第65期順位戦 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:2006/08/25(金) 20:43:32 ID:ZzE4BRf7
3名無し名人:2006/08/25(金) 20:44:16 ID:ZzE4BRf7
<第65期A級順位戦>  ※挑戦1名、降級2名
 順 棋__士 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
 04 郷田真隆 2−0 ○羽生 ○藤井 _深浦 先三浦 _谷川 _久保 先佐藤 先阿部 _丸山 
 01 谷川浩司 1−0 ○久保 _三浦 先佐藤 _阿部 先郷田 _深浦 先丸山 先羽生 _藤井
 02 羽生善治 1−1 ●郷田 ○深浦 先阿部 _佐藤 先丸山 _藤井 先久保 _谷川 先三浦
 03 佐藤康光 1−1 ●丸山 ○阿部 _谷川 先羽生 先深浦 _三浦 _郷田 先藤井 _久保 
 05 丸山忠久 1−1 ○佐藤 ●久保 _藤井 先深浦 _羽生 先阿部 _谷川 _三浦 先郷田 
 06 藤井  猛 1−1 ○阿部 ●郷田 先丸山 _久保 _三浦 先羽生 先深浦 _佐藤 先谷川
 07 久保利明 1−1 ●谷川 ○丸山 _三浦 先藤井 _阿部 先郷田 _羽生 _深浦 先佐藤 
 09 深浦康市 1−1 ○三浦 ●羽生 先郷田 _丸山 _佐藤 先谷川 _藤井 先久保 _阿部 
 08 三浦弘行 0−1 ●深浦 先谷川 先久保 _郷田 先藤井 先佐藤 _阿部 先丸山 _羽生
 10 阿部  隆 0−2 ●藤井 ●佐藤 _羽生 先谷川 先久保 _丸山 先三浦 _郷田 先深浦
4名無し名人:2006/08/25(金) 20:44:53 ID:ZzE4BRf7
<第65期B級1組順位戦> ※昇級・降級ともに2名(7回戦まで)
位 _棋士_ 勝敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦
07 行方尚史 3−0 ○_島 ○_森 ○堀口 先鈴木 先井上 _高橋 抜け番
10 北浜健介 3−0 ○野月 ○森下 ○畠山 _木村 _堀口 先鈴木 先_島
01 鈴木大介 2−1 ○中川 ●_島 ○井上 _行方 先木村 _北浜 先_森
02 森下_卓 2−1 ○井上 ●北浜 ○_森 _高橋 _畠山 抜け番 先木村
11 高橋道雄 2−1 ○畠山 ○堀口 ●木村 先森下 _中川 先行方 _野月
04 木村一基 1−1 抜け番 ●井上 ○高橋 先北浜 _鈴木 先中川 _森下
09 島_朗_ 1−1 ●行方 ○鈴木 抜け番 先堀口 先野月 _井上 _北浜
12 畠山_鎮 2−2 ●高橋 ○野月 ●北浜 ○中川 先森下 __森 先井上
05 野月浩貴 1−2 ●北浜 ●畠山 ○中川 __森 __島 先堀口 先高橋
06 井上慶太 1−2 ●森下 ○木村 ●鈴木 抜け番 _行方 先_島 _畠山
08 堀口一史 1−2 ○_森 ●高橋 ●行方 __島 先北浜 _野月 _中川
03 中川大輔 0−3 ●鈴木 抜け番 ●野月 ●畠山 先高橋 _木村 先堀口
13 森.けい二 0−3 ●堀口 ●行方 ●森下 先野月 抜け番 先畠山 _鈴木
5名無し名人:2006/08/25(金) 20:45:26 ID:ZzE4BRf7
<第65期B級2組順位戦> ※昇級2名、降級点4名(6回戦まで)
順 棋士名_ 成績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦
05 内藤國雄 2−0 ○_泉 ○佐藤 __南 先畠山 抜け番 _屋敷
06 杉本昌隆 2−0 ○屋敷 ○小野 先中田 _福崎 抜け番 _田中
10 飯塚祐紀 2−0 ○先崎 ○田中 先土佐 _青野 _中村 抜け番
18 加藤一二 2−0 ○福崎 ○_南 _西川 先桐山 抜け番 先中田
20 山崎隆之 2−0 ○中田 ○青野 先先崎 _渡辺 抜け番 __南
21 渡辺_明 2−0 ○_南 ○中村 先桐山 先山崎 _小野 _西川
23 神谷広志 2−0 ○畠山 ○桐山 先青野 _小野 _土佐 先中村 △
03 佐藤秀司 1−1 ○土佐 ●内藤 __泉 先_南 先西川 _福崎
08 屋敷伸之 1−1 ●杉本 ○福崎 _田中 先_泉 抜け番 先内藤
09 畠山成幸 1−1 ●神谷 ○浦野 先福崎 _内藤 抜け番 先小野
11 桐山清澄 1−1 ○青野 ●神谷 _渡辺 _加藤 抜け番 先土佐
12 田中寅彦 1−1 ○西川 ●飯塚 先屋敷 _中田 抜け番 先杉本
13 泉_正樹 1−1 ●内藤 ○中田 先佐藤 _屋敷 抜け番 先浦野
14 小野修一 1−1 ○中村 ●杉本 _浦野 先神谷 先渡辺 _畠山
22 土佐浩司 1−1 ●佐藤 ○西川 _飯塚 抜け番 先神谷 _桐山 △
01 先崎_学 0−1 ●飯塚 抜け番 _山崎 先西川 先浦野 _青野
07 浦野真彦 0−1 抜け番 ●畠山 先小野 先中村 _先崎 __泉
02 青野照市 0−2 ●桐山 ●山崎 _神谷 先飯塚 抜け番 先先崎 
04 南_芳一 0−2 ●渡辺 ●加藤 先内藤 _佐藤 抜け番 先山崎
15 中田宏樹 0−2 ●山崎 ●_泉 _杉本 先田中 抜け番 _加藤
16 福崎文吾 0−2 ●加藤 ●屋敷 _畠山 先杉本 抜け番 先佐藤 △
17 中村_修 0−2 ●小野 ●渡辺 抜け番 _浦野 先飯塚 _神谷
19 西川慶二 0−2 ●田中 ●土佐 先加藤 _先崎 _佐藤 先渡辺 △
6名無し名人:2006/08/25(金) 20:46:07 ID:ZzE4BRf7
<第65期C級1組順位戦> ※昇級2名、降級点5名 上位15名(6回戦まで)
順 棋士名_ 成績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦
05 松尾_歩 2−0 ○小健 ○千葉 _窪田 先北島 先中座 _勝又
07 窪田義行 2−0 ○千葉 ○岡崎 先松尾 _豊川 抜け番 _飯島
09 小林裕士 2−0 ○岡崎 ○真田 先神崎 先千葉 _安用 先平藤
10 中田_功 2−0 ○宮田 ○中座 抜け番 先塚田 _真田 _千葉
12 北島忠雄 2−0 ○中座 ○飯島 先田丸 _松尾 抜け番 先岡崎
21 平藤真吾 2−0 ○_脇 ○長沼 _阿久 先勝又 抜け番 _小裕
23 小倉久史 2−0 ○豊川 ○日浦 _勝又 先宮田 先近藤 _小健
26 阿久津主 2−0 ○田丸 ○_脇 先平藤 _中座 抜け番 _豊川
27 橋本崇載 2−0 ○田中 ○神崎 先_脇 _富岡 抜け番 _石川
19 近藤正和 1−0 ○富岡 抜け番 先真田 先飯島 _小倉 _長沼
06 飯島栄治 1−1 ○安用 ●北島 先富岡 _近藤 抜け番 先窪田
11 小林健二 1−1 ●松尾 ○宮田 先安用 _長沼 抜け番 先小倉
14 石川陽生 1−1 ●真田 ○塚田 先長沼 _田丸 抜け番 先橋本
16 真田圭一 1−1 ○石川 ●小裕 _近藤 先神崎 先中田 _田中
17 豊川孝弘 1−1 ●小倉 ○富岡 _千葉 先窪田 抜け番 先阿久
7名無し名人:2006/08/25(金) 20:56:13 ID:ZzE4BRf7
<第65期C級1組順位戦> ※昇級2名、降級点5名 下位14名(6回戦まで)
順 棋士名_ 成績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦
18 日浦市郎 1−1 ○長沼 ●小倉 _宮田 先田中 抜け番 _塚田
22 勝又清和 1−1 ○塚田 ●田中 先小倉 _平藤 抜け番 先松尾
25 安用寺孝 1−1 ●飯島 ○田丸 _小健 __脇 先小裕 _富岡
29 田中魁秀 1−1 ●橋本 ○勝又 _中座 _日浦 抜け番 先真田 △
24 神崎健二 0−1 抜け番 ●橋本 _小裕 _真田 先岡崎 _宮田
01 富岡英作 0−2 ●近藤 ●豊川 _飯島 先橋本 抜け番 先安用
02 脇_謙二 0−2 ●平藤 ●阿久 _橋本 先安用 抜け番 _田丸
03 岡崎_洋 0−2 ●小裕 ●窪田 先塚田 抜け番 _神崎 _北島
04 宮田敦史 0−2 ●中田 ●小健 先日浦 _小倉 抜け番 先神崎
08 千葉幸生 0−2 ●窪田 ●松尾 先豊川 _小裕 抜け番 先中田
13 長沼_洋 0−2 ●日浦 ●平藤 _石川 先小健 抜け番 先近藤
15 塚田泰明 0−2 ●勝又 ●石川 _岡崎 _中田 抜け番 先日浦
20 中座_真 0−2 ●北島 ●中田 先田中 先阿久 _松尾 抜け番
28 田丸_昇 0−2 ●阿久 ●安用 _北島 先石川 抜け番 先_脇 △

