1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:2006/09/02(土) 14:04:13 ID:t+zqBizf
3 :
名無し名人:2006/09/02(土) 14:28:12 ID:NVTOBYxK
4 :
名無し名人:2006/09/02(土) 14:32:07 ID:t+zqBizf
一瞬何のことかと思ったw
5 :
名無し名人:2006/09/02(土) 14:32:49 ID:aRz1ve8Z
6 :
名無し名人:2006/09/03(日) 14:45:11 ID:CFfSj0ZF
人いないお
7 :
名無し名人:2006/09/04(月) 22:58:39 ID:NzTN8/Rm
(*゚Д゚)
8 :
名無し名人:2006/09/05(火) 13:39:50 ID:3yw48P4R
この戦法この対策マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
9 :
名無し名人:2006/09/07(木) 15:51:58 ID:HxGhv92I
では、初手から飛車先を伸ばしてくる癖に、結局は振り飛車にする偽装工作戦法について
10 :
名無し名人:2006/09/07(木) 21:12:38 ID:487WLyKs
>>9が言ってる将棋はプロの対局であったよ。
NHK杯 7/9 泉(先手:矢倉)×先崎((後手:向飛車)で先崎の勝ち
後手が伸ばした歩を先手が取りにいき、その間に後手が攻める。
後手をもって指しこなすには力がないといけないらしい。
俺はこの戦型にあった事はないな。
11 :
名無し竜王:2006/09/07(木) 22:36:11 ID:jEFNAkEI
前スレ落ちちゃったのね><
12 :
名無し名人:2006/09/08(金) 21:54:30 ID:y60gINMN
やっぱ話題ないならリーグ戦するしかないでしょ。
13 :
名無し名人:2006/09/08(金) 21:55:58 ID:y60gINMN
第二回上級者スレリーグ表
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬───────
│×│─│─│─│─│─│─│─│─│─│─│─│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼───────
│─│×│─│─│─│─│─│─│─│─│─│─│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼───────
│─│─│×│─│─│─│─│─│─│─│─│─│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼───────
│─│─│─│×│─│─│─│─│─│─│─│─│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼───────
│─│─│─│─│×│─│─│─│─│─│─│─│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼───────
│─│─│─│─│─│×│─│─│─│─│─│─│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼───────
│─│─│─│─│─│─│×│─│─│─│─│─│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼───────
│─│─│─│─│─│─│─│×│─│─│─│─│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼───────
│─│─│─│─│─│─│─│─│×│─│─│─│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼───────
│─│─│─│─│─│─│─│─│─│×│─│─│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼───────
│─│─│─│─│─│─│─│─│─│─│×│─│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼───────
│─│─│─│─│─│─│─│─│─│─│─│×│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼───────
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │名前 棋力
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴───────
14 :
名無し名人:2006/09/08(金) 22:00:07 ID:4mjlhAe0
15 :
名無し名人:2006/09/08(金) 22:18:07 ID:YwulU13W
ようやくレートが下げ止まった…
ブランクがあったとはいえ、300近く落ち続けたのは堪えた。
16 :
名無し名人:2006/09/08(金) 23:54:13 ID:pgVVxH8A
300?俺なんか500くらい落ちたよ。
でも6級には検索すると他にも元2級〜3級が結構いるんだな。
レベル的には6級〜2級に大差ねーな。
17 :
名無し名人:2006/09/08(金) 23:55:11 ID:pgVVxH8A
大差ねーっつーか、ほぼ同レベルだな。
18 :
名無し名人:2006/09/09(土) 11:18:23 ID:0BMxhRMT
オレ今7級だけど、実感として11級〜5級くらいは大差無いと思う
ということは
19 :
名無し名人:2006/09/09(土) 11:20:58 ID:0BMxhRMT
177 名前: 名無し名人 Mail: sage 投稿日: 06/09/08(金) 02:48:42 ID: uFPyK9JF
このクラスにいる人間なら分かると思うが
5級〜二段ぐらいまでは大差ないぞ
俺その間行ったりきたりw
ということは
20 :
名無し名人:2006/09/09(土) 11:25:12 ID:YfsynVh5
羽生といえども、俺らと大して違わないということか。
21 :
名無し名人:2006/09/10(日) 08:56:54 ID:DQxIPhfc
弱いほうからは僅差に見えても強いほうからは大差に見えてるものだろう。
7階級も行ったり来たりしてる奴は棋力以外の影響受け過ぎか指し過ぎ。
22 :
名無し名人:2006/09/11(月) 07:03:00 ID:2yE4qUfh
調子の悪いときは、低い相手にもフツーに負けるけど、
だからといって実力が同じってわけじゃないんだよな。
初段〜2級を行ったり来たりしている自分から言わせれば、
2段以上と3級以下は歴然とした差があるし。
壁は人によってそれぞれ。
23 :
名無し竜王:2006/09/12(火) 20:37:34 ID:B33cxdBI
過疎ってるので、戦型別の乱戦対策をマータリーと進めましょうか。
今の所あがってる課題は、
1)ゴキゲン中飛車対策(先手・後手共)
2)筋違い角対策
です。
24 :
名無し竜王:2006/09/12(火) 20:50:23 ID:B33cxdBI
2)筋違い角対策は、筋違い角対策専用スレッドがたっていて現在検証中です。
中で、面白いと思ったカキコを貼っときます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
筋違い角振り飛車対策(俺の研究結果)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
一度試してみれ!勝ったと報告してくれるとうれしー
▲7六歩 △3四歩
▲2二角成 △同 銀
▲4五角 △5二金右
*これ重要。6三と4三の地点を同時に守る。
▲3四角 △6四歩
*ここから人によって指し手が別れると思う。この手は筋違い角振り飛車をけん制した手
▲8八銀 △6五歩
*これで先手角が窮屈になる。
▲7七銀 △6二飛▲6八飛
*筋違い角をする人ってなぜか、対外この手(試せばわかる)
△7二銀
*▲5六角の時の8三の地点を守る手
▲5六角
*なぜか対外こうなる。
△4二玉 ▲4八玉△3二玉 ▲3八玉 △3三銀
*角をいじめにいく
▲2八玉 △4二金上▲3八銀 △5四歩
*次に▲4六歩なら△4四銀。ちなみに今までで、▲6六歩は通じません、以下△同歩▲同銀△6七歩▲同飛△8八角▲7七銀△9九角成▲6二飛成△同金で後手香得。さらに以下▲5一飛なら△6一飛▲5四飛成△5三金右で龍金両取りとなり後手優勢。
25 :
名無し竜王:2006/09/12(火) 21:00:06 ID:B33cxdBI
対策2
それ以前にこれを1度体験して筋違い角採用率がぐっと減った・・・
▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲4五角 △5二金右
▲3四角 △6四歩 ▲6六歩 △6五歩 ▲同 歩 △6六角
この2案の組み合わせで最強の対策ができそうなんだが・・・なかなか筋違い角使いに遭遇しないにゃ。
26 :
名無し名人:2006/09/12(火) 22:18:40 ID:IM43SrXK
筋違い角って2級以上だとガクッと出現率が減る気がするな。
そのあたりになると、みんな簡単に潰れてくれないのかもね。
27 :
名無し名人:2006/09/13(水) 07:41:10 ID:LmSkn/9b
筋違い角対策、おもしろいですね。
私もなかなか遭遇しませんが、角交換振飛車に対して筋違い角を使った事あります。
3四歩をかすめたので、相手が3三桂とすると桂頭が弱くなるのと
棒銀とのコンビで2筋突破がしやすい感じがしました。
28 :
名無し竜王:2006/09/13(水) 23:20:29 ID:KyR4jzAp
>>27 角交換型振り飛車に対して筋違い角で対抗ですか。激しいっす(W
目には目を、乱戦には乱戦を・・・ですね。
そういえば、筋違い角を打たれたら筋違い角を打ち返せって対策案があったな。
筋違い角&居飛車棒銀のセットはたしかに強力そうですね。
原始棒銀でガンガン攻めてくる香具師を相手にするのも苦手だったりするもんな〜(笑
29 :
名無し竜王:2006/09/13(水) 23:31:05 ID:KyR4jzAp
筋違い角対策案2******筋違い角を打ち返せ!の参考コピペです。
43 :名無し名人:04/03/22 05:56 ID:g1m0QYeK
76歩34歩22角成同銀45角の形の筋違い角の対処なら知ってる。
以下52金右34角に、65角と、こちらも筋違い角打てばいいよ。
以下58金右76角88銀ならまるっきり同形で、先手と後手が入れ替わった形で後手満足。
先手が同形を避けても、形に無理ができるし、自分から角交換して22銀上がらせて手損になったことに変わりないので後手満足。
俺的にはこれが決定版。
30 :
名無し名人:2006/09/14(木) 23:01:19 ID:NCy7DEZi
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
Rが大暴落して元に戻らねえええええええ
眠みいのに止められねえええええええ
うおおおおおおおおおおおおおお
31 :
12級:2006/09/15(金) 06:18:41 ID:YlHfwvgd
いらっしゃいませ♪
32 :
名無し名人:2006/09/15(金) 11:00:52 ID:SejYfPvx
上級者になったばかりの僕が有段者に勝ってしまったよー!
+IKURA+とかいう人が弱かっただけだと思うけど。
33 :
名無し名人:2006/09/15(金) 19:02:42 ID:4H2rZTMm
俺に挑戦してくる奴のほとんどがR100くらい下の奴ばっか。
しかし、R100程度に実力差などは当然皆無、こちらにメリット無しのハイリスクローリターン。
おい、そんなに楽してR上げてーのかコラ
34 :
名無し名人:2006/09/15(金) 21:02:15 ID:uciWrnii
上級タブ更新しても表示されねえ、どういうことだ
35 :
名無し名人:2006/09/15(金) 21:26:25 ID:kUgwnRIX
>>33 挑戦をすべて受けるとそんな感じになるよね。しんどいしんどい。
ただ実際、勝率5割は余裕で超えるわけで、
なんだかんだいってある程度の実力差はあるんだと思う。
指しているときは全く感じないが。
36 :
名無し名人:2006/09/15(金) 21:34:59 ID:kUgwnRIX
何度も言われていることだが、
下から挑戦してくる人は、あまりマナーがよろしくない。
強弱よりも、そっちが気になるよ。
Rでリスクを背負い込む上に、気分まで悪くなる。まさにメリット無し。
37 :
ジェニファー:2006/09/16(土) 13:57:12 ID:ZP+bOXMc
誰か指そうよ
当方振飛車党
38 :
名無し名人:2006/09/16(土) 19:07:35 ID:r+NInMYz
俺は±1級以内を基準にしてる。
挑戦するときも受けるときも原則としてその範囲内のみ。
理論上は100くらい下の人と指し続けてもRが下がることは無いはずだけど、
実際はどうなんだろう。実験してみようかな。
39 :
名無し名人:2006/09/16(土) 20:07:42 ID:BED5n4ye
>>38 自分より弱い人ばっかりと指すと、だんだん自分も弱くなってきて
Rも下がるんじゃないかな。
40 :
名無し名人:2006/09/16(土) 20:56:16 ID:otDGWyq7
自分より下の級に2連敗したら自信無くすねorz
41 :
名無し名人:2006/09/17(日) 01:51:40 ID:cneUgeE/
今日はひさびさに酔ってるぽ!
42 :
名無し名人:2006/09/17(日) 02:10:42 ID:cneUgeE/
下の級に勝ってもRがたいして上がらないから美味しくないのに対し、
負ければRがごっそり減って痛いって事なのだが・・・・
絶対的な力の差があるのであれば、Rが減る事は無いのです。
ようするに、下の級に嵌め手なり乱戦なりを仕掛けられた時、うまく対処出来ないから
格下の相手に負けてしまう・・・と言う事であればやはり自分自身に問題があると考えるべきなのです。
どんな事をやって来られても対処できるという自身があるならば、相手のRに関係なく挑戦を受けれるはず。
今の俺は、相手のRをみて挑戦を受けたり蹴ったりしている。
やはり、自分自身に自信が無いんだなーと思う。
43 :
名無し名人:2006/09/17(日) 07:51:14 ID:+Givc1e8
ていうかね・・・下の級の奴に負けて名簿検索すると元二段とか・・
なんで二段が3級まで落ちるんだよ
出来不出来の激しいなら不出来の時に当たってくれよorz
44 :
名無し名人:2006/09/17(日) 10:12:38 ID:IOrPw1iX
絶対に自分よりRの高い人としか指さない奴は結構いるな。
で、相手が自分以下のRになった途端、挑戦しなくなったり、こちらの挑戦を拒否する露骨な奴。
45 :
名無し名人:2006/09/17(日) 12:23:25 ID:IBarq72O
中級タブから挑戦してくる奴は性格悪いの多いね。
有段経験者とか、挨拶無しでダウンとかひどい。
46 :
名無し名人:2006/09/17(日) 15:30:21 ID:Q50BPczL
昨日は詰んでる局面でダウンされた
5分待って判定してレーティングが1増えただけ
中級とは二度と指したくない
47 :
名無し名人:2006/09/23(土) 20:02:04 ID:pyuzr/Sr
\ /
\ /
\ /
\ ∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 .し >
< か >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ (´・ω・`) \
/ \
48 :
名無し名人:2006/09/24(日) 20:26:41 ID:Oam9bqfP
24時間たったわけだがマジでこのスレには俺しかいないわけだな
49 :
名無し名人:2006/09/24(日) 20:52:22 ID:okNlBwJZ
こんなに閑散としていてもリーグ戦の話題になるとアンチが湧いてくるのは何故?
50 :
名無し名人:2006/09/24(日) 20:56:55 ID:Oam9bqfP
よしリーグ戦やるか
51 :
名無し名人:2006/09/24(日) 21:30:58 ID:ZMmj7MrE
52 :
名無し名人:2006/09/24(日) 21:31:58 ID:Oam9bqfP
ホントは誰もやる気ないからかな
53 :
名無し名人:2006/09/24(日) 21:32:18 ID:d9xdX5kO
きたぁ
54 :
名無し名人:2006/09/24(日) 22:25:17 ID:Oam9bqfP
やばいよ・・・好調すぎる・・・初段になっちまう
俺がいなくなってもスレ落とさないように頑張ってくれよ
55 :
名無し名人:2006/09/24(日) 22:31:04 ID:9symsbkD
なあ
JIQRYOとかいうAIって、もう居なくなったの?
56 :
名無し名人:2006/09/24(日) 22:50:57 ID:mrlp0iXs
くだらないことばっか言ってないで早くリーグ戦しようぜ!
仕切る管理人さんが現れたらさくさく進んでいくからさ。
57 :
名無し名人:2006/09/24(日) 23:42:19 ID:ZMmj7MrE
>>56 誘導したスレでお前が仕切ってさくさく進行してみせろ、他力本願野郎。
58 :
名無し名人:2006/09/24(日) 23:43:09 ID:d9xdX5kO
活気が戻ってきましたね
59 :
名無し名人:2006/09/24(日) 23:45:16 ID:hGnjkiOG
仕掛けるぞ仕掛けるぞと牽制しながら自陣を整備していくように
リーグ戦をするぞするぞと見せかけながら話題を振りまいていく戦法が有効なようだ
60 :
名無し名人:2006/09/24(日) 23:46:40 ID:ZMmj7MrE
誰も止めないから例のスレを好きなだけ使え。
1の好意を無駄にし過ぎだろ。
61 :
名無し名人:2006/09/25(月) 01:25:20 ID:PKuXN2L3
下手な指し手で負けて頭にきて寝れなくなっちゃった
もう最悪
62 :
名無し名人:2006/09/25(月) 04:03:56 ID:5qgIjXYL
リーグ戦をしたいなら、早く有段者に上がり
向こうのスレで参加するのが最善手。
ここのスレでもやればできるだろうけど、
以前いたこるなごさんみたいに誰も口火をきらないだけ。
63 :
名無し名人:2006/09/25(月) 10:57:44 ID:4VkacF0O
荒れるの分かっててここでやる奴はアホだろ
64 :
名無し名人:2006/09/26(火) 08:56:50 ID:mfISwy0q
このスレまだあったんだ。
あ。粘着もまだいたんだw
65 :
名無し名人:2006/09/27(水) 01:01:26 ID:PBhBgssS
簡単な詰みを逃して負けると必ず連敗する
66 :
名無し名人:2006/09/27(水) 02:27:27 ID:PBhBgssS
ふぅー、やはりイライラすると勝てんな。
簡単な詰みを見逃し逆転負け⇒イライラ⇒指しまくって連敗街道
このパターンがわかっちゃいるけど止められない。
なんで俺、今日将棋なんか指しちまったんだろう・・・。
67 :
名無し名人:2006/09/27(水) 18:02:02 ID:jIC3mhzI
イライラすると指しまくって連敗街道まっしぐらになるのと違うか?
68 :
名無し名人:2006/09/29(金) 18:43:03 ID:abw9jAw5
イライラする将棋っていうと、金銀4枚守りに使って、飛車と角の2枚だけアッチコッチと
ちょこまか移動させてこっちのミス待ちみたいな将棋はイライラするなぁ。
自分で打開して攻めに出るのではなく、こちらの攻撃先にちょっかい出してくる将棋ってのは好かん。
69 :
名無し名人:2006/10/02(月) 17:50:44 ID:+RNr4Yx7
トーチカ野郎ってこっちが仕掛けるまで千日手する奴がいるな。
70 :
名無し名人:2006/10/06(金) 17:15:59 ID:s6eomWCn
挨拶なし、うざい千日手野郎、格上専門で絶対に自分よりR100以上の相手の挑戦しか受けない野郎。
むかつく奴のHNはもうメモり尽くしたな。
この上級DQNノートに書いた連中の棋譜はもう研究済みだ。
そろそろ狩りを始めるぞ!くっくっく・・・
71 :
名無し名人:2006/10/07(土) 18:43:38 ID:RKNPzoS0
元有段者多すぎだろ上級
72 :
名無し名人:2006/10/09(月) 03:51:22 ID:+HpsW1za
この時間帯になるとみんな簡単に勝たせてくれるな
悪い意味で
73 :
名無し名人:2006/10/09(月) 06:55:32 ID:PLGBZdOt
夜中の3時って人いるん?
そんな時間帯に指す人って何やってる人なんだ!?
74 :
名無し名人:2006/10/09(月) 09:07:51 ID:2y3xZowL
早朝はボケた手かます率高いから狙いめだぜ。
ケッケッケッ・・・俺だがな。
75 :
名無し名人:2006/10/11(水) 08:44:09 ID:bdymZzEB
3手目詰み見逃して負けた。
76 :
名無し名人:2006/10/11(水) 08:45:33 ID:bdymZzEB
たかだか3手詰みを見逃して負けるとはな・・・
77 :
名無し名人:2006/10/11(水) 08:54:31 ID:XSbX2Dr+
>>70 そんな暇あるなら仕事か勉強、または詰め将棋でもやれよ・・
78 :
名無し名人:2006/10/12(木) 00:53:30 ID:1p/JzDCs
1級の壁がなかなか破れん・・・。
1級に近づくと10連敗とかする。
この元有段者共が!!
79 :
名無し名人:2006/10/12(木) 06:19:06 ID:5/adzxpP
1級の下っ端は元有段者は少ないかもね
80 :
名無し名人:2006/10/12(木) 07:49:55 ID:EMnqY2rL
2段からころがり落ちて来ましたが何か?
81 :
名無し名人:2006/10/12(木) 13:52:42 ID:5/adzxpP
ではそのまま2級までどうぞ
82 :
名無し名人:2006/10/13(金) 06:58:13 ID:BoaRHAdX
なんか5級の連中は将棋が荒っぽいな。
駒損も遊び駒も玉の整備も放置して攻めてくる。
上級というより中級タブ上がりというべきかも。
5級は中級にいれたほうがいいだろ。
83 :
名無し名人:2006/10/13(金) 07:20:01 ID:d+OuE7VR
>>70 それをやる時点であんたも同じレベルだと言う事。
84 :
名無し名人:2006/10/13(金) 14:51:21 ID:sTzl+KVW
一級上位の人、フリーで三段位に挑戦してみ
結構互角にやれるw
85 :
名無し名人:2006/10/13(金) 19:39:52 ID:1hzf3EIt
フリー対局の話はいろんな意味で参考にならんからなぁ
86 :
名無し名人:2006/10/13(金) 20:14:43 ID:KWPiHJfG
>>82 タブをまたいで挑戦しない人がある程度いるはずだから、それで壁ができてるんだろうな。
87 :
名無し名人:2006/10/14(土) 14:07:08 ID:CAR1vgTf
5級が限界ですわ。急にレベルが上がった感じ。
1回負けるとめちゃむかつくから、真剣に指す気が無くなって5連敗ぐらいはする。
なかなか上がれない。
88 :
名無し名人:2006/10/14(土) 17:38:56 ID:unEkH8dY
負けるとむかつくのはベストを尽くさないからだ
モニターの向こうの相手を意識する前にベストを尽くせ
それだけに集中しろ
89 :
名無し名人:2006/10/14(土) 20:04:21 ID:0aL5o537
ベスト尽くそうがムカつくときはムカつくと思うんだけど。
対人戦だもん、それも一種の醍醐味でしょ。
ただ、真剣に指す気が無いのなら将棋から離れれば良いのにとは思うけど。
90 :
名無し名人:2006/10/14(土) 20:22:42 ID:3+l3uOT7
振り飛車党が強い気がする。中級の振り党とは一味違う。
91 :
名無し名人:2006/10/15(日) 02:28:55 ID:rkd2AOTs
>>87 おまいは俺か?
俺も一回負けると発狂するほどむかつく。
負けた局を悔やみながら、惰性で数局指して負け続けることがあるね。
結局、最初の局しか頭に残ってない。
92 :
名無し名人:2006/10/15(日) 06:22:44 ID:uSnEsmi4
俺は対局中に前の対局の棋譜を開き、指しながら反省している。
93 :
名無し名人:2006/10/15(日) 08:59:54 ID:QYTbekUX
負けてむかつくのは無理攻めを受けきれずに潰された時。
仕掛けてきた時も、「こんなん、無理に決まってるやろ!!」ってイライラする。
で、攻め潰されてもっとイライラ・・・
相振りで矢倉に組もうとすると大抵このパターン・・ 相振り難しすぎ。
94 :
名無し名人:2006/10/15(日) 10:30:42 ID:o0Rn6L/3
相振りは玉に向かって攻めているほうが勝ちやすい。
結構無理が通ったりする。レベルが違って失礼かもしれんが
谷川の相振りは結構強引に攻めて寄せきったりしている。
なんにしてもある程度痛い目をみないと経験値があがらないだろ。
俺も最近振り飛車を指してみたが、四間はイビアナでボコられ
ゴキゲンは押さえ込まれた。居飛車なら一通りさせるんだがな。
95 :
名無し名人:2006/10/15(日) 11:44:30 ID:oWxP0v6A
無理攻めで潰されてるようでいて
矢倉組む時は手順が結構難しいから
銀腰掛けるタイミングとか
対三間では
▲36歩 △同歩 ▲同飛 △47金 で飛車を34に引いてきた場合
すぐ桂が飛んできたりするから▲37銀より▲36歩を先に打ったほうが安全
みたいなケースを実戦で覚えておくと組む時無難な組みかたができるかもしれない
問題意識持ってどこが悪かったか反省して次につなげていかないと
毎回同じように潰されるぜ
96 :
名無し名人:2006/10/15(日) 23:45:25 ID:dNni4aTA
最近、対四間には5七銀右の急戦がいいことがわかった。
5七銀右とすると、みな穴熊だと思うらしいので、簡単に決まる。
97 :
名無し名人:2006/10/16(月) 09:08:53 ID:EyyRVG/P
定跡では居飛車も大変だが、アマの級位者が正確に指すのは
難しいからね。イビアナ決めうちをしてきたときは急戦は
効果的。
98 :
名無し名人:2006/10/16(月) 10:49:09 ID:YIafu2/a
決め打ちしてもガチで穴熊組みにこられても難しいし
急戦されても難しいんだから
振り飛車も大変だ
まぁでもまったく何もせずに穴熊に組ませると崩すのが大変すぎて
それならどちらに転んでもまぁいっかって感じですよ
99 :
名無し名人:2006/10/16(月) 14:32:46 ID:i7vWwJ93
あーむかつくわ
DQN戦法ばっかり使いやがって
みんな死ねよ 死ね死ね死ね
100 :
名無し名人:2006/10/16(月) 17:24:32 ID:dD8rPaZ/
DQN戦法といえば上級に初手端歩、端角に中飛車に振る戦法しか使わない奴がいる。
昨日のNHK将棋講座でその戦法が駄目出し否定くらっててワロタ。
101 :
名無し名人:2006/10/17(火) 08:55:57 ID:8I6QPLJJ
定跡やっているようで、すっごいめちゃくちゃな奴とかたまにいる。
手順が違っていて、隙を作ってしまう奴もいれば、
含みを残して駒組みをしているのに、決め打ちでどんどん形を作っていく奴もいる。
そんなのを見せられるて攻めんなと言われるのが無理な話。
102 :
名無し名人:2006/10/17(火) 09:06:04 ID:7fx60D1d
定跡なんて知らなくても上級にはなれるってこった。
103 :
名無し名人:2006/10/17(火) 19:21:47 ID:+Vi5s+fG
ずーーーっと終盤を鍛えることだけやってきて、序盤は金銀2枚出て行く押さえ込み狙いばっか。
そろそろ序盤をなんとかしないとと思ったのが5級に昇級できた頃だった。
始めに見よう見まねで定跡っぽい指し方を試したんだけど、却って苦労する羽目になった。
だから本で勉強したんだけど、経験値に差があり過ぎてもうどうにもならないでやんの。
で、行き着いた先が筋違い角やら右玉やら・・
104 :
名無し名人:2006/10/17(火) 21:15:48 ID:Wn4pOPxU
pokeferとかいう過小に気をつけろ。
105 :
名無し名人:2006/10/18(水) 11:22:19 ID:2HsVz4Vm
最後のほうはグダグダだったが勝てた。
ってか、この形勢差で詰まされるまで指し続けるアホは氏ね。
先手:相手
後手:自分
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4四歩 ▲6八玉 △9四歩 ▲9六歩 △4二飛
▲7八玉 △7二銀 ▲9七角 △5二金左 ▲7五角 △4三銀
▲5七角 △2二飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲3六歩 △2五歩
▲3七銀 △6二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲1七桂 △4二角
▲2五飛 △同 飛 ▲同 桂 △2九飛 ▲5八金右 △2五飛成
▲2六歩 △2二龍 ▲4八角 △7一玉 ▲8八玉 △3三角
▲7八銀 △5四銀 ▲4六銀 △4五歩 ▲5五銀 △同 銀
▲同 歩 △同 角 ▲6六角 △同 角 ▲同 歩 △5四桂
▲5五銀 △3七角 ▲4四角 △3三銀 ▲同角成 △同 桂
▲5四銀 △同 歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲4一飛 △1九角成
▲3四桂 △3二龍 ▲1一飛成 △2一歩 ▲4四香 △4三香
▲同香成 △同 龍 ▲2一龍 △3四龍 ▲4一銀 △6二金寄
▲5二歩 △5五香 ▲5一歩成 △同 金 ▲3二銀成 △6一金寄
▲4二成銀 △5八香成 ▲同 金 △6四馬 ▲4三香 △7四桂
▲6七銀 △4九角 ▲6八金 △3六歩 ▲5二香 △6六桂
▲同 銀 △6七銀 ▲同 金 △同角成 ▲7八銀 △6六馬
▲5一香成 △6八金 ▲6一成香 △同 金 ▲6九金 △同 金
▲同 銀 △6七香 ▲5二成銀 △6九香成 ▲6一成銀 △同 銀
▲7八金 △7九銀 ▲同 金 △同成香 ▲同 玉 △6八金
まで120手で後手の勝ち
106 :
名無し名人:2006/10/18(水) 12:39:20 ID:1PJN4L6w
107 :
名無し名人:2006/10/18(水) 12:45:49 ID:WBQuw2wz
これくらいは普通じゃね?
108 :
名無し名人:2006/10/18(水) 12:50:23 ID:1PJN4L6w
そうなのか。俺なら34手目を見たところで投げるな。
109 :
名無し名人:2006/10/18(水) 12:58:12 ID:Eg5lp63L
どっちもひどいなこりゃ。
ホントに上級か? 10級ぐらいじゃねえの?
110 :
名無し名人:2006/10/18(水) 16:07:42 ID:OOkoeceQ
お前が棋譜貼ったら「12級」って言われるよ。
111 :
名無し名人:2006/10/18(水) 23:41:34 ID:QUDJfWtp
僕も10局指せば2局ぐらいはグダグダになるな。
後で見返したらひどいもんだ。
ただ、その場合常に負けるかというとそうでもない。
なんか連鎖的も相手もグダグダになっていくんだよねw
112 :
名無し名人:2006/10/19(木) 22:06:58 ID:+zlLaG7r
ああ〜端角野郎うぜえな〜!
マジでうぜえな端角奇襲馬鹿
113 :
名無し名人:2006/10/19(木) 22:21:16 ID:HXHHbIcP
takamasa1のことかああああああああああああ
114 :
名無し名人:2006/10/20(金) 01:01:05 ID:M5qXwIIM
>>113 そいつは中級だろ?
アヒル野郎がうぜぇえ
端の角頭に歩を伸ばしても△同歩▲同香の後に逃げずに放置、で、香で角を取らせた後に△同香と取り返して端を破り、
後で端に飛車を振ったりしてくる無理攻めが慣れてないと死ぬほどウザイ。
このアヒル野郎は角を序盤で必ず捨てる。桂馬だろうが銀だろうが角捨てて交換
そんなに角がいらねーのか?あん?
115 :
名無し名人:2006/10/20(金) 01:16:27 ID:hHdnD48p
よくわからんけどソイツと指さなければいいんじゃね?
116 :
名無し名人:2006/10/20(金) 01:27:03 ID:gcm2hVkF
雄かえば?に匹敵する名言!
