萌えx将棋:まじかる将棋入門

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
萌えよ!戦車学校などで知られるイカロス出版のまじかる将棋入門【AA】が店頭に並んでいることに2日に気が付いた。
オビでは萌えx将棋 こんな入門書、いままでなかった!が謳われていたけど、
某店スタッフいわく『もえぽり・萌えだらけのクルマ選びの実売を参考にして企画したとは思えない』、『なんで今、将棋なんだろう』とのこと。

まじかる将棋入門【AA】では、巻頭にこそ将棋のコマに対応したキャラクターが描かれているのもの、
将棋の説明ページは将棋のコマ自体が萌え化されているものではなく、
キャラクターのイラストだけを見た場合に『将棋の本』とは分かるイラストはかなり少なくさそうで、将棋の盤面説明はフツー。

http://www.akibablog.net/archives/2006/11/post_860.html
2名無し名人:2006/11/03(金) 19:13:36 ID:+kmqVMVD
脱がないの?
3名無し名人:2006/11/03(金) 19:35:33 ID:AyoUiZDr
つまらなそう
4名無し名人:2006/11/03(金) 22:35:12 ID:mbmt9rIv
やっと萌え将棋本
  ┏┓ 
┏┛┗┓∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧
┗┓┏ ( (-( -( -( -д ( -д)
┏┛┗(つ(つ/つ//  二つ
┗┓┏ ) .| /( ヽノ  ノヽっ ━━ ・・・
  ┗┛∪∪とノ(/ ̄ ∪


  ┏┓     ┏┓    ∧
┏ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
┗┓ ⊂`ヽ( -д- ) _)д-) )  ノノ
┏┛┗⊂\  ⊂)  _つ
┗┓┏(/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ ━━━ ・・・
  ┗┛ ∪ ̄(/ ̄\)


  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚)┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛

2年遅いっての!!!!!!!111111111111
5名無し名人:2006/11/04(土) 05:37:47 ID:O3rRwNpa
こんな本クソ恥ずかしくて買えるかヴォケ
6名無し名人:2006/11/04(土) 09:08:12 ID:OYVZHexE
>>5
で、どこで買ったんだ?
7名無し名人:2006/11/04(土) 09:26:12 ID:qZgKgGk8
注文した。後悔はしていない。
8名無し名人:2006/11/04(土) 09:37:44 ID:/px5AvdB
そのうち価値がでるかな・・・?
9名無し名人:2006/11/04(土) 13:40:29 ID:fmXAU1qz
泣きたくなってきた。。。
10名無し名人:2006/11/04(土) 18:30:47 ID:U8Wi8J/7
誰か 感想 頼む
11名無し名人:2006/11/05(日) 00:07:08 ID:BoZ5sdqE
絵があんまり萌えない。
この人背景描けないの?
12名無し名人:2006/11/05(日) 23:40:28 ID:H7gpfMQO
人間の屑↓

47 : ◆Eraser737I :sage :2006/11/04(土) 23:18:54 HOST:w158154.ppp.asahi-net.or.jp
萌えx将棋:まじかる将棋入門
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1162548677/

4投稿目的による削除対象
※全く情報価値の無いもの
+LR □単発質問スレッド
13名無し名人:2006/11/05(日) 23:45:10 ID:ZSz8YhEc
このスレは情報価値があるね
14キユ名人 ◆kiyu/JXn8g :2006/11/06(月) 00:14:31 ID:++PXm9+J
イカロス出版のHPの萌えよ!シリーズにはまだ画像が無いぽ。
15名無し名人:2006/11/06(月) 02:30:33 ID:5NYevBsC
もしかして買ってるの俺だけ?っつーくらい反応が無いぞ
16名無し名人:2006/11/06(月) 02:51:30 ID:KAOZelV/
内容はどうなん?
17名無し名人:2006/11/06(月) 02:54:35 ID:FAKGqxx4
遠坂凛様大好き!
18名無し名人:2006/11/06(月) 10:02:01 ID:WwEPh9ff
姉さんたら一日目でもう泣き叫んでるwwwwwwwwwwww
19名無し名人:2006/11/06(月) 17:03:58 ID:zXg95x5V
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4871498190
尼には画像がある。
うーん……。
20名無し名人:2006/11/06(月) 22:18:46 ID:5NYevBsC
             ___
          r-厂 ̄_ノ    ̄ ̄\
         ノ >` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \
        j_//:       /|  \ \
        ノ//::      /  | |  ∨ |
        ,}_| i: : :  //    | |  ∨ |
        |)| i: : / /    /| | |! :|! 〉
        |〕|   /\    /  jノ|ノ| 。| /
      儿|:ij/j_、     _rァo─rァ|  K
        ト|{_| { }     {i   j} |  | i|        なにか?
          j| 'ー′   `ー'C ノ,ノリ j|
        八    __     彡-─イ
       ー=彳 `ー─}┴─ァ<__   i |
      ___ノゝ、  /|  / /⌒ヽ. | ||
     ≧=メ、 // r个く  / ..: : :::Vi i,ゝ、_,
     `===彳/⌒广|  ∨|. : : : ::.:::|:iメ、ノ=≠
        |ノ   /  |    | :::::::::::::::|  ̄ ̄
21名無し名人:2006/11/06(月) 22:20:10 ID:5NYevBsC
俺は香車が気に入った
22名無し名人:2006/11/07(火) 22:43:22 ID:tbc5Z+7C
かおりは、忍びの一族。隅に潜んでいるからか?
23名無し名人:2006/11/07(火) 23:01:14 ID:TemnYUHk
小駒の斥候っぽいイメージを表現したのだろう>忍び

