24の初段以上の奴、来てくれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
124@8級
初段になる上達法教えてくれ
@勉強になった本
A初段になるための勉強法
B詰め将棋は何手まで解けるか
C得意戦法は?
D定跡はどの程度おぼえるべきか?

どしどし書いてってくれ
名前は24@初段などで書いてくれ
224@3段:2007/04/21(土) 14:04:37 ID:yxGp9W1d
@ 谷川流攻めの手筋
  光速の寄せ
  羽生の頭脳
A 棋譜並べ、定跡覚え、実戦(感想戦が重要)
B ものによるけど、7手ぐらいは、だいたい一分以内に解ける。
  時間を使えば13手ぐらいまではいける。15手以上は脳内将棋盤が崩壊
C 升田式石田流
D 覚えられるならいくらでも
324@6段:2007/04/21(土) 14:15:35 ID:UdZnjhXD
@これが最前線だ!、塚田詰将棋代表作 など
A詰将棋、序盤の研究、棋譜並べ、実戦 (優先順)
B100手ちょいまでは解いたことがある。普段解くのは5手〜19手程度。
C四間、石田流
D得意形に関してはとことんやるべし
424@8級:2007/04/21(土) 14:17:55 ID:65LGU3eT
ありがとう
とりあえず5級が第一目標だが・・
5名無し名人:2007/04/21(土) 14:24:43 ID:5C2nN+IO
最高R2804ですけど何か?
624@6段:2007/04/21(土) 14:25:11 ID:bjEwZspP
@寄せの手筋
A実戦&短手数詰将棋
B詰将棋はあまり好きではない
C角換わり
D絞ったものなら極めるべき
724@8級:2007/04/21(土) 14:37:45 ID:65LGU3eT
詰め将棋は必要でないのか・・なるほど
8星野なな子 ◆o8q58r8zyQ :2007/04/21(土) 14:51:46 ID:dSTSkz58
I-Dくらいメール欄に入れませんか?
924@8級:2007/04/21(土) 15:12:59 ID:65LGU3eT
I−D?
それはなんですか?
10れびー@永遠の初段:2007/04/21(土) 15:38:31 ID:V0VGCcMB
携帯からだからフォーマット取れなくてすまそ。
いまはネットも優れた本もあるけど、一人で強くなるのは難しいと思うー
それだけ!
1124@初段:2007/04/21(土) 16:08:03 ID:Zg65Tuw3
?@ 谷川の21世紀定跡、光速の寄せ、谷川浩司全集、将棋新理論
  羽生の頭脳、羽生の終盤術、森下の矢倉、現代矢倉の思想・闘い
  将棋は歩から、将棋の公式、注釈 康光戦記、四間飛車破り(渡辺本2冊)
  日本将棋体系、四間飛車の急所、戦いの絶対感覚(羽生、佐藤)
  島ノート振り飛車編、角換り腰掛け銀研究、青野の棒銀、谷川羽生100番
  名人戦や竜王戦の観戦記、羽生佐藤100番、実戦の振り飛車破り(郷田)
  坂東香菜子写真集、塚田スペシャル物語、その他+将棋世界
?A 解説付き棋譜並べ、実戦(感想戦が重要)詰め将棋(オレはやってないがやるべし)
?B ものによるけど、7手ぐらいは、だいたい2分以内に解ける。
  時間を使えば13手ぐらいまではいける。21手以上は脳内将棋盤が崩壊
?C 相掛り腰掛け銀、ヒネリ飛車、相矢倉、角換り
?D 覚えられるならいくらでも(オレは殆ど覚えられない)
1224@8級:2007/04/21(土) 16:26:39 ID:65LGU3eT
あ、初段だ
ありがとうございます
わたしも写真集は持ってますw
対振りはどんな戦法を?
1324@初段:2007/04/21(土) 16:31:47 ID:Zg65Tuw3
>>12
思いつきで
1424@8級:2007/04/21(土) 16:33:27 ID:65LGU3eT
思いつき・・うらやましい・・
15名無し名人:2007/04/21(土) 16:38:33 ID:ICP5cxKF
脳内将棋盤あるのに初段なのかよw
16お父さん(全裸):2007/04/21(土) 16:48:06 ID:B1VOpu2p
初段なんて毎日の寄付並べと短手数詰め将棋で十分でしょ?

けど年齢はある程度影響すると思うけど。
十代と五十代とじゃ全然違うし。
1724@初段:2007/04/21(土) 16:48:43 ID:Zg65Tuw3
>>15
部分図なんだよ。しかもずれたりしている
1824@8級:2007/04/21(土) 16:54:18 ID:65LGU3eT
>>16
そうなんですか
短手数というのは9手までですか?
1924@早指し初段:2007/04/21(土) 16:55:09 ID:HtaqNIqR
初段だったら実戦と、ネットで定跡調べたりするだけで
なれると思う。
2024@8級:2007/04/21(土) 17:00:46 ID:65LGU3eT
うーんなれるかなー・・
21星野なな子 ◆o8q58r8zyQ :2007/04/21(土) 17:08:33 ID:mGhyIc9C
実利のみで指しても初段くらいはいける
初段程度までなら終盤抜きでもそこそこの勝負になる
もっとも穴熊とか指すために終盤自体が発生しないことが多いからだが・・・
2224 3段:2007/04/21(土) 17:08:45 ID:GN4Djj8Q
私の場合は24の2級くらいで足踏み状態が2年近く続きそこ抜けたら一気に2段まで駆け上りました。
現在はかろうじて3段ですがここから先はまた別の勉強方法を模索する必要性を感じています。
以下はあくまで初段突破したときのあたりのことを思い出して書き込みしてみます。
この頃は終盤力強化ばかりに意識がとんでました。

@ 原田泰夫の詰将棋本 金子たかしの必至本 将棋世界

A 必至(詰めろ)の研究 (3〜5手必至の局面をひたすら考える) → 良本 寄せの手筋168とかは学習済
   24高段者の将棋を研究する(駒がぶつかったあたり〜) 棋譜並べ(戦型別、棋士別−渡辺竜王、森内名人お勧め)

B 普段は7〜11手詰めを徹底的に解いてました その当時は簡単な15手詰めくらいまではOK

C 矢倉 角換わり

D 得意戦型はある程度、深く研究して他は形だけ抑える感じでよいかと。
  あと対振り飛車は1つの形だけは詳しく研究したりしてました。(対ゴキゲン超急戦対策とか)

2324@四段:2007/04/21(土) 17:17:38 ID:IMxGI19U
@羽生の頭脳、寄せの手筋168、5〜7手詰め程度の詰め将棋本
A上記の本を読んで実践を積めば初段程度は楽勝。
B詰め将棋に関して言うと、実践的に役立つのはせいぜい7手詰め程度。
 詰めパラとか、実践にはあまり向かない創造的な詰め将棋将棋は個人的には
 お勧めしない。
 5手詰めは、ほぼ見た瞬間、7手詰めは、1分程度。
C居飛車全般に指すけど、横歩取りのような力戦形
D初段が目標ならば、とりあえず好きな戦形の基本定跡一つで十分。
2424@8級:2007/04/21(土) 17:17:50 ID:65LGU3eT
おお
わかりやすいです
ありがとうございます
でも寄せの手筋は絶版・・
2524@早指し初段:2007/04/21(土) 17:21:22 ID:HtaqNIqR
図書館で借りればいい。大きめの図書館ね。
26名無し名人:2007/04/21(土) 17:26:05 ID:qxhnPgsR
俺は強い人が一週間にどのくらい将棋に時間を費やしてるか聞きたい。
社会人になると、平日は一日30分くらい、土日で5時間、計7〜8時間とかになってしまうと思う。
将棋を若いときに始める最大のメリットは、将棋の時間が腐るほどあることが大きいと思う。
2724@四段:2007/04/21(土) 17:27:37 ID:IMxGI19U
>>24
そうなんだよね。
寄せの手筋は絶版なんだよね。
俺的には、この本が一番上達に貢献してくれた本だと思ってる。

確かに定跡も大事なんだけど、一番大事なのは終盤力だと思うよ。
終盤に寄せの形を覚えていれば、「この形なら攻めきれる!」みたいに
一気に猛攻をかけることができるからね。特に早指しは。
とりあえず頑張れ!
2824@8級:2007/04/21(土) 17:32:58 ID:65LGU3eT
>>25
>>27 ありがとうございます
>>26
E一日何時間将棋の勉強していますか?
も、付け加えましょう。
わたしは、徐々にでいいと思ってますが。
29一年前R500.:2007/04/21(土) 17:42:53 ID:/Q/1qxIv
一応1650ちょいしかないが、あああと町で二段だよ。
3024@8級:2007/04/21(土) 17:49:23 ID:65LGU3eT
できれば勉強法を。。
3124@二段:2007/04/21(土) 17:59:22 ID:X6bI6NG1
@渡辺本の急戦と穴熊、東大本の横歩と矢倉、深浦本の最前先3冊
A本を意味わかんねーでも丸暗記
B7〜9手はだいたい解ける。15手までは解けねーけど15分は考える
C矢倉
D必要と思える物は全て
E電車に乗ってる時や寝る前などで1時間くらい

>>10
れびーたん、テラナツカシス
また質問に答えるスレ作って遊ぼうぜ
32一年前R500.:2007/04/21(土) 18:14:50 ID:/Q/1qxIv
>30 僕でよければ答えます。初心者のサークルではもう来ないでくれ
と言われました。24でのR500時代が五年位続きました。
はっきり言ってRはあんま関係ないと思います。
勉強は市販から出ている本はほぼ全部読んでましたが、今にして
思えば自分の得意じゃない戦法の本を読むと逆に混乱すると思います。
個人的には近藤の中飛車がはやった時には居飛車党の僕は悪影響を受けました。
お勧めの本は将棋は歩からです、あとは谷川の寄せの本と格言集位です。
羽生の頭脳などの難解な本は逆に混乱するし、せっかく読んだのに
負けたと悔しくなるから入門の本を繰り返し読む事がいいと思います。
屋敷九段に去年指導してもらったついでに強くなるコツはと聞いた所
負けてもいいから指しまくれと言われました。
僕の個人的な強くなる方法は、入門の本を完全にマスターして
強い人に勝率一割でもいいから戦えばいいと思います。
屋敷九段が指しまくれと言っていたので指していれば
ある程度まではいくと思いますよ。
あとはRは全くあてになんないから気にせずに気楽に指しましょう。
フリー申請で勇段にすれば結構上位陣と指せるからそれお勧めします。
あとはボナンザや東大将棋のレベルをマックスにして指したらいいと思います。
気楽にいきましょう、ごますり社会と違う公平な世界で結果だしましょう。

33初段:2007/04/21(土) 18:35:21 ID:V0VGCcMB
そうそう。指しまくってると
急にもやが晴れるみたいな時があって、ああこういう感じかみたいな。
そんなときはRだってものすごい勢いであがる。
逆にもやもやしてR下がりまくる時があるのはたぶん歳のせい。
3424@8級:2007/04/21(土) 20:39:21 ID:65LGU3eT
みなさんありがとうございます
とりあえず5〜9手詰めを解けるようにがんばります
(現状は5手ハンド半分しか解けない・・)
あと、得意戦法がないので
どれかに絞りたいと思ってます。
しかし、定跡おぼえるのがきらいなんで・・
35赤旗県代表:2007/04/21(土) 20:46:10 ID:Pr1PXSsG
@加藤治郎の本 将棋は歩からなど
A自分より少し強い人と指す。
B30手以内
C銀矢倉 持久戦
D自分の得意戦法を重点的に
E1時間くらいでいい
D
3624@二段:2007/04/21(土) 20:47:19 ID:L0GQ+xH4
・ Zの法則、島ノート振り飛車編、相振り革命シリーズ
  凌ぎの手筋186、奇襲戦法ものを多数w
・ 得意戦法で指しまくる
  Zの法則で終盤の勉強
  形勢を悪くしてもあきらめないこと
  嫌いな対抗型に対して対策を講じること

・ 詰め将棋はほとんどやらない。がんばれば15手詰めぐらいやれるか?
・ 中飛車、相振、角換り振り飛車
 (定跡嫌いで居飛車型全般、三、四間飛車、居飛穴を避けた結果こうなったw)
・ 奇襲に対する定跡は覚えておきたい
  あとは覚えたいのだけ覚えればいいんじゃないか?
  定跡のうろ覚えは危ない

前、居飛車を指したけど一瞬でR100〜200は落ちたw
中飛車に戻したらRも戻ったけど
得意戦法を持つとはこういうことw

3724@8級:2007/04/21(土) 20:56:00 ID:65LGU3eT
なるほどw
とりあえず今上級タブでうそ5級ではいって
練習してます。
得意戦法を石田流に絞ります。
38名無し名人:2007/04/21(土) 21:06:49 ID:gHsFLNbx
調子良い時は2段あるが、調子悪い時は3級まで落ちる。
1700−1250=450の落差が生じるということは、
「0 450 900 1350 1800 2250 以下」

カッコの間隔で級段を判定するのが現実ではないかとおもう。

0〜450が級位者 450〜900が初段 900〜1350が2段

1350〜1800が3段 1800〜2250が4段 2250〜5段以上

だと思う。

 
3924@8級:2007/04/21(土) 21:09:22 ID:65LGU3eT
そういえば下は550上は1000くらいだから
あってるな
40名無し名人:2007/04/21(土) 21:22:40 ID:+5g/eHEN
初段でいいんだろ?
指してりゃなれる
攻めを磨け
高段のマネしろ
低段連中は受けが弱い
何なら穴熊にしろ
無理に詰ますんじゃない寄せるんだ
41名無し名人:2007/04/21(土) 21:27:41 ID:+5g/eHEN
知識で勝負するか
読みで勝負するか
大局感で勝負するか
終盤で勝負するか
気合で勝負するか

42名無し名人:2007/04/21(土) 21:30:36 ID:Toh2EEUh
何だかんだ言って一番力付いたのは詰め将棋かも
43一年前R500.:2007/04/21(土) 22:49:44 ID:/Q/1qxIv
多分初心者の頃で勝てる様になった時が、一番でもないが嬉しい時期だよ。
長い事していると将棋に飽きてくるんだよ。
44名無し名人:2007/04/21(土) 22:52:12 ID:VwR+SAU3
リアルで指す人がいれば楽しいものさ
45名無し名人:2007/04/21(土) 22:53:51 ID:cmvBfIbT
>>38
調子が悪くても二段から3級はないだろw
46名無し名人:2007/04/21(土) 22:57:11 ID:dMuxRdZx
>>45
普通に有り得るって。あんたが経験したことないだけだろ
しかし少数派だとは思うけどね。
よって>>38の表は少し幅が広すぎると思うけど、かなり大まかな目安ってことで。
47名無し名人:2007/04/21(土) 23:04:40 ID:VwR+SAU3
たしかに調子のよしあしでそれくらいの差は出るな
48名無し名人:2007/04/21(土) 23:12:10 ID:Ike488tF
一日2,3番ぐらいのペースで指していれば、そこまで急激な下落はないが、
早指しで何番も指していて、頭に血が上るとそのぐらいの変動はある。
何度も経験済みw  落ち着くと、じきにそれなりのRに戻っては行くが。
49名無し名人:2007/04/21(土) 23:57:17 ID:Mx0loPJU
定跡書は、並べずになるべく頭の中で動かした。
詰め将棋は7手は確実に解けるようになったので、大山康晴著の7〜15手詰めを2周した。


棋譜並べは2日に1局はやった。

1人だけでも感想戦は念入りに。

これで1年で5級から三段まであがりました。
5024@四段 2325点:2007/04/22(日) 00:32:42 ID:5KKGujQ7
@ なし
A 実戦のみ
B 詰め将棋は嫌い
C 矢倉 居飛車玉頭位取り
D 覚えなくて良い
51名無し名人:2007/04/22(日) 03:02:34 ID:EKKI1vkJ
@光速の寄せ
A勝つことにモチベさえ保てればなにやっても大丈夫
B詰め将棋サロンのそれほど難しくないの程度
C四間飛車といいたいところだけど流行の戦法をあまり知らないままやるのが好きみたい
D定跡は覚えなきゃダメらしいけどたぶん初段のなかでは定跡しらずれびー
 一般的な24の初段とかめちゃ定跡くわしくてたぶんあせる
 
定跡は仕掛けから中盤の攻防とわかれ 終盤の入り口くらいまでだから
ある程度やってると未知の局面にも対応しやすいのです
定跡しらないから力戦形にもちこむとかみたいな一種の逃げはありだけど
未知の局面でも棋力が同程度なら定跡勉強してる人のほうが感覚いい気がするので
定跡勉強した方がよかったと反省気味れびー
52れびー@永遠初段:2007/04/22(日) 03:04:06 ID:EKKI1vkJ
ごめんちゃい 24初段でつ
53名無し名人:2007/04/22(日) 06:45:39 ID:kxTYelRr
詰将棋は1日何問解けばいい?
5424@8級:2007/04/22(日) 09:28:31 ID:GLgyfcDs
みなさん、ありがとうございます。
まとめたら
@定跡はおぼえなくていい
A詰め将棋は9てまででいい
B得意戦法をもつ
C実戦
こんな感じですね
がんばってみます。
5524@初段:2007/04/22(日) 09:37:17 ID:zW8hg2d1
>>54
おまい、まさか単発スレ建てて逃げる気じゃないだろうな
ネタ引っ張れよ
5624@8級:2007/04/22(日) 09:40:51 ID:GLgyfcDs
えっ?
じゃあ、逐一報告します・・
57名無し名人:2007/04/22(日) 09:54:31 ID:GcR7R82s
>>54
定跡は覚えろよw
Bと矛盾しそうじゃん
58名無し名人:2007/04/22(日) 10:12:54 ID:DsCUj8Uw
>>52
おおっ!れびー久しぶり!生きてたんだね。
5924@8級:2007/04/22(日) 10:16:07 ID:GLgyfcDs
>>57
石田の本って少ないんですよ。。
3間の本も絶版らしいんで・・
60名無し名人:2007/04/22(日) 10:58:02 ID:+QnbkGSi
鈴木の本でも買えば??
ってか、ゴキゲン中飛車の本だけで24で初段なったやついるよ

三間飛車だけで三段なったやつもいた
61名無し名人:2007/04/22(日) 11:04:22 ID:GcR7R82s
>>59
最近鈴木が本出してたきがするが。
コーヤン流の本もいくつか出てるし東大将棋もあるよ。
プロの棋譜でも研究できるしいくらでもやりようはあるでしょ。

俺も四間だけで五段までいったから戦法絞って研究するのは率がいいと思うよ。
定跡の勉強投げ出すのはどうかなあと思う。
6224@8級:2007/04/22(日) 11:59:26 ID:GLgyfcDs
今、石田の極意と3間飛車買って来ました
少しは勉強しますw
63名無し名人:2007/04/22(日) 12:04:03 ID:+83vD2gD
強い人に教えてもらう機会を得なよ
それで大学から初めて3段になった人もいるよ
64名無し名人:2007/04/22(日) 12:14:05 ID:+QnbkGSi
>>1
このスレの主なんか昔の自分みたいで好感もてるぜw

頑張れ

級が上がったら報告よろしく
65女性棋士 ◆Hp17aNs7O2 :2007/04/22(日) 12:21:55 ID:id5iv8HQ
30秒将棋なら3手詰め/必死を90%正解(30秒で)するようにする
60秒なら5手詰め/必死を90%正解(60秒で)するようにする
それ以上はいらない

定跡はどれかふたつに絞って覚える(対居飛車/対振り飛車)
後手でも使える定跡とし対戦相手はやや上手を選ぶ
100点くらい上の人に勝率35%程度に推移すると初段
定跡選択が4種類に増えたら対戦相手を下げて100点低い相手に7割の初段
6624@8級:2007/04/22(日) 13:01:31 ID:GLgyfcDs
と、いうことは石田と相振りでいいんですね
3手詰めは3手ハンドブック3問まちがいです。
5手ハンドは半分しか解けませんが・・
67名無し名人:2007/04/22(日) 13:09:54 ID:+QnbkGSi
5手ハンドブック問いたら、詰め将棋道場(勝浦修)がよい!! 7手〜11手だから、力つくはず。
68名無し名人:2007/04/22(日) 13:11:00 ID:tXB8AqDq
詰め将棋道場7−11手昨日買ったとこだわ
6924@8級:2007/04/22(日) 13:32:46 ID:GLgyfcDs
あの本むずそう・・
70名無し名人:2007/04/22(日) 13:35:08 ID:Pxu9ApI9
規制とけたかな?
71名無し名人:2007/04/22(日) 13:36:06 ID:Pxu9ApI9
>>1 一応初段だから一局指すかい
7224@8級:2007/04/22(日) 13:39:01 ID:GLgyfcDs
あ、おねがいします
73名無し名人:2007/04/22(日) 13:43:21 ID:oyw6V68I
30分後に大阪で待ってます。
7424@8級:2007/04/22(日) 13:47:57 ID:GLgyfcDs
ありがとうございます
**2chで挑戦します
75名無し名人:2007/04/22(日) 14:19:10 ID:GcR7R82s
>>67
詰将棋道場は8級にはとてもじゃないが薦めらんないな。
手数の割りに難しい問題が多い。
あと収録問題は7手〜15手だね。テキトーなこと書かないようにw

代えて成美堂出版の詰将棋をおすすめしとく。
詰将棋道場と手数は同じぐらいだけど遥かに簡単だから。
76名無し名人:2007/04/22(日) 14:28:45 ID:+QnbkGSi
>>79
ごめんオレまだ11手までしか解いてナス(´∀`)

ってか、お前もちゃんと題名と著者書かんとわからないかとwww
77名無し名人:2007/04/22(日) 14:30:24 ID:+QnbkGSi
>>75だったかwww

>>適当な事書かないように

わかりました先生w
78名無し名人:2007/04/22(日) 14:31:16 ID:GcR7R82s
いや成美堂出版のならはっきり言ってどれも大差ないので
どれでもオススメってことであえて書かなかったんだわ。
あえて上げるなら森下、森内、羽生あたりが監修してるやつかな。
79名無し名人:2007/04/22(日) 14:32:29 ID:+QnbkGSi
>>78

おぉ〜流石(´∀`)
8024@8級:2007/04/22(日) 14:39:47 ID:GLgyfcDs
いや2冊目は7-11手です
81名無し名人:2007/04/22(日) 14:42:49 ID:C2hYB7CR
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
82名無し名人:2007/04/22(日) 14:46:30 ID:GcR7R82s
>>80
第2弾が出てたのか
それは知らなかった。スマンw
8324@8級:2007/04/22(日) 14:46:58 ID:GLgyfcDs
いえいえ・・まだまだです。。
8424@8級:2007/04/22(日) 14:48:33 ID:GLgyfcDs
ゲストなんでしゃべれません・・
すいません・・
8524@8級:2007/04/22(日) 14:52:34 ID:GLgyfcDs
71さんありがとうございました
勉強になりました。
86名無し名人:2007/04/22(日) 16:14:33 ID:0W94HoOS
>>54
どう変換したら定跡覚えなくていいんだよw
ほとんどが定跡覚えろ書いてるじゃねーか

87名無し名人:2007/04/22(日) 16:23:12 ID:XlvzvX9s
3級なんだけど、詰め将棋超絶苦手だから簡単なやつからと思ってるけど
やっぱり何回も解いて見たら一瞬みたいな形を増やすのが近道なのかな
難しいのに挑戦するのは気が滅入る><
88一年前R500.:2007/04/22(日) 16:58:59 ID:zZWZsDEv
>87 天才屋敷九段にじかに聞いたら、詰将棋はパターンがあるから
  それ暗記すりゃいいちゅうてたよ。
  新宿センターで月一回指導対局しているから、信用しないなら
  じかに聞きなよ。
  一局1520円だし。
89名無し名人:2007/04/22(日) 17:30:29 ID:tXB8AqDq
安いなおい
東京の人ウラヤマシス
90名無し名人:2007/04/22(日) 18:25:10 ID:D6SAOMqs
詰将棋のパターンを暗記する方法を知りたいんだが
9124@初段:2007/04/22(日) 19:10:31 ID:zW8hg2d1
>>88
マジか??そんなに安いの??
9段でその値段ならオレも村山か阿久津カンタービレに八王子で教わりてぇ
9224@8級:2007/04/22(日) 19:14:35 ID:GLgyfcDs
>>86
定跡おぼえるの嫌いなんですよw
まだ詰め将棋のほうがいい
解けないけどw
93名無し名人:2007/04/22(日) 19:29:46 ID:4faenAAj
>>90
まず原理としては、着眼点は、大きく分けて3つしかない(3大手法)。
そしてその3つでまた着眼点がそれぞれ3つずつある。
3×3通りだね。
あとはどこにあてはまるのか(複合することもある)意識しながら。
手の意味とか、その代表的な詰め手筋を分類して覚えていく。

本で言うと絶版だけど
「詰将棋を楽しむ本」金園社(村山隆治)
「詰将棋手筋教室」MYCOM(同)あたりにある。
http://www.shogitown.com/book/newbook/2000.html
http://www.webspace-jp.com/~mozu/mozuiro/book/tanoshi.html

@守備駒のある形
A玉の逃げ道のある形
B攻め駒に問題のある形(これらの本では価値の変換と言われてる)
この3つがさらにそれぞれ3つずつ分かれる。
ただこれは教わらなくても詰将棋をヤミクモにといて自然に会得してる場合が多けどね。
94名無し名人:2007/04/22(日) 19:44:28 ID:pONxNOt9
>>92
楽して上達しようという考えが・・・・
それに上達法なんて大体決まってるんだから、方法を考えている時間
にドンドン実戦&研究したほうが有益だとおもうんだが
9524@8級:2007/04/22(日) 19:56:56 ID:GLgyfcDs
羽生谷川戦見てから考えますw
96名無し名人:2007/04/22(日) 20:24:39 ID:1XUFm/Zg
>>88
屋敷のボートの予想は1レースいくらですか?
97名無し名人:2007/04/22(日) 21:39:58 ID:D6SAOMqs
>>93
良さそうな本だけど絶版かよorz
98一年前R500.:2007/04/22(日) 21:46:03 ID:zZWZsDEv
>89 91 新宿センターですよ。月に一度は屋敷九段、二上元九段
(大山名人のライバル&羽生の師匠)、五十嵐元九段(こちらは屋敷
の師匠)が指導対局しています。ただ平日の二時とかなんで普通の仕事
している人には無理かも。土曜日のオールナイトは元奨励会など
結構レベル高いっすよ。
ただプロ九段のあまりの強さに嫌になりますよ。
補足僕で@さんに平手で必死掛けれたからあの人多分女流でしょ。
99名無し名人:2007/04/22(日) 21:58:55 ID:ya0SSlH0

@東大将棋横歩取り道場
A実践中心 指しまくった
B9手以上だと面倒なのでやりたくない 簡単な詰め将棋で十分
C右四間飛車 右玉 横歩取り
Dアマチュアなんだから無理して覚える事ない
 やりたいことやってたら自然に強くなるよ

ただし短期で強くなりたい場合は修行が必要
100初段:2007/04/22(日) 22:04:22 ID:cdrrkZ8Y
@なし
A感想戦
B5手くらしかやらない
C両党使い
D感想戦やってれば自然に覚える

勉強はひたすら感想戦のみ。
全対局について悪くなったところは必ず確認する。

まだまだ強くなっていける気はする。
101名無し名人:2007/04/22(日) 22:20:30 ID:a1RB04kN
女流の方がいいな、でも弱いんだよな
102名無し名人:2007/04/22(日) 23:02:40 ID:UTwtd3oo
>>90
しばらく考えて分らなければ答えを見る。
同じ本を繰り返す。
伊藤果先生推奨の方法
103名無し名人:2007/04/22(日) 23:28:49 ID:tAiPCENb
実戦と対局鑑賞のみ。
でも最高二段だから。
三段以上は定跡勉強しないと無理と思う。
10424@3段:2007/04/22(日) 23:46:58 ID:3Q85wa/+
俺の場合、高段者の30秒将棋から終盤術を真似るのが、初段までは一番役に立った気がする。

為になった棋書としては、
中級時代には囲い崩しの手筋本、
上級のときには「Zの法則」が苦労したけど良かった。
105名無し名人:2007/04/22(日) 23:47:17 ID:pRTdt10K
そんなわけない
106名無し名人:2007/04/22(日) 23:47:52 ID:pRTdt10K
>>105>>103
107名無し名人:2007/04/22(日) 23:49:25 ID:GknHYOqM
確かに高段の対局観戦はかなり参考になる
108名無し名人:2007/04/22(日) 23:58:46 ID:DdNLgqAQ
Zの法則は良書
10924@四段:2007/04/23(月) 00:16:43 ID:0xErt3QS
>>1
「定跡を覚えるのは、嫌い。」ということだけど、
定跡というのは、わかりやすく言うと中盤程度まで対局相手と
互角に駒組みを整備していくという「パターン」のようなものだから、
決しておろそかにしてはいけないと思うよ。

もちろん定跡といっても、いろいろな戦法の定跡が存在するわけだから
最初のうちにいろいろと頭に詰め込む必要はないけど、
初段を目標にするなら、我流に勉強するよりも得意戦法の定跡一つで
良いから少しずつ覚えていったほうがいいんじゃないかな。

でも、勉強の仕方は人それぞれだから絶対とは言わないけど、
定跡を知らなければ、ある程度の棋力で頭打ちしてしまうよ。
110名無し名人:2007/04/23(月) 00:25:09 ID:C6l8iVPO
無双・図巧を全部解けば最低でも四段になって
将棋指しとして喰っていける事を保証する。
111名無し名人:2007/04/23(月) 00:32:42 ID:F6SIcBb6
>>92
ようはやる気がねえんだろ
あきらめろ
112れびー@永遠の初段:2007/04/23(月) 01:26:59 ID:8/OvfDmD
>>58
最近忙しくてだいぶ将棋から離れてたけど
スレタイみて元24初段代表としてびびびっと来たので書き込んじゃった
いま初段あるか謎な気がするのは気のせい
113名無し名人:2007/04/23(月) 06:28:09 ID:88PPw/nO
高段戦鑑賞もいいけど、1級が初段に上がるのがかかっている
のを見るのもいいのでは。てか、あれはギャラリーがいつも
多い。かくいうわしも、初めて入段がかかった対局で、
いつのまにか取り囲まれて、びびって負けたヨ。
114名無し名人:2007/04/23(月) 06:36:09 ID:yiiSRegQ
おまいら絶版本を薦めるなよ
11524@8級:2007/04/23(月) 06:39:10 ID:o8gMXz9N
みなさんありがとうございます
ぼちぼちやっていきます
116一年前R500.:2007/04/23(月) 07:06:30 ID:fKQo87bZ
高段を見て分かるのは、まだ8級にはきついんじゃないのかな?。
とにかく指しまくれば。
117名無し名人:2007/04/23(月) 07:44:48 ID:0uNAvMm9
そうだよな8級ならとにかく指しまくってたら強くなる奴は
勝手に強くなってるよ。ただ得意戦型は何通りかは持つべきで
それで2000局以上やってたら3級くらいにはなれるはず。
なれないなら向いてないという事なので初段はあきらめるべし。
118名無し名人:2007/04/23(月) 07:50:23 ID:ATo+a8gu
>>117
それって自分で指しまくってるだけで強くなる方法では駄目ってだけで
別の方法でちゃんと教えれば強くなる人もいるわけだから
その方法が駄目だからといって初段は諦めろというのは暴論かと。
119名無し名人:2007/04/23(月) 08:07:30 ID:iaiYJp9/
2000局もやって3級じゃ逆にやばいだろう
ちゃんと基本守って勉強してればもっと早く初段になるよ
何千局もやってるのに大して段級変わらない人、たま〜に居るよね
何も考えないでアホみたいに指してるとたぶんそうなっちゃうよw
120名無し名人:2007/04/23(月) 11:23:50 ID:6D/rjWeK
自分の性格に合った戦法、自分の上達にとって一番いいと思われる勉強方法、
それを見つけることができれば初段は余裕。偏差値30でも余裕。
俺もなかなか上がらないときは勉強方法に偏りがあったみたいで試行錯誤していると一気に3ヶ月で
3級から三段。
努力すれば誰でも余裕、ただし将棋に時間を費やせる人は社会ではたいていくずの部類だろうから、
まともな社会人なら学生など若い時分にやらないと上達は難しい。
やるかやらないか、それだけ。能力なんて初段程度では120パーセント関係ない。
12124@8級:2007/04/23(月) 12:20:15 ID:o8gMXz9N
>>119
すまん。
6級登録で3000局さして8級なんだ・・
122名無し名人:2007/04/23(月) 12:22:39 ID:yiiSRegQ
8級の人はハム将棋に平手で勝てる?
http://hozo.hp.infoseek.co.jp/shogi/
123名無し名人:2007/04/23(月) 12:26:28 ID:REIoPpAJ
13級の俺だって勝てるんだから、舐めすぎだろう。
124名無し名人:2007/04/23(月) 12:27:39 ID:N7cjsvpM
またgekioso2か
勉強する気ないくせにこういう単発スレばっか立てる馬鹿
125名無し名人:2007/04/23(月) 12:49:55 ID:sF7O+5iR
どおりで二段や三段が級と変わらない
弱いのばかりだと思ったよw
126名無し名人:2007/04/23(月) 13:56:27 ID:T1Jz8sJg
ここの>>1って名梨名人とかいうかまってちゃん根性なしじゃねえの
さんざん人にきいといて努力まったくしない屑人間の
127星野なな子 ◆o8q58r8zyQ :2007/04/23(月) 15:19:35 ID:EOsL/XbT
ここの有段者はI-Dも出せないんですか?
そんなんじゃ山梨名人って言っても発言が軽いですよ
12824@8級:2007/04/23(月) 16:52:39 ID:o8gMXz9N
あ、このスレ終了
129名無し名人:2007/04/23(月) 17:00:41 ID:FT0CiBFH
名梨名人嫌われてるのか
130名無し名人:2007/04/23(月) 18:15:16 ID:VK0s5T2T
名梨氏ね
131名無し名人:2007/04/23(月) 20:42:12 ID:ATo+a8gu
>>129
24コテ プロファイルNo.4

