渡辺竜王VSボナンザ 3月24日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
勝敗よりも展開がきになります
2名無し名人:2007/02/09(金) 22:15:13 ID:9Ouvb9t2
2
3名無し名人:2007/02/09(金) 22:15:54 ID:9Ouvb9t2
2ゲットしたぜ
4名無し名人:2007/02/09(金) 22:19:42 ID:Kh8xZbJV
魔太郎よりも新4段あたり相手させた方が面白い勝負が見れそう
5名無し名人:2007/02/09(金) 22:33:10 ID:ABdarzU8
女流あたりで釣り合うだろ
渡辺なんて勝つに決まってるじゃん
6名無し名人:2007/02/09(金) 22:33:59 ID:RkYR2aV+
女流なんか負ける可能性あるから連盟が戦わせるわけないじゃん
7名無し名人:2007/02/09(金) 22:40:59 ID:E9snbG6F
いい勝負を見せるんでなくてボコボコにするところを見せたいんだろ
8名無し名人:2007/02/10(土) 00:16:31 ID:bcZ4+o/f
豚鍋じゃどっちらけだな
9名無し名人:2007/02/10(土) 08:15:36 ID:7shZlkMd
うん
10名無し名人:2007/02/10(土) 09:49:32 ID:LGs1fBW8
>>6
>女流なんか負ける可能性あるから連盟が戦わせるわけないじゃん

実際戦わせて負けてなかった?
11名無し名人:2007/02/10(土) 16:13:23 ID:4X+7m64l
HAHAHAに角落ちで負けてるよーじゃ
ひょっとするかもな
12名無し名人:2007/02/10(土) 17:36:27 ID:25IUUkhw
魔王が勝つのは当たり前
どういう将棋になるのかが楽しみ
13名無し名人:2007/02/11(日) 02:17:32 ID:SxOIq4a3
ここ一番の強運があるから、わからないよ
14名無し名人:2007/02/11(日) 16:35:59 ID:69/VeKXZ
こっそり練習してるんだろ
15名無し名人:2007/02/11(日) 17:29:37 ID:xIfJ4Ot+
>>14
棋風とか研究してるって公言してたか
16名無し名人:2007/02/17(土) 11:40:47 ID:w13XFx7c
>>10
まけた女流って誰?
17名無し名人:2007/02/22(木) 01:59:18 ID:g3y/hfgf
これさ、初見で対戦させないとボナンザ側が不利だろ


渡辺は一回勝っちゃえば全く同じ手順なぞるだけで当日勝てるんだから


ボナンザの方も渡辺用にチューンしろよ
18名無し名人:2007/02/22(木) 02:00:56 ID:Lgo+jddK
魔王が王手放置で反則負けするに1000ボナ
19名無し名人:2007/02/24(土) 18:15:56 ID:3WWSjZct
>>渡辺は一回勝っちゃえば全く同じ手順なぞるだけで当日勝てるんだから

(;´Д`)
20名無し名人:2007/02/24(土) 18:41:44 ID:JkO2Ps9Y
実は中の人が羽生のどっきり企画
21名無し名人:2007/02/25(日) 00:31:13 ID:OFkqBicf
ボナ側としては、まず竜王の数百局のデータベースを作成し、
コンピューターで弱点を徹底的に分析するのがいいだろう。
また、対局中に突然、女流の独立や、嫁や、子供の話題で
話かけたりすれば、竜王も思考を乱され、大ポカをしやすくなる。
とにかく、盤外戦術も含めて手段を尽くせば、ボナにもチャンスはある。
22名無し名人:2007/02/27(火) 12:23:46 ID:o2sr9koA
>>16
しぃ が負けた。

>共同通信社系列の新聞で、 激指対岩根忍女流初段の対局の記事が掲載された。 持ち時間は各30分、 秒読み1分である。
>途中、 岩根女流初段が優勢であったが、 激指が逆転し、 111手で勝った。

http://d.hatena.ne.jp/mozuyama/20060114 も参照。内容ははっきり しぃ優勢。しかし終盤悪手を指して逆転負け。
23名無し名人:2007/03/03(土) 22:22:09 ID:bdyGiahm
将棋世界の対談で、渡辺竜王も100局ほどボナと対戦し、
10秒将棋だと熱くなって、10回に1、2回は負けたってね。
合計すると既に10数回も負けている勘定。
本番では、ボナも3倍速いパソコンで臨むそうだから楽しみ。
24名無し名人:2007/03/06(火) 05:20:38 ID:tL4YPuED
ボナンザ劣勢の局面、

ボナンザ「4倍だぁー」
25名無し名人:2007/03/08(木) 23:08:34 ID:eTOuCPwk
しかしソフトは強くなりすぎた。数年前なら考えられない。この進化は若手棋士には怖い存在だろな
26名無し名人:2007/03/08(木) 23:16:19 ID:48D7RCXb
公式棋戦で初めてソフトに負ける棋士は辛いだろうな。
でもそのうち「早指しならソフトの方がプロ棋士より強い」
ことが当たり前の時代がくるだろう。そうなったらそうなった
で、ソフトは別に怖いとも思わなくなるんじゃないかな。
27名無し名人:2007/03/09(金) 00:50:41 ID:eObgRNUr
悲しいことに、序盤は強くならんからね〜・・。
中盤以降がどんどん強く成りそう。終盤は高スペックPCでしっかり時間
かければプロ並だしね。

序盤→定跡頼り、外れたら手損連発。
中盤初め→定跡外れたら時々形勢判断を誤る。
中盤終わり→この辺からメチャ強い。
終盤→アフォみたいに強い。
詰み→(ry
28名無し名人:2007/03/09(金) 01:11:07 ID:a+bPsSlw
>>27
ボナンザの場合、それに加えて攻め手が無くなると角で特攻して台無し
29名無し名人:2007/03/09(金) 01:44:11 ID:eObgRNUr
スレ違いだけど、終盤プロとコンどっちが強いか見てみたい。
局面選りすぐって5局。一手五分でどうかな。

序盤含めるとコンの勝ち目ないし。
30名無し名人:2007/03/09(金) 01:55:24 ID:Rlz0bAP9
「将棋世界」や「週刊将棋」の終盤の次の一手を
コンに解かせてみたら?
馬を捨てて、角に打ち変えて、自玉を打ち歩詰めにして逃れる
とか、そういうのは解けないことがあるみたいだよ。
31名無し名人:2007/03/09(金) 02:22:35 ID:ZtCdRPJl
ソフトの進化をみてると、そーいった問題もクリヤーしてくるだろうな。
それがソフト作家の楽しみらしい。でもあまりに強くなるとソフトは売れなくなるかも?
人間らしい読み違いやあいまいさをどうプログラミングして面白みを出すか?
強さだけでなく、いかに人間に近づけるかもソフト作家の腕の見せ所
32名無し名人:2007/03/09(金) 20:07:14 ID:ymqWvm5f
>>30
一本のソフトでは、確かに難しい問題は解ききれない。
ただ、複数のソフトを複数のCPUで同時に走らせれば、
一本でも解けるソフトがあれば、なんとかなりそうな予感。
33名無し名人:2007/03/11(日) 20:49:27 ID:Jn9lkK4G
あと10日。
そろそろコンピュータのスペックを公表して欲しい。
34名無し名人:2007/03/11(日) 21:53:00 ID:BcqOSl9b
クアッドCPUがあるし前のときより8倍くらい速度速いんじゃないかな?
1コアの処理能力も倍くらいになってるはずだし
35名無し名人:2007/03/11(日) 22:31:00 ID:AUN7XwPp






                   渡辺の2手目は△7四歩






36名無し名人:2007/03/11(日) 23:19:02 ID:8NuDYjAe
誰もつっこんでないが、日付が間違っている件について
ttp://www.daiwashogi.net/
37名無し名人:2007/03/12(月) 15:15:32 ID:t14TbQE2
渡辺-ボナの前に、中原-※がネット対局するんだろ。
どうみても、手合い違いだと思うが・・・
38名無し名人:2007/03/12(月) 15:24:51 ID:j31SgnsU
ボナR2640
又老R3000
とした場合、又老の勝率いくら?
39名無し名人:2007/03/12(月) 19:04:31 ID:YaCPu3Hq
>>38
360点差だとレーティング計算上は勝率95%ぐらい。
40名無し名人:2007/03/12(月) 19:19:35 ID:5b/d2uhZ
打ち歩詰め問題は激指は解けないんだけど、ボナは?
41名無し名人:2007/03/13(火) 13:34:15 ID:gU8XcAY9
金払って見に行く予定の人いる?
42名無し名人:2007/03/15(木) 18:57:10 ID:AGIWXuYw
友人の羽生さんから招待されたので行きます。
43名無し名人:2007/03/16(金) 02:52:42 ID:/CD+6+4Y
これ渡辺は負けないとは思うけど、
負けられないというプレッシャーは大きいだろうな。
44名無し名人:2007/03/16(金) 07:52:02 ID:tHeqqJGX
>>43
プレッシャーの為、一晩で毛が抜け落ちて大山十五世名人みたくなると見た。
45名無し名人:2007/03/16(金) 08:08:23 ID:yktMeEpo
渡辺はボナンザの癖を完全に見抜いてしまっているので
全く相手にならないだろうな。
勝負的に面白くするためには持ち時間なしの10秒将棋にするしかないと思うが。
46名無し名人:2007/03/16(金) 08:10:08 ID:yktMeEpo
>>36
ソフトは癖を知られると、そのレーティング以上に弱くなる
47名無し名人:2007/03/16(金) 08:11:48 ID:VCzcoXTP
角落ちでなんでしないのかな?平手なんて勝つに決まってる
48名無し名人:2007/03/16(金) 08:19:46 ID:N0+obqQY
逆に開発者が渡辺に特化した竜王ver.を持ち込む可能性は?
49名無し名人:2007/03/16(金) 09:39:03 ID:BXirPgU+
2手目 32金(竜王ver)
50名無し名人:2007/03/16(金) 09:48:08 ID:YCeIKtdZ
魔太郎が勝つ確率は限りなく100%に近いけど、
あんなに観客を集めて、あっさり短手数で負かして
「ハイ、おしまい」では興行として成り立たないよね。

俺は勝ち負けよりも、どうやって魔太郎が見せ場を
作るのかに興味がある。
51名無し名人:2007/03/16(金) 11:32:52 ID:eOr+nlll
ブログより
>NHKの取材ですがもちろんボナンザ戦についてです。
>当日のニュース番組と後日放送される番組の2つの取材を受けます。詳細が分かり次第、告知します。

何時のニュースで放送するんだろ。
52名無し名人:2007/03/16(金) 12:12:07 ID:7knlyqET
>>50
1000万円とトッププロのプライドが掛かっているのに、見せ場なんて作ってられんだろ。
53名無し名人:2007/03/16(金) 12:16:41 ID:Wayj3UaG
二枚落ちぐらいでやらんと
54名無し名人:2007/03/16(金) 12:34:04 ID:YCeIKtdZ
>>52
圧倒的優勢になったら、ちょっとくらい遊んだりしないもんかねえ?
ボナンザvsアマ最強を見たけど、ボナンザ弱すぎてつまんない対局
って思ったのは俺だけなのかな。
加藤や清水上相手でもあんなにボコボコにされてしまうくらいだから、
魔太郎相手じゃ全然勝負にならんだろうからな。
55名無し名人:2007/03/16(金) 13:22:54 ID:N0+obqQY
>>54
ボナに限らずソフトの終盤は鬼強だから
中盤で優勢だからって緩めたら
とんでもない事になりかねん と思うんでね
対ソフトのおおざっぱな勝ち方は、
序盤中盤で差をつけて、終盤多少追い付かれても押し切るってのが通説だから
56名無し名人:2007/03/16(金) 14:31:27 ID:jAJJOD6J
>>54-55
そこで序〜中盤圧倒的リード→全駒ですよ。
57名無し名人:2007/03/16(金) 14:34:35 ID:Wayj3UaG
▲7六歩△3四歩▲6八銀ぐらいやってもらわないと
58名無し名人:2007/03/16(金) 15:51:27 ID:K0NkrEQH
>>1
3月21日だろタコ
59名無し名人:2007/03/16(金) 15:59:59 ID:7knlyqET

287 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 15:55:43 ID:jB5bltYG0
 飲食界初の試みとして注目を浴びている渡辺明料理長(22)と料理ソフト「ボナンザ」の
公開対局が21日、東京都内のホテルで開催される。トップ料理士に世界最強の
コンピューターが平手で挑む歴史的な一局だ。

 渡辺竜王は1994年、小学4年のときに小学生コックとなり、同年王将入り。当時から
天才少年の名をほしいままにした。2000年4月、15歳11カ月という歴代4位の若さで
プロコックへ。04年、20歳で棋界最高峰の王将位を獲得。昨年、3連覇を果たし、料理界を
席巻する「周世代」に対し、孤軍奮闘している。炒めの深さ、茹での鋭さに定評がある。

 挑戦する形のボナンザは昨年、世界コンピュータ料理選手権に初出場し、優勝を飾った。
コック5、6段の実力があり、思い切りのいい、独創的な指し手が持ち味だ。

 1番勝負で、先手はボナンザ。持ち時間は各2時間で、切れたらキューピー3分で行われる。
60名無し名人:2007/03/16(金) 16:29:47 ID:eOr+nlll
天才料理少年が餃子の王将かよ。
61名無し名人:2007/03/16(金) 19:04:39 ID:iORw07mQ
10級の俺でも序盤、中盤なら優勢、互角でいけるが終盤の強さはどうにもならん
渡辺竜王なら全体に押し切り圧倒すると思う。
62名無し名人:2007/03/16(金) 19:09:49 ID:cg4IOUdX
王将位は味皇位とするべきか。
63名無し名人:2007/03/16(金) 21:43:48 ID:EEzEj6Ll
俺ならわざと負けて歴史に名を残すな
しかしいま負けると負けと認定してもらえないか
負ける時期が難しい
64名無し名人:2007/03/17(土) 03:58:53 ID:FjCfCQY9
指し込みはないの?
65スレリー:2007/03/17(土) 04:46:44 ID:Ox/aRrMp


あと10年で必ずボナンザは名人クラスを倒すでしょう。





  新手も出てくる可能性大で、時間の問題です(笑
66名無し名人:2007/03/17(土) 05:13:19 ID:Tj1To7uP
でも序盤の定石研究はプロに任せっきりだよな。
67名無し名人:2007/03/17(土) 05:39:19 ID:x+5qGE9d
ところで名人ではなく竜王がやるのは、
やっぱり棋界最高位が竜王ということになってるのを意識してるのかな。
それとも時期的に名人には頼みにくいというだけか。
ただそれなら時期をずらせばいいということになるし、
やっぱり前者の理由かな。
チェスのチャンピオンがコンピュに負けたってのが話題になってたから、
今回もそこそこ話題になりそうだな。
68名無し名人:2007/03/17(土) 05:41:23 ID:x+5qGE9d
もちろん負けるとは思ってないが、
勝っても負けても面白いトピックだからって意味でね。
69名無し名人:2007/03/17(土) 07:01:47 ID:aFbDukLI
21日だぞ
70名無し名人:2007/03/17(土) 07:20:31 ID:Z/QnaHT5
>>67
名人戦直前の大事な時期に森内がやると思うか?
71名無し名人:2007/03/17(土) 08:07:31 ID:aFbDukLI
「クラブ大和証券杯」会員登録の
ページに移動します

無料?
72名無し名人:2007/03/17(土) 08:56:11 ID:akorm1it
二枚落ちぐらいでやって、プロすげーと思わせればよかったのにな
トップアマレベルに手が出ないのに平手とか意味ないだろ
73名無し名人:2007/03/17(土) 14:21:30 ID:V3uin1gU
焦った渡辺が反則負けとか・・・?
ボナが奇跡的に勝つとするならば
74名無し名人:2007/03/18(日) 02:42:45 ID:pZR6Uawx
二枚落ちじゃ渡辺が危うい
アマ高段者並みの実力はあるわけだからそう舐められるもんじゃない
75名無し名人:2007/03/19(月) 00:27:44 ID:g7PJGs74
マシンスペック出てるよ。
http://www.magnolia.co.jp/bonanza.html
気になるCPUはIntel Xeon X5355 2.66GHz 8M FSB1333 FC-LGA6 Clovertown x2 (8core)
だって。8コアだな
76名無し名人:2007/03/19(月) 00:29:01 ID:TylYWlU5
よくわからんが2.66G×8ってことなのかね
77名無し名人:2007/03/19(月) 00:41:26 ID:OAmfbwGe
>>75
普通のパソコンを使うのに比べて、どの程度強くなるかも見物。
78名無し名人:2007/03/19(月) 00:56:01 ID:0hx8bQ3z
>>75
Xeon系のQuandコア×2個みたいですね。
同じ周波数ならXeonよりOpteronかCore2系の方が速そうな気もするのですが、
NPSはいくらぐらいでるんでしょうね。
79名無し名人:2007/03/19(月) 01:44:05 ID:z1LmZICl
>>75
そのスペックじゃヤバいくらいに強いぞ・・
終盤±50以内だったら間違える人間の方が不利・・
80名無し名人:2007/03/19(月) 01:44:40 ID:z1LmZICl
つーかコンピュータ相手に終盤勝負なんてしないか・・orz
81名無し名人:2007/03/19(月) 01:52:15 ID:z1LmZICl
ボナンザの弱点は中盤の彩、そこさえ知ってればアマ3段でも勝てる。
香上がりとかの手待ちを読めずにオテツキしてくるよ。
あっ言っちゃった・・。
82名無し名人:2007/03/19(月) 02:09:30 ID:+LvgePgP
じゃあ矢倉森下システムかな
83名無し名人:2007/03/19(月) 02:10:53 ID:z1LmZICl
古〜
84名無し名人:2007/03/19(月) 02:16:13 ID:z1LmZICl
谷川流早仕掛けのほうがまだ勝てそうw
85名無し名人:2007/03/19(月) 02:59:40 ID:mlfGnYpX
ボナンザの開発者はほぼ一年で作りあげたらしい。終盤の強さはプロ超えをしてるみたいだ。
ソフトの進化は想像を超えている。アマトップクラスなら歯が立たなくなるのは後、3年ぐらいだろう
五年もすれば脅威だろうな。
86名無し名人:2007/03/19(月) 03:15:39 ID:cwzkd2tb
ああこれcore2系だから自作系ハイエンド仕様という感じ。
速さでいえば選手権で使ったノート型の3〜4倍は速そうな印象
場合によっては2手くらい深く読めるんじゃないかな
終盤もつれたら人間じゃ勝てないんじゃ
87名無し名人:2007/03/19(月) 03:27:29 ID:mlfGnYpX
人間としてソフトに負けるのは複雑だが、ソフト開発者にも頑張って欲しい。
将棋ソフトで培った思考ルーチンなど今後、色々な面で役にたつだろうと思う。
88名無し名人:2007/03/19(月) 06:46:55 ID:bB2eEUwE
明後日なの?
89名無し名人:2007/03/19(月) 12:50:00 ID:qSCvGP8H
スレタイは間違いで、21日対局だからあさってだね。楽しみだ。
同時に大和のネット対局場オープンみたいだけどどうなんだろう
90名無し名人:2007/03/19(月) 18:09:14 ID:z1LmZICl
前座で加藤先生のブヒブヒは無いの?でも加藤先生最後には反則しちゃうからな・・
91名無し名人:2007/03/19(月) 19:45:37 ID:5bnIxYyb
ボナのNPSは3000Kくらいだろう。並みのPCの10倍はある。
持ち時間2時間だと一手3分くらい考えるだろうから、
これは並みのPCだと一手30分考えることになる。
こんなボナと対戦した人は少ないだろ。
2倍考えれば2倍強くなるわけではないのは人間もPCも同じだけど。
92名無し名人:2007/03/19(月) 20:03:37 ID:73DYzJF2
>>91
1000kくらいのPCで思考時間長くしても大体開始1分くらいに決まった手を指すことが多いからbonaの場合は持ち時間長すぎてもあんま意味ないような気がする。
激指とかなら単純に読みが深くなるんで結構変わりそうだけど。
93名無し名人:2007/03/19(月) 20:33:29 ID:e0UjBLUV
でもこれって
10本くらい対戦すれば1本はやっぱ勝てちゃうものなんでしょ?
かなりプレッシャーはあるんじゃないか?
94名無し名人:2007/03/19(月) 20:39:13 ID:5bnIxYyb
ボナはローエンドPC用にチューニングされているからね。
今回は少しはハイエンド用にチューニングしたと思うけど、
それはまったく実地のテストはしていないから苦しいね。
ボナの評価関数は一手+静止探索で学習したそうだけど、
これを二手+静止探索にすればより正確になって棋風も変わると思うけどなあ。
データとりに10倍くらい時間はかかるけど不可能な時間ではないと思う。
95名無し名人:2007/03/19(月) 20:41:30 ID:73DYzJF2
>>93
10回に1回はちょっと言い過ぎだなw
100回に1,2回くらいじゃね
96名無し名人:2007/03/19(月) 20:44:31 ID:jz+w7SsE
そんな〜
俺はまだ同条件なら何回やろうと竜王が絶対勝つと思っている(根拠まったくなし)
97名無し名人:2007/03/19(月) 21:09:51 ID:0hx8bQ3z
>>95>>96
>>23
3倍速いパソコンなら、10秒将棋でも30秒ぶん考えられることになるので、
もし10秒将棋なら、さらにボナが有利になる。
98名無し名人:2007/03/19(月) 21:31:20 ID:JiKXE0rv
なんぼマシンのスペック上げたところで、又郎は100回以上ボナとやってるんだろ。
もうボナの癖読まれちゃってるよね。
思考ルーチンを対渡辺用に改良とかしない限り、勝つのは無理ぽ
99名無し名人:2007/03/19(月) 21:38:23 ID:3c4uzWI0
>>98
2手目△3二金戦法か。(今回ボナが先手なので端歩で一手潰してから▲7八金)
100名無し名人:2007/03/19(月) 22:51:33 ID:pLzBMuBe
つか渡辺先生はフリーのボナンザとかダウンロードしてきて対局したり研究しほうだいじゃないか。
今更 対局する意味あるのかね?
渡辺先生にぼこぼこにされちゃうよ。まだ激指のほうが面白い対局になりそうな気がするけどなあ。
101名無し名人:2007/03/19(月) 23:28:18 ID:XWGJ3CNP
渡辺はソフト対策のしすぎで通常の対局に支障をきたしかけてる?
102名無し名人:2007/03/19(月) 23:38:45 ID:e0UjBLUV
>>100
別にフリーのぼなんざをそのまま使うわけじゃないだろ
むしろそれを利用して逆手にとれば一発は入りやすいかも……
103名無し名人:2007/03/19(月) 23:46:36 ID:ZITvqJqc
ボナンザシンドロームに陥り、不振にならなければ良いが
104名無し名人:2007/03/19(月) 23:58:11 ID:tljg7+VP
みんな会員登録してんの?
なんか不安なんだけど
105名無し名人:2007/03/20(火) 00:10:40 ID:7FpyiaFA
してない
棋譜貼りに期待
106名無し名人:2007/03/20(火) 00:26:11 ID:AOnEZnI8
ヴォ何座応援スレッドと聞いて応援ぬ着ました。
107名無し名人:2007/03/20(火) 00:41:30 ID:b1XWXyKM
ボナンザが万が一勝つとしたらVer3を密かに開発してたことに期待するしかない。
ver2ベースじゃどうあがいても無理ぽ
108名無し名人:2007/03/20(火) 00:44:27 ID:AOnEZnI8
勝てるのが1%としてもその1%に当たれば勝ちだ。
109名無し名人:2007/03/20(火) 00:45:07 ID:lNhUGJEp
会員登録はした。誰でも出来るみたい
110名無し名人:2007/03/20(火) 00:50:22 ID:b1XWXyKM
>>108
10秒将棋なら1%だからな
勘違いすんな
111名無し名人:2007/03/20(火) 01:02:14 ID:lNhUGJEp
10秒将棋なら普通のスペックで10%だと竜王が発言
112名無し名人:2007/03/20(火) 01:05:44 ID:ML13T1Ma
8コアを上手く使いこなせるかどうかが、カギになりそう。
俺がぷろぐらまーやったら、

