007/07/11(水) 07:11:41 ID:lhLaBiwF
>>279 「そういうい提案が"棋士会"であった」というだけ
(発言したは片上のようだ・・・その前後の片上ブログにその趣旨の記述が)
棋士会は理事会と棋士との懇談会的性格で、
棋士総会とちがってその場でものを決める場所ではありません。
281 :
名無し名人:2007/07/11(水) 08:20:31 ID:IEzWwaPx
>>271 それどっかで聞いたことあるぞw
俺は『熊坂学の浮いたり沈んだり』がいいと思う。
282 :
名無し名人:2007/07/11(水) 08:43:01 ID:087WhGXQ
283 :
名無し名人:2007/07/11(水) 09:03:19 ID:3z61mFOH
俺は『熊坂学の落ちたり沈んだり』がいいと思う。
284 :
名無し名人:2007/07/11(水) 09:12:18 ID:TaiJ0zC4
「神に愛された青年」
285 :
名無し名人:2007/07/11(水) 09:55:50 ID:cJZQgvVo
286 :
名無し名人:2007/07/11(水) 10:05:59 ID:48ern8fe
287 :
名無し名人:2007/07/11(水) 10:08:56 ID:L/sx6ZFp
288 :
名無し名人:2007/07/11(水) 12:05:15 ID:cQVUvDY+
ちょっと方向が違うが「熊坂の頭脳」を読みたい
289 :
名無し名人:2007/07/11(水) 12:14:58 ID:PH46AVwE
連盟の写真、いつの間にか変わったんだね。
誰かに似てるなーと思ったが、気象予報士の天達さんに似てることに気づいた。
それにしても薄くなったな・・・
290 :
名無し名人:2007/07/11(水) 12:23:59 ID:L/sx6ZFp
291 :
熊坂:2007/07/11(水) 12:51:04 ID:+S+aGwJv
今年度入ってからいつもスレがあがってるね。
何かいいことあったのかクマ?(*´∀`*)
292 :
名無し名人:2007/07/11(水) 13:12:06 ID:1MPZZE9v
>>290 しかし使用前の消え入りそうな線の細い写真に比べると
使用後の方が少し貫禄がついてる。
やっぱフリクラ3年目ともなると堂々としてくるな。
293 :
名無し名人:2007/07/11(水) 14:17:27 ID:Jkdy5n2G
2323になったな
294 :
名無し名人:2007/07/11(水) 17:37:58 ID:a0e7BYKD
窪田がNHKで勝って6段昇段したときも放送まで昇段のことは出なかったぜ。
さすがに昇段まであと○○勝のページからは対局時に名前が消えたが。
295 :
名無し名人:2007/07/11(水) 17:54:49 ID:1MPZZE9v
クマーのフリクラ脱出の一番がテレビ棋戦だったらタマランねー。
(もちろん結果は非公開の状態で)
おっと、また獲らぬクマーの皮算用をしてしまった。
296 :
名無し名人:2007/07/11(水) 18:16:51 ID:U4wBISym
「熟練居飛車軍 vs 新鋭フリクラ軍」とかいう棋戦を作ってネット中継してほしい
297 :
名無し名人:2007/07/11(水) 18:26:53 ID:oCo3xqSB
6日で300レスは凄いな! 夢と希望に満ち溢れてるw
あとで期待を裏切られるとショックが倍増するので
俺はほどほどにしか期待しとらんが
298 :
名無し名人:2007/07/11(水) 19:38:19 ID:O8jteqsD
今年のクマーと聖水の確変には新たな若者向け市場として2ちゃんねる受けを狙う会長の策略が
あってもいいから勝ってくれクマー
299 :
名無し名人:2007/07/11(水) 20:25:15 ID:nTcPvbya
>>211 竜王戦も ●関○滝○武者野○千葉○中村 なんだから十分いい当たりだった
千葉中村を連破したのはクマーとしては出来すぎ。ホント頑張ってるな
また後半バテることだけは心配なわけだが
でも初戦で関に勝ってれば○関→●糸谷→○金沢→○沼→○桐谷→ってルート取れたかも
しれなかったんだな。言っても仕方ないがこっちのコースはもしかしたら5組昇級も見えたかも
しれんし勿体無かった。こっちのこのあと広瀬→糸谷/高崎コースはさすがに厳しいだろうしな
案外今の調子ならミラクルが起k(
300 :
名無し名人:2007/07/11(水) 20:35:09 ID:NMzIwjAM
何 天才 ヒソヒソ・・・ 「ここまでの子とは…」
て やるがなコイツ さすがオレの子だ…
奴 化物か…コイツ… 「こやつ…ここまで…」 大した娘だ…
だ 本当に大した奴だよ…お前は
コソコソ・・・ 「こいつ…かなりの切れ者」
「まさか…これ程とは…」 逸 流石お前だ…
材 「大した奴だ…」
何て野郎じゃ… さすがですね… ザワ・・・
「何てヤツだ…」
大した怪力だ ∩___∩ さすがお前だ…
「…コイツ…ただものじゃない」 | ノ 学 ヽ
認めてやろう 大したガキだ… / ○ ○ | な…何て人です…
ザワザワ・・・・ ガヤガヤ・・・ | ( _○_) ミ 「こ…これほどどは…」
写輪眼でも見切れない… 彡、 |∪| 、ミ こいつ…出来る…
301 :
名無し名人:2007/07/11(水) 20:39:53 ID:C3dOSk7b
『羆嵐』
「熊坂の連勝が止まった晩には、ド素人スレに荒らしが吹き荒れる」、と
アイヌの猟師の間で古くから言い伝えられている。
302 :
名無し名人:2007/07/11(水) 20:41:37 ID:+7yA2M2e
五組昇格したら、給料もあがるだろうし、来年の当たりもむしろ楽になる可能性があるから、奇跡をおこしてほしい。
303 :
名無し名人:2007/07/11(水) 22:23:10 ID:BSLvuf6f
熊AAの一番上の2827ってなに?
304 :
名無し名人:2007/07/11(水) 22:25:19 ID:jTqV/PKW
305 :
名無し名人:2007/07/11(水) 22:30:21 ID:C3dOSk7b
田原の競馬界追放解除カウントダウンを思いだしたw
306 :
名無し名人:2007/07/11(水) 23:07:44 ID:IEzWwaPx
>>301 ほほー吉村昭ですか。
なかなかの熊通ですな。
木村盛武の『慟哭の谷』も良いですよ。
307 :
名無し名人:2007/07/11(水) 23:09:48 ID:BSLvuf6f
308 :
名無し名人:2007/07/11(水) 23:26:05 ID:fK8PHsV2
田原なんかもう一生競馬界に関わってはいけない人間だろ。
309 :
名無し名人:2007/07/11(水) 23:37:27 ID:77OBcO4t
こういう人を見ると応援したくなるね
いろいろ言われても努力してるんだろ
310 :
名無し名人:2007/07/11(水) 23:55:01 ID:7XHJiEbr
昇級したら、おなじクマ仲間のよみくまにゴリ押ししてもらって、
フリクラ脱出させてもらえ。
311 :
名無し名人:2007/07/12(木) 00:16:01 ID:b42MnkhL
熊坂学 に一致する日本語のページ 約 635 件
毎日確実に増えています
312 :
名無し名人:2007/07/12(木) 00:51:44 ID:OCZsUzcM
なんか大きなムーブメントになりそうな悪寒。
どっかのテレビ局がドキュメントを撮ってないかな。
313 :
名無し名人:2007/07/12(木) 01:53:17 ID:KVaXxFqD
「情熱大陸」か「プロフェッショナル仕事の条件」かな
314 :
名無し名人:2007/07/12(木) 09:22:38 ID:PGkLXwMb
放送日が今年になるか、7年後になるか……
315 :
名無し名人:2007/07/12(木) 09:36:46 ID:nmIE38Kq
結局、お蔵入りしたりして・・・・
なんちて(^^=)>
316 :
名無し名人:2007/07/12(木) 11:12:59 ID:5a8wefoV
さすがに 糸谷/高崎 には勝てないだろ
317 :
名無し名人:2007/07/12(木) 11:25:33 ID:pLqmi23v
その前の広瀬の時点で8割方無理。
318 :
名無し名人:2007/07/12(木) 11:46:32 ID:tk+ejTG9
中村は高崎より強いよ
さすがに糸谷広瀬はきついだろうが今のクマーなら…
319 :
名無し名人:2007/07/12(木) 11:57:40 ID:nmIE38Kq
∩ ∩
('(ェ)` ) ショボーン
(∩∩ )
320 :
名無し名人:2007/07/12(木) 15:45:04 ID:NfSwJKPZ
こないだのNHK杯の行方−遠山戦で、
中倉が「遠山四段は予選で強豪を破って勝ち上がってきましたね」とか言ってたよね。
遠山が予選で破ったのは石川、クマー、青野なんだけど。
321 :
名無し名人:2007/07/12(木) 16:11:14 ID:iEWQJV9C
例え本当のことでも
「落ち目の棋士を破って勝ち上がってきた」
とは言わないのが社会の約束事
322 :
名無し名人:2007/07/12(木) 16:21:53 ID:RkhFid7B
青野は一応九段でいまだB2、石川は一応昨年ベスト16
一応強豪と言っても過言ではないだろう。
323 :
名無し名人:2007/07/12(木) 17:14:32 ID:wCA284dg
なんと。ようなま負けたのか。
ていうかベスト16でも予選からなのか。
324 :
名無し名人:2007/07/12(木) 17:18:49 ID:R2pruoMv
NHK杯のシードはベスト4以上だからね。
前期ベスト8の南や先崎も予選から出場して負けてる。
325 :
名無し名人:2007/07/12(木) 17:21:52 ID:xp6v+389
「Cの復員」
326 :
名無し名人:2007/07/12(木) 17:50:20 ID:nmIE38Kq
>>324 えっ、先ちゃん今期、NHK杯出ないの?
327 :
名無し名人:2007/07/12(木) 18:03:14 ID:3bsX0JZq
主催者推薦で出るに決まってるじゃん。A級までいったんだよ。
328 :
名無し名人:2007/07/12(木) 21:32:56 ID:buz5w3dE
329 :
名無し名人:2007/07/12(木) 22:32:26 ID:FIP1okzy
>>326 抽選時B2だったのでシードじゃなくなった
で、今期予選は予選決勝で豊川と当たって負け、よって不出場
330 :
名無し名人:2007/07/12(木) 23:04:17 ID:P3Biwymq
331 :
名無し名人:2007/07/13(金) 00:34:15 ID:Mm5RLyM3
>>329 先ちゃんからNHK杯を取ったら何が残(ry
332 :
名無し名人:2007/07/13(金) 12:51:46 ID:9bszjjdy
伊藤能との日程が出たな。
勝てば7勝1敗。良いところ取りでカウントしても新記録だ。
負けたら昨年度のペースになってしまうが。
333 :
名無し名人:2007/07/13(金) 12:56:47 ID:S6pGYKzy
7月19日(木曜日)
伊藤 能 熊坂 学 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
ここは絶対に負けられないぜ
334 :
名無し名人:2007/07/13(金) 14:49:58 ID:wz2UJE1H
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● | さて、そろそろ反撃してもいいですか?
| ( _●_) ミ KuMa- 2.0
335 :
名無し名人:2007/07/13(金) 16:00:22 ID:KHBSOwwb
そんな不吉なCMを
336 :
名無し名人:2007/07/13(金) 16:24:58 ID:wKLp1wjC
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● | さて、そろそろ突撃してもいいですか?
| ( _●_) ミ KuMa- 2.0
337 :
名無し名人:2007/07/13(金) 17:07:05 ID:6eLrSiDN
クマーはそろそろ身を固めるために突撃してもいい頃だと思う。
338 :
名無し名人:2007/07/13(金) 17:13:23 ID:BUzb4nW1
2819
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ 今年も能先生と対戦クマー!
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★☆★★★(1年目:6勝13敗)
★☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★(2年目:9勝10敗)
☆☆☆☆★☆☆(3年目:6勝1敗)
現在21勝24敗
<今後の予定>
7月19日 第1回朝日杯将棋オープン戦一次予選1回戦 対伊藤能五段
7月21日 レディースセミナー
日時未定 第56期王座戦一次予選1回戦 対加瀬六段
日時未定 第49期王位戦予選2回戦 対堀口一七段
日時未定 第20期竜王戦6組昇級者決定戦5回戦 対広瀬五段
339 :
名無し名人:2007/07/13(金) 18:09:04 ID:WfLI8yJg
後に言う熊能決戦である。
340 :
名無し名人:2007/07/13(金) 18:21:02 ID:QIP5uvBC
俺、フリクラ脱出したらプロポーズするんだ!
341 :
名無し名人:2007/07/13(金) 18:22:16 ID:Uca0DovV
人気、ルックス、知名度・・・全て圧倒している。
互角なのは、順位戦のクラスくらいだろう・・・。
342 :
名無し名人:2007/07/13(金) 18:23:41 ID:IUu/g/CI
>>337 突撃する前に玉頭を手厚くしてからじゃないと、反撃が怖い
343 :
名無し名人:2007/07/13(金) 20:27:47 ID:kqsXcBBx
344 :
名無し名人:2007/07/13(金) 20:32:52 ID:MSBE4mVh
>>338 いつも年度始めは調子いいんだね。やはり冬眠するのか?
345 :
名無し名人:2007/07/13(金) 20:43:24 ID:XiCYo4Gg
346 :
名無し名人:2007/07/13(金) 21:06:28 ID:kqsXcBBx
347 :
名無し名人:2007/07/14(土) 00:39:47 ID:lOAfMuAR
五年後のこのスレのスレタイ
【熊坂】クマーの王座挑戦を祝うド素人達86【棋聖名人】
348 :
名無し名人:2007/07/14(土) 02:04:18 ID:xnGWpfhK
何気にクマーと能さんは好敵手というか
宿命のライバルだな
酒井順吉と加瀬純一みたいな
349 :
名無し名人:2007/07/14(土) 08:10:45 ID:3jMzcK1P
∩___∩
| ノ \ / ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ フリクラ宣言して15年の安全を買うような人には
彡、 |∪| 、`\ 絶対に負けたくないクマー
/ __ ヽノ /´> ) 男ならドーンと落ちるべきクマー
(___) / (_/
350 :
名無し名人:2007/07/14(土) 09:20:19 ID:3kpdMqrF
今後の展望
朝日杯
能先生 対戦成績3勝1敗だが、要注意
サキヲ 王位リーグ入りの活躍だったが、対戦成績はイイ。
対戦成績を3−0として、苦手意識を植え付けたいところ。
王位戦
堀口一 ご存知のとおり、今年度に入って1勝6敗の不調。
予選2回戦でB1とあたるこの棋戦では比較的マシなあたり。
序盤型棋士なので、中盤までに圧殺されなければ・・・
王座戦
加瀬 昨年3勝しかしてないが要注意。
石川 目立たないが強豪。豊川と同格くらいか。昨年NHK杯ベスト16
今年度に入っても、飯島、佐々木慎、川上、小倉に勝つ棋士
竜王戦昇決
広瀬 キツイあたり。過去15戦で2敗しかしていない好調ぶり。
しかし、初手合い。勝って棋士としての格をあげるチャンスでもある。
糸谷/高崎 ここもキツイあたり。ここを抜けて若手代表として
田丸との昇級戦に臨みたいところ。
351 :
名無し名人:2007/07/14(土) 11:16:46 ID:5YArXsQj
広瀬には伊緒の悪口作戦でいけ
サキオには千代の富士の悪口作戦
史座にはわけわかめで悩ませる一手(勝手に長考して自滅)
糸谷には対局中にマンガでも読んで怒らせろ
高崎は遅刻が多いから前日にでも飲みに連れ出して泥酔させろ
352 :
名無し名人:2007/07/14(土) 11:32:13 ID:jFpknkBR
353 :
名無し名人:2007/07/14(土) 11:33:35 ID:P5OMty9Z
積極的に実行していけばよい
354 :
名無し名人:2007/07/14(土) 11:33:46 ID:Y6i9UJWh
将棋の世界じゃ中途半端な番外戦術は
かえって相手の奮起を呼んで失敗することが
多いような気が・・・
悲壮な雰囲気で同情引いた方がいいような気がするw
355 :
名無し名人:2007/07/14(土) 12:13:35 ID:HmXQvj5R
反則狙いの初手大長考でいけ
相手をチラチラ見れば効果的
糸谷ならやらかすかも
356 :
名無し名人:2007/07/14(土) 13:52:15 ID:jFpknkBR
おまえらくだらん戦略考えるよりも、もっとクマーの実力を信じてやれ。
クマーならきっとやれる!
357 :
名無し名人:2007/07/14(土) 14:00:49 ID:QWZQnTZr
対局数が少ない悲しさか、ランクインしていた勝数・連勝・継続連勝ランクから
名前が消えてしまったな(勝率は昨日だけで2つ順位を上げて5位になったが)
次も勝ってランクに復活するのを期待しよう
358 :
名無し名人:2007/07/14(土) 14:13:16 ID:apAfBwr1
あと4連勝して昇級の一番をむかえてくれ
359 :
名無し名人:2007/07/14(土) 14:56:35 ID:sifDErsj
所詮クマーなんだから期待のしすぎは良くない
360 :
名無し名人:2007/07/14(土) 15:02:58 ID:lhAegxWm
期待できる時に期待せずしていつ期待するというのか!
361 :
名無し名人:2007/07/14(土) 15:07:50 ID:sifDErsj
しなけりゃいい
362 :
名無し名人:2007/07/14(土) 15:48:05 ID:DQQ3L9lA
伊緒の悪口程度じゃ奮起しちゃうからダメ
寝取って動画うpすればかつる
363 :
名無し名人:2007/07/14(土) 15:51:57 ID:2NYfu5I1
>>359 勘違いするな。
クマーは常に期待に応えている。
364 :
名無し名人:2007/07/14(土) 17:33:43 ID:jFpknkBR
>>363 では聞くが、仮にクマーがフリクラ脱出した場合、
期待に応えたことになるのか否か?
365 :
名無し名人:2007/07/14(土) 19:12:45 ID:Yt2teVEp
フリクラ脱出してすぐまた3年でフリクラ行きとなれば…、神。
366 :
名無し名人:2007/07/14(土) 19:20:46 ID:gx9w0F84
次は降級点2の時点でフリクラ宣言するよ
367 :
名無し名人:2007/07/14(土) 21:31:19 ID:KTAHHOGU
368 :
名無し名人:2007/07/14(土) 22:03:36 ID:xnGWpfhK
見クマ! 「岩隈!」 聞かクマ!
∩___∩ ∩___∩ /⌒ヽ__/⌒丶
| ノ ヽ | ノ ヽ / ノ ̄  ̄ ヽ !
/ /⌒i l⌒l / ● ● | l / ● ● |
,;; / /( _●_).l .l |___( _●_)__ ミ ヽ | ( _●_) ミ
( イ / |∪| | i (_____)(____ ) 彡、 |∪| ミ
ヽ ノ ヽノ ヽ丿 ヽ ノ ノ ヽノ '''
| ノ | i | ノ
| / ヽ / ヽ | / ヽ / ヽ | / ヽ / ヽ
| | | | | .| | | | | | | | | |
ヽ ( l l l) ( l l l) ヽ ( l l l) ( l l l) ヽ ( l l l) ( l l l)
369 :
名無し名人:2007/07/14(土) 22:08:08 ID:xnGWpfhK
┌──────────────┐
│ ::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::│
│ :::::::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ ::::::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::│< フリクラからC2への復帰の基準は厳しすぎると思いますクマ─!!
