スカパー320ch 囲碁将棋チャンネルその16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1戸玉多久子の乳だし動画
囲碁将棋の専門チャンネル・囲碁将棋チャンネルの話題を扱います。
公式棋戦【将棋】銀河戦 開催中!

★囲碁将棋チャンネル公式HP
http://www.igoshogi.net/
銀河戦の勝敗・棋譜は翌日にこのHPで閲覧できます。
★将棋番組紹介
http://www.igoshogi.net/sho_midokoro.cfm

★前スレ
スカパー320ch 囲碁将棋チャンネルその15
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1171712018/

関連スレ
【将棋】銀河戦 JT杯 新人王戦 達人戦 統合スレ 3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1124713803/
【つるの】TSR2005将棋列伝【剛士】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1112441101/
【多恵チャン】将棋まるごと90分【貴久チャン】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1168347959/
2名無し名人:2007/04/16(月) 23:20:04 ID:c4JujhrK
野月はゲイ
3名無し名人:2007/04/17(火) 14:52:52 ID:o3PMR9/5
何年前の再放送だか知らんけど、中座の「手数のばしのテクニック」
最高に良かった
4名無し名人:2007/04/17(火) 17:31:55 ID:6aafcLd6
>>1 乙
講座といえば前田のやつが面白かったな。
棋力向上には役立たなかったかもしれんが、楽しめた。
5名無し名人:2007/04/17(火) 19:21:26 ID:mJ2BQx+8
俺は勝又先生の大道詰将棋のやつ
あれみて詰将棋が楽しくなった
6名無し名人:2007/04/17(火) 20:01:28 ID:gurnRn13
扇子事件くるー!
7名無し名人:2007/04/17(火) 20:02:57 ID:hUPxOEz/
事件ktkr
8名無し名人:2007/04/17(火) 20:04:18 ID:1iRssaov
あ、はなぢ。
9名無し名人:2007/04/17(火) 20:04:39 ID:gurnRn13
鼻血は華麗にスルーだな。
10名無し名人:2007/04/17(火) 20:05:16 ID:UYYcY2OE
オープニングから涼子の生足なんて素晴らしい構成だw
11名無し名人:2007/04/17(火) 20:06:44 ID:VnMUlqcV
おっと、見逃すところだった。

おれのタエコ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

昨日のオレとの徹夜のセクロスの疲れも見せないでがんばってるな。
12名無し名人:2007/04/17(火) 20:09:33 ID:hUPxOEz/
中座ktkr
13名無し名人:2007/04/17(火) 20:09:42 ID:1iRssaov
フリクラうまくやりやがったな
14やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/17(火) 20:11:21 ID:OpAHf8qc
近マン禁止
15あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/17(火) 20:19:08 ID:5rJlV5Ot
( ´_ゝ`)
16あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/17(火) 20:26:12 ID:5rJlV5Ot
鶏の唐揚げはおいしいよね(´・ω・`)
17名無し名人:2007/04/17(火) 20:27:02 ID:1iRssaov
鳥が好きって・・・ 鶏肉が好きって書けよw
日本野鳥の会に(ry
18あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/17(火) 20:28:10 ID:5rJlV5Ot
牡蠣フライおいしいじゃん(´・ω・`)
19あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/17(火) 20:29:05 ID:5rJlV5Ot
生レバーもおいしいのに(´・ω・`)
納豆なんて最高においしいじゃん(´・ω・`)
20名無し名人:2007/04/17(火) 20:30:26 ID:+DHPsFOP
烏賊や鶏肉食べられない人もいるから別にいいじゃん
21名無し名人:2007/04/17(火) 20:31:15 ID:1iRssaov
糸谷がちっちゃくなって座っててかわいいw
22やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/17(火) 20:31:25 ID:OpAHf8qc
胸の前で手を合わせて拍手の準備してる糸谷キャワス
23名無し名人:2007/04/17(火) 20:33:24 ID:+KRg9zx2
佐藤のバイオリン弾いてる姿がむかついてしょうがない
24あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/17(火) 20:34:40 ID:5rJlV5Ot
綺麗ですね(´・ω・`)
25あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/17(火) 20:35:16 ID:5rJlV5Ot
あじあじがいた(´・ω・`)
26やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/17(火) 20:35:28 ID:OpAHf8qc
リンさんこっちでもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
27名無し名人:2007/04/17(火) 20:35:45 ID:VnMUlqcV
伊藤市長撃たれたあああああああああ
28名無し名人:2007/04/17(火) 20:35:48 ID:gurnRn13
矢内おばさん、嬉しそうだな。
29あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/17(火) 20:36:45 ID:5rJlV5Ot
あじあじがいない(´・ω・`)
30名無し名人:2007/04/17(火) 20:37:34 ID:+DHPsFOP
あじあじ独立派だったの
31やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/17(火) 20:37:50 ID:OpAHf8qc
結局分裂か(´・ω・`)
32名無し名人:2007/04/17(火) 20:41:06 ID:UYYcY2OE
名人戦の解説は…?
33名無し名人:2007/04/17(火) 20:41:16 ID:+KRg9zx2
島対郷田ってほんとにどうでもいい大局だな
34名無し名人:2007/04/17(火) 20:42:49 ID:gurnRn13
名人戦は来週かな。新聞が終わってからか?
35あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/17(火) 20:43:21 ID:5rJlV5Ot
>>33
65期名人に対して何という暴言を(´・ω・`)
36あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/17(火) 20:44:14 ID:5rJlV5Ot
いや、ないよ、そんなクリックミス(´・ω・`)
37名無し名人:2007/04/17(火) 20:48:42 ID:1iRssaov
一発入っちゃったんですね
38やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/17(火) 21:03:38 ID:OpAHf8qc
またシマさんw
39あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/17(火) 21:26:26 ID:5rJlV5Ot
阿久津プロクル━(゚∀゚)━ !!
40名無し名人:2007/04/17(火) 22:20:45 ID:mx1Aac61
あらためてビデオみたが、将棋大賞&昇段者免状授与式で、
最前列に佐伯新九段、木村・行方新八段と免状授与する高段者が
いるのはわかるが、その隣がなんで「白バラ」をつけた


            西  條  耕  一  記  者

がいるの?
41名無し名人:2007/04/18(水) 00:44:37 ID:hYoqjfg1
なんで「将棋チャンネル」にしないんだ。囲碁いらん。
42名無し名人:2007/04/18(水) 07:25:49 ID:I8DOnwBa
>>41
予算と視聴者の都合上 以上
43名無し名人:2007/04/18(水) 15:36:06 ID:u3HsZkSP
囲碁将棋チャンネルはスカパの直接契約者数のワースト3には入る。
値段が値段だがそれでも加入者数の少なさからすればほとんどチャリティの域だ。
かといってお布施する気はまったくないのだが。
将棋と囲碁が入れ子になってて見づらい。
せめて一日交代で日曜日だけ半日交代という風にしてくれないだろうか。
44名無し名人:2007/04/18(水) 15:39:24 ID:NXoD8b8o
レコーダー買えよw
45 ◆ayatanGTlM :2007/04/19(木) 08:35:12 ID:GQCifemq
今日の銀河戦の聞き手は藤田綾タンでありますように
46名無し名人:2007/04/19(木) 13:17:54 ID:FXoSCyTR
放送日時: 4月19日(木) 20:00-21:38
第15期 銀河戦本戦Aブロック 8回戦 先崎 学八段 vs 窪田義行六段
解 説:浦野真彦七段 聞き手:村田智穂女流初段
47名無し名人:2007/04/19(木) 13:28:03 ID:We8fZ9on
>>46
窪田快勝だったな
48名無し名人:2007/04/19(木) 18:42:30 ID:fTQqpMdj
早水、トヨ様の親父ギャグ無視しまくりワロス。
49名無し名人:2007/04/19(木) 18:52:51 ID:x2U+UwbZ
トヨって絶対女流をみくだしたように
「はいこれやってみて」ってやらせるんだよなw
50名無し名人:2007/04/19(木) 19:01:37 ID:/pK9qmF/
笛を二回吹いてとかよりまし
51あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/19(木) 19:50:31 ID:l69YeSYw
>>45
6文字トリップ解明おめでとうございます(´・ω・`)
52名無し名人:2007/04/19(木) 19:55:51 ID:qhZDwdoq
しかし簡単な詰め将棋だな
53名無し名人:2007/04/19(木) 20:02:52 ID:m3csgKCm
今日の千穂はかわいいな
54名無し名人:2007/04/19(木) 20:07:58 ID:fdGJT9z3
窪田先生きいいいいいいいいいたああああああああああああ
55名無し名人:2007/04/19(木) 20:16:30 ID:qhZDwdoq
ぼく窪田
 
           回文回文
56名無し名人:2007/04/19(木) 20:20:40 ID:fTQqpMdj
上着きたー!!!
57名無し名人:2007/04/19(木) 20:22:01 ID:qhZDwdoq
まっち必ず一回は智穂の意見を否定するな
58名無し名人:2007/04/19(木) 20:24:54 ID:G+0ujGbY
契約してないのに見れた
59名無し名人:2007/04/19(木) 20:25:13 ID:zVnUdQCQ
世間話が多いな
60名無し名人:2007/04/19(木) 20:25:36 ID:m3csgKCm
>>58
それはいわない約束
61名無し名人:2007/04/19(木) 20:25:43 ID:fT/yYS//
今日の銀河戦の聞き手は村田智穂タンでありますように
62やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/19(木) 20:26:19 ID:asa1B5DA
こないだの山ちゃん戦みたいになってきたな
63名無し名人:2007/04/19(木) 20:26:44 ID:S0LuQETf
きょうはおしゃべり対無口対決だな。

先崎が勝てる可能性はまずない。
64名無し名人:2007/04/19(木) 20:33:33 ID:zVnUdQCQ
浦野は麻雀大好きだけど、酒飲めないんだよな
65名無し名人:2007/04/19(木) 20:33:59 ID:zVnUdQCQ
>>63
窪田も喋るけど・・・意味は通じるかはどうかとして
66やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/19(木) 20:35:14 ID:asa1B5DA
山ちゃんかっけえ
67名無し名人:2007/04/19(木) 20:36:11 ID:zVnUdQCQ
浦野「山崎は千日手が一局もない」ヘェー( ・∀・)つ〃∩
68やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/19(木) 20:37:49 ID:asa1B5DA
攻められた筋に飛車をまわる基本
69名無し名人:2007/04/19(木) 20:39:14 ID:zVnUdQCQ
育成会だって3年ちがったらだいぶちがうでしょ>智穂ちゃん
70名無し名人:2007/04/19(木) 20:43:51 ID:qhZDwdoq
なななな桂か?
71名無し名人:2007/04/19(木) 20:43:58 ID:zVnUdQCQ
いつのまにか先崎作戦勝ち、だが・・・
72名無し名人:2007/04/19(木) 20:44:36 ID:qhZDwdoq
わーい、あたったあたああt
73名無し名人:2007/04/19(木) 20:45:56 ID:fdGJT9z3
      ご びょー


  じゅう
74やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/19(木) 20:47:47 ID:asa1B5DA
64に歩を打つのかな
75名無し名人:2007/04/19(木) 20:48:17 ID:fT/yYS//
後手は歩切れだから先手を持ちたい
76名無し名人:2007/04/19(木) 20:48:29 ID:qhZDwdoq
あー、なるほど
77やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/19(木) 20:49:38 ID:asa1B5DA
左側に銀投資するのは思いつかないなぁ
78名無し名人:2007/04/19(木) 20:50:14 ID:qhZDwdoq
6筋からと金がぼんぼん出来れば先手いけるね
79名無し名人:2007/04/19(木) 20:52:19 ID:+VppBr+8
先崎自爆?
80やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/19(木) 20:53:01 ID:asa1B5DA
切れたら穴熊姿焼きの悪寒
81名無し名人:2007/04/19(木) 20:53:20 ID:zVnUdQCQ
なけなしの歩を・・・


まさか姿焼き?>先崎
82名無し名人:2007/04/19(木) 20:53:53 ID:qhZDwdoq
先崎に錯覚があった模様
83名無し名人:2007/04/19(木) 20:54:13 ID:fT/yYS//
なんか終わってないか?
84名無し名人:2007/04/19(木) 20:55:15 ID:zVnUdQCQ
>>83
7六金から角とっても金がそっぽだからな
85名無し名人:2007/04/19(木) 20:55:31 ID:qhZDwdoq
飛車角全部取られた(TT)
86名無し名人:2007/04/19(木) 20:55:34 ID:N5WXcqXl
一気に先手優勢になったように見える
87名無し名人:2007/04/19(木) 20:57:02 ID:zVnUdQCQ
先手は龍つくってるし、あとは端からゆっくり攻めればいいもんねえ
88名無し名人:2007/04/19(木) 20:57:05 ID:qhZDwdoq
俺なら即去りww
89名無し名人:2007/04/19(木) 20:57:06 ID:fdGJT9z3
アイアンクローキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
90名無し名人:2007/04/19(木) 20:58:11 ID:qhZDwdoq
65歩かな…
91名無し名人:2007/04/19(木) 20:59:29 ID:qhZDwdoq
65の桂馬むしって34桂でいいのに
92名無し名人:2007/04/19(木) 20:59:57 ID:m3csgKCm
これは終わったかな
93名無し名人:2007/04/19(木) 21:00:37 ID:+VppBr+8
窪田容赦ないなw
94名無し名人:2007/04/19(木) 21:00:47 ID:qhZDwdoq
投了っぽいな
95名無し名人:2007/04/19(木) 21:01:08 ID:m3csgKCm
感想戦が楽しみだな
96名無し名人:2007/04/19(木) 21:01:17 ID:N5WXcqXl
オワタ
97名無し名人:2007/04/19(木) 21:01:23 ID:zVnUdQCQ
終局手続きですね
98名無し名人:2007/04/19(木) 21:01:32 ID:fTQqpMdj
ボコボコやんけwww
99名無し名人:2007/04/19(木) 21:01:52 ID:zVnUdQCQ
なんか最後は囲碁の駄目詰めみたいだったな
100名無し名人:2007/04/19(木) 21:01:58 ID:fdGJT9z3
窪田先生TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
101やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/19(木) 21:02:11 ID:asa1B5DA
NHKでもこんな感じの中盤ポッキリがあったような気がする
102名無し名人:2007/04/19(木) 21:02:17 ID:zVnUdQCQ
圧倒的ではないかわが美濃は
103名無し名人:2007/04/19(木) 21:02:53 ID:qhZDwdoq
先崎(T T)弱くなったのぉぉぉ
104名無し名人:2007/04/19(木) 21:03:05 ID:xgRbfz+G
先崎七段 弱杉ww
105名無し名人:2007/04/19(木) 21:03:32 ID:zVnUdQCQ
あのう、あと35分も余ってる・・・


今日は「スーパー詰将棋」?
106やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/19(木) 21:04:08 ID:asa1B5DA
自分で将棋パトロールする気だな
107名無し名人:2007/04/19(木) 21:05:34 ID:12I6oFlF
窪田3連勝かよ
後一回勝ったら瀬川の決勝進出がほぼなくなるじゃないか
108名無し名人:2007/04/19(木) 21:05:36 ID:zVnUdQCQ
窪田は次で史座に勝つと連続決勝T進出

負けると瀬川が本戦T進出 (収録はまだ)
109名無し名人:2007/04/19(木) 21:06:10 ID:zVnUdQCQ
あ、窪田がこのまま最後まで勝てば瀬川も出られるか


ありえねーw
110名無し名人:2007/04/19(木) 21:08:34 ID:fTQqpMdj
じょっ状況によってはwww
111名無し名人:2007/04/19(木) 21:10:15 ID:fT/yYS//
振り飛車が8五歩、8六角、7七桂の形は相振りでしか有りえない形だ。
後手は居飛車の得が何もない。7二飛と回った以上は7五歩と突っかけないと。
112名無し名人:2007/04/19(木) 21:10:39 ID:zVnUdQCQ
浦野がいないと番組成立しないな
113名無し名人:2007/04/19(木) 21:12:03 ID:fAPXv+e4
>>111