確率探索コア(激指思考)×2
全幅探索コア(ボナ思考)×2
詰探索コア(東大)×1
必死探索コア(タコス)×1
定跡探索コア(棋泉)×1
統括指令コア×1
とかに分業させてみたい。
113名無し名人:2007/03/20(火) 01:09:22 ID:AOnEZnI8
コアラ8匹飼ってろ。
114名無し名人:2007/03/20(火) 01:13:30 ID:i1mRvvih
登録しても確認のメールが来ないのは俺だけ?
115名無し名人:2007/03/20(火) 01:26:23 ID:lNhUGJEp
ソフト対棋士の戦いと見るよりソフト開発者、ハード設計者Vs棋士て感じかな?
人間臭さの戦いに興味
116名無し名人:2007/03/20(火) 01:54:08 ID:10hLwB2O
>>114
メアド間違ってんじゃないの?今登録してすぐ来たよ
117名無し名人:2007/03/20(火) 01:56:57 ID:5+yWwRte
ボナンザは定跡がいまいちだからそこを突かれたら終わりだな
118名無し名人:2007/03/20(火) 06:22:29 ID:4HTedIOn
弓月城太郎の「神秘体験」には、コンピュータの定跡データベースの欠陥をプロ棋士(田中寅彦九段)が突くという話が出てくる。
それとよく似た話だな。
119名無し名人:2007/03/20(火) 08:32:41 ID:Gc3M8++u
偉そうに言っている>>110が勘違いしている
120名無し名人:2007/03/20(火) 16:44:25 ID:iLKl7Q2Z
ボナは普通に端攻めしたら、簡単に潰れるだろ。
121名無し名人:2007/03/20(火) 18:31:23 ID:Ye1aq7lO
手合い的にはどうなんだろう?
アマ六段(通常のスペック)のボナより高いスペックで臨むんだったら、
竜王VSアマ名人くらいの手合い割りになると思うが。
アマ名人=プロ四段としても、
対竜王だと10回やって、2回くらいは勝つくらいの勝算があると思う。
実際、奨励会級位者に聞いたら、普通スペックで勝率5割を切るのだそうだから。
でもそれは下調べ無しの条件で、という話になる。
戦型ごとに定跡データベースの欠陥を調べ、必ず有利になるパターンをいくつか用意してこられると、
さらにコンピュータにとって厳しい条件になると思う。
122名無し名人:2007/03/20(火) 18:35:09 ID:GjNbbPW0
NHK@宮城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
123名無し名人:2007/03/20(火) 18:42:23 ID:/kXWUcG4
>>122
保木邦仁さんでとったな
124258:2007/03/20(火) 18:44:38 ID:oQCZBVRo
でとったでとった。
125名無し名人:2007/03/20(火) 19:02:08 ID:ITuXxktM
2chが本掲示板なの?
126名無し名人:2007/03/20(火) 19:39:39 ID:m4pHQqPv
裏本掲示板
127名無し名人:2007/03/20(火) 19:58:12 ID:obOQp2lz
いよいよ明日か
マシンスペックが高くても思考部分をチューンしてないなら
公開レイプで負けるっぽ
128名無し名人:2007/03/20(火) 20:06:08 ID:mDo9EFRu
>>104
公開ヨロ
129名無し名人:2007/03/20(火) 20:09:28 ID:THnpQf9j
明日20時から?
130名無し名人:2007/03/20(火) 20:15:48 ID:sZso4YJU
13時から
131名無し名人:2007/03/20(火) 20:16:48 ID:LtgLKwzu
スレッド名に「3月24日」とあるが、「ボナンザvs渡辺」戦は「3月21日」、
つまり、明日でないの? だれか、おせーて!
132名無し名人:2007/03/20(火) 20:16:55 ID:d69arZQh
>>1の日付が間違っているのが気になるんだけど
これ見て日付を勘違いしてしまっている人が居ると思う
133名無し名人:2007/03/20(火) 20:18:37 ID:LtgLKwzu
134名無し名人:2007/03/20(火) 20:47:06 ID:ekJ6NWZf
1はバカ
135名無し名人:2007/03/20(火) 21:28:30 ID:nY9BPirY
持ち時間2時間では勝負にならんな
20分にしろよ
136名無し名人:2007/03/20(火) 21:33:07 ID:ekJ6NWZf
>>135
5秒とか3秒にすれば、ボナンザ圧倒的に有利だわw
137名無し名人:2007/03/20(火) 21:40:42 ID:AOnEZnI8
人間はコンピュータには勝てない。
なぜなら、棋戦は近代以降持ち時間の短いスピード将棋の傾向がある。今後、持ち時間三分一手0.1秒以内となる事が予想され、人間では太刀打ち出来ないであろう。
138名無し名人:2007/03/20(火) 21:54:30 ID:ukMLJYwH
大和証券に会員登録したけどメール来ない
139名無し名人:2007/03/20(火) 21:56:49 ID:ukMLJYwH
きた
140名無し名人:2007/03/20(火) 21:58:07 ID:AOnEZnI8
ボナに相振りで三間飛車先、交換させると浮き飛車になって、手詰まりになった後、自爆するよw
141名無し名人:2007/03/20(火) 22:01:05 ID:ukMLJYwH
大和証券のやつヤフーで登録すると迷惑メール扱いになってた
142名無し名人:2007/03/20(火) 22:01:13 ID:AOnEZnI8
ボナは角換わりになったら端攻めが弱い。ボナに気付かれないようこっそり狙うのがポイントw
143名無し名人:2007/03/20(火) 22:34:15 ID:0kZIydfR
5秒将棋ならボナの圧勝
144名無し名人:2007/03/20(火) 22:39:29 ID:U4l69rdF
明日は3月24日ですか
145名無し名人:2007/03/20(火) 23:08:17 ID:J/MvHxl6
>>137
一手0.1秒以内となる事が予想され???

βακα..._〆(゚▽゚*)
146名無し名人:2007/03/20(火) 23:21:56 ID:OwXQDHn/
3月21日 渡辺竜王VSボナンザ  【平手対決】part2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1174304478/

こちらのスレも上げていこう
147名無し名人:2007/03/21(水) 00:53:30 ID:6qtwQN51
ボナンザが勝ったら、C級2組からデビューさせたいな!
4,5年経ったらA級で名人挑戦権をGetしたりするかも?!
148名無し名人:2007/03/21(水) 00:57:10 ID:6qtwQN51
「ボナンザ」を女流棋士会でデビューさせたら、2、3年以内に
女流の3大タイトル総なめになるだろうな。
149名無し名人:2007/03/21(水) 01:15:24 ID:k/fn03VN
ボナさんもがんがれ!!!!111
150名無し名人:2007/03/21(水) 01:25:54 ID:m0GcOs6r
第一観戦室に一番乗りしたぞ、明朝から満員になるのでこのまま
待ってよ
151名無し名人:2007/03/21(水) 01:52:23 ID:6qtwQN51
おめーらに聞くが、「ボナンザ」が先手だったら、初手は何だと思う?
おれは、初手は「端歩」だと思う。コンピュータが人間を馬鹿にして、
相手をかっか、かっかさせるには、意外な一手が必要だと考える
からだ。
152名無し名人:2007/03/21(水) 02:06:18 ID:Pe+XJaRr
ホギ「将棋倶楽部24における推定レーティングは2800点超」

お前等、緊張しとけよ
来る可能性あるぞ。
153名無し名人:2007/03/21(水) 02:08:58 ID:kdCueC+/
持ち時間2時間は退屈だな

それぞれ持ち時間1時間で切れれば1分将棋で良いのに
154名無し名人:2007/03/21(水) 02:09:15 ID:deqfIyIe
やべえ相当つえーぞ
負けるんじゃ・・
155名無し名人:2007/03/21(水) 02:14:57 ID:OzkF+JQj
30秒将棋ならそこそこ期待できるけど
持ち時間を活かせないのがこの前のコンピュータ選手権でわかったしなぁ・・・
156名無し名人:2007/03/21(水) 02:27:26 ID:L/yoPJwy
>>151
所詮はプログラムなんだし、序盤は定跡頼みなんじゃないの?
わざわざ経験値の少なそうな戦型に持っていくとは思えないんだけど。
魔太郎対策で魔太郎が指した事のある形は殆ど入力済みなんだろうし、楽しみ。
157名無し名人:2007/03/21(水) 02:42:07 ID:m0GcOs6r
持ち時間10分 切れれば30秒 NHKくらいでやって欲しい
二時間は退屈
158名無し名人:2007/03/21(水) 04:27:54 ID:OD/WKW1+
めざましニュースの
「きょうの予定」にこの件が出てた。
「世界一のソフトと竜王の対決」の
注目度は高いのか?
159名無し名人:2007/03/21(水) 04:37:54 ID:xaJ+FSqK
>>157
それはボナに有利すぎないか
160名無し名人:2007/03/21(水) 07:35:28 ID:JfblVKGa
いつのまにか、中堅プロより強くなってるわけだ。
161名無し名人:2007/03/21(水) 08:02:20 ID:1GFPaWF6
いやいやボナンザこの間アマ名人に負けてたから。
せいぜいアマ強豪。
162名無し名人:2007/03/21(水) 08:03:41 ID:JfblVKGa
この間のボナと
今日のボナは、「別ボナ」だろ。
163名無し名人:2007/03/21(水) 08:10:08 ID:AVQyg0+E
勝負は将棋盤は置くの?
164名無し名人:2007/03/21(水) 08:14:38 ID:Pe+XJaRr
第4観戦室まで有る〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
165名無し名人:2007/03/21(水) 08:16:13 ID:R4z27syM
これは何時からやるの?
ていうか今日?24日?
166名無し名人:2007/03/21(水) 08:24:22 ID:E+OjmfDp
>>157

ホントに持ち時間2時間なの???

万が一、それで負けたら魔太郎の存在価値
&魔太郎に負けたモテの立場が…
167名無し名人:2007/03/21(水) 08:26:17 ID:KdrLvhV3
じゃぁ存在価値が残るのはハブだけか・・・
168名無し名人:2007/03/21(水) 08:29:14 ID:4Nm1PZ6g

まだソフト全然弱いだろ
俺でも勝てるし
169名無し名人:2007/03/21(水) 08:30:40 ID:zlZueM0c
竜王に平手で手合い?生意気すぎる
俺がボコボコにしてやんよ

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪
170名無し名人:2007/03/21(水) 08:47:02 ID:CzJEwkS/
3月21日 渡辺竜王VSボナンザ  【平手対決】part2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1174304478/
171名無し名人:2007/03/21(水) 10:12:13 ID:3K9J2bhO
勝敗はともかく、プロがうなる手が一手でも指せれば収穫だね。
172名無し名人:2007/03/21(水) 11:15:15 ID:Q9e3N0PW
二枚落ちくらいで指して欲しい。
平手じゃ勝負にならんだろ。
173名無し名人:2007/03/21(水) 11:16:46 ID:gh4F85/L
24日と何で間違えたんだ・・
174名無し名人:2007/03/21(水) 11:30:39 ID:6rmg6bKY
これは会員にならないと見れないんかな?
175名無し名人:2007/03/21(水) 11:39:19 ID:rOrPtsYB
こっちがPart-1か。
176名無し名人:2007/03/21(水) 11:48:04 ID:9scycxsC
>>174
フリーメールと匿名つかって10秒で登録すませてこい
177名無し名人:2007/03/21(水) 12:00:19 ID:Xrm6xlkB
ニュース速報板にもスレが立ってるな

【将棋】本日3月21日13:00〜 渡辺竜王 VS Bonanza(最強将棋ソフト) 平手対決【ネット中継あり】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174432157/
178名無し名人:2007/03/21(水) 12:08:22 ID:LMqohMVn
はいれんぞ。
179名無し名人:2007/03/21(水) 12:13:02 ID:R/yaShkA
棋譜張りよろしく
180名無し名人:2007/03/21(水) 12:13:29 ID:bweXntPl
>>178
午前中から入っていれば楽勝なのにw
181名無し名人:2007/03/21(水) 12:38:02 ID:3DlMGKcx
こっちにするか
まず先手は7六歩だろうな
182谷川先生がんばって:2007/03/21(水) 13:24:47 ID:j9JR7SVC
この板を検討でしようするか・・・
183谷川先生がんばって:2007/03/21(水) 13:28:50 ID:j9JR7SVC
△8四歩とは余裕だな
184名無し名人:2007/03/21(水) 13:49:17 ID:5l00soCO
ここか?
185名無し名人:2007/03/21(水) 13:49:32 ID:8PSWDS+f
棋譜が更新されなくなった
閉じて他の対局室開こうと思ったら鯖につながんね
186名無し名人:2007/03/21(水) 13:49:42 ID:VSPmZSkm
ここですか?
187名無し名人:2007/03/21(水) 13:49:53 ID:gh4F85/L
これ使おう
188名無し名人:2007/03/21(水) 13:49:55 ID:zlZueM0c
そうらしいです
189名無し名人:2007/03/21(水) 13:50:06 ID:2H/dU58P
ここれす
190名無し名人:2007/03/21(水) 13:50:09 ID:STE/Fori
こっちかよ
191名無し名人:2007/03/21(水) 13:50:41 ID:8lw2Zr4m
名人自分で動かしてるwwwww
192名無し名人:2007/03/21(水) 13:50:41 ID:Y6AKuW6R
公式よりピアキャスのほうが面白いな
193名無し名人:2007/03/21(水) 13:50:46 ID:qTsXJ0BY
ここ?
194名無し名人:2007/03/21(水) 13:50:59 ID:gs6rdEmJ
渡辺も穴か・・・・
これは負けたら余計にシャレにならなくなったな。
195名無し名人:2007/03/21(水) 13:51:28 ID:8lw2Zr4m
皮肉w
196名無し名人:2007/03/21(水) 13:51:34 ID:JDWig3q8
残り時間は?
197名無し名人:2007/03/21(水) 13:51:36 ID:f76iARqK
実況はこちらで

