952 :
名無し名人:2008/05/29(木) 09:55:28 ID:2o/w7Bhu
やっぱ棋書じゃなくて棋譜ですか。
調べてみます。
室岡新手とか初耳です……
親切にありがとうございました。
953 :
名無し名人:2008/05/29(木) 10:06:38 ID:2o/w7Bhu
>>951 今のところ、それはあくまでトッププロレベルの話だと思っている。
とりあえず自分が後手藤井システムは後手不利と完全に理解できるまでは指し続けたい。
R2800で後手藤井システム指してて互角にやりあってる人もいるから、
多分まだ新手が埋もれてるはず。
藤井システムはイビアナ側が一瞬でも間違えたら技かかるし、
相手の玉周辺を薄くできるのが大きいと見ている。
954 :
名無し名人:2008/05/29(木) 10:13:23 ID:2XTe+IZO
r2000でも質問する人いるのか
棚瀬とやるといいんではないか
24でrいくつになったら将棋の基礎できたといえますか?
955 :
名無し名人:2008/05/29(木) 10:13:55 ID:x9mYJs1Q
始めて2ヶ月の初心者です
ネット将棋で150戦近くやって行き詰まったので四間飛車を指しこなす本である程度基礎的なことは覚えたんですが
相手も4割くらいの確率で飛車振ってくるのでどう指していいかまるで分かりません
相振り飛車の本で勉強し直すしかないなと思ったんですが、お勧めの書籍はありますか?
956 :
元わんわん:2008/05/29(木) 10:14:49 ID:zV6YmkNE
957 :
名無し名人:2008/05/29(木) 10:47:41 ID:2o/w7Bhu
>>955 四間飛車を指しこなす本は振り飛車感覚身につけるのに最適だから
3冊とも1問もミスせずに全問連続で解けるように何回も読むべき。
1局負けたら1冊読むみたいにするといいんじゃないかな。
四間飛車を指しこなす本と5手詰めハンドブック極めるだけで将棋始めて約1年でR1600までいくよ
同系だったら、
相振り飛車を指しこなす本が読みやすいかな〜
958 :
名無し名人:2008/05/29(木) 11:15:27 ID:x9mYJs1Q
ありがとうございます
やっぱ一通り読んで他の戦法に目移りするより、狭く深く勉強した方がいいんですね
R1600とか現在将棋連盟道場で4級が限界のおれには雲の上にすら感じられますが必死こいて頑張ります
959 :
名無し名人:2008/05/29(木) 11:21:18 ID:9X1pMWor
マジ質問なんだが、本当にそこまでの努力が必要なの?
もっと楽して強くなる方法ないかなあ・・・
別にプロ棋士レベルとか求めてないから、アマ強豪クラスでいいので
960 :
名無し名人:2008/05/29(木) 11:30:35 ID:H2ZCajcB
アマ強豪クラスと言われても分らない
・道場四段クラス(ピンキリが激しいがピンの方)
・県代表クラス(五段の下)
・全国大会本戦クラス(五段の上)
・全国トップクラス(六段超)
・もっと上
どの辺だ?
961 :
名無し名人:2008/05/29(木) 11:56:57 ID:2XTe+IZO
かいつまんで具体的にどのレベルの人は詰め将棋がどう、受けの力がどうとか
の表みたいなのないですか?
962 :
名無し名人:2008/05/29(木) 12:33:59 ID:9X1pMWor
・道場四段クラス(ピンキリが激しいがピンの方)のキリのほうでよす
963 :
元わんわん:2008/05/29(木) 12:35:06 ID:zV6YmkNE
964 :
名無し名人:2008/05/29(木) 12:48:16 ID:H2ZCajcB
24で1700台、1800、くらいか。
普通はあんまりそのクラスを「アマ強豪クラス」とは言わんがな。
965 :
名無し名人:2008/05/29(木) 12:54:52 ID:9X1pMWor
そんなもんなんか
2000くらい欲しいな
966 :
名無し名人:2008/05/29(木) 12:59:22 ID:nz7UiFN2
>>959 運の要素が皆無といって言い将棋で努力なしに強くなれない
プロ棋士レベルとか求めてもそうそうなれるものじゃない
楽して強くなりたいならボナでも起動して強くなった感じでも味わっとけ
楽しては無理だから楽しんで強くなれ
967 :
名無し名人:2008/05/29(木) 12:59:35 ID:2o/w7Bhu
アマ強豪はR2700以上って感じかな〜
2000とかウジャウジャいるから所詮雑魚やで。
968 :
名無し名人:2008/05/29(木) 13:05:33 ID:2o/w7Bhu
>>959 将棋の勉強は努力っていうより
ただ単に自分が強くなりたいから自然にやってる感じ。
楽して〜というか、
何やっても楽だし。
将棋好きだったらそういうもんじゃないかな
969 :
名無し名人:2008/05/29(木) 13:07:52 ID:9X1pMWor
あれ?