117 :
名無し名人:2006/10/20(金) 07:55:03 ID:FW7eTIwu
4〜5級あたりにいるが、takamasa1とiwamura.jだったか。
この2人は端角+中飛車の奇襲しか使わない。
iwamura.jは反則ばっかりだったような。
takamasa1は1日40局とか指してるニートで、優勢になるとチャットで挑発してくる。
2人とも5〜6級を行ったり来たりしてると思う。
118 :
名無し名人:2006/10/20(金) 08:29:24 ID:PcIhdJEu
DQN戦法、無理攻めを防げないのに、なんで上級なんだよ。
低級スレでもいってろやwww
119 :
名無し名人:2006/10/20(金) 08:39:01 ID:O5H36XMT
>>115 負け続けるし腹も立つからその気持ちはわかる。
でもね、逆に見ると同じ戦法をしてくる相手とは
負けても負けても指して、その戦法を封じる戦い方を
覚えていくことも大事。
自分は道場で3間ばかりするおっちゃんに何度も負けたけど、
そのうちに受けられるようになって、自然と棋力も上がった。
120 :
名無し名人:2006/10/20(金) 13:43:19 ID:Vge8IyuL
>>119 俺ちょっと勘違いしてたかも
もし負けてるのなら無理攻めでもなんでもないからウザイとか思うのがおかしい
>>118でFA
勝てるのならそんな奴と指さなければよいだけだと思ったんだ
121 :
名無し名人:2006/10/20(金) 17:29:28 ID:B4uKA7Gs
>>120 まぁ数こなせば、そのうち対策が見えてくると思うよ。ガンガレ。
122 :
名無し名人:2006/10/20(金) 18:29:22 ID:JkE+T8bU
トップより
### 先手: alienz , 後手: laionmaru
### 残時間delayは通信渋滞で指し手到着遅れの意味。
laionmaru > 「投了」
alienz > ありがとうございました。
### < laionmaru >さんは、去りました(^o^)/~~~
123 :
名無し名人:2006/10/22(日) 09:50:32 ID:k2MJ/yqP
いつもあと1勝で4級ってところで負ける・・・ どうやらここが限界。
124 :
名無し名人:2006/10/22(日) 09:53:58 ID:k2MJ/yqP
## sparklings 1級 R1514 tokyo
格下狩りしかしない糞
125 :
名無し名人:2006/10/22(日) 10:07:37 ID:NzQAiNX4
126 :
名無し名人:2006/10/22(日) 10:18:48 ID:k2MJ/yqP
頑張ったよねー
127 :
名無し名人:2006/10/22(日) 11:04:56 ID:1OZvr6wD
タブの下の方にいる自分に感染者がつくと気持ち悪い
将棋に集中出来ない
中級トップにいる時は割り切る事ができたんだけどね
128 :
名無し名人:2006/10/22(日) 16:48:15 ID:WrzdF9oR
1級は強いな
129 :
名無し名人:2006/10/22(日) 18:04:59 ID:ABhR6KAN
俺は観戦者に見られのは平気だけどな、人に見られると燃えるタイプかな。
ただ、ひどい悪手や勝敗が決した瞬間、いなくなると寂さを感じるね。
130 :
名無し名人:2006/10/22(日) 18:11:56 ID:2l2bCJPv
>>123 たまには戦法を変えてみるのもよいですよ
わたしも居飛車党だったときは5級だったんですけど不利飛車にしたら1級に届きました
いろいろ指してみて自分にあった戦法を見つけよう
このスレを見ると端角中飛車やアヒル戦法などの奇襲戦法が狙い目かもしれないw
>>129 何を話しているのか表示してくれるとうれしい
対局中に気になる
131 :
名無し名人:2006/10/23(月) 19:30:19 ID:Z7iLjW5B
132 :
名無し名人:2006/10/23(月) 21:44:38 ID:0T6lDFxa
やっと1級に上がった・・・。ここまで長かった・・・。
133 :
名無し名人:2006/10/24(火) 10:56:34 ID:DM7smExF
3級とやったけどつえー!
4級となら良い勝負できるけど、3級は少しきついな
134 :
名無し名人:2006/10/24(火) 12:08:57 ID:LKzVbvfL
元三段ですが二年ブランクがあって夏から指し始めたら6級まで落ちました。
嘘のようで本当の話。
135 :
名無し名人:2006/10/24(火) 12:36:01 ID:DM7smExF
そういう事言うと誰だかわかっちゃうよ?
136 :
名無し名人:2006/10/24(火) 12:45:11 ID:uOyzG7Ef
つーか中級のザコの愚痴きいててもしょうがねえだろ。
137 :
名無し名人:2006/10/24(火) 15:51:36 ID:VUah9L6x
どうせ連盟の3段だろ
138 :
名無し名人:2006/10/25(水) 12:10:50 ID:GMfJAXlV
上級になったら矢倉とか四間飛車とかみたいな普通の将棋が出来ると
思ってたの変な戦法使ってくる奴ばっかだな
139 :
名無し名人:2006/10/25(水) 14:22:25 ID:sODd0W5x
140 :
名無し名人:2006/10/25(水) 14:59:50 ID:THVLcNW5
やっぱり多少無理でも攻めてるほうが勝ちやすいし、何より楽しいし。
141 :
名無し名人:2006/10/25(水) 16:25:41 ID:CwUBZglI
訳解らん戦法ばっかなので自分で経験詰むしかない。
高段でも定跡外す人多いし。
142 :
名無し名人:2006/10/25(水) 16:55:47 ID:GMfJAXlV
マジかよー…
なんか定跡勉強する気が失せてしまった
とりあえず右玉対策ぐらいはやった方がいいのかな
143 :
名無し名人:2006/10/25(水) 17:57:13 ID:aOjPlYix
糸谷流は変な戦法じゃないだろ
144 :
名無し名人:2006/10/25(水) 18:28:58 ID:g4vt6W/W
負けると放心状態になるんで連戦ができない。
2日に1局では少ないですかね。
みなさん月にどれくらい将棋を指しているんですか。
145 :
名無し名人:2006/10/25(水) 21:48:21 ID:rPYIkLqf
平日なら3局、休日でも5局が限界
よく、「today 10勝10敗」とか見るけどどういう神経してるのかワカンネ
146 :
名無し名人:2006/10/25(水) 21:52:02 ID:Tv25M5yl
147 :
名無し名人:2006/10/25(水) 22:25:22 ID:PBTPIX4E
>>142 定跡って手筋とか学ぶ意味でも有効なんじゃね?
まぁ俺は定跡とかどうでもいいタイプだけど。
148 :
名無し名人:2006/10/25(水) 22:42:53 ID:7wdsHWI9
まあでも大会とかなら連戦は当たり前だから
2、3回でくたくたになっちゃうようじゃ
上を目指していくためにはそれはそれで問題がある
5〜6くらいは同じくらいの安定度で指せるようにならないとダメかもしれない
149 :
名無し名人:2006/10/25(水) 22:58:25 ID:edLIwSjD
takamasa1は平日でも40局
こいつの頭はおかしい
150 :
名無し名人:2006/10/26(木) 10:41:23 ID:wZZtPJkr
>>145〜149
144です。
みなさんありがとうございます。
私、軽いR恐怖症みたいで、Rが減っても死なないとか
リアル道場の段位が下がったりしないとか、指さないと
ますます弱くなるだけとか、棋士の本を読んで敗戦から
学ばなければならないとか、色々考えてやっと指せる状態
です。もっと局数を上げようと思ってますが来月には
中級かもw
151 :
名無し名人:2006/10/26(木) 12:24:31 ID:GVEV8+Oa
>>150 知らず知らずの内に現状維持志向になっちゃってるんじゃないの?
目標を持って、必ずそこに到達するつもりでいれば現在のレートなんて気になんないよ。
152 :
名無し名人:2006/10/26(木) 19:35:49 ID:OOJsDKTZ
>>150 敗戦恐怖症を治す一番の治療法ってなにか知ってる?
正解は単純。負けること
最初は1日1敗でもいいからそれ目標にしてやってみよう
もちろんわざと負けるんじゃなくて負けるまで指すってことね
どれだけ連勝しても決めた局数負けるまでは指す
もちろん時間無い人なら1日でやる必要はなくて
ロングなスパンでみてもいい
とりあえず敗戦恐怖症は負けないと絶対克服できないから
それを認識して頑張ってくだし
153 :
名無し名人:2006/10/26(木) 19:41:03 ID:AHrozSTf
>>152 おまい頭いいなと思ったがよく考えたら当然か
つくづく将棋脳だな俺
154 :
名無し名人:2006/10/26(木) 20:20:49 ID:Ie+9u/8U
そもそも負けて悔しがるほど強くもないし、努力もしてね〜だろ
155 :
名無し名人:2006/10/26(木) 21:33:21 ID:SrbFfu1N
そんなもんじゃねえの
後手矢倉ばっか連続でやってるとストレスたまるもん
156 :
名無し名人:2006/10/26(木) 22:04:47 ID:IOLVf+5Y
157 :
名無し名人:2006/10/26(木) 23:50:35 ID:L20MTEp8
俺は1級から落ちて3級で足踏みしてるが、4級〜3級相手に本気で将棋指す気が起きなくなっちまった。
158 :
名無し名人:2006/10/27(金) 08:17:15 ID:v6wEAm4t
144です。みなさんありがとうございます。
昨日は3局指せました。(1勝2敗)
最近、詰め将棋が解けなくなってきて
7手詰めも苦労する始末です。
Rはじり下がりですがあまり気にしないように
します。一応、15分オンリーで指すのと
局後は激指で検討。
一桁の詰め将棋、あとは必死とか手筋本とか
もやってますが手が読み続けられないことが
多いです。もう年なのかな。
159 :
名無し名人:2006/10/27(金) 09:27:06 ID:J1DhVbEF
>>157 その辺がぬるさに繋がってるんじゃないか?
知識うんぬんよりも、緩んだ手が少ないかどうかの方がトップでは勝敗に結びつきやすいし。
160 :
名無し名人:2006/10/27(金) 16:38:23 ID:whGTXoje
たまにフリ-で5級とかと指したりするが、失敗するとすぐ止めて
しまう連中が5級に多い。他の級はそれほどでもないが。
フリーだからと言えばそうだが、もう少し根性みせてみろ。
特に石田流と大駒をたやすく切る奴ほどすぐやめる。
161 :
名無し名人:2006/10/27(金) 17:19:47 ID:djtiJPCf
>>160 Rだとすぐやめてくれる奴はいねぇんだよなw
どいつもクソ粘りしてきやがる
162 :
名無し名人:2006/10/27(金) 17:22:03 ID:djtiJPCf
桂香得で、自陣に馬引き付けて万全かと思ったら
相手に大駒捌かれて際どい勝負にされたこともあった
駒得が生きない展開はホントにつらい。
163 :
名無し名人:2006/10/27(金) 18:11:03 ID:TNEN4alH
めちゃ駒得して中盤で勝勢になると、
万が一の逆転を恐れて思い切った攻めができない・・・
早く投げろやボケ!!!!!って心の中で叫んでます。
164 :
名無し名人:2006/10/27(金) 18:18:10 ID:djtiJPCf
>>163 万が一どころかしょっちゅう勝勢で負けるはずがないような局面から
逆転負けしてますが何か?
165 :
名無し名人:2006/10/27(金) 18:21:53 ID:MA5MnCtl
早投げされるとホッとするよな
正直大駒一枚得したくらいじゃ必勝とは言えないと思うんだ
166 :
名無し名人:2006/10/27(金) 18:33:30 ID:TNEN4alH
>>164 自分もたまにある・・
時間切れ負けもけっこうあるね。。。
>>165 そうですよね。
こっちはまだ読みきれてない時に投了してくれると助かったって思う。
167 :
名無し名人:2006/10/27(金) 19:05:37 ID:bPKV+6+e
また右玉に負けた…
早く右玉対策本出ないかな
このままでは中級に落っこちてしまいそうだよ
168 :
名無し名人:2006/10/27(金) 19:08:47 ID:djtiJPCf
>>167 康光流現代矢倉Vの原始棒銀編のところに少しだけ右玉に対する戦い方が
解説されているので一回見てみてはどうだろうか
169 :
名無し名人:2006/10/27(金) 19:17:48 ID:bPKV+6+e
170 :
名無し名人:2006/10/28(土) 11:11:28 ID:q8jyiehD
あー面白くねえ
俺に勝った奴全員氏ねよ
PCの前で「こいつ弱えww」って言ってんのが目に映るわ
171 :
名無し名人:2006/10/28(土) 12:05:02 ID:oN81sRjb
>>170 4〜5級レベルだと、勝つも負けるもワンサイドが多いね。
中盤で読みぬけてもうそのまま終局までいくとか。
172 :
名無し名人:2006/10/30(月) 11:12:51 ID:uSxkk+RW
ここ半年の対局の戦型をみていると
勝っているのは早石田、筋違い角ばかり
この勝ち星がなかったら・・・
173 :
名無し名人:2006/10/30(月) 15:04:43 ID:m/7aGakz
ぶっちゃけ上級程度なら勝っても負けても楽しく指せばいいんでないの?
そもそも負けてヒステリー起こすレベルじゃないんだし。上級者という中途半端な
気力をプラスに考えよう。初段目指してるなら別だけど。
俺は単に早指しで何局も指すのが好きなのさ。
まあ実際は負けると卓袱台ひっくり返してるけどさ。
174 :
許 三蔵:2006/10/30(月) 17:06:54 ID:ACEIbxoO
上級タブに蔓延る 奇襲戦法使いにカモられない為の必勝マニュアル
奇襲No.01 Neme :「shu he 」 主な戦法:振り飛車 主に1〜3級に出没する
この人物は後手番時、または、相手が初手で飛車先の歩を伸ばした場合には比較的、ノーマルな駒組みを進めるが、
先手番時に▲76歩、▽34歩と互いに角を通した瞬間、ほぼ確実に▲22角成らずと挑発的な角交換をし、▽同銀に▲77桂と跳ねてくる。
角成らずの意図は、序盤から不愉快な手で「相手を怒らせてやろう」とこちらの将棋を乱すという作戦だろう。
ここで手番を得た後手は、▽65角打ちのカウンターがあるが、この人物は乱戦を好む傾向があるので、▲45角打ちと応じてくるはずである。
手番を握っている後手が指せると思うが、 慣れない形での力戦は後手としても判断が難しいだろう。
そこで、穏やかに指すなら▽33銀、▲78金だが、ここで後手は居飛車か振り飛車かの選択を迫られる。
居飛車なら▽62銀のような一手だが、それには先手は▲66歩〜67歩〜▲68飛と四間飛車に振り、 ▲75歩から▲76飛と飛車を浮かして戦いに臨んでくる。
こうなれば形成不明ではあるが、まず互角な将棋になるであろう。
175 :
許 三蔵:2006/10/30(月) 17:16:45 ID:ACEIbxoO
さて、注意すべきは後手が振り飛車を選択したときの先手の奇襲である。
後手が振り飛車党であれば、▽42金〜▽52飛と中飛車にするのがが最有力戦形である。
というより、これ以外に選択の余地は無い。
向かい飛車や3間飛車に振るのは、当然の▲65角打ちがある。
同様に、やってはいけないのが、先手待ってましたの四間飛車である。
初手から ▲76歩▽34歩▲22角成らず▽同銀▲77桂▽33銀▲78金▽42飛▲58飛▽62玉▲56歩▽72玉
▲55歩▽52金▲38金▽82玉▲65桂▽62銀▲53桂成▽同銀▲54歩 となり、
先手の狙いは次の▽62銀引きや▽64銀に▲53角打ちである。
こうなると後手側は▽44銀や、▽55歩打など、どう応じたとしても収拾がつかずに敗勢。
▲54歩を▽同銀▲同飛▽54歩打のような手順も銀桂交換で先手満足といえる。
また、角交換した後の将棋なので、後手としては非常に指しづらい将棋となる。
名前のある有名な戦法なのかは知らないが、私はこの戦法を他の人物から受けたことはない。
しかし、先に述べたように振り飛車党は中飛車に振ればハメ手を回避することができるのでご安心を。
では、諸君がこのshu heなる人物と対局した時、私の書き込みを思い出してハメられないことを祈る。
176 :
名無し名人:2006/10/30(月) 17:25:39 ID:ZtEGNyCD
177 :
名無し名人:2006/10/30(月) 17:31:22 ID:SZovbAkC
178 :
許 三蔵:2006/10/30(月) 17:52:55 ID:ACEIbxoO
訂正
▽65角打ちは▲同桂と獲られるのできない
私の見落としである。許せ。
>>176 すべての奇襲に対応できる型を私は知らない。
>>177 感謝。
179 :
名無し名人:2006/10/30(月) 18:03:37 ID:neQgqs4E
おいおい許 三蔵 さんよ。
Noをふってあるけど、これ続くのか?
すぐネタがきれそうな気がして、ちょっとだけ心配。
180 :
許 三蔵:2006/10/30(月) 18:20:20 ID:ACEIbxoO
>>179 なんのなんの、私が知る限りNo.5までは続く。
ただし、上級レベルの棋力の私が書くこと、見落とし等々は許せ。
諸君、
>>177のサイトによると後手四間飛車に▲65桂からの奇襲は▽43飛の受けで凌げるそうだ。
私はこのような受けはいかにも相手に屈服したような気がして好かないので中飛車で対抗したいが、
この受けを知っていれば安心だな。各々、研究して上級タブに蔓延る奇襲戦法使いを懲らしめようぞ。
181 :
名無し名人:2006/10/30(月) 19:43:07 ID:isT+Y/9/
ガンガレ
182 :
名無し名人:2006/10/30(月) 23:36:42 ID:neQgqs4E
許 三蔵 さんよ。No5までかよ、ちょいと少ねえな。
『こち亀』くらい続けてくれよ!!
一気に書き込まず、No1-1やNo1-2とか『続く』で引っ張るが吉。
183 :
名無し名人:2006/10/31(火) 00:24:53 ID:ebkXMU9z
>>182 糞スレになるからよけいな事言うんじゃねえよカス
184 :
名無し名人:2006/10/31(火) 04:14:15 ID:c6mgddDI
五段の俺が指してて一番楽しいのが一級くらい
自分がそこそこさせると思ってるやつをぼこぼこにするのが楽しい
185 :
名無し名人:2006/10/31(火) 08:42:39 ID:5w4UK4KD
お前も抜けてるんじゃねーの(ソフトを使って)ってのがw
186 :
名無し名人:2006/11/02(木) 11:08:43 ID:fWYrRXDc
先月14勝12敗。それはいいとして
先手で6勝しかしていないのは何故?
前向きに考えたら後手を苦にしないということだが。
ちなみに居飛車オンリーです。振り党の人は
後手だとイビアナに組まれやすいから
苦労が多いのかな。
187 :
名無し名人:2006/11/02(木) 11:10:18 ID:PDm7+jjF
知多の虎1級になってたな
188 :
名無し名人:2006/11/02(木) 12:01:47 ID:hcWoVcl4
俺は両党使いだが、後手になったら振り飛車と決めている(相振りもやる)
後手振り飛車やると穴熊組まれるけど、角道を止めてくれるから、
俺としたら結構やりやすいんだけどね。
189 :
名無し名人:2006/11/02(木) 12:09:13 ID:hcWoVcl4
3級以上だと振り限定とか居飛車限定とかでは、伸び悩むな。
俺は元々振り党だったんだけど、今は矢倉を勉強している。
そしたら急に勝てるようになって、将棋に厚みが出てきた。
振り党が矢倉勉強すると強くなると噂を聞いて実践したら、
まじで効果でたよ。正直、驚いている。
190 :
名無し名人:2006/11/02(木) 12:12:18 ID:PDm7+jjF
居飛車党だけど同じ棋力の両党使いは
自分より↑だと思ってしまう
191 :
名無し名人:2006/11/02(木) 12:20:31 ID:hcWoVcl4
>>190 先手居飛車、後手振り飛車と決めて戦いはじめての勝敗は19勝4敗。
あとこれが重要でエロサイト禁止w
ひょっとするとこれが効いているのかもしれないw
あれこれ数ヶ月たっているから。。。。
192 :
名無し名人:2006/11/02(木) 12:35:48 ID:d5B2t2RF
>>186 アマ初段前後では先手も後手もあまり関係ないよ。
自分はむしろ相手の出方がわかる後手のほうが指しやすい気がする。
>>191 俺もオナ禁します!(`・ω・´)
193 :
名無し名人:2006/11/03(金) 11:59:25 ID:s+2DupiR
いくらやっても強くならねー
最近一日5時間ぐらい費やしてたけどまだ5級どまり
もう疲れた。辞めはしないけどもうほどほどにするわ。
ニート並にやっていると仕事にも影響してきた。
194 :
名無し名人:2006/11/03(金) 13:24:19 ID:5Dv2Rvj/
>>193 俺は2〜3級をうろうろしているものだが、
焦るなって、五級までいけば後は勉強法を間違えなければ上がれる。
将棋は実践よりトップ棋士の棋譜並べのほうが効果あったりするんだな。
将棋は手筋のゲームだから、筋を整える作業をコツコツ積み重ねるしかない。
といっても、俺も人のこといえる立場ではないのだがねw
195 :
名無し名人:2006/11/03(金) 14:00:56 ID:WodcgOFO
あらゆる奇襲や挑発を楽しむのさ負けてありがとうといえるきもちが自らをつよくする。
196 :
名無し名人:2006/11/03(金) 15:58:20 ID:4Ae99xcM
詰め将棋嫌いだったけど久々にやろうかな
5手を一分以内に解ける様になれば上の奴等とやれるかも知れない
って観戦してて思った、単に俺が単純な3手詰め気付かなかっただけだがw
197 :
名無し名人:2006/11/05(日) 18:15:45 ID:no2X1IBp
初段目標にしてるけど、1級までもたどりつけない。
同じクラスに3年いて、鳴かず飛ばず。伸びる人はあっとゆう間に段までいくんだろうな。
振飛車の方が一つの戦法に集中できていいのかな。
皆、少しずつでもクラスUpしてる?
198 :
名無し名人:2006/11/05(日) 18:53:26 ID:2NDpiHDa
停滞しとるねー
最近は激指やボナンザで練習するから余計に負け癖がついてる希ガス
199 :
名無し名人:2006/11/05(日) 22:05:52 ID:+K5upYGt
ある程度までは一気に上がるから停滞しだすと「今後はもう伸びないんだ」と勘違いしがちだけど、
それは違う。
200 :
名無し名人:2006/11/05(日) 22:39:01 ID:/qDPe6SC
5年くらい1級〜4級を行ったり来たりしてた。
年もいってるしもう限界と思ってたが、ある日突然8連勝して初段になる。
8連勝といっても形勢不明な局面での時間切れ勝ちや、相手のクリックミス
なんかもありかなりラッキーな連勝だった。
その後は、勝ったり負けたりだけど初段に定着。瞬間二段にもなれた。
何が言いたいかというと、実感として1200くらいから1600くらいまで
あまり差がないということ。このスレの人たちみんな最初から二段で
登録すれば初段くらいで落ち着くんじゃないかな。
201 :
名無し名人:2006/11/06(月) 00:13:38 ID:SDjqLnzp
この連休中、適当指ししてたら中級タブーに落ちてしまった(w
まぁ、Rを上げる秘策を考えていた所だったから、今がそれを試すいい機会だと思っている。
この秘策を使えば、かならずRは上がるはずだ!がはははは…っ
202 :
名無し名人:2006/11/06(月) 00:18:02 ID:5DtZU9Q2
>>200 それは少しづつ強くなってるからだと思うよ。
1200と1600って違いすぎると思う。
1300あたりは将棋が荒いし、1500を超えると一回り強くなる。
1500後半なんてしっかり読まないとすぐボコられるし。。
203 :
200:2006/11/06(月) 00:33:33 ID:64eGKUvK
>>202 少しは強くなってると思いたいんだけど、
実は1300代のHNも持っていて、ここ一週間くらい
それも平行して指してる。
大体同じくらいの点の人と指して戦績は33戦18勝15敗。
ほとんど互角でしょ?
ちなみに1600点代のほうは同じ期間で26戦12勝14敗。
確かにこっちは少し負け越してるけど、1300と1600ってこのくらいしか
差がないんじゃないかなぁ。
サンプル少なすぎだけど、そんなに誤差は大きくないと思う。
204 :
名無し名人:2006/11/06(月) 03:20:09 ID:3suKqn7p
何とかから何とかまではあまり変わらない、
なんてこのスレに限らずみんな言うんだけどね。
それをすべて信じれば、10級から4段ぐらいまで差がなくなりそうだ。
現実としては、何らかの差があるからこそ差があるんだよな。
205 :
名無し名人:2006/11/06(月) 11:05:55 ID:v+hNtsGY
角落ちの差があっても10番やれば2つは入るからな。
100差ぐらいは調子もよるが200差とかは明らかに違うだろ。
203さんも1600点台になるときついんで負け越す。
1300台は少しラクなんで勝ち越しが増えるとも読める。
206 :
名無し名人:2006/11/06(月) 11:50:44 ID:YEXee39V
将棋は脳の状態によって、1〜3級段くらい上下するな。
思考が深いときじゃないと、勝てないな。。。。。
でもな浅い時でもやってしまうのが、俺の未熟なところなんだよw
207 :
名無し名人:2006/11/06(月) 12:02:47 ID:j6ha0Ua+
特にたいした役には立たないけど、棋力別の能力表とかないものかな
ただのふとした思いつきだけど。
定跡 手筋 寄せ 詰め
6段 S S S S
・ ・ ・ ・ ・
15級 C C C C
208 :
名無し名人:2006/11/06(月) 12:41:26 ID:WwEPh9ff
209 :
名無し名人:2006/11/06(月) 17:43:06 ID:SVv3WRzO
せっかく大学に行ったのに休みだったから計算してみた。
実力が自分より d 点分上の相手と1局指して、自分の点数が 儚 点増えたとする。
ttp://www.shogidojo.com/dojo/rating.htm より、 儚 = ±16 + d/25
儚 の期待値は 0 だから、その対局に勝った確率を p とすると、
0 = p(16 + d/25) + (1-p)(-16 + d/25)
よって、 d 点上の相手に対する勝率は
p = -d/800 + 1/2
>>203の実力を R とする。
相手が 1350 点のとき即ち R + d = 1350 のとき p = 0.55 、
相手が 1650 点のとき即ち R + d = 1650 のとき p = 0.46 。
0.55 = -(1350-R)/800 + 1/2
{
0.46 = -(1650-R)/800 + 1/2
どう見ても解無しです。ありがとうございました。
210 :
名無し名人:2006/11/06(月) 18:15:47 ID:2jnxRZOm
俺は15分用のハンドルでは1600台、早指し用のハンドルは1300台
211 :
名無し名人:2006/11/06(月) 20:43:16 ID:1L1EZsDr
漏れは15分でも早指しでも最高4級止まりだorz
212 :
名無し名人:2006/11/07(火) 18:07:38 ID:/P7q7wGR
よっしゃー!最高R更新したぜ!
この調子で棋力アップしていけば今年中に3級ぐらいまでいけそうだ
213 :
名無し名人:2006/11/07(火) 19:03:25 ID:MZvfE+yr
>>210 早指しあまりやってないね?
15分指しと同じ時間(つまり3倍以上の局数)やってみなよ。
214 :
名無し名人:2006/11/09(木) 01:06:23 ID:VLLbG4dZ
○級も×級も大差ない・・・ってよく言うけど、
逆に言うと、同じ○級の人でも
結構棋力にバラつきがあるような気がする。
215 :
名無し名人:2006/11/09(木) 04:34:46 ID:6COJU0fz
Rが100〜200違えば大差あるよ。
酩酊して指したらそれくらい落ちる。
羽生>>>>>>>>酩酊羽生
216 :
名無し名人:2006/11/09(木) 05:21:07 ID:uVOCrJRh
酒を飲むわけではないが、棋力が安定しない俺。
1級から6級までを徘徊し続けている。
その日の棋力はサイコロのように変わる。
217 :
名無し名人:2006/11/09(木) 22:52:02 ID:H6UhWwoV
自分のRの上限と下限までは差がない(ように見える)。
それより上(下)は明確に違う(ように見える)。
同じ人間が指して、同じように勝ったり負けたりするんだから、
ある意味自然な考え方だよな。ほんと「調子」って不思議だ。
218 :
名無し名人:2006/11/09(木) 23:16:00 ID:O34UN+By
勝っても負けても一回に2局とか、疲れの少ない時だけRをするとか、
無駄に減らすことは避けたいって思う。
219 :
名無し名人:2006/11/09(木) 23:19:52 ID:kCMg3L50
漏れはほとんど全局詰みまで指してるせいかあまりRは大きく変動しないな
不安定な香具師は諦めが早すぎるんじゃね?長引けば長引くほど本来の実力が反映されるもんだと思うぜ
220 :
名無し名人:2006/11/09(木) 23:58:02 ID:J7XePZAw
将棋はメンタル面の影響が大きいね。
集中力があるときは、冴えた手が出やすいし、格上にも勝てる時があるからね。
221 :
名無し名人:2006/11/10(金) 17:34:18 ID:i9HS9nWk
5級には今月は運よく6〜7割勝ってるけど4級には全く勝てる気がしない…
222 :
名無し名人:2006/11/10(金) 18:32:48 ID:hj9GQYN2
なぜか一級に勝てるが2級に勝てない・・・
223 :
名無し名人:2006/11/10(金) 18:42:57 ID:QN5bYrHc
224 :
名無し名人:2006/11/11(土) 17:35:24 ID:TprFyvkd
道のり長いのに相手が大駒切って来て
こっちは具沢山なのに寄せ方分からず負けた
こりゃ勝ったなって思って負ける事最近無かったのになぁ・・・
225 :
名無し名人:2006/11/11(土) 21:13:51 ID:E3jaXCDa
よわくなったんじゃね?
226 :
名無し名人:2006/11/11(土) 21:24:28 ID:zcYCIU1o
攻めているけど明らかに足りなくて、半分あきらめだなぁ、次がんばるか、
……というところで相手が自爆手指してくれると、
なんとなく申し訳ない気がするよね。
すまん、と頭下げながら勝って、何となく居づらくて
そそくさと去ってしまう。
227 :
名無し名人:2006/11/11(土) 22:01:10 ID:hzLMPdc3
もともと無駄に早指しなんだが、
優勢になるとさらに早指しになって自爆して負けることが多い。
優勢になったら嫌味なくらい時間使った方がいいんだろうが、
なかなか実践できん。
228 :
名無し名人:2006/11/11(土) 23:06:22 ID:1ke+Xj+g
優勢なときに時間を使うって本当に嫌味なようで・・・
こっちの番で投了されることもしばしば
まだまだ難しいから時間を使うのにね
本当にありがたい
229 :
名無し名人:2006/11/12(日) 11:34:55 ID:NIDAHrGp
230 :
名無し名人:2006/11/12(日) 19:11:33 ID:6Pm33yqY
時間あるのに早指しになり自爆ってよほど早漏なんですね
231 :
224:2006/11/14(火) 03:28:51 ID:AD7/ouWR
PS3ブームで将棋を忘れてた中
久々に指したよ
読み忘れから銀タダあげ、今度は相手が銀タダ返しw
なんだかんだで3連勝、将棋ってほんと分からんもんやね
232 :
名無し名人:2006/11/14(火) 07:28:37 ID:3k524FET
PS3ブーム
PS3ブーム
PS3ブーム
233 :
名無し名人:2006/11/14(火) 19:55:41 ID:I8d4qMMs
あー将棋がつまんねーってぼやいたら、駒の声が聞こえなく成っちまったよ。
全然手が見えねー。
234 :
名無し名人:2006/11/15(水) 17:05:09 ID:tafqZWOM
いままでは駒の声が聞こえてたのかw
235 :
名無し名人:2006/11/15(水) 19:50:23 ID:pmFqT1ow
手が見えないときは詰め将棋がいいじゃない。
最近やっと9手詰めが解けるようになった。
ぐたぐたの終盤もある程度読めるようになった。
あと、羽生の終盤術はおすすめ。
奇手、妙手は除いて実戦的な手を題材にしている。
236 :
名無し名人:2006/11/16(木) 00:24:10 ID:2aen5qFc
詰めろをかけたら王手されたので
なんだコイツ詰めろかかってんだろがボケッ
と呟きながら王手をしたら玉を取られて負けてしまった
237 :
名無し名人:2006/11/16(木) 08:30:21 ID:x0hl5tB0
>>236 俺は昨日一手詰みのがした。
最後のお願いで王手をかけていったが詰まないのはわかっていた。
相手の玉が逃げて王手じゃない別の手を指す。相手が詰ませて終わり。
そう読んでいた・・・
ところが相手が詰むほうに逃げていた。ノータイムで指していたので
読み筋どおりにさしてしまった。orz
相手を信用しすぎるのもよくないな。
238 :
名無し名人:2006/11/16(木) 11:06:30 ID:lgrU6haQ
昨日の実戦で▲9三飛△同桂▲8一銀不成までの超簡単な3手詰めを発見するのに
なぜか27秒もかかってしまった・・・orz
239 :
名無し名人:2006/11/16(木) 12:54:59 ID:vMn6D+Kp
仕事が休みの日にずっと将棋やってると、「1日を凄く無駄に過ごしてしまったなー」
といつも後悔する
ほどほどにやるのが1番だな
240 :
名無し名人:2006/11/16(木) 18:31:57 ID:XiViWhCO
1日平均一局かな、大体指す日は2局多くて3局
その一局を並べながら1人のんびり感想戦
ほんとゆっくり
241 :
名無し名人:2006/11/16(木) 18:55:48 ID:liIRVZ+v
パソコン持ってないから大学のパソコンから会員登録しようと思い、携帯のメルアドで登録したらわざわざ申請フォームで住所氏名を書かなきゃいけないらしく、
ムカついて住所を大学、氏名は偽名にしてしまったんだが入会拒否られるかな?