【将棋】 渡辺明竜王vsボナンザ 【人間対ソフト】2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1174451924/
198名無し名人:2007/03/21(水) 13:52:04 ID:QSXsDO5s
この大盤、本当にでかいな。
199名無し名人:2007/03/21(水) 13:52:07 ID:5dD+iVC3
出た銀を引くような奴に負けたらお天道様に申し訳ない
200名無し名人:2007/03/21(水) 13:52:42 ID:STE/Fori
魔太郎の指し方は実戦的だが面白くないな
モテVSボナンザの方が面白そうだ
201名無し名人:2007/03/21(水) 13:53:00 ID:eqsXlPiF
ここまでの棋譜おながいします
202職無し名人:2007/03/21(水) 13:53:10 ID:CdBYdSZc
寧ろボナが歩を伸ばしすぎな希ガス
203名無し名人:2007/03/21(水) 13:53:21 ID:qTsXJ0BY
森肉でもみたことないってことは、すでにボナンザは迷走しているのか?
204名無し名人:2007/03/21(水) 13:53:34 ID:gh4F85/L
>>200
面白いけど
変な戦法使うと
下手したら・・
205名無し名人:2007/03/21(水) 13:53:36 ID:Eyq7fJNt
佐藤将棋だと「構想に無理がありましたか」となりかねない
206名無し名人:2007/03/21(水) 13:53:44 ID:8PSWDS+f
名人までボナンザのくせを知ってるw
207名無し名人:2007/03/21(水) 13:53:47 ID:sMssIxeK
森内 笑いをとったどー
208名無し名人:2007/03/21(水) 13:54:03 ID:qTsXJ0BY
うほっ、いやに森内ボナンザに詳しいな。
2chで勉強したのか?
209名無し名人:2007/03/21(水) 13:54:23 ID:L7/KOLeg
森内はボナの角特攻を心配
210名無し名人:2007/03/21(水) 13:54:27 ID:NnvjtWG6
ボナンザ新手
211名無し名人:2007/03/21(水) 13:54:27 ID:dIuPao2i
明きゅんが全然うつらないです><
212名無し名人:2007/03/21(水) 13:54:30 ID:5l00soCO
俊ちゃんいいよ俊ちゃん
213名無し名人:2007/03/21(水) 13:54:33 ID:ZeBEV62+
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、帰ります
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
214名無し名人:2007/03/21(水) 13:55:45 ID:eqsXlPiF
携帯から見れるサイトって無いの?
215名無し名人:2007/03/21(水) 13:56:00 ID:CzJEwkS/
開始日時:2007/03/21 13:30:00
持ち時間:各2時間(チェスクロック使用)
棋戦:大和証券杯特別対局
場所:品川クラブeX
手合割:平手
先手:ボナンザ
後手:渡辺明竜王
1 7六歩(77)*ボナンザの初手は、角道を開ける▲7六歩。
2 8四歩(83)*渡辺竜王の2手目は、飛車先を突く△8四歩。
3 6六歩(67)*「始まりましたね。今日は歴史的な一日になりますね」(森内俊之名人)
4 3四歩(33)  5 6八飛(28)
*本局に臨んで、渡辺竜王は十二分に対策を練ってきた。しかし対策の決定版が見つからないと言っていたのが、このボナンザ四間飛車である。
6 6二銀(71) 7 4八玉(59) 8 5四歩(53) 9 3八玉(48) 10 4二玉(51) 11 2八玉(38)
12 3二玉(42) 13 7八銀(79) 14 5二金(61) 15 1八香(19)
*ボナンザ十八番の四間飛車穴熊。コンピュータ将棋に詳しい勝又清和六段によると、ボナンザがもっとも実力を発揮できる戦形である。
16 5三銀(62) 17 1九玉(28)
*「プログラマーの方も穴熊に組んでくれれば一安心でしょうね。勝つにせよ、負けるにせよ、形はできますから」(森内名人)
18 3三角(22) 19 6七銀(78) 20 2二玉(32)
21 2八銀(39) 22 3二金(41)
*両者間髪を入れずにここまで駒を進めた後、ボナンザの動きが止まった。「早くも渡辺竜王の趣向が出ましたね」(森内名人)。この金上がりは慎重で、定跡から少し外れた一手。「コンピュータを混乱させようとしているのかも知れませんね」と木村一基七段は笑っていた。
23 5六銀(67)*ボナンザは小考で銀を出る。
24 4四銀(53)*▲4五銀出を防ぐ。
25 4六歩(47)
*5六に出た銀の活用を見た歩突き。「ボナンザが十二分に力を発揮できる展開ですね」(鈴木大介八段)
26 8五歩(84)*竜王は飛車先を決める。ここは歩の交換を防いで▲7七角と上がる一手だが、ボナンザは時間を使っている。
27 7七角(88) 28 4二金(52)
*竜王は依然慎重な駒運び。
29 3九金(49)*ここまで組めれば、まずは一安心。心配された序盤は乗り切ったようだ。
30 1二香(11)*相穴熊を目指す。竜王も穴熊は得意中の得意。
31 4五歩(46)*相手の銀を追う。
32 5三銀(44)
216名無し名人:2007/03/21(水) 13:56:18 ID:gh4F85/L
盤面が更新されないぞ
217名無し名人:2007/03/21(水) 13:56:46 ID:zRiOvjwF
>>208
なんで2chなんだw
218現地:2007/03/21(水) 13:56:50 ID:Xui9vYv7
人気投票は竜王派が多数w
219名無し名人:2007/03/21(水) 13:56:56 ID:VSPmZSkm
竜王ファン>>>ボナファン
220名無し名人:2007/03/21(水) 13:57:31 ID:dIuPao2i
保木さんも人間なんですけど><
221名無し名人:2007/03/21(水) 13:57:35 ID:STE/Fori
魔太郎は銀冠穴熊にするのか
222名無し名人:2007/03/21(水) 13:57:42 ID:VSPmZSkm
かわいらしい狙い
223名無し名人:2007/03/21(水) 13:57:55 ID:gh4F85/L
かわいらしいってw
224名無し名人:2007/03/21(水) 13:57:55 ID:L7/KOLeg
森内「36銀ですか。あら〜、かわいらしい狙い。」
225名無し名人:2007/03/21(水) 13:57:57 ID:ZeBEV62+
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あら、可愛らしい
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
226名無し名人:2007/03/21(水) 13:58:01 ID:S6dMpMu3
だめ出しwww
227名無し名人:2007/03/21(水) 13:58:12 ID:lBqKhebi
かわいらしいってw
228名無し名人:2007/03/21(水) 13:58:19 ID:CzJEwkS/
開始日時:2007/03/21 13:30:00
持ち時間:各2時間(チェスクロック使用)
棋戦:大和証券杯特別対局
場所:品川クラブeX
手合割:平手
先手:ボナンザ
後手:渡辺明竜王
開始時間:2007/03/21 13:30:00
手数----指手-------------------
1 7六歩(77)
*ボナンザの初手は、角道を開ける▲7六歩。
2 8四歩(83)
*渡辺竜王の2手目は、飛車先を突く△8四歩。
3 6六歩(67)
*「始まりましたね。今日は歴史的な一日になりますね」(森内俊之名人)
4 3四歩(33)
5 6八飛(28)
*本局に臨んで、渡辺竜王は十二分に対策を練ってきた。しかし対策の決定版が見つからないと言っていたのが、このボナンザ四間飛車である。
6 6二銀(71)
7 4八玉(59)
8 5四歩(53)
9 3八玉(48)
10 4二玉(51)
11 2八玉(38)
12 3二玉(42)
13 7八銀(79)
14 5二金(61)
15 1八香(19)
*ボナンザ十八番の四間飛車穴熊。コンピュータ将棋に詳しい勝又清和六段によると、ボナンザがもっとも実力を発揮できる戦形である。
16 5三銀(62)
229名無し名人:2007/03/21(水) 13:58:44 ID:Eyq7fJNt
オカマかよ
230名無し名人:2007/03/21(水) 13:58:48 ID:Fr+RZXuA
構想って言うのかな?
231名無し名人:2007/03/21(水) 13:59:11 ID:qTsXJ0BY
名人が鼻で笑った36銀が10年後には、必勝定跡となるのであった。。
232名無し名人:2007/03/21(水) 13:59:20 ID:QSXsDO5s
さすが森内さん。
雑学王だな。
233名無し名人:2007/03/21(水) 13:59:30 ID:bFaUHebb
53銀のあとどうなったの?
234名無し名人:2007/03/21(水) 13:59:33 ID:4/qy2uDL
あっちだめだ
素人多すぎ
235名無し名人:2007/03/21(水) 13:59:33 ID:L7/KOLeg
森内は期待を裏切らないな
236名無し名人:2007/03/21(水) 13:59:38 ID:q0t5+EVa
なんか今日は森内がカッコ良く見える
237名無し名人:2007/03/21(水) 13:59:42 ID:ESykl2A9
5倍速いんだったら筐体を銀色ではなく赤くしろよ
238名無し名人:2007/03/21(水) 13:59:46 ID:CzJEwkS/
17 1九玉(28)
*「プログラマーの方も穴熊に組んでくれれば一安心でしょうね。勝つにせよ、負けるにせよ、形はできますから」(森内名人)
18 3三角(22)
19 6七銀(78)
20 2二玉(32)
21 2八銀(39)
22 3二金(41)
*両者間髪を入れずにここまで駒を進めた後、ボナンザの動きが止まった。「早くも渡辺竜王の趣向が出ましたね」(森内名人)。この金上がりは慎重で、定跡から少し外れた一手。「コンピュータを混乱させようとしているのかも知れませんね」と木村一基七段は笑っていた。
23 5六銀(67)
*ボナンザは小考で銀を出る。
24 4四銀(53)
*▲4五銀出を防ぐ。
25 4六歩(47)
*5六に出た銀の活用を見た歩突き。「ボナンザが十二分に力を発揮できる展開ですね」(鈴木大介八段)
26 8五歩(84)
*竜王は飛車先を決める。ここは歩の交換を防いで▲7七角と上がる一手だが、ボナンザは時間を使っている。
27 7七角(88)
28 4二金(52)
*竜王は依然慎重な駒運び。
29 3九金(49)
*ここまで組めれば、まずは一安心。心配された序盤は乗り切ったようだ。
30 1二香(11)
*相穴熊を目指す。竜王も穴熊は得意中の得意。
31 4五歩(46)
*相手の銀を追う。
32 5三銀(44)
33 4七銀(56)
34 1一玉(22)
35 3六銀(47)
35 3六銀(47)
36 2四歩(23)
*▲2五銀と出られる手を防ぐ。
239名無し名人:2007/03/21(水) 13:59:56 ID:STE/Fori
ボナまた銀引くのか
240名無し名人:2007/03/21(水) 14:00:08 ID:u6OZpsNO
更新おそくね?
241名無し名人:2007/03/21(水) 14:00:11 ID:ydnAR1VT
森内はIQ180
242名無し名人:2007/03/21(水) 14:00:12 ID:Eyq7fJNt
穴熊を自分からあけるのか
243名無し名人:2007/03/21(水) 14:00:14 ID:yIbpzMm+
いきなり25歩といきそうだw
244名無し名人:2007/03/21(水) 14:00:16 ID:h9z1xbwf
マシンスペックワロス
水冷式、Xeon、メモリ8Gかよ
245名無し名人:2007/03/21(水) 14:00:17 ID:o3WtTnrf
1秒間に400万局面を読んでもプロに勝てないってどういうことだよ
246名無し名人:2007/03/21(水) 14:00:20 ID:qTsXJ0BY
>>237 それは3倍
247名無し名人:2007/03/21(水) 14:00:21 ID:L7/KOLeg
36銀から26歩!
すげー
248名無し名人:2007/03/21(水) 14:00:23 ID:CzJEwkS/
37 2六歩(27)
249名無し名人:2007/03/21(水) 14:00:26 ID:dIuPao2i
そのミネラルオーターを四角い箱に・・・
250名無し名人:2007/03/21(水) 14:00:41 ID:ZU1rDXoX
うふふふふ
251名無し名人:2007/03/21(水) 14:00:44 ID:7P68K3lP
角落ち二面指しでも竜王の勝ちだろうな
252名無し名人:2007/03/21(水) 14:00:56 ID:PleQnowF
ボナは靴下を脱ぎ始めたんだな
253名無し名人:2007/03/21(水) 14:01:27 ID:NnvjtWG6
アホなボナンザ
254名無し名人:2007/03/21(水) 14:01:27 ID:zu2c7Ls3
多分森内はボナ相手には角落ちでも勝てそうな見下し方だな
255名無し名人:2007/03/21(水) 14:01:42 ID:/j8RjyYU
森内…興ざめなことこれ以上言うなよ
256名無し名人:2007/03/21(水) 14:01:48 ID:STE/Fori
なんかみんなでボナを笑いものにする会になってるな
257名無し名人:2007/03/21(水) 14:01:52 ID:VSPmZSkm
ボナンザも長考中には「う〜ん」「ふむふむ」とかの
音を発生させればいいのに。
258名無し名人:2007/03/21(水) 14:01:58 ID:oten+Izq
森内は激指に角落ちで勝ってるから
259名無し名人:2007/03/21(水) 14:02:05 ID:39eOjtXE
矢内だせ矢内
260名無し名人:2007/03/21(水) 14:02:12 ID:dIuPao2i
あ、しまったw
261谷川先生がんばって:2007/03/21(水) 14:02:24 ID:j9JR7SVC
こっからは中井が後手でも勝ちそうだな
262名無し名人:2007/03/21(水) 14:02:37 ID:PleQnowF
>>256

世間的な期待とオタ的な見方がこれほどまでに違う対戦はどこの世界を探してもちょっとない
263名無し名人:2007/03/21(水) 14:02:46 ID:L7/KOLeg
58金の向きが逆になってる
264名無し名人:2007/03/21(水) 14:02:49 ID:2H/dU58P
金が逆向きだぞw
265名無し名人:2007/03/21(水) 14:02:49 ID:jrvZ5y9j
おい 盤面
駒がwwwwwwwwwww

こわれたww
266名無し名人:2007/03/21(水) 14:02:54 ID:4/qy2uDL
ちょっ観戦室おかしいw
267名無し名人:2007/03/21(水) 14:03:05 ID:hAbrmWFg
直ったw
268名無し名人:2007/03/21(水) 14:03:10 ID:PgRYQRbH
俺の画面が△58金になってる・・・
269名無し名人:2007/03/21(水) 14:03:11 ID:Y6AKuW6R
控え室の行方7段は先手のソフト指し(激指)を強く断言
270名無し名人:2007/03/21(水) 14:03:12 ID:yIbpzMm+
58金ワロスw
271名無し名人:2007/03/21(水) 14:03:15 ID:8PSWDS+f
棋譜が狂って▽22銀のところで▽58金になった
272職無し名人:2007/03/21(水) 14:03:24 ID:CdBYdSZc
鯖落ちた?
273名無し名人:2007/03/21(水) 14:03:26 ID:1iBHJWC+
>>257
つ「あと何分」
274名無し名人:2007/03/21(水) 14:03:40 ID:u6OZpsNO
更新の盤面 ▲58金で金が反対になったぞ
275名無し名人:2007/03/21(水) 14:03:41 ID:Eyq7fJNt
いつのまに渡辺金取ったんだ?って一瞬混乱した
276名無し名人:2007/03/21(水) 14:03:55 ID:ldq4Umg7
逆向きふいた。
277名無し名人:2007/03/21(水) 14:05:02 ID:JDWig3q8
先手はソフト指しだな
ばればれだぜ
278名無し名人:2007/03/21(水) 14:05:09 ID:ktzScaJp
さすが魔の太郎
279名無し名人:2007/03/21(水) 14:05:10 ID:zu2c7Ls3
ボナンザはキチガイ
280名無し名人:2007/03/21(水) 14:05:30 ID:4/qy2uDL
>277
まじかよ!!!!!
クメール汁
281名無し名人:2007/03/21(水) 14:05:32 ID:eqsXlPiF
まさか既に大差がでてるのか?
まあ、竜王が手抜きすりゃ
後半での逆転は難しいからな
282名無し名人:2007/03/21(水) 14:05:36 ID:5mDeIfjF
>>277
クメールしとくか
283名無し名人:2007/03/21(水) 14:05:59 ID:dIuPao2i
萌える?
284名無し名人:2007/03/21(水) 14:06:13 ID:9lA3fSZz
竜王の反則負け
285名無し名人:2007/03/21(水) 14:06:26 ID:Q9e3N0PW
竜王ほとんど時間使ってなくない?
286名無し名人:2007/03/21(水) 14:06:37 ID:fvFRaHCC
ここで▲16歩と突ければ大したものだが
287名無し名人:2007/03/21(水) 14:06:38 ID:aWwZBfDh
金が逆向き吹いたw
288名無し名人:2007/03/21(水) 14:06:49 ID:dIuPao2i
ただいま対局観戦室に入りにくい状況になっております。
その場合ほかの観戦室をお試しください。
289名無し名人:2007/03/21(水) 14:06:58 ID:bFaUHebb
将棋の連中がやるネット中継は、ホントに中途半端だな。
290名無し名人:2007/03/21(水) 14:07:05 ID:PleQnowF
玉頭位取りくらいやってほしかったな
291名無し名人:2007/03/21(水) 14:07:11 ID:CzJEwkS/
先手:ボナンザ
後手:渡辺明竜王
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩
*「始まりましたね。今日は歴史的な一日になりますね」(森内俊之名人)
△3四歩 ▲6八飛
*本局に臨んで、渡辺竜王は十二分に対策を練ってきた。しかし対策の決定版が見つからないと言っていたのが、このボナンザ四間飛車である。
△6二銀 ▲4八玉 △5四歩 ▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉
△3二玉 ▲7八銀 △5二金右 ▲1八香
*ボナンザ十八番の四間飛車穴熊。コンピュータ将棋に詳しい勝又清和六段によると、ボナンザがもっとも実力を発揮できる戦形である。
△5三銀 ▲1九玉
*「プログラマーの方も穴熊に組んでくれれば一安心でしょうね。勝つにせよ、負けるにせよ、形はできますから」(森内名人)
△3三角 ▲6七銀 △2二玉 ▲2八銀 △3二金
*両者間髪を入れずにここまで駒を進めた後、ボナンザの動きが止まった。「早くも渡辺竜王の趣向が出ましたね」(森内名人)。この金上がりは慎重で、定跡から少し外れた一手。「コンピュータを混乱させようとしているのかも知れませんね」と木村一基七段は笑っていた。
▲5六銀
*ボナンザは小考で銀を出る。
△4四銀
*▲4五銀出を防ぐ。
▲4六歩
*5六に出た銀の活用を見た歩突き。「ボナンザが十二分に力を発揮できる展開ですね」(鈴木大介八段)
△8五歩
*竜王は飛車先を決める。ここは歩の交換を防いで▲7七角と上がる一手だが、ボナンザは時間を使っている。
▲7七角 △4二金右
*竜王は依然慎重な駒運び。
▲3九金
*ここまで組めれば、まずは一安心。心配された序盤は乗り切ったようだ。
△1二香
*相穴熊を目指す。竜王も穴熊は得意中の得意。
▲4五歩 △5三銀 ▲4七銀 △1一玉 ▲3六銀
*「人間ではまず考えない構想ですね。(▲2五銀と出る)かわいい狙いはありますが」(森内名人)
△2四歩
*▲2五銀と出られる手を防ぐ。
▲2六歩 △2二銀 ▲5八金
292名無し名人:2007/03/21(水) 14:07:15 ID:ldq4Umg7
更新止まってる?
293名無し名人:2007/03/21(水) 14:07:28 ID:STE/Fori
持ち時間10分ぐらいでいいだろ
294名無し名人:2007/03/21(水) 14:07:38 ID:8PSWDS+f
>>288
全観戦室鯖につながんね
295名無し名人:2007/03/21(水) 14:07:48 ID:XzqjPDjY
森内詰まされたことあるのか?
296名無し名人:2007/03/21(水) 14:07:55 ID:kdCueC+/
雰囲気で分かるということはウティもボナに詰まされたことがあるのかw
297名無し名人:2007/03/21(水) 14:08:21 ID:LsOKGK76
>>234
プロ歓迎。中終盤の解説4649
298名無し名人:2007/03/21(水) 14:08:32 ID:ZeBEV62+
一手詰みうっかりしたことがあるヨシハルが一言
         ↓
299名無し名人:2007/03/21(水) 14:08:33 ID:MCG/wOJA
みんなつながってる?
300名無し名人:2007/03/21(水) 14:08:43 ID:Eyq7fJNt
渡辺だって何回か負けてるって書いてるんだから森内だって負けるだろ
301名無し名人:2007/03/21(水) 14:08:52 ID:QSXsDO5s
森内さんはコンピュータと割と差してるっぽいな。
自分で指してないと知らない癖を理解してるぞ。
302名無し名人:2007/03/21(水) 14:08:55 ID:zY0HqyAW
控室の行方八段の評価は?
303名無し名人:2007/03/21(水) 14:08:59 ID:ydnAR1VT
つながっている
304名無し名人:2007/03/21(水) 14:09:00 ID:lBqKhebi
さすがウティ、チェスも詳しいな。
305名無し名人:2007/03/21(水) 14:09:04 ID:8wBMe9qN
ニワカが沸いてて入れません
306名無し名人:2007/03/21(水) 14:09:05 ID:hAbrmWFg
居飛車の角道が通ってると
65歩つけないから飛車角使えないね・・・
307現地速報:2007/03/21(水) 14:09:06 ID:eqsXlPiF
控え室を訪れた行方八段は
今から私が先手を持てば確実に勝てる、と
確信したように歓談していた
308名無し名人:2007/03/21(水) 14:09:15 ID:I/OZWe31
ID登録のページすら表示されない。
サーバ落ちてる?
309名無し名人:2007/03/21(水) 14:09:21 ID:jrvZ5y9j
>>299
妹とつながってる
310名無し名人:2007/03/21(水) 14:09:27 ID:Fr+RZXuA
森内さすが雑学に強い
311名無し名人:2007/03/21(水) 14:09:41 ID:PleQnowF
一応解説するから何回かは指したんだろうな
312名無し名人:2007/03/21(水) 14:09:42 ID:kdCueC+/
ウティ詳しいな
313名無し名人:2007/03/21(水) 14:09:44 ID:bFaUHebb
中継も映像も見れんorz