知ったかぶり?
114名無し名人:2007/04/19(木) 21:12:08 ID:gDiG/uCh
対局が早く終了しましたので、
里見香奈女流棋士のオナニーショーをお楽しみ下さい
115名無し名人:2007/04/19(木) 21:13:56 ID:zVnUdQCQ
幹事をつとめる研修会で
「今週の銀河戦は居飛車穴熊退治の模範になりますので
みんな必見だよ」と宣伝してたりしてw
116名無し名人:2007/04/19(木) 21:17:09 ID:m3csgKCm
二人の読み筋ぜんぜんかみ合ってないのね
117名無し名人:2007/04/19(木) 21:22:14 ID:zVnUdQCQ
NHK杯の解説で野月は「窪田さんとは同世代ですが読み筋はまったく合いません」といってたな
118名無し名人:2007/04/19(木) 21:35:57 ID:m3csgKCm
今日は2倍楽しめた
119名無し名人:2007/04/19(木) 21:53:36 ID:xgRbfz+G
>>114
         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \   まだか ・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

120名無し名人:2007/04/19(木) 23:07:10 ID:Nn3qUnYD
今日の銀河戦は面白かったけど気になった点がいくつか。

・感想戦で「怖いんですか?w」とか言ったのは誰?
・窪田の意見に対して先崎が冷たかったけど、あんなもんなの?
121名無し名人:2007/04/19(木) 23:10:27 ID:zVnUdQCQ
>>120
窪田と普段交流ない(かつ内心バカにしてる)んだろうし、不本意な将棋で負けてるんだから
あんなもんでしょ>先崎
122名無し名人:2007/04/19(木) 23:13:49 ID:Nn3qUnYD
>>121
そうなのかぁ・・・
勝者の窪田の意見に対して鼻で笑うのはあんまりだろうと思って見てたよ。
とりあえずあの空気でも怯まず検討してた窪田の好感度はうpした。
123名無し名人:2007/04/19(木) 23:24:50 ID:gA+J7/tm
この俺が窪田ごときに負けるとは・・・
やっぱりもうダメなんだな
ここ数年の落ちぶれた自分を認めたくなかった
先崎だが改めて自分の現状を認識して思った
のだろう
あの笑いは自分に対する自嘲だよ
先崎の心の内が透けるようによく見えた
124名無し名人:2007/04/19(木) 23:27:22 ID:gDiG/uCh
最後投了前の先崎△5七桂成のところ△7二飛ならまだ粘れたのに何で?
125名無し名人:2007/04/20(金) 00:57:32 ID:riNA8m0U
これだけ感想戦見られるのはありがたいことのはずなのに、会話が成立してないので
いまいちよくわからんかった。
126名無し名人:2007/04/20(金) 02:27:58 ID:2BKytiLh
>>124
6五銀と桂馬を取られるぐらいでも後手に指す手が無い。
惨めになるだけだ。だからこその形づくりなのだ。
127名無し名人:2007/04/20(金) 05:57:46 ID:JRCWTdjZ
窪田は以前よ確実に強くなってるよ、
128名無し名人:2007/04/20(金) 21:03:03 ID:riNA8m0U
先崎八段も以前より確実に弱くなっているのが悲しいな。
129滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/04/21(土) 00:05:54 ID:PGKOl/Ze
森内vs郷田の一悶着を見てみたい。
この間のNHK杯でも若造が扇子鳴らしてたな。
130名無し名人:2007/04/21(土) 00:10:40 ID:9ZQerL75
先崎ってA級にいたよNE!
131名無し名人:2007/04/21(土) 00:16:42 ID:M/24O4RH
いたか?
132名無し名人:2007/04/21(土) 07:01:37 ID:mrqi3/5S
キャイーン先崎、さっさと引退しろよ。
133名無し名人:2007/04/21(土) 09:46:02 ID:Zg65Tuw3
今日の銀河戦の聞き手は藤田綾タンでありますように
134名無し名人:2007/04/21(土) 10:03:42 ID:M3iGxcQW
ハッシーだわぁ
135名無し名人:2007/04/21(土) 10:55:54 ID:sL0uSuRQ
先崎は典型的なおしゃべり弱小棋士だからな
136名無し名人:2007/04/21(土) 11:11:39 ID:AFQL4FMX
>>135
こっちでやれ屑

棋力と解説力の相関関係について考えるスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1177121293/
137名無し名人:2007/04/21(土) 11:24:09 ID:sL0uSuRQ
おしゃべりがうまくなってくるとその棋士はやばい。
橋本や近藤はおしゃべりをひかえないとそのうち先崎のようになってしまうぞ。
138名無し名人:2007/04/21(土) 11:26:24 ID:AFQL4FMX
>>137
棋力と解説力の相関関係について考えるスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1177121293/
139名無し名人:2007/04/21(土) 11:27:12 ID:dn7ShIJ+
>>137
だったら音声なしで見ろ
てか、テレビ見るなハゲ
140名無し名人:2007/04/21(土) 11:28:16 ID:AFQL4FMX
>>139
君も相手しちゃ駄目。
せっかくスレが立ったんだから、ひたすら誘導しなさい。
141名無し名人:2007/04/21(土) 11:31:59 ID:dn7ShIJ+
>>140
サーイエッサー!

>>135
棋力と解説力の相関関係について考えるスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1177121293/
142名無し名人:2007/04/21(土) 11:33:45 ID:M/24O4RH
あらしをスルーできないのが、将棋板クォリティー。
143やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/21(土) 19:29:06 ID:6/qJtzOy
羽生が女流の解説するのも珍しいなぁ
144 ◆ayatanGTlM :2007/04/21(土) 19:30:22 ID:AgxnBdGT
今日の銀河戦の聞き手は藤田綾タンでありますように
145名無し名人:2007/04/21(土) 19:40:10 ID:b0a58HUf
いかにも女流の一直線の将棋だね
146やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/21(土) 19:43:39 ID:6/qJtzOy
ほとんど解説なかったやん(´・ω・`)
147名無し名人:2007/04/21(土) 20:00:57 ID:AFQL4FMX
俺だけのトミーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
148名無し名人:2007/04/21(土) 20:03:40 ID:AFQL4FMX
横歩か(´・ω・`)
149名無し名人:2007/04/21(土) 20:05:46 ID:AFQL4FMX
合横歩キタコレ(;´Д`)
150名無し名人:2007/04/21(土) 20:07:45 ID:M/24O4RH
相横歩か・・・即行終わったりして。
151名無し名人:2007/04/21(土) 20:07:47 ID:AX0rvFGm
相横歩とは驚いたね
152名無し名人:2007/04/21(土) 20:08:25 ID:AFQL4FMX
×)即行
○)速攻

飛車角総交換だよ( ´_ゝ`)
153名無し名人:2007/04/21(土) 20:09:27 ID:AFQL4FMX
データベース持っている人、前例を検索して!><
154名無し名人:2007/04/21(土) 20:09:59 ID:b0a58HUf
荒々しいね
155名無し名人:2007/04/21(土) 20:10:45 ID:M/24O4RH
27角は24で初めて指されたてなんだよな。誰が発見したんだろ。
156名無し名人:2007/04/21(土) 20:13:10 ID:AFQL4FMX
なるほど。79金で69飛を事前に防ぐんだ!?
157名無し名人:2007/04/21(土) 20:15:33 ID:b0a58HUf
北島の解説いいね
158名無し名人:2007/04/21(土) 20:17:53 ID:AFQL4FMX
9時半までに終われば、↓が見られる!

本放送:4月21日 午後9時30分〜11時00分
再放送:4月28日 午後0時10分〜1時40分

運命の一手
〜渡辺竜王VS人工知能・ボナンザ〜


って、角切ったよ(;´Д`)
159やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/21(土) 20:18:15 ID:6/qJtzOy
真田さんは研究してきてるんだろうな
160名無し名人:2007/04/21(土) 20:19:10 ID:Zg65Tuw3
>>158
再放送が名人戦と被っちゃったりして、一歩も譲れないんだよな
161名無し名人:2007/04/21(土) 20:19:33 ID:AFQL4FMX
北島先生の解説どおりに進んでる。
162やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/21(土) 20:21:45 ID:6/qJtzOy
次38歩の狙いなのかな
163名無し名人:2007/04/21(土) 20:21:47 ID:AFQL4FMX
×)ホームページ
○)ウェブサイト

(`・ω・´)
164名無し名人:2007/04/21(土) 20:22:19 ID:Zg65Tuw3
そういえば最近、相横歩指していないな
165名無し名人:2007/04/21(土) 20:23:34 ID:M3iGxcQW
北島のようなぬるキャラがスポーツ万能とは
166名無し名人:2007/04/21(土) 20:24:43 ID:AFQL4FMX
明日香さんも身を乗り出して盤面を読んでるね(´・ω・`)
167やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/21(土) 20:25:45 ID:6/qJtzOy
>>166
時計が圧死してる悪寒(;´Д`)ハァハァ
168名無し名人:2007/04/21(土) 20:26:44 ID:AFQL4FMX
>>167
そういえば、秒読み用のストップウォッチって、デジタルなの? アナログなの?
169名無し名人:2007/04/21(土) 20:32:11 ID:Zg65Tuw3
ちょっとオレ脱落してもう一度初手から解説聞き直す。
これは絶妙な定跡講座だ。
先月の一手損角換りの講座はただゆっくり手を進めているだけで実りが少なかったが
今日の北島は(・∀・)イイ
170名無し名人:2007/04/21(土) 20:33:04 ID:AFQL4FMX
69飛車なんだぁぁ
171やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/21(土) 20:33:34 ID:6/qJtzOy
そういえばどういうの使ってるんだろうね
秒読みが長引くと結構大変そう
172名無し名人:2007/04/21(土) 20:35:41 ID:AFQL4FMX
58飛成の後、先手はどうするのかな
173やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/21(土) 20:37:56 ID:6/qJtzOy
うーん金1枚だと切れそうな攻めだなぁ
174名無し名人:2007/04/21(土) 20:39:35 ID:5l9li8Kb
北島も頭小さくてスタイル良いよな


さっき見始めたんだけど、
本譜は相横△27角打ち込む変化?




R2000じゃ駒得しても、なかなか勝ちきれない
175名無し名人:2007/04/21(土) 20:44:32 ID:AFQL4FMX
桂香補充したけど、後手攻め切れそう?
176名無し名人:2007/04/21(土) 20:49:14 ID:AFQL4FMX
やはりその35桂を取るのは危険過ぎるのかな?
よくわからないや(´・ω・`)
177名無し名人:2007/04/21(土) 20:52:39 ID:AFQL4FMX
何かあと20手以内に終わりそうな(´・ω・`)
178名無し名人:2007/04/21(土) 20:54:48 ID:5l9li8Kb
35まで行くのは恐いなあ


プロは手厚く指すね
179名無し名人:2007/04/21(土) 21:01:09 ID:AFQL4FMX
ん〜、後手が一気に安全になったような
180名無し名人:2007/04/21(土) 21:01:10 ID:xDs0bYGB
5六歩つきたい
181名無し名人:2007/04/21(土) 21:01:15 ID:tv/8o+vM
北島と甲斐、なんか癒されるな。ちょっと眠たいけど…
182名無し名人:2007/04/21(土) 21:05:06 ID:AFQL4FMX
これで27角戦法が流行するのかな?
183名無し名人:2007/04/21(土) 21:05:38 ID:AFQL4FMX
64手
短手数だね
184名無し名人:2007/04/21(土) 21:05:51 ID:5l9li8Kb
北島にカンナとか良さそうじゃない?


北島斎田は眠いはず
185名無し名人:2007/04/21(土) 21:11:22 ID:AFQL4FMX
この感想戦は(・∀・)イイ!!
186名無し名人:2007/04/21(土) 21:12:37 ID:AFQL4FMX
うわぁ、ハメ手の宝庫っぽいな。
187名無し名人:2007/04/21(土) 21:14:06 ID:5l9li8Kb
68銀引く将棋指したことあるけど
感想戦のように端玉で負けたなあ

時間余ってるのも良い
188名無し名人:2007/04/21(土) 21:15:57 ID:AFQL4FMX
これ、先手どうすれば良くなるんだよ(´・ω・`)
189名無し名人:2007/04/21(土) 21:18:45 ID:6QbxL9s/
棋譜くれ。
190名無し名人:2007/04/21(土) 21:19:45 ID:5l9li8Kb
>>188
R2000前後じゃ本譜すら勝てる気しないけど、どうなんだろ


力いるよな
191名無し名人:2007/04/21(土) 21:19:53 ID:AFQL4FMX
今回だけですよ

対局日:2007年04月21日(土)
棋戦:第15期 銀河戦 本戦Bブロック 8回戦
手合割:平手  
先手:飯塚 祐紀 六段
後手:真田 圭一 七段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角成 ▲同 銀 △7六飛
▲7七銀 △7四飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲4六角 △2七角
▲7九金 △4九角成 ▲同 玉 △2八歩 ▲同 銀 △2七歩
▲3九銀 △3八歩 ▲同 玉 △5九飛 ▲6九飛 △5八飛成
▲2七玉 △7八金 ▲6八金 △同 金 ▲同 飛 △4九龍
▲3八銀 △8九龍 ▲9一角成 △9九龍 ▲8一馬 △7二銀
▲8二馬 △3九龍 ▲8四角 △5二玉 ▲3五香 △3三桂
▲3六歩 △4二銀 ▲3四桂 △2八金 ▲1六玉 △3八金
▲4二桂成 △同 金 ▲7二馬 △1四香

まで64手で後手の勝ち
192名無し名人:2007/04/21(土) 21:23:41 ID:AFQL4FMX
>>180
その手はちょっとやれないみたいです(´・ω・`)
193名無し名人:2007/04/21(土) 21:27:15 ID:6QbxL9s/
>>191
ナイスガイ!
惚れた。


ところで、飯塚6段って羽生世代と同期なんだよね。
どんな思いで、世代の出世ぶりを見てるんだろ。
あと、トヨもか
194名無し名人:2007/04/21(土) 21:28:11 ID:AFQL4FMX
最悪。
張らなきゃ良かった。
もう次からは絶対張らない。
195名無し名人:2007/04/21(土) 21:49:27 ID:xDs0bYGB
居飛車党の先手番は、後手に横歩取りに誘導されると回避しようがないのがつらい。
特に時間が短い将棋だと、後手の研究に対処するのは相当に難しい。
後手にはごきげん中飛車や一手損角代わりに誘導する選択肢もある。
最新型に通じてないと居飛車党は務まらない。
先手番の時は振り飛車の方が楽だと思う。
196名無し名人:2007/04/21(土) 23:42:31 ID:Zg65Tuw3
>>195
オレはハメられても居飛車貫く
長い目で見ればその方が楽しい
仕事じゃないんだし
197名無し名人:2007/04/22(日) 01:32:35 ID:soAqb2Z1
>>195
そこで▲6六歩ですよ。
でもこれやると後手はたいてい右四間やってくるね。
198名無し名人:2007/04/22(日) 19:49:25 ID:+c5vL3tP
囲碁・将棋チャンネル5月の新番組

・里見香奈のオナニーまるごと90分
・坂東香菜子の娼戯天国
・陰画クラブ

新講座
■ 室田伊緒の「ゴキゲン援助交際ってなあに」  全26回
■ 伊奈川愛菓の「一発ヌく」 全26回
■ 矢内理絵子の「言葉攻めで勝とう!」(中級) 全26回
■ 清水市代の「独身のわけ」〜助からないと思っていても助かっている〜 全104回
199名無し名人:2007/04/22(日) 21:17:03 ID:okIj3leV
↑つまらん
200名無し名人:2007/04/22(日) 22:06:48 ID:mWyD6wbb
お好み将棋道場 第96回

プロアマ指導対局(二枚落ち)
伊藤明日香女流1級 vs 渥美良純
対局日: 2005年7月22日
解説:中座 真五段
聞き手:中倉宏美女流初段

( ̄ー ̄)見ようぜ!
201名無し名人:2007/04/22(日) 22:30:12 ID:7pkdu7ui
>>198
清水だけ異様に長いw
202名無し名人:2007/04/22(日) 22:32:59 ID:Ml0Ka5Qq
>>198
何故、清水の講座だけ104回なのか
聞かせて頂きたい。

