【捌きの】久保利明八段応援スレ Part5【アーティスト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
軽快な捌きのアーティスト、久保利明八段を応援するスレです。

【 過去ログ 】 前スレ
【ファンタジスタ】久保利明八段応援スレ Part4【有難う】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1141398815/l50
【捌きの】久保利明八段応援スレ Part3【アーティスト】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1134449653/l50
【軽快】久保利明八段応援スレ Part2【捌き】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1102746006/l50
★☆華麗な駒捌き 久保利明七段スレッド☆★☆
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1021082282/l50


【 プロフィール 】
日本将棋連盟HP
ttp://www.shogi.or.jp/syoukai/8dan/kubo.html

【 応援HP 】
久保八段応援HP
ttp://www.kareinasabaki.com/

※尚2ch鯖負荷軽減の為、専用ブラウザを使ってね



2名無し名人:2007/01/21(日) 19:20:31 ID:UYBEHOFK
にきがい
3名無し名人:2007/01/21(日) 19:21:02 ID:A6Fyd+RM
最近、どういう訳か ”粘着あぽ〜ん” のかまってちゃんがへばりついていまふ。
みなさん気をつけませう !!!!

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサ
 ||  を与えないで下さい。.                Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホンデチュヨ?
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い♪ 先生ぃ?
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


※荒らし対策のため、sage進行でお願いします!
4名無し名人:2007/01/21(日) 19:24:48 ID:A6Fyd+RM
■2006 年度 久保利明八段 全成績

01 04月18日 ○ 鈴木 大介 第54期王座戦 本戦 1回戦   
02 06月02日 ● 深浦 康市 第54期王座戦 本戦 2回戦   
03 07月16日 ○ 中原  誠 第14期銀河戦 Aブロック 11回戦
04 07月28日 ● 谷川 浩司 第65期順位戦 A級 1回戦.   
05 08月09日 ○ 丸山 忠久 第65期順位戦 A級 2回戦.   
番外8月12日 ● 佐藤 康光 第33回近鉄将棋まつり 記念対局
※非公式戦ですので成績に影響しません。 m( _ _;)m
06 08月17日 ● 松尾  歩 第14期銀河戦 本戦 1回戦   
07 09月07日 ○ 佐藤 紳哉 第32期棋王戦 本戦 3回戦   
08 09月10日 ● 行方 尚史 第56期NHK杯戦 本戦 2回戦
※天敵”なめ”ちゃんにやられますた。  (´・ω・`)ショボ〜ン
09 09月11日 ● 三浦 弘行 第65期順位戦 A級 3回戦.    
10 09月21日 ○ 畠山  鎮 第78期棋聖戦 二次予選 1回戦
11 09月25日 ○ 東  和男 第48期王位戦 予選 2回戦
12 10月02日 ○ 丸山 忠久 第56期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
13 10月06日 ● 藤井  猛 第65期順位戦 A級 4回戦.   >>626
14 10月19日 ○ 郷田 真隆 第56期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦
※リーグ戦2連勝で順調な滑り出しだったのに…
15 10月23日 ● 深浦 康市 第32期棋王戦 本戦 準々決勝
16 10月27日 ● 佐藤 康光 第56期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦
17 11月02日 ○ 桐山 清澄 第78期棋聖戦 二次予選 2回戦
18 11月07日 ● 森内 俊之 第56期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦
19 11月10日 ● 山崎 隆之 第48期王位戦 予選 3回戦
20 11月17日 ○ 井上 慶太 第78期棋聖戦 二次予選 決勝
5名無し名人:2007/01/21(日) 19:27:09 ID:A6Fyd+RM
21 11月22日 ● 阿部  隆 第65期順位戦 A級 5回戦.   
※この負けぽは非常に痛かったでつ…  ・゚・(つД`)・゚・
22 11月27日 ● 谷川 浩司 第56期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦 >>761
23 12月01日 ○ 行方 尚史 第25回朝日オープン 本戦 1回戦
24 12月05日 ● 郷田 真隆 第65期順位戦 A級 6回戦.   
※反則問題(?)が起こり、中原裁定にて勝敗を決めますた。  (´・ω・`)ショボ〜ン
25 12月08日 ○ 鈴木 大介 第78期棋聖戦 最終予選 1回戦
26 12月11日 ○ 藤井  猛 第56期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦
※今期も綱渡り状態で残留を決めますた。  ( ̄□ ̄;)
27 12月22日 ○ 福崎 文吾 第55期王座戦 二次予選 2回戦

◇27戦 14勝 13敗 0.518

12月22日の時点まで

6名無し名人:2007/01/21(日) 19:54:58 ID:9qUoQ/Pc
>>1


今月羽生と佐藤秀に勝ったから今期の成績は16勝13敗かな
7名無し名人:2007/01/21(日) 20:02:43 ID:f6BDX/Jd
久保凄いね〜 NHK杯の指し手バシバシ当たってたな 解説も良かった
8名無し名人:2007/01/21(日) 20:15:41 ID:x3VY2QRh
>>1
乙〜
9栗(´・ω・`)坊:2007/01/21(日) 23:51:43 ID:8yXQorAY
>>1

乙。 新スレおめでつ。


さて前スレにて新たに棋譜を補完(3局分)しております。
興味のある方は棋譜並べして、ご堪能願います。 m( _ _;)m

■2006/10/23  第32期棋王戦 準々決勝
. ▲深浦 康市 八段 ○ vs ● △久保 利明 八段

■2006/12/01  第25回朝日オープン 1回戦
. ▲久保 利明 八段 ○ vs ● △行方 尚史 七段

■2006/12/22  第55期王座戦 2次予選
. ▲久保 利明 八段 ○ vs ● △福崎 文吾 九段
10栗(´・ω・`)坊:2007/01/22(月) 23:15:11 ID:bxlYsQKZ
〓 次の対局でつ 〓

◆ 1月26日(金)第78期棋聖戦 最終予選 2回戦

.        魔太郎  vs  くりぼ〜


トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

魔太郎の”呪い”・”にらめっこ”に気をつけて、ここは勝利したいぞっ!!!!

■対戦成績.    :  渡辺 0勝−1勝 久保
2004/10/04 渡辺 明 ●−○ 久保利明 NHK杯 放送日:2004/10/17

■今期の成績      ※2007年1月21日対局分まで
渡辺  明 竜王  :  33戦 22勝 11敗  0.667
久保 利明 八段  :  29戦 16勝 13敗  0.552
11栗(´・ω・`)坊:2007/01/22(月) 23:18:06 ID:bxlYsQKZ
【 参考棋譜 】
開始日時:2004/10/04
棋戦:第54回NHK杯戦 2回戦 第11局
戦型:三間飛車
先手:渡辺  明 六段
後手:久保 利明 八段

*放映日:2004/10/17
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲6八玉 △4三銀 ▲7八玉 △3五歩 ▲2五歩 △3三角
▲5六歩 △3二飛 ▲5七銀 △6二玉 ▲7七角 △7二玉
▲8八玉 △8二玉 ▲9八香 △9二香 ▲9九玉 △9一玉
▲8八銀 △8二銀 ▲5九金右 △7一金 ▲7九金 △5一角
▲4六銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △3一飛
▲6九金右 △7四歩 ▲6八角 △8四角 ▲5七銀 △3四飛
▲6六銀 △6四歩 ▲2六飛 △5二銀 ▲7八金右 △6五歩
▲同 銀 △4八角成 ▲2四歩 △同 歩 ▲2二歩 △3三桂
▲2一歩成 △4五桂 ▲1一と △5七桂成 ▲7七角 △4七馬
▲5五角 △3五飛 ▲8二角成 △同 金 ▲6六香 △6八歩
▲同金寄 △同成桂 ▲同 金 △5九角 ▲7八金 △6八金
▲同 金 △同角成 ▲7七銀打 △6七馬 ▲6八歩 △7七馬
▲同 銀 △7八銀 ▲8八金 △7九金 ▲8六桂 △6五飛
▲7四桂 △6九馬 ▲6七角 △同銀成 ▲同 歩 △7八銀
▲同 金 △同 金 ▲8二桂成 △同 玉 ▲8八金 △7九金打
▲7八金 △同 金 ▲8八金 △同 金 ▲同 銀 △7八金
▲2八飛 △6八金打 ▲7七銀打 △同 金 ▲同 銀 △7九銀
▲8八銀打 △6六飛 ▲同 歩 △6七角 ▲6二金 △7一歩
▲3九飛 △8八銀不成 ▲同 銀 △7八銀 ▲6九飛 △8九銀成
まで120手で後手 久保八段 の勝ち
12名無し名人:2007/01/22(月) 23:40:07 ID:GJqMAJO0
>>11

投了図以下△同飛▲同角成△同玉▲7七桂△同銀▲6九飛△8八玉▲7九飛成で詰みか
13栗(´・ω・`)坊:2007/01/22(月) 23:57:58 ID:bxlYsQKZ
>>12
正解でつ。  ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡
投了図以降は△7七桂が読めるかどうかがカギになる詰め問題ですね。
14名無し名人:2007/01/23(火) 07:29:47 ID:D/PnVnot
マタロウには勝てないな。対局放棄して遊びにいったほうが良いんじゃないか?
15名無し名人:2007/01/23(火) 18:18:44 ID:vF7OzW/0
999 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2007/01/23(火) 17:51:16 ID:S961J+B9
1000なら藤井が5年後永世名人

1000 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2007/01/23(火) 17:51:57 ID:S961J+B9
1000なら久保っち好調モードに突入



なんというか優しさを見た
16名無し名人:2007/01/25(木) 19:15:28 ID:abHoyK5u
いよいよ明日だな。ガンガレ!
17名無し名人:2007/01/26(金) 07:28:30 ID:KZp9jzaI
どうせ負けるよ、やるだけ無駄。
18名無し名人:2007/01/26(金) 10:45:31 ID:ejRRl86Y
いえいえ
19名無し名人:2007/01/27(土) 09:57:14 ID:GSYMdWjO
◆ 1月26日(金)第78期棋聖戦 最終予選 2回戦 の結果。

           魔太郎 ● vs ○ くりぼ〜


    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

               /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
            ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
           /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.       ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
     , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
    r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
   /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
   ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
   .l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
   .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
    l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;| 

魔太郎に勝利ぃ!!!! これで本戦トーナメントへ進出がけて〜い!!!! ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡
今年になってまだ「無敗!!!!」でつ。 これで3連勝でつ!!!! つおいでつ!!!! 確変したでつ!!!!

■対戦成績 : 渡辺 0勝−2勝 久保
20名無し名人:2007/01/27(土) 10:08:22 ID:xgl3OE0d
久保、はじまったな
21名無し名人:2007/01/27(土) 10:21:48 ID:rP6vy2FU
>>19

 _| |\ | _  |\     /         \     ./| |/| |
 |_   ̄| | |__,| |  \  .| ○    ○ |   /  | |  | |
 _| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄|   .|___|    .| ̄ ̄ ̄| | |  | |
 |_  _|.L]]\| |. \. ̄ ̄|    |  |     | ̄ ̄/ .|__|  |__|
 \ | |\\  | |-'''"`'ー-、.|   ', /     .|、,, /  ////
    |__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\   ∨   /・:`)"`)/□/□
   ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
 ・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
   ,,.-\. /■\   ∧∧ ∧_∧  ∧∧  ∧_∧ -、,,_
 .",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ )   `・
      (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ (    つ
      ( ヽノ 〜  / /  ω \ |  〜 .|  ト、 \

ついに吹っ切れて確変が始まった?
これは奇跡の残留もあるかも分からんね。

22栗(´・ω・`)坊:2007/01/27(土) 11:32:44 ID:/79fxpTV
渡辺ブログにて本局(対魔太郎戦)の解説が掲載されています。
ttp://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/b6fa11e4946a44bac098dded0c019175

くりぼ〜のゴキゲン中飛車に対し、魔太郎が丸山ワクチンで対抗した模様。
結果は188手もかかった長手順の攻防戦での勝利。
早く棋譜が出て来て欲しいですね。  おめ♪ヘ(^-^ヘ)(/^-^)/おめ♪

これで今年になって3連勝!!!!  去年の12月から6連勝!!!!を継続中♡

■継続中連勝ランキング      ※2007年1月26日対局分まで
位 棋 士 名    数    開始
1 山崎 隆之   10    11/24
2 阿久津 主税.  7    12/19
2 佐藤 和俊.    7    12/12
4 久保 利明.    6    12/08

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
23名無し名人:2007/01/27(土) 11:56:01 ID:Fp9Z0Rey
強敵相手にまたまた連勝伸ばしちゃいましたか
             ∧_∧
            ((´∀` /^)
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
24名無し名人:2007/01/27(土) 12:26:14 ID:x0ce34Kl
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *

NHK杯の解説も含めて久保八段マジで始まったな
25名無し名人:2007/01/27(土) 12:49:20 ID:JXGgjjrk
羽生戦や渡辺戦みたいな将棋で勝てるのは調子が良い証拠だな。
これはマジではじまったかもしれない。
26名無し名人:2007/01/27(土) 13:56:50 ID:Fp9Z0Rey
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
佐藤|39-82|23-23|-----|32-28|29-19|18-08|20-17|12-01|11-09|15-09|08-02|09-01|29-09|07-05|252-213|
丸山|14-28|17-16|19-29|20-21|-----|10-13|21-09|07-04|08-09|06-09|09-06|05-08|07-13|03-02|146-167|
久保|07-15|07-11|09-11|11-07|09-08|06-07|10-12|06-07|-----|07-12|05-06|05-05|06-08|01-00|089-109|
深浦|13-14|05-06|09-15|08-09|09-06|05-16|09-08|07-08|12-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|04-01|101-104|
阿部|04-09|00-06|02-08|01-11|06-09|05-06|05-07|03-07|06-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|044-087|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
                                                      #1月25日(木)まで
佐藤康光 3−4 先藤井(18-08) _久保(11-09)
丸山忠久 2−5 _三浦(07-04) 先郷田(21-09)
久保利明 2−5 _深浦(07-12) 先佐藤(09-11)
深浦康市 3−4 先久保(12-07) _阿部(08-05)
阿部  隆 2−5 _郷田(05-07) 先深浦(05-08)

次局鰻屋が勝ってくれれば残留の可能性が上がるけど、モテとの相性悪いんだな
まぁ、次局は久保っちの次に鰻屋を応援しよう
27名無し名人:2007/01/27(土) 23:43:16 ID:n9Prgvqh
久保ファンのみんな、ごぶさた!
久保スレどこいっちゃたんだろ、と思ってたら新スレになってたのかw
しばらく気が付かなかったぜw
あの「ファンタジスタ・有難う」っていうの、なんかおもしれえから
けっこう気に入ってたんだけどなw
久保ちゃん、ハブ、ナベ撃破かよ!
ようやく本領発揮し始めたじゃねーのw
順位戦もこの調子でたのむぜっ、こんちくしょー!
あと、遅くなったけど、NHKの解説もなかなかよかったぜ!
そういえば、栗坊はもう体調もどったのかい?
いつも細かい情報ありがとさん。
28ちゅるにゃ ◆TB9RsXr5N2 :2007/01/28(日) 07:20:00 ID:+9xotYQ4

       , '´ ̄ ̄` ー-、   勝利だにょろ♡          ,. -‐==、、
     /   〃" `ヽ、 \              o   ○o.  i       :::ト、
    / /  ハ/     \ハヘ       。 ゚。  /´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\   魔太郎に
    |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ     (,.)´)´)´))/    :::::r===l      :::|ス. ',   勝ってたぁ!!!!
    |i | 从 ●    ●l小N      .|~U~゚ ̄|゚o    ::::/    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ  __「ニ|::::u.:::::::| O   :::λ    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
    | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/   { { |こ〜ら.|‐‐- 、:::/|     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
    | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';:::::\
    | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ      /::::::: /    (´  __ _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
    | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´     /:::::::::::./      ̄  \::::::::::::\  \';';';';';';';';::/  \
     わ〜い♡ 今年は3連勝スタートにょろ!!!! 今回の勝利は大きいにょろ!!!!
29栗(´・ω・`)坊:2007/01/29(月) 22:12:34 ID:tFAchJsZ
〓 次の対局でつ! 〓

◆ 2月1日(木)第65期順位戦 A級 8回戦

         ▲こういち  vs  △くりぼ〜
第65期順位戦( 3勝4敗 )     ( 2勝5敗 )


   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

8回戦も背水の陣!!!! ここは勝って好調を維持したいでつ。
目指せ7連勝!!!! A級順位戦残留!!!! ガンガレ!! o(^-^o)≡(o^-^)o ガンガレ!!
■対戦成績 : 19戦 深浦 12勝 − 7勝 久保
30栗(´・ω・`)坊:2007/01/29(月) 22:14:41 ID:tFAchJsZ
☆ 第65期順位戦 A級 ( 2007 / 01 / 28現在 )

1回戦 : 後 : .●. :谷川 浩司 九段 : 18戦 11勝  7敗 0.611
2回戦 : 先 : .○. :丸山 忠久 九段 : 17戦  9勝  8敗 0.529
3回戦 : 後 : .●. :三浦 弘行 八段 : 13戦  6勝  7敗 0.462
4回戦 : 先 : .●. :藤井  猛 九段 : 13戦  6勝  7敗 0.462
5回戦 : 後 : .●. :阿部  隆 八段 : 11戦  5勝  6敗 0.454
6回戦 : 先 : .●. :郷田 真隆 九段 : 22戦 10勝 12敗 0.454
7回戦 : 後 : .○. :羽生 善治 三冠 : 22戦  7勝 15敗 0.318
8回戦 : 後 :__:深浦 康市 八段 : 19戦  7勝 12敗 0.368
9回戦 : 先 :__:佐藤 康光 棋聖 : 20戦  9勝 11敗 0.450

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
31栗(´・ω・`)坊:2007/01/29(月) 22:16:58 ID:tFAchJsZ
■こういち vs くりぼ〜
2006/10/23 深浦康市 ○−● 久保利明 棋王戦 準々決勝
2006/06/02 久保利明 ●−○ 深浦康市 王座戦 本戦2回戦
2006/03/30 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦 2組 昇級者決定戦
2005/11/14 深浦康市 ○−● 久保利明 王将戦 挑戦者決定リーグ 5回戦
2005/10/07 久保利明 ○−● 深浦康市 棋王戦 本戦 準々決勝
2005/05/28 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦 2組 昇級者決定戦
2004/11/20 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦 A級5回戦
2004/09/09 深浦康市 ○−● 久保利明 棋王戦 本戦3回戦
2003/11/26 久保利明 ○−● 深浦康市 棋聖戦 二次予選 決勝 ※先後不明
2003/02/14 久保利明 ●−○ 深浦康市 順位戦 B級1組10回戦
2003/01/28 深浦康市 ●−○ 久保利明 王座戦 二次予選2回戦
2000/11/24 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦
2000/08/03 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦
2000/06/17 久保利明 ●−○ 深浦康市 早指新鋭戦 放映日 :20000709
2000/01/27 久保利明 ○−● 深浦康市 竜王戦
1999/01/08 久保利明 ●−○ 深浦康市 勝ち抜き戦
1998/10/20 深浦康市 ○−● 久保利明 順位戦 C級1組
1998/06/06 久保利明 ○−● 深浦康市 早指新鋭戦 放映日 :19980705
1997/05/30 深浦康市 ○−● 久保利明 王将戦

■対戦成績 : 19戦 深浦 12勝−7勝 久保
32名無し名人:2007/01/29(月) 22:19:14 ID:tFAchJsZ
(o´・ω・`)o < 前回A級順位戦の棋譜を貼りまつ。

【 参考棋譜 】
開始日時:2004年11月20日(土)
持ち時間:各6時間
棋戦:第63期順位戦 A級 5回戦
戦型:ゴキゲン中飛車
先手:深浦 康市 八段(3勝2敗)
後手:久保 利明 八段(4勝1敗)

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲5八金右 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩
▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2一飛成 △8八角成
▲5五桂 △6二玉 ▲7五角 △3二銀 ▲1一龍 △5一金右
▲2四歩 △9九馬 ▲1三龍 △7四歩 ▲8六角 △5七歩
▲同 金 △8九馬 ▲2三歩成 △4五桂 ▲6六金 △7八銀
▲6八金 △7九馬 ▲6五香 △7二玉 ▲4八玉 △6九銀成
▲3二と △6八馬 ▲同 角 △同成銀 ▲6三桂成 △8二玉
▲4六角 △9二玉 ▲6八角 △3二飛 ▲1五龍 △3五歩
▲5五金 △5七歩 ▲4五金 △5八金 ▲3八玉 △4九角
▲2八玉 △2七香 ▲1八玉 △2九香成 ▲3八銀打 △1九成香
▲2七玉 △6八金 ▲2六玉 △6七角成 ▲2四歩 △1四歩
▲2三歩成 △1五歩 ▲3二と △同 金 ▲5四飛 △2四歩
▲2五歩 △同 歩 ▲3五玉 △3四歩 ▲同 金 △3三香
▲9五桂 △6六馬 ▲4六玉 △3四香 ▲同 飛 △4四飛
▲同 飛 △3五金 ▲同 玉 △4四馬
まで94手で後手 久保八段 の勝ち
33名無し名人:2007/01/29(月) 22:34:51 ID:dlaWIiVq
現在強敵を倒しまくって絶好調の久保タンだが
天敵と言っていい深浦にその好調さで覆せるかがポイントだね。
どっちにせよもう後がないのだから思い切りやって欲しいな。
34名無し名人:2007/01/29(月) 23:42:05 ID:uLx+yWUL
だな。
ここでもう一つ勝ち星上げているのと上げてないのでは全然違う。
羽生三冠・渡辺竜王に勝った勢いを持続させて欲しいところだ!
35名無し名人:2007/01/30(火) 01:20:54 ID:SqV8ubnR
で、魔太郎に勝った棋譜はいつ頃見られるのかなあ(´・ω・`)
36名無し名人:2007/01/30(火) 14:26:25 ID:7wXI931y
6勝15敗だった羽生にも勝ったんだから、7勝12敗の深浦には勝つに決まってるじゃん。
37栗(´・ω・`)坊:2007/01/30(火) 20:51:27 ID:3tGb4ysE
■第65期A級順位戦・8回戦(全5局)大盤解説会【 東 京 】
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/shougi/news/20070124ddm035040046000c.html

■日  時 : 平成18年2月1日(木) 時間未定
■入場料 : 一般 ¥2,500
■解  説 : 渡辺 明 竜王・屋敷 伸之 九段

※連盟のイベントにあるPDFファイルはまだ白紙みたいでつ… ヽ(`Д´)ノ ゴルァ !!
38栗(´・ω・`)坊:2007/01/30(火) 20:53:48 ID:3tGb4ysE
■第65期A級順位戦・8回戦(全5局)大盤解説会【 関 西 】
http://www.kansai-shogi.com/club/kaisetsukai-A.htm

■日  時 : 平成18年2月1日(木) 18:00〜全5局終了まで
       ※終局は翌日の午前1時を過ぎることがございますので、
..        お帰りの方法などをご考慮の上、お越しください。

■受  付 : 関西将棋会館・2階道場
■会  場 : 関西将棋会館・4階多目的ルーム

■入場料 : 一般 ¥1,200円 
       ※夜間割引・将棋世界割引料金はありません。
       ※道場入場者で大盤解説会への入場は+300円です。

■解  説 : 福崎 文吾 九段・阪口 悟 四段
39栗(´・ω・`)坊:2007/01/30(火) 20:56:14 ID:3tGb4ysE
.             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            │順位戦A級8戦、こういちタソに勝てますように
     __     | おながいしま〜す。
    /  ./\..   \__________________
  /  ./(  ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ I⊂  ヾ wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃jrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrjwjjrj从jr
40ちゅるにゃ ◆TB9RsXr5N2 :2007/01/30(火) 22:11:35 ID:988a02Zd
          ,ィ         『打倒!深浦タソ !!』  __
         ,. / |´ ̄`ヽー- 、ト、          , -‐、/./.- 、
       / | |    ヽ   l l          ( チ◇ス ノ
     /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、        ノ ◇ ◇ (
     /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ        ( 山◇モ }
     \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧       `⌒/7へ‐´
    / ,イ   レ_⊂⊃ 、_,、_, ⊂ミl~T--‐彡    /./
   / ̄ ̄l.  彡、   (__ノ  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、
   彡:::::::::::l  ト、___    /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
   彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴ノ
今度の順位戦A級8回戦は負けられないにょろ。是非、天敵”深浦タソ”に勝利して、
A級残留の可能性を残して欲しいにょろ。
幸い今回は関西将棋会館での対局にょろ。ホームでの”地の利”があるにょろ〜!!
めがっさにょろにょろ♡ めがっさにょろにょろ♡ スモチのご加護がありますように!
41名無し名人:2007/01/30(火) 23:20:23 ID:Ddj3kmjZ
久保八段って最近離婚したって本当?
子供とかいなかったの?
42名無し名人:2007/01/30(火) 23:53:23 ID:ag93Ym2J
>>41
荒らしの流したデマ。ソースなんてどこにもない。
43名無し名人:2007/01/31(水) 01:36:27 ID:3Hm1U5aA
>>37
だいぶ前からちゃんと見れるぞ?(今でも)
44名無し名人:2007/01/31(水) 19:27:32 ID:8FVKLpla
棋士それぞれの地平
#65 久保利明七段 「棋士になるために生まれてきた」 (将棋世界 2001年08月号)

これnyでチェック入れといたら落ちてきた
おもったほど棋士の間での評価は高くないのかな

45名無し名人:2007/02/01(木) 07:20:13 ID:+oF/7VB+
深浦に勝てるわけないじゃん。なに夢見てんのオマイラ?
46名無し名人:2007/02/01(木) 07:52:54 ID:lEZ63kMs

おまえは殴打門下の親方に左フック一発入れてもらえ
(ところであの親方、なんで大介じゃなくて久保を応援してんだ?)
47名無し名人:2007/02/01(木) 21:03:39 ID:0925jHGM
↑何いってんの?こいつ馬鹿?
48名無し名人:2007/02/01(木) 21:53:41 ID:ft/SJYYD
>▲深浦−△久保戦、久保八段勝勢です。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
49名無し名人:2007/02/01(木) 22:41:02 ID:d92v5ubu
どう見て久保八段の勝ち。他の4局と比べても一局だけほぼ終局。
50名無し名人:2007/02/01(木) 23:40:09 ID:ft/SJYYD
久保勝ちキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
51名無し名人:2007/02/01(木) 23:40:27 ID:Q13jQwFP
久保っち勝ちきたきたきたきたきたききたkちあtjかいたきたきたkたkああああああああああああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
52名無し名人:2007/02/01(木) 23:42:44 ID:ft/SJYYD
マジ絶好調だなw 強すぎw
53名無し名人:2007/02/01(木) 23:44:54 ID:Q13jQwFP
ここ最近の久保っちは駒が捌けて捌けてフヒヒヒヒ状態だよなw
54栗(´・ω・`)坊:2007/02/01(木) 23:48:26 ID:PdNJcet9
◆ 2月1日(木)第65期順位戦 A級 8回戦 の結果。

         ▲こういち ● vs ○ △くりぼ〜
第65期順位戦( 3勝5敗 )       ( 3勝5敗 )

    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

               /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
            ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
           /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.       ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
     , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
    r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
   /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
   ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
   .l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
   .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
    l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;| 

遂に7連勝(今年に入って4連勝!しかも無敗)でつ!!!! 奇跡の残留の目が出て参りますた!!!!
今期も綱渡り状態でつ!!!!  次回、最終戦のみっくん戦に勝利すれば残留確定でつ!!!!
■対戦成績 : 20戦 深浦 12勝 − 8勝 久保
55栗(´・ω・`)坊:2007/02/01(木) 23:50:39 ID:PdNJcet9
☆ 第65期順位戦 A級 ( 2007 /02 /01現在 )

1回戦 : 後 : .●. :谷川 浩司 九段 : 18戦 11勝  7敗 0.611
2回戦 : 先 : .○. :丸山 忠久 九段 : 17戦  9勝  8敗 0.529
3回戦 : 後 : .●. :三浦 弘行 八段 : 13戦  6勝  7敗 0.462
4回戦 : 先 : .●. :藤井  猛 九段 : 13戦  6勝  7敗 0.462
5回戦 : 後 : .●. :阿部  隆 八段 : 11戦  5勝  6敗 0.454
6回戦 : 先 : .●. :郷田 真隆 九段 : 22戦 10勝 12敗 0.454
7回戦 : 後 : .○. :羽生 善治 三冠 : 22戦  7勝 15敗 0.318
8回戦 : 後 : .○. :深浦 康市 八段 : 20戦  8勝 12敗 0.400
9回戦 : 先 :__:佐藤 康光 棋聖 : 20戦  9勝 11敗 0.450

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
56栗(´・ω・`)坊:2007/02/01(木) 23:53:30 ID:PdNJcet9
開始日時:2007/02/01 10:00
棋戦:第65期順位戦 A級8回戦
戦型:ゴキゲン中飛車
先手:深浦 康市 八段 (3勝5敗)
後手:久保 利明 八段 (3勝5敗)

▲7六歩 △5四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲5八金右 △6二玉 ▲4八銀 △7二玉 ▲6八玉 △5五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3二金 ▲2八飛 △2三歩
▲4六歩 △3五歩 ▲4七銀 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲7八銀 △7二銀 ▲7七銀 △5四飛 ▲7八玉 △4二銀
▲3六歩 △3四飛 ▲3八飛 △2四飛 ▲2八歩 △3六歩
▲同 銀 △7四飛 ▲2七歩 △1四歩 ▲1六歩 △1三角
▲7五歩 △3四飛 ▲4七金 △5三銀 ▲7六銀 △6四銀
▲5六歩 △3五歩 ▲2五銀 △4四飛 ▲1五歩 △3三桂
▲1四歩 △3一角 ▲3五飛 △7五銀 ▲同 銀 △同 角
▲3四銀 △5三角 ▲3八飛 △3五歩 ▲3三銀不成△同 金
▲4五桂 △7五角 ▲3三桂成 △2四飛 ▲2八銀 △3六銀
▲同 金 △同 歩 ▲5八銀 △5六歩 ▲6六金 △同 角
▲同 角 △5七銀 ▲2三成桂 △6六銀不成▲2四成桂 △5七歩成
▲2三角 △5八と ▲同 飛 △5七歩 ▲6八飛 △5八金
▲5九歩 △6八金 ▲同 金 △4八飛 ▲6六歩 △7九銀
▲6九金打 △6八銀成 ▲同 金 △8八金 ▲7七玉 △2八飛成
▲4一飛 △7五銀 ▲6九銀 △8九金 ▲同角成 △7六金
▲7八玉 △7七角
まで110手で後手の勝ち

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!
57名無し名人:2007/02/02(金) 00:00:01 ID:TEMWLOue
栗坊いつも乙
初代久保スレの1です
さすがに今回は残留駄目かと思ったけど、最後までつなぎましたね
対深浦戦、対羽生戦どちらも素晴らしい棋譜で感動しています
58名無し名人:2007/02/02(金) 00:15:05 ID:fJ5Wonii
                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ            キターーーーー          ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
59名無し名人:2007/02/02(金) 00:17:16 ID:fuyRcEog
>>56

                /:/:::::::/::::/::::::::|::::|゙、:::::::::::::::\::::::::::::::゙、:::::::::::::\ヽ、
               /,‐|:::::::::|::::/゙、::::::|゙、:| ゙、:::ヽ::::::::::::|::::::::::::::゙、::::::::ヽ::::\‐-
             /:::/::::|::::|:::|::::| ゙、:::::| ゙、| \::\::::::::|::::::::::::::::|::::::::::\::::\
             |::::::|:::::::|:::|::|゙、:|  \:l ヽ''‐-ヽ,,,_゙'ヽ|:::::::::::::::::|::::::::::::|ヽ:::::::|
             |::::/ヽ:::|\:|''"ヽ     ,,,,,,,,,,__  ゙"' ゙、:ノ::::::::::ヽ::::l::::::|\::::|
  ┏┓  ┏━━┓ \|ヽ\ヽ _      ''"""'''‐ヽ、   レ‐ヽ:::::::\::|:::::| |::/    ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     ヾ、,‐''"'' ,       、、、、  /ヽ/::::::::::ヽ|::::|  レ.     ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━.∧〃    ,,--、         '" /:::::::|:::|ヽ/━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ./:/゙、    ゙、:::::::::゙、      /'''''":::::::::::::|:::|ヽ.       ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ //:::::゙..、   ヽ::::::::ノ     ./::/:::::::::::::::::::|:::|ヽ||.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   /://:::|:::::::゙''ヽ.、 ゙''''"  ,,,-‐" ゙、/_::/::/,,,,」‐'.         ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛   |/ |:::::|::::::::::l:::::::l::゙:::''''",      ゙''ヽ 、'"            ┗┛┗┛┗┛



60名無し名人:2007/02/02(金) 00:20:41 ID:fuyRcEog
>>56

キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(・ )━(∀・ )━(・∀・)━カエレ!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
キタ━━━ ミ・∀・ ミ ━━━!!!!
地震キキキキタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
ゴルァ━━━━━━(゚Д゚)∩━━━━━━ !!!!!
ズレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━━!!!!
ウワ━━━━━━(´Д`⊂)━━━━━━ !!!!!
氏ね━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ゴルァ!!!!!!!
コネェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!
カソ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ク!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!


すごい、本当に天敵に勝っちまったのか。。。w
こりゃ本物かも。華麗な捌きで残留期待してるよ。

61ちゅるにゃ ◆TB9RsXr5N2 :2007/02/02(金) 00:31:48 ID:oaggom7X
久保タソ勝利ぃ♡                      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓┏┓  ┏┓  ┏┳┳┓    ┏┓      / /" `ヽ ヽ  \.            ┏┓┏┓
  ┃┃┃┃┏┛┗━┫┣┻┛┏━┛┗┓   //, '/     ヽハ  、 ヽ             ┃┃┃┃
┏┛    ┻╋┓┏┓┃┃    ┗━┓┏╋━━/. {_{\    /リ| l │ i| ━━━━━┓┃┃┃┃
┃┃┃┏┓┃┃┃┃┣╋━━┓  ┃┃┃   レ!小l●    ● 从 |、i|          ┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━┓┣┓┗┛┗━━ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│━━━━━┛┗┛┗┛
┃┃  ┃┃┃┃┃┃┃  ┏┛┃┗━┓  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !           ┏┓┏┓
┗━━┛┗┛┗┛┗┛  ┗━┻━━┛   \ /::::| l>,、 __, イァ/  /│          ┗┛┗┛
                                 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
スモチのパワーは凄いにょろ。 本当に勝ってしまったにょろ。 これでA級順位戦3勝目にょろ。
来月の最終戦で強敵!佐藤みっくんに勝てば残留出来るにょろ。 めがっさ♡ にょろにょろ♡
62名無し名人:2007/02/02(金) 00:56:09 ID:lev1/MnG
ダブルスコア以上の差がついてる羽生に勝って、天敵の深浦にも勝った。
5割に近い佐藤に負ける理由が見当たらないな。残留確定。
63名無し名人:2007/02/02(金) 01:07:14 ID:sTzVs7sQ
                /:/:::::::/::::/::::::::|::::|゙、:::::::::::::::\::::::::::::::゙、:::::::::::::\ヽ、
               /,‐|:::::::::|::::/゙、::::::|゙、:| ゙、:::ヽ::::::::::::|::::::::::::::゙、::::::::ヽ::::\‐-
             /:::/::::|::::|:::|::::| ゙、:::::| ゙、| \::\::::::::|::::::::::::::::|::::::::::\::::\
             |::::::|:::::::|:::|::|゙、:|  \:l ヽ''‐-ヽ,,,_゙'ヽ|:::::::::::::::::|::::::::::::|ヽ:::::::|
             |::::/ヽ:::|\:|''"ヽ     ,,,,,,,,,,__  ゙"' ゙、:ノ::::::::::ヽ::::l::::::|\::::|
   ┏┓┏━━┓ \|ヽ\ヽ _      ''"""'''‐ヽ、   レ‐ヽ:::::::\::|:::::| |::/    ┏┓┏┓┏┓
   ┃┃┃┏┓┃     ヾ、,‐''"'' ,       、、、、  /ヽ/::::::::::ヽ|::::|  レ.     ┃┃┃┃┃┃
┏━┛┃┃┃┃┃┏━━.∧〃    ,,--、         '" /:::::::|:::|ヽ/━━━┓┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┃┃┃┃  ./:/゙、    ゙、:::::::::゙、      /'''''":::::::::::::|:::|ヽ.       ┃┃┃┃┃┃┃
  ┃┃  ┗┛┃┃┗━ //:::::゙..、   ヽ::::::::ノ     ./::/:::::::::::::::::::|:::|ヽ||.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   /://:::|:::::::゙''ヽ.、 ゙''''"  ,,,-‐" ゙、/_::/::/,,,,」‐'.         ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛   |/ |:::::|::::::::::l:::::::l::゙:::''''",      ゙''ヽ 、'"            ┗┛┗┛┗┛



64名無し名人:2007/02/02(金) 01:52:41 ID:Up3WI/Vm
7連勝か、しかも対極相手は錚々たるメンバーだろ
65名無し名人:2007/02/02(金) 06:14:43 ID:p9dz+c8X
12月08日 ○ 鈴木 大介 第78期棋聖戦 最終予選 1回戦
12月11日 ○ 藤井  猛 第56期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦
12月22日 ○ 福崎 文吾 第55期王座戦 二次予選 2回戦
01月16日 ○ 羽生 善治 A級順位戦7回戦
01月19日 ○ 佐藤 秀司 朝日オープン本戦トーナメント2回戦
01月26日 ○ 渡辺  明 棋聖戦 最終予選
02月01日 ○ 深浦 康市 A級順位戦8回戦

7連勝おめ
66名無し名人:2007/02/02(金) 13:23:51 ID:V3um7pk9
順位戦の降級候補

 05 丸山忠久 3−5 ○佐藤 ●久保 ●藤井 ○深浦 ●羽生 ●阿部 ●谷川 ○三浦 先郷田
 07 久保利明 3−5 ●谷川 ○丸山 ●三浦 ●藤井 ●阿部 ●郷田 ○羽生 ○深浦 先佐藤
 09 深浦康市 3−5 ○三浦 ●羽生 ●郷田 ●丸山 ●佐藤 ○谷川 ○藤井 ●久保 _阿部
 10 阿部  隆 2−6 ●藤井 ●佐藤 ●羽生 ●谷川 ○久保 ○丸山 ●三浦 ●郷田 先深浦 ▽


丸山は、勝てば残留決定。負けても久保か深浦のどちらかが負ければ残留。
久保も、勝てば残留決定。負けても深浦が負ければ残留。
深浦は、勝ってなおかつ丸山か久保のどちらかが負ければ残留。
67名無し名人:2007/02/02(金) 16:00:13 ID:2TzuOzjd
順位戦の勝ちは全部中飛車か・・
68名無し名人:2007/02/02(金) 17:01:36 ID:BVwVUtzX
久保タソ ヽ(´ー`)ノ 勝ってた わ〜い♡
69名無し名人:2007/02/02(金) 18:33:40 ID:opmJYnYF
魔太郎ブログで少しだけ触れられているから抜粋

>最初に勝負が付いたのは▲深浦−△久保戦。
>ここまで綺麗に捌かれては仕方なし。という久保八段の快勝譜でした。
>▲深浦−△久保戦を並べた藤井九段「こんなに捌けたら楽しいねぇ。俺もゴキゲンやるんだった」

久保っちの捌きは見てて楽しくなるんだよね( ^ω^)
70名無し名人:2007/02/02(金) 20:26:40 ID:k6FLJXWw
よっ、久保ファンのみんな、元気?
もちろん元気だよなっw
久保ちゃん快勝じゃねえかよ!
まったく震えてねえな。これぞ久保の捌き、ってやつだよなっ!
1筋にいた角が7筋に展開して金打たしてぶったぎったとこ、
いいねえ、実にいいねえ。
桂馬打たせて金とらせたのもよかったぜ。
いよいよ最終戦、佐藤のやっちゃんは強敵だけどよ、
王将戦と棋王戦でお疲れだろうから、ひとつたのむぜっ、おい!
もっともこの先生、去年から出ずっぱりだけどなw
さっきみたら昨日も栗坊は順位戦スレで応援頑張ってたみてえだなw
ほんと乙なっ!
にょろの人、わりいけどスモークチーズはまたこんどなっ!
71名無し名人:2007/02/02(金) 22:53:19 ID:5JGI+tGz
このスレに始めてきました
久保最近凄くない?
72名無し名人:2007/02/02(金) 22:54:05 ID:5JGI+tGz
始めて→初めて
73名無し名人:2007/02/02(金) 22:59:38 ID:fJ5Wonii
>>71
最近絶好調だよね
何か吹っ切れたのかも

この調子で順位戦最終局も勝ってほしいなー


あと一応sage進行でよろしゅうです
74名無し名人:2007/02/02(金) 23:15:42 ID:VYex9Rvr
好調期が続くと、それが途切れたあと不調期が続くのが一般的
75名無し名人:2007/02/05(月) 03:22:23 ID:FOWhyWyH
>>66
深浦は順位が悪い上に、後手か。
これは結構いけるかもしれん。
ただ、まったくの消化試合の阿部と、一応順位に影響がある佐藤の
力の入れようがどれぐらい違うかだな。
佐藤ほどの棋士になればA級の順位はほとんど関係ないと思うのだが
76名無し名人:2007/02/05(月) 10:03:28 ID:9mUfNgvR
阿部は全力で戦うと思うよ
77名無し名人:2007/02/05(月) 10:15:59 ID:71L1XAEc
プロ棋士レーティング更新
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/ta-higu/shogi/pro-rating.html

久保八段は20位→15位か
今年は負けなしだし、3月期にはもうちょい順位上げてくるかも
78名無し名人:2007/02/07(水) 22:08:35 ID:pr8RUVyo
結局棋士会でも取り上げられたようだ>例の件
関西棋士会や棋士総会でも久保は主張するようだね>秒読みについて
>1/24の関東棋士会でも取り沙汰されたが、
>『記録係に10をきっちり読む様、奨励会で指導を徹底する』旨で
>結論を見た。
79名無し名人:2007/02/08(木) 22:24:22 ID:BipnMp3J
〓 次の対局でつ 〓

◆ 2月13日(火)第20期竜王戦 ランキング3組 1回戦

            若禿  vs  くりぼ〜


.  トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

竜王戦は1回戦が大事でつ! ”8”連勝目指してガンガって行こう♡

■対戦成績:佐藤(紳) 0勝−2勝 久保
2001/05/15 久保   ○−● 佐藤紳  新人王戦 3回戦
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1141398815/507
2006/09/07 佐藤紳 ●−○ 久保   棋王戦  3回戦
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1141398815/891
80栗(´・ω・`)坊:2007/02/08(木) 22:25:37 ID:BipnMp3J
【 参考棋譜 前スレ >>891
開始日時:2006/09/07
棋戦:第32期棋王戦 本戦3回戦
戦型:ゴキゲン中飛車
先手:佐藤 紳哉 五段
後手:久保 利明 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲2二角成 △同 銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲7八銀 △7二金
▲4八銀 △5五歩 ▲6八金 △6一玉 ▲6九玉 △5六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲7七角 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲3四飛 △3三銀 ▲3六飛 △5一飛
▲2二歩 △同 金 ▲5三歩 △同 飛 ▲8六角 △5一飛
▲3三飛成 △同 金 ▲4二銀 △5四飛 ▲5三角成 △5五飛
▲5六歩 △同 飛 ▲5七銀 △5三飛 ▲同銀不成 △3二金
▲9五歩 △5一飛 ▲9四歩 △5三飛 ▲9三歩成 △5六歩
▲6六銀 △2四角 ▲8三と △6八角成 ▲同 玉 △5七金
まで60手で後手 久保八段 の勝ち
81名無し名人:2007/02/09(金) 20:00:10 ID:MFgwSq/8
久保さんってわざと負けようとしてるような感じの指し方してるっていうか・・・
反骨というかアウトサイダーだな。。。
82名無し名人:2007/02/09(金) 20:20:51 ID:5YcLRVTQ
3年後に7冠とってるかも。
いやマジで。
83名無し名人:2007/02/09(金) 21:27:03 ID:3Pp6CwSM
そんなことより佐藤に負けたら降格だろ
84名無し名人:2007/02/09(金) 23:12:15 ID:erxrbuq0
万が一負けたとしても阿部が勝ってくれれば残留でしょうが
85名無し名人:2007/02/10(土) 18:57:47 ID:GhGh+KHQ
第65期 名人戦     順位戦A級現8位(3勝5敗)     (VS 佐藤棋聖)
第20期 竜王戦     3組予選  一回戦           (VS 佐藤(紳)五段) ←2月13日
第78期 棋聖戦     決勝トーナメント進出!
第48期 王位戦     一次予選 三回戦敗退●
第55期 王座戦     二次予選 三回戦           (VS 山崎七段)
第33期 棋王戦     予選シード
第56期 王将戦     予選シード
第25回 朝日オープン 決勝トーナメント三回戦        (VS 阿久津五段) ←2月16日
第56回 NHK杯戦    決勝トーナメント二回戦敗退●
86ちゅるにゃ ◆TB9RsXr5N2 :2007/02/11(日) 23:08:00 ID:EbiId+It
     , '´ ̄ ̄` ー-、
   /   〃" `ヽ、 \
  / /  ハ/     \ハヘ  人 キラ〜ン!!
  |i │ l |リ\    /}_}ハ `Y´
 |i | 从 ●    ●l小N   久保タソは最近好調なので
  |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ    今度の佐藤(紳)タソ戦も
  |  i ノ、      ノi|     勝てそうな予感がするにょろ。
  |  l  x>、 __, イl |
  |  lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ   目指せ ”8” 連勝!!にょろ。
  |  l( ⌒ )..::::V::/( ⌒ )

◇今期の成績        ※2007年2月9日対局分まで
佐藤 紳哉 五段 : 37戦  18勝  19敗  0.486
久保 利明八段 : 31戦  18勝  13敗  0.581
87名無し名人:2007/02/14(水) 10:00:50 ID:MhnOxbql
久保タソ勝ったぁ♡ ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡
88名無し名人:2007/02/14(水) 11:58:12 ID:7k8VoqmY
八連勝…八連荘…役満

  ┏┓                       ┏┓     ┏┓   ∧
┏┛┗┓.∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧     ┏ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
┗┓┏ ( (-(. -( -( -д ( -д)    ┗┓ ⊂`ヽ( -д- ) _)д-) )  ノノ
┏┛┗(つ(つ/つ//  二つ     ┏┛┗⊂\  ⊂)  _つ
┗┓┏ ) .| /( ヽノ  ノヽっ ━━ ・・・┗┓┏(/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ ━━━ ・・・
  ┗┛∪∪とノ(/ ̄ ∪          ┗┛ ∪ ̄(/ ̄\)
  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚)┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛
89名無し名人:2007/02/14(水) 12:31:29 ID:uh1twkRd
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │                    |
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|  最近の久保タソは.        |
: : _ヽ   Z'       ,  '´ |                      |
: ::! -\ //      ヽ   !     やればできる子!      │              
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|                          |
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|       次回も良い結果で     |ry´
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \                       レ
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ     ありますように♡  / ´
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y
”8”連勝達成ですぅ♡ この勢いなら10連勝も夢ではないですぅ♡
90名無し名人:2007/02/14(水) 20:19:23 ID:kLjAR+HL
◆ 2月13日(火)第20期竜王戦 ランキング3組 1回戦 の結果。

           若禿 ● vs ○ くりぼ〜


..  トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

               /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
            ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
           /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.       ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
     , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
    r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
   /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
   ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
   .l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|   更に8連勝達成だぁ♡
   .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|   天晴れ♪ 天晴れ〜♪
    l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;| 
竜王戦!出だし好調でつ!!!! このままの調子で3組突破したいでつ!!!!
■対戦成績 :  3戦  佐藤(紳) 0勝−3勝 久保
91ちゅるにゃ ◆TB9RsXr5N2 :2007/02/14(水) 21:31:51 ID:GXVg06UT
【【【 久保タソ「 8 」連勝記念♡ にょろ 】】】

          , -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
        /:::::/" `ヽ ヽ:::::::\
       /:::::::::/     ヽ ヽ:::::::::ヽ
       l:::::::{:::l ,    ー-j从:ヽ::::.ヽ
       | ::i::ル{レ'     ●` li!: ト、:::.',   ,へ/)   めがっさ♡
       ヽ:i: i "●    .⊂⊃: |ノ::::.l /\  `>     にょろにょろ♡
        .yi ヘ⊃   ,__,   l|:: |:::::::/    `Y
     /7`'、|::|l:ゝ、_ `´   ィ<|:: |_:::l  __,,..-‐'  ) ) めがっさ♡
     (| ト  .|::|l:::: i "Tーイ'^ァレ ヘチマ、  ___ ̄  ´    にょろにょろ♡
     ヽ、___|::|l:::: l |7く、_/O \__/ i__/ `"''‐--r、
   ( (  r |::|/ \ハ  i     Y、     ./ |つ   スモチのパワーは
    ``  rく___  /`l.  O     | `"'-、__L/       凄いにょろにょろ♡
        >、______7 ,く____ハ     〉
        `ー‐' //  i `"''‐'"´ハ  竜王戦で佐藤(紳)タソに勝利したにょろ。
          rく /        /」  個人的には3連勝!の負け無しにょろ。
          >、>、   i     i_〉  まだまだ続け ”連勝ロード” にょろ♡
         (ヽ、,.へ、___|________,./  
            ̄     i____,/     久保タソ!次の対局もガンガレ!にょろ。
92名無し名人:2007/02/14(水) 21:46:38 ID:xoOdUkAm
今年まだ負けなしか。
この調子ならば順位戦も残留期待してよさそう。
3月2日までこの好調さを持続し続けていて欲しいな。
93名無し名人:2007/02/14(水) 21:55:50 ID:ExWOgRjn
12月08日 ○ 鈴木 大介 第78期棋聖戦 最終予選 1回戦
12月11日 ○ 藤井 猛 第56期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦
12月22日 ○ 福崎 文吾 第55期王座戦 二次予選 2回戦
01月16日 ○ 羽生 善治 A級順位戦7回戦
01月19日 ○ 佐藤 秀司 朝日オープン本戦トーナメント2回戦
01月26日 ○ 渡辺 明 棋聖戦 最終予選
02月01日 ○ 深浦 康市 A級順位戦8回戦
02月13日 ○ 佐藤 紳哉 竜王戦3組1回戦