│ :::::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::│ \_______________
│ :::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::│
├──────────────┤
│ (___) / (_/ .│ ※ プライバシー保護のため
│ | / │ 音声は変えてあります
│ | /\ \ .|
│ | / ) ) |
│ ∪ ( \ |
◎. \_) ◎
370 :
名無し名人:2007/07/14(土) 23:31:53 ID:5mdl8hRj
>>350 結局、どの対戦相手も要注意かキツイ当たりの件について
371 :
名無し名人:2007/07/14(土) 23:43:50 ID:zA6ApFxD
クマーと当たる相手は皆、勝てると思って
来るだろうからね
372 :
名無し名人:2007/07/15(日) 01:09:49 ID:+HxStXDa
>>340 クマーが最近好調な理由が本当にそう心に決めてる
相手がいるんなら面白いんだけどな
373 :
名無し名人:2007/07/15(日) 01:38:50 ID:yUJpv9wv
対局少ないから好調を長期間維持しないと連勝できないのがつらいな
374 :
名無し名人:2007/07/15(日) 02:43:03 ID:/A/Wi6iE
勝てばいやでも対局数は増えていくさ
375 :
名無し名人:2007/07/15(日) 03:55:48 ID:zuGfJJwh
筆頭四段と言えば、野田敬三五段は勝星昇段するまで9期掛かっているけど
その9期目に降級点取るまで降級点ゼロなんだよな。
クマーみたいに降級するのが早いか遅いかに過ぎないかも知れないが。
ちなみに野田先生昇段して10年半を経過、六段昇段まであと29勝と筆頭五段を
邁進中です。
376 :
名無し名人:2007/07/15(日) 07:44:02 ID:4T/KHCPF
377 :
名無し名人:2007/07/15(日) 09:02:45 ID:BPAU70x7
>>375 >六段昇段まであと29勝
フリクラ既定で昇段だな
378 :
名無し名人:2007/07/15(日) 12:42:14 ID:yHWvd50X
>ここ5年間勝ち越しなしでフリークラス落ち目前の中尾五段に勝てないようでは、瀬川さんのフリークラス突破は難しいと思います。
>成績不振の棋士には確実に勝たないとダメです。
>同じ立場の熊坂四段が絶好調なだけに、余計に歯がゆく感じてしまうし、悔しい。
瀬川ブログのコメントより抜粋
379 :
名無し名人:2007/07/15(日) 12:55:43 ID:JHkUZe6v
その下にある、Logical Spaceってやつのコメントが面白いw
釈迦に説法、というほどでもないかもしれないが、
門前の小僧が菩薩に説法してるくらいのレベルだ。
380 :
名無し名人:2007/07/15(日) 12:57:46 ID:JHkUZe6v
>同じ立場の熊坂四段が絶好調なだけに
「奨励会崩れ」から「フリクラ」に上がった瀬川
「順位戦棋士」から「フリクラ」に下がった熊坂
これは精神的にだいぶ違う気がする。勝手な妄想だが。
381 :
名無し名人:2007/07/15(日) 17:51:21 ID:ddIhuWJV
>Logical Space
こいつ魔太郎ブログでもいたなあ
そして駒音では別のハンドルでカキコしてるしw
382 :
名無し名人:2007/07/15(日) 19:20:47 ID:yUJpv9wv
383 :
名無し名人:2007/07/15(日) 21:09:36 ID:OwT95+OZ
去年3勝しかしてないんだから何を言われても仕方ない
384 :
名無し名人:2007/07/15(日) 21:11:33 ID:eX3TrSPs
中尾は聖水の13連勝をストップさせた男なんだけどな。
確かに昨年度は酷い成績だったがここまで書かれるほどではないと思う。
385 :
名無し名人:2007/07/15(日) 21:15:52 ID:unkgeGU7
386 :
名無し名人:2007/07/15(日) 22:16:55 ID:Gm0hLsyP
中尾ってどんな棋士かと調べたら
まだ若いじゃん。
387 :
名無し名人:2007/07/16(月) 01:02:43 ID:1eZzTGNB
クマーも若いよね
388 :
名無し名人:2007/07/16(月) 01:17:06 ID:cdBgl1iu
中尾の話はよそでやれよ
389 :
名無し名人:2007/07/16(月) 01:34:04 ID:N2vdXPqj
中尾を語れるスレってどこなんだ
390 :
名無し名人:2007/07/16(月) 01:40:26 ID:8QNU8mHX
ここではないな
391 :
名無し名人:2007/07/16(月) 02:17:32 ID:Le3GiLRP
竜王戦4組所属で順位戦にも9期参加してる棋士を語るに
ここはふさわしくないスレかもな
392 :
名無し名人:2007/07/16(月) 02:30:42 ID:bHp4talw
その通り。
しょせん格が違う!!
393 :
名無し名人:2007/07/16(月) 08:09:38 ID:gaOeXdFi
元筆頭四段である中尾を語っても問題ないが、あくまでも話題の中心はクマーにすべき。
394 :
名無し名人:2007/07/16(月) 09:36:00 ID:LsoWQXfm
筆頭四段から筆頭九段まで全階級制覇も面白い。
C2復帰したまま長生きすればいいのか?
395 :
名無し名人:2007/07/16(月) 09:39:49 ID:bHp4talw
>>394 ついでに筆頭名人も制覇してほしい。
何年かかるかわからないが夢は大きい方がいい。
396 :
名無し名人:2007/07/16(月) 09:41:52 ID:nL5FG6FY
目先、早めにC2に復帰しないと、
フリクラ規定でドンドン昇段してしまう>熊坂
397 :
名無し名人:2007/07/16(月) 10:17:10 ID:n53jJNMf
フリクラの年で名人以外全部タイトルとってほしいと願っている
398 :
名無し名人:2007/07/16(月) 11:06:01 ID:UAxTdMPm
筆頭棋士、筆頭退役棋士、も狙うべし。
399 :
名無し名人:2007/07/16(月) 12:03:10 ID:X/GaUYi/
そしてバカが思いつきで中尾のスレたてる→話題があるわけないので
すぐ落ちるか嫌がらせ「良スレあげ」が1月1回カキコされる
400 :
名無し名人:2007/07/16(月) 13:17:04 ID:/xZK6gR6
>>396 フリクラ規定よりC2にいる方が勝ち星の増え方は早いだろ
さすがに
401 :
名無し名人:2007/07/16(月) 13:54:47 ID:NEmo6XQP
それは間違いない。フリクラ規定は年間10勝だからな。
ただ脱出しないとどんなに頑張っても筆頭五段が限界なので
筆頭六段、七段…と行くには順位戦復帰は必須。
402 :
名無し名人:2007/07/16(月) 16:43:36 ID:oMN76OED
だからフリクラのままだとあと7年なんだってば
403 :
名無し名人:2007/07/16(月) 16:52:42 ID:QOmlQLMl
坂東筆頭2級と結婚も狙うべし
404 :
名無し名人:2007/07/16(月) 21:54:06 ID:qooynyhg
クマーは、A級釣り師。わざと自分を不利な立場に追い込んでる。
わざと、髪の毛を薄くしてるのもファンを釣るため。
本気出せば、王だけで13冠くらい取れるよ。
405 :
名無し名人:2007/07/16(月) 22:46:38 ID:nL5FG6FY
406 :
名無し名人:2007/07/16(月) 23:42:27 ID:Su4sr2w2
クマー、金沢で研究会やってたらおもしろい。
407 :
名無し名人:2007/07/16(月) 23:53:30 ID:+46IqvPh
新潟みてぇいになりたいか!!
408 :
名無し名人:2007/07/17(火) 00:49:50 ID:MTMcZTdy
>>400 クマーが順位戦初参加2回目であげた勝ち星は合計5
フリクラ規定で補填されるであろう星も過去2年で5
どっちともいえないが過去の実績
409 :
名無し名人:2007/07/17(火) 12:38:19 ID:8PV3iGTE
他スレからのコピペだけど、
羽生が3局も指せばクマーの年収分を超える件について (;_;)
順位 名 前 段位 金 額 勝数 負数 勝 率 1勝当り 1局当り
―― ―――― ―― ―――― ―― ―― ――― ―――― ――――
1 羽生善治 三冠 9376 34 17 .667 276 184
2 佐藤康光 棋聖 7576 57 29 .663 133 88
3 森内俊之 名人 6536 28 19 .596 233 139
4 渡辺 明 竜王 5654 27 13 .675 209 141
5 谷川浩司 九段 3205 26 23 .531 123 65
……
17 井上慶太 八段 1233 21 16 .568 59 33
18 高橋道雄 九段 1226 16 14 .533 77 41
19 中原 誠 永十 1170 7 11 .389 167 65
20 先崎 学 八段 1152 19 18 .514 61 31
410 :
名無し名人:2007/07/17(火) 13:00:44 ID:iu2bRH/n
2局で超えると思うけど
411 :
名無し名人:2007/07/17(火) 13:03:37 ID:VD3a6Gqr
「成長を実感に」「生活が第一」なんて選挙スローガンを聞くと
ついついクマーのことが頭に浮かんでしまう。
412 :
名無し名人:2007/07/17(火) 13:48:54 ID:wCBpnZZ1
クマーの年収っていくら?
413 :
名無し名人:2007/07/17(火) 14:19:22 ID:gCH2ipVl
414 :
名無し名人:2007/07/17(火) 14:19:50 ID:oU08T+xH
>>409 マジレスすると、この表の上位陣(タイトルホルダー)の獲得賞金
はタイトル料(又牢の竜王で3000万だっけ)が含まれてる。
それでいくと、タイトル料だけで1局も指さずとも皆クマーの年収
を超える、ということになってしまう。
純粋に何局指せば超える、ってのを競うならタイトルの賞金は除外
して計算すべきじゃないの?
プロ野球の投手の「1球あたりいくらもらってる計算」ってのと同じ
で、中身を無視した平均値には全然意味がないと思う。
415 :
名無し名人:2007/07/17(火) 14:54:57 ID:JSPOpnFU
同じフリクラで成績もおんなじようなもんなのに中原はなんであんなにもらえるの?これは不公平すぎる。
416 :
名無し名人:2007/07/17(火) 15:00:17 ID:gkSVxJ9x
>>415 永世名人にまで登りつめた人とそうでない人が同じ給料だったら
そっちの方が不公平だ。
417 :
名無し名人:2007/07/17(火) 15:01:43 ID:L5uEiymb
418 :
名無し名人:2007/07/17(火) 17:09:13 ID:q6sVM0Ri
偉大な師匠に向かって恥知らずとは
クマースレ住民も態度がでかくなったな
419 :
名無し名人:2007/07/17(火) 17:50:14 ID:8PV3iGTE
どうやら実績と収入では師匠を超えられそうにないので
せめて師匠がフリクラを離れる前に卒業してほしい。
420 :
名無し名人:2007/07/17(火) 18:55:56 ID:ERQqI00F
. ∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ ヽノ ヽ+.: <おーおーおー
:.ワク/ ● ● | ● ● | クマ
ミ '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
. / ._ |_/__ノヽ__ |_/__ノヽ <おーおーおー
-(___.)─(__)__.)─(__)─
421 :
名無し名人:2007/07/17(火) 20:57:19 ID:m+kOdR4R
師匠からお小遣いをもらえばいいんだ
422 :
名無し名人:2007/07/17(火) 21:02:46 ID:b0zcl9yB
本戦は対局料は段位での差はない棋戦がほとんどだが(順位戦と王座戦かな)
予選は順位戦や竜王戦のクラス・過去の実績が響くからね
だから若手は順位戦昇級や、各棋戦リーグ入り・本戦入りしないとビンボー生活なのだ
423 :
名無し名人:2007/07/17(火) 21:29:39 ID:qlv8MqwO
>>415 竜王戦は一組と六組と天と地ほどの差があるし・・・
424 :
名無し名人:2007/07/17(火) 23:17:43 ID:rp3QVr9K
ゴミ熊が「6組の九段が38マソ、ハッシーが・・・マソ」って書いてた奴か?
っていうかハッシーの金額忘れたorz
425 :
名無し名人:2007/07/18(水) 16:42:50 ID:vrJybr08
週刊将棋によると明日の能さんに勝つとそのまま千葉ともう1局指すことになっている
一日に2勝稼げれば順位戦復帰は指呼の間だ
でも連盟の予定表では千葉と対戦することになってないんだよな…
本来なら
千葉幸生 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
となってるはずなのに。掲載漏れかな
426 :
名無し名人:2007/07/18(水) 22:41:01 ID:/q/CVpMo
千葉って涼子かと思った。
でも今のくまなら連勝も行ける気がする。
427 :
名無し名人:2007/07/19(木) 08:55:43 ID:ieg9A4tH
最悪でも能さんには勝ってくれ(人(エ)・)タノム
428 :
名無し名人:2007/07/19(木) 10:11:56 ID:hJmU+i77
そろそろ対局開始か。
寝坊してなきゃいいけど。
429 :
名無し名人:2007/07/19(木) 12:07:39 ID:kuqdimbH
2813
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ 本日対局中クマー!
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★☆★★★(1年目:6勝13敗)
★☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★(2年目:9勝10敗)
☆☆☆☆★☆☆(3年目:6勝1敗)
現在21勝24敗
<今後の予定>
7月19日 第1回朝日杯将棋オープン戦一次予選1回戦 対伊藤能五段
7月21日 レディースセミナー
日時未定 第56期王座戦一次予選1回戦 対加瀬六段
日時未定 第49期王位戦予選2回戦 対堀口一七段
日時未定 第20期竜王戦6組昇級者決定戦5回戦 対広瀬五段
430 :
名無し名人:2007/07/19(木) 12:12:44 ID:Qf3wP1rd
これから当たりがきつくなるから加瀬までは勝っておきたいところだな
431 :
名無し名人:2007/07/19(木) 12:19:45 ID:Klqa+6YM
まー今の勢いなら負けることはないと思うが。
WEB中継でもやってくれたらお酒飲みながら応援するのになー。
大和証券杯いらないから、
クマー棋戦のWEB中継のスポンサーになってくれるところ
ないかなー。
432 :
名無し名人:2007/07/19(木) 12:19:48 ID:BteTaJ+K
がんばれクマー!
433 :
名無し名人:2007/07/19(木) 12:21:23 ID:7PNHCnFT
あとたった5連勝でC2昇級か
434 :
名無し名人:2007/07/19(木) 12:22:38 ID:NK+Sfwhb
ここまで、去年より星一つ分良いペースで来ている。
つまり、今年度10勝9敗の勝ち越しまで期待できる。
435 :
名無し名人:2007/07/19(木) 12:53:54 ID:PPW8ne9F
羽生と並んで将棋界を二分する人気棋士だ。
がんばってもらわねば。
436 :
名無し名人:2007/07/19(木) 12:55:00 ID:Klqa+6YM
銀河戦が1つのポイント。
ここで3勝ぐらい稼ぎたいね。
あと来年のNHK杯の予選でも3勝稼いで
一回戦目に勝つとフリクラ脱出が決まる展開だと最高。
クマーの最後の大一番はテレビでもWEBでもいいから見たいよ。
437 :
名無し名人:2007/07/19(木) 14:53:04 ID:d2X+u9ta
>>436 クマーは早指しはちょっと・・・
銀河・NHK杯共に初戦敗退ばっかりだろ
稼ぐというよりせめて1勝したい所
438 :
名無し名人:2007/07/19(木) 18:56:23 ID:TyAH88mq
もう対局は終わっただろうね
少なくとも能さんに勝ち、できればサキオを破って
二勝をゲットしたという状況であると祈りたい
439 :
名無し名人:2007/07/19(木) 20:28:08 ID:/46gh1vA
能さんには勝てるんじゃないかな。
能さん、人の苦労が分かる人だから。
そういう意味じゃサキオも空気読める棋士。
いま、マジで大仕事してるかもしれんぞ。
440 :
名無し名人:2007/07/19(木) 20:34:38 ID:CmUGvKtw
そして天真爛漫広瀬に瞬殺
441 :
名無し名人:2007/07/19(木) 20:39:56 ID:NQwG8za+
orz
442 :
名無し名人:2007/07/19(木) 20:41:58 ID:gQJpEs8E
誰か結果をこっそり教えて
443 :
名無し名人:2007/07/19(木) 20:54:23 ID:NQwG8za+
クマー。・゚・(ノД`)・゚・。
444 :
名無し名人:2007/07/19(木) 21:17:34 ID:Xt3NpDjs
○クマー 伊藤●
結構圧勝だった。クマー居玉だった。
445 :
名無し名人:2007/07/19(木) 21:26:32 ID:JIKevbze
毎度お約束の怪情報連発かw
明日の更新も遅いだろうから
昼頃まで楽しめそうだw
446 :
名無し名人:2007/07/19(木) 21:29:27 ID:gQJpEs8E
447 :
名無し名人:2007/07/19(木) 21:39:14 ID:ZHe0m0S8
○ 態 能 ●
448 :
熊坂:2007/07/19(木) 21:54:37 ID:yLlQjRPE
ふっふっふ。2連勝したよ〜。すごい?
449 :
名無し名人:2007/07/19(木) 21:55:27 ID:/46gh1vA
だから態って誰だよw
450 :
名無し名人:2007/07/19(木) 21:57:43 ID:WEu+Tl6p
変態
451 :
名無し名人:2007/07/19(木) 22:01:55 ID:qVCnTlMI
態阪字○ー×千葉辛生
452 :
名無し名人:2007/07/19(木) 22:29:13 ID:m/HiJ+vG
からおワロタ
453 :
名無し名人:2007/07/19(木) 23:01:22 ID:ytnjTLfR
まあソースがない情報だから明日まで気長に待とうよ。
454 :
名無し名人:2007/07/19(木) 23:11:43 ID:hM8VPLOL
>>444 「熊倉紫野VS伊藤明日香」でつかー??
455 :
名無し名人:2007/07/19(木) 23:13:08 ID:DU7J6vSm
wktk
456 :
名無し名人:2007/07/19(木) 23:18:55 ID:lTTXSGHc
>>453 ただいま、日本将棋連盟のサーバに不具合が発生し、更新ができない部分や更新が遅れている部分があります。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
明日になったらorz
457 :
名無し名人:2007/07/19(木) 23:23:32 ID:wzoZQEe3
おまいら、もう今のうちにor2゛しとこーぜ
458 :
名無し名人:2007/07/19(木) 23:31:07 ID:V0osX+fc
>>456 「そんな結果はありえない」
とサーバがFTPの受け入れを拒否しているに違いない。
459 :
名無し名人:2007/07/19(木) 23:56:21 ID:lwqdL4fx
C2昇級まであと、
5連勝, 6勝1敗, 8勝2敗, 10勝3敗
広瀬戦は負けるとして6勝1敗狙いか。
460 :
名無し名人:2007/07/20(金) 00:47:07 ID:cPKC4b68
結構フリクラ脱出の基準は高いね。伊奈はよく上がれたね。
461 :
名無し名人:2007/07/20(金) 01:00:39 ID:EtQT6caG
順位戦で好成績を挙げ竜王戦でも活躍している伊奈でも
脱出するのに4年かかったからね。
簡単に脱出できる設定じゃないのは確か。
462 :
名無し名人:2007/07/20(金) 01:41:30 ID:cPKC4b68
熊も瀬川も厳しいね。熊はここでチャンスをものにしてほしいね。
463 :
名無し名人:2007/07/20(金) 06:09:28 ID:1BNheCo2
予行演習しとこう
キタ━━━━━━━┗┫・(エ)・┣┓━━━━━━━!!!!!
464 :
名無し名人:2007/07/20(金) 08:11:56 ID:lmKmSFnm
キタ━━━━(・(ェ)・)━━━━!!!!
465 :
名無し名人:2007/07/20(金) 08:35:57 ID:cPKC4b68
どきどき
466 :
名無し名人:2007/07/20(金) 08:38:26 ID:eSjQkERT
わくわく
467 :
名無し名人:2007/07/20(金) 09:24:35 ID:bs1w1FV+
くまくま
468 :
名無し名人:2007/07/20(金) 09:28:31 ID:41Fh24z3
ほよよ?
