将棋ソフトはまだまだ弱い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
コンピュータ将棋選手権の優勝ソフトはアマにぼろ負けしている。
去年も今年もだ。プロに勝てる日は非常に遠い。少なくともあと10年はかかる。

現在でも、「奨励会三段レベル」には全く到達していない。
奨励会1級レベルがせいぜいでは?。


2名無し名人:2007/05/05(土) 23:29:38 ID:cojb5Uh5
関連スレ:K-Shogi最弱に勝てない人集合
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1164270659/
3名無し名人:2007/05/06(日) 00:01:19 ID:gDrP2qik
753 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2007/05/05(土) 19:54:15 ID:xRtmpnqu
参考:アマ強豪 VS ボナコマーシャルエディション
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/index_program.html?prog=shougi&movieid=763460&af=1
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/index_program.html?prog=shougi&movieid=765005&af=1
4歯無し名人:2007/05/06(日) 00:07:48 ID:y90f/RN5
コンピューターで一番強くてもアマ5段くらいか?
5名無し名人:2007/05/06(日) 19:52:58 ID:RsVWP/Xo
>>4
アマ5段って奨励会6級より弱いよ
6名無し名人:2007/05/07(月) 00:01:06 ID:Mm12se9B
>>5
>アマ5段って奨励会6級より弱いよ

んなことはない。
まあ、アマ五段もピンキリだけど。
連盟道場の段位で言えば県代表常連クラスでも大体五段。
県代表常連と奨励会6級比べれば明らかに県代表常連の方が
強いしね。
7名無し名人:2007/05/07(月) 00:27:01 ID:9uIyHgy2
直接入力で10秒将棋だったら、プロ負け越すんじゃね?
8名無し名人:2007/05/07(月) 00:28:45 ID:9uIyHgy2
スパコン使えば
30秒将棋でも、プロ負け越すんじゃね?
9名無し名人:2007/05/07(月) 01:09:31 ID:ioVymIN9
ってことはネット指ししても意味ないじゃん
ネット指しにすら負けるやつヘボーーーー
10名無し名人:2007/05/07(月) 01:09:43 ID:FAF7cKXl
スパコンになったって、せいぜい1〜2手深く読めるだけだろ。
プログラム自体を変えないと、そこまで差はでねーよ
11名無し名人:2007/05/07(月) 02:24:50 ID:gVUfvw0A
10秒将棋なら今のままでもロートル下位プロでは殆ど勝てんと思うぞ。
反射神経のいい若手ならまだ大丈夫と思うが。
12名無し名人:2007/05/07(月) 03:02:25 ID:vZaXdxx3
惜敗ってなってて進歩してんなって思ったけど、
棋譜みてこれは完敗だと思った
13名無し名人:2007/05/07(月) 08:12:22 ID:435Gvrko
YSSは仕掛け回りは昔から進歩してないからな。そこで差をつけられたら、進歩したであろう終盤力が発揮できない。
14名無し名人:2007/05/07(月) 09:30:54 ID:jtAITHQN
でもYSS唯一の敗戦の対激指戦では優勢になったのに
終盤逆転負けしたんだよな。不思議だ。
15名無し名人:2007/05/14(月) 23:50:21 ID:zYmMvza4
スーパーコンピュータっていってもNECのSXシリーズなんか
クロック周波数は2GHzぐらいで、整数演算はcore2duoより遅いんじゃい?
ベクトル型が速いのは行列みたいな単純な並列浮動小数演算

かといって通信で超並列にしたところで、通信のオーバーヘッドがかかりすぎて意味がない
(東大が昔詰め将棋をp2pでやってるけど非効率だった)

16名無し名人:2007/05/20(日) 05:32:49 ID:eno2RSc7
今週号の週刊将棋、朝日オープン第4局のタイムテーブルより、

「1次会終了後、阿久津がワイン片手にボナンザと10秒将棋。
軽口をたたきながら2局とも圧勝したことを明記しておきます」

飲んで10秒で圧勝とは頼もしい。
17名無し名人:2007/05/20(日) 05:37:57 ID:ijfvOh+i
おぉ
18名無し名人:2007/05/20(日) 05:40:04 ID:QDPXKvGN
おぉ、プロ棋士がソフトに連勝したことを明記する時代になったんだな。
19名無し名人:2007/05/20(日) 09:39:06 ID:L378jXu3
番勝負ならまだまだ負けないだろうが

一回勝負なら一発入る日は近いだろ





20名無し名人:2007/05/26(土) 13:59:29 ID:vH7fjNbi
米長号令「プロ(リ)ジェクト×コンピュータ」の巻
21名無し名人:2007/05/26(土) 14:03:24 ID:2lO7UgAa
みんな加藤さんみたいな戦い方ができれば奨励会入りできないかもね
2224@11級:2007/05/26(土) 14:03:50 ID:+++2+d87
今日、旧世代アマ強豪とソフトの対決があるよ。あと1時間半後。

