3月21日 渡辺竜王VSボナンザ 【平手対決】 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
http://www.daiwashogi.net/
大和証券杯特別対局「渡辺明竜王VSボナンザ」開催!

大和証券杯開催に先立ちまして行われます大和証券杯特別対局「渡辺明竜王VSボナンザ〜世界No.1コンピュータ将棋ソフトは竜王を超えられるか〜」が
2007年3月21日(水・祝)品川プリンスホテル エグゼクティブタワー3階「クラブeX」にて公開対局で行われます。
当日は公開対局の他にイベントとして品川プリンスホテル新館8階「広島」で森内俊之名人・鈴木大介八段・木村一基七段・中井広恵女流六段・山田久美女流三段による大盤解説会、
森下卓九段・屋敷伸之九段・飯野健二七段・武市三郎六段・勝又清和六段による指導対局が行われます。

また、この模様は3月21日13時からこのホームページ内対局室にてライブ配信されます。当日は混雑が予想されますので、早めの会員登録をお勧めいたします。

渡辺竜王VSボナンザ 3月24日
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1171024916/
3月21日 渡辺竜王VSボナンザ  【平手対決】part2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1174304478/
2名無し名人:2007/03/21(水) 15:24:25 ID:rKhYzj+C
2222222222222222222222222222222222222222222
3名無し名人:2007/03/21(水) 15:24:59 ID:dVtXPKTb
3333333333
4名無し名人:2007/03/21(水) 15:25:43 ID:rzJQYhGt
大介のテンション高すぎるな
5名無し名人:2007/03/21(水) 15:26:24 ID:8wBMe9qN
相当余裕あるだろ
渡辺
6名無し名人:2007/03/21(水) 15:27:25 ID:9dc2I6Dd
携帯では見れんの?(>_<)
7名無し名人:2007/03/21(水) 15:28:21 ID:NnvjtWG6
神吉の振り穴より強いな
8名無し名人:2007/03/21(水) 15:30:35 ID:rzJQYhGt
>>6
まぁ分かってたことだが、魔王の圧勝だよ。
9名無し名人:2007/03/21(水) 15:30:47 ID:KHWG7vKr
終盤がキムキムか
10名無し名人:2007/03/21(水) 15:31:08 ID:YNaOF75H
ボナつええええええええええええええ
俺は少なくとも魔王相手にこんなに指せない
11名無し名人:2007/03/21(水) 15:31:33 ID:ZeBEV62+
控え室の行方(もうすぐ八段)
       ↓
12名無し名人:2007/03/21(水) 15:31:39 ID:KHWG7vKr
激しく来たな
13名無し名人:2007/03/21(水) 15:31:40 ID:2H/dU58P
押せー余は下
14名無し名人:2007/03/21(水) 15:31:54 ID:jlMfYyWo
やまさきやうたんまだあ
15名無し名人:2007/03/21(水) 15:31:57 ID:04WJL4cU
空気が重いな
16名無し名人:2007/03/21(水) 15:32:03 ID:s69vB2aO
早いな
17名無し名人:2007/03/21(水) 15:32:03 ID:Fr+RZXuA
木村まだぁ〜
18名無し名人:2007/03/21(水) 15:32:19 ID:nQwi8ziT
乱れないよな
こういうのはソフト
19名無し名人:2007/03/21(水) 15:32:24 ID:QSXsDO5s
解説オワタ
20名無し名人:2007/03/21(水) 15:32:26 ID:7RwSpEBp
35銀
36歩
46香
37飛
26銀
21名無し名人:2007/03/21(水) 15:32:34 ID:zIFFIIoh
これこま落ちだったらやばかったかもね
22名無し名人:2007/03/21(水) 15:32:36 ID:L7/KOLeg
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △5四歩
▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉 ▲7八銀 △5二金右 ▲1八香 △5三銀
▲1九玉 △3三角 ▲6七銀 △2二玉 ▲2八銀 △3二金 ▲5六銀 △4四銀
▲4六歩 △8五歩 ▲7七角 △4二金右 ▲3九金 △1二香 ▲4五歩 △5三銀
▲4七銀 △1一玉 ▲3六銀 △2四歩 ▲2六歩 △2二銀 ▲5八金 △2三銀
▲4八金寄 △1四歩 ▲2七銀引 △2二金 ▲3八金寄 △3二金右 ▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △4二金 ▲6六角 △3二金右 ▲7五角 △4二角 ▲5六歩 △7四歩
▲5七角 △3三角 ▲4六角 △8三飛 ▲6七飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲9一角成 △8九飛成 ▲4四歩 △同 銀 ▲4七飛 △9九龍 ▲6四歩 △3五銀
▲3六歩 △4六香 ▲3七飛 △2六銀 ▲同 銀 △4九香成
23名無し名人:2007/03/21(水) 15:32:49 ID:vRYu39Ux
ちょ、2対1かよ
24名無し名人:2007/03/21(水) 15:32:55 ID:Eyq7fJNt
この香成をどうするか?
25名無し名人:2007/03/21(水) 15:32:56 ID:scguVvjp
ボナ切らしにくる方を選ぶってのがすごいな
26名無し名人:2007/03/21(水) 15:32:59 ID:uUiuknj2
たしか魔王竜王戦とき
自分がソフトに負けるなんて考えられん
みたいなこといってたよね
27名無し名人:2007/03/21(水) 15:33:08 ID:lS3anqfi
俺は先手持ちなんだがw
28名無し名人:2007/03/21(水) 15:33:30 ID:bFaUHebb
期待のシナリオ

1)魔太郎負ける
2)米、会長室に魔太郎呼び付けて説教
3)魔太郎逆ギレして「んなこと言うならお前が自分でやってみろ!」とどなる。
4)米、魔太郎を除名
5)魔太郎、女流とともに独立
29名無し名人:2007/03/21(水) 15:33:33 ID:jrvZ5y9j
えええええええええええええええ

とらないwwwwwwww
30名無し名人:2007/03/21(水) 15:33:33 ID:aWwZBfDh
これ後手大丈夫なのか?銀損だぞ?
31名無し名人:2007/03/21(水) 15:33:50 ID:nQwi8ziT
竜王ホギを見るな
ホギは対局者じゃなない
表情からは何も読み取れないぞ
癒し系の顔だから騙されるな
32名無し名人:2007/03/21(水) 15:33:53 ID:vuzEMNOx
どう受けるか
33名無し名人:2007/03/21(水) 15:33:54 ID:TzannWSK
余裕かまされてる・・・w
34名無し名人:2007/03/21(水) 15:33:55 ID:4/4F2rOR
歩なりキタ
35名無し名人:2007/03/21(水) 15:33:56 ID:f68oVH+v
と金がでちゃったぞー、大丈夫だろうな。
36名無し名人:2007/03/21(水) 15:34:00 ID:f4x8UMa1
おやつは?
37名無し名人:2007/03/21(水) 15:34:11 ID:jrvZ5y9j
これは悪手ではwwwwwwwwwwwwwwww
38名無し名人:2007/03/21(水) 15:34:16 ID:KHWG7vKr
歩成って馬とおしたい
39名無し名人:2007/03/21(水) 15:34:18 ID:L7/KOLeg
64歩が敗着だろうな
40名無し名人:2007/03/21(水) 15:34:18 ID:yXujck+I
さすがにこれは竜王勝ちだろ
41名無し名人:2007/03/21(水) 15:34:23 ID:oGUfbq3t
とりあえずここまでの棋譜を貼ってください
42名無し名人:2007/03/21(水) 15:34:35 ID:o3WtTnrf
いくらなんでも63歩成は遅すぎるんじゃないの?
43名無し名人:2007/03/21(水) 15:34:43 ID:hHgxU8cA
ボナが思ったよりも強いねえ・・・
加藤幸男とやったときはひどかったのだが・・・
44名無し名人:2007/03/21(水) 15:35:00 ID:9BtnAEgB
おやつないの?
45名無し名人:2007/03/21(水) 15:35:01 ID:kdCueC+/
これは魔王大丈夫なのか?
46名無し名人:2007/03/21(水) 15:35:06 ID:nQwi8ziT
25が決めてか
47名無し名人:2007/03/21(水) 15:35:10 ID:TzannWSK
>>42
馬スジ
48名無し名人:2007/03/21(水) 15:35:12 ID:yIbpzMm+
ボナの形勢判断は?
49名無し名人:2007/03/21(水) 15:35:18 ID:zIFFIIoh
ボナ先手優勢ktkr
50名無し名人:2007/03/21(水) 15:35:21 ID:lS3anqfi
25歩でやばいのか
なるほど
51名無し名人:2007/03/21(水) 15:35:29 ID:7RwSpEBp
激指は次25歩で後手有利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
52名無し名人:2007/03/21(水) 15:35:29 ID:2H/dU58P
中継スタッフのPC上で動くボナンザ上での現局面評価は+100超。すなわち先手優勢と見ている。
53名無し名人:2007/03/21(水) 15:35:33 ID:aWwZBfDh
マ王やばいだろ。心配だお
54名無し名人:2007/03/21(水) 15:35:36 ID:JxeEpS4M
>>31
イケメンに負けるもんか〜!
って闘志をかきたてているんじゃないかとw
55名無し名人:2007/03/21(水) 15:35:43 ID:vRYu39Ux
形勢は知らんが渡辺が可愛そうに思えてきた
56名無し名人:2007/03/21(水) 15:35:45 ID:0Gt38GF2
ボナはボナンザ優勢と断言
57名無し名人:2007/03/21(水) 15:35:46 ID:AVar5o3N
ボナは勝勢だと思ってるのか。

58名無し名人:2007/03/21(水) 15:35:46 ID:00dEj1pg
>>42 63歩成は馬を利かせて、46金などを防いだ手
59名無し名人:2007/03/21(水) 15:35:48 ID:Imqua/aO
中継スタッフのPC上で動くボナンザ上での現局面評価は+100超。すなわち先手優勢と見ている。
60名無し名人:2007/03/21(水) 15:36:16 ID:5l00soCO
これは後手が勝てそうな気がする
61名無し名人:2007/03/21(水) 15:36:26 ID:vuzEMNOx
駒得してうから優勢とみてるのかな?
62名無し名人:2007/03/21(水) 15:36:28 ID:hY6XG3N6
どうみても後手勝ちだろう…
63名無し名人:2007/03/21(水) 15:36:39 ID:L7/KOLeg
25歩が厳しすぎる
64名無し名人:2007/03/21(水) 15:36:39 ID:C+Af+rlL
参りました
65名無し名人:2007/03/21(水) 15:36:41 ID:nVOFclon
後手かなり優勢

見所あんま無かったな
66名無し名人:2007/03/21(水) 15:36:41 ID:JrPHQGyg
はっきり言って、渡辺負けなんだよね。
67名無し名人:2007/03/21(水) 15:36:45 ID:Eyq7fJNt
+100程度じゃ0と変わらんよ
まだまだこれからってこと
68名無し名人:2007/03/21(水) 15:36:46 ID:nQwi8ziT
>>59
ソフト仲間は後手良しと評価してるぞ
ボナが一番読んでるんだからわからんが。
69名無し名人:2007/03/21(水) 15:36:47 ID:jrvZ5y9j
敗着手は63歩成りだな
70名無し名人:2007/03/21(水) 15:36:51 ID:5dD+iVC3
コンピューター相手に必死になってかわいそうにw
71名無し名人:2007/03/21(水) 15:36:52 ID:yIbpzMm+
この局面で優勢に思ってるようでは勝てんな
72名無し名人:2007/03/21(水) 15:36:55 ID:hHgxU8cA
▲49香車とか味のいい手があるんだよね・・・
馬筋も通ってるし・・・

結構魔太郎やばいと思う
73名無し名人:2007/03/21(水) 15:36:59 ID:FBJCqN7P
イケメンはボナンザつくった人?
74名無し名人:2007/03/21(水) 15:37:16 ID:o3WtTnrf
そうか、63歩成は馬筋を通した意味のほうが大きいのか
じゃあまだまだ頑張れそうだね
75名無し名人:2007/03/21(水) 15:37:18 ID:wTXaE+VI

 ボナ 涙目w
76名無し名人:2007/03/21(水) 15:37:20 ID:2f6f3kHJ
がんばれよほきい
77名無し名人:2007/03/21(水) 15:37:29 ID:0Gt38GF2
これはきびしいw
78名無し名人:2007/03/21(水) 15:37:29 ID:hAbrmWFg
駒得で先手優勢だね。


79名無し名人:2007/03/21(水) 15:37:29 ID:kdCueC+/
27歩が厳しいか
80名無し名人:2007/03/21(水) 15:37:31 ID:vuzEMNOx
馬引く?
81現地:2007/03/21(水) 15:37:35 ID:Xui9vYv7
会長が「いやー困ったねー」と言ってるのが聞こえた
あと倉敷藤花が取材してる
82名無し名人:2007/03/21(水) 15:37:35 ID:rzJQYhGt
もまえら、いつもやってるソフトの形勢判断どーしたんだ?
83名無し名人:2007/03/21(水) 15:37:36 ID:uY2l7rV2
ボナンザってエロ本があったな昔
84名無し名人:2007/03/21(水) 15:37:41 ID:jrvZ5y9j
ああ\(^o^)/オワタ
やっぱ竜王にはかてないや
85名無し名人:2007/03/21(水) 15:37:42 ID:uUiuknj2
63歩成は悪い手じゃないでしょ
悪かったのは64歩だな
86名無し名人:2007/03/21(水) 15:37:46 ID:nQwi8ziT
こっから粘るぞボナ
87名無し名人:2007/03/21(水) 15:37:54 ID:7RwSpEBp
25歩
同銀
27歩
88名無し名人:2007/03/21(水) 15:37:54 ID:FmW2+4HS
なんで26金じゃないんだ
89名無し名人:2007/03/21(水) 15:38:03 ID:yIbpzMm+
魔太郎読みきったか
90名無し名人:2007/03/21(水) 15:38:09 ID:1iBHJWC+
先手の穴熊崩壊だなこりゃ。
6四歩が甘い
91名無し名人:2007/03/21(水) 15:38:12 ID:lS3anqfi
27歩なのか、素人ではノータイムで26金打ちそうだが
92名無し名人:2007/03/21(水) 15:38:18 ID:h35WfNk4
強すぎるってつぶやいた
93名無し名人:2007/03/21(水) 15:38:23 ID:5l00soCO
さっき魔王がため息ついて頭かいたけど大丈夫か?
94名無し名人:2007/03/21(水) 15:38:23 ID:nQwi8ziT
34に捨てるのか
95名無し名人:2007/03/21(水) 15:38:30 ID:YNaOF75H
正直100人居るプロの中で数人はもうボナに負けるんじゃね?
96名無し名人:2007/03/21(水) 15:38:31 ID:04WJL4cU
楽観視してるのに
この雰囲気を作り出せてるのなら
渡辺はなかなかのエンターティナー
97名無し名人:2007/03/21(水) 15:38:31 ID:zIFFIIoh
27ふ同飛車26ふ〜27金〜39竜?
98名無し名人:2007/03/21(水) 15:38:33 ID:UAobPKmK
やっぱり竜王つえーわ
99名無し名人:2007/03/21(水) 15:38:57 ID:TuUJdcdb
窪田対ボナの中継みてみたい
100名無し名人:2007/03/21(水) 15:39:01 ID:ZeBEV62+
空気を読み出したな魔王
101名無し名人:2007/03/21(水) 15:39:03 ID:zu2c7Ls3
普通に先手優勢だろうが!!
102名無し名人:2007/03/21(水) 15:39:06 ID:0Gt38GF2
26金と打って37の飛車を取っても同馬で鉄壁
103名無し名人:2007/03/21(水) 15:39:12 ID:ItUuUO3M
魔太郎飽きてきたな
104名無し名人:2007/03/21(水) 15:39:15 ID:d/e/y24N
将棋ファンは顔にコンプレックスがある奴が多いなw
105名無し名人:2007/03/21(水) 15:39:20 ID:jrvZ5y9j
現場では終了セレモニーの開始はじまた
106名無し名人:2007/03/21(水) 15:39:24 ID:FmW2+4HS
渡辺勝ったな
107名無し名人:2007/03/21(水) 15:39:24 ID:zIFFIIoh
このボナならフリクラ抜けるんじゃね?
108名無し名人:2007/03/21(水) 15:39:24 ID:5dD+iVC3
>91
27歩打たれて銀とっても金がそっぽだし穴熊が固まる
109名無し名人:2007/03/21(水) 15:39:25 ID:Y5VWXOqA
きふ貼れや。つかえねえ糞どもが
110名無し名人:2007/03/21(水) 15:39:33 ID:aWwZBfDh
>>95
数人じゃ済まないだろう。C1くらいまでは危ないんじゃないか
111名無し名人:2007/03/21(水) 15:39:34 ID:nQwi8ziT
まだまだだよ
危ないぞ一発食らうと
112名無し名人:2007/03/21(水) 15:39:36 ID:9BtnAEgB
大盤解説次はいつから?
113名無し名人:2007/03/21(水) 15:39:36 ID:rzJQYhGt
大差になったな
114名無し名人:2007/03/21(水) 15:39:41 ID:5l00soCO
これもう一回歩をたたいて必勝か
115名無し名人:2007/03/21(水) 15:39:43 ID:bFaUHebb
>>95 だからこその魔太郎の登場。たとえば特例で来年のC2に参加させる、な
んてことしたらシャレにならなくなる。
116名無し名人:2007/03/21(水) 15:39:51 ID:kdCueC+/
これは本当にヲワタ
117名無し名人:2007/03/21(水) 15:39:51 ID:eLezwUIz
棋譜(柿木形式)って間違い多くね?
3手目が二つあるし、25手目あたりから読み込みエラーでまくり
118名無し名人:2007/03/21(水) 15:39:52 ID:lS3anqfi
たたいて15金なんじゃね?
119名無し名人:2007/03/21(水) 15:39:54 ID:C+Af+rlL
なんだ、もう余裕かましてんのか
120名無し名人:2007/03/21(水) 15:40:00 ID:8wBMe9qN
渡辺も困りながら指すなんて大変だな
121名無し名人:2007/03/21(水) 15:40:13 ID:39eOjtXE
26金は24歩、37金に同馬と引かれてマズイ
122名無し名人:2007/03/21(水) 15:40:14 ID:y8Eb1H1d
実力ではなく顔なら
阿久津くらいしか保木にはかなわん
123名無し名人:2007/03/21(水) 15:40:17 ID:uUiuknj2
ここからはひっくり返らないね
124名無し名人:2007/03/21(水) 15:40:18 ID:RBhdsHQV
堅陣小田原城VS豊臣秀吉みたいなもんか
125名無し名人:2007/03/21(水) 15:40:21 ID:rzJQYhGt
魔王余裕www
126名無し名人:2007/03/21(水) 15:40:36 ID:04WJL4cU
羽生「ボナ竜王の誕生ですね」
127名無し名人:2007/03/21(水) 15:40:44 ID:yXujck+I
あれ、竜王?
128名無し名人:2007/03/21(水) 15:40:45 ID:M6s8/J/Y