名梨名人=HN gekioso2

gekioso2 : -TEINOU-
8級 R点:773
勝:1573 敗:1370 分:3

万年8級のニートのヒキオタ。
以前コテを名乗っていたが嫌われるようになってから現在は名乗らなくなった。

一応何千局も指してるのに成長が止まってることは気にしてて
過去からずっとこのような似たようなスレを繰り返し立ててアドバイスをもらうものの
いくら言っても人の話をろくに聞かず、または自分の都合のいいように楽に解釈してばかりで
宣言したとおり実行しないすぐに投げ出す辛抱のない楽ばかり考える怠惰な性格のため
当然成長などするわけがなく、
多くの人間がそのいい加減さに呆れて果てて去っていき、嫌われるようになった。

彼に必要なのはどんな有効なアドバイスよりも
そのちっとも直らない腐った性格や精神をたたき直す方か先決かと思われる。

132名無し名人:2007/04/24(火) 14:27:09 ID:A8ymxjQu
すごくわかりやすいw
133名無し名人:2007/04/24(火) 15:06:14 ID:jHkjn8K/
今までレス多かったのに名梨とわかると急に激減
本人もバレた途端終了宣言

晒しage
134れびー@お仕事中:2007/04/24(火) 15:06:42 ID:Av61aGvU
仕事をやめて24四段を目指すスレたてていい?
13524@10級:2007/04/24(火) 16:50:27 ID:YeGHmE/h
これからはオレが
初段を目指すスレに
なりました。
136名無し名人:2007/04/24(火) 18:09:00 ID:kgOPicHQ
これはひどいスレだ
レスくれ詐欺ひどすぎ
137名無し名人:2007/04/24(火) 18:22:12 ID:HKGmAsYP
良スレと思ったけどな
138名無し名人:2007/04/24(火) 19:26:11 ID:5mMIMxWz
>>134
辞めなくていいから一日ヒマな時にスレたてなよ
またれびーと遊びたい奴集まってくるよ
139名無し名人:2007/04/25(水) 00:20:36 ID:h7wF/Sax
>>1=名梨名人=gekioso2
140名無し名人:2007/04/25(水) 06:14:26 ID:g+WmzhJJ
それにしても短期間でこれだけのレスを集めるとはたいしたもんだ。
将棋好きの心理を知ってるな・・ww
141名無し名人:2007/04/25(水) 13:43:38 ID:hg+STCTn
>>1=名梨名人=gekioso2
142一年前R500.:2007/04/25(水) 14:49:45 ID:Gd60zJqv
少しずつクソスレになってきたね。
大体そうだが、
143名無し名人:2007/04/25(水) 20:38:51 ID:XkscYCEt
糞スレになったのは>>1のせいなのがこまったものだ
144れびー@永遠の初段:2007/04/25(水) 22:01:53 ID:7BiFqfQd
まぁ4月付けで仕事やめるのは確定してる!
今度はもう少し楽な仕事を探して
自分の好きなことで余暇を楽しむエネルギーくらいは残したいのです
知らない人とずっと指すのは疲れるから
また誰か相手してくれれば嬉しいのです
14524@8級:2007/04/26(木) 06:36:36 ID:KjlCME3C
>>122
ハム将棋には圧勝だった。
初心者にはいいソフトだと思う
146名無し名人:2007/04/29(日) 09:24:40 ID:2f6xpk3E
3間飛車読んだ
これで指しこなせるかな
14724@8級 :2007/04/29(日) 19:01:29 ID:2f6xpk3E
初段になる上達法教えてくれ
@勉強になった本
A初段になるための勉強法
B詰め将棋は何手まで解けるか
C得意戦法は?
D定跡はどの程度おぼえるべきか

1、鈴木りゅう四間穴熊
2、なっていない
3、ヒントあったら9手まで(解けるやつは)
4、ない。今は振り飛車勉強中
5、おぼえたくない
148名無し名人:2007/04/29(日) 19:12:17 ID:uzGiWsG8
>>147
氏ねカス
149名無し名人:2007/04/29(日) 19:13:11 ID:2f6xpk3E
>>148
おまえが死ね
150名無し名人:2007/04/29(日) 19:20:10 ID:2f6xpk3E
こんな糞スレあげるなよw
自分で言うのもアレだが
151名無し名人:2007/04/29(日) 20:02:24 ID:gQ1zgMmP
初段なんて羽生の頭脳でも読んで
24の観戦してりゃ遅くても半年でなれる
なれない奴はボーっと観戦してるだけだろw
152名無し名人:2007/04/29(日) 20:55:03 ID:2f6xpk3E
最近はあきらめた
R1000になったら
バンザイするわ
5年半かかって8級じゃやる気もなくすしな
153名無し名人:2007/04/30(月) 09:48:37 ID:oDabw2xB
とりあえず
石田流の極意読んだ
あと、沼の必至本も読んだ
これはなかなかだな
154一年前R500.:2007/04/30(月) 21:02:51 ID:79+5RPbE
>151 町初段はそうだが、24で半年は早いだろ。
     そのペースなら、レベルが無茶苦茶だよ。
155名無し名人:2007/04/30(月) 21:50:21 ID:6EZdEeqc
>>153

あとは感覚を養って、また本読んでまた感覚養ってを繰り返してるうちに強くなるのかと
156名無し名人:2007/05/01(火) 06:19:07 ID:uNo2SehN
あ、どうもありがとうございます。
詰め将棋道場はむつかしい・・・
5手ハンドを何周もしたほうがよさそうだ・・
157名無し名人:2007/05/01(火) 12:00:10 ID:s3bz+wpd
13級だけど着ちゃった。
158名無し名人:2007/05/02(水) 07:25:20 ID:d84tx49/
来ちゃって来ちゃって
ここはへぼい中級のスレですから・・
沼の必至本を昨日も読んだ
まだ1手必至だから結構解けてる。
159名無し名人:2007/05/02(水) 15:43:36 ID:IrMbdQWI
24で初段になろうとしたとき、勝率は4割8分程度で
大丈夫です。そのかわり、必ず、自分よりも点数の
高い人とだけやる。これで4割分の勝率というのが
条件なのですが、そうなると、負けて減るより、勝って
増えるポイントが高いので、いつか初段へ届きます。

あと、勝ったり負けたりのタイプよりは、6連敗もす
るけれども、5連勝もするというようなタイプが
初段になれます(奨励会の昇段と同じですね)。安定して、
5割2分でも、なん連勝かできないのなら、だいたい
同じところを行ったりきたりでしょう。勝率、5割7分
ぐらいあるのに、最高位2級とかいうひとは、このタイプですね。
160名無し名人:2007/05/02(水) 15:52:55 ID:VyfGQ1Mw
てst
161名無し名人:2007/05/03(木) 07:18:35 ID:u015TMhZ
3間飛車戦法と
石田流の極意を読んでわかったこと
自分は居飛車党なんだということがわかった
162名無し名人:2007/05/03(木) 12:02:21 ID:HsaYs110
24の初段は5年前の初段より、レベルが1ランクは辛くなってると思う
俺5年前は1850点、今は1600点、弱くはなってないと思うんだけどなあ
163名無し名人:2007/05/03(木) 12:58:25 ID:IGLsmYFH
そんなことはない
164名無し名人:2007/05/03(木) 13:32:20 ID:Hz0OHNg2
そうもな 
165名無し名人:2007/05/03(木) 13:54:13 ID:XwZ01YBa
別に辛くなってないよ
5、6段に関しては甘くなってる(というか水増しされてるけど)
4段以下は元々人数多かったし、ほぼ変わらないね
>>162は年齢重ねて早指しが弱くなってきてるんだよたぶん
166名無し名人:2007/05/04(金) 12:47:33 ID:gCW/DFsc
162だけど、辛くなってるよ、この5年間で45〜60歳ぐらいのおじさんが
送れてパソコンはじめたでしょ、そのせいだと思うんだよね
手筋とか、よく知ってるし、5年前は24の初段は町道場の3段ぐらいと言われてた
今は町道場の4段が24の初段ぐらいだと思うね
167名無し名人:2007/05/04(金) 12:51:13 ID:VdUrhfhW
ちなみに8級もしんどい
168名無し名人:2007/05/04(金) 13:14:17 ID:gCW/DFsc
24の8級は、町道場で2段ぐらいの人が多いと思うよ
自分が教えた若い人が、東京の将棋道場で初段で24で12級だもの
ある道場では2段でやってくれと、言われたそうです
169名無し名人:2007/05/04(金) 13:15:59 ID:yAWvE8vW
>>166
が言う通りなら、俺は町道場で四段以上かww
170名無し名人:2007/05/04(金) 13:37:50 ID:VdUrhfhW
2段はないな・・・
171名無し名人:2007/05/04(金) 13:55:53 ID:umqubOo1
俺も辛くなってるイメージは全くない。むしろ若干甘くなってる気さえする。
それに1850から1600って落ちすぎ。
5年経ってるとはいえ普通に考えたら大所帯の
初段前後のところがそんな変動するわけないじゃん。
十分な統計でもとってデータを見せてくれたら信用するけどさ。
あと町道場の段級は場所によって全然違うのでどうでもいいです。
172名無し名人:2007/05/04(金) 14:01:30 ID:VdUrhfhW
1のアンケートも答えていただければ・・・
173名無し名人:2007/05/04(金) 14:18:17 ID:9ytHtm06
8級のレベルなんて5年前も今も知らんけど
初段〜三段は何も変わってないよ。四段からはちょっと甘くなった
点数落ちたからって道場のレベルのせいにするなよおっさんw
174名無し名人:2007/05/04(金) 14:20:18 ID:VdUrhfhW
なにはともあれアンケート・・
175名無し名人:2007/05/04(金) 14:21:48 ID:wYkNhqlk
俺、24で7級、連盟の大阪で1級だよ

連盟道場では、駒落ちの上手い人ほど、上位に居る感じ。
はっきり言って、連盟の1級も二段もほとんど変わらないよ。

176名無し名人:2007/05/04(金) 14:23:36 ID:9ytHtm06
どうせ勉強しないんだからそんなの調査したって意味ないじゃん
>>1は試験前にノートのコピーやら資料やらは
周到にたくさん準備するが結局ほとんど消化しきらないタイプだな

こんなスレより、指導対局してくれる人募集
みたいな直接的なスレにしたほうがあなたには合ってると思うよ
177名無し名人:2007/05/04(金) 14:24:18 ID:gCW/DFsc
いや3〜4人いるよ、同じおっさんが、道場じゃ、負けないんだこれが
ソフト指しのせいかな?
178名無し名人:2007/05/04(金) 14:25:22 ID:gCW/DFsc
酒のせいか、
179名無し名人:2007/05/04(金) 14:28:20 ID:VdUrhfhW
>>176
残念コピーもしないw
いつも1夜漬けだった・・・
180名無し名人:2007/05/04(金) 14:29:53 ID:9ytHtm06
>>177
初段、二段程度じゃソフト指しは無縁ですよ。もはや低段には滅多にいないから。
24で勝率落ちてるのは早指しだからなんでないの?歳食うと弱くなるよまじで。
あと3〜4人じゃデータにならねw全員弱くなってる可能性のほうが遥かに高い
181名無し名人:2007/05/04(金) 17:44:28 ID:yAWvE8vW
>>175
1級も初段も変わらないww

それで東京道場で7級かよww


どれだけ連盟がサービスしてるかがわかるなww
182名無し名人:2007/05/05(土) 01:35:04 ID:lagAEXe4
飲酒で指しながら2段から1級をうろうろしてますが、
あんまりかわらないです・・・
183名無し名人:2007/05/05(土) 01:52:35 ID:/JJpYBSr
初段になる上達法教えてくれ
@勉強になった本 羽生の頭脳 詰め将棋 
A初段になるための勉強法
  基本定跡マスター。基礎を確実に固める。奇策を覚えても伸びない。
  詰め将棋を頭に焼き付けるように、20回以上同じ物を解く。
  余裕があればたまに棋譜並べ。  
B詰め将棋は何手まで解けるか
  解こうと思って解いたのは53手詰め。
  普通に13手詰めくらいを解ければOK。
C得意戦法は?
  矢倉、対振りはALL急戦
D定跡はどの程度おぼえるべきか
  勝てる程度。
  本筋が凝縮されたのが定跡なので覚えて損ということはない。
  最低自分の得意戦法の定跡は、基本的なところは抑えておきたい。
184名無し名人:2007/05/05(土) 01:56:17 ID:/JJpYBSr
追記

ちなみに24 4段です。

定跡・詰めの形を記憶していることが大前提だが、
脳内将棋盤があると、格段に棋力が飛躍。

185名無し名人:2007/05/05(土) 09:44:04 ID:6Jz+besQ
ありがとうございます
18624初段I-D保持:2007/05/05(土) 10:21:37 ID:PXmBbqpW
並べ詰み(取る手/打つ手のみ)や7手詰みを90%詰めたらそれ以上はいらない
定跡は自分で変化手順をひとつ作るだけでいい
基本的に30秒で指す
187名無し名人:2007/05/05(土) 10:22:45 ID:6Jz+besQ
なるほど
ありがとうございます
188名無し名人:2007/05/05(土) 10:33:28 ID:/JJpYBSr
>186
そんなだから初段どまり・
189名無し名人:2007/05/05(土) 10:35:17 ID:6Jz+besQ
煽るのはやめてw
わたしは8きゅうどまりなんで・・・・・・・・・・・・・・
190名無し名人:2007/05/05(土) 10:42:59 ID:rE4pHWPQ
対局数0のIDならオレも三段持ってるけど、アドバイス聞きたい?
191名無し名人:2007/05/05(土) 10:45:04 ID:6Jz+besQ
ちょwwww
192名無し名人:2007/05/05(土) 10:46:06 ID:/JJpYBSr
24はネット将棋の気安さなのか、考えて指している人は少ないので詰めができていれば
終盤ですぐ逆転できるはず。リアルとの差が大きい部分だ。

8級→5級にあげる計画@
居飛車vs4間飛車の急戦の定跡をひとつ覚えてみよう。
山田定跡は基本中の基本で、現代の急戦定跡の根本になっているものなので、
じっくり味わいながら並べてみよう。逆にこれが理解できずに先には進めない
ものだと思ったほうがいい。

詰め将棋はとりあえず、5・7手詰めを解いてみよう。

193名無し名人:2007/05/05(土) 10:47:58 ID:6Jz+besQ
でも急所で
全部居飛車よくならなかった記憶が・・・
194名無し名人:2007/05/05(土) 10:54:11 ID:/JJpYBSr
↑それはちゃんと本を読んでいないから。
一番悪いのは、よくならなそうな気がする・というだけで覚えようともしないこと。

入門者でも、形によって仕掛けの違いを感じ取ることができる定跡。
これを覚えないと他の急戦はもっと煩雑な変化があるので無理でしょう。
54歩型、64歩型を覚えるだけで一応終盤勝負にもちこめるから、
この急戦だけでも初段にはなれる。
195名無し名人:2007/05/05(土) 10:56:14 ID:/JJpYBSr
いいわけして努力しない奴にアドバイスなどするのは無駄だ!!
196名無し名人:2007/05/05(土) 10:56:53 ID:/JJpYBSr
だからいつまでたっても低級なんだよ
197名無し名人:2007/05/05(土) 10:56:55 ID:6Jz+besQ
ほー
ありがとうございます
でも43ぎんとあがったときは?・・
198名無し名人:2007/05/05(土) 10:59:10 ID:6Jz+besQ
すいません。努力するので
教えて下さい
199名無し名人:2007/05/05(土) 10:59:27 ID:rE4pHWPQ
>>193
急所のような最新定跡書を読むから分からなくなるんだよ
歴史を全部とはいわないが、山田定跡とか木村定跡、駅馬車定跡、
美しい定跡手順や名勝負を勉強というよりも寧ろ鑑賞して
そしていろいろ試してからでないと最新定跡読んでも上っ面だけだよ

ということで、オレのお勧めは「日本将棋体系」
勝ちにこだわるのも大切だがその前に美的感覚を養え

以上、対局数0の三段@24からのアドヴァイスでした
200名無し名人:2007/05/05(土) 11:00:32 ID:/JJpYBSr
43銀型には別の仕掛けがある。
だが山田定跡すら覚えようとしない奴が他の定跡を覚えるのは無理。

まず基本からやれ。話にならん。
201名無し名人:2007/05/05(土) 11:00:35 ID:6Jz+besQ
「日本将棋体系」 ・・・聞いたこともない・・・
202名無し名人:2007/05/05(土) 11:01:58 ID:6Jz+besQ
>>200
わかりました・・急所などで
山田定跡おぼえます・・
203名無し名人:2007/05/05(土) 11:06:41 ID:rE4pHWPQ
>>200のアドバイスは正論だが
>>202はただ単に必死に暗記しそうな悪寒

山田定跡の勉強と並行して日本将棋体系を買って
ソフトや脳内将棋盤使わず実際に盤駒使って並べろ
204名無し名人:2007/05/05(土) 11:13:43 ID:/JJpYBSr
まず覚えようとしただけですごい進歩じゃないか・・・

定跡暗記→実戦→定跡復習→実戦のサイクルを繰り返すことで上達します。
これは間違いありません。

応援してるよ。

205名無し名人:2007/05/05(土) 11:17:17 ID:6Jz+besQ
日本将棋体系なんて知りませんよ
206名無し名人:2007/05/05(土) 11:19:42 ID:6Jz+besQ
>>204
ありがとうございます
定跡覚えるのきらいなんですが
がんばってみます。。
207名無し名人:2007/05/05(土) 11:21:39 ID:/JJpYBSr
↑おれもしらんww
羽生の頭脳1巻だけでいいので購入してみよう。この本の半分覚えただけで
確実に初段はいけます。
208名無し名人:2007/05/05(土) 11:23:00 ID:6Jz+besQ
あ、羽生の頭脳にも山田載ってたのか・・
なるほどありがとうございます。
20924@6段:2007/05/05(土) 12:24:49 ID:nr/qEJtw
@加藤治郎 「将棋は歩から」 (東京書店)
A毎日詰将棋5題&毎週NHK杯観戦&毎日真剣に実戦
Bミクロコスモス(1525手詰)を暗算で解いた経験から言うと、この手の趣向手順を含む
作品は長手数であるからと言って難しいわけではないと思う。
C矢倉・相振り飛車
D定跡を覚えようとはしない方がいい。指し手の意味を理解することが大事。そうやって
勉強していると自然に覚えている。
210名無し名人:2007/05/05(土) 13:58:18 ID:6Jz+besQ
うーん・・・
ミクロコスモスはちょっと・・・
211名無し名人:2007/05/05(土) 14:03:20 ID:ecCao9mm
日本将棋体系って、あの筑摩書房のシリーズw ネタにしても、マニアックすぎる。
まだ、現代名局集でしょ。
プロでも、あれで勉強しているっていう話聞かない。天野宗歩や大橋柳雪の巻なら
並べている人はいるかも知れないが。

山田道美著作集あたりは、鰻屋が研究のレベルの高さに感心したというから
役に立つかもしれないけど。
212名無し名人:2007/05/05(土) 14:09:53 ID:6Jz+besQ
ああ、棋譜集ですか。
たしかに2chのは解説ないからな〜
それより、羽生の頭脳・・・
213名無し名人:2007/05/05(土) 14:17:50 ID:CYXlV9eZ
195 名無し名人 2007/05/05(土) 10:56:14 ID:/JJpYBSr
いいわけして努力しない奴にアドバイスなどするのは無駄だ!!

196 名無し名人 2007/05/05(土) 10:56:53 ID:/JJpYBSr
だからいつまでたっても低級なんだよ


この手の気持ち悪い奴に教えを乞うなよ。
214名無し名人:2007/05/05(土) 14:22:02 ID:6Jz+besQ
まぁ、本当のことなので・・
215名無し名人:2007/05/05(土) 14:53:47 ID:rE4pHWPQ
>>214
第一巻第一局の宗歩の解説の冒頭が「相掛りという感覚のない時代・・・」
というくだりなんか泣けてくるんだぜ
216名無し名人:2007/05/05(土) 15:09:15 ID:6Jz+besQ
な、なるほど・・・
217名無し名人:2007/05/05(土) 15:58:44 ID:/JJpYBSr
気持ち悪いだと、コラ 

おめーは何をアドバイスしたんだ?え?何もしないのによけーなことを
ぬかしおって!
218名無し名人:2007/05/05(土) 15:59:45 ID:6Jz+besQ
まあまあ・・
感謝しております。
219名無し名人:2007/05/05(土) 16:11:52 ID:rE4pHWPQ
>>217は悪くないよ
220名無し名人:2007/05/05(土) 16:14:44 ID:6Jz+besQ
そうそう
羽生の頭脳ちゃんと読みます
221名無し名人:2007/05/05(土) 16:21:10 ID:/JJpYBSr
うそくせーーwww
こいつ釣りやすいと思って釣っただけだろ!

もうしらねーーー
222名無し名人:2007/05/05(土) 16:22:42 ID:6Jz+besQ
ちょwww
223名無し名人:2007/05/05(土) 16:46:25 ID:TQOfcnkt
24は徐々に辛くなってるよ、久米さんが初代のタイトル持ってたんだよね
今じゃ無理でしょう、それにソフトの存在もある、初段〜2段は関係ない、では
なく関係あるでしょう、ソフトが5段でうろうろすれば、自然に下に影響する
24のからくりは、100人いて4段以上は2〜3人しかいないでしょう
100人いて、いたずら好きのソフト指しの中学生が2人いるだけで
自然に、段位に影響するよw
224名無し名人:2007/05/05(土) 17:54:18 ID:OBuhv2ZR
気がつけば香ばしい殺伐とした雰囲気になってるな(^o^)
225名無し名人:2007/05/05(土) 18:30:40 ID:Y4ThQCv5
山田定跡より先に4三銀型の急戦を覚えたほうがいいのではないか。3二銀型は
遭遇確率が低いので。
226名無し名人:2007/05/05(土) 18:50:05 ID:r/Sj/R9r
四間飛車にはですね、棒銀が有力だと思います。ハイ。
なぜかと申しますと、4三銀型に対しても3二銀型に対しても強力な攻めが繰り出せるからです。
227一年前R500.:2007/05/05(土) 19:05:23 ID:5icisKz4
ちゅうか俺今R1650だけど、将棋なんてやめちゃえば。
強くなっても何もなんないよ。
本音が言えるのがネットの利点でも有り短所でも有る。
228名無し名人:2007/05/05(土) 19:06:47 ID:6Jz+besQ
そうですねw
って言うと怒られるので
言えませんw
22924初段:2007/05/05(土) 19:08:17 ID:xcT9dKp6
>>211
別巻の図式集はおいらの宝物。
時間はかかるが、いつか盤駒で全て並べたい。
230名無し名人:2007/05/05(土) 19:18:23 ID:+1gymlws
24コテ プロファイルNo.4

名梨名人=HN gekioso2

gekioso2 : -TEINOU-
8級 R点:773
勝:1573 敗:1370 分:3

万年8級のニートのヒキオタ。
以前コテを名乗っていたが嫌われるようになってから現在は名乗らなくなった。

一応何千局も指してるのに成長が止まってることは気にしてて
過去からずっとこのような似たようなスレを繰り返し立ててアドバイスをもらうものの
いくら言っても人の話をろくに聞かず、または自分の都合のいいように楽に解釈してばかりで
宣言したとおり実行しないすぐに投げ出す辛抱のない楽ばかり考える怠惰な性格のため
当然成長などするわけがなく、
多くの人間がそのいい加減さに呆れて果てて去っていき、嫌われるようになった。

彼に必要なのはどんな有効なアドバイスよりも
そのちっとも直らない腐った性格や精神をたたき直す方か先決かと思われる。
231名無し名人:2007/05/05(土) 20:24:32 ID:fryDl3Nj
>>188
186はI-D検索ででますよ
貴方もそこまで言うならI-Dくらい吊るしてみたらいかがですか?
232名無し名人:2007/05/06(日) 01:45:02 ID:zWJWRhUn
>>209
俺、一応24の3段だが将棋は歩からについて、よく良本とは聞くが、いまいち良さがわからん。
どこらへんがいいんだ?
233名無し名人:2007/05/06(日) 02:21:19 ID:yaQ7AHRx
んなもん読んだことねーよ
23424@8級:2007/05/06(日) 09:23:47 ID:OniuC2e4
わたしも読みました
あの本は読みにくいレイアウトの上に
長い実戦譜をのっけてるので
読む気がしませんね
235名無し名人:2007/05/06(日) 09:43:50 ID:51VFFJdj
>>227
それ言ったらスポーツ全般に言えるww

まぁ、意見は人それぞれだろうな。

やってて楽しいから俺は将棋やるって感じだな。

リアルで指せばいろいろな年代の人と関わりあえるし(・ω・)
236名無し名人:2007/05/06(日) 13:54:01 ID:yaQ7AHRx
人とかかわりたいなら将棋などやらん
じじいやきもいおっさんとかかわって楽しいことなどないからな・

将棋のゲーム自体が面白すぎるからはまるのだ。
237名無し名人:2007/05/06(日) 15:52:22 ID:OniuC2e4
なんか、飽きてきたので
もう少ししてから羽生の頭脳読むことにした
238名無し名人:2007/05/07(月) 03:47:07 ID:fobeDIGr
>>232
24の3段レベルになると、あまり感動しないと思う。
初心者から一歩進んだ棋力(10級〜7級程度)で
読むと、手筋というものに初めて触れて感動する。
239名無し名人:2007/05/07(月) 06:44:34 ID:ijuqkMxp
いや、他の本で触れてるしw
240名無し名人:2007/05/07(月) 19:00:26 ID:Un31Jof3
初心者にはずばりこれ
「新鬼殺し」 著 米長邦雄

これさえ読めば5級ぐらいにはなれるはず
241名無し名人:2007/05/08(火) 06:50:51 ID:bpb6zD2Y
それか!
24224@初段:2007/05/08(火) 10:27:12 ID:em751u+h
@勉強になった本   寄せが見える本 上下
A初段になるための勉強法   9手までの詰め将棋・5手までの必至問題
B詰め将棋は何手まで解けるか   9手以上は挑戦もしたことない
C得意戦法は?   右四間・横歩4五角・棒銀(得意というよりこれ以外知らない)
D定跡はどの程度おぼえるべきか?   実戦・観戦で会得した定跡のみで十分

初段になるまで7年かかったへたれです。
ムラの多い将棋ですが、段タブに定着できるようにがんばります。
243フサギコ ◆e51syuFUSA :2007/05/08(火) 12:37:12 ID:zN2tfwP/
定跡はあからさまなはまり筋だけは覚えるべきだと思うよ。
これでやや指し難いとか言うのはどうにでもなるけど、
大駒抜かれたりどうしようもないのは絶対食っちゃいけない。
嵌め戦法一つ二つ知ってるだけで最高四段までいったコテがこの板に居るしw
244名無し名人:2007/05/09(水) 06:25:43 ID:lmkEekxO
ありがとうございます。
13級の早石田にぼこぼこにされたので
おぼえないとだめですね。。
>>242
横歩45角は先手でも後手でもぼろ負けするので
これもおぼえます(ぼちぼちと・・)
245名無し名人:2007/05/10(木) 01:25:13 ID:1dEwwq4G
後手横歩45角は先手有利と結論付けられていながらも、
アマなら高段でも十分使えるハメ手オンパレードな優秀戦法。
しかも指しこなしていくうちに中盤の力もつくよ。
24624@初段:2007/05/10(木) 05:57:57 ID:yfUC+AL8
@勉強になった本   「新版 奇襲大全」
A初段になるための勉強法   ひたすら実戦あるのみ
B詰め将棋は何手まで解けるか   5手以上はやる気がしない
C得意戦法は?   アヒル戦法
D定跡はどの程度おぼえるべきか?   目標が初段なら定跡は覚える必要がない

どんな戦法でも指し続けていれば、24で初段ぐらいになれる気がする。
247名無し名人:2007/05/10(木) 07:26:38 ID:sVyiAL6N
アヒルで初段ですか
すごいですね
同じ戦法を使いつづけたほうが
いいんですね
248一年前R500.:2007/05/10(木) 15:46:44 ID:jGhYTIYb
まじレス谷川先生曰く序盤は得意戦法を負けてもいいから
続けていくで定跡を覚える。
中盤は指しまくれば上手くなる。
終盤は詰将棋をする。
以上の事のみでかなり上達すると思うが、今24で初段だが
最近は将棋自体に飽きてきた。
24924@最高四段〜今三段:2007/05/10(木) 17:37:02 ID:KZ2DZv4R
初段になる上達法教えてくれ
@勉強になった本  寄せの手筋168
A初段になるための勉強法 3手詰めをひたすら解く、一人でも徹底した感想戦
B詰め将棋は何手まで解けるか 一目なら5手
C得意戦法は? 居飛車急戦全般、攻める振り飛車
D定跡はどの程度おぼえるべきか? 何度か同じ筋でやられたら対策を調べる程度

詰め将棋は、手数より解く速度のほうが大切。
一目で3手が詰めば充分。
全部の変化を読みきる練習なら必至問題のほうが力が付くと思います。
あと、弱いうちは、自ら動いていける、手を作れるほうが勝ち易いし、指してて強くなると言われてるので、先に攻めることの出来る戦法しか指しません。
25024@2段:2007/05/10(木) 17:38:38 ID:2ONAzYQv
@現代矢倉の闘い
A観戦に尽きる。ただ見てるだけでなく、形勢判断しつつ読み筋を浮かべて。
B15手前後
C相振り、角換わり
D矢倉を覚えればよし(いや別に他でもいいがw)

