24が倒産、連盟がお助けか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
24も無料では経営が無理だったのか?
お金持ちのスポンサーに身売りか
2名無し名人:2006/11/11(土) 03:21:07 ID:28o5lkoK
久米さん、ありがとう
無料でで将棋ができてよかったよ
楽になってね
3名無し名人:2006/11/11(土) 03:40:31 ID:cRLTaObG
どうなんの?
何がかわんの?
4名無し名人:2006/11/11(土) 03:47:53 ID:AYBDS9Qy
経営って面では久米さんも東奔西走してたはずだからねぇ。
雇われになることでその点では楽になるでしょ。
24は現状はいちお黒字なんだろ。じゃなかったら連盟買わんよ。

今後も黒つづけられるかは連盟の手腕次第w
5名無し名人:2006/11/11(土) 03:49:28 ID:zXypVK0z
★よくあるお問合せ:

  24は「にじゅうよん」ですか「にーよん」ですか
 正式名称はにじゅうよんです。でもどちらで読んでもらってもかまいません。愛称ですので。

 【1998年10月31日にサイトオープンしてから8年。運良く時代の流れにのりました。】
 
それにしてもGoogleで「24」で検索すると2番目に出るのはおどろきです。
 
時代の流れに乗る

googleのようつべ買収みたいなITバブル
6名無し名人:2006/11/11(土) 04:06:06 ID:00LiOqeo
買ったのは連盟だけどな
7名無し名人:2006/11/11(土) 07:47:40 ID:g3b0NL/h
久米に裏切られた気分だな。
8名無し名人:2006/11/11(土) 08:56:45 ID:0oA3PtdY
会長がお見えになっているだろうから1局指してくるか。
9名無し名人:2006/11/11(土) 11:49:47 ID:kZmFVCZe
黒字ではあったと思う。毎日利用者が延べ3万6千人(1500/h)
ぐらいのHPで広告出してたら、月何十万かは広告料入るでしょう。
連盟が巨額のオファーを提示したか、久米さんがメンテナンスに嫌気がさした
かとかそんな理由で売ったんでしょ。赤字という理由は絶対ありえない。
10名無し名人:2006/11/11(土) 15:00:51 ID:7fYDEXyg
クソスレたてんな死ね
11名無し名人:2006/11/11(土) 20:02:44 ID:9gNwKxpe
24なくなんのか
今までためたRどうすんだよ
12名無し名人:2006/11/11(土) 20:06:54 ID:vjpE5NXc
林葉も助けてやれよ
13名無し名人:2006/11/11(土) 20:15:11 ID:XQBAgYMt
糞スレ立てんな蛆虫死ね
14名無し名人:2006/11/11(土) 21:35:03 ID:ysaaoP8y
買収は、リアルタイムで起こっている
15名無し名人:2006/11/11(土) 21:55:44 ID:LYeEi52e
重複だヴぉけ>>1

将棋倶楽部24 日本将棋連盟へ譲渡
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1163159266/
16名無し名人:2006/11/12(日) 07:39:43 ID:iFHiGuo1
>>5
買収話は断続的にあったと思うけどね。
特に動画配信をした辺り。需要がないとみるや、サクッと撤退したのはお見事
17名無し名人:2006/11/12(日) 22:18:13 ID:PMbS+wAf
久米は安く売却したらしい
18名無し名人
有料になる可能性もある?