最後まで働かないことが多いから、ニートキャラってのもアリか
24名無し名人:2006/11/08(水) 00:19:40 ID:Kwoce6Hb
歩→あゆみ
香→香(かおり)
桂→桂蘭

まではいいんだが、

銀→エリー
金→アン

ってなんだよ。最初の方針貫けよ。
25名無し名人:2006/11/08(水) 00:21:01 ID:JeIZMWxC
ワロスw
26名無し名人:2006/11/08(水) 00:30:45 ID:+QTNx4Ev
すげーな。
このスレの住人には全然役に立たないと思うが、
新規ユーザ層を開拓でき、、、るのか?
ブルゲの脱衣将棋の方がストレートでよかったような希ガス。
27名無し名人:2006/11/08(水) 00:33:49 ID:JeIZMWxC
>>26
ブルゲ式って意外と強くなかった?
エロゲメーカのゲームだと思って甘く見ていた。

まぁ正直萌えてオタが将棋指し始めても、将棋の暗さは変わらないだろ…常識的に考えて。
出版社は何がしたかったんだろうなw
28名無し名人:2006/11/08(水) 00:52:59 ID:Kwoce6Hb
2年遅かったな。
もえたんが流行った頃なら「2番煎じ乙」くらいの反応はもらえたろ。あるいは。
29名無し名人:2006/11/08(水) 00:53:20 ID:njJdxTJi
>>27
当時最強の東大に勝ったという伝説があるくらい強かったらしいなw
でもこういう若者や子供とかに受け入れやすいように対応することは
将棋が生き残る上で大事な事だと思うね。
30名無し名人:2006/11/08(水) 00:59:48 ID:Kwoce6Hb
ロクな若者じゃないけどなw

そういう意味ではハッシーの功績は大きい
31名無し名人:2006/11/08(水) 13:57:47 ID:gKmwVwqM
どうせならキャラ使ったゲームのCDでもつけりゃいいのに
32名無し名人:2006/11/08(水) 15:09:23 ID:wRVx3nuE
>>31
そこでBonanzaですよ。
33名無し名人:2006/11/08(水) 15:17:18 ID:Pr6NgKrZ
ああ、ボンいいよね、ボン。
34名無し名人:2006/11/08(水) 21:23:54 ID:JeIZMWxC
今日ちょっと立ち読みしてきた
アレ買うやついるのか…?
35名無し名人:2006/11/08(水) 22:34:49 ID:SFkBBxfS
個人的に再戦場面は燃えた。必至かけられてからの逆転劇は中々。
でも1500円はぼったくりだな。
36名無し名人:2006/11/08(水) 23:11:42 ID:yND5MXnL
キャラクターがあんまり萌えないよ。もっと人気あるイラストレーター起用すべき。
37名無し名人:2006/11/08(水) 23:22:38 ID:uJqY46R4
>>36
加(r
38名無し名人:2006/11/08(水) 23:38:27 ID:Kwoce6Hb
バトルに萌えキャラ描かせろ
39名無し名人:2006/11/09(木) 00:26:39 ID:/WuQantb
萌え将棋ゲーなら多少は需要あるんじゃないかね。少なくとも入門書よりは売れそう。
思考ルーチンはボナンザでいいから、その代わりキレイなGUIにしてさ。
ぶるげは18禁だったから次は全年齢向けで。
40名無し名人:2006/11/09(木) 21:37:22 ID:mDEZWM41
>>27
版元がイカロス出版。つまり、軍事や消防の専門出版社だ。
つまり、これは自衛隊での需要を見込んだ、石破元長官と麻生大臣の要請だったんだよ!

書き捨て
41名無し名人:2006/11/10(金) 00:47:42 ID:sdiqn1aZ
この本には得ろが足りない
42名無し名人:2006/11/10(金) 03:53:21 ID:1SnMqWTH
この時期に出版されたのは単純に進行が遅れただけ。
本当は今年の6月に出す予定だったらしい。
43名無し名人:2006/11/10(金) 05:27:30 ID:KaZh29Wx
麻生さん肝入りの萌え将棋。
駒が変身した人形たちがゲームを(ry ちなみに隠れキャラはゴルゴ13
44名無し名人:2006/11/12(日) 18:54:04 ID:sl9pel0H
将棋指す男にオタが多いのは何故なんだぜ?
45名無し名人:2006/11/12(日) 18:57:59 ID:A3hVSCgV
あ、もちろん俺もオタだぜ
46名無し名人:2006/11/12(日) 19:06:40 ID:qw56okvn
えっ、俺?モテモテイケメン男だよ?
47キユ名人 ◆kiyu/JXn8g :2006/11/12(日) 21:04:30 ID:sUJqbwhk
町で1番大きい本屋に置いてないや
48名無し名人:2006/11/12(日) 21:14:20 ID:5lY2Vvh7
amazon使えば?
欲しい将棋の本なんて本屋に売ってないよ
第一この本はレジにもっていきづらい
49名無し名人:2006/11/13(月) 22:11:23 ID:Gr+ca2Xh
ある意味エロ本買うより恥ずかしい
50名無し名人:2006/11/14(火) 22:27:53 ID:nAk/WNmc
この本で初段までいきました
51名無し名人:2006/11/15(水) 05:36:32 ID:47/9Nn+s
>>49
俺は全然恥ずかしくないぞ。
エロ本買うほうが恥ずかしい。
52名無し名人:2006/11/15(水) 09:32:16 ID:txFYdLRN
>>51
ヒント:
年を取るにつれて買いやすくなるもの・・・エロ本
年を取るにつれて買いにくくなるもの・・・萌え本
53名無し名人:2006/11/15(水) 17:20:56 ID:re5qOcPF
>>52
そんなもん人それぞれだろ
何がヒントだ
54名無し名人:2006/11/15(水) 19:14:05 ID:cZk3ZjMH
ヒントをどう捉えるかは、人それぞれだろ
何を怒っているんだバカ
55名無し名人:2006/11/15(水) 20:15:14 ID:j1N4kk5u
地方在住の私は通販で買いました。ブルゲって強いの?大した事ないと思う
けど・・・
56名無し名人:2006/11/15(水) 21:04:28 ID:eGTQNiZM
入門書としては割と良かったが、「萌え」の意味が感じられなかった orz