とりあえずプロ棋士、高段の序盤は全部参考にするつもりで。
中盤以降は自分の読み筋と形勢判断を前提に、終盤は観戦時あまり考えてない。
詰将棋、必死本は全くと言っていいほど読んでない。
バランス感覚身に付ければそれだけで初段は維持出来るはず。
251一年前R500.:2007/05/10(木) 18:12:03 ID:jGhYTIYb
>250 あなたを非難する訳じゃないが、詰将棋は必要でしょ。
  まだこれかの人がプロの序盤を観戦しても混乱するだけだと思うが。
252歯無し名人:2007/05/10(木) 18:21:53 ID:37DrEm9G
>>251別に詰将棋を否定してるわけではないと思う。さすがに
これだけのレベルになると詰将棋ばかりやってても意味無いと
思う。初段を維持するにはと条件つけてる。
253249:2007/05/10(木) 18:37:27 ID:KZ2DZv4R
>>250-251
「初段の為の」勉強方法なら、250さんのやり方が効率的なんでしょう。
初段目前まで行ったの1,2級の人でもいいと思います。

ただ、3桁Rの人が参考にするのは難しいと思います。

矢倉で初段に行けたら「ホンモノ」の初段ですよね。
ただ、矢倉ほど、挫折し易いモノはないです。
原始棒銀、右四間、矢倉中飛車、その他の居角急戦…
こういうのに潰されながらも挫折せず、一通りの対策を覚えられれば、
相当に力は付くはずです。
余程精神力ないと挫折して矢倉嫌いになります。私がそうでした。
2段のときに少し矢倉やってみたんですが、2級か3級くらいまで落ちましたね。
以来、矢倉には急戦を仕掛けることにしてます。
ジックリ組み合うのは、難解過ぎます(棋風にもよるのでしょうが)。
254フサギコ ◆e51syuFUSA :2007/05/10(木) 18:46:15 ID:/ypni7eI
一、居飛車でも振飛車でも右四間に組んで仕掛け方覚える
二、常に時間いっぱいまで読み自分の限界まで考える、当然の一手に見えても時間ぎりぎりまで使う
三、ただで取れる駒は取る

物凄い簡易初段攻略法考えてみた。
特に三は厳守すれば絶対勝てると思うんだけど。
ただで取れるのに格好つけてるのか馬鹿なのか知らんがわざわざ逃がしてるの多い。
そもそも、初段くらいで何を議論してるのかわからん。
余程馬鹿じゃなけりゃあ自動的になれるはず。
255名無し名人:2007/05/10(木) 19:23:07 ID:9qsRloGY
糞コテの巣窟ですね
256名無し名人:2007/05/10(木) 20:12:56 ID:CQrv+0Tw
■詰将棋の古典、図巧、図セツを全部解く

とりあえず、定跡なんて知らなくてもいい、
定跡の研究ばかりにこだわって楽して勝とう、というタイプは必ず終盤が弱い。
実戦もたいして必要ない。

ちなみに、奨励会時代にクリアした人は、全員、奨励会を抜けてプロになっている。
逆に言えば、実戦ゼロ、定跡の知識ゼロでもプロなみの実力になるってこと。

257名無し名人:2007/05/10(木) 20:18:26 ID:qjctO7Rr
     ,、‐ " ̄:::゙:丶、  ∩_
  ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ〈〈〈 ヽ
  {::://:::::::// ヽ\ト、::::::〈⊃  }
  ヾ l:::::::/ \   `/ヾ ィ、:::|   | 
   |;:r::|  ●`   ●ヾハ|   |
    ヽハ:::::      :::レ /   !
     ´\   ・  ,ノヽ   / <こいつ最高にアホ
       /ヾ ̄下~  |_/
     /ヽ_ _\ .ィ ヽ/
    /       n_n  | 
    >、 /_  l゚ω゚| | 
   (___)   ̄ |
258名無し名人:2007/05/10(木) 21:24:16 ID:euVt23hS
>>256
1問も解けねーよ
259250:2007/05/11(金) 00:56:48 ID:myLO7f2F
>>251-253
レス有難うございます。俺も参考になりました。

>>251氏の指摘通り、詰将棋は重要でしょう。脳内将棋盤を形成する上でも。
俺の場合は詰将棋を殆ど解く事無く来た・・、というわけです。
>>252氏の通り、否定しているつもりはありませんでした。
プロの序盤に関して言えば、プロがこう指したならまず間違いないだろうの
考えを持ってみる事が重要だと俺は考えてます。
こう指してこう返されて・・・これは指しにくかった。
と、自分なりに吸収していければ十分(丸暗記不要)かなと。

>>253
矢倉は俺が7級時代に留まっていた時に必死で覚えたものです。
総合力がつくという助言を頂いたところから、これならすぐ成長出来ると
考えての事でした。
ただし、定跡書はこれ以外はまともに読んでいません。
あと・・・、確かに多少これは難しいのかもしれません。
しかし、徐々に慣れていけば観戦主体でも脳内将棋盤は綺麗に形成されると思っています。
・・・やはり難しいんでしょうか。

2段の分際で長文申し訳ないと思います。
初段を目指してる方へ。参考になるか解りませんが頑張って下さい。
260名無し名人:2007/05/11(金) 02:03:47 ID:KaUHEflG
当たり前だけど、人それぞれ勉強法なんて違うからなぁ。
それ以前に社会人なら勉強する時間なんてないだろうから、
限られた時間の中で何に重きを置くかとなると、やっぱり終盤かな。
だから、定跡暗記⇒詰め将棋という順番で勉強するよりは、
逆のほうが初段への道程は近いと思う。
後々の棋力は変わらないけどね。
261名無し名人:2007/05/11(金) 06:34:38 ID:kr0EXtTa
な、なるほど・・・
みなさん、ありがとうございます。
詰め将棋は今は7手〜9手をやってますが、
原田本はまぁまぁ解けますが
勝浦本はほとんど解けません・・
今は沼プロの囲いの崩し方という本を読んでいます。
262一年前R500.:2007/05/11(金) 06:53:36 ID:hxH0dyuw
で今は1さんR上がったのかね。
263一年前R500.:2007/05/11(金) 06:59:39 ID:hxH0dyuw
僕も矢倉は正直嫌いでしたが、居飛車党には避けてはとうれない道
でしょう。結局角代わりにしても似た様な物だし
矢倉は変化が多いですが、その中からこれは覚えたとかゆうのを
指し続ければ良いと思います。
264名無し名人:2007/05/11(金) 08:02:23 ID:kr0EXtTa
矢倉は46銀37けいの形が好きですが
難しいんですよね・・・
角換わりは棒銀がいいです。
腰掛銀は歩つき捨てて28飛(26飛?)とひいた後がわからないし
向こうが62飛車と回ってもわからないし
金が43に来てもわからない
横歩取りも45かくは受けきれないし
85飛車には山崎流がいいのかもしれませんが
それより
中級は対振り飛車が多いので
これをまず何とかしないとだめですね。。
イビアナかきゅうせんか
最近石田に転向しようかと思いましたが
相振りが嫌なんですよね・・・

265名無し名人:2007/05/11(金) 20:34:39 ID:VnjYu1ka
相振りがいやならもう一度振り戻せ

「手損居飛車」
もしかしたら10年後に流行がくるかも
266一年前R500.:2007/05/12(土) 23:13:23 ID:iJOOIx6z
1さんあなたは初段が欲しいのでしょ?。
それだったら24で8ヶ月間もまれればうちの道場で
初段は楽に取れるよ。
新宿センターで靖国通り沿いに有る。
ボケ老人ばかりだが、都内で一番あまあまの道場ですわ。
267名無し名人:2007/05/13(日) 08:36:57 ID:LH28ZRCU
24で初段が目標なんじゃない?
それに甘い道場なら既に初段あると思う(スレ主は24で8級)。
268名無し名人:2007/05/13(日) 09:16:16 ID:7A8aYld+
24の初段です
269名無し名人:2007/05/13(日) 09:18:29 ID:Cy9bWbiA
スレタイぐらい読めってことw
270一年前R500.:2007/05/13(日) 09:22:56 ID:3RR5VTK6
>267 24で初段を目指すのは甘くはないから、町初段を取ってからのが
   いいと思うので。
271名無し名人:2007/05/13(日) 09:31:15 ID:7A8aYld+
道場は行った事ないんですよ
272名無し名人:2007/05/13(日) 10:46:07 ID:pK/p7Qg2
道場は駒落ちが嫌
273名無し名人:2007/05/13(日) 10:47:56 ID:Spl4ueTm
>>272
その発想自体、向上心の欠片も無い
274名無し名人:2007/05/13(日) 10:53:27 ID:pK/p7Qg2
そうでもない
275名無し名人:2007/05/13(日) 11:11:50 ID:7A8aYld+
沼春雄の囲いの崩し方と
勝浦修の必至の掛け方を読んだ
むつかしかった
276名無し名人:2007/05/13(日) 16:32:19 ID:7A8aYld+
さすがに飽きてきたな
初段目指すのやーめた
277名無し名人:2007/05/13(日) 17:11:48 ID:pzOna3IC
飽きるのはえーな。
その分じゃ何やってもそうなんだろうけど。
278名無し名人:2007/05/13(日) 18:47:44 ID:inR/gN3m
ずっと気になってるんだけど、
脳内将棋盤ってどういうものなの?

俺は詰めパラも解くし、
車や電車の中で脳内将棋やることもあるけどほぼ詰みまで行ける。
でも自分の脳内に将棋盤があるかと言われると???なんだけど。

局面の把握はできてるけどそれは映像ではないんだよ、俺の場合。
じゃあなんなのかと言われると、説明が難しいんだが・・・。
279一年前R500.:2007/05/13(日) 18:58:44 ID:3RR5VTK6
>276 飽きるの早いですよ。町道場行けば?。
280名無し名人:2007/05/13(日) 19:45:01 ID:7A8aYld+
え?初段になっても意味無いって
あなたが言ったのでは???
281一年前R500.:2007/05/13(日) 23:14:05 ID:3RR5VTK6
>280 いやー僕が町で初段でネットでも初段になったが
   実生活での意味が無いと言うだけで、何も辞めろちゅう意味じゃ
  なかったのですが。言葉に御幣が有ったのはすまん。
282名無し名人:2007/05/14(月) 01:43:42 ID:FY6ErTYn
一年前R500氏は携帯から?
上げるのはいいとしても
アンカーは「>」これ2つ打たないとつかないよ。
283一年前R500.:2007/05/14(月) 02:10:31 ID:nVQoX1Qk
>>って事ですか?。
急にRを1550点以上にしたんだが、やはり相手が強いですよ。
終盤が強いがあとはたいして変わらんが。
284名無し名人:2007/05/14(月) 05:41:01 ID:yhr8k9xF
>>282
あんたも2ちゃんブラウザくらい使えよ。
285一年前R500.:2007/05/14(月) 16:58:47 ID:nVQoX1Qk
何か話しが本筋からそれている気がするんだが、結局1さんはどうしたの?。
今7級程なら新宿センターくらばいい。
それが結論。
286名無し名人:2007/05/14(月) 18:13:15 ID:w1EVKwnS
>>285
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【幼稚園】AOCたまひよを語るスレ25【肛門】 [PCゲーム]
メイジナイトってどうなんよ? 4クリック目 [卓上ゲーム]

↑各種ゲームで上達できなくて、
将棋なら「段」という格式を手に入れて誇れると思ったんだけど、
3週間で挫折したってことじゃないの?

負け組が、たった3週間で簡単に勝ち組に回れるわけないじゃん。
だからこそ勝ち組は評価されるんじゃん。
そんなことやってたら一生そっち側だろうけど、
まあ、それはそれでいいと思うよ。
俺結構歳だから分かるけど、人間は努力して勝とうとするタイプと
勝とうと努力しないタイプに別れるけど、それって10歳過ぎたら変えられんよ。
コロコロと対象変えたところで、結局いつも同じ結果なこと、
そろそろ気付いてるんじゃないのかい?
287名無し名人:2007/05/14(月) 18:21:06 ID:uf6t0dbw
このスレを〜のやつは2chブラウザ(dat直読み)はカウントされないし、
1人でも見てりゃ反映されるみたいだから当てにならんと思う。
スレのアンチがわざと変なスレ見て変な表示にすることもあるみたいだし。
288名無し名人:2007/05/14(月) 21:00:43 ID:qjrmBOoz
専ブラ使ってない奴って>>286みたいなバカばっかなんだろうか
289一年前R500.:2007/05/14(月) 21:42:38 ID:nVQoX1Qk
>286 そうかー1さんは脱落か?。24で1000点目標にすれば
     いいのに。
290一年前R500.:2007/05/15(火) 01:13:57 ID:UZx70+0E
>286 まあ練習やらない奴はそのままだよね。
291名無し名人:2007/05/15(火) 11:31:02 ID:vgrHtIGw
>>287
>スレのアンチがわざと変なスレ見て変な表示にすることもある

wwwwwwwwwwwww

妄想激しすぎ。
こんだけ1さんに協力的でアンチなんて見かけられないスレで何言ってんだかw
292名無し名人:2007/05/15(火) 11:56:01 ID:0xsRJc83
いやこのスレの話じゃなくて、とにかく表示は当てにならんってことだ。
293将棋4段:2007/05/15(火) 14:33:50 ID:kcymOD8Y
2段からは、そうでもないが、初段くらいまでは、え?ホントに段??
って思うような筋悪の人いる。
まーそういう人はソフト指しなんかな。
段持ちであんな筋わるいやつがいるわけないし。
294フサギコ ◆e51syuFUSA :2007/05/15(火) 21:38:36 ID:IIEYBM01
三段くらいまでは有り得ない筋の人普通に見かけるけどね……
さすがに四、五段になると大駒全部切ってごり押しみたいなん通用しなくなるけど、
2000までは相当酷い事やっても勝つでしょ。
295名無し名人:2007/05/15(火) 21:57:23 ID:89Bhynhu
え〜筋悪でも勝つよ。
アマなんてそんなものでしょ。


296一年前R500.:2007/05/15(火) 22:05:51 ID:UZx70+0E
皆さん言いたい放題だな。
確かに2000でもそんなでもないが。
297名無し名人:2007/05/15(火) 22:50:57 ID:zlFr1qkI
勝率が低く特定の戦型の相手にめっぽう強い人でも段持てますからね
298一年前R500.:2007/05/15(火) 23:08:11 ID:UZx70+0E
>297 まさに僕は勝率低いですが、Rは上がりましたわ。
299名無し名人:2007/05/16(水) 07:46:55 ID:XQ7yJrhO
今は沼プロの必至本をよんでいる
毎日4問解いている
けど半分は間違えてる
あと、羽生―谷川を並べてる。
羽生谷川100番勝負買ってこようかな。
300名無し名人:2007/05/16(水) 08:27:33 ID:d7MmZycZ
プロの棋譜並べる時間あるなら、
初段といわず、三〜四段はいっとかないとな。
301名無し名人:2007/05/16(水) 12:15:02 ID:XQ7yJrhO
いやR1000目標なんだ
302名無し名人:2007/05/16(水) 12:17:35 ID:xk4Qa7ol
暇なら俺と1局やらないか
303名無し名人:2007/05/16(水) 20:08:56 ID:6shpfmmN
我流でいけるのが、ちょと前まで二段ぐらいって言われてたから
今はインフレを考慮して、三段ぐらいまではいけそうだ
304名無し名人:2007/05/16(水) 20:16:00 ID:6shpfmmN
定跡なんて知らんし覚えられない
詰め将棋なんてめんどくさいからやらない
筋とか大局感とか気にしない
とりあえず攻撃力でぶっ潰す
読みも糞もないので直感頼み
勝率なんて気にしないで格上を喰う
狂ったようなハスラー将棋で相手を威嚇
305名無し名人:2007/05/16(水) 23:39:37 ID:mwpbqB5/
トッププロが指せば適当に指しても6段いくでしょ
306長禄好み:2007/05/16(水) 23:54:43 ID:OxE8sY0N
元将でも六段いけるでしょ?
307一年前R500.:2007/05/17(木) 18:20:53 ID:kvKaVQ0n
余り書きコしたくないが、クソスレになってきたな。
308名無し名人:2007/05/17(木) 18:43:23 ID:TaT6nhVR
まだましなほうだろう。
309名無し名人:2007/05/17(木) 18:45:45 ID:ST6BEZWd
糞スレになってきた、ということは、
以前は糞スレではなかった、ということになる。
はて?
310名無し名人:2007/05/17(木) 19:37:19 ID:daaOr8Oz
>>307
なら書くなカス
311名無し名人:2007/05/17(木) 19:47:41 ID:ar2erMYj
>>1がレスくれくれ詐欺で立てたスレなのにここまでのびただけでも奇跡
312一年前R500.:2007/05/17(木) 20:07:58 ID:kvKaVQ0n
>310 何だか尻取りみたいだな?。
313一 五明 ◆EATzkCF5Wg :2007/05/18(金) 18:58:53 ID:dv34l5eb
苦手の戦型を無くせりゃRは簡単に上がるんだろうけど、
無くならんから苦手と言うのか。

記録の残ってる範囲で対四間は9勝34敗1分(相振り除く)。なんじゃこりゃ…
314名無し名人:2007/05/18(金) 20:09:01 ID:g7ZhWmwS
酒やめたら、200点のびた
今1670点、レベルは昔と同じでしたw
315フサギコ ◆e51syuFUSA :2007/05/18(金) 22:59:58 ID:5ewMEhcB
苺名生きてたの?右四間に固定すりゃ苦手も糞もないよ
とにかく形を絞ってそれだけ強くなれば初段なんて目つぶってなれる
居飛車vs四間飛車みたいな対抗系なんてのは最悪で、穴熊美濃急戦藤井システムetcetc……の
あらゆる変化を網羅しないと確実には勝てない。

>>254はスルーされたけど結構現実味高いと思うんだがな
道場によく居るなんか強いおっさん居るじゃん?
ああ言うのって特定戦形に持ち込んだりとにかく複雑な定跡形は無視して
とにかく自分の土俵に持ち込んでくるから強いんだよね

誰でも自分の土俵になったら強い、と言う事を知るべきなんだ
316名無し名人:2007/05/19(土) 06:29:31 ID:EHlapuu3
>>313
それはわたしの話ですか???
たしかに対振りは苦手です。
317名無し名人:2007/05/19(土) 07:02:29 ID:EHlapuu3
>>315
右四間1本がいいんですか
318名無し名人:2007/05/19(土) 07:39:24 ID:on5pByYM
右四間vs四間は右四間不利のイメージあるけど違うのか?
右四間vs四間の本っていいのある?
319名無し名人:2007/05/19(土) 07:55:30 ID:P1+nyEIg
>>318
これくらいは知っておかないと゚.+。(*'ω'*)。+.゚。
ttp://www8.ocn.ne.jp/~kimukazu/migishikenn.html
320名無し名人:2007/05/19(土) 08:08:00 ID:on5pByYM
>>319
ちょwww覚えること大杉wwwwwww
序盤テキトー指しやめれば初段になれるということか
321名無し名人:2007/05/19(土) 08:10:27 ID:P1+nyEIg
>>320
一つ一つの内容は少ないからすぐだよ
322一 五明 ◆EATzkCF5Wg :2007/05/19(土) 10:21:01 ID:oki9N7DI
>315
形を絞ったほうが勝ちやすいのは確かだと思う。
ただ右四間はかなり向き不向きが有ると思うぞ。
つーか一時期凝ってたけど勝った試しが無いんだが(汗

基本的に攻めるの苦手だからなあ。
323一年前R500.:2007/05/21(月) 04:02:18 ID:gXmb6cwJ
毎日24で指しているが、下位陣のが何故か強いハングリー精神が
あんだろうか?。
324ポウ:2007/05/21(月) 07:31:31 ID:g7V2Dp0u
初段のやつらは弱すぎる。

男なら三段以上を目指せよ
325名無し名人:2007/05/21(月) 08:11:28 ID:lAMiVviB
もちろんそうよ
俺にとって初段は通過点にすぎん
今7級だけど
326名無し名人:2007/05/21(月) 12:21:16 ID:h06SOtfn
初段目指してたら気がついたら三段になってたけどなんか将棋が大して面白くなくなったわ。
初段を目指してた頃がいちばん指しててわくわくしたが。
これ以上強くなっても将棋ヲタの烙印が深まるだけだし。モチベーションがない。
327名無し名人:2007/05/21(月) 15:35:15 ID:gkfyXy5/
24の段の基準もおかしいところがある、調子いいと、初段から3段にすぐなれるし
ちょっとの差なんだろうね、2日でなれるw
328名無し名人:2007/05/21(月) 16:06:52 ID:ozFEuI1+
俺は酒呑みながら指してるからレート1300〜1650行ったりきたり
329名無し名人:2007/05/21(月) 16:13:28 ID:gkfyXy5/
24は1500〜1600ぐらいを、ぬけるのをきつく感じる
酒のみが多いのではないだろうか?1700になると、強くなっている感じは
しないんだよな〜、真面目なやつは飲みながらやらないだろうし
1900ぐらいまで、同じじゃないか?
330フサギコ ◆e51syuFUSA :2007/05/21(月) 19:22:43 ID:0p9R4NGh
>>322
え?3筋突き捨てて(33に駒が有る場合)25桂跳ねて45歩から角交換して銀ぶつけて
71角から44の地点を何としても制圧する感じで。
右四間側は相当攻める形になるから、まともな受けの力が備わってない級なら
適当に荒らしてれば潰れる。
とにかく攻めてる間は負けないからこれが重要。手番を渡さないって事ね。

矢倉とか四間飛車に比べたら覚える事少な過ぎだし。
形も決まってるから知らない筋食らい難い。

長期間5級くらいで伸びない人がここの定跡とこの定跡はなんたらかんたら言ってるの見ると疲れる。
細かく得するのは物凄く大切だけどその前にやる事があるだろう、と。
331フサギコ ◆e51syuFUSA :2007/05/21(月) 19:29:41 ID:0p9R4NGh
右四間には四間飛車が一番いいけど、>>318
理由としてはじっくり組み合った時に振り側の銀冠が手厚いんだよね。
角の位置関係上どうしても居飛車の方が弱くなりがちってだけで、
そこまで手厚さを生かせるレベルなら級足りえないから気にしなくて良いと思う。

実際プロ間の細かい話だけでアマ、しかも初段以下だとむしろ右四間勝ち易い気がする。
下手でも取り敢えず攻めてれば勝つから。
332名無し名人:2007/05/21(月) 20:17:59 ID:Sx83byJ+
右四間に組みにくい出だしが多い気がするんだけど、どうしたらいいの?
代表的なのは▲7六歩△3四歩▲4八銀に△8四歩
これでも右四間に組むの?
後手番の時に▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲7六歩とか
▲7六歩△3四歩▲7五歩とかでも組にくいと思う

で、話変わるけど相手がどんな出方でも組める中飛車がいいんじゃないかと思ったけど
相振りが嫌なんだよね・・


333一 五明 ◆EATzkCF5Wg :2007/05/21(月) 20:22:02 ID:iPIXlA+0
つーか正に「手番が回ってこないうちに負ける」w
四間は受けの戦法とかカウンター待ちとか言われるけど、
中級くらいの四間はほんと「右四間的な四間」で、
四間に振る→一直線に美濃→56(54銀)→攻め攻め攻め攻め角切り攻め攻め攻め攻め詰み
…てな感じ。

個人的には駒組みの駆け引きが面白いから、一気に終盤みたいな展開だと
勝つにせよ負けるにせよ(負けっぱなしだが)今一つ将棋指した気がしないんだが、
中級くらいだととっとと駒組み終わらせて攻めたいって奴がほんと多いよな…
好調時なら速い攻め封じたりそれでも攻めてきたら受け潰したり出来るけど、
ちょっと調子落とすと何も出来ずに負け続けるからストレス溜まる溜まる。

過大HNで上のほうで指してたときは無理攻めが飛んでこないから、
ワケワカランうちに負けるってことはほとんど無くて、勝敗は別にして
将棋指したっていう満足感はあったんだが。
334一年前R500.:2007/05/21(月) 21:17:26 ID:gXmb6cwJ
みんな言いたい放題だな。
335一年前R500.:2007/05/21(月) 21:19:06 ID:gXmb6cwJ
でも24で初段までいくのは、楽じゃないと思うが。
みんな本当なら凄いな。
336名無し名人:2007/05/21(月) 21:19:27 ID:MEufJVrI
糞コテの巣窟になっててワロタ
337名梨名人:2007/05/22(火) 06:26:32 ID:HGX+C3tN
呼んだか?
ちなみに最近は
26ふ34ふ25ふ33かく76ふ34ふ75ふを練習している
338名無し名人:2007/05/22(火) 06:45:18 ID:Zdnp6So9
陽動石田流か
銀冠に組むのかな?
相振りになった場合▲2六歩はどうなの?
339名無し名人:2007/05/22(火) 06:46:31 ID:Zdnp6So9
ていうか名梨名人かw
聞く相手を間違えた
340名無し名人:2007/05/22(火) 07:45:17 ID:HGX+C3tN
いや、あひる風味でやるんだ
居玉で
34124@4級:2007/05/22(火) 07:55:18 ID:RFI3YMk0
@光速の終盤術
A棋譜並べ、詰将棋
B5手
C棒銀
D無理せず覚えられる程度で十分だと思います

頑張ってください
34224@8級:2007/05/22(火) 12:20:14 ID:HGX+C3tN
光速の終盤術って図書館でみたことあるけど
むつかしそうだった・・・
343名無し名人:2007/05/22(火) 13:36:00 ID:jjjXEyM1
>>342
難しいです。対象棋力は4段以上かと。プロでも参考になるらしい。
344名無し名人:2007/05/22(火) 14:13:45 ID:oMYbljfq
24の初段って適当なんだよね、3段が少し調子が悪ければ初段に落ちるし
逆に2級でも勝率がいいだけで初段になれるw
24の2ランクの差は、香車落ちの差なんてないね
これはおかしいよ
345名無し名人:2007/05/22(火) 14:57:46 ID:jjjXEyM1
>>344
ちっともおかしくないと思うが。
34624@4級:2007/05/22(火) 17:34:59 ID:RFI3YMk0
>>342
全部を理解する必要はないと思いますし自分もほとんど理解してません
でも、例えば「この形は銀や角(斜めの駒)を渡さなければいくら駒を
渡しても詰まないので〜」みたいな感じのがありましたが
対局中にそういった当たり前の事を考えるようにするだけでも棋力はアップすると思います。

そうすると応用が効いて来て相手が銀や角を持ってなくて
桂馬で王手された時以前ならすぐに斜め下に逃げてましたが
斜め上に逃げて桂馬を打たれる前より詰まない形にする事ができるようになったりしました

終盤の考え方を学ぶ上で非常に良書だと思います。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e69535277

ぜひよろしくお願いいたしますm(_ _)m
347名無し名人:2007/05/22(火) 19:31:03 ID:FoFLQnRm
>>332
右四間は相手が角道を序盤の早い段階で閉じた時に有効な指し方なので、
その例のような場合は別の対策を立てるほうがいいと思います。
348一年前R500.:2007/05/22(火) 21:27:53 ID:JEHagmtN
1さんはどこ行った?。
ところでRは上げれたのかな?。
349名無し名人:2007/05/23(水) 11:19:04 ID:6qLZLSFi
342が1です
Rはあげれないんですよ
24にはいれないんで
350名無し名人:2007/05/23(水) 12:14:47 ID:6qLZLSFi
>>346
むずすぎますよ
351名無し名人:2007/05/23(水) 13:29:27 ID:A3B6fv8N
24の初段は、町道場の3〜4段連中がさしているだけ
1400〜1900は、香車1枚ぐらいの差しかないね
2級も3段もさほど変わらないよ
町道場だと、5ランク差だと、飛香落ちの手合いだよ
そんなに変わらないよw
352名無し名人:2007/05/23(水) 13:51:57 ID:ah8xyh8O
それは極端すぎ
2級と3段じゃさすがに大差ある
353名無し名人:2007/05/23(水) 13:53:35 ID:A3B6fv8N
2級と3段は4ランク差でした、失礼
飛車落ちまでは差はないね
354名無し名人:2007/05/23(水) 13:55:56 ID:A3B6fv8N
いや、そんなことない、
俺がそうだもの
名前教えると、問題あるからね
355一年前R500.:2007/05/24(木) 00:26:06 ID:eY3Sz4M0
1さん上位陣とだけ指せばRは上がるって。
得意な戦法を覚えて、中盤は指しますれば上手くなるから。
終盤はタン手数の詰将棋をすれば1000hodohaikuyo
.
356名無し名人:2007/05/24(木) 07:44:44 ID:1L6GXeMS
タン手数のをやります
ありがとうございます。
あと、対振りが苦手なので
なんとかしないと・・・
357一 五明 ◆EATzkCF5Wg :2007/05/25(金) 11:27:54 ID:Y3oEw8M/
しかし「一手先を見落とさない」だけでもR数百は上がるよなあ。
棋譜見直すと勝ったときも負けたときも下らないポカで決まったのがほんと多い。
358一 五明 ◆EATzkCF5Wg :2007/05/25(金) 14:08:27 ID:Y3oEw8M/
ちなみに今日の1局目

棋戦:レーティング対局室
先手:timeflow
後手:902

▲7六歩△3四歩▲4八銀△8四歩▲7八金△8五歩▲7七金△7二銀▲6六歩△8三銀
▲7五歩△7二飛▲5六歩△7四歩▲同 歩△同 銀▲5七銀△7五銀▲7八飛△7六歩
▲6七金△4二玉▲9六歩△9四歩▲3八金△3二玉▲4八玉△1四歩▲1六歩△5二金右
▲4六歩△8六歩▲同 歩△同 銀▲6五歩△7七歩成▲同 角△同銀成▲同 金△8二飛
▲8八歩△8四飛▲3六歩△6九角▲6八飛△3六角成▲5五銀△5四歩▲6六銀引△7八歩
▲同 金△4六馬
*6六銀を角で取れると勘違いしたポカ?
▲同 銀△8六飛▲7七金△8二飛▲3七桂△1三角▲4七歩△3五歩▲5五歩△3六歩
▲2五桂△4六角▲同 歩△5五歩▲7一角△7二飛▲2六角成△7六歩▲8七金△7七銀
▲同 銀△同歩成▲同 金△7六歩▲6七金△5六銀▲3四歩△6七銀成▲3三銀△同 桂
▲同歩成△2一玉▲6七飛△5六金▲3四桂△3二金▲2二銀△同 銀▲同 と△同 金
▲同桂成△同 玉
359一 五明 ◆EATzkCF5Wg :2007/05/25(金) 14:09:59 ID:Y3oEw8M/
今日2局目

棋戦:レーティング対局室
先手:926
後手:timeflow

▲7六歩△3四歩▲4八銀△3二金▲2六歩△4四歩▲4六歩△3三金▲4七銀△3五歩
▲2五歩△3四金▲5八金右△3二飛▲6八玉△7二金▲7八玉△6二銀▲7七角△9四歩
▲8八玉△6四歩▲9八香△6三銀▲6六歩△7四歩▲9九玉△7三桂▲8八銀△9五歩
▲7九金△1四歩▲1六歩△5二玉▲5六歩△3三角▲6七金△2四歩▲同 歩△同 角
▲6八角△2五歩▲5五歩△3三桂▲5六金△4二銀▲8六角△8四歩▲6五歩△8五歩
▲6四角△3一飛▲5四歩△同 銀▲5五歩△6三銀▲7五歩△8六歩▲7四歩△同 銀
▲8六角△8一飛▲6八飛△9六歩▲同 歩△3六歩▲7八飛△7五歩▲3六歩△4五歩
▲同 歩△6五桂
*ポカ
▲同 金△同 銀▲6四桂△6二玉▲7二桂成△同 玉▲5四歩△7六桂▲7五角△6七金
▲5三歩成△7七歩▲2八飛△9七歩▲同 香△5一銀▲6三金△8二玉▲6四角△9三玉
▲7二金△8五飛▲9一角成△5七角成
*角切って飛車成りなら勝ってた?
▲8六香△7八歩成
*敗着。同飛同歩8七香ならまだ勝機はあった
▲8五香△8八と▲同 金△同桂成▲同 飛△9二金▲同 馬△同 玉▲8二飛△9三玉
▲8三飛成
まで109手で先手の勝ち
360一 五明 ◆EATzkCF5Wg :2007/05/25(金) 14:11:29 ID:Y3oEw8M/
3局目。負け将棋を王手放置で拾う。
結局勝敗が全部入れ替わってる。