242 :
名無し名人:2006/11/16(木) 19:21:46 ID:av4PTbaM
>>241 それ以前に学校のパソコンで指せるの?
俺の大学では規制がかかってて指せない。
243 :
名無し名人:2006/11/16(木) 21:10:33 ID:xTuBWmFZ
>>242 親戚「大学どこよ?おいらっち早稲田なんやけど〜wwwwww」
244 :
名無し名人:2006/11/16(木) 21:23:58 ID:XiViWhCO
青森
245 :
名無し名人:2006/11/16(木) 21:32:21 ID:av4PTbaM
>>243 お前には関係のないことだろ。お前の大学なんか聞いてねぇしww
246 :
名無し名人:2006/11/16(木) 21:57:50 ID:liIRVZ+v
247 :
名無し名人:2006/11/16(木) 21:59:41 ID:XiViWhCO
スーパーフリー「freeでしか指さない連中」
248 :
名無し名人:2006/11/16(木) 22:00:43 ID:av4PTbaM
249 :
名無し名人:2006/11/16(木) 22:07:59 ID:liIRVZ+v
>>248 レスどうもありがとうございます。ひとまず安心しました。
250 :
名無し名人:2006/11/17(金) 09:26:20 ID:Y+ZkBeF5
24で途中から(最初からも)秒読みの音声が消えます。私は早指し専門なんで特にハンディで
時には良い将棋を時間切れ負けで悔しい思いをします。対処法をお教えください。
パソコンは出力も高く購入1年2ヶ月なんですが
251 :
名無し名人:2006/11/17(金) 10:52:05 ID:tZkw1Aea
オプションで音を出すONにすればいじゃん
252 :
名無し名人:2006/11/17(金) 10:54:20 ID:kcEKpbmN
メモリー増設
253 :
名無し名人:2006/11/17(金) 11:16:30 ID:3E2u5xnZ
javaをMSのものにかえれ
254 :
243:2006/11/17(金) 13:09:46 ID:BbOqyj/N
255 :
242:2006/11/17(金) 13:28:09 ID:EHEJBx8K
>>254 2ちゃんをなめてるのか?東大じゃねぇしwwwwww
256 :
名無し名人:2006/11/17(金) 13:51:48 ID:ctllovoH
ペパーダイン大学だ
257 :
名無し名人:2006/11/17(金) 16:46:19 ID:tZkw1Aea
>>ID:BbOqyj/N
つまんない
258 :
名無し名人:2006/11/17(金) 16:58:14 ID:9ghd/tnU
「音が出ないのでOFFしました。」
うぜーーーーーー!
うざすぎるっ
出るっつの
つーか出てるし
もうちょい待てや!!
259 :
名無し名人:2006/11/17(金) 20:26:26 ID:BbOqyj/N
260 :
名無し名人:2006/11/17(金) 22:07:23 ID:uzMbJGyX
じゅ、17局指して、横歩取りが一局も無しだとぉお?
貴様ら〜俺に横歩取りを指させろぉぉぉ!!!
261 :
名無し名人:2006/11/18(土) 04:05:21 ID:FlcxgJzc
パチンコ大学
262 :
名無し名人:2006/11/18(土) 07:56:58 ID:FlcxgJzc
7勝1負うひょー
ここ最近で一番調子いい
263 :
名無し名人:2006/11/18(土) 09:39:51 ID:dasngA0z
>>260 先手では横歩はとりませんよ。そのためにひねり飛車を覚えて
特意にしたしw
俺も横歩取らせ党だ。でも実際そんなには勝てないだろ?
横歩を避けて五手目6六歩!(笑)とでもしてくれたほうが
気合で勝っているから手が伸びると思うけどね。
264 :
名無し名人:2006/11/18(土) 19:06:42 ID:FlcxgJzc
俺矢倉党だから6六歩だな
ここ最近矢倉連勝中
265 :
名無し名人:2006/11/19(日) 09:05:55 ID:k2OEkuxN
俺も6六歩だけど、この形は苦手
8五歩、7七角とされてから棒銀でこられても、右四間で
こられてもあんまり勝てない
266 :
名無し名人:2006/11/19(日) 16:30:19 ID:k2OEkuxN
MACHIDA-WOLDは何がしたいのだろ
最高5段の奴が上級まで落として何百点も下の奴と対局
さっぱりわかんない
267 :
名無し名人:2006/11/19(日) 19:56:15 ID:VQV1HIiV
おまえらレベル上がりすぎ!!特に序盤。悪くなることが
ほとんど。そしてそのまま負け。おまえら、さよなら!
(中級に落ちる前に挨拶しとくよ。)
268 :
名無し名人:2006/11/19(日) 21:16:12 ID:ixCIVAyy
1級だけど、激指5の4級にはたまにしか勝てない
269 :
名無し名人:2006/11/19(日) 23:43:24 ID:ImJIKIxu
下から挑戦してくる人って、ホントに態度悪いね。
一発入れ太郎ばっかり。
Rの上がり下がりを気にせず指したいからこそ、
挑戦受けてるのに……
270 :
名無し名人:2006/11/19(日) 23:47:37 ID:X/GJoG/r
6段観戦してたら簡単な2手詰めが分からず30分くらい考えてたorz・・・
271 :
名無し名人:2006/11/19(日) 23:52:48 ID:X/WziT25
相手の反則を予知?
272 :
名無し名人:2006/11/20(月) 00:06:35 ID:G5FNAeWA
30分て、持ち時間どうなってたんだよ
273 :
名無し名人:2006/11/20(月) 00:22:40 ID:5WboG8KW
言い方悪かったな
俺が詰みを読めずなんで投了したのか考えてたってこと
274 :
名無し名人:2006/11/20(月) 00:25:50 ID:71QMnVsp
>>269 中級タブからの挑戦は糞が多い。
もと有段者みたいなのがいたりする。
安全地帯から相手を悔しがらせようとか思ってんのかな。
275 :
名無し名人:2006/11/20(月) 06:26:00 ID:sXI15rVs
中級からのは半分以上くらいは悪気ありだからね
俺も最近は対局受けないようにしてる
対処としてはすぐ挑戦受けて1分30秒放置とかがいい
276 :
名無し名人:2006/11/20(月) 12:04:05 ID:dvsbkLK1
kirejiは名前からして最悪
勝率見るとちょー最悪
Rが同じくらいだった時は俺の挑戦断ってたのに、俺の方がだいぶ上になった
とたんに粘着挑戦してくる
277 :
名無し名人:2006/11/20(月) 13:08:51 ID:H44Onboy
明らかにお互い熱くなってる将棋をギリギリで勝って、
相手に挨拶無しの即去りとかされると、最高に嬉しいよなwww
俺は長時間そのまんまにしてひとり悦に浸ってるよwww
278 :
名無し名人:2006/11/20(月) 15:07:00 ID:k9WFiZeH
久米はまったく削除しないからなー
超悪質会員でも野放し。24の掲示板で悪質ユーザー晒せるようにすればいいのに。
今のところ、めんどくさくてもいちいち粂ールするしかない。でも対応されない。
279 :
名無し名人:2006/11/20(月) 15:19:56 ID:UzgJc6VM
負けて即去り勝ったらそのまま自己陶酔というやつの
専用晒しスレを作ったらどうか
名づけて 根暗会員晒しスレ
280 :
名無し名人:2006/11/20(月) 15:58:06 ID:dvsbkLK1
281 :
名無し名人:2006/11/20(月) 21:14:00 ID:5WboG8KW
負けて即去り勝ったらそのまま自己陶酔は確かにキモィが
まじめに感想戦してる奴の邪魔はするなよ
282 :
名無し名人:2006/11/20(月) 22:49:58 ID:wsLR0zow
283 :
名無し名人:2006/11/23(木) 13:08:48 ID:rgchobD7
193です。9連勝で3級にあがりました。
7〜11手までの詰め将棋、寄せ・必死の本
15分オンリーで局後にソフトで検討、プロの棋譜・自分よりRが
上の人の棋譜並べ、定跡書は辞書代りにする。
を繰り返しています。強くなったと勘違いしたら今日は3級の
人にボロ負けでした。上には上がいる。負けてくやしくても
もう即去りはしません。きちんと挨拶をし終わってから落ちます。
この間道場で高段者が話していたが、強い人は下手が
相手でもなめてかかったりしない。相手が投了するまで気を緩めない
などなど 弱い奴ほど虚勢を張るものだ、終わっていないのに勝ったと
思い込むものだと知った。技術もそうだがメンタル面の管理が必要。
284 :
名無し名人:2006/11/23(木) 13:17:10 ID:abcM2tND
詰将棋やってないなー
相変わらず観戦と1人感想戦のみだけど地味に進歩してる
感想戦しっかりやるタイプだからかな
285 :
名無し名人:2006/11/23(木) 13:23:38 ID:UpfVjSEK
4級昇級キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!
286 :
名無し名人:2006/11/23(木) 14:23:26 ID:e8g3fq9s
おめでとさん。
僕も今4級です。初段目指して頑張りましょうー!
287 :
名無し名人:2006/11/23(木) 14:55:13 ID:Q/4C9Jas
4級だった時に会員停止キタ━━━━('A`)━━━━!!
いや、もう中断とかしないんでお願いしますわ・・
288 :
名無し名人:2006/11/23(木) 17:44:25 ID:rv6QgF0l
おれも、
4級昇級キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!
289 :
名無し名人:2006/11/23(木) 19:37:41 ID:rv6QgF0l
>>288 すぐさま
5級降級キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!
290 :
名無し名人:2006/11/24(金) 08:56:16 ID:rm16D4fV
>>289 5級に落ちると抜けるのは結構しんどいね。
将棋が荒っぽいし相手の狙いが読めないことが多い。
相手の悪手で自分も悪手の連鎖w
5級を抜けた時はすんなり上がれるじゃないかな。
局後中盤の検討をするとあっさり優勢の順を逃していたりする。
291 :
名無し名人:2006/11/24(金) 10:44:16 ID:a0+ab5ZG
こういう乱戦は戸惑うよなー
やばっと思うけど相手もいい加減だw
全然知らん展開だったからヤバイと思った
上級になってもまだまだ覚えなきゃいけない事は多いね
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲5八金右 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩
▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2一飛成 △8八角成
▲7七角 △8九馬 ▲1一角成 △3二銀 ▲2六龍 △6二玉
▲2四歩 △5七歩 ▲同 金 △6五桂 ▲5八金引 △5七銀
▲5五香 △4二飛 ▲5四桂
まで33手で先手の勝ち
292 :
名無し名人:2006/11/24(金) 11:40:33 ID:KpKfnKOR
ゴキ超急戦か。▲7七角で▲5五桂が正解だっけ?
横歩4五角同様、しっかり手順覚えないと足下をすくわれるな。
293 :
名無し名人:2006/11/24(金) 19:19:50 ID:y8R+yp/N
忍耐力が無い時は、負けまくる・・・・・・・・・・
俺の棋風は受けだから、余計に負けまくる・・・・・・・・
294 :
名無し名人:2006/11/24(金) 22:41:15 ID:awKuJAUZ
最近、定跡書とか将棋の本を読んで勉強してるんだが前より弱くなっている気がする。
将棋も荒くなってきたし、ポカも増えてきた。
どうしたんだ一体!?適当指しが原因か。
295 :
名無し名人:2006/11/24(金) 22:57:20 ID:nhiRJ0nN
惰性になってんじゃね
1週間でも24から離れるとかしたら
296 :
名無し名人:2006/11/25(土) 00:17:11 ID:RBFMEANY
将棋は友達
297 :
名無し名人:2006/11/25(土) 09:54:01 ID:t7agRHpd
>>295 さらに弱くなるんじゃないか。不調が実力になってしまう。
>>294 俺もよくその症状にかかるが定跡書に頼らずまず自分の力で
読む訓練をすること。とりあえず5手詰めハンドブック
寄せの手筋168なんかをおさらいしたらどうかな。
298 :
名無し名人:2006/11/25(土) 10:00:29 ID:sOLAw2S+
既出かもしれんが2〜1級の壁って厚くね?
なかなか一級にいけない
有段者崩れが落ちてくるから?
299 :
名無し名人:2006/11/25(土) 10:01:18 ID:RBFMEANY
39角打ちを見逃す知多の虎
300 :
名無し名人:2006/11/25(土) 10:41:56 ID:t7agRHpd
>>298 矢倉戦とかやるとぼこぼこにされるしな。
3級までのいい加減な読み筋の穴をきっちり咎められる。
道場レベルの換算だと、初・2段と3・4段の将棋の差と
いった感じかな。
301 :
名無し名人:2006/11/25(土) 11:10:42 ID:RBFMEANY
6級も10級もそうなんじゃねーの?
それともソフトが増えたとか
302 :
名無し名人:2006/11/25(土) 12:05:10 ID:dkbxkr7v
>>294 意味のわからん定跡手順(風?)をなぞるよりも
自力でひねり出した次善手を指してる方が勝率が高かったりするよな。
303 :
名無し名人:2006/11/25(土) 13:30:35 ID:XYs/DJTY
俺はもう突破したが、
たしかに1,2級の壁は厚い。
1級と2級でもまた重厚さが1枚違うんだよな。
304 :
名無し名人:2006/11/25(土) 17:43:23 ID:V7H0MpUF
1級に時々ものすごい強い奴いるもんな
2段あたりから落ちてきたのとか
ひたすら虐殺されて投了に追い込まれるだけだし
305 :
名無し名人:2006/11/25(土) 18:23:11 ID:td2YH9P9
キリのいい段級は登録者数が多いため層が厚く、山になっている。
ただし初心登録者の山は12〜13級あたりになる。
様々な話を聞くに、山頂の一歩手前で足踏みをする人が多いようだ。
306 :
名無し名人:2006/11/25(土) 20:53:51 ID:7ackjJrD
小学校のころ全然かてなかった将棋のゲームに、今は楽々勝てるのが嬉しい
307 :
名無し名人:2006/11/26(日) 13:28:48 ID:7j/auhzy
>>306 24はなかったからな。道場いくお金もなかったし。
学校のクラブでやっているだけだから棋力が伸びなかった。
詰め将棋も嫌いだったし。中学生の時色気づいて止めてしまった。
社会人で再開するも仕事に余裕なく中断。
ヤフーからネット将棋やって24参戦。
とりあえずこれまでの将棋歴で今が一番強いのは確か。
小学1年に戻って24できる環境があって今の棋力があればプロを目指せる
のではないかと妄想してみる。w
308 :
名無し名人:2006/11/26(日) 13:55:58 ID:Wh5N4nRu
間違いなく目指せただろ
目指すだけなら低級者でも出来るからな
309 :
名無し名人:2006/11/26(日) 18:30:08 ID:nSW8f3wY
やっべ。
頭金みのがして負けたorz
310 :
名無し名人:2006/11/27(月) 10:12:09 ID:3AFmLOCd
>>308 道場行くと研修会のガキは4段〜5段があたりまえだから
どうかな。連中は24でも3段はあるから。
角落ちでも勝てそうにないのがいる。
311 :
名無し名人:2006/11/27(月) 17:22:05 ID:uqnLyJy+
詰将棋やってないからなのか寄せが下手だ
観戦のおかげで序盤中盤地味に強くなって来てる気はするなw
312 :
名無し名人:2006/11/28(火) 11:57:04 ID:8vKLp5H6
観戦はそんなに効果があるのかな。
するとしたら段タブトップ、4〜5段の得意戦法が同じひと
初段〜2段の人、上級のトップあたり、自分より100位の人
自分と同じくらいの人とあるが正直わからない。
解説のあるプロの棋譜並べのほうがいいとも思うがどうなのかな。
313 :
名無し名人:2006/11/28(火) 13:03:33 ID:LoxM82jv
効果あるよ、自分が読んでない手指したりして勉強になる
でもミスも目立つが(上級トップ)
観戦がって言うより観戦の仕方だろうね
314 :
名無し名人:2006/11/28(火) 18:15:42 ID:516g3HC3
将棋を神聖化し、適当に指すことを止めた。
学究的に将棋を勉強してから、一局を
集中して指すことにしたら。。。。。
連戦連勝で、勝率8割超えている。
上級以上は、技術より心構えが重要ではないかと
この頃は思っている。
315 :
名無し名人:2006/11/28(火) 18:41:19 ID:eh58N//u
316 :
名無し名人:2006/11/28(火) 18:50:42 ID:LoxM82jv
314にとっては心構えが何よりの進歩だったんじゃね?
317 :
名無し名人:2006/11/29(水) 01:30:46 ID:xsryQPBW
3年ぶりに指したら3級から1級までいきなり上がったので自信を深めていたら
ぼこられまくって7級まで降格したw
負けてもいいやと中級の連中とぶつかり稽古みたいにがんがん指してなんとか3級復帰
初段に行きたいが今の実力だと無理ぽい。やっぱり本読んで勉強せんといかんか。
318 :
名無し名人:2006/11/29(水) 20:09:07 ID:JkJS7JfJ
すいません、24初めて間もないものなんですが今日2級1300の方に勝ちました。このスレに来るのはまだ早いですかね?
319 :
名無し名人:2006/11/29(水) 20:13:46 ID:treiLF5n
/ /
__,,,/) / /
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | @ く @ |
ヤヽリ ´゚ ,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! <居てもいいと思うぞ
>>318 ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ ▼/|\_
320 :
名無し名人:2006/11/29(水) 20:17:03 ID:treiLF5n
>>312 終盤とかなり参考になると思うけど。
特に「味を残す」ことを分かってない級位者にはかなり参考になると思う
321 :
名無し名人:2006/11/29(水) 20:19:44 ID:treiLF5n
終盤とか、かなり
322 :
名無し名人:2006/11/29(水) 22:21:19 ID:Jv6oGXBL
ほんとミス多いな上級トップ
5秒も考えずポンポン指してるのは酔ってるのか?
優勢かと思いきや単純なミスを連発相手も連発コントかよって思うぐらい低レベルな・・・
あれだろうな、相手がポンポン指してるのに自分だけきっちり30秒使うのが悪い気したんだろうなw
323 :
名無し名人:2006/11/29(水) 23:41:21 ID:Wrfe5E0L
酔ってるんだよ、自分の指してに・・・^^
324 :
名無し名人:2006/11/30(木) 00:00:59 ID:bfcwmuoh
>>322 というか、ぎりぎりまで考えてると文句を言ってきたりする奴がたまにいる。具体的には、AIM 24とか。
だから、そういう奴がいるということは何も言ってこない人でも
不愉快に思ってる人がいるのかなと思って、相手に合わせてしまうことがある。
時間が使えないのより、余計なことに神経を使って集中できないのが痛い。
まあ、相手の時間の使い方を指図する権利は誰にも無いわけだから、
不愉快に感じるのは本人がせこいだけなんだろうけど、困ったことに俺は盤外では気が弱いんだよな。
325 :
名無し名人:2006/11/30(木) 00:36:11 ID:T9fTCHRz
チャット欄を見ないようにすればいい。
326 :
名無し名人:2006/11/30(木) 00:37:52 ID:WrPzCGVn
本日の成績11勝3敗
勝局のうち半分くらい負けた方は挨拶無しに去っていった。
所詮級位者なのにむきになるなんて恥ずかしいな。
心の余裕を失ったら単なるヘボ将棋キチガイでしかなくなる。
327 :
俺の上級ライフ:2006/11/30(木) 02:28:46 ID:ddGPlmSK
1級に上がった時 「俺も強くなったな。やはり将棋は精神だな、うん。」
2級に落ちた時 「まぁこういう時もあるさ」
3級に落ちた時 「このレベルに戻るとは、ちょっと油断したかな最近?はは。」
4級に落ちた時 「よ、4級に落ちただと?こんなカス共に負けるとは・・・」
5級に落ちた時 「畜生、ど、どいつもこいつも、ぶぶぶっ○ろしてやるぅ」
指しまくってなんとか1級に戻る 「やっぱ将棋は精神面が大事だな」
以下無限ループ
328 :
名無し名人:2006/11/30(木) 02:43:54 ID:6LHqFz1q
俺はまだ始めて日が浅いが。
そのくらい上下するもんなんですかねぇ。
329 :
名無し名人:2006/11/30(木) 02:52:40 ID:NL971dVV
早指しでアツくなって一日に何局も指すとそれはもう(ry
330 :
名無し名人:2006/11/30(木) 03:58:43 ID:3hn+XdiR
後手一手損角換わりの相手に棒銀でこられて
先手をもって負けた俺が来ましたよ(通常より特しているのに)
最近楽しく指せなくなったな。勝っても負けても。
331 :
名無し名人:2006/11/30(木) 08:39:54 ID:JUPK8ByD
心に余裕がある奴、PS3を持っている
将棋しかすることない奴、無限ループ
332 :
名無し名人:2006/11/30(木) 10:24:40 ID:ArEwc0wT
余裕なんてレベルじゃねーぞ!
333 :
名無し名人:2006/11/30(木) 10:41:05 ID:7f5rGE/h
>>328 俺はこの一週間、3日でR600失い、4日で500回復しました。
負けると勝つまでやろうと決意し連敗街道で泥沼。
勝つと今のはまぐれだから実力を知ろうと指しまくるとどんどんあがっていくまぐれ続き。
こんな感じのループです。
334 :
名無し名人:2006/11/30(木) 11:14:28 ID:JUPK8ByD
それが上級クオリティー
335 :
名無し名人:2006/11/30(木) 19:49:04 ID:JUPK8ByD
最近連戦連勝だったのに昨日休んでから今日も指す気力無いわ
なんかこのまま不貞腐れて行きそう・・・
336 :
名無し名人:2006/11/30(木) 20:10:21 ID:RmIVSjWU
5級突破に約1年かかったけどそこ抜けたら一気に1級まで2週間で到達!
最高レートは1567で今は1〜2級が主な位置。
1000〜1100あたりってレベル高いかも。
337 :
名無し名人:2006/11/30(木) 20:24:03 ID:S80x3s2Q
>>336 今は信じられないだろうが、また5級まで落ちるよ。
338 :
名無し名人:2006/11/30(木) 20:34:24 ID:LrTBf22N
最高Rから500くらい下がるのが定説。
R1567なら1067くらいの間で今後、上下することになるぞw
339 :
名無し名人:2006/11/30(木) 20:42:38 ID:epDoOjxg
俺も最高初段だが現在1000弱。これ普通。
相手が1級でも5級でも勝つ難しさは一緒だわ。
340 :
名無し名人:2006/11/30(木) 21:35:18 ID:WVQodGCR
いや、そんなことはない
俺は最高レートから下がっても160ぐらいしか落ちない
その代わりあがりにくい
341 :
名無し名人:2006/11/30(木) 21:48:30 ID:K/fKf3Iw
毎日、将棋指していたら将棋は上達しないが、投げるのが早くなってきた。
前はもう少し粘ったんだけどな。
342 :
328:2006/11/30(木) 21:56:03 ID:6LHqFz1q
なんかよくわかりませんが、人それぞれってことですか。
俺はほとんど15分で指しているんで、そんなには上下しなそうな気がするけど。
折角3級まで行ったのに、5級に戻ってしまい凹んだけどまた頑張ろうっと。
>>336氏のその後に興味がありますな(笑
343 :
342:2006/12/01(金) 00:24:53 ID:d8/cXOel
最後、嫌味っぽくなっちゃたかな(汗)すいません。
さらなる上昇を期待しています。
344 :
名無し名人:2006/12/01(金) 01:29:49 ID:p3lfayvu
下んねえ話にコテ番付けんな。カスが。
345 :
名無し名人:2006/12/01(金) 02:04:32 ID:npvsIuho
本日は11連敗しました…
346 :
名無し名人:2006/12/01(金) 04:15:25 ID:Od6SZH/I
苦節2年 初めて5級にあがれました よろしくお願いします
347 :
名無し名人:2006/12/01(金) 04:43:04 ID:V5XvLUxF
やっぱ将棋はね、感謝の気持ちだよ感謝の。
敵対心もって将棋指すから腹立つわけ。
「相手してくれてありがとう」っていう感謝の気持ちで指せば自然と上に行くよ。
ま、不成りで大駒切ってくるような奴を前にするとそんな考えぶっ飛ぶがw
348 :
名無し名人:2006/12/01(金) 06:14:08 ID:AUEOlP0R
↑同歩不成。ワロタ
349 :
名無し名人:2006/12/01(金) 07:37:20 ID:FEpZSrhJ
やっぱ先手じゃないと勝ちづらいな
350 :
名無し名人:2006/12/01(金) 11:08:58 ID:UqzdQ8hq
このレベルで先後の差なんてあるわけないだろ馬鹿
351 :
名無し名人:2006/12/01(金) 11:59:09 ID:adW0vHnw
俺は先手の方が勝率がいいし、指しやすいけどな。
対3間、対藤井システム、振飛車急戦なんて後手より先手の方がいいだろう。
>>350 馬鹿は相手に失礼だろう、このアホ。
352 :
名無し名人:2006/12/01(金) 12:09:27 ID:b6CXzwqn
353 :
名無し名人:2006/12/01(金) 12:26:57 ID:xuPKfH9Q
354 :
名無し名人:2006/12/01(金) 12:32:14 ID:cZ4q5QfW
マヌケは相手に失礼だろこの童貞 ↓
355 :
名無し名人:2006/12/01(金) 12:35:08 ID:b6CXzwqn
ど、童貞かどうかなんて関係ないじゃないか・・・
356 :
名無し名人:2006/12/01(金) 15:55:58 ID:zWQBHtwn
ど、どどどどど童貞ちゃうわわわわ
357 :
名無し名人:2006/12/01(金) 16:09:18 ID:FEpZSrhJ
>>350 つ【棒銀】【腰掛銀】【横歩取り】【相掛かり】【筋違い角】
さあ好きなのを選ぶんだ
358 :
名無し名人:2006/12/01(金) 23:56:50 ID:GA5qX/bg
こういうことがあるからクソ粘りはやめられない。相手に申し訳ない気分になるけど。
後手:相手
後手の持駒:角 金二 桂二 歩三
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・v龍 ・ ・v金 ・ ・ 馬|一
|v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
| ・ ・ ・ ・ ・v玉 ・v歩 ・|三
|v歩v歩 ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩|四
| ・ ・ ・v桂 ・ ・ ・v銀 ・|五
| 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩|六
| 香 歩 ・ ・ 歩 ・ 歩 歩 ・|七
| ・ ・ ・v金 ・ 銀 銀 玉 ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ 銀 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:香 歩四
先手:俺
▲4六香 △5三玉 ▲4四馬 △6四玉 ▲7一馬 △7五玉
▲4一香成 △7六玉 ▲4四馬 △7七桂成 ▲8六飛 △6七玉
▲4五馬
まで先手の勝ち
359 :
名無し名人:2006/12/02(土) 16:41:32 ID:MQ4Ij7DI
私の2級の在級期間が2年になろうとしています が
先月から対局数を限定して指し始めたら勝率が上がってきました
指しすぎはよくないですね
360 :
名無し名人:2006/12/02(土) 17:55:17 ID:jLm/56kn
指しすぎは確かによくない
361 :
名無し名人:2006/12/02(土) 18:07:38 ID:RYcLR+SO
1日1局かなー
平均すると
362 :
名無し名人:2006/12/03(日) 09:43:29 ID:d01vrMHD
1200〜1500は大きな差はなさそう(級)
1550〜は強い(段)
363 :
名無し名人:2006/12/03(日) 13:03:54 ID:cC0xKaYJ
前と同じ奴に早石田でボロ負けした。
スペシャリストみたいで中盤以降は差がつくばかり。
得意戦法を絞れとはよくいわれるが、居飛車党なら
矢倉、角換わり、対振り飛車(四間、3間、中、向かい)
相がかりor横歩でそれぞれ対策が必要だ。
絞れるわけねーよ。
どうも力戦の振り飛車に弱いみたい。(アナグマに組めない)
かといって相手の力戦の振り飛車党のRが伸びているかというと
そうでもない。以前とほぼ同じ。どうなんだろ?
364 :
名無し名人:2006/12/03(日) 13:15:24 ID:dGO4N8cY
4手目42玉でおk
365 :
名無し名人:2006/12/03(日) 13:19:20 ID:Cr0OrtK6
それでも78飛でけっこういい勝負だけどな
相振りにしちゃえば力だけで指せるから楽だぜ
366 :
名無し名人:2006/12/03(日) 18:32:19 ID:qoZU0G5Z
敗勢模様の苦しい将棋をがまんしてがまんして逆転勝ちした後、
すぐに次の対局で角のききをウッカリ。飛車無料。
相手の人に「クリックミスですか?」って言われて「いえ、うっかりです。。」
すげー恥ずかしかった。。。
367 :
名無し名人:2006/12/04(月) 03:34:36 ID:x0AEBwgx
68飛で全然おk
368 :
名無し名人:2006/12/04(月) 21:32:01 ID:gPZPft24
回線切れすぎワロタ
369 :
名無し名人:2006/12/05(火) 16:33:30 ID:slXcs6fW
昨日指してないから今日は指さないとってなると
指したくなくなるな、相変わらずR恐怖症だ
いっそわざと負けてみるかw
370 :
名無し名人:2006/12/06(水) 20:08:05 ID:fIjlVnL2
なんて思いながら2連勝してるし
ちょっと強くなったかな
371 :
名無し名人:2006/12/06(水) 22:32:37 ID:l6WP0H6P
今日初めて斜め棒銀VS四間飛車で一番激しい変化を体験した。定跡は覚えてたけどうれしさのあまり相手に「詳しいですね」って言ってやったwwwwwもちろん俺の四間が勝ったwww
372 :
名無し名人:2006/12/06(水) 23:36:55 ID:ZjzdxQFA
調子が悪い時freeで指すんだが、4段とか挑戦してくるけど
あれが雑魚狩りでもしたいわけ?
373 :
名無し名人:2006/12/07(木) 00:31:06 ID:OqgpVW/r
>>371 お前みたいな奴は感想戦はしなくていい
今度からチャット欄は閉じてろ
374 :
名無し名人:2006/12/07(木) 06:42:36 ID:TfsTx8Tj
>>373 はあ?
対局中に言ったんだよ、ヴォケが。
375 :
名無し名人:2006/12/07(木) 09:06:28 ID:euZp/ncY
対局中て・・・・池沼じゃねーか
376 :
名無し名人:2006/12/07(木) 10:13:09 ID:lzvGl4xl
377 :
名無し名人:2006/12/07(木) 11:47:06 ID:TfsTx8Tj
>>376 こいつ何?
相手が定跡を知ってたから褒めたのであって他意はない。低脳はお前。
378 :
名無し名人:2006/12/07(木) 12:17:42 ID:PL6kIvMr
379 :
名無し名人:2006/12/07(木) 12:27:27 ID:xiGeNkbj
ほめるったって対局中に話しかけるのは失礼だろw
挨拶なし即去りばっかする俺だってそんな事しないお
380 :
名無し名人:2006/12/07(木) 12:57:35 ID:qO2fg6pW
>言ってやったwwwwwもちろん俺の四間が勝ったwww
馬鹿丸出し・・・
よく見るとまるで携帯から書き込んだようなレス
381 :
名無し名人:2006/12/07(木) 14:43:57 ID:oBE1h45S
382 :
名無し名人:2006/12/07(木) 16:08:04 ID:xiGeNkbj
>>371は低級かな中級かな
低脳である事は間違いなさそう
383 :
名無し名人:2006/12/07(木) 16:24:48 ID:xiGeNkbj
ここ上級スレじゃねえか!
>>371はとても上級には見えないw
384 :
名無し名人:2006/12/07(木) 17:24:04 ID:zDW/Ii8r
上級者は精神性の重要さがわかっているから、
371のような馬鹿スレはしない。
385 :
関西:2006/12/07(木) 20:07:15 ID:TSNYGImS
4段だが何か?
386 :
名無し名人:2006/12/07(木) 20:37:31 ID:dKXoiZE+
定跡とか勉強して上級なら馬鹿なんじゃね?