この表見るだけですごく幸せな気分に浸れる
94名無し名人:2007/02/14(水) 23:07:39 ID:PTZr2H9I
次あたりから連敗モード突入の悪寒
95名無し名人:2007/02/15(木) 00:04:31 ID:iOufq7vR
ゴルフ仲間の佐藤康光さんです。
きっと3月2日には(ry
96栗(´・ω・`)坊:2007/02/15(木) 21:29:48 ID:idLMvahz
〓 次の対局でつ! 〓

◆2月16日(金)第25回朝日OP戦 準々決勝

..        ちから  vs  くりぼ〜


トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

目指せ! 9連勝♡ 最近絶好調なので、このまま連勝街道を進撃するぞっ!!!!
■過去の対戦成績 : 阿久津 1勝−0勝 久保

■今期の成績       ※2007年2月14日対局分まで
阿久津 主税 五段 :  47戦 36勝 11敗 0.766
久保 利明 八段   :  32戦 19勝 13敗 0.594
97栗(´・ω・`)坊:2007/02/15(木) 21:32:14 ID:idLMvahz
【 参考棋譜 】
対局日:2004/10/12
棋戦:第54期王将戦 挑戦者決定リーグ 2回戦
戦型:三間飛車
先手:阿久津 主税 五段
後手:久保 利明 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5六歩 △4三銀 ▲6八玉 △3五歩 ▲2五歩 △3三角
▲7八玉 △3二飛 ▲9六歩 △6二玉 ▲7七角 △7二玉
▲8八玉 △8二玉 ▲7八銀 △9二香 ▲8六歩 △9一玉
▲8七銀 △8二銀 ▲7八金 △5二金左 ▲1六歩 △7一金
▲5七銀 △5四歩 ▲5九金 △5一角 ▲2六飛 △3四飛
▲6九金 △7四歩 ▲8五歩 △6四歩 ▲7九金寄 △6二角
▲9八香 △6三金 ▲9九玉 △7三金 ▲8八金上 △3三桂
▲6六銀 △4五歩 ▲5五歩 △6五歩 ▲同 銀 △5五歩
▲8六角 △3六歩 ▲同 飛 △同 飛 ▲同 歩 △5六歩
▲5四歩 △4四角 ▲4一飛 △5七歩成 ▲4三飛成 △8八角成
▲同 金 △6七と ▲6八歩 △6六歩 ▲3五角 △3九飛
▲5六銀 △7二金打 ▲3三龍 △6八と ▲同角左 △5五歩
▲6五桂 △5六歩 ▲7三桂成 △同 銀 ▲8四歩 △同 歩
▲8三歩 △7七桂 ▲同 角 △7九銀 ▲7八金 △6七歩成
▲7一角成 △同 金 ▲7三龍 △同 桂 ▲8二銀 △同 金
▲同歩成 △同 玉 ▲7二金 △同 玉 ▲6四桂
まで101手で先手の勝ち
98名無し名人:2007/02/17(土) 03:44:35 ID:AHg+NtF/
久保っち負けちまったかぁ(´・ω・‘)
まぁ、阿久津は魔太郎に次ぐ若手NO.2だし、気にせずに次に行こうか
99栗(´・ω・`)坊:2007/02/17(土) 10:09:52 ID:XR5rbmuc
◆2月16日(金)第25回朝日OP戦 準々決勝 の結果。

..        ちから ○ vs ● くりぼ〜


トシアキ ━━━━━ ・゚・(≧A≦) ・゚・━━━━━ 敗レタぁ〜 !!
                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘  やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ   くりぼ〜の
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|   マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…
           `\
アックツボンバー炸裂で、ついに連勝がストップしてしまったでつ。 (´・ω・`)ウウッ…
ttp://www.asahi.com/culture/update/0216/015.html
■対戦成績 : 2戦  阿久津 2勝−0勝 久保
100ちゅるにゃ ◆TB9RsXr5N2 :2007/02/17(土) 12:36:53 ID:PmN/cMm1
                                    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏┓┏━━┓          ┏━━┓        / /" `ヽ ヽ  \.            ┏┓┏┓
┃┃┗━━┛    ┏┓  ┗━┓┛       //, '/     ヽハ  、 ヽ             ┃┃┃┃
┃┃            ┃┗┓  ┏┛┻┓┏━━/. {_{ノ    `ヽリ| l │ i| ━━━━━┓┃┃┃┃
┃┃            ┃┏┛┏┛━┓┃┃   レ!小l>    < 从 |、i|          ┃┃┃┃┃
┃┃┏┓    ┏━┛┗┓┗┛  ┃┃┗━━ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│━━━━━┛┗┛┗┛
┃┃┃┗━┓┃ ━ ┏┛  ┏━┛┃  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !           ┏┓┏┓
┗┛┗━━┛┗━━┛    ┗━━┛   \ /::::| l>,、 __, イァ/  /│          ┗┛┗┛
                               /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |  ついでに100♡にょろ。

うぅ〜っ、残念にょろ。とうとう阿久津タソの”アックツボンバー”に負けてしまったにょろ。
次から再出発して連勝ロードに挑戦にょろ。今度こそスモチのご加護がありますようににょろ。

■今期の成績         ※2007年2月16日対局分まで
阿久津 主税 五段 :  48戦  37勝  11敗  0.771
久保 利明 八段   :  33戦  19勝  14敗  0.576
101名無し名人:2007/02/17(土) 12:38:03 ID:js0cTA9A
通算勝率ってのはある程度限界があるから、連勝があれば連敗もあるさ。
>>94が正解
102名無し名人:2007/02/17(土) 14:49:34 ID:ixFf9WXV
しかしこの連勝で今期の成績が大幅に改善したな。
103名無し名人:2007/02/17(土) 20:25:56 ID:QQBG2cZN
残念。でも8連勝の貯金はでかいな。

次は23日の王座戦二次予選。
対戦相手の山崎も若手強豪だけど先輩の意地を見せたれ!
104名無し名人:2007/02/17(土) 21:32:40 ID:B3Xs2M2c
ロン毛にしておしゃれ棋士3勇士を目指して欲しい。
A級棋士はださすぎです。
105名無し名人:2007/02/17(土) 21:49:26 ID:xyD7+yHk
嫁捌きの極意 とか本だせ
106栗(´・ω・`)坊:2007/02/18(日) 09:31:26 ID:Baw4serr
■大和証券杯ネット将棋・最強戦に出場が決まりますた。 ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡

■大和証券杯ネット将棋公式ホームページ : ttp://www.daiwashogi.net/

■第1回選抜出場棋士の基準(2007年1月1日現在)
1.タイトルホルダー
2.公式戦優勝者
3.2006年の賞金ランキング上位者
1〜3の順に16名を選抜する。

■選抜出場棋士
1.タイトルホルダー
( 1)森内俊之 名人(棋王)  
( 2)渡辺  明 竜王
( 3)羽生善治 三冠(王位・王座・王将)
※第24回朝日オープン選手権防衛・第14期銀河戦優勝
( 4)佐藤康光 棋聖 ※第27回日本シリーズ優勝
2.公式戦優勝者
( 5)丸山忠久 九段 第55回NHK杯優勝
( 6)糸谷哲郎 四段 第37期新人王戦優勝
3.賞金ランキング上位者
( 7)谷川浩司 九段 ランキング 5位
( 8)藤井  猛 九段 ランキング 7位
( 9)鈴木大介 八段 ランキング 8位
(10)郷田真隆 九段 ランキング 9位
(11)森下  卓 九段 ランキング10位
(12)木村一基 七段 ランキング11位
(13)深浦康市 八段 ランキング12位
(14)三浦弘行 八段 ランキング13位
(15)久保利明 八段 ランキング14位
(16)島   朗 八段 ランキング15位
107栗(´・ω・`)坊:2007/02/18(日) 09:33:41 ID:Baw4serr
■大和証券杯ネット将棋・最強戦

まだ組み合わせは決めっていませんが、1回戦は
是非とも まさたかタソ との対戦をキボン。
有耶無耶になった順位戦での雪辱をはらしたいでつ!

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
108栗(´・ω・`)坊:2007/02/20(火) 21:11:54 ID:IiATWi5y
(o´・ω・`)o < 棋譜(2局)を補完しまつ。

■第78期棋聖戦 二次予選 決勝
久保 利明 八段 ○−● 井上 慶太 八段

■第78期棋聖戦 最終予選 A組1回戦
久保 利明 八段 ○−● 鈴木 大介 八段
109栗(´・ω・`)坊:2007/02/20(火) 21:14:30 ID:IiATWi5y
開始日時:2006/11/17
棋戦:第78期棋聖戦 二次予選 決勝
戦型:石田流三間飛車
先手:久保 利明 八段
後手:井上 慶太 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀
▲7八飛 △6四歩 ▲4八玉 △6三銀 ▲3八玉 △3二玉
▲5八金左 △8四歩 ▲2八玉 △8五歩 ▲7六飛 △5二金右
▲3八銀 △3三角 ▲6八銀 △7二飛 ▲7七角 △4二銀
▲6七銀 △4四歩 ▲5九角 △7四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲7八飛 △4五歩 ▲7七角 △7五銀 ▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △7六歩 ▲8五桂 △3三角 ▲7六銀 △同 銀
▲7三歩 △8二飛 ▲7六飛 △8五飛 ▲8六歩 △6五飛
▲7二歩成 △7五歩 ▲3六飛 △9九角成 ▲8七角 △4三銀打
▲6三歩 △同 金 ▲6六歩 △同 馬 ▲同 飛 △同 飛
▲9六角 △5四金 ▲7七角 △6五歩 ▲6二と △7九飛
▲6六角 △同 歩 ▲6一飛 △3一金 ▲5二と △9四角
▲6二飛成 △4一香 ▲5九金引 △4六歩 ▲6九金 △4七歩成
▲7九金 △3八と ▲同 金 △4九角成 ▲4七歩 △4六歩
▲4一と △同 金 ▲同角成 △同 玉 ▲3二銀
まで89手で先手の勝ち
110栗(´・ω・`)坊:2007/02/20(火) 21:17:07 ID:IiATWi5y
開始日時:2006/12/08
棋戦:第78期棋聖戦 最終予選 A組1回戦
戦型:相振り飛車(向飛車vs向飛車)
先手:久保 利明 八段
後手:鈴木 大介 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7七角 △2二飛 ▲4八銀 △6二玉
▲3六歩 △4二銀 ▲3七銀 △5二金左 ▲8八飛 △7二銀 ▲6八銀 △7四歩
▲8六歩 △7一玉 ▲4八玉 △5四歩 ▲8五歩 △7三銀 ▲6七銀 △5三銀
▲5八金左 △7二金 ▲8六角 △8二玉 ▲7七桂 △6四歩 ▲6八飛 △6三金左
▲3八玉 △3二飛 ▲4六歩 △6二銀左 ▲2八玉 △1四歩 ▲1六歩 △1五歩
▲同 歩 △同 香 ▲1七歩 △8四歩 ▲8八飛 △8五歩 ▲同 桂 △8四銀
▲7七角 △8三歩 ▲3八金 △6五歩 ▲1六歩 △6六歩 ▲同 角 △同 角
▲同 銀 △3五歩 ▲4一角 △3一飛 ▲5二角成 △3六歩 ▲2六銀 △3三角
▲6七金 △6五歩 ▲7七銀 △5一銀 ▲3二歩 △5二銀 ▲3一歩成 △5五角打
▲3二飛 △7七角成 ▲同 金 △同角成 ▲9八飛 △5三銀 ▲2一と △5五馬
▲1五歩 △8五銀 ▲8九香 △8六桂 ▲6八飛 △6二銀 ▲6一角 △6六歩
▲3五飛成 △5一金 ▲7二角成 △同 玉 ▲4七桂 △7三馬 ▲8五龍 △7七角
▲8八飛 △9四銀 ▲3五龍 △8八角成 ▲同 香 △6七歩成 ▲3六龍 △5七と
▲8六香 △8八飛 ▲6六角 △6八飛成 ▲3三角成 △4八と ▲同 金 △同 龍
▲3八金 △4九龍 ▲7五歩 △同 歩 ▲5三歩 △1八歩 ▲同 香 △1七歩
▲同 香 △3二歩 ▲2二馬 △8四歩 ▲9六歩 △8三銀 ▲3九歩 △8五歩
▲同 香 △8四歩 ▲5二銀 △8五歩 ▲5一銀不成△同 銀 ▲3二龍 △4二金
▲3一龍 △3三香 ▲同 馬 △同 金 ▲6四歩 △同 馬 ▲5一龍 △5七角
▲5六金 △4八角成 ▲同 金 △同 龍 ▲3八香 △4七龍 ▲6一角 △7三玉
▲6五桂 △7四玉 ▲8三角成 △同 玉 ▲8一龍 △8二馬 ▲7二銀 △7四玉
▲6六桂
まで161手で先手の勝ち
111栗(´・ω・`)坊:2007/02/20(火) 21:19:45 ID:IiATWi5y
〓 次の対局でつ! 〓

◆2月23日(金)第55期王座戦 二次予選 2組決勝

..         王子  vs  くりぼ〜


トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

前回は負けぽだたので、今度こそ勝利したいぞっ!!!! (`・ω・´) シャキーン
■過去の対戦成績 : 山崎 1勝−0勝 久保
2006/11/10 久保利明 ●−○ 山崎隆之 王位戦

■今期の成績        ※2007年2月19日対局分まで
山崎 隆之 七段 :  35戦  25勝  10敗  0.714
久保 利明 八段 :  33戦  19勝  14敗  0.576

※今回、参考棋譜は持っていないでつ。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
112ちゅるにゃ ◆TB9RsXr5N2 :2007/02/22(木) 20:17:11 ID:DBFpkAIq

       , '´ ̄ ̄` ー-、         いよいよ王座戦で対王子戦にょろ。
     /   〃" `ヽ、 \           
    / /  ハ/     \ハヘ    ___  久保タソは、最近好調なので
    |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ  /__/| ここは勝って欲しいにょろ。
    |i | 从 ●    ●l小N .| スモ.| .| 
    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ  | _チ|/  今回はスモチにも願掛けして
    | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/ ̄ /  ̄   勝利祈願にょろにょろ♡
    | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ /      
    | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ  めがっさ♡ にょろにょろ♡
    | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´   めがっさ♡ にょろにょろ♡
                       スモチのご加護がありますように♡
113栗(´・ω・`)坊:2007/02/24(土) 10:40:20 ID:LJld/Iez
◆2月23日(金)第55期王座戦 二次予選 2組決勝 の結果。

.        王子 ● vs ○ くりぼ〜


トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

               /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
            ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
           /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.       ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
     , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
    r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
   /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
   ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
   .l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
   .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
    l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;| 

やぱ〜り、好調でつ!これで3月2日のA級順位戦も逝けそうでつ♡
■対戦成績 : 2戦  山崎 1勝−1勝 久保
114栗(´・ω・`)坊:2007/02/24(土) 10:47:27 ID:LJld/Iez
勝ったので、久しぶりに久保age♡
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
115名無し名人:2007/02/24(土) 13:58:17 ID:J3M61XLv
                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター


この革命っぷりはあり得ねー!!凄いぞ久保八段!!
116名無し名人:2007/02/24(土) 13:59:05 ID:J3M61XLv
今年の戦績 6勝1敗

01月16日 ○ 羽生 善治 A級順位戦7回戦
01月19日 ○ 佐藤 秀司 朝日オープン本戦トーナメント2回戦
01月26日 ○ 渡辺 明 棋聖戦 最終予選
02月01日 ○ 深浦 康市 A級順位戦8回戦
02月13日 ○ 佐藤 紳哉 竜王戦3組1回戦
02月16日 ● 阿久津 主税 第25回朝日OP戦 準々決勝
02月23日 ○ 山崎 隆之 第55期王座戦 二次予選 2組決勝
117名無し名人:2007/02/24(土) 19:15:59 ID:FcpjZAW2
去年の順位戦羽生戦と銀河戦松尾戦見て
もう完全に終わったと思った
今期王将リーグ森内戦以外四間飛車指してるの見たことないな
四間捨てたのがいい結果になってるのかな
118名無し名人:2007/02/24(土) 21:01:45 ID:AcEngBOE
確かに四間飛車指さなくなったな。
今は先手なら、石田流かゴキゲン、後手ならゴキゲンって感じか。あとは相振りだな。
同じような事が鈴木にも言える。
119ちゅるにゃ ◆TB9RsXr5N2 :2007/02/24(土) 22:15:17 ID:5bDu2KLN
                       - -. 、
       , '´ ̄ ̄` ー-、 パカッ!!  ,´.r,"~、ヾ
     /   〃" `ヽ、 \    /| !(il・tュ・)l < カッタ ニョロ〜♡
    / /  ハ/     \ハヘ  | ./⊂lj京Pリ
    |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ  |____/|  やぱ〜り、
    |i | 从 ●    ●l小N .| スモ.| |  スモチのご加護は偉大にょろ。
    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ  | _チ|/  今回も王子タソに勝利したにょろ。
    | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/ ̄ /  ̄
    | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ /      次は本命、A級順位戦だにょろ♡
    | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ       絶対に負けられない対局にょろ!!
    | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
120栗(´・ω・`)坊:2007/02/25(日) 09:19:33 ID:z0aGMTRh
■将棋界の一番長い日 〜A級順位戦最終局〜
【 BS2 】 : 3月2日(金)〜 3日(土)
..        AM09:00 〜 AM11:54
..        PM04:00 〜 PM06:00
..        PM10:30 〜 AM02:00
http://www.nhk.or.jp/bs/navi/info_td.html

〓 60年を越える伝統と権威を持つ将棋名人戦 〓
60年を越える伝統と権威を持つ将棋名人戦(毎日新聞社主催)。森内俊之名人(36歳)への
挑戦者を決めるA級棋士10人による順位戦、その最終局は、「将棋界で一番長い日」と言われ、
東京の将棋会館で全5局が一斉に行われる。
この日は、下のクラスへの降級者二人も決まるため数々のドラマが生まれる。
現在第7局が終わり、あと2局を残す中で、谷川浩司九段が5勝2敗、羽生善治三冠が4勝3敗、
それを追いかける形で佐藤康光棋聖、郷田真隆が続いている。今年も挑戦者争い・降級者争い
ともに最終局までもつれ込むことが予想される。
持ち時間は一人6時間、将棋ファンが固唾をのむA級順位戦最終局を、朝の対局開始直前から、
深夜の終局まで生中継する。

■3月2日最終局(9回戦)組合せ
藤井  猛 九段(4勝4敗)  vs  谷川 浩司 九段(5勝3敗)
羽生 善治 三冠(5勝3敗)  vs  三浦 弘行 八段(4勝4敗)
久保 利明 八段(3勝5敗)  vs  佐藤 康光 棋聖(4勝4敗)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
丸山 忠久 九段(3勝5敗)  vs  郷田 真隆 九段(7勝1敗)
阿部  隆 八段(2勝6敗)  vs  深浦 康市 八段(3勝5敗)

いよいよ運命の時でつ!!!! トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
121栗(´・ω・`)坊:2007/02/25(日) 09:21:49 ID:z0aGMTRh
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │                    |
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|  最近のトシアキは        |
: : _ヽ   Z'       ,  '´ |                      |
: ::! -\ //      ヽ   !     やればできる子!      │
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|                          |
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|      順位戦も良い結果で     |ry´
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \                       レ
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ     ありますように♡  / ´
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y
122名無し名人:2007/02/26(月) 21:55:34 ID:/vuISmDQ
今週の週刊将棋の本間エッセイによると、
久保は禁煙に失敗したそうです

親友の矢倉と禁煙について賭けをしたが、現在はどちらも
吸ってるとのこと

禁煙やめたら勝ちだした?
123名無し名人:2007/02/27(火) 13:27:47 ID:FEfHlA6g
>>122
ワロスw まぁ結果が出てるからええことよ。
124栗(´・ω・`)坊:2007/02/27(火) 22:15:06 ID:wg5GrplE
■第65期A級順位戦・9回戦(全5局)大盤解説会【 東京 】

■日  時:3月2日(金)18:00開場   19:00開始
■会  場:東京・将棋会館2F
■入 場 料:◇指定席:(220席)
      一般 ¥3,000
      支部会員・女性・学生・障害者・65歳以上 ¥2,500
      ◇立ち見:
      一般 ¥2,000
      支部会員・女性・学生・障害者・65歳以上 ¥1,500

※指定席の当日券(50席)を3月2日AM11:00より取り扱いします。
※立ち見に関しましては主催者側が危険と判断した場合、入場制限を行います。
※当日の道場営業は16:30までです。
※終局まで解説します。終局が深夜になりますので終電等ご注意下さい。

■解 説 者:鈴木 大介 八段 ・ 木村 一基 七段 ・ 野月 浩貴 七段
◇ゲスト解説 : 森内 俊之 名人 ・ 渡辺 明 竜王 他
125名無し名人:2007/02/27(火) 22:17:17 ID:wg5GrplE
■第65期A級順位戦・9回戦(全5局)大盤解説会【 関西 】
.         3/2(金) 18:00〜終局まで

■日   時  : 平成19年3月2日(金) 18:00〜全5局終了まで
  ※終局は翌日の午前1時を過ぎることがございますので、
   お帰りの方法などをご考慮の上、お越しください。

■受付・受付  : 関西将棋会館・2階道場

■入 場 料.  : 一般:¥1,200 シルバー¥900
 ※夜間割引・将棋世界割引料金はありません。
 ※道場入場者で大盤解説会への入場は+¥300です。

■解 説 者.  : 小林健二九段 ・ 山崎隆之七段
126栗(´・ω・`)坊:2007/02/27(火) 22:20:08 ID:wg5GrplE
■将棋界の一番長い日〜A級順位戦最終局〜【改訂版】

■3月2日最終局(9回戦)組合せ
藤井  猛 九段(4勝4敗)  vs  谷川 浩司 九段(5勝3敗)
羽生 善治 三冠(5勝3敗)  vs  三浦 弘行 八段(4勝4敗)
久保 利明 八段(3勝5敗)  vs  佐藤 康光 棋聖(4勝4敗)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
丸山 忠久 九段(3勝5敗)  vs  郷田 真隆 九段(7勝1敗)
阿部  隆 八段(2勝6敗)  vs  深浦 康市 八段(3勝5敗)

■ゲスト : 森内 俊之 名人 ・ 渡辺 明 竜王
■解 説 : 加藤 一二三 九段 ・ 先崎 学 八段
■きき手 : 千葉 涼子 女流王将 ・ 島井 咲緒里 女流初段
■司 会 : 比留間 亮司 アナウンサー

【 BS2 】 : 3月2日(金)〜 3日(土)
..        AM09:00 〜 AM11:54
..        PM04:00 〜 PM06:00
..        PM10:30 〜 AM02:00

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
127栗(´・ω・`)坊:2007/02/27(火) 22:23:52 ID:wg5GrplE
◆ 3月2日(金)第65期順位戦 A級 9回(最終)戦

.         △みっくん.  vs.  ▲くりぼ〜
第65期順位戦( 4勝4敗 )     ( 3勝5敗 )


     トシアキ ━━━━━━(≧A≦)━━━━━━ 敗レタぁ〜 !!

いよいよ最終戦。今回も背水の陣でつが、勝利して残留を確定させたいでつ。
今期もA級順位戦残留!!!! が目標でつ!!!!  ガンガレ!! o(^-^o)≡(o^-^)o ガンガレ!!
■対戦成績 : 20戦 佐藤(康) 11勝 − 9勝 久保
128栗(´・ω・`)坊:2007/02/27(火) 22:27:11 ID:wg5GrplE
>>127は間違えますた。  ハンセイ シマ〜ス (´・ω・`)ショボ〜ン。

◆ 3月2日(金)第65期順位戦 A級 9回(最終)戦 【 修正版 】

.         △みっくん.  vs.  ▲くりぼ〜
第65期順位戦( 4勝4敗 )     ( 3勝5敗 )


トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

いよいよ最終戦。今回も背水の陣でつが、勝利して残留を確定させたいでつ。
今期もA級順位戦残留!!!! が目標でつ!!!!  ガンガレ!! o(^-^o)≡(o^-^)o ガンガレ!!
■対戦成績 : 20戦 佐藤(康) 11勝 − 9勝 久保
129栗(´・ω・`)坊:2007/02/27(火) 22:31:34 ID:wg5GrplE
☆ 第65期順位戦 A級 ( 2007 /02 /27現在 )

1回戦 : 後 : .●. :谷川 浩司 九段 : 18戦 11勝  7敗 0.611
2回戦 : 先 : .○. :丸山 忠久 九段 : 17戦  9勝  8敗 0.529
3回戦 : 後 : .●. :三浦 弘行 八段 : 13戦  6勝  7敗 0.462
4回戦 : 先 : .●. :藤井  猛 九段 : 13戦  6勝  7敗 0.462
5回戦 : 後 : .●. :阿部  隆 八段 : 11戦  5勝  6敗 0.454
6回戦 : 先 : .●. :郷田 真隆 九段 : 22戦 10勝 12敗 0.454
7回戦 : 後 : .○. :羽生 善治 三冠 : 22戦  7勝 15敗 0.318
8回戦 : 後 : .○. :深浦 康市 八段 : 20戦  8勝 12敗 0.400
9回戦 : 先 :__:佐藤 康光 棋聖 : 20戦  9勝 11敗 0.450

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
130栗(´・ω・`)坊:2007/02/27(火) 22:35:53 ID:wg5GrplE
■みっくん vs くりぼ〜
1995/04/13 佐藤(康) ○ − ● 久保 第16回オールスター勝抜戦
1996/06/24 佐藤(康) ● − ○ 久保 第22期棋王戦本戦
1996/09/15 佐藤(康) ○ − ● 久保 第17回オールスター勝抜戦
1999/01/18 佐藤(康) ● − ○ 久保 第48回NHK杯争奪戦本戦
1999/10/01 佐藤(康) ○ − ● 久保 第49期王将戦挑戦者決定リーグ戦
2000/11/28 佐藤(康) ● − ○ 久保 第50期王将戦挑戦者決定リーグ戦
2001/07/10 佐藤(康) ● − ○ 久保 第49期王座戦本戦
2001/11/02 佐藤(康) ○ − ● 久保 第27期棋王戦本戦
2001/11/13 佐藤(康) ○ − ● 久保 第51期王将戦挑戦者決定リーグ戦
2003/05/12 佐藤(康) ○ − ● 久保 第22回オールスター勝抜戦
2003/08/01 佐藤(康) ○ − ● 久保 第16期竜王戦決勝トーナメント
2003/08/08 佐藤(康) ● − ○ 久保 第62期順位戦A級
2003/09/14 佐藤(康) ● − ○ 久保 第24回日本シリーズ
2003/12/12 佐藤(康) ● − ○ 久保 第53期王将戦挑戦者決定リーグ戦
2004/10/15 佐藤(康) ● − ○ 久保 第63期順位戦A級4回戦
2004/11/02 佐藤(康) ● − ○ 久保 第54期王将戦挑戦者決定リーグ戦3回戦
2004/11/28 佐藤(康) ○ − ● 久保 第25回日本シリーズ決勝
2005/11/25 佐藤(康) ○ − ● 久保 第55期王将戦挑戦者決定リーグ戦6回戦
2005/12/14 佐藤(康) ○ − ● 久保 第64期順位戦A級6回戦
2006/10/27 佐藤(康) ○ − ● 久保 第56期王将戦挑戦者決定リーグ戦3回戦
※先後はバラバラになっています。

◇対戦成績 佐藤(康) 11勝 − 9勝 久保

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
131栗(´・ω・`)坊:2007/02/27(火) 22:39:27 ID:wg5GrplE
【 参考棋譜 】
開始日時:2000/11/28(火)
棋戦:第50期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦
戦型:四間飛車
先手:久保 利明 六段
後手:佐藤 康光 九段

▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八飛 △4二玉 ▲1六歩 △3二玉 ▲3八銀 △5四歩
▲6七銀 △3三角 ▲5八金左 △5二金右 ▲3六歩 △8五歩
▲7七角 △2二玉 ▲5六銀 △5五歩 ▲4五銀 △8四飛
▲3七銀 △3二玉 ▲6五歩 △8六歩 ▲同 歩 △5六歩
▲3三角成 △同 桂 ▲5六銀 △8六飛 ▲8八歩 △7九角
▲7七角 △6八角成 ▲同 玉 △7六飛 ▲5五角打 △4四歩
▲3五歩 △4三玉 ▲4四角 △5五歩 ▲同角引 △3二銀
▲3四歩 △同 玉 ▲3六銀 △5三銀 ▲3五銀 △同 玉
▲3三角成
まで55手で先手の勝ち

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
132名無し名人:2007/02/27(火) 22:50:12 ID:hh3Z7P3n
健康を取るか、将棋を取るか
133名無し名人:2007/02/28(水) 21:16:06 ID:vatnvn5r
まぁタバコなんてみんな吸ってるだろうしなw
134名無し名人:2007/02/28(水) 22:10:07 ID:3p63gaeH
>>131
モテの金銀が置いてきぼりに
135名無し名人:2007/02/28(水) 23:04:03 ID:9q8rhX54
>>131
モテひどいな
亀田兄弟のKOシーンを見ているようだ
136ちゅるにゃ ◆TB9RsXr5N2 :2007/02/28(水) 23:59:11 ID:Y8LQHtYm
     , '´ ̄ ̄` ー-、
   /   〃" `ヽ、 \  キラ〜ン!!
  / /  ハ/     \ハヘ  人
  |i │ l |リ\    /}_}ハ `Y´
  |i | 从 ●    ●l小N   いよいよ本命にょろ。
  |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ   とにかくここは全力でぶつかって 
  |  i ノ、      ノi|    超強敵のみっくんタソに勝利して、
  |  l  x>、 __, イl |    A級の地位を保持して欲しいにょろ。
  |  lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ   めがっさ♡ にょろにょろ♡
  |  l( ⌒ )..::::V::/( ⌒ )      めがっさ♡ にょろにょろ♡
..                 スモチ♡ のご加護がありますように…♡
137栗(´・ω・`)坊:2007/03/01(木) 22:08:20 ID:Ee50qGUp
.             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            │ 順位戦A級最終戦、超強敵の”みっくん”に
.     __     | 勝てますよう、おながいしま〜す。
    /  ./\..   \__________________
  /  ./(  ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ I⊂  ヾ wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃jrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrjwjjrj从jr
138名無し名人:2007/03/02(金) 06:53:20 ID:9mjXa3cY
  ∧_∧
 ( ・∀・) <  実況版にてスレ立てますた。
 ( ∪ ∪  
 と__)__)   ドキドキ…

将棋界の一番長い日【A級順位戦最終局】 〓1〓
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1172784882/l50
139名無し名人:2007/03/02(金) 08:50:28 ID:478QQy3l
対局開始の時、久保は佐藤に「よろしくお願いしますっ!」って大声で挨拶すべきだな。
畳に額をこすりつけて、佐藤が「久保さん、もうそのくらいで・・・・・・・」と言うまでは、
何分間でも動いちゃダメ。
トシアキがんばれ!
140名無し名人:2007/03/02(金) 08:59:35 ID:YFkJ4eQa
>>139
ワロタw

とにかく全力で頑張れよ久保!!
141名無し名人:2007/03/02(金) 10:44:25 ID:yLqDuJB5
  -ー ''´   ̄ ̄ ̄ ー- 、
/              \
                 \
                \     \
     ..:.l:   `、.      ヽ   ヽヘ
  :.:.i :.:.:l:..   \:.  ヽ  \:.:.....',:ハ
 .:ハ:.{:. :.:.:.!{:.:..  ヽ丶/:l:.:. :.:.ハ:.:. | l|
`:/、!_|ヽ:.. |:.ヽ:.:.:...、_}イヽ:.:|:.:.:. :.:.l:.}:.: j リ
:.:{ j:.厂ヽ:トヘハ:.:.:.:.辻≠テミ-:.:.:从:./
 ァ行テ气F`  ノ:/ チ乏/ //.:l/´
   r'乏:_j       ̄  イ:.:{:.{    むぅ〜っ!!
.  ´        、      {:.:ヽ`
:ヽ               八:. \
:.:.:.\         ' `   /:.:.:.:.:.:.: ヽ
142名無し名人:2007/03/02(金) 12:03:45 ID:jrhn9V3G
早くも一本とった!
がんばれ〜〜
143名無し名人:2007/03/02(金) 12:08:33 ID:marHSCML
まだわからん局面だし気合入れて応援しようぜ
144名無し名人:2007/03/02(金) 20:37:33 ID:n0pAnre1
今気づいたけど>>1のIDが、A級6位だ(・∀・)
145名無し名人:2007/03/02(金) 22:42:06 ID:n0pAnre1
阿部だめぽ('A`)  久保がんばれ超頑張れ!
146栗(´・ω・`)坊:2007/03/03(土) 00:32:37 ID:KCJNG0l3
◆ 3月2日(金)第65期順位戦 A級 9回(最終)戦 の結果。

.         △みっくん. ● vs. ○ ▲くりぼ〜
第65期順位戦( 4勝5敗 )        ( 4勝5敗 )

..    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

               /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
            ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
           /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.       ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
     , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
    r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
   /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
   ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
   .l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
   .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
    l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;| 

わ〜い♡ やぱ〜り”みっくん”に勝ったぁ♡ これで残留確定でつ!!!!
しかも仲良く4勝5敗でつ!!!! 今期も奇跡の残留でつね♡
■対戦成績 : 21戦 佐藤(康) 11勝 − 10勝 久保
147名無し名人:2007/03/03(土) 00:32:46 ID:yTOhQTK7
勝ったああああ 良く頑張ったぁ゚・(つД`)・゚・

残留キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!  ageていこう!!
148名無し名人:2007/03/03(土) 00:33:30 ID:wKcDeMl5
久保勝った!!!
残留オメ!!!
149名無し名人:2007/03/03(土) 00:34:17 ID:J6zFxxwO
おめでとう!
棋譜を見てから寝たかったが、贅沢は言うまい
150名無し名人:2007/03/03(土) 00:36:56 ID:rK1MDot5
おめ
151名無し名人:2007/03/03(土) 00:37:03 ID:ZDRqctxX
去年も今年も藤井と棋聖の、やおty(ry
152名無し名人:2007/03/03(土) 00:37:31 ID:Dmmv7wz4
キタキタkチtカイtカチアkチアkチキタtキタキtカイtカイk・・・・・・



あまりにうれしくて目から汗が出てきたぜ( ;ω;)
153名無し名人:2007/03/03(土) 00:38:43 ID:OXUMYnwq
久保おめ、よく粘ったなあ
154名無し名人:2007/03/03(土) 00:42:20 ID:xvbCJeeT
         ∧∧  ∧∧
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))
     ミ   ∪  ≡  U′  彡


残留おめでと!!
155名無し名人:2007/03/03(土) 00:47:34 ID:Dmmv7wz4
今年の戦績 7勝1敗

01月16日 ○ 羽生 善治 A級順位戦7回戦
01月19日 ○ 佐藤 秀司 朝日オープン本戦トーナメント2回戦
01月26日 ○ 渡辺 明 棋聖戦 最終予選
02月01日 ○ 深浦 康市 A級順位戦8回戦
02月13日 ○ 佐藤 紳哉 竜王戦3組1回戦
02月16日 ● 阿久津 主税 第25回朝日OP戦 準々決勝
02月23日 ○ 山崎 隆之 第55期王座戦 二次予選 2組決勝
03月02日 ○ 佐藤 康光 A級順位戦9回戦

順位戦結果
4−5●谷川○丸山●三浦●藤井●阿部●郷田○羽生○深浦○佐藤

後半の怒涛の勝ちぷり、信じて応援していたかいがあった( ;ω;)
156名無し名人:2007/03/03(土) 00:49:24 ID:D/TNxx6q
>>146


         -┼-   丿~~~|                ■ ■
         -┼-   /~~~~/ ━━━━━━━━━▼ ▼ 
             |         /                ● ●
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
────────────────────────────────

157名無し名人:2007/03/03(土) 00:50:50 ID:D/TNxx6q


  ┌┐   ┌──┐       .      ┌┐
┌┘└┐ │┌┐│    -‐''""''ヽ .    ││
└┐┌┘ │└┘│ ┌‖      ヽ─┐││
┌┘└┐ │┌┐│ └‖祝 残 留,>┘└┘
└┐┌┘ └┘││   ‖  _,.:-−'´    ┌┐
  ││       ││   ‖./~       └┘
  └┘       └┘   ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽ/   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l        .::::Y  ‖    :::|   |"|ー-,|   |


158名無し名人:2007/03/03(土) 00:55:18 ID:D/TNxx6q



                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --.┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,---、/    i  キター .   \.┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`-`'~   キター
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター


正直期待してなかったがまたまたここ一番でやったね!
最近キレの戻った将棋見てるとどう見てもA級棋士にふさわしい実力だと思うから
本当によかったよ。。。
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ♪

159名無し名人:2007/03/03(土) 01:37:48 ID:Lj0Pne5h
ものすごい勢いで調子上げたのが効いたな
力はあるんだから来年度は初めからとばしてくれー
160名無し名人:2007/03/03(土) 08:25:24 ID:Ww3M2s6F
この勢いを1年以上維持して名人になってほしい。
161名無し名人:2007/03/03(土) 11:07:52 ID:BLA2ephB
こんなクズが名人になれるわけ無いだろ。お前ホント馬鹿だな。
162名無し名人:2007/03/03(土) 11:43:24 ID:rK1MDot5
来期順位戦での久保対郷田が楽しみだ
163名無し名人:2007/03/03(土) 12:08:18 ID:D/TNxx6q
いやはや、いつものアンチの戯れ言も
最強羽生、絶好調佐藤、苦手深浦を直接叩いての
これほど見事な逆転で残留決定となると
逆に心地よいものだねw

でも見てる方はハラハラなので来期こそはスタートダッシュ頼むぞ。
164ちゅるにゃ ◆TB9RsXr5N2 :2007/03/03(土) 12:44:23 ID:/KQQpm+L
久保タソ勝利ぃ♡                      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓┏┓  ┏┓  ┏┳┳┓    ┏┓      / /" `ヽ ヽ  \.            ┏┓┏┓
  ┃┃┃┃┏┛┗━┫┣┻┛┏━┛┗┓   //, '/     ヽハ  、 ヽ             ┃┃┃┃
┏┛    ┻╋┓┏┓┃┃    ┗━┓┏╋━━/. {_{\    /リ| l │ i| ━━━━━┓┃┃┃┃
┃┃┃┏┓┃┃┃┃┣╋━━┓  ┃┃┃   レ!小l●    ● 从 |、i|          ┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━┓┣┓┗┛┗━━ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│━━━━━┛┗┛┗┛
┃┃  ┃┃┃┃┃┃┃  ┏┛┃┗━┓  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !           ┏┓┏┓
┗━━┛┗┛┗┛┗┛  ┗━┻━━┛   \ /::::| l>,、 __, イァ/  /│          ┗┛┗┛
                                 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
わ〜い♡ 超強敵”みっくん”相手に勝ったにょろ♡ 勝利したにょろ♡ なんと残留確定にょろ♡
さすがに年末から好調を維持しているにょろ。 久保タソはやれば出来る子だったにょろ。
それにしてもスモチのご加護は偉大にょろ。この調子で次もめがっさガンガッテ欲しいにょろにょろ♡
165名無し名人:2007/03/03(土) 12:47:07 ID:xvbCJeeT
次は3月9日の竜王戦3組2回戦 VS森先生

今期は後半の勝ち星で一時期よりはだいぶ勝ち越したと思うんだけど
やっぱ>>163の言うように来期だよね

不安でしょうがない時期はもう終わったと将棋で見せ付けてくれ!
166名無し名人:2007/03/03(土) 12:50:56 ID:xvbCJeeT
今年度の成績(3月3日時点)
35戦 21勝 14敗 0.600

間違ってたらスマソ
167名無し名人:2007/03/03(土) 13:13:06 ID:O5ggLriS
郷田に一発入れられて目覚めたのかな
168名無し名人:2007/03/03(土) 13:17:25 ID:NwM3s+5p
せめてクボたんの棋譜だけでも見たいな(´・ω・`)
169名無し名人:2007/03/03(土) 14:12:02 ID:wOPcRqsS
開始日時:2007/03/02
棋戦:第65期順位戦 A級9回戦
戦型:相振り飛車
先手:久保 利明 八段
後手:佐藤 康光 棋聖

▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲6八銀△6二玉
▲6七銀△4二銀▲7七角△7二玉▲8六歩△8二玉
▲8八飛△9二香▲8五歩△9一玉▲8四歩△同 歩
▲同 飛△7二金▲8五飛△8三歩▲2五飛△3三飛
▲6五歩△4四歩▲4八玉△4三銀▲3八銀△8二銀
▲5八金左△3五歩▲2六飛△5四歩▲6六角△5二金
▲7七桂△3四銀▲9六歩△3二飛▲9五歩△4五歩
▲3九玉△6六角▲同 銀△6二金左▲4四角△3三角
▲同 角成△同 桂▲4四角△5二金▲7五銀△8八角
▲9八香△9九角成▲9六香△8八馬▲6四歩△同 歩
▲同 銀△9七馬▲7五歩△4三金▲5三角成△同 金
▲同銀成△2五桂▲6三金△7一金▲8四歩△同 歩
▲6五桂△6二歩▲8三歩△6三歩▲8二歩成△同 金
▲6三成銀△7五馬▲5三桂成△7四角▲7一銀△7二金打
▲同成銀△同 金▲6二成桂△6一歩▲同成桂△8二銀
▲同銀成△同 玉▲6二金△同 飛▲同成桂△同 金
▲3二飛△6一歩▲3四飛成△1五金▲4五龍△2六金
▲7五龍△3七桂成▲同 桂△3六桂▲2九銀打△4八歩
▲5九金寄△3七金▲同 銀△2五桂▲6四角△6三金
▲9一銀△7二玉▲4二角成△3七桂成▲6四桂△投 了
まで119手で先手勝ち

たぶん、これであってると思う・・
170名無し名人:2007/03/03(土) 14:43:14 ID:NwM3s+5p
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
171名無し名人:2007/03/03(土) 15:08:55 ID:7KfC+lFA
>>155
これは素晴らしい
172名無し名人:2007/03/03(土) 17:56:32 ID:CZ6pzgF4
タバコはいいけど、これ以上肌が荒れない程度に吸ってほしい
173名無し名人:2007/03/03(土) 18:08:50 ID:WTLVM4wf
一時はもうダメか(A級陥落か?という意味じゃなくて)と思ってたんだが
最近すごいね。

やっぱ郷田戦で火がついたのか?
だったら結果的に郷田に感謝だな…

またタイトル戦に出て欲しいよ
174栗(´・ω・`)坊:2007/03/03(土) 21:58:18 ID:/IauWZMK
>>169
棋譜乙でつ。

それにしても今期の順位戦は苦しい中、なんとか残留に成功でつ。
本当に良かったと思いまつ。
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪

☆ 第65期順位戦 A級 ( 2007 /03 /03現在 )

1回戦 : 後 : .●. :谷川 浩司 九段 : 18戦 11勝  7敗 0.611
2回戦 : 先 : .○. :丸山 忠久 九段 : 17戦  9勝  8敗 0.529
3回戦 : 後 : .●. :三浦 弘行 八段 : 13戦  6勝  7敗 0.462
4回戦 : 先 : .●. :藤井  猛 九段 : 13戦  6勝  7敗 0.462
5回戦 : 後 : .●. :阿部  隆 八段 : 11戦  5勝  6敗 0.454
6回戦 : 先 : .●. :郷田 真隆 九段 : 22戦 10勝 12敗 0.454
7回戦 : 後 : .○. :羽生 善治 三冠 : 22戦  7勝 15敗 0.318
8回戦 : 後 : .○. :深浦 康市 八段 : 20戦  8勝 12敗 0.400
9回戦 : 先 : .○. :佐藤 康光 棋聖 : 21戦 10勝 11敗 0.476

今期も何とか残留 ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 決まったぁ〜 !!
175栗(´・ω・`)坊:2007/03/03(土) 22:04:19 ID:/IauWZMK
さて各棋戦の組み合わせがけて〜いしますた。

第78期棋聖戦 1回戦 は西尾タソ。初手合いかな?
最近ウティ名人にも勝っているので、伏兵的存在でつ。

もう一つ、気になる第1回大和証券杯ネット将棋・最強戦の方は、
1回戦 意外と強敵の康市タソ とでつ。やりにくい相手でつが、現状では
打破出来そうな感じでつね。どちらの棋戦も、楽しみでいぱ〜いでつ!!!!