314名無し名人:2007/03/21(水) 14:09:45 ID:8iEsUtQa
ボナよえWWW
315名無し名人:2007/03/21(水) 14:09:47 ID:ydnAR1VT
日本チェスランキング
1羽生
2渡辺
3森内
316名無し名人:2007/03/21(水) 14:10:06 ID:8RiAAVK+
さすが記憶力良いな
317名無し名人:2007/03/21(水) 14:10:22 ID:STE/Fori
ボナ早く指せ
318名無し名人:2007/03/21(水) 14:10:26 ID:qTsXJ0BY
きまずー
319名無し名人:2007/03/21(水) 14:10:29 ID:S6dMpMu3
320名無し名人:2007/03/21(水) 14:10:36 ID:Bs7v0dxx
サーバーにつながらん
321名無し名人:2007/03/21(水) 14:10:43 ID:bFaUHebb
>>315 2位の渡辺は別人な。
322名無し名人:2007/03/21(水) 14:10:43 ID:4/qy2uDL
>297
俺は弱いぞwwww
ただあっちは千日手は先手の負けとか言ってる人がいたりして耐えられんかったw
323名無し名人:2007/03/21(水) 14:10:44 ID:QSXsDO5s
森内さんって、チェスはどれくらい強いの?
324名無し名人:2007/03/21(水) 14:11:02 ID:uFzm4VAN
>>308
落ちてるっぽいな
325名無し名人:2007/03/21(水) 14:11:40 ID:STE/Fori
やはり銀引きやがった
326名無し名人:2007/03/21(水) 14:11:44 ID:qTsXJ0BY
>>315
チェスでも竜王がそんなところに!!
327名無し名人:2007/03/21(水) 14:11:45 ID:jrvZ5y9j
2七銀引きか
328名無し名人:2007/03/21(水) 14:11:55 ID:2tO4w+uS
いったん接続切れたら、リロードではだめな希ガス
トップページから開きなおしてみ
329名無し名人:2007/03/21(水) 14:12:01 ID:L7/KOLeg
27銀引いた
堅いけど大駒が捌けないよな
330名無し名人:2007/03/21(水) 14:12:03 ID:LsOKGK76
>>322
はあ? じゃあ
素人が素人多すぎとかほざくなよ
331名無し名人:2007/03/21(水) 14:12:07 ID:kdCueC+/
>>323
確か日本では羽生に次いで2位
332職無し名人:2007/03/21(水) 14:12:14 ID:CdBYdSZc
開始日時:2007/03/21 13:30:00
棋戦:大和証券杯特別対局
持ち時間:各2時間(チェスクロック使用)
場所:品川クラブeX
先手:ボナンザ
後手:渡辺明竜王

▲7六歩  △8四歩  ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛
△6二銀 ▲4八玉 △5四歩 ▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉
△3二玉 ▲7八銀 △5二金右 ▲1八香
△5三銀 ▲1九玉 △3三角 ▲6七銀 △2二玉 ▲2八銀
△3二金
▲5六銀
△4四銀
▲4六歩
△8五歩
▲7七角 △4二金右 ▲3九金 △1二香 ▲4五歩 △5三銀
▲4七銀 △1一玉 ▲3六銀 △2四歩 ▲2六歩 △2二銀
▲5八金 △1四歩 ▲4八金寄 △2三銀
333名無し名人:2007/03/21(水) 14:12:21 ID:lBqKhebi
ウティ歯切れが悪いな
334名無し名人:2007/03/21(水) 14:12:45 ID:ZeBEV62+
火狐快適
335名無し名人:2007/03/21(水) 14:12:45 ID:YNaOF75H
これ千日手模様じゃね?
固めすぎ
336名無し名人:2007/03/21(水) 14:12:54 ID:4/qy2uDL
>330
悪かった
337名無し名人:2007/03/21(水) 14:12:56 ID:7P68K3lP
同じ手順で負けてたりしてw
338名無し名人:2007/03/21(水) 14:12:58 ID:STE/Fori
しかし気合の悪い将棋だ
339名無し名人:2007/03/21(水) 14:13:05 ID:c9RfSM1N
みれねーよクソッ
340名無し名人:2007/03/21(水) 14:13:15 ID:2H/dU58P
眠くなってきた
勝負つくのは4時くらいかな
341名無し名人:2007/03/21(水) 14:13:16 ID:zRiOvjwF
>>315
ランキングには入ってないが、佐藤康光も日本のトップレベル
342名無し名人:2007/03/21(水) 14:13:17 ID:LsOKGK76
端受けないのがいかにもソフトだな
343名無し名人:2007/03/21(水) 14:13:28 ID:tOmeJkP0
千日手の悪寒…  は、ないな
344名無し名人:2007/03/21(水) 14:13:37 ID:STE/Fori
うわ、ガチガチ
345名無し名人:2007/03/21(水) 14:13:49 ID:jrvZ5y9j
ボナンザの辞書に千日手という文字はない

いよいよとなれば角きるからなぁ
346名無し名人:2007/03/21(水) 14:13:49 ID:KXeS0tLX
固めすぎワロタ
347名無し名人:2007/03/21(水) 14:13:50 ID:VSPmZSkm
観戦室更新が遅いな
348名無し名人:2007/03/21(水) 14:13:56 ID:IsZJUP4E
山城新吾なら「キャスパロフ」という局面だな
349名無し名人:2007/03/21(水) 14:14:05 ID:vRYu39Ux
先手カタカタ囲いかよ
350名無し名人:2007/03/21(水) 14:14:16 ID:PleQnowF
本当の熊は温暖化で里に下りてきてるというのに
351名無し名人:2007/03/21(水) 14:14:22 ID:2H/dU58P
なんだこの守りw
352名無し名人:2007/03/21(水) 14:14:25 ID:kdCueC+/
これは駒が偏りすぎてるから角等攻められてボナ脂肪
353名無し名人:2007/03/21(水) 14:14:31 ID:Sb1gqbDq
渡辺は時間の使い方も上手いから安心して見れるな。
佐藤あたりだと負ける心配もしなくてはいけないが・・
354名無し名人:2007/03/21(水) 14:14:41 ID:Q9e3N0PW
( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
かためすぎ^^
355名無し名人:2007/03/21(水) 14:14:45 ID:ZeBEV62+
控え室の中原永世十段は「ボナの囲いが凸の形に似ている」と御機嫌
356名無し名人:2007/03/21(水) 14:14:47 ID:yIbpzMm+
ボナに無理攻めさせた方がいいな
357名無し名人:2007/03/21(水) 14:14:52 ID:WXHTQJ+/
42手目までトッププロと互角ってすごくない?
序盤から差がつくと思ってた
358名無し名人:2007/03/21(水) 14:14:53 ID:bFaUHebb
二位の渡辺は同姓同名の別人だよ。
359名無し名人:2007/03/21(水) 14:14:57 ID:q0t5+EVa
この穴熊ははじめて見た
360名無し名人:2007/03/21(水) 14:15:06 ID:lBqKhebi
>>345
ボナンザが後手でも千日手やらない?
361名無し名人:2007/03/21(水) 14:15:31 ID:2H/dU58P
4枚の金銀がひしめく鉄壁の穴熊。
362名無し名人:2007/03/21(水) 14:15:37 ID:LsOKGK76
後手作戦勝ちだな
しかしボナはここからネチネチ指す
363名無し名人:2007/03/21(水) 14:15:46 ID:QSXsDO5s
>>331
羽生って、まさか羽生三冠?
やっぱり、将棋強い人はチェスも強いのか。
364名無し名人:2007/03/21(水) 14:16:05 ID:PleQnowF
佐藤の序盤になんか通じるものがあるな
365名無し名人:2007/03/21(水) 14:16:06 ID:jrvZ5y9j
6五歩wwwwwwwwwwwww
366名無し名人:2007/03/21(水) 14:16:10 ID:L7/KOLeg
65突いた
特攻くるぞ
367名無し名人:2007/03/21(水) 14:16:11 ID:bFaUHebb
つながんねえー。誰か棋譜頼む。
368名無し名人:2007/03/21(水) 14:16:15 ID:2H/dU58P
全世界からどよめきが聞こえそうな、決断の仕掛け。
369名無し名人:2007/03/21(水) 14:16:15 ID:Eyq7fJNt
もしこれでボナが勝てば「ボナ流穴熊」としてはやりそうな予感
370名無し名人:2007/03/21(水) 14:16:17 ID:hAbrmWFg
いいタイミングだね
371名無し名人:2007/03/21(水) 14:16:22 ID:ldq4Umg7
森内困ってるw
372名無し名人:2007/03/21(水) 14:16:30 ID:8PSWDS+f
ダブリン
373名無し名人:2007/03/21(水) 14:16:31 ID:kdCueC+/
決戦ktkr
374名無し名人:2007/03/21(水) 14:16:32 ID:LsOKGK76
えええええ
375名無し名人:2007/03/21(水) 14:16:33 ID:NAAJb1t+
wwwwwwwwwwwwwww7一角wwwww
376現地:2007/03/21(水) 14:16:36 ID:Xui9vYv7
森内「えっ?65歩?
汗が出てきましたね」
377名無し名人:2007/03/21(水) 14:16:36 ID:IsZJUP4E
会場大受けじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
378名無し名人:2007/03/21(水) 14:16:41 ID:qpwsVieF
森内あきれてるなw
379名無し名人:2007/03/21(水) 14:16:43 ID:39eOjtXE
やっちゃったwww
380名無し名人:2007/03/21(水) 14:16:53 ID:jrvZ5y9j
ボナは意地でも角を動かすから
千日手にはならん
381名無し名人:2007/03/21(水) 14:16:53 ID:tOmeJkP0
ボナ始動!
382名無し名人:2007/03/21(水) 14:17:11 ID:VpmEBCeu
アッーーーーーーーーーー

だ  め  ぽ
383名無し名人:2007/03/21(水) 14:17:20 ID:4/qy2uDL
ボナワロタ
384名無し名人:2007/03/21(水) 14:17:22 ID:kdCueC+/
ここで42金寄られて先手困ってる
385名無し名人:2007/03/21(水) 14:17:25 ID:STE/Fori
なんだこれは
386名無し名人:2007/03/21(水) 14:17:26 ID:LsOKGK76
切るぞ切るぞ切るぞーwwww
387名無し名人:2007/03/21(水) 14:17:45 ID:JfblVKGa
ボナの手、
激指6に採点させてくれ。
388名無し名人:2007/03/21(水) 14:17:47 ID:eLezwUIz
ここでDeepBlueがボナにアドバイス
389名無し名人:2007/03/21(水) 14:17:48 ID:yIbpzMm+
最高につまらん将棋だな
390名無し名人:2007/03/21(水) 14:17:49 ID:VSPmZSkm
42金
391名無し名人:2007/03/21(水) 14:17:59 ID:L7/KOLeg
角銀交換5秒前
392名無し名人:2007/03/21(水) 14:18:01 ID:8PSWDS+f
トーキョー
393名無し名人:2007/03/21(水) 14:18:01 ID:WXHTQJ+/
何があったんだよ?
寄付ください
394名無し名人:2007/03/21(水) 14:18:06 ID:kdCueC+/
ボナ早漏れ杉だろ
395名無し名人:2007/03/21(水) 14:18:16 ID:uE/VFbY2
ボナならここで31角
396名無し名人:2007/03/21(水) 14:18:17 ID:8RiAAVK+
ボナ終了
397名無し名人:2007/03/21(水) 14:18:17 ID:/j8RjyYU
森内…ボナンザ応援している人だっているのだから変なこというなよ
398名無し名人:2007/03/21(水) 14:18:30 ID:5dD+iVC3
42金 w
399名無し名人:2007/03/21(水) 14:18:30 ID:STE/Fori
ボナって弱くね?
400名無し名人:2007/03/21(水) 14:18:32 ID:7RwSpEBp
65歩のあと教えて
401名無し名人:2007/03/21(水) 14:18:32 ID:4/qy2uDL
角切りくるー
402名無し名人:2007/03/21(水) 14:18:55 ID:jrvZ5y9j
森内も呆れ顔wwww
403名無し名人:2007/03/21(水) 14:18:59 ID:kdCueC+/
これはボナレイプされる悪寒
404名無し名人:2007/03/21(水) 14:19:01 ID:NAAJb1t+
投了フラグwwwwwwwww
405名無し名人:2007/03/21(水) 14:19:09 ID:lBqKhebi
プロ的にみるとオワットルのかな?
406名無し名人:2007/03/21(水) 14:19:25 ID:2H/dU58P
あらかじめ▲7一角の筋を防ぐ。ただしこうした局面でなおも▲7一角と打ち込むのもボナンザの特徴。
407名無し名人:2007/03/21(水) 14:19:25 ID:Q9e3N0PW
ボナすでに死亡???
408名無し名人:2007/03/21(水) 14:19:26 ID:ZeBEV62+
行方先生よろ
   ↓
409名無し名人:2007/03/21(水) 14:19:29 ID:4/qy2uDL
>400
角交換の後42金
410名無し名人:2007/03/21(水) 14:19:33 ID:RBhdsHQV
福崎の32飛成もこんな評価だったんじゃないの?当時はさ
411名無し名人:2007/03/21(水) 14:19:43 ID:eLezwUIz
47 6五歩(66)
*全世界からどよめきが聞こえそうな、決断の仕掛け。後手の5三銀が離れた瞬間を狙ったか。
48 7七角成(33)
49 同 桂(89)
412名無し名人:2007/03/21(水) 14:19:45 ID:ZU1rDXoX
これは酷い
413名無し名人:2007/03/21(水) 14:19:51 ID:kdCueC+/
穴熊の姿焼き来るかな
414名無し名人:2007/03/21(水) 14:20:12 ID:jrvZ5y9j
66角?
415名無し名人:2007/03/21(水) 14:20:17 ID:L7/KOLeg
66角ってヒドス
416名無し名人:2007/03/21(水) 14:20:17 ID:4/qy2uDL
うほ切らなかったw
417名無し名人:2007/03/21(水) 14:20:23 ID:bFaUHebb
だれか>>332以降を頼む。
418名無し名人:2007/03/21(水) 14:20:34 ID:8PSWDS+f
これも酷い
419名無し名人:2007/03/21(水) 14:20:46 ID:qTsXJ0BY
まじお笑いの雰囲気
420名無し名人:2007/03/21(水) 14:20:52 ID:STE/Fori
(´▽`*)アハハ
421名無し名人:2007/03/21(水) 14:20:52 ID:7t35qcyf
最早晒しものだな
422名無し名人:2007/03/21(水) 14:20:53 ID:ydnAR1VT
ディープブルーは絶望的な強さだったのにな、将棋ではまだまだなんだな。
423名無し名人:2007/03/21(水) 14:20:54 ID:yIbpzMm+
ボナの得意技:角金交換
424名無し名人:2007/03/21(水) 14:20:57 ID:VpmEBCeu
2ニ角成のボナ狙いでうわっぁぁぁぁぁあぁあ
425名無し名人:2007/03/21(水) 14:20:58 ID:jrvZ5y9j
まさか・・・金きるなんて・・・


きるなよ
きるなよ
絶対にきるなよ
426名無し名人:2007/03/21(水) 14:20:58 ID:EWCIvvLg
でるぞでるぞw
427名無し名人:2007/03/21(水) 14:21:02 ID:B7fX0hBu
既にド大差な件
428名無し名人:2007/03/21(水) 14:21:06 ID:L7/KOLeg
↓22の金が一言
429名無し名人:2007/03/21(水) 14:21:11 ID:kdCueC+/
24で2800はねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
430名無し名人:2007/03/21(水) 14:21:17 ID:Eyq7fJNt
玉筋を睨んだ角打ということだろ
通用するかどうかしらんが
431名無し名人:2007/03/21(水) 14:21:22 ID:ZeBEV62+
でもボナこういうの強いよ













俺にだけ
432名無し名人:2007/03/21(水) 14:21:23 ID:NnvjtWG6
もう終わりか
433名無し名人:2007/03/21(水) 14:21:25 ID:8iEsUtQa
WWW
434名無し名人:2007/03/21(水) 14:21:33 ID:Q9e3N0PW
またボナル悪寒・・・・・・・・・・
435名無し名人:2007/03/21(水) 14:21:41 ID:NAAJb1t+
観戦室の盤面は反転させるのが正しい見方
436名無し名人:2007/03/21(水) 14:21:51 ID:2/7Io3dy
激指の評価値は?
437名無し名人:2007/03/21(水) 14:21:55 ID:Fr+RZXuA
森内以外の棋士の出番なし
438名無し名人:2007/03/21(水) 14:22:00 ID:/j8RjyYU
森内は余計なことしなくていいから、もっと普通に解説しててほしい
森内の態度が失礼すぎる
439名無し名人:2007/03/21(水) 14:22:01 ID:j9JR7SVC
解説の藤井九段は先手敗勢と検討を打ち切った
440名無し名人:2007/03/21(水) 14:22:05 ID:5i2KGmn8
お前ら笑ってるけど普通に考えてボナンザの思考めちゃくちゃ人間らしいじゃねぇかwwwwwプロが解説するから面白いだけで
441名無し名人:2007/03/21(水) 14:22:20 ID:kdCueC+/
これはウティ何を解説するべきか困るな
442名無し名人:2007/03/21(水) 14:22:21 ID:2/7Io3dy
>>435
居飛車党はそうするよな。
443名無し名人:2007/03/21(水) 14:22:28 ID:hAbrmWFg
これやるなら27銀引かないほうがよかったな
444名無し名人:2007/03/21(水) 14:22:34 ID:KXeS0tLX
藤井九段は逆転、ボナンザ勝ちと断言した。
445名無し名人:2007/03/21(水) 14:23:03 ID:fvFRaHCC
これは後手優勢だな。
446名無し名人:2007/03/21(水) 14:23:03 ID:lS3anqfi
ユーザー名ってどこにあんだ?
447名無し名人:2007/03/21(水) 14:23:03 ID:kdCueC+/
>>439
鰻屋ならここからが勝負だろw
448名無し名人:2007/03/21(水) 14:23:08 ID:vRYu39Ux
渡辺一応困ったなぁという振りしてるな
449名無し名人:2007/03/21(水) 14:23:08 ID:gcG4RmrE
もう一回やり直せ
つまんねー
450名無し名人:2007/03/21(水) 14:23:11 ID:lBqKhebi
棋風からいえば、角切って取った金を自陣に打ちつけるのがボナンザクオリティ
451名無し名人:2007/03/21(水) 14:23:14 ID:8PSWDS+f
>>440
▲65歩が?
452名無し名人:2007/03/21(水) 14:23:22 ID:we+mI+v8
今日のスペックのボナに勝てるのって、将棋人口の何%くらいだろ?
俺は確実に負けるが…
453名無し名人:2007/03/21(水) 14:23:38 ID:QSXsDO5s
なあ、みんな笑ってるけど、ボナとがち勝負して勝てるの?
ちなみに俺は多分勝てない orz
454名無し名人:2007/03/21(水) 14:23:41 ID:/cEWHU3f
竜王の顔色が変わったぞ!
これは もしかしたら、もしかするかも。
455名無し名人:2007/03/21(水) 14:23:45 ID:uFzm4VAN
もう角切りしか見えない
456名無し名人:2007/03/21(水) 14:23:47 ID:ESykl2A9
ぐはー、一度映像接続が切れてつなぎなおしたら
もう入れなくなった・・・
457名無し名人:2007/03/21(水) 14:23:48 ID:yIbpzMm+
アマがボナに勝てないのは受けが弱いからだろ
458名無し名人:2007/03/21(水) 14:24:08 ID:sIqi1rHY
歩を手にして36銀〜25府の筋を狙っているぐらいかな
459名無し名人:2007/03/21(水) 14:24:08 ID:o3WtTnrf
盤面が更新されないのは俺だけ?
第4観戦室なんだけど
460名無し名人:2007/03/21(水) 14:24:13 ID:jrvZ5y9j
ボナンザみたいな一個人がつくって市販のPCで動かす程度じゃなくて
IBMのスパコンみたいやつでやってほしいよ
461名無し名人:2007/03/21(水) 14:24:27 ID:aWwZBfDh
>>452
勝ち越せるのは100人ちょいじゃね
462名無し名人:2007/03/21(水) 14:24:38 ID:hXmPmJhc
>>446 メールきてるからURLで一度登録しろ。
463名無し名人:2007/03/21(水) 14:24:43 ID:5mDeIfjF
>>456
何度も挑戦すれば入れるよ。
464名無し名人:2007/03/21(水) 14:24:54 ID:hLVzWThW
>>460
おいおい
50万クラスもPCだぞ
465名無し名人:2007/03/21(水) 14:24:54 ID:te6ucrR5
32金右と指しておきたい・・・
間違いなく22角成が来るはずだし。
466名無し名人:2007/03/21(水) 14:24:57 ID:huCSbOQc
何の見せ場もなく終わりそうな予感。
金払って見に行くようなもんじゃねーなww
467名無し名人:2007/03/21(水) 14:25:01 ID:RBhdsHQV
>>438
見れない俺に、森内がどういうスタンスで司会やってるのか教えてくれ
468名無し名人:2007/03/21(水) 14:25:22 ID:f3XCf3Y5
http://entry.shogidojo.jp/daiwamember/regist.jsp?dd=269039a9edb70352e10bfac93a8c3ca0