387 :
名無し名人:2006/12/08(金) 00:31:24 ID:MzMDb6NY
388 :
名無し名人:2006/12/08(金) 04:31:21 ID:mXwE8PtB
チャットで挑発するやつとか負けたら挨拶しないやつとかいるけどどう考えても
こんなやつらがリアル社会でもたいしたやつなわけないだろ。
そりゃ俺も勝てばうれしいし負ければ悔しいが、負けたら相手に当たる前に自分の
不甲斐無さに情けなくなる。まともな人間ならこれが普通。
ただしもっとまともな人間なら将棋みたいな非生産的なゲームに貴重な人生の時間を
費やしはしないんだろうが・・・
389 :
名無し名人:2006/12/08(金) 09:55:39 ID:rRkJ+Y8n
まあ371はチャットしないほうがいいのは間違いない。
390 :
名無し名人:2006/12/08(金) 11:39:03 ID:Pxfv99Ti
371の人気に嫉妬
391 :
名無し名人:2006/12/08(金) 13:54:03 ID:k11x7IBH
392 :
名無し名人:2006/12/09(土) 16:39:23 ID:G+gEv/rX
wakinxz Tokyo 12級 328
点数調整&過小
生きてる資格なしのゴミ以下
393 :
名無し名人:2006/12/09(土) 18:27:46 ID:RIbUdU1t
>>392 かなりの点差で挑んでくる奴はろくなのいないから挑戦放置した方がいいよ。
394 :
名無し名人:2006/12/09(土) 20:55:00 ID:XfSdLTem
じゃあ、俺もさらすけど
Marilyn.Manson
こいつ、俺はフリーしかさしたことないけどかなりの過小
レートは800か900ぐらい
395 :
名無し名人:2006/12/09(土) 21:47:27 ID:ZB/9VKOt
下からのやつは返り討ちにしたら捨て台詞即去りとか
最初から勝つつもりでいるからな
それとフリ−ゲストの初段とかもやめたがいい
勝って挨拶なし即去りをする
雑魚がいやなら最初から挑戦してくんなって言うの
396 :
名無し名人:2006/12/09(土) 22:03:33 ID:708rMU7V
龍が如く2に嵌ってもう三日間指してない訳だがwww
さてと、龍が如く続けるか
397 :
名無し名人:2006/12/09(土) 22:50:12 ID:HqfdwNXv
>>392 相矢倉で6段を相手に完封してたから
相手しないほうが良いよ
398 :
名無し名人:2006/12/10(日) 00:16:08 ID:lhUJMCpn
エンタの神様見ながら指してたら時間切れ負けした。デスヨ。
399 :
名無し名人:2006/12/10(日) 01:26:15 ID:spCZbiWq
フリーだとエラーがでて入れないのだが・・・。
皆さん入れます?
400 :
名無し名人:2006/12/10(日) 07:47:53 ID:7WAw3vOq
>>397 過小じゃなくても段に勝つ低級者も意外といたりするよ。
でも流石に六段に勝つのは考えにくいか。
棋譜ちょっと見てみるね。
401 :
名無し名人:2006/12/10(日) 08:56:04 ID:2YdpMKYU
NIFTYでは入れない模様
管理者元に戻してくれ
402 :
名無し名人:2006/12/10(日) 12:47:51 ID:UpRx+tTD
正直、負け続けるのをどうにかしないと・・・・
3級の上位下位を行ったりきたりは流石にきついって・・・・・・
403 :
名無し名人:2006/12/10(日) 16:09:49 ID:Yazb1LHD
俺は順調に最高R更新してるけど
いざとなったら詰将棋かな、まったくやらない派だが行き詰ったら、
でも初段まで必要ないだろうなとも思ってる
404 :
名無し名人:2006/12/10(日) 17:03:57 ID:/i48C8T6
hiroshi murata
SKYSEE
こいつらも受けないほうが吉
405 :
名無し名人:2006/12/10(日) 17:55:48 ID:XWvCrg5u
指し過ぎが悪いなんてことあるの?1日何番もやってた方が実戦感覚を維持できると
思ったんだが13連敗して6級まで落ちたらさすがにへこんだので1局ずつ丁寧に指すようになったら
13連勝でR1500まで来た。
406 :
名無し名人:2006/12/10(日) 18:53:04 ID:6e8lf7JD
きっとテキトーに指した13連敗も血肉になってるのだよ。
407 :
名無し名人:2006/12/10(日) 19:28:35 ID:Yazb1LHD
俺は平均1日1局だ
408 :
名無し名人:2006/12/10(日) 20:04:55 ID:3pyDIPMQ
13連勝で6級からR1500ですか
相当のR差の相手から勝ちまくったわけか
俺には無理だな
409 :
名無し名人:2006/12/11(月) 00:44:33 ID:e4n/ndyU
連敗したあとのゴチャゴチャが省かれてんだろ?
三歩進んで二歩下がるって感じか。
410 :
名無し名人:2006/12/11(月) 18:59:03 ID:KI0vhgIE
俺も3級から15連勝でこのスレ卒業間近。
どうせすぐ戻ってくるだろうけど。
連勝しないとなかなか上がれないわ。連勝も運に助けられた。
必敗から王手竜取りで2回も拾った…
411 :
名無し名人:2006/12/11(月) 22:53:29 ID:jJ4WZqkm
負けたら悔しいし勝ったらなんか相手に悪い希ガス
将棋指しても楽しくねえ…
412 :
名無し名人:2006/12/11(月) 23:12:00 ID:jzf26M5Y
413 :
410:2006/12/12(火) 01:15:05 ID:YfmPRb0C
17連勝であと一勝のところクリックミスで必勝が必敗に。
頭に血が上りそれから7連敗で3級降格w
414 :
名無し名人:2006/12/12(火) 09:43:28 ID:v5JXjo/a
棋力が伸びる時は徐々に伸びるんじゃなく
ある時点から急上昇するみたいですね。
自分の知り合いもそんな感じで強くなって
あっという間に追い越された。(子供ではない。)
自分も去年よりは強くなって最高Rは伸びたけどそれほど変わらない。
強くなった人、以前より何がどう変わったんですか。
詰め将棋やりつづけたとか、高段観戦とか、得意戦法を極めたとか
精神的に強くなった、ライバルができた、師匠がいるとか。
415 :
名無し名人:2006/12/12(火) 10:11:50 ID:K+TVl0YL
将棋が好きで小学校のときまあまあ強かったやつは入ってすぐ5〜3級ぐらいになる
ここから序盤の戦法を選択洗練させていくと3〜2級ぐらいになる
そこから上どうするかは
君が僕におしえ〜てよ♪
416 :
名無し名人:2006/12/12(火) 10:34:42 ID:xeiiK1hF
有段者じゃないと趣味として周りから認知されないような感じがあるな。。。
五段とかだとかえって引くだろうけど。初〜二段くらいになれればいいな。
417 :
名無し名人:2006/12/12(火) 10:41:10 ID:+iLyMztu
結局、定跡を山ほど覚えて詰め将棋解きまくるしかないと思う
それがしんどくてできないんだが
418 :
名無し名人:2006/12/12(火) 11:22:05 ID:xeiiK1hF
勉強自体はしんどくはないんだけど定跡書はとにかく読むのに時間がかかる。
とりあえず細かい変化も覚えるまでは繰り返し読まないとしょうがないから。
一ゲームに過ぎないの日々の大半をつぎ込まなくてはいけないのはどうも。。。
人間的にあれにはなりたくない。。。
定跡完璧に抑えたら時々確認する程度でよくなるんだろうかね。
419 :
名無し名人:2006/12/12(火) 17:56:16 ID:iIb2O9Ks
段まで感想戦で行ける奴と、詰将棋や定跡書に頼る奴の間辺りで才能が決まるな
420 :
名無し名人:2006/12/12(火) 18:00:06 ID:7DEMC8At
初心者用の本に書いてあるぐらいの序盤でも知ると知らぬでは大違い
421 :
名無し名人:2006/12/12(火) 20:00:25 ID:2KxUSBHv
木村嘉孝は相掛かりの5手目24歩が駄目なのを知らなかったけど奨励会1級に受かったらしい
422 :
名無し名人:2006/12/12(火) 22:30:42 ID:4+z2AEeI
一番はやっぱり「人」。
俺は素晴らしい仲間と出会えて、初段だったのが三段になった。
楽しみながら指すんだ。そして対局中でも手の良し悪しや寄せの急所を
教えあったりする。
対局しなくてもプロの棋譜を並べたりしてたな。
そんなわけで、自分より2段級上の人、自分と同じくらいの人、
自分より2段級下の人、あとはそれらをまとめる人との出会いが
何よりの刺激になる。
423 :
名無し名人:2006/12/12(火) 23:57:30 ID:YfmPRb0C
確かに。ネットオンリーで一人本を読んでるだけだと自分が段々キチガイに
思えてくる。ヒッキーとかわらん。
424 :
名無し名人:2006/12/13(水) 00:30:55 ID:RE7LjbYk
このごろ怒りモードで将棋が雑になっている。
だから、怒りモードが収まるまで将棋はやらないことにする。
瞑想して時間を潰すことにするよ。
425 :
名無し名人:2006/12/13(水) 01:35:43 ID:zMBQzcnr
永久に瞑想しとけやヴぉけ
426 :
名無し名人:2006/12/13(水) 02:23:25 ID:ElZEWKfX
でもさおれたち1,2段に到達したらどうなるんだぜ?
427 :
名無し名人:2006/12/13(水) 02:50:22 ID:cQjEZIg3
俺も2級だが、半年ぐらい将棋からはなれてたから
今は復帰できる気がしない、F15で指してるのが気楽でいいな。
428 :
名無し名人:2006/12/13(水) 03:05:21 ID:NTsUeE+r
最高1級、現在2級
俺が将棋好きだと知った人(将棋興味なし)の反応は「級」と聞いて鼻で笑っておしまい・・・
これだけ真剣にやってこのレベルだとなんだか微妙ですな・・・
429 :
名無し名人:2006/12/13(水) 03:15:51 ID:ElZEWKfX
有段者になったら あの頃の俺が一番輝いていた(遠い目
とか言っちゃうんだぜ?
430 :
名無し名人:2006/12/13(水) 03:50:19 ID:xskQB1Tu
たぶん、ずっと将棋指してると段々慣れてきて、
何も考えずに指すようになってしまうのが問題な気がする。
覚えたばっかりの初心者の頃が一番楽しかったよ・・・
431 :
名無し名人:2006/12/13(水) 03:57:18 ID:xskQB1Tu
俺も考えたんだが、定石をいっぱい覚えるよりも、むしろ定石を忘れて
手を読むことだけに集中したほうが伸びるんじゃないかと思うんだ・・・
根本的に読みの力がなかったら伸びるはずもないし。
432 :
名無し名人:2006/12/13(水) 04:38:57 ID:ElZEWKfX
二次方程式を一生解いていればいつかはヒモ理論が目の前に現れると思うんだ
と同じことだぜ?
433 :
名無し名人:2006/12/13(水) 06:05:59 ID:xskQB1Tu
>431 にさらに条件を追加して、常に同じ程度のレベルの人と相手するようにしたらいいんだよ。
そうしたら段々あがってく。そうだろ?
434 :
名無し名人:2006/12/13(水) 07:04:05 ID:ElZEWKfX
そりゃぁレベルは上がるだろうが
定跡というのは便利だからあるわけで忘れるのはどうかと思うが
435 :
名無し名人:2006/12/13(水) 10:40:20 ID:1ymNccHe
定跡書を読むと「〜が手筋」だとか「〜では先手指せない」とか将棋の基礎や考え方が
つまっているように思うのだが。微妙な差への意識なんかはかなり身につくと思う。
定跡知らないとそれはそれでどこかで頭打ちになるんじゃないかな。
まあ平手で絶対はありえないから結局終盤力が必要になるわけでそれはそれ。
読む力が重要というのは納得だが24の早指し30秒で何手も何通りも読める?
436 :
名無し名人:2006/12/13(水) 13:41:10 ID:XwxcFxI9
棋書はガキのころ2冊読んだだけだけど
いろんな棋風を受け入れるように勤めてる
某2段の人の機械みたいなのやパズルみたいなのとか
プロの棋譜並べからも棋風を学ぶ
羽生さんの隙を鋭くとがめる将棋
森内さんの無駄な動きを完全受けする将棋
大山さんの盤全体の形で読み取る将棋
など
実験でさしてるときはなにやってんだこのへぼって思われるだろうけど
おかまいなしでいろいろ試している
437 :
名無し名人:2006/12/13(水) 16:55:26 ID:Jjan3mPk
得意戦法が一つだけというのは振り飛車党に多いな。
振り穴、ゴキゲン、三間、四間・・あまり使い分けはしてなさそう。
確かに自分が望めば(相振りを除いて)誘導できるけど。
ただ知っている相手だと狙い撃ちできる。
指した棋譜は全部COMに入れているから後で対策を練ることができる。
24は遭遇戦だが、リアル道場だとある程度知っているので研究が活きやすい。
おかげで道場では3段に上がった。24ではタブTOP手前で跳ね返されて
ばかりだ。w
438 :
名無し名人:2006/12/13(水) 17:40:18 ID:Jjan3mPk
>>428 将棋を知らない人なら24の存在すら知らないだろ。
ましてやレベルとかわかるはずない。なにも24の級をそのまま
言わなくてもいいと思うけど。将棋板の基準は24のR、段級が
その人のレベルだけどネットをやっていない人でも強い人はいる。
道場の段位が同じでも人によって大ゴマ一枚違うことがあるのは
同意。まあ、24で1級なら道場3段で指してもそこそこ勝てる。
ただ勝ち上がると鬼のような高段者がくるけど。w
439 :
名無し名人:2006/12/13(水) 19:43:13 ID:XwxcFxI9
1級の人って元3段とかR対局1000局以上とかざらにいるからなあ
この山を越えるのはちょっと ただの将棋好きには・・
440 :
名無し名人:2006/12/13(水) 23:04:23 ID:qGYK0ll3
>>437 道場だと、どういう扱いされるの?
やっぱ中間くらいの強さ?
441 :
名無し名人:2006/12/14(木) 00:05:36 ID:MPdj/xnw
龍が如く2未だにやってるけど
さすがに指さないとそろそろブランクになりそうw
442 :
名無し名人:2006/12/14(木) 08:18:42 ID:SafW369S
>>440 そんな所。実は道場にも過少申告者はいる。
連れと同じにしたりとか、上に上がるときついんで勝っても
勝敗を繰り越さないとか。自分はガキの相手も多いので
(ほとんど研修会員)弱い人で星を稼いで勝ちあがると
ガキの4〜5段とか地区代表レベルとか当てられる。
こうした連中にはまず勝てない。駒落ちだけど。
将棋の質が違う。(感想戦すると全くついていけない)
自分は典型的序盤型なんで力負けが多い。
そういう人たちと較べるとやはり24のRが正確なものさし
だと思う。
それより3連敗で2級落ちだよ。あんまり段タブから降りてくるなよ。
さっさと調子を戻して上にお帰りくださいね。
443 :
名無し名人:2006/12/14(木) 12:49:55 ID:MEHyEPEF
最高上級タブトップ。24の30秒将棋だと読めないわ(時間あっても読む力ないけど)。
これだったら攻めになりそう、とか受けなきゃやばいな、とか全部なんとなくで指してる。
で、見落としがあると大ポカをくらう。がんばって時間ぎりぎりまで読もうとするとクリックミス。
どうりで弱いわけだ。
444 :
名無し名人:2006/12/14(木) 19:18:39 ID:SafW369S
>>443 俺も今日さらに5連敗してさっきやっと一つ拾った。
調子が悪いと悪くなってから考えている。
着手は初手から確認するようにして
クリックミスはなくなったけど中盤で抜けた手を指して優勢を一瞬で
台無しにする実力のクリックミスは直っていない。
落ち込んでも解決しないから5手詰めハンドブックでもおさらいして
出直すしかないね。どこかで当たっているかもしれんな。w
445 :
名無し名人:2006/12/14(木) 20:35:16 ID:p4oBnjOU
446 :
名無し名人:2006/12/14(木) 20:41:16 ID:eMLKPieP
最近になって先手で石田を採用(後手ならゴキゲン、相振り上等)しはじめた
穴熊に遭わないのでサクサクR上がりだした
ほとんど定跡は知らんのだけどなんとでもなるな
もうすぐ初段、おまいらとサヨナラだ
最近は詰将棋やる程度、四間の定跡本読みまくった日々はなんだったんだorz
今でも四間のほうが定跡詳しいんだぜ?
447 :
名無し名人:2006/12/14(木) 20:58:27 ID:LHQPxlzO
>>446 四間だって三筋に振り直すことはよくあるから
その杵柄が生きているはず。
全く無駄だったとは思えないけどね。
448 :
名無し名人:2006/12/14(木) 22:24:35 ID:hnkLgxF8
私怨感じる奴とは指したくないなー
リアルでも勝手にライバルにするなーbyふかわみたいなのあるし
24自体腐ったりんご箱というのは言い過ぎか
いい人とだけ出会えますように(願
449 :
名無し名人:2006/12/15(金) 23:51:05 ID:a64xQT9y
3級と4級いったりきたりだよ…
壁|ω・)…
450 :
名無し名人:2006/12/15(金) 23:53:05 ID:dlHp8HwY
そろそろ、おいらは将棋引退かな?
2〜4級をいったりきたりだ。。。
このへんがおいらの限界らしいぜ。。
過去は初段までいった経験を持っているが、
今はさっぱり。。。。
最後に一言「限界です」。
451 :
名無し名人:2006/12/15(金) 23:57:40 ID:dlHp8HwY
将棋やめて、法律関係の資格取得に集中する。
将棋偏差値は60くらいだから、おそらく社会的にもそのへんを
うろうろすることになっているな。。。。
プロ並の強さに憧れたがそこまで打ち込むことは、おいらには不可能。
452 :
名無し名人:2006/12/16(土) 00:06:48 ID:h3E0wzxr
将棋って趣味だろ、引退ってなんだよw
453 :
名無し名人:2006/12/16(土) 00:10:03 ID:Hp3ERzZv
>>452 おいらのレベルまで到達していれば、確かに将棋を趣味と言い切る
ことはできるわなw
ただ趣味といっても、恐ろしく脳を疲労させるw
俺みたいに資格ゲッツを考えている者にとって、
将棋で消費した脳パワーは、もったいないのだ。。。
おまいだって解るだろ?将棋が単なる趣味とは違うことと、
知らず知らずにリアルに支障がでることもw
だから、引退するんだ。。。。。。。。。。。。
454 :
名無し名人:2006/12/16(土) 00:13:46 ID:wQ+2ooQ6
ぷっ、このスレに来てるってことは所詮級位者なんだろ?
引退なんてほざくレベルじゃない・・・。
455 :
名無し名人:2006/12/16(土) 00:17:23 ID:c57SOAAW
どんな世界でも 限界です とかいう奴は臭いだけでかっこ悪い
456 :
名無し名人:2006/12/16(土) 00:21:32 ID:HawVBwL3
2〜4級を維持する程度ですら453にとっちゃ一大事ってことか。
おまえ脳パワー弱いなw
457 :
名無し名人:2006/12/16(土) 00:23:49 ID:Hp3ERzZv
2級〜4級を行き来しているということは、限界を超えることはできん。
てか、若年期に限界を超えないとはっきりいって無理。
スポーツでも若年期に限界を超えないと、トップでやることが不可能で
あることと一緒だからだ。
将棋は親が幼年期に基礎を教え、その子供が楽しくて自分で勝手にやり始めて
初めて一線を超える事ができる。
俺が将棋を始めたのは24歳からだから、遅すぎるんだよ。。。。
458 :
名無し名人:2006/12/16(土) 00:26:14 ID:Hp3ERzZv
ちなみに俺は国大卒だ。
ヒント:横浜にある。
459 :
名無し名人:2006/12/16(土) 00:32:15 ID:Hp3ERzZv
将棋つーのは、知能では超えられない何かがある。
これを超えないとプロ並になることは無理。
おいらは所詮、知能で将棋やっているにすぎない。
そして、ここにいる上級諸君も一緒だw
おまいらは、知能の小手先で将棋やってんだよ。
だから、おいらと一緒でほとんどの者は一線を
超えることは無理。
乙。
460 :
名無し名人:2006/12/16(土) 00:34:15 ID:wQ+2ooQ6
知能って・・、所詮横国レベルだろ^^。
恥ずかしくない?
461 :
名無し名人:2006/12/16(土) 00:43:18 ID:Hp3ERzZv
俺は研究者になるつもりもなかったから、
大学は近くで学費が安ければいいという主義だったんでね。
>>460はおそらく高卒だろうが、別に馬鹿とは言わないが、
無知であるだろうなとはおもう。
知能と知識は比例しないから、高卒はそのへんがごっちゃになるんだよ。
だから、将棋強いイコール頭がよく東大に入れる勘違いしている。
ただ、ほとんどの将棋ヲタは学才はない。一部のものが学才と棋才を
兼ね備えているだけで、ほとんどはマニアでしかない。
俺は棋才はないだが、学才はおまいらよりは遥かに上にある。
だから、おいらはおまいらみたいに将棋だけに固執はしない。
さようなら敬愛なる将棋ヲタ諸君。
462 :
名無し名人:2006/12/16(土) 01:18:06 ID:fshqINOa
まあちょい待てや。弱いなりに楽しもうや。馬鹿でもいいじゃないか。
人間性とは別なんだから。10月から久しぶりにやり始めたんだけど
1〜4級を行ったり来たり。確かに嫌になるよ。段じゃないと恥ずかしいもんな。
定跡書も読むようになったけどまだうろ覚えで使えない。奇襲戦法にやられる。
頭が悪いのはわかってるのでほどほどにやるわ。確かに才能もないし若さもないし。
ただ面白いから指すだけ。ただそれにしては時間がかかりすぎるから。もう楽しく
指すので級位者の馬鹿でいいよ。頭のスペックはあれだけで人間的にあれよりはましだし。
463 :
名無し名人:2006/12/16(土) 01:18:56 ID:fshqINOa
訂正
頭のスペックはあれだけど人間的にあれよりはましだし
464 :
名無し名人:2006/12/16(土) 07:03:55 ID:h3E0wzxr
なんだかなー
この流れで「初段くらいなら誰でもなれる」なんて言ったら荒れそうだな
1日1局しっかり感想戦して観戦と、暇な時間にその棋譜を思い浮かべるだけで十分だと思うんだが
まぁ平均すると一週間で10時間くらいかな、今2級3級の人なら1年あれば
465 :
名無し名人:2006/12/16(土) 08:52:48 ID:9Gyu2IhI
>>462 「人間的にはあれよりましだし」って単なるオナニーだよな。
466 :
名無し名人:2006/12/16(土) 08:58:50 ID:fshqINOa
467 :
名無し名人:2006/12/16(土) 09:09:52 ID:9Gyu2IhI
468 :
465:2006/12/16(土) 09:14:04 ID:9Gyu2IhI
あ、引用が間違っていたということか。
間違って引用するという最も原文の作者に失礼なことをしてしまった。
再訂正します。
×「人間的にはあれよりましだし」って単なる自己満足だよな。
○「人間的にあれよりはましだし」って単なる自己満足だよな。
469 :
名無し名人:2006/12/16(土) 09:14:18 ID:xZS3RH2S
470 :
名無し名人:2006/12/16(土) 09:15:32 ID:d4/CePzv
24はじめてF15で1週間指した
次いきなりF初段挑戦してみたら勝った
会員登録して指したら1300後半で落ち着いた
あれから4年ほどたつが今1300後半だ
そんなもんだ
ただ1級から中級落ちたって話たまにでるが
それはない
471 :
名無し名人:2006/12/16(土) 09:17:57 ID:9Gyu2IhI
>>470 24はじめた当初初心者だったの?
だとしたらすごいな。
472 :
名無し名人:2006/12/16(土) 09:19:38 ID:d4/CePzv
ちがうよ
ガキのころやったことある
473 :
名無し名人:2006/12/16(土) 09:43:47 ID:dRm095F7
初段になりたいんじゃないんだよ
定跡なら一通り記憶してて十数手なら詰ますことができる
そういうのを目指してると勉強が辛くなってくる
474 :
名無し名人:2006/12/16(土) 10:41:16 ID:GGzKFm6G
上級の連中は澱んでいるな・・・
段タブで定着しない限り問題は解決しないね。
自分も詰め将棋6題、寄せの本5題、棋譜並べ2局
やってから24と近将で各一局指す。
終わったら必ず検討。定跡書見直し。
指した棋譜はすべて戦形別に保存。
ここまでくると単なる趣味じゃないな。w
これだけやって3級どまりなのが笑える。
楽しんで指そうという時期もあったけど
やっぱり将棋は勝とうという執念がないと
勝てないゲーム。
475 :
名無し名人:2006/12/16(土) 11:27:23 ID:d4/CePzv
下のほう落ちるとマナー悪いと感じることある
だが逆転将棋が多くなるので必然的なことかも
将棋はストレス解消にならないよね
将棋の勝敗はプライドがかかるけど
実はこんなことに時間と労力をかけ
とらわれることが負けのような気がす
ネガティブスマン
476 :
名無し名人:2006/12/16(土) 14:35:19 ID:HawVBwL3
俺はヌルイ社会で生きてるから勝敗に拘って必死になっちゃえる将棋は重宝してる。
477 :
名無し名人:2006/12/16(土) 15:36:16 ID:XkYaYnN6
盤上の上でのスリルを味わうという意味においては
時間と労力をかける価値がある と思う
478 :
名無し名人:2006/12/16(土) 16:53:32 ID:ZNhbMTuS
1級〜2級を維持するのに必死だから楽しんで指すなんて無理。
得意戦法以外を指すと簡単に負けるから、戦法が固定されちゃうしな。
相矢倉になれば万歳、横歩なら内藤流空中戦法、対抗形は天守閣美濃か位取り
飛車振りたいけど下手糞で必敗だから振れない。
479 :
名無し名人:2006/12/16(土) 17:54:17 ID:fshqINOa
先に長文スマン 俺と同じような悩みを持つ人が多いみたいなので俺の体験談を聞いてもらいたい。
定跡知らず、詰将棋嫌い、で適当に指してて1〜4級を行ったり来たり。別に向上心もなかった。負けても「あーあ」程度。
腹も立たなかった。その反面勝っても大して嬉しくもなかったのでその程度の熱心さ。
ところがある時たまたまスカパーに加入し、将棋熱が再燃。一念発起して真剣に勉強して有段者を目指そうと思い立った。
小学校のときに将棋のルールは覚えていたがこれは人生初のこと。
それまではかまいたちのような奇襲戦法を自己流でやっていたので本を買って最新の定跡を反復し、詰将棋もとき
4ヶ月間仕事以外すべての時間を将棋に費やした(帰宅後一日5、6時間 定跡書、実戦、詰将棋、将棋雑誌
スカパー講座・対局開設など… 休日は朝目覚めてから就寝まで)。
しかしまったく棋書も読まず勉強しなかったときとかわらず最高1級どまり。
「四間飛車の急所」はほぼ全変化暗記 しかし勝てない
好きだけど才能ないのでそれを機に生涯再燃を封印することに。
今1級だから数年後有段者になれるわけじゃない。一気に上がらないとそこが壁か。
それにこの勉強量でこれなら明らかにに他の事に時間を費やした方が良い。
おかげて好きなことならこれくらい真剣に勉強できることがわかった。それだけが財産。さようなら将棋。
今はNHK杯と銀河戦を適当に見るくらい。
確かに将棋が強い=頭のスペックがいい、はほぼ間違いない。しかしスペックだけが人間に要求される能力ではないことは
オウム幹部などを見れば明らかである。金がすべてのこの国では数値化できるものこそが最上の価値かもしれないが。
将棋も強さだけなら数年のうちに最強はPCになるだろうね。羽生は人間のドラマは不滅だというようなことを言っているが。
480 :
名無し名人:2006/12/16(土) 18:55:33 ID:pbXNuQSi
>>474 >自分も詰め将棋6題、寄せの本5題、棋譜並べ2局
勉強はこの3つだけでいいと思うけど量が少ないと思う
481 :
名無し名人:2006/12/16(土) 19:08:25 ID:pbXNuQSi
>>479 馬鹿でも強くなれるよ
俺はあたま良くないけど、大して勉強してないのに今年だけで
R500上げて有段者になったよ
来年は1日2時間ぐらいの勉強でRを400上げて2000台に乗せるつもり
>>474も
>>479も俺から見ると余計な事をやりすぎてると思う
482 :
名無し名人:2006/12/16(土) 19:27:02 ID:d4/CePzv
脳の個性の問題だと思う
あることは得意だけどほかのは苦手だったり
それは人それぞれ違う
将棋はそのたくさんの中の一つだと思う
分野でいえば空間認識 樹形図計算能力って感じ
将棋はこの枝分かれを掘り下げて記憶しておいて
そのすべてを比較する能力がもとめられる
それを正確に早くできる人が強い
脳は必要なある一つの神経のつながりができれば
不要なほかのつながりが失われたりするらしい
将棋の能力をほかの能力に取り替えることができるなら
たとえば 楽器が得意 英語が堪能とか
俺なら喜んで取り替えるけどね
483 :
名無し名人:2006/12/16(土) 21:28:33 ID:wQ+2ooQ6
しかし、横国レベルで学才語って本当に恥ずかしくないのかな?
カキコミした本人は真面目に自慢気だし。
あおりでもなんでもなく正直に疑問なんだが・・・。
484 :
名無し名人:2006/12/17(日) 01:15:18 ID:9APRIP/W
学歴の話をすると荒れるから困る
485 :
名無し名人:2006/12/17(日) 06:51:09 ID:CeADw1t8
ついに2級の壁を突破して1級になった
ところでみんなお祝いとかしているのか?
486 :
名無し名人:2006/12/17(日) 07:00:25 ID:PP/hjYQT
>>485 俺はシュークリームとか買ってきて食ったりしてるぜw
487 :
名無し名人:2006/12/17(日) 13:13:20 ID:euNfmETO
488 :
名無し名人:2006/12/17(日) 14:21:04 ID:pRQEdf45
>>481 一日2時間やっているならよくやっている方。
社会人で休まず毎日2時間はきついでしょ。
それだけできれば1年後には段に届きそうだ。
たいした仕事をしているわけじゃないけど
忙しくなると何もしない日がでてくるから
これで帳消しになるんだろうな。
7手詰めだけでもやるようにするわ。
489 :
名無し名人:2006/12/17(日) 14:56:00 ID:x2ZvLdGQ
どうでもいいが上級と低級はもりあがっても
中級がさみしいのはなぜだ
490 :
名無し名人:2006/12/17(日) 15:20:36 ID:QaTQnb93
中級と低級は知らないが
このスレ普段はかなり寂しいぞ
491 :
名無し名人:2006/12/17(日) 15:23:28 ID:e+Y2T4f3
今まで、こんなに書き込みあった事はないよ。
492 :
名無し名人:2006/12/17(日) 15:36:26 ID:x2ZvLdGQ
中級なんか100いってないんじゃないかなw
493 :
名無し名人:2006/12/17(日) 15:54:40 ID:3QDFD1Ip
有段なんかもっと寂しいよ。
最近やっと段に上がったんだが、スレはこっち見てるよ。
494 :
名無し名人:2006/12/17(日) 16:03:50 ID:L8FL+Lh/
>>488 バーカ、1日2時間もやってねえよ
平均すると1時間もやってないな
普通の社会人だって通勤時間とか利用すれば1〜2時間作れるだろ
1日2時間を1年やれば段に届きそうだってみんな届くよ
やり方を間違っていなければな
これはいろいろな考えがあると思うけど、24の30秒将棋が
主なら7手詰めより3手、もしくは5手を数多く解いた方が
俺はいいと思う
495 :
名無し名人:2006/12/17(日) 17:20:48 ID:keEhfmXB
月曜日に1500でだったRが指しすぎたところ勝率・333ペースで今日は1000…
496 :
名無し名人:2006/12/18(月) 08:56:55 ID:9J7qoK7t
三段だけど有段者よりもこっちを楽しく拝見させてもらってる。
中級はなんか中途半端なのかな?
