2 :
名無し名人:2006/07/07(金) 16:39:10 ID:I3iV4QBA
2
3 :
女性棋士 ◆Hp17aNs7O2 :2006/07/07(金) 17:23:29 ID:WnDNA3Y5
4 :
名無し名人:2006/07/07(金) 17:24:39 ID:/Z36hk5s
(´・∀・`)
5 :
現在の状況↓この辺か?:2006/07/07(金) 22:03:08 ID:V6OYplXm
棋士枠__町道場_YAHOO_.アマチュア_24/近代_______筆:女性棋士(Hp17aNs7O2)
_____┌──┐JAPAN_.将棋連┌─────┐_参考棋力
女流予選落│三段│1.800◎_1.650│二段◎初段│県本戦入賞経験_D.級_700
一般女10強├──┤1.700_◎1.550├1600-.1450┤県本戦16強経験_F.級_650
育成会平均│二段│1.600__1.450│一級│二級│支部対抗戦三将_G.級_600
一般女35位├──┤1.550__1.350├三級│四級┤B.C.級優勝経験_H.級◎550
=====└──┘______ .└─────┘
6 :
女性棋士 ◆Hp17aNs7O2 :2006/07/11(火) 14:41:44 ID:gFrPUfxL
7 :
名無し名人:2006/07/22(土) 13:00:32 ID:dEFHlR0o
処女と書いてもレス少ないのはこの板の特徴なのか?
>>1よ喪女と書いたほうがよかったのではないか?
1000いかす頃には2段でなく4段くらいになっている予感
^^^^^^^^^^^^^^^^^
8 :
続ける?終わる?:
あれは15の春だった
思えば悲し団体戦の人数は各学校5人参加の規定であった
私にとって与えられた責務は出席の2字だけであり御車代(食事)もでるという形
その代価に全敗でも最短4時間の在籍が至上使命である
それでも残りの4人は絶対の有段者2名と上級者2名
この大会に真剣な男意気を感じずにはいられないものであった
全国大会への切符は自分の内申書に関係するとあって4名は本当に必死である
対戦は5局で同時進行で3局は先番2局は白番である
当時私の椅子はなぜか大将でありその理由は私の試合を除く4戦で
【黒番と白番を同数にしたかった為である】
当時の日本棋院の規定によると
【対局時計は秒読みがなくコミは5目半で無勝負規定は黒白入替えとなっている】
この対局において大将の私は言われたとおりに意志に関係なく石を1つ置く
相手が白番を当てるもこちらは当然と時計の位置と座席の上座指定を促す
当然のことながら移動し対局は開局となる
先鋒の初手は16-16に打ち中堅は16-4に着手となる
最初から場の空気を作り自分は主導権のみの関係を作るにすぎない
序盤から大将の私は時計を内側に伏せる
この理由は序盤の進行を遅くし副将戦の制空権に影響を与えないためだけである
当然のところと上級者の副将には負けの見えている私は眼中にない
対戦相手はやたら序盤の遅行に気がいっているようである
40分の持ち時間の37分を使い終わって10-20手いったであろうか
私は石を4石盤に置く・・・投了の意図である