2700クラスは奨励会員って聞いたことがあるけどそうでもないのか
970 :
名無し名人:2008/05/29(木) 13:12:56 ID:2XTe+IZO
※がおれは2600とか言ったのが尾を引いてる
971 :
名無し名人:2008/05/29(木) 13:26:03 ID:2o/w7Bhu
奨励会二段くらいはないとアマ強豪じゃないと勝手に思ってる
972 :
名無し名人:2008/05/29(木) 14:00:45 ID:2RA2OjS/
24で6段あれば十分アマ強豪でしょ
2700あったらアマトップクラス
973 :
名無し名人:2008/05/29(木) 15:40:45 ID:2XTe+IZO
試験って 受け、裁き、中盤力、終盤力 ないと だめだよね
意見願います
974 :
名無し名人:2008/05/29(木) 21:06:05 ID:agB02sV4
そりゃ全部あるに越したことはないし
どの戦型もまったくいらないってことはないだろ
975 :
名無し名人:2008/05/30(金) 10:32:22 ID:xOK5Yg0v
>>957 お前ら「5手詰ハンドブック」のキャッチコピーに騙されている。
「思わず解いてみたくなる好形」
「詰将棋アレルギーを吹き飛ばす特効薬!!」
「詰将棋が好きになる本」
とかうまいこと書いてあるんだよな。
これ読んで買う奴はダイエット本のキャッチコピーに騙される馬鹿女と同じ。
あと表紙のデザインがいいのが購買欲をそそるんだよな。
詰将棋本なんてどれだって同じだよ。
それに「5手詰ハンドブック」は5手詰にしてはやや難易度が高くパズル的要素が強い。
あまり実戦的ではない。
そういう俺はバンカナの師匠飯野の「3・5・7手実戦型詰将棋」がお薦め。
解答欄がグレーで裏透けがないし図が四つも掲載されてて解説が詳しいのがいい。
あと問題と解答が一ページずつなので一ページ二題の本みたいに下の問題の解答を見てしまうということもない。
http://www.ikedashoten.co.jp/mybooks/isbn4-262-10131-2.html
976 :
名無し名人:2008/05/30(金) 20:17:06 ID:aTiUc6xE
>>975 そんな神経質にならんでも手数短い詰め将棋ならどれも同じ。
すれ違い
977 :
名無し名人:2008/05/30(金) 20:21:26 ID:5Vume3K/
978 :
名無し名人:2008/05/31(土) 05:09:30 ID:S9CBNw4Q
979 :
名無し名人:2008/05/31(土) 10:56:29 ID:zLJrEKPs
コピペだよ。
980 :
名無し名人:2008/06/01(日) 23:21:24 ID:dQudlzCP
981 :
名無し名人:2008/06/04(水) 16:27:42 ID:Xw7KG+sU
24で四間飛車が強い高段の人5人教えてください。
982 :
名無し名人:2008/06/04(水) 17:29:37 ID:hE2gGhHS
今月の将棋世界のトッププロの読みコーナーの四間飛車への急戦は、
中級以下だと間違いなく居飛車有利じゃないか?