せっかく、まじかるレヴィたんが出てきたんだから、ロベルタちんと命を張っ
た大道棋だろ。女流名人バラライカの参入で、将棋会館はグラウンドゼロ
になっちまった。おっかねえな、泣きそうだ。
57名無し名人:2006/11/15(水) 21:31:06 ID:sEe+nNVK
>>54
>ヒントをどう捉えるかは、人それぞれだろ
相手に正しい方向を示唆するためのヒントの解釈で個性を発揮してどうする。

ヒント:「いじめるのも個性」と言った小学6年生
58名無し名人:2006/11/15(水) 21:34:03 ID:xPznY6DW
>>56 ???
まじかるレヴィたん?
このキャラって元ネタとかあんの?
59名無し名人:2006/11/15(水) 21:50:45 ID:eGTQNiZM
ブラックラグーンじゃんないかと>らじかるレヴィたん
生まれ育ちはヘストンワールド
60名無し名人:2006/11/15(水) 23:16:39 ID:cZk3ZjMH
>>57
ヒントの『内容』を良く見ろ。こんなもん正しい方向など示唆する類のものじゃない。
ヒントと言う名のネタに過ぎん。少なくとも俺にはネタにしか見えない。
ネタの解釈など自由だ。俺は大いに笑えたので満足。
61名無し名人:2006/11/15(水) 23:50:49 ID:QWKCp0Tb
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                   │こんな くそすれに まじに│
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i               │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、    '、___,'.  ,;'-'                └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
62名無し名人:2006/11/16(木) 20:57:54 ID:xTuBWmFZ
>>60

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   >>52で大いに笑える奴は本人だけだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
63名無し名人:2006/11/16(木) 20:59:48 ID:UMUwpTqZ
つーかお前ら本の内容はどうなんだ?
買った人レビューよろ
64名無し名人:2006/11/16(木) 21:49:54 ID:0iWeiSBe
内容がないよう。

まあ、内容は割りと普通と言えるんじゃない?
これを買うのが高校生くらいだとして、初めて将棋に触れたとしてもルールを理解できるレベルではあると思う。
あえて突っ込むなら、初心者がいきなり45角戦法ってのも無理だろう。
65名無し名人:2006/11/16(木) 22:30:43 ID:RCOUJSy7
読む気が起きない
中の漫画だけは読んだけど…あれも微妙だなぁ
66名無し名人:2006/11/18(土) 02:16:09 ID:4evWe/GX
4月に出版された萌える経済白書っつー本は1000部も売れなかったらしい。
なんでこの本は企画通ったんだろ。謎。
スカ太朗がどう思ってるか知りたいわ。
67名無し名人:2006/11/18(土) 15:38:15 ID:kC8sZRhu
ミリオン突破確実だろ
68名無し名人:2006/11/19(日) 02:08:20 ID:1NB6fve1
友達に見せたら割りと受けた。
瞬発力はあるな。
69名無し名人:2006/11/19(日) 05:00:39 ID:/AlpZEcW
もう少しマシな絵師を用意しとけ。
こんなんじゃ萌えらえん。
70健太:2006/11/19(日) 07:14:38 ID:sdVHJaX7
かつてイラストレーター兼漫画家アシとしてひっそり活躍した
僕が作り直したいくらいです><
71名無し名人:2006/11/19(日) 07:48:02 ID:T+VgzCh3
次回作はみさくら絵になります
その手らめぇえっぇぇぇ!!銀が!銀が泣いちゃうのぉぉぉおぉぉぉ!!
72名無し名人:2006/11/19(日) 08:12:29 ID:TRXxITIL
いまどき御桜軟骨なんて流行らんのよ
73名無し名人:2006/11/19(日) 16:18:55 ID:U/dAWyZT
おまいらこの本の偉大さがわかっちゃいねぇな。
74名無し名人:2006/11/19(日) 18:35:35 ID:1NB6fve1
今年度の将棋ペンクラブ賞はイタダキ
75名無し名人:2006/11/19(日) 21:38:11 ID:vb7FjBBz
「みぃ。僕の駒台が寂しがっているのです…」

