NHK将棋トーナメント Part 117

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し名人:2006/06/04(日) 11:12:57 ID:fDfWkf+w
ゆくゆく5七とがカッコいい気がする
953名無し名人:2006/06/04(日) 11:14:27 ID:j7NkZTQ6
>>949
勝負師というよりは、真理を求める人なんだろね。
954名無し名人:2006/06/04(日) 11:18:35 ID:jmCGRriu
2五飛いい手だな
堀口オワタ
955名無し名人:2006/06/04(日) 11:19:06 ID:JDbJ3yL9
あれあれ怪しいぞ
956名無し名人:2006/06/04(日) 11:19:54 ID:3GUbjmRp
中倉色白いな。体も綺麗なんだろうな。
957名無し名人:2006/06/04(日) 11:20:00 ID:RqlTc8qi
障害者はテレビに出るな
一生引き込んでろ
958名無し名人:2006/06/04(日) 11:20:11 ID:PT1r3yKM
25って、同桂までの展開で、44角打てるようにした手?
959名無し名人:2006/06/04(日) 11:21:31 ID:kv5qy5Hl

屋敷 テカ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
960名無し名人:2006/06/04(日) 11:22:47 ID:LzUw1DrT
聞き手にイライラして、対局観戦に集中できない。いちいち
「あ、ハイ」「ハイ、う〜ん」ばっかり言うな!
うざい。一回、しゃべってることを原稿に起して読んでみたら?
どんなに、どーでもよい事言って、解説の邪魔してるか分かるから。
961名無し名人:2006/06/04(日) 11:24:02 ID:NAjzVrOm
解説がひどいなw
962名無し名人:2006/06/04(日) 11:24:08 ID:3584Ljmm
じゃーあんた聞き手やって手本をみせなさいよ
963名無し名人:2006/06/04(日) 11:24:09 ID:jmCGRriu
一目後手勝ちなんだが・・
964名無し名人:2006/06/04(日) 11:25:47 ID:PT1r3yKM
キレテーラ
965名無し名人:2006/06/04(日) 11:26:40 ID:XXYyBDKH
ほんとイライラすんな>三浦の喋り方
966名無し名人:2006/06/04(日) 11:27:37 ID:PT1r3yKM
>>968
今のは中倉と声被ってて、数倍イライラした。
967名無し名人:2006/06/04(日) 11:27:43 ID:GUWvZvyB
俺が後手ならすぐ詰まされる自信がある。
968名無し名人:2006/06/04(日) 11:28:01 ID:skH7gX/d
51香は?
969名無し名人:2006/06/04(日) 11:29:21 ID:2hciWjq0
先手勝ちだな
970名無し名人:2006/06/04(日) 11:29:30 ID:j7NkZTQ6
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
971名無し名人:2006/06/04(日) 11:29:48 ID:jUSKQH81
恐ろしいな
972名無し名人:2006/06/04(日) 11:29:48 ID:skH7gX/d
52龍
973名無し名人:2006/06/04(日) 11:29:52 ID:PT1r3yKM
あれ?
974名無し名人:2006/06/04(日) 11:29:54 ID:oSDQwxii
ぎゃくったね
975名無し名人:2006/06/04(日) 11:30:06 ID:jmCGRriu
ぬお、屋敷突っ込んだかw
976名無し名人:2006/06/04(日) 11:30:57 ID:XagZHB0Z
一目って…素人さんに一目はないよ(^O^)

今日も来ちゃった…
世界一性格の悪い棋士の卵
977名無し名人:2006/06/04(日) 11:30:58 ID:PT1r3yKM
誰かソフトで今のが詰めよか解析してくれ。
978名無し名人:2006/06/04(日) 11:31:13 ID:FAy43uHC
おわた
979名無し名人:2006/06/04(日) 11:31:29 ID:iLJbPdep
開始日時:2006/06/04(日) 10:24:17
先手:堀口一史座七段
後手:屋敷伸之九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △3二銀 ▲7七角 △4三銀 ▲5七銀 △8二玉 ▲8八玉 △7二銀
▲5八金右 △5二金左 ▲9八香 △6四歩 ▲9九玉 △7四歩 ▲8八銀 △7三桂 ▲6六歩 △6三金
▲6七金 △4五歩 ▲6五歩 △同 桂 ▲3三角成 △同 桂 ▲6六銀 △4六歩 ▲2四歩 △同 歩
▲6五銀 △4七歩成 ▲2四飛 △5二銀 ▲4三歩 △同 飛 ▲5五桂 △4五飛 ▲6三桂成 △同銀左
▲6四銀 △同 銀 ▲2二飛成 △2五飛 ▲1一龍 △2一歩 ▲1二龍 △5二桂 ▲6二歩 △同 金
▲3六角 △2九飛成 ▲6三香 △同 金 ▲同角成 △同 銀 ▲6二金 △7二銀打 ▲7一金打 △8一角
▲同 金 △同 玉 ▲1八角 △6九龍 ▲2一龍 △9二玉 ▲7二金
まで77手で先手の勝ち
980名無し名人:2006/06/04(日) 11:31:32 ID:uLryLdV/
やはり終盤を考えて玉側の端歩は突いておくべきなのだな・・・
981名無し名人:2006/06/04(日) 11:31:35 ID:XXYyBDKH
77手・・・
982名無し名人:2006/06/04(日) 11:31:43 ID:PT1r3yKM
同じ負けるなら、52龍じゃねーの?
983名無し名人:2006/06/04(日) 11:31:57 ID:GUWvZvyB
シーザーうれしそうだな
984名無し名人:2006/06/04(日) 11:32:07 ID:/DNIqxJ7
なんか全然解説かみ合わなかったな
985名無し名人:2006/06/04(日) 11:32:34 ID:PT1r3yKM
どっちも詰み分かってないじゃんwwwwwwwwwwwww

