人間の頭脳vs電脳との戦い

このエントリーをはてなブックマークに追加
3025
>>29
俺の勝ち、とはさすがに思えんだろw
でも今の構図は「コンピュータを使ったプログラマVS人間」って感じになってる。
将棋ソフトが強くなってきた原因も、計算速度の上昇でなく
アルゴリズム、思考システムの洗練によるものが大きい。
例えば、5年前のPCにボナンザを入れたものと最新のPCにダイソーの100円将棋ソフトを入れたもので
対戦させてみたらどうなるか、結果は明白だろう。

全分岐を探索するという力技で6マス×6マスのオセロはどうあがいても後手勝ちと証明したのが1993年。
それからは8マス×8マスのオセロの完全解発見にも至っていないのが現状だ。
それ以上に複雑性にものすごい開きのある将棋で、真に「コンピュータの力」だけで
勝たせようと思ったら10年20年じゃきかない気がする。