40 :
名無し名人:2006/06/17(土) 02:00:18 ID:4YoLje2t
24のゲストの15級は「とてつよ」や「とてとて」も紛れ込んでるぞ。
41 :
名無し名人:2006/06/17(土) 02:16:27 ID:4UCF3Ozn
というと3段くらいかぁ
42 :
名無し名人:2006/06/17(土) 02:36:43 ID:lZn2K+5f
さくらたんヽ(´ー`)ノ
スレ立てもいいけど、
悪いことは言わないから、月曜日には職安に行けよな。
43 :
名無し名人:2006/06/17(土) 03:26:55 ID:raDCZ9cj
もう書き込むことはないよ
44 :
名無し名人:2006/06/18(日) 01:46:54 ID:XAZVGXgg
職安なんて言葉聞いたのは10年ぶりくらいだ。
感動したヽ(´ー`)ノ
45 :
名無し名人:2006/06/18(日) 01:58:26 ID:COd1OhKo
さくらたんヽ(´ー`)ノ
46 :
名無し名人:2006/06/19(月) 14:59:12 ID:mAFp3anm
チャットでは何を言っても誤解されてしまうようだ
どうしたらいいのかわからない
47 :
名無し名人:2006/06/19(月) 15:02:50 ID:mAFp3anm
たぶん妥協という言葉が誤解されたとは思うんだけどね
48 :
名無し名人:2006/06/19(月) 21:07:33 ID:t06hwjLg
さくらスレほうちじゃないもん!
49 :
名無し名人:2006/06/19(月) 21:57:31 ID:oKJ66+qy
今度はすごいな
削除依頼だされてから、だいぶ持ちこたえてるw
50 :
名無し名人:2006/06/19(月) 22:43:10 ID:YR83wUzA
さくら対メグの夢の対決を見たいねえ。
51 :
名無し名人:2006/06/20(火) 00:55:04 ID:cDIRPJfN
さくらたんスレが将棋板に出始めたのっていつ頃なの?
だいぶまえ
53 :
名無し名人:2006/06/20(火) 01:52:29 ID:6qSVkcPu
いつが最初か覚えてはないが、気がついたのは一年前。
それ以前にはあったと思う。
54 :
名無し名人:2006/06/20(火) 14:34:46 ID:F3htm4Vd
二年前にはなかったとおもう。
55 :
名無し名人:2006/06/20(火) 21:53:49 ID:cDIRPJfN
さくらたんヽ(´ー`)ノ
56 :
名無し名人:2006/06/20(火) 22:32:31 ID:Y5gxTPLB
桜王て痴呆じゃないもん!
かとおもちゃた。
57 :
名無し名人:2006/06/21(水) 01:32:25 ID:YuBf1Dgb
痴呆なんて言う失礼な人にはプンプンビームッ!
58 :
名無し名人:2006/06/21(水) 01:49:01 ID:T9uRvzmb
さくらたんヽ(´ー`)ノ
59 :
名無し名人:2006/06/21(水) 22:03:29 ID:8SSYGZDX
小学生竜王戦でさくらたんが指しているのを見ました。
60 :
名無し名人:2006/06/22(木) 03:14:07 ID:87AnKO5Y
じゃあ、さくらたん効果で将棋人気急上昇だな
61 :
名無し名人:2006/06/22(木) 12:44:50 ID:WAmGwhST
放映日age
62 :
名無し名人:2006/06/22(木) 17:27:20 ID:cc4S3oeg
さくらたんヽ(´ー`)ノ
63 :
名無し名人:2006/06/23(金) 15:43:58 ID:MV0p7Tko
さくらたんヽ(´ー`)ノ
64 :
名無し名人:2006/06/24(土) 02:14:21 ID:iDDklUxs
フリー15級で鍛えた腕で小学生竜王戦地区予選をを勝ち進むさくら。
ついに県大会決勝に進出となったが、対戦相手は・・・
65 :
名無し名人:2006/06/24(土) 19:08:50 ID:laQ6vVY/
なんだ?寿命長いなぁ。
スレタイトルに将棋用語が入ってるから?
次スレは「さくら升田式石田流じゃないもんっ!」
でよろしく。
66 :
◆jvENZ832xY :2006/06/25(日) 00:38:36 ID:B7RlPAR7
どこに晒そうか迷いましたが、一番邪魔にならない汎用スレはここかな?