203名無し名人:2007/04/22(日) 22:41:42 ID:4hEf7IB0
104回=26回×4
2年分ということじゃないの?
204名無し名人:2007/04/22(日) 22:48:58 ID:7pkdu7ui
あと2年は結婚できないということかw
205名無し名人:2007/04/22(日) 23:38:59 ID:4FlfD1WV
20年の間違いじゃないですか?
206滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/04/23(月) 13:04:56 ID:y3DD0FXY
羽生キター
207名無し名人:2007/04/23(月) 19:55:48 ID:dKdc5AEv
稲葉のミニスカブーツえろすぎる
208名無し名人:2007/04/23(月) 19:58:46 ID:9JQB1ouL
>>207
囲碁板の方に書け。
209名無し名人:2007/04/23(月) 21:11:07 ID:hj3S7BB2
うpしる
210名無し名人:2007/04/23(月) 22:35:45 ID:1SQbAIoc
トヨはいつも「羽生」って呼び捨てにするよなw
何さまのつもりなんだよ。
211名無し名人:2007/04/23(月) 22:40:06 ID:l2d1/hFH
二歩の分際でえらそうだな
212名無し名人:2007/04/23(月) 22:44:49 ID:9JQB1ouL
>>210-211
棋力と解説力の相関関係について考えるスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1177121293/
213あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/24(火) 20:00:47 ID:dZZmumb+
阿久津クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
214あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/24(火) 20:04:25 ID:dZZmumb+
糸谷事件(´д`)
215あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/24(火) 20:05:19 ID:dZZmumb+
「78同玉を間違えて玉を87に着手」


そういう棋譜処理なのね
216やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/24(火) 20:05:45 ID:wbDD30ag
なにこの珍棋譜
217やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/24(火) 20:13:25 ID:wbDD30ag
淀と伏見じゃ全然違う場所のような・・
218あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/24(火) 20:14:04 ID:dZZmumb+
「参加費200円」
という言い方は、競馬知らない人には誤解を招くよ。

「参加資格は馬券を100円以上買った人」
未成年と学生は馬券を買えません!><
219あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/24(火) 20:14:57 ID:dZZmumb+
PSPソフトとかも紹介するようになったのか(´・ω・`)
220やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/24(火) 20:15:32 ID:wbDD30ag
珍しく太っ腹プレゼント
221あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/24(火) 20:16:20 ID:dZZmumb+
PSP持っている人、このch契約者にいるのか?
応募したら100%当たるんじゃないか?(´・ω・`)

阿久津先生キター
222あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/24(火) 20:25:13 ID:dZZmumb+
阿久津カンタービレ(´・ω・`)
223あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/24(火) 20:28:44 ID:dZZmumb+
競馬ネタもきた
224あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/24(火) 20:31:36 ID:dZZmumb+
「仲間と過ごす時間」
格好良すぎ(´・ω・`)
225名無し名人:2007/04/24(火) 20:34:18 ID:GrDcRZ7L
キモオタのやうたん(;´Д`)ハァハァとあじらーは休日に予定無さそうだな
226やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/24(火) 20:35:45 ID:wbDD30ag
クリスマスから年末年始将棋番組実況皆勤しました
227あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/24(火) 20:36:42 ID:dZZmumb+
矢内vs千葉のタイトル戦を見たい。
228あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/24(火) 20:37:38 ID:dZZmumb+
あじあじいたー
229名無し名人:2007/04/24(火) 20:37:54 ID:G0KiamGS
関根先生動いてるの久しぶりに見た
230やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/24(火) 20:38:12 ID:wbDD30ag
リンさんとほんとに仲いいんだなぁ
また来てくれてる
231あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/24(火) 20:38:50 ID:dZZmumb+
清水先生、偉いね
232名無し名人:2007/04/24(火) 20:38:50 ID:o7L9aYhM
清水ワロスw
233やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/24(火) 20:39:46 ID:wbDD30ag
素のやりとり(・∀・)イイ!!
234名無し名人:2007/04/24(火) 20:40:37 ID:o7L9aYhM
阿久津はなんで、この写真なんだw
235やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/24(火) 20:58:10 ID:wbDD30ag
ほとんど定跡か実戦例ありそうな形なのになぁ
236名無し名人:2007/04/24(火) 20:58:38 ID:c7yPmtcN
おまいら明日はひふみんの大盤解説会行きますか?
237名無し名人:2007/04/24(火) 21:35:06 ID:0aT8oVWN
ひふみん一人?女流はいないの?濃すぎるから?
238名無し名人:2007/04/24(火) 21:40:27 ID:O9Il50z4
>>237
竹橋の毎日ホールの解説会では女流1人が同行することが連盟サイトに
明記されている

だから123が1人でやるんだろう。
飛び入り参加しそうな元気で(123を相手にする)怖いもの知らずの
女流は・・・いないかw
239名無し名人:2007/04/25(水) 05:49:47 ID:5D3ndtLw
>>218
成人なら学生も馬券買っておk
競馬法改定されてる。たぶん一昨年かな?
240名無し名人:2007/04/25(水) 15:14:32 ID:chc5L49s
>>237
独演会だお!

「加藤先生の解説をごゆっくり堪能してください」って
電話で言ってた
241名無し名人:2007/04/25(水) 15:46:07 ID:P+s2YjAO
チラシの裏で恐縮だが、4時からの所司先生の講座8本どうしよう。。。
スカパチューナーは旧型テレビとレコーダー双方に繋がっているが
BSチューナーはレコーダーにしかない。つまり、
名人戦を生放送で実況交えて見て所司先生を録画でまったり勉強したいのだが
それができないのだ!
やむなく逆筋で所司先生を8本一気に見て録画BSをあとで見るプランなのだが、
ちょうど中盤の一番盛り上がっている局面だし、
6時からは野球も始まるし、中日先発(?)の佐藤充も不安だし。。。。
1階にいけば両親の新型テレビでBS生放送を見ることも可能だが、
チャンネル権を2時間に渡り奪えるか、
また正直、居間で家族と過ごすことが苦手なオレとしては非常に居心地が悪い
この苦境をどうやって乗り切るか

誰かこのオレ様(9級、四間飛車苦手)を助けてやってくれ!
242241:2007/04/25(水) 16:16:27 ID:P+s2YjAO
やっぱり生放送優先ということで名人戦と野球に絞りました
御助言ありがとうございました
243名無し名人:2007/04/25(水) 16:29:13 ID:EQx9fXfa
うむ。
244やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/25(水) 22:11:09 ID:Oa2GPBTI
速報順位戦忘れてた
245241:2007/04/25(水) 22:22:43 ID:P+s2YjAO
>>244
再放送2回くらいあるよ
よりによって名人戦の今夜見る必要もなかるまい
246やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/25(水) 22:23:12 ID:Oa2GPBTI
フサフサさんの後ろでド派手な私服セーターで映り込んでた先ちゃんが印象的
247やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/25(水) 22:26:50 ID:Oa2GPBTI
名人戦忘れてた(; ´∀`)
まあリニューアル1回目なので初回にチェックしたかったから
多分寝落ちするけど
248やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/25(水) 22:29:17 ID:Oa2GPBTI
おお名人戦の解説始めた
249滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/04/25(水) 22:39:30 ID:0qHT1phN
それくらいでクレームつけるなんてセンスねーなー(>^^<)
250名無し名人:2007/04/25(水) 22:42:44 ID:5P9Zhplz
>>244
月刊!順位戦にリニューアルされますた。

251名無し名人:2007/04/25(水) 22:59:21 ID:3TkMnWty
戦前かwww
252名無し名人:2007/04/25(水) 23:02:44 ID:5P9Zhplz
昇級予想はもしかして来月の放送かな?
253滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/04/25(水) 23:34:28 ID:0qHT1phN
編集してb1とaもやれよ。
254名無し名人:2007/04/26(木) 00:00:53 ID:wG+MmGdp
村田って半漁人に似てるな
255名無し名人:2007/04/26(木) 00:02:26 ID:hTbYxkE7
B2の昇級予想で週刊将棋内田が先崎を2番手にあげた件について

※mtmtは常識どおり先崎を無視しますたw
256名無し名人:2007/04/26(木) 08:48:03 ID:XvpDV6Il
見逃した…

再放送あるの?
257名無し名人:2007/04/26(木) 11:28:30 ID:xd8autyL
だらだらしてて棋譜解説以外はまったくつまらんかった。
正直長すぎでだれる。
258名無し名人:2007/04/26(木) 18:19:59 ID:Vl/bcVhF
羽生マジックリン
259名無し名人:2007/04/26(木) 18:21:40 ID:kTyJqdow
今日の銀河戦の聞き手は藤田綾タンでありますように
260滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/04/26(木) 18:40:40 ID:1vg+QMLO
将棋まるごとの戸塚さんってもう35歳なんだ。
学生時代に競馬場にしょっちゅう行ってたって事は?
テレビで言うことじゃないわな。
261名無し名人:2007/04/26(木) 19:06:33 ID:gYvSq3s7
LOTの解説って誰?
棋士?
262やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/26(木) 19:30:39 ID:Sb6cCKEn
LOT出遅れた
263 ◆ayatanGTlM :2007/04/26(木) 19:46:58 ID:t0W6QA7l
今日の銀河戦の聞き手は藤田綾タンでありますように
264名無し名人:2007/04/26(木) 19:58:25 ID:JoaPjBbb
さて、始まるぞー
265名無し名人:2007/04/26(木) 19:59:30 ID:JoaPjBbb
戸塚が自分より年下だからなぁ…orz
266名無し名人:2007/04/26(木) 20:01:20 ID:N4hEXosW
前田先生の自虐解説が楽しみだw
267あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 20:01:40 ID:jWUevXmT
明日香先生の聞き手は珍しいね。
268名無し名人:2007/04/26(木) 20:01:48 ID:JoaPjBbb
渋い、渋すぎる
対局者も解説も聞き手も
269名無し名人:2007/04/26(木) 20:04:03 ID:JoaPjBbb
鎮(まもる)が攻め将棋なんだっけ?
270あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 20:04:23 ID:jWUevXmT
77銀型か。
急戦来るかな?
271あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 20:05:36 ID:jWUevXmT
早囲いかね?
272やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/26(木) 20:05:46 ID:Sb6cCKEn
いきなりマイペースで老眼鏡かけた
273名無し名人:2007/04/26(木) 20:05:52 ID:JoaPjBbb
谷間見えたぞおい
274あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 20:09:37 ID:jWUevXmT
>>266
早速来ましたね(´・ω・`)
275やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/26(木) 20:09:44 ID:Sb6cCKEn
4割切ってる自分の話w
276あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 20:12:04 ID:jWUevXmT
端歩の突き越しが早いね
277あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 20:14:37 ID:jWUevXmT
今日の解説は面白いなぁ。

って、雀刺し狙うの?Σ( ̄□ ̄;)!!
278やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/26(木) 20:16:51 ID:Sb6cCKEn
神吉前田戦
すごいカードだ
279あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 20:20:29 ID:jWUevXmT
何か、先手と後手が逆になっているみたいだ。
280名無し名人:2007/04/26(木) 20:20:52 ID:JoaPjBbb
>>278
重いなwww
281名無し名人:2007/04/26(木) 20:21:37 ID:JoaPjBbb
後手玉の位置からすると雀刺しは遠いな
282あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 20:24:43 ID:jWUevXmT
前田先生、潔すぎる。素敵です。
283名無し名人:2007/04/26(木) 20:26:28 ID:JoaPjBbb
んんん、取る…?

喜んで52飛車回るわな
284やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/26(木) 20:26:39 ID:Sb6cCKEn
かっこいい角の引き位置
285あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 20:26:42 ID:jWUevXmT
この雀刺しは成就するのかな?('A`)
286名無し名人:2007/04/26(木) 20:29:19 ID:JoaPjBbb
おいおいおいおいおい
前田wwwww
287あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 20:29:36 ID:jWUevXmT
お迎えが近くなるとか言わないで(´;ω;`)
288やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/26(木) 20:29:50 ID:Sb6cCKEn
実名出したw
289あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 20:30:22 ID:jWUevXmT
35〜6から老化現象が始まるΣ( ̄□ ̄;)!!
290滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/04/26(木) 20:30:45 ID:1vg+QMLO
話もクソだな。
291あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 20:31:06 ID:jWUevXmT
鴨から順番にいなくなる。
ベテランにとって、将棋界はどんどん住みにくくなる。
名言のオンパレード。
292やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/26(木) 20:31:27 ID:Sb6cCKEn
今のうちに前田先生神解説動画集作っとかなきゃいけないな
293名無し名人:2007/04/26(木) 20:32:04 ID:I2GtM4tO
聞き手にとっては、なんて答えていいのか困る話
294名無し名人:2007/04/26(木) 20:32:05 ID:S8mo2jyB
明日香、尺八がうまそうだな
295滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/04/26(木) 20:32:58 ID:1vg+QMLO
香車どころじゃなく88あたりも隠れちゃうな。
296やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/26(木) 20:35:17 ID:Sb6cCKEn
右桂跳ねると角筋止まるから雀刺しは相手の囲いを限定する意味か
297あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 20:35:28 ID:jWUevXmT
明日香先生の聞き手は何気に神。
298名無し名人:2007/04/26(木) 20:36:39 ID:JoaPjBbb
29の桂馬が参加していないから雀刺しは実現しないな
局面が落ち着いてからどうかってところだ
299あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 20:37:33 ID:jWUevXmT
飛車が58に戻った(´・ω・`)
300名無し名人:2007/04/26(木) 20:37:57 ID:JoaPjBbb
おいおいおいおいおい
振り飛車不勉強説www
301やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/26(木) 20:39:33 ID:Sb6cCKEn
このままだと入城されても端から行けないからガンガン攻めに出たか
302あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 20:39:40 ID:jWUevXmT
でも、居飛車党だと、「あー矢倉の勝率が落ちてるから右四間でもやるか」ってできるけど、
振り飛車党はどうしているのかな?
特に、4間飛車かやらない人は。
303あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 20:42:09 ID:jWUevXmT
この68銀左は感触がいい気がする(´・ω・`)
304あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 20:45:06 ID:jWUevXmT
大中田と小中田

初めて知ったよ、そんな区別(´・ω・`)
305名無し名人:2007/04/26(木) 20:45:57 ID:N4hEXosW
佐藤だと大中小か
306名無し名人:2007/04/26(木) 20:45:57 ID:JoaPjBbb
双子だからね
307名無し名人:2007/04/26(木) 20:46:00 ID:3HSVWMUj
大中田www
308名無し名人:2007/04/26(木) 20:46:17 ID:2e7T0khh
解説というより雑談だよなw まぁ面白いからいいけど。
309名無し名人:2007/04/26(木) 20:46:36 ID:JoaPjBbb
佐藤大は実在するだろ
310あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 20:47:26 ID:jWUevXmT
ここで時間使い切るのか・・・
311名無し名人:2007/04/26(木) 20:47:30 ID:JoaPjBbb
明日香偉そうだなw
312名無し名人:2007/04/26(木) 20:47:53 ID:HNfnPJx6
前田「伊藤って言ったら果大先生ですよ。一番強い」
アスカ「家に帰ったら伝えときます(前田はバカだと)」
313名無し名人:2007/04/26(木) 20:49:37 ID:JoaPjBbb
でもこの先生も昔A級八段だったわけでしょ?
自虐的なこと言いながら実は全部見えてんじゃね?
314滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/04/26(木) 20:49:47 ID:1vg+QMLO
伊藤明日香 女流1級
2006 年度 全成績
6 戦 0 勝 6 敗 (0.000)

2005 年度 全成績
8 戦 2 勝 6 敗 (0.250)

2004 年度 全成績
10 戦 4 勝 6 敗 (0.400)
うち不戦勝 1 勝

2003 年度 全成績
4 戦 0 勝 4 敗 (0.000)

2002 年度 全成績
7 戦 2 勝 5 敗 (0.285)

2001 年度 全成績
6 戦 1 勝 5 敗 (0.166)