△=降級点1(降級点2で降級)
8名無し名人:2006/08/25(金) 20:56:48 ID:ZzE4BRf7
<第65期C級2組順位戦> ※昇級3名、降級点9名 上位23名(6回戦まで)
順 棋士名_ 成績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦
06 村山慈明 2−0 ○遠山 ○松本 _横山 先西尾 先藤原 _中亮
08 佐々木慎 2−0 ○武市 ○中太 先遠山 _中亮 _広瀬 先高野 △
10 村田智弘 2−0 ○真部 ○伊奈 _佐和 先木下 先増田 _田村
11 村中秀史 2−0 ○中亮 ○室岡 _小林 先阪口 先桜井 _西尾
12 片上大輔 2−0 ○上野 ○木下 先児玉 _室岡 先横山 _桜井
13 大平武洋 2−0 ○山本 ○矢倉 _真部 先長岡 先佐和 _松本
14 増田裕司 2−0 ○中尾 ○武市 先松本 _伊奈 _村田 先_東
16 横山泰明 2−0 ○佐紳 ○遠山 先村山 _藤原 _片上 先大内
21 川上_猛 2−0 ○中太 ○堀口 _高田 先佐紳 _糸谷 先_達 △
23 藤倉勇樹 2−0 ○田村 ○淡路 _島本 先上野 先_達 _山本 △
40 小林_宏 2−0 ○所司 ○島本 先村中 _高田 _矢倉 先有吉 △
43 有吉道夫 2−0 ○児玉 ○桜井 先中亮 _武市 先西尾 _小林 △
44 高崎一生 2−0 ○西尾 ○田村 _中尾 先矢倉 _佐紳 先堀口 △
04 伊奈祐介 1−1 ○高野 ●村田 _佐紳 先増田 _中太 先矢倉
05 佐藤和俊 1−1 ●室岡 ○高野 先村田 _遠山 _大平 先中太
07 矢倉規広 1−1 ○木下 ●大平 先武市 _高崎 先小林 _伊奈
17 広瀬章人 1−1 ○淡路 ●_達 先田村 __東 先佐々 _武市
18 西尾_明 1−1 ●高崎 ○_東 先阪口 _村山 _有吉 先村中
20 松本佳介 1−1 ○_達 ●村山 _増田 先真部 _所司 先大平
25 達_正光 1−1 ●松本 ○広瀬 _上野 先所司 _藤倉 _川上
27 阪口_悟 1−1 ●島本 ○大内 _西尾 _村中 先山本 先所司
28 室岡克彦 1−1 ○佐和 ●村中 先_東 先片上 _高野 _中尾
29 上野裕和 1−1 ●片上 ○高田 先_達 _藤倉 _大内 先淡路 △
9名無し名人:2006/08/25(金) 20:57:25 ID:ZzE4BRf7
<第65期C級2組順位戦> ※昇級3名、降級点9名 下位23名(6回戦まで)
順 棋士名_ 成績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦
30 山本真也 1−1 ●大平 ○児玉 _長岡 先高野 _阪口 先藤倉
32 高田尚平 1−1 ○長岡 ●上野 先川上 先小林 _淡路 _木下 △
33 藤原直哉 1−1 ●_東 ○中尾 _木下 先横山 _村山 先遠山 △
35 島本_亮 1−1 ○阪口 ●小林 先藤倉 _児玉 __東 先糸谷 △
36 所司和晴 1−1 ●小林 ○真部 先桜井 __達 先松本 _阪口 △
37 東_和男 1−1 ○藤原 ●西尾 _室岡 先広瀬 先島本 _増田 △
39 堀口弘治 1−1 ○糸谷 ●川上 _高野 先田村 先武市 _高崎 △△
41 桜井_昇 1−1 ○大内 ●有吉 _所司 先中尾 _村中 先片上 △△
42 長岡裕也 1−1 ●高田 ○中亮 先山本 _大平 _遠山 先佐紳 △
46 糸谷哲郎 1−1 ●堀口 ○佐紳 先淡路 _大内 先川上 _島本
01 児玉孝一 0−2 ●有吉 ●山本 _片上 先島本 先木下 _真部
02 淡路仁茂 0−2 ●広瀬 ●藤倉 _糸谷 先中太 先高田 _上野
09 佐藤紳哉 0−2 ●横山 ●糸谷 先伊奈 _川上 先高崎 _長岡
15 高野秀行 0−2 ●伊奈 ●佐和 先堀口 _山本 先室岡 _佐々
19 田村康介 0−2 ●藤倉 ●高崎 _広瀬 _堀口 先中尾 先村田
22 中尾敏之 0−2 ●増田 ●藤原 先高崎 _桜井 _田村 先室岡 △
24 中村亮介 0−2 ●村中 ●長岡 _有吉 先佐々 _真部 先村山
26 木下浩一 0−2 ●矢倉 ●片上 先藤原 _村田 _児玉 先高田 △△
31 大内延介 0−2 ●桜井 ●阪口 _中太 先糸谷 先上野 _横山
34 真部一男 0−2 ●村田 ●所司 先大平 _松本 先中亮 先児玉
38 武市三郎 0−2 ●佐々 ●増田 _矢倉 先有吉 _堀口 先広瀬 △△
45 遠山雄亮 0−2 ●村山 ●横山 _佐々 先佐和 先長岡 _藤原
47 中村太地 0−2 ●川上 ●佐々 先大内 _淡路 先伊奈 _佐和
(※03 有森浩三七段は休場)
10名無し名人:2006/08/25(金) 21:22:56 ID:ffaDXQ9U
>>1 乙
11名無し名人:2006/08/25(金) 21:23:31 ID:ffaDXQ9U
【B級1組04回戦】
○畠山−中川●(8/18)
_行方−鈴木_
_木村−北浜_
_高橋−森下_
_島_−堀口_
●森_−野月○

【B級2組03回戦】
_飯塚−土佐_
_渡辺−桐山_
_南_−内藤_
_杉本−中田_
_西川−加藤_
_山崎−先崎_
_神谷−青野_
_泉_−佐藤_
_田中−屋敷_
○畠山−福崎●
_浦野−小野_
12名無し名人:2006/08/25(金) 21:25:49 ID:wa7XmWoO
>>1
乙。
13名無し名人:2006/08/25(金) 21:30:16 ID:YkX2Jpfb
人いないのか?
14名無し名人:2006/08/25(金) 21:32:17 ID:ffaDXQ9U
後手:桐山 清澄九段
後手の持駒:銀 
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│__│__│__│__│__│▽玉│__│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽飛│__│__│▽金│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽馬│__│__│▽歩│▽金│__│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲桂│▲全│__│__│▽歩│▽歩│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▲歩│__│▲歩│▽桂│__│▲歩│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲金│__│__│▲飛│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲角│▲歩│__│__│__│__│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲玉│▲銀│__│▽金│__│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│__│▲桂│__│__│__│__│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手:渡辺 明竜王
先手の持駒:銀 歩四 
手数=91 ▲7四成銀 まで
15名無し名人:2006/08/25(金) 21:32:18 ID:sRq40QeE
有料サイトのWEBカメラってどうやって見るの?
16名無し名人:2006/08/25(金) 21:32:21 ID:ZzE4BRf7
▽今後の順位戦対局
◎A級2回戦(左が先手、中の数字は過去の対戦成績)
8/30(水) ▲三浦弘行八段(0勝1敗)07−07△谷川浩司九段(1勝0敗)

◎A級3回戦(左が先手、中の数字は過去の対戦成績)
▲谷川浩司九段(1勝0敗)27−30△佐藤康光棋聖(1勝1敗)
▲羽生善治三冠(1勝1敗)07−04△阿部  隆八段(0勝2敗)
▲深浦康市八段(1勝1敗)09−06△郷田真隆九段(2勝0敗)
▲藤井  猛九段(1勝1敗)12−09△丸山忠久九段(1勝1敗)
▲三浦弘行八段(0勝1敗)06−06△久保利明八段(1勝1敗)

B1 4回戦+B2 3回戦 8/25(金・本日)
C2 3回戦 8/29(火)
C1 3回戦 9/5(火)
17名無し名人:2006/08/25(金) 21:34:09 ID:/Yw9fxU0
棋譜貼る奴がいないとわかってみんな高校野球板に行った
中途半端な盤面だけでは盛り上がれない
18名無し名人:2006/08/25(金) 21:35:00 ID:sRq40QeE
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @名古屋

一瞬びびたよ(´・ω・`)
19名無し名人:2006/08/25(金) 21:35:30 ID:ffaDXQ9U
>>15
会員には公開されていない
20名無し名人:2006/08/25(金) 21:36:47 ID:wa7XmWoO
>>15
見れないんじゃない。

>>18
大丈夫?
21名無し名人:2006/08/25(金) 21:38:40 ID:M04f18Pf
123は負けるのか?
22名無し名人:2006/08/25(金) 21:46:07 ID:wa7XmWoO
控室・・・野月、松尾、千葉幸?、横山?、片上?、遠山? ぐらいしかワカンネ。
23名無し名人:2006/08/25(金) 21:48:56 ID:ffaDXQ9U
>>18
時刻:平成18年08月25日21時32分頃
震源:愛知県西部 ( 北緯35.3°、東経136.8°)
深さ:約50km  M:マグニチュード3.7 震度:最大震度3

この地震による津波の心配はありません。
24名無し名人:2006/08/25(金) 21:52:30 ID:6Ph/68mK
一回ageておこう目立たないからな
25名無し名人:2006/08/25(金) 21:53:23 ID:PE1RoIir
渡辺も苦戦か
26名無し名人:2006/08/25(金) 21:54:50 ID:wa7XmWoO
腕組みしてる左側の女性は誰?
27名無し名人:2006/08/25(金) 21:56:02 ID:Yx5Q6cVg
加賀さやかさんです
28名無し名人:2006/08/25(金) 21:57:10 ID:6FQgeJy7
さやかさん、俺と結婚してくれーーー
29名無し名人:2006/08/25(金) 21:58:57 ID:TG+xW00f
ダサいファッションだ、ネマキかよ。
30名無し名人:2006/08/25(金) 22:03:51 ID:RgTmQAGI
>>25
まつお夫人
31名無し名人:2006/08/25(金) 22:04:42 ID:RgTmQAGI
30です。
>>26 だった
32名無し名人:2006/08/25(金) 22:10:57 ID:wa7XmWoO
>>27
どうもです。

注目局の形勢
西川−加藤戦・・・後手苦しい。
行方−鈴木戦・・・鈴木好調。
山崎−先崎戦・・・先手若干良し?
渡辺−桐山戦・・・強手でいい勝負?
33名無し名人:2006/08/25(金) 22:16:58 ID:ZzE4BRf7
渡辺桐山戦面白い将棋になってるな
34名無し名人:2006/08/25(金) 22:29:26 ID:0RQlgHZd
ひふみんの攻めふるほどくの大変だからまだまだだと思う。
35名無し名人:2006/08/25(金) 22:33:35 ID:wa7XmWoO
なんだこの角は!?
36名無し名人:2006/08/25(金) 22:35:35 ID:7DtOwwss
桐山先生これまでか
37名無し名人:2006/08/25(金) 22:37:57 ID:7ZPhmSbm
渡辺桐山戦どんななってるの?
38名無し名人:2006/08/25(金) 22:40:28 ID:vctybSrC
今日は人少ないな
39名無し名人:2006/08/25(金) 22:43:20 ID:R6r3r8LT
B2の話題ばっかりだな。確かに渡辺、山崎がいるだけで注目度が違って当然のようにも思う。
40名無し名人:2006/08/25(金) 22:43:36 ID:RrInrVyc
かがさやかは近将企画で今日まで奨励会受験取材だしさすがにこねーよとマジレス
41名無し名人:2006/08/25(金) 22:43:40 ID:PE1RoIir
屋敷やばそう
42名無し名人:2006/08/25(金) 22:44:05 ID:vctybSrC
>>39
今日B2以外の順位戦をやってるとでも?
43名無し名人:2006/08/25(金) 22:45:02 ID:JCzuWsr8
>>42
B1もやってますが
44名無し名人:2006/08/25(金) 22:45:26 ID:oeE+2VR7
高橋キタワー
45名無し名人:2006/08/25(金) 22:48:10 ID:tr7ctG9p
森下はどうなってる?
46名無し名人:2006/08/25(金) 22:50:02 ID:oeE+2VR7
▲高橋−△森下戦は22時28分、127手まで高橋九段の勝ちとなりました。
47名無し名人:2006/08/25(金) 22:50:26 ID:wa7XmWoO
○高橋−森下●
48名無し名人:2006/08/25(金) 22:50:27 ID:JCzuWsr8
棋聖弟子いたのか。羽生の弟子はいるの?
49名無し名人:2006/08/25(金) 22:51:41 ID:PE1RoIir
森下もうA級は無理なのか
50名無し名人:2006/08/25(金) 22:51:46 ID:ZzE4BRf7
いない。谷川の弟子はいる。
51名無し名人:2006/08/25(金) 22:51:47 ID:2NTbMLJa
中村まりかと上野ちゅう太は
連盟に寝泊りしているって、本当?
52名無し名人:2006/08/25(金) 22:53:33 ID:0RQlgHZd
タカミチ完璧。オレもこんな矢倉やりたい
53名無し名人:2006/08/25(金) 22:54:53 ID:RrInrVyc
ちゅう太はまだ喪中でこれんだろ
54名無し名人:2006/08/25(金) 22:55:27 ID:Yx5Q6cVg
若かりしころのタカミチを思い出させるなあ。
堅い
55名無し名人:2006/08/25(金) 22:55:53 ID:uNvp2eG9
タカミチ、地獄の番人だなw
56名無し名人:2006/08/25(金) 22:57:44 ID:sRq40QeE
卓ちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
57名無し名人:2006/08/25(金) 22:58:50 ID:uI7gdlNa
森下脱落か?
58名無し名人:2006/08/25(金) 22:58:54 ID:kjUm+/qj
A級じゃ全然話にならなかったのに、B1じゃまだまだ強いよなもこみちは
59名無し名人:2006/08/25(金) 23:00:55 ID:Yx5Q6cVg
話にならないA級でもこみちに負けた輩が約1名。
60名無し名人:2006/08/25(金) 23:01:02 ID:h9964MYd
阿部いきなり降級しそうだな。ちょっとA級は家賃が高いか。
61名無し名人:2006/08/25(金) 23:01:27 ID:0rMyxpCP
>>59
今は一緒にいるじゃん
62名無し名人:2006/08/25(金) 23:05:56 ID:ZzE4BRf7
<第65期B級1組順位戦> ※昇級・降級ともに2名(7回戦まで)
位 _棋士_ 勝敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦
07 行方尚史 3−0 ○_島 ○_森 ○堀口 先鈴木 先井上 _高橋 抜け番
10 北浜健介 3−0 ○野月 ○森下 ○畠山 _木村 _堀口 先鈴木 先_島
11 高橋道雄 3−1 ○畠山 ○堀口 ●木村 ○森下 _中川 先行方 _野月
01 鈴木大介 2−1 ○中川 ●_島 ○井上 _行方 先木村 _北浜 先_森
04 木村一基 1−1 抜け番 ●井上 ○高橋 先北浜 _鈴木 先中川 _森下
09 島_朗_ 1−1 ●行方 ○鈴木 抜け番 先堀口 先野月 _井上 _北浜
02 森下_卓 2−2 ○井上 ●北浜 ○_森 ●高橋 _畠山 抜け番 先木村
05 野月浩貴 2−2 ●北浜 ●畠山 ○中川 ○_森 __島 先堀口 先高橋
12 畠山_鎮 2−2 ●高橋 ○野月 ●北浜 ○中川 先森下 __森 先井上
06 井上慶太 1−2 ●森下 ○木村 ●鈴木 抜け番 _行方 先_島 _畠山
08 堀口一史 1−2 ○_森 ●高橋 ●行方 __島 先北浜 _野月 _中川
03 中川大輔 0−3 ●鈴木 抜け番 ●野月 ●畠山 先高橋 _木村 先堀口
13 森.けい二 0−4 ●堀口 ●行方 ●森下 ●野月 抜け番 先畠山 _鈴木
63名無し名人:2006/08/25(金) 23:08:25 ID:wa7XmWoO
>アタタタタとたたいて
64名無し名人:2006/08/25(金) 23:10:07 ID:Y9YYpJtB
以下、アタタタタについて。
65名無し名人:2006/08/25(金) 23:10:21 ID:zJrOuDXm
素人だから形勢はよくわからんが、
山崎に4時間半も使わせてるとは先崎まだまだ結構やるな。
66名無し名人:2006/08/25(金) 23:10:43 ID:PE1RoIir
>検討では、歩を成ってアタタタタとたたいて最後に香を打てばいいのではと言われている。

