NHK杯将棋トーナメント Part123

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し名人:2006/09/17(日) 10:47:05 ID:ddM62vZJ
>>941
あー早稲田って大学かぁ
早石田みたいな新しい戦法かと思った
953名無し名人:2006/09/17(日) 10:47:07 ID:lHWKaIs1
>>941
たかが早稲田じゃないか。
七大学とかと比べると、金ばっかりかかるどうしようもないところだぞ?

って、将棋に学歴関係ねー・・ 釣られたお
954名無し名人:2006/09/17(日) 10:47:10 ID:Tm0yR+2N
タニー無難に頼むよ
955名無し名人:2006/09/17(日) 10:47:28 ID:iaYLfsp6
谷川の「タイトル戦登場回数」が57回か……

羽生の「獲得数」より少ないじゃん
956名無し名人:2006/09/17(日) 10:48:28 ID:035PgdNF
後手の玉と飛車間違えそうだな
957名無し名人:2006/09/17(日) 10:49:23 ID:Sjet3b1B
>>956
王を横にびゅ〜ん、って2筋に振りそうになるな。
958名無し名人:2006/09/17(日) 10:49:35 ID:0X0ib7+J
>>956
あっまだ居玉だったのか。
気付かなかったよw
959名無し名人:2006/09/17(日) 10:49:36 ID:2QepEIx0
昔NHK杯で大山VS羽生戦みたなぁ・・・なつかしい。
羽生が失礼にも大山じいちゃんを睨んだんだよな。
大山が負けて時代が終わったことを俺も悟ったよ。
960名無し名人:2006/09/17(日) 10:49:58 ID:d5+fH5Fx
>>930
森内が挑決で負け続けた、が正しい。
961名無し名人:2006/09/17(日) 10:50:08 ID:B396VJiY
>>955
それでもタニーのタイトル数は歴代4位
962名無し名人:2006/09/17(日) 10:50:21 ID:dtYK01m1
毎週かかさずNHK杯見てるのに一向に強くならん
963名無し名人:2006/09/17(日) 10:51:02 ID:V6/pmgTL
▲2四歩 △同歩 ▲2二歩とかいう筋はないのかな? 
964名無し名人:2006/09/17(日) 10:51:03 ID:B396VJiY
>>962
おれの囲碁とおなじだ〜
965名無し名人:2006/09/17(日) 10:51:04 ID:jKenHN1W
将棋界のスーパートップ名人様の解説、よく聞いとけよ
966名無し名人:2006/09/17(日) 10:51:08 ID:YHiYzVA4
>>962
見るだけじゃダメ、って羽生も言ってた気が。
967名無し名人:2006/09/17(日) 10:51:25 ID:fVl6E598
居飛穴か・・
968名無し名人:2006/09/17(日) 10:52:00 ID:0X0ib7+J
>>959
ビデオで見たよ。
大山が決めに行って駄目だったヤツでしょ。
感想戦でも大山悔やんでたな。
969名無し名人:2006/09/17(日) 10:52:01 ID:Sjet3b1B
>>963
そうやな。
同角でも22歩だし。

なぜやらんの?だれか教えて
970名無し名人:2006/09/17(日) 10:52:08 ID:GP56Uib1
>>263
もう解説で言った
971名無し名人:2006/09/17(日) 10:52:45 ID:Sjet3b1B
>>959
Winnyで見たよ。
大山が決めに行って駄目だったヤツでしょ。
感想戦でも大山悔やんでたな。
972名無し名人:2006/09/17(日) 10:52:47 ID:2D+Bydse
広瀬は余程秒読みに自信があるな
973名無し名人:2006/09/17(日) 10:52:54 ID:U7oWWcs/
>>953
おまえな、大学なんてバカが行くところなんだよ。
谷川本人も「兄は頭が悪いから東大へ行った。俺は頭がいいから将棋指しになった」
と言ってるだろう。
974名無し名人:2006/09/17(日) 10:53:30 ID:SWNPQm5y
くまー
975名無し名人:2006/09/17(日) 10:53:50 ID:SZ00NBVu
危険な手指したな
976名無し名人:2006/09/17(日) 10:54:00 ID:c1Owt3Yk
そんなクマー
977名無し名人:2006/09/17(日) 10:54:04 ID:Sjet3b1B
>>973
それは熊坂だろ。
978名無し名人:2006/09/17(日) 10:54:20 ID:2D+Bydse
>>973
嘘つき発見
979名無し名人:2006/09/17(日) 10:54:21 ID:GP56Uib1
>>973
突っ込んで欲し〜いの?
980名無し名人:2006/09/17(日) 10:54:25 ID:lHWKaIs1
>>973
釣りは釣堀でやってくれ。

