第64期名人戦 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
名人戦・順位戦棋譜速報 http://www.mainichi.co.jp/shougi/
毎日将棋欄 http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/shougi/

日本将棋連盟 http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/meizin.html
関西将棋会館 http://www.kansai-shogi.com/kisen/result1.htm

順位戦データベース ttp://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/
Shogiメールマガジン http://www.shogi.or.jp/osirase/r-mail/mail.html

名人戦七番勝負の日程は以下の通り。
 第1局  4月11・12日(火・水)長崎県雲仙市「雲仙宮崎旅館」
 第2局  4月25・26日(火・水)新潟県長岡市「和泉屋」
 第3局  5月11・12日(木・金)香川県琴平町「琴参閣」
 第4局  5月18・19日(木・金)愛知県蒲郡市「旬景浪漫銀波荘」
 第5局  6月 1・ 2日(木・金)群馬県渋川市「福一」
 第6局  6月15・16日(木・金)石川県能美市「まつさき」
 第7局  6月29・30日(木・金) 北海道苫小牧市「グランドホテルニュー王子」

前スレ
第64期名人戦 Part10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1146106813/
2名無し名人:2006/05/11(木) 18:34:35 ID:lbmij8uQ
3名無し名人:2006/05/11(木) 18:34:49 ID:JesLBOvd
エビ食って男になれタニー
4名無し名人:2006/05/11(木) 18:35:06 ID:lbmij8uQ
開始日時:2006/04/11(火) 09:00
棋戦:名人戦
持ち時間:9時間
場所:長崎県雲仙市「雲仙宮崎旅館」
*棋戦詳細:第64期名人戦七番勝負第1局
先手:谷川浩司九段
後手:森内俊之名人

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △8四歩
▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀
▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △6二銀 ▲3七銀 △6四歩
▲4六銀 △6三銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5四銀
▲7七銀 △8五歩 ▲7五歩 △6五歩 ▲7四歩 △同 歩
▲6四角 △7三角 ▲同角成 △同 桂 ▲4六角 △6二玉
▲7五歩 △8四飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四銀
▲3五銀 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △2五歩
▲2八飛 △3五銀 ▲同 角 △7五歩 ▲4六角 △7二金
▲6四銀 △6三銀 ▲2五飛 △2三歩 ▲7五銀 △3四飛
▲2八飛 △3三桂 ▲7六銀 △4五銀 ▲7四歩 △4六銀
▲7三歩成 △同 金 ▲7四歩 △同 銀 ▲4六歩 △7五銀
▲同 銀 △7四歩 ▲3五歩 △5四飛 ▲6四銀打 △9五角
▲7七桂 △7五歩 ▲5五銀打 △6四金 ▲5四銀 △同 金
▲7四歩 △7二銀 ▲9六歩 △8四角 ▲8五桂 △8二銀
▲3四歩 △4五桂 ▲3三歩成 △5七桂成 ▲3二と △7六歩
▲4二飛 △6三玉 ▲7二飛成 △同 玉 ▲7三銀 △8三玉
▲8四銀成 △同 玉 ▲7三歩成 △7七角 ▲同 金 △8九飛
▲6九桂 △同飛成 ▲同 玉 △6八銀 ▲同 飛 △同成桂
▲同 玉 △7七歩成 ▲5九玉 △5七飛 ▲5八角 △6八銀
▲4八玉 △5六桂 ▲3九玉 △4八銀
*森内名人先勝 森内名人1−0谷川九段
まで124手で後手の勝ち
5名無し名人:2006/05/11(木) 18:35:36 ID:lbmij8uQ
開始日時:2006/04/25(火) 09:00
終了日時:2006/04/26(水) 17:12
棋戦:名人戦
持ち時間:9時間
場所:新潟県長岡市「和泉屋」
*棋戦詳細:第64期名人戦七番勝負第2局
先手:森内俊之名人
後手:谷川浩司九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲5八金右 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩
▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2一飛成 △8八角成
▲5五桂 △6二玉 ▲1一龍 △9九馬 ▲3三角 △4四銀
▲同角成 △同 歩 ▲6六香 △7二銀 ▲8二銀 △5四香
▲4三桂成 △5一飛 ▲8一銀成 △同 銀 ▲5三桂 △7二銀打
▲1二龍 △2二歩 ▲2三歩 △5六香 ▲2二歩成 △4二銀
▲3二と △5八香成 ▲同 金 △5三飛 ▲同成桂 △同 銀
▲5四歩 △同 銀 ▲4一と △7一玉 ▲5一と △同 金
▲2一飛 △4一桂 ▲5二歩 △5七歩 ▲同 金 △8二玉
▲5一歩成 △9四歩 ▲4一飛成 △4五桂 ▲7二龍 △同 銀
▲7一銀 △同 玉 ▲6二金
*森内名人連勝 森内名人2−0谷川九段
まで69手で先手の勝ち
6名無し名人:2006/05/11(木) 18:36:15 ID:lbmij8uQ
◎4-0 4-1 4-2 ◇4-3(3-2) △3-4 ●0-4 1-4 2-4 ■非登場

