名人戦は毎日新聞と交渉してから投票で決定 24局目

このエントリーをはてなブックマークに追加
832名無し名人:2006/07/31(月) 03:57:47 ID:aik5mirw
前に森内の棋王就位式の映像が出回ってたが、
今回の名人就位式のはニュースで映像が出たりすんかな。
833名無し名人:2006/07/31(月) 06:39:14 ID:F7YR4kn9
なんだよ委任状って、国会なら欠席扱いで無効だなw
834名無し名人:2006/07/31(月) 06:53:43 ID:dBPODebs
最大のゴミは米長
835名無し名人:2006/07/31(月) 08:56:27 ID:l8puUww9
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%A9%E6%9C%AC%E6%AC%BD%E4%B8%80
趣味では将棋をたしなんでいて、日本将棋連盟は萩本に対して段を免状した。それがあってか2006年正月に
放送された番組で、森内俊之九段と組み、ペア対局で見事勝利をおさめている。

じゃあ、「欽ちゃん将棋連盟」でいいじゃん
会長は欽ちゃんで
836名無し名人:2006/07/31(月) 09:29:00 ID:fp0obSju
>>795
プロ棋士は目の前の大金につられて、朝日に投票するんだろうな。
毎日さんをコケにしたら、後々艇体しっぺがえしがくると思う。
837名無し名人:2006/07/31(月) 10:58:42 ID:ar3dWGVp
Re: 羽生3冠王の名人戦に対する... マリオ - 2006/07/31(Mon) 07:17 No.18634

駒音注目
838名無し名人:2006/07/31(月) 11:19:29 ID:O3K8PpxT
あんなBBSにわざわざ行く必要ねーだろ。貼ったれ。

Re: 羽生3冠王の名人戦に対する... マリオ - 2006/07/31(Mon) 07:17 No.18634

羽生三冠が毎日支持なのはず〜っと以前から知っていました。
ただ理事会からの非常に熱心な働きかけが継続してあったようなので、「単なる1票」で終わるか、
「毎日支持」を表明して旗を振るかで流れが決まるかと考えていました。
ちなみに森内名人が棋王就位式で「新聞社との信頼関係を大事にこれからもやっていきたい」
との主旨発言をしたことは有名で、朝日に移管したと考えている理事にとって一番の目の上の
たんこぶは現名人の森内でした。
今日7月31日は名人就位式。
森内名人と羽生三冠とは騒動勃発の頃から頻繁に連絡を取り合っていたようですから、
今日の森内名人の謝辞が注目ですね。
羽生・森内が「毎日のままでよいのでは」と公に発言した以上、理事会は「実はオレもそう
思っていたんだよ〜」と考えを改めるのでしょうか?
それとも、4月12日棋士会で表明したように「総辞職」するのでしょうか?

839名無し名人:2006/07/31(月) 11:31:59 ID:DXjD+e8W
なんかワリ・キリがはしゃぎだすのもアレだなあw
いや良い流れだとは思うけど。
840名無し名人:2006/07/31(月) 11:41:15 ID:/nFCrgCO
ワリオと米長の共倒れがベストなのにこのままじゃ米長だけ
あぼんの可能性があるのか。
ワリオを道連れにできたなら、投票結果に関わらず理事会の
一定の功績は認めるぞw
841名無し名人:2006/07/31(月) 11:53:25 ID:8Mprz1YH
毎日のままなのはいいが、ツケ上がってネット中継有料のままだったら
7年ももたないで破滅へネコまっしぐらw
842名無し名人:2006/07/31(月) 11:55:23 ID:7HDpIiT8
組織を良くしようとするなら、中立を装って自分の意思を持たぬ連中を
粛清しなければならない。何らかの行動をする者が幸せになれるように
すれば活性化してくる。
843名無し名人:2006/07/31(月) 11:58:27 ID:v4wFaKBz
朝日はOPを継続?
844名無し名人:2006/07/31(月) 12:01:54 ID:aik5mirw
朝日OP止めるとなると将棋から撤退ってことで
人事削減を伴うからやりづらい。
タイトル戦ではないから「王将戦」以下に減額とか言われると
連盟も否定しづらいんでは。
845名無し名人:2006/07/31(月) 12:23:15 ID:66pvuRRJ