■棋譜を補完しまつ。
2007/01/19 ▲佐藤秀司六段 ●−○ △久保利明八段 朝日OP 2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
176名無し名人:2007/03/03(土) 22:06:59 ID:/IauWZMK
  【第78期棋聖戦 決勝トーナメント】
     持ち時間:4時間    振駒
┌───────────────┐
│       vs棋聖 佐藤康光       │
│              │              │
│      ┌───┴───┐      │
│      │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│三│丸│西│久│森│渡│鈴│羽│
│浦│山│尾│保│下│辺│木│生│
│弘│忠│  │利│  │  │大│善│
│行│久│明│明│卓│明│介│治│
│八│九│四│八│九│竜│八│三│
│段│段│段│段│段│王│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
■対戦成績 :  西尾 初手合い 久保
177栗(´・ω・`)坊:2007/03/03(土) 22:09:06 ID:/IauWZMK
┌─―――――― ■第1回大和証券杯ネット将棋・最強戦 ───────┐
│                                                              │
│                              │                              │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│森│藤│糸│三│郷│島│鈴│渡│佐│丸│久│深│森│木│谷│羽│
│内│井│谷│浦│田│  │木│辺│藤│山│保│浦│下│村│川│生│
│俊│  │哲│弘│真│  │大│  │康│忠│利│康│  │一│浩│善│
│之│猛│郎│行│隆│朗│介│明│光│久│明│市│卓│基│司│治│
│名│九│四│八│九│八│八│竜│棋│九│八│八│九│七│九│三│
│人│段│段│段│段│段│段│王│聖│段│段│段│段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
■対戦成績 :  20戦 深浦 12勝 − 8勝 久保
178栗(´・ω・`)坊:2007/03/03(土) 22:12:16 ID:/IauWZMK
開始日時:2007/01/19
棋戦:第25回朝日OP戦 2回戦
戦型:ゴキゲン中飛車
先手:佐藤 秀司 六段
後手:久保 利明 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △5四歩 ▲5六歩 △5二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲2六歩 △3三角 ▲同角成 △同 桂 ▲6八銀 △2二飛
▲2五歩 △4二銀 ▲6六歩 △5三銀 ▲6七銀 △8二玉 ▲8八玉 △5二金左
▲7八金 △6四歩 ▲9六歩 △7四歩 ▲9五歩 △7二銀 ▲5八金 △8四歩
▲5七銀 △6三金 ▲3六歩 △7三桂 ▲6八金右 △6二金上 ▲4六銀 △4四銀
▲3八飛 △6一金 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △2七角 ▲3七飛 △4五角成
▲4六銀 △3六歩 ▲3九飛 △3四馬 ▲3六飛 △2五馬 ▲3九飛 △3五歩
▲1六角 △同 馬 ▲同 歩 △2八角 ▲7九飛 △3六歩 ▲7五歩 △同 歩
▲7六歩 △2五桂 ▲3八歩 △7六歩 ▲同 銀 △7四歩 ▲6七金左 △8三銀
▲6五歩 △7二金 ▲6四歩 △同 金 ▲3四角 △4二飛 ▲6五歩 △6三金引
▲2三角成 △8五歩 ▲2四馬 △4一飛 ▲2五馬 △1九角成 ▲6六金 △5三銀
▲2六馬 △2一飛 ▲2五歩 △4四歩 ▲5五歩 △7五香 ▲6七桂 △7六香
▲同 金 △5六銀 ▲4八馬 △4五歩 ▲5七銀 △6七銀不成 ▲同 金 △8四桂
▲6六銀 △7六桂 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 飛 △8五金 ▲同 飛 △同 桂
▲8六香 △8四歩 ▲7八金 △6四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6五歩 △5五銀
▲8五香 △同 歩 ▲6四桂 △同 銀 ▲同 歩 △同 馬 ▲7六桂 △5三馬
▲6四歩 △6二金引 ▲7七桂 △2五飛 ▲6五桂 △3五馬 ▲2六歩 △2三飛
▲6三銀 △7一香 ▲5四銀成 △8一桂 ▲5三歩 △8六歩 ▲同 歩 △6九飛
▲7九歩 △2四飛 ▲6三成銀 △同金直 ▲同歩成 △同 金 ▲6八金打 △2九飛成
▲5二歩成 △7五桂
まで154手で後手の勝ち

179名無し名人:2007/03/03(土) 22:37:27 ID:D/TNxx6q
>>178

いつも乙。
>>137でのお祈りの効果は絶大だったねw
180名無し名人:2007/03/04(日) 06:49:39 ID:B0NFnn3a
ブログで片上が「(佐藤が)あの将棋を負けるとは思いませんでいた」と
書いている件について
181名無し名人:2007/03/04(日) 07:00:11 ID:lxQSqGzO
佐藤と久保はゴルフ仲間。
佐藤のヤオty(ry
182名無し名人:2007/03/04(日) 07:14:57 ID:B0NFnn3a
以降10ラウンド、佐藤康光はグリーンに乗っただけで「OK」となるのだった。
183名無し名人:2007/03/04(日) 09:46:21 ID:W1cVsRLR
大和証券杯の表を見ると強豪揃いで目がチカチカするなw
棋聖戦や竜王戦を勝ち進む方がまだ楽そうだ
184名無し名人:2007/03/04(日) 09:57:10 ID:oUqJF9tJ
>>183
ネットだから考える時間が足りないと思ったら、回線切断という手があるんだぞww
185名無し名人:2007/03/04(日) 15:49:25 ID:haGlV8R2
○A級棋士別勝率(3月2日まで)
1.羽生善治三冠 47 戦 32 勝 15 敗 (0.680)
2.佐藤康光棋聖 77 戦 50 勝 27 敗 (0.649)
3.丸山忠久九段 45 戦 28 勝 17 敗 (0.622)
4.深浦康市八段 42 戦 26 勝 16 敗 (0.619)
5.久保利明八段 35 戦 21 勝 14 敗 (0.600)
5.森内俊之名人 40 戦 24 勝 16 敗 (0.600)
7.郷田真隆九段 37 戦 21 勝 16 敗 (0.567)
8.谷川浩司九段 48 戦 25 勝 23 敗 (0.520)
8.三浦弘行八段 25 戦 13 勝 12 敗 (0.520)
10.阿部隆八段 32 戦 14 勝 18 敗 (0.437)
11.藤井猛九段 35 戦 14 勝 21 敗 (0.400)

ついに勝率が6割に乗ったんだね
186名無し名人:2007/03/04(日) 15:52:55 ID:haGlV8R2
8.谷川浩司九段 48 戦 25 勝 23 敗 (0.520)
9.三浦弘行八段 25 戦 13 勝 12 敗 (0.520)
に訂正

小数点以下切り捨ててたんだった、スマソ
187栗(´・ω・`)坊:2007/03/05(月) 22:16:36 ID:N//IlcwI
〓 次の対局でつ 〓

◆ 3月9日(金)第20期竜王戦 ランキング3組 2回戦

         けいじ  vs  くりぼ〜


トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

目指せ!2組昇級へ!ここは順当に勝っておきたいでつ。

■対戦成績 :  2戦 森(け) 0勝−2勝 久保
2003/07/14 久保利明 ○−● 森けい二. NHK杯
2002/02/22 森けい二. ●−○ 久保利明 竜王戦

■今期の成績       ※2007年3月4日対局分まで
森 けい二. 九段 :  24戦  5勝 19敗  0.208
久保 利明 八段 :  35戦 21勝 14敗  0.600
188名無し名人:2007/03/05(月) 22:17:12 ID:8cOT/2xg
タイトルなんか一個欲しいな 棋聖辺り狙ってけれ
189栗(´・ω・`)坊:2007/03/05(月) 22:18:53 ID:N//IlcwI
【 参考棋譜 1 】
対局日:2002/02/22
棋戦:第15期竜王戦2組 ランキング戦 2回戦
戦型:中飛車
先手:森. けい二 九段
後手:久保 利明 七段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲2二角成 △同 銀 ▲6八玉 △3三角 ▲7七桂 △7四歩
▲7八銀 △8二銀 ▲8六歩 △7三銀 ▲8七銀 △6四銀
▲7八金 △7二飛 ▲2六飛 △4四角 ▲3六飛 △3三銀
▲4六歩 △3五歩 ▲2六飛 △3四銀 ▲5六角 △3六歩
▲2七飛 △3五銀 ▲3六歩 △同 銀 ▲2八飛 △7五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲7三歩 △5二飛 ▲8三角成 △7六歩
▲8五桂 △9九角成 ▲2六飛 △3二飛 ▲2四歩 △2五香
▲2三歩成 △3五飛 ▲3六飛 △同 飛 ▲7二歩成 △5二金右
▲4七馬 △3五飛 ▲3六歩 △5五飛 ▲5六銀 △7七歩成
▲5九玉 △7八と ▲同 銀 △4二玉 ▲3七桂 △2七香成
▲4五桂 △7九飛 ▲6九馬 △同飛成 ▲同 銀 △4五飛
▲同 歩 △7七馬
まで74手で後手の勝ち
190栗(´・ω・`)坊:2007/03/05(月) 22:21:07 ID:N//IlcwI
【 参考棋譜 2 】
開始日時:2003/07/14
棋戦:第53回NHK杯戦 2回戦 第2局
戦型:相振飛車
先手:久保 利明 八段
後手:森. けい二 九段

*放映日:2003/08/17
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲6八銀 △3二飛
▲6七銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7七角 △1四歩
▲8八飛 △8二銀 ▲2八銀 △7四歩 ▲4八玉 △3二飛
▲3八金 △1五歩 ▲5八金 △7二金 ▲4六歩 △6一玉
▲4七金左 △8四歩 ▲8六歩 △7三桂 ▲3七銀 △8三銀
▲3九玉 △7一玉 ▲2八玉 △9四歩 ▲5六歩 △5二金
▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △9五歩 ▲6六角 △4四角
▲5五歩 △6四歩 ▲5六銀 △6五桂 ▲同 桂 △同 歩
▲同 銀 △6四歩 ▲5六銀 △1六歩 ▲同 歩 △1七歩
▲同 香 △2五桂 ▲2六銀 △1七桂成 ▲同 銀 △1二香打
▲2六銀 △1六香 ▲3五歩 △1八香成 ▲3七玉 △2九成香
▲8五歩 △同 歩 ▲8四歩 △9四銀 ▲3六桂 △2二角
▲9六歩 △同 歩 ▲9五歩 △1四桂 ▲9四歩 △2六桂
▲同 歩 △6五銀 ▲4八角 △5六銀 ▲同 金 △3五飛
▲8五飛 △8二歩 ▲9三歩成 △同 香 ▲8三歩成 △同 金
▲2七桂 △3三飛 ▲4五桂 △3四飛 ▲3五歩 △1四飛
▲1五歩 △1二飛 ▲9二銀 △9四金 ▲8九飛 △1六歩
▲7三銀
まで103手で先手の勝ち
191名無し名人:2007/03/05(月) 23:44:10 ID:tvBz+MDK
竜王戦は昇級して欲しいな、このクラスの実力じゃないし
192名無し名人:2007/03/09(金) 20:24:39 ID:yb/tZYaK
はやく結果が知りたいな
193栗(´・ω・`)坊:2007/03/10(土) 09:41:21 ID:PTpiLku0
◆ 3月9日(金)第20期竜王戦 ランキング3組 2回戦 の結果。

.            けいじ ● vs ○ くりぼ〜


     トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

               /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
            ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
           /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.       ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
     , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
    r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
   /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
   ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
   .l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
   .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
    l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;| 

わ〜い♡ また勝利でつ!!!! これで ” 3 ” 連勝でつ♡ ばんじゃ〜い♡
■対戦成績 :  3戦 森(け) 0勝−3勝 久保
194名無し名人:2007/03/10(土) 10:00:14 ID:HyvtEgGZ
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ キタ━ーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚∀゚⊂ ノ ∧∧≡≡)キタ━ーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚∀゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚∀゚⊂⌒`つ≡⊂(´∀`⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ キタ━ーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚∀゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚∀゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚∀゚⊂⌒`つキタ━ーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚∀゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚∀゚⊂⌒`つ≡⊂(゚∀゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)キタ━ーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚∀゚⊂⌒`つキタ━ーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚∀゚⊂ ノ ∧∧≡≡)キタ━ーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚∀゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚∀゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;   キタ━ーーーーッ
195名無し名人:2007/03/10(土) 10:02:12 ID:HyvtEgGZ
今年の戦績 8勝1敗

01月16日 ○ 羽生 善治 A級順位戦7回戦
01月19日 ○ 佐藤 秀司 朝日オープン本戦トーナメント2回戦
01月26日 ○ 渡辺 明 棋聖戦 最終予選
02月01日 ○ 深浦 康市 A級順位戦8回戦
02月13日 ○ 佐藤 紳哉 竜王戦3組1回戦
02月16日 ● 阿久津 主税 第25回朝日OP戦 準々決勝
02月23日 ○ 山崎 隆之 第55期王座戦 二次予選 2組決勝
03月02日 ○ 佐藤 康光 A級順位戦9回戦
03月09日 ○ 森けい二 第20期竜王戦3組 2回戦
196名無し名人:2007/03/10(土) 11:30:06 ID:bBP0yRl5
久保タソ♡ 3連勝♡                    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓┏┓  ┏┓  ┏┳┳┓    ┏┓      / /" `ヽ ヽ  \.            ┏┓┏┓
  ┃┃┃┃┏┛┗━┫┣┻┛┏━┛┗┓   //, '/     ヽハ  、 ヽ             ┃┃┃┃
┏┛    ┻╋┓┏┓┃┃    ┗━┓┏╋━━/. {_{\    /リ| l │ i| ━━━━━┓┃┃┃┃
┃┃┃┏┓┃┃┃┃┣╋━━┓  ┃┃┃   レ!小l●    ● 从 |、i|          ┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━┓┣┓┗┛┗━━ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│━━━━━┛┗┛┗┛
┃┃  ┃┃┃┃┃┃┃  ┏┛┃┗━┓  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !           ┏┓┏┓
┗━━┛┗┛┗┛┗┛  ┗━┻━━┛   \ /::::| l>,、 __, イァ/  /│          ┗┛┗┛
                                 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
勝ったにょろ!勝利にょろ!! これで3連勝だにょろ。今の時期はほぼ無敵モード全開だにょろ♪
これでスモチが有れば最高にょろ♡ やぱ〜り、久保タソはやれば出来る子だったにょろにょろ♡
197ちゅるにゃ ◆TB9RsXr5N2 :2007/03/10(土) 11:31:41 ID:bBP0yRl5
>>196
名前が抜けたにょろ。でも、久保タソが勝ったので、良しとするにょろ。
198名無し名人:2007/03/10(土) 13:55:16 ID:mGZlvL/T
勝ちすぎワロタwww
199名無し名人:2007/03/10(土) 23:13:40 ID:EymbPzMA
只野通りすがりだけど、スゲーなw
200名無し名人:2007/03/10(土) 23:15:22 ID:EymbPzMA
やっぱ、郷田戦で何かがはじけたんだろうな。
将棋に迷いがあったのが、ふっきれたと言うべきか。
201栗(´・ω・`)坊:2007/03/11(日) 22:24:53 ID:3sKuNBzm
◆ 3月14日(水)第78期棋聖戦 決勝トーナメント戦 1回戦

         あきら  vs  くりぼ〜

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

いよいよ1回戦でつ。相手は伏兵的存在の”あきらタソ”なので、
一発を喰らわないように気を付けて、ガンガッテ欲しいでつ。
目指せ!4連勝♡ に期待しまつ。 ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡

■対戦成績  :  西尾 〜 初手合い 〜 久保

■今期の成績      ※2007年3月10日対局分まで
西尾  明 四段 : 42戦  28勝 14敗  0.667
久保 利明 八段 : 36戦  22勝 14敗  0.611
202名無し名人:2007/03/13(火) 19:16:14 ID:5KX7sNFO
久保利明
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1943358

MIXIにコミュが誕生したようだ
203名無し名人:2007/03/13(火) 22:58:04 ID:y5gVCm5o
残留が決まってホッとしたところだろうけど、
ここで緩めてほしくないなぁ。
連勝ペースを維持してほしい。
204名無し名人:2007/03/14(水) 11:31:47 ID:647Lp7qZ
>>202
MIXIのコミュってどうやってみるのー?
205名無し名人:2007/03/14(水) 11:49:41 ID:DyD3elhV
>>204
ミクシィに登録するしかない

誰かに招待される必要があるけど、VIPでもよければ

俺をmixiに招待しろよクズども
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1173792025/

こういうスレがあるから捨てアド晒せば入れるよ
但し当然正規の方法じゃないからアカウント消されるのを覚悟しとかないと駄目だけど
206名無し名人:2007/03/14(水) 12:28:00 ID:647Lp7qZ
>>205
ありがとん。
207名無し名人:2007/03/15(木) 10:38:46 ID:9TJwV9r+
また勝っちゃいました
208名無し名人:2007/03/15(木) 10:41:52 ID:bRA37qIb
久保おめ!調子良いなぁ

これで今期最後かな?もう1局くらいやるのかしら?
209名無し名人:2007/03/15(木) 12:00:28 ID:x5p+hkoO
久保っちすげー
これでBEST4進出か
210栗(´・ω・`)坊:2007/03/15(木) 20:45:08 ID:qgU2nwDG
◆ 3月14日(水)第78期棋聖戦 決勝トーナメント戦 1回戦 の結果。

..            あきら ● vs ○ くりぼ〜

     トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

               /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
            ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
           /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.       ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
     , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
    r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
   /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
   ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
   .l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
   .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
    l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;| 

わ〜い♡ 勝ったでつ♡ 4連勝でつ♡ 準決勝進出がけて〜いでつ!!!!
最近のくりぼ〜はやれば出来る子でつ。 次は『目指せ!!! 5連勝!!!』でつ。
■対戦成績  :  1戦  西尾 0勝−1勝 久保
211栗(´・ω・`)坊:2007/03/15(木) 20:47:26 ID:qgU2nwDG
  【第78期棋聖戦 決勝トーナメント】
     持ち時間:4時間    振駒
┌───────────────┐
│       vs棋聖 佐藤康光       │
│              │              │
│      ┌───┴───┐      │
│      │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│ 丸山    久保    │      │  │
│┌┗┓  ┌┗┓  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  ┃  │  ┃  │  │  │  ││
├┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│●│○│●│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│三│丸│西│久│森│渡│鈴│羽│
│浦│山│尾│保│下│辺│木│生│
│弘│忠│  │利│  │  │大│善│
│行│久│明│明│卓│明│介│治│
│八│九│四│八│九│竜│八│三│
│段│段│段│段│段│王│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
■対戦成績 : 1戦 西尾 0勝−1勝 久保
212栗(´・ω・`)坊:2007/03/15(木) 20:49:58 ID:qgU2nwDG
勝ったので久保age。

ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
213ちゅるにゃ ◆TB9RsXr5N2 :2007/03/15(木) 23:08:16 ID:1ShNt/GE
久保タソ♡ 4連勝♡                    .-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓┏┓  ┏┓  ┏┳┳┓    ┏┓      / /" `ヽ ヽ  \.            ┏┓┏┓
  ┃┃┃┃┏┛┗━┫┣┻┛┏━┛┗┓   //, '/     ヽハ  、 ヽ             ┃┃┃┃
┏┛    ┻╋┓┏┓┃┃    ┗━┓┏╋━━/. {_{\    /リ| l │ i| ━━━━━┓┃┃┃┃
┃┃┃┏┓┃┃┃┃┣╋━━┓  ┃┃┃   レ!小l●    ● 从 |、i|          ┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━┓┣┓┗┛┗━━ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│━━━━━┛┗┛┗┛
┃┃  ┃┃┃┃┃┃┃  ┏┛┃┗━┓  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !           ┏┓┏┓
┗━━┛┗┛┗┛┗┛  ┗━┻━━┛   \ /::::| l>,、 __, イァ/  /│          ┗┛┗┛
                                 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
勝ったにょろ!勝利したにょろ!! これで4連勝だにょろ!!! 再び連勝ロードに突入したにょろにょろ♡
214名無し名人:2007/03/23(金) 00:24:51 ID:M/89TgHA
こいつ禁煙失敗したってマジ?相変わらず意志弱えーな。
タイトル取るまで関西に帰らないんじゃなかったのか?
もう応援するのやめた。
次にタバコに火つけるとき、なんでA級に喫煙者が自分しかいないか考えろ。
215名無し名人:2007/03/23(金) 07:30:44 ID:8Cx5Ak2b
>>214
ソースは1月ほど前の週刊将棋「ロスタイム」
216名無し名人:2007/03/23(金) 08:28:25 ID:a4YJO6A+
そろそろ久保にもタイトルが欲しいな
森内が今期で一区切りつくから、
とりあえず来期は名人でも貰っとけ
217名無し名人:2007/03/27(火) 18:24:01 ID:eBip3VIQ
218栗(´・ω・`)坊:2007/03/27(火) 22:33:45 ID:Y3viU1yx
>>217
乙。

天敵”なめちゃん”に勝利した時の観戦記でつね。 ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡
219栗(´・ω・`)坊:2007/03/27(火) 22:37:17 ID:Y3viU1yx
【 再 掲 】 >>217 の棋譜(前スレ>>985

開始日時:2006/12/01
棋戦:第25回朝日オープン 1回戦
戦型:三間飛車
先手:久保 利明 八段
後手:行方 尚史 七段
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8八角成 
▲同 銀 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉  
▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲2八玉 △4二銀  
▲3八銀 △3三銀 ▲7七銀 △4二金 ▲5八金左 △6四歩  
▲8八飛 △6三銀 ▲8六歩 △7四歩 ▲同 歩 △同 銀  
▲6六歩 △5二金上 ▲7六銀 △7五歩 ▲6七銀 △2二玉  
▲5六銀 △7二飛 ▲6八飛 △7三桂 ▲5五銀 △6三金  
▲5六角 △7一飛 ▲4六銀 △8五歩 ▲同 歩 △同 桂  
▲8八飛 △6五歩 ▲8三歩 △8一飛 ▲4五銀 △5五角  
▲8六飛 △6六歩 ▲9八香 △3一飛 ▲8二歩成 △同 角  
▲8四歩 △7三金 ▲4六歩 △4四歩 ▲3六銀 △8四金  
▲9七桂 △7六歩 ▲同 飛 △7五金 ▲7九飛 △7八歩  
▲同 飛 △7七歩 ▲8八飛 △8七歩 ▲同 飛 △8六歩  
▲8八飛 △7八歩成 ▲同 飛 △8七歩成 ▲7五飛 △同 銀  
▲8五桂 △7七と ▲1五歩 △6七歩成 ▲4八金寄 △4六角  
▲4七金 △6四角 ▲1四歩 △6八と右 ▲6五角 △5四歩  
▲同 角 △5一飛 ▲4三歩 △3二金 ▲6三角成 △5八と寄 
▲3九金 △5七と寄 ▲2五桂 △4七と ▲1三歩成 △同 香  
▲同香成 △同 桂 ▲同桂成 △3一玉 ▲1四桂 △3八と  
▲同 金 △1七歩 ▲2二金 △同 銀 ▲同桂成 △同 金  
▲6四馬 △同 銀 ▲4二銀 △3二玉 ▲2二成桂 △同 玉  
▲3三金 △1三玉 ▲1六香 △1五桂 ▲1七桂 △5七角  
▲2二角 △2四玉 ▲3四金  
まで135手で先手勝ち
220栗(´・ω・`)坊:2007/03/28(水) 22:06:09 ID:xVp6u7+i
第57回NHK杯戦のトーナメント表がはぴょうされますた。

2回戦の相手は多分、天敵”なめちゃん”が有効でつ。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
勝った場合は3回戦。超強敵”羽生タソ三冠”かな? 今から楽しみでつ。

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
221栗(´・ω・`)坊:2007/03/28(水) 22:08:25 ID:xVp6u7+i
        ■第57回NHK杯テレビ将棋トーナメント

○窪田  義行六段─┐              ┌─森内  俊之名人○
○長沼  洋  六段┐├┐          ┌┤┌佐藤  天彦四段○
○井上  慶太八段┴┘├┐      ┌┤└┴高橋  道雄九段○
○松尾  歩  六段┬┐││      ││┌┬森  .けい二九段○
○飯島  栄治五段┘├┘│      │└┤└神崎  健二七段○
○谷川  浩司九段─┘  │      │  │┌北島  忠雄六段○
○久保  利明八段─┐  ├┐  ┌┤  └┴鈴木  大介八段○
○遠山  雄亮四段┐├┐││  ││  ┌─郷田  真隆九段○
○行方  尚史八段┴┘│││  ││┌┤┌飯塚  祐紀六段○
○中川  大輔七段┬┐├┘│優│││└┴山ア  隆之七段○
○豊川  孝弘六段┘├┘  │  │└┤┌┬畠山  鎮  七段○
○羽生  善治三冠─┘    │勝│  └┤└高野  秀行五段○
○三浦  弘行八段─┐    ├┴┤    └─藤井  猛  九段○
○糸谷  哲郎四段┐├┐  │  │    ┌─渡辺  明  竜王○
○佐々木  慎五段┴┘├┐│  │  ┌┤┌広瀬  章人五段○
○中田  功  七段┬┐│││  │┌┤└┴島    朗  八段○
○阿久津主税五段┘├┘││  │││┌┬北浜  健介七段○
○丸山  忠久九段─┘  ││  ││└┤└中村  亮介四段○
○阿部  隆  八段┬┐  ├┘  └┤  └─深浦  康市八段○
○橋本  崇載七段┘├┐│      │  ┌─中原誠永世十段○
○村山  慈明四段┐│││      │┌┤┌平藤  眞吾六段○
○木村  一基八段┴┘├┘      ││└┴堀口一史座七段○
○佐藤  和俊四段┬┐│        └┤┌┬森下  卓  九段○
○千葉  涼子女流┘├┘          └┤└増田  裕司五段○
○佐藤  康光NHK─┘              └─野月  浩貴七段○

    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
222名無し名人:2007/03/29(木) 02:45:54 ID:qVEyC7Yn
ま た 行 方 か
223名無し名人:2007/03/30(金) 14:15:34 ID:m2H5Uu6O
開始日時:2007/02/23(金)
棋戦:第55期王座戦2次予選決勝
持ち時間:各5時間
消費時間:▲3時間04分△1時間47分
場所:関西将棋会館
先手:久保利明八段
後手:山崎隆之七段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉 ▲4八玉 △8四歩 ▲7五歩 △8五歩
▲7六飛 △6四歩 ▲3八玉 △6三銀 ▲5八金左 △3二銀 ▲2八玉 △3一玉 ▲3八銀 △5二金右
▲9六歩 △9四歩 ▲7七桂 △1四歩 ▲1六歩 △2四歩 ▲6八銀 △3三角 ▲5六歩 △4四歩
▲5七銀 △4五歩 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △2五歩 ▲4五銀 △2四角 ▲6五歩 △8四飛
▲3四銀 △4八歩 ▲同 金上 △6五歩 ▲7四歩 △同 歩 ▲6五桂 △7五歩 ▲同 飛 △7四銀
▲4二歩 △7五銀 ▲4一歩成 △同 玉 ▲1一角成 △2六歩 ▲4四歩 △2七歩成 ▲同 銀 △2六歩
▲同 銀 △2七歩 ▲同 玉 △2五歩 ▲同 銀上 △7九角成 ▲2二馬 △4二歩 ▲6二歩 △1三馬
▲同 馬 △同 桂 ▲6一歩成 △5四角 ▲3六歩 △6四飛 ▲6八香 △2五桂 ▲1三角
まで79手で先手の勝ち
224名無し名人:2007/03/31(土) 01:02:36 ID:Y5zdFOpy
>>223 乙。

ソフトだと34手目からバグが発生して読みとれないので、修正しておきます。
原因は”▲同 金”のように文字間のスキマが半角だと読みとれないので、
”▲同 金”とスキマを全角に修正すれば大丈夫のようです。

【 修 正 版 】

開始日時:2007/02/23(金)
棋戦:第55期王座戦2次予選決勝
持ち時間:各5時間
消費時間:▲3時間04分△1時間47分
場所:関西将棋会館
戦型:石田流三間飛車
先手:久保利明八段
後手:山崎隆之七段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉 ▲4八玉 △8四歩 ▲7五歩 △8五歩
▲7六飛 △6四歩 ▲3八玉 △6三銀 ▲5八金左 △3二銀 ▲2八玉 △3一玉 ▲3八銀 △5二金右
▲9六歩 △9四歩 ▲7七桂 △1四歩 ▲1六歩 △2四歩 ▲6八銀 △3三角 ▲5六歩 △4四歩
▲5七銀 △4五歩 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △2五歩 ▲4五銀 △2四角 ▲6五歩 △8四飛
▲3四銀 △4八歩 ▲同金上 △6五歩 ▲7四歩 △同 歩 ▲6五桂 △7五歩 ▲同 飛 △7四銀
▲4二歩 △7五銀 ▲4一歩成 △同 玉 ▲1一角成 △2六歩 ▲4四歩 △2七歩成 ▲同 銀 △2六歩
▲同 銀 △2七歩 ▲同 玉 △2五歩 ▲同銀上 △7九角成 ▲2二馬 △4二歩 ▲6二歩 △1三馬
▲同 馬 △同 桂 ▲6一歩成 △5四角 ▲3六歩 △6四飛 ▲6八香 △2五桂 ▲1三角
まで79手で先手の勝ち

掲載:日本経済新聞 2007年3月26日-30日 観戦記:河口俊彦
225名無し名人:2007/03/31(土) 17:49:44 ID:wQsvu/j4
今期も今日で終わりですね
細かい対戦情報は栗坊氏にお任せするとして、とりあえず今期勝率だけ

23勝14敗(0.622)

前半厳しかったけど、後半の盛り返しぶりが凄かった
この調子を維持して来期も頑張って欲しいなぁ
226名無し名人:2007/03/31(土) 18:00:20 ID:huE/oCgp
>>224
柿木だとバグは出ないけど、何使ってるの?
227名無し名人:2007/03/31(土) 19:44:08 ID:yDmjT6hu
棋泉じゃね
228名無し名人:2007/03/31(土) 20:16:58 ID:hVaaCoaq
>>226
激指し君は >>223 の棋譜だとバグでるお。
229名無し名人:2007/03/31(土) 20:28:14 ID:SqnbFw7+
>>228
おれの激指5は>223でも普通に読めたお( ^ω^)
230栗(´・ω・`)坊:2007/03/31(土) 21:28:19 ID:EigrtPH9
>>225どにょ からご指名されたので、まとめを貼っておきまふ。

◇棋譜の補完
■第60期順位戦 B級1組 12回戦
▲久保 利明 七段 ● vs ○ △阿部  隆 七段
231名無し名人:2007/03/31(土) 21:31:26 ID:EigrtPH9
■2006年度 久保利明八段 全成績

01 04月18日 ○ 鈴木大介  第54期王座戦 本戦 1回戦    (前スレ345)
02 06月02日 ● 深浦康市  第54期王座戦 本戦 2回戦    (前スレ421)
03 06月15日 ○ 中原  誠  第14期銀河戦 Aブロック 11回戦(前スレ399)
04 07月14日 ● 松尾  歩  第14期銀河戦 本戦 1回戦    (前スレ420)
05 07月28日 ● 谷川浩司  第65期順位戦 A級 1回戦     (前スレ463)
番外.8月12日 ● 佐藤康光  第33回近鉄将棋まつり 記念対局.(前スレ485)
06 08月09日 ○ 丸山忠久  第65期順位戦 A級 2回戦     (前スレ488)
07 09月07日 ○ 佐藤紳哉  第32期棋王戦 本戦 3回戦    (前スレ891)
08 09月10日 ● 行方尚史  第56期NHK杯戦 本戦 2回戦.  (前スレ523)
09 09月11日 ● 三浦弘行  第65期順位戦 A級 3回戦     (前スレ531)
10 09月21日 ○ 畠山  鎮  第78期棋聖戦 二次予選 1回戦 (前スレ627)
11 09月25日 ○ 東  和男  第48期王位戦 予選 2回戦
12 10月02日 ○ 丸山忠久  第56期王将戦 挑戦者決定リーグ戦1回戦(前スレ892)
13 10月06日 ● 藤井  猛  第65期順位戦 A級 4回戦     (前スレ626)
14 10月19日 ○ 郷田真隆  第56期王将戦 挑戦者決定リーグ戦2回戦(前スレ588)
15 10月23日 ● 深浦康市  第32期棋王戦 本戦 準々決勝  (前スレ984)
16 10月27日 ● 佐藤康光  第56期王将戦 挑戦者決定リーグ戦3回戦(前スレ618)
17 11月02日 ○ 桐山清澄  第78期棋聖戦 二次予選 2回戦
18 11月07日 ● 森内俊之  第56期王将戦 挑戦者決定リーグ戦4回戦(前スレ659)
19 11月10日 ● 山崎隆之  第48期王位戦 予選 3回戦
20 11月17日 ○ 井上慶太  第78期棋聖戦 二次予選 決勝  (>>109

※( )内は棋譜の貼ってあるアンカーでつ。

[1/2]
232栗(´・ω・`)坊:2007/03/31(土) 21:33:48 ID:EigrtPH9
21 11月22日 ● 阿部  隆  第65期順位戦 A級 5回戦     (前スレ723)
22 11月27日 ● 谷川浩司  第56期王将戦 挑戦者決定リーグ戦5回戦(前スレ761)
23 12月01日 ○ 行方尚史  第25回朝日オープン 本戦 1回戦(前スレ985)
24 12月05日 ● 郷田真隆  第65期順位戦 A級 6回戦     (前スレ809−810)
25 12月08日 ○ 鈴木大介  第78期棋聖戦 最終予選 1回戦 (>>110
26 12月11日 ○ 藤井  猛  第56期王将戦 挑戦者決定リーグ戦7回戦(前スレ860)
27 12月22日 ○ 福崎文吾  第55期王座戦 二次予選 2回戦 (前スレ986)
28 01月16日 ○ 羽生善治  第65期順位戦 A級 7回戦     (前スレ934)
29 01月19日 ○ 佐藤秀司  第25回朝日オープン 本戦 2回戦(>>178
30 01月26日 ○ 渡辺  明  第78期棋聖戦 最終予選 2回戦
31 02月01日 ○ 深浦康市  第65期順位戦 A級 8回戦     (>>56
32 02月13日 ○ 佐藤紳哉  第20期竜王戦 ランキング3組1回戦
33 02月16日 ● 阿久津主税 第25回朝日オープン 本戦 準々決勝
34 02月23日 ○ 山崎隆之  第55期王座戦 二次予選 決勝  (>>224)
35 03月02日 ○ 佐藤康光  第65期順位戦 A級 9回戦     (>>169
36 03月09日 ○ 森 けい二  第20期竜王戦 ランキング3組2回戦
37 03月14日 ○ 西尾  明  第78期棋聖戦 本戦 1回戦

◇37戦 23勝 14敗 0.621

※( )内は棋譜の貼ってあるアンカーでつ。

[2/2]
233栗(´・ω・`)坊:2007/03/31(土) 21:35:56 ID:EigrtPH9
開始日時:2002/02/15 10:01
終了日時:2002/02/16 00:44
棋戦:第60期順位戦 B級1組 12回戦
戦型:先手藤井システム
先手:久保 利明 七段
後手:阿部  隆 七段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲6八銀 △8四歩
▲6七銀 △4二玉 ▲6八飛 △3二玉 ▲1六歩 △6二銀
▲3八銀 △5二金右 ▲1五歩 △8五歩 ▲7七角 △3三角
▲3六歩 △7四歩 ▲4八玉 △5三銀 ▲5八金左 △7五歩
▲同 歩 △6四銀 ▲7四歩 △8四飛 ▲7八飛 △7四飛
▲6五歩 △7七角成 ▲同 飛 △7五銀 ▲7六歩 △8四銀
▲6六角 △2二銀 ▲3九玉 △6四歩 ▲7五歩 △7一飛
▲7四歩 △7五歩 ▲6四歩 △7四飛 ▲5六銀 △7三桂
▲6七飛 △6五歩 ▲同 銀 △同 桂 ▲2二角成 △同 玉
▲6五飛 △7六角 ▲6八飛 △5五角 ▲6三歩成 △2八銀
▲4八玉 △5一金引 ▲4六桂 △9九角成 ▲3四桂 △3二玉
▲7七歩 △5八角成 ▲同 金 △8九馬 ▲2二角 △1二金
▲6六角成 △3四馬 ▲3七銀 △1九銀成 ▲6五馬 △7一飛
▲5四馬 △4二桂 ▲5三馬 △7四飛 ▲5二銀 △6一桂
▲6四馬 △同 飛 ▲同 飛 △4四歩 ▲5一銀成 △同 金
▲3五歩 △4三馬 ▲6二歩 △2九成銀 ▲6一歩成 △5五角
▲4六歩 △6四角 ▲同 と △1八飛 ▲3八桂 △2五桂
▲2六銀 △3九成銀 ▲5六歩 △3八飛成 ▲5七玉 △6五桂
▲同 と △同 馬 ▲6八飛 △6七歩 ▲同 金 △6六銀
▲同 金 △同 馬
まで116手で後手の勝ち
234栗(´・ω・`)坊:2007/03/31(土) 21:39:18 ID:EigrtPH9
◇第25回朝日オープン将棋選手権5番勝負第3局・開催記念将棋フェスティバル
    阿久津 主税 五段  vs  羽生 善治 朝日
http://www.kansai-shogi.com/event/25asahi.html

■日  時 : 2007年 4月 30日(月・祝) 
■会  場 : リーガロイヤルホテル 2階「山楽」で開催

■子ども81面指し (13:00〜15:00)
関西本部所属のプロ棋士9人がそれぞれ一度に9人、計81人の
子供たち(中学生以下)と指導対局を行います。

脇  謙二八段  久保利明八段  西川慶二七段
伊藤博文六段  矢倉規広六段  増田裕司五段  小林裕士五段
安用寺孝功五段
鹿野圭生初段  村田智穂初段  里見香奈初段  岩根忍初段
室田伊緒1級

※また、参加する子どもたちの保護者や兄弟姉妹を対象に、
 将棋入門講座(午後1時〜3時)も開きます。
 指導棋士・藤内 忍四段が担当します。

★「子ども81面指し」参加申し込み方法はHPにてご確認願います。

■大盤解説会 (15:00〜終局まで)

解説は脇八段、久保八段ら。
羽生選手権者の扇子などが当たる「次の一手予想クイズ」もあります。
参加費は無料。事前申込み等は必要ございません。

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
235栗(´・ω・`)坊:2007/04/01(日) 09:24:07 ID:K3w5aT+R
(o´・ω・`)o < 本日から2007年度になりますた。
          今年度の目標は、そろそろタイトル戦に再登場して欲しいでつ。
          現状では棋聖戦がもっとも近い位置にいるのでガンガッテ欲しい。
          それと棋譜の補完をしておきまつ。

■2007年 01月 26日 第78期棋聖戦 最終予選 2回戦
▲渡辺  明 竜王  ● vs ○  △久保利明 八段

 ↓ 簡単な解説はこちらにありまつ。

■棋聖戦最終予選対久保八段戦。 (渡辺明ブログより)
ttp://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/b6fa11e4946a44bac098dded0c019175

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
236栗(´・ω・`)坊:2007/04/01(日) 09:28:00 ID:K3w5aT+R
開始日時:2007/01/26
棋戦:第78期棋聖戦 最終予選 2回戦
戦型:ゴキゲン中飛車
先手:渡辺  明 竜王
後手:久保 利明 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲9六歩 △9四歩 ▲7八銀 △6二玉 ▲4八銀 △7二玉 ▲4六歩 △8二玉
▲4七銀 △7二銀 ▲6八玉 △3三銀 ▲7九玉 △2二飛 ▲8八玉 △4四銀
▲5八金右 △3三桂 ▲6六歩 △2一飛 ▲3六歩 △4二金 ▲8六歩 △8四歩
▲8七銀 △8三銀 ▲7八金 △7四歩 ▲6七金右 △7二金 ▲9八香 △7三桂
▲9九玉 △5三銀 ▲8八金 △6四銀 ▲6八金 △5五銀 ▲6七金 △6四銀
▲1六歩 △1四歩 ▲5六銀 △6九角 ▲4七角 △同角成 ▲同 銀 △5五銀
▲7八銀 △9二玉 ▲5六歩 △4四銀 ▲5八銀 △8二玉 ▲8七銀 △5三銀
▲6九銀 △4七角 ▲5八角 △同角成 ▲同 銀 △3二金 ▲7八銀 △4二金
▲6九銀右 △4七角 ▲5八角 △同角成 ▲同 銀 △3二金 ▲7七銀 △4二金
237ちゅるにゃ ◆TB9RsXr5N2 :2007/04/01(日) 09:30:48 ID:K3w5aT+R
▲6八金 △6四歩 ▲7八金右 △4四銀 ▲3七桂 △3二金 ▲6八銀 △4二金
▲6七銀右 △3二金 ▲4八飛 △4二金 ▲4五歩 △5三銀 ▲2八飛 △3二金
▲4八飛 △4二金 ▲7七銀 △5七角 ▲4九飛 △1三角成 ▲4七飛 △6一飛
▲8七金直 △5二金 ▲8八銀 △4二金 ▲7九金 △5二金 ▲7八銀 △4二金
▲7七金 △3五歩 ▲4六飛 △6五歩 ▲1五歩 △3六歩 ▲同 飛 △6六歩
▲6八歩 △5七馬 ▲2四歩 △同 歩 ▲1四歩 △6五桂 ▲8七金 △4七馬
▲3四飛 △5七桂成 ▲5五歩 △6四銀 ▲5四歩 △6七歩成 ▲同 銀 △同成桂
▲同 歩 △6八歩 ▲同 金 △5六歩 ▲5三歩成 △同 金 ▲5八歩 △4六馬
▲7七金上 △3二歩 ▲3五角 △同 馬 ▲同 飛 △6八歩 ▲3六飛 △5七歩成
▲同 歩 △6九歩成 ▲5六飛 △4七角 ▲6五桂 △6三金寄 ▲5二飛成 △6二金引
▲6一龍 △同 金 ▲3一飛 △7一金寄 ▲1一飛成 △6五角成 ▲6六香 △5五馬
▲5六歩 △3七馬 ▲6四香 △同 馬 ▲5五角 △同 馬 ▲同 歩 △6五桂
▲5四歩 △4六角 ▲6一銀 △6二金寄 ▲5三歩成 △7七桂不成 ▲同 金 △8七桂
▲同 金 △7八銀 ▲6二と △8九銀成
まで188手で後手の勝ち
238名無し名人:2007/04/01(日) 10:52:23 ID:mxU8pRzF
>>236>>237
ん?誰もつっこまないから自ら「栗坊=ちゅるにゃ」をカミングアウトしたのか?
それとも単なる天然で失態を犯してしまったのか?
いずれにしろ言葉遣いやレスの時間帯で
同一人物だってみんなわかってただろうから無問題だと思うけどね
239名無し名人:2007/04/01(日) 10:58:55 ID:b1BN9TRj
( ゚Д゚)
240名無し名人:2007/04/01(日) 12:02:12 ID:rvlWFclS
もう誰でもいいやw
241名無し名人:2007/04/01(日) 12:11:16 ID:405LKwCr
棋譜乙
華麗な捌きが戻ってるね

そして誰でもいいよw
242名無し名人:2007/04/01(日) 13:26:27 ID:rspd6PpH
まあ同一人物だろうとは思っていたがw
243名無し名人:2007/04/01(日) 14:07:28 ID:u+X14cDm
途中の手待ちがすごいな>>236-237
一瞬kifu for windowsの再生がバグったのかと思った
244名無し名人:2007/04/01(日) 15:28:56 ID:FUrkOA5X
>>236-237
魔太郎戦はお互い牽制し合っていて、小競り合いで徐々にポイントを稼ぎ、
先手に主導権を渡さない指し方がとても参考になったお。
245名無し名人:2007/04/01(日) 22:30:05 ID:uNzTB0hQ
うはww栗坊天然wwwテラカワユス
246名無し名人:2007/04/01(日) 22:42:44 ID:Ywin6xIv
ちゅるにゃって低級棋譜診断スレの診断士さん?
247名無し名人:2007/04/02(月) 00:32:48 ID:GItEyGZS
よく記録係が間違えないな。同一局面が何回なんてワカンネw

あと、別に同一人物だとしても誰も叩かないから、
気にせずにこれからもよろしくな。
248名無し名人:2007/04/02(月) 01:02:29 ID:SHg5lVcd
今年になって確変したな

この調子だとA級で行方戦に勝てば、来年の今頃は名人戦だ。
249名無し名人:2007/04/02(月) 06:01:16 ID:GzLvmLrM
確か、ここ十数戦で阿久津にしか負けてないよな?
取りあえず棋聖戦だな。○、魔太郎、みっくん。

今の久保ならありえそうで困るw
250名無し名人:2007/04/02(月) 21:29:24 ID:1pPjk90d
竜王戦も本戦進出確実(だと思う)。
3組のメンツを見たが、今の久保が負けるような相手じゃない
251名無し名人:2007/04/04(水) 16:34:33 ID:MW2K+zZq
加古川に住んでる者なんですけど、久保さんって加古川のどの辺り出身なんですか?
神吉六段・井上八段・村田兄妹(高砂だけど)が加古川の西側なんで
久保さんも加古川の西側出身なのかなと想像してるんですけど
252名無し名人:2007/04/04(水) 18:50:05 ID:nX109Sds
加古川に住んでたものだけど、加古川の東側だったと思うぞ。
氷岡南小学校の校区だったし。
253名無し名人:2007/04/04(水) 19:38:36 ID:MW2K+zZq
>>252
情報トンクスです

254名無し名人:2007/04/04(水) 22:50:50 ID:JjcGN0QN
順位戦で1勝4敗まで追い込まれ、残りが羽生・深浦・康光
だったにも関わらず「全部勝ちます」と棋士仲間に公言したそうな

255栗(´・ω・`)坊:2007/04/07(土) 10:18:57 ID:e+Pj+Xwc
〓 次の対局でつ 〓 

◆ 4月12日(木) 第20期竜王戦 ランキング3組 準決勝

          けいじ  vs  くりぼ〜

 トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

いよいよ準決勝でつ !! これに勝てば”2組”へ昇級でつ !! ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡
現在の調子を考えたら今回はボーナスステージとなり、大丈夫の太鼓判でつ !!


けいじ vs くりぼ〜
2005/01/25 久保利明 ○−● 西川慶二 棋聖戦
2001/03/09 西川慶二 ●−○ 久保利明 順位戦 B級2組
1995/05/11 久保利明 ○−● 西川慶二 棋王戦
1993/09/08 西川慶二 ●−○ 久保利明 王位戦

◇対戦成績 : 4戦 西川 0勝−4勝 久保  ※現在、無敗の4連勝でつ !!
256栗(´・ω・`)坊:2007/04/07(土) 10:21:09 ID:e+Pj+Xwc
【 参考棋譜〓1〓 】
開始日時:2001/03/09
棋戦:第59期順位戦 B級2組 10回戦
戦型:四間飛車
先手:西川 慶二 七段
後手:久保 利明 六段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △9四歩
▲9六歩 △7二銀 ▲7八玉 △3二銀 ▲5八金右 △6二玉 ▲5六歩 △5二金左
▲6八銀 △7一玉 ▲3六歩 △8二玉 ▲5七銀左 △1二香 ▲3五歩 △同 歩
▲4六銀 △4三銀 ▲2五歩 △4五歩 ▲2二角成 △同 飛 ▲5五銀 △4二角
▲1一角 △3二飛 ▲6六銀 △3六歩 ▲5五角成 △1五角 ▲2七飛 △3五飛
▲1六歩 △3三角 ▲2八馬 △3四飛 ▲5七銀上 △4四銀 ▲5五歩 △6四歩
▲4六歩 △6五歩 ▲7七銀 △3五銀 ▲4五歩 △5四歩 ▲同 歩 △同 飛
▲5六歩 △5五歩 ▲4七金 △5六歩 ▲同 金 △7七角成 ▲同 桂 △2六銀打
▲4七飛 △3七歩成 ▲同 飛 △同銀不成 ▲同 馬 △3九飛 ▲5九歩 △2九飛成
▲3二角 △5六飛 ▲同 銀 △4六銀 ▲同 馬 △3八龍 ▲5八歩 △3二龍
▲3五歩 △6三金 ▲4四歩 △5四桂 ▲6八馬 △5七歩 ▲5五銀打 △6六歩
▲同 歩 △3五龍 ▲5七馬 △3八龍 ▲4三歩成 △4九龍 ▲3九飛 △4三龍
▲4四歩 △3三龍 ▲3四歩 △5三龍 ▲6五桂 △4二龍 ▲4三銀 △5一龍
▲3三歩成 △3八歩 ▲4二と △同 龍 ▲3八飛 △4一龍 ▲5四銀上 △同 金
▲同銀成 △2七角 ▲4六馬 △3八角成 ▲7四桂 △9二玉 ▲9五歩 △7一金
▲9四歩 △9八歩 ▲9三歩成 △同 玉 ▲9八香 △9七歩 ▲同 香 △9六歩
▲9四歩 △9二玉 ▲4七銀 △同 馬 ▲同 馬 △9七歩成 ▲7五角 △8四銀
▲同 角 △8八飛 ▲6七玉 △8七飛成
まで140手で後手の勝ち
257栗(´・ω・`)坊:2007/04/07(土) 10:23:24 ID:e+Pj+Xwc
【 参考棋譜〓2〓 】
開始日時:2005/01/25
棋戦:第76期棋聖戦 最終予選D組 2回戦
戦型:ゴキゲン中飛車
先手:久保 利明 八段
後手:西川 慶二 七段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲5八飛 △6二銀
▲6八銀 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲4八玉 △4二玉
▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △5三銀
▲4六歩 △4四歩 ▲5七銀 △3三角 ▲3六歩 △4三金
▲3七桂 △7四歩 ▲6六銀 △2四角 ▲5五歩 △4六角
▲4八飛 △2四角 ▲5四歩 △同 銀 ▲5五歩 △4五銀
▲同 桂 △同 歩 ▲5四歩 △3三桂 ▲5五銀 △4二金上
▲4四銀打 △5二歩 ▲3三銀成 △同金上 ▲2五桂 △4六銀
▲3三桂成 △同 金 ▲2五金 △1二桂 ▲4六銀 △同 歩
▲4五銀
まで55手で先手の勝ち
258名無し名人:2007/04/09(月) 19:20:49 ID:Idw6IkrC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E4%BF%9D%E5%88%A9%E6%98%8E
>振り飛車党でありながら好きな囲いは『玉頭位取り』と公言している
これについてkwsk
259名無し名人:2007/04/13(金) 13:41:09 ID:+DPVBnXn
新年度白星スタートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
さらに現在5連勝♪
260名無し名人:2007/04/13(金) 20:57:50 ID:BgsE7KaQ
◆ 4月12日(木) 第20期竜王戦 ランキング3組 準決勝 の結果

.           けいじ ● vs ○ くりぼ〜


    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

               /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
            ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
           /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.       ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
     , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
    r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
   /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
   ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
   .l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
   .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
    l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;| 
わ〜い♡ ” 5連勝 ”とともに” 2組 ”復帰が決まりますたぁ♡
今度は決勝トーナメント進出をかけて神谷七段vs桐山九段戦の勝者との決勝でつ!

◇対戦成績 : 5戦 西川 0勝−5勝 久保 ※無敗の5連勝を継続中でつ !!
261栗(´・ω・`)坊:2007/04/13(金) 20:59:57 ID:BgsE7KaQ
勝ったので久保age。

わぁぃ♡ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ わぁぃ♡
262名無し名人:2007/04/13(金) 21:48:58 ID:OTR5cshk
まだまだ好調は続きます
263名無し名人:2007/04/13(金) 22:38:43 ID:rHv+xnXT
久保サン調子いいね。
あの捌き方…振り飛車党として憧れてます。
264名無し名人:2007/04/14(土) 00:34:54 ID:sEgjGwd9
そういえば日曜は、大和証券杯だね。
相手は深浦だっけ。
観戦するぜ。
265名無し名人:2007/04/14(土) 01:53:38 ID:u5lqoDbe
>258
最強四間飛車マニュアル 急戦編 p48
266名無し名人:2007/04/14(土) 14:16:42 ID:u5lqoDbe
あれいらい、久保が確変モードになって勝率がすごい。

来年の名人戦は、郷田久保と予想。
267名無し名人:2007/04/14(土) 14:39:37 ID:8IsIlaqm
そろそろ離婚の傷が癒えて本来の力を発揮しだしたのだろう。
268名無し名人:2007/04/14(土) 15:58:13 ID:JZ9jzfcq
>>267
また池沼がソースもないのにいい加減なデマ書いてるな。
269名無し名人:2007/04/14(土) 16:59:30 ID:mljxMC69
そしてその後「詳細を」とか自演してくるんだろうね
270名無し名人:2007/04/14(土) 18:36:06 ID:KX7/raYS
久保に横歩取りやってほすい 興味あるみたいだから
271名無し名人:2007/04/14(土) 18:44:13 ID:US8iNxES
>>265
わざわざありがとう。
でもその本持ってないからわからんのだ。教えてくれたらうれしいな。
272栗(´・ω・`)坊:2007/04/14(土) 23:52:15 ID:Z3Qpt15K
〓 次の対局でつ! 〓

◆ 4月15日(日) 第1回大和証券杯ネット将棋・最強戦 1回戦 第3局

             こういち  vs  くりぼ〜

.     トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

初のネット公式戦でつ。やや苦戦する相手でつがガンガッテ欲しいでつ!!!