駄目だ。あの無垢なロリータフェイス+古狸では、勝負にならん罠。
76名無し名人:2006/11/20(月) 18:17:14 ID:jAldiL3+
萌えの部分は弱いように思う
どうせなら徹底的に・・・
77名無し名人:2006/11/20(月) 22:58:24 ID:XTHitTZC
もえたん程度にはハジけて欲しかった
78名無し名人:2006/11/21(火) 13:54:49 ID:qR/9eSVB
アマゾンの将棋カテゴリで「売れてる順」に並べたら
「まじかる将棋入門」が1位だったんだが
どうすればいいですか
79名無し名人:2006/11/21(火) 14:41:37 ID:NQVbSaRi
目を通したら見た目はあれだが
いま発売されてる入門書の中でも内容はしっかりしてるので
真面目な初心者の知り合いに勧めたらものすごい勢いで拒否された
なんてまじかる
80名無し名人:2006/11/21(火) 15:20:09 ID:XHlm6qA6
>>78
amazonの月間売れ数ランキングで紹介されるのか。24のトップページで・・
しかも、1位なら久米のコメント付きで・・・
81名無し名人:2006/11/21(火) 18:19:10 ID:lwTIvk7N
以外にしっかりした内容だった
特に10か条の部分
ただ実戦例として45角戦法はどうなの?
82名無し名人:2006/11/21(火) 21:23:21 ID:J32OWyx8
>>79 まさにまじかる
83名無し名人:2006/11/22(水) 12:49:25 ID:RR7dtMWL
まじかる将棋入門 椎名 龍一、後藤 元気、、乾 ないな (単行本(ソフトカバー) - 2006/11/1)
価格: ¥ 1,500 (税込)

羽生善治 夢と、自信と。 椎名 龍一 (単行本 - 2006/11)
価格: ¥ 1,260 (税込)




羽生が汚された感じがする・・・
84名無し名人:2006/11/24(金) 04:43:58 ID:WUkSvAbL
極上生徒会
85名無し名人:2006/11/24(金) 11:32:32 ID:H9ug7AMr
うぐぅ〜
86名無し名人:2006/11/25(土) 01:35:10 ID:E4nkk+NM
香車が髪を下ろした和泉香にクリソツな件
87名無し名人:2006/11/29(水) 15:36:21 ID:YxBDFZHJ
今週の週刊将棋で紹介されていた。
しかも3名様にプレゼント、とのこと。
88名無し名人:2006/11/30(木) 05:36:57 ID:DNZHURQK
無茶しやがって。
89名無し名人:2006/12/17(日) 02:23:25 ID:GUn4a9lT
どこにも置いてねえ
90名無し名人:2007/01/15(月) 16:32:56 ID:EqHXSYy5
あげ
91名無し名人:2007/01/18(木) 07:05:04 ID:cAyHLg0V
「萌え××入門」系では結構よくできてると思う。
萌えのクオリティと将棋のクオリティがどちらもそれなりに高い(たいていどちらかが極端に低いので)。
だがそれ故に、将棋を覚えたい人にもネタや萌えを求める人にも売れない罠orz
92名無し名人:2007/01/18(木) 11:55:05 ID:QGBGGB7T
良いトコ取りを狙ったら、結果的に悪い見本になった典型的な例になたアル。
93名無し名人:2007/01/18(木) 12:31:54 ID:jljZjv+P
加賀さやかを起用しなかったことだけは評価したい
94名無し名人:2007/01/21(日) 16:51:21 ID:NiSz5qBj
乾ないなって何してる人だろう?
95名無し名人:2007/01/21(日) 16:52:29 ID:eSgVnajq
この本、売れずに山積みされてた
96名無し名人:2007/01/21(日) 17:02:35 ID:VmVmIiSt
あれ、萌えのクオリティー悪すぎだよ。
将棋のクオリティーも悪すぎだし。
どうしようもないよ
97名無し名人:2007/01/21(日) 17:05:52 ID:PwcFRuQ1
将棋にメイドなんて不自然っちゅうかミスマッチ過ぎる
メイド服着たおにゃの出せばオタが飛びつくと思ってんじゃねーぞ
98名無し名人:2007/01/21(日) 20:35:48 ID:xdyusyNe
くの一とかにしろよってことか
99名無し名人:2007/01/21(日) 20:52:38 ID:a28j7JFg
やっぱ巫女とかじゃねーの?
100名無し名人:2007/01/22(月) 16:38:43 ID:4OqMxrXu
祝♡ 100萌え♡
101名無し名人:2007/01/23(火) 02:44:12 ID:lJMUytG4
101
102名無し名人:2007/01/24(水) 23:29:50 ID:FrFEIPMy
103名無し名人:2007/01/25(木) 00:36:32 ID:2XpvRy83
外人に見せてみたいVIP
104名無し名人:2007/01/25(木) 12:12:57 ID:36G4qY2M
>>102
気に入った!完成が待ち遠しい!
105名無し名人:2007/02/20(火) 11:46:49 ID:+b0dSS8Q