      投     了
129名無し名人:2007/03/21(水) 15:40:46 ID:zIFFIIoh
>>122
窪田
130名無し名人:2007/03/21(水) 15:40:53 ID:nQwi8ziT
竜王頭抱えた
まずいぞ人間は精神的に追い込まれる
131名無し名人:2007/03/21(水) 15:40:57 ID:jlMfYyWo
演技なのか
くるしそう
132名無し名人:2007/03/21(水) 15:41:00 ID:lpl55klQ
竜王顔がこええよ。
133名無し名人:2007/03/21(水) 15:41:00 ID:rzJQYhGt
飽きてるwwwww
134名無し名人:2007/03/21(水) 15:41:01 ID:vRYu39Ux
コンは勝負手とかで惑わされないから
135名無し名人:2007/03/21(水) 15:41:01 ID:8PSWDS+f
瀬川よりボナをフリクラ編入させるべきだった
136名無し名人:2007/03/21(水) 15:41:02 ID:8wBMe9qN
ダメだボナw
137名無し名人:2007/03/21(水) 15:41:05 ID:YRzGhhzl
ここでボナンザの高圧電流攻撃
138名無し名人:2007/03/21(水) 15:41:09 ID:vuzEMNOx
火ふいたりして
139名無し名人:2007/03/21(水) 15:41:13 ID:7RwSpEBp
早く大盤解説しろ
140名無し名人:2007/03/21(水) 15:41:14 ID:zu2c7Ls3
渡辺がボナるぞww

角切ったら負け
141名無し名人:2007/03/21(水) 15:41:17 ID:BnGeSj3s
次の解説はないのか?
142名無し名人:2007/03/21(水) 15:41:21 ID:V71aSqCo
これ馬引かれてまずくね?
143名無し名人:2007/03/21(水) 15:41:39 ID:0ikx9kKl
先手:You
後手:Bonanza

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲4八玉 △5四歩 ▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉
▲7八銀 △5二金右 ▲1八香 △5三銀 ▲1九玉 △3三角
▲6七銀 △2二玉 ▲2八銀 △3二金 ▲5六銀 △4四銀
▲4六歩 △8五歩 ▲7七角 △4二金右 ▲3九金 △1二香
▲4五歩 △5三銀 ▲4七銀 △1一玉 ▲3六銀 △2四歩
▲2六歩 △2二銀 ▲5八金 △2三銀 ▲4八金寄 △1四歩
▲2七銀引 △2二金 ▲3八金寄 △3二金右 ▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △4二金 ▲6六角 △3二金右 ▲7五角 △4二角
▲5六歩 △7四歩 ▲5七角 △3三角 ▲4六角 △8三飛
▲6七飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲9一角成 △8九飛成
▲4四歩 △同 銀 ▲4七飛 △9九龍 ▲6四歩 △3五銀
▲3六歩 △4六香 ▲3七飛 △2六銀 ▲同 銀 △4九香成
▲6三歩成 △3九成香 ▲同 金 △2五歩 ▲同 銀 △2七歩
▲同 飛 △2六歩
144名無し名人:2007/03/21(水) 15:41:41 ID:hAbrmWFg
15金
のときどうするか

145名無し名人:2007/03/21(水) 15:41:46 ID:RBhdsHQV
このイベントのせいで大和証券の一部は祝日出勤を迫られてたりするのかね?
146名無し名人:2007/03/21(水) 15:41:52 ID:7P68K3lP
まあ、本気じゃないにしてもケンスケみたいな失態はないだろう。
147名無し名人:2007/03/21(水) 15:41:52 ID:yIbpzMm+
これは後手勝ちだ
あんなに堅かった穴熊をよくも崩せるものだ
148名無し名人:2007/03/21(水) 15:41:55 ID:jH4uOUdf
ボナ「6四かまぼこ」
149名無し名人:2007/03/21(水) 15:42:03 ID:rzJQYhGt
魔王「角を使わないで勝つ予定でしたから」
150名無し名人:2007/03/21(水) 15:42:04 ID:3K9J2bhO
+112 [11] △2六歩打▲2六飛(2七)△7七角成(3三)▲2四歩打△4七桂打▲2三歩成(2四)△2三金(3二)▲4八銀打△3九桂成(4七)▲3九銀(4八)△4四馬(7七)
151名無し名人:2007/03/21(水) 15:42:13 ID:uUiuknj2
逃げたら角成 とったら15金か
152名無し名人:2007/03/21(水) 15:42:13 ID:8wBMe9qN
羽生だったらこのあたりで
震える演出すると思う
153名無し名人:2007/03/21(水) 15:42:28 ID:CzJEwkS/
まだ糞粘りする道が残されてる
154名無し名人:2007/03/21(水) 15:42:39 ID:lpl55klQ
竜王余裕の笑みでたな・・・
155名無し名人:2007/03/21(水) 15:42:49 ID:7rKZJzWx
ボナンザの物理的攻撃が開始した・・・
156名無し名人:2007/03/21(水) 15:42:55 ID:kdCueC+/
解説コネー
157名無し名人:2007/03/21(水) 15:42:58 ID:aWwZBfDh
15金のときに何かしないといけないな
158名無し名人:2007/03/21(水) 15:42:59 ID:NnvjtWG6
47費
159名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:02 ID:TzannWSK
ほぎさん強いな。
160名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:03 ID:rzJQYhGt
解説ハジマタ
161名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:04 ID:jrvZ5y9j
もう焼け野原しか残ってないぜ
162名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:04 ID:VSPmZSkm
禿キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
163名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:07 ID:B7fX0hBu
禿キタwwwwwwwwww
164名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:12 ID:ZeBEV62+
イケメン気t
165名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:13 ID:jlMfYyWo
はげキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
166名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:15 ID:L7/KOLeg
ハゲきた
167名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:15 ID:Qrb5htg0
ハゲテナイヨ
168名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:18 ID:zIFFIIoh
木村可愛いよ木村
169名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:25 ID:kdCueC+/
と思ったら喜多
170名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:25 ID:RBhdsHQV
つーかボナ的には玉頭攻めにあやかって、飛車金交換すればOKの感覚なんじゃね?
171名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:26 ID:I9NEjkJD
高スペックになるとボナっぽくないのか
はげきだ
172名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:30 ID:yXujck+I
解説名人ktkr
173名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:31 ID:12ek/H4A
解説名人キター
174名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:32 ID:t8Q/7T5s
↓それはおまえ
175名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:32 ID:QSXsDO5s
これは竜王勝っただろう。
176名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:33 ID:uUiuknj2
はげきたw
177名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:35 ID:nQwi8ziT
まだまだ
ソフトはこっから強くなる
178名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:40 ID:C+Af+rlL
イケメンきたー!
179名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:47 ID:NnvjtWG6
またハゲ棚
180名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:49 ID:JrPHQGyg
男性解説者のグレードがだだ下がりですけど
何故このような事態に?
181名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:51 ID:U6FNJ599
おそらく2800か・・・
182名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:50 ID:VSPmZSkm
15金
183名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:54 ID:04WJL4cU
木村が出てきて
急に明るくなった
184名無し名人:2007/03/21(水) 15:43:59 ID:STE/Fori
もう勝負あったな
185名無し名人:2007/03/21(水) 15:44:03 ID:rzJQYhGt
プロ棋士あと10年は安泰だな
186名無し名人:2007/03/21(水) 15:44:05 ID:I/OZWe31
ハゲの解説は好きだな
187名無し名人:2007/03/21(水) 15:44:10 ID:WLw0e9+2
バカには見えない髪が生えてるんだよ♪
188名無し名人:2007/03/21(水) 15:44:21 ID:y8Eb1H1d
菜々子禿げしいよ菜々子
189名無し名人:2007/03/21(水) 15:44:24 ID:nQwi8ziT
有れ?
同飛?
オワタボナ
190名無し名人:2007/03/21(水) 15:44:30 ID:Eyq7fJNt
渡辺攻めるねぇ
もう先が読めたのかな
191名無し名人:2007/03/21(水) 15:44:44 ID:NnvjtWG6
37馬
192名無し名人:2007/03/21(水) 15:44:46 ID:7RwSpEBp
同飛
15金
193名無し名人:2007/03/21(水) 15:45:07 ID:WXHTQJ+/
木村人気あるなw
俺も好きだけど
194名無し名人:2007/03/21(水) 15:45:10 ID:yXujck+I
そこに金打つのか
195名無し名人:2007/03/21(水) 15:45:12 ID:7P68K3lP
>>187
将棋仲間にはフサフサに見えてるんだろうな
196名無し名人:2007/03/21(水) 15:45:14 ID:zIFFIIoh
37馬っていえや
197名無し名人:2007/03/21(水) 15:45:16 ID:PleQnowF
64歩が緩かったのか
でも逆にいえばあそこまで緩くなかったんだから凄いもんだな
198名無し名人:2007/03/21(水) 15:45:22 ID:RBhdsHQV
飛車持っても先手陣には響かないし、むしろ後手やばくね?
199名無し名人:2007/03/21(水) 15:45:23 ID:nLBKXU2C
もうボロボロだな
200名無し名人:2007/03/21(水) 15:45:28 ID:aWwZBfDh
馬引きしかないなら後手いいな
201名無し名人:2007/03/21(水) 15:45:35 ID:nQwi8ziT
ソフト仲間は軒並み後手持ちになった
202名無し名人:2007/03/21(水) 15:45:36 ID:Eyq7fJNt
从`ш´ノ 木村先生は髪を染めないんですか?
203名無し名人:2007/03/21(水) 15:45:42 ID:STE/Fori
もうそれ聞いたよ
204名無し名人:2007/03/21(水) 15:45:44 ID:vRYu39Ux
会場なんかどうでもええがなw
205名無し名人:2007/03/21(水) 15:45:50 ID:gev435MC
ボナ ちゃぶ台返し
206名無し名人:2007/03/21(水) 15:45:54 ID:zIFFIIoh
米長と石橋の解説が見たいです
207名無し名人:2007/03/21(水) 15:46:22 ID:M6s8/J/Y
この女の画像が欲しいので名前教えてください
208名無し名人:2007/03/21(水) 15:46:24 ID:C+Af+rlL
ボナに勝ってほしかった
209名無し名人:2007/03/21(水) 15:46:25 ID:bFaUHebb
>>206 おれもw
210名無し名人:2007/03/21(水) 15:46:40 ID:ENrn30Ls
序盤を大介でマシンガントーク
中盤を木村でしっかり解説
終盤を森内で手の良く見える解説

がよかったな
211名無し名人:2007/03/21(水) 15:46:44 ID:jrvZ5y9j
俺も木村好き
一番嫌いなのは阿部隆
212名無し名人:2007/03/21(水) 15:46:46 ID:zRiOvjwF
駒柱のチャンス再び
213名無し名人:2007/03/21(水) 15:46:58 ID:DUiqo9zC
ボナンザ・ブラザーズのスレはここですか?
214名無し名人:2007/03/21(水) 15:47:07 ID:jlMfYyWo
優勢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
215名無し名人:2007/03/21(水) 15:47:28 ID:MBzyKv/T
今北けど、魔太郎余裕じゃねーか
216名無し名人:2007/03/21(水) 15:47:32 ID:NAAJb1t+
木村八段解説旨いな
鈴木と違って断定口調じゃないし柔らかいから耳にいいわ
217名無し名人:2007/03/21(水) 15:47:39 ID:R3mmCDmc
このままボナ負けたとしてもすごい善戦したね
アマトップでも竜王相手にここまでの将棋になる人はそう居ないなw
218名無し名人:2007/03/21(水) 15:47:46 ID:0Gt38GF2
安心して見れる解説と聞き手
219名無し名人:2007/03/21(水) 15:47:50 ID:uFzm4VAN
>>213
強盗兄弟のゲームじゃねーです
220名無し名人:2007/03/21(水) 15:47:55 ID:zu2c7Ls3
渡辺の頭も怖いと思うが、ボナの反撃に期待!
221名無し名人:2007/03/21(水) 15:47:56 ID:zIFFIIoh
大盤うつせや
222名無し名人:2007/03/21(水) 15:48:02 ID:q0t5+EVa
まだ1時間残ってんのかよ
223名無し名人:2007/03/21(水) 15:48:03 ID:0ikx9kKl
どこ写してんだ!
224名無し名人:2007/03/21(水) 15:48:09 ID:04WJL4cU
小芝居ww
225名無し名人:2007/03/21(水) 15:48:10 ID:TzannWSK
>>206
殴り合い
226名無し名人:2007/03/21(水) 15:48:10 ID:yIbpzMm+
大介が盛り上げすぎたw
魔王が余裕で勝ちじゃん
227名無し名人:2007/03/21(水) 15:48:14 ID:uUiuknj2
禿ワロス
228名無し名人:2007/03/21(水) 15:48:19 ID:jrvZ5y9j
大判うつせえええええええええええええええええ
229名無し名人:2007/03/21(水) 15:48:28 ID:m/IDuhiS
盤写せよwww
230名無し名人:2007/03/21(水) 15:48:31 ID:jlMfYyWo
こにゃろう
231名無し名人:2007/03/21(水) 15:48:35 ID:nQwi8ziT
※「言ったなこのやろう!」
石「五月蝿いな黙れ!」
232名無し名人:2007/03/21(水) 15:48:35 ID:dYxOt68L
声の音色が嫌だな
233名無し名人:2007/03/21(水) 15:48:37 ID:IQduPTzJ
キムラは解説名人・竜王
234名無し名人:2007/03/21(水) 15:48:45 ID:PleQnowF
木村爆笑問題の太田みたいだな
235名無し名人:2007/03/21(水) 15:48:48 ID:7RwSpEBp
大盤うつせ
236名無し名人:2007/03/21(水) 15:48:50 ID:STE/Fori
おい解説映せよ
237名無し名人:2007/03/21(水) 15:48:51 ID:bFaUHebb
禿基と誰が解説してんの?
238名無し名人:2007/03/21(水) 15:48:56 ID:32lru+GU







なんでこれ大盤映さないの?
棋士読んでる意味なくね?








239名無し名人:2007/03/21(水) 15:49:06 ID:JrPHQGyg
実際のシナリオ

1)魔太郎負ける
2)米、会長室に魔太郎呼び付けて説教
3)魔太郎逆ギレして「んなこと言うならお前が自分でやってみろ!」とどなる。
4)米、はさみ将棋でボナンザに圧勝
5)魔太郎、or2
240名無し名人:2007/03/21(水) 15:49:06 ID:BnGeSj3s
大盤移せよバカやロウ
241名無し名人:2007/03/21(水) 15:49:09 ID:jrvZ5y9j
渡辺の顔はいいから
盤面うつせ
242名無し名人:2007/03/21(水) 15:49:09 ID:nVOFclon
大盤解説に変えろよ