■対戦成績 : 20戦 深浦 12勝−8勝 久保

【参考棋譜】 第65期順位戦 A級8回戦 >>56
273栗(´・ω・`)坊:2007/04/14(土) 23:54:26 ID:Z3Qpt15K
■こういち vs くりぼ〜
2007/02/01 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦 A級 8回戦
2006/10/23 深浦康市 ○−● 久保利明 棋王戦 準々決勝
2006/06/02 久保利明 ●−○ 深浦康市 王座戦 本戦 2回戦
2006/03/30 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦 2組 昇級者決定戦
2005/11/14 深浦康市 ○−● 久保利明 王将戦 挑戦者決定リーグ 5回戦
2005/10/07 久保利明 ○−● 深浦康市 棋王戦 本戦 準々決勝
2005/05/28 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦 2組 昇級者決定戦
2004/11/20 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦 A級 5回戦
2004/09/09 深浦康市 ○−● 久保利明 棋王戦 本戦 3回戦
2003/11/26 久保利明 ○−● 深浦康市 棋聖戦 二次予選 決勝 ※先後不明
2003/02/14 久保利明 ●−○ 深浦康市 順位戦 B級1組 10回戦
2003/01/28 深浦康市 ●−○ 久保利明 王座戦 二次予選 2回戦
2000/11/24 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦
2000/08/03 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦
2000/06/17 久保利明 ●−○ 深浦康市 早指新鋭戦 放映日 :2000/07/09
2000/01/27 久保利明 ○−● 深浦康市 竜王戦
1999/01/08 久保利明 ●−○ 深浦康市 勝ち抜き戦
1998/10/20 深浦康市 ○−● 久保利明 順位戦 C級1組
1998/06/06 久保利明 ○−● 深浦康市 早指新鋭戦 放映日 :1998/07/05
1997/05/30 深浦康市 ○−● 久保利明 王将戦

◇対戦成績 : 20戦 深浦 12勝−8勝 久保
274名無し名人:2007/04/15(日) 14:08:33 ID:pHhRWHuT
チキンあげ
275名無し名人:2007/04/15(日) 15:20:12 ID:gZkeO8fe
実は、ゴキゲン中飛車最強の男?
276名無し名人:2007/04/15(日) 18:08:40 ID:OQSLvLz/
あんたタイトルとれんの?
277名無し名人:2007/04/15(日) 21:10:21 ID:xttzk3DC
快勝おめ
278栗(´・ω・`)坊:2007/04/15(日) 21:13:47 ID:nBVSxfHL
◆ 4月15日(日) 第1回大和証券杯ネット将棋・最強戦 1回戦 第3局 の結果。

             こういち ● vs ○ くりぼ〜

.     トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!
               /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
            ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
           /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.       ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
     , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
    r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
   /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
   ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
   .l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
   .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
    l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;| 
石田流で一気に勝利しますた。 これで”6”連勝でつ!!!! わ〜い♡

■対戦成績 : 21戦 深浦 12勝−9勝 久保
279名無し名人:2007/04/15(日) 21:14:59 ID:bAc4PeX3
強過ぎワロタw
280栗(´・ω・`)坊:2007/04/15(日) 21:19:01 ID:nBVSxfHL
開始日時:2007/04/15 20:01:11
棋戦:第1回大和証券杯ネット将棋・最強戦
戦型:一手損三間飛車(?)
先手:深浦康市 八段
後手:久保利明 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲5六歩 △4二飛
▲4八銀 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △3二飛
▲2五歩 △3四飛 ▲6六歩 △7四飛 ▲6七玉 △1四歩
▲5七銀 △8二玉 ▲7七角 △7二銀 ▲4六銀 △3四飛
▲7八玉 △3三桂 ▲6五歩 △4二銀 ▲8八玉 △4四歩
▲7八金 △1三角 ▲6八銀 △4三銀 ▲2六飛 △5二金左
▲5八金 △5四銀 ▲6七金右 △9四歩 ▲1六歩 △9五歩
▲6六金 △4五銀 ▲6七金引 △3六歩 ▲4五銀 △同 桂
▲3六歩 △5八銀 ▲4六銀 △2四歩 ▲1七桂 △6七銀成
▲同 金 △2五歩 ▲同 桂 △4六角 ▲同 歩 △3七桂成
▲3三桂成 △同 飛 ▲4四角 △3六飛 ▲2一飛成 △4六飛
▲1一角成 △4九飛成 ▲7七馬 △4一歩 ▲5九香 △4八成桂
▲4四歩 △8五桂 ▲8六馬 △5九成桂 ▲4三歩成 △6九成桂
▲5二と △7九銀 ▲同 銀 △同成桂 ▲8五馬 △7八金
▲9八玉 △8九成桂 ▲9六歩 △同 歩
まで88手で後手の勝ち
281名無し名人:2007/04/15(日) 21:20:08 ID:UzBA/f1n
深浦、前局に続いて一方的にやられてたなw
久保強えぇ。
282栗(´・ω・`)坊:2007/04/15(日) 21:21:13 ID:nBVSxfHL
       *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆ 勝 ☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆      ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆ 利 ☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *

勝ったので ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 久保age。
283名無し名人:2007/04/15(日) 21:25:19 ID:dK9VEJpX
>>281
序盤から終盤まで一方的。
これが今まで苦手にしてた相手とは思えないほど
ボコボコにしたねw

なんにしても勝ちおめ。
284名無し名人:2007/04/15(日) 21:29:21 ID:eKxBZDsx
ブラフは困りますねー(笑)
285名無し名人:2007/04/15(日) 21:37:12 ID:xOm7n8Ru
棋譜見たけど、こら強ぇな…
286名無し名人:2007/04/15(日) 21:38:35 ID:3pzxaDZ2
深浦康市 > ネット界の帝王には一手違いが精一杯でした
久保利明 > カンベンしてください(笑)
287名無し名人:2007/04/15(日) 21:39:43 ID:4qzDBeNy
ワロタ
288名無し名人:2007/04/15(日) 21:40:11 ID:eKxBZDsx
まるでホモ同士の会話だな
289名無し名人:2007/04/15(日) 21:43:01 ID:GZBCfh0N
久保っち、つええええええ
290名無し名人:2007/04/15(日) 21:46:36 ID:UzBA/f1n
>>286
やっぱり久保=BigBerthaなのかw
少なくとも24の常連なのは間違いなさそうだな
291名無し名人:2007/04/15(日) 21:48:17 ID:bAc4PeX3
今日からビッグなんたらの棋譜集めることにする
292名無し名人:2007/04/15(日) 21:58:03 ID:kIdqYZUU
やっぱりあなたがブチギレナッパさんの正体だったのですね
293名無し名人:2007/04/15(日) 22:09:00 ID:Xn0CztNR
【ネット界の】久保利明八段応援スレ Part6【帝王】
294名無し名人:2007/04/15(日) 23:04:03 ID:yyEKcjfa
覚醒久保の勢いはすごいな。どこまでこの勢いが続くのか・・・
295名無し名人:2007/04/15(日) 23:17:26 ID:sjI1ssQz
帝王age
296名無し名人:2007/04/15(日) 23:38:45 ID:Mz6aR35J
なんか深浦がザコかったな。

飛車先を玉で守るような展開は作戦ミスだろうが
297名無し名人:2007/04/15(日) 23:44:43 ID:PbXMbf1R
でも▲77玉〜▲57玉引きの展開だと後手指しすぎだと久保八段。
その読みが抜けていたのが深浦八段の敗因か。
298名無し名人:2007/04/16(月) 03:34:41 ID:0yGrR+eu
これで郷田戦以降の戦績が
14勝1敗となりました。
今年はタイトル期待できるね。
299名無し名人:2007/04/16(月) 12:25:02 ID:DYHRnc2v
挑戦者になる難易度と現タイトル保持者を番勝負で破る難易度、
どちらをとっても一番簡単なタイトルは名人かな
久保名人・・・・・・
悪くない響き
300名無し名人:2007/04/16(月) 22:37:58 ID:xqaRjmX8
1手損石田流って久保先生の得意戦法なの?
初めて見た。
301名無し名人:2007/04/16(月) 22:47:43 ID:U+E+0iof
>>300
確かにあまり見ないね。
先手番ではよく石田流はやっているけど。
今回は後手なので後手番でも石田を目指せる343戦法を使った。
302名無し名人:2007/04/16(月) 23:06:07 ID:jAmfeKQk
色モノ戦法には違いないな
303名無し名人:2007/04/16(月) 23:07:29 ID:3f3NuDSJ
のちの久保システムである
304名無し名人:2007/04/16(月) 23:09:18 ID:kzFSekUp
>>300
343戦法は、プロ棋士で使う人はほとんどいない

女流棋士では山田朱未が多用する。
305名無し名人:2007/04/16(月) 23:14:03 ID:U+E+0iof
>>302
いや、ところが島八段によれば後手早石田の救世主になりうる戦法で
居飛車は対策の難しい優秀な戦法らしい。

それにしても後手一手損角換わりといい
手損が関係ない戦法がいいとはちょっと前までの昔では考えられないね。
306名無し名人:2007/04/17(火) 02:36:09 ID:ouEEUdb+
二手損じゃないの
さらに7四まで行って帰って来て石田で余裕勝ちとは

ぜひ全部この戦法で優勝してくれ
307名無し名人:2007/04/17(火) 14:18:58 ID:Hc1ao1e7
久保利明八段は、約5年前からゴキゲン中飛車を指したり、レパートリーを広げている。
居飛車党でも、佐藤康光棋聖・棋王の巨匠達が、レパートリーを広げている。
308名無し名人:2007/04/17(火) 14:55:14 ID:6aafcLd6
代わりに四間の採用率がかなり低くなった。
A級の最終局佐藤戦で、▲7六歩△3四歩▲6六歩に△3二飛としたけど、
△3二飛とせず△8四歩としたら四間飛車やったのかな?
309名無し名人:2007/04/17(火) 15:04:40 ID:n5TdKpxN
この前のNHK杯の解説でタカミチが後手四間は辛いけど先手四間は戦えるって言っていたし
角道止めたからには四間にしたんじゃないのかな
310名無し名人:2007/04/17(火) 20:30:18 ID:sCdONMtG
一手損角替りとか合いそうな感じがするけど
ぜんぜん違う感覚なのかな。
311名無し名人:2007/04/17(火) 20:49:12 ID:7yaUk7w/
久保が確変したと聞いて飛んできますた
たしかに久保強いな・・・
2006年度前期がウソみたいだ
312名無し名人:2007/04/17(火) 20:59:14 ID:OlunQDdk
△84歩なら四間にせずに▲75歩とすると思う。
あるいは矢倉流か。
ノーマル四間は勝ちにくい。藤井九段も勝てないし…
313名無し名人:2007/04/18(水) 04:23:39 ID:5E/sHKMz
▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲7五歩?
そんな手指してたかな?
314名無し名人:2007/04/18(水) 05:48:59 ID:HPOPE27O
>>313
以下85歩77角で角を97に持ってくるのが難しくなるから含みを大事にするトッププロはやらないだろうね
もちろんそれで悪くなるとかいう話ではないけれど
315名無し名人:2007/04/18(水) 05:59:16 ID:vTEXKY2Q
角を9七に持ってくのが難しくなるから指さないてことじゃないだろうけれど
316名無し名人:2007/04/18(水) 06:12:38 ID:2SnLSie4
多分85歩77角を決められるとスムーズに石田流に組めないと言いたいのだろうけど
なんかわかりにくい説明だ
317名無し名人:2007/04/18(水) 07:02:14 ID:Wp0WMkD5
角道止めずに▲75歩じゃダメかいな?後手が84歩突いているから自分的にはOKな感じがするのだが
318名無し名人:2007/04/18(水) 08:48:08 ID:JRksnmzP
駄目も何も角道止めた時の話(>>308)をしてるわけで
319名無し名人:2007/04/18(水) 10:44:54 ID:u3HsZkSP
さばきの上手い久保八段ですら四間をあまり指さなくなっているのだから、
四間の一時的終焉なのかもしれないね。確かに石田流やゴキゲンの方が
勝ちやすい。
さばきの上手さに加えて攻撃的な戦法の採用でついに確変が起こったのか。。。
320名無し名人:2007/04/18(水) 13:12:17 ID:nALNeMCp
勝手に終わらすなw
新鋭棋士に四間党めちゃいるじゃねーかよ
321名無し名人:2007/04/18(水) 13:30:52 ID:u3HsZkSP
A級と四・五段を一緒にするのはどうかと思う。対戦相手のレベルが違いすぎる

1 阿久津 主税 0.776 45-13
2 飯島 栄治 0.750 30-10
3 橋本 崇載 0.738 31-11
4 広瀬 章人 0.737 28-10
5 糸谷 哲郎 0.721 31-12
6 片上 大輔

若手で強いのって基本的に居飛車党だね
この中で振り飛車党は広瀬のみ。ただし相振りを指さない振り飛車党だ。
好調の佐々木も純粋じゃないし、坂口は強いけど中飛車のイメージ。

中村亮介の確変も終わったし、千葉五段もいまひとつぱっとしない。高崎も落ちてきたし…

今なお四間で勝ちまくってる新鋭って誰よ?
322名無し名人:2007/04/18(水) 13:34:09 ID:5E/sHKMz
  ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |
323名無し名人:2007/04/18(水) 22:09:27 ID:5Sl31evL
>>313
うろ覚えだけど、2002年に▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△7五歩からの相穴をやって勝ってたと思う。
棋聖戦で、先手は羽生。
324名無し名人:2007/04/18(水) 23:11:22 ID:H3YW2ifH
>>321
てかつい最近でも王将戦で羽生が四間指していたように
今でも羽生、佐藤、森内といった現在最強のトップ棋士達が
たまに四間を採用してるわけだから終わりな訳がないw

325名無し名人:2007/04/18(水) 23:50:22 ID:h2+XkWe4
>>324
たまに採用した時の結果が芳しくなかったような気がするのだが
326名無し名人:2007/04/18(水) 23:54:58 ID:f9R68msl
相手をみてるんかな。
こいつだったら四間でも勝てそうとか。
327名無し名人:2007/04/19(木) 04:42:29 ID:bWqqFBBB
>>323
調べてみたけど
2ちゃんねる棋譜では▲7六歩△3四歩▲2六歩△3五歩だった
328名無し名人:2007/04/19(木) 08:51:48 ID:kBk6m8oE
佐藤なんかはたまの四間っつっても手損とか力戦型じゃないの?
普通の四間はとても指す気がしないんだろう。
329名無し名人:2007/04/19(木) 12:20:16 ID:EIMTBddx
>>327
思い出した。▲6八玉に△4四歩だな。
330名無し名人:2007/04/19(木) 15:43:58 ID:TkJEKSeD
>>328
積極的に攻められないから、
普通の四間は指したくないらしい
331名無し名人:2007/04/19(木) 18:10:31 ID:OTJQ8EiD
まぁあの藤井が最近ゴキゲン指し始めたぐらいだからな。
332栗(´・ω・`)坊:2007/04/19(木) 20:51:31 ID:3wFVOMEB
(o´・ω・`)o < そろそろ棋譜の補完(4局)をしておきます。

■2001/08/24-25  第60期順位戦 B級1組 4回戦
▲神谷 広志 七段(1勝3敗) ●−○ △久保 利明 七段(3勝1敗)

■2001/09/14-15  第60期順位戦 B級1組 5回戦
▲高橋 道雄 九段(1勝3敗) ●−○ △久保 利明 七段(4勝1敗)

■2004/07/06    第17期竜王戦 ランキング2組
▲久保 利明 八段  ○−●  △福崎 文吾 八段

■2004/05/25   第17期竜王戦 ランキング2組
▲桐山 清澄 九段  ●−○ △久保 利明 八段
333栗(´・ω・`)坊:2007/04/19(木) 20:53:38 ID:3wFVOMEB
開始日時:2001/08/24 10:01
終了日時:2001/08/25 00:19
棋戦:第60期順位戦 B級1組 4回戦
戦型:四間飛車
先手:神谷広志 七段(1勝3敗)
後手:久保利明 七段(3勝1敗)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △7二銀 ▲6八玉 △3二銀 ▲7八玉 △9四歩
▲5八金右 △4三銀 ▲9六歩 △6二玉 ▲7七角 △6四歩
▲2五歩 △3三角 ▲8六角 △6三銀 ▲6八角 △5二金左
▲6六歩 △7二玉 ▲6七金 △4五歩 ▲7七桂 △5四歩
▲8九玉 △4四銀 ▲7八金 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲5七銀 △8二玉 ▲5六歩 △4四銀 ▲3六歩 △7二銀
▲1六歩 △1四歩 ▲7五歩 △6三金 ▲7六金 △5二飛
▲6五歩 △5五歩 ▲5八飛 △5一飛 ▲5九角 △6五歩
▲同 金 △5六歩 ▲同 銀 △6四歩 ▲6六金 △4六歩
▲同 歩 △4五銀 ▲5五歩 △5六銀 ▲同 飛 △4七銀
▲5七飛 △3六銀成 ▲5六金 △4七歩 ▲4五金 △3五成銀
▲3七桂 △2二角 ▲6七銀 △5八歩 ▲同 飛 △4五成銀
▲同 桂 △4八金 ▲同 角 △同歩成 ▲5六飛 △4七と
▲9五歩 △1三角 ▲9四歩 △4六と ▲9三歩成 △同 桂
▲9六飛 △9四歩 ▲9二歩 △同 香 ▲9四飛 △4五と
▲6五歩 △8四桂 ▲6四歩 △同 金 ▲9三飛成 △同 香
▲同香成 △7一玉 ▲6六香 △5五飛 ▲6四香 △6三歩
▲6五桂 △同 飛 ▲5四桂 △7九角成 ▲同 金 △7七桂
▲8八玉 △9七銀 ▲同 玉 △9六飛 ▲8八玉 △9七角
▲7七玉 △7五飛
まで122手で後手の勝ち
334栗(´・ω・`)坊:2007/04/19(木) 20:56:11 ID:3wFVOMEB
開始日時:2001/09/14 10:00
終了日時:2001/09/15 00:23
棋戦:第60期順位戦 B級1組 5回戦
戦型:四間飛車
先手:高橋道雄 九段(1勝3敗)
後手:久保利明 七段(4勝1敗)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △7二銀 ▲5八金右 △3二銀 ▲7八玉 △9四歩
▲9六歩 △4三銀 ▲5六歩 △6二玉 ▲7七角 △6四歩
▲6六歩 △7四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲8六角 △6三銀
▲6八角 △5二金左 ▲6七金 △7二玉 ▲8八玉 △4五歩
▲7八金 △7三桂 ▲5七銀 △5四銀左 ▲9八玉 △8二玉
▲8八銀 △7二銀 ▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △8三銀
▲8七銀 △7二金 ▲1六歩 △1四歩 ▲5九角 △4一飛
▲3七角 △6三金左 ▲6八銀 △4三銀 ▲7七銀 △5四歩
▲8八玉 △4四銀 ▲9八香 △5五歩 ▲5八飛 △5六歩
▲同 金 △5五歩 ▲5七金 △3五歩 ▲2六角 △3六歩
▲3八飛 △2四歩 ▲同 歩 △同 角 ▲3六飛 △3五歩
▲3八飛 △5一飛 ▲6七金寄 △5六歩 ▲5八歩 △2五歩
▲4八角 △4六歩 ▲同 歩 △5五銀 ▲2八飛 △5四飛
▲2五飛 △4六銀 ▲3四歩 △2三歩 ▲6八金引 △3四飛
▲6五歩 △同 歩 ▲3九角 △3三桂 ▲2七飛 △3六歩
▲1七角 △4五桂 ▲6二歩 △3七歩成 ▲同 桂 △同桂成
▲2四飛 △同 飛 ▲2五歩 △5四飛 ▲4四歩 △4二歩
▲6一歩成 △3五歩 ▲4一角 △4九飛 ▲2三角成 △6六桂
▲4五馬 △7八桂成 ▲同 金 △6四飛 ▲4三歩成 △6六歩
▲6八歩 △4三歩 ▲3五角 △同 銀 ▲同 馬 △4四金
▲2四馬 △5五角
まで128手で後手の勝ち
335栗(´・ω・`)坊:2007/04/19(木) 20:58:31 ID:3wFVOMEB
開始日時:2004/07/06 10:00
終了日時:2004/07/06 19:35
棋戦:第17期竜王戦 ランキング2組
戦型:四間飛車 vs トーチカ
先手:久保利明 八段
後手:福崎文吾 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲1六歩 △6二銀 ▲1五歩 △4二玉
▲7八銀 △3二玉 ▲6七銀 △5四歩 ▲6八飛 △5二金右 ▲3八銀 △4四角
▲4八玉 △8五歩 ▲7七角 △5三角 ▲5八金左 △4四歩 ▲4六歩 △7四歩
▲3九玉 △7三桂 ▲5六銀 △4三金 ▲6五歩 △3三桂 ▲2八玉 △2一玉
▲4七銀引 △3二金 ▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △8三飛 ▲6七飛 △8六歩
▲同 歩 △同 角 ▲6六角 △4二角 ▲8四歩 △8一飛 ▲4八角 △8六歩
▲3六歩 △5一銀 ▲2六歩 △5三角 ▲2七銀 △4二銀右 ▲3八金 △2四歩
▲1八香 △2二銀 ▲1九玉 △3一銀右 ▲2八金 △4二角 ▲3八銀左 △7五歩
▲6四歩 △同 角 ▲7五角 △同 角 ▲同 歩 △8五角 ▲6八飛 △8四飛
▲4七金 △8七歩成 ▲7四歩 △同 角 ▲5一角 △7七と ▲同 桂 △8七飛成
▲7三角成 △7七竜 ▲4八飛 △5五桂 ▲3七金寄 △5六角 ▲6二馬 △2五歩
▲2四桂 △4二金寄 ▲1四歩 △同 歩 ▲5二歩 △2六歩 ▲同 銀 △2七歩
▲同金寄 △2五歩 ▲3七銀引 △4七桂成 ▲同 銀 △同角成 ▲同 飛 △同 竜
▲5一歩成 △2六歩 ▲同 銀 △3九銀 ▲6一馬 △2三銀 ▲1二歩 △同 香
▲1三歩 △2四銀 ▲4三馬 △同 金 ▲2三桂 △2二銀 ▲4一角 △4二金
▲1一金 △同 銀 ▲同桂成 △同 玉 ▲1二歩成 △同 玉 ▲2三銀
まで127手で先手の勝ち
336栗(´・ω・`)坊:2007/04/19(木) 21:01:51 ID:3wFVOMEB
開始日時:2004/05/25 10:01
終了日時:2004/05/25 22:56
棋戦:第17期竜王戦 ランキング2組
戦型:トーチカ vs 四間飛車
先手:桐山清澄 九段
後手:久保利明 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △9四歩
▲7八玉 △7二銀 ▲5六歩 △5二金左 ▲7七角 △6四歩 ▲5八金右 △7四歩
▲6六歩 △7三桂 ▲6七金 △4五歩 ▲5七銀 △3三角 ▲2五歩 △3二銀
▲3六歩 △6二玉 ▲5九角 △7一玉 ▲7七桂 △9五歩 ▲8九玉 △6三金
▲7八金 △4三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲3七角 △8一玉 ▲5五歩 △4四銀
▲5六銀 △3五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲3四歩 △2二角
▲5九角 △4四飛 ▲6八角 △3四飛 ▲4五銀 △3一飛 ▲5六銀 △4四角
▲3六歩 △2六銀 ▲4五銀 △5五角 ▲4六角 △同 角 ▲同 歩 △2五歩
▲2二角 △5一飛 ▲1一角成 △4七歩 ▲3四銀 △4九角 ▲4三銀成 △3一飛
▲6五歩 △同 歩 ▲5五馬 △5四歩 ▲5六馬 △3六飛 ▲4七馬 △3九飛成
▲6八飛 △7五歩 ▲8六香 △6四金 ▲5八歩 △3四竜 ▲7五歩 △4三竜
▲7六金 △8二銀 ▲6六歩 △3三桂 ▲6五歩 △5五金 ▲6四歩 △6七歩
▲同 飛 △6六歩 ▲6八飛 △4六金 ▲7四馬 △6七歩成 ▲同 金 △6二歩
▲4四歩 △同 竜 ▲6五桂 △同 桂 ▲同 馬 △4五竜 ▲7四歩 △6五竜
▲同 金 △3四角 ▲4五歩 △同 桂 ▲6六金引 △5七桂成 ▲同 歩 △同 金
▲5六歩 △6七金 ▲7三桂 △9二玉 ▲9四桂 △6八金 ▲8二桂成 △同 玉
▲6八銀 △7一金 ▲7八銀 △7六桂 ▲同 金 △同角成 ▲8八桂 △4九飛
▲7九飛 △5六角 ▲7六桂 △7八角成 ▲同 玉 △6六桂 ▲7七玉 △7九飛成
▲同 銀 △4七飛 ▲6七角 △同飛成 ▲同 玉 △5八角
まで150手で後手の勝ち
337栗(´・ω・`)坊:2007/04/19(木) 21:05:12 ID:3wFVOMEB
☆第66期順位戦 A級( 2007/04/19 現在 )

1回戦:先:__: 丸山 忠久 九段 :17戦  9勝  8敗 0.529
2回戦:後:__: 行方 尚史 八段 :10戦  3勝  7敗 0.300
3回戦:後:__: 藤井  猛 九段 :13戦  6勝  7敗 0.462
4回戦:先:__:    未 定     
5回戦:先:__: 谷川 浩司 九段 :18戦 11勝  7敗 0.611
6回戦:後:__: 羽生 善治 三冠 :22戦  7勝 15敗 0.318
7回戦:先:__: 木村 一基 八段 : 8戦  3勝  5敗 0.375
8回戦:先:__: 佐藤 康光 二冠 :21戦 10勝 11敗 0.476
9回戦:後:__: 三浦 弘行 八段 :13戦  6勝  7敗 0.462

※4回戦の相手は未定ですが…
森内 俊之 名人 :18戦  7勝 11敗 0.389
郷田 真隆 九段 :22戦 10勝 12敗 0.454

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
338名無し名人:2007/04/19(木) 22:09:45 ID:TkJEKSeD
勝ちまくってるから、期限よさそうだなw
しかしA級で勝ち越してるのって、丸山と谷川だけなのか
339名無し名人:2007/04/19(木) 22:13:52 ID:15SXA8LU
元名人に勝ち越してるんか。
これは名人になる日も近いね。
340名無し名人:2007/04/19(木) 22:15:16 ID:KFXaYEXW
佐藤は普通の四間飛車指さない
341名無し名人:2007/04/20(金) 01:36:51 ID:riNA8m0U
四間は受身でどMしか無理。久保八段はS性に目覚めたに違いない。
342名無し名人:2007/04/20(金) 08:12:15 ID:bRAVkF9f
栗坊乙
343名無し名人:2007/04/21(土) 19:05:56 ID:fB02wIKY
1000 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2007/01/23(火) 17:51:57 ID:S961J+B9
1000なら久保っち好調モードに突入
344栗(´・ω・`)坊:2007/04/22(日) 21:56:01 ID:a25Q/1ux
〓 次の対局でつ 〓

◆ 4月24日(火)第78期棋聖戦 決勝トーナメント戦 準決勝

..    (・∀・)ニヤニヤ  vs  くりぼ〜


トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

強豪○ちゃんが相手ですが、絶好調なので” 7 ”連勝目指すぞっ!

■対戦成績 :  17戦  丸山 8勝−9勝 久保
345栗(´・ω・`)坊:2007/04/22(日) 21:58:16 ID:a25Q/1ux
■○ vs くりぼ〜
2006/10/02 久保利明 ○−● 丸山忠久 王将戦 リーグ1回戦 
2006/08/09 久保利明 ○−● 丸山忠久 順位戦 A級2回戦 
2005/10/24 丸山忠久 ○−● 久保利明 順位戦 A級4回戦 
2005/09/21 丸山忠久 ○−● 久保利明 王将戦 リーグ2回戦 
2005/07/17 久保利明 ●−○ 丸山忠久 日本シリーズ 1回戦 
2005/03/04 久保利明 ○−● 丸山忠久 順位戦 A級9回戦 
2004/12/10 久保利明 ○−● 丸山忠久 王将戦 リーグ7回戦 
2004/07/11 久保利明 ○−● 丸山忠久 日本シリーズ 1回戦 
2003/12/05 丸山忠久 千日手 久保利明 順位戦 A級6回戦 
2003/12/05 久保利明 ●−○ 丸山忠久 順位戦 A級6回戦 
2002/07/29 久保利明 ●−○ 丸山忠久 NHK杯 2回戦 2002/09/01放送 
2002/04/29 久保利明 ●−○ 丸山忠久 棋聖戦 本戦準決勝 
2002/03/04 丸山忠久 ○−● 久保利明 勝ち抜き戦 
2001/07/25 久保利明 ○−● 丸山忠久 王座戦 決勝
2000/12/27 丸山忠久 ●−○ 久保利明 棋王戦 
2000/10/17 久保利明 ○−● 丸山忠久 王将戦 
2000/08/24 久保利明 ○−● 丸山忠久 棋聖戦 
1999/11/20 丸山忠久 ○−● 久保利明 王将戦 

◇対戦成績  :  17戦  丸山 8勝−9勝 久保 
346名無し名人:2007/04/22(日) 22:02:08 ID:a25Q/1ux
【 参考棋譜 】
開始日時:2006/10/02 10:00
終了日時:2006/10/02 20:29
棋戦:第56期王将戦 挑戦者決定リーグ 1回戦
戦型:ゴキゲン中飛車
先手:久保利明 八段(1勝0敗)
後手:丸山忠久 九段(0勝1敗)

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲5八飛 △4二玉 ▲4八玉 △6二銀
▲3八玉 △8五歩 ▲5五歩 △同歩 ▲同角 △8六歩 ▲同歩 △同飛
▲8八飛 △8七歩 ▲5八飛 △3二玉 ▲7八金 △4二金 ▲2八玉 △8二飛
▲7七桂 △5三銀 ▲3八銀 △1四歩 ▲1六歩 △5四銀 ▲6六角 △5五歩
▲8四歩 △6四歩 ▲6八銀 △1三角 ▲5七銀 △4五銀 ▲4六歩 △5四銀
▲5六歩 △6五歩 ▲7五角 △6三銀 ▲1五歩 △7四歩 ▲1四歩 △3五角
▲8六角 △8四飛 ▲8五歩 △9四飛 ▲5五歩 △7五歩 ▲同角 △6四銀
▲8六角 △5五銀 ▲2六歩 △1六歩 ▲3六歩 △2六角 ▲2七銀 △7一角
▲5六歩 △1四香 ▲5五歩 △1七歩成 ▲同桂 △1八歩 ▲同香 △1六歩
▲2六歩 △1三桂 ▲4八銀 △1七歩成 ▲同香 △同香成 ▲同玉 △2五桂打
▲2八玉 △1六歩 ▲1九香 △1五香 ▲3八玉 △1四飛 ▲3五歩 △1七歩成
▲3六銀 △2八と ▲4七玉 △1九香成 ▲2五歩 △8八歩成 ▲同金 △5二香
▲3七銀 △5三角 ▲7五歩 △2九成香 ▲6五桂 △6四角 ▲3四歩 △1七飛成
▲1八歩 △同龍 ▲3三歩成 △同金 ▲4五桂 △3四金 ▲1四歩 △同龍
▲3三歩 △4一玉 ▲5四歩 △2七と ▲5三歩成 △3七と ▲5七玉 △3六と
▲6六玉 △5七歩 ▲同飛 △5六歩 ▲同飛 △5五銀 ▲同飛 △同角 ▲同玉 △4五金
▲同歩 △6四銀 ▲6六玉 △5三香 ▲7四角 △4二玉 ▲2二銀 △4四歩
▲3二銀 △同銀 ▲同歩成 △4三玉 ▲3三と △5四玉 ▲5三桂成 △4五玉
▲6三角成 △3五玉 ▲6四馬 △7二桂 ▲6八角 △2五玉 ▲5四馬 △6五歩
▲同馬 △6九飛 ▲2七香 △1六玉 ▲1七歩 △同玉 ▲1八銀
まで161手で先手 久保八段 の勝ち
347栗(´・ω・`)坊:2007/04/22(日) 22:04:21 ID:a25Q/1ux
(o´・ω・`)o < 棋譜の補完(1局)をしておきます。

■2002/01/10 第15期竜王戦 ランキング3組
▲石田 和男 九段 ● vs ○ △久保 利明 八段


開始日時:2002/01/10 10:00
終了日時:2002/01/10 20:58
棋戦:第15期竜王戦 ランキング3組
戦型:四間飛車
先手:石田和雄 九段
後手:久保利明 七段

▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲5六歩 △6二玉 ▲5七銀 △7二玉
▲6八玉 △8二玉 ▲7八玉 △4四歩 ▲2六歩 △3二銀 ▲7七角 △3三角
▲8八玉 △4五歩 ▲2五歩 △5二金左 ▲5八金右 △7二銀 ▲7八銀 △6四歩
▲3六歩 △6三金 ▲3八飛 △7四歩 ▲6六歩 △4四角 ▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △6五歩 ▲3五歩 △6四角 ▲3七角 △同角成 ▲同 飛 △6四角
▲2二角 △1二香 ▲5五歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲3一角成 △5二飛
▲3六飛 △6四角 ▲5六銀 △7三桂 ▲6七金 △7四金 ▲6六歩 △5四歩
▲6四馬 △同 金 ▲6五歩 △6三金 ▲9六角 △3五歩 ▲同 飛 △6六歩
▲6八金引 △7四歩 ▲7五歩 △5三角 ▲6四歩 △同 金 ▲3四飛 △4三銀
▲5四歩 △4二角 ▲3六飛 △7五金 ▲5五銀 △9四歩 ▲7六歩 △9五歩
▲7五歩 △9六歩 ▲同 歩 △7五角 ▲7六歩 △4二角 ▲5三金 △同 飛
▲同歩成 △同 角 ▲6四歩 △5四歩 ▲6六銀 △6四角 ▲7五歩 △9八歩
▲同 香 △9七歩 ▲同 香 △6五歩 ▲5七銀 △3五歩 ▲2六飛 △7五角
▲8六歩 △6六歩 ▲8七銀 △6七金 ▲6二歩 △5一金 ▲7六銀 △5七金
▲7五銀 △6八金 ▲6六飛 △6九金 ▲同 飛 △7六金
まで118手で後手の勝ち
348名無し名人:2007/04/23(月) 21:50:29 ID:ihJ+rivM
栗坊さんにいつも感謝。 四間棋譜を…。
349名無し名人:2007/04/24(火) 04:09:33 ID:De41KW30
勝又本P215

> 実はこのとき、僕は久保の隣で対局していたのですが、あまりに鮮やかな差しまわしに
>しばし見とれてしまいました。「対局中に不謹慎な」とお叱りを受けそうですが、
>僕の対戦相手も事情は同じで、「あんなにきれいにさばけることってあるんだねえ」
>と感心することしきり。それほど華麗な、めったに見られないほどの鮮やかさでした。
350ヤン:2007/04/24(火) 11:19:18 ID:Cy6mAzks
今の久保さんの勢いなら二冠ぐらい夢ではないな。今日勝てばまずは一冠だな!
351名無し名人:2007/04/24(火) 22:53:46 ID:SKm7MawT
>>349
久保ファンにとって何とも沁みる文章だな。
勝又本が読みたくなってきたよ。
352名無し名人:2007/04/24(火) 23:05:52 ID:wgVT6tPt
>>351
ちなみに先崎も昨年度A級順位深浦戦を見て
ここまで気持ちいいくらいきれいに駒が裁けるものなのかと
名局だと褒めてたね。
353名無し名人:2007/04/25(水) 00:01:45 ID:SICyAg77
勝又はいいよな。
囲碁将棋チャンネルの講座は内容も面白いし、非常にわかりやすく説明もうまい。
内容も昔から最新のものまで実に興味深いことを解説してくれる。
戦績は華々しいわけではないが、普及活動にはなくてはならない存在だ。
354名無し名人:2007/04/25(水) 01:49:32 ID:lEeIyijF
丸山に負けたか
355名無し名人:2007/04/25(水) 01:51:48 ID:2hb0xh5P
だからソースおねがい
356名無し名人:2007/04/25(水) 09:46:32 ID:XHBerr8L
【第78期棋聖戦 決勝トーナメント】
     持ち時間:4時間    振駒
┌───────────────┐
│       vs棋聖 佐藤康光       │
│              │              │
│      ┌───┴───┐      │
│      ┃              │      │
│  ┌─┗━┓      ┌─┴─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐│
││  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  ││
├┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┤
│●│●│●│○│●│○│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│三│丸│西│久│森│渡│鈴│羽│
│浦│山│尾│保│下│辺│木│生│
│弘│忠│  │利│  │  │大│善│
│行│久│明│明│卓│明│介│治│
│八│九│四│八│九│竜│八│三│
│段│段│段│段│段│王│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
4月24日(火曜日)
○ 久保利明 丸山忠久 ● 棋聖戦 準決勝

久保棋聖クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
357名無し名人:2007/04/25(水) 09:50:53 ID:FZWob2pQ
○に勝ったか。
これは本物かも知れないね。
おめ。
358ヤン:2007/04/25(水) 09:51:51 ID:aUWOR6sD
久保っちやったな!今の状態を維持してれば楽しみだな!
359名無し名人:2007/04/25(水) 10:06:11 ID:+VQXWQoN
○ちゃんに勝利♡
                   /  〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:....  !:ヽ..',::i| |ヽ>',
  ┏┓  ┏━━┓     /  く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ.           ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    ,'  i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ         ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ     r'_;;ソ l |:: l:..i i━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  | ! !::::! ::i.:: ム ´   _' ___  ` ハ :j:: j:: l |        ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━| ! !::::!::∧:: {ヘ   {    }   ,イ,' /::: ,':::::i |━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃    ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l         ┏━┓
  ┗┛      ┗┛    ,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/        ┗━┛
               / /⌒ン<ヽ \ ト、_   _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'〈
360名無し名人:2007/04/25(水) 13:52:08 ID:Ntfz/aGY
久保棋聖誕生と聞いて飛んできました
361名無し名人:2007/04/25(水) 15:18:12 ID:DgicysDe
久保すげえええええええええええええええええええええええええええええええ
362名無し名人:2007/04/25(水) 18:19:52 ID:KBoC3dsa
久保つえええええええええええええええええええええええ
363栗(´・ω・`)坊:2007/04/25(水) 20:08:47 ID:cdxBtUOA
◆ 4月24日(火)第78期棋聖戦 決勝トーナメント戦 準決勝 の結果。

        (・∀・)ニヤニヤ ● vs ○ くりぼ〜


     トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

               /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
            ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
           /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.       ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
     , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
    r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
   /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
   ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
   .l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
   .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
    l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;| 
ついに決勝戦進出がけて〜いでつ。 わぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ わぁぃ♪
さて気になる決勝の相手は魔太郎か?だいすけか?明日の結果発表でわかりまつ!

■対戦成績 :  18戦  丸山 8勝−10勝 久保
364名無し名人:2007/04/25(水) 21:38:03 ID:DgicysDe
>>363
どっちがきても余裕で勝てそうだから困るw
365名無し名人:2007/04/25(水) 21:49:28 ID:3TkMnWty
久保は渡辺に、振り飛車で勝てる数少ない棋士。
366名無し名人:2007/04/25(水) 22:56:29 ID:xbRrCmBv
これはいける…っ!!
367名無し名人:2007/04/25(水) 23:14:24 ID:dD+U5a6D
渡辺なら余裕
鈴木だと相振りにされると少し怖いかもしれん
かといって居飛車でやるのも嫌だから相振りかな
368名無し名人:2007/04/26(木) 00:05:32 ID:yNjs/ix3
関西に戻ってきたのが吉と出たな
なんでも序盤がおおらかになったらしいw

でも関西で久保の練習相手になる棋士いるんだろうか
村田五段とか稲葉三段あたりかな
369名無し名人:2007/04/26(木) 00:09:33 ID:3HSVWMUj
ピンクのタキシードの人がいるじゃないか・・・
370名無し名人:2007/04/26(木) 02:15:34 ID:GdwWZRLe
漫才の練習でもするのか?
371名無し名人:2007/04/26(木) 12:06:44 ID:/6qkVCot
相手は渡辺に決定か。
久保ガンガレ
372名無し名人:2007/04/26(木) 12:49:39 ID:3HSVWMUj
久保VS渡辺も、隠れたゴールデンカードだよな。
373名無し名人:2007/04/26(木) 20:11:37 ID:d2cIZZK5
ネットなら間違いなくプラチナカード
374栗(´・ω・`)坊:2007/04/26(木) 20:32:59 ID:kgmwyMg6
【第78期棋聖戦】挑戦者決定戦は渡辺竜王×久保八段
ttp://www.sankei.co.jp/shogi/kisei/070426/ksi070426000.htm

>佐藤康光棋聖への挑戦権を争う第78期棋聖戦本戦(決勝トーナメント)準決勝の
>渡辺明竜王対鈴木大介八段戦が25日、東京・将棋会館で行われ、午後7時1分、
>157手までで先手の渡辺が勝ち、挑戦者決定戦進出を決めた。

>渡辺と、前日勝った久保利明八段の挑戦者決定戦は5月9日に行われる。



(o´・ω・`)o < 棋聖戦決勝の相手が魔太郎に決まりますた。
.          ここは是非とも勝利して、みっくん永世棋聖との
.          5番勝負がみたいでつ!

◆魔太郎 vs くりぼ〜
2004/10/04 渡辺 明 六段 ●−○ 久保利明 八段 NHK杯戦 2回戦
2007/01/26 渡辺 明 竜王 ●−○ 久保利明 八段 棋聖戦 最終予選

◇対戦成績 : 2戦 渡辺 0勝−2勝

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
375栗(´・ω・`)坊:2007/04/26(木) 20:35:06 ID:kgmwyMg6
【 再  掲 】
◇第25回朝日オープン将棋選手権5番勝負第3局・開催記念将棋フェスティバル
    阿久津 主税 五段  vs  羽生 善治 朝日
http://www.kansai-shogi.com/event/25asahi.html

■日  時 : 2007年 4月 30日(月・祝) 
■会  場 : リーガロイヤルホテル 2階「山楽」で開催

■子ども81面指し (13:00〜15:00)
関西本部所属のプロ棋士9人がそれぞれ一度に9人、計81人の
子供たち(中学生以下)と指導対局を行います。

脇  謙二八段  久保利明八段  西川慶二七段
伊藤博文六段  矢倉規広六段  増田裕司五段  小林裕士五段
安用寺孝功五段
鹿野圭生初段  村田智穂初段  里見香奈初段  岩根忍初段
室田伊緒1級

※また、参加する子どもたちの保護者や兄弟姉妹を対象に、
 将棋入門講座(午後1時〜3時)も開きます。
 指導棋士・藤内 忍四段が担当します。

★「子ども81面指し」参加申し込み方法はHPにてご確認願います。

■大盤解説会 (15:00〜終局まで)

解説は脇八段、久保八段ら。
羽生選手権者の扇子などが当たる「次の一手予想クイズ」もあります。
参加費は無料。事前申込み等は必要ございません。

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
376名無し名人:2007/04/26(木) 20:39:41 ID:d2cIZZK5
脇っていつのまにか八段なのか
377名無し名人:2007/04/26(木) 20:51:40 ID:d2cIZZK5
>>376
日本語が変だ。
脇は2000年に8段になっているらしい。
378名無し名人:2007/04/27(金) 00:28:07 ID:oDkKijUt
そうか。
久保は正真正銘の八段だな。
今日からクボハチと呼ばせていただこう。
379名無し名人:2007/04/27(金) 15:29:59 ID:BV2GSYuX
竜王戦の相手が桐山九段に決まったね
勝てば本戦入りと賞金200万、負ければ50万、勝ってくれよ
380名無し名人:2007/04/27(金) 20:05:25 ID:Gd4oZGRm
久保さんの対右玉の棋譜ってないかな?
右玉に苦戦してますので
381名無し名人:2007/05/01(火) 13:39:57 ID:ReOCDhzF
棋聖戦挑戦者決定戦
竜王戦3組決勝戦
大きな勝負が続きますな
382名無し名人:2007/05/01(火) 16:08:03 ID:6VhADqcN
棋聖戦挑決の相手は渡辺。
王座戦トーナメント1回戦も渡辺。
大和証券でも決勝まで残れば渡辺とあたりそうだし、
もし竜王挑戦なんかしようもんならまた渡辺(七番勝負)。

久保は渡辺に一服盛るべきだと思う。
383名無し名人:2007/05/01(火) 16:51:19 ID:BLUMnuwk
ワロタw

今のトコ渡辺には2連勝だから、是非勝ち続けて欲しいな
384名無し名人:2007/05/01(火) 18:40:49 ID:vJ51H8xv
佐藤棋聖は永世棋聖の称号を得て一段落ってことで、
そろそろ名人位に鞍替えしてもいいんじゃないかな?
久保八段はB級に落ちてもいいから久保棋聖になった方がいいんじゃないかな。
385名無し名人:2007/05/01(火) 18:43:45 ID:q+hDAs1B
ここ2年がタイトル獲得の最後のチャンスだと思う
386名無し名人:2007/05/01(火) 21:05:34 ID:HKusqtBp
たしかにここ2年が勝負。

グングン伸び盛り。
http://members3.jcom.home.ne.jp/ta-higu/shogi/pro-rating.html
387名無し名人:2007/05/02(水) 00:13:42 ID:4aNB4rlh
久保 8位
山崎 10位
谷川 11位
畠山鎮 22位

谷研って結構凄いじゃん
388名無し名人:2007/05/02(水) 20:10:15 ID:JToaByaK
次は5/9の棋聖戦挑決か。
389名無し名人:2007/05/02(水) 20:21:18 ID:YqAIWv0H
やったるで!
390名無し名人:2007/05/02(水) 20:32:30 ID:xU3I16no
ドキドキ
391名無し名人:2007/05/04(金) 01:13:30 ID:6ojwasmc
研究会で谷川先生に勝ってるんだし仮想渡辺対策はバッチリだろ
向こうも藤井で対策してきてると思うけど負けるな
392名無し名人:2007/05/05(土) 23:45:10 ID:N7E/bu9H
郷田9段戦以降16戦15勝ですか?すごい。
393名無し名人:2007/05/05(土) 23:47:23 ID:onKTwnOX
関西棋士って雑魚しかいないよな
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1178374596/l50
394名無し名人:2007/05/06(日) 02:37:59 ID:6LEUiZhZ
>>392
もし阿久津戦で勝ってれば今季の最多連勝賞はほぼ確実だったよね
395名無し名人:2007/05/06(日) 08:13:42 ID:1KJePUXW
すぐ上に羽生世代がいるから目立たないけど
けっこうスゴイ棋士だと思うんだよね。
はやくタイトル取って欲しいな。
396名無し名人:2007/05/06(日) 19:53:43 ID:QRnn9mJf
対瀬川戦みたいに立ち回ればタイトルも夢じゃないw
397名無し名人:2007/05/07(月) 01:51:40 ID:nAMeD9k2
3日前くらいからすでに水曜日が待ち遠しくて仕方ない
398名無し名人:2007/05/07(月) 17:41:33 ID:YPEH3ZSL
>>397
オレモオレモ
ってか挑決なのに中継ないのかorz
399栗(´・ω・`)坊:2007/05/07(月) 21:33:51 ID:WUdN7tqH
〓 次の対局でつ 〓

◆ 5月9日(水)第78期棋聖戦 決勝トーナメント戦 挑戦者決定戦

           魔太郎竜王 vs くりぼ〜

    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

いよいよ待ちに待った決勝戦! 対戦相手は魔太郎竜王でつ!!
どちらも好調で両者連勝中! しかも今期は無敗同士の一戦でつ! 
魔太郎の6連勝なるか!? それとも くりぼ〜の8連勝達成なのか!?
気になる結果は期待出来そうでつ! ガンガレ-!! o(^-^o)≡(o^-^)o ガンガレ-!!

■魔太郎 vs くりぼ〜
2004/10/04 渡辺 明 六段 ●−○ 久保利明 八段 NHK杯戦 2回戦
棋譜: >>11 にありまつ。
2007/01/26 渡辺 明 竜王 ●−○ 久保利明 八段 棋聖戦 最終予選
棋譜: ttp://www.sankei.co.jp/shogi/kifu/kisei/078/078yosen_37.htm

◇対戦成績 : 2戦 渡辺 0勝−2勝 久保

■今期の成績       ※2007/05/06日対局分まで
渡辺  明 竜王  :  3戦  3勝  0敗  1.000
久保利明 八段  :  3戦  3勝  0敗  1.000

佐藤康光 棋聖  :  4戦  2勝  2敗  0.500
400栗(´・ω・`)坊:2007/05/07(月) 21:36:07 ID:WUdN7tqH
◇現在の連勝記録内訳

■魔太郎            ※5連勝の対戦相手
3月09日 ○ 先 神谷広志 第65期順位戦 B級2組11回戦
3月27日 □ − 森下  卓 第78期棋聖戦 本戦1回戦
4月08日 ○ 先 鈴木大介 第1回大和証券杯 本戦1回戦
4月10日 ○ 後 神谷広志 第48期王位戦 白組 3回戦
4月25日 ○ 先 鈴木大介 第78期棋聖戦 本戦 準決勝
卓ボンには不戦勝。 893とだいすけにそれぞれ2連勝 !!