469 :
名無し名人:2007/07/20(金) 10:05:58 ID:pTrgz4v1
○ 熊坂 学 伊藤 能 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
○ 千葉幸生 熊坂 学 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
2連勝ならず
470 :
名無し名人:2007/07/20(金) 10:09:48 ID:eSjQkERT
さすがに世の中そんなにアマクはないか
一笑したことをすなおに喜ぼう
471 :
名無し名人:2007/07/20(金) 10:10:11 ID:lHNXOJea
まあ1勝しただけでもよしとするべ。
472 :
名無し名人:2007/07/20(金) 10:11:02 ID:GwjfJmHO
おkおk
十分予想の範囲内だ。
473 :
名無し名人:2007/07/20(金) 10:13:34 ID:A9E7hxc2
そうそう以降は5割をキープして
どこかでひと爆発すればいいのだから。
とにかく連敗だけはしなければいい。
てか最近、クマーほんとに対局過多だけど大丈夫かな。
将棋あたりしてフラフラしてないかw
474 :
名無し名人:2007/07/20(金) 10:15:00 ID:WD9CXy6i
ちょっと将棋しすぎだよな
ハッ、連盟の陰謀か!
475 :
名無し名人:2007/07/20(金) 10:17:58 ID:pTrgz4v1
2812
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ 今、活躍中の佐々木五段と
彡、 |∪| 、`\ 順位3枚差で明暗が分かれた
/ __ ヽノ /´> ) 第62期の経験から、新四段より
(___) / (_/ 高順位が得られる9月末日までに
| / 何とかしたいクマー
| /\ \
| / ) )
∪ ( \ 今年度:7勝2敗
\_)
1.年間対局の成績で、「参加棋戦数+8」勝以上の成績を挙げ、なおかつ勝率6割以上。
H20.03.31までに10勝して9敗以下、11勝して10敗以下
(H19.04.01〜H20.03.31 17勝11敗 0.6071 18勝12敗 0.6000)
2.良い所取りで、30局以上の勝率が6割5分以上。
18年06月08日のセガー戦から数えて、5連勝(32局)、7勝1敗(35局)、9勝2敗(38局)
19年01月31日中村 修戦から数えて、10勝5敗、11勝6敗(32局)
19年04月05日滝誠一郎戦から数えて、13勝8敗、14勝9敗(32局)、16勝10敗(35局)、18勝11敗(38局)、19勝12敗(40局)
新規に数えると、20勝10敗、21勝11敗(32局)、23勝12敗(35局)、25勝13敗(38局)、26勝14敗(40局)
3.年間対局数が「(参加棋戦+1)×3」局以上。ただし、同じ棋戦で同一年度に2度(当期と次期)対局のある場合も1棋戦として数える。
H20.03.31までに21局。
(H19.04.01〜H20.03.31で30局)
4.全棋士参加棋戦優勝、タイトル戦(朝日オープン将棋選手権含む)挑戦
第01回朝日杯 一次予選 敗退
第49期王位戦 予選 堀口一史座七段→(近藤五段or木下六段)→(森内名人以下5名)→ 予選決勝 → リーグ入り
第56期王座戦 一次予選 加瀬六段→石川六段→(木下六段or遠山四段)→(所司or千葉or西尾or室岡)→予選決勝→二次予選へ
476 :
名無し名人:2007/07/20(金) 10:19:40 ID:fERD23B7
サキオ調子悪いからチャンスだったんだがなぁ・・
477 :
名無し名人:2007/07/20(金) 10:28:28 ID:WD9CXy6i
王座戦は決勝まで行けそう
478 :
名無し名人:2007/07/20(金) 10:33:02 ID:kNhoPeeV
>>477 そう、王位戦はシザ、竜王戦は広瀬と結構キツイので、王座戦で
星を稼いでおきたいな。
日時未定 第56期王座戦一次予選1回戦 対加瀬六段
加瀬に勝ったら次は石川、そして遠山−木下の勝者、
少なくともこの辺りまでは何とかしておきたい。
トーナメント表見たけど、確かに場合によっては一番上まで行けても
おかしくない山だぞ、頑張れ!!!
479 :
名無し名人:2007/07/20(金) 10:33:21 ID:xXFIVWLO
1勝はできたのか。クマー乙
480 :
名無し名人:2007/07/20(金) 10:35:28 ID:zKQAZZ5p
筆頭四段って何?
481 :
名無し名人:2007/07/20(金) 10:36:09 ID:3UNRF4ON
去年より1ゲーム良い、今年度10勝9敗ペースを
維持してるな。
482 :
名無し名人:2007/07/20(金) 10:40:01 ID:A9E7hxc2
去年はこのあたりで怒濤の5連敗で
せっかくの貯金をフイにしてしまったからね。
とにかく今年は連敗しないこと。
せめて2連敗、
あたりがキツい時で最悪3連敗で止めてほしい。
がんがれークマー。
483 :
名無し名人:2007/07/20(金) 10:48:57 ID:/9iJDeAz
ということは対千葉戦が連敗の始まりなのか
484 :
名無し名人:2007/07/20(金) 10:50:48 ID:L4S5rtrn
とにかくフリクラ相手には負けないことだな。
去年の夏場、フリクラに3敗したのは痛かった。
今期は4戦4勝と負けなし。
485 :
名無し名人:2007/07/20(金) 10:56:20 ID:kNhoPeeV
>>484 既にフリクラを格下扱いしている件、ワロタ。
486 :
名無し名人:2007/07/20(金) 10:56:30 ID:eWtXix9q
>>475 乙ッス。朝日オープンはもう終了したから規定から削っていい気がするが、
いまだに連盟の規定には残ってるんだな。
487 :
名無し名人:2007/07/20(金) 11:11:58 ID:vogc3XaK
うーむまぁ順当な所か
良い所取りではやっぱなかなか難しいね
年間成績で狙うべし
488 :
名無し名人:2007/07/20(金) 11:24:51 ID:o9AikZwr
竜王戦 ●関○滝○武者野○千葉○中村太●広瀬
棋聖戦 ○木下●豊川
朝日杯 ○伊藤能●千葉
銀河戦 ○●
王位戦 ○沼●堀口一
王座戦 ○加瀬●石川
王将戦 ○●
棋王戦 ○●
NHK杯 ○●
12勝10敗
今年は勝ち越しいける!
489 :
名無し名人:2007/07/20(金) 11:44:30 ID:8b1rf6g7
>>485 同格を圧倒できるくらいでないと上に上がるのは困難だよ。
490 :
名無し名人:2007/07/20(金) 12:10:04 ID:nKv46899
2812
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ サキオ君に連勝はできなかったクマ
/ __ ヽノ /´> ) 連敗しないように次は勝つクマー!
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★☆★★★(1年目:6勝13敗)
★☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★(2年目:9勝10敗)
☆☆☆☆★☆☆☆★(3年目:7勝2敗)
現在22勝25敗
<今後の予定>
7月21日 レディースセミナー
日時未定 第56期王座戦一次予選1回戦 対加瀬六段
日時未定 第49期王位戦予選2回戦 対堀口一七段
日時未定 第20期竜王戦6組昇級者決定戦5回戦 対広瀬五段
491 :
名無し名人:2007/07/20(金) 12:15:02 ID:l2GGvC3e
苦しい夏場を1勝1敗ペースで乗り切って、
銀河戦、竜王戦6組、NHK杯予選できっちり勝てば年間6割だな。
492 :
名無し名人:2007/07/20(金) 12:21:25 ID:hed1vL6S
はやざしの練習は難しいのかな。はやざしで瀬川並みに勝てたら、復帰は間違いないと思うんだが。
493 :
名無し名人:2007/07/20(金) 12:29:32 ID:l2GGvC3e
クマーファンvsクマーの30秒将棋練習対局企画
494 :
名無し名人:2007/07/20(金) 12:37:17 ID:2f/fGcy+
495 :
名無し名人:2007/07/20(金) 12:56:46 ID:A9E7hxc2
棋界でいちばん空気を読める前田さんと3局ぐらい当たらないかなー。
496 :
名無し名人:2007/07/20(金) 12:59:50 ID:l2GGvC3e
497 :
名無し名人:2007/07/20(金) 13:02:24 ID:kNhoPeeV
>>492 あれ?BIGLOBEの目隠し将棋か何かで勝ったのってクマーじゃ
なかったっけ? 勘違い?
498 :
名無し名人:2007/07/20(金) 13:07:44 ID:q9+GumRY
島本亮が関西編で優勝していたのがある
499 :
名無し名人:2007/07/20(金) 18:27:34 ID:Zf1vZ3hO
むぅ、さすがに対千葉戦3連勝はならなかったか。
しかし年度7勝到達が昨年度1月31日だったのを考えると十分に良いペースだ。
加瀬戦と銀河戦予選をきっちり勝って来月中に10勝に乗せられれば理想的だね。
<2007年度成績>
04月05日 ○ 滝 誠一郎 第20期 竜王戦 6組 昇級者決定戦 1回戦
05月15日 ○ 武者野勝巳 第20期 竜王戦 6組 昇級者決定戦 2回戦
05月24日 ○ 木下 浩一 第79期 棋聖戦 一次予選 1回戦
06月18日 ○ 千葉 幸生 第20期 竜王戦 6組 昇級者決定戦 3回戦
06月22日 ● 豊川 孝弘 第79期 棋聖戦 一次予選 2回戦
07月06日 ○ 沼 春雄 第49期 王位戦 予選 1回戦
07月09日 ○ 中村 太地 第20期 竜王戦 6組 昇級者決定戦 4回戦
07月19日 ○ 伊藤 能 第1回朝日杯将棋オープン戦 一次予選 1回戦
07月19日 ● 千葉 幸生 第1回朝日杯将棋オープン戦 一次予選 2回戦
500 :
名無し名人:2007/07/20(金) 19:58:41 ID:KgCVEtpE
この調子のまま行けばいんだが・・・
501 :
名無し名人:2007/07/20(金) 20:13:29 ID:3E9CMyks
>>499 なんか違和感あると思ったら順位戦がないのか・・・
当たり前なんだが
502 :
名無し名人:2007/07/20(金) 21:36:57 ID:hXPT42H7
銀河戦って本予選の前に予備予選みたいものあるの?
それとも全棋士がいきなり出られるの?
503 :
名無し名人:2007/07/20(金) 21:41:07 ID:Zf1vZ3hO
504 :
名無し名人:2007/07/20(金) 21:55:05 ID:WmYSF91Z
よって「予選で誰にあたるか」という運の要素が非常に大きい
武者野とか中尾だったら (゚д゚)ウマー
広瀬とかハッシーだったら (゚д゚)マズー
(※ハッシーは意外にも今まで銀河戦本戦で1勝もしたことがない、らしい)
505 :
名無し名人:2007/07/20(金) 23:04:50 ID:cPKC4b68
あと10勝9敗で脱出ってほんとなの?
行けそうな気がするけど。
506 :
名無し名人:2007/07/20(金) 23:06:00 ID:WmYSF91Z
>>505 はやいうちに決めないと、各棋戦の予選が進んでくるのでむずかしくなってくる。
507 :
名無し名人:2007/07/20(金) 23:06:02 ID:8blm4qj7
508 :
名無し名人:2007/07/20(金) 23:08:10 ID:l2GGvC3e
509 :
名無し名人:2007/07/20(金) 23:12:23 ID:Zf1vZ3hO
>>506 10勝の場合9敗(トータル11敗)以下に抑えなければならないけどね。
この場合勝率6割以上の条件が付くので年度末の最終成績が出るまで待たなければならない。
まあ大丈夫だと思うけど持ち越し棋戦の関係で12敗する可能性がある。
ちなみにこれから5敗するまでに10勝できたらいいところ取り6割5分を超えてその時点で脱出が決まる。
510 :
名無し名人:2007/07/20(金) 23:17:17 ID:l2GGvC3e
>>509 もし3月の時点で17勝11敗だったら、
次の対局は翌年度に持ち越してもらえばいい。
日程を決める側もさすがにそれくらい空気読めるだろ。
511 :
名無し名人:2007/07/20(金) 23:37:43 ID:hXPT42H7
>>503 そうか。
せめて予選と一回戦に勝って
2勝1敗にしたいね。
512 :
名無し名人:2007/07/20(金) 23:42:00 ID:hXPT42H7
>>504 そうだね。
初戦の相手が誰か…じつにデカイ問題だ。
くじ運によっては星を稼げる棋戦だし。
今期のクマーは惑星大直列状態だから
案外、いいくじ引けるかも。
513 :
名無し名人:2007/07/20(金) 23:44:16 ID:cPKC4b68
なんか現実味を帯びてきたな。
514 :
名無し名人:2007/07/21(土) 02:51:39 ID:udd+whsd
いいとこ取りって年度跨いだら駄目なん?
515 :
名無し名人:2007/07/21(土) 02:52:57 ID:6pbBokfy
516 :
名無し名人:2007/07/21(土) 07:08:17 ID:bmMHdHgY
年間30局対局するのって大変なんだよな
予選は一回負けたら終わりだし
でも今年度C2復帰を目指してがんがれ
来期順位戦で今泉と決戦だ!
517 :
名無し名人:2007/07/21(土) 07:25:42 ID:xb4lGTw6
クマーの10年後 オッズ
連盟の売店(バイト)で働く 1、8倍
フリークラスの規定をクリアし、またフリークラス 3,0倍
フリークラスの規定をクリアし、名人へ 100、0倍
王位を奪取し、規定クリア 200、0クマー
アデランスのCMモデル 1,1倍
518 :
名無し名人:2007/07/21(土) 08:09:59 ID:O9JRPRtb
519 :
名無し名人:2007/07/21(土) 09:30:29 ID:juiFesp2
とっくに既出かもしれないが
順位戦無しの30戦=40戦と考えると去年の対局数ベスト20位じゃん・・・
520 :
名無し名人:2007/07/21(土) 11:12:35 ID:kagzwcr4
521 :
名無し名人:2007/07/21(土) 12:30:29 ID:KzKcfB+F
>>518 そうなんだよなー。
本来フリクラにいる棋士じゃないんだよな。
ほんと奇跡の悪運が重なった稀代のフリクラ棋士。
だからドラマが生まれるんだけど。
とにかくがんがれークマー。
522 :
名無し名人:2007/07/21(土) 12:37:40 ID:w3EQvn7T
来週は対局なしか。
過密日程になりつつあったから一息つけるね。
523 :
名無し名人:2007/07/21(土) 14:37:46 ID:En9d9U7o
過密ワロス
524 :
名無し名人:2007/07/21(土) 17:07:19 ID:EMf6rJ/i
>>518 セガーもずいぶん高いんだね
アマチュア以下もなんだが
女流以下の3人は即効クビでもまじでいいだろ
525 :
名無し名人:2007/07/21(土) 17:25:16 ID:bmMHdHgY
そんなことしたらクマーの稼ぎどころが無くなるじゃまいか
526 :
名無し名人:2007/07/21(土) 20:33:16 ID:KzKcfB+F
>>524 ほんとだ。瀬川もひふみんも変わらない。
松尾が意外に高いので驚いた。
窪田が藤井の上か。
527 :
名無し名人:2007/07/21(土) 22:51:57 ID:B4AwBaEb
去年とほぼ同じペースだよね
528 :
名無し名人:2007/07/21(土) 23:08:01 ID:GgovsubL
ここから13勝8敗で20勝10敗と考えると
結構いけそうな気がするんだが、どこかで連敗
しちゃいそうでもある。
529 :
名無し名人:2007/07/21(土) 23:30:27 ID:MhkC/Gd0
負けるまでに勝ち星を稼いでおくべきだね
530 :
名無し名人:2007/07/22(日) 00:11:35 ID:IUjPO1DN
13-8ってそう簡単か?
531 :
名無し名人:2007/07/22(日) 00:13:07 ID:lHI/8Mrh
簡単そうでもまだまだ大変。
負けてしまえば対局もつかないんだから。
532 :
名無し名人:2007/07/22(日) 00:16:28 ID:DVT4/RKF
勝ち進むと相手がきつくなって行くんだから簡単ではないよなぁ
今のペースだと13-8どころか10-5で復帰してしまいそうな感じがあるが…
533 :
名無し名人:2007/07/22(日) 08:54:00 ID:qw/k6Pp/
対局数を増やすためには王位戦や王将戦でリーグ入りするのが一番
手っ取り早いけど、リーグ入りしてしまうと相手がシャレにならんほど
強くなるので、負け数ばかり増やしてしまい、勝率を下げてしまうんだよなぁ。
534 :
名無し名人:2007/07/22(日) 09:08:37 ID:D1v5IS7h
リーグてw
535 :
名無し名人:2007/07/22(日) 09:14:11 ID:f2gc9Bni
うっかりリーグ勝ち抜いてしまうと立ちはだかるのが羽生だもんな
536 :
名無し名人:2007/07/22(日) 09:33:37 ID:H9rSlMjl
一度でいいから見てみたい クマーが羽生を倒すとこ
中原です
537 :
名無し名人:2007/07/22(日) 10:38:56 ID:0escm4g7
>>536 一応師匠だしな。
そう思っていても何の不思議もない
538 :
名無し名人:2007/07/22(日) 11:15:50 ID:HwiAr0p4
>>536 勝ち負け以前に対局するのが大変だったり
539 :
名無し名人:2007/07/22(日) 12:05:05 ID:BkeUHPGy
そもそも師匠に恩返しするのが先だろうな
引退する前に
540 :
名無し名人:2007/07/22(日) 13:05:24 ID:D8u37uwS
>>529 言えてる。
負けるまでは勝ち続けてほしい。
541 :
名無し名人:2007/07/22(日) 14:06:39 ID:JXw1wOr7
>>535 リーグ勝ち抜ければ羽生に負けてもフリクラ卒業できるじゃん。
542 :
名無し名人:2007/07/22(日) 14:24:44 ID:9w6lEzJK
543 :
名無し名人:2007/07/22(日) 16:42:45 ID:f2gc9Bni
豊島・金井と奨励会を正規に卒業したばかりの棋士が奨励会員以下とかワロス
544 :
名無し名人:2007/07/22(日) 16:50:24 ID:eRhlf8xN
545 :
名無し名人:2007/07/22(日) 18:15:45 ID:KdtNCL47
奨励会員のレーティングを高くしすぎだろ
546 :
名無し名人:2007/07/22(日) 18:31:55 ID:nwJDgI6I
547 :
名無し名人:2007/07/22(日) 19:53:41 ID:4zecwexz
新四段はデビュー当初は結構勢いで活躍してレーティングを上げるが
新四段と凌ぎを削って戦っていた三段は相手の手を知り尽くしてるから
新人王戦とかで勝っちゃったりするって事なのかな
548 :
名無し名人:2007/07/22(日) 20:32:16 ID:sijenKFA
レーティング計算にでてくる三段はすぐ四段になるような上位の人だけだから
点数高くても不思議ではないような
549 :
名無し名人:2007/07/23(月) 13:14:56 ID:3WynuPiv
奨励会員のレートに関係するのは多分新人王戦の結果のみ。
新四段は2600始まりだから、2632の奨励会員を抜くには最短で2局、
最初にロートルに当たれば、最低でも3局必要。
同様に、女流棋士もレートに関係するのはNHK杯や朝日のような女流枠を突破した
棋士の対男性棋士戦のみなのだがら、実質6強の平均レートと言えなくもない。
里見-天彦戦とかが反映されれば、関辺りまで抜いていたかもしれない…よね?
550 :
名無し名人:2007/07/23(月) 22:09:14 ID:V8O7idVq
551 :
名無し名人:2007/07/23(月) 22:15:31 ID:MMyuza/i
手合いが書いてないけど同じB2の会員がクッシーと飛車落ちで指したとあるから飛車落ちかな?