木 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 
村 ◎ ** ◎ ** ◎ ** □ ** □ ** ● ■ ◇ ◎ ◎
時 木 木 木 木 木 木 木 木 木 木 塚 塚 木 木 木
代 村 村 村 村 村 村 村 村 村 村 田 田 村 村 村

大 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74
山 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ● ● ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◇ ◎ ◇ △ ■ △    
時 大 大 大 大 大 升 升 大 大 大 大 大 大 大 大 大 大 大 大 大 中 中 中  
代 山 山 山 山 山 田 田 山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 原 原 原

中 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93   
原 ◇ ◎ ◇ ◇ ◇ ** ◎ ◎ ◎ ◎ △ ■ ■ ◎ ◎ ◎ ● ■ ◎ ◎ ◇ ●  
時 中 中 中 中 中 中 中 中 中 中 加 谷 谷 中 中 中 谷 谷 中 中 中 米 
代 原 原 原 原 原 原 原 原 原 原 藤 川 川 原 原 原 川 川 原 原 原 長

羽 93 94 95 96 97 98 99 00 01 
谷 ■ ◎ ◎ ◎ ◎ △ △ ■ △
戦 米 羽 羽 羽 谷 佐 佐 丸 丸 
国 長 生 生 生 川 藤 藤 山 山
時 中 米 森 森 羽 谷 谷 佐 谷
代 原 長 下 内 生 川 川 藤 川

森 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
内 ◎ ● ◎ ◇ ○
時 森 羽 森 森 森
代 内 生 内 内 内
7名無し名人:2006/05/11(木) 18:40:46 ID:5xteUK78
>>1 初めてのレス立て乙
8名無し名人:2006/05/11(木) 18:40:47 ID:35HetaLH
>>1
乙。

タニーがんばれ!!
91:2006/05/11(木) 18:42:12 ID:lbmij8uQ
見よう見まねで立てました
こんな感じでいいのかな(´・ω・`)
10名無し名人:2006/05/11(木) 18:43:19 ID:iYUrPspt
>1 1かわいいよ1
11名無し名人:2006/05/11(木) 18:44:42 ID:sZGQt8LE
>>1 乙。 質問が多いのでこれもテンプレ入りさせてくれ。

【名人戦スケジュール】

(初日)
09:00     対局開始
12:30-13:30 昼食
17:30     封じ手

(二日目)
09:00     対局再開
12:30-13:30 昼食
18:00-19:00 夕食休憩
12名無し名人:2006/05/11(木) 18:45:01 ID:4YIdqzVu
>>9
上出来。