誰だよこんな事言うやつはw
67名無し名人:2006/08/25(金) 23:12:56 ID:ZzE4BRf7
竜王戦で優勢民営化を進言していたあのお方が降臨されたか?
68名無し名人:2006/08/25(金) 23:15:29 ID:RgTmQAGI
▲島−△堀口戦 ほりぐち勝ち
69名無し名人:2006/08/25(金) 23:15:58 ID:JXVEwwLY
ヒフミンの調子はどうですか
投了まじかですか?
70名無し名人:2006/08/25(金) 23:18:47 ID:3gVjUsnT
渡辺はどうなりました?
71名無し名人:2006/08/25(金) 23:19:20 ID:vctybSrC
>>43
ごめんね
72名無し名人:2006/08/25(金) 23:20:32 ID:PE1RoIir
123優勢じゃね?
73名無し名人:2006/08/25(金) 23:21:39 ID:JCzuWsr8
>>69
24中級のヘボなんで形勢判断できません。加藤優勢に見える・・・

>>70
金と飛車を渡さずに攻めれば勝てる。「横利きZ」状態。
74名無し名人:2006/08/25(金) 23:22:24 ID:JXVEwwLY
>>72
マジ?
75名無し名人:2006/08/25(金) 23:22:40 ID:0RQlgHZd
わざわざ3100円の鰻にしただけあって、123食いつき成功しているとオモ
76名無し名人:2006/08/25(金) 23:23:08 ID:oeE+2VR7
屋敷勝ち
77名無し名人:2006/08/25(金) 23:23:45 ID:kjUm+/qj
マジっすか!一二三先生B1復帰に向けてファイトォ!
78名無し名人:2006/08/25(金) 23:24:33 ID:3gVjUsnT
73ありがとう
79名無し名人:2006/08/25(金) 23:24:43 ID:ak9INTfi
ひふみん、がんばれーーーー!
80名無し名人:2006/08/25(金) 23:24:45 ID:RgTmQAGI
▲田中−△屋敷 やしき勝利
81名無し名人:2006/08/25(金) 23:25:55 ID:0RQlgHZd

魔太郎勝ち
82名無し名人:2006/08/25(金) 23:25:57 ID:dsc3HNql
忍者勝ったぁ! ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡
83名無し名人:2006/08/25(金) 23:26:41 ID:3gVjUsnT
81
ほんと? 渡辺おめでとう
84名無し名人:2006/08/25(金) 23:26:58 ID:sRq40QeE

屋敷センセイ 勝ちましたネ♪
+   +                    *   * アリガトウ カンナちゃん
  ∧_∧ +             *..∧_∧
 ノリ0゚・∀・)    テカテカ         (・∀・0゚) ..テカテカ
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ       U U0゚) *   テカテカ
 と__)__) +      テッカテカ  *. (_(_つ      テッカテカ
85名無し名人:2006/08/25(金) 23:27:13 ID:RgTmQAGI
123先生は対戦相手が比較的甘いので、今日勝てばB1あるかも...
86名無し名人:2006/08/25(金) 23:27:27 ID:JCzuWsr8
<TT>後手:加藤 一二三九段
後手の持駒:角 銀二 歩 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・v歩v玉 ・v桂v香|一
| ・ ・ ・ ・v金 ・v金 ・ ・|二
| ・ ・ ・v歩 ・v歩 ・v歩v歩|三
|v歩 ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ 桂 ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ 歩 歩 ・ 歩|六
| 歩 銀 龍 歩v桂 ・ ・ ・ ・|七
| ・ ・ 玉 ・ 金 ・ ・ 飛 ・|八
| 香 ・v銀v金 ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手:西川 慶二七段
先手の持駒:角 桂 歩五 
手数=82 ▽7九銀 まで

</TT>
87名無し名人:2006/08/25(金) 23:27:35 ID:0RQlgHZd
1000のとこいい勝負だな。
山崎に目いっぱい時間使わせられそう
88名無し名人:2006/08/25(金) 23:28:24 ID:bujc85zA
B1の木村−北浜って形勢どうなんでしょうか。
北浜4連勝は正直言って勘弁して欲しい。
89名無し名人:2006/08/25(金) 23:30:16 ID:wa7XmWoO
行方自爆?
90名無し名人:2006/08/25(金) 23:31:31 ID:3itTr4Lf
北浜と高橋が上がったりしたらA級がものすごく安く見えるなw
91名無し名人:2006/08/25(金) 23:31:57 ID:Yx5Q6cVg
そこで北浜12連勝ですよ。
92名無し名人:2006/08/25(金) 23:32:18 ID:ak9INTfi
>>86
乙。
ボナンザによると+100で互角
93名無し名人:2006/08/25(金) 23:32:37 ID:h+Yuo/e0
桐山先生はどこで逆転されたんだろう?
94名無し名人:2006/08/25(金) 23:32:44 ID:yAVXt3UY
木村がいいと思うけど。
95名無し名人:2006/08/25(金) 23:34:45 ID:oeE+2VR7
終盤力を考えると、北浜有利かな
96名無し名人:2006/08/25(金) 23:36:20 ID:JCzuWsr8
>>92
互角か・・
97名無し名人:2006/08/25(金) 23:40:51 ID:DZq2qh54
うちの禿指は先手有利423
98名無し名人:2006/08/25(金) 23:43:16 ID:kjUm+/qj
>>97
その禿指はどの禿の対局を評価してるの?
99名無し名人:2006/08/25(金) 23:43:48 ID:zJrOuDXm
山崎なかなか指さないな。
長考してるのか更新されてないだけなのか
100名無し名人:2006/08/25(金) 23:45:36 ID:oeE+2VR7
神谷、浦野かち
101名無し名人:2006/08/25(金) 23:45:42 ID:wa7XmWoO
山崎、△4六香に大長考してないか?それとも単に更新が遅れてるだけ?
102名無し名人:2006/08/25(金) 23:49:12 ID:Yx5Q6cVg
神谷、年明けが地獄なだけに必死だな。
103名無し名人:2006/08/25(金) 23:51:05 ID:JCzuWsr8
魔太郎最近変な?指し方しすぎじゃね?
危ない橋ばっかり渡ろうとしてるような。
終盤力に自信あるから余裕なんだろうか。
104名無し名人:2006/08/25(金) 23:51:06 ID:0RQlgHZd
北浜は「壁になるくらいなら」と角捨てたか
7筋に細工がきけばいいけど・・・
105名無し名人:2006/08/25(金) 23:51:38 ID:ZzE4BRf7
<第65期B級2組順位戦> ※昇級2名、降級点4名(6回戦まで)
順 棋士名_ 成績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦
21 渡辺_明 3−0 ○_南 ○中村 ○桐山 先山崎 _小野 _西川
23 神谷広志 3−0 ○畠山 ○桐山 ○青野 _小野 _土佐 先中村 △
05 内藤國雄 2−0 ○_泉 ○佐藤 __南 先畠山 抜け番 _屋敷
06 杉本昌隆 2−0 ○屋敷 ○小野 先中田 _福崎 抜け番 _田中
10 飯塚祐紀 2−0 ○先崎 ○田中 先土佐 _青野 _中村 抜け番
18 加藤一二 2−0 ○福崎 ○_南 _西川 先桐山 抜け番 先中田
20 山崎隆之 2−0 ○中田 ○青野 先先崎 _渡辺 抜け番 __南
08 屋敷伸之 2−1 ●杉本 ○福崎 ○田中 先_泉 抜け番 先内藤
09 畠山成幸 2−1 ●神谷 ○浦野 ○福崎 _内藤 抜け番 先小野
03 佐藤秀司 1−1 ○土佐 ●内藤 __泉 先_南 先西川 _福崎
13 泉_正樹 1−1 ●内藤 ○中田 先佐藤 _屋敷 抜け番 先浦野
14 小野修一 1−1 ○中村 ●杉本 _浦野 先神谷 先渡辺 _畠山
22 土佐浩司 1−1 ●佐藤 ○西川 _飯塚 抜け番 先神谷 _桐山 △
11 桐山清澄 1−2 ○青野 ●神谷 ●渡辺 _加藤 抜け番 先土佐
12 田中寅彦 1−2 ○西川 ●飯塚 ●屋敷 _中田 抜け番 先杉本
01 先崎_学 0−1 ●飯塚 抜け番 _山崎 先西川 先浦野 _青野
04 南_芳一 0−2 ●渡辺 ●加藤 先内藤 _佐藤 抜け番 先山崎
07 浦野真彦 0−2 抜け番 ●畠山 ●小野 先中村 _先崎 __泉
15 中田宏樹 0−2 ●山崎 ●_泉 _杉本 先田中 抜け番 _加藤
17 中村_修 0−2 ●小野 ●渡辺 抜け番 _浦野 先飯塚 _神谷
19 西川慶二 0−2 ●田中 ●土佐 先加藤 _先崎 _佐藤 先渡辺 △
02 青野照市 0−3 ●桐山 ●山崎 ●神谷 先飯塚 抜け番 先先崎 
16 福崎文吾 0−3 ●加藤 ●屋敷 ●畠山 先杉本 抜け番 先佐藤 △