■くりぼ〜            ※7連勝の対戦相手
2月23日 ○ 先 山崎隆之 第55期王座戦 二次予選 決勝
3月02日 ○ 先 佐藤康光 第65期順位戦 A級9回戦
3月09日 ○ 後 森けい二 第20期竜王戦 ランキング戦3組2回戦
3月14日 ○ 先 西尾  明 第78期棋聖戦 本戦1回戦
4月12日 ○ 後 西川慶二 第20期竜王戦 ランキング戦3組 準決勝
4月15日 ○ 後 深浦康市 第1回大和証券杯 本戦1回戦
4月24日 ○ 先 丸山忠久 第78期棋聖戦 本戦 準決勝
王子、みっくん、こういち、(・∀・)ニヤニヤといった強敵を各個撃破してきますた。
401名無し名人:2007/05/07(月) 21:50:37 ID:gxC007Lr
振り飛車なんかやってて良く勝てるな
402名無し名人:2007/05/07(月) 23:57:09 ID:bGqSuq31
いよいよ大一番か。
これ勝つと負けるでは大きな違いなので勝っておきたいところ。
一月頃にも勝ってるから十分勝てるチャンスはあるだろうし。
将棋も好調同士なだけに楽しみ。
403名無し名人:2007/05/08(火) 00:09:45 ID:EK2fAFe4
郷田も名人戦がんばってるし
久保も負けられないだろ。
404名無し名人:2007/05/08(火) 16:23:10 ID:1u63iaoF
明日の決定戦、どうやら中継されるみたいだ
講義サボって観戦しようかな
http://www.sankei.co.jp/shogi/kisei/070508/ksi070508000.htm
405栗(´・ω・`)坊:2007/05/08(火) 20:48:25 ID:cP+zlq+F
【第78期棋聖戦】9日午前10時から挑戦者決定戦

>渡辺明竜王と久保利明八段で争う第78期棋聖戦挑戦者決定戦は、9日午前10時から
>東京・将棋会館で行われる。どちらが勝っても棋聖戦五番勝負は初登場。
>渡辺竜王なら昨年の竜王戦七番勝負以来の再戦となり、久保八段なら13年の王座戦
>以来3度目のタイトル戦登場となる。これまでの対戦成績は久保八段の2勝。

>対局の模様は産経将棋Webでライブ中継する。  o(^^o)≡(o^^)o いいですねぇ〜☆

中継キター!! トシアキ ━━━━ 。゚+.(・∀・)゚+.゚。━━━━ ガンガレ〜 !!

                 ♪ チャッチャッチャッ ♪
            ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
           ( ・∀・)     (. ・∀・)    ( ・∀・.)
          (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
          . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
                 ♪ チャッチャッチャッ ♪
406名無し名人:2007/05/08(火) 20:52:32 ID:qzpQ4kx5
中継キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
407名無し名人:2007/05/08(火) 21:56:17 ID:32Kf7EwI
いかん、明日は仕事どころじゃなくなりそうだw
408名無し名人:2007/05/08(火) 22:31:29 ID:oWyrBo83
中継キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
久保頑張れ超頑張れ。
409名無し名人:2007/05/08(火) 22:36:42 ID:NErJv6x0
さすがに仕事中は無理w
昼休みにとりあえずチェックしてみよかな
410名無し名人:2007/05/08(火) 22:58:33 ID:RJi953nc
明日は久保三間飛車で勝ち。
郷田に手本を示すだろう。
411名無し名人:2007/05/09(水) 01:27:00 ID:xRsr9NvJ
明日挑決なのに全然スレ伸びてないのはなぜ?
名人戦では見られなかった最新型の早石田流をぜひ見たい。
渡辺はさすがに相振りで避けることはしないだろうから楽しみだ
412名無し名人:2007/05/09(水) 01:31:41 ID:401MCslE
渡辺はイメージと読みの将棋感で独自の鈴木式石田対策を挙げてた
それを打ち砕く展開がみたいな
413名無し名人:2007/05/09(水) 01:39:33 ID:oYmQWiGZ
先後は決まってるのか?先手ほしいなぁ。
414名無し名人:2007/05/09(水) 01:41:30 ID:fUnnS7Ah
まだ気が早いが竜王挑戦もあり得るから渡辺戦は大切だな。
415名無し名人:2007/05/09(水) 01:42:18 ID:gEpCqqr3
いや。おしいけど違うな。
渡辺が石田を潰しにきたとこを、華麗にかわして捌くとこが一番みたい。

まー現実的に渡辺はここ一番では穴熊を採用する気がするが。
久保も石田を使うかどうかはわからんし。
でもプロで石田の使い手は数人しかいないし、そん中でも久保のは特に美しいからぜひともやってほしいね。
416名無し名人:2007/05/09(水) 02:29:42 ID:OGJlbXJl
残念ながら潜在能力は渡辺の方が上かも知れない
だけど、経験・勢い・賭ける想いでは決して負けないはず!
頑張ってくれ!!!
417名無し名人:2007/05/09(水) 05:58:17 ID:0ThTTBaT
居飛車しかさしたことないけど
久保が勝ったら振り飛車デビューします
418名無し名人:2007/05/09(水) 07:10:25 ID:WDpZGjHC
久保先生おはよう
先生は昨夜は眠れたかな?
俺は眠れなかった・・・・・・・・
419名無し名人:2007/05/09(水) 09:33:25 ID:ul8D9Lk9
佐藤vs久保のタイトル戦が見たいから、久保を応援するぜ。
頑張れ久保。
420名無し名人:2007/05/09(水) 10:06:38 ID:I6oMNDc9
http://www.sankei.co.jp/shogi/kifu/kisei/078/078kisei-cho-01.htm
中継はじまた。

ゴキ中ですか
421名無し名人:2007/05/09(水) 10:07:10 ID:fjD/058u
魔太郎?ボコボコにしてやんよ!

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
422名無し名人:2007/05/09(水) 10:58:59 ID:iYvmrDZn
定例からいくと次は44銀かな 久保
423名無し名人:2007/05/09(水) 10:59:46 ID:iYvmrDZn
それか53香か
424名無し名人:2007/05/09(水) 11:20:28 ID:V5ZnICRF
なんだこの展開w
425名無し名人:2007/05/09(水) 15:38:18 ID:IHfsQUzX
もし久保が渡辺に勝ったら死んでもいい
426名無し名人:2007/05/09(水) 16:41:00 ID:IHfsQUzX
詰まされたようだ。鬱だ死のう。
427名無し名人:2007/05/09(水) 16:43:42 ID:IFg/2fJB
どっちにしろ死ぬのかよ(´・ω・`)
お前を助けるため挑戦をあきらめた久保のためにいきろ
428名無し名人:2007/05/09(水) 16:56:46 ID:r1THQL+7
 +    . .. :....    ..  .. .
    ∧_∧    魔太郎?ぼこぼこにしてやんよ
    ( ・ω・)=つ ..+
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
429名無し名人:2007/05/09(水) 16:59:06 ID:AagQwdyp
だっせえな
430名無し名人:2007/05/09(水) 17:04:59 ID:nH+MDet+
負けたorz
また次、切り替えてやってくれ!!
431名無し名人:2007/05/09(水) 17:10:31 ID:V5ZnICRF
ウワ━━━━━━(´Д`⊂)━━━━━━ !!!!! orz
432名無し名人:2007/05/09(水) 17:35:03 ID:xRsr9NvJ
何か温めておいた手があると期待させておいて、最後は暴発かよ
もう久保にはがっかりしたよ。
433名無し名人:2007/05/09(水) 17:45:53 ID:a3eid5il
渡辺竜王にNHK将棋講座の題材にされそうな一局だね
434名無し名人:2007/05/09(水) 17:53:35 ID:IHfsQUzX
>>427
頑張って生きるよ、ありがとう。
久保センセは良くやったよね、これからも期待してもいいよね・゚・(ノД`)・゚・
435名無し名人:2007/05/09(水) 18:36:21 ID:JcLHBigC
ひでぇ将棋だったな
436名無し名人:2007/05/09(水) 19:34:39 ID:KreNaGra
ちっくしょおおお
437名無し名人:2007/05/09(水) 19:37:20 ID:83huf72M


久保ファンで、渡辺がカンニングしてる、と睨んだやつは俺だけ?
438名無し名人:2007/05/09(水) 19:45:10 ID:KreNaGra
ネット最強決定戦で借りを返そうぜ。
なあみんな。
439名無し名人:2007/05/09(水) 20:04:13 ID:fUnnS7Ah
いや、竜王ぶん取ってやろうぜ!
440名無し名人:2007/05/09(水) 20:07:08 ID:KreNaGra
>>439
そうだ!そうだ!

気が遠くなるけど・・・
441名無し名人:2007/05/09(水) 20:07:57 ID:x+fDD2pX
ただ魔太郎もここ一番で久保の得意の捌きを生かせない
いきなり終盤になる戦型に誘導したのはさすがに計算高いな。
久保が逃げないこともおそらく分かっていたのだろうね。
単に強いだけでなくこういうしたたかさもないと
タイトルホルダーには近づけないのかも知れない。

まあいい経験になっただろうから次がんばればいいさ。
442名無し名人:2007/05/09(水) 20:09:33 ID:6vahwr4L
久保はタイトル取れない運命なんだよ
運命は受け入れた方が楽だぞ
443名無し名人:2007/05/09(水) 20:17:07 ID:hNT0LOaw
まぁこういう軽い将棋指してちゃタイトルは無理だなw
444名無し名人:2007/05/09(水) 20:20:38 ID:oYmQWiGZ
俺たちが久保さんに、「よく頑張ったで賞」をあげようぜ!!!
445名無し名人:2007/05/09(水) 20:23:36 ID:x+fDD2pX
>>438
そういえばネット界の帝王VSブログの帝王の対決がまだ残っていたなw

ぜひ勝ち上がって今度こそリベンジしてもらいたいもんだ。
446栗(´・ω・`)坊:2007/05/09(水) 21:15:47 ID:0BhyNMmy
◆ 5月9日(水)第78期棋聖戦 決勝トーナメント戦 挑戦者決定戦 の結果。

..            魔太郎竜王 ○ vs ● くりぼ〜

       トシアキ ━━━━━ ・゚・(≧A≦) ・゚・━━━━━ 敗レタぁ〜 !!

【第78期棋聖戦】挑戦者に渡辺竜王
ttp://www.sankei.co.jp/shogi/kisei/070509/ksi070509000.htm

魔太郎の研究にハマった感じでやられてしまったでつ。 悔しいでつ… ・゚・(つД`)・゚・
こうなったら次の第55期王座戦1回戦で、ノシでも付けて借りを返してやるでつ!
 
               <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘  やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ   くりぼ〜の
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…
           `\
447栗(´・ω・`)坊:2007/05/09(水) 21:17:55 ID:0BhyNMmy
開始日時:2007/05/09(水) 10:00
終了日時:2007/05/09(水) 16:53
棋戦:第78期棋聖戦 挑戦者決定戦
戦型:ゴキゲン中飛車
先手:渡辺  明 竜王
後手:久保利明 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲5八金右 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩
▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2一飛成 △8八角成
▲5五桂 △6二玉 ▲1一龍 △9九馬 ▲3三角 △4四銀
▲同角成 △同 歩 ▲6六香 △7二銀 ▲8二銀 △2七角
▲9一銀成 △8九馬 ▲8一成銀 △5七歩 ▲同 金 △4五桂
▲5八金引 △5七香 ▲6三桂成 △同 銀 ▲1三龍 △5八香成
▲同 金 △7九馬 ▲6三香成 △5一玉 ▲6二銀 △同 金
▲同成香 △同 飛 ▲5三龍 △5二金 ▲4三桂 △4一玉
▲3一桂成 △同 玉 ▲3三香
まで57手で先手の勝ち

棋譜 : ttp://www.sankei.co.jp/shogi/kisei/070509/ksi070509000.htm#
448名無し名人:2007/05/09(水) 21:22:40 ID:V5ZnICRF
ちゃるなAAも復活キボン
449名無し名人:2007/05/09(水) 23:23:48 ID:3AiFkaVz
久保って「ばあさん」なのか?
450名無し名人:2007/05/09(水) 23:25:06 ID:+NF71hpS
あんまり良いところのない将棋だったな。
最近の勝ちっぷりからすると意外だよ。

まぁでもとにかく、ここでガックリ来ないでほしいな。
451名無し名人:2007/05/09(水) 23:56:55 ID:j6i9uNRQ
まあ、この急戦はさばくとかじゃないからなあ。。
452名無し名人:2007/05/10(木) 00:00:13 ID:83huf72M
どう考えてもおかしいよ

453名無し名人:2007/05/10(木) 00:05:31 ID:Rir0TZTu
久保がレイプされるとは…
454名無し名人:2007/05/10(木) 00:10:36 ID:lCn0ICi+
連勝の反動じゃなければいいが。
455名無し名人:2007/05/10(木) 00:45:53 ID:k8fJeTuF
57手ぐらいだったら漏れでも何とか粘れそうだze
456名無し名人:2007/05/10(木) 00:58:43 ID:sTcqWgTj
敗因を分析して立て直してほしい
457名無し名人:2007/05/10(木) 01:01:52 ID:LHFjolQw
超急戦に飛び込んで、最後は時間を余しての頓死負けだから、
きっと夕方から大事な用事でもあったんでしょ
気にすることないよ
458名無し名人:2007/05/10(木) 01:16:05 ID:J/EPHJiF
研究合戦で負けたって感じ。ショックでかいと思うよ。
459名無し名人:2007/05/10(木) 01:35:49 ID:+ASzjQrE


久   保   確   変   終   了


460名無し名人:2007/05/10(木) 01:44:48 ID:zwwdIpXK
挑戦者になれずともいい。だが、
去年の大スランプに逆戻りするのだけはカンベンしてくれ
461名無し名人:2007/05/10(木) 03:55:43 ID:Rir0TZTu
十歳下に作戦負けするとは…
久保はタイトル取れんな

番付
AAA羽生
AA佐藤、森内、渡辺アップ
A郷田、丸山、三浦
BBB藤井、深浦、鈴木
BB久保ダウン
B
462名無し名人:2007/05/10(木) 04:02:45 ID:qjctO7Rr
詰みも完全に見落としてたみたいだしね>竜王ブログより
ネット将棋やりすぎで読みが荒くなってる悪寒が・・・
463名無し名人:2007/05/10(木) 06:20:17 ID:YA2FbAV1
                 
     , '´ ̄ ̄` ー-、    
   /   〃" `ヽ、 \       おーまいがーっ!
  / /  ハ/   u \ハヘ  
  |i │ l |リ\    /}_}ハ     魔太郎の”にらめっこ”に耐えきれず、
  |i | 从 ○ u   ○l小N.     ああぁ〜っさりと負けぽになったにょろ。
  |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ     魔太郎恐るべしだにょろ。
  | i⌒ヽ j  (_.ノ  uノi|__/⌒). 今回はたまたま、
  | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/  スモチのご加護が足りなかったにょろ。
  | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ    次の王座戦では期待するにょろにょろ。
  | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´

■棋聖戦挑戦者決定戦対久保八段戦。(渡辺明ブログ)
ttp://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/74fff21aa26e4e77292b205a97ccfa2d
464名無し名人:2007/05/10(木) 07:21:53 ID:RiUESFeO
悔やまれる将棋だな・・・

△5八香成〜△7九馬と詰めろ竜取りをかけてきましたが、これは久保八段の錯覚
。図では後手玉に詰みが生じています。△5八香成では△6四桂と受けてどうかと
いう将棋で、それ以下の変化を感想戦でやりましたが難しすぎて結論は出ませんで
した。研究課題です。

465名無し名人:2007/05/10(木) 07:34:50 ID:exXkQf3+
詰みが見えていなかったのかー
これがタイトルホルダーとの差なんだろうね

今回は研究負けだったけど、個人的には超急戦好きなので面白かった
ここで腐らずに継次回頑張って欲しいわ
466栗(´・ω・`)坊:2007/05/11(金) 21:43:48 ID:Nuhgu+OI
所司七段ブログより

先日行われた棋聖戦挑戦者決定戦についての簡単な感想が有ります。
参考棋譜として▲森内名人vs△谷川九段戦と▲阿久津五段vs△佐藤(康)棋聖戦を
うっpしておきます。
▲渡辺竜王vs△久保八段戦との比較の意味でご鑑賞下さい。

■渡辺明竜王棋聖戦挑戦権獲得
ttp://c--s.jp/blog/index.php?UID=1178774271
467栗(´・ω・`)坊:2007/05/11(金) 21:45:57 ID:Nuhgu+OI
【 参考棋譜1 】
対局日:2006/04/25
棋戦:第64期名人戦 七番勝負 第2局
戦型:ゴキゲン中飛車
先手:森内俊之 名人
後手:谷川浩司 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲5八金右 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩
▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2一飛成 △8八角成
▲5五桂 △6二玉 ▲1一龍 △9九馬 ▲3三角 △4四銀
▲同角成 △同 歩 ▲6六香 △7二銀 ▲8二銀 △5四香
▲4三桂成 △5一飛 ▲8一銀成 △同 銀 ▲5三桂 △7二銀打
▲1二龍 △2二歩 ▲2三歩 △5六香 ▲2二歩成 △4二銀
▲3二と △5八香成 ▲同 金 △5三飛 ▲同成桂 △同 銀
▲5四歩 △同 銀 ▲4一と △7一玉 ▲5一と △同 金
▲2一飛 △4一桂 ▲5二歩 △5七歩 ▲同 金 △8二玉
▲5一歩成 △9四歩 ▲4一飛成 △4五桂 ▲7二龍 △同 銀
▲7一銀 △同 玉 ▲6二金
まで69手で先手の勝ち
468栗(´・ω・`)坊:2007/05/11(金) 21:48:03 ID:Nuhgu+OI
【 参考棋譜2 】
開始日時:2007/03/26(月)
終了日時:2007/03/26(月) 17:44
棋戦:第48期王位戦 挑戦者決定リーグ 白組2回戦
戦型:ゴキゲン中飛車
先手:阿久津主税 五段
後手:佐藤康光 棋聖

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲5八金右 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩
▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2一飛成 △8八角成
▲5五桂 △6二玉 ▲1一龍 △9九馬 ▲3三角 △4四銀
▲同角成 △同 歩 ▲6六香 △7二銀 ▲8二銀 △8九馬
▲8一銀不成△7七角 ▲6八金直 △5七歩 ▲7七金 △5八歩成
▲同 玉 △7九馬 ▲7二銀成 △同 金 ▲6三桂成 △同 金
▲5五桂 △同 飛 ▲同 歩 △5六香 ▲4九玉 △5八銀
▲3八玉 △4七銀不成 ▲2八玉 △2七歩
まで52手で後手の勝ち
469名無し名人:2007/05/15(火) 19:02:54 ID:/QUgM2nv
栗坊さん、所司プロのブログ、どこにあるのでしょうか?良ければ教えてもらえませんか?
470栗(´・ω・`)坊:2007/05/15(火) 21:55:24 ID:07xph+ka
>>469
専ブラで >>466 にあるURL.をクリックすれば行けます。
もし、IEや火狐だったら、頭に”h”を加えれば大丈夫です。
念のため、もう一度下記においておきますね。

■渡辺明竜王棋聖戦挑戦権獲得 ( May 10,,2007 )
ttp://c--s.jp/blog/index.php?UID=1178774271

これで行けないようなら、所司七段ブログをググッて2007/05/10
の RECENTLY を探してみて下さい。
471名無し名人:2007/05/15(火) 21:59:40 ID:XEQuzEFj
>>469
そういう単純なことはGoogle先生に聞くのが
早くて正確で回答者に手間をかけさせることも無い完璧な方法だからみんなググレカスっていうんだぜ。
472名無し名人:2007/05/15(火) 22:05:02 ID:fFfEfRl8
久保終わったな。

いくらなんでもアレはあるまい。
正直こいつはA級の風格すらない。
473名無し名人:2007/05/16(水) 00:32:01 ID:mBcFM676
個人的には>>280 の一手損3間飛車が凄い気になる。

棋譜並べてみたんだけど先に4間に振っといて、わざわざ3間に
振りなおす理由が低級者の俺にはさぱーりわからんかった(´Д`)
474名無し名人:2007/05/16(水) 01:17:17 ID:ikDVVbJd
最初から三間に振ると角交換から65角と両成りに打たれて
後手の場合はダメらしいのです
4間に振ると65角と打たれても飛車が歩を守っているので両なりにならないので
囲ってから3間に振りなおすと
いきなり3間に振るときと違って両なりの角がないっていうわけですよ

とりあえずどこかに振らないと玉が囲えない
→3間に振りたいが両なりに角を打たれる
→4間に振って囲ってから3間に振りなおせば囲いの駒が守っているので
  両なりの角を打たれない

分かりやすくいえばこんな感じ
475名無し名人:2007/05/16(水) 02:33:53 ID:q26dolgF
あと後手で普通の四間じゃ勝てる気がしないというのもw
最高レベルだと昨年の藤井先生の勝率の低さからもノーマル四間は苦しい。
476名無し名人:2007/05/16(水) 19:44:00 ID:Hd+HzlgI
栗坊さん、ブログ教えていただきありがとうございましたm(__)m
477名無し名人:2007/05/16(水) 20:54:59 ID:Hd+HzlgI
栗坊さん、ブログに載っている所司プロと櫛田プロの棋譜は、ないのでしょうか?さがしましたが、わかりませんでした(^_^;)
478名無し名人:2007/05/16(水) 21:12:09 ID:nRSlsyNB
>>477
つ棋譜でーたべーす
479名無し名人:2007/05/16(水) 23:23:09 ID:Hd+HzlgI
478さん、ありがとうございます。 ただ携帯なので(^_^;)
480名無し名人:2007/05/16(水) 23:24:18 ID:Hd+HzlgI
478さん、ありがとうございます。 ただ携帯なので(^_^;)
481名無し名人:2007/05/16(水) 23:54:59 ID:n2YonWtE
やれやれだぜ
482名無し名人:2007/05/17(木) 09:34:57 ID:0hheJRkL
棋譜データベース、どこにあるのでしょうか? m(__)m
483名無し名人:2007/05/17(木) 13:29:19 ID:Xs8NDP3v
今度また王座戦で 渡辺竜王戦 がありますね。
どんな戦法で行くのですか?
484名無し名人:2007/05/17(木) 13:57:54 ID:ZrLCCxXH
本人に聞いてるつもりか?
485名無し名人:2007/05/17(木) 19:51:34 ID:BskPzVHl
ゴキゲン中飛車で行きます。
応援よろしくです。
486名無し名人:2007/05/18(金) 00:18:19 ID:YWAkdufP
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!??????





たまにはage
487名無し名人:2007/05/18(金) 00:24:17 ID:o/10IPZT
>>483
アキラ乙
488名無し名人:2007/05/18(金) 08:55:59 ID:YWAkdufP
>>474 解説トンです
489名無し名人:2007/05/18(金) 13:23:25 ID:Apl7jrB2
島ノートにも3-4-3戦法として載ってるけど、
>>474につけたすとすれば、
石田流対策である棒金を消すという意味もあるみたいね。
久保ー深浦戦では見られなかったけど、12手目△3二飛のところで
△8二玉として、以下▲2五歩△7二銀に▲5八金右と指させる。
それから△3二飛〜△3四飛とすればいいらしい。
490名無し名人:2007/05/18(金) 21:59:36 ID:+2DEKLMo
やっぱりばあさんだったな
491名無し名人:2007/05/18(金) 22:04:59 ID:eiK/Z76T
またID変えちゃうかも
492名無し名人:2007/05/19(土) 06:37:09 ID:gVk+8xxN
  h
493名無し名人:2007/05/19(土) 10:06:21 ID:65R+LoQ7
〓 次の対局でつ 〓

◆ 5月24日(水)第55期王座戦 挑戦者決定トーナメント 1回戦

           魔太郎竜王 vs くりぼ〜

    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

いよいよ待ちに待った雪辱戦でつ!前回は大事な大一番で魔太郎の”研究範囲”
に破れはしましたが、捲土重来を期して勝利あるのみでつ!
ガンガレ-!! o(^-^o)≡(o^-^)o ガンガレ-!!

■魔太郎 vs くりぼ〜
2007/05/09 渡辺 明 竜王 ○−● 久保利明 八段 棋聖戦 挑戦者決定戦
棋譜: >>447 にありまつ。
2007/01/26 渡辺 明 竜王 ●−○ 久保利明 八段 棋聖戦 最終予選
棋譜: ttp://www.sankei.co.jp/shogi/kifu/kisei/078/078yosen_37.htm
2004/10/04 渡辺 明 六段 ●−○ 久保利明 八段 NHK杯戦 2回戦
棋譜: >>11 にありまつ。

◇対戦成績 : 3戦 渡辺 1勝−2勝 久保  ※過去3局は何故か後手番。。。
494栗(´・ω・`)坊:2007/05/19(土) 10:08:27 ID:65R+LoQ7
(o´・ω・`)o < 棋譜の補完(1局)をしておきます。

■2007/03/14 第78期棋聖戦 本戦 1回戦
▲久保利明 八段 ○ vs ● △西尾  明 四段
495栗(´・ω・`)坊:2007/05/19(土) 10:11:05 ID:65R+LoQ7
開始日時:2007/03/14
棋戦:第78期棋聖戦 本戦 1回戦
戦型:力戦中飛車
先手:久保利明 八段
後手:西尾  明 四段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲5八飛 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3四歩 ▲6八銀 △3二玉 ▲2八玉 △1四歩
▲1六歩 △6四歩 ▲3八銀 △7四歩 ▲6六歩 △4二銀 ▲6七銀 △5二金右
▲6八金 △5三銀左 ▲4六歩 △4二金上 ▲3六歩 △7三桂 ▲5九飛 △6五歩
▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7八金 △6六歩
▲同 銀 △8九角 ▲8七歩 △7八角成 ▲8六歩 △6七馬 ▲4八角 △6八金
▲8一飛 △5一銀 ▲6四歩 △4一金 ▲9一飛成 △5九金 ▲同 金 △8八飛
▲6九香 △7六馬 ▲6三歩成 △同 金 ▲6五桂 △同 桂 ▲同 銀 △7七馬
▲9二龍 △4二銀引 ▲6四歩 △6二金 ▲6八金打 △4四馬 ▲4五歩 △同 馬
▲6六角 △6八飛成 ▲同 香 △3三桂 ▲9三龍 △4四桂 ▲4七銀 △5五歩
▲4六歩 △7二馬 ▲5五角 △5七金 ▲5八銀 △同 金 ▲同 金 △9二歩
▲同 龍 △3六馬 ▲4七金打 △6七歩 ▲同 香 △4九銀 ▲4八金寄 △4七馬
▲同 金 △3八金 ▲1八玉 △5八銀不成▲5七金 △5四歩 ▲同 銀 △6七銀成
▲同 金 △5二香 ▲3九歩
まで107手で先手の勝ち

■本戦1回戦 久保利明八段×西尾 明四段
ttp://www.sankei.co.jp/shogi/kifu/kisei/078/078yosen_46.htm
496名無し名人:2007/05/19(土) 10:42:35 ID:OVv+B1hS
また股労か…
再度超急戦だったら面白いけどなw

なんにしても前回のがっくりを引きずらない様に頑張ってほしいな
497名無し名人:2007/05/19(土) 14:14:11 ID:fg1EZxII
最近婆さんこないなw
498名無し名人:2007/05/19(土) 17:03:16 ID:LNrHFvmy
魔太郎戦敗戦のショックで24断ちしてるのかw
あまり拘らずにのびのび好きなことをやった方がいいと思うんだが。
499名無し名人:2007/05/19(土) 18:28:51 ID:Xox0oIq0
禁煙やめたら勝ちだしたしなw
500名無し名人:2007/05/20(日) 23:13:52 ID:0PgSJJ79
王座戦も無理っしょ(ワラ
501名無し名人:2007/05/21(月) 14:18:49 ID:h06SOtfn
この前の超急戦は明らかに研究不足だったので24禁して一人研究してるんだろうなあ。
リベンジに燃えてるのだろうか。まあ今後の戦い続ける相手だから特別意識はしないんだろうけど。
いずれにしてもばーさんいないと24が寂しい。
502名無し名人:2007/05/23(水) 14:27:39 ID:LTbWyEJ7
リベンジに期待age
503名無し名人:2007/05/23(水) 16:27:23 ID:gi9r19wA
>>489
82玉〜72銀には決定的に不利になる変化があるんだがねw
君等じゃ知らんのも無理はない
504名無し名人:2007/05/23(水) 20:24:33 ID:LodQdRy7
ケッ
もったいぶらずに不利になる変化とやらを
示せばいいだろ。R600のオレ様に分かるようにだぞ。
505名無し名人:2007/05/23(水) 22:29:16 ID:vnObSD5M
久保いつタイトルとるの?
能書きはいいから早く取れよ
捌きのアーティストって渡辺に捌かれてるジャン
506名無し名人:2007/05/23(水) 22:47:32 ID:QKVPPBZG
日本語で頼む
507名無し名人:2007/05/24(木) 00:27:40 ID:QegDKEu5
若いときから振り飛車指してる棋士は強くなれないって
508名無し名人:2007/05/24(木) 00:51:32 ID:6bMSj2Lz
>>507

久保は若いときは居飛車党だよ。
509名無し名人:2007/05/24(木) 02:51:17 ID:soMiP9hm
>>508

正確には幼少じゃまいか?
510名無し名人:2007/05/24(木) 04:07:31 ID:0QcZ+/S/
どうだろうか
今から居飛車党になるのは
久保の才能はハンパねえよ
511名無し名人:2007/05/24(木) 16:59:58 ID:zcYlUlsN
婆さん居飛車も結構強いもんな、普通に。
512名無し名人:2007/05/24(木) 22:44:51 ID:OAdt5Cav
また負けたか?
513名無し名人:2007/05/24(木) 23:07:01 ID:ng3W0lR8
吉報を待っているぞ
514名無し名人:2007/05/24(木) 23:08:44 ID:pZ+E4/SJ
>>509

正確にはデビュー当時。その当時は「軽く捌く振飛車」ではなく
「重〜〜い居飛車」だったと「将棋世界」かなんかで読んだ。
515名無し名人:2007/05/24(木) 23:23:50 ID:ZI7gGbfp
奨励会に入った頃からと、最強四間飛車マニュアルの前書きに。
516名無し名人:2007/05/25(金) 01:17:53 ID:BHVy7Qlm
振り飛車ワールドのインタビューでも言ってたな。
居飛車はなんか違うなと思ってたらしい。
517名無し名人:2007/05/25(金) 09:41:10 ID:4t1ebm9p
竜王初の相振り飛車採用。ミスが出て久保八段圧勝です!
まだ確変はおわっていなかった?
おめ!
518名無し名人:2007/05/25(金) 12:44:55 ID:izoKCL9f
実力
519名無し名人:2007/05/25(金) 13:25:25 ID:exrIhGFz
森には勝つとして、あと2つで挑戦か
順当に行けば佐藤・森内と当たることになるから厳しいけど、
今の久保なら挑戦可能性は十分ある!
520名無し名人:2007/05/25(金) 14:07:20 ID:b4A39P/+
竜王が初めての相振りを採用するということは
舐められてる証拠のような…(´・ω・`)
521名無し名人:2007/05/25(金) 14:15:33 ID:ADJ1vtAg
5月24日(木曜日)
○ 久保利明 渡辺 明 ● 王座戦 1回戦
オメ〜

5月27日(日曜日)
  丸山忠久 久保利明   ネット最強戦 2回戦・中継
勝てばベスト4

5月31日(木曜日)
  桐山清澄 久保利明   竜王戦3組 決勝
賞金200万円、ここはぜひとも勝ってほしい
522名無し名人:2007/05/25(金) 17:23:08 ID:GvWVJvYz
確かにあれだな、棋聖戦の負けのあとだけに、相振りでまで負けられないところだったな!
523名無し名人:2007/05/25(金) 19:46:48 ID:9OuZnkZj
今竜王ブログ見たけど
ちゃんと竜王に指摘してるんだな。
さすが久保ちゃん。
524名無し名人:2007/05/25(金) 20:04:03 ID:k7pTK8Y3
>>523
kwsk
525名無し名人:2007/05/25(金) 20:08:48 ID:9OuZnkZj
渡辺の端攻めの疑問手に対して
正解手順を指摘したってこと。
526名無し名人:2007/05/25(金) 20:30:39 ID:izoKCL9f
最強戦で○に勝てばまた連勝街道に乗れそうだな。
527栗(´・ω・`)坊 :2007/05/25(金) 20:40:20 ID:U5Vy3PZU
◆ 5月24日(水)第55期王座戦 挑戦者決定トーナメント 1回戦 の結果。

          魔太郎竜王 ● vs ○ くりぼ〜

.     トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

               /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
            ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
           /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.       ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
     , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
    r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
   /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
   ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 魔太郎に勝利だぁ♡
   .l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
   .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
    l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;| 

魔太郎相手に初めての先手番で、無事勝利致しますた。とりあえず前回の恨み
をはらした感じでつ。 それにしても相振り飛車戦になるとは…

■対戦成績 : 4戦 渡辺 1勝−3勝 久保

■王座戦本戦トーナメント1回戦対久保八段戦。(渡辺ブログ)
ttp://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/ac1396374a69ce1c140eb19748dc5edf
528栗(´・ω・`)坊 :2007/05/25(金) 20:43:40 ID:U5Vy3PZU
ついでに魔太郎の連勝もストップさせますた。

ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
529名無し名人:2007/05/26(土) 00:04:07 ID:y8O4kedU
またゴキ中超急戦になって完全リベンジするのを期待してたんだが
まぁ勝てれば何でもいいか!久保オメ!
530名無し名人:2007/05/26(土) 00:41:34 ID:v/aDiGvr
大和決勝戦で完全リベンジだぜ
531名無し名人:2007/05/26(土) 04:42:12 ID:bM4m5QME
寄付ください
532名無し名人:2007/05/26(土) 09:22:32 ID:zGsNpP9C
リベンジおめっとさん!
なんだかんだで渡辺には勝ち越しているのは心強いな
533名無し名人:2007/05/26(土) 09:34:13 ID:IQ88z0d+
しかし挑決での負けはその他の負けの5倍はありそうなのが痛い・・・
534栗(´・ω・`)坊:2007/05/26(土) 19:29:02 ID:9BY4zTfC
〓 次の対局でつ 〓

◆ 5月27日(日) 第1回大和証券杯ネット将棋・最強戦 2回戦 第1局

..          (・∀・)ニヤニヤ  vs  くりぼ〜

      トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

○ちゃんが相手でつ。 いつも(・∀・)ニヤニヤで油断のならない相手でつが、
ここ最近 3 連勝中と、勝ち越しなので今回も勝利!! して欲しいでつ。 

◇対戦成績  :  18戦  丸山 8勝−10勝 久保 
535栗(´・ω・`)坊:2007/05/26(土) 19:31:18 ID:9BY4zTfC
■○ vs くりぼ〜
2007/04/24 久保利明 ○−● 丸山忠久 棋聖戦 準決勝
2006/10/02 久保利明 ○−● 丸山忠久 王将戦 リーグ1回戦 
2006/08/09 久保利明 ○−● 丸山忠久 順位戦 A級2回戦 
2005/10/24 丸山忠久 ○−● 久保利明 順位戦 A級4回戦 
2005/09/21 丸山忠久 ○−● 久保利明 王将戦 リーグ2回戦 
2005/07/17 久保利明 ●−○ 丸山忠久 日本シリーズ 1回戦 
2005/03/04 久保利明 ○−● 丸山忠久 順位戦 A級9回戦 
2004/12/10 久保利明 ○−● 丸山忠久 王将戦 リーグ7回戦 
2004/07/11 久保利明 ○−● 丸山忠久 日本シリーズ 1回戦 
2003/12/05 丸山忠久 千日手 久保利明 順位戦 A級6回戦 
2003/12/05 久保利明 ●−○ 丸山忠久 順位戦 A級6回戦 
2002/07/29 久保利明 ●−○ 丸山忠久 NHK杯 2回戦 2002/09/01放送 
2002/04/29 久保利明 ●−○ 丸山忠久 棋聖戦 本戦準決勝 
2002/03/04 丸山忠久 ○−● 久保利明 勝ち抜き戦 
2001/07/25 久保利明 ○−● 丸山忠久 王座戦 決勝
2000/12/27 丸山忠久 ●−○ 久保利明 棋王戦 
2000/10/17 久保利明 ○−● 丸山忠久 王将戦 
2000/08/24 久保利明 ○−● 丸山忠久 棋聖戦 
1999/11/20 丸山忠久 ○−● 久保利明 王将戦 

◇対戦成績  :  18戦  丸山 8勝−10勝 久保 
536栗(´・ω・`)坊:2007/05/26(土) 19:33:26 ID:9BY4zTfC
【 参考棋譜 〓1〓 】
開始日時:2007/05/06 20:00:00
棋戦:第1回大和証券杯ネット将棋・最強戦 1回戦
戦型:角換わり
先手:丸山忠久 九段
後手:佐藤康光 棋聖

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △9四歩 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲7七銀 △3三銀 ▲7八金 △6二銀
▲6八玉 △6四歩 ▲3六歩 △6三銀 ▲4八銀 △2二飛
▲4六歩 △9五歩 ▲7九玉 △7四歩 ▲4七銀 △6二玉
▲8八玉 △7二玉 ▲5八金 △6二金 ▲6八金右 △7三桂
▲9八香 △5四歩 ▲9九玉 △4四銀 ▲8八銀 △3三桂
▲1六歩 △2一飛 ▲1五歩 △4二金 ▲5六角 △6五角
▲6六歩 △7六角 ▲5八銀 △5五銀 ▲3四角 △6六銀
▲1四歩 △9六歩 ▲同 歩 △8五桂 ▲7七歩 △6五角
▲1三歩成 △9七歩 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 香 △8五桂
▲1二と △3一飛 ▲1一と △2五桂 ▲3五歩 △1八歩
▲同 香 △2四歩 ▲8六香 △9七桂成 ▲同 銀 △8四香
▲2一と △8六香 ▲同 歩 △3四飛 ▲同 歩 △3九角
▲2七飛 △4八角成 ▲8七香 △2六香 ▲3一飛 △2七香成
▲9一飛成 △5九飛 ▲6九銀 △4七馬 ▲9二龍 △6一玉
▲9一龍 △5二玉 ▲3三歩成 △同 金 ▲4五桂 △6九馬
▲同 金 △同飛成 ▲7九香 △6七銀不成▲4一角 △4二玉
▲3四桂
まで103手で先手の勝ち
537栗(´・ω・`)坊:2007/05/26(土) 19:35:37 ID:9BY4zTfC
【 再  掲 >>280 】【 参考棋譜 〓2〓 】
開始日時:2007/04/15 20:01:11
棋戦:第1回大和証券杯ネット将棋・最強戦 1回戦
戦型:一手損三間飛車(?)
先手:深浦康市 八段
後手:久保利明 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲5六歩 △4二飛
▲4八銀 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △3二飛
▲2五歩 △3四飛 ▲6六歩 △7四飛 ▲6七玉 △1四歩
▲5七銀 △8二玉 ▲7七角 △7二銀 ▲4六銀 △3四飛
▲7八玉 △3三桂 ▲6五歩 △4二銀 ▲8八玉 △4四歩
▲7八金 △1三角 ▲6八銀 △4三銀 ▲2六飛 △5二金左
▲5八金 △5四銀 ▲6七金右 △9四歩 ▲1六歩 △9五歩
▲6六金 △4五銀 ▲6七金引 △3六歩 ▲4五銀 △同 桂
▲3六歩 △5八銀 ▲4六銀 △2四歩 ▲1七桂 △6七銀成
▲同 金 △2五歩 ▲同 桂 △4六角 ▲同 歩 △3七桂成
▲3三桂成 △同 飛 ▲4四角 △3六飛 ▲2一飛成 △4六飛
▲1一角成 △4九飛成 ▲7七馬 △4一歩 ▲5九香 △4八成桂
▲4四歩 △8五桂 ▲8六馬 △5九成桂 ▲4三歩成 △6九成桂
▲5二と △7九銀 ▲同 銀 △同成桂 ▲8五馬 △7八金
▲9八玉 △8九成桂 ▲9六歩 △同 歩
まで88手で後手の勝ち
538名無し名人:2007/05/26(土) 21:58:57 ID:4aAClyqQ
乙。
魔太郎だけでなくあの○にも勝ち越してるのか。
やっぱ伊達にA級じゃないな。
539名無し名人:2007/05/27(日) 20:57:24 ID:vIrAyTpq
>>535 連勝連敗の繰り返しワロタ
540栗(´・ω・`)坊:2007/05/27(日) 21:47:45 ID:Ux3aAHJO
◆ 5月27日(日) 第1回大和証券杯ネット将棋・最強戦 2回戦 第1局 の結果。

..           (・∀・)ニヤニヤ ○ vs ● くりぼ〜


       トシアキ ━━━━━ ・゚・(≧A≦) ・゚・━━━━━ 敗レタぁ〜 !!
                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘  やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ   くりぼ〜の
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|.  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…
           `\
千日手の末、再開された指し直し局では非常に残念ですが、負けぽですた…

◇対戦成績  :  19戦  丸山 9勝−10勝 久保 
541名無し名人:2007/05/27(日) 21:50:04 ID:4GBftErf
A級で借りを返せばええことよ
542名無し名人:2007/05/27(日) 21:58:50 ID:9MeMjDzz
久保利明 > 本局は残念でしたが、
久保利明 > これからもがんばりますので、
久保利明 > みてるみなさんも応援よろしくお願いします。
543名無し名人:2007/05/27(日) 21:59:40 ID:z5jzeI1d
久保良く言った!
544名無し名人:2007/05/27(日) 22:02:14 ID:YEL6BALs
栗(´・ω・`)坊さんって本当にトシアキのことが好きなんだね。
その熱心さはかなりの尊敬に値するよ
頑張ってくださいね
545名無し名人:2007/05/27(日) 22:02:33 ID:4GBftErf
>>542
全俺が泣いた。死ぬまで応援するよ・゚・(ノД`)・゚・
546名無し名人:2007/05/27(日) 22:04:58 ID:bwfOIaHJ
>>542
久保がんばれ!
まだまだ王座戦とかあるからね。

ところでよく言われている婆さんって久保が対局中に24で観戦していたから
別人だね。
547名無し名人:2007/05/27(日) 22:14:04 ID:A3f5ZB7b
今年度勝率1位狙えると勝手に思ってたけどちょっと苦しくなったかな
木曜日の竜王戦がんばってください 最後のコメントよかった
548名無し名人:2007/05/27(日) 22:31:39 ID:dh6hjnyv
栗(´・ω・`)坊さん のファンだ。某スレの人だよね???応援してます(笑
549栗(´・ω・`)坊:2007/05/27(日) 22:43:14 ID:Ux3aAHJO
(o´・ω・`)o < 某スレについては内緒でつ。
           さて今回分の棋譜の補完をしておきまつ。

■第1回大和証券杯ネット将棋・最強戦 2回戦 第1局・千日手局
▲丸山忠久 九段 千日手 △久保利明 八段

■第1回大和証券杯ネット将棋・最強戦 2回戦 第1局・指し直し局
▲久保利明 八段 ●−○ △丸山忠久 九段
550栗(´・ω・`)坊:2007/05/27(日) 22:45:23 ID:Ux3aAHJO
開始日時:2007/05/27
棋戦:第1回大和証券杯ネット将棋・最強戦 2回戦 第1局・千日手局
戦型:ゴキゲン中飛車vs丸山ワクチン
先手:丸山忠久 九段
後手:久保利明 八段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲9六歩 △9四歩 ▲7八銀 △6二玉 ▲4八銀 △7二玉 ▲4六歩 △8二玉
▲4七銀 △7二銀 ▲6八玉 △3三銀 ▲7九玉 △2二飛 ▲5六銀 △2四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲4五銀 △3三銀 ▲2四歩 △2五歩 ▲同 飛 △2四銀
▲2八飛 △3三銀 ▲2四歩 △2五歩 ▲同 飛 △2四銀 ▲2八飛 △3三銀
▲2四歩 △2五歩 ▲同 飛 △2四銀 ▲2八飛
まで45手で千日手
551栗(´・ω・`)坊:2007/05/27(日) 22:47:28 ID:Ux3aAHJO
開始日時:2007/05/27
棋戦: 第1回大和証券杯ネット将棋・最強戦 2回戦 第1局・指し直し局
戦型:向飛車穴熊vs居飛車穴熊
先手:久保利明 八段
後手:丸山忠久 九段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲8八飛 △3四歩
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △6二銀 ▲2八玉 △5三銀
▲5七銀 △6四銀 ▲6六銀 △3三角 ▲1八香 △2二玉 ▲1九玉 △1二香
▲2八銀 △1一玉 ▲3九金 △2二銀 ▲3六歩 △5一金右 ▲4六歩 △2四角
▲4八飛 △3一金 ▲5八金 △7四歩 ▲4七金 △4一金右 ▲7八飛 △3二金右
▲5九角 △4二角 ▲8八飛 △7五歩 ▲7八飛 △7二飛 ▲7五歩 △同 銀
▲2六角 △7六銀 ▲5五歩 △7七歩 ▲6八飛 △8七銀不成 ▲7七銀 △7六銀成
▲同 銀 △同 飛 ▲7七銀 △7四飛 ▲6二角成 △7六歩 ▲6六銀 △8六角
▲3八飛 △7七歩成 ▲6三馬 △7三飛 ▲8五馬 △6七と ▲8六馬 △6六と
▲7七歩 △5五歩 ▲8八飛 △7五銀 ▲9六馬 △8六歩 ▲5二歩 △5六歩
▲5一歩成 △5七歩成 ▲3七金 △5六と寄 ▲6五角 △8七銀 ▲4一と △8八銀成
▲3一と △同 銀 ▲5三歩 △6八飛 ▲4一馬 △6五飛成 ▲5二歩成 △4七と上
▲同 金 △同 と ▲4二金 △2二玉 ▲3一金 △同 金 ▲1一銀 △3三玉
▲3一馬 △4四玉 ▲4五金 △同 龍 ▲同 歩 △5五玉 ▲7六歩 △6六銀
▲6一飛 △6三歩 ▲5三と △5六玉 ▲6三と △8三飛 ▲6四馬 △8四飛
▲8五歩 △9四飛 ▲5三と △6四飛 ▲同飛成 △6五金 ▲同 龍 △同 玉
▲6七歩 △同銀成 ▲6八歩 △同成銀 ▲5四と △同 玉 ▲7七桂 △5五金
▲5一飛 △5三歩 ▲8一飛成 △6七飛 ▲8四龍 △6四歩
まで142手で後手の勝ち
552名無し名人:2007/05/27(日) 23:31:53 ID:2xttOeyE
大和証券杯決勝まであと2局見れると思ったのに p(`ε´q)ブーブー
棋聖戦で何番も見れると思ったのに p(`ε´q)ブーブー

仕方ないよね…(´・_・`)
553名無し名人:2007/05/28(月) 01:09:30 ID:POu4mYK+
年末に七番勝負が見れるから気にスンナ
554栗(´・ω・`)坊:2007/05/28(月) 21:00:08 ID:33ADvpC0
〓 次の対局でつ 〓

◆ 5月31日(木) 第20期竜王戦 ランキング3組 決 勝

.       きよすみ  vs  くりぼ〜

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

ここはスンナリ勝利して、一気に決勝トーナメント戦に進出したいぞっ!!!!
きよすみタソには現在4連勝中でつ。 ガンガレ〜!! o(^-^o)≡(o^-^)o ガンガレ〜!!