タニー勝ちキボン。
13名無し名人:2006/05/11(木) 18:46:16 ID:Sz3ure88
>>1
おつ
14名無し名人:2006/05/11(木) 18:47:38 ID:PHEE7VTN
>>6
しかし、四段目だけ挑戦者を表記して強引に「羽谷戦国時代」にしてるのは
その間一度しか名人獲ってないタニーが哀れというかなんというか…
151:2006/05/11(木) 18:49:17 ID:lbmij8uQ
(・∀・)うまくいったみたいだヤッター
16名無し名人:2006/05/11(木) 18:53:22 ID:35HetaLH
>>15
うん、おつかれさん(・∀・)
17名無し名人:2006/05/11(木) 19:04:38 ID:Fl0bpdMo
>>1
お疲れっす。
18名無し名人:2006/05/11(木) 19:06:29 ID:3zfV9F84
>>1乙!
19名無し名人:2006/05/11(木) 19:11:07 ID:D0Qya5bd
>>14
名人戦登場回数 どちらも4回
谷川13勝 羽生14勝
五十歩百歩だな
20名無し名人:2006/05/11(木) 19:16:36 ID:5we4qxyG
>>19
あえて負け数を記さぬ優しさ
21名無し名人:2006/05/11(木) 19:21:48 ID:D0Qya5bd
>>20
じゃあ

羽生 登場4回 14-8 3期
谷川 登場4回 13-14 1期
佐藤 登場3回 11-10 2期
丸山 登場3回 8-10 2期
米長 登場2回 6-4 1期

戦国時代というかどんぐりというか・・・
22名無し名人:2006/05/11(木) 19:28:17 ID:D0Qya5bd
永世名人の系譜

木村義雄┬―塚田正夫
 十四世 │
        └―大山康晴┬―升田幸三
            十五世 │
                   └―中原  誠┬―加藤一二三―谷川浩司―佐藤康光―丸山忠久―森内俊之
                   十六世 │            十七世                 十八世?
                          │                        
                          └―米長邦雄―羽生善治
略図

木村義雄┬―○
 十四世 │
        └―大山康晴┬―○
            十五世 │
                   └―中原  誠┬―○―谷川浩司―○―○―森内俊之
                   十六世 │      十七世         十八世?
                          │
                          └―○―○
略図

木村義雄┬―○             46期名人戦      64期名人戦
 十四世 │                 ・・・・・・・・・・       ・・・・・・・・・・・
        └―大山康晴┬―○   ・        ・     ・        ・  
            十五世 │      ・         ・   ・          ・ 
                   └―中原  誠┬―○―谷川浩司―○―○―森内俊之
                   十六世 │      十七世         十八世?
                          │
                          └―○―○
23名無し名人:2006/05/11(木) 19:34:34 ID:5we4qxyG
>>21
乙。
しかしタニーも今回負けると名人戦七番勝負六敗目か…
升田、大山、米長といった先人の境地には未だ及ぶところではないが、
仮にも永世名人なんだから願わくば負けの方が多いという事態は避けてほしい。
24名無し名人:2006/05/11(木) 19:44:00 ID:6SYVHMBC
>>21
そうか羽生は直系ではなく傍系だったんだ。

〈直系〉
木村ー大山ー中原ー○ー谷川ー○ー○ー森内

〈傍系〉
木村ー大山ー中原ー米長ー羽生
25名無し名人:2006/05/11(木) 19:44:44 ID:D0Qya5bd
永世名人VS次代の永世名人

1952年 第11期名人戦 木村義雄十四世名人 1-4 大山康晴
1972年 第31期名人戦 大山康晴十五世名人 3-4 中原  誠
1988年 第46期名人戦 中原  誠十六世名人 2-4 谷川浩司
2006年 第64期名人戦 谷川浩司十七世名人 ?-? 森内俊之

開催間隔は20年 16年 18年で約20年
将棋界の式年遷宮ともいうべき約20年に一度の重要イベント
今期見逃したら次は20年後だよ
26名無し名人:2006/05/11(木) 19:48:15 ID:6SYVHMBC
訂正
>>22
そうか羽生は直系ではなく傍系だったんだ。

〈直系〉
木村ー大山ー中原ー○ー谷川ー○ー○ー森内

〈傍系〉
木村ー大山ー中原ー米長ー羽生
27名無し名人:2006/05/11(木) 19:54:51 ID:JwNrHTUi
今、録画した夕方の放送を見てるけど、コバケンが副立会いか…。
カンナを相手にどうでもいいことを延々と話してるぞ。
明日の夕方も、見当外れな話をするのか…。