藤井先生だけはそれがわかっているよ。
983 :
名無し名人:2008/06/04(水) 17:31:51 ID:vF95wGIX
あんなんで悪くなるなら中級以下は四間飛車指せないんじゃないか
984 :
名無し名人:2008/06/04(水) 22:24:27 ID:P67POVuy
俺はあの変化は必ず避けてる
具体的には64歩(46歩)つく前に桂馬はねてきたら銀を動かす
985 :
名無し名人:2008/06/04(水) 22:59:03 ID:OtaIUrRo
▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲6六歩 △5四歩 ▲7八銀 △4二玉
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △3二銀 ▲3六歩 △8五歩 ▲7七角 △5二金右
▲6七銀 △5三銀 ▲5八金左 △2四歩 ▲4八玉 △2三銀 ▲4六歩 △3二玉
▲3九玉 △3一角 ▲3七桂 △2二玉 ▲2六歩 △3二金 ▲6五歩 △1二香
▲2八玉 △1一玉 ▲4七金 △2二金 ▲5八銀 △8四飛 ▲8八飛 △3四歩
▲4五歩 △4二銀 ▲6六角 △8二飛 ▲5六歩 △3三銀 ▲5七銀 △4二金
▲5五歩 △同 歩 ▲同 角 △3二金右 ▲7七角 △5二飛 ▲4六銀 △5四飛
▲7八飛 △9四歩 ▲5五銀 △7四飛 ▲6六角 △8六歩 ▲同 歩 △3五歩
▲同 歩 △6四歩 ▲5四銀 △8七歩 ▲8五歩 △9三桂 ▲5三歩
まで71手で先手の勝ち
986 :
名無し名人:2008/06/04(水) 23:23:39 ID:Kb0K+g/p
>>985 後手は4枚穴熊で堅めたものの飛と角だけでは手が作れずに投了か。
そもそも駒が偏りすぎだし、せめて桂馬を活用しないことには手になるはずもないな。
987 :
名無し名人:2008/06/04(水) 23:38:13 ID:+LGzczIu
988 :
名無し名人:2008/06/05(木) 01:17:00 ID:SS6ZNsZB
>>987 いわゆる富沢キック。
先手は47歩57銀左37桂の形からいきなり45桂と跳ねて飛車先を突破する。
個人的には、振り飛車の桂もダイレクトには取られない形なんで、悪くはないと思うが、
指されると嫌な変化という認識。
それにしても、居飛車党は「意外に難しいかもしれないが指す気がしない」で避ければいいけど、
振り飛車党は、もしやってきたときのために対策を立てておかないといけないから、つくづく大変だよなあと思う。
989 :
名無し名人:2008/06/05(木) 02:52:45 ID:vfrR1Zqi
桂跳ねたときに取る一手で、角交換〜2四歩から突破できる形は
すでにアマの実戦的には居飛車面白いと感じている。
990 :
名無し名人:2008/06/05(木) 11:46:15 ID:FFdeiKD/
右四間、腰掛け銀の対策は?振り飛車も腰掛け銀にして対抗するといつも不利になるから最近は54歩で銀と大駒を総取っ替えするんだけど、なにか対策はないの?
最近は右四間、イビアナが増えていて困っているよ。そもそも居飛車党だったのが、右四間であっさり負けるから振り飛車党になったというのに。
991 :
名無し名人:2008/06/05(木) 12:35:36 ID:DID3skkN
>>990 右四間は無理筋
玉を囲うタイミングだとか考えてる?
相手が攻め状態なのに余計な手指してない?
右四間なんてポイしようぜ
陽一
992 :
名無し名人:2008/06/05(木) 13:52:35 ID:FFdeiKD/
うーん、本だと右四間が良くなる変化ばかりだからいまいち、対策がわからないんだよね。
993 :
名無し名人:2008/06/05(木) 14:45:49 ID:YYKu69VM
24で万年7級の者ですが、
四間飛車の良い本を教えてもらえませんか?
藤井猛九段の「四間飛車を指しこなす本1〜3」は読みました。
対居飛車急戦に明るいものが欲しいのですが。
994 :
名無し名人:2008/06/05(木) 14:54:04 ID:0A9w216z
>>993 >藤井猛九段の「四間飛車を指しこなす本1〜3」は読みました。
読んでない。お前は読んでるというが、読んでない。
>対居飛車急戦に明るいものが欲しいのですが。
そんなものは無い。
詰まらん。お前の話は詰まらん。
995 :
名無し名人:2008/06/05(木) 15:10:50 ID:7tZIJYRN
渡辺明の 四間飛車破り 急戦編
四間飛車急戦に関しては現在最高峰だろう。
996 :
名無し名人:2008/06/05(木) 15:54:55 ID:HkUtJU/o
>>993 藤井大先生の四間飛車の急所シリーズです
997 :
993:2008/06/05(木) 15:55:52 ID:YYKu69VM
998 :
名無し名人:2008/06/05(木) 16:07:51 ID:qnoU9Hft
四間飛車を破るなら渡辺ので良いけどね
四間飛車を指したいなら急所だろう
渡辺のは一冊にまとまってるけど、その分解説してない定跡とかあるし
破るならそれで十分だろうけど受ける側は色々知ってた方が良い
999 :
名無し名人:2008/06/05(木) 16:12:35 ID:5E1ezsBw
7級じゃ渡辺とか急所以前に他にやることあるだろw
1000 :
名無し名人:2008/06/05(木) 16:14:20 ID:l/J9XcfC
名前を不機嫌四間飛車にせい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。