ここのほうが初段に向かって進んでいく勢いが感じられる。
497 :
名無し名人:2006/12/18(月) 09:12:26 ID:EyxNp7+R
あと50ちょいで有段
自演すれば簡単に届いてしまうが・・・
498 :
名無し名人:2006/12/18(月) 10:25:57 ID:ZkEFbWgk
>>497 頑張れ
ただ、そのあと50がとても難しい
そこを超えれば案外すぐに1600超えなると思うけど
499 :
名無し名人:2006/12/18(月) 11:32:46 ID:N0Q+uSHl
ときどきRがほぼ同じなのに妙に緩い手を指す人が
いるのは入会まもないのかな。?はとれているけど。
Rを下げているときに当たるとラッキー。
そういえば中級にも最高初段はたくさんいたなw
忘れてたよ。
これを棋力があがったなどと勘違いしてはいけないや。
(たまの連勝は確変ですらなかった。相手が過大なだけ)
500 :
495:2006/12/18(月) 13:53:10 ID:HEjM7n42
>>497 そこから1週間で現在中級タブに落ちた俺のことを忘れず精進して突破してくれ
俺は月曜日に初段に勝ち、日曜日に8級に敗れた。もう何も怖くない。
501 :
名無し名人:2006/12/18(月) 23:30:55 ID:LHyWw+f/
だから何だよ。つまんねぇ
502 :
名無し名人:2006/12/19(火) 01:29:59 ID:2VA95VyZ
だったらくんなよ、しね
503 :
中級者:2006/12/19(火) 12:50:47 ID:baospaMz
これが上級クオリティですか。
504 :
有段者:2006/12/20(水) 10:24:49 ID:J0aq4tfL
そのようですね
505 :
名無し名人:2006/12/20(水) 10:34:19 ID:vPwkTlZy
だから何だよ。つまんねぇ
506 :
名無し名人:2006/12/20(水) 15:18:28 ID:q2ZSxccr
仕切りなおし あげ
507 :
名無し名人:2006/12/20(水) 15:29:29 ID:KenSTDJm
おらはじめて勝ったよー!ヤター!!
508 :
名無し名人:2006/12/20(水) 21:26:57 ID:hEiyNLDF
誰にさ。はじめててなんね?
509 :
名無し名人:2006/12/20(水) 22:53:58 ID:KenSTDJm
ネット将棋! ネットで久しぶりにやってみて最初2回メタクソに負けたけど勝てた!
510 :
名無し名人:2006/12/21(木) 14:34:17 ID:fS2AO/8B
同じ戦法ばかり使っている人は飽きないのか?しかも同型になると・・・
相中飛車とか・・・俺は飽きたよw
矢倉、角換わりも同型が退屈
その辺は囲碁の方が自由なのかもしれんな
今からやるのはマンドクサイが・・・
振り飛車しかやらんけど飽きたので(30局中25局が相振り、うち
相中飛車同型が7局。しかも5局連続・・・)居飛車側もってやったけど、
メタクソに負かされていやんなったよ
どうせ負けるなら好きな戦法で行くよ
同型の上に負けると将棋が嫌になる 弱いからいけないんだけどさ
511 :
名無し名人:2006/12/21(木) 16:23:49 ID:u9qaYFYO
上級にもなって同じ戦法しか指さない人は飽きないのか
というより恥ずかしくないかと聞いてみたい
将棋を覚えたばかりの時はしょうがないけどいつまでもそれだとね…
512 :
名無し名人:2006/12/21(木) 16:30:22 ID:LIl/lLiX
強けりゃなんでもいいんだよ
513 :
名無し名人:2006/12/21(木) 16:53:59 ID:ScoK69Ef
>>510 同意
それが中飛車だったらもううんざり
上級にもなっていつまで終わった戦法を繰り返し・・
さらに指してが遅く筋悪も兼ね備えていること多し・・
514 :
名無し名人:2006/12/21(木) 16:56:40 ID:u9qaYFYO
上級が強いのかw
515 :
名無し名人:2006/12/21(木) 21:05:15 ID:LIl/lLiX
516 :
名無し名人:2006/12/21(木) 21:30:07 ID:u9qaYFYO
頭の悪いレスご苦労様
それを言ったら11級も「低級タブの中では強い」となっちゃうね
517 :
名無し名人:2006/12/21(木) 22:25:15 ID:LIl/lLiX
>>516 何言ってんの?低級は級の中で一番弱いよ。
518 :
名無し名人:2006/12/21(木) 22:53:53 ID:CdyCJGYh
また自称有段者か
たまに来るけどHN晒して証明した奴は一人もいないよね
>>518 今度、将棋倶楽部24で対局後に、この件について質問しろ。
質問したら証明するよ。
520 :
名無し名人:2006/12/22(金) 01:36:02 ID:vzy9pluH
3級昇級キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!
521 :
名無し名人:2006/12/22(金) 09:04:28 ID:VMv2bLtT
あっそ
522 :
名無し名人:2006/12/22(金) 09:27:59 ID:AsEeyzmA
523 :
名無し名人:2006/12/22(金) 16:04:23 ID:hleqtNVh
とりあえず24の中間がちょうど上級な訳だが
524 :
名無し名人:2006/12/22(金) 17:09:27 ID:+fUk/mUO
ほんと、チラシの裏的な書き込みばっかだよな。それに反応する
>>522とかWW
525 :
名無し名人:2006/12/22(金) 17:18:32 ID:AsEeyzmA
>>523 その通り
>>524 しょうがねえんじゃねー?
お前も馬鹿だから級位者なんだろW
少し笑われたぐらいでムキになるなって級位者君
将棋はカッカしやすい奴は勝てないよWWW
526 :
名無し名人:2006/12/22(金) 18:23:09 ID:p1q0sbCf
なんという煽り・・・
レスを見ただけでワクワクしてしまった
このレスは間違いなく名梨名人
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
527 :
名無し名人:2006/12/22(金) 18:33:22 ID:+fUk/mUO
一行レスにマジになっちゃってんのはそっちだろ
>>525WWWW
528 :
名無し名人:2006/12/22(金) 19:11:41 ID:AzirIdsm
スルー汁!!
529 :
名無し名人:2006/12/22(金) 22:53:55 ID:GHHbNq0T
王のかわしを磨きたい人はSTGをやるといいよ
駒が止まって見える
530 :
名無し名人:2006/12/22(金) 23:01:57 ID:U/p9lntz
最近わりと調子がいいんだが
先手 5戦4勝1敗
後手 8戦4勝4敗
もっと先手を!
531 :
名無し名人:2006/12/23(土) 00:41:03 ID:KfiuEkzA
最近気付いたのだが
先手のほうが勝率がいいというと2chでは「アマレベルで関係ない」とか
「いやいや指している相手は自分と同レベルだから関係ある」
などなど言われてきたが 棋書の多くが先手で解説してあることも
影響があるのではないだろうか
それを見て勉強すると先手のほうが指しやすいと感じたり 云々
532 :
名無し名人:2006/12/23(土) 01:44:44 ID:1bbAO7ub
棋書読まないからわかんね
533 :
名無し名人:2006/12/23(土) 08:52:40 ID:syBJxlSX
上級の先手と後手の勝率を調べてみた。
1級〜5級(レート1500.1400.1300.1200.1100前後からそれぞれ2人)
10人の直近20局(時切、中断、判定は除く)計200局の対局結果
1級 A.11-9 B.11-9 2級 A.17-3 B.14-6 3級 A.8-12 B.11-9
4級 A.9-11 B.8-12 5級 A.13-7 B.14-6
先手116勝、後手84勝、先手勝率58% サンプルが少ないから断言できないけど
先手やや有利な傾向が出ました。
534 :
名無し名人:2006/12/23(土) 10:32:41 ID:47vbuqdN
俺2級の
先手勝率 .482
後手勝率 .518
平均手数 96
535 :
名無し名人:2006/12/23(土) 10:53:29 ID:QH22UHVJ
雑魚の級位者レベルで先手も後手も関係ねーよ
先手の勝率がいい奴は後手側の勉強が不足してるだけ
536 :
名無し名人:2006/12/23(土) 10:58:30 ID:/ziDVA+P
後手側の勉強が不足してる雑魚級位者には先手か後手かは大事ですね
537 :
名無し名人:2006/12/23(土) 11:05:03 ID:47vbuqdN
関係ないことはない
雑魚だからという理由もおかしい
先手居飛車後手4間の人は
4間が得意かどうかで大きく変わる
横歩もまた然り
ちなみに俺は先手矢倉と
先に24歩つかされる将棋が苦手
538 :
名無し名人:2006/12/23(土) 12:01:23 ID:QH22UHVJ
得意かどうかの話かよwww
なんでそんな頭悪いの?w
539 :
名無し名人:2006/12/23(土) 12:27:40 ID:/ziDVA+P
何の話でもいい
別に棋理を追求しなくても、もっと低次元なところで
先後の有利不利が出るってことだろ
540 :
名無し名人:2006/12/23(土) 12:59:48 ID:QH22UHVJ
結論
先手後手の問題ではなく、得意不得意の問題
541 :
名無し名人:2006/12/23(土) 14:26:06 ID:KfiuEkzA
いや俺が言ったのは 将棋本の影響があるのでは と定義しただけでして...
542 :
名無し名人:2006/12/23(土) 14:26:39 ID:KfiuEkzA
提起
543 :
名無し名人:2006/12/23(土) 21:49:46 ID:47vbuqdN
煽る奴が居てスレがつまらんくなってきたな
544 :
名無し名人:2006/12/24(日) 02:53:35 ID:+LJLQFiM
上級って言うくらいなら、モマイラ地方の大会とかでも勝ち進むぐらいなんだろうな??
漏れ的には都道府県代表クラス以上が強い香具師だと思うけどね。
それ以下はドングリの背比べ。
545 :
名無し名人:2006/12/24(日) 03:31:29 ID:vzKJ3uoT
子持ちっぽいHNが糞な奴だとなんかへこむ
546 :
名無し名人:2006/12/24(日) 03:42:20 ID:vzKJ3uoT
>>544 そのクラスまでいくと実生活を相当削ってそうだから羨ましくないな。
代表クラスって公務員とか自営業じゃないと厳しいんじゃないかな。
547 :
名無し名人:2006/12/24(日) 04:17:04 ID:1La+DM48
548 :
名無し名人:2006/12/24(日) 08:38:53 ID:KpC/iIk+
都道府県代表クラス以上になろうともなれるとも思わないけど、正直、級は恥ずかしいな
趣味としても他人に言えるレベルじゃないし
1日1時間ぐらい勉強してれば3段ぐらいにはなれそうだからそこまではいきたい
549 :
名無し名人:2006/12/24(日) 10:13:32 ID:vzKJ3uoT
上級くらいが分岐かもね。
趣味として成立させるために勉強して有段者になるか、
頭の体操程度で適当に遊ぶか。
まあ賢ければ後者でも有段者になれるだろうけど・・・。
個人的には、人生の見通しがある程度見えてからでないと将棋の勉強する気にはならないなぁ。
550 :
名無し名人:2006/12/24(日) 12:01:25 ID:vBdMh95z
うわーーーん 1勝15敗です
551 :
名無し名人:2006/12/24(日) 13:43:29 ID:cGUUoPk7
## bownoshin 6級 R1023
R 待早指
4〜6級辺りの危険人物。詰むと玉で突撃してくる。
死ね。
552 :
名無し名人:2006/12/24(日) 14:22:33 ID:BpguEvXw
王手放置とか挨拶無しとかは別に気にしないんだけどね
Rは変わらんでしょ
一番問題なのは故意中断とさらにそこからソフトに切り替えてくる奴
接戦で長引いて負けられないって時に
あからさまに切ってくる奴いるでしょ
そういうのはさらしてもいいと思うよ
553 :
名無し名人:2006/12/24(日) 17:13:17 ID:BB5KwGRV
上級って言うくらいなら、モマイラ地方の大会とかでも勝ち進むぐらいなんだろうな??
成人してパソコン買って24知って将棋を久しぶりに指してから早数年、上級ってそんな強いの?
大会って下手でも有段レベルが出るもんだと思ってた
もうほんと暇潰し程度でしか指してないのに、俺って才能あんだなw
554 :
名無し名人:2006/12/24(日) 17:27:25 ID:E/fI0x2x
日本語でヨロ
555 :
名無し名人:2006/12/24(日) 18:10:39 ID:KpC/iIk+
意味がわからないw
556 :
名無し名人:2006/12/24(日) 18:26:44 ID:9THJAK6u
日本語の才能は無いようだwww
557 :
名無し名人:2006/12/24(日) 19:06:07 ID:3F5gsANn
>>497だけど、おかげで片方のハンドルが初段になりました
みんなありがとう
558 :
名無し名人:2006/12/24(日) 20:07:43 ID:BB5KwGRV
アンカー付けんのめんどいんだよほっとけ
559 :
名無し名人:2006/12/25(月) 00:06:41 ID:9t5rk5+v
560 :
名無し名人:2006/12/25(月) 00:30:21 ID:O4zpQcJM
561 :
名無し名人:2006/12/25(月) 01:00:39 ID:mFa/n+kO
アンカーとかそういう問題じゃないだろw
才能あるとか言って実はあんま強くなさそう
562 :
名無し名人:2006/12/25(月) 02:32:57 ID:N4KHCI/S
工作員が来てる
563 :
名無し名人:2006/12/25(月) 06:03:21 ID:w/xKWpbY
将棋板に工作員か 暇だな
564 :
名無し名人:2006/12/25(月) 10:50:02 ID:GGRYXVTn
>>557 おめ
なんかスレがにぎわったと思ったらやっぱり煽り厨がわいてきましたね。
ただでさえ世間では陰湿なじじいのゲームだと思われてる上にこれでは・・・きついw
上級を馬鹿呼ばわりする有段者がなぜこのスレに来るのだろうか?それは(ry
565 :
名無し名人:2006/12/25(月) 10:57:32 ID:ccE21hvr
中川本の影響で右四間が増えるだろうね
深浦本が出た後に二手損振り飛車やられましたよ・・
566 :
名無し名人:2006/12/25(月) 11:59:16 ID:O4zpQcJM
567 :
名無し名人:2006/12/25(月) 12:07:37 ID:mFa/n+kO
上級を馬鹿呼ばわりする有段者がなぜこのスレに来るのだろうか?
それは上級者の僕にはわかりましぇん><
568 :
名無し名人:2006/12/25(月) 12:20:12 ID:ccE21hvr
良書か分からんけど浅川書房はハズレ無くない?
569 :
名無し名人:2006/12/25(月) 12:32:56 ID:O4zpQcJM
渡辺明の四間飛車破りは欲しかったけど
570 :
名無し名人:2006/12/25(月) 13:17:40 ID:w/xKWpbY
右四間っていつも受けるほうで指さないからわからんが
かなり大変そう しかも変化少ないし
571 :
えりか:2006/12/25(月) 13:52:14 ID:uLP1Y0Gh
572 :
名無し名人:2006/12/25(月) 21:04:28 ID:lXC618Rd
相がかりと角換わりを目指せば右四間には遭遇しない。
飛車も振らなければいい。
573 :
名無し名人:2006/12/26(火) 12:25:46 ID:SnFuSsjP
前よく、高段タブで観戦していた、takagi-chanアク禁になってるね。
574 :
名無し名人:2006/12/26(火) 14:03:13 ID:X7YWT3GW
対局中ってなってて、更新したら相手対局してなくて
むかつくんだけど。メッセージ変えろよ。
575 :
名無し名人:2006/12/26(火) 17:26:14 ID:LCKlo8cl
激しく連勝した後、激しく連敗してまた上級に戻ってきた。
あの確変はなんだったんだ・・・
576 :
名無し名人:2006/12/26(火) 19:25:18 ID:A63CCqON
577 :
名無し名人:2006/12/26(火) 20:38:53 ID:1dXRh48W
曜日と時間帯でずいぶんレベルが違うような気がする。
いつもいる級がすごく強く思えたり、弱く思えたり。
578 :
名無し名人:2006/12/27(水) 01:58:57 ID:qejC4zcR
龍が如く2に嵌ってて久々に指した
1勝1負、20日休んだくらいじゃそんなブランクにもならないんだね
ちょっと意外
今将棋さしてるよ〜><
東京道場のmeijin6段ってやつだよん☆
24はたまに遊びにいくので
暇な人対局観戦してね♪
580 :
名無し名人:2006/12/27(水) 02:10:33 ID:5CHqhl/h
ネカマでソフトでかまってちゃんか
なんで上級スレにかきこむんだか
四ねばいいのに
581 :
名無し名人:2006/12/27(水) 23:01:30 ID:9mTEGv0B
上級スレに執着するのは「上級者」の「ソフト使い」だからだろう。
582 :
名無し名人:2006/12/27(水) 23:35:56 ID:5vXbbmkM
えりか最強女流棋士
ネーミングのレベルは明らかに消防
583 :
名無し名人:2006/12/28(木) 00:27:43 ID:bNWzxhKo
スルーで
584 :
名無し名人:2006/12/28(木) 03:01:46 ID:9MHnZ1Yq
めぐたんみたいなのが出て来たと思ったら今度はえりかたんかw
いったい何人いるんだ六段のネカマ
585 :
名無し名人:2006/12/28(木) 18:03:37 ID:R/CeOm1g
同じ人と指してる人と
違う人と指したい人といると思うけど
自分は後者かな
たまーにならいいけど 連続はちょっとね
でも同レベルでやってると必然的に
同じ人に当たるんだよね
そこで相性が出てきたりして
別のとこで指してた特
同じ相手でずーっと指してる人居たけど
飽きないのかな
586 :
名無し名人:2006/12/28(木) 20:27:42 ID:R/CeOm1g
同レベルに負けた時と
下からの挑戦に負けた時の将棋の違いってなんだろ
下からは乱戦になってなんかてきとーに指してるうちに
負けるような
587 :
名無し名人:2006/12/29(金) 23:40:36 ID:uvMZU1tx
右四間は4、5級ぐらいまではストレートに通用しそう
強い人は3段ぐらいまで行くけど
588 :
名無し名人:2006/12/30(土) 13:05:18 ID:+9wPkPcY
今日はやけに糞が多いな。
挨拶無し逃げなんてざらだ。
589 :
名無し名人:2006/12/31(日) 13:55:40 ID:e5L3Ynd3
勝てないときは早指しになっている
適当指し よく見てみるとたくさん読むべき手がある
30秒でいかに先を見越して時間を使うかがポイントか
590 :
名無し名人:2007/01/01(月) 09:29:58 ID:6++8675F
新春おみくじ対局にいってくるぜ
591 :
名無し名人:2007/01/02(火) 19:50:03 ID:2Aq2F8fp
俺も挨拶無しの厨房ばっかだった。
精神衛生的にこの時期は一番さしちゃ駄目だな。
592 :
名無し名人:2007/01/03(水) 18:46:13 ID:Y1voVaZU
逆上してさっさと中級にまいもどってしまったぜ。
593 :
名無し名人:2007/01/03(水) 20:49:04 ID:Bc+SLJlq
24でほとんど指してない
激指6のレーティング戦ばっかり
激指2級にさっぱり勝てない
594 :
名無し名人:2007/01/04(木) 04:50:37 ID:xUcfKdqg
24って盤駒がショボイ。秒もハンゲみたいに音声で読んでくれたら嬉しい。そう思う人少ないのかな。
595 :
名無し名人:2007/01/04(木) 04:53:06 ID:wrTnRgYq
ハンゲはどんなのか知らないけど、ヤフーよりは全然いい。
けどもうちょい遊び心をくすぐるような機能が欲しい気もするなぁ。
596 :
名無し名人:2007/01/04(木) 07:47:05 ID:CFja6DtK
パソコンの画面に凝った盤駒を映されても見づらい。
個人的にはシンプルな24が最良だと思ってる。
597 :
名無し名人:2007/01/04(木) 08:55:00 ID:6MCpHays
ハンゲは手合いを自由に設定できる事が24より優れている点だと思う。
ただハンゲは人数が少ないので(Rは多くて500人位)相手探しに苦労する時がある、
それと基地外とマナーが悪い人が多くて困る。
598 :
名無し名人:2007/01/04(木) 09:43:54 ID:7XE8nveZ
Linebacker:Tokyo
会員 1365 (2級)
[today] 4勝 2敗
こいつフリーでゲスト初段ばっかに挑戦してるけど強い
初手5六歩しかできないDQNではあるが
599 :
名無し名人:2007/01/04(木) 12:07:59 ID:HwvMJ0cX
半下がおもろいのはじじつだが
24が一番人が集まるからなぁ
ぼろ負けしてソフトで報復してくるやつを最近避けれるようになった
対局後は少し時間を置くといい
600 :
名無し名人:2007/01/05(金) 12:12:28 ID:Jz2v6P2H
やっと5手目▲6六歩対策を見つけた。
プロの実戦でも後手の方が勝ちやすそう。
後手番矢倉で一方的にやられることは
なくなる。まだ3局だけだが全部勝てた。
おまえら横歩をとらないとひどい目にあうぞ。w
堂々と取ってくる奴には関係ないなw
601 :
名無し名人:2007/01/05(金) 12:35:19 ID:mMbM8RFK
Rは定跡外しが多いな
居飛車に見せかけて78金としたら四間にする奴とか
矢倉か四間かわからない出だしの奴とか
先手で四間にする奴も多いな
相手によって戦法を選ぶのかな
しかし昔の自分の棋譜みたら今より鋭くて強いな
定跡は色々覚えたはずなのに
怖いもの知らずで指してたからだろうか
602 :
名無し名人:2007/01/05(金) 13:51:43 ID:tbggSo+L
そう
変な指し方してくるから級位者とは指したくない
自分の将棋が乱れてしまうしイライラする
以前はフリーでは点数が離れた相手と指すようにしてたけど今は断ってる
先手で四間やるなんてのは全然構わないけど
603 :
名無し名人:2007/01/05(金) 14:05:35 ID:mMbM8RFK
どんな将棋も押さえ込むことができないと
本当に強いとはいえないのでは
604 :
名無し名人:2007/01/05(金) 14:18:25 ID:tbggSo+L
強いなんて事は1言も言ってない
自分の将棋を作りあげてる発展途上の段階でおかしな指し方を
してくる奴と指していたら自分の将棋もおかしくなると言ってるだけ
605 :
名無し名人:2007/01/05(金) 21:37:24 ID:Pe4bujEa
変な手を変な手だぞと的確にとがめていくのも勉強ではないだろうか。
606 :
名無し名人:2007/01/05(金) 21:38:55 ID:5c9G7EXH
そうなればうまいが、逆に変な手がうつっちゃうことも
607 :
名無し名人:2007/01/05(金) 22:53:00 ID:mMbM8RFK
同レベルでもやたら手が早い人がいる
後で見ると数千局のつわものだったりする
そういう人は未知の局面でもなにか経験力を感じる
608 :
名無し名人:2007/01/05(金) 23:29:22 ID:tbggSo+L
609 :
名無し名人:2007/01/05(金) 23:45:35 ID:27BU+21T
冬だからアレな人がいるな
610 :
名無し名人:2007/01/06(土) 00:53:43 ID:XnUEFyEf
上級中級は四間すると馬鹿の一つ覚えみたいに間違いなしに右四間で来るな
611 :
名無し名人:2007/01/06(土) 01:47:46 ID:PZ17PVhn
んなことない。が、610がムカついてるとこを見ると
優秀な戦法なんだろうな。
612 :
名無し名人:2007/01/06(土) 03:38:46 ID:/zbv8qDe
レス見れば、ここの奴等がなぜ級位者のままなのかがわかるな
613 :
名無し名人:2007/01/06(土) 09:54:04 ID:Ads6wG6A
例えば、
>>610みたいなのとか奇襲ウザイとかのスレ立てるヤツってのは、
それに勝てないから腹立ててるんだよね。
勝てないくせに何もしないもんだから、またやられて負けるの繰り返しなんだろ。
要するに学習機能がないってこった。
614 :
名無し名人:2007/01/06(土) 11:02:48 ID:tSn5VjWC
勝ちまけがすべてのボードゲームでどうこう言ってもなぁ
そういえば 初段に近づくとぼろ勝ちがいちだんと減った
615 :
名無し名人:2007/01/06(土) 11:11:59 ID:MU2KBXuf
>>613 あれって奇襲の部類に入るのか??
それにしても将棋板はレスがとげとげしいね〜ww
616 :
名無し名人:2007/01/06(土) 11:14:58 ID:DEl3Y+Be
まあ右四間の攻め10割のごりごりとした筋っぽくない攻めで負けると悔しいてのはわかる。
なんかバカに負けた気分になっちゃうんだよ。
617 :
名無し名人:2007/01/06(土) 11:21:18 ID:/zbv8qDe
そういうのを指してるのは実際馬鹿だからよけい腹立っちゃうんだよ。
618 :
名無し名人:2007/01/06(土) 11:36:41 ID:aujU+1qn
右四間使うやつをバカ扱いしてる方がよっぽどバカだな。
何回も負けるんだったら定跡勉強すればいいのに。
ここでバカバカ書いてるのに時間を使うよりよっぽど利口だと思うがな。
619 :
名無し名人:2007/01/06(土) 11:58:07 ID:/zbv8qDe
定跡本なんか読まなくても馬鹿が指す右四間には高い確率で勝てるけどな
620 :
名無し名人:2007/01/06(土) 12:00:19 ID:Cbe6poaa
俺は振り党なんだけど、右四間なんて定跡を覚えてしまえば御客さんだぞw
振り党は捌きを第一に考えて指しているわけだから、相手から捌きを催促
してきているのだから余計にラッキーと思ってしまうw
俺にとって、右四間専門はカモw 現に右四間だけに限っては勝率7割を
超えている。
未だに俺が後手番で相手が居飛車穴熊だけは苦しいかなと思っている
くらいでマジで右四間は振り党にとってはカモでしかない。
621 :
名無し名人:2007/01/06(土) 12:07:15 ID:Cbe6poaa
振り党が勉強を必要とするのは、持久戦ではなく急戦であるんだよな。
急戦は定跡しらないと簡単に潰れてしまうからな。上級以上だと
その差を埋めることはまず無理。右四間なんて5筋に△5四銀か▲5六銀と
出て相手から仕掛けてくるのを待ってればいいんだよw
振り飛車は玉を固めて、相手の仕掛けをジッとまっていればそれでよしw
622 :
名無し名人:2007/01/06(土) 12:13:37 ID:/zbv8qDe
矢倉の場合はしっかり受けの体勢を作ってから角頭を攻めていけばいいね
負けてるとかそういう問題じゃないのにな
そういうのを指す馬鹿はほんとに思い込みが激しくて困る
623 :
名無し名人:2007/01/06(土) 12:49:26 ID:UOTKLjYH
>>620 kotochanに勝った棋譜上げてくれ
624 :
名無し名人:2007/01/06(土) 12:55:33 ID:DEl3Y+Be
人間ですからどんなのでも10割勝てないからむかつくわけですよ
625 :
名無し名人:2007/01/06(土) 18:38:17 ID:KRd95iwd
こちらが劣勢から形勢不明になったくらいで急に中断されて、4分くらい経って
謝りもせず指してくる人がたまにいるけどこれってソフトに解析させるための時間稼ぎ
かな?と疑ってしまう人間不信の俺。
626 :
名無し名人:2007/01/06(土) 19:04:53 ID:P1adzu2k
実際そういう人もいるから疑うのは仕方ないかと
時間止めも疑ってしまう
627 :
名無し名人:2007/01/07(日) 01:40:08 ID:WdJMB+go
今は攻めない右四間が流行。
お互い玉をジッと固め、先に4五(6五)突いた方が負けw
628 :
名無し名人:2007/01/07(日) 02:16:47 ID:0qakrNgQ
学校じゃハブなのに将棋は羽生になれない
629 :
名無し名人:2007/01/07(日) 02:18:14 ID:0qakrNgQ
確かに最近右四間の頻度高い気がするな
630 :
名無し名人:2007/01/07(日) 03:45:19 ID:p2v2olOm
攻めない右四間>右玉に囲えると絶頂感覚。
場合によれば糸谷流も<差しこなせないけど
631 :
名無し名人:2007/01/07(日) 06:56:12 ID:flLgedwV
自分は生粋の居飛車党だと思いつつ相矢倉や横歩取りはほとんど勝てない。
つうか避けてる。
振り飛車をかもにして上がってきたけど、
最近振り飛車も指すようになって、相居飛車よりよほど勝てることに気づいた
結局自分は単なる対抗形党だったorz
対抗形党ってなんかかっこ悪い感じするんだよね 偏見かな
632 :
名無し名人:2007/01/07(日) 08:41:47 ID:0C2siMcM
633 :
名無し名人:2007/01/07(日) 11:42:50 ID:sA5vPrPm
俺は振り党なんだが、対抗形で勝つのは当たり前だが、
対抗形より相振りのほうが勝率が抜群にいいな。
ということは、俺はひょっとすると居飛車のほうが向いている
ような気がしてきた。
相振りは捌き合うというよりは、手厚く玉等を押さえ込んでいく
わけであるから、矢倉戦に似ているような気がする。
そんな俺は相振りの勉強はまったくしていないが、矢倉の勉強をして
いるんだよな。相振り戦の時は、この矢倉の勉強が役にたっているような
気がする。
634 :
名無し名人:2007/01/07(日) 11:54:16 ID:grhM/DKi
居飛車党のわしからすると、矢倉戦は、
斬り合い叩き合いで先にぶっ倒れたほうが負け
というイメージ。
635 :
名無し名人:2007/01/07(日) 11:56:10 ID:yTmZJBpf
636 :
名無し名人:2007/01/07(日) 12:13:02 ID:5HLPHkQE
う、俺も
>>631と同じ『勘違い居飛車党』に思えてきた。
勝率はは対振飛車7割で相居飛車3割位だ。
しかも横歩は取らない・取らせないだし。
(´・ω・`)ショボーン
637 :
名無し名人:2007/01/07(日) 12:49:05 ID:MS8H4zSC
1-5級タブ最上段の対局ってけっこう感染者いるんだね
638 :
名無し名人:2007/01/07(日) 20:04:47 ID:tNGHNHQH
まあ633は
単なるウソつきか、単なる過少か、単なる現実逃避屋か、どれかだろ。
対抗型で当たり前に勝って、さらに相振りが勝率いいんじゃ、負けるところが無いじゃないか。
勝率何割だ?w
639 :
名無し名人:2007/01/08(月) 02:47:03 ID:3FJqjrzi
>>638 ちゃんと嫁。
俺もそうだが、うっかりがすぎるから上級どまりなんだといわれるぞ。
640 :
名無し名人:2007/01/08(月) 08:16:59 ID:/2/TxmRf
>>638じゃないが、勝ちまくってるって読んでいいよな
俺はRが下の奴とばっかりやってるんだと解釈した
641 :
名無し名人:2007/01/08(月) 09:22:14 ID:BLNocZBS
まさに無駄に長い文章だな
642 :
名無し名人:2007/01/08(月) 09:38:36 ID:AjkGPIsC
級位者ってほんとバカばっか
643 :
名無し名人:2007/01/08(月) 11:41:47 ID:m4TaNhN/
>>631 >>636 居飛車党でしかも矢倉が苦手。対振りも苦手
(勝てるのはイビアナにできたときだけ)
相がかり、横歩取らせ、角換わりでしのいでます。
あ、矢倉でも角対抗系だけは得意だった。
どれもアマではメジャー戦法じゃないや。w
終盤ぐたぐたなんで羽生の終盤術やっているが
難しくてお手上げ状態。
>>642 お互い様。
644 :
名無し名人:2007/01/08(月) 22:15:56 ID:xj/pLwc3
ゴールデンタイムはどうもTVで気が散ってあかん
645 :
名無し名人:2007/01/11(木) 20:33:07 ID:l1BqhrLc
7割近く連戦戦勝してたのに、なんか指し方分からなくなって勝率が一気に悪くなった
646 :
名無し名人:2007/01/11(木) 20:53:39 ID:9aDnMMXf
>>645 練習相手にボナンザと指していないかい?