棋戦:レーティング対局室
先手:timeflow
後手:937

▲7六歩△8四歩▲7八金△3四歩▲6六歩△5二金右▲6七金△5四歩▲7五歩△8五歩
▲7六金△6二銀▲7七角△6四歩▲6八飛△5三銀▲4八玉△4二玉▲3八玉△3二玉
▲4八銀△3三角▲1六歩△2二玉▲7八銀△1二香▲1五歩△1一玉▲6七銀△2二銀
▲8六歩△同 歩▲同 角△9四歩▲8五歩△3一金▲7七桂△9五歩▲4六歩△4二金寄
▲4七銀△4四銀▲3六歩△3二金寄▲3七桂△4二角▲4八玉△3五歩▲同 歩△同 銀
▲3六歩△4四銀▲3八金△2四角▲6九飛△5五銀▲4五歩△4六銀▲同 銀△同 角
▲4七銀△2四角▲6五歩△同 歩▲同 金△8七歩▲6八飛△7九銀▲6九飛△8八歩成
▲2六歩△8七と▲2五歩△3三角▲7九飛△8六と▲6六歩△8八角▲2九飛△7七角成
▲5八銀左△7六と▲3四銀△4二角▲5四金△5一桂▲4四歩△同 歩▲4三歩△7五角
▲1四歩△同 歩▲2四歩△同 歩▲4四金△6七と▲2三歩△5八と▲同 銀△2三銀
▲同銀成△同 金▲4五桂△6六馬▲3五銀△5六歩▲3四金△5七歩成▲3七玉△5五馬
▲4六銀△同 馬▲同 玉△3四金▲5七銀△4三桂▲5六歩△4四歩▲3五歩△4五歩
▲4七玉△3五桂▲5八玉△4六桂▲6七玉△3八桂成▲8九飛△4七桂成▲6六角△5七成桂
▲1一角成
*王手放置
まで131手で先手の勝ち
361一年前R500.:2007/05/25(金) 20:44:52 ID:lON1q9V3
>357 将棋に慣れると読まなくなるんだよね。
362名無し名人:2007/05/27(日) 15:12:51 ID:aKYVjcas
ようやく初段になったら1日であっさりと2段になりました
3段とか勝てるし

363名無し名人:2007/05/27(日) 15:22:33 ID:8xgJ6mUE
今は原田の詰め将棋をしている
ほとんどが解けないがww
364一 五明 ◆EATzkCF5Wg :2007/05/27(日) 16:48:59 ID:RTlzZB72
>361
考えずに見落とす場合と、
長考したのに何故か意識の盲点に入ってしまってて見落とす場合がある。

まあ前者を防げるだけでもましか…> ノータイム指しやめるの。
365名無し名人:2007/05/27(日) 17:29:15 ID:8xgJ6mUE
とりあえず
今後の予定
1、手筋の教科書 囲いの崩し方を買う
2、佐藤棋聖の本を買う
3、羽生谷川100番勝負を買う

@ABを読みながら原田の詰め将棋4冊を読破する。
これでR1000まちがいなし
366名無し名人:2007/05/27(日) 17:37:38 ID:G9M+IwMH
段のタブで挑戦するのは気が引ける。
いっそランクなしの無差別級でしてくれればいいのに
367名無し名人:2007/05/27(日) 17:46:38 ID:oEc7VLiR
>>364
長考して指した手が大ポカだったっていうの調子が悪いときによくある
あれ不思議
368名無し名人:2007/05/27(日) 17:51:12 ID:jl5NE57n
>>365
囲いの崩し方だったら
佐藤棋聖の「寄せの急所囲いの急所」もお薦め
本屋で見てから買うなら一応チェックしてみて
369名無し名人:2007/05/27(日) 18:03:30 ID:8xgJ6mUE
ほいほい
370名無し名人:2007/05/27(日) 20:31:12 ID:Q+DqjZls
>>368
同意。その本は地味な良書。
あと入手困難だが「寄せの手筋168」、手に入らなければ
「寄せが見える本 基礎辺」。
あとは定跡を一つだけでいいから徹底的にやる。

24初段ならこれだけでいける。
371名無し名人:2007/05/27(日) 20:57:37 ID:8xgJ6mUE
なるほど、ありがとうございます。
1つって言っても居飛車だと
角換わり、横ふとり、対振りはおぼえないとだめですね。。。
矢倉は嫌いなので覚えませんがw
あと、後手番のとき何を指せばいいのか・・
372名無し名人:2007/05/27(日) 22:27:43 ID:Q+DqjZls
>>371
「徹底的にやるのが」ひとつということね。中盤過ぎて最終盤まで徹底的に。
おれは四間VS4五歩をやった。藤井本と将世のタカミチ実戦コーナーの4五歩
を採り上げているのを古本屋で買って並べた。
あとの戦法は森下くるみの将棋基本戦法・居飛車編、振り飛車編でさわりだけ。
373名無し名人:2007/05/28(月) 05:41:46 ID:lRRf/F3c
ほー
それで初段いけるんですか
(・◇・)ゞリョウカイッ
374名無し名人:2007/05/28(月) 07:25:41 ID:6C7bPzFR
将棋は暗記のゲームだからノータイムで指す方が強くなるよ
時間を使わないと指せないのは頭が弱い証拠
見込みはない
それと詰将棋より序盤の研究をした方が効果が大きい
375一年前R500.:2007/05/28(月) 20:31:19 ID:QZAfC4+y
クソスレになってきたな?。
1さん今Rはどれ程よ?。
初心に戻って。
376名無し名人:2007/05/28(月) 21:42:13 ID:zRRZgf8B
皆が意外にやらない上達法がある。

本など何も読まなくていいから、とにかく早指しで指しまくれ。
少々棋譜が汚れてもかまわん。
数こなせ。まず2000局。それだけだ。
本読むだのはそのあといくらでもやればいい。
377一年前R500.:2007/05/28(月) 22:05:35 ID:QZAfC4+y
>376 それは森ケイジなんかのやり方でしょ?。
     でもTICみたいに五割勝率キープしてもR上がらんよ。
378名無し名人:2007/05/28(月) 22:06:32 ID:j6553OT+
>>375
糞コテがいるからな
379名無し名人:2007/05/28(月) 22:13:57 ID:PQRzBoqE
最近調子いいかも
観戦していて あああれ悪手だなとか分かるようになった
今日は5段のコテゲストに勝ったし
380名無し名人:2007/05/28(月) 22:19:47 ID:TVTHJH0Y
俺6段のタイトルホルダーに勝ったよ。
級の時にw
381一年前R500.:2007/05/29(火) 00:17:59 ID:zT0jOPya
俺は@さんに必死掛けれたよ。
382名無し名人:2007/05/29(火) 07:19:13 ID:wxG8/Pqs
@さんて誰?
>>376
3000局指してますよ?w
383372:2007/05/29(火) 11:33:47 ID:Ng/8xRR4
>>373
おれが一つの定跡徹底的にやってて思ったのは、結局先に相手玉を寄り形
にすればいい、ただそれだけの事実。他の戦法も似たようなもの、多少無理
でも初段クラスまでなら攻めてる方が勝ちやすい。定跡を細かく検証する必要
無いと思うよ。
寄り形にもっていってからはキッチリ寄せる。これが大変。
384名無し名人:2007/05/29(火) 15:01:57 ID:xZbHrZNG
森下くるみ 全員でスルー ワロタ
385名無し名人:2007/05/29(火) 21:54:17 ID:JdRgFGgO
それ前にも出たことのあるネタだからな
386名無し名人:2007/05/31(木) 05:38:23 ID:h6YvieuW
このスレ自体がスルーなんだなw
今は羽生谷川を並べてる
なんか強くなってきたゾ
387名無し名人:2007/05/31(木) 05:51:36 ID:6G3VFuTh
羽生谷川100番って解説のない棋譜もあるんじゃないの?
38824@8級:2007/06/01(金) 19:56:33 ID:1Kb37xIC
ぁぁ、2chの棋譜ですよ
これで今は谷川先生の棋譜を
PCでぽちぽちとやってます
389名無し名人:2007/06/02(土) 09:25:41 ID:6nEplXTQ
強い人は最初から強い
弱い人は努力しても無駄w
390名無し名人:2007/06/02(土) 20:16:06 ID:ISEp9TIs
つまり、389がいくら努力しても無駄。
391一年前R500.:2007/06/03(日) 01:58:26 ID:/buCjgGm
そんな事は無い!。
郷田さんだって奨励会時代は弱いちゅうと周りから言われていたよ。
39224@8級:2007/06/03(日) 05:24:03 ID:q3wp6cRr
まぁ、別に
趣味なんで・・・
正直、序盤嫌いなんで
定跡覚える気がないんですよね
振り飛車は飛車振るのめんどくさいし
矢倉とか金銀盛り上がるのは
見ててなぜか吐き気が・・・
にゅうぎょく模様も嫌だし・・
393名無し名人:2007/06/03(日) 09:07:01 ID:xZ1tYB7/
8級なんて小3のときに将棋を始めて2日でクリアしたよ
1ヶ月くらいで初段になったなあ
394名無し名人:2007/06/03(日) 15:48:07 ID:pXzzzeNs
連盟初段かw
24じゃ10級だな。
395名無し名人:2007/06/03(日) 16:15:22 ID:++ttcIYd
近将はレート調整がなされたけど24はやらないの?
してくれれば俺も初段だv
396名無し名人:2007/06/03(日) 17:26:28 ID:q3wp6cRr
850点くれw
397名無し名人:2007/06/03(日) 18:15:19 ID:GAuGsILM
24もやる可能性はあるよ
なんせ日本将棋連盟の為の24だからね
免状が売れないジャンw
398名無し名人:2007/06/03(日) 18:15:55 ID:wLI8kvxP
>近将はレート調整がなされたけど24はやらないの?


むむっ、近将1級だった俺が二段になってる・・・。
今の俺のへタレ将棋で二段はちょっと恥ずかしいなぁ・・・。
399一年前R500.:2007/06/04(月) 01:15:52 ID:ruqCphhs
>392 幾ら何でもそれはワガママじゃないの?。
     面倒なのをしないと強くなんないよ。
400名無し名人:2007/06/04(月) 01:54:19 ID:xu9+Vx7A
>>394 24の10級なら連盟6級程度だよ。
401名無し名人:2007/06/04(月) 01:57:56 ID:jQK3XAGi
>>400
いや、5級半くらいだw
402名無し名人:2007/06/04(月) 05:44:33 ID:oZa9cWt/
連盟初段は5級から6級って聞きますよ
403名無し名人:2007/06/04(月) 18:01:41 ID:KFJ7Llnx
24で8級のときに連盟3段の認定書もらったよ。
ゲームソフトで。
404名無し名人:2007/06/07(木) 07:58:55 ID:8MPFbRmP
とりあえず
原だの詰め将棋を解いてる
11手はきつい・・・
405名無し名人:2007/06/08(金) 23:26:16 ID:spIVBC+Z
原田の詰め将棋なら15手でも解けるけど
24じゃ8級です。>>374は本当みたい。
40624@8級:2007/06/09(土) 05:34:33 ID:uUK8hqpF
いや、詰め将棋だ!W
15手で8級ですか・・すごいですね。。
4078級:2007/06/09(土) 17:36:46 ID:YgSigN4s
棋譜並べも定跡の本も読んだことないからな・・・
7級の方が普通に凄い。
408名無し名人:2007/06/09(土) 21:09:53 ID:COZsyqTl
「15手詰めたことある」とかいう自慢、意味ないぞ。
簡単な20手詰めもあれば、
発見しにくい5手詰めもある。
実戦で脳みそ使わずに自然に追って詰めて、
数えてみりゃ20手超えてたなんてパターンはザラだしな。
肝心なのはRだよ。結局、R低い奴は読みも甘いし浅い。
409名無し名人:2007/06/09(土) 23:52:32 ID:YgSigN4s
たしかに、その通りだ。
410名無し名人:2007/06/12(火) 13:55:30 ID:scfiqdAy
美濃囲いに何の駒があれば詰むとか、そういうの(囲い崩し)を鍛えたら力になったよ
411名無し名人:2007/06/12(火) 16:30:29 ID:uK1IzGWZ
級位者は序盤が出来てないのに詰将棋なんて意味がない
定跡の本は難しいので高段者の序盤を見て覚えて真似をすると早い
それだけで初段は行ける
412名無し名人:2007/06/12(火) 16:54:17 ID:pjJykvX5
はあ意味がないときたもんだ
413名無し名人:2007/06/13(水) 20:16:31 ID:gMTfCnUz
部分部分の読みよりは
大局観のほうが大事だろうな。
しかし詰め将棋に意味がないかどうかは人それぞれだろう。
趣味だし楽しくないとそもそも続かない。
俺は将棋初めて4年くらいだが、詰め将棋は経験は皆無だ。
定跡本や戦記(?)を読むばかり。今は24で3段くらい。
414名無し名人:2007/06/13(水) 22:25:28 ID:INybliSY
411だけど意味がないは言いすぎましたね
高段者の観戦をしてまねをしてみたら僕も3段まで上がった
本は読まないし詰将棋はしないけどしても全然出来ないと思う
3段くらいなら何手も先を読まなくても目先の手を考えるだけで十分戦えます
この方法は級位者には有効だと思いますおわり。
41524@8級 :2007/06/13(水) 22:31:59 ID:7BeINfOs
みなさん、どうもです
R790の方に負けました
初段は・・遠い・・・
416一年前R500.:2007/06/13(水) 23:30:30 ID:UnIXugCW
>415 初段目標じゃなくて1200程に落としたら。
417名無し名人:2007/06/14(木) 01:00:58 ID:RN96/mgl
414あほっぽいな
418名無し名人:2007/06/14(木) 05:19:10 ID:6NXfxFix
やはり詰め将棋だけできても意味ないみたいですね。
でもポテンシャルは高くなると思う。
419名無し名人:2007/06/14(木) 07:41:23 ID:UAgRoEkC
目標R1200くらいに落とそう
そこで五割保てたらまた初段を目指そう
420名無し名人:2007/06/16(土) 11:20:07 ID:NYZBMmDK
いえ・・1000に落としますw
421名無し名人:2007/06/17(日) 08:11:10 ID:uNSyWFo4
目標なんて持つから駄目なんだよ
その日その日を一所懸命生きないと
自玉が自分の命か一番大事な物や人に見えてきたらチャンスだ
42224@8級:2007/06/17(日) 11:27:00 ID:HaRA7jdu
見えません。。
飛車が一番大事な駒です
423名無し名人:2007/06/17(日) 17:18:17 ID:HaRA7jdu
わたしの駒の点
飛車 10点→竜15点
角   8点→馬 9点
玉   7点
金   6点
銀   5点
桂   3点
香   2点
歩   1点 

まぁ、こんな感じですね
424名無し名人:2007/06/17(日) 18:34:55 ID:3dPuxkxH
24で初段(最近やってない)だけど
「これだ矢倉だ!」の3部作(スズメ刺し・2九飛・4六銀)は
プロの定跡の進化の過程が分かって凄く面白かったよ。
昭和61年(1986年)発行でもう20年以上昔の本だから
探すほうが大変だろうけど、読み物的な感覚で見るだけでも
プロの将棋を見るときの見方が変わるかも。

勉強法は、簡単な詰め将棋をやることで読む力が基礎体力として
ついてくると思うよ。それが例え3手詰めの簡単なヤツでも。
あとは自分の指した将棋の感想戦かな。それでこういうときは
こうしたらよかったかも、っていう自己満足の感想でも
それが局面を考える勉強になるしね。
425長禄好み:2007/06/17(日) 18:45:25 ID:UQ1qo7bf
今日は24の有段者4人をなぎ倒して支部大会で優勝しましたが…

R2000ってあんな程度なのか?
426名無し名人:2007/06/17(日) 18:54:57 ID:D2Ci9v9A
2000でも相当詰めが甘い
427名無し名人:2007/06/17(日) 19:08:08 ID:NnufSZ0o
そりゃそうだ。
将世や近将に載ってるアマトップの棋譜だって、
結構終盤で乱れて頓死とか逆転勝ちをよく見かける。
2000ならなおさら。
428名無し名人:2007/06/17(日) 19:16:42 ID:tn/L9MsX
2000以下の奴の棋譜は、
当然もっと惨いわけだが。
429名無し名人:2007/06/17(日) 19:39:53 ID:NnufSZ0o
それも言わずもがな。
自分の棋譜を後から並べてみると、
お互いに2、3回ずつ詰みを逃してるのなんてザラ。笑える。
430名無し名人:2007/06/17(日) 19:41:17 ID:D2Ci9v9A
2000でも無理攻めが多い
そしてそれを受け切れてないのが多い

431名無し名人:2007/06/17(日) 19:56:52 ID:Hi5C+u72
・強い棋士のコメント付きの棋譜を並べる
・序盤のポイント、囲いの要所を押さえておく
・光速の寄せをマスターする。
・Zの法則をマスターする


432名無し名人:2007/06/17(日) 20:14:30 ID:D2Ci9v9A
まあ、一番いいのは
棋譜を黙々と並べる
手の意味は考えない
考えても意味ないから
第一感を研ぎ澄ますためにはこれしかない
実戦と並行してやる
実戦、棋譜並べこれの反復
実戦の反省は必要
自分の癖、負けパターンを把握する
4338級:2007/06/17(日) 21:46:34 ID:jJhkORwv
プロなら誰の棋譜を並べても効果ありますよね。
やっぴーの棋譜を並べようと思ってます。
434名無し名人:2007/06/17(日) 21:52:14 ID:D2Ci9v9A
女流は自分のやりたい手を指す
プロは相手の手を殺す手を指す

435名無し名人:2007/06/17(日) 22:01:59 ID:/g2TBjUc
>>434
それは24の初段の壁
436名無し名人:2007/06/17(日) 22:06:07 ID:WSeRutV9
>>434
だから攻め筋は女流の方が分かりやすいとはよく言われるね。
もっとも悪手も多いので並べるのにいいのかどうかは微妙だがw
43724@8級:2007/06/18(月) 06:48:00 ID:eYWc29Ug
>>424
わたしは矢倉は指さないんですよ

438名無し名人:2007/06/18(月) 07:04:30 ID:E4ob7bXt
老子の書いた対局日誌見ると解るんだが、プロでも
うっかりが滅茶苦茶多い。うっかりっても
王手飛車食らうとかじゃないけどね。王様の逃げ方間違ったり、
この前の名人戦第6局もそうだけど・・。強いってもそんなもんよ。
439名無し名人:2007/06/18(月) 18:50:38 ID:GCdBHkkd
と、強者のミスばかりを目ざとく注視して
安心してます。
440一年前R500.:2007/06/18(月) 20:45:01 ID:EhQqSYQi
>425 あなた将棋を舐め過ぎですよ、今がピークでこれから落ちるよ
   で辞めていく人が多いんだよ。
441一年前R500⇒現1659.:2007/06/19(火) 04:51:34 ID:fMGlyVwR
1さん最近はどうだい?。
将棋の調子良いかね?。
44224@8級:2007/06/19(火) 17:58:24 ID:Q2OZclTW
ええ、目標をR777に落としました
縁起よさそうなので。。
443名無し名人:2007/06/19(火) 23:24:52 ID:jKs+gyPy
>>442

ななしさん(743)でどう?
44424@8級:2007/06/20(水) 05:10:51 ID:1RSIShj+
743?
445名無し名人:2007/06/20(水) 17:53:36 ID:kl4+wN0E
8級から昇級するために突撃先生が監修している詰め将棋の本買ったぜ。
苦手な序盤の本を予定だったが、どれ買えばいいか和姦ね。
44624@8級:2007/06/20(水) 19:19:49 ID:8mAbXXwo
ほー
わたしは囲い崩しの本と
佐藤2冠の本を
購入予定です
447名無し名人:2007/06/20(水) 20:45:04 ID:kl4+wN0E
2冊買う予定とは、金持ちだな。
448一年前R500⇒現1659.:2007/06/21(木) 02:18:00 ID:B2EdqfEx
1さん初段来てくれじゃなくて三段にすれば、初段と二段は将棋の
失敗作品だよ ぬふふ。。。
44924@2400点:2007/06/21(木) 19:40:28 ID:4cn97m6a
簡単な短い詰将棋(7とか9手)をたくさん解く。一つ一分以内のペースで解けるようにはしたいかな?
あと、大会とかの自分の棋譜をつける。なんとなく並べるプロの棋譜より、真剣に読んだ自分の将棋を復習する方が良いと思う。

自分の棋譜つけるのは相当オススメ。意外とみんなやってない。
45024@8級:2007/06/23(土) 09:26:44 ID:4Kp+Algs
大会なんてでれませんがw
7手9手は簡単でも短くもないと思う・・・
45124@8級:2007/06/23(土) 11:40:48 ID:4Kp+Algs
>>448
ばかな3段がいることがわかりましたw
452名無し名人:2007/06/23(土) 11:54:15 ID:cZdlQMpu
>>450
24の8級なら7手9手は簡単じゃなくても解けるはず。7手9手が簡単(難しいのもあるけど)
だと思うようにならなきゃ初段は到底無理。
大会は無理でも予選とかあるでしょ?棋譜つけるの面倒くさい?

詰将棋にしても棋譜付けにしてもやる前からあーだこーだと理由つけて面倒くさがる
のはいつまでたっても上達しない人の典型だね。
453名無し名人:2007/06/23(土) 11:56:49 ID:cZdlQMpu
なんか厳しいこと言い過ぎたかな?ゴメンな。

楽しければいいんだから好きなようにやればいいんだけど、上達したけりゃ
自分なりのハードル設けて苦しいことも我慢してやらなくちゃね。
45424@8級:2007/06/23(土) 11:58:37 ID:4Kp+Algs
ええ、もうやめますよ
ばかな3段にはなりたくないですしね
45524@8級:2007/06/23(土) 12:01:34 ID:4Kp+Algs
7,9手はまだはやいし、しませんよ
棋譜なんかはとるきがしません
あしからず
45624@8級:2007/06/23(土) 12:03:59 ID:4Kp+Algs
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1181662371/l50

こういうカス三段がいるんですね
457名無し名人:2007/06/23(土) 12:05:03 ID:cZdlQMpu
>>454>>455
まあ、あなたには楽しくやるのが似合ってますよ。

上に行くにつれて息苦しい将棋になるからね。
458名無し名人:2007/06/23(土) 12:27:07 ID:TqAMZ+Rj
俺は24で3段だけど、定石とかあんまり知らないね。
そもそも定跡を覚えようとするとかなり時間がかかるし、
実戦で定跡の局面になることがまず、まれ。右玉・3間・
かくこうかん向かい飛車などなど、あまり本に書かれていない戦法でこられると
面食らう。こういうさし方をされたときに一応のさし方を覚えたほうがいい。
まあ自分もよくわかってないけど、将棋というのは時間の戦い。
終盤に時間がのここるようにするためにも、一応の指し方を用意しておいたほうがいいよね。
あと自分も2〜3級のころ初段の人を強いと思ってたけど、
自分がなってみると大して強くないんですよ。そもそもなんて先まで読めてるか
なんていうとたかだかしれてる。直線では3〜7手くらいですよ。
極端に言うと、最初の1手がひらめくかどうか・・ということは
有段者の対局なんかをよく見て手筋をたくさん覚えるのが大事だと思います。
ちなみに詰め将棋・・やってるじかんなんてないっす。ためになった本→居飛車等なんで
ノックアウト四間飛車。
45924@8級:2007/06/23(土) 12:29:05 ID:4Kp+Algs
あの本ですかwww
読んだけどなー・・
460名無し名人:2007/06/23(土) 12:41:13 ID:QamQb5WW
ゴキゲン中飛車
新ゴキゲン中飛車
力戦中飛車
豪快中飛車
ワンパク中飛車
それと
風車とカニカニ銀

全部読めば余裕で初段いくでしょ

と中飛車党の俺がいってます
46124@8級:2007/06/23(土) 12:43:39 ID:4Kp+Algs
居飛車党なんで・・・

8級が居心地がいいですねw
462名無し名人:2007/06/23(土) 13:01:51 ID:QamQb5WW
手っ取り早く初段になるだけなら中飛車だって

居飛車覚えることが多すぎ
463一年前R500⇒現1659.:2007/06/23(土) 13:04:07 ID:6NqSMaab
>458 本当ならあなたかなり凄いと思いますよ。
     
464名無し名人:2007/06/23(土) 13:08:23 ID:Pg25zdwm
そんなもんだと思うよ
俺もそんな感じ
465名無し名人:2007/06/23(土) 13:16:50 ID:NcbSl3y1
4段のMimori moritaって奴は負けそうになると中断して

引き分けにして、せっせとインチキして2段から4段になったセコイ奴だよ

皆さん気をつけましょう

4668級:2007/06/23(土) 13:17:48 ID:4TmsTzkw
>>449
経済的で良さげですね。
九級から初段までの実戦式詰め将棋(中原著)を購入したのですが
7~11手になると1分以内で解ける問題は少ないです。

>>460
やはり、定跡の勉強をしないと強くなれないのでしょうか。



467名無し名人:2007/06/23(土) 13:39:40 ID:QamQb5WW
>>466
本は読むけど定跡なんて覚えてないよ
ただ、狙い筋を多く見ておけば強くなる。
そして、戦型を決めると狙い筋が思いつきやすくなる。

居飛車は相手の出方によって戦型が変わるため
変化が広すぎて俺には狙い筋が思いつかない

中飛車は似た局面になりやすいから狙い筋を思いつきやすい
極論いうと美濃に囲って、飛車振って、
角交換して、銀、桂を繰り出せば勝負になる。




468名無し名人:2007/06/23(土) 13:43:16 ID:QamQb5WW
欠点は知らない戦型をやるとR200〜300ぐらいかわってくること
46924@8級:2007/06/23(土) 14:58:04 ID:4Kp+Algs
>>462
振りのほうが覚えるの多いと思う
居飛車は棒銀だけですべて対応できる。
470名無し名人:2007/06/23(土) 18:21:23 ID:otwRpUHC
棒銀だけですべて対応は無理だ。有段者なら皆棒銀対策は持っているから。
471名無し名人:2007/06/23(土) 19:16:09 ID:4Kp+Algs
いえ、目標はR777です
変わったんですw
472名無し名人:2007/06/23(土) 19:22:13 ID:QamQb5WW
棒銀は玉薄い
それなら無理やりイビ穴のほうがまし
473名無し名人:2007/06/23(土) 19:32:51 ID:QamQb5WW
>>471
目標がかわったということは
このスレを終わらせるということでOK?
474一年前R500⇒現1659.:2007/06/24(日) 01:46:53 ID:JSt6t5DE
>464 そりゃないよ、そんなにあまかないしょ?。
47524@8級:2007/06/24(日) 10:18:07 ID:eyBJZegr
>>473
OK
47624@8級:2007/06/24(日) 17:25:30 ID:eyBJZegr
今、梅田の紀伊国屋で立ち読みしてきた
囲い崩しの本は難しそうだったので買うのをやめた
相振りを指しこなす本もよさそうだったけど
買うのをやめた
佐藤2冠のも買うのをやめた
月末で金がないのを思い出したw
金があったら
この3冊はいつかは買いたいと思う
手筋の教科書は1と2も買うかもしれない
ひとめの手筋やひらめき本もいつかは手にいれたい
477名無し名人:2007/06/24(日) 17:35:01 ID:l8wBMyVE
お金がもったいないYO
猫に小判
豚に真珠
478名無し名人:2007/06/24(日) 17:57:44 ID:kvXKIbdC
家に置いといて
さして熱いれずにテキトーにパラパラ見てるだけでもプラスになると思う。
479名無し名人:2007/06/24(日) 19:06:27 ID:eyBJZegr
>>477
やっぱりそうかYO
やめとくYO
480名無し名人:2007/06/25(月) 06:53:30 ID:xuRc+JvF
「将棋は歩から」マジお薦め
481名無し名人:2007/06/25(月) 07:02:15 ID:gOEw9U8E
三冊もってますよwww
482名無し名人:2007/06/25(月) 08:53:39 ID:xuRc+JvF
読んでねーだろwwwwwwww
48324@2400点:2007/06/25(月) 15:21:04 ID:ozKOGB51
えーと、7手、9手が長いなら3手5手でも良いのでたくさん解くと良いと思います。手数は少しずつ長くしていけば良いし。
「時間をかけて解く詰将棋」と、「時間をかけないで数をこなす詰将棋」を区別するってことなので。
484名無し名人:2007/06/25(月) 17:35:05 ID:0IXFhv4a
将棋の上達に向いてる棋風って、攻め将棋・受け将棋どっち?

