タイトル戦後手振り飛車必敗説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
誰か気づきそうなものだが。
2名無し名人:2007/04/12(木) 08:07:45 ID:XbTaI1lf
あれ佐藤勝ってたよ
3名無し名人:2007/04/12(木) 08:08:27 ID:fbrObk2O
タイトル戦の後手居飛車の方がきつい時代になってないだろうか
4名無し名人:2007/04/12(木) 08:08:30 ID:m0mORvg1
>>1が正しく見えるのは
平たく言えば谷川のせい。
5名無し名人:2007/04/12(木) 08:09:06 ID:XbTaI1lf
谷川?
6名無し名人:2007/04/12(木) 08:32:55 ID:+tlISHDk
丸山-谷川の名人戦で

谷川が後手振り飛車で勝てなかったなぁ(2敗1千日手だったかな)
7名無し名人:2007/04/12(木) 09:29:19 ID:7X5hkTYz
タイトル戦の先後の勝率と比べないといかんでしょう
8名無し名人:2007/04/12(木) 10:16:51 ID:yYxPqeGZ
昨年のデータでは後手四間飛車と後手ゴキゲンは勝率5割以上だから壊滅状態の横8五や一手損角換わりよりマシだと思われてるのは確か。

っていうかタイトル戦は居飛車、振り飛車問わず先手の勝率の方が圧倒的に高い
9名無し名人:2007/04/12(木) 10:29:07 ID:y3Ivkox6
矢倉や相掛りやれよバカども
10名無し名人:2007/04/12(木) 13:42:35 ID:+H8IFqOi
>>8
そういうデータってどうすればわかるの?教えて。
11名無し名人:2007/04/12(木) 17:43:02 ID:j8DkxDnU
振り飛車党がタイトル戦に出てこないのが悪いのでは。
12名無し名人:2007/04/12(木) 17:45:42 ID:y3Ivkox6
誤:振り飛車党がタイトル戦に出てこないのが悪いのでは。
正:振り飛車党がタイトル戦に出てこられないのが悪いのでは。
13名無し名人:2007/04/12(木) 17:48:58 ID:0x+Awg/a
見てる分には新しい手を見れて楽しめるから割と好き
14名無し名人:2007/04/12(木) 18:32:45 ID:+tlISHDk
最近1年間のタイトル戦後手振り飛車

名人戦 第2局 先:森内-谷川:後 ●後手中飛車
名人戦 第4局 先:森内-谷川:後 ●後手四間飛車
朝日OP 第1局 先:羽生-藤井:後 ●後手四間飛車
朝日OP 第3局 先:羽生-藤井:後 ●後手四間飛車
棋聖戦 第2局 先:佐藤-鈴木:後 ●後手中飛車
王位戦 第1局 先:佐藤-羽生:後 ○後手四間飛車
王位戦 第2局 先:羽生-佐藤:後 ●後手向い飛車
王位戦 第4局 先:羽生-佐藤:後 ○後手中飛車
王位戦 第6局 先:羽生-佐藤:後 ●後手中飛車
竜王戦 第2局 先:渡辺-佐藤:後 ○後手中飛車
竜王戦 第4局 先:渡辺-佐藤:後 ●後手中飛車
王座戦 第3局 先:佐藤-羽生:後 ○後手四間飛車
棋王戦 第2局 先:森内-佐藤:後 ●後手四間飛車
棋王戦 第4局 先:森内-佐藤:後 ●後手向い飛車
棋王戦 第5局 先:佐藤-森内:後 ●後手四間飛車
王将戦 第1局 先:羽生-佐藤:後 ○後手中飛車
王将戦 第4局 先:羽生-佐藤:後 ●後手中飛車
王将戦 第6局 先:佐藤-羽生:後 ●後手中飛車
王将戦 第7局 先:羽生-佐藤:後 ●後手向い飛車
名人戦 第1局 先:郷田-森内:後 ●後手向い飛車
15名無し名人:2007/04/12(木) 19:38:13 ID:vcoWCSva
羽生の後手四間はさすがだな
16名無し名人:2007/04/12(木) 20:05:38 ID:yYxPqeGZ
>>10
去年のデータは将棋世界の特集で載ってた。
17名無し名人:2007/04/13(金) 02:51:47 ID:Hb0Ef6ge
>>14
後手振り飛車 勝率25%
後手向かい飛車 勝率0%
後手四間飛車 勝率28.6%
後手中飛車 勝率33.3%

後手羽生振り飛車 勝率66.7%
後手羽生四間飛車 勝率100%
後手佐藤振り飛車 勝率33.3%
後手佐藤中飛車 勝率50%
後手佐藤四間/向かい飛車 勝率0%
後手森内/谷川/鈴木/藤井振り飛車 勝率0%
なんと佐藤の中飛車と羽生の四間飛車しか勝ってない。

先手森内/郷田居飛車 勝率100%
先手羽生居飛車 勝率75%
先手佐藤居飛車 勝率66.7%
先手渡辺居飛車 勝率50%
18名無し名人:2007/04/26(木) 02:05:29 ID:kTyJqdow
後手矢倉は勝ちましたな
19名無し名人:2007/04/26(木) 02:30:05 ID:ui1RMsX7
作戦として悪くなってるわけじゃない
鈴木の場合中終盤力が足りなかった
石田もゴキゲンも有利にはなっていた
20名無し名人:2007/04/26(木) 02:36:09 ID:nJmxfTbz
もしかしたら羽生が強いだけなんじゃね
21名無し名人:2007/04/26(木) 03:02:13 ID:3HSVWMUj
結論・・・強い奴は、何やっても強い・・・
22名無し名人:2007/04/26(木) 03:37:05 ID:C22r/sUT
羽生が振り飛車なら
後手でも勝てるということだよね
23名無し名人:2007/04/26(木) 09:25:47 ID:PlJdVWsu
羽生や佐藤なら、後手振り飛車でもたまに勝てる。
森内や谷川の振り飛車は糞だから勝てない。
鈴木は単に弱すぎるだけ。
24名無し名人:2007/05/11(金) 08:42:47 ID:o/a+nndF
後手居飛車の勝率は?
25名無し名人:2007/05/11(金) 22:17:24 ID:Ex4cOA5s
後手振り飛車が優秀だからみんな振るようになったんだよ
>>1は何か勘違いしてる
26名無し名人
棋聖戦 決勝トーナメント 後手必敗説