               / , -一'´  /     `ヽ、 \ヽ、:.:.:.:ヾヽ
      _.. -―- 、 /⌒ヽ〃  ., -一'           \ ヽヘ:.:.:.:.}. }
  _. -=ァ‐ ¨ ̄` .:.`ゝ__ノ   /             \  }:.:./j/
. ´  //   .:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ.:.:/ .:.:.:.   、  :.:...   `ヽ  ハ //
.  / /    .:.:.:.:.:.: /ト、__,イ /.:.:.:.:.:   }\丶:.:.:.:.    ヽ } !
  | /!   .:.:.:.:./.:/  |' !.: ∨.:.:.:.:.:    リ   \`ヾー弋:.:..}} :jリ
  l/ |   :.:.:.:.〃/   Vi.:.:.:l:.!:.:.:.:.  j / /   ヽ、`''ー∨ j/
    l   :.:.:./ {:.{    Vヽ:N:.:.:.: _/匕i`     ,>‐!<
    ヽ :.:.,'  ヽ!    ヽ f八:. ノ/イf_チ:::|    ′ {   ヾ
     \:.{        `ゝ _V|i.  r'_;ン     /^i ノ`ヽ リ 
      ヾ、           `'|ト,、     f´ ̄/ /ハ′  レ′  
                  , -‐<iヘ> 、. _ゝ イ // }∨ │
               l    \ヽヽ   了i| j〈 〈〉 l  l
               |     ∨∧ー-、 :|   l. ',  ヽ
                 !      ∨∧   _j   |  }  ヽ
               ',      V_ム-‐' 〉  }  '  ̄`ヘ
                ヽ       \:::::::/  人`    |
                  \     ゙/    /:::::`ト 、 ___/
                  ',\   /´    /::::::::::j
                       〉:::\ {.     /:::::::::::∧
106名無し名人:2007/02/20(火) 22:49:44 ID:+b0dSS8Q
あげ
107名無し名人:2007/02/21(水) 04:03:26 ID:W5pSew4R
:”削除”荒らし反対!:04/11/20 21:07:00 HOST:YahooBB221091220178.bbtec.net
削除人さん、>>207は削除荒らしです。
将棋にほとんど関係のないネタスレはたくさんあるのに
他のは消されずに、(将棋に少しは関係ある)小倉優子のスレだけ集中攻撃されます。
なんとかしてください。
嫌がらせでやっているとしか思えません。本スレの一つは残して下さい。
真面目にやっているんですよ

:”削除”荒らし反対!:04/11/21 12:08:07 HOST:YahooBB221091220178.bbtec.net
>>209 じゃあ他のネタスレはどうなんだ! ああ!? お前こそキチガイだ
嫌がらせばかりしやがって
108名無し名人:2007/02/21(水) 09:42:57 ID:7HEudge0

     __ ___      / /―- 、__
   _!:::´::::/`ヽ''´  ̄  -‐ 、 ―-<
 ,ィ´_j:i:;イ´ ,           ヽ  、 `ヽ
/ <´::::::::/  / , , / ハ i  ヽ.!  、\ハ
  〉/:i :i '.: _:!:」!-|トN  !}イ:-、! ハ:.、 ヽ ヽl
 ∠、:::::| l:i:!: f,ィ:Tハ     fT:トル':i l:、:ヽ }、!
/   :「`i :ハ:ト.、! 辷リ  , 辷リi} ノノ: ,! ハ: !
    ' :! :i:{」:.ヽ.        彳 ト、 !イ レ'
     |:! ハ:. ヽ   ´`  ,.イ l i` ! |
  ,  :! .: __ハ:. ',  __..イ: i:.  l | l l
 :/   , .; ヽ::::l:. ',   ├―‐!:  l l: ! !
.:/ .::/ /,.ィ'´::::l::. ! `U´ヾ::ハ:. V:!: l !
'  .:/ ,イ:ヽ::::::::::|:: l ̄` '´ }::ハ:  l:|:  ! |
 .:/ .:l::::::::::\:::l:. {≧、___」/::!: .:lハ:. l: !
..:/   :l::::::::::::::::`ヘ :ハ::_ハ  ̄ i:;イ :ノ::::';. N
/  /:l::::::::::::::::::、::トゝ:::::::l   !:::´::::i:::::i:. |!
  / l:::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::_!   !o:::::::!:::::!: l!
109名無し名人:2007/02/21(水) 10:38:40 ID:7HEudge0