2ちゃん名人ヤバイよ2ちゃん名人
神谷は降級どころか土佐と036にしっかり勝てば降級点消去までありそうな
106名無し名人:2006/08/25(金) 23:52:21 ID:4hi58gvw
中田−杉本戦どうなってますでしょうか
107名無し名人:2006/08/25(金) 23:52:28 ID:3yyJ+L82
先崎ゆうせいじゃね?
そう思うのオレだけ?
108名無し名人:2006/08/25(金) 23:53:11 ID:Yx5Q6cVg
おいおい浦野かってるぞ
109名無し名人:2006/08/25(金) 23:55:12 ID:ZzE4BRf7
>>108
浦野勝ちだな。失礼した。
<第65期B級2組順位戦> ※昇級2名、降級点4名(6回戦まで)
順 棋士名_ 成績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦
21 渡辺_明 3−0 ○_南 ○中村 ○桐山 先山崎 _小野 _西川
23 神谷広志 3−0 ○畠山 ○桐山 ○青野 _小野 _土佐 先中村 △
05 内藤國雄 2−0 ○_泉 ○佐藤 __南 先畠山 抜け番 _屋敷
06 杉本昌隆 2−0 ○屋敷 ○小野 先中田 _福崎 抜け番 _田中
10 飯塚祐紀 2−0 ○先崎 ○田中 先土佐 _青野 _中村 抜け番
18 加藤一二 2−0 ○福崎 ○_南 _西川 先桐山 抜け番 先中田
20 山崎隆之 2−0 ○中田 ○青野 先先崎 _渡辺 抜け番 __南
08 屋敷伸之 2−1 ●杉本 ○福崎 ○田中 先_泉 抜け番 先内藤
09 畠山成幸 2−1 ●神谷 ○浦野 ○福崎 _内藤 抜け番 先小野
03 佐藤秀司 1−1 ○土佐 ●内藤 __泉 先_南 先西川 _福崎
07 浦野真彦 1−1 抜け番 ●畠山 ○小野 先中村 _先崎 __泉
13 泉_正樹 1−1 ●内藤 ○中田 先佐藤 _屋敷 抜け番 先浦野
22 土佐浩司 1−1 ●佐藤 ○西川 _飯塚 抜け番 先神谷 _桐山 △
11 桐山清澄 1−2 ○青野 ●神谷 ●渡辺 _加藤 抜け番 先土佐
12 田中寅彦 1−2 ○西川 ●飯塚 ●屋敷 _中田 抜け番 先杉本
14 小野修一 1−2 ○中村 ●杉本 ●浦野 先神谷 先渡辺 _畠山
01 先崎_学 0−1 ●飯塚 抜け番 _山崎 先西川 先浦野 _青野
04 南_芳一 0−2 ●渡辺 ●加藤 先内藤 _佐藤 抜け番 先山崎
15 中田宏樹 0−2 ●山崎 ●_泉 _杉本 先田中 抜け番 _加藤
17 中村_修 0−2 ●小野 ●渡辺 抜け番 _浦野 先飯塚 _神谷
19 西川慶二 0−2 ●田中 ●土佐 先加藤 _先崎 _佐藤 先渡辺 △
02 青野照市 0−3 ●桐山 ●山崎 ●神谷 先飯塚 抜け番 先先崎 
16 福崎文吾 0−3 ●加藤 ●屋敷 ●畠山 先杉本 抜け番 先佐藤 △
110名無し名人:2006/08/25(金) 23:55:31 ID:60zhkIgS
高橋、北浜が昇級だといいな。
111名無し名人:2006/08/25(金) 23:55:43 ID:0RQlgHZd
>>106
変なとこで長考合戦。杉本いいとおもうが(オレはイビ党)

>>107
オレも1000ペースとおもう
山崎の残り36分はやばそう
112名無し名人:2006/08/25(金) 23:56:53 ID:wa7XmWoO
山崎−先崎戦更新キタ
うーん難しい局面だな。馬が厚い後手か、手番を握ってる先手がいいのか。
自分は後手を持ちたいな。
113名無し名人:2006/08/25(金) 23:58:42 ID:JCzuWsr8
自分も先崎持ちだなぁ。馬が手厚い。
玉頭が怖いけど、打ち込む駒が無いし。
114名無し名人:2006/08/25(金) 23:59:23 ID:h9964MYd
山崎も情けねぇなぁ。
115名無し名人:2006/08/26(土) 00:03:10 ID:MVinVYCP
実力的にも先崎の方がまだ上だろ。
116名無し名人:2006/08/26(土) 00:03:59 ID:6/f9lLd3
B1 鈴木あやしくなてきた。こんなもつれる将棋じゃないだろ
117名無し名人:2006/08/26(土) 00:04:51 ID:+CSAAs+H
木村−北浜は木村勝勢に見える。
118名無し名人:2006/08/26(土) 00:05:54 ID:6/f9lLd3
>>117
いざというとき自陣に金打てばいいし、ここは禿いいでそ
119名無し名人:2006/08/26(土) 00:08:15 ID:W5JRxG29
ひふみんはちょっと不利のようだ
西川(+423)

by 激指5
120名無し名人:2006/08/26(土) 00:08:55 ID:yuPpnp3g
先崎は天才時代から10年棋力が伸びてなくてここ数年は少しずつ衰えているんだがな
山崎は先手で何をやっているのか・・・
121名無し名人:2006/08/26(土) 00:09:39 ID:5UwdK3Ch
>>116
ホントだな。投げるかもしれないって言われてたのに。
どう寄せるのかわからないけど、鈴木が一手あませそう。
122名無し名人:2006/08/26(土) 00:09:52 ID:JbtSC2RS
>>111ありがとうございます。中田ガンガレ!

123名無し名人:2006/08/26(土) 00:09:55 ID:p0+q6PQa
>>119
ボナンザにねじりあいさせたら、先手(西川)の
三戦三勝・・・
124名無し名人:2006/08/26(土) 00:10:08 ID:+CSAAs+H
神谷−青野 神谷勝ち
125名無し名人:2006/08/26(土) 00:15:02 ID:LSFsxXBG
123きた
126名無し名人:2006/08/26(土) 00:15:37 ID:ZzT840fP
先崎に負けるようじゃ山崎もダメ
脱げ
127名無し名人:2006/08/26(土) 00:15:46 ID:W5JRxG29
ひふみん 勝った(´・ω・`)
128名無し名人:2006/08/26(土) 00:16:03 ID:+CSAAs+H
ありゃ? 加藤勝ちだって。
129名無し名人:2006/08/26(土) 00:16:07 ID:DdqX94zY
ひふみ勝った
130名無し名人:2006/08/26(土) 00:16:32 ID:5UwdK3Ch
ええー、加藤勝ちって・・・・・・。
131名無し名人:2006/08/26(土) 00:16:36 ID:RNHbM5t/
え!? ひふみん3連勝すか
132名無し名人:2006/08/26(土) 00:17:13 ID:H2hSWumX
皮膚みん昇級レーストップきたー
133名無し名人:2006/08/26(土) 00:17:16 ID:UaOV8mu0
ひふみん昇級くるうううううううううううううううううう
134名無し名人:2006/08/26(土) 00:17:22 ID:6/f9lLd3
王位戦の西日本マンセーの香具師にいいたいのは、
これだけたくさんの将棋あるのに捌けるのか? 王位戦は挑戦者決定戦の中継もないくせに。

朝日が順位戦やっても「最低この水準」だからねw ガンガレ
135名無し名人:2006/08/26(土) 00:17:28 ID:dWsL+Da6
123は敗色濃厚じゃなかったの?
136名無し名人:2006/08/26(土) 00:17:46 ID:w3LzY5Jd
最年少A級だけじゃなく最年長A級も頼む
137名無し名人:2006/08/26(土) 00:18:16 ID:p0+q6PQa
ひふみん勝ち?!
やたーー!!!!!
138名無し名人:2006/08/26(土) 00:18:32 ID:qXIH9ap2
B2で突破するのはヒフミンかもしれないなw
先崎、渡辺、山崎との対戦もないし
139名無し名人:2006/08/26(土) 00:19:24 ID:yACDkJHY
ひふみんオメ!
この調子でA級復帰してくれえええええええええええええ!!!!!
140名無し名人:2006/08/26(土) 00:19:34 ID:52G7qVcY
一二三つええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
141名無し名人:2006/08/26(土) 00:19:36 ID:dWsL+Da6
信じられん。
まさか123が昇級争いに加わるとは・・・。
142名無し名人:2006/08/26(土) 00:20:31 ID:nnwGspEa
123が凄いってか、対局した奴らがだらしなすぎるんだろ。
143名無し名人:2006/08/26(土) 00:20:53 ID:+oI5xGE0
ひふみんが渡辺を頭ハネする展開になったら祭りになりそうだな
144名無し名人:2006/08/26(土) 00:20:59 ID:t96xxcS3
くじ運もつええええええええええええええええええええええええええええええ
145名無し名人:2006/08/26(土) 00:22:12 ID:6/f9lLd3
3100円の鰻キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!


って西川とっとと入玉狙えよw
146名無し名人:2006/08/26(土) 00:23:48 ID:+CSAAs+H
おいおい、木村−北浜戦
さっきまでが嘘のようにお互い自陣に駒が・・・
147名無し名人:2006/08/26(土) 00:24:17 ID:6/f9lLd3
1000vs王子(NOTハンカチ)長くなりそう
148名無し名人:2006/08/26(土) 00:24:52 ID:6odx8uB3
ウナギってそんな高いのか。
俺、セブンイレブンの750円のうな重が最高額だ。
149名無し名人:2006/08/26(土) 00:26:08 ID:6/f9lLd3
>>146
これは禿がもったりやってるだけ。

こんな将棋じゃモテやタニーがいるAじゃやってけないんだけどなぁ
150名無し名人:2006/08/26(土) 00:27:30 ID:5UwdK3Ch
△3三馬が決め手っぽいな>行方−鈴木戦
151名無し名人:2006/08/26(土) 00:27:54 ID:6odx8uB3
木村って思ったより強くなかったね。
B級どまりで終わりそう。
152名無し名人:2006/08/26(土) 00:27:59 ID:+CSAAs+H
>>148
最上級は5100円らしいよ。その次が3100円。
153名無し名人:2006/08/26(土) 00:28:08 ID:Wo/edDr5
123んが最終局で昇級争いの時は、会館で大盤解説あるね
154名無し名人:2006/08/26(土) 00:28:16 ID:zXHZ+ZXr
お前ら盤面貼れよ。
155名無し名人:2006/08/26(土) 00:28:48 ID:6/f9lLd3
杉本・デビルも順位戦らしいなぁ


こういう将棋にびしっと解説ならタダでなくともいいよ<朝日新聞どの
156名無し名人:2006/08/26(土) 00:29:40 ID:OIDmtzNZ
木村は攻めきらないといけなかったような。
でも、自陣に駒打っちゃうんだよな。
157名無し名人:2006/08/26(土) 00:32:59 ID:6/f9lLd3
禿はこの将棋は勝つでしょ。でもこんな将棋じゃ名人なれんよ。
158名無し名人:2006/08/26(土) 00:33:51 ID:W5JRxG29
激指5は、▲山崎−△先崎 の評価は、105手まで

先崎不動裕理(-444)
159名無し名人:2006/08/26(土) 00:33:51 ID:rWSHa5PJ
山崎がこの時間までやってることが新鮮だね
160名無し名人:2006/08/26(土) 00:34:08 ID:5MPpYKMn
山崎・阿久津・松尾・橋本
このあたりに期待してる奴はド素人。
こいつらはニセモノ。
ホンモノは糸谷だけ。
糸谷の本格化を待つ、これが正しい見方です。
161名無し名人:2006/08/26(土) 00:34:19 ID:UaOV8mu0
オレは有料でもいいから最低でもこのクオリティは保ってもらいたい
無料になるけど月1〜2回の中継なんてことになるのはイヤだ
162名無し名人:2006/08/26(土) 00:34:44 ID:W5JRxG29
>>158 >>159

同タイムカキコ記念
163名無し名人:2006/08/26(土) 00:35:35 ID:UaOV8mu0
糸谷は大学進学するらしいから正直あまり期待していない
努力型というわけでもないっぽいから、あまり周り道しないでほしい
164名無し名人:2006/08/26(土) 00:36:43 ID:huyb0k6l
山アは上部脱出無理かなあ
165名無し名人:2006/08/26(土) 00:36:51 ID:UaOV8mu0
内藤はダメっぽいね
166名無し名人:2006/08/26(土) 00:37:31 ID:4bt1TLmc
有料毎日倒産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
167名無し名人:2006/08/26(土) 00:38:07 ID:UaOV8mu0
鱸のところも決まったか
舐め方も頑張ったけどな
168名無し名人:2006/08/26(土) 00:38:39 ID:5UwdK3Ch
中田勝ち。
169名無し名人:2006/08/26(土) 00:38:42 ID:huyb0k6l
木村の66成銀ワロス
170名無し名人:2006/08/26(土) 00:39:07 ID:6/f9lLd3
>▲杉本−△中田戦は0時28分、96手をもちまして中田八段の勝ちとなりました。


171名無し名人:2006/08/26(土) 00:41:00 ID:+oI5xGE0
杉本初黒星か。さすがデビルだな
172名無し名人:2006/08/26(土) 00:43:09 ID:6/f9lLd3
>>163
しかも京都大学志望らしいでそ?