■対戦成績  :  7戦  桐山 1勝−6勝 久保
555栗(´・ω・`)坊:2007/05/28(月) 21:02:13 ID:33ADvpC0
■きよすみ vs くりぼ〜
2007/03/25 桐山清澄 ●−○ 久保利明 竜王戦 2組1回戦
2006/11/02 桐山清澄 ●−○ 久保利明 棋聖戦 二次予選 2回戦
2005/01/20 桐山清澄 ●−○ 久保利明 竜王戦 2組1回戦
2004/05/25 桐山清澄 ●−○ 久保利明 竜王戦 2組昇級者決定戦 2回戦
2001/06/08 久保利明 ●−○ 桐山清澄 順位戦 B級1組 1回戦
1997/10/06 久保利明 ○−● 桐山清澄 勝ち抜き戦
1993/06/07 久保利明 ○−● 桐山清澄 早指戦

◇対戦成績  :  7戦  桐山 1勝−6勝 久保
556栗(´・ω・`)坊:2007/05/28(月) 21:04:46 ID:33ADvpC0
【 参考棋譜 】
開始日時:2007/3/25
棋戦:第18期竜王戦 2組ランキング戦 1回戦
戦型:相振飛車
先手:桐山清澄 九段
後手:久保利明 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4四歩 ▲7八飛 △3二銀
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △4二飛 ▲7六飛 △8二銀
▲4八玉 △6二玉 ▲3八玉 △5二金左 ▲6八銀 △6四歩
▲6六歩 △6三金 ▲6七銀 △4三銀 ▲7八飛 △7三銀
▲7五歩 △7二金 ▲2八玉 △7一玉 ▲3八金 △2四歩
▲5八金 △2五歩 ▲1八香 △3三角 ▲1九玉 △2二飛
▲8六歩 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7四歩 △6二銀
▲2七歩 △2五飛 ▲5六銀 △5四銀 ▲4六歩 △8二玉
▲4七金左 △7三歩 ▲同歩成 △同 銀 ▲9六歩 △9四歩
▲7五歩 △8四歩 ▲6七銀 △7四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲5六歩 △4五歩 ▲5五歩 △4六歩 ▲同 金 △4五銀
▲2六歩 △4六銀 ▲2五歩 △8七金 ▲5八飛 △5七銀成
▲同 飛 △8八金 ▲8五歩 △8九金 ▲8四歩 △2六歩
▲2八玉 △9九金 ▲4一飛 △1五桂 ▲3六歩 △4五歩
▲4七歩 △7九角 ▲5六飛 △2七香 ▲3七玉 △2九香成
▲4八銀 △2七歩成
まで92手で後手の勝ち
557栗(´・ω・`)坊:2007/05/28(月) 21:10:54 ID:33ADvpC0
>>555-556
すいませんですぅ。m( _ _;)m  対戦成績と参考棋譜の日付が間違いですた。

■きよすみ vs くりぼ〜
2006/11/02 桐山清澄 ●−○ 久保利明 棋聖戦 二次予選 2回戦
2005/01/20 桐山清澄 ●−○ 久保利明 竜王戦 2組1回戦
2004/05/25 桐山清澄 ●−○ 久保利明 竜王戦 2組昇級者決定戦 2回戦
2001/06/08 久保利明 ●−○ 桐山清澄 順位戦 B級1組 1回戦
1997/10/06 久保利明 ○−● 桐山清澄 勝ち抜き戦
1993/06/07 久保利明 ○−● 桐山清澄 早指戦
◇対戦成績  :  6戦  桐山 1勝−5勝 久保

【 参考棋譜 】
開始日時:2005/01/20
棋戦:第18期竜王戦 2組ランキング戦 1回戦
戦型:相振飛車
先手:桐山清澄 九段
後手:久保利明 八段
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4四歩 ▲7八飛 △3二銀 ▲7四歩 △同 歩
▲同 飛 △4二飛 ▲7六飛 △8二銀 ▲4八玉 △6二玉 ▲3八玉 △5二金左
▲6八銀 △6四歩 ▲6六歩 △6三金 ▲6七銀 △4三銀 ▲7八飛 △7三銀
▲7五歩 △7二金 ▲2八玉 △7一玉 ▲3八金 △2四歩 ▲5八金 △2五歩
▲1八香 △3三角 ▲1九玉 △2二飛 ▲8六歩 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲7四歩 △6二銀 ▲2七歩 △2五飛 ▲5六銀 △5四銀 ▲4六歩 △8二玉
▲4七金左 △7三歩 ▲同歩成 △同 銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲7五歩 △8四歩
▲6七銀 △7四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5六歩 △4五歩 ▲5五歩 △4六歩
▲同 金 △4五銀 ▲2六歩 △4六銀 ▲2五歩 △8七金 ▲5八飛 △5七銀成
▲同 飛 △8八金 ▲8五歩 △8九金 ▲8四歩 △2六歩 ▲2八玉 △9九金
▲4一飛 △1五桂 ▲3六歩 △4五歩 ▲4七歩 △7九角 ▲5六飛 △2七香
▲3七玉 △2九香成 ▲4八銀 △2七歩成
まで92手で後手の勝ち
558名無し名人:2007/05/28(月) 21:18:55 ID:33ADvpC0
     , '´ ̄ ̄` ー-、    
   /   〃" `ヽ、 \       
  / /  ハ/   u \ハヘ  
  |i │ l |リ\    /}_}ハ      おーまいがーっ!
  |i | 从 ○ u   ○l小N.     
  |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ      うか〜り、初歩的ミスを
  | i⌒ヽ j  (_.ノ  uノi|__/⌒).  してしまったにょろ。
  | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/  
  | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ   
  | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
559名無し名人:2007/05/29(火) 02:05:39 ID:k6RciCe5
棋聖戦は本当に残念だったなぁ。
近所で前夜祭か何かがあるって聞いてたから、久保なら行くつもりだったのに。

>>558
ちゅるにゃktkr
560名無し名人:2007/05/29(火) 08:36:48 ID:qa5FYNSD
>>557 4勝2敗に見えるにょろにょろ
561名無し名人:2007/05/29(火) 13:15:44 ID:HIMDtXub
>>554>>555
きりやまきよ「ず」み
ttp://www.shogi.or.jp/syoukai/9dan/kiriyama.html
ご注意あれ
562名無し名人:2007/05/30(水) 18:46:10 ID:WgD8gtj/
久保はかわいそうだ。
もう少しで届きそうな位置にいるのに届かない。
それならはじめから夢など見せてやらなきゃいいのに!

563名無し名人:2007/05/31(木) 01:17:04 ID:Eb06bS29
>>554-558
栗坊テラカワユスw
564名無し名人:2007/05/31(木) 23:44:13 ID:tTUFahzx
ああ久保や タイトルにそっぽ向かれて 壁の花
565名無し名人:2007/06/01(金) 09:44:04 ID:/F0iIELk
3組優勝age
566名無し名人:2007/06/01(金) 09:51:34 ID:zRWOjQ+3
● 桐山清澄 久保利明 ○ 竜王戦3組 決勝

久保竜王
567名無し名人:2007/06/01(金) 12:33:35 ID:4EkRfZ9J
よっしゃあ!
568名無し名人:2007/06/01(金) 18:24:22 ID:fmz/HvJ0
年末に七番勝負が見られるって、本当だったんだな!
569栗(´・ω・`)坊:2007/06/01(金) 21:00:17 ID:8ikmx4nv
◆ 5月31日(木) 第20期竜王戦 ランキング3組 決勝 の結果。

.          きよずみ ● vs ○ くりぼ〜


    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

               /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
            ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
           /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.       ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
     , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
    r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
   /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
   ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
   .l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
   .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
    l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;| 

■対戦成績  :  7戦  桐山 1勝−6勝 久保
570栗(´・ω・`)坊:2007/06/01(金) 21:02:21 ID:8ikmx4nv
【第20期竜王戦決勝トーナメント】(2007/5/31現在)
┌─────────────────────┐
│                    │                    │
│      ┌──────┴─────┐        │
│┌──┴─┐              ┌──┴─┐    │
││  ┌──┴─┐        ┌┴┐    ┌┴─┐│
││  │  ┌──┴┐      │  │  ┌┴┐  ││
││  │  │  ┌─┴┐    │  │  │  │  ││
││  │  │  │  ┌┴┐  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│一│一│一│四│五│六│一│二│二│三│一│
│組│組│組│組│組│組│組│組│組│組│組│
│優│四│五│優│優│優│三│優│二│優│二│
│勝│位│位│勝│勝│勝│位│勝│位│勝│位│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│木│中│谷│片│伊│戸│森│深│富│久│佐│
│村│原│川│上│奈│辺│内│浦│岡│保│藤│
│  │誠│か│  │  │  │か│  │  │  │  │
│一│永│阿│大│祐│誠│羽│康│英│利│康│
│基│世│部│輔│介│  │生│市│作│明│光│
│八│十│  │五│五│四│  │八│八│八│二│
│段│段│  │段│段│段│  │段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
3回戦からのスタートで、今から楽しみでつ ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡
571名無し名人:2007/06/01(金) 21:47:31 ID:zc3sXMxe
5月は低迷気味でジリジリさせられたが、最後にスカッとしたぜ!

それにしてもトーナメント表の右半分・・・スゲー面子w
久保負けんなヨ!!
572名無し名人:2007/06/01(金) 22:09:20 ID:8/ENZa10
右の山の約一名だけすごい浮いてる気がするw
573名無し名人:2007/06/01(金) 22:14:41 ID:dcKVoaM0
すぐ沈むから気にするな
574名無し名人:2007/06/02(土) 18:32:37 ID:TRt2LcKV
右の山厳しすぎワロタw
575名無し名人:2007/06/03(日) 16:29:56 ID:u9yd5e2c
なんだこのトーナメントw
576名無し名人:2007/06/03(日) 19:28:41 ID:EoCqVP12
【第20期竜王戦決勝トーナメント】(2007/5/31現在)
┌─────────────────────┐
│                    │                    │
│      ┌──────┴─────┐        │
│┌──┴─┐              ┌──┴─┐    │
││  ┌──┴─┐        ┌┴┐    ┌┴─┐│
││  │  ┌──┴┐      │  │  ┌┴┐  ││
││  │  │  ┌─┴┐    │  │  │  │  ││
││  │  │  │  ┌┴┐  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│一│一│一│四│五│六│一│二│二│三│一│
│組│組│組│組│組│組│組│組│組│組│組│
│優│四│五│優│優│優│三│優│二│優│二│
│勝│位│位│勝│勝│勝│位│勝│位│勝│位│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│木│中│谷│片│伊│戸│森│深│富│久│佐│
│村│原│川│上│奈│辺│内│浦│岡│保│藤│
│  │誠│か│  │  │  │か│  │  │  │  │
│一│永│阿│大│祐│誠│羽│康│英│利│康│
│基│世│部│輔│介│  │生│市│作│明│光│
│八│十│  │五│五│四│  │八│八│八│二│
│段│段│  │段│段│段│  │段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

なんだよこれwwwwwwwwwwwwwwwww
577名無し名人:2007/06/03(日) 19:59:06 ID:eTlWaNRj
しばらく対局ないのかな 次は順位戦かな
578栗(´・ω・`)坊:2007/06/04(月) 20:22:33 ID:FVn/Q25B
開始日時:2007/04/24
棋戦:第78期棋聖戦 本戦 準決勝
戦型:早石田(▲7四歩早仕掛け)
先手:久保利明 八段
後手:丸山忠久 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7四歩 △同 歩
▲同 飛 △8八角成 ▲同 銀 △6五角 ▲5六角 △7四角 ▲同 角 △6二金
▲5五角 △4四歩 ▲5六角 △3二銀 ▲4四角 △3三銀 ▲5五角 △5四歩
▲8二角成 △同 銀 ▲7八金 △4二玉 ▲7七銀 △3一玉 ▲3八銀 △3五歩
▲1六歩 △2二玉 ▲1五歩 △3六歩 ▲1四歩 △同 歩 ▲6八玉 △2八角
▲1四香 △同 香 ▲1二歩 △3二金 ▲1一歩成 △同 玉 ▲1三歩 △1二歩
▲同歩成 △同 玉 ▲1三歩 △同 桂 ▲5一飛 △7一歩 ▲4五角 △4二銀
▲5四角 △4三歩 ▲4一飛成 △3一金 ▲同 龍 △同 銀 ▲4三角成 △4八歩
▲同 金 △4一香 ▲3三馬 △2二銀 ▲3二馬 △3四飛 ▲4一馬 △3九角成
▲4九金 △同 馬 ▲同 銀 △2八飛 ▲5八銀 △2九飛成 ▲3二金 △1一金
▲2六香 △2五桂打 ▲同 香 △同 桂 ▲2六桂 △4四飛 ▲1三歩 △同 銀
▲3一馬 △2二銀 ▲1三歩 △同 玉 ▲3五角
まで93手で先手の勝ち


■第78期棋聖戦 ▲久保八段 ○−● △丸山九段
ttp://www.sankei.co.jp/shogi/kifu/kisei/078/078yosen_48.htm
579名無し名人:2007/06/04(月) 20:24:43 ID:FVn/Q25B
          , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \    キラリン
       / /  ハ/     \ハヘ  人
       |i │ l |リ\    /}_}ハ `Y´
        |i | 从 ●    ●l小N   .>>578
       |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ    強豪 ○ちゃん に対し、
       |  i ノ、      ノi|      YJの某マンガで話題になった
       |  l  x>、 __, イl |     7手目▲7四歩からの超急戦で
       |  lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ    めがっさ〜!! 勝利したにょろ♡
       |  l( ⌒ )..::::V::/( ⌒ )

18手目△4四歩までは、村山本の解説と一緒の手順にょろにょろ。
公式戦で見るのは、初めてにょろ♡
580名無し名人:2007/06/04(月) 23:05:38 ID:etipkB68
>>576
一組五位が阿部になれば最強
581名無し名人:2007/06/05(火) 03:22:03 ID:WmSRVp7Q
  タイトルを取れば どんな夢も
  叶うと言うよ
  誰も皆 行きたがるが
  はるかな世界
  その国の名は奪取したタイトル
  どこかにあるユートピア
  どうしたら行けるのだろう
  教えて欲しい
  In Gandhara,Gandhara,
  they say it was in India
  Gandhara,Gandhara
  愛の国ガンダーラ
  
  生きることの 苦しみさえ
  消えると言うよ
  挑戦した 人はいるが
  あまりにも遠い
  自由なその優勝者
  素晴らしいタイトル
  心の中に生きる
  幻(マボロシ)なのか
  In Gandhara,Gandhara,
  they say it was in India
  Gandhara,Gandhara
  愛の国ガンダーラ

  Gandhara,Gandhara,
  they say it was in India
  Gandhara,Gandhara
  愛の国ガンダーラ
  Gandhara,Gandhara, ・・・・
582名無し名人:2007/06/05(火) 08:31:09 ID:o7daarNO
>>581
正直替え歌の才能ゼロだと思うw
作りが安易な上に字余りだしw
583名無し名人:2007/06/05(火) 12:35:29 ID:q1LJ/nmk
ガンダーラ難しすぎる…英語の処理放置w
584名無し名人:2007/06/05(火) 12:39:51 ID:q1LJ/nmk
  タイトルを取れば どんな夢も
  叶うと言うよ
  誰も皆 取りたがるが
  はるかな世界
  その国の名は奪取したタイトル
  どこかにあるユートピア
  どうしたら行けるのだろう
  教えて欲しい
  In Sato,Moriuti,
  they say it was in Habu
  Watanabe,Goda
  愛の国ガンダーラ

久保を応援してる感じではないが…
585名無し名人:2007/06/05(火) 19:42:14 ID:VY5GlBpT
なぜ今ガンダーラなのか。
586名無し名人:2007/06/05(火) 21:27:55 ID:rwP0lHwc
t
587名無し名人:2007/06/06(水) 22:07:31 ID:njuBA4LJ
竜王戦3組決勝で久保タンは居飛車で桐山九段に勝ったそうだ。
やはり婆さん効果か。かむばっく〜婆さん〜
588栗(´・ω・`)坊:2007/06/06(水) 23:20:57 ID:giucN/bO
>>587
竜王戦3組決勝戦の棋譜が見たいので、早く出て来るといいですね〜。 
589名無し名人:2007/06/09(土) 15:19:23 ID:sK59PklH
王座戦、竜王戦とも佐藤さんが鬼門で勝てればいけそうな気がするなー
しかしなかなか対局ないね
590名無し名人:2007/06/09(土) 17:59:55 ID:3Rt7a+Wy
しかしどのトーナメント表見ても挑戦まで厳しい道のりだな!当たり前だけど
591名無し名人:2007/06/12(火) 00:28:22 ID:0xnNDsg6
次の対局で勝ったら今まででとしあきが勝った棋譜全部うpする
592名無し名人:2007/06/12(火) 20:46:12 ID:SayqHFx5
やっと対局あるね
16日に銀河戦で木村七段かー
593名無し名人:2007/06/12(火) 22:20:48 ID:yLbJXgEB
>>592
八段な。
594名無し名人:2007/06/12(火) 22:33:09 ID:SayqHFx5
>>593
うお、すまん
銀河戦のページ見て書いたからうっかり間違ってしまった
ttp://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ginga/15/15tournament.htm
595栗(´・ω・`)坊:2007/06/12(火) 22:42:48 ID:H9KBtcTK
〓 次の対局でつ 〓

◆ 6月16日(土) 第15期銀河戦 Bブロック 10回戦

..        ハゲ基  vs  くりぼ〜

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

天敵”ハゲ基”タソが相手でつ。今回も”顔面受け”vs”捌き”対決
になるのかどうか?今から楽しみでつね。 
※結果は既にバレていますが、放送日までは内緒でつよ…

■対戦成績  :  9戦  木村 6勝−3勝 久保
596栗(´・ω・`)坊:2007/06/12(火) 22:45:05 ID:H9KBtcTK
◇ハゲ基 vs くりぼ〜
2005/07/06 久保利明 ○−● 木村一基 棋王戦
2004/04/21 木村一基 ○−● 久保利明 棋聖戦
2003/03/17 木村一基 ○−● 久保利明 王座戦
2002/10/07 木村一基 ○−● 久保利明 朝日OP
2001/12/17 木村一基 ○−● 久保利明 棋聖戦
2001/12/03 久保利明 ●−○ 木村一基 NHK杯
2001/04/17 久保利明 ○−● 木村一基 王座戦・指し直し局
2001/04/17 木村一基 千日手 久保利明 王座戦・千日手
2000/06/03 久保利明 ○−● 木村一基 早指新鋭戦 放映日:2000/06/25

■対戦成績 : 9戦  木村 6勝−3勝 久保  ・゚・(つД`)・゚・
597栗(´・ω・`)坊:2007/06/12(火) 22:47:09 ID:H9KBtcTK
【 参考棋譜 】
開始日時:2005/07/06
棋戦:第31期棋王戦 本戦 1回戦
戦型:四間飛車
先手:久保利明 八段
後手:木村一基 七段

▲7六歩 △8四歩 ▲1六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲7八銀 △5四歩 ▲6八飛 △4二玉 ▲1五歩 △3二玉 ▲6七銀 △5三銀
▲3八銀 △5二金右 ▲5八金左 △7四歩 ▲4八玉 △6四銀 ▲3九玉 △7五歩
▲2八玉 △7六歩 ▲同 銀 △7五歩 ▲6七銀 △7二飛 ▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △5五銀 ▲8五桂 △8二飛 ▲8六歩 △7七角 ▲5六歩 △4四銀
▲7四歩 △8六角成 ▲7三桂成 △8五飛 ▲7八飛 △9五馬 ▲9六歩 △8四馬
▲9五角 △同 馬 ▲同 歩 △8九飛成 ▲6六角 △5一角 ▲7五飛 △4二角
▲7六飛 △1四歩 ▲同 歩 △1七歩 ▲同 香 △8五龍 ▲7二成桂 △6四歩
▲5七角 △6五歩 ▲8六歩 △同 角 ▲1三歩成 △同 香 ▲1四歩 △同 香
▲同 香 △6四角 ▲7三歩成 △同 桂 ▲8六香 △7六龍 ▲同 銀 △8六角
▲1二香成 △7七角成 ▲6七金 △7六馬 ▲同 金 △1一歩 ▲同成香 △2二銀
▲1二飛 △2四歩 ▲1四角 △2三銀打 ▲同角成 △同 玉 ▲7三成桂 △1四歩
▲2六桂 △1三銀 ▲6二成桂 △2二香 ▲5二成桂 △同 金 ▲1六歩 △8八飛
▲2一成香 △1二玉 ▲3二銀
まで107手で先手の勝ち
598名無し名人:2007/06/16(土) 21:09:42 ID:v5t16LZI
形も作れなかった・゚・(ノД`)・゚・
599名無し名人:2007/06/16(土) 21:18:05 ID:ibUgBSZW
虐殺でしたな。木村八段強すぎてワロタ・・・
まあこういうこともあるでしょう。
600栗(´・ω・`)坊:2007/06/16(土) 21:20:48 ID:GfgRYSZ/
◆ 6月16日(土) 第15期銀河戦 Bブロック 10回戦 の結果。

..        ハゲ基 ○ vs ● くりぼ〜


トシアキ ━━━━━ ・゚・(≧A≦) ・゚・━━━━━ 敗レタぁ〜 !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘  やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ   くりぼ〜の
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|   マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…
           `\

■対戦成績  :  9戦  木村 6勝−3勝 久保  ・゚・(つД`)・゚・ ウワ〜ン…
601栗(´・ω・`)坊:2007/06/17(日) 00:26:47 ID:V4FC0YiH
(o´・ω・`)o < 棋譜(2局)の補完をします。


■第15期銀河戦 Bブロック 10回戦
  ▲木村一基 八段 ○−● △久保利明八段

■第25回朝日オープン 準々決勝 第3局 持将棋・指し直し局
  ▲阿久津主税五段 ○−● △久保 利明 八段
602名無し名人:2007/06/17(日) 00:29:15 ID:V4FC0YiH
開始日時:2007/06/16
棋戦:第15期銀河戦Bブロック10回戦
戦型:早石田
先手:木村一基 八段
後手:久保利明 八段

*対局日:2007/5/18
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲4八銀 △3二飛 ▲2五歩 △6二玉
▲4六歩 △7二玉 ▲4七銀 △8二玉 ▲6八玉 △7二銀 ▲1六歩 △1四歩
▲7八玉 △3四飛 ▲2二角成 △同 銀 ▲6八銀 △9四歩 ▲9六歩 △3二金
▲5八金右 △3三銀 ▲7七銀 △4二銀 ▲8八玉 △4四歩 ▲6六歩 △4三銀
▲6七角 △3三飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △5四銀
▲7八金 △6四歩 ▲7五歩 △6五歩 ▲7六角 △6六歩 ▲同 銀 △4五歩
▲同 歩 △3六歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲7七銀 △7四歩 ▲同 歩 △6三銀上
▲4四歩 △7四銀 ▲6七角 △5五角 ▲2五飛 △7二金 ▲6八金右 △3五歩
▲4五銀 △6六歩 ▲5六角 △6五銀左 ▲7五歩 △同 銀 ▲6五角 △7六歩
▲5六銀 △7七歩成 ▲同 桂 △7三角 ▲7六歩 △8四銀 ▲3二角成 △同 飛
▲2三飛成 △3一飛 ▲6三銀 △7一銀 ▲7四金 △6一飛 ▲6四歩 △4九角
▲2二龍 △7六角成 ▲7二銀成 △同 銀 ▲6三歩成
まで93手で先手の勝ち
603栗(´・ω・`)坊:2007/06/17(日) 00:31:19 ID:V4FC0YiH
開始日時:2007/02/16 19:13
棋戦:第25回朝日オープン 準々決勝 第3局 持将棋・指し直し局
戦型:居飛車穴熊vs四間飛車〜穴熊
先手:阿久津主税五段
後手:久保 利明 八段

*双方1分だった残り時間を1時間(消費時間を2時間)にして始められた。
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲7七角 △4三銀
▲5七銀 △8二玉 ▲8八玉 △5四銀 ▲6六歩 △9二香 ▲5八金右 △9一玉
▲9八香 △8二銀 ▲9九玉 △7一金 ▲8八銀 △7四歩 ▲3六歩 △4五歩
▲7九金 △5二金 ▲6八金寄 △6二金寄 ▲7八金寄 △1四歩 ▲1六歩 △4一飛
▲8六角 △1二香 ▲9六歩 △9四歩 ▲3八飛 △4四角 ▲7五歩 △同 歩
▲同 角 △3三桂 ▲8六角 △3一飛 ▲6八銀 △4六歩 ▲同 歩 △6六角
▲7二歩 △同金上 ▲3五歩 △2五桂 ▲1七桂 △同桂成 ▲同 香 △6五銀
▲2八飛 △2一飛 ▲3四歩 △7四桂 ▲7七角 △3九角成 ▲2五飛 △6六銀
▲6七歩 △7七銀成 ▲同銀右 △1七馬 ▲3三歩成 △3六角 ▲7五飛 △7三香
▲8五桂 △8六桂 ▲同 銀 △7五香 ▲同 銀 △3九馬 ▲7七香 △5四角
▲7三歩 △同 桂 ▲同桂成 △同 銀 ▲8五桂 △8二銀 ▲6六桂 △同 馬
▲同 銀 △7六歩 ▲5五歩 △7七歩成 ▲同銀引 △6五角 ▲7三歩 △7一金
604栗(´・ω・`)坊:2007/06/17(日) 00:33:44 ID:V4FC0YiH
▲4三角 △同 角 ▲同 と △7六歩 ▲同 銀 △7七歩 ▲同 銀 △7五歩
▲5三と △同 金 ▲6五銀 △7六歩 ▲同銀引 △4七角 ▲5四歩 △5二金
▲4四角 △5八飛 ▲7一角成 △同 飛 ▲6一金 △同 飛 ▲7二歩成 △8一飛
▲7三銀 △6一桂 ▲8二銀成 △同 飛 ▲7三銀 △7二飛 ▲同銀成 △8一金
▲7三歩 △7一歩 ▲8一成銀 △同 玉 ▲9五歩 △8二銀 ▲9四歩 △9一香
▲9三金 △8四銀 ▲8二金 △同 玉 ▲9三銀 △同 香 ▲同歩成 △同 香
▲同香成 △同 銀 ▲9八香 △9二香 ▲5三香 △9七歩 ▲同 香 △9八歩
▲同 玉 △5三桂 ▲同歩成 △9四香 ▲5二と △9七香成 ▲同 桂 △5二飛成
▲9四歩 △8四銀 ▲9六香 △9五歩 ▲同 香 △9六歩 ▲8六銀 △7四桂
▲9三歩成 △同 香 ▲同香成 △同 銀 ▲9二金
まで181手で先手の勝ち



(o´・ω・`)o < 下記は解説のご案内でつ。

■第25回朝日オープン将棋選手権 準々決勝第3局 ・持将棋指し直し局
先手 ▲ 阿久津主税 五段 対 後手 △ 久保利明 八段
ttp://www.asahi.com/shougi/open25/quarterfinal_03/
605名無し名人:2007/06/18(月) 04:06:19 ID:59e2RkQu
>>581,584
おまえらが変なガンダーラの替え歌なんか歌うから、
久保がスランプに陥ってしまったではないか
606栗(´・ω・`)坊:2007/06/18(月) 21:20:02 ID:onb1kr+g
〓 次の対局でつ 〓

◆ 6月22日(金)第66期順位戦 A級1回戦

.     (・∀・)ニヤニヤ  vs  くりぼ〜

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

心機一転でつ。いよいよ新しくなった今期順位戦の初戦。対戦相手は
最近ちょくちょくとぶつかる強豪”○”ちゃんでつ。とにかく初めが大事
ですので、是非勝利 !!して欲しいでつ。

■対戦成績  :  19戦  丸山 9勝−10勝 久保

■今期の成績      ※2007年6月17日対局分まで
丸山忠久 九段  : 10戦  5勝  5敗  0.500
久保利明 八段  :  8戦  5勝  3敗  0.625
607栗(´・ω・`)坊:2007/06/18(月) 21:22:15 ID:onb1kr+g
■○ vs くりぼ〜
2007/05/27 丸山忠久 ○−● 久保利明 大和証券杯・最強戦 2回戦
2007/05/27 久保利明 千日手 丸山忠久 大和証券杯・最強戦 2回戦
2007/04/24 久保利明 ○−● 丸山忠久 棋聖戦 準決勝
2006/10/02 久保利明 ○−● 丸山忠久 王将戦 リーグ1回戦 
2006/08/09 久保利明 ○−● 丸山忠久 順位戦 A級2回戦 
2005/10/24 丸山忠久 ○−● 久保利明 順位戦 A級4回戦 
2005/09/21 丸山忠久 ○−● 久保利明 王将戦 リーグ2回戦 
2005/07/17 久保利明 ●−○ 丸山忠久 日本シリーズ 1回戦 
2005/03/04 久保利明 ○−● 丸山忠久 順位戦 A級9回戦 
2004/12/10 久保利明 ○−● 丸山忠久 王将戦 リーグ7回戦 
2004/07/11 久保利明 ○−● 丸山忠久 日本シリーズ 1回戦 
2003/12/05 丸山忠久 千日手 久保利明 順位戦 A級6回戦 
2003/12/05 久保利明 ●−○ 丸山忠久 順位戦 A級6回戦 
2002/07/29 久保利明 ●−○ 丸山忠久 NHK杯 2回戦 2002/09/01放送 
2002/04/29 久保利明 ●−○ 丸山忠久 棋聖戦 本戦準決勝 
2002/03/04 丸山忠久 ○−● 久保利明 勝ち抜き戦 
2001/07/25 久保利明 ○−● 丸山忠久 王座戦 決勝
2000/12/27 丸山忠久 ●−○ 久保利明 棋王戦 
2000/10/17 久保利明 ○−● 丸山忠久 王将戦 
2000/08/24 久保利明 ○−● 丸山忠久 棋聖戦 
1999/11/20 丸山忠久 ○−● 久保利明 王将戦 

◇対戦成績  :  19戦  丸山 9勝−10勝 久保
608栗(´・ω・`)坊:2007/06/18(月) 21:24:21 ID:onb1kr+g
☆第66期順位戦 A級( 2007/06/18 現在 )

1回戦:先:__: 丸山 忠久 九段 :19戦 10勝  9敗 0.526
2回戦:後:__: 行方 尚史 八段 :10戦  3勝  7敗 0.300
3回戦:後:__: 藤井  猛 九段 :13戦  6勝  7敗 0.462
4回戦:先:__:    未 定     −−  −− −− −−−
5回戦:先:__: 谷川 浩司 九段 :18戦 11勝  7敗 0.611
6回戦:後:__: 羽生 善治 三冠 :22戦  7勝 15敗 0.318
7回戦:先:__: 木村 一基 八段 : 9戦  3勝  6敗 0.333
8回戦:先:__: 佐藤 康光 二冠 :21戦 10勝 11敗 0.476
9回戦:後:__: 三浦 弘行 八段 :13戦  6勝  7敗 0.462

※まだ4回戦の相手は未定ですが…
森内 俊之 名人 :18戦  7勝 11敗 0.389
郷田 真隆 九段 :22戦 10勝 12敗 0.454

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
609名無し名人:2007/06/18(月) 22:37:36 ID:bheeoKWs
うーん、
今回は天敵が新たに二人も入ってきてるのが辛いなあ。
調子のいい今の内に稼いでおきたいね。
610名無し名人:2007/06/19(火) 20:47:30 ID:PPeUsO68
どの辺がカルサバなの?
611名無し名人:2007/06/20(水) 10:54:16 ID:oglQvsf7
>>610
とりあえず昨期の順位戦の羽生、深浦戦あたり並べてみ。
あれは久保八段ならではの芸術じゃないかと思うよ、うん。
612名無し名人:2007/06/20(水) 10:57:28 ID:M4HtxuWh
週刊将棋の漫画には誰も興味なし?
613栗(´・ω・`)坊:2007/06/21(木) 21:16:59 ID:wCi6835x
.             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            │ 順位戦A級1回戦、強豪の”○”ちゃんに
.     __     | 勝てますよう、おながいしま〜す。
    /  ./\..   \__________________
  /  ./(  ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ I⊂  ヾ wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃jrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrjwjjrj从jr
614名無し名人:2007/06/22(金) 22:18:11 ID:o9TfEVoa
( ゚∀゚)o彡゚ 久保タソ!久保タソ!
615名無し名人:2007/06/22(金) 23:32:52 ID:l/ZobVF1
ちょ、逆転されたのか?
久保タン有利だったのにいつのまにか控え室では○ちゃん有利に・・・
616名無し名人:2007/06/23(土) 00:29:00 ID:nMjwoBOt
いいところなく負けた・゚・(ノД`)・゚・
617名無し名人:2007/06/23(土) 21:08:29 ID:Ni4cg/bE
次は捌けるさ。
618栗(´・ω・`)坊:2007/06/24(日) 00:31:02 ID:L7Nqwrt/
◆ 6月22日(金)第66期順位戦 A級1回戦 の結果

.     (・∀・)ニヤニヤ ○ vs ● くりぼ〜

トシアキ ━━━━━ ・゚・(≧A≦) ・゚・━━━━━ 敗レタぁ〜 !!

初戦は残念ですが、負けぽですた。  ・゚・(つД`)・゚・

■対戦成績  :  20戦  丸山 10勝−10勝 久保
619栗(´・ω・`)坊:2007/06/24(日) 00:33:08 ID:L7Nqwrt/
☆第66期順位戦 A級( 2007/06/23 現在 )

1回戦:先: .●. : 丸山 忠久 九段 :20戦 10勝 10敗 0.500
2回戦:後:__: 行方 尚史 八段 :10戦  3勝  7敗 0.300
3回戦:後:__: 藤井  猛 九段 :13戦  6勝  7敗 0.462
4回戦:先:__:    未 定     −−  −− −− −−−
5回戦:先:__: 谷川 浩司 九段 :18戦 11勝  7敗 0.611
6回戦:後:__: 羽生 善治 三冠 :22戦  7勝 15敗 0.318
7回戦:先:__: 木村 一基 八段 : 9戦  3勝  6敗 0.333
8回戦:先:__: 佐藤 康光 二冠 :21戦 10勝 11敗 0.476
9回戦:後:__: 三浦 弘行 八段 :13戦  6勝  7敗 0.462

※まだ4回戦の相手は未定ですが…
森内 俊之 名人 :18戦  7勝 11敗 0.389
郷田 真隆 九段 :22戦 10勝 12敗 0.454

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
620栗(´・ω・`)坊:2007/06/24(日) 00:35:14 ID:L7Nqwrt/
開始日時:2007/06/22 10:00
終了日時:2007/06/23 00:25
棋戦:第66期順位戦 A級1回戦
戦型:中飛車
先手:久保利明 八段 (0勝1敗)
後手:丸山忠久 九段 (1勝0敗)

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲5八飛 △4二玉 ▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △3四歩
▲6八銀 △5三銀 ▲2八玉 △7七角成 ▲同 銀 △6四銀
▲3八銀 △3二玉 ▲5九飛 △4二銀 ▲1六歩 △1四歩
▲6六銀 △3三銀 ▲7七桂 △4二金 ▲7八金 △2二玉
▲4六歩 △4四歩 ▲7五銀 △同 銀 ▲同 歩 △6四角
▲5五歩 △同 歩 ▲6六歩 △5一金 ▲3九角 △4一金寄
▲6五歩 △5三角 ▲5五飛 △4五歩 ▲同 歩 △8六歩
▲同 歩 △3五角 ▲5四歩 △8六飛 ▲8七歩 △8四飛
▲3六銀 △7一角 ▲5六飛 △4六歩 ▲同 飛 △5四飛
▲8六飛 △4八歩 ▲同 角 △5七銀 ▲3九角 △4八歩
▲5九金 △5八銀成 ▲5五歩 △同 飛 ▲5六歩 △5九成銀
▲5五歩 △4九歩成 ▲6六角 △5六金 ▲8一飛成 △6六金
▲2六歩 △5三角 ▲5四桂 △7七金 ▲同 金 △7五角
▲1八玉 △3九角成 ▲2七銀上 △1七桂 ▲3八金 △2九桂成
▲3九金 △同 と ▲4八飛 △4九成銀 ▲4二桂成 △4八成銀
▲4一龍 △1七金
まで98手で後手の勝ち
621名無し名人:2007/06/24(日) 09:36:49 ID:Xv5fHs3U
>>618-620
乙。しかしこれは酷いタコ殴り…
622栗(´・ω・`)坊:2007/06/24(日) 15:25:27 ID:1WLUoUcq
〓 次の対局でつ 〓

◆ 6月28日(木)第55期王座戦 挑戦者決定トーナメント 2回戦

         けいじ  vs  くりぼ〜


トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

目指せ!ベスト4!! ここは順当に勝っておきたいでつね♡

■対戦成績 :  3戦 森(け) 0勝−3勝 久保
2007/03/09 森けい二. ●−○ 久保利明 竜王戦
2003/07/14 久保利明 ○−● 森けい二. NHK杯 (>>190
2002/02/22 森けい二. ●−○ 久保利明 竜王戦 (>>189
623栗(´・ω・`)坊:2007/06/24(日) 15:27:48 ID:1WLUoUcq
◇2007年6月29日(金)大盤解説会のお知らせ

■第65期名人戦七番勝負 第7局
  森内俊之名人 vs 郷田真隆九段
■第78期棋聖戦5番勝負 第3局
  佐藤康光棋聖 vs 渡辺  明竜王

  名人戦&棋聖戦 大盤解説会 同時開催!
■解説:久保利明八段
■関西将棋会館2F道場 18:00〜終局まで
■参加料:不明
※参加される方は事前にお問い合わせ願います。

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
624名無し名人:2007/06/28(木) 22:30:52 ID:lsc2xzBE
今日対局だったのか!
勝ててるといいんだが。

ちなみにこの次は7/3の竜王戦か。
625名無し名人:2007/06/29(金) 01:13:15 ID:LZJPoFD3
orz
626名無し名人:2007/06/29(金) 10:42:11 ID:qTu2EoiG
森九段に勝ったね。
627名無し名人:2007/06/29(金) 18:32:19 ID:6e+CgAz3
森九段に勝って、3日にも勝つとして、そこからがきついね
628栗(´・ω・`)坊:2007/06/29(金) 22:15:07 ID:PawwK7u8
◆ 6月28日(木)第55期王座戦 挑戦者決定トーナメント 2回戦 の結果。

..            けいじ ● vs ○ くりぼ〜


     トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

               /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
            ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
           /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.       ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
     , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
    r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
   /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
   ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
   .l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
   .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
    l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;| 
■対戦成績 :  4戦 森(け) 0勝−4勝 久保
次回準決勝は超強敵の みっくん棋聖 が相手でつ。楽しみでつね♡
629名無し名人:2007/06/30(土) 00:53:03 ID:gyROxbLo
よっしゃ!
順当とは思うが何だかホッとした。
630栗(´・ω・`)坊:2007/07/02(月) 21:21:11 ID:fqPvKsI+
◆ 7月3日(水)第20期竜王戦 決勝トーナメント 第2戦

         A作(2組2位)  vs  くりぼ〜(3組優勝)


     トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

いよいよ決勝トーナメント開始でつ。まずはA作戦で勝利したいでつ。
それにしても対A作戦は、4戦全て後手番なんでつね。

■A作vsくりぼ〜
2000/08/18 富岡英作 ●−○ 久保利明 順位戦 B級2組
2000/05/01 富岡英作 ●−○ 久保利明 棋王戦
1998/05/08 富岡英作 ○−● 久保利明 棋王戦
1996/06/27 富岡英作 ●−○ 久保利明 王将戦

◇対戦成績  : 4戦 富岡 1勝−3勝 久保
631栗(´・ω・`)坊:2007/07/02(月) 21:23:25 ID:fqPvKsI+
【 参考棋譜 】
開始日時:2000/08/18
棋戦:第59期順位戦 B級2組 3回戦
戦型:四間飛車
先手:富岡英作 七段
後手:久保利明 六段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4二飛
▲7八玉 △7二銀 ▲5六歩 △9四歩 ▲5八金右 △4三銀 ▲5七銀 △9五歩
▲7七角 △7四歩 ▲6六歩 △6四歩 ▲8八玉 △7三桂 ▲6七金 △6二飛
▲2五歩 △3三角 ▲7八金 △5二金右 ▲6八銀上 △3二金 ▲5五歩 △6五歩
▲7九玉 △4一玉 ▲3六歩 △6三銀 ▲5六銀 △6六歩 ▲同 角 △6四銀
▲5八飛 △3一玉 ▲4八角 △2二玉 ▲7七桂 △6五歩 ▲3七桂 △6三金
▲5九飛 △1四歩 ▲1六歩 △6一飛 ▲4六歩 △5四歩 ▲同 歩 △5一飛
▲4五歩 △5四金 ▲6三歩 △5八歩 ▲2九飛 △5五金 ▲6二歩成 △5三飛
▲4四歩 △同 銀 ▲5四歩 △同 飛 ▲6三と △6六歩 ▲6四と △同 飛
▲5五銀 △同 銀 ▲4五桂 △6七歩成 ▲同 銀 △6六歩 ▲3三桂成 △同 桂
▲5八銀 △5六桂 ▲5七角 △6七銀 ▲6九金 △7八銀成 ▲同 金 △6七金
▲6九銀打 △7八金 ▲同 玉
*▲7八同銀は△6八金と打ち込んで寄りとなる。
*将棋年鑑(本の方)では▲同銀。 順位戦パーフェクトデータ(CD-ROM)では▲同玉。
△6七金 ▲8八玉 △7七金 ▲同 玉 △6七歩成
まで96手で後手の勝ち
632名無し名人:2007/07/02(月) 21:32:58 ID:fqPvKsI+
          ,ィ                      __
         ,. / |´ ̄`ヽー- 、ト、         , -‐、/./.- 、
       / | |    ヽ   l l         ( チ◇ス ノ
     /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、       ノ ◇ ◇ (
     /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ       ( 山◇モ }
     \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´
    / ,イ   レ_⊂⊃ 、_,、_, ⊂ミl~T--‐彡    /./
   / ̄ ̄l.  彡、   (__ノ  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、
   彡:::::::::::l  ト、___    /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
   彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
  対A作戦に向けて、めがっさがんがれ!! くりぼ〜!!
633名無し名人:2007/07/03(火) 00:03:04 ID:RjwpoeF+
>>620
△4六歩をうっかりしたのかな。綺麗に捌けそうな展開だっただけに残念。
634名無し名人:2007/07/03(火) 21:05:12 ID:fQZ1tPY3
期待age
635名無し名人:2007/07/03(火) 21:09:40 ID:da9AZ8zs
カモ〜ン!
636名無し名人:2007/07/03(火) 21:15:15 ID:da9AZ8zs
はやくも作戦勝ち臭い
637名無し名人:2007/07/03(火) 21:53:05 ID:o4P3UQkZ
今日の竜王戦本戦、対富岡戦は初め後手だったが、千日手になったため久保八段の先手
で指し直し。
戦形は相振り飛車で、千日手指し直し局も相振り飛車。
638名無し名人:2007/07/03(火) 22:27:00 ID:ckai4htG
開始日時:2007/07/03 10:00
終了日時:2007/07/03(火) 20:19:40
持ち時間:5時間
表題:決勝トーナメント
棋戦:第20期竜王戦
戦型:相振飛車
場所:東京将棋会館
先手:富岡英作八段
後手:久保利明八段

▲7六歩 △3四歩 ▲9六歩 △4四歩 ▲7八飛 △4二飛 ▲6八銀 △3二銀
▲4八玉 △4三銀 ▲3八玉 △6二玉 ▲2八玉 △2四歩 ▲3八金 △1四歩
▲1八香 △1五歩 ▲1九玉 △5二金左 ▲5六歩 △7二銀 ▲9五歩 △3三角
▲5九金 △2五歩 ▲2八銀 △2二飛 ▲5七銀 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2七歩 △2四飛 ▲4八金上 △3五歩 ▲8六歩 △7一玉 ▲8五歩 △8二玉
▲7七角 △6四歩 ▲8八飛 △6三金 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三銀
▲8八飛 △8四歩 ▲5五歩 △7二金 ▲5六銀 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲5八飛 △2二飛 ▲2七歩 △2四角 ▲6八角 △3三桂 ▲7七桂 △7四歩
▲5七角 △7五歩 ▲同 角 △3六歩 ▲8五歩 △同 歩 ▲8四歩 △7四銀
▲6六角 △7三金寄 ▲7八飛 △8六歩 ▲8八飛 △7九角成 ▲8六飛 △6八馬
▲7五歩 △6三銀 ▲8八飛 △7九馬 ▲8六飛 △6八馬 ▲3六歩 △7六歩
▲同 飛 △8四金 ▲8五歩 △8三金引 ▲8六飛 △7三金寄 ▲8四歩 △7六歩
▲同 飛 △8四金 ▲8五歩 △8三金引 ▲8六飛 △7三金寄 ▲8四歩 △7六歩
▲同 飛 △8四金 ▲8五歩 △8三金引 ▲8六飛 △7三金寄 ▲8四歩

まで111手で千日手
639名無し名人:2007/07/04(水) 01:11:50 ID:9AkuRvl2
よしゃあああ
640名無し名人:2007/07/04(水) 01:13:19 ID:pKBiV7fn
久保八段勝利。
641栗(´・ω・`)坊:2007/07/04(水) 01:16:27 ID:PpxVR2JH
◆ 7月3日(水)第20期竜王戦 決勝トーナメント 第2戦 の結果。

    ▲A作(2組2位 )  〜千 日 手〜  △くりぼ〜(3組優勝)
    ▲くりぼ〜(3組優勝)  ○ vs ●  △A作(2組2位)


     トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!
               /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
            ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
           /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.       ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
     , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
    r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
   /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
   ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
   .l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
   .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
    l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;| 

■対戦成績  : 5戦 富岡 1勝−4勝 久保
642名無し名人:2007/07/04(水) 01:17:32 ID:9AkuRvl2
次が正念場
643栗(´・ω・`)坊:2007/07/04(水) 01:19:50 ID:PpxVR2JH
開始日時:2007/07/03
棋戦:第20期竜王戦 決勝トーナメント 第2局・指し直し局
戦型:相振り飛車(▲三間飛車vs△向飛車)
先手:久保利明 八段
後手:富岡英作 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲6六歩 △4二銀 ▲7八飛 △5三銀
▲6八銀 △3三角 ▲6七銀 △2二飛 ▲5六銀 △4四歩 ▲3六歩 △6二玉
▲3八銀 △5二金左 ▲3七銀 △7二銀 ▲4八玉 △4二飛 ▲5八金左 △4五歩
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7一玉 ▲9六歩 △7三歩 ▲7六飛 △5五歩
▲6七銀 △4四角 ▲9七角 △3二飛 ▲7七桂 △8二玉 ▲6五歩 △1四歩
▲1六歩 △3三桂 ▲8六歩 △1三香 ▲3八金 △1二飛 ▲2六銀 △2四歩
▲8五歩 △2五歩 ▲1七銀 △2二飛 ▲7九角 △4三金 ▲3九玉 △2三飛
▲4八金左 △3五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲9七角 △2四飛 ▲3六歩 △4四角
▲5八銀 △5四金 ▲2八玉 △9四歩 ▲8六角 △6四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲6五歩 △5三銀 ▲9七角 △3四飛 ▲7九角 △4六歩 ▲同 歩 △3六飛
▲4七銀 △3四飛 ▲3七歩 △2四飛 ▲4五歩 △同 金 ▲4六歩 △3五金
▲3六歩 △3四金 ▲9七角 △2二飛 ▲3七桂 △6二金 ▲5六歩 △6六歩
▲同 飛 △1五歩 ▲同 歩 △1六歩 ▲同 銀 △2六歩 ▲同 歩 △2五歩
▲8四歩 △同 歩 ▲8三歩 △同 銀 ▲8五歩 △2六歩 ▲8四歩 △同 銀
▲8三歩 △同 玉 ▲8五歩 △9三銀 ▲4五歩 △同 桂 ▲6四歩 △5六歩
▲同 飛 △7七角成 ▲6三歩成 △5五歩 ▲4六飛 △2四桂 ▲6二と △1六桂
▲同 香 △6二銀 ▲3一角成 △2七歩成 ▲同 金 △3九銀 ▲同 玉 △2七飛成
▲4五桂 △同 金 ▲7五桂 △7四玉 ▲8三銀 △6五玉 ▲6四金
まで143手で先手の勝ち

わ〜い♡ ヽ(´ー`)ノ 勝てたぁ♡
644名無し名人:2007/07/04(水) 03:07:52 ID:y6dg2EuX
開始日時:2007/07/03 20:50
終了日時:2007/07/04(水) 1:12:38
持ち時間:5時間
表題:決勝トーナメント
棋戦:第20期竜王戦
場所:東京将棋会館
先手:久保利明八段
後手:富岡英作八段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲6六歩 △4二銀 ▲7八飛 △5三銀
▲6八銀 △3三角 ▲6七銀 △2二飛 ▲5六銀 △4四歩 ▲3六歩 △6二玉
▲3八銀 △5二金左 ▲3七銀 △7二銀 ▲4八玉 △4二飛 ▲5八金左 △4五歩
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7一玉 ▲9六歩 △7三歩 ▲7六飛 △5五歩
▲6七銀 △4四角 ▲9七角 △3二飛 ▲7七桂 △8二玉 ▲6五歩 △1四歩
▲1六歩 △3三桂 ▲8六歩 △1三香 ▲3八金 △1二飛 ▲2六銀 △2四歩
▲8五歩 △2五歩 ▲1七銀 △2二飛 ▲7九角 △4三金 ▲3九玉 △2三飛
▲4八金左 △3五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲9七角 △2四飛 ▲3六歩 △4四角
▲5八銀 △5四金 ▲2八玉 △9四歩 ▲8六角 △6四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲6五歩 △5三銀 ▲9七角 △3四飛 ▲7九角 △4六歩 ▲同 歩 △3六飛
▲4七銀 △3四飛 ▲3七歩 △2四飛 ▲4五歩 △同 金 ▲4六歩 △3五金
▲3六歩 △3四金 ▲9七角 △2二飛 ▲3七桂 △6二金 ▲5六歩 △6六歩
▲同 飛 △1五歩 ▲同 歩 △1六歩 ▲同 銀 △2六歩 ▲同 歩 △2五歩
▲8四歩 △同 歩 ▲8三歩 △同 銀 ▲8五歩 △2六歩 ▲8四歩 △同 銀
▲8三歩 △同 玉 ▲8五歩 △9三銀 ▲4五歩 △同 桂 ▲6四歩 △5六歩
▲同 飛 △7七角成 ▲6三歩成 △5五歩 ▲4六飛 △2四桂 ▲6二と △1六桂
▲同 香 △6二銀 ▲3一角成 △2七歩成 ▲同 金 △3九銀 ▲同 玉 △2七飛成
▲4五桂 △同 金 ▲7五桂 △7四玉 ▲8三銀 △6五玉 ▲6四金
まで143手で先手の勝ち
645名無し名人:2007/07/04(水) 08:10:59 ID:/5TO8IFO
久保強いじゃん
646名無し名人:2007/07/04(水) 11:32:10 ID:YT7DtKED
これで
久保−佐藤
が王座戦本戦準決勝と竜王戦本戦準々決勝のダブルになったわけだが
対局会場は東京と関西で1回づつで振り駒は1回で先手後手1回づつにならんかの〜
647名無し名人:2007/07/04(水) 11:32:23 ID:5v0ML41i
薄氷の勝利やね
648名無し名人:2007/07/04(水) 14:06:10 ID:/5TO8IFO
>>646
タイトル保持者の方で行うから東京。
文句あるなら、タイトル獲れば良い。
振り駒は振って見ないとわからない。
649名無し名人:2007/07/05(木) 15:11:59 ID:xZPAWJCg
次は7/11の王座戦準決勝佐藤戦か。
大一番だな。超ガンガレ!!!!!
650名無し名人:2007/07/05(木) 17:30:01 ID:e32SYBnB
クボキのサバ
651名無し名人:2007/07/06(金) 22:36:43 ID:PTOg1Vyf
開始日時:2007/05/24(木)
棋戦:第55期王座戦本戦1回戦
持ち時間:各5時間
消費時間:▲4時間36分△4時間03分
場所:東京・将棋会館
先手:久保利明八段
後手:渡辺明竜王