鈴木英春といえば、インターネット時代になる前・
古きよき時代のアマチュア最強の人だった。
今でこそ県代表になるのも難しいだろうが、一昔前のアマトップと
ソフトの対決は見ごたえがあるに違いない。

>414 :名無し名人:2007/05/25(金) 22:24:13 ID:1oSiAqPA
>コンピュータ将棋や囲碁の掲示板より転載

>Re:TACOS対鈴木英春さん

>対局の中継をすることにいたしました。
>5月26日午後3時40分開始予定です。
>興味のある方はご観戦ください。
>(今回は動画による中継はありません。棋譜のアップのみになります)

http://www.jaist.ac.jp/rccg/eishun/
23名無し名人:2007/05/26(土) 14:05:24 ID:2lO7UgAa
はっきりいってプロ棋士にはまぐれで勝てるかもしれないが
加藤さんには勝てる気がしない
2424@11級:2007/05/26(土) 14:06:28 ID:+++2+d87
80年代・90年代前半のアマチュア棋士の憧れだった鈴木英春は
往年の名戦法・かまいたちで戦いを挑むことを明言しているそうだ。

対コンピュータとの対戦では、四強に後れを取っている
タコスだが、人間相手には善戦できる力があり、フリー配布されておらず
人間に対策をされる心配もない、ベストなソフトだろうな。

古い時代の人間に負けるようでは、ソフトに未来は無いが果たして?
25名無し名人:2007/06/01(金) 13:23:48 ID:b3oYD+Tl
>>24
http://www.jaist.ac.jp/rccg/eishun/
3手違いにもならず114手にて英春完勝
未来はないな
26名無し名人:2007/06/01(金) 13:27:54 ID:b3oYD+Tl
ぎりぎり3手違いか。
▲8一龍〜▲7一飛がつめろだから
27名無し名人:2007/06/01(金) 13:32:06 ID:b3oYD+Tl
スマン
詰めろになってない 4手違いか
28名無し名人:2007/06/01(金) 13:37:34 ID:b3oYD+Tl
▲3四歩〜▲3三香もつめろになってない。
逆に言うと3手違いなら英春の終盤力でも問題ないということになる
29名無し名人:2007/06/01(金) 13:49:55 ID:+wctywLW
俺q囲碁するんだけど、将棋がうらやましいよw
コンがこんなに強いんだから勉強できるし。ソフト指しもできるしw
囲碁はまだアマ初段もいってないよw囲碁でソフト指ししたいよw
30名無し名人:2007/06/26(火) 08:22:34 ID:YcQ7F+Ns
アマベスト16ぐらいだろ?
1手、早いコンピュータで、最大の読みさせたら、3分ぐらいかかるよね?
それが、10秒でさせるようになって、棋士が直接入力で、10秒将棋だったら、全棋士対決やったら
5割ぐらいになりそう。
pcがあと30倍ぐらい、早くないとだめだな。
31名無し名人:2007/06/26(火) 08:31:58 ID:vGTNmj2b
囲碁でもプロに9勝5敗のソフトがでてきたらしいぞ。9路だが。
32名無し名人:2007/06/26(火) 08:42:32 ID:mOp6JIKT
http://www.sankei.co.jp/culture/bunka/070318/bnk070318005.htm
渡辺竜王のブログでは「プロ棋士数名が平手で餌食になったとか」「奨励会有段者クラスがコロコロ負けているらしい」
渡辺竜王は、自宅のパソコンで何度もボナンザと対戦しているという。「10秒将棋だと10回のうち1〜2回やられる」というから、やはり相当に手強い。

これって竜王のリップサービス?
33名無し名人:2007/06/26(火) 09:05:43 ID:rK7A58Ky
Bonanzaがまだ世界選手権に出ていない頃、
mtmtが奨励会員やプロ棋士に対戦させまくったらしい。
奨励会員でも10秒将棋で連勝し続けるのは厳しい、という感じだった。
34名無し名人:2007/06/26(火) 18:23:55 ID:MBDTcHBi
10秒で棋力をはかるのはさすがに勘弁してよ。
てゆーか10秒なんてほぼ読まずに指すんだから
直感のトレーニングにはなっても勝負にはならない。
35名無し名人:2007/06/26(火) 18:51:51 ID:MBDTcHBi
ちょっと補足

人間同士なら直感vs直感なので勝負にもなるんだけど、
対ソフトだったら直感vs読みになっちゃう。比較するものが
違っちゃうんじゃないかと思う。

うちの決して最新ではないPCでも、フリーのボナンザが
1秒当たり30万局面読んでる。10秒だったら300万局面!
全探索でも多分3〜5手先を(あるいはもう少し)読めるよね。

300万手の読みvs直感だよ。それで勝てるのも逆にすごい。
36名無し名人:2007/06/26(火) 22:18:48 ID:zRtGYZab
10秒でも結構読めるでしょ。相手も10秒あるから15秒くらいは余裕あるし。
終盤でも15手詰みくらいまでは読めるはず。
37名無し名人
30秒あれば2手読めるって誰か言ってた。あ、2手って2種類ってことね。
怖いのは手が浮かばないときどうするか、だな。