647 :
名無し名人:2007/01/11(木) 22:45:50 ID:l1BqhrLc
いんや指してないが
648 :
名無し名人:2007/01/11(木) 22:52:23 ID:9aDnMMXf
Hサイト見ていないかい?
649 :
名無し名人:2007/01/11(木) 23:19:34 ID:l1BqhrLc
そりゃ男ですから
650 :
名無し名人:2007/01/11(木) 23:35:18 ID:9aDnMMXf
やはり、そうだったか^^
じゃな〜 (,,゚Д゚) ガンガレよ!
651 :
479:2007/01/12(金) 21:35:32 ID:3PAy9clo
やはり将棋の魅力から逃れられず指し続けてついに最高位初段に到達した。
嬉しかった。実力はまだまだ初段を維持できないと思うが、励みになる。
652 :
名無し名人:2007/01/12(金) 22:44:42 ID:JDusnDXx
残念だがおまいらともお別れだな
653 :
名無し名人:2007/01/13(土) 20:55:40 ID:2X13vm5K
そりゃ2chが終わったらお別れだな。
654 :
名無し名人:2007/01/13(土) 23:52:34 ID:Rbxl/VT7
>>479は真の負け犬
好きだけど才能ないのでそれを機に生涯再燃を封印することに。
今1級だから数年後有段者になれるわけじゃない。一気に上がらないとそこが壁か。
それにこの勉強量でこれなら明らかにに他の事に時間を費やした方が良い。
おかげて好きなことならこれくらい真剣に勉強できることがわかった。それだけが財産。さようなら将棋。
今はNHK杯と銀河戦を適当に見るくらい。
確かに将棋が強い=頭のスペックがいい、はほぼ間違いない。しかしスペックだけが人間に要求される能力ではないことは
オウム幹部などを見れば明らかである。金がすべてのこの国では数値化できるものこそが最上の価値かもしれないが。
将棋も強さだけなら数年のうちに最強はPCになるだろうね。
655 :
名無し名人:2007/01/14(日) 00:02:59 ID:efcglYwd
古いもん引っ張り出してくるのう
いいこと思いついた
だれかこれを
竹原慎二のボコボコ相談室風に
レスしてやってくれ
これからは
竹原慎二のボコボコ将棋相談室だ
656 :
名無し名人:2007/01/14(日) 01:04:02 ID:SKIWYhSz
もっと楽しく指す感覚で気楽にやれよ…w定跡勉なんてある程度で普通に高段者の指し回しみて勉強してりゃそのうち強くなるよ
変に真面目に力入れて考えすぎると逆に手見えなくなるぞ
657 :
名無し名人:2007/01/14(日) 02:22:00 ID:FyAF+1Fm
自分でも強くなったなと思う得意戦法は、
何ヶ月もかけて指しては覚え指しては覚え、大体2、3通りから更に2、3通りの岐路まで覚えれば
上級クラスだとまぁ勝てるんだが、皮肉にもそうやって何ヶ月もかけて覚えたルートは
強い人に教われば2、3時間で覚えれちゃう程でしかないんだよな
本当に強くなりたいなら師匠を持つのがやっぱり最高に上達早いね
658 :
名無し名人:2007/01/14(日) 02:25:16 ID:FyAF+1Fm
読む力は上がっただろう
でもこの辞書は、3ヶ月で3割覚えたとしても
知ってる人に教われば1日で覚えられる、その意味は分からないかも知れないが
なんとなく自分の要領の悪さにゲンナリしてしまった
659 :
名無し名人:2007/01/15(月) 19:36:46 ID:FAHNGfbw
>>654 どっかで見たことあると思ったらコピペじゃねーかw
660 :
名無し名人:2007/01/15(月) 19:43:58 ID:FAHNGfbw
>>658 同じ結論にたどり着くにしても指標もなく適当に探し回るよりは
ある程度アドバイスもらって限定して探した方が効率がいいに決まってる。
早い上達にはやはり的確に指示できる有能な指導者は欠かせない。
当たり前と言っちゃ当たり前なんで別に要領悪いとか思う必要はないと思う。
それに気付いたならこれからは師匠にさっさと聞けばよいw
それにしても最近また勝てねえ。。。
いや指摘してもらって原因も弱点も分かってるんだが
やっぱ苦手なものはどうしても克服は難しいよ。。。
661 :
479:2007/01/16(火) 20:58:11 ID:8rrqQuQw
ごめん。479から全部ネタでした。
662 :
名無し名人:2007/01/17(水) 10:47:54 ID:HMaK50D3
マジレスだがこんなスレを覗くほどの将棋好きなら、「今から一月以内に」といった
限定をしなければ誰でも初段くらいにはなれるはず。最低局後の検討を2,3分でいいので
やって後はテレビ将棋を見るだけで十分。定跡も詰将棋もスカパ加入も不要。
やはり好きこそものの上手なれだよ。田村六段のケンカ殺法を読むといいかも。
雑魚アマの我々は実戦が一番重要なので、R下がるのが怖くて指さないなんてあり得ない話だから。
663 :
名無し名人:2007/01/17(水) 11:52:05 ID:X4Iv5OCo
1300後半とタブトップと2つ壁があるんだよねぇ
一ヶ月なんて無理だよ もう何年もやってるんだから
Rはあんまりやってないけど
664 :
名無し名人:2007/01/18(木) 00:56:00 ID:Mf9FHM/a
5年ぶりに指すようになって3ヶ月で初めて初段になれた。前は最高2級。
今1650くらい。
最近2級くらいから勝率9割くらいでここまで来た。これってメンタルの問題なのかな。
この3ヶ月で2回1級にあがって2回6級に落ちた。三度目に1級にあがってから現在に至っている。
初段〜6級くらいってあまり強さが変らないのかな?
665 :
名無し名人:2007/01/18(木) 01:30:11 ID:LYmXFaLH
24の上級から中級上位はそんなに差がないでしょう。
頭に血が上った状態で指すとあっという間に奈落の底。
666 :
名無し名人:2007/01/18(木) 04:09:50 ID:f/+/OgPO
3ヶ月で650も動けば過小とか点数調整とか言われてもおかしくない気もする。
667 :
名無し名人:2007/01/18(木) 06:43:19 ID:vBk/fG/k
意識的に適当に指したって400点以上下げるのは至難だぞ。
それを普通に指して600点も変動させるなんて尋常じゃない。
メンタルの問題なのかなとか軽く言ってるけど、俺には脳になんらかの欠陥があるとしか思えん。
病院に行ってみることをお勧めする。
668 :
名無し名人:2007/01/18(木) 08:30:39 ID:UY7KGMZy
いや、下がる。
669 :
名無し名人:2007/01/18(木) 10:28:41 ID:8Rs81ylY
確かに2級以上のやつが中級に落ちる話は信じられん
670 :
名無し名人:2007/01/18(木) 10:55:42 ID:/tnLo2Qi
それがまじだから本人が一番信じられないというか信じたくない
671 :
名無し名人:2007/01/18(木) 11:07:42 ID:8Rs81ylY
俺は初段はまだだが今は1200をきることはもうなくなった
下のラインは安定してきたかも
ただ中級にはたまに負ける
実はこの中級が元1級のやつだったりしてw
672 :
名無し名人:2007/01/18(木) 12:35:30 ID:KpdlIcHa
Rの変動が激しい人は早指し専門だろ。
俺は1300を超えられないが早指しなら
1級にも5回に1〜2は勝てる。
15分では勝ったことがない。
早指しだと5級に普通に負けるし
手を読まない癖がついて手拍子指しが
多くなるので最近は15分だけにしている。
Rは100ぐらいしか変動しなくなった。
673 :
名無し名人:2007/01/18(木) 22:58:51 ID:TFSbAauw
ただの俺の経験だけど
手を読まないで指してると、指し手が淡白になってその内スランプになるよ。
脱出に2ヶ月かかった。
674 :
名無し名人:2007/01/19(金) 01:59:07 ID:PyuI5A9p
先手で相居飛車のとき矢倉と腰掛銀をまともに指せるようになりたいが
大体の形は見たことあるがなかなか難しいんだよね
何百局も指さないとだめなのかな
675 :
名無し名人:2007/01/24(水) 16:18:49 ID:sPYOZhNd
Rが500も変動する人は単にRが下の人の挑戦を何でも受けてるからというだけ。
+−50くらいの相手とだけ対戦していけばよほど負け越さない限り200以上は変動しないはず。
単純なことで馬鹿みたいだがそれに気づいた俺は10日間で6級から初段になった。
676 :
名無し名人:2007/01/26(金) 00:29:02 ID:w0qwZoC1
で10日間で6級にもどりますた・・・
677 :
名無し名人:2007/01/26(金) 16:14:08 ID:wLx0WIzf
誰か優良な矢倉サイト教えてくれ
678 :
名無し名人:2007/01/26(金) 17:45:12 ID:fhB/+Yxp
今日は負けたやつの半分が挨拶なしだよ。ありえねーよ。
679 :
名無し名人:2007/01/26(金) 20:19:30 ID:iNCPZme5
自分の強さは何か
弱さは何か どうゆう時によく負けてるか
分析できたら棋力UPの手がかりにならないだろうか
680 :
名無し名人:2007/01/26(金) 21:51:58 ID:zWFMSEIH
681 :
名無し名人:2007/01/26(金) 22:50:03 ID:wLx0WIzf
矢倉がまったく分からない
特に2五桂馬から、2四銀と銀を炙り出した後の指し方が
682 :
名無し名人:2007/01/27(土) 11:36:02 ID:HPZJb4T5
矢倉は矢倉愛好会が吉。
683 :
名無し名人:2007/01/28(日) 05:51:25 ID:ofp39kWN
矢倉愛好会か、難しそうだなー
とりありず見てみるわ、サンクス
684 :
名無し名人:2007/01/28(日) 19:44:59 ID:xdMr3zXF
矢倉崩しの居玉超急戦棒銀で勝ったら、
そのせいかはわからんけど挨拶なし即去りされた。
プロも指してるんだし一応勉強してるんだから
DQN戦法みたいに思わないでほしいなあ。
685 :
名無し名人:2007/01/28(日) 21:35:44 ID:wEG0ngV1
>>684 これみよがしにノータイムでガンガン指して相手の気分悪くさせたとか?
まあ気にスンナ。
686 :
名無し名人:2007/01/29(月) 03:39:25 ID:JK7th/Ui
居玉超急戦棒銀か、覚えとく
687 :
名無し名人:2007/01/30(火) 11:05:41 ID:5Q520RNu
対局中話しかけて来るやつってどう?
ゴキ中で左辺に打ち込まれた角を金上がりで捕獲、という基本的な手筋が決まったら
「だまされた」といわれれ、その後こちらが悪手連発で形勢逆転したら「『おしん』が大好きです」
と調子に乗りやがり、最後に王手飛車で逆転食らわせたら玉がこちらの駒に突進してきた。
もちろんこちらはちゃんと「ありがとうございました」といって去ったけど。
こいつがもう何千局も指してるやつだとわな。
688 :
名無し名人:2007/01/30(火) 13:06:56 ID:7wXI931y
>「『おしん』が大好きです」
ワロタ
689 :
名無し名人:2007/01/30(火) 13:40:10 ID:QQYbDQFE
話だけ書かれると面白い奴だとか思ってしまうwが
実際対局してたらむかつくんだろうね。
690 :
名無し名人:2007/01/31(水) 00:21:27 ID:AdN8IblB
居玉超急戦棒銀って矢倉の思想、戦いに載ってる?
691 :
名無し名人:2007/01/31(水) 06:12:47 ID:03ydK/I8
思想の最初の方に載ってたな。
後手無理が結論だったが。
692 :
名無し名人:2007/01/31(水) 20:40:51 ID:VX2FqV/a
序盤の回線落ちで判定された。入場者が満タンで入れなかったのに。
693 :
名無し名人:2007/02/01(木) 00:13:17 ID:qLTP0tlz
そこは自分の回線を恨むところ
694 :
名無し名人:2007/02/01(木) 20:57:46 ID:hLCcfoSI
>>691 今度読んでみるわ、インテリアが役に経ちそうだぜww
695 :
名無し名人:2007/02/03(土) 12:56:34 ID:6fKNwCmx
右玉使いの4級なんだが、もしや嫌われてる?
696 :
名無し名人:2007/02/03(土) 14:05:35 ID:5qhXRPmC
即指し −>全部おみ通しなんだよ
全30秒指し −>裏で何かやってるよへへへ OR もうそっち切れてるよ
どっちもムカツク
697 :
名無し名人:2007/02/03(土) 22:47:16 ID:+r9xQSqC
4,5級てなんであんなに強いんだ・・・。3級にあがるまでRは3歩進んで2歩下がる感じ。
3級から初段になるまでは勝率8割。。。
698 :
名無し名人:2007/02/04(日) 05:50:17 ID:rGPNOB6O
どうやら俺は、1級に対して異様に苦手意識があるな・・
勝っていたのに、相手の無理な寄せに対し何かあるな?と簡単な一手詰めに気付かず、行ってはイケナイ方へw
冷静に読めば詰まないと後々気付いたけど、少々難解な局面と苦手意識から冷静を失ったよ
699 :
名無し名人:2007/02/04(日) 11:38:58 ID:llbPhEYN
>>697 壁を抜けると一気に上がるみたいですね。
リアルでもそんな人がいます。
それを横目に24でも道場でももがく俺 orz
700 :
名無し名人:2007/02/04(日) 11:46:38 ID:H3g/nUKi
俺は1−5級までへの勝率はそのまま比例関係になっている
一気に上がる人うらやましい
自分の棋力ラインからちょっと上になるだけでぱったり勝てなくなることあるよね
701 :
名無し名人:2007/02/04(日) 21:43:05 ID:X5f7TGbC
当然ながら、3,4級よりは1,2級のほうがはるかに強い。
702 :
名無し名人:2007/02/05(月) 00:07:37 ID:yJ+2QRfR
3局連続ゴキ中だった
しかも1局はあからさまなソフトorz
703 :
名無し名人:2007/02/05(月) 15:13:28 ID:pvcvXRBk
無理攻めして勝てると楽しいけど
まったく成長してない気がするぜ
704 :
名無し名人:2007/02/06(火) 16:06:19 ID:PwJxcyN0
初段から2級位って定跡型が減って序中盤勝負に持ってくる人が多いな。
振り飛車はゴキと石田、横歩は先手で取らず後手は8五飛以外、角換わりは右玉と棒銀。
特に初段に上がった時は四間とはまずあたらない。
705 :
名無し名人:2007/02/06(火) 20:17:17 ID:39/niO6W
四間は研究されすぎでつまらんし勝てない。将棋が嫌いになりそうだった。
やめて力戦ばかりにしたら一気に初段になれました。
706 :
名無し名人:2007/02/06(火) 20:41:54 ID:MDTlycP6
そういうのが、本当に力があるっていうんだろうね。
力戦嫌いな相手ばかりだったのかもしれんが。
707 :
名無し名人:2007/02/07(水) 16:51:27 ID:krn3LLLo
>>698 2級なのに1級のR値見ただけで勝てそうにないと弱気になりますが何か?
708 :
名無し名人:2007/02/08(木) 14:56:17 ID:ckZTEkTL
中盤の指し方考え方が分からない
709 :
名無し名人:2007/02/08(木) 16:11:31 ID:T4jxfiJX
俺も中盤が難しく感じる
序盤はある程度誰でも指せるし、寄せ方もある程度上級なら分かるからかな
710 :
名無し名人:2007/02/09(金) 09:14:47 ID:/WOCg9Wc
momonga2わらたw
3手詰み気付かず投了・・・
711 :
名無し名人:2007/02/09(金) 12:29:22 ID:PtrkhVDu
将棋は終盤を磨けば強くなれるらしいよ
712 :
名無し名人:2007/02/09(金) 20:15:47 ID:c7ssiBLj
713 :
名無し名人:2007/02/10(土) 09:31:54 ID:/Pc3j6US
将棋は強くなって格上の相手に挑み続けるゲームだった。
本質的には楽しくない。苦しい道が延々続く。
それを楽しもうなどと考えて真剣に指さないのは論外だった。
勝つために努力し、負けたら敗因を明らかにし、自分の弱さ
を再認識しなければならない。
この間道場で3段のおっさんに負け、「勝負にならないw」
と言われ、4段には半分眠りながら指されて負けた。
くやしいが、今まではそこで終わっていた。
これからはこいつらをねじ伏せる為にも強くなりたい。
負けこんでフリーに逃げたり詰め将棋をさぼったりして
強くなるはずはなかった。今まで弱いから負けたのだった。
こんな当たり前がわかっていなかった。
714 :
名無し名人:2007/02/10(土) 12:43:37 ID:jyH/O88C
>713は上級なんだろ?
道場3段4段くらいなら勝負になるだろ。
正直、24で1級2級くらいであれば、勝負に
ならないことはない。
まあ、5級が限界なら無理かもしれんがね。
715 :
名無し名人:2007/02/11(日) 11:42:45 ID:rL9cDBfc
駒がぶつかるまでは上級と有段に差はあまりないね。昨晩1300台の香具師がプロ棋士Xといい勝負だった。Xは女流かもしれんが序中盤は互角かそれ以上だったよ。
716 :
名無し名人:2007/02/11(日) 21:52:43 ID:rCVT8nHp
定跡なぞって、相手も付き合ってればそりゃあ・・・・・
717 :
名無し名人:2007/02/12(月) 23:12:42 ID:JEsYjOjG
>>713 マジ?
俺24で4級だけど東京の将棋会館道場で三段には殆んど負けないよ。四段にも指し分け以上。
だから道場四段は24の4級くらいのレベルだと思ってるんだけど。違うのか?
ちなみに先週は三段に4連勝、四段に2連勝した後、小学生四段に完敗した。研修会の子だったけど、やっぱ序盤がしっかりしてるから、俺みたいな定席知らずは早い段階で不利になり、挽回は難しい。小学生は強いね。
718 :
名無し名人:2007/02/13(火) 00:40:42 ID:3kYIrpoF
4段と3段では普通はかなりさがある
まあ道場が適当につけてる場合もあるけどw
719 :
名無し名人:2007/02/13(火) 01:06:46 ID:RXZfvMRQ
>>718 まぁ普通の道場は自己申告だからね。
会館道場は奨励会の昇級規定に従ってるみたいだよ。
720 :
名無し名人:2007/02/13(火) 09:54:22 ID:k8/jwFr1
>>717 それはいくらなんでもヌル杉。
あんたたまにしか行っていないだろ。
勝ち上がって勝敗券もらって次行ったら
相手が強くなるんだから。
トーナメント常連の3段、4段に当たらず、免状を
もっていて自己申告段位+実戦不足のおっさんばかり
当たっていればそうなるだろうね。
一般人でも級位から段に上がってきた人はそれなりの
力がある。24と違って終盤型が多いのも特徴。
俺は24ではどっぷり3級。道場2段。
道場4段相手だと香落ちだ。これが勝てない。
俺の当たる4段は間違いが期待できない。
たまに土日にいくと見慣れない2〜3段にあたる
こともあるが、ある程度定跡は知っていても実戦不足
で玉の安全度、速度計算、詰めろの判断が全く駄目。
こんな奴らは24でも中級以下。下の方を基準にしたら
駄目だろ。w
721 :
名無し名人:2007/02/13(火) 10:19:49 ID:8dd/d1c4
始めて45手までほぼノンストップで進んだ
さすがに分かってるなー、そっから一気に時間消えてったがw
722 :
名無し名人:2007/02/13(火) 17:51:31 ID:RXZfvMRQ
>>717だけど、埼玉のブロック予選はほぼ毎回通過。県大会では平均2〜3回戦って程度だよ。
それで24の4級だからな〜。
五段以上の奴らは何者だよ、って思う今日この頃。
723 :
名無し名人:2007/02/13(火) 18:18:22 ID:8dd/d1c4
マジで?
県大会って最低でも有段者が出るもんだと思ってたw
横歩なんてまったく知らない、まだまだ弱いと自覚してる俺も4級なんだが
724 :
名無し名人:2007/02/13(火) 18:27:14 ID:XGPTdJZN
717と720で対局してみればいいんじゃないw
おそらく717の方が過小の可能性大。
15分で指せば初段〜2段くらいすぐいくでしょ。
725 :
名無し名人:2007/02/13(火) 20:28:33 ID:JjQfgHMG
場慣れっていう要素もでかいんじゃね?
726 :
名無し名人:2007/02/14(水) 00:11:42 ID:JMvy0au3
絶不調・・・ 10連敗のあと3連勝してから6連敗。
11時過ぎたら終盤の読みが鈍りまくる・・・必勝の将棋を5局は落とした・・・
まぁその前から負けてたけど・・・
どうすりゃいいんだ!!!!
やっぱり詰め将棋解きまくるしかナインかな。それと夜遅くまで将棋を指すのをやめよう!!!!!!!!!
727 :
名無し名人:2007/02/14(水) 00:12:56 ID:alcnMaX2
>>717です。
たしかに30秒でしか指さないけど、お互い同じ条件なんだし、それで成績が変わるとも思えないんだけど。
大会でも秒読みは苦にならないっつーか、むしろ秒読みに入ってからの方が集中できるし。
いろんなレス読んでも、自分が何故4級で停滞してるのか分からん。
ま、試しに15分で指してみるよ。
728 :
名無し名人:2007/02/14(水) 03:33:49 ID:6FM6SX1n
>>717 720だけど俺は普通だと思うけどあんたは24初段ぐらいはあるだろ。
ひょっとして盤駒あるほうが手がよくみえるとか。
道場段位でも4段ないと県大会は勝ちあがれないだろ。
(トーナメント表が道場に貼っているんで誰が出たかわかる)
早指し向いていないんじゃないか。俺のようなへぼがいうのも
なんだが4級って中盤の入り口で悪手を指して自滅することが多いんだが。
勝っても負けても大差だったような・・・
729 :
名無し名人:2007/02/14(水) 14:26:33 ID:alcnMaX2
↑717だけど「初段ぐらいあるだろ」って言われてもガチで4級だから参るよ。
あと5点で3級まで行ったんだけど、5級に落ちかけたりもする。元二段とかにも結構勝ってるんだけどな〜。
まぁ、気長にやっていきますわ。
730 :
名無し名人:2007/02/14(水) 14:42:56 ID:7n4BjMRt
知多の虎とか、あれ完全に上級タブへの遠征みたいなもんだろ
あのいい加減な指し回しw
731 :
↑:2007/02/14(水) 14:47:41 ID:VoX4/Pbq
大丈夫!私はレーティングなら24で有段者だが、ゲストなら2級でなんとか勝率五割いくかいかないかだよ
732 :
↑:2007/02/14(水) 14:48:40 ID:VoX4/Pbq
別HNだと・・・もしかしてRの点数次第で相手も指し方かえてるとか?
733 :
名無し名人:2007/02/14(水) 16:12:00 ID:7n4BjMRt
ゲストの方がレベル高いのかよ
734 :
名無し名人:2007/02/14(水) 17:54:41 ID:EAgcBkL1
久保の振り飛車みたいに綺麗に捌けて「うは俺会心譜で最高R更新だな」と思ってたら頓死した。
やっぱり調子に乗ったらだめだな。
735 :
名無し名人:2007/02/17(土) 00:52:45 ID:BMZDAIBZ
知らない奴が変なことしてきたが
以前対局した奴の別HNってことか
736 :
名無し名人:2007/02/17(土) 14:02:10 ID:OZ9z2kE4
元が変な奴もいる
737 :
名無し名人:2007/02/21(水) 11:01:18 ID:+iZ4eW4Y
最近オキニの嬢ができて昨日3回目にいった。
キレイとカワイイが合わさった子で会話もプレイも
大満足。来週また予約してしまった。
今月に入って24のR指していない。フリーでもボコられ
5手詰めハンドブックの1ページの4題中2題は解けなく
なっている。確実に棋力が落ちている・・・
女遊びと将棋は両立しないんでしょうか。
738 :
名無し名人:2007/02/21(水) 11:37:58 ID:z4ZWiDSZ
>>737 お前が弱いだけ。
升田幸三なんか(ry
739 :
名無し名人:2007/02/21(水) 14:19:39 ID:9FtIEfxf
>>737 千人斬りの会長を忘れてもらっちゃ困りますよ
740 :
名無し名人:2007/02/21(水) 17:01:32 ID:VvVZOrb2
30秒では中盤の勝負の分かれ目の1場面で間違えやすい
1局のうち1分以上ほしいとこは2,3箇所だけど
15分はソフトがいやなので指せない
以前1時間ほどかけて指してやっと有利が見えたところで
ソフトに切り替えられたことがあった 最悪な奴だった
741 :
名無し名人:2007/02/25(日) 03:10:33 ID:oSvG+FNJ
現在24で1級ですがボナンザの飛車落ちに全く勝てません。飛車香落ちでなんとか
という感じ。なんかソフトにもこれだけ勝てないとむなしくなるな・・・
742 :
名無し名人:2007/02/25(日) 12:12:36 ID:IN3AV3cL
>>741 あー、ワシもそんなもん。24は2級だし。
ボナに一丁半でいい勝負なら24上級レベルか(サンプル数2)。
743 :
名無し名人:2007/02/25(日) 19:38:30 ID:rd2AeIuR
俺24で1級だけど激指の2級に勝率3割くらいだわ
744 :
sage:2007/02/26(月) 02:03:11 ID:gg/qzj9W
24で3級。激指の6級はまだしも4級には勝てる気がしないw
745 :
名無し名人:2007/02/26(月) 02:05:49 ID:gg/qzj9W
>>741の気持ちは分かる気がする。
計算機に暗算の勝負を挑むようなもんか。
746 :
名無し名人:2007/02/26(月) 12:53:05 ID:4hxF2IDJ
2級だけど数をこなしているうちにボナと飛車落ちで指し分けくらいは行くようになった。
でもソフトって強いんだけど指し手がなんか不自然だ。
ボナと対戦するようになってから高段者の観戦をしていると不自然な指し手が続くとすぐに
ソフト使いかと疑ってしまう自分がいる・・・
747 :
名無し名人:2007/02/26(月) 15:46:34 ID:IasG9VgH
完全に一皮ムケた
優勢ならそのまま勝つし、劣勢でもひっくり返せることが多い
ここ2週間は勝率8割くらいだ、やっぱこのレベルなら終盤だけだな
初めて初段に上がったからいつ落ちるか不安でもあったが
R1600まで来たからこのスレ卒業だ、おまいらバイバイ
ところでボナと飛車落ちなんぞやるくらいなら
free指してるほうがいいんじゃないかと思うのだが
748 :
名無し名人:2007/02/26(月) 17:03:22 ID:DswjSqIr
>>746 ま、2級と高段じゃ感覚が完全に異次元だから
あなたには不自然に見えても、実際は当然の1手だったりもするわけで
基本的には信用しておいたほうがいいと思うよ
疑うのはここで晒されてる常連ぐらいだけにしとき
と、四段の俺がいってみる
749 :
名無し名人:2007/02/26(月) 19:20:12 ID:ZyLSmM54
流れに逆らって述べるが、24で2級でハンゲで上級というのは
適正なのかな?このへんの位置で妥当だと思う?
750 :
名無し名人:2007/02/26(月) 22:36:18 ID:qPWjx/OX
>>749 ソフトは不自然。6段以上の対局解析させてもぜんぜん読みが一致しない。
盲目的に正しいと思えなんて恥ずかしくないの?
751 :
名無し名人:2007/02/26(月) 22:36:52 ID:qPWjx/OX
752 :
名無し名人:2007/02/26(月) 23:14:55 ID:Mfo7Z/Wz
奨励会3段に角落ちで指し分けだと24ではどの辺からやればいい?
753 :
名無し名人:2007/02/26(月) 23:22:39 ID:msG+epqD
一対一で指し分けなら3段くらい
754 :
名無し名人:2007/02/26(月) 23:23:01 ID:ZS7BEv36
誰かお勧めの中盤鍛える方法教えてくれ
755 :
名無し名人:2007/02/26(月) 23:39:51 ID:Mfo7Z/Wz
>>753 さんくす。
でもブランク長いので初段あたりから始めます。
756 :
名無し名人:2007/02/27(火) 01:30:02 ID:uUj6qYL0
>>750 いかに不自然であろうとも、少なくとも自分より圧倒的に強いから、認めざるを得ない。
とはいえ、ソフトは不自然な手も指す。もちろん盲目的に信用する気はない。
激指五段の指し手を「筋が悪い」と鼻で笑えるような棋力になりたいが、それは無理だ。
757 :
名無し名人:2007/02/27(火) 12:11:36 ID:CAt7ruqp
24のR1550は町だとどれ位なの?。
ちなみに今はR1573です。。。
758 :
名無し名人:2007/02/27(火) 12:12:32 ID:k1+avhUz
3段くらいかな?
759 :
名無し名人:2007/02/27(火) 19:21:03 ID:uR72+J4X
熱い勝負がしたいが序盤作戦勝ちでやる気が失せる。
上級の人って本とか読んでるの?
終盤興味が無いのでエンドレスで上下してる。
760 :
名無し名人:2007/02/27(火) 19:41:52 ID:2QNy8Z7D
>>759 頭悪いのか?