以前熊倉女流と指してたこともあったっけね。
552 :
名無し名人:2007/07/24(火) 15:31:39 ID:8s/gaQJA
コピペするとこうなる
> 熊坂クマサカ四段ヨダン飛ヒ ●
ソースにも書いてあるよ
553 :
名無し名人:2007/07/24(火) 15:55:28 ID:x7NaufM/
554 :
名無し名人:2007/07/24(火) 16:42:19 ID:8s/gaQJA
いや、ずっとまえにもこういうことがあっただろ
研修会の記録に出ているが、手合いがわからないって
555 :
名無し名人:2007/07/24(火) 22:44:46 ID:tR/1RIBf
556 :
名無し名人:2007/07/24(火) 22:52:46 ID:InXjd9bi
>>555 よく把握した上で聖水と岩根に投票してきた
557 :
名無し名人:2007/07/24(火) 23:07:39 ID:reVgaR1C
フリクラ落っこちてー 3年目突入だよ
いままで1回もー 年度勝ち越しできてねぇ
〇∧〃
/ > でもそんなの関係ねぇ!
< \ そんなの関係ねぇ!
∩___∩
ノ ヽ /⌒)
/⌒) (゚) (゚) |/ /
/ / ( _●_) ミ/ はい、オッパッピー
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
___ / /
(_____ /
\ \
) )
( \
\_)
558 :
名無し名人:2007/07/25(水) 00:22:33 ID:pJg5ZC4Z
<<557
−その前に−
四段になって順位戦で3年連続で降級点でフリクラ行き。
....へたこいた〜〜〜
........
........
ずん♪ずん♪ずん♪ずん♪
559 :
名無し名人:2007/07/25(水) 00:24:27 ID:pJg5ZC4Z
<<557
−その後に−
チントンシャンテントン、チントンシャンテントン
スレ違いすみません。
クマーの次の対局日程早く決まらないかな〜
560 :
名無し名人:2007/07/25(水) 08:15:19 ID:Vi9N9oTq
∩____∩
/ ヽ
/ ─ ─ | 毎年この時期は軽井沢の別荘に避暑に行くクマー
| ( _●_ ) ミ 暑いのは苦手クマー
彡、,, |∪| / 対局なんかやってられないクマー
/__ ヽノ l\
(___u) (uニ )
561 :
名無し名人:2007/07/25(水) 13:15:10 ID:rZpPTKif
562 :
名無し名人:2007/07/25(水) 13:55:51 ID:zGChrZ3z
>>561 たしかにクマムシはとんでもないけど、
棋界のクマーはたかだか夏の暑さで軽井沢だからなぁ
クマーが棋界最強の生物のはいつのことやら
563 :
羽生:2007/07/25(水) 17:08:30 ID:U3pCxkbR
クマー月収は7万5千円 6万円の超高部屋代に耐え生存
564 :
名無し名人:2007/07/25(水) 17:38:29 ID:aF69jZ2e
引っ越せW
565 :
名無し名人:2007/07/25(水) 18:24:52 ID:mSfyUJSo
何なら連盟に住み込みで
566 :
名無し名人:2007/07/25(水) 20:16:24 ID:KOOV0Qpa
クマーのエンゲル係数は100
567 :
名無し名人:2007/07/25(水) 21:04:43 ID:z59SJGti
568 :
名無し名人:2007/07/25(水) 22:19:13 ID:Z2mSXhVf
569 :
名無し名人:2007/07/26(木) 08:39:59 ID:seT1iRnT
軽井沢行くくらいなら、夏休みに仙台の実家帰れよ
つーか、将棋祭りにクマー呼んでくれ!!
どうせ暇なんだろ?
570 :
名無し名人:2007/07/26(木) 08:48:01 ID:o5CBRI6v
そうだよなあ。
相手は神吉がいいかな。
571 :
名無し名人:2007/07/26(木) 08:57:07 ID:7GkC1CCp
熊と虎と鶏の三つ巴の戦いとかにしようよ。
ハブが出てきたら一網打尽だけどな…
572 :
名無し名人:2007/07/26(木) 22:11:32 ID:4vheHQJD
虎って誰だ 野本虎次か?
田中は寅だから違うよな
573 :
名無し名人:2007/07/26(木) 22:51:58 ID:l+oSXUMZ
熊って誰だ?大崎熊雄か?
574 :
名無し名人:2007/07/27(金) 05:57:50 ID:bQGlGhnN
軽井沢は八ヶ岳には誰の車(野月とか藤倉とか)
でいっしょに行くから交通費はかからん
が、帰省となると・・・・
575 :
名無し名人:2007/07/27(金) 10:03:07 ID:fOdIR+n+
じゃあ、そもそもニワトリって誰だよ
576 :
名無し名人:2007/07/27(金) 10:26:53 ID:scJecd+l
森鶏二とか、2chでは鶏で済ましてる時がままあるし
577 :
名無し名人:2007/07/28(土) 13:38:25 ID:yCnw80fw
来週も対局なしか。
ただ来週あたりから例年通りの日程だと銀河戦の予選が入る可能性があるな。
成績をこまめに注目せねば。
578 :
名無し名人:2007/07/28(土) 15:30:20 ID:/dZZXCmg
>>576 大内なんかも森のことを「トリジ」と呼んでるから、そういう呼び名が
定着してたんだろう
579 :
名無し名人:2007/07/28(土) 21:16:05 ID:cV+xTHb6
将棋界の動物(生き物)
熊、虎、鶏、ハブ、蛸・・・
あと何がいたっけ?
580 :
名無し名人:2007/07/28(土) 21:18:02 ID:eV8PvPx6
581 :
名無し名人:2007/07/28(土) 21:21:04 ID:JoP2UPES
ゴリ
582 :
名無し名人:2007/07/28(土) 21:27:43 ID:yCnw80fw
ねこ
583 :
名無し名人:2007/07/28(土) 21:28:33 ID:eE5HzqYX
ひふみん
584 :
名無し名人:2007/07/28(土) 22:21:37 ID:Y8ldrgci
鰻、忠犬、肉、魔太郎
585 :
名無し名人:2007/07/28(土) 22:45:34 ID:WFFziAOS
586 :
名無し名人:2007/07/28(土) 23:46:29 ID:hxh+ieZU
クマーは今日の王座戦予選に出たかっただろうなあ。確実に勝てただろうからなあ。
587 :
名無し名人:2007/07/29(日) 00:06:15 ID:AeS3BKl7
>>578 アマゾンとかでも「森鶏二」で普通に検索かかるよ
588 :
名無し名人:2007/07/29(日) 00:29:00 ID:7hPbgAhr
そもそも森雞二の雞はそのまま鶏の意味だしな。
雞卵=鶏の卵。
589 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:45:40 ID:IECM3Js9
棋界の生き物図鑑まとめ
熊:熊坂
虎:田中(寅)
鶏:森
タコ:蛸島
ハブ:羽生
鼠:千葉(涼)、?
ゴリラ:橋本
鰻:藤井
ひふみん:ひふみん
名前で考えれば、
>>589以外に、
熊:熊谷達人
虎:野村慶虎、野本虎次
椎:椎橋金司
米:米長邦雄
サナダムシ:真田圭一
などがいる。故人もいるが。
>>589 鼠 → 从`ш´ノ と 上野ちゅう太
キューピー → K太
デブ → 鈴木大介
天野 → 1000先
王子 → 山ア
ダニ → 糸谷
ハゲ → 木村
野獣 → 泉
お化け → 屋敷
593 :
名無し名人:2007/07/29(日) 16:23:48 ID:CdVK6oeH
>>591 太介は白熊ぢゃね
あと
MAIKOヲタ → ZONE平
たぶんこの長い夏休みのおかげで実戦感覚が鈍って去年までの繰り返し
将棋年鑑 クマーの項目をUP
身体:160cm54kg O型
趣味:サッカー
座右の銘:なし
今年やりたいこと:フルキャス宮城で一杯 (FC脱出とか書けよ)
今一番欲しいもの:シャア、ザク ???
昔からのこだわり:DQだけは譲れない (DQ7でFC落ちたとかいうなよ)
好きな駒:歩
好きな動物:パンダ顔の動物系
食べ物:好→麺類 嫌→すっぱい物
自分の将棋を一言で:ちょっと前ならガッツ
596 :
名無し名人:2007/07/29(日) 19:19:28 ID:I0XXlk0Y
>>595 クマーって実物見たことないが小さいのか
597 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:24:15 ID:GY7GeniI
小クマー
598 :
名無し名人:2007/07/29(日) 20:34:38 ID:7OIrM8YV
次クマーにあったらすっぱい物あげることにするわ
599 :
名無し名人:2007/07/29(日) 20:40:02 ID:DTJLAvAa
>ちょっと前ならガッツ
今はどうなってるクマー
600 :
名無し名人:2007/07/29(日) 21:47:16 ID:NsR1Jm6R
OK牧場
601 :
名無し名人:2007/07/29(日) 22:15:21 ID:/h/jxD/o
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) > ● | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / >今はゲッツ!
\ ヽノ /
/ /
602 :
名無し名人:2007/07/30(月) 09:48:30 ID:raMfNKHr
>ちょっと前ならガッツ
実はクマーはベルセルク愛読者だったりして。
603 :
名無し名人:2007/07/30(月) 10:13:02 ID:pN7kYlzc
DQってドラゴンクエスト?
FCってなんだ?
シャアとかザクとか・・・
クマー、日本語使ってくれー
604 :
名無し名人:2007/07/30(月) 10:22:02 ID:U/SY+j1b
FCはFree Classだろ。クマ的に考えて…
605 :
名無し名人:2007/07/30(月) 10:25:40 ID:3oGwL15g
DQNの略?
606 :
名無し名人:2007/07/30(月) 12:53:52 ID:pN7kYlzc
607 :
名無し名人:2007/07/30(月) 13:03:07 ID:RiFOrQmg
クマーは今月で24連覇か
608 :
名無し名人:2007/07/30(月) 13:06:51 ID:blodFt3q
>>589 鰻は同考えてもひふみんだろ
藤井は鰻屋であって鰻でない
609 :
名無し名人:2007/07/30(月) 14:44:41 ID:ZO0AvCGt
>>608 ひふみんは鰻屋の客であって断じて鰻ではないw
610 :
名無し名人:2007/07/30(月) 14:54:11 ID:WiV/r6C+
むしろ鰻の天敵だなw
611 :
名無し名人:2007/07/30(月) 16:38:23 ID:TyFo3Ycg
藤井がさばいて123がおいしくいただく
( ゚д゚)ウマー!!
612 :
名無し名人:2007/07/30(月) 20:00:21 ID:HHhYxQ0q
週将の片上講座にクマーの対局が登場(vs伊藤能)。
三段リーグ時代にはよく見せていたらしい玉上がりの妙技。
きれいに上部脱出を決めていた。
……かつての技が出るようなら、これは本当に期待していいのか?
613 :
名無し名人:2007/07/30(月) 20:34:26 ID:0Kr9njIT
クマーならびにクマーファソは、今週の週刊将棋の「ロスタイム」読んだら
激怒しそうだな
614 :
名無し名人:2007/07/30(月) 23:24:59 ID:7DiCQan5
615 :
名無し名人:2007/07/30(月) 23:58:44 ID:DbsRHU81
>>614 以下抜粋。
一度フリークラスに落ちた棋士あが順位戦に復帰するのは
並大抵なことではなく、今後もこの記録は破られそうにない。
616 :
名無し名人:2007/07/31(火) 00:18:15 ID:WnGZ/twJ
>>612 そう言えばハッシーも「熊坂玉」といって一目置いていた。
やっぱ今期は調子いいのかもね。
617 :
名無し名人:2007/07/31(火) 00:25:11 ID:WJVVQC2X
618 :
名無し名人:2007/07/31(火) 00:36:59 ID:DQdAXxOy
>>615 クマーは順位戦参加していきなり3期続けてCoQ10獲ってフリクラーとなったおっぱっぴーな奴だ!
並大抵でないことを既にやってるからまた並大抵でないことをやってのけちゃうんだよ!
619 :
名無し名人:2007/07/31(火) 00:55:44 ID:u7vD32eD
,-'"ヽ ∩___∩
/ i、 _,、 | ノ ヽ
{ ノ "'" "'"'"/ ● ● |
/ | ( _●_) ミ
/ 彡、 |∪| ミ _/\/\/\/|_
i \ ヽノ / \ /
/ `ー-ー'" } < ニャーン! >
i' /、 ,i / \
い _/ `-、.,, 、_ i  ̄|/\/\/\/ ̄
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
/'''7'''7 /'''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ /
/ /i | / / .. ̄ .フ ./. / ./二/ / . . ____
_ノ / i i__ . ノ /__,l ̄i __/ (___ /__,--, / /____/
/__,/ ゝ、__| /___,、__i /___,.ノゝ_/ /___ノ
620 :
名無し名人:2007/07/31(火) 02:03:42 ID:sl9P0zjo
だけどクマーって順位戦だけが特に成績が悪かったんだよな
621 :
名無し名人:2007/07/31(火) 06:13:56 ID:muUuVLoI
>>612 クマーはBIGLOBEの目隠し10秒将棋で
片上に「熊坂玉」で勝ってるらしいから
印象が強いかも知れぬ。
棋譜は手元に無いが。
622 :
名無し名人:2007/07/31(火) 10:53:05 ID:VJ6ehz77
今週のジャンプを見たらクマーがいた。
623 :
名無し名人:2007/07/31(火) 11:51:19 ID:fzgceGsT
624 :
名無し名人:2007/07/31(火) 12:09:29 ID:oBgIrQsz
>>623 伊藤博文の記録。フリクラ降級→順位戦復帰の唯一の棋士。
引用が中途半端だった。ごめん。
625 :
名無し名人:2007/07/31(火) 12:18:47 ID:nrt+Mq0D
さすが総理大臣
626 :
名無し名人:2007/07/31(火) 13:00:38 ID:c5+uT/Ts
既存の制度の適用条件を満たしただけで「記録」というのは違和感がある。
最短記録とか最年少記録とかいうならわかるのだが。
627 :
名無し名人:2007/07/31(火) 13:17:44 ID:wezPktup
順位戦復帰は実質不可能な制度ということなのか
628 :
名無し名人:2007/07/31(火) 13:23:11 ID:sNur3CT3
復帰は出来ないけど、宣言者(中原等)が条件を満たしたことは
あるんだろうか。
629 :
名無し名人:2007/07/31(火) 13:47:59 ID:yYGNbkjy
フリクラから復帰するなんて簡単だろ。
タイトル挑戦者になれば一発だ。
羽生だったら何十回も復帰出来てるぞ。
630 :
名無し名人:2007/07/31(火) 13:48:57 ID:oBgIrQsz
いやだからそういう人はフリクラ降級しないって。
...羽生、ためしにやってみろ!
631 :
名無し名人:2007/07/31(火) 13:49:25 ID:sNur3CT3
フリクラから復帰する=フリクラに落ちる+復帰条件を満たす
羽生には前半が難しい
632 :
名無し名人:2007/07/31(火) 13:54:49 ID:LjjMLXzR
629
じゃ先ちゃんは無理か…
633 :
名無し名人:2007/07/31(火) 17:08:15 ID:uqqA6Tpy
>>628 2004年度にクッシー(櫛田)が満たしている。
年間18勝で勝数条件を突破しているうえ、
期の途中でいいところ取り.650を超えておりダブルで条件をクリアしていた。
634 :
名無し名人:2007/07/31(火) 18:29:42 ID:3a2RjsZM
これぞ熊坂玉!って棋譜ありませんか?
635 :
名無し名人:2007/07/31(火) 18:37:32 ID:cBuHjn6m
ない
636 :
名無し名人:2007/07/31(火) 20:55:52 ID:TfiPkm11
>>624 書いたのは本間博(フランスからメールで原稿送ったのだろうか
637 :
名無し名人:2007/07/31(火) 21:40:52 ID:uqqA6Tpy
638 :
名無し名人:2007/07/31(火) 21:51:28 ID:D79UNX/v
639 :
名無し名人:2007/07/31(火) 21:56:27 ID:MoDkZ3Gg
この将棋が指せるのに3期連続降級点というのもさびしい気がする。
640 :
名無し名人:2007/07/31(火) 22:25:57 ID:8Vg0TGvl
このクマーサイトの管理人さんどうしちゃったのかなぁ
641 :
名無し名人:2007/08/01(水) 03:35:53 ID:ZlZIb7Av
ハッシーに「クマーは勝ちにくい将棋だが個人的には勝って欲しい人」って評されてた気が
642 :
名無し名人:2007/08/01(水) 08:35:39 ID:cnKCudUO
クマーは神だと思っている。
3年ほど前の正月休みに両親と宮城県のクマー実家(焼き鳥屋)に食べに行った時の話。
両親と3人でテーブルを囲んで食事をしているといきなりクマーが玄関から入ってきた。
冬に似合わない半袖とゴーグルないでたちで、クマーが「俺いつもの!」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「マジクマーだ!」「半袖クマーハゲー!」などと騒ぎ出し、クマーが戻ってきてくれて
即席サイン会になった。店内に13,4人ほど居合わせた客全員に 店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。
高校生達が将棋部だと わかったカズはいい笑顔で会話を交わしていた。
そしてクマーは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はクマーの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、
会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(クマー妹)が階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は、出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
643 :
名無し名人:2007/08/01(水) 09:01:20 ID:XkBeAVA+
>>633 確か早指しで星を稼いでいたよね。
やっぱフリクラ脱出のキーポイントだな。
644 :
名無し名人:2007/08/01(水) 09:10:40 ID:pWTipHxJ
銀河戦で三勝はしてほしいよ。NHKの予選で2つは勝ってほしい。
645 :
名無し名人:2007/08/01(水) 09:55:47 ID:vs3juZ+h
クマーのハブ退治
646 :
名無し名人:2007/08/01(水) 10:40:36 ID:M+YQWk/R
>>624 そっちの記録か
3期連続CoQ10の事かと思った
647 :
名無し名人:2007/08/01(水) 10:43:42 ID:LJ0g2rB2
648 :
名無し名人:2007/08/01(水) 10:47:28 ID:OSS7F0+Q
現制度だと、破りようがないし。
649 :
名無し名人:2007/08/01(水) 11:49:58 ID:GMN1k4PE
博文のC2で降級点6回(降級した時のも含む)ってのは最多記録なんだろうか?
650 :
名無し名人:2007/08/01(水) 12:09:24 ID:6yg0UMBk
>>643 あの期の櫛田は銀河戦だけで6勝稼いでいた
今期クマーがそれだけ稼げれば順位戦復帰はほぼ確定なのだが…
651 :
名無し名人:2007/08/01(水) 17:24:52 ID:6PYjG1Me
>>649 少なくとも現役棋士では最多記録だな。
今のベテラン勢は一時期降級点のない時代があった関係で
思ったより取っている棋士は少ない感じがある。
652 :
名無し名人:2007/08/01(水) 20:57:34 ID:ymQVSJST
653 :
名無し名人:2007/08/01(水) 21:10:11 ID:6PYjG1Me
>>652 最初のフリクラ落ち前に、降級点2になった直後の期で6勝して一個降級点を消している。
その後2個降級点を取り降級、つまりフリクラ陥落時点でトータル4個降級点を取っていた。
そして復帰後再度2個取ったところで宣言、だから6回で合っているよ。
654 :
名無し名人:2007/08/01(水) 21:58:59 ID:NZ0RJPf0
あと「イレズミ(1個目は昇級かフリクラ落ちしないと消えない)」の関係もあるよね
655 :
名無し名人:2007/08/02(木) 04:41:35 ID:jMiNolLQ
>>633 でもまだフリクラという事は、クッシーは宣言フリクラなのか。
勿体ねえ・・・・人生狂ったじゃん。
656 :
名無し名人:2007/08/02(木) 07:15:15 ID:Ed/Xrkqd
人生狂ったから、フリクラ宣言させられたのでは?