それと、勝ち将棋は逃さない安全勝ちタイプと
最短の勝ちを目指すけど、逆転負けも多いタイプどっちが上達が早い?
485名無し名人:2007/06/25(月) 17:53:20 ID:FlDkGY8V
友達をなくすような鉄壁の受けのほうが(Rの)上達が早い
無理な攻めはむしろ相手にやらせて、相手の攻め駒を馬作って一枚ずつ剥いでいけばいい
相手の玉に直接手をかけなくとも、大差がついて投了してくるさ( ^ω^)
486名無し名人:2007/06/25(月) 18:04:55 ID:AiWbxFEg
俺友達いないよ。
強くなる素質はあるということか。
487名無し名人:2007/06/25(月) 19:07:01 ID:6dOpA7up
>>486
つ sataru-o(さとる)
488名無し名人:2007/06/25(月) 19:46:35 ID:vny7sOcq
485は間違い
489星野なな子 ◆Ip./8l7TZM :2007/06/25(月) 20:12:20 ID:28rb121E
>>485
初段程度で足踏みが始まる
2段で終わり
490名無し名人:2007/06/25(月) 20:59:17 ID:FlDkGY8V
>>489
いやいや、初段を目指すスレだから書いたんですが・・・
491名無し名人:2007/06/25(月) 21:24:13 ID:vny7sOcq
受けに偏るとRが落ちる。
無理攻めと必死受け、後者のほうが間違いやすい。
4921900点間近:2007/06/26(火) 00:22:52 ID:1nIesSXl
>>449 まったく同意見。自分の棋譜をつけ、後で最善手を見つければ自信になる。詰め将棋は3手、5手のものを途切れずにやり続けることが大事。もちろん、長いものを解ける方が良い。棋書は・・・立ち読みで身に付くものか。あと、相手をしてくれる有段者を探すべし。
49324@8級:2007/06/27(水) 07:23:31 ID:gvkaeyGc
みなさん。ありがとうございます。
とりあえず5手ハンドはがんばって解こうと思います。。
494二段@24:2007/06/27(水) 16:06:02 ID:UoGKjC7S
たとえば攻め筋が見えてもすぐに指さないで
他の攻め筋はないか とか もうすこし効果が上がるように工夫できないか
とか考えていく

受ける時もただ見えてる相手の狙いだけ受けるんじゃなくて、
受けた時に次の相手の継続手が難しいように受ける
この辺をやってみるといいよ

まぁうちも結構いらちだからあまりできてないけど
なにが起こっても常に冷静に指すことが一番大事
いま現在の力を100%出せてないと上達はできない
495名無し名人:2007/06/27(水) 16:41:03 ID:IWeDzCiZ
下手に考え込まずにさっさと指す。
とにかく、指しやすい展開指しにくい展開、勝ちやすい定跡勝ちにくい定跡を、
ノリで掴む。とにかく数指してニュアンス(w)を体得する。
今もってるカンをフルに使って数秒で指さないとカンは良くならない。つまり上達できない。
49624@8級:2007/06/28(木) 06:51:18 ID:ntCAVg2N
ふむふむ
相振りを指しこなす本買ってきました
これはなかなかよさそうな本だ
497名無し名人:2007/06/28(木) 17:23:57 ID:Ds1Pio2E
早指しとゆっくりな将棋を交互にやるのがいいよ
24だと早指しばっかりだけど
長い将棋をやる機会も作っておかないと読みきりの訓練がなかなかできない
プロだって早指しで練習将棋を繰り返しつつも
ちゃんと公式戦で長い将棋をやることで鍛えられてる
498名無し名人:2007/06/28(木) 18:10:05 ID:dC0sVEoH
なるほど。
49924@初段:2007/06/28(木) 19:24:54 ID:SRWLuiNW
@定跡を大切に!
せっかく定跡勉強したのに前より負けが混んじゃった、なんて人も多いはず。
でもそこを乗り越えなきゃ上達できないよね。

A敗局から目をそむけない!
もう悔しくて悔しくて、いやなことはとっとと忘れる。24なんかじゃ挨拶なし
の即去りの人も・・・。勝った将棋はニヤニヤと並べるのに・・・。
敗因をつきとめる。このとき@の定跡で指してれば敗因がわかりやすい。

以上、自分に言い聞かせてみますた。
500一年前R500⇒現1659.:2007/06/29(金) 04:06:50 ID:kLalSbny
僕はR2000以上限定で指しているよ。
強い人限定だと強くなってくんだよねー。
50124@8級:2007/06/29(金) 06:21:32 ID:AaOw2G91
1も2もやってないなー・・
2の勝ったのをニヤニヤと並べてますwww
50224@2級:2007/06/29(金) 19:37:31 ID:fSdfuAlZ
ここから上がらない…
どうすれば(;_;)
503名無し名人:2007/06/29(金) 20:07:05 ID:eoiVqGVM
数こなしてりゃ、亀の歩みでも必ず上がってくよ。
俺も10級〜2級は半年一気だったけど、
2級〜3段は4年かかった・・・。
50424@8級:2007/06/29(金) 21:33:56 ID:PNeq9Ki7
相振りを指しこなす本は
良書だ
居飛車党だけどwww
505一年前R500⇒現1659.:2007/06/30(土) 01:29:49 ID:LkKz1Ja7
>502 上がりますよ。
50624@二段:2007/07/01(日) 07:46:17 ID:jR5XDN4V
>>502
足踏みしてるのはどこかがおかしいからだよ。
数こなしてもいつまでたってもわからない人もいるけどそういう人
なってしまわないように。
2級ともなれば定跡も終盤も俺らのような低段とあまり変わらないだろうから
あとは自分の悪いクセが消えればスッと上に上がることがあるよ。

難しいことをやるよりも初級者向けの基本手筋を再確認してみれば?
実戦で基本どおりしっかり指すのは意外と難しいんだよね。
簡単なことをおろそかにしてる人は1,2級でも結構居るよ。
507名無し名人:2007/07/01(日) 08:55:01 ID:dy9DXDO0
私も棋力が上がらんなあと思ってる。年齢的には半分諦めてますが。
弱点はわかっているんですが、毎回同じことを繰り返しちゃいますね。
どうしたら直るんだか。
50824@8級:2007/07/01(日) 10:56:27 ID:Vj3vQVqa
わたしは8級を維持するのに
全力ですw
509名無し名人:2007/07/01(日) 11:00:09 ID:ApI82pQk
俺も8級で足踏みしてるぜ。
510名無し名人:2007/07/01(日) 12:10:46 ID:OmhzCPbO
駒の方向性ってのが分かれば初段になれるよ
511星野なな子 ◆Ip./8l7TZM :2007/07/01(日) 12:15:00 ID:h9zs0Jjw
>>510
方向性+序盤の安定(最低でも先手有利迄でとどまる)
51224@二段:2007/07/01(日) 12:56:00 ID:lNioV6SM
>>508,>>509
俺から見て8級(に限らず中級)の人の特徴は
@定跡があいまい→これは仕方が無い
A攻めが重い→勉強すれば改善できる
B時間を使ってよく考えていない→志しだいですぐ改善できる

基本的に攻めが重い。足算の攻めなので相手に受けられるとまた駒を追加
しないといけない。結局相手より多く駒を持ってないといけないので序盤の
価値観も駒の損得に偏りがち。駒得して有利になったと思ったらよく考えず
手拍子にポンポン指す。

終盤を効率よく指せるようになるには詰将棋や必死ではなく囲い崩しの勉強が
いいと思う。地味だけど佐藤康光のNHK出版のものがお勧め。終盤強くなれば
序盤の定跡の理解も深まると思う。

あと中級に限ったことではないけど、
C他人のアドバイスをあーだこーだと託けてやろうとしないこと。
気をつけようね。
51324@8級:2007/07/01(日) 12:58:42 ID:Vj3vQVqa
>>510
前進できぬ駒はないですね
514名無し名人:2007/07/01(日) 13:35:44 ID:ty/17BSO
>C他人のアドバイスをあーだこーだと託けてやろうとしないこと。


だな。それがすべてだ。自分にとって都合の悪いことは聞き入れようとしないw
51524@8級:2007/07/01(日) 13:37:47 ID:Vj3vQVqa
>託けて

なんて読むんですか?w
516名無し名人:2007/07/01(日) 13:39:51 ID:ty/17BSO
ググレカス。

D何でも自分で解決しようと努力しない。
51724@8級:2007/07/01(日) 13:48:29 ID:Vj3vQVqa
えー
おせーておせーて
518名無し名人:2007/07/01(日) 13:51:35 ID:ty/17BSO
E痛いとこ突かれて意固地になる。
51924@8級:2007/07/01(日) 13:54:18 ID:Vj3vQVqa
意固地ってなーに?
520名無し名人:2007/07/01(日) 13:56:45 ID:ty/17BSO
>>519
今のお前みたいな状態だよ。
521名無し名人:2007/07/01(日) 13:57:09 ID:J/5iPZGG
513 名前:24@8級 :2007/07/01(日) 12:58:42 ID:Vj3vQVqa
>>510
前進できぬ駒はないですね

から一時間しないうちに

519 名前:24@8級 :2007/07/01(日) 13:54:18 ID:Vj3vQVqa
意固地ってなーに?

24@8級になにがおこったのか!?
522名無し名人:2007/07/01(日) 14:00:27 ID:ty/17BSO
>>521
今24@8級はいたいとこ突かれて涙目なんだがそれを悟られまいと
余所余所しく振舞ってるんだよw
52324@8級:2007/07/01(日) 14:02:28 ID:Vj3vQVqa
結局
>託けて

なんと読むんだ・・
524名無し名人:2007/07/01(日) 14:06:34 ID:ty/17BSO
>>512が「託けて」よりも大切なことをたくさん書いてるんだから
それに目を背けず受け入れること。
52524@8級:2007/07/01(日) 14:07:06 ID:Vj3vQVqa
ことづける

かこつける

かこつけるかな
526名無し名人:2007/07/01(日) 14:08:26 ID:ty/17BSO
↑こういう状態を「意固地になる」っていうんだよw
527名無し名人:2007/07/01(日) 14:15:09 ID:rDPr8B+w
F進歩しない人は戦法や勉強方以前の問題がある
52824@8級:2007/07/01(日) 14:21:04 ID:Vj3vQVqa
>>524

囲い崩しの本は見てみます
対四間定跡はむつかしいんです
529名無し名人:2007/07/01(日) 14:28:31 ID:rDPr8B+w
>>528
えらいっ!
言われて悔しいだろうけど、ガンガレ!
530名無し名人:2007/07/01(日) 16:20:25 ID:TFDoCKnz
2段くらいで、あまり偉そうにするのもどうかと思うがな。
素直さだの志だの、恥ずかしくならんかね。
531名無し名人:2007/07/01(日) 17:37:30 ID:ngpXOUhJ
>>530
他人にアドバイスもせずグダグダ言うだけのお前みたいな人間が一番恥ずかしいと思う。
532名無し名人:2007/07/01(日) 17:51:58 ID:TFDoCKnz
>>531
アドバイスはしてるよ。このスレでね。
そのことをふまえて、531書き直し。
533名無し名人:2007/07/01(日) 22:50:41 ID:QNSrrwu4
>>531
禿同。棋力の前に人間性が大切だね。ひょっとして530は棋力のほうも???w
53424@2480:2007/07/01(日) 22:59:17 ID:axamHo3O
いやあ、ホント高段でも常識の無い人間は多いからねー。
ネットだけじゃなくてリアルもおんなじ。
535名無し名人:2007/07/01(日) 23:22:39 ID:TFDoCKnz
>>533
妄想の助けがないと自分が支えられないのはわかった。
53624@2480:2007/07/01(日) 23:50:41 ID:axamHo3O
>>535
俺には何も言いたいことはないのかい?

しかし、凄い張り付きようだね。>ID:TFDoCKnz

そんなにこのスレが好きなのかい?(笑)

537名無し名人:2007/07/01(日) 23:58:42 ID:/E5TkcJF
ID:TFDoCKnzが涙目wwwwww
538名無し名人:2007/07/02(月) 00:47:03 ID:hIUOx8cs
24@2480

neruofu
tengai kodoku
habubu

の3人だね
539名無し名人:2007/07/02(月) 05:57:11 ID:j3cNcTjp
アドバイスしてくれるのは有り難いが
取捨選択するのは当然でしょう。
540名無し名人:2007/07/02(月) 10:47:53 ID:eb7wOs/G
プロのアドバイスだとしてもそんなこと言えるか?
541名無し名人:2007/07/02(月) 18:06:59 ID:j3cNcTjp
言えます。
542名無し名人:2007/07/03(火) 00:06:07 ID:MxBeA7Zt
だったらアドバイスいらんやろ
543名無し名人:2007/07/03(火) 00:16:31 ID:mJxBeyUF
それは飛躍しすぎ
544一年前R500⇒現1659.:2007/07/03(火) 02:06:40 ID:U/Tqf+Lz
543までいって随分話しがそれまくりですね。
1さんのR向上を検討するスレなんでしょ?。
1さん自分より500程高い人限定で指していれば、絶対Rは上がりますよ。
だって勝率1割でも上がりますよ、僕を信用してまで言わないが
証明されてるじゃないですか?。
545名無し名人:2007/07/03(火) 16:19:46 ID:mJxBeyUF
アドバイスされる側の取捨選択の意志まで否定しなきゃならない
タチの悪い説教好きが現れたからな・・・。
546名無し名人:2007/07/03(火) 18:23:41 ID:WNlB0iDo
3段の俺が言っておく
2段は雑魚すぎる



















3段の俺も雑魚
54724@初心:2007/07/03(火) 19:55:35 ID:ewAa2QJE
雑魚というよりもアフォ。頭の良い人間はその教わる人に応じたアドバイスが出来る。
548名無し名人:2007/07/03(火) 20:42:54 ID:MxBeA7Zt
ゆとりですなあwwwww
549名無し名人:2007/07/04(水) 10:33:30 ID:EW2aR5/o
自分が雑魚であることを自認しているから自分より下の棋力の者を雑魚呼ばわりしても
構わないという神経が俺には信じられないが。
550名無し名人:2007/07/04(水) 18:40:55 ID:8lwQ1HiM
自分が雑魚であるという予防線張らないと
4段以上から雑魚扱いされるじゃん。
551名無し名人:2007/07/04(水) 20:03:43 ID:IV6kw4Rn
そこまでして自分より下を雑魚呼ばわりしたいなんてかわいそうなやつだw
552名無し名人:2007/07/04(水) 20:31:32 ID:Z2/udGoa
「俺もお前も雑魚だろう」というセリフが出た前置きに、
2段程度で
上達のコツとして相手の人格にまで言及するほど偉そうにしてる奴がいたというのがあるがなw
553名無し名人:2007/07/04(水) 22:53:20 ID:RW9zx2H3
才能とか努力とか
せめて24の六段くらいからだってさ
554名無し名人:2007/07/04(水) 23:12:43 ID:IV6kw4Rn
>>552
具体的にどれだよwアンカーつけて教えてくれよw
アドバイスの取捨選択をいったやつは二段うんぬん言ってない。
二段ごときで偉そうにすんなって言ったやつがそもそも最初に湧いてきたアフォ
555名無し名人:2007/07/05(木) 17:45:49 ID:Tqmq15b6
5級以下・・・糞

4級〜2段・・・雑魚

3〜4段・・ちょっと強い

5段〜6段・・・強豪
55624@初心:2007/07/05(木) 19:16:05 ID:Uef2jsu6
そして強豪、ちょっと強い人が必ずしもマトモな神経を持ち合わせている
わけではないことがよくわかる流れですね。

このスレ的にはタチの悪い高段者よりも低級の立場に立ったアドバイスの
できる初段、二段のほうがはるかに有用ですね。
55724@8級:2007/07/05(木) 20:38:52 ID:4O4Q6z1a
脱線はやめてくださいねW
相振りを指しこなす本を読んで気づいた
居飛車ではこんな局面でてこないなと・・
558一年前R500⇒現1659.:2007/07/05(木) 23:49:14 ID:pAB3tMaJ
>555 二段を雑魚ちゅうのはちょっと?。
559がっきーの彼氏のスレリー:2007/07/07(土) 07:06:04 ID:imshfKIx


ガッキ―のどこが雑魚やねん!!





  
560名無し名人:2007/07/07(土) 14:48:50 ID:R6abQp6M
>>555
(笑)自分が弱いからって拗ねるなよ雑魚www
56124@8級:2007/07/08(日) 11:06:00 ID:eG8GqYrX
わたしは雑魚に食われる
プランクトンですw
最近は後手で四間飛車指して
居飛車の対策を勉強しています。
562名無し名人:2007/07/08(日) 12:05:18 ID:SFTXKVbE
強いって言っていいのは五段以降だと思う
24でR2000が一般的な大学将棋部の平均らしいから
それに簡単に勝てる2300あれば客観的に見て強いって言ってもいいんじゃない
563 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/08(日) 15:30:09 ID:WVcxnjnT
っ【県代表経験者に勝ち越し以上】
564名無し名人:2007/07/08(日) 16:07:19 ID:1gm1tycS
そういうのは趣味でやってる人間には関係ないレベルの話だね。
どうでもいい。
565名無し名人:2007/07/08(日) 16:11:44 ID:eG8GqYrX
そうそう
R1000あたりでうろうろするのが
いい趣味
そこまで行ってないけど・・
566一年前R500⇒現1659.:2007/07/09(月) 00:39:32 ID:T1+DBdGv
>562 それはないプロ養成機関が二人1900と1850だぞ!。
     平均2000はないよ。
567一年前R500⇒現1659.:2007/07/09(月) 00:40:28 ID:T1+DBdGv
>562 平均が2000じゃ滅茶苦茶じゃん?。
     あんた何でも言えばいいってもんじゃないよ。
568名無し名人:2007/07/09(月) 00:59:12 ID:Z5iHTLx2
定跡をきちんと覚えて詰め将棋をコツコツ解いて定期的にじっくり考えて指せば
4段まではいくだろ
脳内将棋版とかが必要になるのは5段以降
ただしい低級の段階でも脳内将棋板を作る努力をしておけば伸びは速い
569名無し名人:2007/07/09(月) 05:42:37 ID:tReCz1/A
羽生でも
脳内で明確に見えるのは4マス四方って言ってるしな。
570名無し名人:2007/07/09(月) 07:13:24 ID:hKErhRMe
強豪大学将棋部は奨励会6級以上なわけだが・・・
571名無し名人:2007/07/09(月) 08:16:23 ID:CNAxj6Gj
関東でB1常連の大学将棋部の標準レギュラーが2100前後かと
572名無し名人:2007/07/09(月) 08:28:33 ID:tReCz1/A
フリーまで含めたプロの平均は2400くらいだろ。
573星野なな子 ◆Ip./8l7TZM :2007/07/09(月) 08:58:23 ID:iZ9yhVKA
>>572
中央値を使おうね
574名無し名人:2007/07/09(月) 09:55:39 ID:URktm+IC
ついこないだまで某強豪大にいた俺から言わせてもらうと
関東A級なら上位校のレギュラーで平均で2300、上は2600〜700クラスまでいる。
中位校レギュラーなら平均2100、下位校なら2000切るかもしれない。

というわけで大学棋界に在籍してたら最低2300は経験してないと強いと言われることはない。
でもこれが一般の基準とはとても思わないけどね。
ちなみに部員全体の平均なんてのを取ったら初級者クラスもいる大学も多いし1600切っちゃうと思う。
575名無し名人:2007/07/09(月) 14:16:39 ID:kAEX9oBz
24の平均値が1050くらいだからそれくらいあれば趣味としては十分でしょ。
将棋しか趣味のない完全ヲタくらいしか興味ないよ普通2000オーバーなんて。
勉強も何もせずにたまに将棋指すくらいで2000オーバーなんて小さい頃、
若い頃かなり真剣にやった人でないと普通は無理でしょ。
576名無し名人:2007/07/09(月) 14:31:54 ID:RxTKq1cs
俺も関西だけど上位校将棋部出身
Rは2000前後だけど団体戦ではたまに当て馬として出てただけ
2000なんてまだまだ雑魚ですよ雑魚
2300なら実力でプロに一発入れる時もあるし、強いといっていいんじゃないかな
スレとは全く関係ない話題だけど糞スレだしいいよね
577名無し名人:2007/07/09(月) 14:35:54 ID:RxTKq1cs
>>575
でも俺将棋始めたの、大学入ってからなんだ
そりゃ四年間は真剣に打ち込んでいたけどね
2200くらいまでならハタチ過ぎてから始めた人でも十分達成できるよ
578名無し名人:2007/07/09(月) 15:01:16 ID:URktm+IC
>>575
逆に言えば将棋ヲタならR2000ぐらいは最低でも持ってないとね。

ただ、人には向き不向きってあるんだよな。
俺の大学の後輩に毎日すごい努力してたがさっぱり上達しない子がいた。
勉強は出来る子だったのに将棋は可愛そうなくらいダメだった。
10代でまだ若いし、周りは有段者ばっかで環境的にも申し分なかったのに
結局4年間がんばってR400がR700になった程度。
その子もこのスレの>>1も、まさに将棋向いてない典型なんだと思う。
57924@初心:2007/07/09(月) 23:49:37 ID:hoc52oAY
頭隠して尻隠さず、文体が同じですね。
580名無し名人:2007/07/09(月) 23:55:44 ID:sI8ZjA8e
>>567
まじめに活動してる大学の将棋部なら中央値で2000はあるよ
大学の将棋部なんて高校の県代表とか元奨とかべつに珍しくない
2300の奴は団体戦メンバーに入れるかどうかきわどかったし
1700の漏れは部に頻繁に来てる人の中では一番弱かったのは間違いない
581名無し名人:2007/07/10(火) 00:09:00 ID:XZutZBmv
2300で登録メンバーに入れない大学なんてないよ
登録はされるが出場はできないって意味なら東大か立命だけだな
他は7番手になるとどうしても2300切る
部外者がテキトーなこと書くのやめてくれないかな
っていつからここは大学将棋部のスレになったんだ
582一年前R500⇒現1659.:2007/07/10(火) 00:14:26 ID:cNB13jVK
何だか滅茶苦茶だな?。
583名無し名人:2007/07/10(火) 00:21:51 ID:KN5VGSMp
>>581
まぁ東大生か立命の学生か当ててみてよ
584名無し名人:2007/07/10(火) 02:15:00 ID:+t09ULaB
日本語しゃべれ
58524@8級:2007/07/10(火) 07:00:18 ID:1A/Hfnmf
初段になる上達法教えてくれ
@勉強になった本
A初段になるための勉強法
B詰め将棋は何手まで解けるか
C得意戦法は?
D定跡はどの程度おぼえるべきか?

どしどし書いてってくれ
名前は24@初段などで書いてくれ

まぁ、私の場合は向上心が薄いですからね・・



58624@2段:2007/07/10(火) 07:05:36 ID:mCy0OWtm
@羽生の頭脳1〜10
A実戦と棋譜並べ
B前に図功の39手詰めをといたのが最高だと思う
C先手なら横歩取り、後手ならごきげん中飛車
D居飛車党だったら四間飛車対策ぐらいでいいんじゃない?
587五段@24:2007/07/10(火) 07:13:01 ID:XZutZBmv
@現代矢倉の思想・闘い、最前線シリーズ。
A詰将棋と棋譜並べ
B60手越えたのも解いたことはあるが通常解くのは20手以内
C矢倉
D得意形くらいは多少掘り下げて勉強しておくといい

備考として24初段までかかった年数は2年、10代のうちにさらっと
今でこそ棋譜並べばかりの勉強だが初段までは定跡と詰将棋ばっかだった
実戦はひたすら有段者と指すのがいいと思う。なるべく感想戦付で
58824@8級:2007/07/10(火) 07:18:10 ID:1A/Hfnmf
>>586
>>587
ありがとうございます

>>586
3間も結構居ますよ
対石田対ゴキゲンもしんどいですね・・
Dの四間対策はなんとかしないとだめですね。。。
>>587
2年ですか・・・
58924@3段:2007/07/10(火) 11:25:23 ID:+t09ULaB
@相振り革命1〜3
A・早指し実戦をとにかく数こなして試行錯誤し、棋書で「良し、五分」だのと書かれていても
実は勝ちにくい変化を切り捨てる。あとたまに棋譜鑑賞。
Bやらない
C升田式石田流・振り穴
D得意戦法くらいは覚えるべきかと。
59024@8級:2007/07/10(火) 12:01:34 ID:1A/Hfnmf
しかし、絶版本ばかりですねw
59124@二段:2007/07/10(火) 23:32:39 ID:gP3x3yqg
@寄せの手筋168(寄せが見える本で代用可と思う。)
A実戦で上手くいかなかった部分を定跡書を用いて検証、同じ間違いを
 繰り返さないよう努力する
B17手くらいは解けるが実戦では詰みより必死、囲い崩しが重要と思う。
Cノーマル三間、相振り飛車
D漠然と棋書を見るのでなく、途中図や指し手の傍らに手数(何手目かを)
 を鉛筆書きし流れを理解するよう努める。この方法の効果は変化順が続いた
 あと数手(十数手)前の本手順に戻ったとき、その変化順がどの場面から
 変化した順なのかがわかりやすく、頭の中で整理しやすい。
 
59224@二段:2007/07/10(火) 23:56:20 ID:gP3x3yqg
連投スマソだが、趣向を変えてやらなくていいと思う勉強法
@棋譜並べ(プロのなんて並べても難しいだけ)
A感想戦(ヘボ同士検討するよりもあとで定跡書で反省)
B長手順の詰将棋(悪いわけではないが短手数を読みぬけなく解くほうが効率的)

昔から言われてる方法が必ずしもいい訳でもないと思う今日この頃。
今は棋書やネットが充実してるからねー。駒落ちも不要かな?
5935段:2007/07/11(水) 00:12:23 ID:OFuYwsBr
@東大式将棋必勝法

A24初段まで行きたいなら2つ山がある。1つ目は固めて攻めれば勝ちやすい事を学んで実践すること。2つ目はお互いに間違えまくって決着するゲームだと認識すること。

B5手で十分。ただし見たら必ず詰ます。

Cない

D覚えたら忘れる。プロの真似をしてなんでも試したほうがいい。
59424@8級:2007/07/11(水) 06:23:45 ID:g/QyZYrP
ありがとうございます
5手くらいでいいですよね
(わたしは5手ハンド半分しか解けないのでそこから・・・)

>>592
ただ、棋譜ならべで得たこともあります
1、角換わり腰掛銀など本を読まなくても
仕掛けのところあたり覚えやすい。
2、手筋の本にはのってない手筋も出てくる

最終盤とか中盤は解説ないと
さっぱりですね。。
59524@3段:2007/07/11(水) 09:11:23 ID:Ts/1ov0w
俺的には棋譜鑑賞は要る。
596六段@24:2007/07/11(水) 20:24:03 ID:y8y/MUc6
自分より強い相手とリアルで時間をかけて指す これだけで大丈夫
強い人と指せば自分に足りないところは自分で分かる
597名無し名人:2007/07/11(水) 20:34:17 ID:Ts/1ov0w
6段ともなればもはや何を言っても真実だな。
ありがたや〜。
59824@二段:2007/07/11(水) 22:49:25 ID:LLFg6kO1
高段の人の勉強法って、必ずしも級位の人に適してるとは限らない
ような気がするんだな。東大本とか。
59924@8級:2007/07/12(木) 06:15:35 ID:a5n1QUny
東大本はきつい・・
読む気もしない
60024@8級:2007/07/12(木) 06:21:35 ID:a5n1QUny
やった!ハム将棋に8枚落ちで勝って
県代表になったぞw
601一年前R500⇒現1659.:2007/07/16(月) 00:57:46 ID:FolpYkty
>594 最近は1900以上限定で指していたら、1級以下に10勝1敗
     。強いのと指せば嫌でも強くなるよ。
60224@三段:2007/07/16(月) 10:47:43 ID:n53jJNMf

@ 振り飛車→ゴキゲン中飛車・四間飛車の急所1巻・
居飛車→初段に勝てる矢倉・渡辺明の四間飛車破り・急戦左美濃

A24で5級の時にこの本は一度全部読んで、感覚つかんだ後に実戦で試して、 1級ぐらいになってから東大将棋を読んだりした。 後は実戦あるのみ。棋譜並べはアマ全国レベルかプロの六段ぐらいまで。強くなるまではわかりやすい棋譜がいい

B 高橋道雄の囲い別詰め将棋を5回解けばいい。 長すぎてもダメ

C 横歩取り以外何でも指す

D ウル覚え
60324@8級:2007/07/16(月) 10:50:52 ID:CYrNQ2FS
ありがとうございます

両方指すんですか・・
604名無し名人:2007/07/16(月) 15:30:43 ID:TvqBbmE4
一気に3段とかになれた人は才能があったか周りの環境に恵まれた人なんだろうな
60524@1951:2007/07/16(月) 20:10:48 ID:NU2cVGCz
その人のレベルによって勉強すべきことは違ってくるだろうけど、
8級の人ならとにかく終盤に強くなることじゃないかな。
簡単な詰将棋を読み抜けなく解く、寄せ、必死、囲い崩しに強くなる。
早い攻めを身につける。角のライン、飛車の横利き、歩の叩き、桂馬の攻め、
玉のコビン攻めetc。
正しく早い攻めが出来ないと、難しい定跡なんか何の役にも立たないよ。
2級くらいになるまでは簡単な定跡だけでいいんじゃないかな。
振り飛車なら鈴木大介さんの本、矢倉なら初段に勝つ矢倉etc。
難しく考えず上手くいった順だけを見ればいいんじゃないかな。
60624@8級:2007/07/16(月) 20:14:03 ID:RSM7/ZxJ
なるほど
わたしもそう思います
狙い筋と終盤だけで結構いけますよね
でも、なぜかだめなんですw
60724@1951:2007/07/16(月) 20:40:20 ID:NU2cVGCz
>>606
8級くらいの人の将棋見てて思うのは、一手ぱったりの手を指しちゃうことが
多いみたいなんですよ。
例えば、相手の美濃囲いに対して▲5五角と打って、次に▲7四桂と打って詰まそう
とする・・・でもこれは受けられてしまうとおしまいなんですよね。わかりやすい
狙いは相手にもわかりやすい。でもって5五に打った角が働かなくてかえって狙われ
ちゃったり・・・。
あと金銀両取りに桂馬打って首尾よく駒得したものの後が続かなかったり・・・。
桂馬はうまく使えば攻めが加速する駒なので相手玉の寄せに直結する局面で使いたい
んですよね。(もちろん駒特は悪いことではないですが)。

まあとにかく焦らずコツコツとやってください。みなさんいいこと書いてると思います
から自分に合った方法を見つけてくださいな。全部何もかもやる必要は無いですからね。
60824@二段:2007/07/16(月) 22:24:26 ID:tytCvT0X
@・すぐに使える将棋の手筋 上・下(有段者向け)
 ・歩の玉手箱(将棋は歩からでもOK)
 ・光速の寄せ(居飛車党は全巻、振り飛車党は1・2・5でOK)
 ・谷川流攻めの手筋(もしかしたら手に入りにくいかも・・・)
A・なるべく早指したくさん指して負けたら定跡書で復習し、体で覚える。
 ・手筋の本は読むといいよ。
 ・詰将棋は解かなくても終盤は光速の寄せを読めば強くなる。
Bあんまりやらないけど9手詰までは1分以内で解けるよ。
C中終盤重視の対抗型党で
 振り飛車、三間・四間・四間穴熊
 居飛車、棒銀、4五歩早仕掛け、対先手三間飛車三歩突き捨て
D最低限、自分の指す戦法は研究する(だけど僕は序盤が弱い・・・。)
 一回読んで実戦で試しそこで出てきた変化を定跡書で復習。
 
 
60924@8級:2007/07/17(火) 06:48:55 ID:E1KUa8ua
ありがとうございます
ただ、みなさんのすすめる本
全部買うと巨額な金がwww
コツコツと揃えていきたいと思います。
610名無し名人:2007/07/17(火) 08:28:57 ID:I8xhTrHx
なんでみんな@の使い方を逆にしてるの?
611名無し名人:2007/07/17(火) 12:16:32 ID:E1KUa8ua
スレ主の趣向w
61224@1951:2007/07/17(火) 20:26:03 ID:CPQbesW/
>>609
う〜ん、厳しいこといいますとあまり強くなろうとする気持ちが感じられません
ね。一生懸命わかりやすく書いたつもりだけど、ぜんぜん伝わっていないみたい。

24@8級の棋力なら職場のお昼休みや縁台将棋なら強いほうでしょうから今が一番
楽しいのかもしれませんね。

コツコツと揃えるんじゃなくて、コツコツとやってください。本は何冊か持っ
てるんでしょ?じゃーね。
613名無し名人:2007/07/17(火) 21:19:12 ID:BCMm/5Tk
説教好きにはタチ悪いのが多いな。
614名無し名人:2007/07/18(水) 12:25:10 ID:0c6X+Txr
>>612
こつこつとやりますよ
こまをとる詰め将棋買って来ました
にゅうだんへんだから
前のよりはむつかしそう
615名無し名人:2007/07/18(水) 14:19:53 ID:U4cUM+JD
相手の自主性も尊重せず、
自分のあまりに押し付けがましい説教に引かれてることも気がつかない、
そして満足できない反応がかえってくると
「上達には素直さが大切なのに」とノタマウ、2段。
616名無し名人:2007/07/19(木) 00:06:48 ID:swxJi3zM
いつまでたっても上達しない人の特徴

1 気に入らないこと言われると「タチが悪い」という。

2 根拠もなく「自主性」だのという。

要するに上達しない理由は勉強方法に問題があるわけではなく(あるのだが)
それ以前の問題だということ。
61724@?段:2007/07/19(木) 00:24:28 ID:lTWpjskn
ホントに見苦しいよな。弱いクセに苦い助言には耳を塞ぐ。
押し付けがましい?タチが悪い?説教?おまえら何様のつもりだ?
といいたいところだが他人の振り見て我が振り直せ。謙虚でありたい。
618名無し名人:2007/07/19(木) 01:22:25 ID:3KITOwoF
説教好きな人って、
相手の反応が自分の機嫌に決定的に重要になる機会が多くなるから、
素直さは譲れないよね。
また番号振って文言並べてるのかw
人のためにやってるって思い込んでるんだろうなあ。
619名無し名人:2007/07/19(木) 02:16:40 ID:+j1QO4Hp
24の初段ですが、8級の人に教えられることって
殆どないですね(少し見落としが少ないくらいの差w)。
逆にこのスレ見てて勉強になることばかり。
特に五段なんてレベルになるとやっぱり言う事も違う!