                ,'` ヽ 、      ,   _
               /  ........::::::::::::そ<...,    |
               レ´::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::ヽ、  }
              /:::::::::::::::_|:::::::::::i::::::::::::)::::::ヽ、'
             /:::::|::::::{::::::/|:|::::::::::|:::::::,::::|::::::::,:Y
            /::::/:|::::::∧::/ |:ト::::::::/`::::::::;:|Π:::ト|\
            //:/:::|::::/式;:| ;| {::::/ '\::::::K ヘi:レ|/
           ,/,::/::::{:::/hFミ、   Vタ~チミy´::::::/::|
            ,i/i::::::::>H{_ノ }   リ_ ノ |リ:::::::::/:::|
            r:イ::::/ i ヒノ    ヒ_,ノ/::::::::/、::}    
            レ{::イ,、l、   ◯   ~ |::::://:/V < 
              v nヽi V ー┬ , -、イ,|::/レレ´..    
              >ミ ~ク /|、,K ´ ノ } r'<
              ~Y´ ` </ H     | !、`i       
               `、_ノ/    l   } ) .}
          , -P` Z`< L_   _.|   |、_/ ./
    ,- ーn<ヽ_y<才L}   ヽ ' .|   ´l丶<_
    〔 `ーナl-‐、く 、 ;/, {      .|    )  `i,フ
   ヽミ - r{ `ー甘‐/ Lh{,     └r  ̄,<   / >
      ̄ヽミー --i '  └Lヽ、_ _゛ー _ ノi┘
         ̄ ̄´      ヽ'゜ヽ ヘ ヘ '┘゛ ̄
110名無し名人:2007/02/21(水) 19:00:57 ID:7HEudge0
   ,,...\,,へ./: ::/::::,_zー'''             ```'i: : ::::l: ::ヽ-\-ヽ、
 ''´,,..-'` ̄/: ::::/:: :i.                    i: : :::i: : ::|   \:::ヽ
 ''´    /:: ::::/: :::i.                    li : ::i: :::::l   ,,...ゝ:`
 ´``-...,,,/: ∠/: :i:i .      ,      、        |i: :::i>:::::|,,..-''´ ヽ:::
     .|: :::<,l::::||:|  ,,...-‐''´       `''‐...,,     .|:l: :|フ: :::|.     `
 `''‐-....,,|:::::ミ |:::i ||''´´                `''‐-....,,,| l::i z::::l,,,.....--‐'''´´
 ::::::: ::Λ::::::ミ .l:i |      _         _     .l l:| フ:::::::ノヽ::::::::::::::
 :::::::::/ i::::::> .|     ,,,,.........,,,        ,,,,.........,,,,     .l:i Z:::::::i .i::::::::::::::
 ::::::::i  |::::::〉 ’   //Ο::oヽ       /Ο::oヽ \  リ 〈::::::i   .|:::i::::::::
 :::::::i   .l:::::ミ  / .l::::::::::::::::|       .|::::::::::::::::l.  \  z:::i   l:::i:::::::
 ::::::i   /二ヽ ´   .L,,....―'’       ‘ー-.....,,l      '´´`l   .l::i:::::::
 :::::i   .l   .|                         |   .i   .|::i::::::
 :::::i    ヽ   l             '             l   /   l::i::::::
 :::i:i     .ヽ..,,i                         .i,,./     |::i::::::
 :::i:|.  / ̄.   ' 、          ,,...........,,         .,' i_     .|::i:::::
 :::i:l  ,/    .> ` ., ヘ,,_   ' .,. . .ノ        , イ/   `ヽ  .|::|::::
 ::ii:l  |.   <   / /` , `i         ,―....'´  .ヽ     .|  |::|::::
 ::i.i| .|    \.l´  i  /  ̄|´''''‐--‐''''´/ ̄`\\   ゝ    |   |::|::::
 ::i | .|      .|     / / ̄i     i´ ̄ ̄ヽ ヽ ヽ`'     .|  |::|:::
111名無し名人:2007/02/22(木) 02:03:00 ID:uDT16PvC

              _____,,,,,,___へ、_  ,.へ__
          ,. -''''""´      `ヽ「7__  / 
       /              `ヽ.  〈
      /   ゝ__,.r´⌒i ̄ ̄7ヽイ__   i 」
      i __r'⌒_ゝ--─´ ̄`ー-'ヽ,_ゝイイ」
      _'ゝ,. '"´            `ヽ! `ヽ.
      L7´  /   /-i─ハ ハ i -ーハ i i   ! 
   ____、 `i  ハ イ テ!--!、レ´ V,ィ''T!イ ハ ,ゝiノ 
   \.」ゝi  イ .レヘi !'!ノ  }    ト、,! i ヘノVi〈
     __.ノ   i  ハ. ゝ-'゙    `´,, lハノ ノi 
   ∠__/^i ハヘ イ、〉"   (フ   ,.イ  i-〈/
     <>ヽi ヽ.γ´ i`>,r,--r=i´、レヘノ`l)
       /iヽ /    ゝ、ゝイン i__ 〉<>
       !/〈/ゝ、___,.-'Y`ム7ヽ7'\
          __r7ハ   !   / /  ̄  _/L/i
         _「/ゝ、ヘ  ト-/ /、     フノゝ
    ,.-、,  rく, .-==='!、_!7__ノ='=ー-ー'´´
  < 8 '==イ'´、         ンi
    `ー^  ....ヽハ_ゝ、___」_____ _,.イン
       ::::::::::`ヘ___,i⌒^「_'7´::::
        ::::::::::::ヽ_,!::::::::し'::::::
112名無し名人:2007/02/22(木) 10:15:28 ID:uDT16PvC