ブルって屋敷の負けになった?
986名無し名人:2006/06/04(日) 11:33:30 ID:ti9+NrIg
        第56回NHK杯テレビ将棋トーナメント
○三浦  弘行八段─┐              ┌─渡辺  明  竜王○
○泉    正樹七段┬┴┐          ┌┴┬松尾  歩  五段○
○先崎  学  八段┘  │          │  └青野  照市九段○
●塚田  泰明九段┐  ├┐      ┌┤  ┏山本  真也五段○
○山ア  隆之六段┷┬┘│      │└┬┛宮田  敦史五段●
○藤井  猛  九段─┘  │      │  └┬野月  浩貴七段○
○久保  利明八段─┐  ├┐  ┌┤    └森    雞二九段○
○伊藤  博文六段┬┴┐││  ││  ┌─中原誠永世十段○
○行方  尚史七段┘  ├┘│  ││┌┴┯島    朗  八段○
●屋敷  伸之九段┐  │  │優│└┤  └福崎  文吾九段●
○堀口一史座七段┷┬┘  │  │  │  ┌中川  大輔七段○
○森内  俊之名人─┘    │勝│  └┬┴平藤  眞吾六段○
○森下  卓  九段─┐    ├┴┤    └─鈴木  大介八段○
○阿久津主税五段┬┴┐  │  │    ┌─佐藤  康光棋聖○
○石川  陽生六段┘  │  │  │  ┌┴┓村田  智弘四段●
○高橋  道雄九段┐  ├┐│  │  │  ┗日浦  市郎七段○
○南    芳一九段┴┬┘││  │┌┤  ┌阿部  隆  八段●
○郷田  真隆九段─┘  ││  ││└┬┷広瀬  章人四段○
●井上  慶太八段┐    ├┘  └┤  └─谷川  浩司九段○
○勝又  清和五段┷┐  │      │  ┌─深浦  康市八段○
○千葉  涼子女流┬┴┐│      │┌┴┯片上  大輔四段○
○中田  功  七段┘  ├┘      └┤  └西尾  明  四段●
●北浜  健介七段┏┐│          │  ┌木村  一基七段●
○窪田  義行五段┛├┘          └┬┷田村  康介六段○
○丸山  忠久NHK─┘              └─羽生  善治三冠○
987名無し名人:2006/06/04(日) 11:33:43 ID:4GSLDIur
浦野島井のスーパー詰め将棋カモーン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
988名無し名人:2006/06/04(日) 11:33:49 ID:jmCGRriu
屋敷('A`)
三浦の51香指してたら勝ちじゃなかったのか
989名無し名人:2006/06/04(日) 11:34:26 ID:e7PrK9Nw
そういや屋敷は三浦に
「1日10時間も将棋できるわけがない」
と嫌味言ってたなw
990名無し名人:2006/06/04(日) 11:34:30 ID:ti9+NrIg
<今後の対局予定>

1回戦                        解説
6月11日  行方尚史  対  伊藤博文   桐山清澄
6月18日  森  雞二  対  野月浩貴   中村  修
6月25日  石川陽生  対  阿久津主税  渡辺  明
991名無し名人:2006/06/04(日) 11:34:56 ID:skH7gX/d
初手からやんなくって良いって。
▲65歩くらいからで良いよ。
いつも終盤の大事なところで時間無くなるんだから・・
992名無し名人:2006/06/04(日) 11:35:00 ID:jlMzrEe8
宏美お疲れ
993名無し名人:2006/06/04(日) 11:35:41 ID:s5DlN9QR
1000
994名無し名人:2006/06/04(日) 11:35:50 ID:0AJPVJLI
>>990さん
次スレ よろ
995名無し名人:2006/06/04(日) 11:35:56 ID:CgHHS3wc
ひろゆきの次の一手にちゃんと答えてた宏美好感度Up
996名無し名人:2006/06/04(日) 11:36:06 ID:XagZHB0Z
棋譜にトーナメント表…
マニアだね〜よしよし
将棋ファン続けろよ〜♪
997名無し名人:2006/06/04(日) 11:36:15 ID:PT1r3yKM
やっぱり聞き手は千葉がいいなあ。
ビジュアルは今ひとつだけど。

男性棋士が千葉が好き勝手読むのにムッとして
読み手を披露してくれる展開にならん。
998名無し名人:2006/06/04(日) 11:36:18 ID:e7PrK9Nw
三浦の解説はそんなに悪くないけどな・・・盤面に集中
999名無し名人:2006/06/04(日) 11:36:33 ID:JDbJ3yL9
1000なら許さんが解説
1000名無し名人:2006/06/04(日) 11:36:38 ID:bVUHjhjL
今日の解説は糞だった。死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。