ところでプロ棋譜並べてる人多いみたいだけど
どこで入手してます?
色々なスレにポツポツ掲載されてるのは見ますが、
一度に大量に手に入るスレとかサイトとかありますか?
620名無し名人:2007/07/19(木) 06:08:49 ID:VLR9krsk
>>619
「棋譜でーたべーす」でぐぐれ
62124@8級:2007/07/19(木) 06:27:33 ID:gYGs2Yt5
わたしも2chの棋譜を見てます
ただ、目がしんどい・・
62224@8級:2007/07/19(木) 19:01:16 ID:8st0StGe
とりあえず
羽生の頭脳をそろえることにしました
一番オススメっぽいので
623名無し名人:2007/07/19(木) 19:03:33 ID:3KITOwoF
得意戦法作ったほうが、勉強もポイントに集中できていいと思う。
頭脳揃える、とかだと勉強が漫然となりそうな気がするお。
624名無し名人:2007/07/19(木) 19:17:38 ID:Y+OglsTz
得意戦法をコレと決めて勉強するのもいいが、
ある程度いろんな戦法を並べて自分に合うのを勉強するほうがいいな
62524@8級:2007/07/19(木) 19:18:01 ID:8st0StGe
そうですか・・・
まぁ、居飛車全般ってことでw
626名無し名人:2007/07/19(木) 21:11:57 ID:DwrVtmUq
バカは死ななきゃ直らない、とはよく言ったもので、
強くなれない人は強くなれない因子を死んでも放そうとしないw
どんな本読んでも同じだよ。今までの自分の経験がそれを証明してるだろ?w
627名無し名人:2007/07/19(木) 21:16:08 ID:2cNzE25l
よく得意戦法決めて云々言われるが、相性悪い戦法ってのが必ずあるわけで
愚直に一つを貫き通すのが必ずしも最短にはならないことは肝に銘じておくべし
628名無し名人:2007/07/19(木) 21:18:23 ID:lf3bHbCU
ここはやさしいスレですね^^
スレ主は努力するやる気がまったくない方なのに^^
初段なんて得意戦法決めて詰将棋解いて得意戦法指すプロの棋譜並べればなれますよ^^
だらだらなまけてたらいつまでたってもなれませんけどね^^
629名無し名人:2007/07/19(木) 21:18:35 ID:Y+OglsTz
それに加え、自分ひとりで戦形を決められるわけではないしな
得意戦法の偏りすぎは絶対に避けたほうがいい(´・ω:;;:;:. :; :. .
630名無し名人:2007/07/19(木) 21:18:44 ID:DwrVtmUq
幅広くやっても同じこと。
631名無し名人:2007/07/19(木) 21:21:26 ID:8st0StGe
ぼろかすだなw
632名無し名人:2007/07/19(木) 21:36:01 ID:3KITOwoF
>>629
某プロに言ってやってください。
633名無し名人:2007/07/19(木) 21:42:16 ID:Y+OglsTz
プロはまた別だがな(´・ω:;;:;:. :; :. .
634名無し名人:2007/07/19(木) 22:30:35 ID:3KITOwoF
某トップアマに言ってやってください
635名無し名人:2007/07/20(金) 21:22:21 ID:bBzuYY6n
>>618
お前の言ってることは単なる「泣きごと」w

何が「素直さ」なんだかw

スレ主の24@8級が「素直に」助言を聞き入れて実行しているとでも思って
いるのか?w




ホント、バカは死ななきゃ直らねーな。
636名無し名人:2007/07/20(金) 21:53:53 ID:mFuUbI6I
なんかもう・・・必死過ぎで日本語も怪しいなw
63724@8級:2007/07/20(金) 22:37:34 ID:Fu1ZFiYW
だからこつこつやりますよ・・・
638名無し名人:2007/07/20(金) 22:41:21 ID:mFuUbI6I
>>637
人に説教したいという熱意に適った対応を見せないと、
やる気が無いってことにされちゃうぞw
63924@8級:2007/07/20(金) 22:54:59 ID:Fu1ZFiYW
うーん
目標は
60くらいまでなんだが
今年とかじゃないよw
64024@8級:2007/07/21(土) 15:35:36 ID:0ldlmimS
低脳人間に
効率的な勉強法おしえてくださーい
641がっきーの彼氏のスレリー:2007/07/22(日) 02:58:36 ID:72istkjt


人にばっか聞いてないで自分で模索しろよ




 人に頼ろうとしてる時点でダメだね






642名無し名人:2007/07/22(日) 03:21:54 ID:O1uppjXL
「強くなろう」とさえ思ってれば、
好きなようなやり方で将棋に関わってれば、勝手に強くなる。
将棋世界読むだけでも。
643クラッサ・ライ:2007/07/22(日) 03:34:56 ID:GZdwo/hP
今のAI将棋って、何級かついてないのか?
コンピュータ将棋で対戦しろ。
本読んでも強くならない
644クラッサ・ライ:2007/07/22(日) 03:35:43 ID:GZdwo/hP
羽生の頭脳はもう古すぎてアマチュアにも使えん
645質問:2007/07/22(日) 03:58:33 ID:8HNqG4x/
私は現在大学生ですが、これから本気で将棋に取り組みたいと考えています(もちろんプロになる!とかでは全く無く、趣味の範囲で、ですが)
自分の実力は素人に毛が生えた程度です。将棋を始めたのは六歳くらいからで(しかし、奨励会に入ってたとかでは無く、子供の趣味レベルですw)、
将棋部に所属したこと等は無く、早くからはじめたせいか、素人レベル(段を取得するほど将棋を熱心にやってるわけではない人達レベル)ではまず負けませんが、アマで三段の親戚には飛車角落ちで完敗するくらいのレベルです。
こんな僕ですが、せっかくの大学生活を有意義に使い、将棋が強くなりたいと思うのですが、事情があって将棋部には入れません。
段取得を目標に鍛練したいのですが、何か組織に所属してないと昇級、昇段審査は受けれないんですか?あと大体どれくらい時間がかかるんでしょうか?どなたか教えて下さい。
646名無し名人:2007/07/22(日) 04:13:45 ID:O1uppjXL
町道場や将棋連盟の段級はいい加減だよ。客引きも考えなきゃならないから、
大盤振る舞いしてたりする。特に組織に属する必要は無いよ。
ネットの24将棋で頑張ればいいじゃん。レベル高いよ。
こっちのほうがしっかり実力を反映した段級になってると思う。
まずは10級あたりから初めてコツ掴んで上がっていくのがいいと思う。
力がついて24で2,3段くらいになれたら、一般の大会に出ることを考えるとか。
647名無し名人:2007/07/22(日) 04:16:43 ID:6/1s3AMo
大学生活を有意義に過ごしたいなら、将棋なんかにのめり込まない方が良いぞ。
648名無し名人:2007/07/22(日) 04:19:18 ID:krU90BN9
将棋は年を取ってからもできるが、強くなりたいなら若いうちから。結局は個人の勝手。
649名無し名人:2007/07/22(日) 04:29:55 ID:O1uppjXL
>>645
どうしても連盟の公式の段位が欲しい、というのなら、
アマ大会で優勝だのすれば貰えるけどまあそれはハードルが高すぎるから置いといて、
連盟の機関紙「将棋世界」の「次の一手問題」を解いてポイントためれば
一応が免状貰えるよ。
ただ、このやり方で実際の棋力が伴ってるかといえば、おおいに疑問だけど。
650名無し名人:2007/07/22(日) 04:38:05 ID:O1uppjXL
まあ「公的」に拘りたいのなら、一応24将棋は連盟傘下だよw
651名無し名人:2007/07/22(日) 07:05:14 ID:7Rjup/vh
コピペにマジレスしないでください
652名無し名人:2007/07/22(日) 08:49:46 ID:Wwufp4yq
>>644
私には十分使えますよ
とりあえず
羽生の頭脳をこつこつと集めます
653名無し名人:2007/07/22(日) 11:46:00 ID:ihwXlGaT
級位者はよく考えて指すこと。ヘボはポンポン指して手遅れになってから
考える。このクセ直さなきゃどんな本読んでも時間の無駄だよ。
654名無し名人:2007/07/22(日) 14:04:18 ID:Wwufp4yq
そうですね。。
気をつけます。。
655名無し名人:2007/07/22(日) 14:07:19 ID:wsflZ8Hq
もういいじゃん
あきらめよろ
656名無し名人:2007/07/22(日) 14:09:20 ID:Wwufp4yq
いや、もうちょっとだけ・・
657645:2007/07/22(日) 14:34:53 ID:8HNqG4x/
色々アドバイスありがとうございます。コピペでは無いですw
とりあえずアドバイスに従って24というのをやってみます。ありがとうございました。
658名無し名人:2007/07/23(月) 06:56:34 ID:Xo0SgkHa
やりすぎは目が悪くなるよw
659一年前R500⇒現1659.:2007/07/23(月) 18:19:27 ID:iPci7Pvb
町受付(元奨励会)>>>>>>>ここ馬鹿ばかり
660名無し名人:2007/07/23(月) 18:23:28 ID:SdTK2xJ/
>>659
死ね
661がっきーの彼氏のスレリー:2007/07/23(月) 18:24:19 ID:JDpnNZ3c



初段も馬鹿多いけどな(笑)




662名無し名人:2007/07/23(月) 18:36:19 ID:yTpp7YZr
三段@24
@金子タカシ諸作(必死としのぎの本)
A終盤の練習〜中盤の駆け引きの勉強(棋譜並べ)
B頭のなかで解くのは15〜17手詰めくらいまで。難易度によるけど。
C力戦型。最近は、角交換振り飛車など。
D定跡は、ざっと覚えたほうがいいと思う。

級位者の将棋を見ていると、中盤の入り口までは、俺よりよく知っていると思う。
でも、終盤で勝ち筋を逃して、逆転負けするケースが多い。
勉強は、終盤に重点を置いたほうがいい。
詰め将棋より、必死のほうが上達すると思う。

それから、相手の指し手の意味を考えること。
自分の手ではなく、《相手の狙いはなにか》を知ると、ずいぶん強くなるはず。
663名無し名人:2007/07/23(月) 18:37:14 ID:yTpp7YZr
三段@24
@金子タカシ諸作(必死としのぎの本)
A終盤の練習〜中盤の駆け引きの勉強(棋譜並べ)
B頭のなかで解くのは15〜17手詰めくらいまで。難易度によるけど。
C力戦型。最近は、角交換振り飛車など。
D定跡は、ざっと覚えたほうがいいと思う。

級位者の将棋を見ていると、中盤の入り口までは、俺よりよく知っていると思う。
でも、終盤で勝ち筋を逃して、逆転負けするケースが多い。
勉強は、終盤に重点を置いたほうがいい。
詰め将棋より、必死のほうが上達すると思う。

それから、相手の指し手の意味を考えること。
自分の手ではなく、《相手の狙いはなにか》を知ると、ずいぶん強くなるはず。
664名無し名人:2007/07/23(月) 18:39:03 ID:yTpp7YZr

ちょっと訂正。詰め将棋も短手数のものをたくさん解いたほうがいいよ。
もちろん。でも、必死問題も重要。
66524@8級:2007/07/23(月) 18:51:44 ID:U/ZRwrRY
ええ
でも絶版なんですよ
666一年前R500⇒現1659.:2007/07/23(月) 19:37:34 ID:iPci7Pvb
>645 新宿センターの受付は殆んど元奨励会だよ。
     この変なスレに惑わされないで効率良く上達したいのなら
     道場のプロ棋士とかに指導受けたりとかがいいと思うよ。
     ここの自称三段とかは殆んどインチキだからねWWW。
667名無し名人:2007/07/23(月) 20:01:25 ID:U/ZRwrRY
いやー
それでもわたしよりは強いですよw
668名無し名人:2007/07/25(水) 15:55:26 ID:FdnVfVv7


一年前R500⇒現1659.ってID super debu だろ?
669一年前R500⇒現1659.:2007/07/26(木) 02:40:40 ID:T4jJDabr
>668 スルー。WWW。
670名無し名人:2007/07/26(木) 04:00:55 ID:hT5NZn2o
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312265058
↑ここ行って、そこのURLを見てくれ。
理想が高すぎな女笑える
671名無し名人:2007/07/26(木) 05:47:27 ID:P3gKK/Ld
見たよw
ひどいなw
俺は結婚願望0だから
かんけいないけど・・

しかし、理想の男性の1つくらいは
あてはまりたいな・・・
672名無し名人:2007/07/26(木) 13:23:51 ID:elAzGdna




super debuのID当てちゃって悪かった



 でも、いつもフリーで1659指してるから



 誰でも解っちゃうと思うけど(笑)
67324@8級:2007/07/27(金) 20:08:57 ID:7YUITX+p
こま取る詰め将棋やってます
2冊目はまぁまぁかな
674名無し名人:2007/07/28(土) 18:13:40 ID:H3/Y7cED
2冊目解ければ初段はあるぞ。
675名無し名人:2007/07/28(土) 18:19:16 ID:LT1qnUOJ
super debuってIDかなり古いし対局数もめっさ多いけど
ほんまに1年前R500だったんかいな
それともそれ以前に長年伸び悩んでてやっと芽が出てきたってことなのか
676名無し名人:2007/07/28(土) 18:22:13 ID:IYMUTxPG
勝つ流れを覚えろよ
それと詰将棋
この2つだけやってれば初段なんかすぐda
677一年前R500⇒現1659.:2007/07/29(日) 01:45:26 ID:O16S2CXq
>675 ええそうですよ、最近は1級以下に17勝4敗ですわ。
     7年とは言いませんが5年は下の方居ましたよ。
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:50:02 ID:XtGRlHmi
なぜそんな初心者が新宿将棋センターの席主をやっているのだ
お前嘘つくのもいい加減にしろよ。ばればれだ
おいsuper debu
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:13:09 ID:5lq4VZIi
なんでこのスレで助言してる人達はこんなに偉そうなの?謙虚さのカケラもない。どうせたかがしれた腕だろうに…
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:34:51 ID:8xvGFJg3
なんでだろうねぇ・・・・・・w
上達した人が何をしてきたのかがわかるスレだけど、いつまでたっても上達
しない人がなぜ上達できないかがわかるスレになっちゃってるねぇ・・・w

助言する人は謙虚であるべきだけど、教わる人って何様なんだろうねぇw
まあいいけど、棋力は上がったかな?
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:48:06 ID:5lq4VZIi
まぁ…本当に上達したきゃ2chなんて覗かずに田舎道場にでも行ったほうがマシだわな。
682一年前R500⇒現1659.:2007/07/29(日) 03:08:11 ID:O16S2CXq
>678 違うセンターの受付には元奨励会が多いちゅうてる
     だけで、僕が受付してるとは言ってない。
     最近上達のコツを覚えてフリーでもR2000にかなり
     以前より勝てる様になった。
683一年前R500⇒現1659.:2007/07/29(日) 03:09:44 ID:O16S2CXq
今日も今35勝5敗中の女流育成会に勝ったし、コツを覚えると
かなり将棋は上達するもんだのー。
684一年前R500⇒現1659.:2007/07/29(日) 03:55:19 ID:O16S2CXq
今女流育成会39勝5敗だよ、これに今日俺は勝つんだから弱くは
ないと思う。まあどうせブーブー叩くんだろうが
俺はRでDRY−FLOWERやEZ−WEBにも勝ったし
二代目@の中井さんにも負けたけど、必死は掛けれたよ。
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:03:00 ID:5lq4VZIi
>>682-684君の戦績なんて誰も興味ないんじゃないかな?
686名無し名人:2007/07/29(日) 04:13:05 ID:9304tKxJ
こてまでつけてもうねあほかと
687一年前R500⇒現1659.:2007/07/29(日) 04:25:36 ID:O16S2CXq
>685 失礼。
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:12:18 ID:Z/tsF7tQ
少しは自分を追い込め雑魚ども
そうすれば道は開ける
>>679
ひたすら謙虚になれ雑魚
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:15:42 ID:5lq4VZIi
>>688自分より弱そうな人に言われてもね〜
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:33:49 ID:Z/tsF7tQ
>>689
お前の目的はわかった
消えろ雑魚
つーかお前反応早すぎ
獲物を狙うハンターだなw
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:21:26 ID:1mLmg2XE
24で1600点もあれば、女流育成会に勝つこともあるよ
女流プロ2級って1700点ぐらいだよ
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:29:58 ID:fAd9JxZy
super debuの最高Rをリレー基準点で検索してみたが
一昨年の時点で1017点。だが去年は1000点を一度も越えてないらしく922点と下降w
相当な期間伸び悩んでたのは本当のようだがウソはいかんよウソは。
しかもそんな点数で何を誇らしげに語ってるのやら。
とりあえずコテを一年前R922⇒現1659に訂正してね。

証拠はここで
http://www.shogidojo.net/event/relay11/kensaku/search_user.cfm
69324@8級:2007/07/29(日) 09:32:48 ID:U8gjWPK/
選挙いってきたよー
69424@8級:2007/07/29(日) 09:50:07 ID:U8gjWPK/
5手ハンド2
150問で50問もまちがえてた・・
ひどいな・・・

駒をとるのほうが簡単かも・・・
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:33:01 ID:PUgCf4Nl
バンカナでもR2200あるっての。
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:42:24 ID:U8gjWPK/
今日0勝6敗か
ひどいな・・
一気にやる気なくしたw
697ガッキ―の彼氏のスレリー:2007/07/29(日) 18:50:22 ID:ZF94DQWO


オレなんて10連敗しょっちゅうだよ(笑)



 気持ちまで負けたらダメだよ
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:22:08 ID:U8gjWPK/
毎日詰め将棋といてるけど
効果がなさそうだ・・
定跡のほうがいいのだろうか・・・
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:00:13 ID:IkBV3mmB
>>698
定跡書を盤に並べるのが良い。効果絶大。
700名無し名人:2007/07/29(日) 20:41:06 ID:5lq4VZIi
もちろん詰め将棋も大事だね。特に短手数のは。
701名無し名人:2007/07/29(日) 21:11:08 ID:yFykcyz2
まーくさるな

一人感想戦でもしなよ
難なら棋譜診断スレもあるし
702一年前R500⇒現1659.:2007/07/30(月) 00:03:56 ID:dH1/PBvH
>692 うーん無理に上げたが記憶にないよ。
     育成会は強いってR2000にも勝ち越すよ。
     まあそれより1さんのRを上げるのはどうなのよ?。
703名無し名人:2007/07/30(月) 05:54:17 ID:WZk5SQA6
>>699
やっぱり
羽生の頭脳ですか
704名無し名人:2007/07/30(月) 11:55:38 ID:lRect3j2
1級以下に17勝4敗なら二段以上は余裕だろ。
705一年前R500⇒現1659.:2007/07/30(月) 14:00:56 ID:dH1/PBvH
>704 いや一時は15勝1敗だった、余りに勝ちすぎてゆるんで負けた。
   春頃は1級のやつらにボコ負けで詰将棋を仕事の合間に読み
   +R1900以上限定で指していたら自然と強くなった?。
   思うが1600〜1750の奴等ってやる気無いの多いよ。
706名無し名人:2007/07/30(月) 14:05:10 ID:3tucE1V7
星のいい期間だけ切り取れば
そういうこともあるよ。
70724@8級:2007/07/30(月) 17:35:01 ID:eOvt7Qpm
いつの間にか
初段以上の雑談スレになったなW
70824@8級:2007/07/30(月) 17:53:55 ID:eOvt7Qpm
開始日時:07/07/30 17:36:00
棋戦:自由対局室(早指し)
先手:わたし
後手:10級の方

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △5二飛 ▲4八玉 △6二玉
▲3八玉 △5四歩 ▲7六歩 △7二玉 ▲2八玉 △8二玉
▲3八銀 △7二銀 ▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △1四歩
▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀 ▲7七銀 △3五歩
▲6六銀 △6四角 ▲7七桂 △4四銀 ▲4六角 △3二飛
▲6四角 △同 歩 ▲8六角 △5二金左 ▲5五歩 △同 歩
▲同 銀 △3六歩 ▲同 歩 △5五銀 ▲同 飛 △3六飛
▲3七歩 △7六飛 ▲8五銀 △8六飛 ▲同 歩 △4四角
▲7五飛 △5七角 ▲7六飛 △1三角成 ▲9五歩 △同 歩
▲9四歩 △2二馬 ▲6八金 △5七歩 ▲9五香 △9二歩
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三金 ▲7六飛 △7三歩
▲7四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 金 ▲同 飛 △6三銀打
▲7六飛 △5八銀 ▲4八金 △5九銀不成▲4九金 △6八銀成
▲8五桂 △7三歩 ▲5九歩 △5八歩成 ▲同 歩 △5七歩
▲同 歩 △5八歩 ▲4二飛 △5九歩成 ▲9三金 △同 歩
▲同歩成 △同 桂 ▲同香成 △同 香 ▲7三飛成 △9二玉
▲8四桂 △同 歩 ▲9三桂成
まで99手で先手の勝ち

居飛車に疲れた・・
709名無し名人:2007/07/30(月) 17:54:13 ID:/s/OPSLE
>>705
指そうぜ
710名無し名人:2007/07/30(月) 17:56:13 ID:eOvt7Qpm
あ、わたしと指しましょうよ
711名無し名人:2007/07/30(月) 18:05:07 ID:/s/OPSLE
いいですよ
712名無し名人:2007/07/30(月) 18:25:49 ID:eOvt7Qpm
あ、おねがいします
713名無し名人:2007/07/30(月) 18:28:36 ID:/s/OPSLE
1111 初段で入りました
714名無し名人:2007/07/30(月) 18:34:18 ID:/s/OPSLE
まだ入ってませんか?
変な人に何回も挑戦されるんですけど…
715名無し名人:2007/07/30(月) 18:35:19 ID:eOvt7Qpm
ああすいません
いきます
716名無し名人:2007/07/30(月) 18:37:24 ID:eOvt7Qpm
すいません
2CH 8KYUです
717名無し名人:2007/07/30(月) 18:39:48 ID:/s/OPSLE
やっぱり1234じゃないんですかw
先約待ちにしてたのにしつこく挑戦してきてなんなんだこの人は
718名無し名人:2007/07/30(月) 18:41:37 ID:eOvt7Qpm
2CHの人では?W
719名無し名人:2007/07/30(月) 18:52:34 ID:jCKE9J2w
初段程度でいきがっている生意気なクソガキはどうにかならんのか
なぁyamamickey
720名無し名人:2007/07/30(月) 18:53:42 ID:blodFt3q
yamamicky?
721名無し名人:2007/07/30(月) 18:55:03 ID:/s/OPSLE
yamamickyだろw
722名無し名人:2007/07/30(月) 18:55:13 ID:eOvt7Qpm
対局ありがとうございました
723名無し名人:2007/07/30(月) 18:56:53 ID:/s/OPSLE
こちらこそありがとうございました
普段の対局よりなんか緊張しましたw
724名無し名人:2007/07/30(月) 18:59:43 ID:eOvt7Qpm
居飛車の対策が
勉強になりました
725名無し名人:2007/07/30(月) 19:45:57 ID:jCKE9J2w
一年前R500⇒現1659.
おいR2000に勝ち越すやら女流育成会に勝つやら書き込んでるけどよ、
口ばっかりで、R点が伴ってないから説得力がないんだよwwwww
なぁsuper debu君よ
726名無し名人:2007/07/30(月) 19:47:38 ID:jCKE9J2w
実力もどうせ無いんだろ?w
むりすんなってwwww
727名無し名人:2007/07/30(月) 19:54:38 ID:3tucE1V7
1659くらいのRを嬉しくて保持する程度の、級位者レベルでしょ。
728一年前R?⇒現1659.:2007/07/31(火) 01:57:54 ID:/JvrMjGF
>726 あんたは何が言いたいの?。
     ただのネット将棋じゃん?。
     何も無理してねーよ。
729一年前R?⇒現1659.:2007/07/31(火) 02:21:09 ID:/JvrMjGF
>726 それじゃあーさー逆に聞くけどあんたはどれ程の実績が
     有るの?。どうせ元奨励会とかでしょ?。
730名無し名人:2007/07/31(火) 04:50:36 ID:PwTSYoI0
>>729
指そうぜ
俺は昨日8級の人に負けた初段だ

731名無し名人:2007/07/31(火) 11:50:49 ID:0yQ775Hn
ここで我が物顔で500→1659が書き込んでいるから、ふざけるなと釘をさしてやっているのに
その態度はなんだ。
自分の横暴さの話題をするのがつらいから、他人の話題にして誤魔化したいのか?
ったくプライドの高い雑魚を狩るのは楽しくてしょうがない。

freeで勝ちまくって調子に乗っている過少の雑魚を瞬殺したときの快感を得るために
おれはfreeで指すことも多いですな。フハハハハ
732名無し名人:2007/07/31(火) 12:37:50 ID:SgZEDZuD
総じてキモい
73324@8級:2007/07/31(火) 18:01:04 ID:YkCafqgV
すんませんw
73424@8級:2007/07/31(火) 19:40:10 ID:YkCafqgV
初段になる上達法教えてくれ
@勉強になった本
A初段になるための勉強法
B詰め将棋は何手まで解けるか
C得意戦法は?
D定跡はどの程度おぼえるべきか?

どしどし書いてってくれ
名前は24@初段などで書いてくれ


735名無し名人:2007/07/31(火) 20:26:25 ID:XWymVtW/
ぉっちゃんかYO!
736名無し名人:2007/07/31(火) 20:35:59 ID:PwTSYoI0
24で好きな人を見つけて、その人の勝ち棋譜をひたすら保存する
自分が指す戦型別(2〜3種類に絞る)に分け、1つの戦型最低100局以上集める。
集めたら毎日10局並べる(3分X10)
盤駒を使わなくていいけど、1手1手直感で予想しながら。
最初のうちは、さっぱり予想できないと思うので何周かはただ、
何も考えずにクリックして見るだけでもいい。

他には詰将棋3手詰めを1000問ぐらい集める
タイムを計って10分X2本を毎日やる
何週もやって1問10秒以内で全て解けるようになったら5手詰に。

これで1日1時間で済む
あれこれ手を出さなくても、これだけやったらかなり棋力アップすると思うよ
73724@8級:2007/08/01(水) 07:51:57 ID:0KrL9wgQ
なるほど〜


738名無し名人:2007/08/01(水) 07:56:58 ID:0KYa0hD3
適当に高段者で居飛車党の人探して棋譜ストーカーするか・・・
会ったこともしゃべったこともないのに棋譜集めするのは強くなるために必須らしいね^^:
739名無し名人:2007/08/01(水) 08:05:07 ID:qtNEuH/A
とりあえず、仕事をやめて将棋にうちこめ!
大願成就して初段になれる罠

より多くのものを犠牲にしたものが将棋の強さを勝ち取るのさw
アマ強豪を見てみなさい、変なのが多いでしょう?
740名無し名人:2007/08/01(水) 08:12:42 ID:KQGqIIoc
初段なら>>736程度で大丈夫だと思う
2000ぐらいまでは、>>736の倍やれば大丈夫だと思う

詰将棋2本じゃなくて詰将棋1本寄せ1本にした方がいいかも
741名無し名人:2007/08/01(水) 09:38:33 ID:0KYa0hD3
自分の普段の組み立てと似た高段者を見つけるのがまず大変だ・・・
74224@8級:2007/08/01(水) 12:18:13 ID:0KrL9wgQ
>>741
初段の人でいいんでしょ???
743名無し名人:2007/08/01(水) 12:22:24 ID:W65DENDH
模範にするなら初段よりもうちょっと上かな
みつからねー
744名無し名人:2007/08/01(水) 17:46:25 ID:KQtJybUs
初〜三段ぐらいでいいんじゃない?
おいらはまだ1級だけど・・
745名無し名人:2007/08/01(水) 18:39:40 ID:U3rXd6hB
つまり将棋は暇人じゃないと強くなれないってこと?
746名無し名人:2007/08/01(水) 18:45:26 ID:4lJdHyAc
同じ時間を注いで、
4段になる奴もいれば、8級になる奴もいる。
74724@8級:2007/08/01(水) 20:05:39 ID:0Ui7etlA
すんませんね・・
748名無し名人:2007/08/01(水) 20:21:15 ID:6KH4m+8G
将棋道場24の段位を肩書きにする奴は好きじゃない。何故なら初めから自分の段位を決めれるから。
何で始めから段位決めれたりするんだ。みんなレート0から始まれば良いのに。そしたらハッキリする
将棋連盟トップの免状受付にはガッカリした。
749名無し名人:2007/08/01(水) 20:31:22 ID:4lJdHyAc
はじめに決められるって・・・・
不当な段級なら指してりゃ変わるだろ。
750名無し名人:2007/08/01(水) 21:20:10 ID:KQtJybUs
>>748
実力者が自分の実力以下のところから始めたらどうなる?
対局相手はたまったもんじゃないし、本人だって物足りないぞ。
肩書き云々はわからなくもない。
751一 五明 ◆EATzkCF5Wg :2007/08/01(水) 21:33:31 ID:ML3vZ1uP
現状だと、いろんな意味で実力より上で登録したほうが遥かに得。
752名無し名人:2007/08/01(水) 21:36:25 ID:4lJdHyAc
得じゃないな。
負けるばかりになるだけ。
結局実力のRになるのに、勝率が悪くなる。
753名無し名人:2007/08/01(水) 21:40:46 ID:iDkKqY0J
格上の相手と指したほうが遥かに上達が早いから
得も多いと思うが
754一 五明 ◆EATzkCF5Wg :2007/08/01(水) 21:55:05 ID:ML3vZ1uP
上から落ちてくるのと下から上がって行くので、落ちつくとこが全然違うからね。
755星野なな子 ◆Ip./8l7TZM :2007/08/01(水) 23:07:03 ID:lHYq4Y6K
2600以上に1000回対局して30勝の初段とか15級これいかに
2500台に10勝310敗の初段や15級これいかに
どれも同じ点数に落ち着くのだがどういう価値を見出すか?
756名無し名人:2007/08/02(木) 10:56:48 ID:APvF+Wya
落ち着くとこは同じに決まってるじゃんw
違うとか行ってるやつは痴呆だね。
そりゃ格上と指した方が勉強になるし上達には役立つけど。
上から落ちてきたほうが格上とやる中で上達するからRが上に落ち着くというのは
希望的観測としてはその通りだけど上達の速度は人それぞれだし平手で指してるから
どこまで勉強になるかは疑問。第一いい迷惑。
どのみち実力どおりに落ち着くのにあほでつか?www
757一 五明 ◆EATzkCF5Wg :2007/08/02(木) 15:29:17 ID:RaM/1RCk
単一パラメーターで「実力のR」が存在するってのが幻想。
アマ連じゃあるまいし…
758名無し名人:2007/08/02(木) 15:32:46 ID:UnIS2RfJ
と、数十局程度しか指してないやつが言ってます。
759一 五明 ◆EATzkCF5Wg :2007/08/02(木) 19:06:38 ID:RaM/1RCk
vs 四段 0.000 (0勝 2敗)
vs 三段 0.000 (0勝 3敗)
vs 二段 0.111 (2勝 16敗)
vs 初段 0.080 (2勝 23敗)
vs 1級 0.259 (7勝 20敗)
vs 2級 0.238 (5勝 16敗)
vs 3級 0.235 (8勝 26敗)
vs 4級 0.392 (20勝 31敗)
vs 5級 0.410 (25勝 36敗)
vs 6級 0.324 (24勝 50敗)
vs 7級 0.451 (51勝 62敗)
vs 8級 0.521 (25勝 23敗)
vs 9級 0.333 (10勝 20敗)
vs 10級 0.563 (9勝 7敗)
vs 11級 1.000 (4勝 0敗)
vs 12級 1.000 (1勝 0敗)

普通に同Rくらいのみの対戦で上げる(変動幅の下限近くが反映される)と10級くらいの奴が
上で登録したり、上位狙ったりするとこういうことになるケース結構多いと思う。
R200差が勝率.250/.750という前提自体が成立してないわけだ。
760名無し名人:2007/08/02(木) 21:26:44 ID:UnIS2RfJ
対局数少なすぎ
761でぶ。:2007/08/03(金) 01:50:48 ID:LdKH5rvs
1さん町道場に行ってプロの指導受ければ、強くなるらしいよ。
魔法みたいに。
76224@8級:2007/08/03(金) 06:22:42 ID:EzIfpGBV
町道場にプロいるんですか?w

とりあえず羽生の頭脳1と2を
週末に買いに行く予定です。

5手ハンド2を解いて間違えた番号を
メモに書いて3周くらいで全部解きました
200問中43問くらいまちがえたな・・・
5手ハンドも同じようにして
勝浦の200問x2も続けてやろうと思ってます。
76324@8級:2007/08/03(金) 06:24:24 ID:EzIfpGBV
>>759
この前13級の早石田にぼこられましたw
764名無し名人:2007/08/03(金) 06:37:45 ID:M96Xg/DR
>>762
指導に来たりする

羽生の頭脳って…
強くなりたいの?24の点数を上げたいの?将棋の本質を極めたいの?