悪いことではないが。。。  兄弟子が東大いって勉強してない、ときくとがっかり
飯田教授ほどじゃないが「ちゃんとしろ」!

173名無し名人:2006/08/26(土) 00:43:29 ID:5UwdK3Ch
行方玉即詰みだよな?
174名無し名人:2006/08/26(土) 00:44:22 ID:VXQ4r9px
相変わらず杉本は肝心なところで負けてしまう
相手は強いだろうがそれでも勝てない事にはなぁ
175名無し名人:2006/08/26(土) 00:45:59 ID:nnwGspEa
しかし、こうやって見ると、A級の上7割はほんとにとんでもなく強いんだろうなぁ。
176名無し名人:2006/08/26(土) 00:46:17 ID:K7or98Ku
>>173
投了図に見える
177名無し名人:2006/08/26(土) 00:47:13 ID:UaOV8mu0
うわあ
泉ー佐藤秀戦もまだまだ終わらない感じだ
178名無し名人:2006/08/26(土) 00:48:50 ID:5UwdK3Ch
山崎入玉か・・・。
179名無し名人:2006/08/26(土) 00:48:59 ID:DdqX94zY
山崎入玉したが駒がほとんど無いな、これは先崎勝ちか
180名無し名人:2006/08/26(土) 00:49:02 ID:HfU6mKsU
行方11連勝でストップか
181名無し名人:2006/08/26(土) 00:49:25 ID:6/f9lLd3

山崎入玉コース
182名無し名人:2006/08/26(土) 00:49:38 ID:huyb0k6l
山アの金銀がボロボロと・・・形勢はどうなの?
183名無し名人:2006/08/26(土) 00:50:47 ID:K7or98Ku
木村勝ち
184名無し名人:2006/08/26(土) 00:51:03 ID:huyb0k6l
B1の全勝者消えた
185名無し名人:2006/08/26(土) 00:51:13 ID:5UwdK3Ch
鈴木勝ち。
186名無し名人:2006/08/26(土) 00:51:27 ID:+oI5xGE0
山崎点数勝負になったら終了っぽいな・・・
187名無し名人:2006/08/26(土) 00:52:43 ID:UaOV8mu0
これは捕まるのかなあ
一応山崎の馬はとれるけど、先崎玉が乳玉できるとも思えないしw
188名無し名人:2006/08/26(土) 00:53:06 ID:huyb0k6l
先崎△2六金とか打ったりしてw
189名無し名人:2006/08/26(土) 00:53:16 ID:+CSAAs+H
>最後はカッコいい飛車捨てで収束。

190名無し名人:2006/08/26(土) 00:53:37 ID:K7or98Ku
1三龍が決め手か>373
191名無し名人:2006/08/26(土) 00:53:49 ID:+oI5xGE0
<第65期B級1組順位戦> ※昇級・降級ともに2名(7回戦まで)
位 _棋士_ 勝敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦
01 鈴木大介 3−1 ○中川 ●_島 ○井上 ○行方 先木村 _北浜 先_森
07 行方尚史 3−1 ○_島 ○_森 ○堀口 ●鈴木 先井上 _高橋 抜け番
10 北浜健介 3−1 ○野月 ○森下 ○畠山 ●木村 _堀口 先鈴木 先_島
11 高橋道雄 3−1 ○畠山 ○堀口 ●木村 ○森下 _中川 先行方 _野月
04 木村一基 2−1 抜け番 ●井上 ○高橋 ○北浜 _鈴木 先中川 _森下
02 森下_卓 2−2 ○井上 ●北浜 ○_森 ●高橋 _畠山 抜け番 先木村
05 野月浩貴 2−2 ●北浜 ●畠山 ○中川 ○_森 __島 先堀口 先高橋
08 堀口一史 2−2 ○_森 ●高橋 ●行方 ○_島 先北浜 _野月 _中川
12 畠山_鎮 2−2 ●高橋 ○野月 ●北浜 ○中川 先森下 __森 先井上
06 井上慶太 1−2 ●森下 ○木村 ●鈴木 抜け番 _行方 先_島 _畠山
09 島_朗_ 1−2 ●行方 ○鈴木 抜け番 ●堀口 先野月 _井上 _北浜
03 中川大輔 0−3 ●鈴木 抜け番 ●野月 ●畠山 先高橋 _木村 先堀口
13 森.けい二 0−4 ●堀口 ●行方 ●森下 ●野月 抜け番 先畠山 _鈴木

早くもB1全勝消滅。こう見ると丸山はものすごかったんだな
192名無し名人:2006/08/26(土) 00:54:11 ID:huyb0k6l
B1のほうが終局早いとは珍しいな
193名無し名人:2006/08/26(土) 00:55:49 ID:6/f9lLd3
山崎・うな重
先崎・ひやしたぬきうどん

これは1000きびしいかな?
194名無し名人:2006/08/26(土) 00:58:16 ID:huyb0k6l
△86龍くらいで山ア厳しいかな
195名無し名人:2006/08/26(土) 00:59:45 ID:W5JRxG29
激指5は、▲山崎−△先崎 の評価は、127手まで

先崎 優勢(-1800くらい)
196名無し名人:2006/08/26(土) 00:59:52 ID:+CSAAs+H
山崎入玉か
197名無し名人:2006/08/26(土) 01:00:39 ID:K7or98Ku
373勝ち
198名無し名人:2006/08/26(土) 01:00:56 ID:UaOV8mu0
先崎の本気が出たか
199名無し名人:2006/08/26(土) 01:01:35 ID:+oI5xGE0
内藤先生・・・
200名無し名人:2006/08/26(土) 01:01:59 ID:RNHbM5t/
>>136
最年長A級記録って、大山の69だっけか
201名無し名人:2006/08/26(土) 01:02:28 ID:+CSAAs+H
あとは、佐藤−泉 と 山崎−先崎の2つか
202名無し名人:2006/08/26(土) 01:07:07 ID:+CSAAs+H
先崎勝ち
203名無し名人:2006/08/26(土) 01:08:02 ID:T7aaaBDe
先崎が意地をみせたか
204名無し名人:2006/08/26(土) 01:09:21 ID:qXIH9ap2
山崎−先崎の棋譜をお願いします
205名無し名人:2006/08/26(土) 01:09:49 ID:+CSAAs+H
入玉した玉を即詰みに討ち取った。すげえ
206名無し名人:2006/08/26(土) 01:10:20 ID:DdqX94zY
先崎寄せきったか
207名無し名人:2006/08/26(土) 01:10:38 ID:P+mMSDbr
今夜は飲むお
208名無し名人:2006/08/26(土) 01:12:26 ID:41y642FW
俺は山崎に、ザオラルをとなえた!!!
209名無し名人:2006/08/26(土) 01:13:12 ID:+oI5xGE0
先ちゃんの意地が勝ったな
全勝同士で渡辺−山崎の対決を見たかった気もするが
210名無し名人:2006/08/26(土) 01:13:15 ID:GQl/FsdE
山崎もこの程度か
まだまだ渡辺には遠く及ばないな
211名無し名人:2006/08/26(土) 01:13:33 ID:X7bFxGkD
おまいらなんだかんだいいながら
先崎大好きなんだな
212名無し名人:2006/08/26(土) 01:13:53 ID:zXHZ+ZXr
山崎www
俺の山崎オワタ。





寄付晴れ。
213名無し名人:2006/08/26(土) 01:13:54 ID:rWSHa5PJ
山崎負けたのかorz
竜王との全勝対決が・・
214名無し名人:2006/08/26(土) 01:14:30 ID:VXQ4r9px
内藤も駄目だったか、仕方が無いのかもな。

新旧才能対決はまずは先輩が意地を通したって感じだな
215名無し名人:2006/08/26(土) 01:15:31 ID:w3LzY5Jd
先崎降級点を期待してたのに
216名無し名人:2006/08/26(土) 01:15:49 ID:+oI5xGE0
全勝はもう飯塚・ひふみん・渡辺・神谷の4人だけなのか
217名無し名人:2006/08/26(土) 01:17:28 ID:6odx8uB3
飯塚はB1の器だとおもう。
218名無し名人:2006/08/26(土) 01:17:58 ID:NbTIjvtG
>>210
渡辺も先崎に負けるんだがw
219名無し名人:2006/08/26(土) 01:19:33 ID:W5JRxG29
さと秀も入玉 ktkr
220名無し名人:2006/08/26(土) 01:21:12 ID:W5JRxG29
とさ浩も入玉しそうwktk
221名無し名人:2006/08/26(土) 01:25:39 ID:AdWeJCYg
先崎は今日のために1ヶ月間
禁酒したのが実ったな

今ごろ手が震えてるんじゃまいか
222名無し名人:2006/08/26(土) 01:26:00 ID:+CSAAs+H
>>216
飯塚負けです。

<第65期B級2組順位戦> ※昇級2名、降級点4名(6回戦まで)
順 棋士名_ 成績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦
18 加藤一二 3−0 ○福崎 ○_南 ○西川 先桐山 抜け番 先中田
21 渡辺_明 3−0 ○_南 ○中村 ○桐山 先山崎 _小野 _西川
23 神谷広志 3−0 ○畠山 ○桐山 ○青野 _小野 _土佐 先中村 △
05 内藤國雄 2−1 ○_泉 ○佐藤 ●_南 先畠山 抜け番 _屋敷
06 杉本昌隆 2−1 ○屋敷 ○小野 ●中田 _福崎 抜け番 _田中
08 屋敷伸之 2−1 ●杉本 ○福崎 ○田中 先_泉 抜け番 先内藤
09 畠山成幸 2−1 ●神谷 ○浦野 ○福崎 _内藤 抜け番 先小野
10 飯塚祐紀 2−1 ○先崎 ○田中 ●土佐 _青野 _中村 抜け番
20 山崎隆之 2−1 ○中田 ○青野 ●先崎 _渡辺 抜け番 __南
22 土佐浩司 2−1 ●佐藤 ○西川 ○飯塚 抜け番 先神谷 _桐山 △
01 先崎_学 1−1 ●飯塚 抜け番 ○山崎 先西川 先浦野 _青野
03 佐藤秀司 1−1 ○土佐 ●内藤 __泉 先_南 先西川 _福崎   ※対局中
07 浦野真彦 1−1 抜け番 ●畠山 ○小野 先中村 _先崎 __泉
13 泉_正樹 1−1 ●内藤 ○中田 先佐藤 _屋敷 抜け番 先浦野 ※対局中
04 南_芳一 1−2 ●渡辺 ●加藤 ○内藤 _佐藤 抜け番 先山崎
11 桐山清澄 1−2 ○青野 ●神谷 ●渡辺 _加藤 抜け番 先土佐
12 田中寅彦 1−2 ○西川 ●飯塚 ●屋敷 _中田 抜け番 先杉本
14 小野修一 1−2 ○中村 ●杉本 ●浦野 先神谷 先渡辺 _畠山
15 中田宏樹 1−2 ●山崎 ●_泉 ○杉本 先田中 抜け番 _加藤
17 中村_修 0−2 ●小野 ●渡辺 抜け番 _浦野 先飯塚 _神谷
02 青野照市 0−3 ●桐山 ●山崎 ●神谷 先飯塚 抜け番 先先崎  
16 福崎文吾 0−3 ●加藤 ●屋敷 ●畠山 先杉本 抜け番 先佐藤 △
19 西川慶二 0−3 ●田中 ●土佐 ●加藤 _先崎 _佐藤 先渡辺 △

たぶん合ってると思います。
223ODA:2006/08/26(土) 01:26:10 ID:uAe1gf9o
これで竜王が抜けたとして後は8勝が昇級ラインやね
屋敷ー先崎の勝者か ひょっとすると ひふみんいくかも!
67歳で昇級・・・・
224名無し名人:2006/08/26(土) 01:28:29 ID:r3UFjSup
山崎・先崎戦を残してる順位21位の竜王が抜けたとはまだいえない。