空気読めネーヘボ編集だな
243名無し名人:2007/03/21(水) 15:49:11 ID:uFzm4VAN
※解説は音声だけでお楽しみください
244名無し名人:2007/03/21(水) 15:49:12 ID:7P68K3lP
嘘でも盛り上げないと次がないしな
245名無し名人:2007/03/21(水) 15:49:16 ID:hHgxU8cA
大盤映せよ・・・
246名無し名人:2007/03/21(水) 15:49:19 ID:lpl55klQ
この野郎シリーズ出た
247名無し名人:2007/03/21(水) 15:49:21 ID:2tO4w+uS
大盤に小窓で対局場映せばいいだろ
スタッフもっと考えろ
248名無し名人:2007/03/21(水) 15:49:22 ID:WXHTQJ+/
後手有利−594@激指6
249名無し名人:2007/03/21(水) 15:49:29 ID:zIFFIIoh
今更移されても変化わからなすww
250名無し名人:2007/03/21(水) 15:49:34 ID:GRoypxJE
先手のボナンザさんって外人サンなの?日本人にしか見えんwwww
251名無し名人:2007/03/21(水) 15:49:43 ID:RBhdsHQV
保木さんがそろそろパソコンのリミッターを取り外す
252名無し名人:2007/03/21(水) 15:49:55 ID:NnvjtWG6
cellに移植してps3 100台繋げて出直せ
253名無し名人:2007/03/21(水) 15:49:59 ID:WXHTQJ+/
−1000で投了するんだっけ?
あと数手で終わるかも
254名無し名人:2007/03/21(水) 15:50:08 ID:0ikx9kKl
解説してんのに何考えてんだ
255名無し名人:2007/03/21(水) 15:50:14 ID:YNaOF75H
ボナはちょっと特攻しすぎだな
不利なときには局面複雑にして誤魔化すとかが出来ないみたい
256名無し名人:2007/03/21(水) 15:50:22 ID:JxeEpS4M
>>250
モンゴル人だから、ちょっと見分けがつかない
257名無し名人:2007/03/21(水) 15:50:42 ID:jrvZ5y9j
木村wwwwwwwwwww
258名無し名人:2007/03/21(水) 15:50:45 ID:L7/KOLeg
うっかりハゲてしまいました
259名無し名人:2007/03/21(水) 15:51:05 ID:PleQnowF
木村は細かく笑いを拾ってくタイプの芸人だな
260名無し名人:2007/03/21(水) 15:51:07 ID:VVt8rcwT
木村バロスwwwwwwww
261名無し名人:2007/03/21(水) 15:51:09 ID:zu2c7Ls3
ボナの反撃に期待。
飛車は金と交換しても怖くない
262名無し名人:2007/03/21(水) 15:51:22 ID:U6FNJ599
ボナすごい前のめりだな
263名無し名人:2007/03/21(水) 15:51:23 ID:RBhdsHQV
このジリ貧&特攻ぶりは、戦争末期の某国のようだ
264名無し名人:2007/03/21(水) 15:51:29 ID:+Gwm9Cm8
>>255
局面的にこれは無理だろ
穴熊戦はどうしても大味になる
265名無し名人:2007/03/21(水) 15:51:33 ID:yXujck+I
解説してるときにうつさないで、戻してるときに映してどうする!
266名無し名人:2007/03/21(水) 15:51:47 ID:vuzEMNOx
オーバークロックしろ
267名無し名人:2007/03/21(水) 15:51:48 ID:Qrb5htg0
>>239
はさみ将棋かよw
268名無し名人:2007/03/21(水) 15:51:53 ID:Esekx+li
>>250
「ラテン系のグラマー美女」だと聞いたが>ボナンザ
269名無し名人:2007/03/21(水) 15:52:14 ID:NAAJb1t+
景気づけwwww
270名無し名人:2007/03/21(水) 15:52:21 ID:Eyq7fJNt
穴熊戦だと大駒の価値は下がるからな
飛車取られたぐらいならまだまだだよ
271名無し名人:2007/03/21(水) 15:52:39 ID:ZU1rDXoX
在日乙
272名無し名人:2007/03/21(水) 15:52:51 ID:I9NEjkJD
この禿、ハゲキじゃないな
273名無し名人:2007/03/21(水) 15:52:59 ID:U6FNJ599
既に大駒とかそんな問題じゃない局面かと
274名無し名人:2007/03/21(水) 15:53:17 ID:zu2c7Ls3
まだ受けは効く。渡辺は憤死する。
275名無し名人:2007/03/21(水) 15:53:46 ID:RBhdsHQV
これってドラクエ3でいうとまだバラモス倒したあたりだろ?
勝負はこれから
276名無し名人:2007/03/21(水) 15:53:51 ID:2H/dU58P
ボナが勝たないとつまらないが
無理そうだな
277名無し名人:2007/03/21(水) 15:53:51 ID:dYxOt68L
今の局面に盤面戻してくれ
ここ二、三手が分からん!
278名無し名人:2007/03/21(水) 15:54:08 ID:7RwSpEBp
地方のCMみたいなコマ送りになってるな
279名無し名人:2007/03/21(水) 15:54:10 ID:hAbrmWFg
先手勝ちじゃないの?
先手に詰めろかけるのにまだ2,3手かかるから。
280名無し名人:2007/03/21(水) 15:54:13 ID:yXujck+I
木村おもしろすぎ
281名無し名人:2007/03/21(水) 15:54:16 ID:jrvZ5y9j
>>275
おまえ まつもと だろ?
282名無し名人:2007/03/21(水) 15:54:20 ID:nQwi8ziT
まだまだ難しいだろ
283名無し名人:2007/03/21(水) 15:54:50 ID:0Gt38GF2
動け中井w
284名無し名人:2007/03/21(水) 15:54:50 ID:7RwSpEBp
現局面見せろ
285名無し名人:2007/03/21(水) 15:55:11 ID:dibsbQNK
おいおいどこで観てるン?
286名無し名人:2007/03/21(水) 15:55:19 ID:yhFbS09m
大盤大変ワロタ
287名無し名人:2007/03/21(水) 15:55:20 ID:jrvZ5y9j
トップニュースになるんかwwwwwwww
288名無し名人:2007/03/21(水) 15:55:20 ID:oGUfbq3t
ソフトなんだから投げ時を考えずに
詰むまでやって欲しいな
289名無し名人:2007/03/21(水) 15:55:41 ID:zRiOvjwF
駒柱きたw
290名無し名人:2007/03/21(水) 15:55:41 ID:rzJQYhGt
中井のやる気のなさにワロタ
291名無し名人:2007/03/21(水) 15:55:44 ID:nQwi8ziT
危ないぞ竜王
これは危ない
292名無し名人:2007/03/21(水) 15:55:54 ID:STE/Fori
駒柱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
293名無し名人:2007/03/21(水) 15:55:55 ID:f68oVH+v
駒柱
294名無し名人:2007/03/21(水) 15:56:09 ID:2H/dU58P
駒柱w
295名無し名人:2007/03/21(水) 15:56:15 ID:eLezwUIz
ナイス駒柱
296名無し名人:2007/03/21(水) 15:56:30 ID:U6FNJ599
さすが竜王だな
297名無し名人:2007/03/21(水) 15:56:31 ID:Y6AKuW6R
駒柱完成か
298名無し名人:2007/03/21(水) 15:56:34 ID:nQwi8ziT
これは先手負けてる負けてる
299名無し名人:2007/03/21(水) 15:56:44 ID:STE/Fori
ボナに即指しされると怖いな
300名無し名人:2007/03/21(水) 15:56:45 ID:NAAJb1t+
CPUはえーよ
こえええええええええええええええええ
301名無し名人:2007/03/21(水) 15:56:48 ID:AVar5o3N
不吉・・・
302名無し名人:2007/03/21(水) 15:56:49 ID:M6s8/J/Y
二本も夢じゃない
303名無し名人:2007/03/21(水) 15:56:50 ID:Vv/uR67B
コンピューター読み切った
NHKトップニュース
304名無し名人:2007/03/21(水) 15:56:58 ID:2f6f3kHJ
がんばれよほきい
305名無し名人:2007/03/21(水) 15:57:10 ID:8wBMe9qN
やっぱ人間同士の終盤の方が面白いわ
306名無し名人:2007/03/21(水) 15:57:16 ID:7RwSpEBp
24歩27歩23歩成りまでかな
307名無し名人:2007/03/21(水) 15:57:22 ID:zIFFIIoh
正直、終盤までこんなに楽しめるとは思わなかった
308名無し名人:2007/03/21(水) 15:57:24 ID:U6FNJ599
攻め合いは先手勝ちで受けらしい受けもないと思うんだけど
309名無し名人:2007/03/21(水) 15:57:24 ID:k0MdTJ1y
もっと棋譜を!!!
310名無し名人:2007/03/21(水) 15:57:21 ID:QSXsDO5s
ボナ、読み切ってるのか?
311名無し名人:2007/03/21(水) 15:57:27 ID:AVar5o3N
ここらへんなると人間の解説が信じられん。

312名無し名人:2007/03/21(水) 15:57:28 ID:scguVvjp
即指しって Mate ってこと?
313名無し名人:2007/03/21(水) 15:57:28 ID:WXHTQJ+/
糸谷四段が阪大に合格 プロ棋士の国立大進学は初
http://www.sanspo.com/sokuho/0321sokuho019.html


京大狙いだったんじゃないの?
314名無し名人:2007/03/21(水) 15:57:28 ID:Sfbwtg6k
渡辺負けろ
315名無し名人:2007/03/21(水) 15:57:38 ID:bwMKXhh4
もしかして、読みきってるのか?
316名無し名人:2007/03/21(水) 15:57:39 ID:nQwi8ziT
これはお前等くるぞ
竜王負けてる
317名無し名人:2007/03/21(水) 15:57:53 ID:4k52GbbH
穴熊戦のボナの形成判断はむちゃくちゃだからな
318名無し名人:2007/03/21(水) 15:57:57 ID:eLezwUIz
これならボナに負けるプロも結構いそうだな
319名無し名人:2007/03/21(水) 15:58:06 ID:L7/KOLeg
開始日時:2007/03/21 13:30:00
持ち時間:各2時間(チェスクロック使用)
棋戦:大和証券杯特別対局
場所:品川クラブeX
手合割:平手
先手:ボナンザ
後手:渡辺明竜王
開始時間:2007/03/21 13:30:00

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △5四歩
▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉 ▲7八銀 △5二金右 ▲1八香 △5三銀
▲1九玉 △3三角 ▲6七銀 △2二玉 ▲2八銀 △3二金 ▲5六銀 △4四銀
▲4六歩 △8五歩 ▲7七角 △4二金右 ▲3九金 △1二香 ▲4五歩 △5三銀
▲4七銀 △1一玉 ▲3六銀 △2四歩 ▲2六歩 △2二銀 ▲5八金 △2三銀
▲4八金寄 △1四歩 ▲2七銀引 △2二金 ▲3八金寄 △3二金右 ▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △4二金 ▲6六角 △3二金右 ▲7五角 △4二角 ▲5六歩 △7四歩
▲5七角 △3三角 ▲4六角 △8三飛 ▲6七飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲9一角成 △8九飛成 ▲4四歩 △同 銀 ▲4七飛 △9九龍 ▲6四歩 △3五銀
▲3六歩 △4六香 ▲3七飛 △2六銀 ▲同 銀 △4九香成 ▲6三歩成 △3九成香
▲同 金 △2五歩 ▲同 銀 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △1五金
▲2四歩 △2六金 ▲2三歩成 △同金右 ▲2四歩 △2七歩 ▲2三歩成
320名無し名人:2007/03/21(水) 15:58:10 ID:oGUfbq3t
即指しって事は詰みまで読み切ってボナの勝ち???
321名無し名人:2007/03/21(水) 15:58:11 ID:wb9oCnEh
中井うざい
322名無し名人:2007/03/21(水) 15:58:20 ID:zu2c7Ls3
25銀が拠点になるのがボナの自慢だなwwwwww
323名無し名人:2007/03/21(水) 15:58:27 ID:JrPHQGyg
局面が違うから何とも比較しようが無いが

解説の面白さは、木村>鈴木>森内
324名無し名人:2007/03/21(水) 15:58:36 ID:04WJL4cU
ダブル解説者のノリだな
中井NHK杯の聞き手に欲しいな
325名無し名人:2007/03/21(水) 15:58:47 ID:jrvZ5y9j
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


トップニュースktkr
326名無し名人:2007/03/21(水) 15:58:54 ID:nQwi8ziT
やっちまったな竜王
327名無し名人:2007/03/21(水) 15:58:56 ID:yXujck+I
解説も微妙な空気に、、、
328名無し名人:2007/03/21(水) 15:58:56 ID:k0MdTJ1y
>>319
ありがと
329名無し名人:2007/03/21(水) 15:59:06 ID:uUiuknj2
すげえ魔太郎みせるな
330名無し名人:2007/03/21(水) 15:59:07 ID:NAAJb1t+
そういや木村八段来期はA級か
話し口調もハッピーだ
331名無し名人:2007/03/21(水) 15:59:12 ID:2H/dU58P
>>325
なんのトップニュース?
332名無し名人:2007/03/21(水) 15:59:16 ID:md9r5bB5
木村は感想戦だとウザいのに解説だと感心するのはなぜだろう
333名無し名人:2007/03/21(水) 15:59:17 ID:STE/Fori
渡辺がボナった
334名無し名人:2007/03/21(水) 15:59:27 ID:zIFFIIoh
木村自虐ww
まあ竜王戦4連敗してるんだからしょうがないかw
335名無し名人:2007/03/21(水) 15:59:31 ID:rzJQYhGt
ボナ、負けを読み切ったな・・
336名無し名人:2007/03/21(水) 15:59:40 ID:eLezwUIz
竜切ったか
寄るのか?
337名無し名人:2007/03/21(水) 15:59:44 ID:bFaUHebb
魔太郎が馬の効きを忘れてるに100万クルゼーロ!
338名無し名人:2007/03/21(水) 15:59:50 ID:Eyq7fJNt
とりあえず22と
339名無し名人:2007/03/21(水) 16:00:10 ID:vRYu39Ux
飛車切りすご 
340名無し名人:2007/03/21(水) 16:00:12 ID:dQnyVTCA
俺も馬忘れてたわ
341名無し名人:2007/03/21(水) 16:00:21 ID:NnvjtWG6
おわた
342名無し名人:2007/03/21(水) 16:00:28 ID:nQwi8ziT
完全に先手勝ちになった
ボナ勝ち切り
343名無し名人:2007/03/21(水) 16:00:30 ID:zIFFIIoh
ケイうちで頓死じゃん
344名無し名人:2007/03/21(水) 16:00:38 ID:I/OZWe31
>>332
元々しゃべりはうまい。
感想戦がうざいのは 対局者よりもしゃべるから。
345名無し名人:2007/03/21(水) 16:00:45 ID:TzannWSK
負け?でしょw
346名無し名人:2007/03/21(水) 16:00:54 ID:jrvZ5y9j
桂の一手詰めwwwwwwwwww
347名無し名人:2007/03/21(水) 16:00:55 ID:JxeEpS4M
>>337
おれじゃないんだからw
348名無し名人:2007/03/21(水) 16:01:02 ID:bFaUHebb
ボナって、どうなったら投了すんの?
349名無し名人:2007/03/21(水) 16:01:05 ID:C+Af+rlL
敗北くるー!
350名無し名人:2007/03/21(水) 16:01:10 ID:2/7Io3dy
馬の利きがあるのによるのか
351名無し名人:2007/03/21(水) 16:01:22 ID:2f6f3kHJ
魚尾大尾おお大尾大尾大オオ大尾おおおおおお大オオボナ北ああああああああああああああああああああああああああ
352名無し名人:2007/03/21(水) 16:01:23 ID:XzIyc5KQ
竜王に勝ったボナンザに俺勝ったことあるってことは
竜王以上ってことか
353名無し名人:2007/03/21(水) 16:01:25 ID:K5fEpCup
>>313
あれ?木村って京大大学院出だったんじゃないか?
354名無し名人:2007/03/21(水) 16:01:28 ID:STE/Fori
桂さえあれば
355名無し名人:2007/03/21(水) 16:01:31 ID:qTsXJ0BY
桂うてうて!
356名無し名人:2007/03/21(水) 16:01:38 ID:d/e/y24N
中井ママかわええええええええええええ
357名無し名人:2007/03/21(水) 16:01:38 ID:yhFbS09m
ボナンザ涙目wwwww
358名無し名人:2007/03/21(水) 16:01:39 ID:uUiuknj2
竜王勝ち宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
359名無し名人:2007/03/21(水) 16:01:46 ID:0Gt38GF2
竜王読みきったか
ちょっとホッとしてる俺がいる
360名無し名人:2007/03/21(水) 16:01:48 ID:Wd7ENXbp
ネット配信面白いね。とりあえず名人戦の時もやるといいよ
三井55ひろばの時とか雨多いからさ
361名無し名人:2007/03/21(水) 16:01:49 ID:B7fX0hBu
39竜はなるほど、だな
手筋だけどうっかりしてた
362名無し名人:2007/03/21(水) 16:01:49 ID:/YYxnhhq
81馬でボナの一手負けか・・・
363名無し名人:2007/03/21(水) 16:01:53 ID:zIFFIIoh
おれなら89馬
364名無し名人:2007/03/21(水) 16:02:01 ID:C+Af+rlL
おわたか
365名無し名人:2007/03/21(水) 16:02:02 ID:jlMfYyWo
指し手早くてもだめだな
366名無し名人:2007/03/21(水) 16:02:04 ID:L7/KOLeg
さすが魔王
イベントとしては良かったんじゃないか
367名無し名人:2007/03/21(水) 16:02:05 ID:7RwSpEBp
棋譜ちゃんと読み上げてくれよ
368名無し名人:2007/03/21(水) 16:02:06 ID:8wBMe9qN
ボナンザ終盤弱すぎ
金取るレベルじゃねえ
369名無し名人:2007/03/21(水) 16:02:15 ID:dQnyVTCA
ハンデでここで桂馬プレゼントしろ
370名無し名人:2007/03/21(水) 16:02:19 ID:LYLwRtcd
魔王「いやぁ、9一で寝ている馬が見えませんでした」
371名無し名人:2007/03/21(水) 16:02:33 ID:AVar5o3N
「人類トップ」はかっこいいなあ
372名無し名人:2007/03/21(水) 16:02:43 ID:q0t5+EVa
最終盤で桂馬Zか
373名無し名人:2007/03/21(水) 16:02:47 ID:Xj+B15XJ
寄ってるの?これ
374名無し名人:2007/03/21(水) 16:02:47 ID:jlMfYyWo
一方的じゃないか
375名無し名人:2007/03/21(水) 16:02:53 ID:Wd7ENXbp
1手1手とかコンピューターには
関係ないからな
376名無し名人:2007/03/21(水) 16:02:59 ID:rzJQYhGt
流石に俺でも勝てそうな局面になったな
377名無し名人:2007/03/21(水) 16:03:02 ID:yIbpzMm+
今から後手を藤井に変えろ
378名無し名人:2007/03/21(水) 16:03:14 ID:nQwi8ziT
受け切るんじゃねボナ
379名無し名人:2007/03/21(水) 16:03:19 ID:JDWig3q8
実力はかなり開きがある
380名無し名人:2007/03/21(水) 16:03:25 ID:Z5HKIE+3
これDVDにならないかな
381名無し名人:2007/03/21(水) 16:03:26 ID:zu2c7Ls3
バババっと責めて勝ちか。つまんね
382名無し名人:2007/03/21(水) 16:03:29 ID:XzIyc5KQ
ボナンザって負けそうになったら発狂して
王手のただ捨てとかするの?
そうなったら見苦しいね
383名無し名人:2007/03/21(水) 16:03:38 ID:jrvZ5y9j
えぃっ
384名無し名人:2007/03/21(水) 16:03:40 ID:7RwSpEBp
39竜以下は?
385名無し名人:2007/03/21(水) 16:03:49 ID:Qrb5htg0
おわったか
386名無し名人:2007/03/21(水) 16:03:59 ID:dibsbQNK
ボナPCの中に森内入ってたんじゃないのか?
387名無し名人:2007/03/21(水) 16:04:04 ID:2H/dU58P
南米セクシー美女まだー?
388名無し名人:2007/03/21(水) 16:04:06 ID:zRiOvjwF
>>371
人類トップは言いすぎだな。人類トップレベルならいいが…
389名無し名人:2007/03/21(水) 16:04:16 ID:S09JbWou
木村「敗因は何ですか?」
ボナンザ「乱数が違ったから」
390名無し名人:2007/03/21(水) 16:04:17 ID:nVOFclon
ボナよえーーーーーーーーーーー