5手なんかやらないで3手で十分だよ
765名無し名人:2007/08/03(金) 06:40:46 ID:EzIfpGBV
いや、趣味の範囲を広げたいんです
3手ハンドは簡単すぎます
初段になるには羽生の頭脳と光速の寄せを集めるのが
いいとここで聞きました。
766でぶ。:2007/08/03(金) 11:32:41 ID:LdKH5rvs
>762 うちには二上理事長、天才屋敷さんが毎月来ますよ。
   でも僕は屋敷さんの師匠の五十嵐元九段に指導受けるつもりです。
  プロの余りの上手さに正直呆れました。
  24の2000台でも大駒一枚落ちだと大差で負けます。
  どうせ難解な定跡覚えても効果ないっしょ。
767名無し名人:2007/08/03(金) 11:55:08 ID:m8D4jXED
プロの人に指導してもらって、自分はどんな棋風か聞くと凄くいいよ。
76824@8級:2007/08/03(金) 12:16:28 ID:EzIfpGBV
聞かなくても
激しい攻め将棋って言うと思うけど・・・
769名無し名人:2007/08/03(金) 12:19:55 ID:nM9+2pHH
>>766
プロが変化球投げてきたら打ち返す自信がないですね
プロからすると「意味も理解せずにカリカリに勉強してるな〜」って感じで軽く捻られるかもw
770名無し名人:2007/08/03(金) 14:20:16 ID:Q7MQd14U
前に指導将棋受けたことあるけど、相矢倉でジワジワとなぶり殺される感覚だった
プロの指導受けるなら居飛車対振り飛車が一番いいと思うよ、自分の最大限を出せるし
77124@8級:2007/08/03(金) 19:05:42 ID:b1BO+000
いや、2枚落ちでW
772名無し名人:2007/08/03(金) 19:31:54 ID:v6sEOAU4
>>756
>>755は2500ー2600縛りなら
どれも200点にまで落とされるんだけど・・・
773名無し名人:2007/08/05(日) 05:29:05 ID:NwEwjrwG
>>736
「1つの戦型最低100局以上集める」と
書いてあったから、ゴキゲン中飛車打破に今ゴキ破り棋譜集めしてんですけど
ホントに効果ありまっするか?

だって、プロの人は、尼よりずっと詰みや寄せが読めるから
平気で飛車や龍ただ捨てしようとしたりする。
しかし相手側もプロなので、それを相手はとらずに
自分の攻めを優先したりする。
尼ならありえないこと。絶対とる!って場面がいくつもある。。。

もひとつ、桂打ちとかしてとるつもりで置いたとしか思えないのに、
いつまでもとらないで受けられちゃったりってのも大杉で
低級の私には???なことも沢山あります。

私の対局相手は低級の尼さん。
とれる駒はまずとるし、飛車やなんかも喜んでとる。
とられたら、そのあとどうしていいか分らない私は
こんな指し方はとてもできない・・・と見てて思います。

だから、プロ同士の対局は、あまり参考にならない気がするんですけど。
774名無し名人:2007/08/05(日) 06:04:02 ID:dKFieCb8
場合によるけど、
桂馬で両取りは、どっちとも取らずに王の退路を狭めるのを狙ってる場合も多いと思う。
逆にとると、将来駒が入った時に詰めろがかからなくなるなど、
味消しになるのをプロは嫌うのでは?
775名無し名人:2007/08/05(日) 06:24:18 ID:5nwTms8B
プロの指し手にはヘボには意味不明というのが多々あるけど、
意味を解説してくれる人がいて、それを理解できれば役に立つ。
大駒を切るのも、それより大きい見返り(例えば寄り形になる)があるから。
駒当たりに打った桂馬を清算しないのも、それが攻めの拠点だから。
教えてもらって指して実感するしかないと思う。
776名無し名人:2007/08/05(日) 06:47:20 ID:7Jq+9NWY
>>773
プロの棋譜なんか並べる必要ないよ
24の人のを並べた方が何倍も効果ある。
24の早指しだと強い人も結構直接手に近い指し方をしてくるから理解もしやすい。

あとはどこまで強くなりたいのとか、自分の戦場は主にどこなのか
主に指す持ち時間はどのくらいなのか等を考えて自分なりにメニューを考えたらいと思う。

例えば24の早指しが主だったら長い手数の詰将棋よりも短い手数の詰将棋を
いかに速く解けるかが重要だしね。

まずは24でいろんな人の将棋を観て、よく来てる人で「この人の指し方好き」
と思える人を見つけるのがいいと思う。
そうしたらあとはその人の勝ち棋譜をひたすら保存する。
50局位たまるまでは詰将棋と寄せを解いてたりすればいいと思う。
777名無し名人:2007/08/05(日) 06:59:44 ID:kDFxL33u
同意。24の初段なら、まだまだ定跡形じゃなくて乱戦が多い。
初段の人の棋譜を見て、自分の将棋とどれくらいレベルが違うのか確かめて見ればいい。
778名無し名人:2007/08/05(日) 06:59:44 ID:Buyki5ub
書き込む人の24のRを併記してくれたらいいんだがな。
なんか、かなり低級者(初段に遠く及ばない)みたいなコメントがある。

え?おれ?
おれは近将で2100ちょっとw
779名無し名人:2007/08/05(日) 07:00:22 ID:kDFxL33u
>>777-778
なんという同時レス(^o^)・・・
780名無し名人:2007/08/05(日) 07:27:58 ID:5nwTms8B
> 24の人のを並べた方が何倍も効果ある。

アマの棋譜を馬鹿にするヤツが多すぎだよな。
でも、いちばん効果があるのは自分の棋譜を並べることなんだが
いずれにせよ解説が要るのは同じことだな。
781名無し名人:2007/08/05(日) 07:31:08 ID:kDFxL33u
そうか、解説があるのが重要だよな。
24の棋譜には解説ないしw
782名無し名人:2007/08/05(日) 07:39:48 ID:NwEwjrwG
みなさん、ありが?ォ♪
見直してみたら、ちゃんと「24の棋譜」って書いてありましたね。
焦ってたから、ちゃんと読んでなかったようです。
すみませーん(゜∀゜;)・゜∵

では早速、ゴキ破り師匠探しの旅に24へ逝ってきまーす( ゜∀゜)ノ!

783名無し名人:2007/08/05(日) 08:01:41 ID:t1rJaUAa
ほんとに力をつけるなら力戦乱戦の、グチャグチャの将棋を指すといいよ。
相手が矢倉にしようが、不利飛車にしようが、お構い無しに定跡など存在しない局面に誘導。
そこで力比べの修行を積むのが手っ取り早い。全ての駒に神経がいくから疲れるけど、ほんとこれは力付くよ。
あとはよく言われる詰め将棋。脳内将棋盤が出来るまで続けないと駄目だけど。

得意戦法を磨くのも一理あるんだけどね。
なんせ相手が拒否したら、その戦法使えないから、この場合な定跡外れたら途端に弱くなる。
ドロドロの乱戦で力をつけて、24の初段くらいから定跡書を読み始めるくらいでいい。
何もわからず単に形だけ暗記してる定跡マニアよりは、初段くらいから定跡書始めた方がより効果が期待できる。

あとは才能と、将棋に使える時間、その他の条件と相談の上適当にどうぞ。
1日2時間くらい時間取れれば、才能関係なく四段まではいくよ。
人生を犠牲にしてまで将棋に打ち込めば、六段も夢じゃない。

以上は、頭の柔らかい10代の人に対するコメントです。
20〜30とか、それ以上だと、同じ努力をしても到達点がかわってきます。
784名無し名人:2007/08/05(日) 08:04:00 ID:NwEwjrwG
>>775
ちがうんです!
両取りでもなく角成りを防ぐための桂馬ってワケでもなく、ただ金とか銀とりに
桂馬打って、そのうちその前に歩を打たれても、放置して違うことしたりするんです。
そして次の次あたりで、ついに歩でただ取りされちゃったりするんです。

その桂馬に紐歩でもあれば、王の近くに恐い歩がくるからまだマシ・・だと思うんですが、
なーんにもついてなかったりするんです。
低級者は、次にとられると思ったら、絶対とれる駒をとってから死なせますよね?

それとか、龍や飛車を「切る」ならまだわかるんですが、歩が目の前にあっても、
放置・・・とか信じられない場面がいっぱいあるんです。


とられたらどうする気だろ?と思うけど、相手はとらないからその展開はいちいち
自分で考えなきゃいけないんですが、
いくら考えたり本で探しても全然ワケわからないのです。

そういうことは、24の4、5段の人にも少し感じます。
初段くらいの人をチェックしてみます。
785名無し名人:2007/08/05(日) 08:07:44 ID:7Jq+9NWY
>1日2時間くらい時間取れれば、才能関係なく四段まではいくよ。

俺もそう思う
でも、1日2時間かける価値があるかどうか…
786名無し名人:2007/08/05(日) 08:25:51 ID:t1rJaUAa
>>785
1日2時間はしんどいよ。24時間の1/12だからね。
睡眠時間を6時間としたら、1日のうち1/9の時間を使うことになる。
よって9年間これを続けた場合は、丸々1年分は将棋の勉強をしたことに。

それだけの価値があるかどうかは、まあ人それぞれ意見が分かれるだろうが。
大人しくその時間で有益な資格でも取った方が、人生設計としては正しい気もするし。
ということで、24の四段というと、何かしらを犠牲にしてきたことになる。
787名無し名人:2007/08/05(日) 08:32:07 ID:7Jq+9NWY
うん、俺もそんな価値はないと言いたかった
そう思う人が多いから2時間程度でも4段になれるとも思う
788名無し名人:2007/08/05(日) 08:51:11 ID:zVQTpWsL
奨励会でプロ目指すような人だと、
その時間と根性あればみんな司法試験合格する。
そうはいっても自分の人生、好きなようにやるのが一番。
ましてやアマの趣味なら尚更のこと。
789名無し名人:2007/08/05(日) 09:00:06 ID:7Jq+9NWY
なんでそういう話になんの?w
将棋板ってきみみたいな事言う人多いね

790名無し名人:2007/08/05(日) 09:14:26 ID:5nwTms8B
努力すれば何でもできると思うのは若い人の特権ですから
79124@8級:2007/08/05(日) 09:38:28 ID:rgLIUR3e
じゃあ、本は買わなくていいんですね
金浮いたw
792名無し名人:2007/08/05(日) 09:45:46 ID:kDFxL33u
ぉっちゃん
793(´∩ω∩`):2007/08/05(日) 13:23:25 ID:7ccjB7Ao
>>786
1日2時間はしんどいよ。24時間の1/12だからね。
睡眠時間を6時間としたら、1日のうち1/9の時間を使うことになる。
よって9年間2chを続けた場合は、丸々1年分は2chをしたことに。

それだけの価値があるかどうかは、まあ人それぞれ意見が分かれるだろうが。
大人しくその時間で有益な資格でも取った方が、人生設計としては正しい気もするし。
ということで、固定ハンドルというと、何かしらを犠牲にしてきたことになる。
794名無し名人:2007/08/05(日) 13:33:10 ID:LgTjRsxG
>>786
1日2時間はしんどいよ。24時間の1/12だからね。
睡眠時間を6時間としたら、1日のうち1/9の時間を使うことになる。
よって9年間2chを続けた場合は、丸々1年分は2chをしたことに。

それだけの価値があるかどうかは、まあ人それぞれ意見が分かれるだろうが。
大人しくその時間で有益な資格でも取った方が、人生設計としては正しい気もするし。
ということで、固定ハンドルというと、何かしらを犠牲にしてきたことになる。
795名無し名人:2007/08/05(日) 13:35:47 ID:t5ip+vCx
783さんへ、私は初心者に教える時は、プロみたいな序盤展開を教えます
ほんと教科書どうりです、力戦でもないし、ひねりもないし、まっすぐな将棋です
それこそ、序盤の40手ぐらいまでは、プロみたいになりますよ、
私の考えですけど、上手が教えることって、プロみたいな序盤じゃないかと
考えてます、本人は自然ともまれるわけですからね、
とりあえず、教科書どうりで教えてますね
泥沼流よりも、はじめは清流がいいとおもうんですよね
796名無し名人:2007/08/05(日) 14:10:01 ID:rgLIUR3e
そうかな?
定跡なんておぼえるのやだよ
797名無し名人:2007/08/05(日) 16:57:05 ID:NxPpawFF
定跡覚えるのが嫌いな人 → 定跡を頑張って覚える
詰め将棋が苦手な人 → 詰め将棋をやる
実戦派の人 → 棋譜を並べる

自分が苦手なところを頑張ってやるのが一番の上達のポイント
包括的な力をつけていくのが重要でどこかに穴があると上達がとまるから
798名無し名人:2007/08/05(日) 18:31:46 ID:rgLIUR3e
穴だらけの人は?・・・
799名無し名人:2007/08/05(日) 18:38:02 ID:rgLIUR3e
定跡をおぼえて
棋譜ならべればいいのか・・

きついな・・
800名無し名人:2007/08/05(日) 18:55:43 ID:/48rKpQe
24で対局すればいい
801名無し名人:2007/08/05(日) 18:56:33 ID:rgLIUR3e
山ほどしてるよWWW
802名無し名人:2007/08/05(日) 23:04:21 ID:5ONW0QJH
>>783
ほぇー(・д・)
とっても参考になりました。
力戦乱戦の泥沼将棋はー・・
一番避けたい戦いですー。( ;´・ω・`)゛
でも、羽生さんとか驚異的な早さで上達したトッププロの人達も
最初は皆そうしてたのかな・・?

4段まで行こうとは思ってないです。
最終目標は初段です、初段 (*・ェ・*)ノ !!
そこまで逝ったら、あとは楽しみながら趣味として続けるだけです。
人生を犠牲にしてまで段目指すってのは嫌ですー。
でも、将棋の勉強してる時間は結構楽しい♪
803ガッキ―の彼氏のスレリー:2007/08/06(月) 10:11:34 ID:KMdX+1EH

力戦乱戦手将棋避けてるようじゃずっと低級力戦乱戦手将棋避けてるようじゃずっと低級
力戦乱戦手将棋避けてるようじゃずっと低級力戦乱戦手将棋避けてるようじゃずっと低級
力戦乱戦手将棋避けてるようじゃずっと低級力戦乱戦手将棋避けてるようじゃずっと低級

おまえら考えが甘いおまえら考えが甘いおまえら考えが甘いおまえら考えが甘い
おまえら考えが甘いおまえら考えが甘いおまえら考えが甘いおまえら考えが甘い
おまえら考えが甘いおまえら考えが甘いおまえら考えが甘いおまえら考えが甘い

やっぱりおまえらマザコンやっぱりおまえらマザコンやっぱりおまえらマザコン
やっぱりおまえらマザコンやっぱりおまえらマザコンやっぱりおまえらマザコン

80424@8級:2007/08/06(月) 12:18:12 ID:ZmVqDnUd
いや、中級だよw
805名無し名人:2007/08/06(月) 15:38:32 ID:0e8n8rPf
24の初段なら人種・年齢・性別・国籍・能力すべてにかかわらず適度な努力で誰でもなれるはず。
806名無し名人:2007/08/06(月) 19:59:09 ID:EMekQC0e
糞コテ ウザー
807ガッキ―の彼氏のスレリー:2007/08/06(月) 21:15:42 ID:KMdX+1EH


中級と低級間違いた中級と低級間違いた中級と低級間違いた中級と低級間違いた
中級と低級間違いた中級と低級間違いた中級と低級間違いた中級と低級間違いた
中級と低級間違いた中級と低級間違いた中級と低級間違いた中級と低級間違いた
中級と低級間違いた中級と低級間違いた中級と低級間違いた中級と低級間違いた

11級と8級たいしてかわらねーだろタコ11級と8級たいしてかわらねーだろタコ
11級と8級たいしてかわらねーだろタコ11級と8級たいしてかわらねーだろタコ
11級と8級たいしてかわらねーだろタコ11級と8級たいしてかわらねーだろタコ

人間だから間違えるんだよボケ人間だから間違えるんだよボケ人間だから間違えるんだよボケ
人間だから間違えるんだよボケ人間だから間違えるんだよボケ人間だから間違えるんだよボケ
人間だから間違えるんだよボケ人間だから間違えるんだよボケ人間だから間違えるんだよボケ
人間だから間違えるんだよボケ人間だから間違えるんだよボケ人間だから間違えるんだよボケ

わるかったな良くも悪くもない中途半端な中級わるかったな良くも悪くもない中途半端な中級
わるかったな良くも悪くもない中途半端な中級わるかったな良くも悪くもない中途半端な中級
わるかったな良くも悪くもない中途半端な中級わるかったな良くも悪くもない中途半端な中級
わるかったな良くも悪くもない中途半端な中級わるかったな良くも悪くもない中途半端な中級
わるかったな良くも悪くもない中途半端な中級わるかったな良くも悪くもない中途半端な中級

1番存在感薄いんじゃボケ1番存在感薄いんじゃボケ1番存在感薄いんじゃボケ
1番存在感薄いんじゃボケ1番存在感薄いんじゃボケ1番存在感薄いんじゃボケ
1番存在感薄いんじゃボケ1番存在感薄いんじゃボケ1番存在感薄いんじゃボケ

さっさと上級上がってこい根性無し
さっさと上級上がってこい根性無し
さっさと上級上がってこい根性無し
さっさと上級上がってこい根性無し
さっさと上級上がってこい根性無し
808名無し名人:2007/08/07(火) 06:10:28 ID:oeRAM01s
相当頭がいかれてるようだな
中級と低級の区別もついてないみたいだし
もう病院に行っても手遅れだろう…
80924@8級:2007/08/07(火) 06:27:44 ID:YHkmtiyr
まぁたしかに11級と8級じゃ変わらんな・・・
ちょっとだけ終盤つよいだけだもんな。。
上級にあがれるならあがってるよwww

ちなみにスレリーってなんだ?
810名無し名人:2007/08/07(火) 10:25:03 ID:8dpeZCs8
あれでしょ、もみ上げと胸毛の濃い歌手でしょ。
811名無し名人:2007/08/07(火) 11:06:08 ID:hAexmlCT
人生を犠牲にしなくても別に段はいくぞ・w
812名無し名人:2007/08/07(火) 14:40:21 ID:8dpeZCs8
誰でも初段にはなれる。
まあ段行っても自慢にもならんけどね。
県代表くらいになれば将棋ヲタ以外にも認知されるだろうけど、そこまで行けないし
あまり行きたくない。俺が行ってもキモヲタにしかならんから。
弁護士で六段、とかならいいんだろうが。
813でぶ。:2007/08/07(火) 14:54:58 ID:lDn+h7ie
1さんまじで強い人にもまれんのが一番早い上達方法ですよ。
あんまり信用してないんでしょうが。
81424@8級:2007/08/07(火) 18:52:03 ID:eap54GWr
強い人?
どこでですか?

>>810
貴重な情報ありがとう
815でぶ。:2007/08/07(火) 20:37:30 ID:lDn+h7ie
>814 フリーで2000点以上に頼めば相手してくれる人
     居るよ。
     ゲストで三段程で申請すれば2000点前後
     と指せるから毎日1局でいいから2000点ランカー
     と対局すれば、嫌でも伸びるよ。
816ガッキ―の彼氏のスレリー:2007/08/08(水) 02:36:16 ID:PM4TLq3Q
人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス
人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス
人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス
人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス
人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス
人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス
人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス
人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス
人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス
人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス
人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス
人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス
人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス
人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス人にばっか頼るなボケ自分でなんとかせえカス
817名無し名人:2007/08/08(水) 05:51:37 ID:KCq+DJey
>>815
ありがと

ところでがっきーって誰?
818名無し名人:2007/08/08(水) 06:00:45 ID:xoARIQhe
単なるキチガイだから気にすんな
819坂東香菜子の父親:2007/08/08(水) 07:57:41 ID:PM4TLq3Q
詰め将棋を解くことによって得られるものは、玉を詰ます力だけではありません。
詰め将棋を解くことは一石四鳥ぐらいの得がある、
将棋が強くなるために最も効率の良い勉強方法なのです。
(一石四鳥の内容については詰め将棋の威力のページを参考にしてください)

実際、私は10級のときに詰め将棋の勉強を始めてから半年で5級まであがることができました。
そして、5級にあがって詰め将棋をあまり解かなくなった途端に棋力の伸びが衰えて、
2級から初段にあがるのには一年ぐらいかかったのです。

つまり、詰め将棋を解いていたときは半年で5級あがったのに対して、
詰め将棋を解かなくなってからは1年で2級しかあがらなかったのです。

もちろん、上にあがればあがるほど棋力の伸びは遅くなるものだとは思いますけど、
それにしてもこの差は大きすぎます。

ですから、初段を目指す人はこれから毎日、
必ず一問以上詰め将棋を解いて、終盤に強くなっていってください。
特にあなたが5級以下の棋力だったら必ず効果があがります。
それも一ヶ月や二ヶ月の短期間のうちに。

また、もう初段近くまで棋力があるという人でも、今まで詰め将棋をあまりやったことがないというのなら、
詰め将棋を解くことによって必ず終盤力がアップするはずです。

820坂東香菜子の父親:2007/08/08(水) 07:58:22 ID:PM4TLq3Q

新垣結衣だから気にするな
821坂東香菜子の父親:2007/08/08(水) 08:21:45 ID:PM4TLq3Q
序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角
序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角
序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角
序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角
序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角
序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角
序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角
序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角
序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角
序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角
82224@8級:2007/08/08(水) 12:20:02 ID:KCq+DJey
名前変えただけかよwww
823坂東香菜子の父親:2007/08/08(水) 16:04:01 ID:PM4TLq3Q

よくわかったな、詰め将棋やっとるかボケよくわかったな、詰め将棋やっとるかボケ
よくわかったな、詰め将棋やっとるかボケよくわかったな、詰め将棋やっとるかボケ
よくわかったな、詰め将棋やっとるかボケよくわかったな、詰め将棋やっとるかボケ
よくわかったな、詰め将棋やっとるかボケよくわかったな、詰め将棋やっとるかボケ
よくわかったな、詰め将棋やっとるかボケよくわかったな、詰め将棋やっとるかボケ
よくわかったな、詰め将棋やっとるかボケよくわかったな、詰め将棋やっとるかボケ
よくわかったな、詰め将棋やっとるかボケよくわかったな、詰め将棋やっとるかボケ
よくわかったな、詰め将棋やっとるかボケよくわかったな、詰め将棋やっとるかボケ
よくわかったな、詰め将棋やっとるかボケよくわかったな、詰め将棋やっとるかボケ
82424@8級:2007/08/08(水) 16:30:03 ID:KCq+DJey
やっとるよ
825坂東香菜子の父親:2007/08/08(水) 16:38:42 ID:PM4TLq3Q

手筋の問題もイイらしいぞタコよく覚えとけ手筋の問題もイイらしいぞタコよく覚えとけ
手筋の問題もイイらしいぞタコよく覚えとけ手筋の問題もイイらしいぞタコよく覚えとけ
手筋の問題もイイらしいぞタコよく覚えとけ手筋の問題もイイらしいぞタコよく覚えとけ
手筋の問題もイイらしいぞタコよく覚えとけ手筋の問題もイイらしいぞタコよく覚えとけ
手筋の問題もイイらしいぞタコよく覚えとけ手筋の問題もイイらしいぞタコよく覚えとけ

しっかり手筋覚えて本筋わかれば誰でも3段行くらしいぞしっかり手筋覚えて本筋わかれば誰でも3段行くらしいぞ
さっさと5級に上がってこいカスしっかり手筋覚えて本筋わかれば誰でも3段行くらしいぞ
さっさと5級に上がってこいカスしっかり手筋覚えて本筋わかれば誰でも3段行くらしいぞ
さっさと5級に上がってこいカスしっかり手筋覚えて本筋わかれば誰でも3段行くらしいぞ
さっさと5級に上がってこいカスしっかり手筋覚えて本筋わかれば誰でも3段行くらしいぞ
さっさと5級に上がってこいカスしっかり手筋覚えて本筋わかれば誰でも3段行くらしいぞ
さっさと5級に上がってこいカス
さっさと5級に上がってこいカス
826名無し名人:2007/08/08(水) 17:39:34 ID:7H3NeV4o
>しっかり手筋覚えて本筋わかれば誰でも3段行くらしいぞ
らしいぞ?3段無いやつの発言か…

>さっさと5級に上がってこいカス
5級以下相手に威張る4級?

大体、「5級」に「上がる」ことのできる人は少数派でしょ?
5級に落ちる、は、人によってはあるかもですがね
82724@8級:2007/08/09(木) 06:56:15 ID:WkaEGc5/
5級にあがれるように
がんばります
828名無し名人:2007/08/10(金) 01:49:16 ID:t99oSTth
段に劣等感もってる人がいるねw
829坂東香菜子の父親:2007/08/11(土) 06:59:27 ID:tMnLKPih

劣等感すなわちコンプレックスは向上するための大きな要因である。

またコンプレックスは執着という意味もあり、これもまた向上発展するために

必要な原動力である。

劣等感すなわちコンプレックスは向上するための大きな要因である。

またコンプレックスは執着という意味もあり、これもまた向上発展するために

必要な原動力である。

よく覚えとけボケよく覚えとけボケよく覚えとけボケよく覚えとけボケよく覚えとけボケ
よく覚えとけボケよく覚えとけボケよく覚えとけボケよく覚えとけボケよく覚えとけボケ
よく覚えとけボケよく覚えとけボケよく覚えとけボケよく覚えとけボケよく覚えとけボケ
よく覚えとけボケよく覚えとけボケよく覚えとけボケよく覚えとけボケよく覚えとけボケ
よく覚えとけボケよく覚えとけボケよく覚えとけボケよく覚えとけボケよく覚えとけボケ
830名無し名人:2007/08/11(土) 07:18:33 ID:3IpZIpuu
こまを取る詰め将棋
ニュウダンへんは
むつかしいな・・
いい本だ
831坂東香菜子の父親:2007/08/11(土) 12:28:26 ID:tMnLKPih
知り合いのプロの先生によると「コツは時間をかけずに繰り返し並べること」だそうです。
こんな考え方もあります。お互いがんばりましょう

知り合いのプロの先生によると「コツは時間をかけずに繰り返し並べること」だそうです。
こんな考え方もあります。お互いがんばりましょう

知り合いのプロの先生によると「コツは時間をかけずに繰り返し並べること」だそうです。
こんな考え方もあります。お互いがんばりましょう
83224@8級:2007/08/11(土) 12:45:55 ID:3IpZIpuu
今日はまじめなキャラなのかW
833名無し名人:2007/08/11(土) 12:54:15 ID:hVfLqVwA
>>829
当人が、劣等感なんてないよ、というフリをしてるから指摘しって話だ。

見当違いで駄文並べるなカス
見当違いで駄文並べるなカス
見当違いで駄文並べるなカス
見当違いで駄文並べるなカス
83424@8級:2007/08/11(土) 12:58:31 ID:3IpZIpuu
実際ないけど・・
まぁ努力はしますけど・・
835名無し名人:2007/08/11(土) 12:58:50 ID:CxUoyjHl
あうあう
836名無し名人:2007/08/11(土) 13:43:44 ID:fZHZCyJy
>>834
少し持ったほうがいいんじゃないか?>劣等感。
83724@8級:2007/08/11(土) 14:07:08 ID:3IpZIpuu
そうですか?W
83824@8級:2007/08/11(土) 14:08:00 ID:3IpZIpuu
俺は段にもなれない
低脳人間なんだーーーーーーー
839名無し名人:2007/08/11(土) 14:10:19 ID:VNO16uh2
俺なんて12級だぞ・・・(#^ω^)ビキビキ
84024@8級:2007/08/11(土) 14:12:42 ID:3IpZIpuu
少し終盤力つけたら
8級くらいすぐぬけますよW
841名無し名人:2007/08/11(土) 14:28:12 ID:3IpZIpuu
初段になる上達法教えてくれ
@勉強になった本
A初段になるための勉強法
B詰め将棋は何手まで解けるか
C得意戦法は?
D定跡はどの程度おぼえるべきか?

どしどし書いてってくれ
名前は24@初段などで書いてくれ
842名無し名人:2007/08/11(土) 14:49:36 ID:3IpZIpuu
できれば1ヶ月くらいで
なれる方法教えてくれ
843坂東香菜子の父親:2007/08/11(土) 15:00:37 ID:tMnLKPih

くれくれしつこいんだよ、甘ったれるなボケが。おまえはいったい何見てんだよ

棋譜並べがいいって書いてあるだろが、くれくれしつこいんだよ、甘ったれるなボケが。おまえはいったい何見てんだよ

棋譜並べがいいって書いてあるだろが、
くれくれしつこいんだよ、甘ったれるなボケが。おまえはいったい何見てんだよ

棋譜並べがいいって書いてあるだろが、

くれくれしつこいんだよ、甘ったれるなボケが。おまえはいったい何見てんだよ

棋譜並べがいいって書いてあるだろが、



84424@8級:2007/08/11(土) 15:08:41 ID:3IpZIpuu
もっと
即効性のある方法ないかな・・・
845坂東香菜子の父親:2007/08/11(土) 15:19:07 ID:tMnLKPih


はっきり言って君は怠け者っぽいから、将棋向いてないから



   辞めなさい。


これ以上言う事なし。=以上=

はっきり言って君は怠け者っぽいから、将棋向いてないから



   辞めなさい。


これ以上言う事なし。=以上=

はっきり言って君は怠け者っぽいから、将棋向いてないから



   辞めなさい。


これ以上言う事なし。=以上=

846名無し名人:2007/08/11(土) 15:19:44 ID:RpYG8ROc
>>844
正露丸良く効くよ
847名無し名人:2007/08/11(土) 15:36:28 ID:3IpZIpuu
怠け者じゃないよ〜
848名無し名人:2007/08/11(土) 16:25:08 ID:3IpZIpuu
2CHに初段以上がいないんだな
安心したW
849名無し名人:2007/08/11(土) 16:26:03 ID:viNKPtw6
>>844
てめーまだ俺が言った勉強法やってねーのか
お前みたいに方法ばっか訊いて何も試さない奴は強くならない

俺は人に訊かないで過去のスレをたくさん見たけどな
それからいろいろ試して自分に合った勉強法を作っていくのがベスト
85024@8級:2007/08/11(土) 16:33:19 ID:3IpZIpuu
えーっと
どれですか?W
851名無し名人:2007/08/11(土) 16:53:27 ID:viNKPtw6
24によく来てる人の中で好きな人(2段くらいの人)を見つけて、その人の勝ち棋譜をひたすら保存する
自分が指す戦型別(2〜3種類に絞る)に分け、1つの戦型最低100局以上集める。
集めたら毎日10局並べる(3分X10)
棋譜forwinなどで、1手1手直感で予想してから動かす。 (盤駒は使う必要ない)
最初のうちは、さっぱり予想できないと思うので、
何十局かは何も考えずにクリックして見てるだけでいい。

他には詰将棋3手詰めを1000問ぐらい集める
タイムを計って10分X2本を毎日やる
何週もやって100問20分以内で解くのを目標に。

これで1日1時間で済む
あれこれ手を出さなくても、これだけやったらかなり棋力アップすると思う

あとは寄せの手筋168をやっておけば無問題

ずっと継続できそうな程度の量で即効性もありそうだろ?
俺が編み出した究極の上達法だ!!