竜王戦に力を入れなきゃいけないってのもあるし。
225名無し名人:2006/08/26(土) 01:30:59 ID:W5JRxG29
泉 正樹七段−佐藤 秀司

200手超えktkr
226名無し名人:2006/08/26(土) 01:31:19 ID:+oI5xGE0
>>222
確認完了。バッチリです
前節の内藤先生に続いてひふみんがトップか
227名無し名人:2006/08/26(土) 01:37:53 ID:+CSAAs+H
佐藤−泉戦

持将棋っぽい
228名無し名人:2006/08/26(土) 01:38:56 ID:AdWeJCYg
野獣は明日ゴルフじゃなかったのか?wwwwwww
229名無し名人:2006/08/26(土) 01:39:01 ID:+oI5xGE0
残った1局が指し直しで終局5時の悪寒orz
230名無し名人:2006/08/26(土) 01:39:41 ID:+CSAAs+H
点数勝負になるのかな?
両方とも24点以上あると指し直し??
231名無し名人:2006/08/26(土) 01:40:57 ID:WTtJ4Gyz
山崎の時代は終わった
232名無し名人:2006/08/26(土) 01:42:13 ID:+oI5xGE0
>>230
連盟HPより

>プロの公式戦では、たがいに入玉し、詰ませる見込みがなくなり、
>これ以上駒が取れなくなった時点で駒を数えます。
>玉を除いた駒(盤上・持ち駒とも)のうち、飛車と角を5点、その他の駒を1点とし、
>両者とも24点以上あれば引き分けに再試合となります。
>24点に満たなければ負けとなります。
233名無し名人:2006/08/26(土) 01:42:47 ID:5MPpYKMn
だから山崎はニセモノだっつってんだろ
まあ、これでも松尾や阿久津よりはマシなんだから、
後は推して知るべし。
当分羽生世代の天下は続く。
234名無し名人:2006/08/26(土) 01:43:27 ID:+CSAAs+H
先手の歩がたくさん落ちてるから拾いまくれば後手勝ちかも。
235名無し名人:2006/08/26(土) 01:46:53 ID:+CSAAs+H
207手まで

▲泉      28点
△佐藤    26点
236名無し名人:2006/08/26(土) 01:49:42 ID:+CSAAs+H
持将棋成立。
30分後の2時から指し直し。


おやすみなさい・・・zzz
237名無し名人:2006/08/26(土) 01:49:57 ID:1MRgR142
持将棋かよ。。
238名無し名人:2006/08/26(土) 01:50:44 ID:+oI5xGE0
泉−佐藤秀持将棋指し直し・・・
お疲れ様です
239名無し名人:2006/08/26(土) 01:54:16 ID:W5JRxG29
持ち時間は、1時間から残り時間を引くんだっけ?
240名無し名人:2006/08/26(土) 01:57:01 ID:+oI5xGE0
>>239

>千日手や持将棋が成立した場合は、30分の休憩後、
>即日、先後を入れかえて指し直す。 指し直し局の持時間は両対局者の各残り時間とする。
>片方または両方の対局者の持時間が、1時間に満たない場合には、
>少ない方の対局者の持時間が1時間になるように、両対局者に同じ持時間を加える。
>ただし、初めの持時間を越えて加算することはない。

だそうです。残りの持ち時間が少ない方が1時間になるよう調節ですね
241ODA:2006/08/26(土) 02:01:08 ID:uAe1gf9o
どっちかが持ち時間1時間切ってる場合
持ち時間1時間になる
例をあげると持ち時間が10分と40分で持将棋の場合
1時間と1時間30分で指しなおし
20分と2時間で持将棋の場合
1時間と2時間40分で指しなおしになる
242名無し名人:2006/08/26(土) 02:02:19 ID:f16HMvho
渡辺は先崎と指す頃は九段になってそうだ
243名無し名人:2006/08/26(土) 02:05:48 ID:W5JRxG29
>>240
>>241
>消費時間は泉5時間58分、佐藤5時間54分。


泉 残り2分だから、58分プラスして、1時間、

佐藤 残り6分だから、58分プラスして、1時間1時間4分ですね。
244名無し名人:2006/08/26(土) 02:07:49 ID:+oI5xGE0
そういうことですね。

指し直し局が始まったか・・・
245ODA:2006/08/26(土) 02:18:05 ID:uAe1gf9o
ひふみん 3連勝にけちはつけないんだけど
C1 C2の棋士にコロコロまけてるのにB2でやると昇級候補とは・・・
B2中下位よりC1 C2の上位のほうが強いという現実から言うと
昇級者と降級点の拡大を考えて欲しいな
昇級者は2名+昇級点5名で昇級点2回で昇級
降級点は現行の5人に1人から3人に1人へと
みんなどう思う?
246名無し名人:2006/08/26(土) 02:21:45 ID:AJFu4aI2
個人的に123にはあがって欲しいな
ただnhk杯で見たいだけだけど
247名無し名人:2006/08/26(土) 02:22:55 ID:KEf6RSgU
70近い一二三先生が順位戦一本に絞ってるだろうってのも考慮しようよ。
来年度から朝日ってことで張り切ってるだろうし。
248名無し名人:2006/08/26(土) 02:23:36 ID:6odx8uB3
このメンバーで出だし3連勝するとは思わなかった。
249名無し名人:2006/08/26(土) 02:31:35 ID:w3LzY5Jd
順位戦だけに星を集めて名人挑戦した棋士もいたんだからいいじゃないか
250名無し名人:2006/08/26(土) 02:38:20 ID:W5JRxG29
しかし・・・
いわゆる時間無制限の仕事ですな( ゚Д゚)y─┛~~
251名無し名人:2006/08/26(土) 02:39:11 ID:f16HMvho
全勝者3人か

渡辺は次が勝負だな。勝てばすんなりだが、負けると混戦になる
加藤は対戦面子がぬるいから8−2〜7−3もありえる
神谷は3つ勝ったが、まだ降級点候補。降級点消去期待したい
252名無し名人:2006/08/26(土) 04:25:01 ID:HYwSRbfZ
森刑事やっぱ厳しいかー
なかなからしい将棋指させてもらえないもんな
253名無し名人:2006/08/26(土) 05:13:42 ID:5MPpYKMn
森刑事が昇級したり、内藤が昇級しかけたり、
加藤が三連勝してみたり。
九段が昇級ってなんだよw
御大方はえらいと思うが、これは情けない。
254名無し名人:2006/08/26(土) 07:35:06 ID:A8KQRnFS
山崎いつの間に七段になったんだ?
255名無し名人:2006/08/26(土) 07:48:12 ID:cQkfsI30
>>254
(六段昇段後竜王ランキング戦連続2回昇級)

▲佐藤−△泉 4時42分、107手佐藤勝ち
起きたら全部終わってた。1000が買ったから文春買いに生きます
256名無し名人:2006/08/26(土) 08:01:34 ID:A8KQRnFS
なんか難しい昇級規定があるんですか。
起きたら全部終わってましたね。

>>229
当たり。終局時刻は4時42分。
感想戦も含めるともう外が明るくなってきた頃でしょうか・・

両対局者、スタッフの方々、お疲れ様でした。
257名無し名人:2006/08/26(土) 08:42:40 ID:G9N01WcK
山崎は昇級がかなり厳しいな。
258名無し名人:2006/08/26(土) 08:43:33 ID:hLgBxf3g
5年後のA級 俺の理想

1 森内俊之 王座
2 勝又清和 竜王
3 森下卓 九段
4 窪田義行 棋王
5 佐藤紳哉 八段
6 岡崎洋 八段
7 上野裕和 棋聖
8 羽生善治 王位・王将
9 三浦弘行 九段
10 桐谷広人 八段

※名人 渡辺明
259名無し名人:2006/08/26(土) 09:40:12 ID:qVcEz52l
全然面白くねーぞ
260名無し名人:2006/08/26(土) 09:51:01 ID:cQkfsI30
そんな状態にするために何人消す気だよ
261名無し名人:2006/08/26(土) 10:05:12 ID:NbTIjvtG
結局のところ、20代棋士の実力は、

渡辺:郷田レベル
山崎:先崎レベル
松尾・阿久津:畠山鎮レベル
宮田・橋本:畠山成レベル

こんな感じ?
262名無し名人:2006/08/26(土) 10:33:17 ID:yuPpnp3g
渡辺は丸山と同格だろう
郷田、藤井、谷川よりほんの少し上

先崎もたまに全盛の力を出すだけで安定性は無いわけだから
山崎が先崎レベルってことは無いよ。
山崎は三浦久保鈴木行方ら羽生直後世代上位と同格
263名無し名人:2006/08/26(土) 10:34:55 ID:XkcVcudw
丸山がそいつらより上だと思ってるのは
丸山ふぁんだけ、一緒
264名無し名人:2006/08/26(土) 10:42:11 ID:yuPpnp3g
第一グループ 羽生佐藤森内
第二     渡辺丸山
第三     谷川藤井郷田
第四     山崎三浦久保鈴木行方

こんなもんだよ
265名無し名人:2006/08/26(土) 10:47:10 ID:T7aaaBDe
タイトル戦登場は、羽生、佐藤、森内の三人で寡占状態だもんな。
谷川の名人戦は、まぐれだし。
266名無し名人:2006/08/26(土) 10:49:42 ID:CUHZPI3F
格付けは竜王戦が終わってからでいいと思うんだが
現時点でどうしても決めたいのかな
267名無し名人:2006/08/26(土) 10:49:48 ID:Ie9d5PNk
第一グループ 羽生佐藤森内
第二        無し
第三       丸山郷田
第四      谷川藤井渡辺
第五     山崎三浦久保鈴木行方

実際はこんなもんだろ。
上位三人と他では少なくともこのぐらいは差がある。
268名無し名人:2006/08/26(土) 10:52:50 ID:M3kIKvme
主要タイトル獲得数では、藤井=郷田>丸山=渡辺

主要タイトル(序列1位〜3位)の推移
1937〜1949 名人 
1950     名人九段      
1951〜1961 名人王将九段  
1962〜1976 名人十段王将
1977     十段王将王位  
1978〜1987 名人十段王位  
1988〜1994 名人竜王王位  
1995〜2006 名人竜王棋聖

現役ベスト10
1位 中原 36期
2位 羽生 14期
2位 谷川 14期
4位 佐藤   8期 現棋聖
5位 森内   5期 現名人
5位 加藤   5期
7位 高橋   4期
8位 藤井   3期
8位 郷田   3期
10位.渡辺   2期 現竜王
10位.丸山   2期
269名無し名人:2006/08/26(土) 10:56:19 ID:T7aaaBDe
棋聖が主要タイトル?
270名無し名人:2006/08/26(土) 11:00:07 ID:y2iH1zIU
この板はバカばっかりだな
271名無し名人:2006/08/26(土) 11:13:37 ID:M3kIKvme
>>269
      主催    契約金     賞金       対局料
竜王  読売  3億5700万円  3200万円 竜王 1450万円 挑戦者 700万円  
名人  毎日  3億4000万円  2000万円 名人 1400万円 挑戦者 700万円
棋聖  産経  2億円※       1700万円     150万円
(※永世棋聖功労金が別に有り、契約金に充当。)

王位  三社  1億円         1000万円     350万円
王座  日経  1億円.         800万円     150万円
棋王  共同  9000万円.       600万円     150万円
王将  スポニチ  7000万円.       300万円     350万円
272名無し名人:2006/08/26(土) 11:18:41 ID:XkcVcudw
フジは金持ちだからな。新聞社としてだけなら日経のがもっと出しそうなもんだが
273名無し名人:2006/08/26(土) 11:22:48 ID:UaOV8mu0
それぞれの基準が主観で決めてるのに、言ってる本人は客観的だと思ってるからね
第1グループは例の3人で問題ないと思う人がほとんど