657 :
名無し名人:2007/08/02(木) 11:38:41 ID:9/3AMd5d
宣言フリクラと去勢されたサラブレッドはどこか似ている。
その点、クマーは純正フリクラなので将来の夢は大きい。
658 :
名無し名人:2007/08/02(木) 18:58:27 ID:EDhlgDTM
なんだそのたとえ
じゃ1000円は性転換手術をうけてから去勢したようなものか?
659 :
名無し名人:2007/08/02(木) 23:23:17 ID:Ejw2rrob
ますますわけがわからん例えだな…
660 :
名無し名人:2007/08/03(金) 00:13:07 ID:an99Wtnp
いまクマーに波が来てる。
この次はいつ来るか分からない。
それぐらい大きな波が来ている。
そしてもうすぐ銀河戦の予選が始まる。
これがクマーの人生を左右するような気がする。
悪くても2勝。
これが最低条件。
頼むぞ、クマー!
661 :
名無し名人:2007/08/03(金) 08:27:44 ID:Bs3tAdgc
銀河戦予選は1勝で本戦出場だろ?
それとも、本戦でも1勝してくれっていう意味?
662 :
名無し名人:2007/08/03(金) 08:39:15 ID:gaAUYOl8
663 :
名無し名人:2007/08/03(金) 08:41:15 ID:dKJ8wyVz
銀河は予選勝って、本戦で五勝位して決勝トーナメントではぶたんとやってほしい
羽生と戦いそうなのは銀河かNHK位しかなさそう
664 :
名無し名人:2007/08/03(金) 17:01:36 ID:55UPjaLk
8月9日(木曜日)
加瀬純一 熊坂 学 王座戦 一次予選
勝率8割復帰を懸けた戦いクマー
665 :
名無し名人:2007/08/03(金) 19:25:02 ID:2meTBRZr
これ負けるようじゃおhる
666 :
名無し名人:2007/08/03(金) 21:40:19 ID:qlzX2chU
>>643 クッシーはNHK杯で優勝経験があるからな
早指しが得意なのもわかる
あと順位戦は嫌いだったとか
667 :
名無し名人:2007/08/03(金) 21:52:50 ID:FUVaAwbd
>>665 加瀬も無慈悲な男じゃないし
クマーの事情を十分に知ってるし
なりふり構わず勝ちに来るという将棋は指さないと思う。
普通に指せばこれは絶対負けないでしょ。
・・・負けたりして。( ^ω^;)
668 :
名無し名人:2007/08/03(金) 22:11:45 ID:Bg0+/ojt
>>667 正直、クマーファンとして
こういう相手の手抜きを期待するような
カキコがあるのは恥かしい
まあ夏厨なんだろうけど
669 :
名無し名人:2007/08/03(金) 22:18:01 ID:P1AU2BU2
正直、クマーファンとして
恥ずかしいけど相手の手抜きを期待してしまう。
670 :
名無し名人:2007/08/03(金) 22:19:48 ID:P1AU2BU2
正直、クマー本人もそうだと思う。
671 :
名無し名人:2007/08/04(土) 01:26:59 ID:aAYXh50Y
手抜きでも片やおでもいいから取り敢えず勝っておいてほしい。
おそらく最後で最大の祭りなんだし
672 :
名無し名人:2007/08/04(土) 10:03:13 ID:R8vXXfCx
>>668 すまん、一瞬でもクマーのことを疑った
俺を殴ってくれ。
そうじゃないと俺の気が収まらん。
さぁ、やってくれ!
673 :
名無し名人:2007/08/04(土) 10:09:28 ID:eL2LNjZj
>>668 真面目な話、熊坂学のファンなんて実在するのか?
674 :
名無し名人:2007/08/04(土) 10:11:51 ID:E/2x2MbK
wktkしてやった。
三連続降級点のヤツなら誰でもよかった。
今は、反省している。
675 :
名無し名人:2007/08/04(土) 10:54:49 ID:5/jCaoxG
>>673 関係者はもちろん除いてだろ、どうなのかなあ。
俺は、実力がないとはいえ、ネットでここまでおちょくられて気の毒だ、熊坂頑張れとは思うが、彼の人間や将棋に惹かれての頑張れではないしな・・・
676 :
名無し名人:2007/08/04(土) 10:57:20 ID:7z2bhf23
ファンというかヲチ対象として応援してる感じかな
677 :
名無し名人:2007/08/04(土) 11:14:03 ID:KdlCeEMB
ファンじゃないが、応援はしている。
678 :
名無し名人:2007/08/04(土) 12:29:05 ID:tCJwZGrv
>>672 >>668に代わってやってやるクマー!_ /- イ、_
__ /: : : : : : : : : : : (
〈〈〈〈 ヽ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
〈⊃ } {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
∩___∩ | | {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
| ノ ヽ ! ! 、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
/ ● ● | / ,,・_ | //  ̄7/ /::ノ
| ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/
彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / // |//\ 〉
(___) / / // /\ /
679 :
名無し名人:2007/08/04(土) 13:02:30 ID:5OYrmMSn
俺はネタ棋士として楽しんでるよ
680 :
名無し名人:2007/08/04(土) 16:12:12 ID:SPNbUG9w
今のところ唯一FCから復帰出来る可能性がありそうな棋士なんだから
少しは勝って盛り上げてくれなきゃ。だから応援してる
681 :
上野:2007/08/04(土) 16:33:52 ID:w0KyDcur
ハゲなの?
682 :
名無し名人:2007/08/04(土) 16:46:10 ID:VgKO4bK9
薄い玉頭で戦うのが好きなだけ
683 :
名無し名人:2007/08/04(土) 17:09:58 ID:UpRarx2n
あと何回勝てば復帰できるの?
684 :
名無し名人:2007/08/04(土) 18:32:38 ID:zBIYcRzM
2797
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ 応援してくれている
彡、 |∪| 、`\ スレのみんなのためにも
/ __ ヽノ /´> ) 苦手な夏を克服して
(___) / (_/ 見せるクマー
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
1.年間対局の成績で、「参加棋戦数+8」勝以上の成績を挙げ、なおかつ勝率6割以上。
H20.03.31までに10勝して9敗以下、11勝して10敗以下
(H19.04.01〜H20.03.31 17勝11敗 0.6071 18勝12敗 0.6000)
2.良い所取りで、30局以上の勝率が6割5分以上。
18年06月08日のセガー戦から数えて、5連勝(32局)、7勝1敗(35局)、9勝2敗(38局)
19年01月31日中村 修戦から数えて、10勝5敗、11勝6敗(32局)
19年04月05日滝誠一郎戦から数えて、13勝8敗、14勝9敗(32局)、16勝10敗(35局)、18勝11敗(38局)、19勝12敗(40局)
新規に数えると、20勝10敗、21勝11敗(32局)、23勝12敗(35局)、25勝13敗(38局)、26勝14敗(40局)
3.年間対局数が「(参加棋戦+1)×3」局以上。ただし、同じ棋戦で同一年度に2度(当期と次期)対局のある場合も1棋戦として数える。
H20.03.31までに21局。
(H19.04.01〜H20.03.31で30局)
4.全棋士参加棋戦優勝、タイトル戦(朝日オープン将棋選手権含む)挑戦
第49期王位戦 予選 堀口一史座七段→近藤六段→(森内名人or滝七段or中村亮四段)→ 予選決勝 → リーグ入り
第56期王座戦 一次予選 加瀬六段→石川六段→(木下六段or遠山四段)→(所司or千葉or西尾or室岡)→予選決勝→二次予選へ
685 :
名無し名人:2007/08/04(土) 19:24:57 ID:g3gQ+Gk3
しかしフリクラ脱出の条件は厳しいね
特に4なんて達成できれば一流棋士じゃないか
686 :
名無し名人:2007/08/04(土) 19:43:54 ID:dSRXZF+R
一番手っ取り早いのが5連勝かな。
687 :
名無し名人:2007/08/04(土) 20:06:22 ID:t4xOVUF0
クマーいい奴そうなんだもん
もし性格悪そうな奴だったら、俺は応援してないな
4の条件は、一応入れとかないと、万が一優勝するようなことがあっても
1−3を満たしてないくて復帰できないとなると、問題になるからじゃねえ?
688 :
名無し名人:2007/08/04(土) 23:15:36 ID:g3gQ+Gk3
タイトル戦の本選もしくはリーグ入り
くらいでいいのでは?
と個人的には思う
689 :
名無し名人:2007/08/04(土) 23:23:36 ID:FlcR5SMD
690 :
名無し名人:2007/08/04(土) 23:49:33 ID:g3gQ+Gk3
>>689 クマーも棋王戦の本選に入ったことがある
簡単杉でもいいじゃないか
フリクラ以外のプロでフリクラ脱出条件を満たすやつが
どれだけいるんだ?
691 :
名無し名人:2007/08/04(土) 23:50:41 ID:g3gQ+Gk3
補足:順位戦は除いて考えること
692 :
名無し名人:2007/08/05(日) 01:13:23 ID:5QYeB/0l
693 :
名無し名人:2007/08/05(日) 01:30:33 ID:8p/LO/0m
>>690 酒でも入ってるのか、さすがにトチ狂ってるぞ
調べたきゃ自分で調べれ。連盟のページ見りゃ分かるから
ここ数年の間に順位戦抜きでいいとこ取り20勝10敗達成or順位戦抜きで年間17勝ってだけなら
非フリクラ棋士の半分以上が達成してそうだけど
694 :
名無し名人:2007/08/05(日) 01:51:35 ID:pFAfla3X
たった半分以上か?
だったら半分近くは
フリクラ脱出条件は満たしていないんだな
まあ規則は規則だからな
695 :
名無し名人:2007/08/05(日) 02:37:37 ID:8p/LO/0m
だから自分で数えろ
60人かもしれんし90人かもしれん
若手と20年、30年指した棋士をごちゃまぜにして考えるのもやめろ
696 :
名無し名人:2007/08/05(日) 09:17:12 ID:F3U/cQOH
>>695 調べるのはかなり時間かかると思うよ。
条件の2,3は、順位戦を除いた参加棋戦数の関数なので。
ただ、おおよその目安として
2006年度対局数が40局(順位戦含む)以上は、
森内、渡辺、羽生、佐藤康、丸山、深浦、鈴木
北浜、山崎、橋本、佐藤秀、小林裕
松尾、阿久津、飯島、片上、西尾、村山、中村亮、糸谷
の20人。
年間勝率6割以上は、
渡辺、羽生、佐藤康、深浦、久保、
杉本、山崎、橋本、佐藤秀、平藤、豊川、窪田、
松尾、近藤、増田、阿久津、安用寺、飯島、佐々木慎、
片上、広瀬、西尾、村山、佐藤和、中村亮、阪口、高崎、遠山、糸谷、戸部、佐藤天
の31人
厳しい基準であることは確か。
集計したおれの感想は、平藤はもっと評価されていい。
697 :
名無し名人:2007/08/05(日) 10:54:39 ID:drxhMK0t
>>696 ネタ棋士でもあるのは銀英センセと聖水くらいか
698 :
名無し名人:2007/08/05(日) 12:48:15 ID:uRPt+2Sx
クマーの兄弟子の佐藤秀はあまり目立たないが強いんだな
699 :
名無し名人:2007/08/05(日) 13:29:59 ID:LD6TzYae
>>696 聖水先生が意外と強いことには驚かされる
700 :
名無し名人:2007/08/05(日) 17:26:49 ID:Huxa31/p
連盟HP記事から推測するに
来期銀河戦予選が行われた模様。
クマーどうだったのかな?
701 :
名無し名人:2007/08/05(日) 22:06:47 ID:JSHIGoFV
>>700 なるほど。
阿久津の昇段が発表→
開催中の棋戦は更新なし→
NHK・銀河戦本戦はすでに敗退→
銀河戦予選しかアリエナスってことか。
702 :
名無し名人:2007/08/05(日) 22:20:07 ID:zr4x3gBB
銀河戦の予選って火、金、月に分かれてた希ガス
703 :
名無し名人:2007/08/05(日) 23:13:00 ID:E3IyVE19
この銀河戦の予選の結果で
クマーの将来が決まる希ガス
704 :
名無し名人:2007/08/06(月) 00:20:27 ID:QboMjrou
銀河戦の予選は2週間ぐらいかけてシードを除く全棋士の対局やるから
クマーの出番はもう少し後かもね。
加瀬戦も入れて今週2局やることも考えられなくはないけど。
705 :
名無し名人:2007/08/06(月) 07:48:43 ID:BsdM2Dob
>>688 順位戦経費節減のためのフリクラ制度だから
甘くするのは反対
今より甘くするなら落とす基準or強制引退までの期限をもっと厳しくすべき。
706 :
名無し名人:2007/08/06(月) 08:20:04 ID:DKR6mmFz
>>705 ∧___∧
| ノ :::::::::::::: ヽ
/ ○:::::::::○ |
| ::::::( _●_):: ミ なんだとコラ!
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
707 :
名無し名人:2007/08/06(月) 10:42:38 ID:qexqFlem
俺は応援しているよ。
それにクマーAAとの相乗効果で生まれたこの縁を貴重なものとしたい。
708 :
名無し名人:2007/08/06(月) 17:00:51 ID:tObDCm6a
朝青龍はたった4ヶ月出場停止くらっただけで精神的に
ガタガタになってしまった。クマーは本場所に当たる
順位戦でもう3年も出場停止くらっているが頑張っている。
結構タフな奴だな。頑張れクマー!
709 :
名無し名人:2007/08/06(月) 22:41:38 ID:vpL5j1oU
朝青龍は順位戦以外はサボったわけだ。
710 :
名無し名人:2007/08/07(火) 00:08:03 ID:5z4eSYa8
朝青龍は「いじけてしまった」と言った方が正しいのかもー?
情報不足で内心はよくわからんが、よくいじけず腐らずやってると思う。
711 :
名無し名人:2007/08/07(火) 01:10:47 ID:jWTigz8F
某新聞社がどう言おうと
名人戦>竜王戦
だな
6組でどれだけ負け続けようが
フリークラスにはならない
712 :
名無し名人:2007/08/07(火) 05:42:16 ID:Bttz3e6h
713 :
名無し名人:2007/08/07(火) 08:52:19 ID:Qh7EwDad
>>696 1年だけでそれでいいとこ取り20勝10敗なんて調子の波のいいときには
C1中堅C2若手くらいまで誰でも達成してそうだから60人は余裕でいるな
714 :
名無し名人:2007/08/07(火) 09:20:34 ID:/G8ZvB1D
フリクラだったら当たりがゆるくなるわけだしな
715 :
名無し名人:2007/08/07(火) 09:54:57 ID:oxtA2b5p
連盟の記録ページを見たら、クマーの今年度が8-2になってた。
昨日銀河戦予選に勝ったのかな?
716 :
名無し名人:2007/08/07(火) 10:03:31 ID:DAgJ8LyR
おまいらのクマー、銀河戦キター
717 :
名無し名人:2007/08/07(火) 10:04:31 ID:bbcelZ/f
確認しますた
∩( ・ω・)∩バンジャーイ
718 :
名無し名人:2007/08/07(火) 10:12:47 ID:13bCyvCv
勝率ランキング七位キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
719 :
名無し名人:2007/08/07(火) 10:27:00 ID:mitDzlW3
確変、継続中?
720 :
名無し名人:2007/08/07(火) 10:56:50 ID:BMbpjypM
実力だな
721 :
名無し名人:2007/08/07(火) 11:25:31 ID:UfLjh7f4
大崎善生の「将棋の子」という本を読んだ。奨励会に入ったけど、4段になれずに退会となった
人たちの物語だ。クマーは、3年連続降級点でフリークラス落ちしたけど、それでも元奨励会の
人よりは子供のころの夢をかなえられて幸せなんだと思った。子供のころの夢をかなえられる
人なんて、一般社会ではほんと一握りだ。
722 :
名無し名人:2007/08/07(火) 11:29:06 ID:58Oam1wC
>>673-679 えっ、僕のファンって2ちゃん上にも存在しないの?
おまえらネタで僕のこと応援してたの?
本気で僕のこと応援している人いる?いたら挙手してください。
723 :
名無し名人:2007/08/07(火) 12:11:00 ID:z4P9Gpz+
2794
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ 加瀬先生と対戦する前に勝率8割復帰クマ
/ __ ヽノ /´> ) 今期こそブロック戦で勝つクマー!
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★☆★★★(1年目:6勝13敗)
★☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★(2年目:9勝10敗)
☆☆☆☆★☆☆☆★☆(3年目:8勝2敗)
現在23勝25敗
<今後の予定>
8月 9日 第56期王座戦一次予選1回戦 対加瀬六段
8月18日 レディースセミナー
日時未定 第49期王位戦予選2回戦 対堀口一七段
日時未定 第20期竜王戦6組昇級者決定戦5回戦 対広瀬五段
日時未定 第16期銀河戦ブロック戦1回戦 対戦相手未定
724 :
名無し名人:2007/08/07(火) 12:11:09 ID:mitDzlW3
( ・ω・) ∩ ハーイ
725 :
名無し名人:2007/08/07(火) 12:17:44 ID:kmvHhAWK
726 :
名無し名人:2007/08/07(火) 12:52:40 ID:qkyneweF
( ・∀・)∩はーい(ニヤニヤ)
727 :
名無し名人:2007/08/07(火) 12:57:53 ID:mitDzlW3
もしかしてあと4連勝でいいの?(・・)/
728 :
名無し名人:2007/08/07(火) 12:59:24 ID:GS2CMaPa
| | __
| | 〈〈〈〈 ヽ
| |___∩〈⊃ } 真面目に応援してるクマー!
| | ヽ ! !
| | ● ● | /
|_| ( _●_) ミ/
|態| |∪| /
| ̄| ヽノ /
| ̄| /
729 :
クマー坂:2007/08/07(火) 13:23:56 ID:58Oam1wC
僕が対局で勝った次の日のカキコ(ID)の数を見ると、このスレには30人くらいの住人がいると思うお。
30人中、
>>724>>726>>728の3人が真剣に応援してくれてると思うと、涙が出るお。
730 :
名無し名人:2007/08/07(火) 13:37:01 ID:POeZ6ntZ
( ´∀`)ノ
731 :
名無し名人:2007/08/07(火) 13:40:02 ID:4qXhrw2A
世界60億から、選ばれし30人。
クマー界のトップエリートが集うスレは
ここですか。
732 :
名無し名人:2007/08/07(火) 13:52:45 ID:EZJ8QRS/
とにかく何かで勝ったんだな。クマーおめ!