67 :
名無し名人:2006/06/25(日) 01:53:02 ID:E9fOucFy
しゃれにならない強さでさくらの升田式石田流では歯が立ちません。
ものの五十数手で頭金、友枝小学校最強のさくらでしたが投了するしかないのでしょうか・・・
68 :
名無し名人:2006/06/25(日) 02:17:45 ID:mssDetms
さくらたんヽ(´ー`)ノ
69 :
◆jvENZ832xY :2006/06/25(日) 14:34:01 ID:B7RlPAR7
どっかで疑われてるかもしれないので、あえてここで書くけれども
ぼくはボナンザは一度も使ったことがないよ
以前あるとこで激指と東大将棋は使った経験はあるけれども
自分のパソコンでは一度もない。
70 :
名無し名人:2006/06/25(日) 15:00:44 ID:B7RlPAR7
本当のことだけ書いていれば、いずれ晴れると思ってます。
書いたことはごめんなさい。
でも今は将棋に集中できるので、少しだけでいいから
強くなりたいので。
71 :
名無し名人:2006/06/26(月) 02:02:11 ID:5TJPMFKt
金の力を秘めし駒よ!真の姿を我が前に示せ 契約のもとさくらが命じる
レリーーズ!
とキメのポーズをとるとあら不思議、相手の指したはず金が浮き上がり向きを変え、さくらの守りの駒になってしまいました。
どうやらフロートカードを使ったようです。
これで自玉は安泰。今度は相手がさくらの玉を詰めに来る祭に切った有り余るで駒で相手玉を寄せるばかりになったかに見えましたが・・・
わすれてた。
73 :
名無し名人:2006/06/26(月) 08:39:41 ID:JWo7OwI2
今日は昼間はあまり24でさせないかもしれません
75 :
名無し名人:2006/06/27(火) 00:57:17 ID:3oLt+9BK
ごめんなさい。しばらく本当に指すだけにします。
76 :
名無し名人:2006/06/27(火) 01:10:17 ID:1uPatcXi
ところがさくらが指そうとしたところ相手の男の子が「ずるいよ、僕の勝ちだよっ」と怒り出しました。
決勝ということで、立会い人や観客たちもいたのですがポカーンとしています。
取りあえず対局は中断、大会委員長に裁定が委ねられることになりました。
委員長の裁定は驚くことに・・・
77 :
名無し名人:2006/06/27(火) 01:45:37 ID:3oLt+9BK
ここにID晒すのは上げられて恥ずかしいので引っ越します
78 :
名無し名人:2006/06/27(火) 02:06:54 ID:6vXd3ZUn
相手とはどんなヤツなん?
79 :
名無し名人:2006/06/27(火) 02:16:30 ID:MnAloh0k
さくらたんヽ(´ー`)ノ
80 :
名無し名人:2006/06/27(火) 13:34:14 ID:6vXd3ZUn
第一さくらは将棋キャプチャーじゃなかったのか?
81 :
名無し名人:2006/06/29(木) 01:17:00 ID:AeYSs/YV
続き早く書いてくれ。
82 :
名無し名人:2006/06/29(木) 04:21:10 ID:ZilK+fTu
さくらたんヽ(´ー`)ノ
83 :
名無し名人:2006/06/29(木) 22:55:47 ID:2y5prElr
キャプチャーじゃなくてキャプターだと何度言ったら(ry
84 :
名無し名人:2006/06/30(金) 01:32:38 ID:qqjVQH+k
「ただいまの対局の裁定を申し上げます。この対局、後手の郷田真隆君の反則勝ちとします。先手の木之本君は南蛮渡来の奇妙な棒を振り回し、奇天烈なる呪文にて郷田君を幻惑せしめ駒を反転して置かせる偽計を働いたと看做します。悪霊退散。以上。」
かわいそうにさくらの全国大会出場は阻まれたかに見えたそのとき
「委員長、ちょっと待ってください。」
審判部長が駆けつけてきました・・・
85 :
名無し名人:2006/07/01(土) 22:21:47 ID:NGgxhMLe
さくらたんヽ(´ー`)ノ
86 :
名無し名人:2006/07/02(日) 01:21:21 ID:iKzLlgbj
郷田なのかよう。
87 :
名無し名人:2006/07/03(月) 01:42:49 ID:VWYghsyR
新ネタ期待age
88 :
名無し名人:2006/07/03(月) 02:39:58 ID:ke1qy/u2
続きオマイが書いてくれ。
89 :
名無し名人:
「連盟の方に問い合わせたところ、不利な局面でしばしば席を外しテレビに向かって『間違えろっ』と『念力』を掛ける『終盤の魔術師』という棋士がいて
誰もそれを咎めることはなかったそうです。
他にも『魔太郎』だの『忍者』だのの異名をとる者もいるとのことです。
名前から察するに彼らは木之本君以上の霊能力をもt発揮できるのではないでしょうか。
彼らはタイトル歴のあるメジャーな棋士です。
普通の棋士でも不利な局面で『ここ(指)せ』と心中祈るのは人情ですし、その能力に秀でているのはほめられることはあっても失格になどできないとのことですが・・・」
審判部長の発言で議論は振り出しへ。委員長もうなってしまいました。
事態が紛糾するなか、運営委員がなにやら紙をもってやってきたのです・・・