第64期名人戦 Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
西尾ヽ(´ー`)ノ由佳里ン

前スレ
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147432150/
2武田信勝 ◆q/LAkkroCw :2006/05/13(土) 00:12:14 ID:ydau5ID3
2げっと仕る
3武田信勝 ◆q/LAkkroCw :2006/05/13(土) 00:15:28 ID:ydau5ID3
なるほど、重複を避けるための疾風の如きスレ立てですかな
4名無し名人:2006/05/13(土) 07:18:22 ID:wa67XMZ+
>>428
>>431
>>449
今は名人戦Part11(実質13)だよ。伸びは第1戦、第2戦と大きくは変わらない。

しかしなぜかもう
Part13(実質14)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147432150/

Part15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147446096/

まで立ってるし。
100スレごとに次スレを宣伝しておかないと、またPart15あたりが乱立しそうだ。

まあ、今たってるPart15が、さくらたんスレみたいな>>1なので、別のを立てたほうがいいか微妙だが。
5名無し名人:2006/05/13(土) 07:19:09 ID:wa67XMZ+
すまそ、Part11(実質13)への誤爆。
6名無し名人:2006/05/13(土) 11:23:48 ID:D+Byi5Of
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ここは、文字通りPart15

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
7名無し名人:2006/05/14(日) 09:36:44 ID:q1YbLjlg
開始日時:2006/04/11(火) 09:00
棋戦:名人戦
持ち時間:9時間
場所:長崎県雲仙市「雲仙宮崎旅館」
*棋戦詳細:第64期名人戦七番勝負第1局
先手:谷川浩司九段
後手:森内俊之名人

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △8四歩
▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀
▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △6二銀 ▲3七銀 △6四歩
▲4六銀 △6三銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5四銀
▲7七銀 △8五歩 ▲7五歩 △6五歩 ▲7四歩 △同 歩
▲6四角 △7三角 ▲同角成 △同 桂 ▲4六角 △6二玉
▲7五歩 △8四飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四銀
▲3五銀 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △2五歩
▲2八飛 △3五銀 ▲同 角 △7五歩 ▲4六角 △7二金
▲6四銀 △6三銀 ▲2五飛 △2三歩 ▲7五銀 △3四飛
▲2八飛 △3三桂 ▲7六銀 △4五銀 ▲7四歩 △4六銀
▲7三歩成 △同 金 ▲7四歩 △同 銀 ▲4六歩 △7五銀
▲同 銀 △7四歩 ▲3五歩 △5四飛 ▲6四銀打 △9五角
▲7七桂 △7五歩 ▲5五銀打 △6四金 ▲5四銀 △同 金
▲7四歩 △7二銀 ▲9六歩 △8四角 ▲8五桂 △8二銀
▲3四歩 △4五桂 ▲3三歩成 △5七桂成 ▲3二と △7六歩
▲4二飛 △6三玉 ▲7二飛成 △同 玉 ▲7三銀 △8三玉
▲8四銀成 △同 玉 ▲7三歩成 △7七角 ▲同 金 △8九飛
▲6九桂 △同飛成 ▲同 玉 △6八銀 ▲同 飛 △同成桂
▲同 玉 △7七歩成 ▲5九玉 △5七飛 ▲5八角 △6八銀
▲4八玉 △5六桂 ▲3九玉 △4八銀
*森内名人先勝 森内名人1−0谷川九段
まで124手で後手の勝ち
8名無し名人:2006/05/14(日) 09:37:17 ID:i2tYpqWc
開始日時:2006/04/25(火) 09:00
終了日時:2006/04/26(水) 17:12
棋戦:名人戦
持ち時間:9時間
場所:新潟県長岡市「和泉屋」
*棋戦詳細:第64期名人戦七番勝負第2局
先手:森内俊之名人
後手:谷川浩司九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲5八金右 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩
▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2一飛成 △8八角成
▲5五桂 △6二玉 ▲1一龍 △9九馬 ▲3三角 △4四銀
▲同角成 △同 歩 ▲6六香 △7二銀 ▲8二銀 △5四香
▲4三桂成 △5一飛 ▲8一銀成 △同 銀 ▲5三桂 △7二銀打
▲1二龍 △2二歩 ▲2三歩 △5六香 ▲2二歩成 △4二銀
▲3二と △5八香成 ▲同 金 △5三飛 ▲同成桂 △同 銀
▲5四歩 △同 銀 ▲4一と △7一玉 ▲5一と △同 金
▲2一飛 △4一桂 ▲5二歩 △5七歩 ▲同 金 △8二玉
▲5一歩成 △9四歩 ▲4一飛成 △4五桂 ▲7二龍 △同 銀
▲7一銀 △同 玉 ▲6二金
*森内名人連勝 森内名人2−0谷川九段
まで69手で先手の勝ち
9名無し名人:2006/05/14(日) 09:37:54 ID:FSSvhB+N
開始日時:2006/05/11(木) 09:00
棋戦:名人戦
持ち時間:9時間
場所:香川県琴平町「琴参閣」
*棋戦詳細:第64期名人戦七番勝負第3局
先手:谷川浩司九段
後手:森内俊之名人

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲2六歩 △8五歩 ▲1六歩 △7三銀
▲4六銀 △7五歩 ▲同 歩 △4五歩 ▲3七銀 △7五角
▲7六歩 △6四角 ▲2五歩 △6二銀 ▲4六歩 △同 歩
▲同 角 △5三銀 ▲7五歩 △4四歩 ▲7四歩 △4六角
▲同 銀 △6四銀 ▲3五歩 △6九角 ▲4一角 △6二飛
▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4二金寄 ▲3四歩 △4一金
▲3五銀 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲5八銀 △7八角成
▲同 玉 △2五金 ▲2四銀 △2七歩 ▲2三歩 △1二玉
▲4八飛 △2四金 ▲5一角 △4二飛 ▲同角成 △同金引
▲8二飛 △2三金引 ▲4三歩 △同金左 ▲8一飛成 △3五角
▲9一龍 △4六角打 ▲同 飛 △同 角 ▲1五桂 △7九飛
▲8八玉 △2四金 ▲2三香 △3二銀 ▲2一香成 △同 銀
▲4七銀 △2九飛成 ▲4六銀 △3八龍 ▲6八角
まで107手で先手の勝ち
10名無し名人:2006/05/14(日) 09:38:43 ID:FSSvhB+N
名人戦・順位戦棋譜速報 http://www.mainichi.co.jp/shougi/
毎日将棋欄 http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/shougi/

日本将棋連盟 http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/meizin.html
関西将棋会館 http://www.kansai-shogi.com/kisen/result1.htm

順位戦データベース ttp://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/
Shogiメールマガジン http://www.shogi.or.jp/osirase/r-mail/mail.html

名人戦七番勝負の日程は以下の通り。
 第1局  4月11・12日(火・水)長崎県雲仙市「雲仙宮崎旅館」
 第2局  4月25・26日(火・水)新潟県長岡市「和泉屋」
 第3局  5月11・12日(木・金)香川県琴平町「琴参閣」
 第4局  5月18・19日(木・金)愛知県蒲郡市「旬景浪漫銀波荘」
 第5局  6月 1・ 2日(木・金)群馬県渋川市「福一」
 第6局  6月15・16日(木・金)石川県能美市「まつさき」
 第7局  6月29・30日(木・金) 北海道苫小牧市「グランドホテルニュー王子」

前スレ
第64期名人戦 Part13【実質14】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147432150/
11名無し名人
保守