                        ///
                  __>─{ :.{:─── ____
                 >: :こ_: \\三x:-:-: : : :<--、
                /,、: : :三二_: : :.\二_: : 二二\f⌒ヽ
              rf⌒/: :/: : : 三二: : : : ぃ: : : : : -:-、 :\f⌒Y
             _fY⌒/: :/: : : /.; : : : : : : : } |: : : : : : : : \: :\⌒Y- 、
..         / 二f⌒/: :/: : : : /: :/: :/:. : : : :/:小: : : : ぃ: : :. ハ: : ∨二\\
       / /: : :V/: :/: : : : /: :/: :/:./: : :.:/: :ハ:.| : |:.:.| ハ: : : :|: : :ハ:.⌒ヽ\\
   __彡/: : : :.//: :/: : : :_;;L ⊥:⊥:|: : : /: :.ム|⊥⊥:」:.;,|_: :.:.|: : |:.|:ト,: : :.\\\
     ̄フ/: : :.:./|:|: :.:|: : : : :.:.|: /|: |ハ:ハ:.:.:ハ:.:/ |:|ハ:.|:./: :.|:..:.|:.|: : |:.|ハ{\ : : }:..} ) )
       /: : :/}:ハ|:|: :.:|: : |: : : |/x川二、∨|:|〈 xjノ二|/V}:.|:..:.|:.|:.|:.|:.|   } : /∨
.      /:.:/ . / .|:|: :.:|: : |:.|: : 〃.〃__ハ  j八   〃__.ハ 川: : |:.|:.|:.|:.|   //
     //  /  |:|: :.:|: : |:.|: : {{ {{:.≡:.|      |:.≡:.}} }}: : |.:|:.|:.|:.|
             jハ: :.|: : | jハ 弋 ∨}::シ      ∨{::シ ノイ : |:.|:.|∧|   +。,    :*
             ∨|: : |: : :Vヘ , , ̄    ,:    ̄, ,  ∧:.|∧|       *。 .;:゚
              ∧: :\: :.\.      ー一     /| :|/: :∧        ゚,:',
           ハ  /: ∧: : :\\>.、       ,、イ:|ハ川: : : : :\      , '  ゚+.
           { ∨: / ∧{\: 二: : :|:「:f:r ─ rf: |: /∧: : : : :..\ : :\
           〉. V^i/: : : : /丁: : / ̄iノ    V. ̄\ :\: : \:..\\\___
         _,{⌒  { |: : : :./: /_:/ _/     \フ. \_:〉〉: : 〉: : }: }r:f¨
        r'〈 \).ノ ∨/{ ̄ ̄\ \ ̄¨  ¨ ̄/ / ̄ ̄}\: ∧ハ{  
113名無し名人:2007/02/24(土) 01:39:36 ID:zYE18IQi
>>102
擬人化はいい…しかしなぜ女にするのか
個人的に角は女でも良いけど
114名無し名人:2007/03/15(木) 00:51:10 ID:gmibxWXA
>>113
そのスレからきますた。まぁすぐ帰るけど
ライバル軍のカラクリ軍、金と銀オヌヌメ
115名無し名人:2007/03/15(木) 01:06:25 ID:pPWbnXWa
俺はそのスレなら先代銀が好きだ
116名無し名人:2007/03/15(木) 02:01:49 ID:bB8fXZck
銀の左下絵が好きだ
過疎ってるのが悩みの種れす
117名無し名人:2007/03/15(木) 22:04:16 ID:D47xvtu5
郷田が解説で
詰みまでの手順を
大盤でならべたとき
「アアン〜・スゴイスゴイ」
って言ってたのが忘れられない。
118名無し名人:2007/03/18(日) 01:09:12 ID:7UiNCwWY
まじかる将棋買っちゃった…
どうしよう
119名無し名人:2007/03/24(土) 12:17:57 ID:3eWqQ0nG
age
120名無し名人:2007/05/06(日) 01:19:12 ID:B7t1v9oY
娘(11歳)に将棋覚えさせようと買ってやったが
ちょこっと読んだら部屋の隅に投げてあった
121名無し名人:2007/05/06(日) 01:25:07 ID:thODhxsu
これは娘に与えるものじゃないなw
122名無し名人:2007/05/06(日) 22:28:29 ID:xqzqgwK0
アマゾンで「まじかる将棋」検索したら、こんな本もすすめられた。

MC★あくしず vol.2 (大型本) 
ttp://www.amazon.co.jp/MC%E2%98%85%E3%81%82%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%9A-vol%EF%BC%8E2-%E7%94%B0%E6%9D%91-%E5%B0%9A%E4%B9%9F/dp/487149859X/ref=pd_sim_b_5_img/250-0038617-4541809?ie=UTF8&qid=1178457610&sr=8-1

[特集] ★ブルマ航空戦
ビルマを舞台にブルマの擬人化飛行機少女たちが大暴れ!

この国はどこへいくのだろうね・・・
123名無し名人:2007/05/06(日) 22:32:23 ID:xqzqgwK0
URLうざいから書かないけど、こんな関連本もあったじょ

「萌えわかり!自衛隊ビジュアルガイド 」
「萌えよ!戦車学校―戦車のすべてを萌え燃えレクチャー! 」
124名無し名人:2007/05/07(月) 16:26:02 ID:lpxP3Ai5
>>122
で、両方とも買ったのか?
125名無し名人:2007/05/07(月) 17:24:33 ID:7T56BvkS
戦車学校は分かりやすかった。萌えよシリーズを侮るなかれ
126名無し名人:2007/05/07(月) 18:40:05 ID:yCIvkYBo
この本を
http://www.shogi.or.jp/syoukai/gazou/moriuti.jpg
http://www.shogi.or.jp/syoukai/gazou/gouda.jpg
の2人が見たらどう思うだろうね。
127名無し名人:2007/05/07(月) 20:09:36 ID:AYj7v25T
>>124
アマゾンって合計額¥1500以上の注文は送料無料なんで、
欲しかった本と合わせて注文しようかと思って検索したんよ。

そしたら定価¥1500だったから、買わなかった。
高いよ、棋書並の値段じゃん。
128名無し名人:2007/05/08(火) 16:31:35 ID:nX/8qjHk
>>127
でも欲しいんだろ?w
129名無し名人:2007/05/08(火) 16:59:55 ID:aBi6g98H
>>128
「光速の寄せ」¥1000
「羽生の終盤術」\1300