でも第2グループを年間の勝率で決めたりすると谷川は入らないだろうし
タイトル挑戦、棋戦優勝、リーグ入りで決めるとまた違う見解になる

ここ1年の成績で見る奴もいれば
ここ4〜5年の成績で見る人もいる
4〜5年の成績でみると3強どころかタニーも入れて4強という人もいるだろう

結局基準を決めないから揉める
274名無し名人:2006/08/26(土) 11:23:41 ID:T7aaaBDe
>>271
いや棋聖が序列3位なのはわかってるってば。
なぜ3位までを主要タイトルとするのかと。
275名無し名人:2006/08/26(土) 11:25:01 ID:5z81RU9+
>>274
藤井=郷田>丸山=渡辺をなんとかこじつけるためw
276名無し名人:2006/08/26(土) 11:26:19 ID:DdqX94zY
名人・竜王は色々な面で特別待遇だけど棋聖はその他と一緒だからな
277名無し名人:2006/08/26(土) 11:26:57 ID:XkcVcudw
>>273
タイトルを取れば良いだけ。
278名無し名人:2006/08/26(土) 11:28:54 ID:szj7x9M/
>>273
結局基準を決めるのにまた揉めるw
279名無し名人:2006/08/26(土) 11:30:13 ID:CUHZPI3F
これが順位戦スレクオリティ
280名無し名人:2006/08/26(土) 11:35:59 ID:THLv17Sf
↓↓挑戦できたら、タイトル取れる組

上位‐森内・羽生・佐藤
下位‐丸山・渡辺

‐‐‐‐谷川‐‐‐‐‐

上位‐藤井・郷田
下位‐山崎・その他

↑↑挑戦しても、タイトル取れない組


あくまで現時点ね。
山崎の初タイトルは羽生が無冠になる頃かな。
281名無し名人:2006/08/26(土) 11:45:02 ID:5z81RU9+
A級+タイトル保持者の今期の成績。

佐藤 19-06 0.7600
丸山 10-04 0.7143
--
渡辺 11-05 0.6875
深浦 11-05 0.6875
羽生 13-07 0.6500
郷田 06-04 0.6000
--
森内 10-08 0.5556
--
久保 03-04 0.4286
谷川 08-10 0.4444
藤井 05-07 0.4167
--
阿部 03-06 0.3333
==
三浦 01-05 0.1667
--

今期はなんか不調な人が多い気がする。
282名無し名人:2006/08/26(土) 11:46:01 ID:T7aaaBDe
山崎は研究はやりません、とか公言してるうちは
先崎コースを抜けられないだろ。
283名無し名人:2006/08/26(土) 11:49:43 ID:qA8MYu++
>258
現在の昇級規定では各クラスの昇級枠をいっぱいに使っても不可能。
284名無し名人:2006/08/26(土) 11:52:08 ID:+oI5xGE0
<第65期B級2組順位戦> ※昇級2名、降級点4名(6回戦まで)
順 棋士名_ 成績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦
18 加藤一二 3−0 ○福崎 ○_南 ○西川 先桐山 抜け番 先中田
21 渡辺_明 3−0 ○_南 ○中村 ○桐山 先山崎 _小野 _西川
23 神谷広志 3−0 ○畠山 ○桐山 ○青野 _小野 _土佐 先中村 △
03 佐藤秀司 2−1 ○土佐 ●内藤 ○_泉 先_南 先西川 _福崎
05 内藤國雄 2−1 ○_泉 ○佐藤 ●_南 先畠山 抜け番 _屋敷
06 杉本昌隆 2−1 ○屋敷 ○小野 ●中田 _福崎 抜け番 _田中
08 屋敷伸之 2−1 ●杉本 ○福崎 ○田中 先_泉 抜け番 先内藤
09 畠山成幸 2−1 ●神谷 ○浦野 ○福崎 _内藤 抜け番 先小野
10 飯塚祐紀 2−1 ○先崎 ○田中 ●土佐 _青野 _中村 抜け番
20 山崎隆之 2−1 ○中田 ○青野 ●先崎 _渡辺 抜け番 __南
22 土佐浩司 2−1 ●佐藤 ○西川 ○飯塚 抜け番 先神谷 _桐山 △
01 先崎_学 1−1 ●飯塚 抜け番 ○山崎 先西川 先浦野 _青野
07 浦野真彦 1−1 抜け番 ●畠山 ○小野 先中村 _先崎 __泉
04 南_芳一 1−2 ●渡辺 ●加藤 ○内藤 _佐藤 抜け番 先山崎
11 桐山清澄 1−2 ○青野 ●神谷 ●渡辺 _加藤 抜け番 先土佐
12 田中寅彦 1−2 ○西川 ●飯塚 ●屋敷 _中田 抜け番 先杉本
13 泉_正樹 1−2 ●内藤 ○中田 ●佐藤 _屋敷 抜け番 先浦野
14 小野修一 1−2 ○中村 ●杉本 ●浦野 先神谷 先渡辺 _畠山
15 中田宏樹 1−2 ●山崎 ●_泉 ○杉本 先田中 抜け番 _加藤
17 中村_修 0−2 ●小野 ●渡辺 抜け番 _浦野 先飯塚 _神谷
02 青野照市 0−3 ●桐山 ●山崎 ●神谷 先飯塚 抜け番 先先崎 
16 福崎文吾 0−3 ●加藤 ●屋敷 ●畠山 先杉本 抜け番 先佐藤 △
19 西川慶二 0−3 ●田中 ●土佐 ●加藤 _先崎 _佐藤 先渡辺 △
285名無し名人:2006/08/26(土) 11:52:25 ID:Ie9d5PNk
>>281
森内はひどいな 
286名無し名人:2006/08/26(土) 11:53:19 ID:uthfSjMQ
次に山崎が渡辺に勝てば一気に大混戦になるな
287名無し名人:2006/08/26(土) 11:55:08 ID:kSmVO9cD
名人戦での2敗は無意味だしいいじゃん
そう考えると谷川がますます悲惨になるのだが
288名無し名人:2006/08/26(土) 11:58:57 ID:hv6fIVUr
加藤、渡辺、先崎
俺はこの3人が勝負だと思うね
289名無し名人:2006/08/26(土) 11:59:07 ID:qXIH9ap2
谷川はもう全盛じゃないあからいいんだよ
290名無し名人:2006/08/26(土) 12:05:11 ID:+oI5xGE0
谷川は十分頑張ってるよ。羽生世代と10歳近く離れてるんだから
これ以上望むのは酷な気がする
291名無し名人:2006/08/26(土) 13:27:08 ID:yuPpnp3g
タニーは今でも全盛期先崎より強い
292名無し名人:2006/08/26(土) 13:28:56 ID:Ie9d5PNk
元・天才先崎の全盛期はこれから




こない 
293名無し名人:2006/08/26(土) 14:29:34 ID:szj7x9M/
         負けた相手
森内 10-08 羽生 森下 深浦 谷川2 丸山 北島 佐藤康
谷川 06-09 渡辺 森内4 佐藤紳 佐藤康 橋本 三浦
羽生 10-07 森内 畠山成 藤井 鈴木 郷田 佐藤康2
佐藤 19-06 阿久津 丸山2 羽生 高橋
郷田 06-04 丸山 森内 佐藤康 谷川
丸山 08-03 渡辺 深浦 久保
藤井 04-07 羽生3 杉本 中座 森下 郷田
久保 03-03 深浦 谷川 松尾
三浦 01-05 深浦 北島 藤原 行方 先崎
深浦 11-05 谷川 丸山 佐藤康 羽生 佐藤秀
阿部 03-06 藤井2 広瀬 村田 渡辺 佐藤康

渡辺 10-04 佐藤康 飯島 深浦 藤原
294名無し名人:2006/08/26(土) 15:53:45 ID:ow2iI+dX
>>293
羽生が負けたのは成幸じゃなく鎮の方
295名無し名人:2006/08/26(土) 16:33:01 ID:JbtSC2RS
時節で山崎が渡辺に勝ったら、ひふみん・杉本・屋敷・飯塚
・内藤先生・1000ちゃんで大混戦じゃまいか。んで神谷がもし年明けまで
全勝でいってたらもっと盛り上がりそう。
296名無し名人:2006/08/26(土) 19:57:09 ID:g0eRSO/E
とはいえ山崎が渡辺に勝つなんてことはないだろうがな……
297名無し名人:2006/08/26(土) 20:02:34 ID:qXIH9ap2
去年C1で勝ったわけだが
298名無し名人:2006/08/26(土) 20:05:25 ID:T7aaaBDe
一昨年もC1で勝ったわけだが。

というかどうして3年連続で山崎−渡辺が潰しあいなんだよw
299名無し名人:2006/08/26(土) 20:30:53 ID:52G7qVcY
ふたりはしゅくめいのらいばるだからなかよくつぶしあってろというれんめいからのめせーじ
300名無し名人:2006/08/26(土) 20:30:56 ID:ASDXRfDd
この二人だと天敵とその他のザコって感覚なんだろうな
301名無し名人:2006/08/26(土) 20:39:26 ID:VJP4vtwh
おい、こら〜。ヤマザキ!!! 落ち目のウド鈴木の相方に負けるなよ〜
302名無し名人:2006/08/26(土) 20:42:10 ID:IOvyiASw
>>300
先崎はザコかw
まあしかし先崎-渡辺戦は勝った方が昇級な一番になるとイイナ
303名無し名人:2006/08/26(土) 20:42:59 ID:y2iH1zIU
AからB2に落ちてきた棋士って常識的に考えたらもう上がり目ないだろ
304名無し名人:2006/08/26(土) 20:44:27 ID:T7aaaBDe
で、稀に上がったりすると森けいみたいな悲惨な目にあう
305名無し名人:2006/08/26(土) 20:45:17 ID:x2YudyUQ
Aから落ちてきたって気はしないが。B1の棋士。
306名無し名人:2006/08/26(土) 20:50:50 ID:VXQ4r9px
最早渡辺と山崎がライバルってかたちで固定して異論も無い事になっちゃったけど
自分自身の個人的な見解では山崎のライバルって宮田なんだよな…
入門が同年だし歳も同じだし…

もっとも誰もそう見ないだろうけど
307名無し名人:2006/08/26(土) 20:53:28 ID:rejIb2c6
123はB1復帰するんじゃねえの?
残りの対戦相手にも恵まれてるし。
308名無し名人:2006/08/26(土) 20:55:31 ID:ow2iI+dX
実際、渡辺対山崎は注目するわけで
309名無し名人:2006/08/26(土) 21:12:07 ID:iy+BAnFN
AからB2まで落ちてAに返り咲いた人っている?
310名無し名人:2006/08/26(土) 21:27:15 ID:H3AplaKf
>>309
原田泰夫先生を知らんとは・・・。
311名無し名人:2006/08/27(日) 00:25:30 ID:NnxIf5B7
1000がA級に復帰できるようでは、その他の棋士が情けない。
312名無し名人:2006/08/27(日) 11:09:43 ID:VRSQuriT
下がりすぎw
313ネ申:2006/08/27(日) 15:17:29 ID:VOCr8jAg
B2最終局の一二三対佐藤秀が2人目の昇級者決定戦となるであろう。
314名無し名人:2006/08/27(日) 15:18:21 ID:Y3nr/+cx
やはり若手では渡辺がズバ抜けてるな
315名無し名人:2006/08/27(日) 15:29:26 ID:PrEfKStH
毛が
316名無し名人:2006/08/27(日) 15:32:05 ID:cMwzOScM
歳ごまかしてるけどな。
317名無し名人:2006/08/27(日) 16:49:57 ID:CZ+v3Y5T
カブトムシと同じで、あの年齢でDNAをすでに残しているのが生物学的最強。
318名無し名人:2006/08/27(日) 21:39:02 ID:NnxIf5B7
とは言うものの、親子でプロ棋士ってのは、
木村以外にいたか?
319名無し名人:2006/08/27(日) 21:56:20 ID:wqXPovDq
昔だったら板谷。祖父だったら森内。くらいですか。
320名無し名人:2006/08/27(日) 23:08:22 ID:zXvJRoad
有力所が潰しあって、佐藤あたりが昇格ってのが最悪のパターンだな。
321名無し名人:2006/08/28(月) 05:56:03 ID:xqntwlsD
>>314
若手トップは渡辺で、2番手はかなり離れて橋本。
山崎の年齢では今後の上積みはそれ程期待できない。
322名無し名人:2006/08/28(月) 07:16:41 ID:69IzkWCe
【残念!】順位戦中継9月末でサービス終了【公式発表】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1142583241/657
323名無し名人:2006/08/28(月) 09:40:32 ID:dql4z+Q4
てか、毎日の夕刊にも棋譜載ってるの?
何級の棋譜?
324名無し名人:2006/08/28(月) 12:25:13 ID:fXYWDS98
>>319
加藤博二が二世だったような気がする
325名無し名人:2006/08/28(月) 12:42:48 ID:Cp3xuvaN
>>323
B〜C級が載っている。最近だと行方・森刑事が面白かった。
たまに昇段者の自戦記付きの「奨励会熱戦将棋」もやっている。
この前は中村大地・村田だったと思う。