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △3三角 ▲7六歩 △4四歩 ▲6八銀 △2二飛
▲5七銀 △4二銀 ▲4八玉 △6二玉 ▲3八玉 △5二金左 ▲2八玉 △2四歩
▲3八金 △2五歩 ▲1八香 △7二銀 ▲1九玉 △1四歩 ▲2八銀 △1五歩
▲5九金 △7一玉 ▲4八金上 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2二飛
▲8六歩 △4三銀 ▲9六歩 △2四角 ▲5五歩 △3三桂 ▲8五歩 △1四香
▲9七角 △1二飛 ▲7七桂 △2五桂 ▲4六銀 △6四歩 ▲2六歩 △1七桂成
▲同 銀 △1六歩 ▲2八銀 △2五歩 ▲同 歩 △4六角 ▲同 歩 △2六銀
▲2四桂 △1一飛 ▲2二角 △1七歩成 ▲同 桂 △4一飛 ▲1三角成 △1五香
▲1六歩 △同 香 ▲5六飛 △2七歩 ▲同 銀 △同銀成 ▲同 金 △1七香成
▲同 金 △3五桂 ▲3六銀 △2七歩 ▲2九香 △8二玉 ▲2三馬 △2一飛
▲1二馬 △5一飛 ▲3五銀 △同 歩 ▲2七金 △4五歩 ▲同 歩 △5四歩
▲同 歩 △6三金 ▲8四歩 △同 歩 ▲8三歩 △同 銀 ▲8五歩 △2六歩
▲同 飛 △7四歩 ▲9五桂 △5四飛 ▲5五歩 △同 飛 ▲5六歩 △5二飛
▲4四歩
まで105手で先手の勝ち

ttp://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/ac1396374a69ce1c140eb19748dc5edf(渡辺明ブログ)
652栗(´・ω・`)坊:2007/07/08(日) 14:35:32 ID:4ZzPchaW
〓 次の対局でつ 〓

◆ 7月11日(水)第55期王座戦 準決勝

        みっくん  vs  くりぼ〜


トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

いよいよみっくんとの本棋戦、竜王戦での2連戦開始でつ。
キツイ相手ではありますが、ここは是非勝利して欲しいでつぅ。

■今期の成績      ※2007年7月7日対局分まで
佐藤康光 棋聖 : 13戦  7勝  6敗  0.538
久保利明 八段 : 11戦  7勝  4敗  0.636
653栗(´・ω・`)坊:2007/07/08(日) 14:37:40 ID:4ZzPchaW
■みっくん vs くりぼ〜
1995/04/13 佐藤(康) ○ − ● 久保 第16回オールスター勝抜戦
1996/06/24 佐藤(康) ● − ○ 久保 第22期棋王戦本戦
1996/09/15 佐藤(康) ○ − ● 久保 第17回オールスター勝抜戦
1999/01/18 佐藤(康) ● − ○ 久保 第48回NHK杯争奪戦本戦
1999/10/01 佐藤(康) ○ − ● 久保 第49期王将戦挑戦者決定リーグ戦
2000/11/28 佐藤(康) ● − ○ 久保 第50期王将戦挑戦者決定リーグ戦
2001/07/10 佐藤(康) ● − ○ 久保 第49期王座戦本戦
2001/11/02 佐藤(康) ○ − ● 久保 第27期棋王戦本戦
2001/11/13 佐藤(康) ○ − ● 久保 第51期王将戦挑戦者決定リーグ戦
2003/05/12 佐藤(康) ○ − ● 久保 第22回オールスター勝抜戦
2003/08/01 佐藤(康) ○ − ● 久保 第16期竜王戦決勝トーナメント
2003/08/08 佐藤(康) ● − ○ 久保 第62期順位戦A級
2003/09/14 佐藤(康) ● − ○ 久保 第24回日本シリーズ
2003/12/12 佐藤(康) ● − ○ 久保 第53期王将戦挑戦者決定リーグ戦
2004/10/15 佐藤(康) ● − ○ 久保 第63期順位戦A級4回戦
2004/11/02 佐藤(康) ● − ○ 久保 第54期王将戦挑戦者決定リーグ戦3回戦
2004/11/28 佐藤(康) ○ − ● 久保 第25回日本シリーズ決勝
2005/11/25 佐藤(康) ○ − ● 久保 第55期王将戦挑戦者決定リーグ戦6回戦
2005/12/14 佐藤(康) ○ − ● 久保 第64期順位戦A級6回戦
2006/10/27 佐藤(康) ○ − ● 久保 第56期王将戦挑戦者決定リーグ戦3回戦
2007/03/02 佐藤(康) ● − ○ 久保 第65期順位戦A級9回(最終)戦
※先後はバラバラになっています。

◇対戦成績  : 21戦 佐藤(康) 11勝−10勝 久保

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
654名無し名人:2007/07/08(日) 17:56:51 ID:bHjbg2WP
実写版カイジに出てほしい
655名無し名人:2007/07/08(日) 19:36:39 ID:NYJyhChx
二連戦のどっちかには勝ってほしいな。
656名無し名人:2007/07/11(水) 08:06:03 ID:rViYrCnq
竜王戦と王位戦 イベント てんこもりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
657名無し名人:2007/07/12(木) 00:04:33 ID:1sOn2ufX
>>653

勝ちだしたら連勝、負けだしたら連敗というなんかツラ相撲な相性ですな。

○○と景気よく行ってしまう可能性がでかい
658名無し名人:2007/07/12(木) 10:17:15 ID:h2GBPFIw
久保八段、佐藤二冠に勝ちましたね。
いよいよタイトル挑戦が現実味を帯びてきたぞ〜
659名無し名人:2007/07/12(木) 11:28:39 ID:mEw467Vt
久保つえええええええええええええええええええええええええ
660名無し名人:2007/07/12(木) 19:26:32 ID:+pmWHYhE
片や名人戦の再現か。どっちが来ても強敵だなー
ホント久々にタイトル挑戦に向けて頑張ってくれよ!久保タソ!
661名無し名人:2007/07/12(木) 19:30:03 ID:+pmWHYhE
(7/11)久保八段が挑戦者決定戦進出、佐藤二冠下す・王座戦

 第55期将棋王座戦(日本経済新聞社主催)の本戦トーナメント準決勝第1局、
佐藤康光二冠(棋聖・棋王)対久保利明八段が11日朝から東京・千駄ヶ谷の将棋会館で指され、
午後10時44分、101手で先手の久保八段が勝って挑戦者決定戦進出を決めた。
前期、前々期と連続して挑戦者になっている佐藤二冠の3期連続挑戦はならなかった。

 相振り飛車の戦いになった本局。向かい飛車を選んだ先手の久保八段は
居玉のまま、佐藤陣の玉頭を攻める力戦になった。
久保八段は飛車角を切って猛攻を続け、久保八段が寄せきるか、佐藤二冠がしのぎきるかが焦点になった。
玉がむき出しになった佐藤二冠は攻防手を連発して、相手の攻めを切らしにかかったが、
久保八段が巧みな寄せで後手玉を捕まえ、難敵を下した。

 王座戦で久保八段が挑戦者決定戦に進出するのは、挑戦者になった第49期(2001年)以来、6期ぶり。
久保八段は今期、公式戦で8勝4敗(12日現在)と好調を維持している。
渡辺明竜王に破れ惜しくも挑戦は逃したが、棋聖戦でも挑戦者決定戦に進出した。

 準決勝のもう一局、森内俊之名人対郷田真隆九段戦は19日に東京・将棋会館で指される予定で、
7月中にも羽生善治王座への挑戦者が決まる見通し。


(NIKKEI NET 将棋王国 ttp://hobby.nikkei.co.jp/shogi/news/
662名無し名人:2007/07/12(木) 20:26:13 ID:zbTX8Mfl
久保つえええええ
663名無し名人:2007/07/12(木) 21:21:05 ID:CbNSIhYd
やたあああああああああああああああああああああああああああ
ああああ

あああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

次も勝ってね
664栗(´・ω・`)坊:2007/07/12(木) 22:23:31 ID:Dj48MKQ9
◆ 7月11日(水)第55期王座戦 準決勝 の結果。

..        みっくん ● vs ○ くりぼ〜

  トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!
            /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
          ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
         /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.     ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
   , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
  r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
/  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
.l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
 .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
  l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;| 

対みっくん2連戦 第1局での勝利でつ。次も大事な竜王戦で勝負でつ!

◇対戦成績  : 22戦 佐藤(康) 11勝−11勝 久保
665名無し名人:2007/07/12(木) 22:29:31 ID:SJI57cJc
佐藤はサービス精神が旺盛だから相不利とか面白くやってくれるけど、
羽生は勝ちさえすりゃなんでもいいって奴だから全部イビアナなんだろうな。
さすがにそれは勝てる気がしない。
でも、挑戦者にだけはとりあえずなっとけ。
666名無し名人:2007/07/13(金) 01:07:05 ID:wwh029M8
>>661
久保かなり日焼けてしるな。ゴルフ焼けかな。
棋聖挑戦権を逃して以降、落ち込み気味なんじゃないかと心配だったが
この分なら安心かw
667名無し名人:2007/07/13(金) 06:24:31 ID:1FcAgTAo
久保つええじゃん

まじで郷田と揉めてから覚醒したな

見直したぜ

関西のファン、振り党ファンのためにも がんばっちょくれ!
668名無し名人:2007/07/13(金) 09:45:48 ID:3TmXGvSJ
>>661
この棋譜みてええええ
669名無し名人:2007/07/13(金) 14:31:21 ID:foeSt0sP
久保利明八段は1996年の途中まで関西棋士で、東京に移り、去年4月に再び関西に戻った。
谷川浩司九段、山崎隆之七段と並ぶ関西のトップ棋士といっていいだろう。
670名無し名人:2007/07/13(金) 19:29:04 ID:rIFo3A/V
何でもイビアナは佐藤の専売特許だろw
671名無し名人:2007/07/15(日) 12:20:54 ID:17JIkpCf
「久保将棋の本質は受けである」とは、あるトップ棋士の言葉。
私自身、久保−小林宏の記録係を努めた時、
久保の放った自陣飛車の印象が鮮明に残っている。(将棋世界8月号 上野裕和)

華麗な捌きが有名だけど受けもかなりうまいよな。
俺が印象に残ってるのは、4年くらい前の日本シリーズ佐藤康戦は受けの名局。
672名無し名人:2007/07/15(日) 18:45:43 ID:4+PYauOL
ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=12379
これかな。112手目の△5三馬がうまいなぁ。
そういえば婆さんもこういう手をよく指してた気がする
673名無し名人:2007/07/15(日) 19:16:28 ID:17JIkpCf
そうそれ。いろいろ検討したけど△5三馬以降は先手の勝ちがない。
盤に並べたことない人はぜひ並べてみて。

上野がいってたのはこれかな。ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=5393
52手目△4一飛は指されてみると当然にみえるけど、こういう手はなかなか思い浮かばないな。
674栗(´・ω・`)坊:2007/07/16(月) 12:17:34 ID:UdMwSb7o
◇第34回近鉄将棋まつり(4日目) 〜8月18日(土)〜

■14:00〜 特選対局
  畠山 鎮七段 vs 糸谷哲郎四段
  解説:久保利明八段

■15:50〜 サイン会
  渡辺 明竜王・久保利明八段・矢内理絵子女流名人
■16:50〜 お楽しみ抽選会

■17:00〜 記念対局《ボナンザ退治の達人か捌きのアーティストか》
  渡辺 明竜王 vs 久保利明八段
  解説:畠山 鎮七段 聞き手:矢内理絵子女流名人

■特別指導対局
  13:00〜
  久保利明八段・矢内理絵子女流名人

今年は『打倒!魔太郎でつ!』 是非ガンガッテ欲しいでつね!!!

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
675栗(´・ω・`)坊:2007/07/16(月) 12:19:39 ID:UdMwSb7o
〓 次の対局でつ 〓

◆ 7月19日(木)第33期棋王戦 2回戦

..           しゅうじ  vs  くりぼ〜


   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

ここは素直に勝利したいでつね。目指せ!!! 3回戦進出だぁ!!!

■対戦成績 : 2戦  佐藤(秀) 1勝 − 1勝 久保
1997/03/07 佐藤秀司 ○−● 久保利明 竜王戦
2007/01/19 佐藤秀司 ●−○ 久保利明 朝日OP 2回戦 >>178

■今期の成績     ※2007年7月13日対局分まで
久保利明 八段 : 12戦  8勝  4敗  0.667
佐藤秀司 六段 :  5戦  3勝  2敗  0.600
676名無し名人:2007/07/16(月) 18:20:12 ID:YhLcz1v0
>ボナンザ退治の達人 ワロスw
677名無し名人:2007/07/16(月) 19:31:13 ID:e3CJ98aR
東の魔王vsネット界の帝王、としてほしかったが
一般人には通じないかw
678名無し名人:2007/07/20(金) 12:46:10 ID:hXaOlMUP
久保かったああああああああああああ

王座戦の決勝の相手は森内か・・・
超ガンガレ
679名無し名人:2007/07/20(金) 16:40:56 ID:5/gVoqE5
勝利おめ。次は棋王戦だなwと思ってトーナメント表見てみたけど、
次が谷川、そして羽生・・・勝ったとしても森内が・・・。
680名無し名人:2007/07/20(金) 21:15:58 ID:rtiksQxj
◆ 7月19日(木)第33期棋王戦 2回戦 の結果。

..          しゅうじ ● vs ○ くりぼ〜


   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!
             /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
          ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
         /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.     ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
   , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
  r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
/  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
 l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
 .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
  .l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;| 

■対戦成績 : 3戦  佐藤(秀) 1勝 − 2勝 久保
681栗(´・ω・`)坊:2007/07/20(金) 21:21:17 ID:rtiksQxj
〓 次の対局でつ 〓

◆ 7月23日(月)第20期竜王戦 決勝トーナメント

        みっくん  vs  くりぼ〜


トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

いよいよみっくんと竜王戦での決戦!でつ。
超強敵ではありますが、ここも勝利して欲しいでつぅ。

◇対戦成績  : 22戦 佐藤(康) 11勝−11勝 久保
682名無し名人:2007/07/21(土) 06:42:21 ID:c21c/UeX
おめでと〜
問題は次か。がんがれ!
683名無し名人:2007/07/23(月) 20:39:00 ID:Qm6+HVRT
残念!
無念!
684名無し名人:2007/07/23(月) 20:54:29 ID:L1ZINZSC
先手藤井システムってダメなのかなぁ・・・
採用する人も減ってきてるし
685栗(´・ω・`)坊:2007/07/23(月) 21:59:36 ID:VQrMiSSx
◆ 7月23日(月)第20期竜王戦 決勝トーナメント の結果。

        みっくん ○ vs ● くりぼ〜


トシアキ ━━━━━ ・゚・(≧A≦) ・゚・━━━━━ 敗レタぁ〜 !!
                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘  やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ   くりぼ〜の
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…
           `\
やはり、みっくん強し…  ・゚・(つД`)・゚・

◇対戦成績  : 23戦 佐藤(康) 12勝−11勝 久保
686栗(´・ω・`)坊:2007/07/23(月) 22:01:49 ID:VQrMiSSx
開始日時:2007/07/23 10:00
終了日時:2007/07/23 20:25
棋戦:第20期竜王戦 決勝トーナメント 4回戦
戦型:藤井システムvs居飛車穴熊
先手:久保利明 八段
後手:佐藤康光 二冠

*消費時間は久保4時間14分、佐藤3時間59分。
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲1六歩 △4二玉
▲7八銀 △3二玉 ▲6七銀 △5四歩 ▲3八銀 △5二金右 ▲5八金左 △5三銀
▲1五歩 △3三角 ▲4六歩 △2二玉 ▲3六歩 △4四歩 ▲3七桂 △8五歩
▲7七角 △4三金 ▲6五歩 △3二金 ▲4七銀 △2四歩 ▲2六歩 △1二香
▲2五歩 △1一玉 ▲2四歩 △2二銀 ▲5六銀左 △2四角 ▲4五歩 △2三歩
▲3五歩 △同 歩 ▲4八金上 △3四金 ▲6四歩 △同 歩 ▲4四歩 △8六歩
▲同 歩 △4六歩 ▲3八銀 △3六歩 ▲4五桂 △4四銀 ▲3三歩 △3一金
▲6四飛 △5五歩 ▲6一飛成 △5六歩 ▲6二歩 △4五金 ▲4二歩 △4七歩成
▲同 銀 △3七歩成 ▲同 金 △5七歩成 ▲4一歩成 △5八と ▲同 銀 △5七歩
▲3一と △5八歩成 ▲同 玉 △5七銀 ▲6七玉 △6六銀打
まで78手で後手の勝ち
687名無し名人:2007/07/23(月) 22:11:45 ID:YzudltkR
なんか全く久保センセの持ち味が出なかった一局だったな。
残念だけど王座戦頑張ってもらおうぜ。
688名無し名人:2007/07/23(月) 22:38:16 ID:FPbghrsZ
フルボッコ泣いた・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
689名無し名人:2007/07/23(月) 23:01:01 ID:AiVZYnxn
ま、相手が悪かった
690名無し名人:2007/07/24(火) 00:24:40 ID:Zlv7+6xr
しょせん久保はタイトルホルダーの器じゃないからね、仕方ないよ。

691名無し名人:2007/07/24(火) 00:28:00 ID:hGJzOTkn
ちょっと今は限界を感じるね。
まあ羽生世代より5歳若いので
チャンスはあると思う。
692名無し名人:2007/07/24(火) 00:57:16 ID:Nzlzglj4
それにしても今回の結果は四間党にとってショックだ。
久保が間違えたのか、藤井システムがもう終わってるのか。
693名無し名人:2007/07/24(火) 02:53:39 ID:iV/0c5Cs
ゴキゲン超急戦といい、先手藤井システムといい、研究重視の戦型を自ら選んで
踏み込んでおいて撃沈というのは研究不足なのか、それともやはりタイトルホルダーの
器ではないということなのか・・・。
694名無し名人:2007/07/24(火) 03:23:23 ID:Ywdg8xpQ
藤井システムはもういいよ・・・
695名無し名人:2007/07/24(火) 04:47:07 ID:eyzujSwl
先手でも5割勝てないからな・・・・
藤井システムに組むだけで、
勝率の初期値からどれだけ損してるんだよ。
696名無し名人:2007/07/24(火) 06:31:20 ID:pFPgpVI8
>>695
システムつーか、振り飛車そのものがそうですよね
697名無し名人:2007/07/24(火) 07:11:24 ID:eyzujSwl
振飛車自体は、研究もしないロートルや下位棋士が平均値を下げてても、
一部のトップ振飛車党が頑張ってたからまだ良い・・・
・・・・といいたいけど、大介はB1に落ちたし、藤井は今ボロボロ・・・。
まあ杉本がB1に上がってきてはいるけど。
698名無し名人:2007/07/24(火) 10:16:58 ID:PDi8s7Ae
久保は自分の力に自信があってゴキゲン超急戦やシステムを選んでるんだろうけど
それでまったくいいところがないというのは・・・
699名無し名人:2007/07/24(火) 10:27:31 ID:sHT4EOP4
まったくいいところがない?
少なくともゴキゲン超急戦の勝率は悪くないぞ?
700名無し名人:2007/07/24(火) 10:41:09 ID:PDi8s7Ae
>まったくいいところなし
棋聖戦挑戦者決定戦

前期順位戦の羽生、深浦戦みたいに序盤早々は妥協した方が
得意のさばきが生きるね。
直線的な切りあいではタイトル保持者やA級には勝てないのかね。
701名無し名人:2007/07/24(火) 10:55:19 ID:sHT4EOP4
それは最近のことで、久保の超急戦は4勝2敗ぐらいのはず。少なくとも負け越してはない。
棋聖戦で負けた印象が強いだけじゃないか?
前期順位戦の羽生戦の妥協?どこがどう妥協なんだ?
702名無し名人:2007/07/24(火) 11:16:13 ID:UP90Hs8D
久保はせいぜいこの程度が限界
自力があるなら今までタイトル獲れてるはずだ
実力不足
703名無し名人:2007/07/24(火) 12:00:24 ID:IRy8WZgG
大介はA昇級しそう。藤井先生が頑張れば来期はAに御三家がまたそろうはず
704名無し名人:2007/07/24(火) 18:50:44 ID:pv4iKbWs
まあ、成績だけ見るとすごくいいように見えるけど
内容は、勝ってる将棋でもそれほどよくないしね
ゲーマータイプって自分で言ってるしあまり研究しないタイプだろうから
ここらへんで上げどまりな気もする
しかし2001年の時点では通算勝率6割9分だったんだね、久保さん
705名無し名人:2007/07/24(火) 20:27:57 ID:eyzujSwl
振飛車なんだから、序盤悪くするのはデフォ。
706名無し名人:2007/07/24(火) 20:42:45 ID:iV/0c5Cs
そのまま負けるからタイトル取れんちゅー話なんですよ。
707名無し名人:2007/07/24(火) 20:46:17 ID:OMqHcURN
居飛車で開眼すればいいじゃん
708名無し名人:2007/07/24(火) 21:13:21 ID:pOZOGICL
安っぽい煽りはスルー推奨

次の対局は31日 森内俊之 第55期王座戦 本戦 決勝
ネット中継もされる見たいだし頑張って応援しようぜ
709名無し名人:2007/07/24(火) 21:22:20 ID:Ef/uyVDp
きっと久保は昼食や夕食を取れば強くなる
710名無し名人:2007/07/24(火) 21:39:04 ID:sHT4EOP4
ネット中継されるのかwktk
戦型はどうなるかな?後手ならゴキゲンが本命で△35歩の三間もありか。
難しいのは先手だな・・・。3手目▲75歩は名人戦でうまく指されてるし、藤井システムもなぁ。
初手▲56歩は渡辺戦で勝ってるしそれでいくかな。森内しだいで相振りもあるけど、久保はいま相振り5連勝中じゃないかな?
711名無し名人:2007/07/25(水) 00:27:37 ID:cXuUcpaF
31日って火曜日かよ。
もう会社休んじゃって一日中応援していたい気分だ。

>>710
相振りなら久保の勝ちだね。しかしここで森内が振ってくるかな?
712名無し名人:2007/07/25(水) 00:51:19 ID:wXcgDfF6
森内はクマる
そういう男だ
713名無し名人:2007/07/25(水) 05:59:34 ID:ytLC2z4y
対佐藤でも、相振り上等で3手目▲75歩でよかったと思うのになあ・・・。
714名無し名人:2007/07/25(水) 13:33:41 ID:+Biyxhcq
先手なら早石田、後手ならゴキゲン、の選択肢だけじゃさすがに飽きるでしょ。
そりゃこの2つが勝ちやすいと思ってても自分の実力に自信を持っているプライド高い
現役A級棋士がやや勝ちにくいことは承知であっても他の戦型にチャレンジしないとは
普通考えにくい。
まあファンとしては単純に▲75歩で良かったのにと思ってしまうが。
715名無し名人:2007/07/26(木) 08:21:37 ID:4+o5O0TA
「華麗なる捌き」は三間でこそ発揮されると思うんだ。
何が言いたいかと言うと、
久保先生にはもっと三間を指して欲しいんだ…ノーマルの…。
716名無し名人:2007/07/26(木) 12:06:15 ID:31xo2f9N
普通の三間は勝ちにくい上にストレスを感じるので今後指す可能性は低いと思います。
717名無し名人:2007/07/26(木) 12:13:07 ID:ccap0lV9
ノーマルな三間はいつ以来指してないんだろ?w
718名無し名人:2007/07/26(木) 12:49:07 ID:NCt6BwPh
穴熊恐怖症だからな。
719名無し名人:2007/07/26(木) 13:03:18 ID:4+o5O0TA
三間が勝ちにくいんじゃなくて研究が進んでないだけなような…。
実際、久保先生に限らずノーマル三間の棋譜自体少ないし。
自分の性分にあってるだけかもしれんが、
ノーマル三間でそこまで勝ちにくい戦法とは思えん。(むしろ思いたくないw)
720名無し名人:2007/07/26(木) 13:18:28 ID:NCt6BwPh
3間はあまりにもすんなり穴熊にされるからな〜。
721名無し名人:2007/07/26(木) 13:27:25 ID:BhIIYS5f
>>719
新手も出てくるだろうけど、今のところ結構研究してノーマル三間飛車は
勝ちにくいとなっているから指す人が少ないんじゃないの?
わざわざ戦法を勝ちにくい物にする人なんてそうそう居ないだろうし

722名無し名人:2007/07/26(木) 14:12:13 ID:ccap0lV9
指す人は、中田功・小倉・石川・佐藤和ぐらいか。
久保は穴熊に組まれるのが相当嫌みたいだから、採用してないんだろうな。
723名無し名人:2007/07/26(木) 14:33:05 ID:31xo2f9N
穴熊相手に勝つことも可能だろうけどとにかくすごいストレスがかかる。
ノーマル三間を指したことがある人ならみんな感じてるはず。
勝率以前にあのストレスに耐えられない。おまけに勝ちづらいとなれば・・・
724名無し名人:2007/07/26(木) 14:45:51 ID:nYmVsHEV
ノーマル三間は対穴熊だと抑え込み狙わなきゃいけないことが多々あるし
捌くのが好きだとしんどくなるよな

そう考えると久保せんせーの棋風にあってないのかもね
725栗(´・ω・`)坊:2007/07/26(木) 21:12:34 ID:0FWeChBi
〓 次の対局でつ 〓

◆ 7月31日(火)第55期王座戦 挑戦者決定戦

.         ウティ  vs  くりぼ〜


トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

今回も超強敵である3強の方が対戦相手でつが、ここは是非勝利
して挑戦者になって欲しいでつぅ。

◇対戦成績 : 18戦 森内 11勝−7勝 久保
726栗(´・ω・`)坊:2007/07/26(木) 21:14:45 ID:0FWeChBi
■ウティ vs くりぼ〜
森内俊之 ○−● 久保利明 2006/11/07 王将戦  四間飛車
森内俊之 ○−● 久保利明 2005/12/02 棋王戦  中飛車
久保利明 ○−● 森内俊之 2005/08/31 王将戦  相振り飛車
森内俊之 ○−● 久保利明 2005/02/24 棋聖戦  向飛車
久保利明 ○−● 森内俊之 2004/09/19 JT杯..   相振り飛車
久保利明 ○−● 森内俊之 2004/06/14 銀河戦  四間飛車
久保利明 ●−○ 森内俊之 2004/01/19 朝日OP. 相振り飛車
森内俊之 ○−● 久保利明 2003/12/29 王将戦PO 中飛車
久保利明 ●−○ 森内俊之 2003/10/13 王将戦  相振り飛車
久保利明 ●−○ 森内俊之 2003/09/26 順位戦  三間飛車
久保利明 ●−○ 森内俊之 2003/02/17 棋聖戦  四間飛車
森内俊之 ○−● 久保利明 2002/10/16 王将戦  中飛車
森内俊之 ●−○ 久保利明 2001/10/22 王将戦  四間飛車
久保利明 ○−● 森内俊之 2001/02/12 NHK杯  三間飛車
久保利明 ○−● 森内俊之 1999/07/12 王将戦  四間飛車
久保利明 ●−○ 森内俊之 1997/02/24 棋聖戦  相振り飛車
久保利明 ○−● 森内俊之 1996/11/08 王位戦  相振り飛車
久保利明 ●−○ 森内俊之 1995/07/28 王将戦  四間飛車

◇対戦成績 : 18戦 森内 11勝−7勝 久保
727栗(´・ω・`)坊:2007/07/26(木) 21:16:55 ID:0FWeChBi
【 参考棋譜1 】
開始日時:2006/11/07(火)
棋戦:第56期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦
戦型:四間飛車(先手藤井システム)
先手:久保利明 八段   (2勝2敗)
後手:森内俊之 名人棋王(2勝2敗)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲7八銀 △4二玉
▲1六歩 △3二玉 ▲6七銀 △5四歩 ▲3八銀 △5二金右 ▲5八金左 △8五歩
▲7七角 △3三角 ▲3六歩 △2二玉 ▲3七桂 △4四歩 ▲6五歩 △4三金
▲5六銀 △3二金 ▲1五歩 △4五歩 ▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △6三歩 ▲6五飛 △8六飛 ▲4八玉 △2八角
▲1八香 △8八飛成 ▲8五飛 △7七龍 ▲8八角 △同 龍 ▲同 飛 △3五歩
▲3九金 △同角成 ▲同 玉 △4四桂 ▲8一飛成 △5六桂 ▲7七角 △5五角
▲同 角 △同 歩 ▲5六歩 △6六角 ▲4八角 △同角成 ▲同 金 △6六角
▲5七角 △同角成 ▲同 金 △3六歩 ▲3三歩 △同 桂 ▲1四桂 △同 歩
▲同 歩 △1二歩 ▲1三桂 △2一銀 ▲3四歩 △3七歩成 ▲3三歩成 △同 玉
▲2五桂 △4二玉 ▲3七銀 △7一金 ▲8四龍 △3六歩 ▲同 銀 △4四桂
▲4五銀 △8三歩 ▲8五龍 △3六桂打 ▲5八金 △1三歩 ▲3三歩 △2二金
▲4九玉 △3七角 ▲7五角 △5二玉 ▲8八龍 △5六歩 ▲5三歩 △同 銀
▲5四歩 △6四銀 ▲同 角 △同 歩 ▲4四銀 △5七桂 ▲同 金 △4八桂成
▲同 龍 △同角成 ▲同 玉 △5七歩成 ▲同 玉 △5六歩 ▲同 玉 △5五歩
▲6七玉 △3四角 ▲5八玉 △2八飛 ▲4八桂 △4四金 ▲9六角 △7四銀
▲5三銀 △6一玉 ▲4一飛 △7二玉 ▲6七歩 △5四金 ▲4六桂 △5三金
▲3四桂 △5六歩 ▲6九桂 △1八飛成 ▲3六角 △6三香 ▲3一飛成 △3七金
▲4二龍 △6二銀
まで146手で後手の勝ち
728栗(´・ω・`)坊:2007/07/26(木) 21:18:36 ID:0FWeChBi
【 参考棋譜2 】
対局日:2005/08/31
棋戦:第55期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
戦型:相振飛車
先手:久保利明 八段
後手:森内俊之 名人

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7七角 △2二飛 ▲4八銀 △4二銀
▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二銀 ▲8八飛 △7一玉 ▲6八銀 △5四歩
▲8六歩 △5三銀 ▲8五歩 △5二金左 ▲4八玉 △6四歩 ▲5八金左 △4四歩
▲6七銀 △4五歩 ▲8六角 △4四角 ▲6八飛 △3三桂 ▲7七桂 △8二玉
▲3八金 △1四歩 ▲3九玉 △1五歩 ▲6五歩 △同 歩 ▲同 桂 △6四歩
▲5三桂成 △同 金 ▲6九飛 △2五桂 ▲2六銀 △2四歩 ▲8九飛 △5五角
▲2八金 △4二飛 ▲5六歩 △3三角 ▲3八金 △5五歩 ▲7七角 △4六歩
▲同 歩 △5四桂 ▲4七銀 △4六桂 ▲同 銀 △同 飛 ▲4七歩 △4一飛
▲5五歩 △3五歩 ▲8四歩 △同 歩 ▲8三歩 △同 銀 ▲7五桂 △7四銀打
▲8三桂成 △同 銀 ▲3二銀 △4四飛 ▲6二歩 △7一金 ▲2三銀成 △6五桂
▲6六角 △5一角 ▲5四歩 △同 飛 ▲1一角成 △5六歩 ▲5五香 △同 飛
▲同 馬 △5七歩成 ▲6六馬 △5六歩 ▲2二飛 △6二金 ▲2四成銀 △6七と
▲同 馬 △5四香 ▲2五銀 △5七歩成 ▲6六馬 △5五銀 ▲8四馬 △同 銀
▲同 飛 △8三歩 ▲7五桂
まで107手で先手の勝ち
729名無し名人:2007/07/28(土) 01:00:52 ID:soGUa2mz
うろ覚えだが、久保はもともと三間党だったという話が
「最強四間飛車マニュアル」か何かに載ってたと思う。
だから久保と三間の相性は良いんじゃないかな。

藤井システムなんかで一方的に潰されるより
そういう得意戦法を出し惜しみせず使ってほしいよ。
730名無し名人:2007/07/28(土) 08:23:51 ID:DcXq0+OJ
捌きのアーティストに3間飛車は良く似合うけど
3間飛車は熊られてほぼ死亡するから
731名無し名人:2007/07/28(土) 16:00:15 ID:FFL6PaAk
早石田みたいなものなら良いがノーマル三間飛車は穴熊にされやすいし
久保自身も穴熊崩し苦手みたいだし、穴熊大流行中の今は厳しいのでは?
732名無し名人:2007/07/28(土) 16:01:16 ID:u4DhpHCW
升田式は瀬川相手ですらピンチだったしな・・・
733名無し名人:2007/07/28(土) 16:49:12 ID:ivAhpuMz
奨励会時代は知らないけどプロになってから不調期まではほぼ四間一本
といってもいいくらい たまに三間で相穴熊指すってかんじ
734名無し名人:2007/07/30(月) 11:54:00 ID:lRect3j2
ノーマル三間てなんかマイナーで憧れてたのでコーヤン流の本買って指してみたり
したけどまあ勝ったり負けたりそれなりだったのだが穴熊相手に肉を切らせて骨を断つ
みたいな神経戦に疲れて最近はまったく指してないわ。
同じ三間なら石田流のほうが圧倒的に指してて気持ちいい。多分へぼ将棋の俺もプロも
その辺の感想は同じだろうな。
久保はそのうち藤井システムも指さなくなるかもね。
735名無し名人:2007/07/30(月) 18:13:09 ID:sNBcTmtz
いよいよ明日が大一番!
緊張してきました
736栗(´・ω・`)坊:2007/07/30(月) 22:45:06 ID:q+SnQ648
.             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            │ 王座戦挑戦者決定戦で、強豪のウティ名人に
.     __     | 勝てますよう、おながいしま〜す。
    /  ./\..   \____________________
  /  ./(  ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ I⊂  ヾ wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃jrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrjwjjrj从jr
737名無し名人:2007/07/30(月) 23:23:19 ID:eC30IPkz
森内は挑戦者にさえなれれば王座奪取の自信があるだろうから、
明日のモチベーションは高そうだな
738名無し名人:2007/07/30(月) 23:42:35 ID:wdVdSsnw
久保タソここで負けたらまたかという感じ。
まあ気楽に応援できるが。
739名無し名人:2007/07/31(火) 00:09:50 ID:+hiqHxE7
最高のシナリオ
順位戦・対深浦戦の再現。痛烈な捌きで挑戦権獲得。
羽生との5番勝負では低迷していた四間飛車において新構想を提示。
四間飛車完全復活、タイトル奪取。

最低のシナリオ
先週月曜日の再現。
740名無し名人:2007/07/31(火) 02:06:29 ID:tXb8FBVN
>最低のシナリオ
それが大方にとっての順当なシナリオに思われるのが悲しいな・・・
741名無し名人:2007/07/31(火) 11:12:16 ID:Wtrms6MU
和服来たよ。
742名無し名人:2007/07/31(火) 15:12:15 ID:kTWZPK59
和服テラカッコヨス 
743名無し名人:2007/07/31(火) 20:16:12 ID:F0d7xoKI
いよいよタイトルが見えてきたか
744名無し名人:2007/07/31(火) 20:22:47 ID:0us/Krom
今日は和服で気合いも入ってるし将棋の方も研究してそうな戦形だから負けても悔いは無いな
745名無し名人:2007/07/31(火) 22:22:27 ID:kTWZPK59
挑戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
あれ目から汗が・゚・(ノД`)・゚・
746名無し名人:2007/07/31(火) 22:24:31 ID:nKFTTTWp
勝ったね。
747名無し名人:2007/07/31(火) 22:29:43 ID:kTWZPK59
久々の挑戦なんだからもっと盛り上がってもいいと思うんだ。ということでage
748名無し名人:2007/07/31(火) 22:43:44 ID:EfazgQUW
みごとなさばきだった。
森内の飛車を働かせなかった。
749名無し名人:2007/07/31(火) 22:44:18 ID:VBlvEW8L
森内、佐藤、渡辺を倒しての挑戦か。
期待していいかな。
750栗(´・ω・`)坊:2007/07/31(火) 22:45:43 ID:KGcGGd5e
◆ 7月31日(火)第55期王座戦 挑戦者決定戦 の結果

          ウティ ● vs ○ くりぼ〜


  トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!
           /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
          ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
         /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.     ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
   , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
  r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
. /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
. ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
 .l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
. .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
  l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;| 

第49期(2001年)以来6期ぶり2回目の王座挑戦を決めますた。
久しぶりにタイトル戦登場でつ。 ばんじゃ〜い!!!! ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡

◇対戦成績 : 19戦 森内 11勝−8勝 久保
751栗(´・ω・`)坊:2007/07/31(火) 22:48:07 ID:KGcGGd5e
       *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆ 勝.☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆ 利.☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
   祝♡ 王座戦挑戦者決定!!! がんがれ〜!!!
752栗(´・ω・`)坊:2007/07/31(火) 22:51:46 ID:KGcGGd5e
開始日時:2007/07/31 10:00
終了日時:2007/07/31 10:18
棋戦:第55期王座戦 挑戦者決定戦
戦型:早石田(鈴木新手)
先手:久保利明 八段
後手:森内俊之 名人

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7四歩 △同 歩
▲同 飛 △8八角成 ▲同 銀 △6五角 ▲5六角 △7四角 ▲同 角 △6二金
▲5五角 △4四歩 ▲5六角 △3二銀 ▲4四角 △3三桂 ▲7七角 △5四歩
▲3六歩 △8六歩 ▲同 歩 △5三飛 ▲6六歩 △5五歩 ▲6七角 △7三金
▲8五歩 △7四金 ▲3五歩 △8五金 ▲3四歩 △2五桂 ▲2六歩 △8六金
▲6八角 △5六歩 ▲同 角 △7六金 ▲9五角 △7三歩 ▲8三歩 △5二飛寄
▲7二歩 △6二銀 ▲8二歩成 △6六金 ▲8三角成 △5七飛成 ▲5八歩 △5五龍
▲8四角 △5七歩 ▲同 歩 △8七歩 ▲7七銀 △同 金 ▲同 桂 △7四銀
▲6一金 △同 玉 ▲7一歩成 △5一玉 ▲6一と △4二玉 ▲6二と △5四飛
▲6一馬 △5六歩 ▲3三銀 △同 銀 ▲同歩成 △同 玉 ▲3四歩 △同 飛
▲4六銀 △6四龍 ▲3四馬 △同 玉 ▲9一と △5七歩成 ▲同 角 △5六歩
▲6五歩 △同 銀 ▲3六香 △4四玉 ▲4五飛
まで93手で先手の勝ち ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡
753名無し名人:2007/07/31(火) 22:52:40 ID:EZWkJO0F
ファンではないがオメ
久しぶりの振り飛車シリーズ楽しませてもらうわ
754名無し名人:2007/07/31(火) 22:53:41 ID:nKFTTTWp
升田式石田流はもうダメなのか。
名人を倒す鈴木新手は偉大だな。
これがなきゃ石田流がA級から消えてたな。
755名無し名人:2007/07/31(火) 22:54:36 ID:NIE15ubF
鈴木式石田流か
756名無し名人:2007/07/31(火) 22:56:23 ID:KGcGGd5e
【訂  正】 >>752 終了時間を間違えました。  m( _ _;)m スマソ〜。

開始日時:2007/07/31 10:00
終了日時:2007/07/31 22:18
棋戦:第55期王座戦 挑戦者決定戦
戦型:早石田(鈴木新手)
先手:久保利明 八段
後手:森内俊之 名人

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7四歩 △同 歩
▲同 飛 △8八角成 ▲同 銀 △6五角 ▲5六角 △7四角 ▲同 角 △6二金
▲5五角 △4四歩 ▲5六角 △3二銀 ▲4四角 △3三桂 ▲7七角 △5四歩
▲3六歩 △8六歩 ▲同 歩 △5三飛 ▲6六歩 △5五歩 ▲6七角 △7三金
▲8五歩 △7四金 ▲3五歩 △8五金 ▲3四歩 △2五桂 ▲2六歩 △8六金
▲6八角 △5六歩 ▲同 角 △7六金 ▲9五角 △7三歩 ▲8三歩 △5二飛寄
▲7二歩 △6二銀 ▲8二歩成 △6六金 ▲8三角成 △5七飛成 ▲5八歩 △5五龍
▲8四角 △5七歩 ▲同 歩 △8七歩 ▲7七銀 △同 金 ▲同 桂 △7四銀
▲6一金 △同 玉 ▲7一歩成 △5一玉 ▲6一と △4二玉 ▲6二と △5四飛
▲6一馬 △5六歩 ▲3三銀 △同 銀 ▲同歩成 △同 玉 ▲3四歩 △同 飛
▲4六銀 △6四龍 ▲3四馬 △同 玉 ▲9一と △5七歩成 ▲同 角 △5六歩
▲6五歩 △同 銀 ▲3六香 △4四玉 ▲4五飛
まで93手で先手の勝ち ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡

王座戦、久保八段が挑戦を決める・6期ぶり2回目
http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/report/index.cfm?i=20070731se036se
757名無し名人:2007/07/31(火) 23:04:16 ID:LBVtHjNt
久保っちオメ
タイトルは全局中継を観戦させてもらうぜ
758名無し名人:2007/07/31(火) 23:05:06 ID:+5/lhE9f
栗坊さん、おめでとさんです。
とりあえず、記念カキコ!
759名無し名人:2007/07/31(火) 23:06:19 ID:LBVtHjNt
タイトル→タイトル戦ね、一応
760名無し名人:2007/07/31(火) 23:14:00 ID:TTGsp/Zh
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
761名無し名人:2007/07/31(火) 23:16:10 ID:CptFstOM
正直、竜王戦の2局見て失望したけど 今日は強かった
次は順位戦かな がんばれー
762名無し名人:2007/07/31(火) 23:22:35 ID:ELSnhUKm
うおおおおおおおおおおおおおお
763名無し名人:2007/07/31(火) 23:24:16 ID:1egU8udh
魔太郎に前回、挑決で悲惨なめにあってたから、もう立ち直れないかと思ったが
、やるな。
764名無し名人:2007/07/31(火) 23:25:40 ID:f4g2zmdN
王座戦楽しみだ
765名無し名人:2007/07/31(火) 23:28:28 ID:kTWZPK59
改めてみると、渡辺・佐藤・森内に先手番だったのがよかったのかもしれん。
766名無し名人:2007/07/31(火) 23:31:35 ID:AvfSMZzj
くりぼーお目。善戦はいらないからな!
767名無し名人:2007/07/31(火) 23:54:25 ID:JQcdVOo7
仕事から今帰ってきて急いで日経のサイトを見たら
久保挑戦権獲得してるじゃないですかっ!
うおおぉぉ〜俺はうれしいいいぃぃぃ〜!!

久保おめでとう!ほんとまじでおめでとう。5番勝負も期待しているよ!
768名無し名人:2007/07/31(火) 23:57:19 ID:X/Prwnta
今棋譜見てみたが、鈴木新手のすごさに感動したww
769名無し名人:2007/08/01(水) 00:14:11 ID:+4tdsXak
オメ。
振り飛車党党首は久保だ!
770名無し名人:2007/08/01(水) 01:50:47 ID:k0aT5ME6
久保のは一代限りの芸みたいなもんだからな
藤井や鈴木みたいに戦法の流行に影響を与えるような存在じゃない
771名無しの名人:2007/08/01(水) 03:19:44 ID:/8Gs9H5L
おめ。
居飛車派ですが、久保を応援!
久しぶりの番勝負なのでガンガレ〜
772名無し名人:2007/08/01(水) 03:22:41 ID:QwhxY7uQ
タイトル取ったら党首当確
773名無し名人:2007/08/01(水) 07:10:08 ID:p+VvhZbo
藤井に次ぐ2番手であることは認めてやる。
774名無し名人:2007/08/01(水) 07:39:19 ID:/lEIEy4q
773=うなぎ屋 ?
775名無し名人:2007/08/01(水) 07:43:40 ID:g/7/F1mP
久しぶりの振り飛車党タイトルホルダー誕生期待∩゚∀゚∩age
776名無し名人:2007/08/01(水) 07:50:23 ID:yj/7VP/l
和服で決勝に臨んだのがよかったのかな。

実は「思い出和服」のつもりだったのに、案に相違して勝っちゃって、本人が一番びくーりしてるとか(笑)
777名無し名人:2007/08/01(水) 08:02:56 ID:+Am7hJf0
名人相手にねじり合いで勝ったのだから強さは本物だね。
ただ王座戦での羽生3冠は無敵の強さを誇るんだよな。。。
778名無し名人:2007/08/01(水) 11:27:55 ID:5uQy6tQs
15 戦 10 勝 5 敗 (0.667)
4月12日 ○ 後 西川慶二 第20期竜王戦 3組 ランキング戦 準決勝
4月15日 ○ 後 深浦康市 第1回大和証券杯 本戦 1回戦
4月24日 ○ 先 丸山忠久 第78期棋聖戦 本戦 準決勝
5月09日 ● 後 渡辺明 第78期棋聖戦 本戦 決勝
5月18日 ● 後 木村一基 第15期銀河戦 Bブロック 10回戦
5月24日 ○ 先 渡辺明 第55期王座戦 本戦 1回戦
5月27日 ● 先 丸山忠久 第1回大和証券杯 本戦 2回戦
5月31日 ○ 後 桐山清澄 第20期竜王戦 3組 ランキング戦 決勝
6月22日 ● 先 丸山忠久 第66期順位戦 A級 1回戦
6月28日 ○ 後 森?二 第55期王座戦 本戦 2回戦
7月03日 ○ 先 富岡英作 第20期竜王戦 本戦 3回戦
7月11日 ○ 先 佐藤康光 第55期王座戦 本戦 準決勝
7月19日 ○ 先 佐藤秀司 第33期棋王戦 本戦 2回戦
7月23日 ● 先 佐藤康光 第20期竜王戦 本戦 準々決勝
7月31日 ○ 先 森内俊之 第55期王座戦 本戦 決勝

持ち時間短い棋戦の方が相性いいのかな
779名無し名人:2007/08/01(水) 12:49:22 ID:mJdRr8Ka
すげーな久保さん。
森内名人に居玉で勝ってしまうなんて。
つまり、新・早石田は優秀なのかな。
780名無し名人:2007/08/01(水) 12:54:39 ID:BMTCfLp7
優秀だから実戦例が少ないようです。
居飛車は容易に回避できますしね。
781名無し名人:2007/08/01(水) 12:55:30 ID:JDmhlmFu
王座戦で羽生が追い詰められたのが谷川藤井渡辺
つまり竜王経験者だな
782名無し名人:2007/08/01(水) 13:10:33 ID:OBzo1Aln
羽生に振り飛車で勝てるのは、今は久保が最有力だもんな。
藤井は全然勝てないし、鈴木もダメになった。
783名無し名人:2007/08/01(水) 17:08:00 ID:awcf4HPj
久保もブログ書けよな
784名無し名人:2007/08/01(水) 17:25:23 ID:fJVgUnSi
鈴木は羽生に棋聖戦のトーナメントで勝ってたけどな
羽生はそれ以来相振り指してない

しかし早石田で森内に勝つとは流石はアーチストだなあ
今期の王座戦は早石田大会かもね
785名無し名人:2007/08/01(水) 17:30:24 ID:GwCdxv6X
早石田は鰻とは違って、本家よりも久保の方が向いていそうな戦法だな。
786名無し名人:2007/08/01(水) 17:38:43 ID:9oTq4V+Z
本家は羽生にトラウマ与えるなんて本当に相振りだけは強いんだな
787名無し名人:2007/08/01(水) 22:37:30 ID:SttzkbnT
久保の強みは羽生世代より少し若いということだな。
久保時代が到来する可能性もゼロではない。
788名無し名人:2007/08/01(水) 22:42:43 ID:tTi6ADc8
キタ━━│東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━━(゚∀゚)!!!!!
789名無し名人:2007/08/01(水) 22:55:02 ID:pWTipHxJ
和服で気合いが入っていたな。佐藤も挑決のときは和服だから真似てみたのかな。
790名無し名人:2007/08/01(水) 23:23:47 ID:vtRZE5D/
イヤ━━│東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥西┝━━(゚A゚)!!!!!
791名無し名人:2007/08/02(木) 09:42:08 ID:FxTtgt8n
関西にいて、誰が久保のスパーリングパートナーになれるんだろう?
山崎は筋悪いし、井上・村田智や稲葉・船江じゃ弱すぎる
792名無し名人:2007/08/02(木) 12:01:13 ID:APvF+Wya
24・・・だったのにな。
深浦八段との感想戦、というよりその内容が将棋世界に載ったため
婆さん来なくなったな。。。
793名無し名人:2007/08/02(木) 23:26:15 ID:+BaA2yGQ
>>792 何それ、kwsk
794名無し名人:2007/08/02(木) 23:54:42 ID:JLBrp9yJ
>>791
谷川がいるよ。実際に研究会仲間らしい。
795名無し名人:2007/08/03(金) 00:26:14 ID:kzu4E7RP
谷川、久保、畠山鎮、山崎が谷川研のメンバー。
796名無し名人:2007/08/03(金) 06:41:27 ID:1q4CCN6d
関西は層が薄い
797名無し名人:2007/08/03(金) 17:49:43 ID:zEsd81iH
久保もいい迷惑だよな 
谷川みたいなロートルに誘われて断れなかったんだろう
研究を盗まれるだけだろう
798名無し名人:2007/08/03(金) 18:39:10 ID:C3Cr5LfP
>>797
正直研究相手にタニーでは物足りないけど
一応今は好調だからそれほど問題ではないと思いたいw
799名無し名人:2007/08/03(金) 19:53:10 ID:daEQce1n
山崎が言ってたけど、谷川研ではあんまり突き詰めて研究はしないみたい。
局面が煮詰まるとあとは各自の判断でという感じらしい。
ゴキゲン超急戦になった名人戦の谷川の△5四香とか久保の△2七角も、そこまで研究はしてないんだろうな。
800名無し名人:2007/08/03(金) 23:53:03 ID:EXdWQhbS
超急戦もいい加減研究煮詰めて結論出して欲しい気が駿河…
801名無し名人:2007/08/03(金) 23:55:21 ID:tFhUNl16
久保の研究相手としては佐藤康光なんて最高だと思うんだが。
お互い奇手・妙手・新手に飢えてるっつーか。
ゴルフ仲間としては交流があるらしいけど、将棋ではどうなんだろう?
802名無し名人:2007/08/04(土) 00:07:38 ID:XnLdyUr+
タニーは研究会で、クボーの策略に陥って、ウンコ四間を教わってしまったのだ。
803名無し名人:2007/08/04(土) 15:38:18 ID:d501MK+2
ウンコ四間とか久保が東京にいた頃からやってただろ
804  :2007/08/04(土) 23:15:26 ID:YB9k79RZ
1勝5敗からでも残留できるしね
80524@三段:2007/08/04(土) 23:40:43 ID:AMpyBoF9
へー久保が関西へ移籍するときは
谷川研に入るのでは?一部でネタでささやかれていたが、
一定の距離を保ってきたのにな。

数年したら何事もなかったかのように谷川研に入っていて笑ったw
806名無し名人:2007/08/05(日) 00:20:51 ID:6BOHBgzS
>>804
うん、そうだね。


・・・いや待て!
あんな崖っぷちでヒヤヒヤさせるのはもうカンベンしてくれ!!
807名無し名人:2007/08/05(日) 04:07:49 ID:Kr+gnM7b
>>806
行方、藤井で連勝できるから今期はまずまずのスタートになるでしょ
808名無し名人:2007/08/05(日) 13:59:55 ID:QXwbysLW
連勝できるからって…自信過剰なファンも多いのね
809名無し名人:2007/08/05(日) 14:02:43 ID:8Gx/592C
>>808
スルーしとけ
810名無し名人:2007/08/05(日) 21:52:09 ID:NIXtWiZM
あれ行方戦大丈夫なの?
811名無し名人:2007/08/05(日) 21:52:54 ID:feat+m+k
余裕
812名無し名人:2007/08/05(日) 22:36:05 ID:OOePShp/
いやいや、ナメにはちょっと分が悪いでしょ
対振り飛車はかなり強いぞ
813名無し名人:2007/08/05(日) 23:39:18 ID:AAGNvYpa
降級候補の谷川、藤井、行方には確実に勝っておきたい
814名無し名人:2007/08/06(月) 13:09:25 ID:0e8n8rPf
一局でも多く見たいのでB1でもいいよw
815名無し名人:2007/08/06(月) 13:11:58 ID:aqP8Qi4j
B1じゃ久保名人の夢が見れないからやだやだ
816名無し名人:2007/08/06(月) 13:14:15 ID:Sjpkuf/l
まぁ例えC2まで落ちたとしても応援するがな。
817栗(´・ω・`)坊:2007/08/06(月) 21:18:57 ID:GfgOYWDY
〓 次の対局でつ 〓

◆ 8月8日(水)第66期順位戦 A級2回戦

.         な め  vs  くりぼ〜


トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

今回の対戦相手は天敵”なめちゃん”でつ!相性はあまり良くないのですが、
王座戦の挑戦者に決まった事で” 勢い ”はこっちが上でつ!勝利きぼん!