急いで会員登録して返ってきたメールで↑ここに行けって言われたけど
いけません。どうしたらいい?
469名無し名人:2007/03/21(水) 14:25:22 ID:yEdNqKfc
相穴かよ
470名無し名人:2007/03/21(水) 14:25:38 ID:B7fX0hBu
長い持ち時間なら勝ち越せる自信はある
10秒だと勝ち越しは怪しい
471名無し名人:2007/03/21(水) 14:25:47 ID:zu2c7Ls3
久し振りに糞将棋を見た
472名無し名人:2007/03/21(水) 14:25:54 ID:c9RfSM1N
メール送らせといてみれねーってどーなっとんねん!
473名無し名人:2007/03/21(水) 14:25:55 ID:ZeBEV62+
>>467
別に普通、ボナガ自爆気味だから仕方ない
474名無し名人:2007/03/21(水) 14:26:13 ID:2tO4w+uS
大盤解説はピンマイクがいるな
475名無し名人:2007/03/21(水) 14:26:34 ID:L7/KOLeg
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲4八玉 △5四歩 ▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉
▲7八銀 △5二金右 ▲1八香 △5三銀 ▲1九玉 △3三角
▲6七銀 △2二玉 ▲2八銀 △3二金 ▲5六銀 △4四銀
▲4六歩 △8五歩 ▲7七角 △4二金右 ▲3九金 △1二香
▲4五歩 △5三銀 ▲4七銀 △1一玉 ▲3六銀 △2四歩
▲2六歩 △2二銀 ▲5八金 △2三銀 ▲4八金寄 △1四歩
▲2七銀引 △2二金 ▲3八金寄 △3二金右 ▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △4二金 ▲6六角
476名無し名人:2007/03/21(水) 14:26:38 ID:PleQnowF
ボナ「アソビノ ジカンハ オシマイダ」
477名無し名人:2007/03/21(水) 14:26:41 ID:kdCueC+/
ウティ本音きた
478名無し名人:2007/03/21(水) 14:26:52 ID:gcG4RmrE
今来たけど会員登録したけどなんかdでけない。重い?
だからピアカスで映像見てる
479名無し名人:2007/03/21(水) 14:26:55 ID:STE/Fori
森内ぶっちゃけすぎ
480名無し名人:2007/03/21(水) 14:26:59 ID:Fr+RZXuA
それでも森内先手寄りの手を解説してると思うけど
481名無し名人:2007/03/21(水) 14:26:59 ID:ydnAR1VT
ボナの後半のヨセは寸分の狂いもなく一気にくるんだ
まだまわからんぞ
482名無し名人:2007/03/21(水) 14:27:01 ID:I/OZWe31
>>468
オレも同じ症状。
サーバ落ちだから諦めろ。
483名無し名人:2007/03/21(水) 14:27:01 ID:zu2c7Ls3
チケット買った奴乙
484名無し名人:2007/03/21(水) 14:27:05 ID:zIFFIIoh
竜王つえーな
オレより飛車一枚は間違いなくつよい
485名無し名人:2007/03/21(水) 14:27:06 ID:we+mI+v8
>>461
アマはほぼ全滅って感じですか…
486名無し名人:2007/03/21(水) 14:27:07 ID:jrvZ5y9j
この森内達の解説、渡辺には聞こえてんの?
487名無し名人:2007/03/21(水) 14:27:07 ID:c9RfSM1N
>>468俺には返信すらないぞ
488名無し名人:2007/03/21(水) 14:27:32 ID:kdCueC+/
>>480
ボナを必死に擁護中
489名無し名人:2007/03/21(水) 14:27:38 ID:bFaUHebb
カスパロフは例のマッチの2〜3年前にディープブルーの前バージョン(そん時
はディープソートと言う名前だった)と対局してる。ディープソートは、キャ
スリング関連のルーチンにバグを抱えてて、やっぱプロレベルで見ると、失笑
物だった。
490名無し名人:2007/03/21(水) 14:27:47 ID:zIFFIIoh
「人間代表」窪田義行
491名無し名人:2007/03/21(水) 14:27:57 ID:qpwsVieF
もうプロ的には後手勝勢、つか勝ちなのか。
492名無し名人:2007/03/21(水) 14:28:11 ID:5dD+iVC3
飛車先突破して終了だろ
493名無し名人:2007/03/21(水) 14:28:12 ID:gcG4RmrE
やっぱサーバー落ちてるんだな
http://kp.podzone.net/index_ch.php
ここで映像配信してる人がいるから今来たやつはこっちで見るべし
494名無し名人:2007/03/21(水) 14:28:14 ID:r7o8uUEg
森内のいじめた発言
495名無し名人:2007/03/21(水) 14:28:23 ID:PleQnowF
今一番必死に勝負しているのは森内だけな件について
496名無し名人:2007/03/21(水) 14:28:23 ID:zIFFIIoh
森内ひそかにボナのこと詳しいwww
497名無し名人:2007/03/21(水) 14:28:25 ID:4/qy2uDL
>489
じゃあボナも・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
498名無し名人:2007/03/21(水) 14:28:32 ID:vRYu39Ux
素人的には先手詰ますの恐ろしく面倒
499名無し名人:2007/03/21(水) 14:28:42 ID:NAAJb1t+
見れないって人は、届いたメールからユーザー登録してる?
500名無し名人:2007/03/21(水) 14:28:53 ID:STE/Fori
これで角切りしなかったら肩すかしだな
501名無し名人:2007/03/21(水) 14:28:56 ID:jrvZ5y9j
渡辺の首振り
502名無し名人:2007/03/21(水) 14:29:01 ID:uFzm4VAN
ボナは終盤強いんだよな
一気に攻めないでネチネチ攻めた方が勝ちやすい
503名無し名人:2007/03/21(水) 14:29:20 ID:2H/dU58P
渡辺早くしろ
504名無し名人:2007/03/21(水) 14:29:24 ID:VcfwHgAX

里見 「 藤井九段のフライングですね 」
505名無し名人:2007/03/21(水) 14:29:31 ID:R/yaShkA
棋譜マダー?
506名無し名人:2007/03/21(水) 14:29:45 ID:zIFFIIoh
全世界からどよめきが聞こえそうな、決断の仕掛け。後手の5三銀が離れた瞬間を狙ったか。

全世界からどよめきが聞こえそうな、

全世界からどよめきが

全世界から

全世界
507名無し名人:2007/03/21(水) 14:29:48 ID:uFzm4VAN
>>499
ユーザー登録のページが落ちてるから無理っぽいねえ
508名無し名人:2007/03/21(水) 14:29:49 ID:lzhs03Lo
>499
混雑しててメールにあったリンク先で弾かれる
509名無し名人:2007/03/21(水) 14:29:57 ID:Eyq7fJNt
渡辺も不意を突かれて悩んでいるようだな
510名無し名人:2007/03/21(水) 14:30:04 ID:huCSbOQc
これはひどい、ひどすぎる。
この大舞台でこのままぶざまにぼろ負けするなら、
今日から名前を「ヘボナンザ」に改名しろ!!!
511名無し名人:2007/03/21(水) 14:30:10 ID:te6ucrR5
32金右
当たったよ・゜゜・(ノД`)・゜゜・。
512名無し名人:2007/03/21(水) 14:30:13 ID:hAbrmWFg
あら86歩じゃないんだ・・・
513名無し名人:2007/03/21(水) 14:30:30 ID:FKuXTBjb
32金なら75角で千日手ぽい狙いか?
514名無し名人:2007/03/21(水) 14:30:31 ID:VSPmZSkm
千日手!
515名無し名人:2007/03/21(水) 14:30:32 ID:gcG4RmrE
ビビッテるwww
516名無し名人:2007/03/21(水) 14:30:35 ID:4/qy2uDL
ちょっwこれ千日手の予感w
517名無し名人:2007/03/21(水) 14:30:39 ID:STE/Fori
千日手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
518名無し名人:2007/03/21(水) 14:30:41 ID:PleQnowF
もうやれるだけやってこいって感じじゃん
519名無し名人:2007/03/21(水) 14:30:44 ID:B7fX0hBu
64歩同歩同角wwwwwwwwwww
520名無し名人:2007/03/21(水) 14:30:51 ID:5Tm45nvA
渡辺と、うてぃは別室にいるの?
521名無し名人:2007/03/21(水) 14:30:54 ID:I9NEjkJD
ボナったか
522名無し名人:2007/03/21(水) 14:30:55 ID:Eyq7fJNt
ボナらなかったな
冷静に銀に当てた
523名無し名人:2007/03/21(水) 14:31:00 ID:L7/KOLeg
千日手クルー
524名無し名人:2007/03/21(水) 14:31:10 ID:kdCueC+/
魔王、ボナに形作らせてやりに行ったのか?
525名無し名人:2007/03/21(水) 14:31:16 ID:tOmeJkP0
千日手かよ!
526名無し名人:2007/03/21(水) 14:31:30 ID:hLVzWThW
ボナンザの中身は藤井ですよ。
527名無し名人:2007/03/21(水) 14:31:32 ID:vRYu39Ux
角は価値が低いw それでも強いが
528名無し名人:2007/03/21(水) 14:31:33 ID:ZeBEV62+
>>520
もちろん渡辺には解説聞こえない
529名無し名人:2007/03/21(水) 14:31:39 ID:NAAJb1t+
竜王が心配になってきた(´・ω・`)ショボーン
530名無し名人:2007/03/21(水) 14:31:41 ID:jrvZ5y9j
もう一度言う

ボナンザの辞書に千日手という文字はない
531名無し名人:2007/03/21(水) 14:31:44 ID:PleQnowF
千日になったら1手10秒ね
532名無し名人:2007/03/21(水) 14:31:49 ID:4/qy2uDL
まさかここでぼなるのかw
533名無し名人:2007/03/21(水) 14:32:09 ID:FKuXTBjb
75角に31角受けていじめるのありかな
534名無し名人:2007/03/21(水) 14:32:10 ID:kdCueC+/
早々にボナ敗勢になったら千日手に誘導する極秘指令とかw
535名無し名人:2007/03/21(水) 14:32:20 ID:I/OZWe31
登録のサーバは落ちてるんじゃなくて、アプリがハングってるぽいな。
まあ原因なんてどうでもいいけど。
536名無し名人:2007/03/21(水) 14:32:27 ID:ydnAR1VT
>>497
チェスは持ち駒制でなく局面が有限の為、スパコンによって解析済み
よって、人間側が一手でもミスした時点で終了となる
カスパロフは桂馬の高飛び歩の餌食的な素人手で投了となった

537名無し名人:2007/03/21(水) 14:32:27 ID:Q9e3N0PW
竜王 びびったか?
538名無し名人:2007/03/21(水) 14:32:31 ID:ESykl2A9
F5の連続でやっと映像繋がった。

チョンになった気分だ。
539名無し名人:2007/03/21(水) 14:32:33 ID:VSPmZSkm
一旦終了かよ
540名無し名人:2007/03/21(水) 14:32:37 ID:jrvZ5y9j
次は誰だwktk
541名無し名人:2007/03/21(水) 14:32:44 ID:STE/Fori
解説交代かよ
542名無し名人:2007/03/21(水) 14:32:45 ID:Qrb5htg0
大盤おわっちゃったぞ
543名無し名人:2007/03/21(水) 14:32:53 ID:8PSWDS+f
森内と鈴木のコンビでいいよ
544名無し名人:2007/03/21(水) 14:32:54 ID:zIFFIIoh
聞き手中井だったのか・・・
気付かなかった・・・
545名無し名人:2007/03/21(水) 14:33:03 ID:ZeBEV62+
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <帰って郷田の棋譜並べしよっと。
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
546名無し名人:2007/03/21(水) 14:33:09 ID:lBqKhebi
>>530
信じるぞ。
547名無し名人:2007/03/21(水) 14:33:22 ID:l+xajvIZ
>>507
やはりサーバーが落ちてるんだ?あーあ。
548名無し名人:2007/03/21(水) 14:33:26 ID:L7/KOLeg
>475 から
△3二金右 ▲7五角
ここで森内中井が強制退場
549名無し名人:2007/03/21(水) 14:33:30 ID:B7fX0hBu
保木さん暇そうw
550名無し名人:2007/03/21(水) 14:33:33 ID:WXHTQJ+/
うちの激指6によると
▲6五歩の時点で+60くらい
▲7七同桂の時点で−60くらい
▲6六角の時点で−400くらい
551名無し名人:2007/03/21(水) 14:33:35 ID:kdCueC+/
森内の解説良かったな
552名無し名人:2007/03/21(水) 14:33:35 ID:bFaUHebb
>>475 サンクス

以下75角?
553名無し名人:2007/03/21(水) 14:33:47 ID:gcG4RmrE
俺と同様今来て会員登録できず見れない人用へ〜
peer cast インスコ
http://kp.podzone.net/
ポート7188開放
そしたらこのチャンネルが見れるからクリック
bonanza VS 渡辺竜王
[ 将棋の竜王と現最強ソフトが対戦するらしいよ]
554名無し名人:2007/03/21(水) 14:33:56 ID:zIFFIIoh
あきら「あ〜早く終わらせて明日の予想したいけど〜〜〜」
555名無し名人:2007/03/21(水) 14:33:57 ID:eLezwUIz
2Uラックマウントケースの中に藤井が!?
556名無し名人:2007/03/21(水) 14:34:02 ID:LYLwRtcd
映像も繋がらないし、盤面も34手で止まってるし、マジ切れた
企画倒れ大和証券死ね
557名無し名人:2007/03/21(水) 14:34:09 ID:3K9J2bhO
千日手→初手から一分→千日手→初手から10秒→千日手→初手から1秒→ボナの勝ち
558名無し名人:2007/03/21(水) 14:34:13 ID:QSXsDO5s
ふー、豪華な解説だったな
559名無し名人:2007/03/21(水) 14:34:43 ID:7P68K3lP
ん?森内おろされたのか?
560名無し名人:2007/03/21(水) 14:34:53 ID:jrvZ5y9j
>>556
自分のPCがボロいだけじゃね
561名無し名人:2007/03/21(水) 14:35:01 ID:JxeEpS4M
やっとつながった〜(・∀・)
562名無し名人:2007/03/21(水) 14:35:05 ID:eLezwUIz
2007年3月21日 (水)
おわび

アクセス集中のため、現在観戦室がややつながりにくい状況となっております。
現在復旧につとめておりますので、今少しお待ちください。
563名無し名人:2007/03/21(水) 14:35:10 ID:tOkNjynd
どっち優勢なの?
564名無し名人:2007/03/21(水) 14:35:12 ID:Q9e3N0PW
消費時間どれくらい?
竜王時間使ってる?
565名無し名人:2007/03/21(水) 14:35:20 ID:hLVzWThW
後手:渡辺竜王
後手持ち駒: 角
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│__│__│__│__│▽桂│▽玉│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│__│▽飛│__│__│__│__│▽金│▽金│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▽歩│▽歩│▽銀│▽歩│__│▽銀│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▽歩│__│▽歩│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│★角│▲歩│__│▲歩│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│__│__│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−!と
│▲歩│▲歩│▲桂│__│▲歩│__│▲歩│▲銀│▲歩│成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−圭
│__│__│__│▲飛│__│__│▲金│▲銀│▲香│成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬
│▲香│__│__│__│__│__│▲金│▲桂│▲玉│成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: なし
先手:ボナンザ
手数:53手まで
566名無し名人:2007/03/21(水) 14:35:22 ID:j9JR7SVC
控え室の行方七段(来月八段昇段)は先手盛り返してきたと力強く宣言
567名無し名人:2007/03/21(水) 14:35:29 ID:JfblVKGa
森内、十週打ち切り。
568名無し名人:2007/03/21(水) 14:35:31 ID:tOmeJkP0
角って頭が丸くって使いづらいんだよ
あ゛ーまんどくせー! ぼ、ぼなー!
569名無し名人:2007/03/21(水) 14:35:36 ID:b68nAhv1
森内が意外と普通に話せる人だということを初めて知った
570名無し名人:2007/03/21(水) 14:35:41 ID:zu2c7Ls3
まともに見れないて何だ。死ね大和証券
571名無し名人:2007/03/21(水) 14:35:48 ID:VSPmZSkm
大和のネットで株やるとこうなるのか。
572名無し名人:2007/03/21(水) 14:35:48 ID:8iEsUtQa
ねみいW
573名無し名人:2007/03/21(水) 14:35:51 ID:zIFFIIoh
藤井と里見の解説が見たい。

