NHK杯将棋トーナメント Part122

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し名人:2006/08/28(月) 11:28:34 ID:9hmm2L1X
ただ挙動をテレビ用から少し
変えたほうがいいw
953名無し名人:2006/08/28(月) 11:29:09 ID:Qg/4IHCe
強かったが
それ以上にかっこよかったよな

ただ局後の何かに追い立てられているかのような物言いはちょっとw
954名無し名人:2006/08/28(月) 11:30:06 ID:cusz8jWf
>>951
同期?
同門の間違い?
955名無し名人:2006/08/28(月) 11:32:28 ID:Qg/4IHCe
前期順位戦最終局の渡辺窪田戦は藤井の言ってたように
窪田が渡辺に攻めさせないすごい将棋だったの?
956名無し名人:2006/08/28(月) 11:42:11 ID:vWgA3PSP
花村門下の同門でしたね。すみません。
957名無し名人:2006/08/28(月) 12:45:38 ID:+B+2uhhJ

昨日は用事があって対局が見られなくて
今朝ようやく録画を見るも会社に行くため途中でリタイア。
解説の藤井も面白いし、今晩はレモンサワーを飲みながら
ゆっくり鑑賞しようと思っていたのだけど
このスレをちらっと見たら止まらなくなり
結局、最後まで読んでしまった・・・・_| ̄|○

窪田先生おめでとうー!
前年の優勝者を破るとはスゴすぎる!!

でも、上着を脱いだあとは一呼吸おいて初手を指してほしい。
銀河戦の時も気になっていたのだけど
上着を置くや即指すとなんか初手が軽く見えるので。
そういう連続動作がある意味、太極拳的ではあるけど。(^_^;)
958名無し名人:2006/08/28(月) 12:55:10 ID:4MOPNVBM
藤井さんの解説、仕切りはよかったね(^-^)
窪田はテレビ的にはぎりぎりNGでは・・・(T_T)
○が感想戦でにこにこしてたのに感心しました・・・偉い(^ε^)
窪田きもかわおもろいけど受け入れぎりぎりだな
959名無し名人:2006/08/28(月) 14:27:06 ID:m3zD24pP
司会が変わって解説者の味や個性が番組を形成するようになり、本当に良くなった。
毎週違った色が出ていて観てて新鮮だ。
窪田は背筋をもう少し伸ばした方がいいな。
考える仕草や終盤の挙動がほんまもんの精神病者みたいでキモかった。
960名無し名人:2006/08/28(月) 14:38:41 ID:gaWEmJ/f
窪田のあの落ち着きの無さは何だ
961名無し名人:2006/08/28(月) 14:39:22 ID:AHahS+z+
だがそれがいい
962名無し名人:2006/08/28(月) 14:41:10 ID:TA9TkeS9
>>960
放任主義の両親が小さい頃から将棋ばかりさせた産物
963名無し名人:2006/08/28(月) 14:47:06 ID:gaWEmJ/f
今日は解説と言い、感想戦と言い、どちらも大いに参考になった。
964名無し名人:2006/08/28(月) 14:47:51 ID:gaWEmJ/f
ビデオだったので一日ずれた
965名無し名人:2006/08/28(月) 15:48:04 ID:ih6o+xHp
やっぱり窪田はキモイ
966名無し名人:2006/08/28(月) 15:49:56 ID:EnVEwn5P
>>955
▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △8四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲7八銀 △4二玉 ▲6八飛 △3二玉 ▲3八銀 △5四歩
▲1五歩 △5二金右 ▲7七角 △8五歩 ▲4六歩 △5三銀
▲5八金左 △7四歩 ▲4八玉 △5五角 ▲4五歩 △2二玉
▲6七銀 △3二金 ▲3九玉 △1二香 ▲7八飛 △4二金右
▲5六歩 △3三角 ▲1七桂 △1一玉 ▲2五桂 △2四角
▲7五歩 △同 歩 ▲6五歩 △2二銀 ▲6六角 △8六歩
▲7五飛 △7三歩 ▲8六歩 △同 飛 ▲7七桂 △5五歩
▲8五飛 △同 飛 ▲同 桂 △8四歩 ▲5一飛 △8五歩
▲5五角 △3一飛 ▲同飛成 △同 金 ▲7一飛 △5四銀
▲3一飛成 △5五銀 ▲8一龍 △4六桂 ▲5五歩 △8九飛
▲4八金打 △9九飛成 ▲2六桂 △7五角 ▲3四桂 △3二金
▲4七銀打 △3八桂成 ▲同 玉 △3一香 ▲4六桂 △3五銀
▲1四歩 △同 歩 ▲1三歩 △同 香 ▲1五歩 △3六歩
▲1四歩 △3七歩成 ▲同 金 △3六歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 金 △2九銀 ▲4七玉 △4九龍 ▲5六玉 △3八銀不成
▲6六銀打 △7六金 ▲7五銀 △同 金 ▲4八角 △4七銀打
▲同 金 △同銀不成 ▲同 玉 △3八金 ▲1二銀
まで107手で先手の勝ち
967名無し名人:2006/08/28(月) 16:01:23 ID:RbcxOm+J
窪田はあれでいいと思うよ。将棋考えてる時に姿勢だの見た目だの考えてられんだろ
123先生を見ればわかるように勝ちさえすれば個性ってことになるんだよ
968名無し名人:2006/08/28(月) 16:03:26 ID:m3zD24pP
ほんと軽いな。
969名無し名人:2006/08/28(月) 16:30:21 ID:xqntwlsD
窪田って勝つと何時もあんな感じではしゃぐんだろうか?
もしも、阿部と対局して勝っちゃったりしたら、物凄く楽しい感想戦になりそうだな・・・
970名無し名人:2006/08/28(月) 17:23:59 ID:+B+2uhhJ
こないだの銀河戦の決勝トーナメント一回戦での北島戦、
いちばん楽な相手に当たったと思ったのに敗北。
その前は話題の瀬川にも敗北。
それでいて竜王には勝つし。
ほんとにわからん人だ。