733 :
名無し名人:2007/08/07(火) 14:05:07 ID:VVaQHIEq
|゚ー゚)ノ
734 :
名無し名人:2007/08/07(火) 15:15:12 ID:TdTt49T7
> 【最新のトピックス】 最終更新:200X/XX/XX XX:XX
> 熊坂学がX月X日の対局に勝ち、フリークラスからC級2組へ復帰
> フリークラス棋士のC級2組昇級・復帰規定。
もう待ちきれません
735 :
名無し名人:2007/08/07(火) 15:36:02 ID:H+kH7DP/
>>734 20xx/xx/xx にしておかないといけないクマー
736 :
名無し名人:2007/08/07(火) 17:45:46 ID:uiqqXtAF
おお、謎の1勝きてたか。
これはひょっとしてひょっとするかもしれん。
737 :
名無し名人:2007/08/07(火) 18:03:53 ID:mitDzlW3
. ∩____∩゜
ワク. | ノ ヽ
:.ワク/ ● ● | 意識してないと言えば嘘になるクマー
ミ '' ( _●_)''
. / ._ |_/__ノ
─-(___.)─(__)__
738 :
名無し名人:2007/08/07(火) 18:10:57 ID:1z+I2lzd
筆頭四段の在位が短くなるような行動は慎んでいただきたいね
739 :
名無し名人:2007/08/07(火) 18:14:01 ID:XJGg3g1a
すごい事になってきたぜ……
740 :
名無し名人:2007/08/07(火) 18:16:33 ID:oW+ilJC6
フリクラ規定で星をおまけしてもらえない分逆に五段昇進は遅くなる
741 :
名無し名人:2007/08/07(火) 18:31:21 ID:Ppdb4dNX
銀河戦予選突破おめ
ブロック戦に出場した過去2回はいいところなく負けてるだけに
今期こそ勝ったクマーを見たいね
742 :
名無し名人:2007/08/07(火) 19:22:33 ID:tGX6Bixq
2794
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ 加瀬先生は普及・育成の実績では
彡、 |∪| 、`\ 全国指折りの棋士クマー
/ __ ヽノ /´> ) 戸部や天彦のように
(___) / (_/ 新鋭若手として活躍する秘訣を
| / 一局教わるクマー
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
1.年間対局の成績で、「参加棋戦数+8」勝以上の成績を挙げ、なおかつ勝率6割以上。
H20.03.31までに9勝して9敗以下、10勝して10敗以下
(H19.04.01〜H20.03.31 17勝11敗 0.6071 18勝12敗 0.6000)
2.良い所取りで、30局以上の勝率が6割5分以上。
18年06月08日のセガー戦から数えて、4連勝(32局)、6勝1敗(35局)、8勝2敗(38局)
19年01月31日中村 修戦から数えて、9勝5敗、10勝6敗(32局)
19年04月05日滝誠一郎戦から数えて、12勝8敗、13勝9敗(32局)、15勝10敗(35局)、17勝11敗(38局)、18勝12敗(40局)
新規に数えると、20勝10敗、21勝11敗(32局)、23勝12敗(35局)、25勝13敗(38局)、26勝14敗(40局)
3.年間対局数が「(参加棋戦+1)×3」局以上。ただし、同じ棋戦で同一年度に2度(当期と次期)対局のある場合も1棋戦として数える。
H20.03.31までに20局。
(H19.04.01〜H20.03.31で30局)
4.全棋士参加棋戦優勝、タイトル戦(朝日オープン将棋選手権含む)挑戦
第49期王位戦 予選 堀口一史座七段→近藤六段→(森内名人or滝七段or中村亮四段)→ 予選決勝 → リーグ入り
第56期王座戦 一次予選 加瀬六段→石川六段→(木下六段or遠山四段)→(所司or千葉or西尾or室岡)→予選決勝→二次予選へ
743 :
名無し名人:2007/08/07(火) 19:31:00 ID:5QpsMqq0
後4連勝でいいのか
フリクラ脱出が現実味を帯びてきて戸惑うな
744 :
名無し名人:2007/08/07(火) 19:53:05 ID:HswUPMmh
シザ、広瀬に連勝は考えにくいから、銀河戦がうまく
入ってくれるといいが・・・
加瀬、銀河戦2、シザに奇跡で4連勝
745 :
名無し名人:2007/08/07(火) 19:55:25 ID:Aqfz5w93
フリクラを突破したらネタが無くなって
このスレ過疎りそうだし、ちょっと複雑・・・
746 :
名無し名人:2007/08/07(火) 20:35:46 ID:EpNPPoDH
>>745 いや 順位戦復帰早々に降級点争いに加わってくれるはず。
747 :
名無し名人:2007/08/07(火) 20:55:24 ID:1LUX86dZ
今までは1つ勝つだけでお祭りだったけど
C2に復帰したらそうはいかないだろな
748 :
名無し名人:2007/08/07(火) 21:02:06 ID:f9OJL13J
クマーの初戦がアマの山田洋次とかフリクラ櫛田陽一だったらカワイソス
749 :
名無し名人:2007/08/07(火) 21:19:17 ID:+Y4FEH87
キター ゚.ノヽ , /}
キター 、-' `;_' ' キター
┏┓ ┏━━┓ (,(~ヽ'~ キター ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\ キター i`'} /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃ . キター /},-'' ,,ノ キター --┗┛┗┛
┃┃/ ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/ i キター . \┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ <,,-==、 ,,-,/ ┗┛┗┛
キター {~''~>`v-''`ー゙`'~ キター
レ_ノ キター キター
キター キター
750 :
名無し名人:2007/08/07(火) 22:16:00 ID:lCjii6fC
あと1勝でC2復帰という一戦が銀河戦だったら
俺は即スカパー入ります。
751 :
名無し名人:2007/08/07(火) 22:20:04 ID:lCjii6fC
>>748 あと一勝という時に限って
田丸が着物きてきたりする。
752 :
クマー坂:2007/08/07(火) 22:20:13 ID:58Oam1wC
統計結果を発表します。
このスレで僕のことをネタじゃなく、真剣に応援してくれている人は
>>724>>726>>728>>730>>733の5人だと判明しました。
30人中5人ですか。
あとの25人はネタなんですね。
フリクラ脱出したらこのスレの住人は5人だけになるんですね。
753 :
名無し名人:2007/08/07(火) 22:22:42 ID:p90zO+k2
そう簡単に脱出できるわけない
期待させとくだけさせておいて怒涛の連敗ラッシュにならなきゃいいが
加瀬に勝ったら見直す
754 :
名無し名人:2007/08/07(火) 22:42:41 ID:f1BxMW6u
>>740 復帰したら七段までは自動的に昇段(フリクラ規定)。
1000円も同じ規定で昇段している。
755 :
名無し名人:2007/08/07(火) 22:42:48 ID:ibPGH9k0
シザは棋士の中でも有数の空気読まない奴に思えるw
空気読める奴ならry
756 :
名無し名人:2007/08/07(火) 22:51:54 ID:f1BxMW6u
空気読めなくても勝てるかもしれないと思ってしまう漏れは一体・・・
757 :
名無し名人:2007/08/07(火) 22:57:53 ID:iobzEV8U
758 :
名無し名人:2007/08/07(火) 22:58:35 ID:lCjii6fC
カンフースター対決か…
759 :
名無し名人:2007/08/07(火) 23:01:08 ID:lCjii6fC
>>757 女流棋士に負けて
以降ボロボロ敗戦街道を暗示しているような…
760 :
名無し名人:2007/08/07(火) 23:11:00 ID:onbgMAHD
>>742 > H20.03.31までに9勝して9敗以下
これならもう一頑張りで達成できるね
761 :
名無し名人:2007/08/08(水) 00:01:02 ID:q/4mn2gY
勝率8割男
762 :
名無し名人:2007/08/08(水) 00:23:01 ID:Y+9pDGDC
レディセミに佐藤紳と聖水が来てたのか!
2ちゃんで話題の棋士が大集合だな
退会してしまった許さんも相変わらず来てるみたいだし何よりだ
763 :
名無し名人:2007/08/08(水) 00:53:23 ID:qzuxT3VX
正直昇級は厳しいだろ。瀬川にとっても同じ。
今回はチャンスなのでがんばってほしい。
764 :
名無し名人:2007/08/08(水) 00:54:23 ID:NKFOveF9
ゴキゲンがメガネかけてる
765 :
名無し名人:2007/08/08(水) 00:54:57 ID:kDwoIBPE
朝青龍
766 :
名無し名人:2007/08/08(水) 08:13:12 ID:ljyUgUFz
こういう時のためにクマーの応援歌考えた。
(ドナドナのサビで・・・)
♪クマクマクーマークウマー
♪クマクマクウマァークー
♪クマクマクーマークウマー
♪クマクマクウマァークー…
767 :
名無し名人:2007/08/08(水) 08:45:30 ID:Q9q0BpK7
>>766 おまいはクマーをどこに売り飛ばす気だ、日レスか。
768 :
名無し名人:2007/08/08(水) 09:01:39 ID:JIP0RICA
哀しそーな瞳で見ているよ♪
769 :
名無し名人:2007/08/08(水) 10:38:59 ID:GEOb/NNu
ワクワク
+ +
| + +
|" ̄ ゙゙̄`∩ + テカテカ
| ヽ + + +
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_) ミ ヾつ +
| ヽノ ノ● ● i
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ
770 :
名無し名人:2007/08/08(水) 12:18:34 ID:BcCw36Ge
見事順位戦復帰したら
復帰パーティやりたいな
771 :
名無し名人:2007/08/08(水) 12:31:38 ID:+TV6uUmE
盛大にやりたいね。
クマーは嫌がるだろうけど
一般ファン参加可のパーティきぼん。
772 :
名無し名人:2007/08/08(水) 12:45:12 ID:kfXsIcrA
パーティがあったとしても幹事は親分の野月だからおまいら心していけよ
773 :
名無し名人:2007/08/08(水) 12:48:29 ID:BcCw36Ge
774 :
名無し名人:2007/08/08(水) 13:23:16 ID:XaGsW0az
>>773 ちょ 臨時四段ってw と思ったら
「四段クラス」の「臨時稽古(3時間程度)」のことかよ。
この略し方は明らかに狙ったな。
775 :
名無し名人:2007/08/08(水) 13:49:44 ID:BcCw36Ge
すまんすまん。そういうつもりはなかったのだが。
深層心理がそうさせてるんだろうな。
776 :
名無し名人:2007/08/08(水) 14:05:55 ID:U8xvH2an
失礼だが女流初段で詰め将棋できるもんなんかな。
777 :
名無し名人:2007/08/08(水) 14:33:43 ID:xxJX3I9U
おれも高校の時作ってたくらいだから大丈夫じゃね?
部員全員で作って余詰や不詰潰しあってるウチにコツがわかってくる。
778 :
名無し名人:2007/08/09(木) 00:14:11 ID:mj8uC09u
2792
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ 対局日クマー!
/ __ ヽノ /´> ) 勝てばもう昨年度の勝ち星に追いつけるクマ
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★☆★★★(1年目:6勝13敗)
★☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★(2年目:9勝10敗)
☆☆☆☆★☆☆☆★☆(3年目:8勝2敗)
現在23勝25敗
<今後の予定>
8月 9日 第56期王座戦一次予選1回戦 対加瀬六段
8月18日 レディースセミナー
日時未定 第49期王位戦予選2回戦 対堀口一七段
日時未定 第20期竜王戦6組昇級者決定戦5回戦 対広瀬五段
日時未定 第16期銀河戦ブロック戦1回戦 対戦相手未定
779 :
名無し名人:2007/08/09(木) 00:16:52 ID:1V5+AsBQ
昨年度末の3連敗が痛いのう
780 :
名無し名人:2007/08/09(木) 00:33:59 ID:PwJz+2gK
定期話題だな
オフとか絶対実現しない
781 :
名無し名人:2007/08/09(木) 00:35:18 ID:pjPJHsle
そしてクマーのフリクラ脱出も絶対実現s(
782 :
名無し名人:2007/08/09(木) 07:32:45 ID:1p9WKYz/
万年最下位だった阪神による2003年の快進撃を思い出した
ファンはそのうち落ちるんじゃないかと思っていたが独走であっさり優勝を決めた
クマーも意外とあっさり・・・
783 :
名無し名人:2007/08/09(木) 07:37:12 ID:dSHG0vJR
>>779 あれがもし3連勝だったら
今日勝てばフリクラ脱出だったのか。
784 :
名無し名人:2007/08/09(木) 08:03:55 ID:lUZYGhyB
すげえな。
去年より2ゲーム分いいペース。
このまま行くと、今期13勝10敗が狙える。
(敗数をそろえると)
785 :
名無し名人:2007/08/09(木) 08:48:21 ID:T0vTJoeQ
筆頭四段の効果が出てきた
786 :
名無し名人:2007/08/09(木) 09:26:16 ID:byRnJnRk
あと何勝で5段?
787 :
名無し名人:2007/08/09(木) 10:30:36 ID:9d7B0tJj
>>784 今期は前期からの持ち越し棋戦がないから、9敗しかできないんじゃないかな?
竜王戦昇決、棋聖戦、朝日杯、王座戦、王位戦、銀河戦、竜王戦ランキング、棋王戦、王将戦
ちなみに、各棋戦2-1をフリクラ脱出ノルマと考えると、
竜王戦昇決 4-0 +2(継続中)
棋聖戦 1-1 -1(確定)
朝日杯 1-1 -1(確定)
王座戦 1-0 -1(継続中)
王位戦 1-0 -1(継続中)
銀河戦 1-0 -1(継続中)
竜王戦ランキング 0-0 -2(開始前)
棋王戦 0-0 -2(開始前)
王将戦 0-0 -2(開始前)
てなところ?棋聖戦と朝日杯の借金を竜王戦昇決で帳消しにしてる形か。
788 :
名無し名人:2007/08/09(木) 10:31:58 ID:lUZYGhyB
すると、頑張ってこのペースを維持すれば12勝9敗も可能か。
789 :
名無し名人:2007/08/09(木) 10:58:14 ID:UC9QArx3
王位リーグ入りでもしない限り負けは増えないのか。
それにもしリーグ入りしたならそれまでの勝ち星で
勝率6割5分超えてそうだな。
790 :
名無し名人:2007/08/09(木) 12:03:07 ID:jtBEt7n/
勝て!勝ってくれ!
フリクラ脱出の最大のチャンスだぞ!
791 :
名無し名人:2007/08/09(木) 12:03:57 ID:lUZYGhyB
勝て!勝ってくれ!
フリクラ脱出の最後のチャンスだぞ!
792 :
名無し名人:2007/08/09(木) 12:12:28 ID:k3NldWCS
>>786 現在通算61勝+フリクラ規定で5勝プラスされているはずなのであと34勝かと
さすがにシマーや藤倉よりは昇段に近いね
793 :
名無し名人:2007/08/09(木) 16:10:51 ID:MZCYEG2E
控え室の行方八段は熊坂勝勢を断言。
興味がなくなったので川上−中尾戦を並べ始めました。
794 :
名無し名人:2007/08/09(木) 18:13:00 ID:SXxQpjjI
先々のことになるけど・・・
もしクマーが順調にフリクラを脱出したら
2代目クマーはどうなるんだろ。
棋神も2代目を育成しないまま棋神の座を降りてしまったし。
クマーにはきちんと後輩を育成してからいってほしい。
個人的には2代目クマーとしては上野に期待していたんだけど
前期頑張って、しばらくはダメそうだし、
さてどうしたものか・・・
795 :
名無し名人:2007/08/09(木) 18:26:27 ID:Heor7PIl
>>794 金井
ちなみに、2代目棋神候補は三浦(A級の首切り役人である羽生のジンクスを今期破ったら襲名予定)
796 :
名無し名人:2007/08/09(木) 18:32:27 ID:Heor7PIl
三浦の戦績(クマーも順位戦に復帰したら参考にしてほしい)
第60期:順位10位からのスタートだったが最終戦で他力残留(3−6)
第61期:4−5が五人並び順位差(三浦は8位)で残留(4−5)
第62期:勝ち越して順位を上げる(5−4)←これがでかい
第63期:4−5が五人並び順位差(三浦は5位)で残留(4−5)
第64期:3−6が五人並び順位差(三浦は7位)で残留(3−6)
第65期:4−5が六人並び順位差(三浦は8位)で残留(4−5)
797 :
名無し名人:2007/08/09(木) 19:50:51 ID:SXxQpjjI
おお、A級版棋神か。
なんと贅沢な。
798 :
名無し名人:2007/08/09(木) 19:56:21 ID:oEKFTRhe
クマーの銀河戦予選は不戦勝だったりして
799 :
名無し名人:2007/08/09(木) 19:56:40 ID:BwL3zhaZ
とはいっても、10人リーグの首の皮一枚と50人リーグの首の皮一枚じゃ
レア度が5倍違うからな。
三浦もいい線いってるとは思うが、棋神の域にはまだまだ。
800 :
名無し名人:2007/08/09(木) 19:59:18 ID:X4G98+ts
クマー熊坂7番勝負 ○●●○●● 2-4 終局
(フリクラ)
7敗 6敗 5敗 4敗 3敗 2敗 1敗 無敗
┝━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┫
. ∩_∩ ; /)
; ノ|||||ヽ ` ( i )))
/ ○ ○ / /
;, |\( _●)/ミ/ /
; 彡| |∪| |、,/ < ・・・・・・。
./ヽ/>>/ \
801 :
名無し名人:2007/08/09(木) 21:13:31 ID:1CLMdRyN
少し現実味が帯びだしてきたな
普通のC2棋士になってスレが過疎る様を見てみたいw
802 :
名無し名人:2007/08/09(木) 22:12:09 ID:Zl66V520
上がればまた落ちるのを見守る楽しみがあるわけで、過疎るハズがない。
803 :
名無し名人:2007/08/09(木) 22:18:05 ID:1V5+AsBQ
遅刻不戦敗だけは避けような。
1ヶ月でも30%減給ならクマーは家賃と光熱水道費だけで
喰えないかも。
804 :
名無し名人:2007/08/09(木) 22:35:58 ID:T9M/SL/C
100万円が70万円に下げられたら大損害だけど
1万円が7千円になっても被害は少ないクマー
805 :
名無し名人:2007/08/09(木) 22:36:01 ID:cZsELxEX
>>802 「上がればさらに上がるのを見守る楽しみ」って言ってやれよー
お世辞でもいいから
806 :
名無し名人:2007/08/09(木) 22:37:13 ID:V85gGz7j
史上初の二回のC2復帰という更なる高みを目指すという意味かも
807 :
名無し名人:2007/08/09(木) 22:38:46 ID:T9M/SL/C
史上初の「降級点を9回も取った男」ってのもカッコいいクマ
808 :
名無し名人:2007/08/09(木) 22:41:15 ID:0D1eslYd
いや、過疎るな。
がけっぷちだからこそ星勘定などのネタがあるわけだし、応援にも力が入る。
単なるC2の四流棋士では面白味がない。
809 :
名無し名人:2007/08/10(金) 00:16:06 ID:JE/QsXLJ
>>808 強制引退まで7年以上あるのに過疎ってないぞ。
ある意味一番だれている時期なのにな。
C2復帰すれば最短3年で不幸が訪れるわけだから
過疎るわけがない。
810 :
名無し名人:2007/08/10(金) 01:16:34 ID:OTnYSyHD
>>809 C2に復帰したら強制引退まで最短13年に戻っちゃうだろ
がけっぷちが遠ざかっちゃて面白くない
C2復帰はフリクラ10年目で決めてほしい
811 :
名無し名人:2007/08/10(金) 01:25:13 ID:CZDoLjU5
>>794 クマーとポストクマーの通算成績
熊坂学 138 61 77 0.4420
藤倉勇樹 132 59 73 0.4470
島本亮 128 58 70 0.4531
長岡裕也 70 32 38 0.4571
金井恒太 6 2 4 0.3333
ここは新星カナーに期待しようではないか
812 :
名無し名人:2007/08/10(金) 04:30:09 ID:VqdOrvIS
フリクラ〜A級の史上初の6階級制覇も狙ってほしい。
813 :
名無し名人:2007/08/10(金) 05:15:55 ID:8PLdgHrm
814 :
名無し名人:2007/08/10(金) 07:43:25 ID:0s1JjsEv
815 :
名無し名人:2007/08/10(金) 09:47:00 ID:RUS5+SW2
orz
816 :
名無し名人:2007/08/10(金) 09:47:41 ID:+xqieXj4
なんてこったい
817 :