全成績
41 戦 9 勝 32 敗 (0.219)
315やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/26(木) 20:50:35 ID:Sb6cCKEn
ボケてるだのヘボだの言いながらも、指されたらすぐ手の意味がわかるもんなぁ
316名無し名人:2007/04/26(木) 20:51:08 ID:2e7T0khh
前田せんせいは、確かB1が最高だったような。
317あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 20:51:58 ID:jWUevXmT
48銀と引いたら1万円プレゼント!ヽ(゚∀゚)ノ
318名無し名人:2007/04/26(木) 20:52:19 ID:N4hEXosW
前田先生の運命や如何w
319名無し名人:2007/04/26(木) 20:52:24 ID:JoaPjBbb
一万円wwww
おもしれえwwww
320名無し名人:2007/04/26(木) 20:54:13 ID:JoaPjBbb
>>316
あー、そうだったかすまん。

伊藤で最強は看寿か
321あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 20:54:34 ID:jWUevXmT
銀では取れないって、やっぱ手が見えてるよね、前田先生。
322やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/26(木) 20:58:01 ID:Sb6cCKEn
頭のおかしい人って誰やねん
323名無し名人:2007/04/26(木) 20:58:10 ID:JoaPjBbb
見てみたいもの

切れて手が付けられなくなる北島先生
324名無し名人:2007/04/26(木) 20:58:46 ID:JoaPjBbb
殴打のことかwww
325名無し名人:2007/04/26(木) 20:58:59 ID:2e7T0khh
ひらめいたおじさんw
326名無し名人:2007/04/26(木) 21:00:52 ID:JoaPjBbb
明日香胸でかすぎ
つぶしが利きそうだ
327滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/04/26(木) 21:03:02 ID:1vg+QMLO
この後って、ここまではアマ初段でも読めるっちゅうの。
328名無し名人:2007/04/26(木) 21:03:11 ID:JoaPjBbb
確かに全然見えてないってことじゃなくて
逆に色々見えすぎて短時間で答えが出ないって感じだねぇ
329あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 21:03:15 ID:jWUevXmT
前田先生の言うとおりに進んでいるじゃないかヽ(゚∀゚)ノ
330やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/26(木) 21:03:43 ID:Sb6cCKEn
いつのまにか後手が忙しくなっちゃったな
331名無し名人:2007/04/26(木) 21:05:08 ID:JoaPjBbb
強ええええええええええええ
332滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/04/26(木) 21:05:25 ID:1vg+QMLO
だめだよぉぉぉ!!
333名無し名人:2007/04/26(木) 21:05:39 ID:2e7T0khh
びっくりしなきゃ。
334やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/04/26(木) 21:06:00 ID:Sb6cCKEn
明日香ヨイショしろ
335名無し名人:2007/04/26(木) 21:09:27 ID:JoaPjBbb
うむ
これが続くかだな
336あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 21:11:15 ID:jWUevXmT
52に引いた(´・ω・`)
かなり迷ってたね(´・ω・`)
337名無し名人:2007/04/26(木) 21:13:21 ID:JoaPjBbb
断言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
銀得だもんなぁ
338あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 21:16:55 ID:jWUevXmT
あぁ、確かに61銀で終了っぽい
339名無し名人:2007/04/26(木) 21:18:12 ID:JoaPjBbb
まあ勝ちましたって手


                    うわ今言われた
340滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/04/26(木) 21:20:00 ID:1vg+QMLO
46歩で受け切り決まってたんだな、多分。
341あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 21:31:02 ID:jWUevXmT
やっぱ46歩がやり過ぎの雰囲気っぽいね(´・ω・`)
342あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/04/26(木) 21:35:45 ID:jWUevXmT
今週の将棋は楽しかったよ、すごく、すごくね。
343名無し名人:2007/04/27(金) 02:05:27 ID:uzlVlb9P
宏美の次は明日香先生にNHK杯の聞き手をして欲しいなー
344名無し名人:2007/04/27(金) 09:15:00 ID:UZ4+VY6C
前田先生自虐過ぎてワラタよ
345名無し名人:2007/04/27(金) 09:16:49 ID:bxRiDwhT
きのうも無口棋士(中田)の勝利だったね
346名無し名人:2007/04/27(金) 14:29:04 ID:JNzZoLsa
泉はひふみんの事嫌いじゃなかったか?

なぜに振り穴に対して加藤流急戦?
347名無し名人:2007/04/27(金) 19:16:49 ID:+85yH4GH
わーい、明日のプロアマ戦の聞き手はバンカナが出るぞ〜

バンジャ〜イ\(^o^)/
348名無し名人:2007/04/27(金) 20:30:21 ID:g3IvznFU
>>345
棋力と解説力の相関関係について考えるスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1177121293/
349名無し名人:2007/04/27(金) 20:37:51 ID:oz2O4usF
>>348
トヨ乙
350名無し名人:2007/04/27(金) 20:48:25 ID:g3IvznFU
>>349
棋力と解説力の相関関係について考えるスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1177121293/
351名無し名人:2007/04/28(土) 06:31:55 ID:FzHnbnf8
なんだよ、スレタイのスカパーって。。。

CATVでも見れるんだから、次スレでは消しておけよ(゚д゚)y─┛~~
352名無し名人:2007/04/28(土) 06:32:34 ID:9ForV5LO
スカパじゃないか。
お下がりで見ているくせに偉そうなこと言うな。
353やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/04/28(土) 06:39:34 ID:l+J53qUq
いつの間にめざせプロ棋士の聞き手カンナに変わったんだ
これで朝から(;´Д`)ハァハァできる
354名無し名人:2007/04/28(土) 09:53:45 ID:FzHnbnf8
>>352
※季節・環境・場所の条件により受信できない場合があります
スカパー(笑)
355名無し名人:2007/04/28(土) 10:01:02 ID:20jLKk1c
バンカナキタ
356名無し名人:2007/04/28(土) 10:04:16 ID:FzHnbnf8
いいのけんじ 小さいな。

バンカナは167くらいだろ?
357名無し名人:2007/04/28(土) 10:35:29 ID:jzGxFHGF
>>352
CATVって、スカパの弟だったのか
358名無し名人:2007/04/28(土) 10:45:25 ID:HZ4GN6I2
今日の聞き手はかのたまか
珍しい
359名無し名人:2007/04/28(土) 12:08:14 ID:2uos1u7F
今、木曜日にあった銀河戦見たんだけどさ
ひどいなこの解説者
解説になってないわ、解説しようとしないわ、しゃべりは下手だわ…
今まで見た中で最低だ
360名無し名人:2007/04/28(土) 20:00:45 ID:gk8Px94D
超地味対決きたー!!!
361名無し名人:2007/04/28(土) 20:08:09 ID:gk8Px94D
ミナミの嘘矢倉かー。久しぶりに見るな。
362名無し名人:2007/04/28(土) 21:08:57 ID:gk8Px94D
南つえ〜。
363名無し名人:2007/04/28(土) 21:13:24 ID:gk8Px94D
地蔵の、スーパー頭突きが炸裂した・・・
364名無し名人:2007/04/28(土) 21:14:19 ID:2uos1u7F
感想戦もあんまり面白そうじゃないな
365名無し名人:2007/04/28(土) 21:50:28 ID:dUPx6Me8
格が違うわ
366名無し名人:2007/04/29(日) 22:36:56 ID:/jtFk4IS
バンカナって尺八の経験あるのかな
367名無し名人:2007/04/30(月) 08:27:06 ID:gmJxy9tJ
当たり前だろ あるに決まってる
368名無し名人:2007/04/30(月) 13:04:39 ID:VlrI4hFP
スーツ着ろや野月
ラフな格好に色つきメガネで解説しやがって
369名無し名人:2007/04/30(月) 14:03:27 ID:gmJxy9tJ
バンカナあげ
370滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/04/30(月) 14:43:31 ID:qeEHiNrr
坂東香菜子、略してバカ。
371日将連支部長:2007/04/30(月) 15:00:09 ID:P6PgkWUd
真田無茶してたな、銀河戦
372名無し名人:2007/05/01(火) 19:02:36 ID:5ZeXHzD9
しのたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
373名無し名人:2007/05/01(火) 19:24:14 ID:PDlDRlGT
しののえろい写真見てしまってからイメージダウン
374名無し名人:2007/05/01(火) 19:45:20 ID:/vYkXr4n
今来た。

この聞き手の女は誰(゚д゚)?
375名無し名人:2007/05/01(火) 19:46:44 ID:JuSXkVJY
蟲使いのシノだよ。
376名無し名人:2007/05/01(火) 19:52:40 ID:/vYkXr4n
あ、あ、あ・・・

シノ 色っぽい声(;´Д`)'`ァ'`ァ
377名無し名人:2007/05/01(火) 19:53:51 ID:JuSXkVJY
シノはちょっと、おばさんっぽいな。
378名無し名人:2007/05/01(火) 19:55:37 ID:hI7h5/aK
ぜんぜんレベルが違うじゃん
379名無し名人:2007/05/01(火) 19:56:18 ID:CNWKwey4
しのくま顔でかい
380滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/05/01(火) 19:58:00 ID:SjR5Un0H
くましのだろ、言うなら。
業界人か?
381名無し名人:2007/05/01(火) 19:59:21 ID:CNWKwey4
某クマースレではこっちがデフォだと思ったんだけど
382あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/01(火) 20:01:46 ID:RoCA+gl+
郷田名人誕生クル━(゚∀゚)━ !!
383あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/01(火) 20:09:21 ID:RoCA+gl+
おぉっ、和服だ。
384あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/01(火) 20:11:59 ID:RoCA+gl+
山田さん、棋譜持ってくるの偉いね。
ノータイムで指したのか(´・ω・`)
385滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/05/01(火) 20:12:20 ID:SjR5Un0H
関根って関根の嫁だろ?
386あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/01(火) 20:15:01 ID:RoCA+gl+
「そうなんですか?」って(´・ω・`)
387滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/05/01(火) 20:17:47 ID:SjR5Un0H
四段をよんだんと読むのはゆりな系だな。
388あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/01(火) 20:19:36 ID:RoCA+gl+
特徴無いとか言われてるし(´・ω・`)
389滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/05/01(火) 20:20:37 ID:SjR5Un0H
いつも思うんだが、迷った時に無難な手か攻撃的な手かを聞かれればほとんどの棋士が攻撃的な手って答えると思う。
女性に奥手なのもそうだと思うが。
390名無し名人:2007/05/01(火) 20:22:23 ID:L9ytMLfL
遠山自分のことよんだんといってるやん
391滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/05/01(火) 20:24:02 ID:SjR5Un0H
水曜どうでしょう?
392あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/01(火) 20:29:20 ID:RoCA+gl+
あまひこ君、結構好青年だね。
393あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/01(火) 20:30:41 ID:RoCA+gl+
クラシック→JPOP→洋楽もたまに聴くようになった

おいらと全く同じじゃないか。
しかし、浜崎あゆみは聴かぬ。
394あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/01(火) 20:35:42 ID:RoCA+gl+
何か、アマチュアみたいなこと言ってますな(´・ω・`)
395あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/01(火) 20:36:42 ID:RoCA+gl+
独立問題キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!
396滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/05/01(火) 20:36:55 ID:SjR5Un0H
棋譜と印象がぜんぜん違うな。
397名無し名人:2007/05/01(火) 20:37:44 ID:kNM7kPCh
糞理事どもまだ生きてたのか
398名無し名人:2007/05/01(火) 20:38:31 ID:ylmrCbOi
明日香の胸がすべてだ。
可愛さでいったらイオが断トツではなかろうか。
399あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/01(火) 20:39:22 ID:RoCA+gl+
独立を勧めているのに、何でこんな展開になってるんだ?('A`)
400滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/05/01(火) 20:40:28 ID:SjR5Un0H
単独になった際のスポンサーが集まらないからだろ。
401滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/05/01(火) 21:04:50 ID:SjR5Un0H
新四段が1239段に勝ったのか!
402名無し名人:2007/05/01(火) 21:23:59 ID:+7UGke4i
おまいら将棋まるごと90分の使用スレいい加減に統一しろ馬鹿タレ

403あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/01(火) 21:26:11 ID:RoCA+gl+
>>402
あんな単独スレ、放置しておけばいいんですよ。
404名無し名人:2007/05/02(水) 22:01:30 ID:c35VmKfz
郷田八段、中井女流名人

若けーーー
405名無し名人:2007/05/02(水) 22:04:01 ID:LNfn44El
郷田
2001年8月6日 九段

何年前の収録やねん
406名無し名人:2007/05/02(水) 22:05:53 ID:qMxxWvM2
お前ら見てたのかwwwww

村山死んじゃってんじゃん
407名無し名人:2007/05/02(水) 22:07:28 ID:qMxxWvM2
どうでもいいけど、銀河戦
ハゲが勝ったね。山崎はまだA級クラスじゃないのか。。。

木村だって今の実力だとシーズン3勝前後だろうってのにさぁ
408名無し名人:2007/05/02(水) 22:14:07 ID:c35VmKfz
右四間ってのが(・∀・)イイネ!!
409名無し名人:2007/05/02(水) 22:39:26 ID:nZ/4PQiS
名勝負の解説って録画して見るとどうしても仕掛けの当たりで寝てしまうんだよね
翌日改めて見ようとしても「初手からじゃないと盛り上がらない」という理由で
またもう一度同じ所で寝てしまう繰り返し。。。

そんな中では今月の村山特集、中村特集、灘特集はヒット商品だな
安恵センセの解説(誰の特集か失念)なんか全く内容覚えてないぽ
410名無し名人:2007/05/02(水) 22:43:03 ID:r/WKIKQ9
村山全集出して欲しい
名曲譜、10局で2000円はないだろ
連盟!
411名無し名人:2007/05/02(水) 22:47:46 ID:r/WKIKQ9
郷田の解説は暗くていかんな
親でも死んだみたいだ
412名無し名人:2007/05/02(水) 23:34:11 ID:Pj5clUsI
死んだな
413名無し名人:2007/05/02(水) 23:42:17 ID:nZ/4PQiS
西川センセ目がKoeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!
414名無し名人:2007/05/02(水) 23:43:11 ID:r/WKIKQ9
小野センセの目も怖かったぞ
415名無し名人:2007/05/03(木) 00:16:50 ID:faT/To6Q
前田先生の自虐解説炸裂
416名無し名人:2007/05/03(木) 01:52:27 ID:Km/xs83h
前田先生には心からわらかしていただいたwwwww
417名無し名人:2007/05/03(木) 06:15:44 ID:k2ddGefG
録画した前田解説のデビルvs兄弟のどっちかみているが
おまいらの報告を遥かに上回る前田先生に感動して
中盤までいってはまた初手に戻るを繰り返し中
前田先生最高だわ!講座持ってくれ「前田のこれが負け筋だ!全26回」

って書いたとたんに
「私もそろそろお迎えが近くなってましてね」って自虐にもほどがある w w w w
418名無し名人:2007/05/03(木) 09:55:29 ID:ITEezJ/I
>>417
でも似た様な講座やってなかったっけ
自分の終盤の敗着手を解説する講座
419名無し名人:2007/05/03(木) 10:07:07 ID:nTBmHf+3
つトヨ様
420名無し名人:2007/05/03(木) 10:10:00 ID:of7Vi1s8
>>419
棋力と解説力の相関関係について考えるスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1177121293/
421名無し名人:2007/05/03(木) 10:29:04 ID:k2ddGefG
やべえ前田センセ笑いのツボ押さえ杉 w w w w w w
3回も見てしまった
>>418-419
そういえばトヨ様やってたな。解約中だから見れなかった
422名無し名人:2007/05/03(木) 10:47:58 ID:of7Vi1s8
>>421
棋力と解説力の相関関係について考えるスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1177121293/
423名無し名人:2007/05/03(木) 11:10:30 ID:k2ddGefG
>>422
無関係な誘導するな死ね
424名無し名人:2007/05/03(木) 12:16:58 ID:of7Vi1s8
425名無し名人:2007/05/03(木) 12:40:48 ID:RuPD/76g
ま、前田の講座が面白いのは>>4で既出なんだからねっ!
426名無し名人:2007/05/03(木) 12:46:50 ID:MhbD77Dz
どこが面白いのか全くわからん
あんなの糞
427名無し名人:2007/05/03(木) 12:53:16 ID:EDpsjcvv
前田はちょうどトヨ様と逆だよな。