上に行けば熱い勝負とやらできるだろうに
761 :
低級者:2007/02/27(火) 20:19:22 ID:yolKW+oE
上級者って頭悪いのね
762 :
名無し名人:2007/02/27(火) 20:28:36 ID:lwq5bs9B
熱い勝負がしたいなら終盤まで熱く指せよw
763 :
名無し名人:2007/02/27(火) 23:05:44 ID:2QNy8Z7D
今のタブトップひどかったな
やっぱshinkawa-igoと指しちゃダメだな
764 :
名無し名人:2007/02/27(火) 23:15:53 ID:f/aswql0
わざと簡単な詰み見送って寄せてたな
ホントに見えてないのかと思ったら香抜かれた途端ノータイムで詰ますしw
765 :
名無し名人:2007/02/27(火) 23:26:13 ID:n5X4p2xh
>>747 三段までは、集中力でなんとか行けるから、頑張れ。
時期に本当の力がついてくる。
そうやって、徐々に上達していくんだ。
766 :
名無し名人:2007/02/28(水) 00:19:08 ID:LxEDI352
当方現在1級。ここで話題のボナと飛車落ちでやってみた。
いきなり端歩をついたら一目散に穴熊に囲い始めたのでこちらも居玉のまま棒銀で
突進したらあっさり角銀交換してくれた。人間じゃありえんw
そのあとはすぐに馬ができボナは何もできずにこちらの完封勝ち。
次は苦手の振り飛車にしてみたらぼこられたw
ソフトはなんか差し手に違和感あってこれじゃあ勉強にならんわ。
767 :
名無し名人:2007/02/28(水) 01:06:40 ID:lVx5u0Wf
>>766それはBonanzaの棋風だから。「ソフトは」と一括りにしないほうがいい。
768 :
名無し名人:2007/02/28(水) 02:03:41 ID:ZdWRTvjL
俺は真面目に自力で上級やっているものだが、
この頃、上級常連のRが下がっている件なのだが、
これはソフト使いが蔓延っている証拠かもしれん。
最新のソフトは30秒くらいなら的確な手をさせる
らしいしね。ソフトが強くなることは構わないけど、
ソフト指しが蔓延っているネット将棋は本当につまらん。
対策を講じないとネット将棋も淘汰されかねないぞ。
769 :
名無し名人:2007/02/28(水) 02:10:36 ID:ZdWRTvjL
それかソフトより強くなるしかないわけだが、一般レベルで最新のソフトを
打ち負かすだけの実力を備えることは至難なことだと思う。
これは、将棋道場の回帰現象がおこるかもしれん。
結局、プロの棋譜を並べ詰将棋を解き次の一手を考えることを
地道にやり、週末に将棋クラブや道場に足を運ぶスタイルに戻る
必要が出てきたかもしれん。ネットを活用するのは棋譜集めや、
研究HPを検索するくらいにするのが本筋になるかもしれん。
インチキが横行しているネット将棋をやり続けても、得るものをないと
悟ってしまった。
最後に一言「ソフト使いは氏ね」
770 :
名無し名人:2007/02/28(水) 02:28:59 ID:LxEDI352
途中でいきなり中断してから妙に強くなるやつまじむかつく。
これから怪しい中断には俺もソフトで対抗させてもらう。
771 :
名無し名人:2007/02/28(水) 03:22:46 ID:dowYDAss
この頃R上がってる俺はソフトと思われてるんだろうな、終盤派だし
つか上級にソフトなんているんかな、居ても極少数でしょ
俺が勝ってるくらいだし
772 :
名無し名人:2007/02/28(水) 03:26:03 ID:836gKudY
むしろソフト被害妄想のほうが問題だな
>>770とか自分ソフト指しになってるしw
頭おかしいw
773 :
名無し名人:2007/02/28(水) 10:47:36 ID:ujKtPXx+
こっちが優勢になったら突然中断ボタン押して4分後くらいに復帰。
このケースがなぜ偶然で度々起こるのか・・・
774 :
名無し名人:2007/02/28(水) 10:51:57 ID:lVx5u0Wf
どうせもともとモニタ睨みつけて指してるだけなんだから、
ネット越しの向こう側なんかどうでもいいや。とワシは思ってる。
775 :
名無し名人:2007/02/28(水) 11:01:34 ID:Xh4qrFo0
俺もソフトはまったく気にしない。上級レベルでいちいち気にしてたらきりがない。
むしろ危険なのは
>>770みたいなタイプ。
頭に血が上ったら、自分が何をしてるのかまったくわかってない。
776 :
名無し名人:2007/02/28(水) 13:34:03 ID:QEKmO7yM
中級から挑んでくる奴がソフトだったことはあるよ。
あまりに強かったから調べたら激指とほぼ一致した。
勝てるわけね〜からw
それに限らず中級からの挑戦は要注意だよね。
過小、点数調整、ダウン逃げ、挨拶無し即去りなんて当たり前。
高段観戦してても数百以上の点数差で挑んでるのはほとんど糞ばかり。
777 :
743:2007/02/28(水) 17:32:40 ID:Y/z2IX+Y
>>744 激指6の4級とは指し分けくらいだわ
ってことは激指4級が24の1級くらい、激指6級が24の3級くらいかな?
778 :
名無し名人:2007/03/01(木) 21:06:25 ID:ly3wy2pt
誰か指さないか?の上級スレ建てようかと思ってるんだけど。
誰か俺と指さない?
779 :
人生オワタ:2007/03/01(木) 21:13:04 ID:LsKsbB/E
明日なら対局できます。
780 :
名無し名人:2007/03/01(木) 21:29:43 ID:ly3wy2pt
っじゃ建てようかな
781 :
名無し名人:2007/03/01(木) 21:32:50 ID:ly3wy2pt
>>779 いやそういう意味では無く、スレで指し合うんです
782 :
名無し名人:2007/03/01(木) 21:42:20 ID:ly3wy2pt
783 :
名無し名人:2007/03/02(金) 18:58:16 ID:EizbXoty
上級でタブで、4〜1級に上下している者だが、
とりあえず3級に戻ると俺は上級であると自負することが
できるのだが4級以下になると、急に自信を無くし、
脳が劣化したのか不安に陥る。
俺の基準だと上級は3級以上からなんだろうけど、
実際は4級抜けるのは以外に難しかったりするから、
実力は4〜2級は変わらないのかもしれない。
でも上級は3級以上からという基準は譲れない。
784 :
名無し名人:2007/03/02(金) 19:48:33 ID:h7iq+0OR
何が言いたいのかサッパリだ
勝手に思ってりゃいいんじゃね?
785 :
名無し名人:2007/03/02(金) 19:57:20 ID:T4HM1bzJ
たかだか一応の目安だか便宜上の基準にすぎないものに熱くなる
>>783w
786 :
名無し名人:2007/03/05(月) 01:23:28 ID:9SGgY9As
記念に。
*レーティング対局室 記録
200勝 100敗 勝率 667
787 :
名無し名人:2007/03/05(月) 07:44:56 ID:/Cpr08Oe
788 :
名無し名人:2007/03/05(月) 15:05:34 ID:x4/t7B9I
負けた相手から挑戦挑まれるのって完全にカモ扱い?
このレベルでも相性というのがあるのだろうか。
5連敗したのにまた挑戦されたから断った。
Rが自分より下だったからごっそりR奪われました。
おかげで4級に落っこちてへこんでいたらそこから奇跡の18連勝という
初めての経験で段タブに行けたけど・・・こうなると自分の実力がよくわからん。
789 :
名無し名人:2007/03/05(月) 20:53:55 ID:XuUiNaF6
勝つには弱い相手と指せばいいってことさ
790 :
名無し名人:2007/03/07(水) 02:23:08 ID:TJP3ix5n
相性はあると思う。
この前暴言吐いてきた奴がいたから棋譜を調べたら、その週だけで俺に対して0勝4敗だった。
カモられてると思ったんだろう。
相振りでカモるために振り飛車党員リスト作ってる居飛車党員とかいるのかなw
791 :
名無し名人:2007/03/07(水) 22:38:25 ID:XGXTcSqZ
昨年11月に5年ぶりに将棋に復帰。以前のRは3級(最高は2級)
今年の一月に初段。
記念においておくため別HNで2級登録。酔っ払って帰ってきて朝まで指したら
気がついたら5級まで落ちていた。
その後Rは1〜5級を行ったり来たり。初段は夢だったのか思っていたら1〜3級に徐々に安定。
気がついたら先週二段。
俺みたいなあほな35のおじさんでも有段者にはなれることが証明されました。
勉強は実戦と観戦のみ。ほとんどノータイム指し。あるのは勝利への執念だけ。
このスレも卒業だ(戻れないように無理やり)。おまいらさようなら。。。
792 :
名無し名人:2007/03/08(木) 10:13:51 ID:Jy1/dbvu
>>791 35にもなって執念って何だよ。
Rくらい、欲しいやつにくれてやる度量を持て。
793 :
名無し名人:2007/03/08(木) 17:09:59 ID:hxYm4ZHb
将棋という趣味に張り合いを持つためにも向上心はあった方がいいと思うが
794 :
名無し名人:2007/03/08(木) 22:40:14 ID:Ne/4qbuc
Rくれてやる度量を持つ意味がわからん
795 :
名無し名人:2007/03/11(日) 01:58:54 ID:dnlm5wNX
>>791 二度と戻って来るなよ、カス。
そして願わくば、お前の人生も卒業してくれ。
796 :
名無し名人:2007/03/12(月) 13:49:54 ID:Y9cNVLP5
何と言う強烈な嫉妬。
これが日本人特有の島国根性というやつかw
797 :
746:2007/03/17(土) 16:14:25 ID:I3wKUnZG
最近調子いいなと思っていたらR1680まで来た!
試しにボナと平手でやってみたが4連敗のあとはじめて勝てた!
急に伸びたのか?平手でボナに勝てるとは・・・
798 :
名無し名人:2007/03/18(日) 15:12:08 ID:CahSD3d+
純粋居飛車党だけど振り飛車も指してみたいなと思って
いい棋書ないかと探してみたけどコレってのがなかった。
で、プロの純粋居飛車党の人の戦型調べたら半分くらいが対振り飛車で、
時々、振り飛車も指す居飛車党の人の戦型調べたらほとんど居飛車対振り飛車だった。
ただでさえ振り飛車多くて嫌気がさしてるのにこれじゃつまんないなと。
結論として相掛かりの勉強することにしますた。
799 :
名無し名人:2007/03/18(日) 17:51:44 ID:W0OF2vrH
相掛って解説書少ないよね。
それに、初手▲26歩に△34歩とやられると、
一瞬にして構想が瓦解する気がする。
800 :
名無し名人:2007/03/18(日) 17:57:28 ID:W0OF2vrH
ついでにちょっとお聞きしたいんですが。
最近は相掛りで△23歩と打たれたらほとんど▲28飛と引くんでしょ?
でも、ほとんどの相掛り定跡(腰掛銀とか37銀等)は▲26飛型を前提にしている。
それらの相掛り定跡は、▲28飛型でも成り立つんでしょうか?
もし成り立たないのなら、最近では▲28飛からどう指しているんでしょう。(棒銀?)
801 :
名無し名人:2007/03/18(日) 18:17:28 ID:CahSD3d+
棒銀でしょ
最前線物語2で解説されてる
相掛かりは棋書少ないね。羽生の頭脳は持ってるけど。
とりあえず青野の相居飛車の定跡を買ってみよかなと思ってる。
でも引き飛車棒銀載ってないんよねorz
802 :
名無し名人:2007/03/18(日) 18:20:50 ID:W0OF2vrH
早速回答ありがとうございます。
「相掛り総合スレ」を発見したので、そちらを読んだら大体雰囲気がわかりました。
『最前線2』どこかで見かけたらチェックします。
803 :
名無し名人:2007/03/18(日) 22:35:52 ID:7HCCk6vN
詰め将棋解いてると眠くなるね
804 :
名無し名人:2007/03/18(日) 22:43:55 ID:4IIsj5EC
805 :
名無し名人:2007/03/18(日) 22:46:14 ID:otDB3JAX
解けない程度に難しいのを睡眠薬代わりに使ってる
806 :
名無し名人:2007/03/18(日) 22:56:43 ID:7HCCk6vN
過疎スレで即レス北コレ
寝る前のこの時間に解いてる人が他にも板コレ
3週かけて5手ハンドの169問目まできますた
水曜あたりに終わるかな
807 :
名無し名人:2007/03/19(月) 00:58:40 ID:yGWXCUD4
今頭にインプットされている7手詰め
もうかれこれ5日間考えてるわw
その成果なのか、五敗くらい負け越してたのに八連勝中
808 :
名無し名人:2007/03/19(月) 01:54:15 ID:bHMBW+nq
解けなくても脳内で駒動かすだけで十分訓練になるさ
809 :
名無し名人:2007/03/19(月) 02:08:11 ID:z1LmZICl
>>807 棋譜教えてみ、5分で解いてやるよ。溶けない理由は「バカの壁」だから。
バカにしてないよ、おれも時々ハマるし。
810 :
名無し名人:2007/03/19(月) 02:10:09 ID:z1LmZICl
自力で解いてやるよ。
811 :
名無し名人:2007/03/19(月) 14:09:08 ID:yGWXCUD4
改めて解いてみたら、5秒で解けたw
そして九連勝中
812 :
名無し名人:2007/03/19(月) 17:10:02 ID:bHMBW+nq
それは盲腸と言うやつ
813 :
名無し名人:2007/03/19(月) 21:56:24 ID:bHMBW+nq
>>797 はじめて勝てたって。初段あれば結構勝てるんじゃないの?はじめて勝てたって。
814 :
名無し名人:2007/03/20(火) 17:16:22 ID:XmcVZzJ/
初段じゃないんじゃね?w
815 :
名無し名人:2007/03/21(水) 13:26:27 ID:WXHTQJ+/
5手ハンドオワタ
詰め将棋本を終わらせたのは初めてかも
次は原田泰夫の「最強の詰将棋200題」解いてみる
816 :
名無し名人:2007/03/21(水) 14:16:14 ID:WXHTQJ+/
3手詰20問はアッーという間に終了した
817 :
名無し名人:2007/03/21(水) 20:30:58 ID:h6bSM3sM
グダグダな勝利だった
ミスが多すぎて感想戦すらする価値ないなw
818 :
名無し名人:2007/03/22(木) 21:35:10 ID:eZI30LiF
振り飛車しか出来ないくせに飛車先一つ突く4、5級のやつうざ
それがいいと思ってるから(ry
819 :
名無し名人:2007/03/23(金) 13:51:58 ID:BR/CKIet
振り飛車と居飛車では、居飛車のほうが考えるな。
それは居飛車の定跡を勉強していないからだと、思うがね。
振り飛車は玉を固めて、サイドラインから強引にさばくなりして、
損してもどうにかなるのだが、居飛車はそうはいかんな。
それで俺は振り飛車党で、得意戦法が相振り飛車w
これはさ、居飛車に向いているということなんだろうな。
それとも、振り飛車党が相振りを苦手にしている奴が多いか
のどちらかだな。
820 :
名無し名人:2007/03/23(金) 13:52:39 ID:XRwsChiJ
上級は指せる将棋と良くない将棋のギャップが激しいな
自分の棋譜でも別人に見える
821 :
名無し名人:2007/03/25(日) 10:43:23 ID:AQ68Gcji
勝つのが目的なら相手の激しく攻めて来いというプレッシャーに負けず
受けの手をさせるようにならなければいけないような気がする
不利になってもコンピューターのごとく冷静な善手を指していけば逆転もあるかも
822 :
名無し名人:2007/03/27(火) 00:41:35 ID:N41Iq71D
たとえ、角金交換のあと馬を2枚つくられ飛車を追われながら桂香も拾われる展開になったとしても、
上級クラスなら諦めるのはまだ早い・・かも
下のはポカではなく、過剰な安全勝ち狙いを逆手にとられての逆転。
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8八角成 ▲同 銀 △6五角 ▲4八銀 △7六角
▲7八金 △4四歩 ▲2五歩 △2二飛 ▲6六角 △3三桂 ▲4四角 △4二金
▲3六歩 △3二銀 ▲7七角 △4三銀 ▲3七銀 △6二玉 ▲5八金 △7二玉
▲6九玉 △8二玉 ▲6八金左 △7二銀 ▲7八玉 △2四歩 ▲同 歩 △2五歩
▲4六銀 △2四飛 ▲2七歩 △5四角 ▲5五銀 △7六角 ▲9六歩 △9四歩
▲5六歩 △1二香 ▲5七金直 △5四銀 ▲4四銀 △2三飛 ▲6六金 △6五銀
▲7五金 △5四歩 ▲7六金 △同 銀 ▲8六角 △4一金 ▲5三角成 △5五歩
▲4三角 △8五銀 ▲3四角成 △2一飛 ▲3三銀成 △2六歩 ▲同 歩 △5六歩
▲同 馬 △5二金左 ▲3五馬 △4一飛 ▲5四歩 △4四金 ▲2四馬 △5四金
▲2三馬右 △5五歩 ▲5七馬 △4五飛 ▲1二馬 △3八歩 ▲4六香 △5六歩
▲同 馬 △5五飛 ▲同 馬 △同 金 ▲4三香成 △6二金寄 ▲5三歩 △3九歩成
▲3七桂 △5一歩 ▲2二飛 △3八角 ▲2五桂 △4七角成 ▲4二成銀 △3八と
▲1八飛 △4八と ▲7九銀 △9五歩 ▲同 歩 △9六歩 ▲5二歩成 △同 歩
▲同成銀 △同金寄 ▲同成香 △7一金 ▲6二金 △同 金 ▲同成香 △9五香
▲7二成香 △9三玉 ▲7五金 △7四金 ▲8五金 △同 金 ▲7七桂打 △7五金
▲8六銀 △同 金 ▲同 歩 △7六銀 ▲8七銀 △7五銀 ▲7六銀 △同 銀
▲8七銀 △7五銀 ▲7六銀 △同 銀 ▲8七金 △7五銀 ▲7六金 △同 銀
▲8七銀 △同銀成 ▲同 玉 △9七金 ▲同 桂 △同歩成 ▲同 香 △7五桂
まで144手で後手の勝ち
823 :
名無し名人:2007/03/27(火) 16:09:20 ID:47e+kouN
定跡形にはあんまりならないから、先後の差はほとんど無いはずなんだけど、数えてみると何故か大抵先手番のほうが勝率が良い。
調子の良いときは先手番になる確率が高いような印象がある。
今月は結構勝ったなぁと思って数えてみたら、後手番では指し分けで、先手番で稼いでたりする。
同じような人いる?
824 :
名無し名人:2007/03/27(火) 20:37:30 ID:2quS+vro
上級レベルで先後の勝率なんか気にしてるのがいるとは驚き
825 :
名無し名人:2007/03/27(火) 21:20:04 ID:47e+kouN
こんなに読解力の無い奴と同じ棋力なのが恥ずかしい。
826 :
名無し名人:2007/03/27(火) 21:22:20 ID:GD0PlheB
俺も後手の勝率の方が低いよ
居飛車党だからかも
ところで詰将棋の睡眠促進作用が異常な件
普段12時前に寝るのに詰将棋解いてると3日連続で10時前に寝てしまった
827 :
名無し名人:2007/03/27(火) 21:30:46 ID:W77AiRIu
>>824 でもデータ的にみても先手の勝率の方がいい
828 :
名無し名人:2007/03/27(火) 22:14:14 ID:QkBFVN4V
分かっちゃうのよねぇ 出だしの時間が怪しい人
829 :
名無し名人:2007/03/27(火) 22:57:53 ID:ZjFtg7aU
だからソフト指しならとっとと上に行くとあれほど言ったろうに・・・
おちおち茶も入れられん
830 :
名無し名人:2007/03/27(火) 23:23:42 ID:ADH3QXCF
ソフト被害妄想の人はうざいな
831 :
名無し名人:2007/03/27(火) 23:27:41 ID:QkBFVN4V
解析99パー一致だよ 別に信じなくてもいい 毎回使ってくるわけではない
832 :
名無し名人:2007/03/27(火) 23:30:52 ID:JTO8BVBM
じゃあHN書けばいいじゃない
思わせぶりなだけで意味なしカキコはやめれ
833 :
名無し名人:2007/03/28(水) 09:11:59 ID:2ghl//qN
後手番の為に振り飛車がある。
だから、振れない居飛車党は伸びない。
以上
834 :
名無し名人:2007/03/28(水) 12:16:02 ID:KnGmBa2C
矢倉とか角がわりとか横歩取りとか、居飛車って知識量ではじめから勝負が決まってる感じがする。
先後同型なんかまじつまらん。あれをある種の芸術として味わえる感覚じゃないときつい。
居飛車は激しいがどうも自由度が少なくて居飛車で将棋指すくらいなら囲碁やチェスを究めたい。
俺は振り飛車党でしかも力戦が好きだ。だって所詮趣味のヘボ将棋だ。
楽しいのが一番ではないか。
835 :
名無し名人:2007/03/28(水) 13:38:06 ID:WB/FJSf5
力戦というのは振り飛車に限った話ではないぞ。
それに、たかが上級れべるで、知識量で勝負が付くわけがない。
先後同型云々は、そのとおりだと思う。
836 :
名無し名人:2007/03/28(水) 14:08:07 ID:+rt1Vdaf
ぼく、3級で登録して6級まで下がりました。
でも、今3級復活しました。みんな本当につよいです。
昨日saizohさんに指して貰いました。うれしかったです。
837 :
名無し名人:2007/03/28(水) 22:03:05 ID:smQOENVu
5日かかった7手詰め解いて、あまりにストレートな詰め筋にわらたw
2問目は、3日かかってさっき解けた
難しいな・・
838 :
名無し名人:2007/03/28(水) 23:03:17 ID:K+kwC0Iy
839 :
名無し名人:2007/03/28(水) 23:18:45 ID:smQOENVu
普通の7手詰めだよ
詰将棋嫌いだったんだけど、将棋に飽きて来たんで始めただけ
840 :
名無し名人:2007/03/28(水) 23:29:51 ID:K+kwC0Iy
そうなのか。知りたかったから残念だ
詰将棋嫌いならカバンに一冊入れっぱなにしとけ
嫌でもやるからw
841 :
名無し名人:2007/03/29(木) 13:25:49 ID:Eh7oE36g
842 :
名無し名人:2007/03/29(木) 17:04:59 ID:COtqkzd3
指すだけの話じゃなくてプロの将棋を見てても居飛車は好きじゃない。
85飛戦法なんて詰みまで研究されてるでしょ。普通の矢倉も見ててつまらんよ。
いっそのこと矢倉なら局面指定してそこから指せばいいのにという感じ。テレビの解説も矢倉の場合かなり駒組みが進まないと始まらないしw
「ここまではよくある形です」って解説聞くと「そんなの指してて楽しくないよな?」と思うけどそりゃプロは勝つためだから当たり前。
矢倉も究めたいから途中まで退屈な進行も平気だろうさ。
なんでアマのくせに流行や定跡にこだわるのか俺には分からんね。
ノーマル四間飛車vs居飛車急戦も23手目くらいまでほぼいつも同じ進行。普通の四間はそれが嫌で指してない。
初形が同型がいやで囲碁に行く人もいるみたいだな。
843 :
名無し名人:2007/03/29(木) 17:23:25 ID:cW1NytWy
居飛車の面白さは、いつ、どっちが道をはずすか?なんだよな。
特にプロの将棋を観戦or棋譜並べしてるときは。
それがわからないと、やっぱり居飛車は詰まらんのだろうな。
矢倉なんて、「ここまではよくある形です」の局面になるまで、
どれだけ変化の余地があって、変化したらこうなるってのがある程度想像できて、
でも対局者は道をはずさなかった、というのがあるわけで、
表に出てこない駆け引きがわからないと、居飛車はつまんねー、てことになる。
844 :
名無し名人:2007/03/29(木) 20:02:19 ID:8u7LS/qK
煙詰め難しいね
845 :
名無し名人:2007/03/29(木) 20:13:39 ID:jR7ltYDK
>>843 だからそれが知識じゃないの?
別にみんなその場で考えてるわけじゃないじゃん。
確かにどこで変化するかが面白いというのはなんとなくわかるけどさ。
それってやっぱり単純な知識の蓄積が大きいわけじゃないか。
そこがつまらんのよ。まあ好き好きだからいんだけどさ。
といってると今やってる銀河戦も先後同型のよく見る普通の角替わりw
846 :
名無し名人:2007/03/29(木) 20:20:32 ID:8u7LS/qK
>>845 一応考えてるだろ
プロは細かい工夫が新手だと騒がれるけど
違いが数十手経ってやっとわかったりするわけだし
知識とかいうのもそれの真似事にすぎないんだから
知識があってもなくても考える局面は考えるって。
847 :
名無し名人:2007/03/29(木) 23:06:29 ID:XzrNW2H1
>>845 つまらんのは面白さが分かってないだけ。
俺に言わせれば、面白さが分からないあなたがかわいそう。
848 :
名無し名人:2007/03/29(木) 23:16:11 ID:50G8Cpmk
定跡知らねんだろうな
849 :
名無し名人:2007/03/29(木) 23:25:54 ID:cW1NytWy
850 :
名無し名人:2007/03/30(金) 02:13:02 ID:tKePoyVi
定跡覚えて「ここのここが」なんて楽しみ方をする時間も能力もないんだすよ。
若いころからこつこつやってるやつは体に染み付いてるだろうからいいけど
俺みたいにおっさんになってからやるといちいち定跡おさえてる時間はない。
普通の社会人ならそうじゃないか?リタイアした人は別だろうけど。
別にプロの将棋を楽しみたいために将棋やってるわけじゃないし。
851 :
名無し名人:2007/03/30(金) 08:02:22 ID:y6F+g9bQ
時間も能力もないというのはおそらく言い訳で、
単にやる気が起きないとか、そういうのが好きじゃないとか嫌いとかそんだけでしょ。
つまんないと思うのならやらなきゃいいし見なきゃいい。
趣味なんだからそれで何にも問題はない。
それなのになんだか、
>>850の文章には恨み節のような不貞腐れたような、
負のオーラを感じるから不思議なんだ。何であんたはそんなに突っかかるんだ?
852 :
名無し名人:2007/03/30(金) 08:07:38 ID:DqytgqbQ
定跡暗記しないと、定跡型が楽しめないと思っているのが大間違い。
よくある形、といわれたら、へぇ、そうなんだ、くらいに思っていればよろしい。
定跡の出口は、「これで一局」なんだから、気にする必要はない。
定跡型が嫌だとか、他の人と似たようなことが嫌だとかいうのは、
他人や過去を気にしすぎて、盤面に夢中になれてない証拠。
将棋を心から楽しめてない。
それと、知識負けするのを怖がりすぎ。
プロやアマトップじゃないんだし、定跡どおりに指す人間だって、そんな精緻な知識持ち合わせてないよ。
二人ともが、定跡を丸暗記しているのでなければ、勝手にどこかで変化する。
自分が定跡を憶えていないんだったら、なおさら気にする必要はない。
時に定跡どおり進んで負けたって、本など読む気にならなくても、反省して、次に手を変えればいいだけ。
横歩取りは避けたほうがいいかもしれんけどね。
853 :
名無し名人:2007/03/30(金) 15:48:12 ID:xguWpdpN
他はそれなりに楽しめるけど、矢倉と藤井システムはさっぱり解らない。
854 :
名無し名人:2007/03/30(金) 16:06:20 ID:DqytgqbQ
矢倉の何が解らないのだろう。
たくさん指されてきたから色々な形が定跡化しているだけで、
どの形とっても大体一局になるよ。アマのレベルなら最新形にこだわる意味ない。
藤井システムは、居飛穴が苦手じゃないなら別にしなくていいし、
苦手なら解らないなんて言うことはなく、ありがたいものだと思うだろう。
855 :
名無し名人:2007/03/30(金) 16:58:27 ID:jt5GpU/0
横歩取りと相掛かりの知識で多少差がでてくることもあるかもね
短い手数で終わる戦型は避けるのも手かと
856 :
名無し名人:2007/03/30(金) 17:15:46 ID:y6F+g9bQ
ていうか力戦が好きなら自由に指せばいいだけのことじゃないか。
857 :
名無し名人:2007/03/30(金) 18:19:59 ID:UbBiIVfX
横歩取りは暗記勝負みたいな意見が多いな。
たしかにプロではそうだろうが、
指してる俺から言わせてもらうと、みんな結構適当に指してるぞ。
知識力より飛角桂での空中戦、中盤無しでいきなり終盤、隙がないけど薄い玉形
といった独特の感覚に慣れてるかどうかが大きいと思う。
858 :
名無し名人:2007/03/30(金) 19:06:08 ID:umgQc3On
知識勝負だとか、知識で決まるから詰まらないとか言ってる人が一番知識偏重だよ。
俺矢倉よく指すけど知識で勝った(負けた)と思うことなんて皆無だよ。
実際そんなに詳しい訳じゃないしw
食わず嫌いにならずに指してみりゃいいのに。
859 :
名無し名人:2007/03/30(金) 19:53:54 ID:DqytgqbQ
横歩取りは、4五角がちょっときついかなという印象。
860 :
名無し名人:2007/03/30(金) 20:35:09 ID:y6F+g9bQ
横歩取り4五角は、マニアの世界だね。
とはいえ、やられたときの対策しとかないと、横歩取れないよなあ。
それとも、あきらめて自力で考えるか。
861 :
名無し名人:2007/03/30(金) 20:53:11 ID:xguWpdpN
>>854 いや、自分で指すんじゃなくて、テレビとかで観るときの話。
他の戦型はよく解らないながらも、次はこうかなとかこうしたらどうかとか考えて楽しめるんだけど、
矢倉と藤井システムだけは最終盤までどこを見れば良いのかさっぱり。
横歩はやってみたいんだけど、相手に拒否されると全然違う将棋も指さなきゃいけないんだよね?
居飛車はそれが困る。
862 :
名無し名人:2007/03/30(金) 21:04:15 ID:yVzUM+GR
居飛車は相手に変化された場合の対策をすべて用意をしていないといけないので難しい。
だから振り飛車をすすめる、と鈴木八段の本に書いてあった。
863 :
名無し名人:2007/03/30(金) 22:21:25 ID:YXA0Zr4W
居飛車党だけど、相居飛車は、ほとんど矢倉しか指さない。
横歩は一度も指したことない。角換わりも滅多に無い。
対振飛車も、居飛車穴熊でほとんど事足りる。
864 :
名無し名人:2007/03/30(金) 23:08:22 ID:8ywELizI
矢倉は好きなんだが相居飛車だと横歩と角換わりになること多くね?
先手番で76歩34歩26歩84歩から角道止めると矢倉になるの?
先手放棄みたいで悔しいからやったことないんだが。
865 :
名無し名人:2007/03/31(土) 00:38:59 ID:Tq7JZ32s
>>861 別に普通に見ればいいんだよ。
いうとおり、次はこうかなとか、こうしたらどうかとか考えてみれば見てればOK
具体的な定跡手の問題じゃなくて、単に矢倉の経験値が少なくて、矢倉の思想、大局観が備わってないからわかりにくいだけだと思う。
藤井システムは、例えば飛車を振るときに、4間か3間か、みたいなもんで、作戦そのものだから、
四間飛車はよくわからない、とかいうのと同じ次元に聞こえる。
横歩は全然他の将棋と違うのは確かなんで、横歩はおいといたほうがいいかも?
でも一番、知識で勝てる戦型のはず。
例えば羽生がそれでガキのころ横歩得意にしてた。(羽生はガキのころ、研究で勝つのが好きだったんだよね。今では考えられないけど)
知識で勝ちたいのかい? 知識無視したいのかい? よくわからないな。
俺は横歩は勉強するのが面倒だから避けることにしてる勉強嫌いな人間。
先手なら角道止めて矢倉を目指し、後手はゴキ中が多い。
ゴキ中は超急戦だけはがっつり勉強したけどね。
矢倉も大分勉強したけど、あんまり勉強した形にならないんで知識勝負にはならないね。
矢倉24手組み以前に変化することの方が多いような。
俺自身後手だと、さっさと6四歩突いてしまうんで、最新定跡からは外れてしまう。(米長流急戦風をやる)
>>862 それはプロレベルの話だなぁ
少なくとも24上級者レベルの話ではないと思う。
>>864 それだと7七銀が間に合わないね。
3手目6六歩なら間に合うが、後手が振り飛車にしたとき、角道を止めている分居飛車やると損する。
俺は相振りにすることにしているけど、絶対振りたくない人は、3手目6六歩指しにくいから、矢倉率下がるだろうね。
866 :
名無し名人:2007/03/31(土) 01:15:05 ID:mEF7Gbo6
>>865 なんでだよ。アマチュア向けの本なのにw
867 :
名無し名人:2007/03/31(土) 01:33:58 ID:Tq7JZ32s
>>866 鈴木大介にアマチュアの居飛車のことがどこまでわかっているかというのが謎じゃんw
「変化された場合の対策をすべて用意をしていないといけない」ってのは、上級レベルだとどうかなぁと思うよ。
868 :
名無し名人:2007/03/31(土) 01:52:53 ID:Z0RbMoxg
定跡なんか知らなくても将棋は指せる。
定跡なんか暗記してても実戦では役に立たない。
勝負は大体終盤で決まる。
上級レベルなんてこんなものだろ?
