速報!!田中楽天行き!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今気楽
広島は前田で決まりじゃあ。
2名無し名人:2006/09/25(月) 14:24:40 ID:VKMaZtEH
余裕で尿!
3今気楽:2006/09/25(月) 14:25:13 ID:JaGgPv/B
堂上は中日で決まり。
4今気楽:2006/09/25(月) 14:27:17 ID:JaGgPv/B
増渕はヤクルトで決まり。
5今気楽:2006/09/25(月) 14:28:04 ID:JaGgPv/B
大嶺はロッテで決まり。
6名無し名人:2006/09/25(月) 14:30:15 ID:jkTTIeY2
ソフトバンクあわれ
7今気楽:2006/09/25(月) 14:32:17 ID:JaGgPv/B
オリックスは瀬戸内の延江を一位指名。
8今気楽:2006/09/25(月) 14:43:03 ID:JaGgPv/B
日ハムは広陵の吉川を一位指名。
9名無し名人:2006/09/25(月) 15:25:35 ID:QtwDQO0f
何?田中寅彦が楽天に入るのか?
10名無し名人:2006/09/25(月) 15:30:57 ID:zgiL5LcB
>>9
11名無し名人:2006/09/25(月) 15:33:50 ID:JFHFRko/
将棋連盟は誰を指名したの?
12名無し名人:2006/09/25(月) 16:14:45 ID:LKFSgAk/
将棋連盟 第一位指名

 今吉晃一 鹿児島工
13名無し名人:2006/09/25(月) 16:56:00 ID:HSOwRqfK
田中が楽天……まあ、田中はお山の大将決定ですね。
まずそれなりの成績は出すでしょう。結果、有数の投手と呼ばれる。
でも、楽天が上位に来ること、これだけは残念ながら無い。
逆を言えば、チームが下なのに、成績を出すわけだから、
そう言う意味では田中自身の評価はむしろ出しやすくなるね。
年俸はどうなんだろうね。それだけが気になる。契約金とも言うべきか。
14名無し名人:2006/09/25(月) 18:10:32 ID:1EJHnlcw
jjoclub1
ujoclub2

岡山の烏城将棋クラブの道場用ID
上のはスペルミスか?

もう閉鎖した道場なんだから使用禁止にしろよな
15名無し名人:2006/09/25(月) 19:26:36 ID:seif0NS4
田中楽天ってマジかよ・・かわいそう・・・
間違っても絶対行くなよ
社会人かメジャー行け
16名無し名人:2006/09/25(月) 20:02:02 ID:7ey5TPgh
田中をみてると、やっぱ早めにプロ行くべきだなって
思ったりするんだが。4年後の田中と斉藤では力の差が
大きくなってるかもしれん。
17名無し名人:2006/09/25(月) 20:24:56 ID:lAXL3a5e
田尾の息子がやってるサイトのブログの中で、
やらせ疑惑に対する田尾のコメントがのってる。
http://www.ha-channel-88.com/

ていうか、田尾監督に復帰するのかな?
18名無し名人:2006/09/25(月) 20:26:58 ID:QO1tcw+F
人生、山あり谷あり
19名無し名人:2006/09/25(月) 20:33:37 ID:vKX9Pece
いいじゃねーか。楽天ならすぐに一軍だぜ?

さっさとフリーエージェント取得してメジャー逝けよ
20名無し名人:2006/09/25(月) 21:09:06 ID:KsGVnuoy
楽天じゃ悩む1手だろうwww
21名無し名人:2006/09/25(月) 21:11:45 ID:lAXL3a5e
>>17
やらせ疑惑よりも、田尾の息子のサイトに驚いた
22名無し名人:2006/09/25(月) 21:14:33 ID:ul/o2W3J
投手の足りない楽天じゃ高卒ルーキーなのに1年目から酷使されてアボーンするのが目に見えてるな。
23名無し名人:2006/09/25(月) 22:38:54 ID:HSOwRqfK
能力の差と言うよりも、
力が似たままならそのまま給料の差に響くよな。
そして、それは生涯年収にまで当然響く。
まあ、互いに年収億を超えれば、
その後はあくまで個人の主観で、
基本的な生活をするには上も下も無いわけだが。

何にしても田中も斉藤も故障さえしなければ、
二人とも、それなりの大投手になるだろうと思われる。
そう言う点でも学歴や環境を大事にする斉藤は損かもしれない。
まあ、私が仮に同じ立場にいたとしても大学を選ぶけどね。
何て言うか、やはり今の30代以降はともかく、
この年代で「高卒」は嫌だよ。いくら他の能力があるとしてもね。
さらに名の知れている早稲田卒なら、仮に野球から離れても問題無いし。
24名無し名人:2006/09/26(火) 09:18:48 ID:v/0waYsB
田中 テンション低かったな。。
25名無し名人:2006/09/26(火) 09:57:52 ID:NJdbmSCF
今の若い奴は賢いのだろうが全てに保険を掛けるから能力が低いんだろうな
田中みたいな昔堅気の奴に頑張って貰いたい
26名無し名人:2006/09/26(火) 09:59:05 ID:d2BF5Man
田中はいつもああいう表情だから。
27名無し名人:2006/09/26(火) 09:59:47 ID:tSm3NAwX
>>22
片山は出てきたか?そこから考えような。
28名無し名人:2006/09/26(火) 10:07:44 ID:zLoHy2f9
これで楽天ファンのオレは燃えてきたあああ
29名無し名人:2006/09/26(火) 11:24:50 ID:MSqBTip/
来年の今頃は一場2世とか呼ばれてたりして。
30名無し名人:2006/09/26(火) 19:21:21 ID:00+FfBTH
投手は育つよ、打線がショボイから
問題は捕手
31名無し名人:2006/09/26(火) 19:34:02 ID:wFPl+hD4
もう大リーグ方式で、捕手は強肩強打。
配球は、ベンチが支持。
32名無し名人:2006/09/27(水) 12:03:08 ID:GqjK3EJm
年俸のサイトを見てきたけど、
楽天でも良いような気がする。
ぶっちゃけどの球団でも、上になれば、
年俸億越えているし。感覚としては、
巨人とかがダントツなのかと思っていたら、
どうしてどうして、他の球団とかも無駄に年俸高いしw
しかも、今年に限ってなのか、
不運にもほとんどの球団の億を超えている人が不調w
田中も楽天で活躍すれば数年後には億に届くと思う。
33名無し名人:2006/09/27(水) 12:07:46 ID:YdvhH7P/
寅彦鳴かず飛ばずと思ってたら、野球始めるのか。
年齢的に無理があるような気が。
34名無し名人:2006/09/27(水) 12:57:35 ID:0UZMFdmS
>>30
カツノリがいるじゃないか!
35名無し名人:2006/09/27(水) 19:38:01 ID:T00gjubJ
魅秀、楽天入りかよ
再就職が決まって良かったじゃん
36名無し名人
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160560697/l50
ここで田中の彼女情報が分かる。