トヨは根拠のない自信にあふれててうざいが
前田は自信がなさ杉www
428名無し名人:2007/05/03(木) 12:53:37 ID:EDpsjcvv
前田にトヨがボコられるところが観てみたいよw
429名無し名人:2007/05/03(木) 13:07:44 ID:of7Vi1s8
>>427-428
棋力と解説力の相関関係について考えるスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1177121293/
430名無し名人:2007/05/03(木) 13:10:28 ID:k2ddGefG
ID: of7Vi1s8荒らし認定通報しますた
431滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/05/03(木) 18:11:39 ID:YuhUT3I7
最初から見てないんだが、追悼か!?
432名無し名人:2007/05/03(木) 19:06:35 ID:eDKMoEr3
横山ノックが死んだ
433名無し名人:2007/05/03(木) 19:42:59 ID:58XUx9uu
藤倉と元比江島は、ァャシィ・・・
434名無し名人:2007/05/03(木) 20:01:58 ID:of7Vi1s8
桐谷先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
435名無し名人:2007/05/03(木) 20:09:09 ID:of7Vi1s8
陽動居飛車とでもいうのかな?
436名無し名人:2007/05/03(木) 20:18:06 ID:vXZsfWF5
南がよくやる形だな。
437名無し名人:2007/05/03(木) 20:22:03 ID:5QrVqOzW
桐谷先生は毎度ネタを仕込んできて偉いな
438名無し名人:2007/05/03(木) 20:31:12 ID:of7Vi1s8
この55歩の瞬間に反発したいけど、怖いね(´・ω・`)
439名無し名人:2007/05/03(木) 20:35:12 ID:of7Vi1s8
桐谷先生の解説も素敵だね。
440名無し名人:2007/05/03(木) 20:35:20 ID:gtlZouVB
引退した棋士でも解説できるのか
441名無し名人:2007/05/03(木) 20:37:59 ID:of7Vi1s8
>>440
うん。米長会長とかも解説してたしね。

で、木村先生のハゲには反応するくせに、桐谷先生のハゲには反応しないのか?
ハゲ厨の思考回路が読めないよ、全く(´・ω・`)
442名無し名人:2007/05/03(木) 20:43:31 ID:of7Vi1s8
後手からは動きにくそうな・・・
443名無し名人:2007/05/03(木) 20:43:48 ID:vXZsfWF5
えいちゃんが模様が良さそうだな。やりたい手がいっぱいある。
444名無し名人:2007/05/03(木) 20:46:32 ID:of7Vi1s8
それでも動くしかないか・・・
445名無し名人:2007/05/03(木) 20:55:55 ID:of7Vi1s8
これはこれで先手嫌?
446やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/03(木) 21:10:25 ID:9fZNsZiN
歩切れで受けにくそう
447名無し名人:2007/05/03(木) 21:11:52 ID:of7Vi1s8
どっちが良さそう?
後手?
448名無し名人:2007/05/03(木) 21:13:08 ID:vXZsfWF5
俺は先手餅かな〜。
449やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/03(木) 21:14:38 ID:9fZNsZiN
角出が痛いなぁ
450名無し名人:2007/05/03(木) 21:15:25 ID:of7Vi1s8
あぁ、王手角食らう筋なのか(´・ω・`)
451やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/03(木) 21:20:04 ID:9fZNsZiN
55に打ちたい角が打てなくなった(´・ω・`)
452名無し名人:2007/05/03(木) 21:21:42 ID:of7Vi1s8
詰むのかな。
453名無し名人:2007/05/03(木) 21:25:13 ID:of7Vi1s8
最後は鮮やかに。
454名無し名人:2007/05/03(木) 21:26:44 ID:of7Vi1s8
うん。△73桂で一本取ったかと思ったけど、▲56桂のカウンターが上手かったね。
455名無し名人:2007/05/03(木) 21:28:27 ID:5Rch3gMh
肥薩は解説をしたがるのがうざいんだよな
456名無し名人:2007/05/03(木) 21:28:32 ID:of7Vi1s8
久津さん推奨の手をあっさり却下(´・ω・`)
457名無し名人:2007/05/03(木) 21:35:21 ID:of7Vi1s8
残り時間を考えて感想戦を仕切ってくれる桐谷先生(・∀・)イイ!!
458名無し名人:2007/05/03(木) 21:48:00 ID:of7Vi1s8
おーい、おまえら、長岡講座についていけてるか?(´・ω・`)
459名無し名人:2007/05/04(金) 10:41:15 ID:I0ZWEMd9
>>458
2回目で挫折しますた。
そもそも初期配置すらもわからないもんで。ええ
460やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/04(金) 12:07:44 ID:5xwUZ7Zy
なんか雰囲気が似てる二人で笑える
461名無し名人:2007/05/04(金) 14:01:00 ID:om+YPwQK
中倉でシコろ
462名無し名人:2007/05/04(金) 15:15:20 ID:94Jym3+d
北島は頭小さいなあ

髪飾って眼鏡変えたらかっこよさそうだ
463やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/05(土) 10:16:40 ID:RbGZu2r3
誰この司会
464名無し名人:2007/05/05(土) 10:33:27 ID:P/qMxkXv
魔王×ボナは
こないだのBSのが面白かったな
465名無し名人:2007/05/05(土) 10:44:51 ID:rE4pHWPQ
今録画しながら去年の銀河戦見ているんだがこの特番は詰まらんのか?
まーNHKは見事だったのは確かだが。
466名無し名人:2007/05/05(土) 11:54:35 ID:Hpnr5FZ0
保木さん萌え
467名無し名人:2007/05/05(土) 20:00:53 ID:+p6JgQjk
おばはんきたー!!!
468やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/05(土) 20:01:33 ID:RbGZu2r3
今日はぎりぎりセーフかな
469名無し名人:2007/05/05(土) 20:22:03 ID:+p6JgQjk
桐山のじいちゃん、優勢じゃないか?
470名無し名人:2007/05/05(土) 20:23:34 ID:eCkYU3Ws
今日の銀河戦の聞き手は貞升南タンでありますように
471名無し名人:2007/05/05(土) 20:25:06 ID:CLVv2vIf
もう判明してるよ
472名無し名人:2007/05/05(土) 20:25:49 ID:+p6JgQjk
桐山さんって、この世代では今でもかなり強い方だよな。
473名無し名人:2007/05/05(土) 20:30:01 ID:P/qMxkXv
「この手が外れたら貞升さんをあきらめます」
474名無し名人:2007/05/05(土) 20:52:19 ID:+p6JgQjk
桐山九段がプルプルするんだけど、大丈夫だよね?
475名無し名人:2007/05/05(土) 20:53:22 ID:5mUZ2kZs
桐山先生の手が震えているのは仕様だろ
476名無し名人:2007/05/05(土) 21:03:16 ID:eCkYU3Ws
桐山がだいぶ良かったのに追いつかれたような。
成銀とと金が手間暇かけたわりにスカや。
片上は気持ちよく全部さばいて持ち駒も充分だ。
477名無し名人:2007/05/05(土) 21:05:58 ID:+p6JgQjk
穏やかに77歩と打って、安全だったんじゃないかな?
478名無し名人:2007/05/05(土) 21:10:11 ID:/zkvF+cU
桐山がんばれ。
生意気なガキを絞めてくれ。
479名無し名人:2007/05/05(土) 21:10:47 ID:DYBNKW3e
おしゃべり棋士同士の対決はやはりしょぼいな
480名無し名人:2007/05/05(土) 21:13:46 ID:x4df/bxN
33の成銀をうまく使えないと先手勝てそうにないなあ
481名無し名人:2007/05/05(土) 21:17:29 ID:P3cKBSXW
つむじはどっち巻きなん?
482名無し名人:2007/05/05(土) 21:27:30 ID:5mUZ2kZs
泥仕合
483名無し名人:2007/05/05(土) 21:33:02 ID:QH070tuo
桐山がヤケクソに指してるようにしか見えねーw
484名無し名人:2007/05/05(土) 21:34:12 ID:aW2KPv+B
投げるわな。ぼろぼろ。やるきなし。
485名無し名人:2007/05/05(土) 21:34:18 ID:6yqNej5P
貞升南は女流の中でイチバンエロイ
486名無し名人:2007/05/06(日) 02:31:00 ID:yJivycPr
銀河戦の最初に女流が「今日は第15期銀河戦何ブロック何回戦です」って紹介するところがあるんだが
俺はその声だけで今日の聞き手が誰だかほとんどわかる。
久津や貞升までわかったのにはさすがに自分でもびっくりしたよ。
487名無し名人:2007/05/06(日) 02:55:11 ID:HbsqF99A
早水、大場だと地獄だな
488名無し名人:2007/05/06(日) 07:34:47 ID:TfTVnVbW
>>481
おまいは井道千尋かw
489名無し名人:2007/05/07(月) 00:09:19 ID:Y2DvR8/8
岡崎南戦の聞き手誰?

しゃべりはド下手だけど横顔まあまあなんだが
490名無し名人:2007/05/07(月) 00:10:29 ID:G8tQpEzX
ジャガー山田だ。憶えとけ。
491名無し名人:2007/05/07(月) 00:15:34 ID:Y2DvR8/8
>>490
ジャガーか、かわった名前だな。あり。


って誰だよw
492名無し名人:2007/05/07(月) 00:52:42 ID:bI7DBFhA
ありって・・
おばはんじゃねえか
493名無し名人:2007/05/07(月) 01:07:25 ID:Y2DvR8/8
5以上年上とえっちしたことないから構わんぜ
494名無し名人:2007/05/07(月) 02:23:39 ID:fY20ko4h
勇者あらわる
495滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2007/05/07(月) 14:04:32 ID:19foPQg9
竜王とボナンザの対戦、解説は勝又だ。
おもしろそう。
496名無し名人:2007/05/07(月) 14:24:29 ID:QFmKLiCb
おしゃべり弱小棋士
497名無し名人:2007/05/07(月) 15:59:46 ID:5qIF/2fW
将棋やってるかなぁ?と思ってチャンネル変えるとと
いつも囲碁なんだよな…
運悪いな…
498名無し名人:2007/05/07(月) 16:01:43 ID:tvrC+OfC
中央線でいつも特快急行の通過待ちコンボ喰らうでしょ
499名無し名人:2007/05/07(月) 20:28:58 ID:lr0au5MK
>>496
棋力と解説力の相関関係について考えるスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1177121293/
500名無し名人:2007/05/07(月) 21:23:09 ID:7tBi20Hl
>>499
お約束荒らしキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
501名無し名人:2007/05/07(月) 22:16:10 ID:4bVhqIYq
早水って近所の野良犬に似てる
502名無し名人:2007/05/07(月) 22:24:34 ID:lr0au5MK
>>500
志ね。糞496の擁護なんかしてんじゃねーよ。
うざいんだよ。勝又に6枚落ちで吹っ飛ばされたからって、3年も粘着してんじゃねーよ。
503名無し名人:2007/05/07(月) 22:26:30 ID:1Dw77SM7
>>497
囲碁の方がちょっと放送時間長いからな
504名無し名人:2007/05/08(火) 00:24:45 ID:oq35ua0o
コーヤンもおしゃべり棋士の典型だな。

コーヤン流三間なんてボナンザとやったらボコボコにされそうw
505名無し名人:2007/05/08(火) 01:18:42 ID:l2wZKQBz
香田晋って何者?
506名無し名人:2007/05/08(火) 06:50:38 ID:nmd+j5Fg
ググレカス
507名無し名人:2007/05/08(火) 19:56:49 ID:B89D3RBB
>>504
棋力と解説力の相関関係について考えるスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1177121293/
508やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/08(火) 20:02:08 ID:oS4FTPX6
またプレゼント
なんでこんなに太っ腹なんだ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
509名無し名人:2007/05/08(火) 20:02:17 ID:B89D3RBB
里見ばっかやな・・・
千尋も頑張れ(´・ω・`)
510名無し名人:2007/05/08(火) 20:07:17 ID:B89D3RBB
誰でも良いから、TV対局で飯島の引き角戦法を正面から受けとめてくれないかなぁ。
511名無し名人:2007/05/08(火) 20:19:13 ID:B89D3RBB
小学生王将なんてあったんだ。
512名無し名人:2007/05/08(火) 20:22:33 ID:B89D3RBB
まだ師匠の悪口を言える年代じゃないよね(´・ω・`)
513名無し名人:2007/05/08(火) 20:31:02 ID:B89D3RBB
一人で居られないきくちゃん(´・ω・`)
514名無し名人:2007/05/08(火) 20:36:16 ID:B89D3RBB
やせようか、一生君・・・
515名無し名人:2007/05/08(火) 20:37:16 ID:B89D3RBB
コンピュータ将棋選手権キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
俺だけの棚瀬将棋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
516やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/05/08(火) 20:37:50 ID:oS4FTPX6
ホッキーまたきた
517名無し名人:2007/05/08(火) 20:39:41 ID:B89D3RBB
いや、違うよ。全然違うよ。山田さん。
518やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/05/08(火) 20:39:56 ID:oS4FTPX6
データマン、あじあじ、ヨネの姿を確認
519名無し名人:2007/05/08(火) 20:40:34 ID:B89D3RBB
やっぴーも来てたのに、映してくれなかったね(´・ω・`)
520やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/08(火) 20:43:04 ID:oS4FTPX6
それは知らなんだ
521名無し名人:2007/05/08(火) 20:56:48 ID:B89D3RBB
高崎君、若いのに解説はしっかりしてるよね。偉いよ。
522名無し名人:2007/05/08(火) 21:06:26 ID:trfPIsbc
高崎も大地も弁が立つな

あ、このあと長岡の講座か。

※門下でトークがダメな奴って今のところいないな
523名無し名人:2007/05/09(水) 18:36:25 ID:EhC6JwzA
最近の詰将棋の書籍で最も売れているは浦野七段の「3手詰ハンドブック」
「5手詰ハンドブック」シリーズ。
 少し前、タイトル戦を終えた森内名人が帰り道、新幹線の車内で「3手詰
ハンドブック2」に挑戦した記事が週刊将棋に掲載されていた。上野駅に着
く直前から始めて、下車準備のため途中断念を余儀なくされる僅か5分で166
問を解いたそうだ。この本には200題掲載されているからあと1〜2分あれば
一丁上がりの計算。何という早さ!ただページをめくる行為だけでも、そ
の位の時間はかかりそう。
 因みに森内名人と同行していた鈴木女流2級は17分で全問解答とのこと。
 糸谷四段と今泉三段は「3手詰ハンドブック」「3手詰ハンドブック2」「5手詰ハンドブック」の合計3
冊を20分台で解いてしまったそうだ。
524名無し名人:2007/05/09(水) 22:14:22 ID:hfHsGZLt
郷田の解説、つまらねぇ
525名無し名人:2007/05/09(水) 23:06:52 ID:zMjBlER8
>>524
世界のG田に向かって何を
526名無し名人:2007/05/10(木) 12:43:38 ID:X/Yxxwzz
今日の銀河戦の聞き手は藤田綾タンでありますように
527名無し名人:2007/05/10(木) 13:12:28 ID:qIhR6fBI
名人戦初聞き手で人気急上昇中の綾たん
528あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/10(木) 20:03:54 ID:Y9IutPgc
今日は見逃せない一戦だ(´・ω・`)
529あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/10(木) 20:07:28 ID:Y9IutPgc
向かい飛車だと穴熊には組みにくそうだけど、そんなことはないのかな?(´・ω・`)
530やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/10(木) 20:34:28 ID:bc/VSNdL
好きな二人の対戦だわ
531名無し名人:2007/05/10(木) 20:39:42 ID:EMZofwiZ
何この聞き手
ききぐるしいぜ
藤田以下
532名無し名人:2007/05/10(木) 20:45:34 ID:OzE9IO2p
長沢さんは9九香が隠れないように
ちょっと引いて立ってるんだね
533あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/10(木) 20:46:54 ID:Y9IutPgc
あれれ? 屋敷さん?
534あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/10(木) 20:55:18 ID:Y9IutPgc
やはり屋敷先生有利かな?
535やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/10(木) 21:00:30 ID:bc/VSNdL
屋敷さんハマったか
536あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/10(木) 21:09:15 ID:Y9IutPgc
先手は▲54飛とやれないってのがもう・・・(´・ω・`)
537あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/10(木) 21:14:20 ID:Y9IutPgc
久々の大頓死キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!
538やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/10(木) 21:14:38 ID:bc/VSNdL
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
539名無し名人:2007/05/10(木) 21:14:45 ID:OzE9IO2p
山ちゃん頓死
540名無し名人:2007/05/10(木) 21:14:59 ID:pu1+uJR3
やってもうたな山ア
541やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/10(木) 21:15:19 ID:bc/VSNdL
また山ちゃんらしい負け方だった
542あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/10(木) 21:15:25 ID:Y9IutPgc
完全に秒に追われたね(´・ω・`)
543名無し名人:2007/05/10(木) 21:16:21 ID:IzcZyLsD
あちゃー、頓死くらってもうた
544名無し名人:2007/05/10(木) 21:18:03 ID:EMZofwiZ
なんだこの一局は
545あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/10(木) 21:20:00 ID:Y9IutPgc
うん。△42角は気づきにくい好手だったね(´・ω・`)
546名無し名人:2007/05/10(木) 21:24:55 ID:EMZofwiZ
なんか対局者も解説もその辺の野良試合をみせられたきぶんだ
547あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/10(木) 21:26:00 ID:Y9IutPgc
ぼやきモードの山ア先生(・∀・)イイ!!