そして「まじかる将棋」\1500
断じて納得いかん。でも¥500くらいなら保水(´・ω・`)
130名無し名人:2007/05/08(火) 20:17:09 ID:nX/8qjHk
>>129
10年近くまえの本と値段比べるなよ

絶版になったらプレミアつくぞ
買え
131名無し名人:2007/05/08(火) 20:23:07 ID:eatQpuCn
羽生の終盤術はかなり最近だろw
132名無し名人:2007/05/08(火) 20:25:14 ID:nX/8qjHk
あ、「羽生マジック」と間違えた_| ̄|○

でも買っとけ
133名無し名人:2007/05/08(火) 20:56:10 ID:L4eRov+4
つーか、内容的にどうなのよ。
これ一冊やれば、24の低級脱出できる位なら買うぞ。
134名無し名人:2007/05/08(火) 21:03:14 ID:nX/8qjHk
表紙しか見たことないから
内容はワカラン

たった1500円だ
買っとけ
135名無し名人:2007/05/08(火) 21:46:36 ID:L4eRov+4
なかみ知らんのに、なぜにそんなに進めるのだ (・∀・)?
136名無し名人:2007/05/08(火) 21:58:20 ID:nX/8qjHk
面白そうだから
137名無し名人:2007/05/08(火) 22:12:02 ID:3tHaUdC8
>>81
たしかにあの十か条は初心者には役に立つと思う。
もしかしたら初段位までは何とかなるかも。

ちなみに私は○段だが、結構笑えたので1500円分はもととったと思うけど。
138名無し名人:2007/05/08(火) 22:27:24 ID:L4eRov+4
>>136
そう言うときは、自分で買おうよ ('A`)
139名無し名人:2007/05/08(火) 22:31:41 ID:UsQ8r8i7
:”削除”荒らし反対!:04/11/20 21:07:00 HOST:YahooBB221091220178.bbtec.net
削除人さん、>>207は削除荒らしです。
将棋にほとんど関係のないネタスレはたくさんあるのに
他のは消されずに、(将棋に少しは関係ある)小倉優子のスレだけ集中攻撃されます。
なんとかしてください。
嫌がらせでやっているとしか思えません。本スレの一つは残して下さい。
真面目にやっているんですよ

:”削除”荒らし反対!:04/11/21 12:08:07 HOST:YahooBB221091220178.bbtec.net
>>209 じゃあ他のネタスレはどうなんだ! ああ!? お前こそキチガイだ
嫌がらせばかりしやがって
140名無し名人:2007/05/08(火) 22:34:51 ID:fDnqwTpl
>>136
まあ将棋の説明部分はてきとうなライターが作ったわけじゃなく
観戦記者が書いてるからなぁ。実はちゃんと初心者に有用なようには作られてるよ
こういう本は妙に値段が高かったりするし、俺は割り切って買ったんで楽しめた
141名無し名人:2007/05/08(火) 22:35:36 ID:fDnqwTpl
アンカー間違えたorz
>>137でした
142名無し名人:2007/05/08(火) 22:42:56 ID:nX/8qjHk
>>138
囲碁の
「怒涛の譜 加藤正夫精局集」
「飛天の譜 藤沢秀行タイトル戦集」
買ったから、金ないねん
143名無し名人:2007/05/09(水) 16:10:50 ID:3LMceTks
で、買ったのか?
結局
144名無し名人:2007/05/09(水) 17:51:14 ID:x4qpi6zo
>>127
棋書並みって言うか、棋書そのものだと思うのだが……
145名無し名人:2007/05/09(水) 23:57:59 ID:+8gnrxBK
紙質が上等なんじゃね?見たこと無いけど
146名無し名人:2007/05/10(木) 19:30:26 ID:huf5t3W3

     __ ___      / /―- 、__
   _!:::´::::/`ヽ''´  ̄  -‐ 、 ―-<
 ,ィ´_j:i:;イ´ ,           ヽ  、 `ヽ
/ <´::::::::/  / , , / ハ i  ヽ.!  、\ハ
  〉/:i :i '.: _:!:」!-|トN  !}イ:-、! ハ:.、 ヽ ヽl
 ∠、:::::| l:i:!: f,ィ:Tハ     fT:トル':i l:、:ヽ }、!
/   :「`i :ハ:ト.、! 辷リ  , 辷リi} ノノ: ,! ハ: !
    ' :! :i:{」:.ヽ.        彳 ト、 !イ レ'
     |:! ハ:. ヽ   ´`  ,.イ l i` ! |
  ,  :! .: __ハ:. ',  __..イ: i:.  l | l l
 :/   , .; ヽ::::l:. ',   ├―‐!:  l l: ! !
.:/ .::/ /,.ィ'´::::l::. ! `U´ヾ::ハ:. V:!: l !
'  .:/ ,イ:ヽ::::::::::|:: l ̄` '´ }::ハ:  l:|:  ! |
 .:/ .:l::::::::::\:::l:. {≧、___」/::!: .:lハ:. l: !
..:/   :l::::::::::::::::`ヘ :ハ::_ハ  ̄ i:;イ :ノ::::';. N
/  /:l::::::::::::::::::、::トゝ:::::::l   !:::´::::i:::::i:. |!
  / l:::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::_!   !o:::::::!:::::!: l!
147名無し名人
アニメ化まだ?
萌え単はアニメ化なのに