なんだかんだいって、毎日が一番将棋に紙面を割いてくれて、感謝している。
326名無し名人:2006/08/28(月) 12:50:01 ID:CC/L+Bvg
二番手は阿久津だろ
327名無し名人:2006/08/28(月) 12:58:24 ID:fLplmKAA
たまには松尾二歩のことも
328名無し名人:2006/08/28(月) 18:02:34 ID:yGh+Lhf6
橋本さんはC1のまま竜王戦一組に出そうな勢いですし
329名無し名人:2006/08/28(月) 22:21:03 ID:IMxWzg4a
>>321
山崎の場合は今後の上積みとかより、考え方とか取り組み方に問題がある。
確変もあり得るけど、継続的な安定性はないだろうな。
それでも、全くなさそうよりはマシだけど。
330名無し名人:2006/08/29(火) 00:58:47 ID:Bsaku6kP
☆☆☆☆☆本日の順位戦対局☆☆☆☆☆
C級2組 3回戦 全23局

<第65期C級2組順位戦> ※昇級3名、降級点9名 上位23名(6回戦まで)
順 棋士名_ 成績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦
06 村山慈明 2−0 ○遠山 ○松本 _横山 先西尾 先藤原 _中亮
08 佐々木慎 2−0 ○武市 ○中太 先遠山 _中亮 _広瀬 先高野 △
10 村田智弘 2−0 ○真部 ○伊奈 _佐和 先木下 先増田 _田村
11 村中秀史 2−0 ○中亮 ○室岡 _小林 先阪口 先桜井 _西尾
12 片上大輔 2−0 ○上野 ○木下 先児玉 _室岡 先横山 _桜井
13 大平武洋 2−0 ○山本 ○矢倉 _真部 先長岡 先佐和 _松本
14 増田裕司 2−0 ○中尾 ○武市 先松本 _伊奈 _村田 先_東
16 横山泰明 2−0 ○佐紳 ○遠山 先村山 _藤原 _片上 先大内
21 川上_猛 2−0 ○中太 ○堀口 _高田 先佐紳 _糸谷 先_達 △
23 藤倉勇樹 2−0 ○田村 ○淡路 _島本 先上野 先_達 _山本 △
40 小林_宏 2−0 ○所司 ○島本 先村中 _高田 _矢倉 先有吉 △
43 有吉道夫 2−0 ○児玉 ○桜井 先中亮 _武市 先西尾 _小林 △
44 高崎一生 2−0 ○西尾 ○田村 _中尾 先矢倉 _佐紳 先堀口 △
04 伊奈祐介 1−1 ○高野 ●村田 _佐紳 先増田 _中太 先矢倉
05 佐藤和俊 1−1 ●室岡 ○高野 先村田 _遠山 _大平 先中太
07 矢倉規広 1−1 ○木下 ●大平 先武市 _高崎 先小林 _伊奈
17 広瀬章人 1−1 ○淡路 ●_達 先田村 __東 先佐々 _武市
18 西尾_明 1−1 ●高崎 ○_東 先阪口 _村山 _有吉 先村中
20 松本佳介 1−1 ○_達 ●村山 _増田 先真部 _所司 先大平
25 達_正光 1−1 ●松本 ○広瀬 _上野 先所司 _藤倉 _川上
27 阪口_悟 1−1 ●島本 ○大内 _西尾 _村中 先山本 先所司
28 室岡克彦 1−1 ○佐和 ●村中 先_東 先片上 _高野 _中尾
29 上野裕和 1−1 ●片上 ○高田 先_達 _藤倉 _大内 先淡路 △
331名無し名人:2006/08/29(火) 00:59:47 ID:Bsaku6kP
<第65期C級2組順位戦> ※昇級3名、降級点9名 下位23名(6回戦まで)
順 棋士名_ 成績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦
30 山本真也 1−1 ●大平 ○児玉 _長岡 先高野 _阪口 先藤倉
32 高田尚平 1−1 ○長岡 ●上野 先川上 先小林 _淡路 _木下 △
33 藤原直哉 1−1 ●_東 ○中尾 _木下 先横山 _村山 先遠山 △
35 島本_亮 1−1 ○阪口 ●小林 先藤倉 _児玉 __東 先糸谷 △
36 所司和晴 1−1 ●小林 ○真部 先桜井 __達 先松本 _阪口 △
37 東_和男 1−1 ○藤原 ●西尾 _室岡 先広瀬 先島本 _増田 △
39 堀口弘治 1−1 ○糸谷 ●川上 _高野 先田村 先武市 _高崎 △△
41 桜井_昇 1−1 ○大内 ●有吉 _所司 先中尾 _村中 先片上 △△
42 長岡裕也 1−1 ●高田 ○中亮 先山本 _大平 _遠山 先佐紳 △
46 糸谷哲郎 1−1 ●堀口 ○佐紳 先淡路 _大内 先川上 _島本
01 児玉孝一 0−2 ●有吉 ●山本 _片上 先島本 先木下 _真部
02 淡路仁茂 0−2 ●広瀬 ●藤倉 _糸谷 先中太 先高田 _上野
09 佐藤紳哉 0−2 ●横山 ●糸谷 先伊奈 _川上 先高崎 _長岡
15 高野秀行 0−2 ●伊奈 ●佐和 先堀口 _山本 先室岡 _佐々
19 田村康介 0−2 ●藤倉 ●高崎 _広瀬 _堀口 先中尾 先村田
22 中尾敏之 0−2 ●増田 ●藤原 先高崎 _桜井 _田村 先室岡 △
24 中村亮介 0−2 ●村中 ●長岡 _有吉 先佐々 _真部 先村山
26 木下浩一 0−2 ●矢倉 ●片上 先藤原 _村田 _児玉 先高田 △△
31 大内延介 0−2 ●桜井 ●阪口 _中太 先糸谷 先上野 _横山
34 真部一男 0−2 ●村田 ●所司 先大平 _松本 先中亮 先児玉
38 武市三郎 0−2 ●佐々 ●増田 _矢倉 先有吉 _堀口 先広瀬 △△
45 遠山雄亮 0−2 ●村山 ●横山 _佐々 先佐和 先長岡 _藤原
47 中村太地 0−2 ●川上 ●佐々 先大内 _淡路 先伊奈 _佐和
(※03 有森浩三七段は休場)
332名無し名人:2006/08/29(火) 01:28:55 ID:Fnuukq+5
>>280
素人乙

丸山も無理。
333名無し名人:2006/08/29(火) 03:42:55 ID:NKMbGTAH
↓↓挑戦すればタイトル取れるかも

上位‐森内・羽生
下位‐渡辺・橋本

‐‐‐‐谷川達人の山‐‐‐‐‐

上位‐佐藤・藤井・郷田・丸山
下位‐山崎・その他

↑↑挑戦しても、タイトル取れない組

佐藤さんは挑戦で力尽きちゃう人ですし無理。
334名無し名人:2006/08/29(火) 06:16:19 ID:CsJ58a++
>>333
羽生相手じゃなければ、佐藤のタイトル奪取は堅い
佐藤竜王はもうきまったようなもんだ。
335名無し名人:2006/08/29(火) 09:15:45 ID:zXSdptht
>>333
棋聖という現実を見てないようだが...
第一、今の佐藤の強さは、「規格外の強さ」 という評価でつ。
336_:2006/08/29(火) 09:37:51 ID:ZrlT30rF
>>334
まあ佐藤は羽生相手にどれだけタイトル挑戦失敗してきたかわからないくらいだもんな
竜王が絶好調なら五分だけど今期10−4じゃ棋聖に分があるな。
337名無し名人:2006/08/29(火) 09:51:39 ID:1VQx1xeW
銀杏さんがキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!

翔さんがイナイワァ (/・ω・\)  今日は育成会カナ?
338名無し名人:2006/08/29(火) 10:08:34 ID:Vx/jsU8b
育成会は次の日曜だよ。
339名無し名人:2006/08/29(火) 10:29:10 ID:pODRypov
中継の人、写真のうpもいいけど、元棋譜(○○○○.txt)をはやくうpしてちょ!
340名無し名人:2006/08/29(火) 11:11:49 ID:zXSdptht
取り敢えず、伊奈&西尾ガンガレ
341名無し名人:2006/08/29(火) 11:21:34 ID:pODRypov
【本日の遅刻者】
横山 泰明四段 2分
佐々木 慎五段 2分
田村 康介六段 10分
大内 延介九段 3分
342名無し名人:2006/08/29(火) 11:53:53 ID:VDjQnOIB
事故でもあったのか?
343名無し名人:2006/08/29(火) 11:54:31 ID:2+R0NV0p
なんでこんなに遅刻が多いんだ?
今日はなにかあったのか、それともやる気がないだけなのか?
344名無し名人:2006/08/29(火) 11:58:31 ID:cWFPcx3o
メンツを見ると単にルーズな連中なんじゃないか
345名無し名人:2006/08/29(火) 12:07:03 ID:zXSdptht
田村は時間が余るから1時間くらい遅刻してもなんでもない
346名無し名人:2006/08/29(火) 12:31:04 ID:4Gl+uvLA
大内は飛行機が(ry
347名無し名人:2006/08/29(火) 12:34:20 ID:kQJNfPaM
昼食情報まだ?
348名無し名人:2006/08/29(火) 12:34:46 ID:XZCGiv6e
チンチン
349名無し名人:2006/08/29(火) 12:42:09 ID:YLJ8Wrtb
>>347
東京
中村:冷やしきつねうどん
桜井:きつねうどん
所司:さとのランチ(肉)
真部:冷やし中華、水500ml
東:冷やしきつねそば
矢倉:さとのランチ(肉)
達:玉子とじそば
上野:おにぎり3個
小林:さとのランチ(肉)
川上:鴨南蛮そば
田村:冷やしたぬきそば
伊奈:肉じゃが定食
遠山:スタミナ焼き定食
高崎:カツ丼上
横山:さとのランチ(魚)、水1リットル
村山:冷やし中華
阪口:さとのランチ(肉

関西
有吉 ざるそば 
山本 きつね丼
350名無し名人:2006/08/29(火) 12:51:29 ID:79SfnFou
    〇。。〇
 〜(⌒=V= 
        ,.-、 ,.-、 ,.-、 
       (,,■)(,,■)(,,■)
351名無し名人:2006/08/29(火) 12:52:19 ID:kQJNfPaM
安っぽい麺類が多いな

遠山:スタミナ焼き定食 オレならコレ注文するな
352名無し名人:2006/08/29(火) 12:53:35 ID:bhcNpkDi
ったく殴打門下は封じ手開封で寝坊した塚田といい・・・
353名無し名人:2006/08/29(火) 12:58:16 ID:bhcNpkDi
次のC1で遅刻しそうな人
窪田
阿久津
橋本

いつも遅刻してる奴だが
354名無し名人:2006/08/29(火) 13:02:05 ID:Qg/PxR8x
上野先生の指し手が早いね。
ガンガレ!
355名無し名人:2006/08/29(火) 13:04:46 ID:Qg/PxR8x
また夜から見ますわ。
356名無し名人:2006/08/29(火) 13:07:44 ID:zXSdptht
>>349
>高崎:カツ丼上
まだ未成年のくせに1500円くらいするカツ丼上を食うな、700円の並にしろ
357名無し名人:2006/08/29(火) 13:11:49 ID:xrGJxP8v
まえはるは今日も絶好調!
358名無し名人:2006/08/29(火) 13:12:33 ID:PAiCMxZJ
まえはるって将棋指せるの?
ただのおっかけキモヲタ?
359名無し名人:2006/08/29(火) 13:49:09 ID:DXEiFlJa
>>350

从`ш´ノ<うひひ

        ,.-、 ,.-、 ,.-、
       (,,■)(,,■)(,,■)
360名無し名人
test