あと、草試合って言うんですよ(´д`)
548名無し名人:2007/05/10(木) 21:26:49 ID:5prO+GGc
そろそろさ
山アの「立」の部分
縮めようよ。
549あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/10(木) 21:35:21 ID:Y9IutPgc
同飛でも駄目だったのね・・・
取って取って桂馬か・・・なるほど。
でも、精神的にそんな手を指せる状態じゃなかったみたいね(´・ω・`)
550名無し名人:2007/05/10(木) 21:48:24 ID:hKUgy9Ty
山崎はおしゃべり棋士に片足つっこんでるな。
おしゃべりがすぎるからこういうトヨ様みたいな手を指すんだよ。
551名無し名人:2007/05/10(木) 21:49:55 ID:wLkneBnL
屋敷が強かったというより完全に山崎がやっちゃったという感じだな…。
これで川上の2期連続決勝T進出が決定か
552あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/10(木) 21:50:07 ID:Y9IutPgc
今日はおいらが誘導するよ( ´_ゝ`)

>>550
棋力と解説力の相関関係について考えるスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1177121293/
553名無し名人:2007/05/11(金) 15:46:59 ID:5YmvC4Wh
教授の「大道詰め将棋を詰ませよう」難し杉かつおもしろ杉
録画した分消さなきゃ良かったぽ
最初から復習したい
554名無し名人:2007/05/11(金) 20:12:19 ID:IkD+KtR+
辻ちゃんのデキ婚相手が元ウルトラマンと聞いて、
つるn(ry
555名無し名人:2007/05/11(金) 21:27:12 ID:5YmvC4Wh
オレだけのゆりなを復活させろ
556名無し名人:2007/05/12(土) 00:41:57 ID:+KUhkHZQ
高崎ってもてなさそうだな
557 ◆ayatanGTlM :2007/05/12(土) 10:16:57 ID:nQaDqS7a
今日の銀河戦の聞き手は藤田綾タンでありますように
558あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/12(土) 20:00:12 ID:GI2xWLvv
( ´_ゝ`)
559やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/12(土) 20:03:31 ID:gAXg3j9j
かんにゃキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
560あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/12(土) 20:10:45 ID:GI2xWLvv
相穴熊か
561名無し名人:2007/05/12(土) 20:12:29 ID:5eWnltJP
定跡通りだな。村山が勝つに5ウォン。
562名無し名人:2007/05/12(土) 20:17:12 ID:ZtnpCC3O
相穴は見ていて眠くなる
563あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/12(土) 20:17:45 ID:GI2xWLvv
相穴熊の定跡講座をありがとう。
564名無し名人:2007/05/12(土) 20:25:41 ID:5eWnltJP
この決戦の前に、96歩を突きたかったような・・・
565あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/12(土) 20:26:15 ID:GI2xWLvv
次は67角が定跡だと言うおいらの東大将棋・・・そうなんだ(´・ω・`)
566名無し名人:2007/05/12(土) 20:28:33 ID:5eWnltJP
端が突いてないこの変化は、振り飛車が勝つ可能性が高いと、近代将棋の佐藤講座で説明してた。
村山に新手が出るなたぶん。
567名無し名人:2007/05/12(土) 20:29:21 ID:jTNCHw3M
カンナ最近ケバいよカンナ
568あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/12(土) 20:30:46 ID:GI2xWLvv
64飛車で東大の定跡ファイルから外れた(´・ω・`)
かといって78角成と行くのも怖いが。
569あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/12(土) 20:33:17 ID:GI2xWLvv
あれ? 戻った?
どこまで定跡ファイルで入ってるんだよ(´・ω・`)
570名無し名人:2007/05/12(土) 20:35:11 ID:5eWnltJP
63銀で佐藤講座を外れた。新手っぽい。
571やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/12(土) 20:36:10 ID:gAXg3j9j
飛車得か
572やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/12(土) 20:38:39 ID:gAXg3j9j
こういう細い攻め苦手
573名無し名人:2007/05/12(土) 20:43:09 ID:jTNCHw3M
>>551
カワカミプリンセスが来るというフラグだな
574あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/12(土) 20:46:50 ID:GI2xWLvv
放送時間的に千日手はないとわかりきっているのがアレだ(´・ω・`)
575あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/12(土) 20:59:04 ID:GI2xWLvv
環那さん正解!><
576名無し名人:2007/05/12(土) 21:07:53 ID:5eWnltJP
けど、この相穴熊戦って昔からあるけど、24の早指しなら振り飛車勝ちやすいのかな?
577あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/12(土) 21:09:30 ID:GI2xWLvv
駒柱きたー
長引きそうだ(´・ω・`)
578名無し名人:2007/05/12(土) 21:09:46 ID:ZtnpCC3O
駒柱(*´Д`)ハァハァ
579やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/12(土) 21:11:29 ID:gAXg3j9j
うっかり二歩しそうで怖い
580やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/12(土) 21:12:32 ID:gAXg3j9j
kskキタコレ
581やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/12(土) 21:14:11 ID:gAXg3j9j
金に当てながら馬ズリズリ良いとこに移動しそう
582名無し名人:2007/05/12(土) 21:14:11 ID:V0c7l1pz
駒柱2回目か
583あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/12(土) 21:14:19 ID:GI2xWLvv
駒柱2回目。
素敵すぎる。
584やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/12(土) 21:20:07 ID:gAXg3j9j
こういう桂馬連発できる形は好き
585名無し名人:2007/05/12(土) 21:25:06 ID:V0c7l1pz
大勢決したか
586名無し名人:2007/05/12(土) 21:25:15 ID:fwO0xiEA
杉本は良いスーツ着てんなー

15万以上だな、あれは
587あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/12(土) 21:28:01 ID:GI2xWLvv
環那さん、また正解。
最近はいい解説者と聞き手が連続して登場してますな(´・ω・`)
588やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/12(土) 21:34:19 ID:gAXg3j9j
パンツ脱いで決着(´・ω・`)
589名無し名人:2007/05/12(土) 21:34:33 ID:5eWnltJP
おお〜振り穴が勝った〜。
590あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/12(土) 21:35:09 ID:GI2xWLvv
飛車損でもうまく攻めをつないだね。素敵だ。
591名無し名人:2007/05/13(日) 01:41:10 ID:Spl4ueTm
>>587
そんなこと書くとまた久津が来ますよ
592名無し名人:2007/05/13(日) 07:47:12 ID:1jR4EiN3
久津「私はよく本田小百合、中村真梨花、長沢千和子に似てると
    言われます。私より若いか綺麗な人に似てると言われるので光栄です。」
593名無し名人:2007/05/13(日) 22:14:55 ID:eBgxwjHb
山田は若い頃かわいかっただろね

涙袋つけたらタイプすぎてたまらなくないかい?
594名無し名人:2007/05/13(日) 22:28:01 ID:4IGF57RR
595名無し名人:2007/05/13(日) 23:37:25 ID:C1EXfneV
勝又は解説させると天下一品だな
596名無し名人:2007/05/13(日) 23:42:47 ID:op7196fh
つおしゃべり弱小棋士
597名無し名人:2007/05/14(月) 22:07:10 ID:kjKfVAc+
なんか速水、不細工なミッキーマウスみたいだな・・・
598名無し名人:2007/05/14(月) 22:10:52 ID:AYELyvn9
>>595
本当だな。
勝又教授と鈴木先生は将棋界の宝だな。
他の棋士も見習って欲しい。
599名無し名人:2007/05/14(月) 22:15:59 ID:EcgL6LR9
さて3日後には史座vs銀英という想像するに恐ろしい感想戦が待っている
600名無し名人:2007/05/14(月) 22:21:37 ID:AYELyvn9
窪田はともかく、一史座は何かあるのか?
601名無し名人:2007/05/14(月) 22:27:44 ID:Fsz1+kKa
早水ってうちの近所の犬に似てる
602名無し名人:2007/05/14(月) 22:51:07 ID:kjKfVAc+
なんだこの、24みたいな将棋はw
603名無し名人:2007/05/15(火) 00:43:36 ID:QOpcrIrP
キモオッサンばっかりワロタ。
604名無し名人:2007/05/15(火) 20:03:02 ID:xOY7jxMw
郷田は「満力」か。俺も「満功」とかで扇子作ろうかな。
605あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/15(火) 20:04:49 ID:KhFl3ARE
渡辺竜王がんばれ
606名無し名人:2007/05/15(火) 20:07:30 ID:xOY7jxMw
阿久津、いまいちだな〜。
607やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/15(火) 20:11:07 ID:p3wLEA+y
涼子つええ
608あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/15(火) 20:11:11 ID:KhFl3ARE
3連勝でいっちゃえー
609やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/15(火) 20:13:58 ID:p3wLEA+y
勝率たけえ
610あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/15(火) 20:14:41 ID:KhFl3ARE
永世棋聖はもっと下ってこと?
611やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/15(火) 20:16:49 ID:p3wLEA+y
女性関係の質問なんか他の棋士の時はなかったぞ
612あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/15(火) 20:17:58 ID:KhFl3ARE
知らなかった。結婚したんだ。おめでとう。
613あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/15(火) 20:20:13 ID:KhFl3ARE
多恵さんが似顔絵描くのか(;´Д`)
614あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/15(火) 20:21:56 ID:KhFl3ARE
素敵過ぎる似顔絵キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!
615名無し名人:2007/05/15(火) 20:22:05 ID:xOY7jxMw
これはないwww
616あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/15(火) 20:24:26 ID:KhFl3ARE
そんなあなたにビリーズブートキャンプ
617名無し名人:2007/05/15(火) 20:24:37 ID:xOY7jxMw
けど、棋士の離婚率って高いって聞いたけどほんとかな。
618やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/15(火) 20:25:25 ID:p3wLEA+y
プレミアロリコン漫画なんかだと困るな
619あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/15(火) 20:27:15 ID:KhFl3ARE
味わい深い絵だなー
620あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/15(火) 20:29:24 ID:KhFl3ARE
クマー先生のファンは多そうだなぁ。
621やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/15(火) 20:32:06 ID:p3wLEA+y
利権の塊エキスポランドネタ
622あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/15(火) 20:32:42 ID:KhFl3ARE
千日手嫌いを公言する棋士って意外と少ないような・・・
そんなことないのかな
623やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/15(火) 20:37:08 ID:p3wLEA+y
すごいロン毛金髪お多福がいた
624名無し名人:2007/05/15(火) 20:37:46 ID:rcwyfmsT
佐野量子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
625名無し名人:2007/05/15(火) 20:40:29 ID:xOY7jxMw
羽生、2週間に1回は、なんか表彰されてるよなw
626やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/15(火) 20:42:54 ID:p3wLEA+y
80回以上パーティー開いてもらえてるて・・・
誕生パーティーですらほとんどやってもらった記憶が無い
627名無し名人:2007/05/15(火) 20:47:13 ID:aByve5y6
                       ☆.。.:*・゜`★
                     ☆.。.:*・゜`★☆.。.:*・゜`★
                      イテ━━━>624# `Д゜ノ━━━!!!
                        ☆.。.:*・゜`★
                    ′//    //′
                        //
                      //
                     //
      ブンッ          //
    /  ∧_∧      //
  // / (   ´)    //
 ( ̄ ̄二⊂   彡⊃ ' 、' > カキーン!
   ̄ ̄    y   人    从
       ミ(〓_)__),,


  _, ._

628あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/15(火) 21:01:30 ID:KhFl3ARE
藤倉先生もいい解説しますね。
629名無し名人:2007/05/15(火) 21:05:57 ID:QxT1S3p6
>>611
魔太郎が結婚するとき、研究会でいっしょだった藤井や中川などに
「ヒマな時にはできるだけ家事を手伝わないと離婚されるぞ、
そういう人たくさん居るんだぞ」って脅されたらしい。
630名無し名人:2007/05/16(水) 12:13:18 ID:JgK8xj3B
この急戦は阿久津流だっけ

それしにても緊張してるのか豊島君あんまり喋らんね
631名無し名人:2007/05/16(水) 12:27:01 ID:RUaTuGr9
トヨ島は無口棋士なんだろ。
将来有望だなこれは。
632名無し名人:2007/05/16(水) 12:50:38 ID:X9WDlOsz
次点ってヒカル碁の伊隅みたいな気分だったんだろうな
633名無し名人:2007/05/16(水) 12:57:39 ID:X9WDlOsz
目標谷川九段か。そういやそんな雰囲気あるね。
634名無し名人:2007/05/16(水) 20:06:50 ID:RHha6RXF
豊島君もプロとして大成したかったら、
テレビの前でも緊張せずにしゃべれるようにならないとね。
まぁ、最初は仕方ないよ。
635名無し名人:2007/05/16(水) 20:12:50 ID:PSbGCqit
まだ17歳で、テレビにまともに出るのも初めてなんだろ?
緊張するのが当たり前だよ。
むしろ落ち着いて喋ってた方だと思うよ。
636名無し名人:2007/05/16(水) 21:04:53 ID:RUaTuGr9
棋士はしゃべる職業じゃないんだよ。
将棋を指すのが仕事。

それを間違えるととトヨやのび太のようになってしまうぞ。
637名無し名人:2007/05/16(水) 21:12:08 ID:RHha6RXF
どうせA級まで登り詰めるんなら、
だれかさんみたいに「ちゃんと解説しろよゴラー」って毎回言われるプロより
「神解説だよ、おまえ」と尊敬されるプロになろーぜ、豊島君。
638名無し名人:2007/05/16(水) 21:15:09 ID:aOvlERvu
豊島何か頼りないな。
ナヨナヨしてる感じ。
もっとしゃきっとしろよ。
もっとはっきり喋れよ。
639名無し名人:2007/05/16(水) 21:19:11 ID:RHha6RXF
まぁ、17歳だしね。
仕方ないよ。
長い目で見守るしかないよ。
640名無し名人:2007/05/17(木) 00:06:23 ID:RUaTuGr9
長澤のおっぱいしゃぶりつきたいな
641名無し名人:2007/05/17(木) 10:26:37 ID:WB4UlkEB
>>636
解説、普及活動も大切な仕事だよ
642名無し名人:2007/05/17(木) 17:16:00 ID:/FDWWRBb
今日は井道さんの聞き手デビューですよ
643やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/17(木) 18:45:40 ID:df+wJu0O
今日のちさたんは激キャワじゃないか(;´Д`)ハァハァ
644あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/17(木) 20:00:57 ID:j3mw7XYw
井道千尋さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
645名無し名人:2007/05/17(木) 20:01:12 ID:qu4GIjUU
イドウて肌がきれいだな。ディープキスしたい。
646名無し名人:2007/05/17(木) 20:01:17 ID:f0zgkYgX
窪田先生きいいいいいたあああああああ
647名無し名人:2007/05/17(木) 20:01:33 ID:jB0B01wY
で、窪田の確変は続くのかね?
648名無し名人:2007/05/17(木) 20:02:41 ID:ceyuEGKD
初手ジャケ脱ぎ
649名無し名人:2007/05/17(木) 20:02:43 ID:f0zgkYgX
初手 背広脱ぎw
650やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/17(木) 20:02:47 ID:df+wJu0O
脱衣攻撃
651あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/17(木) 20:02:50 ID:j3mw7XYw
儀式きたこれ (;´Д`)
652名無し名人:2007/05/17(木) 20:03:08 ID:FHHkZqtz
井道は北陸(石川)生まれだからね
雪国は色が白いよ
653名無し名人:2007/05/17(木) 20:03:14 ID:31Hiadx6
今日の銀河戦の聞き手は井道千尋タンでありますように
654ヒヒジジイ:2007/05/17(木) 20:03:33 ID:6JtJyjar
やっぱり千尋はきゃわゆいのう
655名無し名人:2007/05/17(木) 20:04:00 ID:jB0B01wY
窪田、藤井システムっぽいな
656名無し名人:2007/05/17(木) 20:04:17 ID:FHHkZqtz
騒がしいなwww
657あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/17(木) 20:06:11 ID:j3mw7XYw
京都ヽ(゚∀゚)ノ
福井(´・ω・`)
石川ヽ(゚∀゚)ノ
富山(´・ω・`)
新潟ヽ(゚∀゚)ノ
山形(´・ω・`)
秋田ヽ(゚∀゚)ノ