オレの方が強いじゃん
391名無し名人:2007/03/21(水) 16:04:18 ID:I/OZWe31
スタッフのPCで走る他のソフト、なんと「先手勝勢」の評価。
穴熊の距離感をつかみづらいのが、今後のソフトの課題か。
392名無し名人:2007/03/21(水) 16:04:18 ID:U6FNJ599
先手勝勢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
393名無し名人:2007/03/21(水) 16:04:23 ID:AVar5o3N
ここで決め手を指さずにじっくり負けの屈辱を味あわせる
394名無し名人:2007/03/21(水) 16:04:27 ID:STE/Fori
先手勝勢w
395名無し名人:2007/03/21(水) 16:04:27 ID:PleQnowF
82歩とか打ったら「かわいらしい」んだけど
396名無し名人:2007/03/21(水) 16:04:31 ID:dQnyVTCA
ボナンザ長考したら面白いな
残り時間全部
397名無し名人:2007/03/21(水) 16:04:36 ID:NAAJb1t+
この終盤でボナンザが考えてくれたら渡辺竜王としても安心だ
堂々と受けて立った竜王がカッコ良すぎるキャー∩(´∀`∩) (∩´∀`)∩キャー
398名無し名人:2007/03/21(水) 16:04:42 ID:2H/dU58P
スタッフのPCで走る他のソフトでは、なんと「先手勝勢」の評価。穴熊の距離感をつかみづらいのが、今後のソフトの課題か。
399名無し名人:2007/03/21(水) 16:04:44 ID:zIFFIIoh
スタッフのPCで走る他のソフトでは、なんと「先手勝勢」の評価。穴熊の距離感をつかみづらいのが、今後のソフトの課題か。
400名無し名人:2007/03/21(水) 16:04:53 ID:ICcPhSXD
>>384
龍取って、28でばらして、27に歩を叩いて終わり。
401名無し名人:2007/03/21(水) 16:05:05 ID:nrQfm4oH
竜王勝ちじゃん
402名無し名人:2007/03/21(水) 16:05:07 ID:3xN9H6LC
>>393
味わわせる
403名無し名人:2007/03/21(水) 16:05:11 ID:ESykl2A9
どうみても行方七段です。
ほんとうにありがry
404名無し名人:2007/03/21(水) 16:05:15 ID:eLezwUIz
「先手勝勢」ktkr
405名無し名人:2007/03/21(水) 16:05:24 ID:e/dZDdCX
桂馬をとってボナの勝ちだな
406名無し名人:2007/03/21(水) 16:05:35 ID:JDWig3q8
ここで5個目の桂が出てきたらすごい!
407名無し名人:2007/03/21(水) 16:05:37 ID:uFzm4VAN
先手勝勢?頓死とかあったりするのか?
408名無し名人:2007/03/21(水) 16:05:37 ID:PUY9ik+h
>>398-399
おまえら仲いいな
409名無し名人:2007/03/21(水) 16:05:43 ID:wTXaE+VI
先手勝勢w
410名無し名人:2007/03/21(水) 16:05:43 ID:qTsXJ0BY
ぼながないてる
411名無し名人:2007/03/21(水) 16:05:49 ID:jrvZ5y9j
ボナンザ投了しろよ
いさぎよくないな
412名無し名人:2007/03/21(水) 16:05:51 ID:TzannWSK
だから4タコ食ったわけでw
413名無し名人:2007/03/21(水) 16:06:00 ID:k0MdTJ1y
プロレスみたいな将棋だな
414名無し名人:2007/03/21(水) 16:06:05 ID:CzJEwkS/
スタッフのPCで走る他のソフトでは、なんと「先手勝勢」の評価。
415名無し名人:2007/03/21(水) 16:06:12 ID:WW0y3rVN
くそーPC将棋お得意の王手連発ができない形w
416名無し名人:2007/03/21(水) 16:06:16 ID:zIFFIIoh
きむらオモロス
417名無し名人:2007/03/21(水) 16:06:18 ID:PleQnowF
まあでも一手違いだからうまくやったな
418名無し名人:2007/03/21(水) 16:06:19 ID:7P68K3lP

プロレスラーでも素人相手にここまで魅せるのは難しいぞ。
やっぱり竜王はすごいな。
419名無し名人:2007/03/21(水) 16:06:31 ID:RBhdsHQV
otukaresanta並のだめ判定じゃないか
420名無し名人:2007/03/21(水) 16:06:35 ID:rzJQYhGt
81馬で桂取れば勝ちだな>ボナ
421名無し名人:2007/03/21(水) 16:06:44 ID:5q9B9YZL
もう勝負決まったの?
422名無し名人:2007/03/21(水) 16:06:44 ID:0u+HPL82
 竜王は
 1,2手差で
 勝ことを考えているんだな・・・
423名無し名人:2007/03/21(水) 16:06:46 ID:yEdNqKfc
地味に勝ったな
どうせなら銀冠でぶっ潰せばよかったのに
424名無し名人:2007/03/21(水) 16:06:50 ID:7CXdBkmP
金、銀、香
それぞれ二枚と飛車もあげるので
桂馬と交換してく・・だ・・・・さ・・・・・・・
425名無し名人:2007/03/21(水) 16:06:52 ID:nQwi8ziT
24で2800超です^^
426名無し名人:2007/03/21(水) 16:06:57 ID:8wBMe9qN
まあアマトップを抜く日は近いだろうが
プロトップまでは相当時間がかかりそうだ
427名無し名人:2007/03/21(水) 16:07:04 ID:13MEkGhB
3九同金に2八金だと同馬だよな
428名無し名人:2007/03/21(水) 16:07:05 ID:zRiOvjwF
桂馬があれば詰み!そこで▲8一馬だ!

とやってくれればボナンザに一生付いていく
429名無し名人:2007/03/21(水) 16:07:08 ID:3xN9H6LC
ここで自分の桂を取らせて取り返して使うというスーパーウルトラ大逆転があったらおもろい
430名無し名人:2007/03/21(水) 16:07:09 ID:q0t5+EVa
次回誰が受けるのか楽しみだ
431名無し名人:2007/03/21(水) 16:07:10 ID:jWbPn4tO
これ、延々44分考えるのか?
432名無し名人:2007/03/21(水) 16:07:14 ID:L7/KOLeg
ボナ必死だな
433名無し名人:2007/03/21(水) 16:07:20 ID:fvFRaHCC
ボナンザ投了だな
434名無し名人:2007/03/21(水) 16:07:22 ID:C+Af+rlL
潔さをプログラムしろよ
435名無し名人:2007/03/21(水) 16:07:24 ID:U6FNJ599
保木さんが「信じるなよ…人を」とか言いながらどこからともなく桂を出して▲2三桂
436名無し名人:2007/03/21(水) 16:07:25 ID:ENrn30Ls
途中空気読んで緩めたが結果は圧勝か
437名無し名人:2007/03/21(水) 16:07:26 ID:nQwi8ziT
それは無い木村
438名無し名人:2007/03/21(水) 16:07:28 ID:B7fX0hBu
俺負けなの?
萌えた
439名無し名人:2007/03/21(水) 16:07:28 ID:zIFFIIoh
投了じゃね?
440名無し名人:2007/03/21(水) 16:07:29 ID:7RwSpEBp
へんな王手くるかな?
441名無し名人:2007/03/21(水) 16:07:41 ID:Xui9vYv7
2ch見てるんじゃねーよ>棋譜入力スタッフ
442名無し名人:2007/03/21(水) 16:07:43 ID:rzJQYhGt
角落ちでも余裕で勝てそうだな>魔王
443名無し名人:2007/03/21(水) 16:07:47 ID:04WJL4cU
負けになると考えるのは
昔から一緒だな
444名無し名人:2007/03/21(水) 16:07:49 ID:Qrb5htg0
切れ負けを選ぶ負けず嫌いなボナ
445名無し名人:2007/03/21(水) 16:07:53 ID:Esekx+li
次回は羽生じゃね?
446名無し名人:2007/03/21(水) 16:07:57 ID:uszomxXX
バグって5枚目の桂馬うっちゃうんじゃね?
447名無し名人:2007/03/21(水) 16:08:04 ID:ESykl2A9
ボナンザの放置or即去りキボン
448名無し名人:2007/03/21(水) 16:08:05 ID:LbJsJDKl
81に桂馬転がってるぞ。取りに行け
449名無し名人:2007/03/21(水) 16:08:06 ID:zIFFIIoh
木村「竜王は強いということになりますね」ww
450名無し名人:2007/03/21(水) 16:08:07 ID:8wBMe9qN
だってこれがもしタイトル戦の棋譜だったら
超凡戦だろ?
451名無し名人:2007/03/21(水) 16:08:11 ID:VAiqBZHE
うちのボロPCの激指2は先手勝勢と言ってるw
452名無し名人:2007/03/21(水) 16:08:12 ID:ItUuUO3M
竜王はつよい!
453名無し名人:2007/03/21(水) 16:08:13 ID:C+Af+rlL
ボナぶちきれこい!
454名無し名人:2007/03/21(水) 16:08:16 ID:PleQnowF
これ森内だったら間がもってなかったな
木村で正解だった
455名無し名人:2007/03/21(水) 16:08:26 ID:J6mjiVFj
龍とらない手が実は妙手ってことはないの?
456名無し名人:2007/03/21(水) 16:08:26 ID:NnvjtWG6
ここで5枚目の桂馬が登場
457名無し名人:2007/03/21(水) 16:08:30 ID:ENrn30Ls
木村www
458名無し名人:2007/03/21(水) 16:08:31 ID:IsZJUP4E
自虐ネタきたああああああああああああああああああああああああw
459名無し名人:2007/03/21(水) 16:08:36 ID:HZ2lNBKZ
木村自虐すぎ
460名無し名人:2007/03/21(水) 16:08:38 ID:uFzm4VAN
自虐好きだなw
461名無し名人:2007/03/21(水) 16:08:39 ID:ICcPhSXD
30分30秒くらいでやらんとつまらんだろ。
462名無し名人:2007/03/21(水) 16:08:39 ID:h35WfNk4
木村自虐w
463名無し名人:2007/03/21(水) 16:08:49 ID:EP9eorG9
竜王に負けた人
464名無し名人:2007/03/21(水) 16:08:52 ID:STE/Fori
はげ自虐ネタ連発w
465名無し名人:2007/03/21(水) 16:08:53 ID:04WJL4cU
なにこの内輪の笑いを狙ったトーク
とんねるずかよ
466名無し名人:2007/03/21(水) 16:08:53 ID:Xj+B15XJ
いちおう一手違いには迫れた
467名無し名人:2007/03/21(水) 16:08:57 ID:zu2c7Ls3
ボナは普通のPCで十分だなw
468名無し名人:2007/03/21(水) 16:09:09 ID:3xN9H6LC
なぜあのボナはブチ切れて馬の隣の桂馬を取ってくれないんですか?
469名無し名人:2007/03/21(水) 16:09:14 ID:7RwSpEBp
39銀
28金
470名無し名人:2007/03/21(水) 16:09:31 ID:cDyNcfPu
これテレビでもやって欲しい でなきゃDVD出して
471名無し名人:2007/03/21(水) 16:09:35 ID:Pofh3yWl
>>450
佐藤ヲタなら負けても変態将棋とか言って
絶賛してると思うよw
472名無し名人:2007/03/21(水) 16:09:38 ID:Vv/uR67B
ここから、ボナンザの神の一手が・・・
473名無し名人:2007/03/21(水) 16:09:38 ID:1iBHJWC+
一基オモシロスwwww
474名無し名人:2007/03/21(水) 16:09:43 ID:S09JbWou
>>465
まぁ、インターネットで将棋みてる奴らだぞw
ディープな将棋ファンばっかりだろww
475名無し名人:2007/03/21(水) 16:09:46 ID:41dC8UmP
ボナンザ負け?
476名無し名人:2007/03/21(水) 16:10:07 ID:E2JFdXgj
誰か棋譜貼ってくれないか
477名無し名人:2007/03/21(水) 16:10:14 ID:uszomxXX
終盤にスキないね
478名無し名人:2007/03/21(水) 16:10:31 ID:PleQnowF
オタの印象は

木村>>>>渡邊
479名無し名人:2007/03/21(水) 16:10:36 ID:7RwSpEBp
同銀
同歩成り
480名無し名人:2007/03/21(水) 16:10:36 ID:rzJQYhGt
>>470
見所無かったからなぁ・・・
481名無し名人:2007/03/21(水) 16:10:39 ID:dQnyVTCA
人間なら恥知らずと罵られる
でも逆にこれが男らしいのだ
482名無し名人:2007/03/21(水) 16:10:55 ID:2H/dU58P
魔王負けたらおもろかったけど
まあ順当な結果だよなあ
483名無し名人:2007/03/21(水) 16:11:00 ID:nQwi8ziT
ボナンザ六段
残り30分です。
484名無し名人:2007/03/21(水) 16:11:03 ID:Eyq7fJNt
とりあえずボナは詰むまで指せよ
485名無し名人:2007/03/21(水) 16:11:09 ID:zu2c7Ls3
ボナの感想戦に期待4jm.pbmなjm
486名無し名人:2007/03/21(水) 16:11:18 ID:eLezwUIz
現在3Dモデラで桂馬を追加製造中
487名無し名人:2007/03/21(水) 16:11:18 ID:dYxOt68L
俺のBonanzaはまだ先手が評価関数良いんだが
488名無し名人:2007/03/21(水) 16:11:19 ID:3PxKZsAW
禿自重しろwwwwwwwwwwwwww
489名無し名人:2007/03/21(水) 16:11:20 ID:L7/KOLeg
開始日時:2007/03/21 13:30:00
持ち時間:各2時間(チェスクロック使用)
棋戦:大和証券杯特別対局
場所:品川クラブeX
手合割:平手
先手:ボナンザ
後手:渡辺明竜王
開始時間:2007/03/21 13:30:00

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △5四歩
▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉 ▲7八銀 △5二金右 ▲1八香 △5三銀
▲1九玉 △3三角 ▲6七銀 △2二玉 ▲2八銀 △3二金 ▲5六銀 △4四銀
▲4六歩 △8五歩 ▲7七角 △4二金右 ▲3九金 △1二香 ▲4五歩 △5三銀
▲4七銀 △1一玉 ▲3六銀 △2四歩 ▲2六歩 △2二銀 ▲5八金 △2三銀
▲4八金寄 △1四歩 ▲2七銀引 △2二金 ▲3八金寄 △3二金右 ▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △4二金 ▲6六角 △3二金右 ▲7五角 △4二角 ▲5六歩 △7四歩
▲5七角 △3三角 ▲4六角 △8三飛 ▲6七飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲9一角成 △8九飛成 ▲4四歩 △同 銀 ▲4七飛 △9九龍 ▲6四歩 △3五銀
▲3六歩 △4六香 ▲3七飛 △2六銀 ▲同 銀 △4九香成 ▲6三歩成 △3九成香
▲同 金 △2五歩 ▲同 銀 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △1五金
▲2四歩 △2六金 ▲2三歩成 △同金右 ▲2四歩 △2七歩 ▲2三歩成 △3九龍
▲2二と △同 角 ▲3九銀 △2八金 ▲同 銀 △同歩成
490名無し名人:2007/03/21(水) 16:11:24 ID:rzJQYhGt
魔王、呆れてるwwwww
491名無し名人:2007/03/21(水) 16:11:28 ID:3xN9H6LC
頼むから桂馬取ってから投了してくれ
492名無し名人:2007/03/21(水) 16:11:41 ID:Kw/bGPn6
木村はあれでも結構若いんだぞ
493名無し名人:2007/03/21(水) 16:11:41 ID:uUiuknj2
調子乗った発言してたけどこれ相当際どかったでしょ
魔太郎が魅せてるのだと思うけど
494名無し名人:2007/03/21(水) 16:11:42 ID:Eyq7fJNt
長考しなくても取る以外ないじゃんw
495名無し名人:2007/03/21(水) 16:11:46 ID:U6FNJ599
△3九銀には▲2八金から精算して△2七歩

さらっと書いてあるがとんでもないなw
496名無し名人:2007/03/21(水) 16:11:50 ID:jlMfYyWo
竜王の苦しい演技は見事だった
497名無し名人:2007/03/21(水) 16:11:50 ID:STE/Fori
ボナンザはまだ自分が優勢と思ってるのか
498名無し名人:2007/03/21(水) 16:11:52 ID:QSXsDO5s
思ったよりは、よっぽど良い戦いだった。
竜王が加減してたのか?
499名無し名人:2007/03/21(水) 16:12:05 ID:E2JFdXgj
>>489
dクス
500名無し名人:2007/03/21(水) 16:12:06 ID:7P68K3lP
・終盤の猛攻
・一手違いに迫った

これだけで大成功だろう
501名無し名人:2007/03/21(水) 16:12:19 ID:ItUuUO3M
木村w
502名無し名人:2007/03/21(水) 16:12:23 ID:wTXaE+VI