28名無し名人:2006/05/11(木) 19:57:21 ID:yPPK0LSx
木ー山ー原ー川ー森
29名無し名人:2006/05/11(木) 20:01:24 ID:D0Qya5bd
>>23
名人戦よりヌルイプレーオフを合わせたら谷川は七敗
羽生は既に五敗 森内は三敗

羽生はこのペースだと・・・・・ガクガクブルブル
30名無し名人:2006/05/11(木) 22:36:37 ID:FbsaqCIU
どうでもいいかもしれないが、昨日前夜祭に行ってきた。

A級のみなさん(佐藤さん・谷川さん・森内)の親切な応対に感動した。

当日、書いてもらった佐藤棋聖のサインは家宝にします。
(筆ペンでも佐藤さんは達筆でした!)

これからは、移動 4時間以内の前夜祭には全部参加します!!!

前夜祭最高!!!
31名無し名人:2006/05/11(木) 22:46:38 ID:87GgUKHm
なんで森内だけ呼び捨てなんだよ
32名無し名人:2006/05/11(木) 22:47:26 ID:vJKms7oA
書き込んでるのは羽生・・・・
33名無し名人:2006/05/11(木) 22:49:11 ID:D0Qya5bd
>>31
ヒント:A級のみなさん
34名無し名人:2006/05/11(木) 22:49:35 ID:FbsaqCIU
>>32 四国の住民ですわ

>>31 みすった、森内さんすみません。
35名無し名人:2006/05/11(木) 22:54:05 ID:vJKms7oA
というかさ、あの封じ手のところから激指くんにいろいろ予想してもらいました。
定跡のまま推移していくと後手が有利になるのですが69角の後、タニーは
どう指したらいいんですか? 矢倉の先手って後手より勝率いいよね?
36名無し名人:2006/05/11(木) 23:49:17 ID:rLr8U9U8
A級のみなさん(佐藤さん・谷川さん・森内)


37名無し名人:2006/05/11(木) 23:51:01 ID:DS60g0H8
>>31
森内の身内
もしくは佐藤より1歳年下
もしくは森内が好きくない
もしくは森内にコテンパンにやられたプロ棋士
38名無し名人:2006/05/12(金) 02:54:42 ID:+BuoQ8Oh
>>31
ワラタw
39名無し名人:2006/05/12(金) 03:43:42 ID:oIGzURic
烏記者が深夜に更新。ご苦労様です。
40名無し名人:2006/05/12(金) 07:47:16 ID:lejrj0hV
烏記者、なにげに女子校生を連貼りしたり、深夜に更新したり、乙!

今日はカンナのミニスカ画像を中心におながいします。
41名無し名人:2006/05/12(金) 07:50:48 ID:edizaoTS
【朝食の注文】
森内: ビーフカレーとチョコバナナ
谷川:月見うどんとおにぎり3つ
42名無し名人:2006/05/12(金) 07:50:54 ID:w/IWzWYM
どうせ今日も森内勝つんだろ
もう森内の優勝でいいよマンコクセ
43名無し名人:2006/05/12(金) 07:53:28 ID:tbrSiMTx
スレ乱立過ぎ!
へんなとこで盛り上がんなwww

第64期名人戦 Part12 (次スレ候補)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147357787/

第64期名人戦 Part11 (次次スレ候補)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147379756/

ってことで。
44名無し名人:2006/05/12(金) 08:02:29 ID:RA36d3/m
タニーはカツ丼3倍くらい食え
45名無し名人:2006/05/12(金) 08:10:48 ID:wOU49NGP
おまえらおはようございます。
うちの環那は棋聖に崩されましたか?
46名無し名人:2006/05/12(金) 08:13:19 ID:VSI889Np
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、おはよう
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
47名無し名人:2006/05/12(金) 08:16:58 ID:RNKQ9z69
環那はえろくなさそうな声がえろい
俺が言うんだからだいたいあってる
48名無し名人:2006/05/12(金) 08:25:12 ID:QmvXw9k4
>>45
タニーの嫁さんはすごい美人だよなあ
佐藤や森内にしても女流棋士ごときは手合い違いだろ。
49名無し名人:2006/05/12(金) 08:26:13 ID:RtSlVo/L
封じ手を同歩だと考える奴は将棋やめたほうがいいな
50名無し名人:2006/05/12(金) 08:29:24 ID:QmvXw9k4
自己レススマソ