名無し名人:2007/08/10(金) 09:48:09 ID:ROHpBjkY
● 熊坂 学 加瀬純一 ○ 王座戦 一次予選
クマー・・・
818 :
名無し名人:2007/08/10(金) 09:48:30 ID:RUS5+SW2
819 :
名無し名人:2007/08/10(金) 09:48:42 ID:/cUMy1YX
うそだといってくれ・・・
820 :
名無し名人:2007/08/10(金) 09:49:18 ID:RUS5+SW2
>>818 記録の方にはされちまった・・・だめだ・・・
821 :
名無し名人:2007/08/10(金) 09:49:32 ID:kaJ0f7Ah
822 :
名無し名人:2007/08/10(金) 09:50:42 ID:RUS5+SW2
銀河戦で5連勝くらいしてくれないと。
823 :
名無し名人:2007/08/10(金) 09:51:32 ID:RUS5+SW2
824 :
名無し名人:2007/08/10(金) 09:53:48 ID:kaJ0f7Ah
>>822 初戦が天彦とか豊島だったらその時点で・・・
825 :
名無し名人:2007/08/10(金) 10:06:17 ID:kaJ0f7Ah
さあ、振り向いてるヒマはない。次はもっともっと強敵だ
8月16日(木曜日)
広瀬章人 熊坂 学 竜王戦6組 昇決5回戦
826 :
名無し名人:2007/08/10(金) 10:06:49 ID:Z1fEOgGt
827 :
クマー坂本人:2007/08/10(金) 10:07:46 ID:wy3HjZAD
8月9日(木曜日)
● 熊坂 学 加瀬純一 ○ 王座戦 一次予選
まじごめん…。
828 :
名無し名人:2007/08/10(金) 10:09:53 ID:sXrbM6b8
フリクラに入ってから、どうも王座戦は相性が良くないなァ。
去年は佐藤義、その前は滝に初戦負けしてるし。
C2在籍中は豊川とか田村に勝ったりして結構勝ち進んでたのに…。
比較的長い持ち時間5時間(竜王戦と同じ)で適性はありそうだと思ってたが。
829 :
名無し名人:2007/08/10(金) 10:12:42 ID:kaJ0f7Ah
>>826 シノクマカワイソス
そういや、新潟の強豪アマに熊倉学さんっていたね。
830 :
名無し名人:2007/08/10(金) 10:33:13 ID:hEEf7vCP
ここからいつもの連敗街道か…
831 :
名無し名人:2007/08/10(金) 11:02:41 ID:edYPY6l2
どうやったら先手で加瀬に負けられるんだ。
832 :
名無し名人:2007/08/10(金) 11:03:29 ID:egDZ0jTq
クマーやったら先手で加瀬に負けられるんだ。
833 :
名無し名人:2007/08/10(金) 11:03:50 ID:CiqQXHJ6
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
|{ヽ,__ ) ´ (_●_)`,ミ:::::::< クマー…諦めないで…
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
834 :
名無し名人:2007/08/10(金) 11:06:08 ID:p1pG4kOk
クマったもんだ
なんつって なんつって
835 :
名無し名人:2007/08/10(金) 11:14:29 ID:ROHpBjkY
良いこと考えた
3段リーグ編入試験受けようぜ
836 :
名無し名人:2007/08/10(金) 11:15:03 ID:egDZ0jTq
むしろ、フリクラ編入試験を。
837 :
名無し名人:2007/08/10(金) 11:15:57 ID:m4oNg+QQ
夏といえば連敗の季節ですね。
838 :
名無し名人:2007/08/10(金) 11:16:30 ID:egDZ0jTq
ニッポンの夏、
クマーの夏。
839 :
名無し名人:2007/08/10(金) 11:32:43 ID:Alpbt2v2
プレッシャーだな
840 :
名無し名人:2007/08/10(金) 11:32:59 ID:tNf83Ivb
これは痛い
841 :
名無し名人:2007/08/10(金) 11:33:49 ID:egDZ0jTq
昨年度との2ゲーム差を死守。
842 :
名無し名人:2007/08/10(金) 11:35:44 ID:JE/QsXLJ
加瀬に負けてシザor広瀬に勝つ展開が見えないのですがw
843 :
名無し名人:2007/08/10(金) 11:37:50 ID:0tp9y+sq
加瀬に負けるってなんだそりゃ・・・
こんなことやってたら絶対復帰できないだろ
と思ったがこれがいつものクマーなんだよなw
844 :
名無し名人:2007/08/10(金) 11:39:24 ID:wbtVuid8
なんか久々に クマークオリティ を感じる結果だな。
845 :
名無し名人:2007/08/10(金) 11:39:42 ID:JE/QsXLJ
とりあえず、この程度の星では周囲が空気を読んでくれることは
ないというのが分ったw
846 :
名無し名人:2007/08/10(金) 12:07:20 ID:W3zVrAFw
いつも通りになってきたかww
変な話だが安心したw
847 :
名無し名人:2007/08/10(金) 12:16:59 ID:kaJ0f7Ah
848 :
名無し名人:2007/08/10(金) 12:41:27 ID:vxsatx/1
そだね、いつものプレッシャーがかかってきた。
まー意識するなという方が無理で
寝てる時間を除いた1日16時間のうち15時間30分はそのことを考えてると思われ。
そんだけ考えると、妙な観念でがんじがらめになり
誰が相手でも思い切った攻めができなくなり
将棋のリズムも壊れ思わぬ相手に足をすくわれる。
果たして連敗を最小に止められるか
これからの数戦でクマーの将棋人生が決まると言っても過言ではない。
849 :
名無し名人:2007/08/10(金) 12:44:28 ID:ImsyxKAA
これはオワタ
850 :
名無し名人:2007/08/10(金) 12:49:28 ID:wPzvK1t7
フリクラ脱出ラインぎりぎりで右往左往するのが楽しいから
この調子で頑張れクマー
851 :
名無し名人:2007/08/10(金) 13:18:20 ID:ssyycJ2H
ある意味で期待を裏切らないな
この負けで今年の復帰はむずかしくなったな
ここから連敗地獄にならなければいいけど
852 :
名無し名人:2007/08/10(金) 13:45:01 ID:1lwUNe8C
熊坂四段が負けてかなしいです。
ぼくが強くなってきっとかたきをうちます
853 :
名無し名人:2007/08/10(金) 15:41:50 ID:g3KuY8Wj
この後は広瀬とシザか。
クマーの夏休みモードが全開になりそうだなw
854 :
クマー坂:2007/08/10(金) 15:48:37 ID:wy3HjZAD
誰か今日のカキコのIDの数を数えてくれ。
おいらのファンは30人から増えたかな?
855 :
名無し名人:2007/08/10(金) 15:57:30 ID:CnBiu/cd
orz
856 :
名無し名人:2007/08/10(金) 16:29:46 ID:GQnlrdLM
>>842 シーザーはむらっ気全開だから、結構分からん。
857 :
名無し名人:2007/08/10(金) 16:54:12 ID:NQCE91jx
加瀬って脱出しかけなかったっけ昔?
858 :
名無し名人:2007/08/10(金) 17:23:24 ID:xlUNXvd5
2791
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ 落ち込んでる暇はないクマー
/ __ ヽノ /´> ) 昨日の反省を来週に活かすクマ!
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★☆★★★(1年目:6勝13敗)
★☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★(2年目:9勝10敗)
☆☆☆☆★☆☆☆★☆★(3年目:8勝3敗)
現在23勝26敗
<今後の予定>
8月16日 第20期竜王戦6組昇級者決定戦5回戦 対広瀬五段
8月18日 レディースセミナー
日時未定 第49期王位戦予選2回戦 対堀口一七段
日時未定 第16期銀河戦ブロック戦1回戦 対戦相手未定
859 :
名無し名人:2007/08/10(金) 17:26:24 ID:xlUNXvd5
>>857 2000〜01年頃はかなり脱出に近い位置にいた
(2001年度には13勝9敗という成績も記録)
フリクラの中でもそこそこの棋力はあるが、
ここ数年ジリ貧で成績が下がっていただけに大丈夫じゃないかと思ったが…
860 :
名無し名人:2007/08/10(金) 18:04:58 ID:ZMctErRH
対局過多クマー
お盆も休んでる場合じゃないクマー
861 :
名無し名人:2007/08/10(金) 18:32:22 ID:vxsatx/1
>>856 そそ、序中盤でつまづくと
意外なほど淡泊な指し手になり
あっさり負けてしまうことがままある。
気持ちが切れやすいタイプなんだろね。
その点はクマーは気持ちが切れることはまずない。
てか、気持ちが入りすぎて負けてしまうw
さて、どんな展開になるか…
862 :
名無し名人:2007/08/10(金) 18:48:38 ID:ktqNaU1l
嗚呼・・・最初で最期の復帰チャンスは潰えたか・・・
863 :
名無し名人:2007/08/10(金) 20:27:33 ID:kaJ0f7Ah
>>857 4年位前にNHK杯の予選突破したときは好調だったが、続かなかったね。
菊地や大野が一時期好調でもしや・・・という時期も2年くらい前にあったが、
そっから連敗して終わった。
1年間好調持続というのは、難しい。
864 :
ふざけんなクマー!!!:2007/08/10(金) 21:08:28 ID:Z1fEOgGt
115 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2007/08/10(金) 09:22:14 ID:eacLPEo40
>>113 武者野は1997年に宣言してフリークラスに編入した
当時C級2組で降級点2だから、16年現役可(15年+最短陥落年数 例C級1組で降級点1つ持っている棋士の場合は19年)
なのであと6年現役だと思う
神吉や熊倉みたいにC級2組から陥落した人は最長で10年6ヶ月以内にC級2組に復帰できないと強制引退
125 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 18:00:18 ID:9b0lpCS10
馬鹿野郎
未だに訂正されないのかクマー!!
>>115 熊倉じゃなくて熊坂クマー!!!
126 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/10(金) 20:02:21 ID:kCztFBdWO
>>125 どうでもいいだろ、そんな奴なんかw
865 :
名無し名人:2007/08/10(金) 22:54:29 ID:Px31S/pE
2791
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● | 一進一退の攻防が続くけど
| ( _●_) ミ 気持ちは切らないクマー
彡、 |∪| 、`\ 強きをくじき、弱きもくじく
/ __ ヽノ /´> ) それが棋士の定めクマー
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
1.年間対局の成績で、「参加棋戦数+8」勝以上の成績を挙げ、なおかつ勝率6割以上。
H20.03.31までに9勝して8敗以下、10勝して9敗以下
(H19.04.01〜H20.03.31 17勝11敗 0.6071 18勝12敗 0.6000)
2.良い所取りで、30局以上の勝率が6割5分以上。
18年06月08日のセガー戦から数えて、6連勝(35局)、8勝1敗(38局)
19年01月31日中村 修戦から数えて、9勝4敗、10勝5敗(32局)
19年04月05日滝誠一郎戦から数えて、12勝7敗、13勝8敗(32局)、15勝9敗(35局)、17勝10敗(38局)、18勝11敗(40局)
新規に数えると、20勝10敗、21勝11敗(32局)、23勝12敗(35局)、25勝13敗(38局)、26勝14敗(40局)
3.年間対局数が「(参加棋戦+1)×3」局以上。ただし、同じ棋戦で同一年度に2度(当期と次期)対局のある場合も1棋戦として数える。
H20.03.31までに19局。
(H19.04.01〜H20.03.31で30局)
4.全棋士参加棋戦優勝、タイトル戦(朝日オープン将棋選手権含む)挑戦
第49期王位戦 予選 堀口一史座七段→近藤六段→(森内名人or滝七段or中村亮四段)→ 予選決勝 → リーグ入り
866 :
名無し名人:2007/08/10(金) 23:10:09 ID:0s1JjsEv
>>865 >19年04月05日滝誠一郎戦から数えて、12勝7敗
これが一番可能性がありそうかな
867 :
名無し名人:2007/08/10(金) 23:20:48 ID:NM6+/P37
これでフリクラ50局で、負け越し決定か…
868 :
名無し名人:2007/08/10(金) 23:56:32 ID:YH43OVUT
>>866 その前に、年間17勝(3月までにあと9勝)で復帰という可能性も同じくらいあるかも。
比較的当たりの緩い銀河戦や次期竜王ランキング戦でどのくらい稼げるか…。
869 :
名無し名人:2007/08/11(土) 00:30:26 ID:7HCl/qg3
それとNHK杯の予選だな
銀河のブロック戦とNHK予選で5勝以上稼げれば
>>865の1の条件で復帰はほぼ確実だろう
870 :
名無し名人:2007/08/11(土) 14:29:19 ID:ztCHbDO7
たったの一敗だけど一気に遠ざかった
871 :
名無し名人:2007/08/11(土) 17:38:24 ID:NemxIQVH
四段棋士古参順(要勝数)
0204クマ61勝
0210藤倉60勝
0210横山96勝(*4勝)
0304島本58勝
0304西尾96勝(*4勝)
0310村山85勝(15勝)
0310佐藤91勝(*9勝)
0404中村73勝(27勝)
0410村中56勝
0410阪口59勝
序列でいつも熊坂四段の背中を見てきた横山西尾両四段。序列で追い越しても「おいっ、クマ!」って言わなければいいんだか・・
872 :
名無し名人:2007/08/11(土) 19:50:10 ID:2BbhlIh0
>>870 負けた相手が悪いよね…
こう言っちゃ悪いけど
加瀬はすでにトーナメントプロを
精神的に店じまいしてる棋士。
まだまだ夢を追いかけてるクマーが
そういう棋士に負けてはいかん。
しかしもっと重要なのは
気持ちを入れ替えて連敗を阻止すること。
がんがれ、クマー。
873 :
名無し名人:2007/08/11(土) 20:25:24 ID:8mIF91d2
>>872 ベテランを侮っちゃダメだよ
相手もプロなんだから
874 :
名無し名人:2007/08/12(日) 03:37:08 ID:jg3EAGxF
ワリオに負けた時が本当の終戦
875 :
名無し名人:2007/08/12(日) 06:28:34 ID:dPYbw/L7
ハチワンダイバーの主人公がこの人に見えてしかたないんだが。
俺だけか?
876 :
名無し名人:2007/08/12(日) 09:44:00 ID:Rr+rrGzM
ハチワンダイバーの主人公はクマー以下だよ。3段だし
877 :
名無し名人:2007/08/12(日) 11:40:53 ID:DsLpX/DH
NHK杯みてきた
まだ師匠越えは先のようだw
878 :
名無し名人:2007/08/12(日) 11:45:46 ID:98KVHkAg
879 :
名無し名人:2007/08/13(月) 17:05:51 ID:f/HpR5My
すごい下がりっぷりだ。お盆だからか。
880 :
名無し名人:2007/08/13(月) 18:23:29 ID:JfOuoDLj
クマスレにも静かな時がないとね。週後半はまた対局だし
881 :
名無し名人:2007/08/14(火) 01:18:24 ID:TlDua1pr
いやー脱線だが将棋マンガってポツリポツリと連載されてるんですねぇ
ヒカルの碁以外の囲碁マンガってのも読んでみたい
882 :
名無し名人:2007/08/14(火) 08:07:02 ID:bzrl8gf/
山松ゆうきち、でググルよろし。
883 :
名無し名人:2007/08/14(火) 08:07:41 ID:bzrl8gf/
竹本 健治、でググルよろし。
884 :
名無し名人:2007/08/14(火) 08:08:34 ID:bzrl8gf/
川原泉、でググルよろし。
885 :
名無し名人:2007/08/14(火) 08:09:05 ID:bzrl8gf/
諸星大二郎、でググルよろし。
886 :
名無し名人:2007/08/14(火) 08:48:23 ID:GmXvcDvZ
クマー…
887 :
名無し名人:2007/08/14(火) 13:33:00 ID:oFeWaJdU
___
| 熊 |
| 坂 |
| 学 |
| 永 |
| 世 |
,,,. | 四 | ,'"';,
、''゙゙;、). | 段 | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : |:: | |
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
888 :
名無し名人:2007/08/14(火) 21:31:19 ID:TjO/SFVN
筆頭四段と永世四段とではどっちが格上なんだ?
889 :
名無し名人:2007/08/14(火) 21:48:14 ID:F4mwgZ9R
おまいら大和證券杯の東西対抗のファン投票、クマーに入れろよ
890 :
名無し名人:2007/08/14(火) 21:50:56 ID:Tqhh6jji
クマーvsタニー
とかなっちゃうよ?
891 :
名無し名人:2007/08/14(火) 21:59:37 ID:t0QVD+43
892 :
名無し名人:2007/08/14(火) 22:00:17 ID:F4mwgZ9R
>>890 東西セットで投票できるので、クマーに恥をかかせないように
クマーvs野田とか
893 :
名無し名人:2007/08/14(火) 22:11:19 ID:t0QVD+43
と、いうことで今クマーとタニーに投票してききた
894 :
名無し名人:2007/08/14(火) 22:23:19 ID:/lzxaaNu
クマー vs 久保で投票しました。
895 :
名無し名人:2007/08/14(火) 22:30:39 ID:UCZlBfwL
クマーが当選したらバランスとるため関西強豪アマをしこまれんじゃね
896 :
名無し名人:2007/08/14(火) 22:38:34 ID:9OcV0SEy
バランス取るとしたら神吉とかでは?
897 :
名無し名人:2007/08/14(火) 22:40:41 ID:v/EfchzY
実力での復帰を目指すクマーは、ヤオで復帰した伊藤先生と対局するべき。
898 :
名無し名人:2007/08/14(火) 22:43:11 ID://vKaMjM
クマー vs 諦めるな で投票しますた
899 :
名無し名人:2007/08/14(火) 23:22:22 ID:Og51mk5J
900 :
名無し名人:2007/08/14(火) 23:49:04 ID:EAC4cErI
間違っても クマー VS シロクマー とは入れるなよ
太介にゃ勝てんだろ
901 :
名無し名人:2007/08/14(火) 23:53:33 ID:n7CbSB26
ヲレも投票したいんだが、会員登録がうざい。
オンライン証券の取り引き勧誘とかこないよね?
902 :
900:2007/08/14(火) 23:56:40 ID:EAC4cErI
事故レス
相手関西じゃないや・・・失礼した 吊ってくる
903 :
名無し名人:2007/08/15(水) 00:00:11 ID:LlJvDXoQ
【熊坂】クマーがKYだと思う奴はド素人27【学】
904 :
名無し名人:2007/08/15(水) 00:11:27 ID:5btFRlR5
クマー VS ハッシー にいれてきた
905 :
名無し名人:2007/08/15(水) 01:18:35 ID:a69czJEB
>>901 個人情報を取り扱いするときの規約見る限り勧誘くらいは来るかもしれない。
フリーメールで登録できるしそれほど気にしなかった。
電話番号も携帯にしたのでいざとなれば着信拒否。
というか、そういうのなら郵便物来てもいかがわしくは見えないから別にいいやとも。
自分も取り敢えずクマーとハッシーに入れてきた。
906 :
名無し名人:2007/08/15(水) 09:24:48 ID:uT9ISfmG
今日明日は実質の新人王戦(ほんとは竜王戦6組)
糸谷┐
├─┐
高崎┘ │
├優勝!
熊坂┐ │
├─┘
広瀬┘
907 :
名無し名人:2007/08/15(水) 13:31:46 ID:Un3PGdyj
8月21日(火曜日)
堀口一史座 熊坂 学 王位戦 予選
この一週間が、永世フリークラスかC2棋士かの運命を分けることになるのか?
今から広瀬に催眠術かけに(ry
908 :
名無し名人:2007/08/15(水) 14:34:06 ID:qCg2bAM/
909 :
名無し名人:2007/08/15(水) 14:43:01 ID:U2c5Dc4m
>>907 フリークラスは永世になることはできないぞ。
あと7年かそこらでプーになってしまう
910 :
名無し名人:2007/08/15(水) 17:32:53 ID:OCDCEuLX
【熊坂】クマーが元に戻るのを恐れるド素人達27【学】
911 :
名無し名人:2007/08/15(水) 18:35:45 ID:uT9ISfmG
クマーが番狂わせをしてなかったら、
糸谷 ┐
├─┐
高崎 ┘ │
├優勝!
