【意思を】羽生善治応援スレ26【表明】

このエントリーをはてなブックマークに追加
903名無し名人:2006/09/20(水) 19:44:22 ID:tCEP3p9s
                      _____[][]   __
__/__          __○ |______|   __| |___
  /       /     |  _|_  _____   |___  _  |
 /__     /      |   |   |__ ____|      | | | |
     \  ./⌒!     |  __|      | |    .     | | | |
  __/  /   \ノ レ(_丿\    / /          / / / ./ 
                       <__/          <__/ <__/
        _,,,,,、                                 y、
      '!ニニ',!゙)                     _,、          | ゙l_,_
    .ィ'i、 .''|y,7,i´                     _,,,-,'゙.,/'      .,,-ノ ,ン"      ,     .,,、
   |'仆l゙ .:(,,レr,,,,,,,,,,_                 ゙l"'彡'"/,l゙       iミlケ.|ゲ)     |゙l     ゙lヽ
  /.|.| |.li,,ニ小l゙゙,乙ノ               `゛  ./,l゙          |,ィフ.゚,,lニ,,''i、    | ゙l     | ゙l
  ."゙l゙.|l゙.|.ッ-,"|小、    .,,,,--ニニiヽ            |.l゙      '(彡ァ.,。ヽ  ″    .| | ,t    ∨
   ,リ `゙.| l゙,| | .| |     ゙ー'"  ,! |         | |        ノ,/.|クミ'-、     ゙l そ
   .l″  .゙l.|゙}゙l'".l゙       .,,,ニ/         ヽヽ,,,     .,// .|.| .゙ヾ'-,、   ヽ,}
       ″| |゙''″                   ‘'"`    '''"`.ゃl゙.|  `―'"
        .|.l゙                               ヽ,,!
904名無し名人:2006/09/21(木) 10:25:43 ID:K3/Ror6L
いつでも僕は皆さんの心の中にいる勃起
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧ ハァハァ
  シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シコ  (  ) ゚  ゚|  |  アッー!
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
905名無し名人:2006/09/22(金) 13:55:16 ID:OZCTKaC5
やっぱり、ちんぽ刑事いないと閑散とするな。
906名無し名人:2006/09/22(金) 13:58:16 ID:S3XKrWln
そうかもしれん
907名無し名人:2006/09/22(金) 16:55:16 ID:RYmG7K6u
ちんぽ掲示は、もはや羽生ヲタの象徴だからな。
908名無し名人:2006/09/22(金) 17:19:44 ID:6tDQ4tCg
ちんぽポリスほど熱い羽生ファンはいないもん。
909名無し名人:2006/09/22(金) 17:27:24 ID:JM6yNnwg
>>901
なんかおじいさんみたい
910名無し名人:2006/09/22(金) 19:34:02 ID:u8SEegET
羽生三冠はいつまで通算勝率7割以上をキープできるだろうか。
1500局は問題ないと思うが2000局時点ではかなり難しいかな。
6割4分ぐらいをキープできれば2000局次点で7割ぐらいだが、そのころは
50歳ぐらいになってると思うのでかなり困難か。
911名無し名人:2006/09/22(金) 19:59:45 ID:yXLOpvsY
歴代の連中を見ていると、
タイトルを取るのは年齢と共に難しくなるが、
勝率に関しては、もちろん、関係しているのだろうが、
絶対にダメとまではならないみたいだな。
912名無し名人:2006/09/22(金) 20:01:28 ID:h0lHjJfo
森内が永世名人になったら、永世名人の価値が落ちそうだね。雰囲気を読んでほしいよ。森内キラーに佐藤が挑戦してほしいよ
913名無し名人:2006/09/22(金) 20:09:13 ID:Lg+gT0Ue
谷川の十七世名人獲得で永世名人の権威が失墜したが
羽生でも15年かけて4期がやっとということで権威が復活した
914名無し名人:2006/09/22(金) 20:09:19 ID:h0lHjJfo
早指しが強いうちは、勝率は良さそう。早指しの実力が落ちるのって普通はいくつくらいなの?
915名無し名人:2006/09/22(金) 20:12:00 ID:fnI1MTP7
羽生は60になっても普通に銀河とかとってそう
916名無し名人:2006/09/22(金) 20:15:41 ID:Lg+gT0Ue
>>914
逆、年取っても早指しは落ちにくい