美人一県飛びの法則っていうのを学生時代に聞いたことあるよ(´・ω・`)
658やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/17(木) 20:07:08 ID:df+wJu0O
富山は涼子か
659名無し名人:2007/05/17(木) 20:07:49 ID:BLi9NykC
千尋それじゃ新人バスガイドだよ・・・ ゆっくりしゃべりすぎ
660名無し名人:2007/05/17(木) 20:08:42 ID:BLi9NykC
>>652
札幌出身在住の某女流は色黒だが・・・
661あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/17(木) 20:09:26 ID:j3mw7XYw
急戦?
あなたはかまいたちでつぶすタイプでしょ(;´Д`)
662名無し名人:2007/05/17(木) 20:09:37 ID:BLi9NykC
>>658
从`ш´ノは実質埼玉出身 実家お産で富山ってだけだし
663名無し名人:2007/05/17(木) 20:12:44 ID:f0zgkYgX
>>660
北海道は、いろんな地域の人が入ってきてるからね
664名無し名人:2007/05/17(木) 20:14:16 ID:P7jpyr2w
>>660
サッポロ黒ラベル
665やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/17(木) 20:14:55 ID:df+wJu0O
>>662
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
知らんかった
富山でタイトル戦やってるとよく呼ばれてるからあっちで育ったのかと思ってた
666名無し名人:2007/05/17(木) 20:15:14 ID:6JtJyjar
美声・美肌・巨乳とワシの想像以上の
いいオンナじゃわい ウッシッシ・・・
667名無し名人:2007/05/17(木) 20:15:25 ID:BLi9NykC
独特な棋風といいつつ藤井システム採用率が非常に高い銀英センセ
668名無し名人:2007/05/17(木) 20:16:19 ID:BLi9NykC
>>665
「富山出身」を名乗っているおかげだね。
富山の上市町生まれ(富山市の隣)。
669名無し名人:2007/05/17(木) 20:20:14 ID:BLi9NykC
を、いったか>5四銀
670あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/17(木) 20:20:32 ID:j3mw7XYw
素人目には45桂だと思ったけど、54銀なのか・・・
すごいな・・・
671やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/17(木) 20:21:42 ID:df+wJu0O
へーここで64歩じゃないんだ
672名無し名人:2007/05/17(木) 20:22:43 ID:FHHkZqtz
俺が後手なら投げてるな
673あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/17(木) 20:24:34 ID:j3mw7XYw
うっかり24角は43歩成で死亡だしな(´・ω・`)
674名無し名人:2007/05/17(木) 20:24:52 ID:qu4GIjUU
全身おしゃぶりしてみたいな
675名無し名人:2007/05/17(木) 20:25:41 ID:BLi9NykC
史座の対策はなんだろう
676名無し名人:2007/05/17(木) 20:26:33 ID:f0zgkYgX
>>675
感想戦対策
677名無し名人:2007/05/17(木) 20:27:58 ID:ceyuEGKD
これはもう終わっているの?
678名無し名人:2007/05/17(木) 20:28:46 ID:FHHkZqtz
だってさぁ
桂馬で角取られるんだぜ
679あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/17(木) 20:29:23 ID:j3mw7XYw
シーザー先生得意の大長考モードに入りましたな(´・ω・`)
680名無し名人:2007/05/17(木) 20:31:10 ID:BLi9NykC
>>678
先に銀捨ててるから角と銀桂の二枚替えではあるが
681名無し名人:2007/05/17(木) 20:32:12 ID:31Hiadx6
8七銀と打ちますと?
682名無し名人:2007/05/17(木) 20:32:56 ID:yKr9JL6Q
泣いて米長玉と行くかね
683あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/17(木) 20:33:30 ID:j3mw7XYw
>>681
次に76銀成を狙う手だけど、良いのかどうかわからん(´・ω・`)
684名無し名人:2007/05/17(木) 20:34:45 ID:IkuUSmu3
これは一発喰らったなw
685名無し名人:2007/05/17(木) 20:34:57 ID:BLi9NykC
24角?
686名無し名人:2007/05/17(木) 20:35:03 ID:P2qW0FRl
( ゚д゚)
687あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/17(木) 20:35:10 ID:j3mw7XYw
えぇ!? 24角?
どうすんだこれ(´・ω・`)
688名無し名人:2007/05/17(木) 20:36:20 ID:P2qW0FRl
どうやってもダメだから…ってことかなぁ
689名無し名人:2007/05/17(木) 20:36:29 ID:f0zgkYgX
4四と、やりたいねぇ
690名無し名人:2007/05/17(木) 20:36:30 ID:BLi9NykC
4四とはないでしょ 飛車はしられちゃうし
691名無し名人:2007/05/17(木) 20:37:18 ID:BLi9NykC
これで金銀交換で、先手の桂馬が質駒になった
692名無し名人:2007/05/17(木) 20:38:10 ID:IkuUSmu3
56歩突かれたらどうするんだろう?
693名無し名人:2007/05/17(木) 20:39:08 ID:KZ/uvBdV
同角じゃダメなの?
694名無し名人:2007/05/17(木) 20:39:45 ID:BLi9NykC
長考の末投了とかしないでくれよ(´・ω・`)

695名無し名人:2007/05/17(木) 20:42:08 ID:IkuUSmu3
ハヤク終わるなら、ボルケーノの前に終わってくれ!!!
696名無し名人:2007/05/17(木) 20:43:57 ID:BLi9NykC
4六桂と7九飛のコンボの楽しみがあるのか>後手

間に合うかどうかは別として
697名無し名人:2007/05/17(木) 20:44:00 ID:f0zgkYgX
ハヤク終わるなら、スーパーアグリ放送局の前に終わってくれ!!!
698あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/17(木) 20:44:44 ID:j3mw7XYw
>>695
106分の映画を106分の枠で放送。
CM入れるためにどうせ本編カットされてますから、こっちに集中した方がいいですよ。

さぁ、この56歩が勝負手かな。
699名無し名人:2007/05/17(木) 20:46:23 ID:yKr9JL6Q
窪田流ですねえ
700名無し名人:2007/05/17(木) 20:46:37 ID:P7jpyr2w
ハヤク終わるなら、井道ストリップショーに切り替えてくれ!!!
701名無し名人:2007/05/17(木) 20:48:06 ID:jB0B01wY
56歩はカウンターパンチだな
耐え切れば窪田の勝ちだ
702名無し名人:2007/05/17(木) 20:48:44 ID:f0zgkYgX
角   金
  角金
703名無し名人:2007/05/17(木) 20:50:02 ID:ceyuEGKD
時間攻め
704あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/17(木) 20:51:13 ID:j3mw7XYw
あー、それでも勝負形になってきたかね。
さすがシーザー先生だ。
705名無し名人:2007/05/17(木) 20:51:50 ID:BLi9NykC
3三桂成入れてから5六銀でいいんじゃないのか?
706名無し名人:2007/05/17(木) 20:52:43 ID:BLi9NykC
あ、端に成り捨てたほうが寄せで効いてくるのか・・・
707名無し名人:2007/05/17(木) 20:55:51 ID:yKr9JL6Q
王手銀取り待ってるんだな5五馬はさすがにきびしい
708名無し名人:2007/05/17(木) 21:00:45 ID:FHHkZqtz
はやwww
709あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/17(木) 21:01:42 ID:j3mw7XYw
詰めろなんだ・・・
そりゃ慌てる罠(´・ω・`)
710名無し名人:2007/05/17(木) 21:02:49 ID:FHHkZqtz
56に竜引き付けるんじゃあるまいな
711名無し名人:2007/05/17(木) 21:03:39 ID:jB0B01wY
読みきってる?
712名無し名人:2007/05/17(木) 21:03:39 ID:P2qW0FRl
端から桂馬は?
って囲うとしたら打たれた
713名無し名人:2007/05/17(木) 21:03:43 ID:IkuUSmu3
詰んだw
714名無し名人:2007/05/17(木) 21:04:02 ID:FHHkZqtz
おあああああああああ
715やうたん(;´Д`)ハァハァ :2007/05/17(木) 21:04:07 ID:df+wJu0O
うへー
716名無し名人:2007/05/17(木) 21:04:21 ID:BLi9NykC
最後の長考は詰みを読みきったのか すげー鮮やか
717名無し名人:2007/05/17(木) 21:04:22 ID:31Hiadx6
即詰みを読みきってたんだね。コンピュータ将棋の終盤のようなノータイム指し。
718あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/17(木) 21:04:29 ID:j3mw7XYw
鮮やかにヽ(゚∀゚)ノ
すげーなー。
719名無し名人:2007/05/17(木) 21:04:32 ID:P2qW0FRl
\(^o^)/
720名無し名人:2007/05/17(木) 21:04:48 ID:f0zgkYgX
アイアンクローこねー
721名無し名人:2007/05/17(木) 21:04:49 ID:IkuUSmu3
シーザー瞬殺したぞ!すげー!
722名無し名人:2007/05/17(木) 21:04:58 ID:VXJ6utRT
窪田つえええw
723名無し名人:2007/05/17(木) 21:05:15 ID:BLi9NykC
あれは勝又に「来年はこの局面使え(#゚Д゚)ゴルァ!!」
というアピールだなw
724名無し名人:2007/05/17(木) 21:05:26 ID:yKr9JL6Q
これで決勝トーナメント行きか!
725名無し名人:2007/05/17(木) 21:05:47 ID:P2qW0FRl
感想戦が楽しみなんだが
726名無し名人:2007/05/17(木) 21:06:08 ID:BLi9NykC
さてあとは阿部と郷田か

瀬川はもう諦めてるかな
727名無し名人:2007/05/17(木) 21:06:24 ID:IkuUSmu3
先手藤井システムで、こんなにボコボコにしたのは久しぶりに見たな。
728名無し名人:2007/05/17(木) 21:07:39 ID:BLi9NykC
棋聖戦本戦で史座にボコられたのを早速口に出したかw
729名無し名人:2007/05/17(木) 21:08:25 ID:f0zgkYgX
窪田先生が阿部を激怒させるか
730名無し名人:2007/05/17(木) 21:09:17 ID:BLi9NykC
たぶん、阿部との対局は来週の今日(24日、棋士総会の前日)と思われる。
731あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/17(木) 21:09:30 ID:j3mw7XYw
そうだよ。ここからどうすればよかったんだ?
定跡書にはどう書いてあるの?(´・ω・`)
732名無し名人:2007/05/17(木) 21:12:59 ID:KZ/uvBdV
けど、阿部と郷田ならあと2つ勝っても不思議じゃないけどな。
733あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/17(木) 21:13:52 ID:j3mw7XYw
>>732
来期の名人に勝つのは大変ですよ?
734名無し名人:2007/05/17(木) 21:14:31 ID:BLi9NykC
>>732
さすがに郷田はキツイだろ。
いくら名人奪取がメインといっても早指しだし、捨てゲームにするとも思えないが。
735名無し名人:2007/05/17(木) 21:14:50 ID:jB0B01wY
あと2つ勝って喜ぶのは瀬川
736名無し名人:2007/05/17(木) 21:15:02 ID:FHHkZqtz
随分早く終わったんだなぁ
737あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/17(木) 21:15:15 ID:j3mw7XYw
窪田先生、駒を動かして!(´・ω・`)
その光速棋譜読み上げ、まるで呪文だよ。
738名無し名人:2007/05/17(木) 21:15:37 ID:BLi9NykC
21:20から島井&浦野が見られるのかな?
739名無し名人:2007/05/17(木) 21:16:54 ID:BLi9NykC
窪田が示すクソ粘りの手は史座としては「無い手」なんだな
740あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/17(木) 21:20:20 ID:j3mw7XYw
やっぱ42同角は無茶だったね(´・ω・`)
741あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/17(木) 21:21:51 ID:j3mw7XYw
56金!
鬼のような手だなぁ。
742名無し名人:2007/05/17(木) 21:25:44 ID:BLi9NykC
史座は早く感想戦辞めて帰りたいんだろうな
743あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/17(木) 21:27:53 ID:j3mw7XYw
井道さん、初聞き手、よく頑張ったね。
744名無し名人:2007/05/17(木) 21:28:07 ID:FHHkZqtz
井道のぶったぎりwww

窪田www
何言ってんだwwwww
745名無し名人:2007/05/17(木) 21:28:39 ID:BLi9NykC
編集とディレクターの中の人乙だな
746名無し名人:2007/05/17(木) 21:28:47 ID:ceyuEGKD
土曜日も井道さんですよ
747名無し名人:2007/05/17(木) 21:31:12 ID:FHHkZqtz
22飛車なに
同玉
23銀
31玉
43桂馬
同きん
32金
748名無し名人:2007/05/17(木) 21:33:42 ID:FHHkZqtz
32飛車なり
同玉
33金
41玉
31角なり
同玉
42と
まで
749名無し名人:2007/05/17(木) 21:43:28 ID:IkuUSmu3
〜が攻守!とか言い切るのがちょっとおもろい。(佐藤講座)
750名無し名人:2007/05/17(木) 21:51:07 ID:ceyuEGKD
爆岡さんはいつから佐藤になったんだ
751名無し名人:2007/05/18(金) 20:26:56 ID:Vj+pQk01
6月からの新作講座

片上大輔の将棋講座 「まずは棒銀をおぼえよう」
棒銀の基本(1) 数の攻め
解説:片上大輔五段
聞き手:北尾まどか女流初段

なんじゃこりゃああああああああ
752名無し名人:2007/05/18(金) 20:42:33 ID:gPkCEraj
22時から板東香菜子の対局解説か。
女流2級ってどんなレベルなんだろ
753名無し名人:2007/05/18(金) 21:44:44 ID:oJboYDPg
バンカナって処女かな・・・
754名無し名人:2007/05/18(金) 21:47:20 ID:GLQUUDVf
>>753
非処女に決まっているだろ
現実を見ろ
755やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/18(金) 22:05:13 ID:SWAq6nm4
もしかして横山澄江が結婚したのか
756名無し名人:2007/05/19(土) 00:20:08 ID:6wbkopwd
おしゃべりナルシスト弱小棋士

まずこいつは大成しないなw
757名無し名人:2007/05/19(土) 00:28:45 ID:RckBGDJY
藤倉君、カッコイイ!!
来期の昇級間違いないね。
将棋も強いし、解説も上手いし、セミナーの講師で人気もある。
最強だね。
758名無し名人:2007/05/19(土) 00:41:55 ID:DlZoTIZr
>>757
2行目だけダウト