でも好き。(^^=)
971名無し名人:2006/08/28(月) 18:16:46 ID:0wABTbpq
>>970
アッー!
972名無し名人:2006/08/28(月) 20:15:46 ID:rv49LIXN
感想戦見たかったぁ〜、いつも録画してるのに、何故か昨日だけ
忘れていた、、、誰か動画貼り付けてくれないかなぁ〜。。。。

すんごい見たい!他にも見たい人沢山いると思うので、誰か動画
貼り付けてくださ〜い、、、ってそんなの無理な注文?かな・・・

一応お願いしておきます。貼り付けてくれたら、その人に感謝しつつ
速攻で見ます。ではでは。
973名無し名人:2006/08/28(月) 20:23:47 ID:CMqNZPOS
昔の窪田はもっと凄かったよ。
対局日誌に「はたから見るとアブナイ、貧乏ゆすりが止まらない、駒を置く時の視線があさっての方を向いている」って老師に
974名無し名人:2006/08/28(月) 21:30:17 ID:fJqRgAlK
窪っちゃんは嬉しかったんだよ。いいじゃん、勝った時は嬉しそうにして。
升田先生も言っている。「笑える時に笑え。いずれ泣くときが来る。」

それにしても最初にスーツを脱ぐスピードはメチャ速いな(藁)。
田村5段は最初から脱いでるよね。脱がないと調子でないのかな?
975名無し名人:2006/08/28(月) 21:31:11 ID:JUkNlfFu
>>974
田村は六段だ>C2だが
976名無し名人:2006/08/28(月) 22:35:07 ID:J1n5ulX8
今日は、神戸組同士谷川と内藤の決勝戦だったな。