タイトル戦から久しい加藤53歳 NHK杯優勝
タイトルを諦めて永世十段を名乗った中原47歳 NHK杯優勝
米長50歳 NHK杯準優勝
917名無し名人:2006/09/22(金) 20:17:16 ID:h0lHjJfo
奨励会あがりの三十秒になれてる若手にはそろそろ厳しくなるんじゃないの。
918名無し名人:2006/09/22(金) 20:20:51 ID:fnI1MTP7
羽生は銀河戦の勝率が8割9部7厘で先手では全勝だよ
919名無し名人:2006/09/22(金) 20:26:22 ID:fnI1MTP7
朝日オープンも今まで先手番全勝だった
羽生強いなw
920名無し名人:2006/09/22(金) 20:28:09 ID:u8SEegET
でも早指しだけ出るわけにも行かないからね、、、
いくら羽生三冠でも40過ぎたら
勝率5〜6割ぐらいにおちるかな。
921名無し名人:2006/09/22(金) 21:02:52 ID:bz1QV6Xz
40代前半まではそんなに落ちない気がする
922名無し名人:2006/09/22(金) 21:30:26 ID:eTZl9KXH
タニーを見ろよ……
羽生ももうすぐああなるんだぜ
923名無し名人:2006/09/22(金) 21:33:55 ID:CHU9k4NL
や、やめてくれ!
縁起でもない。
大山を見よう。
きっと羽生は大山のように長持ちするさ。
924名無し名人:2006/09/22(金) 21:42:29 ID:JKM1sn+v
森内の存在、佐藤の共催案発言などによって
かなり発奮してる感じがする。
とにかくここ最近の将棋内容が素晴らしい
まぁ敵も強い事だし大山のようになるのかは知らんが
谷川とは物が違う気がする
925名無し名人:2006/09/22(金) 21:46:13 ID:Lb4q0r8n
>>918
> 羽生は銀河戦の勝率が8割9部7厘で先手では全勝だよ
>>919
> 朝日オープンも今まで先手番全勝だった
> 羽生強いなw


強すぎてワロタw
926名無し名人:2006/09/22(金) 22:16:07 ID:fnI1MTP7
このサイトに何でも載ってる
http://www.rayraw.com/index.php?type=kisen
927名無し名人:2006/09/22(金) 22:26:29 ID:ElDVE1Ae
>>924
この季節は毎年神のように強いよ
928名無し名人:2006/09/22(金) 22:41:45 ID:nNj7H3Ay
>>912
今年はモテが挑戦→奪取。来年は羽生たんが忠犬からごっつぁん。
929名無し名人:2006/09/22(金) 22:44:37 ID:QyBsrllh
>>926
銀河戦で先手勝率10割ってすげーなw
930名無し名人:2006/09/22(金) 23:28:21 ID:Lg+gT0Ue
                            _
                    ⊂⊃ ⊂⊃ /山\   ⊂⊃
                         / 山 山 \
                    ............,,,,木木木::::::::森森森............
                              川
            _,,..,,,,_      原 原 原     川
    、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @    川
      、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,
 @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,                 辺
ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,                 辺 辺

きれいな顔してるだろ。
死んでるんだぜ、それで…嘘みたいだろ。
たいした怪我もないのに、ただ、ちょっと打ち所が悪かっただけで
動かないんだぜ。な、嘘みたいだろ。
931名無し名人:2006/09/23(土) 00:10:23 ID:ViIg2AXp
ちんぽ掲示の勃起声援があるから、先手勝率十割も当然の結果だと思う。
932名無し名人:2006/09/23(土) 01:12:04 ID:UmQtkKLR
銀河おつ
933名無し名人:2006/09/23(土) 18:51:27 ID:rNZigW8U
◇◆◇ 9月の対局結果と予定 ◇◆◇

○4日(月)  A級順位戦3回戦 対阿部 隆八段
○7日(木)  王座戦五番勝負第1局  対佐藤康光棋聖
○10日(日) 銀河戦決勝     対○山九段
○12-13日(火・水) 王位戦七番勝負第6局 対佐藤康光棋聖
○16日(土) 王座戦五番勝負第2局  対佐藤康光棋聖
_27日(水) 王座戦五番勝負第3局  対佐藤康光棋聖 