 ボナンザ丸裸のエロ画像
503名無し名人:2007/03/21(水) 16:12:24 ID:qTsXJ0BY
ぼな脳汁がでてそう
504名無し名人:2007/03/21(水) 16:12:24 ID:Qrb5htg0
機械音声でしつこくあと何分?って聞くように組んどけよ
505名無し名人:2007/03/21(水) 16:12:26 ID:uszomxXX
桂馬吊るし筋だけで評価関数がおかしくなっちゃうのか。ボナたん。
506名無し名人:2007/03/21(水) 16:12:43 ID:rzJQYhGt
魔王「早く帰りてーんだよ、この糞ソフトが!」
507名無し名人:2007/03/21(水) 16:12:55 ID:8wBMe9qN
こういうの一手違いって言うの?
508名無し名人:2007/03/21(水) 16:12:56 ID:zIFFIIoh
「あ、負けました」はボナがいうの?
ほぎさんがいうの?
509名無し名人:2007/03/21(水) 16:12:58 ID:dibsbQNK
棋譜を・・
510名無し名人:2007/03/21(水) 16:12:59 ID:PleQnowF
一番苦戦してるのは木村
511名無し名人:2007/03/21(水) 16:13:05 ID:JrPHQGyg
自虐が好きな木村も
自らの頭の事には、決して触れる事はない・・・
彼にとって、『自虐』とは唯一無二の『禿』なのである。
512名無し名人:2007/03/21(水) 16:13:08 ID:M6s8/J/Y
木村って32歳だっけ
513名無し名人:2007/03/21(水) 16:13:10 ID:WW0y3rVN
これパソコン壊れてるんじゃないか?
中止か?
514名無し名人:2007/03/21(水) 16:13:17 ID:Qrb5htg0
まぁよくやったよ
間違いなく俺よりは強い
515名無し名人:2007/03/21(水) 16:13:20 ID:jWbPn4tO
いや、でもこれ強いわ・・・。
516名無し名人:2007/03/21(水) 16:13:24 ID:nQwi8ziT
木村角落ちで負けたからな
517名無し名人:2007/03/21(水) 16:13:25 ID:Z5HKIE+3
R2800に圧勝って凄いね
518名無し名人:2007/03/21(水) 16:13:25 ID:8RiAAVK+
穴熊で最後王手掛からないのはホントむかつく
519名無し名人:2007/03/21(水) 16:13:45 ID:dibsbQNK
「あ、」ってプログラムしてあったらボナのマック版買う。
520名無し名人:2007/03/21(水) 16:14:03 ID:2/7Io3dy
王手をしたければ桂馬を取ればいいじゃない。
521名無し名人:2007/03/21(水) 16:14:19 ID:hY6XG3N6
ボナンザ、ボロ負けだがな。今回は
522名無し名人:2007/03/21(水) 16:14:24 ID:bFaUHebb

>>509 >>489から進んでない。

523名無し名人:2007/03/21(水) 16:14:38 ID:6qtwQN51
(岩木山+高見盛+狐目のグリコ犯)÷3=渡辺竜王
524名無し名人:2007/03/21(水) 16:14:49 ID:M6s8/J/Y
竜王卑怯くせえ
525名無し名人:2007/03/21(水) 16:14:58 ID:y8Eb1H1d
10級の保木さんでももう解かってるだろ
526名無し名人:2007/03/21(水) 16:15:01 ID:V3AvsKTS
< 先手勝勢(1697) > [ ▲2八馬 △2七歩 ▲2七馬 △2七金 ▲3九金 △7七角成 ▲2三歩 △4六角 ▲3七香 △5七角成 ▲2八銀 △3九馬 ▲3九銀 △3八飛 ▲2二銀 △2二馬 ▲2二歩成 △2二玉 ]
527名無し名人:2007/03/21(水) 16:15:06 ID:uszomxXX
魔王「はやく嫁とセックルしてぇぇぇぇ。」
528名無し名人:2007/03/21(水) 16:15:10 ID:j0qP2Tza
>>511
髪の毛 ネタ は たまにやるよww
529名無し名人:2007/03/21(水) 16:15:17 ID:qTsXJ0BY
渡辺は、桂馬Zの形に弱いことまで見抜いていたのか、
おそろしい子!
530名無し名人:2007/03/21(水) 16:15:19 ID:04WJL4cU
木村が言うまでもなく
渡辺の勝負師としての資質は一流
531名無し名人:2007/03/21(水) 16:15:20 ID:3PxKZsAW
さっさと取れよwwwwwwwww
532名無し名人:2007/03/21(水) 16:15:27 ID:NnvjtWG6
終わったのに投了しないってうざいな
533名無し名人:2007/03/21(水) 16:15:32 ID:3xN9H6LC
早く桂馬取って楽になれボナ
534名無し名人:2007/03/21(水) 16:15:35 ID:Kw/bGPn6
>>512
確か33じゃなかったか?
535名無し名人:2007/03/21(水) 16:15:40 ID:dQnyVTCA
また水のんだ
マークパンサー水
536名無し名人:2007/03/21(水) 16:15:46 ID:4/4F2rOR
▲同馬△2七歩▲同馬
△同金▲2八歩でよるの?
537名無し名人:2007/03/21(水) 16:15:46 ID:B7fX0hBu
>>526
ワロス
538名無し名人:2007/03/21(水) 16:16:02 ID:aWwZBfDh
>>526


  !   ?


539名無し名人:2007/03/21(水) 16:16:05 ID:Q9e3N0PW
つかボナンザ自分の負けきづいてないのかあ?
540名無し名人:2007/03/21(水) 16:16:06 ID:bFaUHebb
同馬 27歩
541名無し名人:2007/03/21(水) 16:16:07 ID:8wBMe9qN
24でこの局面でこんなに長考されたら
マジ切れるな
542名無し名人:2007/03/21(水) 16:16:13 ID:f3XCf3Y5
じゃあ、ママも独立問題で負けを悟った?
543名無し名人:2007/03/21(水) 16:16:28 ID:scguVvjp
2七馬は木村読んでないじゃん
544名無し名人:2007/03/21(水) 16:16:32 ID:7RwSpEBp
時間切れになって負けるまで
パソコンを離れる24のDQNのようだ
545名無し名人:2007/03/21(水) 16:16:32 ID:S09JbWou
木村面白いなww
546名無し名人:2007/03/21(水) 16:16:47 ID:nQwi8ziT
穴熊寄せるにゃ食いつけばいいんさ
547名無し名人:2007/03/21(水) 16:16:48 ID:ItUuUO3M
負けたw
548名無し名人:2007/03/21(水) 16:16:51 ID:oGUfbq3t
ボナの中身がが女子中学生で、今困ってるのを想像したら勃ってきた
549名無し名人:2007/03/21(水) 16:17:03 ID:Esekx+li
しかしボナンザは人間くさいな。
550名無し名人:2007/03/21(水) 16:17:07 ID:U6FNJ599
▲3九銀には△2八金▲同銀△同歩成と精算して△2七歩が詰めろ。

直ったw
551名無し名人:2007/03/21(水) 16:17:14 ID:zu2c7Ls3
渡辺全駒しろ
552名無し名人:2007/03/21(水) 16:17:14 ID:3PxKZsAW
木村wwwwwwwwwwwwwwwww
553名無し名人:2007/03/21(水) 16:17:22 ID:2tO4w+uS
東大8はまだ先手勝勢なんだよな…
554名無し名人:2007/03/21(水) 16:17:24 ID:uszomxXX
>>526
恐ろしいほど勝手読みだな
555名無し名人:2007/03/21(水) 16:17:26 ID:B7fX0hBu
ハレ晴れユカイ
556名無し名人:2007/03/21(水) 16:17:36 ID:WXHTQJ+/
激指6も先手有利だわw
駒得を評価しすぎてるんだろうな
557名無し名人:2007/03/21(水) 16:17:44 ID:V3AvsKTS
後手2七歩まで
< 先手勝勢(1583) > [ ▲2七馬 △2七金 ▲3九金 △7七角成 ▲2三歩 △2六桂 ▲2八金打 △2八金 ▲2八玉 △6八飛 ▲4八歩 ]
558名無し名人:2007/03/21(水) 16:17:48 ID:PleQnowF
言えよ木村wwwwwwwwwwwww
559名無し名人:2007/03/21(水) 16:17:49 ID:uUiuknj2
>>551
ただでさえ一手差なのに無理に決まってるだろw
560名無し名人:2007/03/21(水) 16:17:52 ID:nQwi8ziT
サカナサカナサカナの歌だろ
561名無し名人:2007/03/21(水) 16:17:53 ID:tOmeJkP0
詰みが地平線の外なら互角の評価になっちゃうの?
562名無し名人:2007/03/21(水) 16:18:00 ID:NAAJb1t+
最近流行りの歌が浮かぶってのはなんか気持ち分かるw
マラソンとかしてると音楽聞こえてくるもんなw
563名無し名人:2007/03/21(水) 16:18:00 ID:ICcPhSXD
>>536
以下38飛
564名無し名人:2007/03/21(水) 16:18:01 ID:xIdmA85M
木村ww そら竜王に4連敗するわ
565名無し名人:2007/03/21(水) 16:18:06 ID:sIqi1rHY
たらこだろ
566名無し名人:2007/03/21(水) 16:18:16 ID:3xN9H6LC
>>554
ポジティブシンキングと言え!
567名無し名人:2007/03/21(水) 16:18:26 ID:5l00soCO
木村うざすぎるぞ
568名無し名人:2007/03/21(水) 16:18:32 ID:00dEj1pg
>>536
△38飛くらいで受けなし。以下37銀なら46角
569名無し名人:2007/03/21(水) 16:18:39 ID:LbJsJDKl
いや、しかし高スペックマシンのボナ恐るべし。 俺は一生追いつけん事を確信した。
570名無し名人:2007/03/21(水) 16:18:42 ID:W3fEgdK4

おまえら

もしもボナンザがツンデレだったらどうする?
571名無し名人:2007/03/21(水) 16:18:43 ID:nQwi8ziT
>>566
ホギティブシンキング
572名無し名人:2007/03/21(水) 16:18:44 ID:zu2c7Ls3
ボナの駒毒だから入漁区狙いかwww
573名無し名人:2007/03/21(水) 16:18:45 ID:IsZJUP4E
>>562
あー、大阪城の手前に来ると不思議とアルフィーが聞こえてくるんだよな
574名無し名人:2007/03/21(水) 16:18:49 ID:OqJEAiXW
魔太郎俺と同い年かよwwwwwwwwwww
30後半に見えたぞ
575名無し名人:2007/03/21(水) 16:18:55 ID:fr+OtXsu
ここまでの棋譜頼む!!
576名無し名人:2007/03/21(水) 16:19:06 ID:6qtwQN51
激指や東大の評価はむずかしいんだが・・・
577名無し名人:2007/03/21(水) 16:19:06 ID:MSNHbHFr
>>571
うまい!!
578名無し名人:2007/03/21(水) 16:19:14 ID:2H/dU58P
>>570
ここから逆転したら俺の包茎ちんぽうp
579名無し名人:2007/03/21(水) 16:19:20 ID:dZXUc2Kr
>>526
将棋素人だがそれはワロタ
580名無し名人:2007/03/21(水) 16:19:21 ID:3K9J2bhO
+580 [9] △2七歩打▲2七馬(2八)△2七金(2六)▲3九金打△7七角成(2二)▲2八香打△6九飛打▲3八金打△4七桂打
581名無し名人:2007/03/21(水) 16:19:38 ID:5q9B9YZL
この禿げかわいいな
582名無し名人:2007/03/21(水) 16:19:47 ID:nQwi8ziT
>>580
77角成りがおかしいよ
583名無し名人:2007/03/21(水) 16:19:57 ID:NAAJb1t+
歌wwwwwwwwwwwww
584名無し名人:2007/03/21(水) 16:20:04 ID:1adlAJR+
58飛じゃだめなの?
585名無し名人:2007/03/21(水) 16:20:12 ID:0u+HPL82

 これ、ボナが64歩うったときに

 渡辺竜王が1手差を読み切り勝

 ってことでおK?
586名無し名人:2007/03/21(水) 16:20:14 ID:I9NEjkJD
禿歌ってなんだろ
587名無し名人:2007/03/21(水) 16:20:17 ID:7P68K3lP
>スタッフのPCで走る他のソフト、なんと「先手勝勢」の評価

ここまで狙って指してるんなら、竜王怖すぎ
588名無し名人:2007/03/21(水) 16:20:27 ID:dpmP2K7x
今から
ボナンザが終盤力でねじ伏せるよ
589名無し名人:2007/03/21(水) 16:20:28 ID:cDyNcfPu
>>527
帰ってきたら「さすがね」って86cmの胸でぎゅむぎゅむしてあげたい
590名無し名人:2007/03/21(水) 16:20:33 ID:Xj+B15XJ
ありあまる持ち駒で一手稼げるかだが
厳しいかな
591名無し名人:2007/03/21(水) 16:20:37 ID:bFaUHebb
ソフトが77角成に拘るのが面白いな。
592名無し名人:2007/03/21(水) 16:20:37 ID:13MEkGhB
2七歩に同馬同金は3九金だとさ
593名無し名人:2007/03/21(水) 16:21:03 ID:Z5HKIE+3
終盤がアレな振り飛車党の元竜王vsボナンザを見てみたいな
594名無し名人:2007/03/21(水) 16:21:06 ID:zu2c7Ls3
八百長だ。よくやった。








これが自作自演と言うやつか。
595名無し名人:2007/03/21(水) 16:21:25 ID:odo3wn95
あと30分使い切るつもりかよ
飽きてきた
596名無し名人:2007/03/21(水) 16:21:33 ID:r9GpPccv
ボナンザは時間使い切るつもりか、、、
597名無し名人:2007/03/21(水) 16:21:33 ID:W3fEgdK4

ボナンザの中の人が 美 少 女 だったら・・・・

おまえらはどうする?
598名無し名人:2007/03/21(水) 16:21:35 ID:dQnyVTCA
tbsみたいな引き伸ばし根性だな
599名無し名人:2007/03/21(水) 16:22:08 ID:Eyq7fJNt
>>593
それだと連盟が恥かくだろ
600名無し名人:2007/03/21(水) 16:22:11 ID:OgIm9AjD
なあ、竜王って、今は亡き寅さんに似てないか?
601名無し名人:2007/03/21(水) 16:22:16 ID:58gTP/cY
最新のcpuでもこんなに考えるのか
602名無し名人:2007/03/21(水) 16:22:27 ID:Qrb5htg0
ああw
時間余ったからかw
603名無し名人:2007/03/21(水) 16:22:30 ID:xIdmA85M
木村 寄せみえるの遅いなあ
一二三のほうが強いな。。
604名無し名人:2007/03/21(水) 16:22:32 ID:dibsbQNK
嫌、肉だから
605名無し名人:2007/03/21(水) 16:22:33 ID:JDWig3q8
時間切れで負け?
606名無し名人:2007/03/21(水) 16:22:36 ID:jrvZ5y9j
もう飽きた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「sdgp@pdgs@pdg
dgpそ@dg「ps@ds
「@ドg祖dg祖s@pd「p@「gd@「@dsgp「@「@
607名無し名人:2007/03/21(水) 16:22:36 ID:3K9J2bhO
+439 [10] ▲2七馬(2八)△2七金(2六)▲3九銀打△4六角打▲3七香打△3七金(2七)▲2八歩打△3八飛打▲3七桂(2九)△3九飛成(3八)
608名無し名人:2007/03/21(水) 16:22:39 ID:4Nm1PZ6g
将棋は難しいんだ

ボナ勝つにはまだ無理だろ

ボナになら俺でも勝てるわ

イケ面はどうやって盛り上げるか困ってただけだ

最初から本気のかけらも出してない
609名無し名人:2007/03/21(水) 16:22:41 ID:zIFFIIoh
あきら「これなら、てんひこでいいじゃん」
610名無し名人:2007/03/21(水) 16:22:42 ID:odo3wn95
美が少ないから美少女
611名無し名人:2007/03/21(水) 16:22:44 ID:xinpwAKL
いったい どーなってしまうのか!!
 
612名無し名人:2007/03/21(水) 16:22:51 ID:dYxOt68L
>>489
からの進行が全然わからん
木村(゚听)イラネ
613名無し名人:2007/03/21(水) 16:23:04 ID:8wBMe9qN
プログラマーが代わりに投げろよ
こんな性悪ソフト作った責任とって
614名無し名人:2007/03/21(水) 16:23:12 ID:zIFFIIoh
>>611
ガチン子乙
615名無し名人:2007/03/21(水) 16:23:12 ID:nQwi8ziT
あと数年人間が頑張って
ソフトが一発入れて
そっから人間頑張って
千日手連発して
最後はまったく勝てなくなるのか
616名無し名人:2007/03/21(水) 16:23:13 ID:NAAJb1t+
でもさっきの△7七馬使っての寄せだったら▲2二銀と放り込んだら
回避できる可能性はないのかな
617名無し名人:2007/03/21(水) 16:23:24 ID:U6FNJ599
さて相撲見るか・・・
618名無し名人:2007/03/21(水) 16:23:34 ID:M6s8/J/Y
ヒカルの碁を最新のパソコンでプレイしたら打つの速くなったりすんの?
619名無し名人:2007/03/21(水) 16:23:34 ID:JDWig3q8
ほきは一儲けしたってこと?
620名無し名人:2007/03/21(水) 16:23:41 ID:2H/dU58P
NHKで巨乳
621名無し名人:2007/03/21(水) 16:23:42 ID:uFzm4VAN
木村も間を持たせるの大変だな
622名無し名人:2007/03/21(水) 16:23:43 ID:uszomxXX
寄せ速度だけなら木村といい勝負かもしれない…
623名無し名人:2007/03/21(水) 16:23:48 ID:o3WtTnrf
ボナは時間の使い方も下手だよな
今頃考え込んでも遅いって
624名無し名人:2007/03/21(水) 16:23:50 ID:1iBHJWC+
解説の一基先生おもろい。
個人的にはこのあたりで鰻屋先生の解説も聞きたかった
625名無し名人:2007/03/21(水) 16:23:57 ID:ICcPhSXD
>>592
それも、79飛とか38銀とか28歩とか、どれでも
626名無し名人:2007/03/21(水) 16:24:00 ID:mKqMdNQq
わすれてた
どうなったの?
627名無し名人:2007/03/21(水) 16:24:01 ID:VEEis6s5
つうか、この中でボナンザに勝ったことあるやついるの?
628名無し名人:2007/03/21(水) 16:24:08 ID:zu2c7Ls3
持ち駒が沢山ある分、脳汁がたれてる模様。保木で無ければ
あ、負けました
629名無し名人:2007/03/21(水) 16:24:14 ID:5ZM8Mpi3
将棋好きなやつって相撲好きなやつ多いよな

俺がそうなんだけど
630名無し名人:2007/03/21(水) 16:24:22 ID:uUiuknj2
>>627
一秒なら何回かw
631名無し名人:2007/03/21(水) 16:24:23 ID:nVOFclon
将棋も解説も空気もグダグダになってきた