・・・とはいえ、ちゅう太の例もあるか
759名無し名人:2007/05/19(土) 01:31:40 ID:jpr6YjG1
ゆりなはドコ?
760名無し名人:2007/05/19(土) 09:25:17 ID:jpr6YjG1
今日の銀河戦の聞き手は藤田綾タンでありますように
761名無し名人:2007/05/19(土) 11:49:46 ID:g6ln1HCn
今日は

本戦Bブロック 9回戦
木村一基八段 vs 真田圭一七段
対局日: 2007年4月27日
解説:小倉久史七段
聞き手:井道千尋女流1級
762名無し名人:2007/05/19(土) 14:51:52 ID:03KcUH2d
>>761
2局連続 心配な人と心配じゃない人の対局か。
解説はすでにケア済と思われる人
763名無し名人:2007/05/19(土) 18:23:01 ID:6wbkopwd
相おしゃべり棋士対決だな。

しまらない対局になりそうだ。
764名無し名人:2007/05/19(土) 18:30:34 ID:FtcSgvFV
今日の銀河戦の聞き手は井道千尋タンでありますように
765名無し名人:2007/05/19(土) 18:39:40 ID:y5acLADI
今更だが瀬川の決勝トーナメント進出はなくなったのか…
766名無し名人:2007/05/19(土) 18:41:40 ID:03KcUH2d
>>765
可能性としてはまだある。
窪田が阿部と郷田に勝つという、非常に薄い可能性だが
767あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 19:47:49 ID:RckBGDJY
>>761
竜王挑戦経験者同士の熱戦が期待できるね。
768名無し名人:2007/05/19(土) 20:00:53 ID:ONbCINkJ
井道衣装チェンジ
769あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 20:00:56 ID:RckBGDJY
2本撮りなのに衣装を変える律儀さ(;´Д`)
770名無し名人:2007/05/19(土) 20:01:39 ID:zB8gmUW2
千尋ちゃん、おっぱいが目立たないよ
771名無し名人:2007/05/19(土) 20:02:32 ID:Qflu68wg
おれの明日香キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
772やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/19(土) 20:02:45 ID:uNwFQeoa
>>762
遅レスだけどその小倉さんは別の小倉さん
773名無し名人:2007/05/19(土) 20:02:48 ID:8LSmk4Sc
井道のしゃべりって、どうなん?
774名無し名人:2007/05/19(土) 20:03:06 ID:ONbCINkJ
この二人は全く正反対の髪質なんですね
775あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 20:04:15 ID:RckBGDJY
ノータイム指しきたこれ

>>774
まだ緊張してますね。そのうちこなれてきますよ。多分。
776名無し名人:2007/05/19(土) 20:05:28 ID:zB8gmUW2
まさかここから禿基が雁木に構えてこようとは・・・


菅田「ひいいいいいっ」
777あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 20:06:17 ID:RckBGDJY
千尋先生が解説しやすいように、2手目△62銀プリーズ(´・ω・`)
778名無し名人:2007/05/19(土) 20:06:38 ID:vFHmIp0E
「得意戦法は?」「かまいたちです」
779名無し名人:2007/05/19(土) 20:08:38 ID:ONbCINkJ
ということは木曜日のやつが聞き手2回目
780あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 20:10:22 ID:RckBGDJY
森下システムに雀刺しで来るのかな?
781名無し名人:2007/05/19(土) 20:14:15 ID:03KcUH2d
>>769
銀河戦はスタイリストがついていて、結構衣装やヘアスタイルには
手厚いのだ
782あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 20:15:51 ID:RckBGDJY
「6分経過」テロップΣ( ̄□ ̄;)!!

長くなったんですな(´・ω・`)
783名無し名人:2007/05/19(土) 20:17:11 ID:NxfueMOf
さんざん木村4段、木村五段の再放送観てるせいか
久しぶり見たらやけに老けてみえる
784名無し名人:2007/05/19(土) 20:17:40 ID:Qflu68wg
銀河戦ってどこで収録ですか?
785あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 20:18:32 ID:RckBGDJY
>>784
将棋会館の専用対局室って先崎先生のコラムに書いてあった。
控え室で収録の様子をみんな見ているらしい(;´Д`)
786やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/19(土) 20:18:45 ID:uNwFQeoa
指し手がなかった6分間さぞや必死に話題を振ったりしてたんだろうけど全部無駄に
787名無し名人:2007/05/19(土) 20:19:15 ID:NxfueMOf
これが井道さんか。田舎の中学生みたいだ。
788名無し名人:2007/05/19(土) 20:20:08 ID:NxfueMOf
ハヤス
789名無し名人:2007/05/19(土) 20:24:33 ID:Qflu68wg
>>785
d

銀沙の間と予想^^
790あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 20:26:18 ID:RckBGDJY
>>789
あー、歩月の間ですよ(´д`)
791名無し名人:2007/05/19(土) 20:28:33 ID:03KcUH2d
>>785
昼食タイムの格好のサカナ(あんだアノ手はm9(^Д^)プギャーーーッ とか)
になるので、いやがる棋士もいるとか
792あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 20:34:43 ID:RckBGDJY
後手のカウンターが怖い形になってきた(´・ω・`)
793名無し名人:2007/05/19(土) 20:35:13 ID:6wbkopwd
煮え切らない男だなこいつは
794名無し名人:2007/05/19(土) 20:36:56 ID:6Tf7SpzB
久しぶりだな手順再現
795名無し名人:2007/05/19(土) 20:37:30 ID:Qflu68wg
ああああああああああああ!

棋譜とってたのに解んなくなったww
796名無し名人:2007/05/19(土) 20:37:30 ID:vFHmIp0E
入玉模様になったのかな
797あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 20:38:46 ID:RckBGDJY
>>795
おいらも焦ったよ

対局日:2007年05月19日(土)
棋戦:第15期 銀河戦 本戦Bブロック 9回戦
手合割:平手  
先手:木村 一基 八段
後手:真田 圭一 七段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △4三金右
▲6八角 △9四歩 ▲7九玉 △9五歩 ▲3七銀 △5三銀
▲8八玉 △4二角 ▲1六歩 △6四銀 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △5二飛 ▲5八飛 △9三桂 ▲8六銀 △8五桂
▲4六角 △4五歩 ▲3五角 △4四銀 ▲1七角 △2四角
▲5九飛 △3五歩 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △4五歩
▲5七銀 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀右 ▲2八角 △4六銀
▲5四歩 △同 飛 ▲5五歩 △5二飛 ▲4六銀 △同 歩
▲同 角 △5八歩 ▲4九飛 △4五歩 ▲3七角 △3六歩
▲1五角 △同 角
798あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 20:40:06 ID:RckBGDJY
終局は190手前後か?
799名無し名人:2007/05/19(土) 20:40:07 ID:DqM5iLI/
今日は感想戦無いということか
残念…
800名無し名人:2007/05/19(土) 20:42:15 ID:ONbCINkJ
むしろ感想戦流すために短縮したとか
まだ1時間近くあるし
801あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 20:44:07 ID:RckBGDJY
どっちもなかなか負けない格好だなぁ。
802名無し名人:2007/05/19(土) 20:46:16 ID:Qflu68wg
>>797
おお、d(^^)
803名無し名人:2007/05/19(土) 20:47:47 ID:NxfueMOf
角好きにはタマラン将棋だ(;´д`)ハァハァ
804あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 20:48:35 ID:RckBGDJY
この局面から入玉を狙うのか。
すごいなー。
805あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 20:57:01 ID:RckBGDJY
後手桂得だが、歩切れな上に入玉のピンチ(´・ω・`)
806名無し名人:2007/05/19(土) 20:57:28 ID:Qflu68wg
木村、良くなった気ガス(´・ω・`)
807やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/19(土) 20:59:03 ID:uNwFQeoa
頭部開拓合戦
808やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/19(土) 21:00:50 ID:uNwFQeoa
歩垂らした瞬間香車で切り返すとかうめえな
809あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 21:01:30 ID:RckBGDJY
この桂馬がまた飛車当たり。
大熱戦だね(´・ω・`)
810名無し名人:2007/05/19(土) 21:02:37 ID:Qflu68wg
真田、良くなった気ガス(´・ω・`)
811名無し名人:2007/05/19(土) 21:06:58 ID:Qflu68wg
おれが木村だったら玉、上へ逃げたw
812名無し名人:2007/05/19(土) 21:07:25 ID:mtBUkNlF
千尋一局目 「わあ今日は早くて楽だったなー、インタビュー疲れたけど」
   二局目 「・・・orz」
813名無し名人:2007/05/19(土) 21:09:41 ID:Qflu68wg
詰めろ!
814あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 21:10:02 ID:RckBGDJY
詰めろ飛車取りが飛んでくるのかヽ(゚∀゚)ノ
815名無し名人:2007/05/19(土) 21:10:55 ID:Rj6Oc4ui
うまい手があったもんやな。驚いた。
816名無し名人:2007/05/19(土) 21:13:39 ID:mtBUkNlF
女流棋士を嫁にした人vs連盟職員を嫁にした人
817名無し名人:2007/05/19(土) 21:17:05 ID:Qflu68wg
木村反撃来い
818あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 21:18:04 ID:RckBGDJY
74金じゃなくて銀なのか_〆(。。)
819あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 21:20:35 ID:RckBGDJY
51角はキツいなー
820名無し名人:2007/05/19(土) 21:21:09 ID:vFHmIp0E
木村勝ちそう
821名無し名人:2007/05/19(土) 21:22:19 ID:Qflu68wg
やり直しktkr
822あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 21:24:36 ID:RckBGDJY
明日香「いいかげん、もう秒読みも疲れたよ」
823名無し名人:2007/05/19(土) 21:25:32 ID:1NHl5o86
泥仕合だな
824名無し名人:2007/05/19(土) 21:26:06 ID:k3NEks1b
受け将棋の俺には最高な将棋だ
825あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 21:26:26 ID:RckBGDJY
>>823
違うよ。全然違うよ。
お互いこんなにきわどく鋭く攻め合い守り合う入玉戦は珍しいよ。
826名無し名人:2007/05/19(土) 21:32:02 ID:1NHl5o86
そうなの?
互いにへぼそうにしか見えないけど
827あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 21:32:33 ID:RckBGDJY
金金香なら真田勝ちだったのかΣ( ̄□ ̄;)!!
828名無し名人:2007/05/19(土) 21:33:10 ID:Qflu68wg
詰んだw
829あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 21:33:43 ID:RckBGDJY
あー、すばらしい一局だった(´・ω・`)
830名無し名人:2007/05/19(土) 21:34:36 ID:zB8gmUW2
おまいら24名人戦も見てるの?
831あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/19(土) 21:37:05 ID:RckBGDJY
手数が長い=泥仕合=ヘボ試合
っていうのは、完全な光速病ですな(´・ω・`)
832名無し名人:2007/05/19(土) 21:40:57 ID:Qflu68wg
さ、今からあじあじと指導対局だ^^
833名無し名人:2007/05/21(月) 00:01:40 ID:qQ8Wi/bC
カンナかわいいよカンナ(;´Д`)'`ァ'`ァ
834名無し名人:2007/05/22(火) 19:01:56 ID:acfnLYpf
80年代アイドルかこいつはw
835名無し名人:2007/05/22(火) 19:22:47 ID:acfnLYpf
金井は新四段の中じゃ、一番おもろそうな奴だな。応援してやろう。
836名無し名人:2007/05/22(火) 19:47:39 ID:sOIBLvpw
将棋界の上祐
837名無し名人:2007/05/22(火) 19:47:42 ID:mEc3MarV
金井解説わかりやすいしいいやつそうだな
838あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/22(火) 20:00:10 ID:os7UrK58
今週は貴久子さん
839名無し名人:2007/05/22(火) 20:05:40 ID:8rtPqUBs
6月からの新講座ってこれ?

片上大輔の将棋講座 第1回「まずは棒銀をおぼえよう」・棒銀の基本(1) 数の攻め
解 説:片上大輔五段 聞き手:北尾まどか女流初段

夫婦で仕事まで一緒だと離婚の原因になることも多いよな。。。
840あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/22(火) 20:07:03 ID:os7UrK58
>>839
NHKには絶対に出来ない柔軟かつ大胆な講座ですな(´・ω・`)
841あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/22(火) 20:08:00 ID:os7UrK58
田丸先生、惜しかったなぁ
842あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/22(火) 20:13:34 ID:os7UrK58
女流の初段で将棋連盟が扇子を販売するのは珍しい。

前例は?(´・ω・`)
843名無し名人:2007/05/22(火) 20:14:22 ID:acfnLYpf
地味棋士きたー!!!
844あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/22(火) 20:16:30 ID:os7UrK58
「焼きジャケは皮も食べる」

誰だ、こんな質問考えた香具師は?
ていうか、あれを食べ残すなんてもったいない ( ̄ー+ ̄)
845名無し名人:2007/05/22(火) 20:17:34 ID:hzlyN+q3
こないだ優勝したのは、YSSなのに…
846やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/22(火) 20:19:08 ID:1ryfa/Hg
きくちゃんのスカートが(;´Д`)ハァハァ
847名無し名人:2007/05/22(火) 20:19:23 ID:A1e6vamf
キクコは俺の皮カムリなら、よく舐めるお( ^ω^)
848あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/22(火) 20:21:49 ID:os7UrK58
濃いぃメンバーだなぁ(´・ω・`)
849名無し名人:2007/05/22(火) 20:22:54 ID:A1e6vamf
摩周湖、阿寒湖、略してマ●コ
850名無し名人:2007/05/22(火) 20:23:58 ID:fQV+NOw6
そして夜は野月に・・・
851あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/22(火) 20:24:08 ID:os7UrK58
そういうときもあるんだ(´・ω・`)
852名無し名人:2007/05/22(火) 20:24:40 ID:A1e6vamf
おれは、生まれ変わったら万年B級2組の棋士になりたい。
853名無し名人:2007/05/22(火) 20:24:57 ID:aUcgAshB
今日のゲストは牧伸二か
854あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/22(火) 20:28:57 ID:os7UrK58
LOST、第3シリーズ楽しみだよ。
855あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/22(火) 20:33:08 ID:os7UrK58
対局に負けた翌日にジムに行けば完璧だよ、村中君('A`)
856あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/22(火) 20:34:27 ID:os7UrK58
何だ、この小学生たち。
うらやましすぎ(´・ω・`)
857やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/22(火) 20:34:39 ID:1ryfa/Hg
何故たいそう服で(;´Д`)ハァハァ
858あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/22(火) 20:37:08 ID:os7UrK58
いかんせん、囲碁に比べて参加人数が少ないのが残念だなぁ(´・ω・`)
859やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/22(火) 20:37:58 ID:1ryfa/Hg
けっこうかわええぞ
860名無し名人:2007/05/22(火) 20:38:11 ID:acfnLYpf
ブーちゃんばっかりワロタ。
861名無し名人:2007/05/22(火) 20:39:18 ID:A1e6vamf
この東大生、顔に、たこ焼き4つある(´・ω・`)
862やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/22(火) 20:39:50 ID:1ryfa/Hg
さすがに安月給の上もめまくってるところに入ってくるわけないな
863名無し名人:2007/05/22(火) 20:40:19 ID:A1e6vamf
成田ヤオ?たんは化ける!(`・ω・´)シャキーン!!
864名無し名人:2007/05/22(火) 20:40:43 ID:fQV+NOw6
石内奈々絵はもう将棋から離れてしまったんかな
865名無し名人:2007/05/22(火) 20:54:37 ID:VUFyue9v
>>863 なりたみほ と読むはっきり言って香川より強い。覚えとけ
866やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/22(火) 21:06:34 ID:1ryfa/Hg
この局面で飛車切っても詰まないのかぁ
867あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/22(火) 21:08:29 ID:os7UrK58
村中先生、いい解説するね。
868やうたん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/22(火) 21:10:14 ID:1ryfa/Hg
村中はええ声してる
869あじらー ◆AJIKI2o4CU :2007/05/22(火) 21:27:07 ID:os7UrK58
血迷ったかUPS(´・ω・`)
こんなところにCM入れるなんて。
870名無し名人:2007/05/22(火) 23:18:23 ID:ip9EmF7U
>>836
言われてみれば確かに似てる。
ワロタw
871名無し名人
やっと将棋のターンか