…………………………………………………………………………………
6勝:   羽生完全復活。再び羽生時代到来か?     (゚∀゚)!!
5勝:   最強棋士の実力発揮。タイトル増やす予感。   ( ´∀`)
4勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
3勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
2勝:   今年もタイトルを減らす悪寒。最強者完全交代か? _| ̄|○
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
934名無し名人:2006/09/24(日) 02:54:29 ID:mrzV+YHi
ユタカがマイルチャンピオンシップと朝日杯を勝ってG1全部(今年から新設のヴィクトリアマイルは除外)勝つのと、
羽生が永世7冠になるのとだとどっちが早いかな。
935名無し名人:2006/09/24(日) 03:20:02 ID:fAj1+gdf
永世7冠はなんだかんだであと5年くらいかかりそうな気がする
936名無し名人:2006/09/24(日) 09:55:15 ID:bwhg5qdg
今期は永世王将になり、竜王と名人はモテにとってもらってその後でいただく5年計画だよ
937名無し名人:2006/09/24(日) 11:34:45 ID:5vYn66LZ
>>936
名人は今回自分でとりに行ったほうがいい。
森内名人は順位戦で抜群の成績であるから。
938名無し名人:2006/09/24(日) 13:13:08 ID:pyZ719uv
それにしても勝ち星をなんだかんだで稼いでいるところが凄いな。
「相手がタイトルに絡むような棋士じゃないじゃん」とか言うけれども、
それでもちゃんと勝ちを重ねていくところはやはり強いのだと思う。
以前のような圧倒的な強さはむしろ強弱が激しくて、
羽生自身も自分をもてあましていたんじゃないかな。
今は自分で指したい将棋を指し始めているような気がするよ。
才能もありすぎると大変なんだろうな。それに振り回されて……。
でもそれを乗り越えたら本当の強さを手に入れられるよ。頑張れ、羽生!
939名無し名人:2006/09/24(日) 14:05:50 ID:orLOUcdM
>>933
銀河戦の相手は小林だな
940名無し名人:2006/09/24(日) 15:33:31 ID:D5hNsFwf
便座の季節だけはオタも元気やな
941名無し名人:2006/09/24(日) 16:14:17 ID:nJZfYE5R
羽生を見続けて15年の俺から言わせてもらうと、羽生自身は弱くなった(思考がというより勝負に対する執念みたいなものかなw)
今の羽生は将棋に飽きてきたのではないかとおもう(本人は否定するだろうが)もちろん「飽きる」という表現は適切ではないかもしれないが、やや勝負ではない将棋を指してる気がしてならない。
もちろん、勝負師である以上勝ち負けにはこだわってるはずwだが、どうも、集中力が欠けてる気がする。そのため、肝心なところで負けてる気がする。
正直、羽生の永世7冠はみれないだろう・・(羽生おたとしてはかなしいがな)
942名無し名人:2006/09/24(日) 16:18:15 ID:hYk5vJUY
943名無し名人:2006/09/24(日) 16:37:34 ID:/84WcPG8
まあ確かに名誉王座だから
永世七冠になるんじゃなくて永世・名誉七冠だけどな
944名無し名人:2006/09/24(日) 19:02:06 ID:LIv1KFRD
>>941
同感。勝利に対する執念に裏打ちされた集中力が全盛時の80%くらいのような希ガス。
945名無し名人:2006/09/24(日) 19:30:53 ID:KHQy+PoZ
多分今は、狂気の世界まであと5,6歩のところで踏みとどまって将棋指してる。
7冠前後はあと1歩か0.5歩位で指していた感じ。
946名無し名人:2006/09/24(日) 20:05:17 ID:vKTv4967
>>945
モテの方が狂気の世界に近いかもね。変態将棋だしw
947名無し名人:2006/09/25(月) 17:22:28 ID:LI3x6fYk
国分『十七世名人を谷川に、十八世名人を森内に奪われてどうだった?』
948名無し名人:2006/09/26(火) 16:20:13 ID:5+QXi2qq
明日は久しぶりに、ちんぽ掲示が現れるな。
949名無し名人:2006/09/26(火) 23:32:01 ID:GUHMcWYN
ちんぽ刑事頼むぜ。勃起声援!!明日は羽生さん王座防衛十五連覇だ。
950名無し名人:2006/09/27(水) 00:08:49 ID:cEaAzsV1
  羽生善治先生  36歳の誕生日おめでとう勃起
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
951名無し名人:2006/09/27(水) 00:18:03 ID:Gdkd3+xM
便座15連覇 オメデトウ
952名無し名人
        -------------、  
      /´           ヽ、
     j               ヽ 
    j                ミ
    j                ミミ
    j            :::::    j
    ]   彡ミ!!;;:   ::;;凾ヨ   、
   !!-━-/‐  ‐┬、 j √   ヽ、━-! j 
   !!  (.;;;;;.※;;;; )=( ;;※;; )'' j  j!  
   !   ヽ    ノ  ヽ   /,  jj j   
    !   ヽ--ノ   ヾ --    .ijノ   
    !    rソ ニ_, ニ_ノゝ    ::j,
    !   ソ   ,___   ヾ::   ::j      
     ヽ   ーー-ーー---ー::::  ::j     
      ヾ     ー--‐ ::::::::ノ   
       | ヽ       ,ノ/  
     /  ヽ ヽ ----r‐'´/       
         ヽ      /
          ヽ   /  ─
     大山康晴 [Yasuharu Ohyama ]
   (日本 1923-1992)