空気読んでとっとと投了しろよボナ
632名無し名人:2007/03/21(水) 16:24:25 ID:dibsbQNK
「あ、PCの電源が落ちました」
633名無し名人:2007/03/21(水) 16:24:45 ID:C+Af+rlL
後5年経ったら人間なんてボコボコにやられるな
634名無し名人:2007/03/21(水) 16:24:46 ID:S09JbWou
チェスwithスーパーコンピュータは天下取ったけどな
635名無し名人:2007/03/21(水) 16:24:47 ID:Q9e3N0PW
つか竜王つええええええ
ボナまだ負け理解してないのとちゃう?
636名無し名人:2007/03/21(水) 16:25:10 ID:6qtwQN51
成金?
637名無し名人:2007/03/21(水) 16:25:15 ID:K5fEpCup
ボナ勝勢
638名無し名人:2007/03/21(水) 16:25:16 ID:f3XCf3Y5
>>620
股間ムズムズさせながらNHKにしたのに・・・
639名無し名人:2007/03/21(水) 16:25:21 ID:B7fX0hBu
>>627
2300くらいあれば誰でも勝てるっしょ
640名無し名人:2007/03/21(水) 16:25:24 ID:0ikx9kKl
成銀じゃなくて成金って書いてあるね
641名無し名人:2007/03/21(水) 16:25:25 ID:jgLOy7w8
>>627
俺俺
ってか回数こなせば普通に勝てる
出来不出来が激しすぎ
642名無し名人:2007/03/21(水) 16:25:30 ID:L7/KOLeg
連続詰めろ地獄なのに温泉気分か
643名無し名人:2007/03/21(水) 16:25:32 ID:7P68K3lP
>>627
なんとなく指してたら一回勝ったよ。
考えても全然勝てない。
644名無し名人:2007/03/21(水) 16:25:35 ID:7RwSpEBp
28馬からどうなったの
645名無し名人:2007/03/21(水) 16:25:43 ID:kdCueC+/
ソフト指摘の39金で大変な気がしてきた
646名無し名人:2007/03/21(水) 16:25:44 ID:V3AvsKTS
104手まで 東大将棋
< 先手勝勢(1192) > [ ▲2七馬 △2七金 ▲2八銀 △2八金 ▲2八玉 △2六歩 ▲3七金 △2七銀 ▲2七金 △2七歩成 ▲2七玉 △1五金 ▲2三歩 △4七飛 ▲2八玉 △2五金 ]
647名無し名人:2007/03/21(水) 16:25:45 ID:tOmeJkP0
人間的感覚で「ひとめ寄り」なんだけど、
金銀大量にあるから、受けまくれば手数は伸びて
読みの量が爆発して後手よしの評価が出てくなくなってるの?
648名無し名人:2007/03/21(水) 16:25:46 ID:xIdmA85M
これだけ駒交換されて 桂だけ全部いきてるってめずらしいね
649名無し名人:2007/03/21(水) 16:25:48 ID:4Nm1PZ6g
COM的にチェスより難しいんだよ将棋は
650名無し名人:2007/03/21(水) 16:25:48 ID:xpyRfW9O
>>627
Ctrl+Alt+Deleteで一発だぜ
651名無し名人:2007/03/21(水) 16:25:54 ID:NAAJb1t+
R2800相当に勝てる奴なんて一般人には限りなくゼロ
652名無し名人:2007/03/21(水) 16:26:04 ID:W3fEgdK4
>>635

まだ負けてないわよ!
まだまだこれからなんだからね!!
653名無し名人:2007/03/21(水) 16:26:05 ID:CD8DaQdC

おまえらがやってるオンボロボナンザとは違うのだよ このボナンザは!
654名無し名人:2007/03/21(水) 16:26:18 ID:vRYu39Ux
28金か
655名無し名人:2007/03/21(水) 16:26:24 ID:R3mmCDmc
同じじゃねーよw
656名無し名人:2007/03/21(水) 16:26:25 ID:btb25kP7
木村先生の急戦振り飛車本読むのが不安になってきた
657名無し名人:2007/03/21(水) 16:26:27 ID:3xN9H6LC
地球シミュレータに最適化したボナで対決させてみたい
某光速の人になら一発入る
658名無し名人:2007/03/21(水) 16:26:31 ID:NnvjtWG6
チェスより難しいのにスパコンすら用意しないってなめてんの
659名無し名人:2007/03/21(水) 16:26:38 ID:4/4F2rOR
↓ ボナの心境
660名無し名人:2007/03/21(水) 16:26:42 ID:4b+YJtgY
>>629
あ、俺も。
661名無し名人:2007/03/21(水) 16:26:44 ID:md9r5bB5
>>647
水平線効果というやつではないかな
662名無し名人:2007/03/21(水) 16:26:43 ID:L7/KOLeg
開始日時:2007/03/21 13:30:00
持ち時間:各2時間(チェスクロック使用)
棋戦:大和証券杯特別対局
場所:品川クラブeX
手合割:平手
先手:ボナンザ
後手:渡辺明竜王
開始時間:2007/03/21 13:30:00
開始日時:2007/03/21(水) 14:24:19

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △5四歩
▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉 ▲7八銀 △5二金右 ▲1八香 △5三銀
▲1九玉 △3三角 ▲6七銀 △2二玉 ▲2八銀 △3二金 ▲5六銀 △4四銀
▲4六歩 △8五歩 ▲7七角 △4二金右 ▲3九金 △1二香 ▲4五歩 △5三銀
▲4七銀 △1一玉 ▲3六銀 △2四歩 ▲2六歩 △2二銀 ▲5八金 △2三銀
▲4八金寄 △1四歩 ▲2七銀引 △2二金 ▲3八金寄 △3二金右 ▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △4二金 ▲6六角 △3二金右 ▲7五角 △4二角 ▲5六歩 △7四歩
▲5七角 △3三角 ▲4六角 △8三飛 ▲6七飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲9一角成 △8九飛成 ▲4四歩 △同 銀 ▲4七飛 △9九龍 ▲6四歩 △3五銀
▲3六歩 △4六香 ▲3七飛 △2六銀 ▲同 銀 △4九香成 ▲6三歩成 △3九成香
▲同 金 △2五歩 ▲同 銀 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △1五金
▲2四歩 △2六金 ▲2三歩成 △同金右 ▲2四歩 △2七歩 ▲2三歩成 △3九龍
▲2二と △同 角 ▲3九銀 △2八金 ▲同 銀 △同歩成 ▲同 馬 △2七歩
▲同 馬 △同 金
663名無し名人:2007/03/21(水) 16:26:49 ID:PleQnowF
自爆装置でも起動中なのかな
664名無し名人:2007/03/21(水) 16:26:49 ID:sMssIxeK
木村 楽観しすぎだぞ
665名無し名人:2007/03/21(水) 16:26:51 ID:00dEj1pg
>>627
2400なのでそこそこには勝つ
666名無し名人:2007/03/21(水) 16:27:01 ID:uszomxXX
39金をやるんだろうなww
667名無し名人:2007/03/21(水) 16:27:05 ID:mKAagCCV
17時までになんとかしてくれ
668名無し名人:2007/03/21(水) 16:27:09 ID:7RwSpEBp
28同馬
27歩
同馬
同金
まででいいのかな?
669名無し名人:2007/03/21(水) 16:27:11 ID:xinpwAKL
父さん こんなに古いのを ボナンザに使えだなんて・・・
 
670名無し名人:2007/03/21(水) 16:27:14 ID:b68nAhv1
104手までで、手元のボナ&東大8はまだ先手有利or優勢
激指だけは互角(わずかに後手優勢)と判断
671名無し名人:2007/03/21(水) 16:27:25 ID:1GFPaWF6
これからの課題は投了のタイミングだな
672名無し名人:2007/03/21(水) 16:27:29 ID:2tO4w+uS
渡辺退屈そうwww
673名無し名人:2007/03/21(水) 16:27:29 ID:58gTP/cY
ボナ側の男態度わりぃな
674名無し名人:2007/03/21(水) 16:27:30 ID:zu2c7Ls3
飛車金交換で甘んじてればまだやれたのに。受けないとは憐れ。
675名無し名人:2007/03/21(水) 16:27:33 ID:1Jma4HoY
ボナ、持ち時間を使い切るつもりか。
676名無し名人:2007/03/21(水) 16:27:45 ID:uFzm4VAN
>>657
光速の人はソフトとは相性悪いな
森内みたいな棋風はソフトと相性良さそうだけど
677名無し名人:2007/03/21(水) 16:27:57 ID:jgLOy7w8
>>653
それはあるかもしれんね
Athlon64 3200+、PC3200 512*2だけど、C2Dにしたら多少は強くなるのかね?
まあ、これ以上強さはいらんがwwwwwwwwwww
678名無し名人:2007/03/21(水) 16:28:01 ID:S09JbWou
こういう、アルゴリズム系のゲームってさ
何通り読みきるとか、設定するんかな?
679名無し名人:2007/03/21(水) 16:28:02 ID:6qtwQN51
ミネラルウォーター、邪魔!
680名無し名人:2007/03/21(水) 16:28:05 ID:0u+HPL82
これ 最初から30秒将棋やったら

ボナが勝のか?
681名無し名人:2007/03/21(水) 16:28:10 ID:tOmeJkP0
>>663 ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
682名無し名人:2007/03/21(水) 16:28:14 ID:LYLwRtcd
ボナなんかにまだ負けたことNEよ
683名無し名人:2007/03/21(水) 16:28:25 ID:nQwi8ziT
39銀キタコレ
684名無し名人:2007/03/21(水) 16:28:27 ID:13MEkGhB
3九銀からどう寄せるのかが見もの

おいらのコンピュータは先手良し
685名無し名人:2007/03/21(水) 16:28:30 ID:Qrb5htg0
保木、自爆ボタン押しちゃえよ
686名無し名人:2007/03/21(水) 16:28:31 ID:kdCueC+/
39金の形が案外遠い
687名無し名人:2007/03/21(水) 16:28:43 ID:M/zmeQqq
ボナいい加減に投げろよw
688名無し名人:2007/03/21(水) 16:28:49 ID:NAAJb1t+
ソフトが先手大優勢と評価してるってことは、結局駒の損得などでしか
形勢判断できてないってことで、寄せまで見えてないってことか
この終盤でも棋士がソフトを上回ってるってのは心強いな
689名無し名人:2007/03/21(水) 16:28:51 ID:7RwSpEBp
39銀
690名無し名人:2007/03/21(水) 16:28:53 ID:B7fX0hBu
46角&78飛でどうしようもない
691名無し名人:2007/03/21(水) 16:29:13 ID:scguVvjp
ボナは一手一手は読みきれないのか
穴熊好きならそこもっといい読みさせればいいのにな
692名無し名人:2007/03/21(水) 16:29:40 ID:6qtwQN51
ボナンザは西武より栄養費をもらっているので、最後まで頑張る!
693名無し名人:2007/03/21(水) 16:29:41 ID:uszomxXX
38か…さすが竜王だぜ
694名無し名人:2007/03/21(水) 16:29:46 ID:Q9e3N0PW
やっぱ形勢判断ができてる激指のほうが強いな。
695名無し名人:2007/03/21(水) 16:29:53 ID:uUiuknj2
39銀は38銀で簡単じゃね?
696名無し名人:2007/03/21(水) 16:30:05 ID:uMx7aQb2
おまえらは束になってもボナーに勝てない
697名無し名人:2007/03/21(水) 16:30:13 ID:Z5HKIE+3
まだソフトは先手もち?
698名無し名人:2007/03/21(水) 16:30:17 ID:J6mjiVFj
序盤のエジソンとか言われてる人だととても勝てそうに見えない局面なんだけどな
699名無し名人:2007/03/21(水) 16:30:18 ID:cDyNcfPu
>>663
コーヒー吹きそうになりました

ほんとに自爆したら面白いんだけど
700名無し名人:2007/03/21(水) 16:30:23 ID:uFzm4VAN
間が持たないから雑談に入ったw
701名無し名人:2007/03/21(水) 16:30:33 ID:ItUuUO3M
女流名人戦の話てw
702名無し名人:2007/03/21(水) 16:30:38 ID:qTsXJ0BY
今日のぼなってカスパロフに勝ったスパコンよりも
能力たかいの?
703名無し名人:2007/03/21(水) 16:30:38 ID:fvFRaHCC
▲28銀なら△47角があるじゃんか。木村!
704六段:2007/03/21(水) 16:30:41 ID:yEdNqKfc
何これボナのぼろ勝ちじゃんw
人間よえー(苦笑
705名無し名人:2007/03/21(水) 16:30:49 ID:wTXaE+VI
今一番苦しいのはボナンザじゃなくて解説
706名無し名人:2007/03/21(水) 16:30:50 ID:zIFFIIoh
独立の話しよーぜ
707名無し名人:2007/03/21(水) 16:30:54 ID:STE/Fori
禿唐突杉
708名無し名人:2007/03/21(水) 16:31:05 ID:2tO4w+uS
木村じゃなければこの間は持たせられなかったな
最後に木村を持ってきたのは慧眼だったのか
709名無し名人:2007/03/21(水) 16:31:07 ID:hY6XG3N6
木村=33歳?見た目40代
渡辺=21歳?見た目30代
710名無し名人:2007/03/21(水) 16:31:21 ID:0GsYxU+R
>>702
ドッグイヤーですから
711名無し名人:2007/03/21(水) 16:31:25 ID:ENrn30Ls
木村でも間が持たないので、*vs中井のバトルキボン
712名無し名人:2007/03/21(水) 16:31:45 ID:3xN9H6LC
>>702
なわけねー
スパコンなめすぎ
713名無し名人:2007/03/21(水) 16:31:50 ID:4Nm1PZ6g




24でもたまにソフト使いいるけど俺のレベルにも負けてるじゃないかボナ

24で一番強い奴らは元奨励会員だったりする

元奨励会員にも負けるのにプロに勝てるわけないだろうがああああああああああ

ネタ作りしてるだけだろうが       










714名無し名人:2007/03/21(水) 16:31:57 ID:md9r5bB5
しかし中井こんなに声良かったっけ?
715名無し名人:2007/03/21(水) 16:32:03 ID:OqJEAiXW
>>677
強さはプログラム
速さがCPUだろwwwwww
716名無し名人:2007/03/21(水) 16:32:05 ID:13MEkGhB
△3八銀に2八金同金でさが+185
717名無し名人:2007/03/21(水) 16:32:12 ID:I/OZWe31
ボザンナの前に座ってる人だれ?
718名無し名人:2007/03/21(水) 16:32:13 ID:V3AvsKTS
110手まで
< 先手有利(346) > [ ▲2八銀 △2七歩 ▲3九銀打 △2八歩成 ▲2八銀 〜 ▲3四銀 ]
719名無し名人:2007/03/21(水) 16:32:14 ID:d/e/y24N
中井さん萌え
720名無し名人:2007/03/21(水) 16:32:14 ID:yIbpzMm+
▲6四歩がイモだった
721名無し名人:2007/03/21(水) 16:32:15 ID:NAAJb1t+
渡辺凄すぎ・・・なんでそんなに手が見えてるんだ
722名無し名人:2007/03/21(水) 16:32:35 ID:iBEh5Bnt
ボナンザ側を指してる人可哀相ww
723名無し名人:2007/03/21(水) 16:32:39 ID:Eyq7fJNt
ボナンザ時間ない
724名無し名人:2007/03/21(水) 16:32:40 ID:4/4F2rOR
コンピュータの欠点
  
    あ き ら め が 悪 い

725名無し名人:2007/03/21(水) 16:32:44 ID:8wBMe9qN
これを先手勝勢と評価するボナが
終盤強いって言うのは違和感がある
終盤の限定的な強さだろう
726名無し名人:2007/03/21(水) 16:32:52 ID:zu2c7Ls3
渡辺のデータ入れて、マシン強化しただけで







24のソフト厨の方が強い気ガス
727名無し名人:2007/03/21(水) 16:32:57 ID:3xN9H6LC
急激に点数下がってきたな
やっと見えてきたか
728名無し名人:2007/03/21(水) 16:32:58 ID:dpmP2K7x
ボナンザ勝利で
おまえら泣くなよwwwwwwwwwwwwwwwww
729名無し名人:2007/03/21(水) 16:33:00 ID:uMx7aQb2
意味のない空欄使うな
目障り
730名無し名人:2007/03/21(水) 16:33:01 ID:jrvZ5y9j
ボナンザ投了
731名無し名人:2007/03/21(水) 16:33:09 ID:nQwi8ziT
対局場の盤映せよ
732名無し名人:2007/03/21(水) 16:33:18 ID:BnGeSj3s
木村次回ボナンザ対戦フラグ立った
733名無し名人:2007/03/21(水) 16:33:25 ID:PleQnowF
どんどん話がヤバイ方向へ向かってるな
ボナ粘れ
734名無し名人:2007/03/21(水) 16:33:37 ID:S09JbWou
1手違いってwwwwwwwww
リップサービスにも、程があるwwww
さすが、竜王w
735名無し名人:2007/03/21(水) 16:33:38 ID:Z5HKIE+3
>>718
馬が消えて角金交換になったからか
736名無し名人:2007/03/21(水) 16:33:49 ID:te6ucrR5
どうやっても魔太郎が勝ちなんだろうけど
108手目は38飛でほぼ必至じゃないですかね?
737名無し名人:2007/03/21(水) 16:33:51 ID:DUiqo9zC
ボナの往生際の悪さは異常
738名無し名人:2007/03/21(水) 16:33:51 ID:QSXsDO5s
>>713
24で一番強い奴らは、現役のプロじゃねえのか?
739名無し名人:2007/03/21(水) 16:33:52 ID:8wBMe9qN
勝ったら1000万くれるなら
プロ全員指すんじゃね?
740名無し名人:2007/03/21(水) 16:33:54 ID:uUiuknj2
>>715
読む量が増えれば強くなるわけで
741名無し名人:2007/03/21(水) 16:33:58 ID:Fr+RZXuA
王手が掛けられない局面だとまだ評価できないんだな
742名無し名人:2007/03/21(水) 16:34:00 ID:jgLOy7w8
>>715
速度が変われば同一時間でも読みの深さが変わるだろ?
743名無し名人:2007/03/21(水) 16:34:14 ID:Qrb5htg0
「ア、マケマシタ」
744名無し名人:2007/03/21(水) 16:34:30 ID:nQwi8ziT
イワネ〜よ
だから木村駄目なんだよ
745名無し名人:2007/03/21(水) 16:34:34 ID:4Nm1PZ6g
>>721