◇対戦成績  : 10戦 行方 7勝−3勝 久保
818栗(´・ω・`)坊:2007/08/06(月) 21:20:40 ID:GfgOYWDY
☆第66期順位戦 A級( 2007/08/06 現在 )

1回戦:先: .●. : 丸山 忠久 九段 :20戦 10勝 10敗 0.500
2回戦:後:__: 行方 尚史 八段 :10戦  3勝  7敗 0.300
3回戦:後:__: 藤井  猛 九段 :13戦  6勝  7敗 0.462
4回戦:先:__: 郷田 真隆 九段 :22戦 10勝 12敗 0.454
5回戦:先:__: 谷川 浩司 九段 :18戦 11勝  7敗 0.611
6回戦:後:__: 羽生 善治 三冠 :22戦  7勝 15敗 0.318
7回戦:先:__: 木村 一基 八段 :10戦  3勝  7敗 0.300
8回戦:先:__: 佐藤 康光 二冠 :23戦 11勝 12敗 0.478
9回戦:後:__: 三浦 弘行 八段 :13戦  6勝  7敗 0.462

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
819栗(´・ω・`)坊:2007/08/06(月) 21:22:44 ID:GfgOYWDY
■なめちゃん vs くりぼ〜
2006/12/01 久保利明 ○−● 行方尚史 朝日OP
2006/08/07 行方尚史 ○−● 久保利明 NHK杯 2006/09/10
2005/10/19 行方尚史 ○−● 久保利明 王将戦
2002/04/09 行方尚史 ●−○ 久保利明 銀河戦
2001/06/02 行方尚史 ○−● 久保利明 早指新鋭戦
1999/09/14 久保利明 ○−● 行方尚史 順位戦 C級1組
1998/10/01 久保利明 ●−○ 行方尚史 王座戦
1998/09/04 行方尚史 ○−● 久保利明 棋聖戦
1996/07/05 行方尚史 ○−● 久保利明 竜王戦 指し直し局
1996/07/05 久保利明 千日手 行方尚史 竜王戦
1995/09/05 久保利明 ●−○ 行方尚史 新人王戦

◇対戦成績  : 10戦 行方 7勝−3勝 久保
820栗(´・ω・`)坊:2007/08/06(月) 21:24:48 ID:GfgOYWDY
【 参考棋譜 】
開始日時:2006/12/01
棋戦:第25回朝日オープン 1回戦
戦型:三間飛車
先手:久保利明 八段
後手:行方尚史 七段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8八角成 ▲同 銀 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △9四歩
▲2八玉 △4二銀 ▲3八銀 △3三銀 ▲7七銀 △4二金 ▲5八金左 △6四歩
▲8八飛 △6三銀 ▲8六歩 △7四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6六歩 △5二金上
▲7六銀 △7五歩 ▲6七銀 △2二玉 ▲5六銀 △7二飛 ▲6八飛 △7三桂
▲5五銀 △6三金 ▲5六角 △7一飛 ▲4六銀 △8五歩 ▲同 歩 △同 桂
▲8八飛 △6五歩 ▲8三歩 △8一飛 ▲4五銀 △5五角 ▲8六飛 △6六歩
▲9八香 △3一飛 ▲8二歩成 △同 角 ▲8四歩 △7三金 ▲4六歩 △4四歩
▲3六銀 △8四金 ▲9七桂 △7六歩 ▲同 飛 △7五金 ▲7九飛 △7八歩
▲同 飛 △7七歩 ▲8八飛 △8七歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲8八飛 △7八歩成
▲同 飛 △8七歩成 ▲7五飛 △同 銀 ▲8五桂 △7七と ▲1五歩 △6七歩成
▲4八金寄 △4六角 ▲4七金 △6四角 ▲1四歩 △6八と右 ▲6五角 △5四歩
▲同 角 △5一飛 ▲4三歩 △3二金 ▲6三角成 △5八と寄 ▲3九金 △5七と寄
▲2五桂 △4七と ▲1三歩成 △同 香 ▲同香成 △同 桂 ▲同桂成 △3一玉
▲1四桂 △3八と ▲同 金 △1七歩 ▲2二金 △同 銀 ▲同桂成 △同 金
▲6四馬 △同 銀 ▲4二銀 △3二玉 ▲2二成桂 △同 玉 ▲3三金 △1三玉
▲1六香 △1五桂 ▲1七桂 △5七角 ▲2二角 △2四玉 ▲3四金
まで135手で先手の勝ち
821名無し名人:2007/08/06(月) 21:47:57 ID:UzAXINWW
明後日か
500円払ってる人、形勢くらいこのスレで随時教えてよね
822名無し名人:2007/08/06(月) 23:59:08 ID:TlNV0wm7
佐藤康に対してほぼ五分の成績の久保が
なぜ行方なんぞに負け越してるんだろう?
将棋って不思議。
823名無し名人:2007/08/07(火) 00:05:15 ID:hGgQK2Gk
>>822
羽生と五分の深浦が鰻屋に負け越してるみたいなもんか
相性ってあるんだな
824名無し名人:2007/08/07(火) 00:15:01 ID:emt8UAgp
下手くその俺も相性があるな。下手くそと一緒にしちゃいかんが。
825名無し名人:2007/08/07(火) 01:07:23 ID:hGthRqtD
>>821
ほんとここは貧乏人の集まりだなw
そこまで思い入れがあるなら、500円くらい払えよwww


オレは払わんがな・・・
826名無し名人:2007/08/07(火) 04:43:24 ID:CQ9NL6zJ
普通に行方は振り党に勝率がいいだけ
827名無し名人:2007/08/07(火) 07:00:33 ID:xojEorjQ
藤井、鈴木にも勝ち越してるからな
振り飛車破りの名手
828名無し名人:2007/08/07(火) 15:08:05 ID:doAaGiBr
久保利明八段は、振り飛車でも最近ゴキゲン中飛車などを指していて、四間飛車を指していない。
829名無し名人:2007/08/07(火) 15:31:05 ID:CQ9NL6zJ
つい最近モテに対して使ったばっかなのに何言ってんだwww
830名無し名人:2007/08/07(火) 18:13:23 ID:HXGKIVpq
佐藤だからゴキゲンは使いにくかったから四間だったんだろうけど、先手システムでもやっぱり負けた
831名無し名人:2007/08/07(火) 21:33:24 ID:BtBVKS82
行方は凄く粘り強い受け将棋だから久保のような棋風は相性が悪いのかもしれん
832名無し名人:2007/08/08(水) 01:22:13 ID:RgWjBb+Q
王座戦の対佐藤戦はどっかにある?
833名無し名人:2007/08/08(水) 04:56:09 ID:G3eVICKs
うん、どっかにある
834名無し名人:2007/08/08(水) 10:18:28 ID:mv7YWrle
行方戦

久保2手目△54歩
835名無し名人:2007/08/08(水) 10:42:57 ID:mv7YWrle
ゴキゲン中飛車・新丸山ワクチン。よくある形。
836名無し名人:2007/08/08(水) 13:50:09 ID:hxUWaoas

ワクチンと聞くと、負けたNHK杯戦を思い出すな
新対策を期待
837名無し名人:2007/08/08(水) 14:04:14 ID:mv7YWrle
△72金の遠山流ではなく普通の美濃で△22飛車〜△44銀のよくある形。
先手が現在▲77銀と上がったところ。
先手は銀冠ではなく玉頭位取りに出るのだろうか。
838名無し名人:2007/08/08(水) 14:18:14 ID:OUUp1wBN
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  久保タソ! 久保タソ!
  ⊂彡    がんがれ! 久保タソ!
839名無し名人:2007/08/08(水) 14:48:41 ID:hxUWaoas
>>837

あとは地下鉄飛車もありそうな
でも25歩とのバランスが少し悪いのかな
840名無し名人:2007/08/08(水) 15:59:48 ID:mv7YWrle
行方八段長考後、後手は△83銀と銀冠に。対して先手は▲56銀と出た。
放っておくと▲65銀△53銀▲75歩のような将棋だろうか。
長岡四段が有力といっていた変化だったかな。
なので後手がここで△55銀とぶつけるのも良く見る気がする。
そうなると激しいな・・・
しかし後手玉は金銀が離れており怖いところ。
841名無し名人:2007/08/08(水) 16:10:23 ID:mv7YWrle
やはり先手の作戦は玉頭位取りになりました。
その上さらに穴熊、なんてことはないかな・・・
842名無し名人:2007/08/08(水) 17:30:24 ID:hxUWaoas

角交換位取り穴熊ははっちゃけすぎでしょw

よくわからんけど腰掛け銀と歩越し銀の差で
こういう将棋って振り飛車側のバランスの取り方が難しいよね

スペシャリストにとっては全く問題ないんだろうけど
843名無し名人:2007/08/08(水) 19:46:31 ID:t5f+g1Ik
△25桂と歩を取りながら桂馬をただ捨てするこの形でよくある手筋来た。
この前のNHK杯で佐藤四段が「ゴキゲン・丸山ワクチンは中飛車が苦戦している。
ただしこれだけは別・・・」と千葉女流三段相手に見せた例の桂馬の高飛びです。
で、先手はただいまその桂馬をすぐさまぱっくんしました。
844名無し名人:2007/08/08(水) 19:48:01 ID:t5f+g1Ik
「すぐさま」というのは「次の手で」ということで、▲同飛の考慮時間は40分。
845名無し名人:2007/08/08(水) 20:02:50 ID:/vD5Cv08
バーサとかヒデマロがよく指してるやつね
846名無し名人:2007/08/08(水) 20:06:57 ID:qhg7JEQE
バーサもヒデマロもくぼっきなの?
847名無し名人:2007/08/08(水) 20:10:33 ID:t5f+g1Ik
控え室の検討は「先手良し」・・・
848名無し名人:2007/08/08(水) 20:15:15 ID:qhg7JEQE
今日も控え室に行方来てるのか
849名無し名人:2007/08/08(水) 20:26:57 ID:aacuDT5I
>>846
ヒデマロは今24で指してる
850名無し名人:2007/08/08(水) 20:27:05 ID:t5f+g1Ik
後手がまずい順しかないらしい。。。
851名無し名人:2007/08/08(水) 20:40:29 ID:t5f+g1Ik
久保タソピーンチ!
852坂東香菜子の父親:2007/08/08(水) 20:46:15 ID:PM4TLq3Q
捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw
捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw
捌きのアーチストって魚屋のオッサン捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいwかいw捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw
捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw
捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw捌きのアーチストって魚捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw
捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw捌きのアーチストって魚捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw
捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw
捌きのアーチストって魚屋のオッサン捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいwかいw捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw屋捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw
捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw
捌きのアーチストって魚屋のオッサン捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいwかいw捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいwのオッサンかいw捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいw
捌きのアーチストって魚屋のオッサン捌きのアーチストって魚屋のオッサンかいwかいw捌きのアーチスト
853名無し名人:2007/08/08(水) 21:01:20 ID:fbmYkUpx
ナメ強いのう
木村にも分が悪いし、ちょっと不安になってきた
854名無し名人:2007/08/08(水) 21:34:40 ID:t5f+g1Ik
久保タソらしい角打ちで後手が一気に指しやすくなった模様。
先手は優勢すぎてゆるんだか?
855名無し名人:2007/08/08(水) 21:40:32 ID:hxUWaoas
よっしゃ、なんとか勝ってくれよ
856名無し名人:2007/08/08(水) 21:42:00 ID:iN5cYS8c
みんなで祈ろう
857名無し名人:2007/08/08(水) 22:00:35 ID:h7UNMm2h
願いが通じたかも
858名無し名人:2007/08/08(水) 22:07:57 ID:iN5cYS8c
もっと祈ろう
859名無し名人:2007/08/08(水) 22:11:37 ID:t5f+g1Ik
久保が金取りを放置して行方の角を死亡させました。

「いやこれは参りました」(橋本七段)
「これがいい手や覚えとけという感じ」(阪口四段)
860名無し名人:2007/08/08(水) 22:17:55 ID:iN5cYS8c
おおお
861名無し名人:2007/08/08(水) 22:19:20 ID:hxUWaoas
優勢になったっぽいね
明日起きたら勝ってますように
862名無し名人:2007/08/08(水) 22:22:07 ID:iN5cYS8c
夢で祈ろう
863名無し名人:2007/08/08(水) 22:57:15 ID:RgWjBb+Q
>>861
おーい
寝るのはまだ早いぞー
864名無し名人:2007/08/08(水) 23:00:02 ID:XwBfKy4P
嫁から将棋なんて暗いからヤメナよ!
と付き合ってた頃から言われ続けたが
瀬川プロ編入試験に登場した久保を見た嫁が
イケメンでオシャレなプロの人居るんだあぁ
と言われ今は将棋が趣味でも文句も言われなく成りました
久保タンありがと!
865名無し名人:2007/08/08(水) 23:05:35 ID:hWmBxunE
えぇ話やなー。おぃ(w
で、行方とリアルタイムでやってるの?
866名無し名人:2007/08/08(水) 23:07:07 ID:Nnl1xeQN
つまり>>864はイケメンでオシャレじゃないということだな(´・ω・`)
867名無し名人:2007/08/08(水) 23:25:09 ID:vWGMSRUn
>>866
アッー!(´・ω・)
868名無し名人:2007/08/08(水) 23:33:30 ID:zzkA/1i6
順位戦スレッドのぞいて来た。
角・桂と金・銀の交換になりそう・・・⇒駒得確定で飛車先をと金で押えていた。
金・銀二枚剥され玉型が薄くなるのが気になるが、まず負けないでしょうな。
つぅ事で、寝よ。

と思ってたら、今見たら結構もつれてるみたい。しかし、もう限界だ。寝るZzz・・・
869名無し名人:2007/08/08(水) 23:38:12 ID:OLFhmtHG
俺も眠いから寝る
明日はキタ━(゚∀゚)━!!!のレスで埋まってるといいなと思いつつ…
870名無し名人:2007/08/08(水) 23:41:03 ID:9LTq9XpT
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
871名無し名人:2007/08/08(水) 23:44:04 ID:XwBfKy4P
>>866
その通りブサだよ
彼女も居ないアンタよりマシだがな( ´ー`)
872名無し名人:2007/08/08(水) 23:45:28 ID:iN5cYS8c
言われちゃったお^^
873名無し名人:2007/08/09(木) 00:04:42 ID:zAqlRQ0o
久保やや変調とのこと。
874名無し名人:2007/08/09(木) 00:09:23 ID:6aBfcL8J
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  久保タソ! 久保タソ!
  ⊂彡    がんがれ! 久保タソ!
875名無し名人:2007/08/09(木) 00:24:08 ID:ViXu2uAl
途中経過

▲7六歩 △5四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲2二角成 △同 銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲7八銀 △6二玉
▲4八銀 △7二玉 ▲4六歩 △8二玉 ▲6八玉 △7二銀
▲4七銀 △3三銀 ▲7九玉 △2二飛 ▲8八玉 △4四銀
▲7七銀 △8四歩 ▲7八金 △8三銀 ▲5六銀 △3三桂
▲7五歩 △7二金 ▲5八金 △2一飛 ▲6六歩 △4二金
▲6五銀 △5三銀 ▲3六歩 △2五桂 ▲同 飛 △2四歩
▲2八飛 △2五歩 ▲4五桂 △6二銀 ▲1五角 △5二金
▲6八金右 △4四角 ▲3三桂成 △2六歩 ▲4二成桂 △1四歩
▲5二成桂 △1五歩 ▲5六歩 △2七歩成 ▲4五歩 △2八と
▲4四歩 △7一銀 ▲4三歩成 △1九と ▲5三と △2九飛成
▲6二金 △3九飛 ▲7二金 △同銀引 ▲7九金打 △8五桂
▲6二と △4六角 ▲7一と △同 玉 ▲6九金寄 △7七桂成
▲同 桂 △5八銀 ▲8五桂
876名無し名人:2007/08/09(木) 00:25:40 ID:f9d5/5v+
あと10分で決まるかな
もう寝たいんだが
877名無し名人:2007/08/09(木) 00:33:53 ID:zAqlRQ0o
じゃあ勝手に寝ればいいだろ
うざいよ、おまえ
878名無し名人:2007/08/09(木) 00:51:05 ID:BAdAcJvG
勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
879名無し名人:2007/08/09(木) 00:52:04 ID:99OawAB4
    ┏┓    ┏━━┓                          ......┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃                          ......┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃                         .┃┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃                           . ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛                           . ┗━┛┗━┛
880名無し名人:2007/08/09(木) 00:53:32 ID:ViXu2uAl
開始日時:2007/08/08 10:00
棋戦:第66期順位戦A級2回戦
持ち時間:6時間
場所:関西将棋会館
先手:行方 尚史八段
後手:久保 利明八段

▲7六歩 △5四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲2二角成 △同 銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲7八銀 △6二玉
▲4八銀 △7二玉 ▲4六歩 △8二玉 ▲6八玉 △7二銀
▲4七銀 △3三銀 ▲7九玉 △2二飛 ▲8八玉 △4四銀
▲7七銀 △8四歩 ▲7八金 △8三銀 ▲5六銀 △3三桂
▲7五歩 △7二金 ▲5八金 △2一飛 ▲6六歩 △4二金
▲6五銀 △5三銀 ▲3六歩 △2五桂 ▲同 飛 △2四歩
▲2八飛 △2五歩 ▲4五桂 △6二銀 ▲1五角 △5二金
▲6八金右 △4四角 ▲3三桂成 △2六歩 ▲4二成桂 △1四歩
▲5二成桂 △1五歩 ▲5六歩 △2七歩成 ▲4五歩 △2八と
▲4四歩 △7一銀 ▲4三歩成 △1九と ▲5三と △2九飛成
▲6二金 △3九飛 ▲7二金 △同銀引 ▲7九金打 △8五桂
▲6二と △4六角 ▲7一と △同 玉 ▲6九金寄 △7七桂成
▲同 桂 △5八銀 ▲8五桂 △8二玉 ▲6二成桂 △7一香
▲7二成桂 △同 玉 ▲7三桂成 △同 桂 ▲8三銀 △同 玉
▲6一角 △7二歩 ▲7四銀 △9三玉 ▲9五桂 △7六桂
▲9七玉 △9五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲7三銀不成△同 角
▲7四銀 △9五角 ▲9四歩 △同 玉 ▲8六桂 △8四玉
まで108手で後手の勝ち
881名無し名人:2007/08/09(木) 00:53:53 ID:6aBfcL8J
久保勝ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
やったぜ久保っち!!
882名無し名人:2007/08/09(木) 00:59:04 ID:f9d5/5v+
いよっしゃああああ
883名無し名人:2007/08/09(木) 01:05:10 ID:CXx02++q
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
884名無し名人:2007/08/09(木) 04:49:38 ID:sFagw2/u
起きたら勝ってた
朝っぱらから小さな幸せをありがとう久保っち
885栗(´・ω・`)坊:2007/08/09(木) 05:15:45 ID:FP4xDFgm
◆ 8月8日(水)第66期順位戦 A級2回戦 の結果

.           な め ● vs ○ くりぼ〜


    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!
               /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
            ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
           /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.       ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
     , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
    r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
   /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
   ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
   .l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
   .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
    l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;| 

◇対戦成績  : 11戦 行方 7勝−4勝 久保
886栗(´・ω・`)坊:2007/08/09(木) 05:17:47 ID:FP4xDFgm
☆第66期順位戦 A級( 2007/08/09 現在 )

1回戦:先: .●. : 丸山 忠久 九段 :20戦 10勝 10敗 0.500
2回戦:後: .○. : 行方 尚史 八段 :11戦  4勝  7敗 0.363
3回戦:後:__: 藤井  猛 九段 :13戦  6勝  7敗 0.462
4回戦:先:__: 郷田 真隆 九段 :22戦 10勝 12敗 0.454
5回戦:先:__: 谷川 浩司 九段 :18戦 11勝  7敗 0.611
6回戦:後:__: 羽生 善治 三冠 :22戦  7勝 15敗 0.318
7回戦:先:__: 木村 一基 八段 :10戦  3勝  7敗 0.300
8回戦:先:__: 佐藤 康光 二冠 :23戦 11勝 12敗 0.478
9回戦:後:__: 三浦 弘行 八段 :13戦  6勝  7敗 0.462

◇現在の成績 :  2戦  1勝  1敗  0.500

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
887名無し名人:2007/08/09(木) 06:35:37 ID:qFG3c3WR
キタ━━│東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━━(゚∀゚)!!!!!
キタ━━│東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━━(゚∀゚)!!!!!
キタ━━│東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━━(゚∀゚)!!!!!
キタ━━│東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━━(゚∀゚)!!!!!
キタ━━│東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━━(゚∀゚)!!!!!
キタ━━│東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━━(゚∀゚)!!!!!
キタ━━│東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━━(゚∀゚)!!!!!
キタ━━│東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━━(゚∀゚)!!!!!
888名無し名人:2007/08/09(木) 07:32:22 ID:0a4e274b
郷田事件からの勝率は異常w
889名無し名人:2007/08/09(木) 11:08:02 ID:T0vTJoeQ
瀬川と郷田のおかげで覚醒した。
890名無し名人:2007/08/09(木) 11:51:30 ID:jEmudK7n
>>886
羽生に大きく負け越している以外は中々ですね。
タニーには勝ち越し、モテとはほぼ互角とは。
その分対木村・行方の負け越しは気になるが・・・。
891名無し名人:2007/08/09(木) 14:12:45 ID:3MFDhiwF
安全に受け切って終わってみれば大差でした。この調子で次も勝ってください。
892名無し名人:2007/08/09(木) 14:35:16 ID:8FJKsASd
おめ
王座戦に弾みがつく一勝だな
893名無し名人:2007/08/09(木) 23:26:54 ID:w/QGVK44
久保は勝ったのに氏んだような顔ww
あんなグダグダの終盤指してたらそりゃそうだよなw
894名無し名人:2007/08/10(金) 01:55:06 ID:bl1TFR86
久保おめ!
895名無し名人:2007/08/10(金) 01:59:23 ID:SMq0wCab
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070809-00000512-yom-soci
すごいニュースがTOPに乗ってて吹いたw
896名無し名人:2007/08/10(金) 23:00:38 ID:FngB5L2s
なぜそれをここに・・・
897名無し名人:2007/08/13(月) 08:28:37 ID:b8Ka5jLy
近鉄将棋祭りで
魔太郎と対戦するお

がんばれ くり坊
898栗(´・ω・`)坊:2007/08/15(水) 23:04:54 ID:Z6rW7Amq
【 再  掲 】
◇第34回近鉄将棋まつり(4日目) 〜8月18日(土)〜
http://www.kansai-shogi.com/event/kintetsu/34/program.html#818

■14:00〜 特選対局
  畠山 鎮七段 vs 糸谷哲郎四段
  解説:久保利明八段

■15:50〜 サイン会
  渡辺 明竜王・久保利明八段・矢内理絵子女流名人
■16:50〜 お楽しみ抽選会

■17:00〜 記念対局《ボナンザ退治の達人か捌きのアーティストか》
  渡辺 明竜王 vs 久保利明八段
  解説:畠山 鎮七段  聞き手:矢内理絵子女流名人

■特別指導対局
  13:00〜
  久保利明八段・矢内理絵子女流名人

今年は『打倒!魔太郎でつ!』 是非ガンガッテ欲しいでつね!!!

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
899名無し名人:2007/08/15(水) 23:36:20 ID:p0ETbhf3
今年も見に行こうかな
900栗(´・ω・`)坊:2007/08/17(金) 21:00:50 ID:+Tr8DBJz
.             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            │ 近鉄将棋まつりの記念対局で魔太郎に
.     __     | 勝てますよう、おながいしま〜す。
    /  ./\..   \_________________
  /  ./(  )..\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ I⊂  ヾ wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃jrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrjwjjrj从jr
901名無し名人:2007/08/18(土) 00:58:18 ID:ETs0k1WN
記念対局ではもったいないくらいの好カード・・・
関西圏在住の人が羨ましい。

明日はおそらく魔太郎が空気を読んで久保主導の展開になると予想。
902名無し名人:2007/08/19(日) 05:23:35 ID:YDRQI1zR
魔王ブログ更新。久保負けたらしい。
903名無し名人:2007/08/19(日) 16:55:30 ID:DagFQK2L
まぁ非公式戦だからええことよ。
904名無し名人:2007/08/19(日) 17:48:51 ID:T7lcBoen
なんか少し読めたからとりあえず先に端突き捨てたら勝手に倒れてくれてラッキーみたいな書き方だったな
905栗(´・ω・`)坊:2007/08/19(日) 22:07:48 ID:4W8JPdMZ
◆ 8月21日(火)第49期王位戦 予選E組 2回戦

..        カニカニ vs くりぼ〜


トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

■カニカニ vs くりぼ〜
2000/03/07 児玉孝一 ○−● 久保利明 順位戦C級1組  
1996/05/24 久保利明 ○−● 児玉孝一 王将戦    
1996/03/29 久保利明 ○−● 児玉孝一 棋王戦    
1994/05/30 児玉孝一 ●−○ 久保利明 早指戦

◇対戦成績  :  4戦  3勝  1敗

参考棋譜が見つかりませんですた。  (´・ω・`)ショボ〜ン。
906名無し名人:2007/08/22(水) 09:57:20 ID:6LI7pbzB
久保っちやったな!王座戦もこの勢いで奪取だ!
907栗(´・ω・`)坊:2007/08/22(水) 21:45:41 ID:he9gUr5I
◆ 8月21日(火)第49期王位戦 予選E組 2回戦 の結果。

..         カニカニ ● vs ○ くりぼ〜


   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!
             /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
          ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
         /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.     ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
   , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
  r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
/  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
 .l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
 .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
  l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;| 

◇対戦成績  :  5戦  4勝  1敗
908栗(´・ω・`)坊:2007/08/22(水) 21:48:23 ID:he9gUr5I
(o´・ω・`)o < 久しぶりに棋譜を補足します。

■第55期王座戦 本戦2回戦
▲森けい二 九段 ● vs ○ △久保利明 八段
909栗(´・ω・`)坊:2007/08/22(水) 21:50:28 ID:he9gUr5I
開始日時:2007/06/28(木)
棋戦:第55期王座戦 本戦2回戦
戦型: 相振り飛車
先手:森けい二 九段
後手:久保利明 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲9六歩 △4四歩 ▲7五歩 △3三角 ▲7八飛 △2二飛
▲7四歩 △8二銀 ▲4八玉 △7二金 ▲3八銀 △5二金 ▲7三歩成 △同 銀
▲7四歩 △8二銀 ▲6八銀 △2四歩 ▲3六歩 △2五歩 ▲3七銀 △2六歩
▲同 銀 △2八歩 ▲3七桂 △2九歩成 ▲2五桂 △4二角 ▲4四角 △2八と
▲3七玉 △1九と ▲7七桂 △7五香 ▲9八飛 △1八と ▲6五桂 △5四歩
▲4六歩 △4三金 ▲6六角 △5五歩 ▲同 角 △1二飛 ▲7三歩成 △同 桂
▲同桂成 △同 銀 ▲2三桂 △4四歩 ▲1一桂成 △同 飛 ▲5六香 △6二玉
▲5九銀 △6五桂 ▲6八銀 △6四銀 ▲8八角 △2四角 ▲1六歩 △1四歩
▲9五歩 △1二飛 ▲4八金 △4五歩 ▲同 歩 △7七香成 ▲同 角 △同桂成
▲同 銀 △1九角 ▲4七玉 △4六角引成 ▲5八玉 △3六馬 ▲4七金 △4六桂
▲4八玉 △2七馬 ▲3七金 △3八桂成 ▲同 金 △2六馬 ▲3七桂 △5五歩
まで88手で後手の勝ち
910名無し名人:2007/08/22(水) 22:46:17 ID:zbmqbubf
すんごい将棋指すなあ。
久保のファンになりそうだ。
911名無し名人:2007/08/22(水) 22:47:52 ID:/u8J3GEe
というか森先生もすごすぐるw
912名無し名人:2007/08/22(水) 23:53:49 ID:iLsNQW22
カニカニ戦勝利おめ
913名無し名人:2007/08/23(木) 01:22:07 ID:NiCG+MaR
驚いたね
エキサイティングな将棋だな
914名無し名人:2007/08/23(木) 18:18:03 ID:fXKPlplZ
久保っちファンに聞きたいんだが、もう藤井システムはやめてほしいと思わないか?ゴキ中と早石田が今一番期待できると思わないか?
915名無し名人:2007/08/23(木) 18:30:59 ID:QjJv2XJy
>>914
後手は駄目だが先手は有力と勝又本にも書いてあったじゃん。
この間のモテとの勝負も正着指せばまだまだこれからで難しかったみたいだし。
 
916名無し名人:2007/08/23(木) 23:25:36 ID:fXKPlplZ
いやいや藤井システム含めて四間は最近勝率悪くないか?先手でも
917名無し名人:2007/08/23(木) 23:30:46 ID:stLE7M/g
久保の四間はそうかもね
918名無し名人:2007/08/24(金) 02:06:00 ID:9tPc5Fc7
最近四間で成功している人はいるの?

919名無し名人:2007/08/24(金) 02:09:56 ID:FuCDHzFh
広瀬君かな。後、久保さんの今期のゴキゲンの勝率すごいな8割超えてるとは。
920名無し名人:2007/08/24(金) 11:01:10 ID:g6yayLAC
>>652>>661>>832
棋譜スレ転載
日経新聞の連載から職人さんがUpしてくれた様子

開始日時:2007/07/11(水)
棋戦:第55期王座戦本戦準決勝
持ち時間:5時間
消費時間:▲4時間59分△4時間59分
場所:東京・将棋会館
先手:久保利明八段
後手:佐藤康光二冠

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲7七角 △6二玉 ▲8六歩 △7二玉
▲8八飛 △8二玉 ▲6八銀 △7二金 ▲8五歩 △4二銀 ▲7五歩 △5二金
▲6五歩 △3三銀 ▲7四歩 △6二銀 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩
▲8六飛 △3一角 ▲7六飛 △7四歩 ▲同 飛 △7三銀 ▲5五角 △6四歩
▲7三飛成 △同 桂 ▲4一銀 △4二飛 ▲5二銀成 △同 飛 ▲7四歩 △6五桂
▲6四角 △7三歩 ▲4六角 △4五銀 ▲7三歩成 △同 金 ▲7四歩 △4六銀
▲7三歩成 △同 玉 ▲4六歩 △8七飛 ▲6四歩 △同 玉 ▲6六歩 △5七桂不成
▲6五歩 △7三玉 ▲6四銀 △6二玉 ▲5七銀 △1二飛 ▲4一金 △5七飛成
▲5八金右 △9五角 ▲7七桂打 △4六龍 ▲3一金 △6三歩 ▲2一金 △6四歩
▲同 歩 △7六歩 ▲5二歩 △7三玉 ▲6五桂打 △7四玉 ▲8五金 △6四玉
▲8二角 △7三銀 ▲同桂成 △5四玉 ▲9五金 △6八歩 ▲同金上 △7七歩成
▲同 桂 △6七歩 ▲同金直 △6六桂 ▲4七歩 △5八桂成 ▲同 玉 △4九銀
▲6八玉 △5五龍 ▲6三角 △4四玉 ▲3六桂
まで101手で先手の勝ち
921名無し名人:2007/08/24(金) 11:58:52 ID:7N5Oc5JK
▲5二歩がかっこよすぎw
922名無し名人:2007/08/24(金) 12:32:52 ID:dKUyCAgf
>>920
すごい将棋だね
久保つええ
923名無し名人:2007/08/24(金) 12:49:48 ID:JLg7svz2
>>920&職人さん乙
この棋譜ずっと見たかったんだよね。
924名無し名人:2007/08/24(金) 19:53:26 ID:zr7AL//1
>>920
SUGEEE!!
925栗(´・ω・`)坊:2007/08/24(金) 21:23:47 ID:f331G8J/
>>920

(o´・ω・`)o < 乙。 相振り飛車だったのですね。
926栗(´・ω・`)坊:2007/08/24(金) 21:25:54 ID:f331G8J/
開始日時:2007/08/18(土)
棋戦:第34回近鉄将棋まつり・記念対局
戦型:ツノ銀中飛車
先手:久保利明 八段
後手:渡辺  明 竜王

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △5四歩 ▲7六歩 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉
▲3八玉 △5三銀 ▲2八玉 △8四歩 ▲7七角 △3二玉 ▲6八銀 △8五歩
▲3八銀 △1四歩 ▲1六歩 △5二金右 ▲4六歩 △4二銀上 ▲6六歩 △7四歩
▲6七銀 △6四歩 ▲6八金 △9四歩 ▲9六歩 △6三金 ▲3六歩 △7二飛
▲5七金 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7八飛 △7二飛 ▲4七金 △8二飛
▲3七桂 △3一金 ▲2六歩 △7三桂 ▲9八香 △7四歩 ▲4五歩 △6五歩
▲6八飛 △7五歩 ▲6九飛 △8四飛 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △8六歩
▲6六銀 △7四金 ▲5五歩 △1五歩 ▲5四歩 △同 銀 ▲7二角 △6三角
▲6一角成 △1六歩 ▲5五歩 △8一飛 ▲6二馬 △6一歩 ▲6三馬 △同 銀
▲6四歩 △同 金 ▲7五銀 △8七歩成 ▲6四銀 △7八と ▲8二歩 △6九と
▲8一歩成 △5九と ▲同 金 △1七歩成 ▲同 香 △同香成 ▲3九玉 △6六角
▲4八角 △同角成 ▲同 玉 △6四銀 ▲1二飛 △2二香 ▲1七飛成 △6六角
▲5七香 △5六歩 ▲同 金 △7七角成 ▲6八歩 △1六歩 ▲同 龍 △6五銀
▲4四歩 △5六銀 ▲同 香 △6六馬 ▲5七銀 △同 馬 ▲同 玉 △6五桂打
▲4八玉 △2八銀 ▲7五角 △7七飛 ▲4三歩成 △同 銀
まで118手で後手の勝ち

■第34回近鉄将棋まつり・4日目(8月18日・土)
http://www.kansai-shogi.com/event/kintetsu/34/0818.html

■大阪より帰宅。(渡辺明ブログ)より
ttp://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/b9965be705a666d579c28ad2444d7cd9
927名無し名人:2007/08/24(金) 21:33:44 ID:SOriXPLT
>>920
63手目は55桂が最善だったらしい。
928名無し名人:2007/08/25(土) 07:55:19 ID:8GVoHCcT
くぼが森内名人や砂糖二巻を破って挑戦者になったの??????

来期B1だべ?
929名無し名人:2007/08/25(土) 07:56:55 ID:8GVoHCcT
しかも渡辺竜王も破ってるし。
どうした?これなんて確変?
930名無し名人:2007/08/25(土) 08:27:50 ID:ARsJxFJw
久保スレってみんな久保マンセーだな。創価みたいでキモイ。
931名無し名人:2007/08/25(土) 08:31:42 ID:GOih5ujw
>>930
いやここは過去ログ見れば分かるように
定期的に住み着いてる自演基地外アンチがよく現れるので。
お前の事だろうけどw
932名無し名人:2007/08/25(土) 08:36:16 ID:ARsJxFJw
>>931
妄想乙
933名無し名人:2007/08/25(土) 08:52:51 ID:GOih5ujw
>>932

>>3のテンプレにも書いてある。あとソースもなく離婚とかデマ流したり。
>>17
>>41
とかね。
名乗らなくなったが手口は同じなのでおそらくずっと荒らしていたズル坊だろう。
934名無し名人:2007/08/25(土) 09:16:29 ID:FTtORuok
何が言いたいのか
意味不明だな
935名無し名人:2007/08/25(土) 10:56:10 ID:xMZUjDPo
スルーしとけ。

そんな事より次スレのスレタイでも考えようぜ。
936名無し名人:2007/08/25(土) 11:22:20 ID:8GVoHCcT
【初タイトルは】久保 としあき part6【王座】

【羽生を】久保 としあき part6【ヌっ殺せ】

【弱いフリをしながら】 久保 としあき part6 【今期王座挑戦者】

【実は】 久保 としあき part6 【>>>藤井】

【そろそろタイトル】 久保 としあき part6 【来期もA級】

【取るぞ王座!】 久保 としあき part6 【捌きのアーティスト】


どれか使ってくれ
937名無し名人:2007/08/25(土) 11:31:45 ID:uDY99Dsk
【すでに】久保 としあき part6【振り飛車党党首】
938名無し名人:2007/08/25(土) 14:00:16 ID:ac4CFxtO
【そろそろタイトル】久保利明八段応援スレ part6【そろそろ九段】
939名無し名人:2007/08/25(土) 19:40:38 ID:Cb8VC4a9
捌きのアーティストといわれるきっかけになったような棋譜ってあるのかな
940名無し名人:2007/08/25(土) 23:07:17 ID:U946z1l4
次スレは
【祝!】久保利明王座応援スレ part6【王座】
で十分
久保の華麗な捌きに羽生は沈没する
佐藤にもここ10局で負け越し、深浦に奪取され
最後の砦でもある王座を久保に奪われる
941名無し名人:2007/08/26(日) 00:03:06 ID:iwCtf6YW
なんつーか、このスレ楽観主義者多過ぎだろ
942名無し名人:2007/08/26(日) 00:18:23 ID:c4NKcVoU
現実主義者ですが
943名無し名人:2007/08/26(日) 04:47:20 ID:VI4NhKmf
いや楽観しているんじゃなくて、王座戦やれそうじゃないか?
944名無し名人:2007/08/26(日) 05:00:55 ID:4azd1ZYJ
開幕はいつなの?佐藤羽生より興味がわくな
945名無し名人:2007/08/26(日) 17:51:37 ID:7eTvGUpE
いい加減タイトル取って一皮むけてくれないかな
946名無し名人:2007/08/26(日) 19:27:33 ID:t+Yx6ut8
>>944
連盟サイトの棋戦情報、王座戦の項目見てこい
947名無し名人:2007/08/26(日) 22:46:52 ID:m8fPzwk9
9月6日か。もうあと2週間を切ったんだな。
今頃、対羽生戦の研究に没頭していることだろう。
948名無し名人:2007/08/27(月) 05:55:19 ID:U1Dz8GyX
今日は久保さんの32歳の誕生日。
おめでとうございます。
949名無し名人:2007/08/27(月) 06:57:35 ID:E8GlvpLw
久保にはぜひストレートで奪取して欲しい
950名無し名人:2007/08/27(月) 10:45:01 ID:urZY93RT
おお誕生日か。おめ
951名無し名人:2007/08/27(月) 17:30:47 ID:Il0MYPCr
今週あたりにNHK杯収録なのかな それとも結果反映されなくなったのかな
952名無し名人:2007/08/27(月) 18:34:27 ID:tnGeiBgS
本出すんだってね。 振り飛車の手筋ってやつ。 モテの居飛車シリーズの振り飛車版みたいなやつ。
タイトル落とさないでね
953名無し名人:2007/08/27(月) 19:08:52 ID:Unzy6HZE
>>952
マジで?NHK将棋のヤツ以来じゃね?
買うかな。
954名無し名人:2007/08/27(月) 20:46:58 ID:urZY93RT
棋書スレから


新刊情報

山海堂 

振り飛車の手筋@
四間飛車急戦編

久保利明/著

予価1470円
A5判/224頁
ISBN978-4-381-02275-2
振り飛車のなかでも最も大事な戦法が四間飛車戦法です。
本書は四間飛車を採用して戦いを早く進めたいときに役に立つ手筋を紹介していきます。
特徴は問題形式であるため自然と頭に入りやすいことと、問題数150問でいろいろな変化を習得できるという点です。
955栗(´・ω・`)坊:2007/08/27(月) 21:04:36 ID:Rmq0X/XE
振り飛車の手筋@ 四間飛車急戦編  9月下旬

久保利明/著 山海堂

予価1470円
A5判/224頁 ISBN978-4-381-02275-2

振り飛車のなかでも最も大事な戦法が四間飛車戦法です。本書は四間飛車
を採用して戦いを早く進めたいときに役に立つ手筋を紹介していきます。
特徴は問題形式であるため自然と頭に入りやすいことと、問題数150問で
いろいろな変化を習得できるという点です。 

久しぶりに棋書が発売になります。トシアキ ━━━(゚∀゚)━━━ ガンガレ〜 !!
956名無し名人:2007/08/28(火) 00:29:14 ID:ZdQI8iLg
絶 対 に 買 う 。 待ってたぜ久保っち。

ところで振り飛車の手筋「@」ってことは続編も出るよね。
早石田編やゴキゲン超急戦編クルー??
957名無し名人:2007/08/28(火) 00:53:07 ID:2HHMqpF1
つかまず四間飛車マニュアル持久戦編を出してくれ
958名無し名人:2007/08/28(火) 01:07:33 ID:2HHMqpF1
って書いてから棋書スレにもおなじことが書いてあることに気づいた
959名無し名人:2007/08/28(火) 06:01:45 ID:RkL0CgRv
久保の最近の四間とゴキゲンと石田の勝率は?
960名無し名人:2007/08/29(水) 16:13:15 ID:iA7/auv4
そんなの知るわけねーだろ、ばかでつか。
961名無し名人:2007/08/29(水) 19:21:38 ID:VdAiD/XK
知らないのにレスする馬鹿w
962名無し名人:2007/08/29(水) 19:24:11 ID:HHklrTmf
バカ度

959=961>>960
963名無し名人:2007/08/29(水) 19:39:10 ID:VdAiD/XK
自分の馬鹿度もさらす馬鹿w
964名無し名人:2007/08/29(水) 19:47:15 ID:mRstreUF
ゴキゲンの勝率は8割越えという凄さ。
965名無し名人:2007/08/29(水) 19:59:28 ID:7xWAb23p
959は別に煽りでも荒らしでもない。ただの馬鹿だ。
だからスルーではなくてさらしてこういう質問ができる馬鹿が居る平和な日本を誇りに思おうw
966名無し名人:2007/08/29(水) 20:08:02 ID:n0vvZArb
「馬鹿」という一言を使ったとたんに荒れはじめるスレ

皆さんも注意しませう
967名無し名人:2007/08/29(水) 20:40:29 ID:A7oAUPpt
959のなにがバカなのかまったくわからん。
実際久保の4間、ゴキ、石田、相振りそれぞれの勝率は結構興味がある。
ほとんど最近は中飛車の印象もあるが・・・
968名無し名人:2007/08/30(木) 01:16:47 ID:kCCen8vW
とりあえず2005年以降の久保が四間飛車を採用したときの戦績は
7勝15敗、勝率0.318。

昨年末の確率変動以降で久保が四間に振ったのは、
先月佐藤康光に藤井システムで完敗した1局だけ。
(大和證券杯の対深浦戦では最初四間に振ったが
実質的に三間飛車だよね)

四間飛車を封印したおかげで今の好調があるのかな?
969名無し名人:2007/08/30(木) 05:03:07 ID:0z05X8Qt
朝日OP阿久津戦は四間穴熊じゃ
970968:2007/08/30(木) 05:33:46 ID:pkxkv0gt
>>969 Σ(゚Д゚;)見落としてました・・・ご指摘感謝。
>>968は適宜読み替えてくださいorz
971名無し名人:2007/08/30(木) 19:45:15 ID:SVn8R9uM
勝率3割の戦法なんて角換わり後手番よりひどいじゃないか
972名無し名人:2007/08/30(木) 21:03:29 ID:xGDymer/
久保先生、女のサバキ方を教えてください。
973名無し名人:2007/08/30(木) 21:17:28 ID:f8EGtd7g
>>972
久保のようにイケメンに生まれることですw
自然に捌けるでしょうw
974名無し名人:2007/08/30(木) 22:33:24 ID:DeOlqG6K
藤井形無しだなw
975名無し名人:2007/08/30(木) 22:35:03 ID:6dceSlse
頭が良くて顔がいい
976名無し名人:2007/08/30(木) 22:48:28 ID:QvBxGdbH
足りないのは名前の付いた戦法や新手ぐらいか?
977名無し名人:2007/08/30(木) 22:52:11 ID:iqbGOofB
久保新手でググってみた
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E4%B9%85%E4%BF%9D%E6%96%B0%E6%89%8B&num=50

そういえば石田流対棒金で、△8三金の瞬間に飛車引きって久保新手だよなぁ
ゴキゲンの超急戦でもどっかあった気がするけど忘れた…
978名無し名人:2007/08/30(木) 22:52:56 ID:f8EGtd7g
>>976
久保新手は結構あるよ。左美濃とか石田とか。
オリジナル戦法を編み出せば完璧。
979名無し名人:2007/08/30(木) 23:00:56 ID:QvBxGdbH
>>977-978
すまん、結構あるんだな
対棒金の飛車引きは何度か使わせて貰ってるわ
980名無し名人:2007/08/30(木) 23:07:27 ID:SVn8R9uM
こりゃゴキゲンが性に合ってるみたいだからゴキゲンを昇華させるしかないな。 って勝率8割なんて本出してください先生。
って先後の勝率はどうなってるの?
981名無し名人:2007/08/31(金) 00:18:11 ID:7cG9Wh9r
立てといた。成績等よろしく頼む。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1188486892/
982名無し名人:2007/08/31(金) 00:41:21 ID:t/z7p74J
うめ
983名無し名人:2007/08/31(金) 06:45:29 ID:jXW51vgD
第55期王座戦五番勝負

第1局 9月6日(木) 「ウェスティンホテル東京」
東京都目黒区三田1-4-1
第2局 9月22日(土) 「ザ・リッツ・カールトン大阪」
大阪市北区梅田2-5-
第3局 10月3日(水) 「松伯亭あづま荘」
山形県天童市鎌田2-2-1
第4局 10月10日(水) 「龍 言」
新潟県南魚沼市六日町坂戸
第5局 10月23日(火) 「グランドプリンスホテル赤坂 弁慶橋清水」
東京都千代田区紀尾井町1-2
984名無し名人:2007/08/31(金) 09:03:07 ID:/4kO2vHa
流言か
985名無し名人:2007/08/31(金) 09:37:14 ID:NDJhMiYU
>>984
りゅうごん”と読む。この宿の由緒書には、“上杉謙信公の姉婿、坂戸城主・長尾越前守政景公一族の菩提寺「龍言寺」跡に座居する縁起に由来し、よってこの宿を名跡「龍言」と為す”とある。
986名無し名人:2007/08/31(金) 12:09:33 ID:YvSdJaI4
うめ
987名無し名人:2007/08/31(金) 12:29:28 ID:9gdmBg7R
1000なら久保王座
988名無し名人:2007/08/31(金) 12:42:47 ID:2dvKobq8
989名無し名人
(15連覇中)