それは米長会長のセリフだ
981名無し名人:2006/09/17(日) 10:54:50 ID:49PSqoO0
加藤123も丸山も早稲田だろ
982名無し名人:2006/09/17(日) 10:55:04 ID:fVl6E598
タニー6五行くのかな
983名無し名人:2006/09/17(日) 10:55:08 ID:rERMWorP
968 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 10:52:00 ID:0X0ib7+J
>>959
ビデオで見たよ。
大山が決めに行って駄目だったヤツでしょ。
感想戦でも大山悔やんでたな。

971 名前:名無し名人[] 投稿日:2006/09/17(日) 10:52:45 ID:Sjet3b1B
>>959
Winnyで見たよ。
大山が決めに行って駄目だったヤツでしょ。
感想戦でも大山悔やんでたな。
984名無し名人:2006/09/17(日) 10:55:30 ID:lGOlOgSk
まぁ、123の頃の早稲田は大したことないレベルではあったが・・
985名無し名人:2006/09/17(日) 10:55:38 ID:ctfxJwQt
>>973
そりゃ※だろ
986名無し名人:2006/09/17(日) 10:56:00 ID:GAQPVl+u
どうでもいいけど、読み手の男馬だな。
987名無し名人:2006/09/17(日) 10:56:02 ID:bK4FR7vM
その米長の弟子
長岡は兄が東大で自身は高校中退
988名無し名人:2006/09/17(日) 10:56:16 ID:585uXqwi
>>969
歩打ってもキダタローヘッド跳ねられて歩切れになるので5筋から攻められる
989名無し名人:2006/09/17(日) 10:56:21 ID:PGAwF/a9
木村義徳も早稲田だったか
って古いな
990名無し名人:2006/09/17(日) 10:56:43 ID:9Qj/oVQz
>>984
レイプの内容のこと?
991名無し名人:2006/09/17(日) 10:56:43 ID:Sjet3b1B
>>986
目が1時の方角で固まってるな
992名無し名人:2006/09/17(日) 10:56:46 ID:SVF56YH6
>>969
飛車が走ってきても金上がりの応援が間に合うから、と言ってたよーな。
993名無し名人:2006/09/17(日) 10:57:04 ID:Tm0yR+2N
タニー行っちゃたよ
994名無し名人:2006/09/17(日) 10:57:25 ID:lHWKaIs1
次ぎスレヨロ
995名無し名人:2006/09/17(日) 10:57:30 ID:c1Owt3Yk
>>987
ジョルジュ長岡?
996名無し名人:2006/09/17(日) 10:57:46 ID:SZ00NBVu
当然65行くわな
997名無し名人:2006/09/17(日) 10:57:48 ID:fVl6E598
あー行ったよね・・

もう早くもタニーの作戦勝ち模様じゃないの?
998名無し名人:2006/09/17(日) 10:57:56 ID:pGNrhwVQ
がんばれ、ウティ
999名無し名人:2006/09/17(日) 10:58:05 ID:9Qj/oVQz
1000なら今から一人セックルする!
1000名無し名人:2006/09/17(日) 10:58:08 ID:B396VJiY
1000ならタニー反則負け
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。