おまえが弱すぎるだけ
746名無し名人:2007/03/21(水) 16:34:35 ID:WXHTQJ+/
激指6は−1909後手勝勢
投了まだー?
747名無し名人:2007/03/21(水) 16:34:40 ID:nyQXZjKM
柿木将棋でもやっと後手優勢になった。現在−10500。
748名無し名人:2007/03/21(水) 16:34:46 ID:qTsXJ0BY
>>712
そうなのか、スパコンってすごいのね
ぼなはパソコン世界でいうと女子高生ぐらいなものか
749名無し名人:2007/03/21(水) 16:34:53 ID:rvCR5mb6
ボナンザ、駒たくさんあって何で負けるん?
750名無し名人:2007/03/21(水) 16:34:58 ID:jrvZ5y9j
なにこれ客と話してんのか
751名無し名人:2007/03/21(水) 16:34:59 ID:scguVvjp
中盤がどうこうより
いまだに先手有利って判断してるプログラムがまずいんだろ
点を評価基準に手を選んでここまできてるんだから
752名無し名人:2007/03/21(水) 16:35:04 ID:7RwSpEBp
現局面見せろや
753名無し名人:2007/03/21(水) 16:35:04 ID:MbV5TG+B
桂馬があれば


















                                    詰んでる
754名無し名人:2007/03/21(水) 16:35:10 ID:hY6XG3N6
スパコン=1秒間2億手
今回のボナのPC=1秒間400万手

らしい
755名無し名人:2007/03/21(水) 16:35:17 ID:qpwsVieF
さっさと投了しろ、ボナ
756名無し名人:2007/03/21(水) 16:35:21 ID:6qtwQN51
ミネラルウォーター、邪魔!
757名無し名人:2007/03/21(水) 16:35:22 ID:uFzm4VAN
まあzの形なら大差だろうな
758名無し名人:2007/03/21(水) 16:35:44 ID:0ikx9kKl
ほきさん何はなしてんだろ
759名無し名人:2007/03/21(水) 16:35:44 ID:Wd7ENXbp
>>753
それを読む魔王がすごい
760名無し名人:2007/03/21(水) 16:35:46 ID:q8CKk3sb
懐に隠し持っていた桂馬を打ってボナの勝ち
761名無し名人:2007/03/21(水) 16:35:57 ID:4Nm1PZ6g


チェスより将棋の方が難しい  

こりゃ当分無理だな



762名無し名人:2007/03/21(水) 16:36:22 ID:Lb0ORAYC
将棋をよく知らないオレに今の状況をガンダムに例えて教えてくれ
763名無し名人:2007/03/21(水) 16:36:24 ID:RBhdsHQV
ところで囲碁やオセロはコンピュータどうなの?
764名無し名人:2007/03/21(水) 16:36:26 ID:1adlAJR+
>>754
将棋とチェスじゃ評価関数が違うだろ
765名無し名人:2007/03/21(水) 16:36:29 ID:uMx7aQb2
>>742
マジで言ってるなら病院行ってこい
766名無し名人:2007/03/21(水) 16:36:34 ID:A+uIldxS
激指はもっと早く後手有利評価に切り替わったのに
ボナンザやっぱり終盤弱いな
767名無し名人:2007/03/21(水) 16:36:35 ID:STE/Fori
角落ちじゃボナに勝てないのか
768名無し名人:2007/03/21(水) 16:36:35 ID:IdIN2ILg
さてと桂馬一枚10万円でレンタルしてこようか・・・
769名無し名人:2007/03/21(水) 16:36:44 ID:wTXaE+VI
おいおい時間使い切る気かよ
770名無し名人:2007/03/21(水) 16:36:46 ID:CCRMTVQ4
やっぱ激指じゃないとダメかもわからんね。
771名無し名人:2007/03/21(水) 16:36:49 ID:iBEh5Bnt
魔王睨むなよwww
772名無し名人:2007/03/21(水) 16:36:56 ID:zu2c7Ls3
いくらマシン強化しても根本的に評価が間違ったら意味ないだろwwwwwwww
773名無し名人:2007/03/21(水) 16:36:58 ID:Qrb5htg0
ん?なんだ?
774名無し名人:2007/03/21(水) 16:36:59 ID:uszomxXX
まともな投了プログラム作っとけよ。ボナがかわいそうだろ
775名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:00 ID:jrvZ5y9j
投了キタ
776名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:00 ID:BuG/ay4j
懐に隠し持っていた石仮面を付けて俺は人間をやめるぞすればボナの勝ち
777名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:02 ID:3xN9H6LC
チェスより将棋の何が難しいかっていうと、スパコンを使う金を捻出するのがとにかく難しい
778名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:03 ID:8PSWDS+f
ダブリン
779名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:03 ID:uFzm4VAN
ボナとフリクラが組めば渡辺に勝てるだろうか
780名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:04 ID:B7fX0hBu
オワタ
781名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:06 ID:vRYu39Ux
勝ったw
782名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:06 ID:m/IDuhiS
オワタ
783名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:06 ID:tOmeJkP0
>> 754 なつほど〜、スペックは、
スポコン > もてみつ > ボナ  なのかぁ
784名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:09 ID:xaJ+FSqK
>>754
今回のボナのPC=1秒間400万手
ではなく
今回のボナのPC=1秒間400局面
785名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:10 ID:STE/Fori
投了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
786名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:11 ID:rvCR5mb6
ボナンザ、アレだけ駒あって何で桂馬ないの?
787名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:12 ID:0GsYxU+R
P=NP問題が証明されるまで、CPUは人間に勝てないんじゃない?
788名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:12 ID:M/zmeQqq
投了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
789名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:15 ID:2H/dU58P
おわた
790名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:16 ID:En0Uyd5x
791名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:18 ID:PUY9ik+h
投了きた
792名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:19 ID:Xn6TAwYO
今北・・・\(^o^)/オワタ
793名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:25 ID:b68nAhv1
ひとまず竜王おめ
794名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:26 ID:HmuK5JeF
>>762
ア・バオア・クーから逃げようとしたキシリアの前に、バズーカを持った
シャアが登場したところ。
795名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:27 ID:VSPmZSkm
最後まで指せよ
796名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:31 ID:ENrn30Ls
オタワ
797名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:35 ID:MbV5TG+B
桂馬打って盤面に駒投げ散らかして
木村を禿散らかして自爆してホシイ( ゚Д゚)
798名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:37 ID:4Nm1PZ6g


将棋が一番難しい

将棋>囲碁>チャス>>>>>>>>>>>>>>>>オセロ





799名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:38 ID:yhFbS09m
スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ(Sri Jayewardenepura Kotte)
800名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:42 ID:uUiuknj2
>>784
そんだけ?
801名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:41 ID:L7/KOLeg
開始日時:2007/03/21 13:30:00
持ち時間:各2時間(チェスクロック使用)
棋戦:大和証券杯特別対局
場所:品川クラブeX
手合割:平手
先手:ボナンザ
後手:渡辺明竜王
開始時間:2007/03/21 13:30:00

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △5四歩
▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉 ▲7八銀 △5二金右 ▲1八香 △5三銀
▲1九玉 △3三角 ▲6七銀 △2二玉 ▲2八銀 △3二金 ▲5六銀 △4四銀
▲4六歩 △8五歩 ▲7七角 △4二金右 ▲3九金 △1二香 ▲4五歩 △5三銀
▲4七銀 △1一玉 ▲3六銀 △2四歩 ▲2六歩 △2二銀 ▲5八金 △2三銀
▲4八金寄 △1四歩 ▲2七銀引 △2二金 ▲3八金寄 △3二金右 ▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △4二金 ▲6六角 △3二金右 ▲7五角 △4二角 ▲5六歩 △7四歩
▲5七角 △3三角 ▲4六角 △8三飛 ▲6七飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲9一角成 △8九飛成 ▲4四歩 △同 銀 ▲4七飛 △9九龍 ▲6四歩 △3五銀
▲3六歩 △4六香 ▲3七飛 △2六銀 ▲同 銀 △4九香成 ▲6三歩成 △3九成香
▲同 金 △2五歩 ▲同 銀 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △1五金
▲2四歩 △2六金 ▲2三歩成 △同金右 ▲2四歩 △2七歩 ▲2三歩成 △3九龍
▲2二と △同 角 ▲3九銀 △2八金 ▲同 銀 △同歩成 ▲同 馬 △2七歩
▲同 馬 △同 金 ▲3九銀 △3八銀 ▲2八金 △同 金 ▲同 銀 △2七歩
まで112手で後手の勝ち
802名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:43 ID:jrvZ5y9j
米がでてきたw
803名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:47 ID:LYLwRtcd
ここでまさかあの聞き覚えのある声で投了するとは
804名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:49 ID:uszomxXX
竜王らしいゼット勝ちだったな
805名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:49 ID:+sghYHNi
ハジマタ
806名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:50 ID:STE/Fori
保木さん自爆スイッチ押したのか?
807名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:52 ID:aZQPa29d
>>763
オセロは既に解明済み。
囲碁は将棋以上に先が長い。
808名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:55 ID:f3XCf3Y5
※対ママ
809名無し名人:2007/03/21(水) 16:37:55 ID:JxeEpS4M
へんな音キタ
810名無し名人:2007/03/21(水) 16:38:05 ID:8wBMe9qN
評価関数もそうだが
終盤の性悪っぷりも早急に改良が必要だな
811名無し名人:2007/03/21(水) 16:38:05 ID:zu2c7Ls3
恥ずかしくて見てられん。詰んでるのに穴熊とはこのことか!!!wwwwwwwwww
812名無し名人:2007/03/21(水) 16:38:07 ID:0Gt38GF2
このスレのソフトの評価が終盤でもダメダメなのがワロタ
813名無し名人:2007/03/21(水) 16:38:08 ID:q0t5+EVa
終盤普通の手やっただけなのに
あの評価はわからんな
814名無し名人:2007/03/21(水) 16:38:10 ID:nQwi8ziT
※嫌いが一言
   ↓
815名無し名人:2007/03/21(水) 16:38:11 ID:jlMfYyWo
形成判断てむずかしいんだな
816名無し名人:2007/03/21(水) 16:38:14 ID:B7fX0hBu
>>798
囲碁が一番難しいよ
局面数が囲碁の方が多い
817名無し名人:2007/03/21(水) 16:38:13 ID:r0rQ1PLE
24と同じ音か
818名無し名人:2007/03/21(水) 16:38:18 ID:zIFFIIoh
米じゃ危なかったなこれ
819名無し名人:2007/03/21(水) 16:38:26 ID:uUiuknj2
>>807
うそつくなw
オセロはまだ
820名無し名人:2007/03/21(水) 16:38:28 ID:0GsYxU+R
>>807
解明はされてない。
まだ中盤、序盤の必勝手順は見つかってない。
821名無し名人:2007/03/21(水) 16:38:33 ID:3PxKZsAW
オワタ
822名無し名人:2007/03/21(水) 16:38:41 ID:uFzm4VAN
やっぱりzの局面作る勉強が必要かあ
しんどいなあ
823名無し名人:2007/03/21(水) 16:38:52 ID:md9r5bB5
>>787
それはかなり関係ないかと
824名無し名人:2007/03/21(水) 16:38:56 ID:nVOFclon
米とナベが感想戦やってるがなw
825名無し名人:2007/03/21(水) 16:38:59 ID:STE/Fori
魔太郎うれしそうだな
826名無し名人:2007/03/21(水) 16:39:00 ID:y8Eb1H1d
保木>菊池健一朗
827名無し名人:2007/03/21(水) 16:39:02 ID:hSBgyNG8
いい音で鳴いたなw
828名無し名人:2007/03/21(水) 16:39:02 ID:jrvZ5y9j
コンピューター五目並べは?
829名無し名人:2007/03/21(水) 16:39:02 ID:Z5HKIE+3
ソフトの判定はどこで入れ替わったのかな?
830名無し名人:2007/03/21(水) 16:39:11 ID:vtARAcLX
>>754
PS3なら?
831名無し名人:2007/03/21(水) 16:39:13 ID:hY6XG3N6
まあ今回は1手差というレベルじゃないだろうね
832名無し名人:2007/03/21(水) 16:39:16 ID:2tO4w+uS
これB1下位以下ならやばかったんじゃないの?
833名無し名人:2007/03/21(水) 16:39:17 ID:3PxKZsAW
聞こえねえ
834名無し名人:2007/03/21(水) 16:39:21 ID:7RwSpEBp
音でてないよ
835名無し名人:2007/03/21(水) 16:39:24 ID:xaJ+FSqK
いやあボナ強かった
836名無し名人:2007/03/21(水) 16:39:27 ID:13MEkGhB
囲碁はまだまだ
抽象的過ぎてボナも難しい

将棋はあと2年もあれば勝てるような気もする
837名無し名人:2007/03/21(水) 16:39:28 ID:sIqi1rHY
>>819
でも6×6のオセロは解析済みで8×8も終盤24手だか完全読みきり。
人間では絶対勝てないレベル
838名無し名人:2007/03/21(水) 16:39:39 ID:3xN9H6LC
>>823
一つ証明されれば全てのNP問題が証明できることがわかっている
839名無し名人:2007/03/21(水) 16:39:40 ID:0GsYxU+R
>>828
五目並べは解明済み。
連珠は日々ルールが変わるから。
840名無し名人:2007/03/21(水) 16:39:45 ID:NAAJb1t+
感想戦からまた一つ楽しそうだ
841名無し名人:2007/03/21(水) 16:39:49 ID:md9r5bB5
6x6オセロは解けてるね
842名無し名人:2007/03/21(水) 16:39:48 ID:O+EPWP/Z
みんな乙
843名無し名人:2007/03/21(水) 16:39:50 ID:wTXaE+VI

 ソフト 先手優勢w
844名無し名人:2007/03/21(水) 16:39:49 ID:zIFFIIoh
VS窪田が見たい
845名無し名人:2007/03/21(水) 16:39:56 ID:f3XCf3Y5
この対局の竜王のギャラは?
846名無し名人:2007/03/21(水) 16:39:59 ID:uUiuknj2
>>837
終盤30手くらいは読みきれたような
847名無し名人:2007/03/21(水) 16:40:04 ID:mKqMdNQq
>>820
地球シミュレータまわせばみつかるだろ。
記憶領域の大きさとのバランス考えると向いてね?
848名無し名人:2007/03/21(水) 16:40:08 ID:C+Af+rlL
参りました
849名無し名人:2007/03/21(水) 16:40:10 ID:K5fEpCup
>>832
つまり魔王はやばかったってこと?
850名無し名人:2007/03/21(水) 16:40:12 ID:8wBMe9qN
勝勢から一気に投了とはこれいかに?
説明してもらおうかボナ君w
851名無し名人:2007/03/21(水) 16:40:20 ID:4Nm1PZ6g
>>836

囲碁より将棋の方が難しいから無理だろ
852名無し名人:2007/03/21(水) 16:40:22 ID:7t35qcyf
今日のボナの棋力はどのぐらいなんだろうか
853名無し名人:2007/03/21(水) 16:40:25 ID:md9r5bB5
聞こえねー。聞かせろー
854名無し名人:2007/03/21(水) 16:40:26 ID:YNaOF75H
ボナは最後駒投げなきゃだめだろ
855名無し名人:2007/03/21(水) 16:40:45 ID:hAbrmWFg
惜しかったね
856名無し名人:2007/03/21(水) 16:40:48 ID:7P68K3lP
横綱がチビッコ相撲で土俵際に追い込まれてみたような感じかな
857名無し名人:2007/03/21(水) 16:40:50 ID:IsZJUP4E
これ開発者なのか
平沢進みたいに怪しいヘッドギア付けた変態科学者かと思ってたよ
858名無し名人:2007/03/21(水) 16:40:50 ID:uszomxXX
ボナ「正直、すまんかった」
859名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:40:52 ID:dQnyVTCA
渡辺くらいなら飛角金銀落ちくらいで勝てる
860名無し名人:2007/03/21(水) 16:40:56 ID:oPO1PxbH
どんくらいの差があったわけ?
ガンダムで頼む
861名無し名人:2007/03/21(水) 16:41:07 ID:NAAJb1t+
今日の強化ボナの形勢判断グラフをプリントアウトして見せて欲しいな
862名無し名人:2007/03/21(水) 16:41:10 ID:WXHTQJ+/
面白かった
見た目以上の大差なんだろうな
863名無し名人:2007/03/21(水) 16:41:12 ID:rvCR5mb6
ボナンザ、結構男前だな
864名無し名人:2007/03/21(水) 16:41:15 ID:nQwi8ziT
竜王
歳とともに
男前になってきたな
60歳頃にゃ凄いイケメンになってるよ
865名無し名人:2007/03/21(水) 16:41:25 ID:q0t5+EVa
ニュースウオッチ9
▽コンピューターはプロ棋士に勝てるか