   本
   当
   に
   米
   長
   改  
   革
   を
   止
   め
   て
   し
   ま
   っ
   て
   良
   い
   の
   か
   ?
846名無し名人:2006/07/31(月) 12:25:44 ID:/nFCrgCO






















847名無し名人:2006/07/31(月) 12:27:55 ID:66pvuRRJ
  何
  も
  し
  な
  か
  っ
  た
  か
  ら
  衰
  退
  し
  て
  き
  た
  の
  で
  は
  な
  い
  か
  ?
848名無し名人:2006/07/31(月) 12:28:54 ID:ejYvwrf8
※のは改革じゃなくて勘違いジジイの暴走。
849名無し名人:2006/07/31(月) 12:34:41 ID:GHKhyPUD
つまり、スポンサーを大事にしようと言うこと、ですね。
850名無し名人:2006/07/31(月) 12:50:50 ID:36gk/QnI
>>849 こういうことみたいです。
580 :名無し名人:2006/07/30(日) 11:07:57 ID:EQWGvUZ7
つまりは羽生天皇のおっしゃったことはこうか。
「やはり、強制になるということではないことが望ましい」
851名無し名人:2006/07/31(月) 13:57:15 ID:RVLIa9Et
羽生天皇もA級戦犯理事会に不快感
852名無し名人:2006/07/31(月) 14:30:04 ID:Z7CXWCyN
羽生天皇の意見表明で武者野逆転の△8七桂フラグが立ちました

開始日時:2004/08/03
棋戦:第13期銀河戦予選
先手:野月浩貴六段
後手:武者野勝巳六段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △3二銀
▲5七銀 △8二玉 ▲7七角 △4三銀 ▲8八玉 △7二金
▲5九金右 △6四歩 ▲6八金右 △5四銀 ▲2五歩 △3三角
▲6六銀 △4五歩 ▲5五歩 △6三銀 ▲2六飛 △5四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲5五歩 △6三銀 ▲9八香 △7四歩
▲9九玉 △4六歩 ▲同 歩 △7三桂 ▲8八銀 △5六歩
▲8六角 △5二飛 ▲7五歩 △6五歩 ▲7四歩 △6六歩
▲7三歩成 △同 金 ▲6六歩 △5五飛 ▲5八歩 △6二銀
▲2四歩 △同 歩 ▲2二歩 △2五歩 ▲2八飛 △2二角
▲2四歩 △8五銀 ▲2三歩成 △4四角 ▲2四と △8六銀
▲3四と △2二角 ▲8六歩 △3九角 ▲6七桂 △2八角成
▲5五桂 △同 角 ▲4五飛 △6六角 ▲4一飛成 △8七桂
まで78手で後手の勝ち
853名無し名人:2006/07/31(月) 14:46:25 ID:Y4xqnfgO
羽生「大山会長は恩義に厚い考があったと思うのに、大山の心※凸知らずと思っている」
854名無し名人:2006/07/31(月) 15:03:23 ID:6F91pV/O
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20060731k0000e040082000c.html
> 森内名人は謝辞の最後に「個人的な考えですが、来年以降も毎日新聞社に名人戦を続けてほしい」と語り、
> 毎日案に賛成する意向を表明した。
855名無し名人:2006/07/31(月) 15:05:40 ID:uBoDLrNh
本日の名人就位式で森内も毎日案支持を表明。やったね。
856名無し名人:2006/07/31(月) 15:06:23 ID:5NwWp2aA
森内名人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
857名無し名人:2006/07/31(月) 15:08:25 ID:RF7mDBhU
タイトル保持者全員が毎日支持だな。
858名無し名人:2006/07/31(月) 15:08:50 ID:Z7CXWCyN
> 米長会長は「毎日新聞社には長い間、支援していただいた。この姿勢を今後とも続けてほしい」と話した。

おまえの姿勢はどうなんだとw
859名無し名人:2006/07/31(月) 15:11:02 ID:5NwWp2aA
「出来ない。朝日新聞社が怒り心頭に発するから。
『毎日の名人戦の契約金値上げ交渉のために我が社をダシに使ったのか』ということになる。
恐らくは朝日オープンの縮小、もしくはプロ棋戦廃止が想定されます。」