中村太┐ │
├─┘
広瀬 ┘
だったのか。
912 :
名無し名人:2007/08/15(水) 18:36:30 ID:uT9ISfmG
913 :
名無し名人:2007/08/15(水) 19:13:05 ID:dEyxoo+M
【熊坂】クマーの確変を健気に信じるド素人達27【学】
914 :
名無し名人:2007/08/15(水) 19:25:46 ID:GcyzksSs
【熊坂】27時間テレビ クマーはド素人達を救う【学】
915 :
名無し名人:2007/08/15(水) 22:12:10 ID:r5NBm6sO
【熊坂】クマーが東軍大将になると思う奴はド素人27【学】
916 :
名無し名人:2007/08/15(水) 22:26:53 ID:QBNKR5R/
【熊坂】クマーの銀河戦勝利を待ちわびるド素人達27【学】
917 :
名無し名人:2007/08/15(水) 22:34:45 ID:U+cmkq4H
【熊坂】フリクラ脱出は夏の夜の幻と思うド素人達27【学】
918 :
名無し名人:2007/08/15(水) 22:35:56 ID:dEyxoo+M
クマー vs シマー も 投票できたんだな。
無念
919 :
名無し名人:2007/08/15(水) 22:45:50 ID:E8kwuYYB
【熊坂】ド素人共にフリクラ脱出を見せつけろクマー!27【学】
920 :
名無し名人:2007/08/15(水) 22:49:17 ID:cB4EvhCu
>>919 それなら
【熊坂】ド素人共にフリクラ魂を見せつけろクマー!27【学】
・…の方がいいかも?
921 :
名無し名人:2007/08/15(水) 23:53:04 ID:axJUEONK
どのスレタイもよくて目移りしちゃうなー
922 :
名無し名人:2007/08/16(木) 00:26:05 ID:9lEoQCYU
2785
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ 対局日クマ
/ __ ヽノ /´> ) 連敗は絶対に避けるクマー!
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★☆★★★(1年目:6勝13敗)
★☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★(2年目:9勝10敗)
☆☆☆☆★☆☆☆★☆★(3年目:8勝3敗)
現在23勝26敗
<今後の予定>
8月16日 第20期竜王戦6組昇級者決定戦5回戦 対広瀬五段
8月18日 レディースセミナー
8月21日 第49期王位戦予選2回戦 対堀口一七段
日時未定 第16期銀河戦ブロック戦1回戦 対戦相手未定
923 :
名無し名人:2007/08/16(木) 01:08:04 ID:YhMxN/C9
【熊坂】フリクラ脱出に萌えるクマーとド素人達27【学】
924 :
名無し名人:2007/08/16(木) 01:56:49 ID:REPBhBaJ
広瀬が何で去年6組から5組に昇級出来なかったのかというと
昇決でシマーに負けたから
925 :
名無し名人:2007/08/16(木) 04:12:49 ID:fltAXAg2
【熊坂】6年皆勤クマーを見守るど素人達27【学】
926 :
名無し名人:2007/08/16(木) 05:37:20 ID:MCXTJ5Wg
地震で目が覚めた
今日は何かある!
927 :
名無し名人:2007/08/16(木) 06:05:40 ID:ll2McK0j
地震でダイヤ乱れてクマー不戦敗
928 :
名無し名人:2007/08/16(木) 06:24:28 ID:leNFWe6R
そして罰金100万円・・・・
929 :
名無し名人:2007/08/16(木) 09:57:49 ID:KfQttjhN
広瀬に勝つと次は糸谷か…。
たかが竜王戦昇決6組なのにどうしてこんなに厳しいんだ。
いや反対側のチコクマーが勝ち進んでる山は…
930 :
名無し名人:2007/08/16(木) 10:41:32 ID:FBUTGzNr
糸谷になら勝てそうだな
変則戦法で自滅してくれる
広瀬がやっかい
広瀬の穴熊にはクマーの玉上がりが通用しない
931 :
名無し名人:2007/08/16(木) 11:43:58 ID:kHVvWQds
正直、今の鰻なら、
クマーでも勝てる気がする
932 :
名無し名人:2007/08/16(木) 12:26:13 ID:U1NTjpTl
万一広瀬に勝てたら次は糸谷か
933 :
名無し名人:2007/08/16(木) 12:49:39 ID:4w026/Fm
>932
百一、位にしといて下さい
934 :
名無し名人:2007/08/16(木) 13:09:43 ID:pRmru4nI
それでもクマーに失礼。
十本に一本は入るって。
それが今日かどうかわからんだけでw
935 :
名無し名人:2007/08/16(木) 13:32:10 ID:9BjMDj37
せいぜい角一枚分くらいの差だろ。たま〜に勝てるって。それが今日ならいいだけの話。
936 :
名無し名人:2007/08/16(木) 13:48:33 ID:KfQttjhN
千に一でも構わないよ。
それが今日なんだから。
937 :
名無し名人:2007/08/16(木) 14:08:22 ID:myrwA/YY
>>909 それはクマのプーさんをかけて受けを狙ったのか?
938 :
名無し名人:2007/08/16(木) 16:41:31 ID:EygNqne1
クマー勝勢
939 :
名無し名人:2007/08/16(木) 16:59:59 ID:9pjobWqy
クマー勝ってくれよ・・・
とりあえず。
>>913に一票。
940 :
名無し名人:2007/08/16(木) 17:05:11 ID:w92EfVj0
【熊坂】クマーとド素人達の熱い夏27【学】
941 :
名無し名人:2007/08/16(木) 17:17:08 ID:FgGPd4qk
広瀬とは初手合いだから、
どちらが有利とはまだ言えない。
おれはクマーを信じる!111
942 :
名無し名人:2007/08/16(木) 20:38:44 ID:4NF9pNUM
持ち時間5時間の対局で16時や17時で形勢がはっきりするわけねーだろ
やる気なしロートル同士の対局ならともかく
943 :
名無し名人:2007/08/16(木) 21:39:39 ID:EZm3Jeof
ある夫婦が些細なことで喧嘩になったんだ。
カッとなった夫が、嫁を殺してしまった。
5歳になる息子も寝ていたし、目撃者はいない。完璧な犯罪だった。
しかし、1週間たっても母親が居ないことを気にかけない息子に不振がった夫は息子にこう問いかけた。
「最近、なにか気になることないか?」そうすると息子はこう答えた、
「何で、お父さん、いつもお母さんおぶってるの?」
944 :
名無し名人:2007/08/16(木) 22:30:13 ID:35PhEjEa
夏やなぁ・・・
945 :
名無し名人:2007/08/16(木) 22:40:27 ID:L+2GczNt
広瀬君は早指しだから…
もうとっくに終わってるのかな。
946 :
名無し名人:2007/08/16(木) 23:00:35 ID:/tXNwOMA
クマー・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
947 :
名無し名人:2007/08/16(木) 23:29:38 ID:gErZZOJf
まあ、しょうがない
次に期待
948 :
名無し名人:2007/08/16(木) 23:34:46 ID:gOrlN8mX
本当に史上最も暑い夏になったな。
クマーよ、さらに暑くしてくれ。
949 :
名無し名人:2007/08/16(木) 23:42:08 ID:T+hc8iYB
950 :
名無し名人:2007/08/16(木) 23:44:22 ID:+wnAqIOX
951 :
名無し名人:2007/08/16(木) 23:51:04 ID:XYduycuM
___
| 熊 |
| 坂 |
| 学 |
| 贈 |
| 呈 |
,,,. | 五 | ,'"';,
、''゙゙;、). | 段 | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : |:: | |
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
952 :
名無し名人:2007/08/17(金) 00:11:08 ID:OU9WUbue
26スレ目は2ヶ月持たなかったか。ネタが豊富だったからなー
明日には1000に到達するだろな
953 :
名無し名人:2007/08/17(金) 00:19:02 ID:WqYpVtM/
> 今日は6組で大事な対局やってるのに挑戦者の話だけかよ
竜王戦スレでこれを見て来ました!
954 :
名無し名人:2007/08/17(金) 00:23:16 ID:7J9K6y7Z
>>943 なんか自分が覚えてるのと若干違うような
これでよかったんだっけ
【熊坂】祝!!クマーの5組昇級に湧き上がりたいド素人達27【学】
今日勝ってますように・・・
955 :
名無し名人:2007/08/17(金) 00:31:30 ID:Vl9H0Chg
【熊坂】フリクラ脱出が見えてきて複雑な心境のド素人達27【学】
956 :
名無し名人:2007/08/17(金) 03:55:33 ID:H5i8Zybx
【熊坂】クマーがKYだと思う奴はド素人27【学】
【熊坂】クマーが元に戻るのを恐れるド素人達27【学】
【熊坂】クマーの確変を健気に信じるド素人達27【学】
【熊坂】27時間テレビ クマーはド素人達を救う【学】
【熊坂】クマーが東軍大将になると思う奴はド素人27【学】
【熊坂】クマーの銀河戦勝利を待ちわびるド素人達27【学】
【熊坂】フリクラ脱出は夏の夜の幻と思うド素人達27【学】
【熊坂】ド素人共にフリクラ脱出を見せつけろクマー!27【学】
【熊坂】ド素人共にフリクラ魂を見せつけろクマー!27【学】
【熊坂】フリクラ脱出に萌えるクマーとド素人達27【学】
【熊坂】6年皆勤クマーを見守るど素人達27【学】
【熊坂】クマーとド素人達の熱い夏27【学】
【熊坂】祝!!クマーの5組昇級に湧き上がりたいド素人達27【学】
【熊坂】フリクラ脱出が見えてきて複雑な心境のド素人達27【学】
下の2つは長すぎか。
俺はKYか27時間テレビがいいな。
957 :
名無し名人:2007/08/17(金) 08:00:47 ID:hs+7JfN4
広瀬に勝っていれば、
【熊坂】クマーとド素人達の熱い夏27【学】
負けてしまったら、
【熊坂】フリクラ脱出は夏の夜の幻と思うド素人達27【学】
かなぁ・・・
958 :
名無し名人:2007/08/17(金) 08:08:47 ID:Dre7YohQ
とっくに負けてるよ。
959 :
名無し名人:2007/08/17(金) 09:16:25 ID:+d28kMbN
クマー、まだ諦めるな!俺は応援してるぞ!
【熊坂】クマーが終戦と思う奴はド素人27【学】
960 :
名無し名人:2007/08/17(金) 09:42:11 ID:Xgu0J9qr
奇跡キタコレ
かちました
961 :
名無し名人:2007/08/17(金) 09:43:28 ID:Xgu0J9qr
○ 熊坂 学 広瀬章人 ● 竜王戦6組 昇決5回戦
記念あげ
今年は本気だすとつよいわ
962 :
名無し名人:2007/08/17(金) 09:45:32 ID:7J9K6y7Z
○ 熊坂 学 広瀬章人 ● 竜王戦6組 昇決5回戦
963 :
名無し名人:2007/08/17(金) 09:46:14 ID:Nqg/g+Tz
クマーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
964 :
名無し名人:2007/08/17(金) 09:46:28 ID:G8ol9EgQ
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111
965 :
名無し名人:2007/08/17(金) 09:47:20 ID:QL8vScAW
○ 熊坂 学 広瀬章人 ● 竜王戦6組 昇決5回戦
勝ってるじゃん( ゚д゚ )
966 :
名無し名人:2007/08/17(金) 09:47:59 ID:k+7dzNht
強いクマー
967 :
名無し名人:2007/08/17(金) 09:48:06 ID:odUIBPND
連敗しないな
竜王戦の次は糸谷か
968 :
名無し名人:2007/08/17(金) 09:48:20 ID:Ki1DvaAY
まぢ?
ネタと言ってくれよw
一応、おめ^^
969 :
名無し名人:2007/08/17(金) 09:48:56 ID:ACKLz8g8
おめこ!!
今期のクマーはまじ強えな。一回負けてもすぐ立ち直るわ。
C2復帰しる!
970 :
名無し名人:2007/08/17(金) 09:49:11 ID:Xgu0J9qr
2784
∩___∩
| ノ 学 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ 去年の勝ち星にもう並んじゃったクマー!
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
★☆★☆☆☆★★★★★★☆★★☆★★★(1年目:6勝13敗)
★☆☆☆★☆☆☆★★★★★☆☆☆★★★(2年目:9勝10敗)
☆☆☆☆★☆☆☆★☆★☆(3年目:9勝3敗)
現在24勝26敗
<今後の予定>
8月18日 レディースセミナー
8月21日 第49期王位戦予選2回戦 対堀口一七段
日時未定 第16期銀河戦ブロック戦1回戦 対戦相手未定
日時未定 第20期竜王戦6組昇級者決定戦6回戦 対糸谷四段
971 :
名無し名人:2007/08/17(金) 09:54:10 ID:XxctsHxP
広瀬に勝つとは…。
#どうして加瀬に負けたのかは別問題として。
年度内残り8勝でC2復帰か…、なんか現実的になってきたかも。
次スレは
>>980でいいのかな?
972 :
名無し名人:2007/08/17(金) 09:56:25 ID:M67eBTbb
広瀬に勝てる力があってなんで落ちるんだww
まあとにかくクマーおめ!
973 :
名無し名人:2007/08/17(金) 09:58:18 ID:PSy1laEi
結果表が全部先手勝ちなので更新ミスじゃないかと疑ってしまう。
974 :
名無し名人:2007/08/17(金) 09:58:21 ID:WqYpVtM/
スゲーよクマー
この前の負けは何だったんだ
975 :
名無し名人:2007/08/17(金) 09:58:56 ID:Nqg/g+Tz
銀河戦で勝ち進めばフリクラ脱出が現実的になるな
976 :
名無し名人:2007/08/17(金) 10:00:53 ID:hs+7JfN4
8 熊坂 学 0.750 9-3
勝率もktkr
977 :
名無し名人:2007/08/17(金) 10:01:00 ID:PSy1laEi
ともあれおめクマー!
クマースレの気温も上昇してきました。
978 :
名無し名人:2007/08/17(金) 10:01:15 ID:VEtArkxC
もう年間最高勝率目指そうぜ
979 :
名無し名人:2007/08/17(金) 10:03:21 ID:Xgu0J9qr
加瀬に負けて広瀬に勝つ
これは予想不可能だった
これで堀口にも勝ったら革命だわ
980 :
名無し名人:2007/08/17(金) 10:06:15 ID:U25UzI+5
あ〜あ、加瀬に勝っていれば・・・
981 :
名無し名人:2007/08/17(金) 10:08:37 ID:XHqDv2PO
あ〜あ、奨励会さえ受けなければ・・・
982 :
名無し名人:2007/08/17(金) 10:12:04 ID:kGX2oD0h
【熊坂】クマーが5組に昇級すると思う奴はド素人27【学】
983 :
名無し名人:2007/08/17(金) 10:24:30 ID:MEQJNElO
>>982 そのスレタイじゃダメだからみんな悩むんだ。
984 :
名無し名人:2007/08/17(金) 10:27:16 ID:Xgu0J9qr
985 :
名無し名人:2007/08/17(金) 10:32:07 ID:qWKbNN+M
強いほうにも弱いほうにも不安定すぎてワラタwww
986 :
名無し名人:2007/08/17(金) 10:50:14 ID:mALoNXHZ
万一、が入ったかw
グラマラス!
987 :
名無し名人:2007/08/17(金) 10:50:26 ID:QL8vScAW
1000ならクマー銀河
988 :
名無し名人:2007/08/17(金) 10:52:16 ID:J6DcBjwT
夏が暑いんじゃない!
クマーが熱いんだ!
989 :
名無し名人:2007/08/17(金) 10:58:58 ID:ecDswgSZ
おまえらツンデレ好きだなww
990 :
名無し名人:2007/08/17(金) 11:15:26 ID:QL8vScAW
∩___∩
| ノ \,, ,,/ヽ
/⌒) ● ● | \\
/ / ( _●_) ミ \\\
.( ヽ |∪| ノ \\\\∩___∩
\ ヽノ \ \\\| ノ --‐' 、_\
\ ヽl⌒)OOo\/ ,_;:;:;ノ、 ● |
,ゝ { ) )\| ( _●_) ミ
/ ___ | ::::::/\彡、 |∪| ミ
ヽ__ | \ ノ ::::| \/ ヽノ ̄ ヽ
`ー′ `ゝ_ノ / /\ 〉
991 :
名無し名人:2007/08/17(金) 11:29:26 ID:F9CyC9eF
【熊坂】クマーの加瀬●広瀬○を読めなかったド素人達27【学】
992 :
名無し名人:2007/08/17(金) 11:31:48 ID:J6DcBjwT
そう言えば、熊谷で史上最高気温の40.9度って、
これもクマーのせい?
993 :
名無し名人:2007/08/17(金) 11:47:46 ID:QL8vScAW
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |_ <⌒/ヽ-、___
/| ( _●_) |/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | ?
| ( _●_) ミ ∧∧
彡、 |∪| 、`\ ( ・ω・)
/ __ ヽノ /_. > ) _| ⊃/(___
/(___) //(_/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩___∩ ∧∧ !
| ノ ヽ ( ・ω・)
/ ● ● |_ | ⊃/(___
/| ( _●_) |/ /└-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ?
(・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
994 :
名無し名人:2007/08/17(金) 11:53:33 ID:QL8vScAW
__∩
..ノ//// ヽ
《 /////,_;;:;ノ|
,|..///( _●_) ミ 心配なく何でもありません
,_彡//|∪|┰`...\
//\\ ヽノ)). )
(|_|_|_) /./(_/
| _.. / ‖
| /\_\‖
| / )_ )‖
《.∪ (_\‖
\_)
995 :
名無し名人:2007/08/17(金) 11:54:17 ID:QL8vScAW
∩____∩
/ ヽ|
/ ● ● |
|///( _●_ )//,''^^3、
彡、,, |∪|ξ,'_,;_'',、,3
/__ ヽノ || ̄ ̄|| §
(___u) ||'゚。 o ||ヽ
| ||_。_0_;||__)
|___.|
996 :
名無し名人:2007/08/17(金) 12:01:22 ID:QL8vScAW
,,====、===、
_||______|___|| \\
l^|___ \ \\
|| |口| \ \ (( ○_○
|| |口| \ \ ( ・(エ)・)おっおっおっ♪
|| |口| \ ⊂ つ
|| |口| \ \つ つ\
|| |口| \ \ \\
|| |口| \ \ \\
|| |口| \| \|
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゛゛"'''ョ  ̄ ̄ ̄ ̄
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l | ★
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
星をダブルクリックしてクマさんを助けてあげましょー。
997 :
名無し名人:2007/08/17(金) 12:03:30 ID:1nyOpo1V
広瀬に勝ったのか!おめクマー
負けてもガタガタと連敗しない今年度のクマーは一味違うな
直近30局で18勝ってことは勝率6割まで来たし復帰へもう一息だ
今の勢いなら一向に調子の上がらないシザに勝つチャンスがありそうだぞ
初の対B1棋士戦勝利をゲットだ!
998 :
名無し名人:2007/08/17(金) 12:07:25 ID:cyZcUBNb
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |_埋めるクマー
/| ( _●_) |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
999 :
名無し名人:2007/08/17(金) 12:08:07 ID:QL8vScAW
(⌒─-⌒)
((( ・(,,ェ)・)
||l∩(,,・3・)
|| . |⊃
C:、.⊃ ノ
""U
(⌒-─⌒)
(・(ェ,,)・ )))
(・ε・,,)∩|||
⊂| . ||
. !, ⊂,,,ノo
U""
(⌒─-⌒)
( ;;;;;;)
| ;;;i < 誰もいない・・・・
. ∪ ;;;i
i ;;oi
(ノ''''''ヽノ , , , , ,
1000 :
名無し名人:2007/08/17(金) 12:08:21 ID:Xgu0J9qr
1000ならギリギリでフリクラ脱出する!!!!
とみせかけてギリギリしない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。