866名無し名人:2007/03/21(水) 16:41:25 ID:0GsYxU+R
>>860
出力最大の∀とマヒローくらいの大差。
867名無し名人:2007/03/21(水) 16:41:43 ID:LYLwRtcd
軍人将棋は?
868名無し名人:2007/03/21(水) 16:41:43 ID:B7fX0hBu
ID:4Nm1PZ6g
あぼーん推奨
869名無し名人:2007/03/21(水) 16:41:50 ID:3xN9H6LC
>>860
ボールとゲルググ
870名無し名人:2007/03/21(水) 16:42:01 ID:Bs7v0dxx
先手酷かったな。
終盤もポッキリ折れたし
871名無し名人:2007/03/21(水) 16:42:04 ID:1GFPaWF6
何だこのむなしさは
872名無し名人:2007/03/21(水) 16:42:08 ID:13MEkGhB
つぎはA級棋士の行方さんかな
873名無し名人:2007/03/21(水) 16:42:10 ID:M6s8/J/Y
>>860
ハロとランチ
874名無し名人:2007/03/21(水) 16:42:18 ID:+E4lQO2c
投了図以下の解説お願いします。
875名無し名人:2007/03/21(水) 16:42:19 ID:7RwSpEBp
しっかし、ひでー中継だなー
876名無し名人:2007/03/21(水) 16:42:19 ID:RBhdsHQV
ロックマンで言うと、クイックマンとトードマンくらい差があるな
877名無し名人:2007/03/21(水) 16:42:22 ID:BnGeSj3s
声が聞こえやすくなった
878名無し名人:2007/03/21(水) 16:42:24 ID:0GsYxU+R
>>867
プログラマ的に面白くない。
879名無し名人:2007/03/21(水) 16:42:29 ID:jrvZ5y9j
渡辺誘ってたんかw
880名無し名人:2007/03/21(水) 16:42:31 ID:hY6XG3N6
この人男前すぎるな
881名無し名人:2007/03/21(水) 16:42:33 ID:1adlAJR+
角打ちを誘ってたってw
882名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:42:34 ID:dQnyVTCA
声聞かせろよ
883名無し名人:2007/03/21(水) 16:42:36 ID:zIFFIIoh
>>860
セイラとフラウぐらい
884名無し名人:2007/03/21(水) 16:42:41 ID:IdIN2ILg
竜王たった2〜3時間で莫大なお小遣い稼げていいなw
885名無し名人:2007/03/21(水) 16:42:48 ID:3PxKZsAW
どれくらい差があったのかドラゴンボールで例えてくれ
886名無し名人:2007/03/21(水) 16:42:49 ID:wTXaE+VI
米長なら負けてた
887名無し名人:2007/03/21(水) 16:42:52 ID:oGUfbq3t
なんか見せ場ってか妙手みたいのがお互い無かったような
勝つ方が勝つべくして、負ける方も負けるべくしてみたいな
888名無し名人:2007/03/21(水) 16:42:52 ID:4Nm1PZ6g


ID:B7fX0hBu
あぼーん推奨
889名無し名人:2007/03/21(水) 16:42:55 ID:M+1907+5
ゴニョゴニョ聞こえずらい
890名無し名人:2007/03/21(水) 16:42:56 ID:ewfue07U
賞金いくら
891名無し名人:2007/03/21(水) 16:43:00 ID:C+Af+rlL
一番弱いプロとやらせてくれよ
892名無し名人:2007/03/21(水) 16:43:05 ID:f3XCf3Y5
セクシーボイスきた
893名無し名人:2007/03/21(水) 16:43:06 ID:6RNOJiC+
バキの花山さん似ですね。
894名無し名人:2007/03/21(水) 16:43:09 ID:0GsYxU+R
>>885
セルとフリーザくらい
895名無し名人:2007/03/21(水) 16:43:13 ID:lH80MVeA
飯島愛と白石ひとみ
896名無し名人:2007/03/21(水) 16:43:19 ID:NAAJb1t+
>>868
登録済みw
897名無し名人:2007/03/21(水) 16:43:19 ID:lRITe68e
竜王、角打ちを狙っていた発言。さすが魔王。コム相手にも罠をしかけるとは
898名無し名人:2007/03/21(水) 16:43:23 ID:STE/Fori
感想戦もう終りかよ
899名無し名人:2007/03/21(水) 16:43:24 ID:zIFFIIoh
だれこれ?
900名無し名人:2007/03/21(水) 16:43:25 ID:4Nm1PZ6g
>>890
ないよ
901名無し名人:2007/03/21(水) 16:43:27 ID:rvCR5mb6
竜王、誘い受け?
902名無し名人:2007/03/21(水) 16:43:30 ID:nQwi8ziT
個別の取材キタコレ
903名無し名人:2007/03/21(水) 16:43:40 ID:1GFPaWF6
要するにさ

渡辺がパソコンゲームをするのを大勢で見守ったという事だ
904ボナンザ:2007/03/21(水) 16:43:49 ID:11CJoDMk
おまいらあと5ねんまってろ( ゚д゚)、ペッ
905名無し名人:2007/03/21(水) 16:43:57 ID:uszomxXX
>>885
ピッコロとヤムチャ
906名無し名人:2007/03/21(水) 16:44:05 ID:3xN9H6LC
塾長と富樫くらい差があった
907名無し名人:2007/03/21(水) 16:44:06 ID:O2WxhWqm
この女性かわいいなあ

山田久美ではなくw
908名無し名人:2007/03/21(水) 16:44:09 ID:uFzm4VAN
ひふみんとボナンザの対決が見たい
909名無し名人:2007/03/21(水) 16:44:09 ID:0u+HPL82

>>セル VS ヤムチャ くらいだよ
910名無し名人:2007/03/21(水) 16:44:15 ID:7RwSpEBp
次はC1あたりから生け贄を出してもらうか
911名無し名人:2007/03/21(水) 16:44:16 ID:M/zmeQqq
森肉名人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
912名無し名人:2007/03/21(水) 16:44:26 ID:ewfue07U
名人きたこれ
913名無し名人:2007/03/21(水) 16:44:33 ID:nQwi8ziT
そんな事を言ったって
アマ高段者並なんだから
強いんだよソフト
914名無し名人:2007/03/21(水) 16:44:40 ID:zu2c7Ls3
なにこの先手ソフトじゃんw
915名無し名人:2007/03/21(水) 16:44:51 ID:rvCR5mb6
ボナンザって女流プロよりつおいの?
916名無し名人:2007/03/21(水) 16:44:58 ID:S09JbWou
>>860
ドップを飛ばして、空母ガウに乗ってたガルマのが、ボナンザ

死に際も似てたw
917名無し名人:2007/03/21(水) 16:45:04 ID:C+Af+rlL
女流の独立をかけて勝負してくれよ
918名無し名人:2007/03/21(水) 16:45:05 ID:LYLwRtcd
>>868
>868 名前: 名無し名人 Mail: sage 投稿日: 07/03/21(水) 16:41:43 ID: B7fX0hBu
>
>ID:4Nm1PZ6g
>あぼーん推奨


自分と違う意見に対してわざわざこういう態度取る奴っているよな
黙ってNG登録すりゃいいのに
結構他のスレでも暴れてるんだろうな
919名無し名人:2007/03/21(水) 16:45:08 ID:ewfue07U
鈴木大介って人はじめてツラみたけど
81ダイバーの師匠そのままの顔じゃん
920名無し名人:2007/03/21(水) 16:45:11 ID:Yx9+OiVx
森内はいつもニヤニヤしてるな
変態じゃないの?
921名無し名人:2007/03/21(水) 16:45:12 ID:jrvZ5y9j
>>890
対局料1000万
922名無し名人:2007/03/21(水) 16:45:26 ID:zIFFIIoh
ぼなソフト指しキタナス
923名無し名人:2007/03/21(水) 16:45:28 ID:13MEkGhB
この後の変化は次の一手とかになりそう
924名無し名人:2007/03/21(水) 16:45:29 ID:7P68K3lP
>>913
竜王と平手の手合いじゃねーだろ
925名無し名人:2007/03/21(水) 16:45:30 ID:0Gt38GF2
来年ボナは鈴木とやれ
鈴木なら負けてもまったく心が痛まないからw
926名無し名人:2007/03/21(水) 16:45:31 ID:KHWG7vKr
マイクちっさw
927名無し名人:2007/03/21(水) 16:45:35 ID:y8Eb1H1d
禿げワロタw
928名無し名人:2007/03/21(水) 16:46:00 ID:zu2c7Ls3
渡辺がパソコンゲームしてるだけなのに偉い祭りだな。
929名無し名人:2007/03/21(水) 16:46:03 ID:IdIN2ILg
終盤24歩あたりで早くも形作り見たいな感じだったなw

見せ場がなかった

でも素人的には大接戦みたいなwww
930名無し名人:2007/03/21(水) 16:46:04 ID:B7fX0hBu
木村の髪wwwwwwwwwwwwwww
931名無し名人:2007/03/21(水) 16:46:11 ID:zIFFIIoh
あきら歌えや><
932名無し名人:2007/03/21(水) 16:46:13 ID:ewfue07U
ボ「ナカエになら勝てた!」
933名無し名人:2007/03/21(水) 16:46:13 ID:f3XCf3Y5
独立宣言しろよな
934名無し名人:2007/03/21(水) 16:46:15 ID:vRYu39Ux
パソコンの前の人たちに一言ずつお願いします
935名無し名人:2007/03/21(水) 16:46:25 ID:nQwi8ziT
これが※パワーですね
こんな大きな大会にしちゃて
936名無し名人:2007/03/21(水) 16:46:25 ID:uFzm4VAN
木村はちゃんと先の事考えてるなあ
937名無し名人:2007/03/21(水) 16:46:26 ID:Lb0ORAYC
         ,,,      ,,,,,,     
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ 
    _= ~               ヽ 
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ.  コンピュータが将棋で人間に勝とうなんて
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ おこがましいとは思わんか・・・
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
938名無し名人:2007/03/21(水) 16:46:34 ID:Bs7v0dxx
結論:魔王は強すぎ
939名無し名人:2007/03/21(水) 16:46:36 ID:uszomxXX
>>920
まだ知りませんでしたか
940名無し名人:2007/03/21(水) 16:46:40 ID:4Nm1PZ6g
>>918
あぼーん推奨する奴は自作が多い

941名無し名人:2007/03/21(水) 16:46:41 ID:RBhdsHQV
でもこれだけCPUが強いと、女流だと勝てない棋士も出て来そうな気がする
942中井:2007/03/21(水) 16:46:56 ID:j9JR7SVC
独立分裂後の女流トーナメントにはソフト参加必至ですね。
943名無し名人:2007/03/21(水) 16:47:03 ID:zIFFIIoh
>>941
釣りか?釣りなのか?
944名無し名人:2007/03/21(水) 16:47:04 ID:nQwi8ziT
>>941
勝てない棋士どころか・・・
945名無し名人:2007/03/21(水) 16:47:16 ID:GRoypxJE
記者会見まで、木村八段のソーラン節をお送りします。
946名無し名人:2007/03/21(水) 16:47:27 ID:tOmeJkP0
ボナンザが女流名人に勝つ日も近いな
947名無し名人:2007/03/21(水) 16:47:31 ID:JfblVKGa
でもこれだけCPUが強いと、育成会だと勝てないヤツも出て来そうな気がする
948名無し名人:2007/03/21(水) 16:47:35 ID:jrvZ5y9j
お買い求めって
フリーソフトじゃん
949名無し名人:2007/03/21(水) 16:47:40 ID:1adlAJR+
>>941
すでにたくさんいると思う
950名無し名人:2007/03/21(水) 16:47:40 ID:3xN9H6LC
まあボナ囲いしなかっただけでもよしとしないと
951名無し名人:2007/03/21(水) 16:47:41 ID:PleQnowF
山田締め方はさすがに上手いな
952名無し名人:2007/03/21(水) 16:47:43 ID:qTsXJ0BY
ぼなんざってうってんの!?
953名無し名人:2007/03/21(水) 16:47:46 ID:f3XCf3Y5
このひとプロのMC?
954名無し名人:2007/03/21(水) 16:47:52 ID:zIFFIIoh
山田は独立はだっけ?
955名無し名人:2007/03/21(水) 16:47:55 ID:uszomxXX
>>941
詰み逃ししまくってる女流…
956名無し名人:2007/03/21(水) 16:47:56 ID:XKbX3NYr
>>941
勝てる棋士探すほうが難しいだろ。
957名無し名人:2007/03/21(水) 16:48:03 ID:vRYu39Ux
公開リンボーダンス
958名無し名人:2007/03/21(水) 16:48:01 ID:Fr+RZXuA
久美はさすがだ。
959名無し名人:2007/03/21(水) 16:48:04 ID:PQLbqu1Y
>>952

売ってるよ。
960名無し名人:2007/03/21(水) 16:48:05 ID:zu2c7Ls3

次スレまだー?

961名無し名人:2007/03/21(水) 16:48:06 ID:nQwi8ziT
>>952
打ってるよ
962名無し名人:2007/03/21(水) 16:48:07 ID:o3WtTnrf
最初から一手1分の早指しにすればよかったのに。
それでも勝てないだろうけど、もう少しは盛り上がるでしょ。
963名無し名人:2007/03/21(水) 16:48:16 ID:B7fX0hBu
ボナンザ倉敷藤花
964名無し名人:2007/03/21(水) 16:48:19 ID:1GFPaWF6
>>928
これが商売になれば人件費半分でいいよな
965名無し名人:2007/03/21(水) 16:48:22 ID:JrPHQGyg
鈴木と森内はもう少ししっかりした
コメントが出来るようになればいいよね。

木村はなかなかやるのである。
966名無し名人:2007/03/21(水) 16:48:31 ID:ewfue07U
>>948
商品版でるんじゃなかったけ
なんか機能がいろいろついた
967名無し名人:2007/03/21(水) 16:48:34 ID:oPO1PxbH
スパコンで使えばザクレベルがグフぐらいになんのかな?
968名無し名人:2007/03/21(水) 16:48:44 ID:M/zmeQqq
>>956
里見ぐらいじゃないか?
969名無し名人:2007/03/21(水) 16:48:49 ID:eLezwUIz
山田だけえらい大人のコメントだったな
970名無し名人:2007/03/21(水) 16:48:57 ID:NAAJb1t+
>>918
お前自身が一番粘着質な件w
971名無し名人:2007/03/21(水) 16:49:06 ID:3xN9H6LC
しゃべりは才能だから、無理な人がどれだけ訓練してもダメ
972名無し名人:2007/03/21(水) 16:49:08 ID:hHgxU8cA
まあ企画としては成功の部類じゃね?
973名無し名人:2007/03/21(水) 16:49:09 ID:C+Af+rlL
おもしろかた
974名無し名人:2007/03/21(水) 16:49:13 ID:r9GpPccv
てか普通に女流トップとやらせればおもしろかったんじゃないのか?
975名無し名人:2007/03/21(水) 16:49:17 ID:zIFFIIoh
記者会見も中継すんの?>中の人
976名無し名人:2007/03/21(水) 16:49:28 ID:PleQnowF
10年後、ボナンザにボコられながら、木村は今日の日のことを思い出していたのであった・・・

てなことにならないようにな
977名無し名人:2007/03/21(水) 16:49:27 ID:ewfue07U
>>967
実際は3割増しくらいだけど、ビルゲイツが操作すれば通常の3倍の強さになるよ
978名無し名人:2007/03/21(水) 16:49:31 ID:jfKaP9qi
もっと喜べよ
魔王胴上げしたり抱き合ったりしろよ
979名無し名人:2007/03/21(水) 16:49:36 ID:S09JbWou
あと1手て積む状態にしてたのが、
ハメ手っぽいよなwww竜王はそこまで研究してたんだろうかw
980名無し名人:2007/03/21(水) 16:49:39 ID:4Nm1PZ6g

プログラムが悪いからマシンの性能上がっても勝てるわけが無い
981名無し名人:2007/03/21(水) 16:49:44 ID:jrvZ5y9j
じゃあさっきの大和証券登録の退会してくるわ
982名無し名人:2007/03/21(水) 16:49:44 ID:y8Eb1H1d
保木が遊びで作った玩具がこんなに有名になってしまった
983名無し名人:2007/03/21(水) 16:49:44 ID:WYh+x/zZ
くらしきふじはな
ってなんだ?
984名無し名人:2007/03/21(水) 16:49:52 ID:UEiTYqEi
>>816

盤面が将棋の4倍あるだけの事
985名無し名人:2007/03/21(水) 16:50:00 ID:xIdmA85M
ぶっちゃけ 女流とだとどうなの? 5割ぐらい?
986名無し名人:2007/03/21(水) 16:50:01 ID:scguVvjp
ボナは本当に穴熊強いのか?
一手一手の攻め間違えるアマと打ってて勘違いしてんじゃね?
987名無し名人:2007/03/21(水) 16:50:01 ID:IdIN2ILg
あまりに一直線の終盤だったよなw
988名無し名人:2007/03/21(水) 16:50:01 ID:XKbX3NYr
>>974
流石に受けないだろ。
989名無し名人:2007/03/21(水) 16:50:03 ID:dYxOt68L
でも面白かったね
次はもっと能力が発揮できるCPUで挑戦して欲しいね!
990名無し名人:2007/03/21(水) 16:50:11 ID:uszomxXX
♪〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
991名無し名人:2007/03/21(水) 16:50:12 ID:1GFPaWF6
最初ドライアイスまでたいたのに随分あっさりした終わり方だな
992名無し名人:2007/03/21(水) 16:50:14 ID:BnGeSj3s
記者会見まで中継してくれんのか?
993名無し名人:2007/03/21(水) 16:50:15 ID:nQwi8ziT
プロ5人 対 最新ソフト5つ
994名無し名人:2007/03/21(水) 16:50:19 ID:OAE6Xshi
だよなぁ絶対勝つだろうって前評判の男性棋士より
中井や矢内あたりがでてきてやった方がもりあがりそうだw
まぁ趣旨とはズレるが・・
995名無し名人:2007/03/21(水) 16:50:28 ID:Bs7v0dxx
終盤一直線で負けのコースを選んでたし、俺より弱いじゃn
996名無し名人:2007/03/21(水) 16:50:31 ID:NAAJb1t+
記者会見見せて欲しいなぁ
17時で中継終わりなのかな
997名無し名人:2007/03/21(水) 16:50:35 ID:I/OZWe31
>>976
10年もかからない。5年で十分
998名無し名人:2007/03/21(水) 16:50:36 ID:7RwSpEBp
1000なら次の対局者はハゲ基
999名無し名人:2007/03/21(水) 16:50:39 ID:JrPHQGyg
記者会見まで、中継すんのかな?
『終局まで』と書いてはあるけど・・・
1000名無し名人:2007/03/21(水) 16:50:40 ID:vRYu39Ux
神吉vsボナが良いですね冗談抜きで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。