いよいよ第2章か?
860名無し名人:2006/07/31(月) 15:13:12 ID:aHT5j7Dx
森内も貫禄がついてきたなぁ。
この前の竜王戦。松尾を惨殺した将棋も、「これぞ名人!」という指し回しだったし。
(ポロ負けは、癖というより、むしろ日程調整?ここは、反論が出るだろうがw
ある意味、それも名人らしいとも言える。肩ならしと本気投球を分けてる?)
861名無し名人:2006/07/31(月) 15:13:44 ID:7JVJ14mt
跳梁跋扈していた朝日理事会も投了やむなしか。
862名無し名人:2006/07/31(月) 15:16:32 ID:H/vlSs5P
ここでいきなり谷川が朝日支持を明言したりしたら
最高に面白くなるんだけどどうせダンマリだろうな
863名無し名人:2006/07/31(月) 15:20:02 ID:Y4xqnfgO
相次ぐタイトル保持者の毎日支持表明にゴミプロが反発して、毎日との契約に反対票を投じたら笑える
864名無し名人:2006/07/31(月) 15:22:00 ID:RF7mDBhU
毎日で継続は堅そう。

>>859
こんどは、朝日が怒る番だ。
腹いせに更にアマ参加者増やすか?撤退か?
865名無し名人:2006/07/31(月) 15:22:59 ID:7JVJ14mt
たった1億5千万しか出せないカス新聞はいらんだろw
866名無し名人:2006/07/31(月) 15:24:46 ID:Z7CXWCyN
>>859
米長「3000万円×7年。素晴らしい出汁がとれました。」
867名無し名人:2006/07/31(月) 15:25:03 ID:mcFMHP0u
>>858

米長会長は「毎日新聞社には長い間、支援していただいた。
この姿勢を今後とも(王将戦で)続けてほしい」と話した。
って意味だよきっと。
868名無し名人:2006/07/31(月) 15:30:35 ID:WanPVnjH
朝日と毎日にハメられてるとかないよな。
撤退が出る方向へこじつけられそうだ。
869名無し名人:2006/07/31(月) 15:46:17 ID:Z7CXWCyN
毎日は紙面トップや社説であれだけ書いてるんだからハメられはしないだろ
朝日は怒り心頭ごもっともだから何やってもいいよw
870名無し名人:2006/07/31(月) 15:59:53 ID:WanPVnjH
いや、だからその方向へ意図的に持っていかれたのではとな。
新聞社に関しては以前から色々と言われてたことだしな。
871名無し名人:2006/07/31(月) 16:08:32 ID:Z7CXWCyN
例えそうなっても意図的というよりはただ連盟が墓穴を掘っただけだろ
交渉の順序がおかしいってのは交渉の頭から言われていた連盟の落ち度なんだから
ハメとか意図とかそれ以前の問題だろ
872名無し名人:2006/07/31(月) 16:19:44 ID:zy/ydKJe
3強全員に加えて関西のドン谷川まで毎日支持
もう決まりじゃね?
873名無し名人:2006/07/31(月) 16:26:50 ID:gAEEjFhr
一流棋士vsゴミ棋士

みんな同じ一票だからな
874名無し名人:2006/07/31(月) 16:31:29 ID:iptPbiC4
>>872
谷川も毎日支持したの?
875名無し名人:2006/07/31(月) 16:31:41 ID:zy/ydKJe
ポイント別にできないのかね
フリクラ1点、C2 2点 C1 3点 B2 4点 B1 5点 A 6点
タイトルホルダー7点+複数冠につき1点 名人20点
876名無し名人:2006/07/31(月) 16:39:44 ID:aczcJ+gz
>>867
王将戦も今のままでは済まないですよ、って恫喝。
877名無し名人:2006/07/31(月) 16:43:50 ID:bOjtQqhv
>>875
会長:1000点
副会長:500点
878名無し名人:2006/07/31(月) 17:02:26 ID:GHKhyPUD
議長、副議長:投票権なし
879名無し名人:2006/07/31(月) 17:06:38 ID:FSkWTG+f
平棋士がみんな朝日に入れたらおもしろいね。

羽生、森内、渡辺、みんな棋戦契約金の1割以上を持っていっているんだからなあ。
それぞれの番勝負では接待もあるだろうしねえ。
880名無し名人:2006/07/31(月) 17:09:28 ID:gAEEjFhr
毎日に決定
  ↓
朝日が怒り心頭
  ↓
ゴミ棋士リストラ

になるのかな?
881名無し名人
毎日新聞は、ハブ、アキラ、モリウーティにどれほどの金を掴ませたのか。
考えるとオモロイ