ワシは棋書を読むのは好きだが、ハナから覚える気はない。
なんとなく適当に狙い筋を把握して、適当に自分で考えて指す。
869 :
名無し名人:2007/03/31(土) 02:06:41 ID:IoNgIvxQ
>>864 俺は横歩指さない(指せない)派だけど、
そのでだしなら、以下25歩85歩78金32金で
お互い飛車先交換したら横歩取らずに飛車引いて相掛かりにすれば無問題。
先手の利を生かすと言う意味では角道止めるよりはよっぽどいいと思うよ。
ただし後手ノーガード戦法(32金省略で86歩)の対策だけは覚えるべし。
870 :
863:2007/03/31(土) 08:34:24 ID:CdvcWz7b
>>864 俺はその場合、66歩としてる。
それに対して後手は、
1、ゆっくり駒組みして矢倉
2、右四間
3、25歩、77角として、31角から角交換を狙ってくる
などが多い。
まあ、結局は自分が指し易いと思う形で指せばいいと思うので、
「先手放棄みたいで悔しい」というのなら、お勧めしないけどね。
871 :
863:2007/03/31(土) 08:35:45 ID:CdvcWz7b
ごめん。
25歩じゃなくて85歩です。
872 :
864:2007/03/31(土) 14:46:36 ID:o3YE9i0y
なるほど。いろいろな将棋があって参考になります。
もともと色々な戦型でやりたいってのがあって
振り飛車党から居飛車党になったので試してみようと思います。
873 :
名無し名人:2007/03/31(土) 18:24:55 ID:rd3gcq9r
振り党に長く居座ってしまった俺は、居党に切り替えるには相当な
覚悟がいるんだ。将棋という土台は一緒だが、流派によって、
まったく違った将棋になったりする。時間に限りのアマには、
両党を器用にこなすだけの時間が足りなすぎる。
だから、俺は居飛車の定跡を覚えるくらいで、実践では振りしか
やらないということをやっている。定跡を覚えても実践という膨大な
実験をしなければ使いこなせないことくらい、振り党の俺でもわかっている
からだ。だから、俺は居飛車は定跡だけを覚えて、実践は振りだけという
スタイルを貫く。
874 :
名無し名人:2007/03/31(土) 18:38:53 ID:yMUSo9Fx
居飛車から入った俺は中級まで居
飛車一辺倒できたが、上級からは振り飛
車も指すようになった。現在プロ棋士の
最頂点に君臨するトッププロ達にはレベルの
高い勝負をもっとたくさん見せて欲しいと願ってる
!
875 :
名無し名人:2007/03/31(土) 21:17:57 ID:eZE9IRDW
仮説
名前に数字が入ってる奴は糞が多い
876 :
名無し名人:2007/03/31(土) 21:57:00 ID:Z0RbMoxg
じゃあ皮膚民なんて糞の3乗だね。
877 :
名無し名人:2007/03/31(土) 23:15:59 ID:D54Sxizx
7手詰めを大体1分程度で解ける実力があったなら
低級ではありえないと思うんだがどう思う?
俺がまったくできない、最近始めたんだけどw
実際何段くらいの人が7手詰め1分で解ける?
878 :
名無し名人:2007/03/31(土) 23:19:16 ID:mEF7Gbo6
今初段だけどスカパの「解けたら初段7手詰め(考慮時間2分30秒)」の正解率が大体
3割強くらい。考慮時間2分の5詰めや3手詰めが分からないことも…
879 :
名無し名人:2007/04/01(日) 07:51:14 ID:81h0xcnd
初段ならそんなもんだろ
880 :
名無し名人:2007/04/01(日) 11:33:44 ID:Qf2HStdk
上達には長手数の詰め将棋を解く力よりも、3手後の大局観だと思ふ。
881 :
名無し名人:2007/04/01(日) 22:09:04 ID:uNzTB0hQ
>>877 1分で解けるってことは、単純に言えば15分なら読みきれるってことだろ。
級位者としては相当読めてるほうだと思う。
俺は二段までは7手詰めで十分だと決め付けてやってるw
>>865 >知識で勝ちたいのかい? 知識無視したいのかい? よくわからないな。
いや、そういうのはどうでも良い。ああいう将棋が指してみたい。
でも、俺は四間以外の振り飛車が好きなんだろうなぁ。
持ってる棋書は多分四間のが一番多くて、ずっと前から結構勉強してるんだけど、
対局画面を見るとついつい三間やゴキにしてしまう。
横歩を勉強しても結局振っちゃいそうだ。
相振りで横歩風の将棋を再現するにはどうすれば良いかね。
882 :
名無し名人:2007/04/01(日) 22:20:12 ID:IBSg4UYT
「筋違い角と相振り飛車」という本に、相振りで中原囲いを使う指し方が載ってる。
森内監修のシリーズ本。いずれやってみようと思ってるんだけど、わし、
居飛車党だから、やるのは勇気がいる。試してみてよ。
>>881
883 :
名無し名人:2007/04/02(月) 06:25:34 ID:KXehq7p2
>>882 ちょっと前にハマッたな、今も好きな戦型だけど・・・
相手が矢倉以外なら効果はあるんじゃない?
俺は右銀を壁銀にしたくないので6二銀7一玉型で戦ってた
884 :
名無し名人:2007/04/02(月) 14:56:59 ID:yG3hNVs2
>>882 面白そうだけど、横歩っぽい展開にはなりそうにないなぁ。
相手は普通に美濃や矢倉にしちゃうだろうし。
横にある歩を取るのを考えてみた。
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7八飛 △2二飛
▲7五歩 △2四歩 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2五歩
▲3四飛 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2八歩
885 :
名無し名人:2007/04/06(金) 18:31:31 ID:RrrityUB
せっかく有段タブに定着できたと思ったら有段スレが過疎ってるから困る。
お前ら早く上がって来てくれよ。
886 :
名無し名人:2007/04/06(金) 19:09:09 ID:lfLwS8py
棋譜貼りは原則ダメだろ?
それ以外にしたいことが・・・ねえ
887 :
名無し名人:2007/04/07(土) 13:40:39 ID:34mXlLHN
級が下がるほどスレに活気が出るのかね。
昔プロの誰かが言ってた「五級ぐらいが一番楽しい」ってのは本当か?
とりあえずageとく。
888 :
名無し名人:2007/04/07(土) 13:47:37 ID:au7+vwXd
昔で言う5級が果たして24の5級の事を言ってるのか怪しいもんだけどなw
個人的には、2段くらいになれれば楽しいと思う
889 :
名無し名人:2007/04/07(土) 13:49:07 ID:1wQc7jvs
有段者は一口に有段といっても初段と7段とでは天と地の差(1級と15級の差よりあるだろう)
だから共通理解がそもそも出来ない。
890 :
名無し名人:2007/04/07(土) 13:56:20 ID:34mXlLHN
あ、今気付いた。上位者のスレで下位者は発言しないけど、
下位者のスレで上位者が発言することは結構あるな。
それで下級スレがにぎわうんだな。
891 :
名無し名人:2007/04/07(土) 16:20:56 ID:0qo1EzEt
だいたい有段者っていうと
初・二段あたりのイメージだけどな。
自分で三・四段の人が有段者とは言わないでしょ。
それ以上だと高段者とかになると思う。
892 :
名無し名人:2007/04/07(土) 18:41:34 ID:SDuMFaWi
じゃぁ低段・中段・高段に分ければいいのかな。
もっと過疎るだけかもしれんが。
893 :
名無し名人:2007/04/08(日) 04:14:12 ID:qmsDJVh0
てか俺の方がつよい
894 :
名無し名人:2007/04/08(日) 06:35:49 ID:mtDnoGnC
アル中状態で1〜3級うろついてます。
適当やってて1級辺りにすぐ戻る。
上級相手で大駒一枚ポカしてもまだ逆転きくかなという感じ。
多分有段者の実力あるんだと思うけどメンタルが弱すぎてダメ。
早くお酒やめたい。
895 :
名無し名人:2007/04/08(日) 08:34:50 ID:bwt2/kFD
負けになって切断する人 中級からの挑戦者のほうが確率高いのどうして
あたかもこの俺が上級ごときに負けるわけがないというような態度
896 :
名無し名人:2007/04/08(日) 13:33:28 ID:pKAYzmO+
>>887 二段だけど、今のところ楽しさは右肩上がり。
むしろ3級くらいからやっと面白くなってきたような気がする。
奨励会5級のことじゃね?
>>889 それは言える。24の画面でも「有段」でひとくくりにされるからスクロールするのがめんどくさい。
>>895 中級スレも見てるけど、中級者は上級者をなめてる節があるなw
897 :
名無し名人:2007/04/08(日) 13:43:43 ID:IFDT0PTD
>>896 こんな感じか?
初級:一番下なので割と謙虚
中級:自分より下がいるということでちょっと調子に乗る
上級:上には上がいると知ってやや謙虚にもどる
有段:なったことないんで知らん
898 :
名無し名人:2007/04/08(日) 14:48:31 ID:5D173MZU
中級者も目標は有段だから上級者ごときに負けてられんのだろう
899 :
名無し名人:2007/04/08(日) 15:07:34 ID:mtDnoGnC
上級ごとき言うけど、〇〇地区大会等で優勝し賞状持ってる人いるよ。
900 :
名無し名人:2007/04/08(日) 16:04:51 ID:+rO0AnJB
今日4勝16敗の俺を見ろ
中級4人ぐらいに喰われたな
901 :
名無し名人:2007/04/08(日) 19:13:50 ID:/U3LFJA7
>>897 上級は謙虚どころか傲慢でものすごいマナー悪い。
世間では
>>899のように地域の大会で優勝できたりするレベルなので
だいたい有段者やプロを舐めてるやつが多い。
これが2段くらいになると4段↑との力の差がわかってきてやっと謙虚になる。
902 :
名無し名人:2007/04/09(月) 01:52:43 ID:kOj+rRmO
上級抜けて初段に定着してきたけど負けたときに挨拶なしで去るやつが多すぎて飽きれるわ。
そこまで勝ちたいか?そこまで勝ちたいのに二段か?初段か?と。
903 :
名無し名人:2007/04/09(月) 02:14:17 ID:OD+T1qSr
即去りしても勝てるようにはならん。
904 :
名無し名人:2007/04/10(火) 04:43:44 ID:n25jV+7h
俺
>>894なんだが。
この2年間、何もしてなかったので
将棋だめになったかと思った。
頭がパアになっちゃって、ある日NHK詰め将棋見てどう王手していいか全く分らない。
4、5か月前は金と銀の駒の動かし方がボケた。
小学生の頃、覚えた頃に戻ったよ。
一週間程、まん喫通い。底はR1400のラインまで戻した。
家でインターネット出来ないから
携帯で2ちゃん。泣きながら@Xの棋譜うp見て頭で並べてた。
今日家でやったら化けてた。R2000とかそんな程度じゃない。
9歳。ひふみんの本で美濃囲いの形を覚えた。
学校のクラブ活動で全戦無敗。
駒の動かし方と美濃囲いだけの本でアマ1級認定。
プロになりたかったけど、将棋会館の近くまで行ったけど、
家が貧乏で電車賃無いし、怖かったから帰って来た。
人生おわたおっさんに、あの頃のときめきが帰ってきたぜ。
905 :
名無し名人:2007/04/10(火) 05:02:32 ID:ujFuB4SZ
将棋倶楽部24にデビュー時にR1000で5勝2敗スタート、その三ヵ月後
R2000に公式戦で挑戦し簡単な5手詰めを逃し逆転負け。
その後二回RでR2000レベルと対戦して1勝1敗でした。
殆んどデビュー時でR2000と互角だったと思う。
@さんには平手で必死を掛けれた。
何だかんだで僕は上位陣?。
今はR1600ちょいでまたーり指している。
906 :
名無し名人:2007/04/10(火) 05:16:34 ID:n25jV+7h
年齢言っちゃうと羽生世代なんだけどね。
30越して子供の頃やった将棋にまた思いがかえってきて、
24は酷いもので9級スタート。
矢倉、浮き飛車覚えて中級突破。
アル中で上級で引退。
二段に完勝。
三段に完勝。
四段に逆転勝ち。
六段に中断され再開勝ち判定。
スーパーサイヤ人になった気分だ。
907 :
名無し名人:2007/04/10(火) 06:33:23 ID:3TcDfs64
908 :
名無し名人:2007/04/10(火) 07:31:53 ID:0R/CswGV
>>906 後で名簿見たら最高レート二段と昔対局したことある。
歩とかかすめ取らせてくれるし、
初心者か?と少し気が緩んだら、
そこから鬼のように強くなって負けた。
序盤だけ適当に指してる過小だなと思ったけど、
もしかしたらあなたかもしれないね。
あの負け以降どんな相手にも気を許さないで対局してる。
相手のポカで無料角とかあっても絶対に慎重に読む。
とにかく当時衝撃的な強さだったよ。
909 :
名無し名人:2007/04/10(火) 10:58:25 ID:CT2ZAvJ3
途中からソフト発動しただけ
910 :
名無し名人:2007/04/10(火) 13:42:41 ID:L0gubC06
▲将棋倶楽部24 有段者になれない半端者がぼやくスレ ▽ はここですかw
911 :
名無し名人:2007/04/10(火) 13:45:09 ID:uVEGpVZG
ソフト被害妄想者も多いよ
俺が普通に抜けた上級にソフト多いとかありえねーw
912 :
名無し名人:2007/04/10(火) 13:51:22 ID:CT2ZAvJ3
まあワシも実際のところ、こいつソフトじゃねーかと思ったことはなくて、
あとで激指で検討すると終盤互いに簡単な詰みを見逃しあってたりする。
913 :
名無し名人:2007/04/10(火) 14:45:20 ID:5q2siUYC
タブトップとか見てても自玉は詰みなし相手に寄せありそうな局面でノータイムで自陣に受け駒打つのが多い
しかも自陣を2手延命して攻めがもっと遅くなるような手すらある
んで勝とうが負けようがすぐに次の対局へ行く、これじゃせっかく数こなしても強くならんよ
30秒考えて寄せ見送ってるのならまだしもなぁ、それとできれば対局後検討すべき、というか俺はしてた
でも30秒考えていい寄せ発見するとソフト認定されるから要注意だ!
914 :
名無し名人:2007/04/10(火) 14:50:43 ID:ujFuB4SZ
ああ
915 :
名無し名人:2007/04/10(火) 14:57:06 ID:CT2ZAvJ3
たとえば、たまたま長手数で相手を詰ましたとしても、
読み切って詰ましにいってるわけじゃなかったりする。
でも、それは紛れの少ない簡単な詰みだったからたまたま詰みまでたどり着いただけで。
手数だけでソフト認定するヤツは、いったい何なんだろうな。
916 :
名無し名人:2007/04/10(火) 15:15:49 ID:s1m4mgqB
俺は初段から三級くらいうろちょろしてる。
俺も弱いが相手も弱いよ。ソフトは上級に定着してる奴には
いないです。
ソフトも持ってないし詰め将棋もした事ない俺が言ってるので
間違いない。
上昇志向が強いなら三年くらい24やめて本を暗記したほうが
百倍強くなるとおもう。
917 :
名無し名人:2007/04/10(火) 22:01:35 ID:ujFuB4SZ
R1600ちょいで町で今二段の俺もここ入れるのか?。
918 :
名無し名人:2007/04/11(水) 01:03:29 ID:jfNUilRb
もうすぐ有段者のスレではなく過少と低段どまりの人の吹き溜まりスレになった。
919 :
名無し名人:2007/04/11(水) 01:31:42 ID:q+gEn214
>918 俺は三段寸前だよ、でも町じゃぼけ老人だがね。
920 :
名無し名人:2007/04/11(水) 04:55:20 ID:CduEReZ2
やっぱり二段とかにも二、三割は勝てるくらいじゃないと初段には定着出来ないよなあ
本覚えるかあ…
921 :
名無し名人:2007/04/11(水) 14:45:26 ID:nWjL3qFB
将棋に飽きて来たんでちょっと離れようと思うんだが、弱くなるのは嫌な訳よw
そんで1日1問、7手詰め解く程度にしようと思うんだけど
これで一ヶ月後の俺は弱くなってると思う?
ちなみに詰将棋まったくやらない派で、将棋に飽きて来たから少し始めた程度
最初の2問に一週間程かかってw 次の3問はすぐ解けてまた3日考えて、4問すぐ解けてみたいな素人
922 :
名無し名人:2007/04/11(水) 15:14:48 ID:iRQp0zdR
俺はPCぶ壊れて2月くらい7〜13手詰めの本買って解いてた
24復帰して指したらR150くらい落ちたw
元に戻るまで2週間くらいかかったがカンを取り戻すまで大変だったぞ
あと将棋熱が引いたな
923 :
名無し名人:2007/04/11(水) 15:25:33 ID:nWjL3qFB
やっぱ詰将棋やっても大局観は落ちるか
素直に飽きたら飽きたで離れるしかなさそうだね
924 :
名無し名人:2007/04/11(水) 18:44:46 ID:tIxjmGs7
>>915 それが嫌で即指しすると強くならんし、憎しみって感情は押し殺して欲しい罠
いちいち相手の棋譜調べるとかもう見てらんない
925 :
名無し名人:2007/04/11(水) 19:40:21 ID:OIucU+rF
今年に入って先手番が21局、後手番が7局。何でこんなに偏ってるんだろう。
926 :
名無し名人:2007/04/11(水) 19:44:37 ID:tIxjmGs7
927 :
名無し名人:2007/04/12(木) 00:09:34 ID:yaMekQ5r
駒落ち戦やった事無いんだけど
将棋に飽きて来たんで、なんとなく12級に角落ちで挑戦した(freeだけど)
そしたら勝てたんだけど、思えば24始めた当時12級だったんだよね
まぁ一週間ぐらい前の話なんだけどw
思い出すと、今になって上手くなったのかなと実感が沸いて来た訳よ
928 :
名無し名人:2007/04/12(木) 00:29:36 ID:DOmPxgRU
過小登録なのでは(><?)
929 :
名無し名人:2007/04/12(木) 00:45:57 ID:yaMekQ5r
ちょっと日本語変だね
角落ちで勝ったのが一週間前の話で、24始めたのは数年前
930 :
名無し名人:2007/04/12(木) 00:50:34 ID:JMj9VAH8
>>916 お前低級舐めるなよ。
どんなにすばらしい本読んでも、一週間くらいできれいさっぱり忘れるんだ。
931 :
名無し名人:2007/04/12(木) 00:53:43 ID:yaMekQ5r
まぁ全体的に大ポカ無くなったし、大局観も昔と比べれば随分上がったとは思う
まだ伸び盛りなのに、飽きて来てしまったんだなぁw
将棋好きだし辞めはしない、だけど無理に強くなろうとしてるのか、苦になって来た
真剣に指さないと負けた時気分悪いし、真剣に指せば勝率いいけど、しんどい
弱くなりたくないから無理に指してたのかも
932 :
名無し名人:2007/04/12(木) 00:59:57 ID:i5aTASet
>>931 飽きたら離れりゃいいんじゃない?
俺は一度飽きた上に忙しくなって数年将棋できなかった時期があるが、
またやりたくなって復帰して、しばらくは弱くなっててひどかったが、大体実力は戻ったよ。
アマが趣味でやってる分には、そんな感じで別に悪いことないと思う。
933 :
名無し名人:2007/04/12(木) 01:02:50 ID:DOmPxgRU
934 :
名無し名人:2007/04/12(木) 01:14:07 ID:yaMekQ5r
>>932-933 数年も休まないが、一旦離れて本気で指したいと思う心境を待つわ
観戦したり、詰将棋解くのは問題ないし
完全に離れる訳じゃないんでそんなに弱くもならないかな
935 :
名無し名人:2007/04/12(木) 01:39:46 ID:RSRMOSl2
久々にのぞいてみたら、5〜6段クラスにソフト指しが
多数いて驚いた。いろんな意味で。
ソフトだろうが別に構わないけど、無駄な捨て駒ラッシュは勘弁。
936 :
名無し名人:2007/04/13(金) 01:44:43 ID:qhhYNvLp
早指しの勝率二割いかないなー
脳がトロいんだなあ俺
937 :
名無し名人:2007/04/13(金) 17:51:27 ID:6e8IRwi5
早指しなんて恐くて指せないけどなw 俺なんか
初段までは15分オンリー、早指しは初段になってから考える
938 :
名無し名人:2007/04/13(金) 21:32:33 ID:x+qDv0wg
15分R=1650、早指しR=1400の俺がきましたよ。
ビール後には早指しはきついで〜。
939 :
名無し名人:2007/04/14(土) 00:35:32 ID:XS2PWepS
1.2級と最近まったく指してなくて
苦手意識生まれてたから挑戦しようと思ったら相手居なくて
仕方なく初段に胸借りるつもりが、スズメ指しがあっさり決まって瞬殺だった
freeのサブ初段なんだけどねw
940 :
名無し名人:2007/04/16(月) 01:51:45 ID:+rr2K5ka
観戦は上級トップが一番面白いな
941 :
名無し名人:2007/04/16(月) 07:47:25 ID:2racByOI
どのへんが?
942 :
名無し名人:2007/04/16(月) 13:08:41 ID:+rr2K5ka
高段トップは手のつぶしあいだし
上級は分かる範囲でたまによい寄せを見せてくれる
943 :
名無し名人:2007/04/16(月) 16:19:28 ID:BxemDq6g
そのたまに見せるよい寄せというのを教えて貰いたいもんだ
俺には分からない
944 :
人生オワタ:2007/04/16(月) 16:20:22 ID:vtuIvAVJ
よお
945 :
名無し名人:2007/04/16(月) 16:56:02 ID:BxemDq6g
やあ?
946 :
名無し名人:2007/04/16(月) 18:29:10 ID:o4JN0eBW
>>943 手筋書にでてくるような寄せがそのまま決まることがある、という意味だろう。
見てると気持ちイイよ。
947 :
名無し名人:2007/04/18(水) 17:26:07 ID:CgrXeEVt
その手筋書に出てくるような寄せが分からない
棋譜貼って
948 :
名無し名人:2007/04/18(水) 18:53:06 ID:/3VMI5O7
たとえば美濃の金の上に銀をタダ捨て、とか。
949 :
名無し名人:2007/04/18(水) 19:01:35 ID:1hBrz+nh
歩頭に桂打とか
950 :
名無し名人:2007/04/19(木) 01:39:59 ID:lFDIEdB9
先手:5級
後手:5級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲2五歩 △3二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8八角成 ▲同 銀 △2二飛 ▲2三歩 △1二飛
▲2二角 △3二金 ▲3一角成 △同 金 ▲2二銀 △同 金
▲同歩成 △3三角 ▲1二と △2四角 ▲2二飛 △6二銀
▲2四飛成 △1二香 ▲2一龍
まで33手で先手の勝ち
最近早石田で自爆してくる人が多いw
951 :
名無し名人:2007/04/19(木) 04:20:59 ID:5+MqCJLB
自爆って言葉がぴったりの差し回しだな。
でも5級って・・流石に過大登録なんじゃないの?
952 :
名無し名人:2007/04/19(木) 14:21:57 ID:jrHH/25d
>>947 手筋書に出てる寄せは両者に知識が無い場合はもちろん、両者ともに知識があっても決まりにくい、ってことよ。
美濃の▲6二歩△7一金▲5三角の形から▲7一竜とぶった切る有名なカタチがあるよね?
プロの将棋とかでは見たこと無いけど、級位者タブではときどき見てる。
953 :
名無し名人:2007/04/19(木) 14:43:35 ID:MmBz0/WD
あー、そういう寄せか
その手筋は知ってるか知らないかだけの差で特になんとも思わないな
954 :
名無し名人:2007/04/19(木) 14:52:15 ID:FXoSCyTR
>>952 知ってたけどそれで負かされたw
相手が嬉しそうに指してきたのでなんとなく詰まされたこちらもワロタ
955 :
名無し名人:2007/04/19(木) 15:05:08 ID:tTJ/5d77
956 :
名無し名人:2007/04/19(木) 15:21:17 ID:MmBz0/WD
俺居飛車党だからあんま関係ないかも
957 :
名無し名人:2007/04/20(金) 00:12:05 ID:jV0KjLDH
上級者タブの方が確かに知ってる形になることは多いな、見てて
「アレやれよ!」とか思うw
高段のは一回見た後棋譜を遡って、どこで形成が動いたかをもう一回確認しないとワケワカメ
958 :
名無し名人:2007/04/20(金) 04:11:18 ID:lv/OA51V
やっと初段。さらば上級。
まぁまた戻ってくるとは思うけどな…
959 :
名無し名人:2007/04/20(金) 06:34:18 ID:w4ZgQrEb
寄せじゃないけど、ダンスの歩とかは、よく決まるな。
960 :
名無し名人:2007/04/20(金) 16:09:41 ID:sTS/XUiV
13手詰解けたw
俺少し詰将棋上達したかも
961 :
名無し名人:2007/04/22(日) 17:32:09 ID:a1RB04kN
相変わらずの過疎スレage
962 :
名無し名人:2007/04/23(月) 11:43:08 ID:O2EkHI3T
久しぶりに回線切りに遭遇した。3級以上の奴で初めて見たよ。
963 :
名無し名人:2007/04/23(月) 18:49:41 ID:Qg7zL0fb
>>962 対局数が少ないか、相当運がよかっただけだろ。
高段観戦してればわかるが、マナーの良し悪しとRの高低は関係ない。
964 :
名無し名人:2007/04/23(月) 22:16:54 ID:/3Ee3IbC
いや上位もたまにいるが
5級まで落ちると急に切断増えて驚かされる
965 :
名無し名人:2007/04/24(火) 07:55:40 ID:4pQCs0mv
>>963 確かに対戦は少ないほうだけど、Rが上がるに連れてマナーは向上してると思う。
あと、高段はソフト指しが何人か居そうだから、逆に参考にならないような気がする。
966 :
名無し名人:2007/04/24(火) 16:02:27 ID:TqGMhFzw
玉頭銀の対策教えてください
(先手居飛車、後手四間飛車)
△65銀と出てきたら、いつも▲75歩と突くので
たまに△76銀〜△45歩〜△44飛〜△84飛で潰されてしまいます
このような形にさせなければいいのは分かってるんですが、
なにせたまにしか遭わないので対策を怠ってました
途中で気づいても、ボロボロにならない対策とかありますか
967 :
名無し名人:2007/04/24(火) 16:33:24 ID:14M7vgxh
>>966 68金と上がっておけば、いざというときに77金で受かるよ。
こんな受け方じゃダメなんだろうけど。。
968 :
名無し名人:2007/04/24(火) 17:42:36 ID:uo3uBh76
現在R1400くらいでずっと停滞してるけど、どうしたら初段、2段へ
いけるかなあ〜ちなみに詰め将棋は3手〜13手詰めを毎日解いてるが、
なかなか、初段にいけずくるしんでる。ちなみに7〜11手詰め10分で
初段の問題は解けたり解けなかったりですね。完璧にとけるようにならない
と初段、2段にいけないのかなあ〜ほかに棋譜並べもやってるが効果が
あるかどうかわからないというのがぼくの状態。。。。
969 :
名無し名人:2007/04/24(火) 17:56:16 ID:L3uNOvQS
>>966 自分は54銀と出てきたら57銀から66銀とします
970 :
名無し名人:2007/04/24(火) 18:05:42 ID:kgOPicHQ
>>968 必死問題も解く
指した実戦をふりかえる
高段の将棋を観戦する
もやればそのうちなれる
971 :
名無し名人:2007/04/24(火) 18:26:24 ID:7Pt30CGa
俺も1500まで行くんだけど、あと一歩というところで初段になれない。
普通に初段・二段・三段に勝てるが、初段になれない。
それで5級にさすがにまけないないが、4級に負けたりするんだよな。
1〜4級の無限ループに嵌っている俺は、いつここから脱出できるのか
わからない。。。
972 :
名無し名人:2007/04/24(火) 18:52:41 ID:lfSDR1R2
初段なりたいねぇ〜
でもここ同じような悩みの奴しかほとんどいないから、アドバイス出来る人少ないかもw
詰め将棋は解けなくても、同じ問題を何回もやって覚えこむのが効果的とかよく言うけどどうなんだろうね。。
973 :
名無し名人:2007/04/24(火) 21:12:55 ID:qqvTcoaZ
ここ一年5級〜3級で停滞してるんだが
上級者の初段への勉強法とやらを教えてもらえないですか。
中級はプロ棋譜並べと5手詰めで突破しました。
974 :
名無し名人:2007/04/25(水) 05:14:05 ID:TyUalyQI
今日は18連敗で二段から二級に落ちた。上級〜低段はそんな変わらないって。
誰でも低段ならなれるよ。
975 :
名無し名人:2007/04/25(水) 06:22:52 ID:NU3dX/Hm
うーん 上級は平凡である程度正確な手を打てるぐらいだとおもうなあ
対して2段はやはり違いは感じるよ 上級力+中盤で2手ぐらいうなる手を打ってくるレベルという感じ
976 :
名無し名人:2007/04/25(水) 17:22:12 ID:/TTzwCkx
俺は時間かかったけど、伸び悩んだりしないなー
1番の悩みは最近飽きて来て指してない事
977 :
名無し名人:2007/04/25(水) 18:52:05 ID:fOxae64v
ワシは伸びないけど悩んでない。
978 :
名無し名人:2007/04/25(水) 19:42:33 ID:sV4/sYf5
二段より↑で安定してる奴にはほとんど勝てる気しないな
初段くらいだったら結構一発食らわせられるけどねぇ。
マジで隙が無い。
979 :
名無し名人:2007/04/26(木) 19:00:54 ID:B60y+i10
>>974 そりゃ頭に血が上ってヤケ指し状態の二段になら勝てるよ
貴方のケースで棋力を計る意味は無い
980 :
名無し名人:2007/04/26(木) 19:18:46 ID:X2ESnCLr
まあ冷静な2段にまぐれで一発はあるだろうが
普通は攻め潰されるか受け潰されるもんな
981 :
名無し名人:2007/04/26(木) 20:16:45 ID:Tf7UBIQ1
R1540まで来てあと1つという時に負けちゃう
弱いのに観戦者が多くて恥ずかしい
982 :
名無し名人:2007/04/26(木) 22:25:30 ID:nf8FJRdx
俺の場合、低段者になれたのは読みが深くなったからだろうな。
大局観とか知識とかには劇的な変化は無い。
上級時代はかなり読みが浅くて、勘を数手の読みで裏付けたつもりになってたけど、
今はどっちかというと「読みを助けるための勘」という感じ。
偉そうなことが言えるほど強くないけど。
983 :
名無し名人:2007/04/27(金) 00:24:15 ID:cG6uuF0H
調子が良い時は考える、悪い時は勘。
良い時と悪い時の考慮時間を確認すれば、
一発でわかるからな。
まあ頭に靄がかかっている時は、対局を控えるのが有段者なのかもしれんが、
級位者の俺はそんなのお構いなしで、やるから1〜4級の永久ループに嵌って
いるんだけどねw
984 :
名無し名人:2007/04/27(金) 18:10:35 ID:YJ4HE3W1
連休だから大会やろうぜ。
┌─
┌┤
│└─
┌┤
││┌─
│└┤
│ └─
├ 上級ゴールデンウィーク杯選手権者
│ ┌─
│┌┤
││└─
└┤
│┌─
└┤
└─
番号だと紛らわしいのでコテ推奨。
985 :
名無し名人:2007/04/27(金) 21:34:59 ID:Hrtr+e+d
>>981 実力でなく恥ずかしがりで上がれないというケースか?
モニターの観戦者が表示されるあたりに紙でも貼ったらどうよ?
986 :
名無し名人:2007/04/27(金) 21:54:06 ID:st/yXbty
もう10日ぐらい指してないけど麻雀は打ってる
987 :
名無し名人:2007/04/27(金) 22:17:52 ID:yrlHMYys
988 :
名無し名人:2007/04/28(土) 11:51:02 ID:T5OdElr3
早指しを観てると、タブトップでも寄せをミスったりしてるよね。
まぁ俺の早指し成績は切れ負けで全敗なんだが。
989 :
名無し名人:2007/04/28(土) 12:05:16 ID:74PPQvHf
中盤で頭使うプロセスをえて終盤になると 客観的にみて簡単なものも
当人は盲目になっていることがある
対局者は指した手の反省も同時にしなけるばならないしね
990 :
名無し名人:2007/04/28(土) 12:29:33 ID:T5OdElr3
>>989 逆に言うと、寄せ合いの場合は自玉が詰むかどうかだけが問題になるのね。
991 :
名無し名人:2007/04/28(土) 12:52:48 ID:HRtOp9Dd
タブトップの寄せ間違い率は異常。
992 :
名無し名人:
てゆうか上級レベルで、なおかつ30秒将棋で寄せ間違わないほうが異常