852名無し名人:2007/08/11(土) 16:56:07 ID:3IpZIpuu
おおお
ありがと

寄せの手筋168は絶版だけど・・・
あと、3手はさすがに解けますよ
853四段@24:2007/08/11(土) 17:08:40 ID:91Bzsvhl
3手詰め、重要ですよ。

3手なら3秒、できれば2秒、で解けるようになるまで、徹底しておくと、かなり勝率が上がります。
私は、3手100問で5分切るのを目標に、練習してます。
854名無し名人:2007/08/11(土) 17:12:19 ID:viNKPtw6
俺を信じて3手だけやってみるんだ
とにかく毎日
もう見た瞬間わかるぐらいになるまでは
俺は2段まで行ったが5手詰なんてほとんどやってない
寄せの手筋がなければ寄せの法則だ!
しかし、寄せの手筋を探した方がいいが

対局はどうしても指したくなった時にゲスト初段で入って
フリー待ちしてる初段会員に挑戦するといい
感想戦は積極的にする必要はない
85524@8級:2007/08/11(土) 17:18:17 ID:3IpZIpuu
ありがとー
でも3手はよっぽど変な詰め将棋じゃないかぎり
解けますよ
まぁ1000問dllできるとこ知ってるから
やります
856名無し名人:2007/08/11(土) 17:20:58 ID:viNKPtw6
24の早指しで勝つにはいかに頭の中で駒を動かすかもけっこう重要だからね
それと棋譜並べで勝つまでの流れを覚えるといい
857名無し名人:2007/08/11(土) 17:22:11 ID:viNKPtw6
頭の中でいかに速く駒を動かせるかね
85824@8級:2007/08/11(土) 17:27:44 ID:3IpZIpuu
今15分で**会員としてますよ
85924@8級:2007/08/11(土) 17:31:26 ID:3IpZIpuu
線形はしぼれないなー
居飛車党だから
86024@8級:2007/08/11(土) 17:38:51 ID:3IpZIpuu
やっぱ負けたな・・
86124@8級:2007/08/11(土) 17:52:20 ID:3IpZIpuu
また負けた・・
**会員強いな
86224@8級:2007/08/11(土) 17:54:03 ID:3IpZIpuu
>>857
動きませんよ
駒も頭の中にないしw
86324@8級:2007/08/11(土) 17:55:49 ID:3IpZIpuu
うそ初段というのがばれて
誰も挑戦うけてくれない・・・
86424@8級:2007/08/11(土) 18:09:53 ID:3IpZIpuu
開始日時:07/08/11 17:57:09
棋戦:自由対局室(早指し)
先手:* 女流育成会
後手:低脳8級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7七銀 △3三銀 ▲4八銀 △4二飛 ▲3六歩 △6二玉
▲3七銀 △7二玉 ▲8六歩 △4四歩 ▲8五歩 △4五歩
▲8八飛 △5五角 ▲3八金 △8二玉 ▲6六銀 △3七角成
▲同 金 △7二銀 ▲4九玉 △5二金左 ▲3八玉 △2二飛
▲7五銀 △2四歩 ▲5八金 △2五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2六歩 △2二飛 ▲7七桂 △2四銀 ▲6六角 △3三桂
▲2五歩 △1五銀 ▲3三角成 △2五飛 ▲3四馬 △4九銀
▲3九玉 △3八歩 ▲同 金 △同銀成 ▲同 玉 △2八金
▲4八玉 △2七飛成 ▲5九玉 △2六銀 ▲8四歩 △同 歩
▲5五角 △6四歩 ▲同 銀 △3八龍 ▲6八玉 △2九龍
▲5九銀 △4六歩 ▲同 角 △5四桂 ▲5五角 △1九龍
▲5六馬 △1七龍 ▲8三歩 △同 銀 ▲9五桂 △7二銀
▲8四飛 △7一玉 ▲8三歩 △6二玉 ▲8二歩成 △6三銀
▲同銀成 △同 金 ▲7二銀 △同 金 ▲同 と △同 玉
▲8三飛成 △6二玉 ▲8二龍 △7二香 ▲3四馬 △5二銀
▲8三桂成 △4三銀打 ▲7二成桂 △5一玉 ▲3三角成 △4二歩
▲8一龍 △6一歩 ▲4三馬上 △同 銀 ▲6一龍
まで107手で先手の勝ち

なぜか5段が受けてくれたw
角交換振り飛車でよっちゃんを追いかけるかw
あ、居飛車党ともお別れだなw
矢倉も相振りも嫌いなんだよなw
865名無し名人:2007/08/11(土) 18:29:38 ID:viNKPtw6
>>862
俺も全くないよ
ただ、3手詰解く時とか問題を見ながらでもイメージで動かすでしょ
そのスピードを上げて短い時間の中でいろんな手を見えるようにしていくのが大事だと思う

しばらく対局から離れて師匠探しをするのがいいと思うけど…
866名無し名人:2007/08/11(土) 21:29:13 ID:7hrWMcMN
スレ主は8級から全然変わってない件
あと134レスで終わる
867でぶ。:2007/08/11(土) 22:56:47 ID:W/FoDu/V
>1 上位陣の師匠つくれば、観戦者で入り
対局後にチャットして知り合いになれば。
86824@8級:2007/08/12(日) 09:29:27 ID:N2bze5iw
今日、羽生の頭脳買いに行く予定

人づきあい悪いんでw
サークルには入りません。
869名無し名人:2007/08/12(日) 09:36:33 ID:N2bze5iw
1日0.1Rをあげれば
目標に達成することがわかった
870名無し名人:2007/08/12(日) 10:33:01 ID:N2bze5iw
>>845
そうだな
将棋 定跡おぼえたりめんどいから
やーーーーめた
871名無し名人:2007/08/12(日) 13:08:02 ID:N2bze5iw
人生あきらめが肝心だな
872名無し名人:2007/08/12(日) 16:09:58 ID:N2bze5iw
また、気が向いたら
勉強しようか
873名無し名人:2007/08/12(日) 16:36:56 ID:Xhg5wmkV
24@8級って、おっちゃんじゃなかったの?
成りすましただけ?
874名無し名人:2007/08/12(日) 16:55:35 ID:N2bze5iw
え?
ばれてないだろ?w
875名無し名人:2007/08/12(日) 17:03:05 ID:hT+oMVcM
何やっても出来ない奴っぽい
この人の正体ってだいたい想像できる
名前忘れてしまったけど
名無しで書いても「??だろ?」ってつっこまれたりしてる人
876名無し名人:2007/08/12(日) 17:17:12 ID:N2bze5iw
そうそう
たしか上のほうに書いてるよ
877名無し名人:2007/08/12(日) 17:19:32 ID:h1qcKjWC
おっちゃんって
名梨名人(24HN gekioso2)だったのか?
キャラうまく変えたなw
878名無し名人:2007/08/12(日) 17:21:56 ID:hT+oMVcM
思い出した
名梨名人だったw
gekioso2
879名無し名人:2007/08/12(日) 17:26:03 ID:l8pWSmvw
また名梨名人w
880名無し名人:2007/08/12(日) 18:09:54 ID:rDyopsg4
ぉっちゃん=名梨名人(24HN gekioso2)

勉強法ばかり聞いてるのに、将棋はなかなか上達しないよね(´・ω・`)
881でぶ。:2007/08/12(日) 19:23:30 ID:NI2U8pVg
くだらんスレになってきた。
職場の陰険な影口みたいだ。
882名無し名人:2007/08/12(日) 19:30:40 ID:Z0B/m8Mg
お前みたいなカスこてのせいもあるな
88324@8級:2007/08/12(日) 19:33:44 ID:N2bze5iw

もう少し向上心が私にあればね・・
とりあえず
羽生の頭脳123(?だけ?)を買って
光速の寄せを買って
2段くらいの人の棋譜見て
3手つめ1000問やります。。
88424@8級:2007/08/12(日) 19:34:50 ID:N2bze5iw
いや、881さんはいいこと書いてますよ
885名無し名人:2007/08/12(日) 19:34:56 ID:NI2U8pVg
クソスレ終了。
1さん新たに今度は五段以上来てくれで変えなよ。
882みたいな馬鹿が来ない様にするようにして。
馬鹿はまさに無駄。
882=馬鹿=無駄=リストラ。
886名無し名人:2007/08/12(日) 19:43:57 ID:NI2U8pVg
>1 初段じゃなくて三段で新スレだしなよ。
   中途半端な奴やそこまでいかない奴等はああだこうだと
   ブーブー言ってくるから疲れるしょ。
   本当に成功した人はみな謙虚だよ。
88724@8級:2007/08/12(日) 20:23:44 ID:N2bze5iw
5段だと
過疎スレになりますよw
一応初段を目指すということで・・・
88824@8級:2007/08/12(日) 20:39:54 ID:N2bze5iw
初段になる上達法教えてくれ
@勉強になった本
A初段になるための勉強法
B詰め将棋は何手まで解けるか
C得意戦法は?
D定跡はどの程度おぼえるべきか?

どしどし書いてってくれ
名前は24@初段などで書いてくれ


889名無し名人:2007/08/12(日) 22:00:35 ID:A3YjuQ1L
95 名前:名無し名人 投稿日:2007/07/22(日) 00:16:18 ID:O1uppjXL
そりゃそうだ。
棋力と人間性は比例するからな。
89024@3段:2007/08/12(日) 22:52:16 ID:YGh8J3Eq
>>888
@読みの技法 佐藤康光の四間飛車破り 将棋世界(笑)
A24で観戦と実戦
B3手つか嫌いなんでまずやらない おかげで終盤嫌い
C居飛車全般 とくに対四間飛車急戦
D本に書いてる程度は最低覚えてる
891名無し名人:2007/08/12(日) 23:14:01 ID:vFCAHt2b
>>851
>24によく来てる人の中で好きな人(2段くらいの人)を見つけて、その人の勝ち棋譜をひたすら保存する
これはあるかもしれんなw
892名無し名人:2007/08/12(日) 23:38:34 ID:/MovsAFN
負ける気がしない気がしない
893名無し名人:2007/08/13(月) 00:08:37 ID:vYHWsHU5
>889 あんたは子供かよ?。
894坂東香菜子の父親:2007/08/13(月) 05:16:53 ID:XcSWaNnz

3、5段が成功って、笑わすぜ 3段までは手筋をしっかり覚えれば普通になれるわけでアホかボケ
3、5段が成功って、笑わすぜ 3段までは手筋をしっかり覚えれば普通になれるわけでアホかボケ
3、5段が成功って、笑わすぜ 3段までは手筋をしっかり覚えれば普通になれるわけでアホかボケ
3、5段が成功って、笑わすぜ 3段までは手筋をしっかり覚えれば普通になれるわけでアホかボケ
3、5段が成功って、笑わすぜ 3段までは手筋をしっかり覚えれば普通になれるわけでアホかボケ
3、5段が成功って、笑わすぜ 3段までは手筋をしっかり覚えれば普通になれるわけでアホかボケ


3、5段が成功って、笑わすぜ 3段までは手筋をしっかり覚えれば普通になれるわけでアホかボケ
3、5段が成功って、笑わすぜ 3段までは手筋をしっかり覚えれば普通になれるわけでアホかボケ
3、5段が成功って、笑わすぜ 3段までは手筋をしっかり覚えれば普通になれるわけでアホかボケ
3、5段が成功って、笑わすぜ 3段までは手筋をしっかり覚えれば普通になれるわけでアホかボケ
3、5段が成功って、笑わすぜ 3段までは手筋をしっかり覚えれば普通になれるわけでアホかボケ
3、5段が成功って、笑わすぜ 3段までは手筋をしっかり覚えれば普通になれるわけでアホかボケ

895名無し名人:2007/08/13(月) 05:54:55 ID:8im/tgju
このキチガイはいつになったら死ぬんだろ
896坂東香菜子の父親:2007/08/13(月) 05:57:32 ID:XcSWaNnz

おまえみたいに簡単にはくたばらねーよカスおまえみたいに簡単にはくたばらねーよカス
おまえみたいに簡単にはくたばらねーよカスおまえみたいに簡単にはくたばらねーよカス
おまえみたいに簡単にはくたばらねーよカスおまえみたいに簡単にはくたばらねーよカス

おまえみたいに簡単にはくたばらねーよカスおまえみたいに簡単にはくたばらねーよカス
おまえみたいに簡単にはくたばらねーよカスおまえみたいに簡単にはくたばらねーよカス
おまえみたいに簡単にはくたばらねーよカスおまえみたいに簡単にはくたばらね

おまえみたいに簡単にはくたばらねーよカスおまえみたいに簡単にはくたばらねーよカス
おまえみたいに簡単にはくたばらねーよカスおまえみたいに簡単にはくたばらねーよカス
おまえみたいに簡単にはくたばらねーよカスおまえみたいに簡単にはくたばらね
897名無し名人:2007/08/13(月) 09:20:22 ID:YHKSCsgP
>>890
ありがとう
やはり対四間くらいは
おぼえないと
だめですね・・

>>896
昨日がっきー見ましたよ
来週が最終回とは
早いですね
89824@4段:2007/08/13(月) 09:44:06 ID:No0nu1bP
初段になる上達法教えてくれ
@勉強になった本
 羽生の頭脳 詰め将棋
A初段になるための勉強法
 詰め将棋はできないと話にならない。
 7手詰め1000題くらい解いて形を覚える。
 定跡本→実戦→反省点洗い出し→定跡本で確認→定跡本・・・のサイクル
B詰め将棋は何手まで解けるか
 質問の意図がわからない。
C得意戦法は?
 矢倉、対振り飛車急戦
D定跡はどの程度おぼえるべきか?
 基本戦法は一通り指すのは当然。
 よく使う戦法に精通する程度。
 定跡は意味をよく理解しないと意味がないが、理解する前に覚えるのも効果的な勉強。

899名無し名人:2007/08/13(月) 09:56:11 ID:YHKSCsgP
やっぱ羽生の頭脳かーーー
7手1000題・・・
原だ4冊勝浦2冊駒取るでいけるかな?・・
無理か・・
最近羽生の150問も買ったから
それもやるか・・
900名無し名人:2007/08/13(月) 17:19:58 ID:YHKSCsgP
今1900の将棋見てるけど
強いな〜
901名無し名人:2007/08/13(月) 17:30:22 ID:SCw2q3dN
>>899
それだけあれば、7手詰までをくりかえし解けばかなり力がつくはず。がんばりましょう。
902名無し名人:2007/08/13(月) 17:42:38 ID:YHKSCsgP
はい
今は5手ハンド1を繰り返してます
903名無し名人:2007/08/13(月) 17:50:55 ID:8im/tgju
7手なんかやらない方がいいぞ
絶対に
重要なのは3手だと何度言ってもわからないな
3手を楽勝で解けるレベルなら中級になんかいないんだよ
904名無し名人:2007/08/13(月) 17:53:16 ID:YHKSCsgP
3手ハンド3問しか間違わなかったけど?・・・
5手ハンドも結構解けてきてるよ
まぁ3手1000問しますよ・・
905名無し名人:2007/08/13(月) 17:53:57 ID:YHKSCsgP
それより
2段の居飛車党を
探すのに苦労してるwww
906名無し名人:2007/08/13(月) 18:43:52 ID:8im/tgju
>>904
200問何分?
1問10秒以内に解ける?
問題を数多くこなして詰みのパターンを一目でわかるようにした方がいいよ

まあどちらにせよ5手までにした方がいい
俺は5手も必要ないと思うけど、どうしてもしたいようなので
907名無し名人:2007/08/13(月) 18:45:35 ID:YHKSCsgP
それより
2段の居飛車党
教えてください
908名無し名人:2007/08/13(月) 18:48:10 ID:YHKSCsgP
3手って
1目でいけますよ
909名無し名人:2007/08/14(火) 09:29:43 ID:l7SR6/8u
昨日3段にあと一歩までいけたけど
11手詰め逃して負けてしまった
11手までがんばるぞーーーー
910名無し名人:2007/08/14(火) 09:58:53 ID:l7SR6/8u
昨日2段のを見たけど
あんまりいい人いないね・・
3段の相振りはうまいと思ったけど・・
911名無し名人:2007/08/14(火) 10:04:57 ID:Pefx7SVi
>>907

なんで二段を探してるんですか?
もう少し上でもいいなら、なんか質問にでも答えるけど。
912名無し名人:2007/08/14(火) 10:13:38 ID:FOwfmIq2
少しは臨機応変にやれよw
初段を目指すならそれよりちょっと強い人のを並べるのがいいと思うけど
3段でいい人が見つかったならその人の並べればいいじゃんw
913名無し名人:2007/08/14(火) 10:19:45 ID:l7SR6/8u
ああ、じゃあ3段でW
914名無し名人:2007/08/14(火) 11:29:27 ID:l7SR6/8u
とりあえずのんびり探そう
1日R0.1増やすのが目標なんだから
915坂東香菜子の父親:2007/08/14(火) 17:43:28 ID:abUYDlg+
★初段への道(その11):敗因探索
 勝星は活力になりますが、黒星は上達のチャンスです。負けたら泣きながら3分間将棋盤を見つめてみましょう。どうして負けたか自分なりに考えてみましょう。敗因探索は感想戦と同じくらい上達の近道です

★初段への道(その11):敗因探索
 勝星は活力になりますが、黒星は上達のチャンスです。負けたら泣きながら3分間将棋盤を見つめてみましょう。どうして負けたか自分なりに考えてみましょう。敗因探索は感想戦と同じくらい上達の近道です

★初段への道(その11):敗因探索
 勝星は活力になりますが、黒星は上達のチャンスです。負けたら泣きながら3分間将棋盤を見つめてみましょう。どうして負けたか自分なりに考えてみましょう。敗因探索は感想戦と同じくらい上達の近道です
916坂東香菜子の父親:2007/08/14(火) 17:44:53 ID:abUYDlg+

泣きながらってのがポイントだからな

ヘラヘラ笑ってんなよボケ

泣きながらってのがポイントだからな

ヘラヘラ笑ってんなよボケ

泣きながらってのがポイントだからな

ヘラヘラ笑ってんなよボケ
917名無し名人:2007/08/14(火) 17:47:11 ID:l7SR6/8u
ドライアイなんだW
918坂東香菜子の父親:2007/08/14(火) 20:12:43 ID:abUYDlg+


それより1日のR0,1ってなんだよ?

100日でR10しか上がらないじゃねえか

それより1日のR0,1ってなんだよ?

100日でR10しか上がらないじゃねえか

それより1日のR0,1ってなんだよ?

100日でR10しか上がらないじゃねえか
919名無し名人:2007/08/14(火) 22:09:34 ID:7Ir+rN36
はっきり言って2段程度だと全然弱いよ。
定跡知らない力戦の人ばっかだし。
教えて貰うのなら少なくとも3段以上の棋力じゃないと
変な癖つけられて余計だめになりそう。
920坂東香菜子の父親:2007/08/14(火) 22:20:53 ID:abUYDlg+
2枚落ちで上級に勝ち越す、これがオレの新しい目標
2枚落ちで上級に勝ち越す、これがオレの新しい目標
2枚落ちで上級に勝ち越す、これがオレの新しい目標

2枚落ちで上級に勝ち越す、これがオレの新しい目標
2枚落ちで上級に勝ち越す、これがオレの新しい目標

2枚落ちで上級に勝ち越す、これがオレの新しい目標



なにはともあれ、上級は無口が多いが定跡



921名無し名人:2007/08/14(火) 23:53:22 ID:WjWRbriG
勝っても負けても棋譜はすべて保存して一手一手ボナンザに検討させて
コメント付けてるんだけどこの勉強法はどうなの?
着実に強くはなるけど効率が悪い気がしてきた・・・
922坂東香菜子の父親:2007/08/15(水) 01:46:52 ID:YZVVNIv7


ずいぶん面倒なことしてるな

おまえの師匠はボナンザかよ(笑)




しょうもない棋譜保存してどうすんだよ



彼女のエロい画像撮って保存しといたほうが


まだマシだろw




923名無し名人:2007/08/15(水) 01:48:28 ID:RsWc4HNa
それはむしろ初段になってからの勉強法だw
924名無し名人:2007/08/15(水) 05:43:30 ID:E9X9q3Rj
4段までなら大差ないだろうな
925名無し名人:2007/08/15(水) 09:11:49 ID:AE+AFgXm
>>918
生涯学習ってことで・・
926名無し名人:2007/08/15(水) 11:07:43 ID:AE+AFgXm
<今後の予定>
羽生の頭脳・光速の寄せを集める
3段あたりの棋譜を集める
詰め将棋
3手1000問を1問10秒以内に解く

以上
927坂東香菜子の父親:2007/08/15(水) 11:10:03 ID:YZVVNIv7


オレも谷川の光速の寄せ読んでみたいと思ってるぜ
オレも谷川の光速の寄せ読んでみたいと思ってるぜ
オレも谷川の光速の寄せ読んでみたいと思ってるぜ

オレも谷川の光速の寄せ読んでみたいと思ってるぜ

オレも谷川の光速の寄せ読んでみたいと思ってるぜ
オレも谷川の光速の寄せ読んでみたいと思ってるぜ


928921:2007/08/15(水) 16:08:42 ID:URbvL68X
やっぱ効率悪いか・・・
929名無し名人:2007/08/15(水) 16:14:30 ID:AE+AFgXm
いや、いいんじゃない?
930名無し名人:2007/08/15(水) 16:32:16 ID:fpnlb7Z/
24で3段以上は、町道場で5段以上の人だからなあ
931名無し名人:2007/08/15(水) 16:33:40 ID:AE+AFgXm
すごいな〜
ま、そこまで強くはなりたくないけどw
932名無し名人:2007/08/15(水) 17:06:27 ID:AE+AFgXm
居飛車、振り飛車
1人づつ見つけた
1900だいの人
棋譜集めてこ
そのまえに会員登録を・・・
933坂東香菜子の父親:2007/08/15(水) 17:07:50 ID:YZVVNIv7

並プロに2枚落ちで勝てればどれぐらいの棋力だか知ってる奴いるか?

並プロに2枚落ちで勝てればどれぐらいの棋力だか知ってる奴いるか?

並プロに2枚落ちで勝てればどれぐらいの棋力だか知ってる奴いるか?

並プロに2枚落ちで勝てればどれぐらいの棋力だか知ってる奴いるか?

並プロに2枚落ちで勝てればどれぐらいの棋力だか知ってる奴いるか?

並プロに2枚落ちで勝てればどれぐらいの棋力だか知ってる奴いるか?
934名無し名人:2007/08/15(水) 17:09:57 ID:AE+AFgXm
初段らしいよ
将棋大観に書いてた
時の名人でも初段に2枚落ちで勝てないって
935名無し名人:2007/08/15(水) 17:21:49 ID:MqnlftHy
多面指しの指導対局で1回勝つだけなら道場初段で十分
だが上手のプロに本気出されたら24初段あっても歯が立たない
駒落ちはプロのさじ加減一つ(by藤井九段)
936名無し名人:2007/08/15(水) 17:40:12 ID:AE+AFgXm
藤井9段との2枚落ちは
イビアナ使おうかなW
937坂東香菜子の父親:2007/08/15(水) 17:41:25 ID:YZVVNIv7

あくまでも真剣に指さないと意味がないわけだな



 サジ加減って、おまえは料理人かよ

あくまでも真剣に指さないと意味がないわけだな



 サジ加減って、おまえは料理人かよ

あくまでも真剣に指さないと意味がないわけだな



 サジ加減って、おまえは料理人かよ
938名無し名人:2007/08/15(水) 17:42:03 ID:RsWc4HNa
藤井システム二枚落ちver.くらうぞwwwwww
939名無し名人:2007/08/15(水) 17:43:02 ID:AE+AFgXm
角ないから安心WWW
940名無し名人:2007/08/15(水) 20:28:31 ID:AvOD4M5I
初段程度なら右玉ばかり指して、少し終盤の手筋覚えるのが
一番てっとり早いんじゃないのかな。
右玉(糸谷含め)は単純なわりに意外と攻めも適当にやって上手くいくからお勧め。
941名無し名人:2007/08/15(水) 22:04:34 ID:ZYUq2aT5
適当に指していると、
形が毎回違う上に指し方も毎回違うので、指し手の蓄積がしにくく上達が遅い。
一発狙いで指した手で勝った負けたで喜ぶだけでお勧めはできない。
94224@8級:2007/08/16(木) 05:39:58 ID:POc2vSSw
まぁ、攻め将棋だから
右玉はしんどいかな・・
943名無し名人:2007/08/16(木) 07:09:05 ID:POc2vSSw
3手1300もんdllしたけど
一瞬で解けるからつまらんぞ
944名無し名人:2007/08/16(木) 07:15:27 ID:POc2vSSw
あ、解けないのもあった・・・
945坂東香菜子の父親:2007/08/16(木) 16:51:40 ID:k1I5BMBQ
24@8級は、もしかしてID kamisenとちゃうか?

最近見てないけどな

24@8級は、もしかしてID kamisenとちゃうか?

最近見てないけどな

24@8級は、もしかしてID kamisenとちゃうか?

最近見てないけどな
946名無し名人:2007/08/16(木) 17:12:50 ID:YApDJN90
カミセンは7級にあがっただろ
947坂東香菜子の父親:2007/08/16(木) 17:17:29 ID:k1I5BMBQ

あいつ、まだ7級だったのか

       あいつ、まだ7級だったのか

               あいつ、まだ7級だったのか

あいつ、まだ7級だったのか   

          あいつ、まだ7級だったのか
948名無し名人:2007/08/16(木) 20:50:42 ID:J5kE6Lvz
バンカナの親父はスルーでおK
949名無し名人:2007/08/17(金) 00:37:28 ID:qMFS37qG
>>943
1300問っていうからどれを落としたのかわかるが
それを10分タイマーセットして、その間にどれだけ解けるかっていうのを
きちんとずっと続けていくだけでいいんだよ。継続していけばいい。
一番大事なのはその3手目の詰め上がり図がきちんと頭に描かれてイメージできているかどうか。
より鮮明により正確に。

そこからさらに2手進めたのが5手詰めでありまたそこから2手進めたのが7手詰め。
3手詰めで養った3手のヨミの繰り返し。
将棋に限ったことではないが
基礎訓練はこの1日10分程度でいいから毎日続けるというのがバカにならないね。
950名無し名人:2007/08/17(金) 02:23:44 ID:yLdCjj0t
↑1日10分程度でもいいから国語力を身につける習慣をつけたほうがいいでしょう。
951名無し名人:2007/08/17(金) 02:26:22 ID:/xJP5dcc
まあ、そんなことはどうでもいいじゃないですか。
952坂東香菜子の父親:2007/08/17(金) 03:37:42 ID:34+LGfFQ


まあ、借金なんか踏み倒せばいいじゃないですか。まあ、借金なんか踏み倒せばいいじゃないですか。
まあ、借金なんか踏み倒せばいいじゃないですか。まあ、借金なんか踏み倒せばいいじゃないですか。
まあ、借金なんか踏み倒せばいいじゃないですか。まあ、借金なんか踏み倒せばいいじゃないですか。

まあ、借金なんか踏み倒せばいいじゃないですか。まあ、借金なんか踏み倒せばいいじゃないですか。
まあ、借金なんか踏み倒せばいいじゃないですか。まあ、借金なんか踏み倒せばいいじゃないですか。
まあ、借金なんか踏み倒せばいいじゃないですか。まあ、借金なんか踏み倒せばいいじゃないですか。

953名無し名人:2007/08/17(金) 06:05:39 ID:tZXzdk4Z
>>945
上のほうに書いてますよw
95424@8級:2007/08/17(金) 06:07:22 ID:tZXzdk4Z
5手ハンドをクリアした。
次はつみと必至はんどぶっくだ
955名無し名人:2007/08/17(金) 07:23:31 ID:RbcMXCXc
バンカナの親父はスルーでおK
95624@8級:2007/08/17(金) 07:30:18 ID:tZXzdk4Z
いや、ここに住みつくんだ
そしてここを
糞コテの集まりにするんだ
957名無し名人:2007/08/17(金) 10:52:54 ID:tZXzdk4Z
藤井システム
ゴキゲン中飛車
石田流
そんなの関係ねー そんなの関係ねー そんなの関係ねー そんなの関係ねー
95824@8級:2007/08/17(金) 17:43:27 ID:PDEr8V8f
糸谷流、飯島流、右四間
そんなの関係ねー そんなの関係ねー そんなの関係ねー そんなの関係ねー
959名無し名人:2007/08/17(金) 18:12:59 ID:MaQAIGK3
24で上に行くには、
居飛車党なら対振り飛車、振り飛車党なら対穴熊・相振り飛車戦が巧いと言う事が絶対条件だな。
居飛車党なら、相居飛車戦は勝率50%を目標に、対振り飛車には勝率70%くらいを目標に研究する。
24は居飛車党より振り飛車党の方が多い感じがするから、対振り飛車戦で稼げなければなかなかRが上がらん。
960名無し名人:2007/08/17(金) 18:23:25 ID:PDEr8V8f
なるほど
961名無し名人:2007/08/17(金) 20:33:02 ID:PDEr8V8f
ただ、逆なんだ
相居飛車で5割勝って
対振りで3割勝つんだ
962名無し名人:2007/08/17(金) 20:36:26 ID:PDEr8V8f
羽生の頭脳と光速の寄せ買うのやめた
全部買うと1万5千円もするじゃないか
やーめた
963名無し名人:2007/08/17(金) 20:37:55 ID:PDEr8V8f
24の初段?
     
       そんなの関係ねー そんなの関係ねー 
           
             そんなの関係ねー そんなの関係ねー

24の初段?
     
       そんなの関係ねー そんなの関係ねー 
           
             そんなの関係ねー そんなの関係ねー

24の初段?
     
       そんなの関係ねー そんなの関係ねー 
           
             そんなの関係ねー そんなの関係ねー
964坂東香菜子の父親:2007/08/17(金) 20:39:35 ID:DZBEAEOg


全部買わなくても良い話しなわけだし




 光速の寄せぐらい買っておけ


  他のはよせw
965名無し名人:2007/08/17(金) 20:42:02 ID:PDEr8V8f
光速の寄せも    


        5000円する

光速の寄せも    


        5000円する

光速の寄せも    


        5000円する
966坂東香菜子の父親:2007/08/17(金) 20:45:38 ID:DZBEAEOg

そんなにするのかよそんなにするのかよそんなにするのかよ
そんなにするのかよそんなにするのかよそんなにするのかよ

そんなにするのかよそんなにするのかよそんなにするのかよ
そんなにするのかよそんなにするのかよそんなにするのかよ

そんなにするのかよそんなにするのかよそんなにするのかよ
967名無し名人:2007/08/17(金) 20:47:11 ID:PDEr8V8f
そうなんだ
 
   ちょっと高すぎだろ  

そうなんだ
 
   ちょっと高すぎだろ

そうなんだ
 
   ちょっと高すぎだろ



968名無し名人:2007/08/17(金) 20:55:26 ID:PDEr8V8f
まずいな

   2つ目のスレも必要だW

まずいな

   2つ目のスレも必要だW

まずいな

   2つ目のスレも必要だW

まずいな

   2つ目のスレも必要だW

まずいな

   2つ目のスレも必要だW




969名無し名人:2007/08/17(金) 21:03:24 ID:RbcMXCXc
バンカナの親父はスルーでおK
970名無し名人
バンカナの親父はスルーでおk