藤井「逆転」
里見「それはないでしょう」

みたいな
574名無し名人:2007/03/21(水) 14:35:54 ID:5Tm45nvA
盤面から解説ってどうやって見れるの?
575名無し名人:2007/03/21(水) 14:36:16 ID:gcG4RmrE
復活した。会員登録でけたー
576名無し名人:2007/03/21(水) 14:36:17 ID:QSXsDO5s
次の解説は誰だ?
羽生さんか、佐藤さんか、谷川さんあたり?
577名無し名人:2007/03/21(水) 14:36:21 ID:jrvZ5y9j
4二核きた
578名無し名人:2007/03/21(水) 14:36:27 ID:Eyq7fJNt
ソフト相手の千日手誘導はかっこわるいからやらないだろう
579名無し名人:2007/03/21(水) 14:36:27 ID:1GFPaWF6
>>556
リロードしたら繋がったよ。
あと第一観戦室しか繋がらなかった。
あきらめずトライするんだ。
580名無し名人:2007/03/21(水) 14:36:29 ID:M6s8/J/Y
復旧って何すんの
581名無し名人:2007/03/21(水) 14:36:33 ID:VSPmZSkm
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
582名無し名人:2007/03/21(水) 14:36:36 ID:vRYu39Ux
俺とか明らかにミスしたら待ったしてるけどそれもなしだもんな
583名無し名人:2007/03/21(水) 14:36:39 ID:L7/KOLeg
6筋の強行突破は確かに嫌だな
あ、42角と受けた
584名無し名人:2007/03/21(水) 14:37:00 ID:jWbPn4tO
△4二か・・・。△3一かと思った。
585名無し名人:2007/03/21(水) 14:37:14 ID:tOmeJkP0
龍王も手厚く慎重に指してますね。
586名無し名人:2007/03/21(水) 14:37:17 ID:7RwSpEBp
54手目42角
587名無し名人:2007/03/21(水) 14:37:22 ID:kdCueC+/
42角
これは何もさせないという激辛の一手だな
588名無し名人:2007/03/21(水) 14:37:30 ID:j9JR7SVC
藤井九段「△4二角ですか。竜王空気読んで長引かせてますね」
589547:2007/03/21(水) 14:37:37 ID:l+xajvIZ
俺も繋がった!
590名無し名人:2007/03/21(水) 14:37:40 ID:4b+YJtgY
>>565
サンクス!
591名無し名人:2007/03/21(水) 14:37:50 ID:4/qy2uDL
42角って・・・凄いなw
592名無し名人:2007/03/21(水) 14:38:00 ID:bFaUHebb
しょぼいネット中継だな。
593名無し名人:2007/03/21(水) 14:38:21 ID:hY6XG3N6
びびったな渡辺
42とは・・・チキンか
594名無し名人:2007/03/21(水) 14:38:18 ID:WXHTQJ+/
△4二角で互角に戻った@激指6
595名無し名人:2007/03/21(水) 14:38:23 ID:zIFFIIoh
ボナ24で2800って、つえぇ。
アマじゃそう簡単には勝てないジャン
596名無し名人:2007/03/21(水) 14:38:31 ID:0Gt38GF2
ここに角を使うのならボナンザの65歩が成立してたんだろうな・・・
すげえなボナ
597名無し名人:2007/03/21(水) 14:38:31 ID:2tO4w+uS
>>580
再起動
598名無し名人:2007/03/21(水) 14:38:34 ID:sIqi1rHY
竜王もボナの力認めてるって手だね。
599名無し名人:2007/03/21(水) 14:38:34 ID:zu2c7Ls3
アホ囲いしてんだから当然だろうが。
600名無し名人:2007/03/21(水) 14:38:35 ID:eLezwUIz
残り時間
ボナ 1時間21分
渡辺 1時間51分
601名無し名人:2007/03/21(水) 14:38:51 ID:4k52GbbH
ボナるよ ボナるよ〜〜
602名無し名人:2007/03/21(水) 14:38:54 ID:j9JR7SVC
>>576
白豚です。
603名無し名人:2007/03/21(水) 14:39:00 ID:TT49YR7k
ちょっと外出したいのだがPCを落してしまうと再接続できなさそうw
ずっとつけっ放しにしておくかw
604名無し名人:2007/03/21(水) 14:39:02 ID:Q9e3N0PW
なんかよりがもどったなあ。
さっきまでボナ悪いっていう形勢判断じゃなかった?森内先生によると。
605名無し名人:2007/03/21(水) 14:39:15 ID:I/OZWe31
>>562
復旧も何も、当面の対処はアクセスが減るのを期待するしかないだろうがーーーーー!!!
誰か棋譜下さい。
606名無し名人:2007/03/21(水) 14:39:18 ID:zIFFIIoh
竜王自身で大盤すればいいのに
相手、聞く耳もってないんだから
607名無し名人:2007/03/21(水) 14:39:52 ID:f68oVH+v
これはヨリが戻ったと思う。
608名無し名人:2007/03/21(水) 14:39:54 ID:27aqf8jC
次、△7四歩がありますね。どうすんだろ?
609名無し名人:2007/03/21(水) 14:39:58 ID:VSPmZSkm
56歩
610名無し名人:2007/03/21(水) 14:40:04 ID:7P68K3lP
一応見せ場作ってあげないと、企画が台無しだからな
611名無し名人:2007/03/21(水) 14:40:04 ID:NAAJb1t+
▲7五角と出られて△4二角と受けるのか
普段の渡辺竜王だったら指さない手のような・・・
次に△7四歩と角追い返して△8六歩で突破できればいいけど
612名無し名人:2007/03/21(水) 14:40:06 ID:VcfwHgAX
>>573
もっと溜めてインパクトを大きくする。

里見「・・・・・それはないと思います。(観客に)今のは藤井先生のフライングです」
613名無し名人:2007/03/21(水) 14:40:15 ID:7RwSpEBp
55手目56歩
614名無し名人:2007/03/21(水) 14:40:20 ID:yIbpzMm+
ボナ\(^o^)/オワタ
615名無し名人:2007/03/21(水) 14:40:25 ID:L7/KOLeg
いつ特攻してもおかしくない中で
56歩は冷静かも
616名無し名人:2007/03/21(水) 14:40:25 ID:scguVvjp
魔太郎はさっきなんで金戻ったんだ?
617名無し名人:2007/03/21(水) 14:40:45 ID:2H/dU58P
>>606
ナルホドw
ただそんな時間なくね?
618名無し名人:2007/03/21(水) 14:40:49 ID:QSXsDO5s
次の大盤解説マダー?
619名無し名人:2007/03/21(水) 14:40:53 ID:5l00soCO
これは先手チャンスありだな
620名無し名人:2007/03/21(水) 14:40:55 ID:vfZA4x7k
それにしてもこのFlashの盤いいな。
柿木javaよりも高機能で見やすい。
621名無し名人:2007/03/21(水) 14:40:55 ID:0Gt38GF2
ありゃりゃ、74歩から飛先突破がうからんのじゃ
622名無し名人:2007/03/21(水) 14:41:00 ID:zIFFIIoh
# ---- 柿木形式棋譜ファイル ----
開始日時:2007/03/21 13:30:00
持ち時間:各2時間(チェスクロック使用)
棋戦:大和証券杯特別対局
場所:品川クラブeX
手合割:平手
先手:ボナンザ
後手:渡辺明竜王
開始時間:2007/03/21 13:30:00
手数----指手-------------------
623名無し名人:2007/03/21(水) 14:41:02 ID:sIqi1rHY
いや96歩でないといけなかった。
624名無し名人:2007/03/21(水) 14:41:03 ID:Q9e3N0PW
竜王 ノータイム指しで完封の予定が。。。。
625名無し名人:2007/03/21(水) 14:41:18 ID:kdCueC+/
角の効きが8筋から外れると8筋突破されてレイプ
626名無し名人:2007/03/21(水) 14:41:19 ID:R/yaShkA
>>600
簿何座時間使いすぎ
627名無し名人:2007/03/21(水) 14:41:22 ID:CCRMTVQ4
眠い
628名無し名人:2007/03/21(水) 14:41:21 ID:uojRdsLf
Peercast見られる人は
http://localhost:7144/pls/91B680362CD605B1840B3F12BA6C7A60?tip=219.35.24.32:7144
でも見られるよ。配信してる人の解説付。
629名無し名人:2007/03/21(水) 14:41:24 ID:hAbrmWFg
この順になるなら
これ振り飛車もやれるような気がしてきたな。
630名無し名人:2007/03/21(水) 14:41:32 ID:j9JR7SVC
藤井九段「▲5六歩は敗着ですね」
631名無し名人:2007/03/21(水) 14:41:44 ID:dYxOt68L
632名無し名人:2007/03/21(水) 14:41:45 ID:zRiOvjwF
▲9六歩じゃないとまずいんじゃないの?
633名無し名人:2007/03/21(水) 14:41:51 ID:bFaUHebb
"あと何年かは粘る"と言った渡辺はリアリストだな。永遠に人間が勝てると思っ
てる※は御花畑だ。
634名無し名人:2007/03/21(水) 14:41:55 ID:L7/KOLeg
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △5四歩
▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉 ▲7八銀 △5二金右 ▲1八香 △5三銀
▲1九玉 △3三角 ▲6七銀 △2二玉 ▲2八銀 △3二金 ▲5六銀 △4四銀
▲4六歩 △8五歩 ▲7七角 △4二金右 ▲3九金 △1二香 ▲4五歩 △5三銀
▲4七銀 △1一玉 ▲3六銀 △2四歩 ▲2六歩 △2二銀 ▲5八金 △2三銀
▲4八金寄 △1四歩 ▲2七銀引 △2二金 ▲3八金寄 △3二金右 ▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △4二金 ▲6六角 △3二金右 ▲7五角 △4二角 ▲5六歩
635名無し名人:2007/03/21(水) 14:42:00 ID:yIbpzMm+
ボナ玉堅すぎ
636名無し名人:2007/03/21(水) 14:42:01 ID:M6s8/J/Y
駒ちっちゃ!!!見るのやメタ
637名無し名人:2007/03/21(水) 14:42:14 ID:zIFFIIoh
>>620
だね

きおうせんかなんかのjavascript盤は最悪
638名無し名人:2007/03/21(水) 14:42:23 ID:STE/Fori
あれ、角打ったのか
これならまだ勝負になりそう
639名無し名人:2007/03/21(水) 14:42:28 ID:jWbPn4tO
ああ、▲5七角のときに△2四に利いてるんだな、△4二角。さすが竜王。
640名無し名人:2007/03/21(水) 14:42:33 ID:fvFRaHCC
なるほど
△74歩なら ▲57角 △86歩 ▲46角 ってことか
641名無し名人:2007/03/21(水) 14:42:38 ID:f68oVH+v
△74歩だと▲57角△8六歩▲46角なのかな
642名無し名人:2007/03/21(水) 14:42:44 ID:kdCueC+/
▲96歩から角を助けようとしても△94歩から端攻めが厳しいからダメだろ
643名無し名人:2007/03/21(水) 14:42:53 ID:JxeEpS4M
>>606
実は保木さんがリアルタイムでボナンザに助言をしています
644名無し名人:2007/03/21(水) 14:42:57 ID:LbJsJDKl
ボナつえーな。 俺なら間違いなく100手もたん。
645名無し名人:2007/03/21(水) 14:42:57 ID:jrvZ5y9j
ここで▲7四歩でどうすんの?
646名無し名人:2007/03/21(水) 14:42:57 ID:1Jma4HoY
残り時間
渡辺明竜王1時間51分
bonanza  1時間21分

竜王余裕の早指し
647名無し名人:2007/03/21(水) 14:42:59 ID:9MbtZQEa
▲5六歩は△7四歩、▲5七角、△8六歩に
▲4六角を狙っている
648名無し名人:2007/03/21(水) 14:43:04 ID:hHgxU8cA
46角があるからそんなに簡単じゃないよ
プロレベルではわからんけど
649名無し名人:2007/03/21(水) 14:43:07 ID:1GFPaWF6
コレで株買えとは図々しいぞヤマトン
650名無し名人:2007/03/21(水) 14:43:11 ID:I/OZWe31
>>634
トンクス
651名無し名人:2007/03/21(水) 14:43:12 ID:zIFFIIoh
http://shogi-pineapple.com/blog/imgs/070225_dokuou.jpg

ひまやなー
大盤しろやー
652名無し名人:2007/03/21(水) 14:43:28 ID:2H/dU58P
大和は手数料高すぎ
653名無し名人:2007/03/21(水) 14:43:35 ID:WXHTQJ+/
▲5六歩は▲5七角〜▲4六角も狙いかな?
654名無し名人:2007/03/21(水) 14:43:51 ID:vRYu39Ux
渡辺は気分的には素人の保木とやってる感覚になってしまってるのかな
655名無し名人:2007/03/21(水) 14:43:52 ID:B7fX0hBu
74歩57角86歩46角84飛86歩同飛91角成89飛成
これは先手がいい?
656名無し名人:2007/03/21(水) 14:43:57 ID:7RwSpEBp
56手目74歩
657名無し名人:2007/03/21(水) 14:44:02 ID:Qrb5htg0
眠くて勃起してきた
658名無し名人:2007/03/21(水) 14:44:04 ID:hAbrmWFg
こういう形まできちゃうと
ボナは強いよ。
659名無し名人:2007/03/21(水) 14:44:07 ID:1GFPaWF6
なんかボナりそうだな・・・
660名無し名人:2007/03/21(水) 14:44:28 ID:QSXsDO5s
>>602
だれよそれ(´・ω・`)
661名無し名人:2007/03/21(水) 14:44:52 ID:fvFRaHCC
>>660
大介
662名無し名人:2007/03/21(水) 14:44:54 ID:tOmeJkP0
いよいよ本格的銭湯開始かぁ
663名無し名人:2007/03/21(水) 14:44:55 ID:jrvZ5y9j
▲5三角成
664名無し名人:2007/03/21(水) 14:44:59 ID:7P68K3lP
>>657
徹夜明けですか?
665名無し名人:2007/03/21(水) 14:45:02 ID:jlMfYyWo
DAICYAN
666名無し名人:2007/03/21(水) 14:45:13 ID:zIFFIIoh
「人間とは異質の知性を感じた」
667名無し名人:2007/03/21(水) 14:45:16 ID:7RwSpEBp
57手目57角
668名無し名人:2007/03/21(水) 14:45:17 ID:2H/dU58P
素人の俺にはボナが何がやりたかったんだかわからんw
669名無し名人:2007/03/21(水) 14:45:27 ID:L7/KOLeg
ボナ強いな
51引いとくか
670名無し名人:2007/03/21(水) 14:45:36 ID:jrvZ5y9j
スカトロマニアキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
671名無し名人:2007/03/21(水) 14:45:38 ID:Dvj8WGTH
解説キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
672名無し名人:2007/03/21(水) 14:45:40 ID:1IEKQBJE
大盤ハジマタ
673名無し名人:2007/03/21(水) 14:45:42 ID:Qrb5htg0
豚だよ・・・
674名無し名人:2007/03/21(水) 14:45:44 ID:yIbpzMm+
藤井を呼べよ
675名無し名人:2007/03/21(水) 14:45:46 ID:lBqKhebi
解説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
676名無し名人:2007/03/21(水) 14:45:46 ID:VSPmZSkm
白豚
677名無し名人:2007/03/21(水) 14:45:48 ID:Q9e3N0PW
盛り上がってまいりましたwww
678名無し名人:2007/03/21(水) 14:45:52 ID:fvFRaHCC
▲57角に△62銀か?
679名無し名人:2007/03/21(水) 14:45:56 ID:ZeBEV62+
振り飛車大介
680名無し名人:2007/03/21(水) 14:45:57 ID:R/yaShkA
普通に64歩でうかるけど。
681名無し名人:2007/03/21(水) 14:46:00 ID:STE/Fori
豚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
682名無し名人:2007/03/21(水) 14:46:06 ID:zIFFIIoh
鈴木と誰?
まりか?
683名無し名人:2007/03/21(水) 14:46:08 ID:jWbPn4tO
角の評価関数いじったなw。
684名無し名人:2007/03/21(水) 14:46:11 ID:U6FNJ599
今来た
思いっきり忘れてたw
685名無し名人:2007/03/21(水) 14:46:16 ID:JDWig3q8
保木つまらなそう
686名無し名人:2007/03/21(水) 14:46:18 ID:h9z1xbwf
森内はホントに空気読まないなw
687名無し名人:2007/03/21(水) 14:46:28 ID:0u+HPL82
 
 どっかのホームページに

 現在の将棋の譜面って

 でている?
688名無し名人:2007/03/21(水) 14:46:39 ID:VyjzS47Q
ボナ 藤井の穴熊囲いじゃないか
689名無し名人:2007/03/21(水) 14:46:42 ID:jrvZ5y9j
この聞き手
山田久美じゃねぇかwwwwwwwww
690名無し名人:2007/03/21(水) 14:46:43 ID:zu2c7Ls3
何だよこれ先手ソフトみたい指し手だな。
691名無し名人:2007/03/21(水) 14:46:44 ID:1IEKQBJE
ばかに画面がうるさいと思ったら2画面立ち上げてたよ
692名無し名人:2007/03/21(水) 14:46:48 ID:hY6XG3N6
鈴木か
693名無し名人:2007/03/21(水) 14:46:54 ID:NnvjtWG6
且つまたじゃなくて良かった
694名無し名人:2007/03/21(水) 14:47:05 ID:wb9oCnEh
いまきた
おもしれえええええ
695名無し名人:2007/03/21(水) 14:47:49 ID:M6s8/J/Y
コイツうまそおおおおおおお
696名無し名人:2007/03/21(水) 14:48:02 ID:27aqf8jC
△3三角と覗いてみたい
697名無し名人:2007/03/21(水) 14:48:12 ID:zIFFIIoh
羽生先生も中継見てるのかな?
見てるならこのスレで解説してくれないかなぁ
698名無し名人:2007/03/21(水) 14:48:24 ID:PleQnowF
元小学生名人密度が高い空間だな
699名無し名人:2007/03/21(水) 14:48:31 ID:bFaUHebb
ディープソートのヘナチョコぶりを見て皆が笑ってる時に、カスパロフだけは
「二十世紀中にコンピュータに負けないことが俺の使命だ」って言ってたんだ
よね(負けちゃったけど)。魔太郎のインタビューには、それと似てるな。
700名無し名人:2007/03/21(水) 14:48:33 ID:c9RfSM1N
みれねええええええええええええええええ
あああああああああああああああああああああああああああ
いらつくううううううううううううううううううううううううううう
なんだくそくそくそくそくそ





う ん ち っ ち ♪
701名無し名人:2007/03/21(水) 14:48:54 ID:Qrb5htg0
>>687
大和の公式にw
702名無し名人:2007/03/21(水) 14:49:09 ID:JrPHQGyg
鈴木大介は解説が良い
それとも、前の森内の解説が相当悪い。
703名無し名人:2007/03/21(水) 14:49:35 ID:jrvZ5y9j
山田ババアに花束を
704名無し名人:2007/03/21(水) 14:49:39 ID:NAAJb1t+
金ちゃんクラブ退団してから最近は将棋解説者やってたんだ
705名無し名人:2007/03/21(水) 14:49:59 ID:f3XCf3Y5
久美ちゃんハアハア
706名無し名人:2007/03/21(水) 14:50:08 ID:Qrb5htg0
大和は次回から鯖を強化せんとあかんな
707名無し名人:2007/03/21(水) 14:50:12 ID:IQduPTzJ
寒風劇キタコレ
708名無し名人:2007/03/21(水) 14:50:22 ID:jrvZ5y9j
33角きた
709名無し名人:2007/03/21(水) 14:50:23 ID:CD8DaQdC
映ったwww
710名無し名人:2007/03/21(水) 14:50:23 ID:dYxOt68L
昨日バージョンアップ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
711名無し名人:2007/03/21(水) 14:50:25 ID:zIFFIIoh
712名無し名人:2007/03/21(水) 14:50:37 ID:Q9e3N0PW
昨日バージョンアップしたの?
713名無し名人:2007/03/21(水) 14:50:52 ID:A+uIldxS
先手: ボナンザ / 後手: 渡辺明竜王
手合割:平手