977名無し名人:2006/08/29(火) 00:08:36 ID:7D3zPle0
タニーかわらねえな
吉川精一太ってスーツがパツンパツンだった
978名無し名人:2006/08/29(火) 00:12:41 ID:2+R0NV0p
>>974
今期銀河戦で5局ぐらいみてるけど、
やっぱり第一手を指す前に脱いでる。宗教的なものと思われ。
979名無し名人:2006/08/29(火) 03:15:47 ID:4Y7utIZs
何かおかしくなっちまったな。
980名無し名人:2006/08/29(火) 07:35:41 ID:ikEaUgrp
対局者に対してちゃんと開始の礼を行ったあとに上着を脱いでいる
やはりこうでなくては

なぁ田村w
981名無し名人:2006/08/29(火) 08:50:33 ID:Vx/jsU8b
第60回 全日本アマチュア将棋名人戦
〜大阪府・大阪市〜

解説者:井上 慶太 八段
きき手:村田 千穂 初段
司 会:関口 泰雅 アナウンサー

教育テレビ 9月24日 午後3時00分〜5時00分
http://www.nhk.or.jp/goshogi/special/index.html
982名無し名人:2006/08/29(火) 09:43:23 ID:VRTqv3uI
くそっ、窪田戦をみのがしちまった。
盛り上がってるスレ住人が憎い。
983名無し名人:2006/08/29(火) 09:47:42 ID:vwehf1ZE
>952
窪田を見なくて誰を見るの?
984名無し名人:2006/08/29(火) 10:40:26 ID:+te6PdkS

ようやく昨夜、録画を見ました。
や〜〜面白かった〜。(^^)v
窪田は感想戦でホントよーけしゃべってたなー。
おそらく至福の20分間であったであろう。

それと解説の藤井もボソボソとよーけしゃべっていたなー。
銀河戦の感想戦を見てると窪田とは誰もかみ合わず
いつも亜空間一人旅状態なのに、そんな窪田に
藤井は同じテンポでこまめに合いの手や突っ込みを入れてて
なんか妙にかみ合ってておかしかった。

○ちゃんは相変わらず(゚∀゚)ニヤニヤだけで、
結局、他の2人の1/20もしゃべってないんじゃないか。
いやマジで。
985名無し名人:2006/08/29(火) 11:01:07 ID:dX9GJxzU
窪田は色んな宗教にはまっていたという話。
今回も右腕の数珠が不気味だった。
986名無し名人:2006/08/29(火) 11:50:26 ID:ogNlP8BC
>>985
そんなあなたにレムリア・山本真也五段。
9/24はNHK杯に出るから見てね。

【レムリア】山本真也五段参戦【ルネッサンス】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1135388558/
987名無し名人:2006/08/29(火) 11:56:36 ID:V1qmVpO/
NHK杯将棋トーナメント Part123
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1156820158/
988名無し名人:2006/08/29(火) 12:20:13 ID:V1qmVpO/
┌|∵|┘
989名無し名人:2006/08/29(火) 12:22:45 ID:BCAvjV6s
990名無し名人:2006/08/29(火) 12:35:16 ID:XZCGiv6e
 
991名無し名人:2006/08/29(火) 12:35:55 ID:XZCGiv6e
 
992名無し名人:2006/08/29(火) 12:36:30 ID:XZCGiv6e
 
993名無し名人:2006/08/29(火) 12:37:01 ID:XZCGiv6e
 
994名無し名人:2006/08/29(火) 12:38:29 ID:/rniqh3f
うきゃきゃ
995名無し名人:2006/08/29(火) 12:43:32 ID:XZCGiv6e
 
996名無し名人:2006/08/29(火) 12:44:06 ID:XZCGiv6e
 
997名無し名人:2006/08/29(火) 12:56:23 ID:G2bbHY+z
1000ならエカNHK杯
998名無し名人:2006/08/29(火) 13:01:27 ID:QHCJLLPT
999名無し名人:2006/08/29(火) 13:02:07 ID:QHCJLLPT
100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
1000名無し名人:2006/08/29(火) 13:02:19 ID:/rniqh3f
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。