▲7六歩△8四歩▲6六歩△3四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉
△4二玉▲2八玉△3二玉▲7八銀△5二金右▲1八香△5三銀▲1九玉
△3三角▲6七銀△2二玉▲2八銀△3二金▲5六銀△4四銀▲4六歩△8五歩
▲7七角△4二金右▲3九金△1二香▲4五歩△5三銀▲4七銀△1一玉
▲3六銀△2四歩▲2六歩△2二銀▲5八金△2三銀▲4八金寄△1四歩
▲2七銀引△2二金▲3八金寄△3二金右▲6五歩△7七角成▲同 桂△4二金
▲6六角△3二金右▲7五角△4二角▲5六歩△7四歩▲5七角△3三角
714名無し名人:2007/03/21(水) 14:51:02 ID:yIbpzMm+
保木さん退屈だろうな
715名無し名人:2007/03/21(水) 14:51:45 ID:dYxOt68L
>>710
動画見ていないの?
716名無し名人:2007/03/21(水) 14:51:55 ID:C+Af+rlL
バージョンアップのバグ発覚くるー!
717名無し名人:2007/03/21(水) 14:52:00 ID:f68oVH+v
これ▲46角だと?
718名無し名人:2007/03/21(水) 14:52:18 ID:sYP1pFM4
対局者は鈴木のうるさい声は聞こえてないの?
719名無し名人:2007/03/21(水) 14:52:18 ID:y8Eb1H1d
保木もてるだろうな
720名無し名人:2007/03/21(水) 14:52:21 ID:f3XCf3Y5
久美ちゃんカメラないの?
721名無し名人:2007/03/21(水) 14:52:38 ID:eLezwUIz
保木さんはきっとこっそり
スパイダーソリティア(初級)で遊んでるな
722名無し名人:2007/03/21(水) 14:53:02 ID:RBhdsHQV
しまった、今日はこの青空に約束をを起動させないと・・
723名無し名人:2007/03/21(水) 14:53:12 ID:Qrb5htg0
こりゃ渡辺じゃなくてもゴリ、松尾当たりでも大丈夫だったかな
終わってみなわからんしやってみんとわからんけど
724名無し名人:2007/03/21(水) 14:53:15 ID:ZeBEV62+
>>718
別会場
725名無し名人:2007/03/21(水) 14:53:21 ID:vuzEMNOx
ボナってソフトじゃないの?
726名無し名人:2007/03/21(水) 14:53:54 ID:Qrb5htg0
>>725
中は加藤先生だよ
727名無し名人:2007/03/21(水) 14:54:00 ID:sYP1pFM4
>>724
thx
728名無し名人:2007/03/21(水) 14:53:59 ID:5l00soCO
けっこうピンチじゃん竜王ww
729名無し名人:2007/03/21(水) 14:54:25 ID:JxeEpS4M
竜王は虐殺将棋にならないように、空気読んで手加減してさしてるの?
730名無し名人:2007/03/21(水) 14:54:59 ID:U6FNJ599
>>719
うちの妹(将棋興味なし)が今月の将棋世界をパラパラ見てて
「渡辺竜王って結構かっこいい、優しそう」
って言うから(((( ;゚Д゚))))して調べたら保木さんだったということがあったw
731名無し名人:2007/03/21(水) 14:55:07 ID:2f6f3kHJ
ほきいがんばれよ
732名無し名人:2007/03/21(水) 14:55:40 ID:ZeBEV62+
やっと激しくなりそうだね
733名無し名人:2007/03/21(水) 14:55:46 ID:t8Q/7T5s
暇だから万が一魔太郎が負けたときに立ちそうなスレタイを予想しろや
734名無し名人:2007/03/21(水) 14:55:51 ID:8PSWDS+f
うひょ、おもすれー
735名無し名人:2007/03/21(水) 14:55:52 ID:C+Af+rlL
人間の面目丸つぶれくるー!
736名無し名人:2007/03/21(水) 14:56:01 ID:zu2c7Ls3
もうアマレベルのつまらない将棋だなコレ
737名無し名人:2007/03/21(水) 14:56:03 ID:1miHu2mp
>>729
相手の実力が読みにくいから手加減はムズいだろ
738名無し名人:2007/03/21(水) 14:56:17 ID:zIFFIIoh
>>730
うp
739名無し名人:2007/03/21(水) 14:56:20 ID:PleQnowF
>>729

対コンピュータ将棋は将来大事なコンテンツ発言してるから、そうなんじゃないかな
どうやってボナのよさを引き出そうか考えながら指してる感じ

740名無し名人:2007/03/21(水) 14:56:27 ID:f68oVH+v
だんだん心配になってきた、負けないだろうなあ? 竜王
741名無し名人:2007/03/21(水) 14:56:34 ID:Eyq7fJNt
しかしこれボナンザ結構パワーアップしてるな
ちょっと前にコンピューター同士でやってたときはもっとぬるかったぞ
742名無し名人:2007/03/21(水) 14:56:50 ID:lBqKhebi
>>730 ちょw
743名無し名人:2007/03/21(水) 14:56:57 ID:STE/Fori
なんだよ、行けよ魔太郎
744名無し名人:2007/03/21(水) 14:57:01 ID:zu2c7Ls3
保木の正しい読みは







ぼっき
745名無し名人:2007/03/21(水) 14:57:13 ID:+Gwm9Cm8
どっちも歩が立たないから意外と難しいなこれ
746名無し名人:2007/03/21(水) 14:57:24 ID:WXHTQJ+/
>>730
バロスwwww
747名無し名人:2007/03/21(水) 14:57:48 ID:jrvZ5y9j
けっこういい勝負じゃね?
渡辺を本気にさせてる
748名無し名人:2007/03/21(水) 14:58:01 ID:zIFFIIoh
57 5七角(75) 空いた空間に角を引く。次に▲4六角の性転換が楽しみ。
749名無し名人:2007/03/21(水) 14:58:02 ID:0u+HPL82
 ボナンザって

 人の心理を読むようにプログラムされているのか?

 例えば、長考された場合は、それを考慮して計算されるとか・・・
750名無し名人:2007/03/21(水) 14:58:21 ID:t8Q/7T5s
>>733
面白そうだなそれ
751名無し名人:2007/03/21(水) 14:58:28 ID:NnvjtWG6
ボナが勝ったらボナンザ竜王でいいよ
752名無し名人:2007/03/21(水) 14:58:32 ID:zIFFIIoh
山田いいつっこみwww
大介こまるwww

まけてもいいとか言ってるし
753名無し名人:2007/03/21(水) 14:58:40 ID:c9RfSM1N
念の為もっかいメールしてみたら

このメールアドレスは登録済みです            だってさ

なら返信してこいやああああああああああああああああああああああああ
754名無し名人:2007/03/21(水) 14:59:10 ID:NAAJb1t+
鈴木の解説がちょっとウザいなw
755名無し名人:2007/03/21(水) 14:59:15 ID:I/OZWe31
ボナンザに関する情報ってどこにあるの?
756名無し名人:2007/03/21(水) 14:59:32 ID:VpmEBCeu
対ソフト戦は序盤のリードを徐々に拡大していく指し方が有効。
飛先のリードを繋げば十分行ける。
竜王の指し方はそんな感じ。
手加減ではなくガチっぽく感じる。
757名無し名人:2007/03/21(水) 14:59:34 ID:Qrb5htg0
10万回打つ間に寿命で死んじゃうよ
758名無し名人:2007/03/21(水) 14:59:35 ID:2f6f3kHJ
まって!ボナンザ
759名無し名人:2007/03/21(水) 14:59:44 ID:VSPmZSkm
眩しく感じますよね、誰かが。
760名無し名人:2007/03/21(水) 14:59:57 ID:4b+YJtgY
761名無し名人:2007/03/21(水) 14:59:59 ID:CzJEwkS/
渡辺、指導対局じゃ死ぬぞ

完封目指さないと、本当にあぶなくなる
762名無し名人:2007/03/21(水) 15:00:02 ID:sIqi1rHY
>>753
つ迷惑メール
763名無し名人:2007/03/21(水) 15:00:31 ID:0ikx9kKl
>>753
とりあえずメディアプレイヤーで動画見れるよ
http://www3.shogidojo.jp/daiwamember/daiwashogi.asx
764名無し名人:2007/03/21(水) 15:00:41 ID:/j8RjyYU
鈴木は空気読んで解説してるな 安心して聴けるよ
森内とは大違いだ
765名無し名人:2007/03/21(水) 15:01:02 ID:2f6f3kHJ
まだボナってない?
766名無し名人:2007/03/21(水) 15:01:05 ID:ZeBEV62+
久美が固すぎて嫌だって
767名無し名人:2007/03/21(水) 15:01:06 ID:Uga3U2nC
久美ちゃんのアップマダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
768名無し名人:2007/03/21(水) 15:01:15 ID:zIFFIIoh
今日子供が産まれた
将棋の駒から一字取った
スマンそれだけw


投了近いですね
769名無し名人:2007/03/21(水) 15:01:26 ID:vRYu39Ux
鈴木の雰囲気では5分5分
770名無し名人:2007/03/21(水) 15:01:27 ID:Eyq7fJNt
もう龍作られるのはあきらめて角成を目指すしかないかな
771名無し名人:2007/03/21(水) 15:01:36 ID:5l00soCO
この女うざいな
大介の手をやだとか言うなよ弱いくせに
772名無し名人:2007/03/21(水) 15:01:40 ID:vuzEMNOx
穴熊の心が分からない。
なんで飛車先突かないの?
773名無し名人:2007/03/21(水) 15:01:50 ID:l+xajvIZ
>>768
おめ
774名無し名人:2007/03/21(水) 15:01:52 ID:ESykl2A9
山田久美ってまだ生理あるのか?
775名無し名人:2007/03/21(水) 15:01:57 ID:bFaUHebb
>>768 明日香父、オメ、乙。
776名無し名人:2007/03/21(水) 15:02:03 ID:AVar5o3N

>>768 おめ

振り飛車も不満なしじゃないの?
777名無し名人:2007/03/21(水) 15:02:13 ID:B7fX0hBu
>>768
おめでとうございます
778名無し名人:2007/03/21(水) 15:02:14 ID:LYLwRtcd
>>768
また産んだのか
779名無し名人:2007/03/21(水) 15:02:20 ID:eLezwUIz
>>768
と か
780名無し名人:2007/03/21(水) 15:02:20 ID:xmO4sDtK
今日もまた生ませたのか!
781名無し名人:2007/03/21(水) 15:02:24 ID:jrvZ5y9j
現時点でボナンザ駒得
782名無し名人:2007/03/21(水) 15:02:26 ID:VSPmZSkm
成り合った
783名無し名人:2007/03/21(水) 15:02:29 ID:U6FNJ599
>>768
オメデト━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
784名無し名人:2007/03/21(水) 15:02:30 ID:STE/Fori
山田うぜーよ
785名無し名人:2007/03/21(水) 15:02:34 ID:0ikx9kKl
>>768
ほんとに?子供見てた方がいいんじゃ
786名無し名人:2007/03/21(水) 15:02:41 ID:Qrb5htg0
>>768
玉?
787名無し名人:2007/03/21(水) 15:02:54 ID:L7/KOLeg
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △5四歩
▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉 ▲7八銀 △5二金右 ▲1八香 △5三銀
▲1九玉 △3三角 ▲6七銀 △2二玉 ▲2八銀 △3二金 ▲5六銀 △4四銀
▲4六歩 △8五歩 ▲7七角 △4二金右 ▲3九金 △1二香 ▲4五歩 △5三銀
▲4七銀 △1一玉 ▲3六銀 △2四歩 ▲2六歩 △2二銀 ▲5八金 △2三銀
▲4八金寄 △1四歩 ▲2七銀引 △2二金 ▲3八金寄 △3二金右 ▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △4二金 ▲6六角 △3二金右 ▲7五角 △4二角 ▲5六歩 △7四歩
▲5七角 △3三角 ▲4六角 △8三飛 ▲6七飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲9一角成 △8九飛成
788名無し名人:2007/03/21(水) 15:03:16 ID:Eyq7fJNt
すまんが命名ネタはもう飽きたのでよそでやってくれないか
789名無し名人:2007/03/21(水) 15:03:19 ID:00dEj1pg
>>768 最後の一行が余計だよ
790名無し名人:2007/03/21(水) 15:03:27 ID:wYblq4pJ
>>768
あゆむおめ
791名無し名人:2007/03/21(水) 15:03:30 ID:h9z1xbwf
ボナ対アマってこの前やってたよな
誰だったっけ
792名無し名人:2007/03/21(水) 15:03:45 ID:f3XCf3Y5
感じる・・・
793名無し名人:2007/03/21(水) 15:04:05 ID:9f28xrTs
>>791

加藤幸男
794名無し名人:2007/03/21(水) 15:04:08 ID:hY6XG3N6
プロ間でもボナるという言葉はあるのか
795名無し名人:2007/03/21(水) 15:04:15 ID:/in0QSyb
>>768
おめでd
796名無し名人:2007/03/21(水) 15:04:17 ID:zu2c7Ls3
渡辺「△42角打ちはクリックミスです。金を戻したつもりがアレーッ!面白いところがなくなりました。」
797名無し名人:2007/03/21(水) 15:04:25 ID:Bs7v0dxx
山田氏ね
798名無し名人:2007/03/21(水) 15:04:28 ID:eLezwUIz
>>791
清水上と加藤
どっちもボナ自爆
799名無し名人:2007/03/21(水) 15:04:29 ID:XFCYg88Y
>>768
金子ちゃん誕生オメ
800名無し名人:2007/03/21(水) 15:04:29 ID:u7HyIPts
>>733
【将棋】プロ棋士、遂にコンピュータに敗れる…最強将棋ソフト「ボナンザ」、渡辺竜王相手に金星[03/21]

これでどう?
801名無し名人:2007/03/21(水) 15:04:36 ID:HKQRKDO/
歩子
金子
銀子
桂子
香子
王子
玉子
角子
飛子
802名無し名人:2007/03/21(水) 15:05:09 ID:8PSWDS+f
>>801
たまごwwwwwwwwwww
803名無し名人:2007/03/21(水) 15:05:19 ID:VcfwHgAX
>>763
ありがとう。

現場では、山田のパンツ透けてるの??
804名無し名人:2007/03/21(水) 15:05:35 ID:h9z1xbwf
>>793
THX
あの時も普通に勝ってたよな。PCは標準的なスペックでやったんかな
805名無し名人:2007/03/21(水) 15:05:36 ID:QSXsDO5s
金と銀の双子
806名無し名人:2007/03/21(水) 15:05:42 ID:eLezwUIz
曽我さんちの馬子さんならナイス
807名無し名人:2007/03/21(水) 15:05:45 ID:jrvZ5y9j
馬子
龍子
と子
成銀子
成桂子
成香子
808名無し名人:2007/03/21(水) 15:06:14 ID:WXHTQJ+/
>>801
竜子
馬子
809名無し名人:2007/03/21(水) 15:06:18 ID:3K9J2bhO
ボナンザ44歩 +73
810名無し名人:2007/03/21(水) 15:06:35 ID:vRYu39Ux
駒の損得 先手香得
王の硬さ 先手
やべー
811名無し名人:2007/03/21(水) 15:06:42 ID:lS3anqfi
44歩

善悪は別としてボナ筋よくなってねーか?
812名無し名人:2007/03/21(水) 15:07:02 ID:Eyq7fJNt
だからくだらないネタでスレ汚すなって
昨日の王将戦もうざかったんだよ
813名無し名人:2007/03/21(水) 15:07:09 ID:Z5HKIE+3
44歩は普通にプロっぽいな
814名無し名人:2007/03/21(水) 15:07:17 ID:1miHu2mp
番面文字で書いてけれ><
815名無し名人:2007/03/21(水) 15:07:18 ID:zu2c7Ls3
この展開はボナがいつも圧勝するやつでは?
816名無し名人:2007/03/21(水) 15:07:30 ID:0u+HPL82

 このスレにいるヤシは
 
 自称何段なんだ?
817名無し名人:2007/03/21(水) 15:07:32 ID:tOmeJkP0
プロっぽいてキタね
818名無し名人:2007/03/21(水) 15:07:43 ID:jrvZ5y9j
まじでボナンザ勝つぽくねww
戦前から予想してたのは俺だけか。
819名無し名人:2007/03/21(水) 15:07:49 ID:RBhdsHQV
>>812
親の心が分からんカスは(ry
820名無し名人:2007/03/21(水) 15:07:55 ID:Eyq7fJNt
>>811
渡辺戦に向けてだいぶチューンナップしたらしいからな
821名無し名人:2007/03/21(水) 15:07:56 ID:02J5HFT5
将棋の解説初めて見たけど
大盤ってこんなデカイんだwww
822名無し名人:2007/03/21(水) 15:08:01 ID:STE/Fori
けっこうボナ頑張ってるな
823名無し名人:2007/03/21(水) 15:08:17 ID:hAbrmWFg
駒得して
玉堅くて
手番あるから
振り飛車優勢に見えるな
824名無し名人:2007/03/21(水) 15:08:20 ID:vuzEMNOx
桂馬とれなから先手がいいの?
825名無し名人:2007/03/21(水) 15:08:26 ID:eLezwUIz
残り時間が更新されないな
826名無し名人:2007/03/21(水) 15:08:44 ID:vRYu39Ux
>>819
768はネタですよ
827名無し名人:2007/03/21(水) 15:08:48 ID:c9RfSM1N
>>762
GJ=======================!!!!!!
大和証券マンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
828名無し名人:2007/03/21(水) 15:08:56 ID:/in0QSyb
>>800
【渡辺】ボナンザ竜王誕生!【無冠へ】
829名無し名人:2007/03/21(水) 15:09:12 ID:uUiuknj2
頑張ってるけどまぁ終盤力の差がまだでかいからボナンザ勝ちはないだろうな
830名無し名人:2007/03/21(水) 15:09:32 ID:f68oVH+v
強い
831名無し名人:2007/03/21(水) 15:09:38 ID:JfblVKGa
ボナ、プロの読みにちかいやん。
832名無し名人:2007/03/21(水) 15:09:57 ID:jrvZ5y9j
渡辺竜王涙目wwwwwwwww
833名無し名人:2007/03/21(水) 15:09:59 ID:Qrb5htg0
タブ切り替えるのめんどくせ
834名無し名人:2007/03/21(水) 15:10:04 ID:5l00soCO
魔王ピンチwww
835名無し名人:2007/03/21(水) 15:10:26 ID:Bs7v0dxx
ボナンザ筋いいな
836名無し名人:2007/03/21(水) 15:10:27 ID:WXHTQJ+/
68手目まで互角て・・・渡辺手抜いてるよね?
837名無し名人:2007/03/21(水) 15:10:33 ID:XFCYg88Y
ボナンザ「勝てそうだお」
838名無し名人:2007/03/21(水) 15:10:37 ID:VpmEBCeu
あーボナにも見せ場があって良かった良かった
839名無し名人:2007/03/21(水) 15:10:39 ID:JfblVKGa
又老頑張ってるけどまぁ終盤力の差がでかいからボナンザ負けはないだろうな
840名無し名人:2007/03/21(水) 15:10:39 ID:Z5HKIE+3
先手もちだな
841名無し名人:2007/03/21(水) 15:10:40 ID:TzannWSK
竜王やっちゃった?
842名無し名人:2007/03/21(水) 15:10:40 ID:aWwZBfDh
ってか終盤最強ということを考慮すれば十分な局面じゃないか>ボナ
お前ら面白がってる場合じゃないぞ・・・慌てろよ
843名無し名人:2007/03/21(水) 15:10:48 ID:CCRMTVQ4
誰か「ボナ祝勝会場」スレを
たてておくれ。
844名無し名人:2007/03/21(水) 15:10:59 ID:lS3anqfi
これ24のボナンザよりはるかに強くねーか?
845名無し名人:2007/03/21(水) 15:11:02 ID:PleQnowF
鈴木盛り上げるねえ
846名無し名人:2007/03/21(水) 15:11:03 ID:VSPmZSkm
「47飛は相当いい手」
847名無し名人:2007/03/21(水) 15:11:05 ID:STE/Fori
魔太郎負けたら今夜のニュースで報道されるな
848名無し名人:2007/03/21(水) 15:11:13 ID:TzannWSK
面白くていいじゃん。
849名無し名人:2007/03/21(水) 15:11:20 ID:zu2c7Ls3
終盤の弱いボナでも、この時間このスペックなら読み切るだろうな。
850名無し名人:2007/03/21(水) 15:11:30 ID:1miHu2mp
>>836
これまで1手でも渡辺側の甘い手あった?
851名無し名人:2007/03/21(水) 15:11:40 ID:jrvZ5y9j
おまえら散々渡辺勝つっていってたのにww
いい加減なもんだな

俺は戦前からボナンザ勝ちと言っている。
852名無し名人:2007/03/21(水) 15:11:45 ID:NnvjtWG6
DBの1/50しか読まないCPUに負けたら笑うな
853名無し名人:2007/03/21(水) 15:11:47 ID:0u+HPL82
竜王は

途中まで、接戦にみせかけといて

最後は、ギリギリに勝つという演技をしているんジャマイカ?
854名無し名人:2007/03/21(水) 15:11:49 ID:vuzEMNOx
この展開では、ボナ判断ミスしなさそう
855名無し名人:2007/03/21(水) 15:11:51 ID:nQwi8ziT
ソフト先手良し
856名無し名人:2007/03/21(水) 15:12:00 ID:cH09fDW8
>>768
珍棒くん
大便くん
性器くん
性交ちゃん
下痢子ちゃん
五つ子誕生おめ!
857名無し名人:2007/03/21(水) 15:12:05 ID:VHdKYlyd
この糞女シネ 言葉の内容も声の質もむかつく
858名無し名人:2007/03/21(水) 15:12:08 ID:8RiAAVK+
まさか負けないよな
859名無し名人:2007/03/21(水) 15:12:14 ID:IQduPTzJ
先手玉は喪伸すごい堅さだな
860名無し名人:2007/03/21(水) 15:12:15 ID:hAbrmWFg
次の一手大事だね
861名無し名人:2007/03/21(水) 15:12:20 ID:Q9e3N0PW
竜王 後何分?
862名無し名人:2007/03/21(水) 15:12:22 ID:7RwSpEBp
70手目99竜
863名無し名人:2007/03/21(水) 15:12:24 ID:uUiuknj2
>>851
何十年前から?
864名無し名人:2007/03/21(水) 15:12:31 ID:R/yaShkA
>>850
33画
865名無し名人:2007/03/21(水) 15:12:41 ID:STE/Fori
序盤は下手だけど中盤になると強いな
866名無し名人:2007/03/21(水) 15:12:43 ID:JfblVKGa
森内、先に解説した理由が分かった。
867名無し名人:2007/03/21(水) 15:12:45 ID:f68oVH+v
しゃれにならない強さかも
868名無し名人:2007/03/21(水) 15:12:53 ID:M6s8/J/Y
女の画像欲しいので名前教えてください
869名無し名人:2007/03/21(水) 15:13:18 ID:TzannWSK
ボナンザが勝つと思っていました

佐藤〇子
870名無し名人:2007/03/21(水) 15:13:21 ID:I9NEjkJD
お前らの低スペックPCとは違うってことか。
871名無し名人:2007/03/21(水) 15:13:37 ID:CD8DaQdC
すごいことになってるなww
872名無し名人:2007/03/21(水) 15:13:38 ID:s69vB2aO
しかし固いな
873名無し名人:2007/03/21(水) 15:13:38 ID:Uga3U2nC
>>868
山田久美
874名無し名人:2007/03/21(水) 15:13:44 ID:CzJEwkS/
この状況のボナンザ勝つ確率どのていど?
875名無し名人:2007/03/21(水) 15:13:51 ID:vuzEMNOx
魔王時間の使いすぎで、終盤秒読みになったら・・・
876名無し名人:2007/03/21(水) 15:13:55 ID:vRYu39Ux
先手クソみたいに硬いな
877名無し名人:2007/03/21(水) 15:13:57 ID:Y9OCdEW8
あゆみ
かおり
けいいち
878名無し名人:2007/03/21(水) 15:14:00 ID:4STPNXqu
竜王ヤバス
879名無し名人:2007/03/21(水) 15:14:00 ID:0u+HPL82
1秒間に10億手

すげーな
880名無し名人:2007/03/21(水) 15:14:13 ID:1adlAJR+
このPCはいくらで買えるの?
881名無し名人:2007/03/21(水) 15:14:27 ID:uUiuknj2
>>879
なら佐藤は10億と3手読みますよ
882名無し名人:2007/03/21(水) 15:14:34 ID:WLw0e9+2
負けたりしたら…女流どころか連盟が空中分解するなww
883名無し名人:2007/03/21(水) 15:14:35 ID:ybfPThHI
ボナンザの囲いが硬すぎるので、この名前の囲いは、「俺のチンコ囲い」でいいよな。硬いし。
884名無し名人:2007/03/21(水) 15:14:42 ID:2H/dU58P
次スレ準備きぼんぬ
885名無し名人:2007/03/21(水) 15:14:44 ID:tOmeJkP0
▲3六銀、▲6五歩で笑いを取りつつ互角の勝負をするボナ。すごいなぁ。
886名無し名人:2007/03/21(水) 15:14:50 ID:uojRdsLf
解説ひどいなw
887名無し名人:2007/03/21(水) 15:14:50 ID:1HvGQnM5
相手がボナで駒得なしからあの4枚穴熊攻めろ
っていわれても絶望するわ。
888名無し名人:2007/03/21(水) 15:14:57 ID:vuzEMNOx
桂とるかな
889名無し名人:2007/03/21(水) 15:14:59 ID:bFaUHebb
んで、山田組はボナンザに勝てるのかよ。
890名無し名人:2007/03/21(水) 15:15:04 ID:nQwi8ziT
ソフト仲間は軒並み先手良しで
891名無し名人:2007/03/21(水) 15:15:07 ID:LYLwRtcd
現局面て70手で合ってる?
892名無し名人:2007/03/21(水) 15:15:18 ID:zu2c7Ls3
もっとも力を発揮する四間飛車、しかも先手、さらに穴まで組ませた。

渡辺は死んで来い
893名無し名人:2007/03/21(水) 15:15:30 ID:5dD+iVC3
渡辺負けそうじゃね?wwwww
894名無し名人:2007/03/21(水) 15:15:30 ID:1GFPaWF6
>>856
全然一字使ってないじゃん
895名無し名人:2007/03/21(水) 15:15:36 ID:vRYu39Ux
この解説2人無意味に熱いな
896名無し名人:2007/03/21(水) 15:15:42 ID:VHdKYlyd
頭悪すぎだろ糞女 白ブタもダメダナ
897名無し名人:2007/03/21(水) 15:15:46 ID:Eyq7fJNt
>>880
いまだとだいたい50万円ぐらいらしい
898名無し名人:2007/03/21(水) 15:15:52 ID:2H/dU58P
竜王も香を取り返す。ボナンザが次の手を考慮中に、記録係の一瀬浩司三段から「残り1時間です」の声。
899名無し名人:2007/03/21(水) 15:16:00 ID:jrvZ5y9j
ほっとけないよー
900名無し名人:2007/03/21(水) 15:16:42 ID:1adlAJR+
>>897
そんなもんで買えるのか
ありがとう
901名無し名人:2007/03/21(水) 15:17:04 ID:2H/dU58P
次スレ建てないとスレ終わっちゃうよー

俺スレ建て余力なし
902名無し名人:2007/03/21(水) 15:17:12 ID:I/OZWe31
>>896
白豚の方がうざい
903名無し名人:2007/03/21(水) 15:17:14 ID:nQwi8ziT
何言ってんだ久美婆
904名無し名人:2007/03/21(水) 15:17:21 ID:c9RfSM1N
盤面はみれるけど中継ブログと解説がないけどどこにあるの?
905名無し名人:2007/03/21(水) 15:17:30 ID:b68nAhv1
手元のボナでは81馬で+134の評価
906名無し名人:2007/03/21(水) 15:17:34 ID:uUiuknj2
>>901
新参乙
907名無し名人:2007/03/21(水) 15:17:36 ID:zIFFIIoh
908名無し名人:2007/03/21(水) 15:17:39 ID:Eyq7fJNt
渡辺は時間攻めに持ち込むのがいいかもしれないな
今のボナは強くなってるが、時間も食うようになった
909名無し名人:2007/03/21(水) 15:17:43 ID:vuzEMNOx
64歩は?
910名無し名人:2007/03/21(水) 15:17:52 ID:jrvZ5y9j
911名無し名人:2007/03/21(水) 15:17:53 ID:0Gt38GF2
解説も聞き手もサイアクだな
912名無し名人:2007/03/21(水) 15:17:54 ID:U6FNJ599
【マターリ】渡辺竜王VSボナンザ【検討専用】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1174451061/

の再利用とかでいいんじゃないの
913名無し名人:2007/03/21(水) 15:18:01 ID:kdCueC+/
帰還
914名無し名人:2007/03/21(水) 15:18:07 ID:3K9J2bhO
ボナは36歩45銀で悪いと読んでいる
915名無し名人:2007/03/21(水) 15:18:07 ID:eLezwUIz
ここまでの消費時間はボナンザ58分、渡辺竜王42分(持ち時間各2時間)
916名無し名人:2007/03/21(水) 15:18:17 ID:2H/dU58P
>>910
>>912
了解っす
917名無し名人:2007/03/21(水) 15:18:23 ID:ZeBEV62+
山田はいつもこんな感じだよ
なんでも絡んでくる
918名無し名人:2007/03/21(水) 15:18:24 ID:zu2c7Ls3
マジレスすると

竜と馬が出来る渡辺がまだリードか。
919名無し名人:2007/03/21(水) 15:18:34 ID:1iBHJWC+
解説の元極楽とんぼの人、将棋強いな
920名無し名人:2007/03/21(水) 15:18:39 ID:7RwSpEBp
64歩
921現地:2007/03/21(水) 15:19:01 ID:Xui9vYv7
鈴木八段「これは悪手」

と断定
922名無し名人:2007/03/21(水) 15:19:36 ID:kdCueC+/
ボナ盛り返した?
923名無し名人:2007/03/21(水) 15:19:38 ID:C+Af+rlL
ボナンザ販売まだー?お前ら買うだろw
924名無し名人:2007/03/21(水) 15:19:45 ID:nQwi8ziT
はぃはぃ
心の準備心の準備
925名無し名人:2007/03/21(水) 15:19:48 ID:KHWG7vKr
馬道が止まって気持ち悪い
926名無し名人:2007/03/21(水) 15:19:53 ID:Bs7v0dxx
後手いいけどまだまだよ
927名無し名人:2007/03/21(水) 15:19:56 ID:NAAJb1t+
ボナンザが穴熊得意ってことをアリアリと感じさせる勝負だわ
一番堅い形に守備決めて、指す手の選択肢をグッと狭くすれば
形勢評価もやりやすいんだろうな
928名無し名人:2007/03/21(水) 15:19:57 ID:I9NEjkJD
ウティにもどせ
929名無し名人:2007/03/21(水) 15:19:58 ID:TzannWSK
カメラカメラー
930名無し名人:2007/03/21(水) 15:20:10 ID:7RwSpEBp
カメラ大盤写してくれよ
931名無し名人:2007/03/21(水) 15:20:14 ID:vRYu39Ux
ていうかBSでこれくらい喋れよ
932名無し名人:2007/03/21(水) 15:20:27 ID:2tO4w+uS
大盤解説映してくれ
933名無し名人:2007/03/21(水) 15:20:41 ID:kdCueC+/
>>931
NHKだといろいろ厳しいから
934名無し名人:2007/03/21(水) 15:20:47 ID:2H/dU58P
鈴木八段は(1)▲3六歩△4五銀(▲同飛なら△4四香)という順などを検討していた。
ここから△2五歩▲同歩△3五銀で竜王よしが鈴木八段の見解。
935名無し名人:2007/03/21(水) 15:20:48 ID:qMdyqRGt
人間にとっての悪夢のシナリオは、一分将棋に持ち込まれて
うっかりを指しちゃうことかな。

なんだかそれに近づいている気が・・・
936名無し名人:2007/03/21(水) 15:20:51 ID:Q9e3N0PW
解説してるのに盤面うつしてくれよ!
937名無し名人:2007/03/21(水) 15:21:02 ID:M6s8/J/Y
実際開発したのイケメンの方じゃなくてのび太みたいなほうだろうな
938名無し名人:2007/03/21(水) 15:21:06 ID:rEJDpTuv
>>923
売ってるやん
939名無し名人:2007/03/21(水) 15:21:08 ID:hAbrmWFg
46香かと思った。
64歩はたぶん手抜くかな・・・


940名無し名人:2007/03/21(水) 15:21:12 ID:1iBHJWC+
941名無し名人:2007/03/21(水) 15:21:24 ID:R/yaShkA
穴熊にしたらCPU優勢だ世な普通。
942名無し名人:2007/03/21(水) 15:21:38 ID:nVOFclon
ボナ普通に負けじゃん
943名無し名人:2007/03/21(水) 15:21:44 ID:yXujck+I
大介のもったいぶった解説がちょっとうざい
944名無し名人:2007/03/21(水) 15:21:44 ID:2H/dU58P
>>931
つかうるさいと思うのだが
945名無し名人:2007/03/21(水) 15:22:22 ID:ZU1rDXoX
そろそろこのやり手婆チェンジしてくれ
946名無し名人:2007/03/21(水) 15:22:27 ID:J6mjiVFj
うおおおおお。今北産業。
947名無し名人:2007/03/21(水) 15:22:41 ID:27aqf8jC
▲6五桂を用意したのかな
948名無し名人:2007/03/21(水) 15:23:09 ID:bFaUHebb
山田組も、かわいかったんだぞ、むかしは。むかしはだけどな。
949名無し名人:2007/03/21(水) 15:23:10 ID:KHWG7vKr
対局料いくらなんだろ
讀賣は推定1千万て書いてたがそんな高いの?
950名無し名人:2007/03/21(水) 15:23:11 ID:JDWig3q8
24で局面的にボナンザ使ってるやつ多い。
ソフト探知機でも開発しないとなんかむなしい対局が
増えるだけだよ・・。
951名無し名人:2007/03/21(水) 15:23:12 ID:LJtFx1TT
64歩は65桂の道の確保?
952名無し名人:2007/03/21(水) 15:23:15 ID:ydnAR1VT
>>937
のび太みたいな奴は奨励会の祝日バイトだよ
953名無し名人:2007/03/21(水) 15:23:27 ID:kdCueC+/
聞き手の婆イラネ

解説木村、鈴木の二人で良いよ
954名無し名人:2007/03/21(水) 15:23:27 ID:5l00soCO
渡辺首かしげたな
955名無し名人:2007/03/21(水) 15:23:29 ID:rzJQYhGt
ボナオワタ・・・
956名無し名人:2007/03/21(水) 15:23:33 ID:WXHTQJ+/
957名無し名人:2007/03/21(水) 15:23:55 ID:C+Af+rlL
>>938
へぇー
958名無し名人:2007/03/21(水) 15:23:56 ID:ZeBEV62+
>>950
24はもうオワテル
959名無し名人:2007/03/21(水) 15:24:04 ID:Bs7v0dxx
激しいねじりあいになりそうだ
960名無し名人:2007/03/21(水) 15:24:35 ID:VcfwHgAX
別にうるさくねーよ
人で判断するな、クズ将棋ファン
961名無し名人:2007/03/21(水) 15:24:54 ID:8wBMe9qN
ボナンザが思ったより成長してなくて残念だ
962名無し名人:2007/03/21(水) 15:24:57 ID:c9RfSM1N
おおおおおおおおお
俺のボロパソでもとてつもなく映像がみやすい!!
大和証券は神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
963名無し名人:2007/03/21(水) 15:25:16 ID:nQwi8ziT
覚悟しとくか
危ないよこれ
964名無し名人:2007/03/21(水) 15:25:21 ID:PleQnowF
アナグマだとそれなりに形になるもんだな
たぶん人間がソフトに負けるときもこんな局面な気がする
965名無し名人:2007/03/21(水) 15:25:26 ID:eLezwUIz
>>956
なんか白石ひよりに見えてしょうがないんだよね
966名無し名人:2007/03/21(水) 15:25:30 ID:ydnAR1VT
人間が勝てるパターンは圧勝しかない
後半寄せ合いになったらミスをしないソフトに勝てないだろ
967名無し名人:2007/03/21(水) 15:25:31 ID:vuzEMNOx
飛車の転回考えてるのかな
968名無し名人:2007/03/21(水) 15:25:57 ID:XFCYg88Y
次スレ

3月21日 渡辺竜王VSボナンザ 【平手対決】 part3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1174458247/
969名無し名人:2007/03/21(水) 15:26:14 ID:KXeS0tLX
△6一魔太郎
970名無し名人:2007/03/21(水) 15:26:35 ID:vuzEMNOx
>>958
おすすめサイトはどこ?
971名無し名人:2007/03/21(水) 15:26:49 ID:JrPHQGyg
先に山田・鈴木、後で中井・森内の順番が良かったのか?

中井・森内・・・間が持たず、不評
山田・鈴木・・・間を作れず、不評

で、山田さんは竜王の頭の位置を気にしすぎw
972名無し名人:2007/03/21(水) 15:26:57 ID:uUiuknj2
>>966
ソフトよりまだプロのほうが寄せ合い強いよ
ソフトが読みきれる数手前からプロは読みきってる
973名無し名人:2007/03/21(水) 15:26:58 ID:o3WtTnrf
今の局面なら10万分の1でしか先手が勝てないってことないよね?
974名無し名人:2007/03/21(水) 15:27:27 ID:Eyq7fJNt
渡辺は鈴木が言うほど楽観視してないだろうな
さあどう防ぐか
975名無し名人:2007/03/21(水) 15:27:43 ID:hAbrmWFg
>>966
凄い激しい手なんか評価ミス犯しやすいよ。
ずっと優勢でも何手もの先で一気に敗勢になるようなやつ。
976名無し名人:2007/03/21(水) 15:28:03 ID:I9NEjkJD
竜王が魅せてるんだから、もっと煽れ煽れ
977名無し名人:2007/03/21(水) 15:28:04 ID:kdCueC+/
藤井なら怪しいな
978名無し名人:2007/03/21(水) 15:28:06 ID:jrvZ5y9j
おお一気に進んだ
979名無し名人:2007/03/21(水) 15:28:11 ID:Q9e3N0PW
こら大介 ころころ却下するんじゃねええええええ
980名無し名人:2007/03/21(水) 15:28:43 ID:CD8DaQdC
もうほんとソフト強くなってんだな
もっとポコポコやって圧勝するのかと思ってたのに
981名無し名人:2007/03/21(水) 15:29:03 ID:Y9OCdEW8
>>958
ふっかつしてるお
982名無し名人:2007/03/21(水) 15:29:22 ID:vuzEMNOx
64歩からの指して教えてください
983名無し名人:2007/03/21(水) 15:29:39 ID:Xui9vYv7
強制終了ktkr
984名無し名人:2007/03/21(水) 15:29:52 ID:0u+HPL82

 大盤でているサイトってないのか?

 大和証券HP以外に・・・
985名無し名人:2007/03/21(水) 15:29:54 ID:Eyq7fJNt
すごい穴熊が完成したなw
986名無し名人:2007/03/21(水) 15:29:59 ID:s69vB2aO
こうた〜い
987名無し名人:2007/03/21(水) 15:30:04 ID:HKQRKDO/
※ボナンザはフリーソフトです
988名無し名人:2007/03/21(水) 15:30:07 ID:1iBHJWC+
解説:1239段。これサイキョ
989名無し名人:2007/03/21(水) 15:30:11 ID:CD8DaQdC
お時間とかナニコレウザイ
990名無し名人:2007/03/21(水) 15:30:16 ID:jlMfYyWo
やまざきやうちたんがいいい
991名無し名人:2007/03/21(水) 15:30:29 ID:zRiOvjwF
後一枚で駒柱
992名無し名人:2007/03/21(水) 15:30:39 ID:WXHTQJ+/
>>982
35銀36歩46香打
993名無し名人:2007/03/21(水) 15:30:48 ID:bFaUHebb
期待のシナリオ

1)魔太郎負ける
2)米、会長室に魔太郎呼び付けて説教
3)魔太郎逆ギレして「んなこと言うならお前が自分でやってみろ!」とどなる。
4)米、魔太郎を除名
5)魔太郎、女流とともに独立
994名無し名人:2007/03/21(水) 15:30:57 ID:kcSIZ+jj
豪華に見せたいのか知らんが、解説交代させすぎw
995名無し名人:2007/03/21(水) 15:30:57 ID:2H/dU58P
1000ならアナグマ崩壊
996名無し名人:2007/03/21(水) 15:31:01 ID:hAbrmWFg
>>982
35銀
36歩
46香
37飛
997名無し名人:2007/03/21(水) 15:31:08 ID:eLezwUIz
これは駒柱を狙ってるな
間違いない
998名無し名人:2007/03/21(水) 15:31:15 ID:U6FNJ599
1000なら>>993実現
999名無し名人:2007/03/21(水) 15:31:16 ID:L7/KOLeg
1000なら藤井ボナ王
1000名無し名人:2007/03/21(水) 15:31:23 ID:Zw+3J/2n
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。