環那「佐藤先生、角落ちで一局ご指導おねがいします。」
佐藤「えー、角落ちですと、両手つかわないことになりますが、よろしいですか。」
51名無し名人:2006/05/12(金) 08:37:25 ID:RtSlVo/L
↑コイツ高卒w
52名無し名人:2006/05/12(金) 08:37:39 ID:sHhWa7io
大盤解説会
東京連盟:屋敷伸之九段
毎日ホール:勝又清和五段・古河彩子女流二段
関西将棋会館:井上慶太八段

今日はどこも安心。
53名無し名人:2006/05/12(金) 08:42:37 ID:8rN6A2UO
6月2日はものすごく偏りそうなんだな
54名無し名人:2006/05/12(金) 08:47:28 ID:/TGai6fL
封じ手4九角と予想
55名無し名人:2006/05/12(金) 08:52:16 ID:V/Jj2dCr
封じ手は投了
56名無し名人:2006/05/12(金) 08:55:03 ID:/TGai6fL
間違えた↑4九角ではなくて
6九角と予想
57名無し名人:2006/05/12(金) 09:00:04 ID:2hQnHjgj
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
58名無し名人:2006/05/12(金) 09:01:40 ID:RNKQ9z69
またこれが封じ手ですとか言って持ってくるんだろうな
いい加減秋田
5924@三段:2006/05/12(金) 09:01:45 ID:GM/RRzRp
弱いですが、検討に参加させていただきます。
よろしくお願いします。
60名無し名人:2006/05/12(金) 09:02:19 ID:RtSlVo/L
小林は観光気分か
61名無し名人:2006/05/12(金) 09:02:21 ID:2hQnHjgj
大方の予想通り△69角か〜
62名無し名人:2006/05/12(金) 09:04:51 ID:Zbcb+u1j
かんなはメイドかわいい
63名無し名人:2006/05/12(金) 09:05:51 ID:NdKLp+rt
カンナは七五三か? チンドン屋か?
64名無し名人:2006/05/12(金) 09:06:31 ID:8rN6A2UO
専守防衛w
65名無し名人:2006/05/12(金) 09:06:33 ID:apjZyLTW
おはよ
今日もよろしくお願いします。 で、タニーは優勢なんでせうか?
66名無し名人:2006/05/12(金) 09:09:38 ID:Zbcb+u1j
大平のブログによると封じての時点で後手優勢
ttp://takehiro511.blog.ocn.ne.jp/diary/
67名無し名人:2006/05/12(金) 09:09:56 ID:ohZ2A8cI
>>60
高松出身なんだが
高松の焼き鳥屋で色紙見たし
68名無し名人:2006/05/12(金) 09:12:20 ID:fkVwCQKo
なんか後手がいいって話をよくきくけど、
まだ定跡の範囲なんでしょ?
わざわざこの変化にもってきてるってことは悪くは無いんじゃないの?
69名無し名人:2006/05/12(金) 09:12:50 ID:apjZyLTW
>>66
マジかい?
タニーーーガンガレーー 。・゚・(ノД‘)・゚・。
70名無し名人:2006/05/12(金) 09:12:53 ID:VzroBeqD
ここでタニーが山崎から教えてもらった秘策を見せて勝つ!
7124@三段:2006/05/12(金) 09:13:18 ID:GM/RRzRp
先後の差があって、
現代プロは後手が持ちたがらないので
なかなか出現しない矢倉戦法なのに・・・。

二日目の朝から「後手勝ちやすい将棋」とはっきり言われてしまう
谷川達人は余りにも哀れw
72名無し名人:2006/05/12(金) 09:13:34 ID:pXlKjt0n
>>66
大平さんって何かタイトル獲った事のある強い人なの?
73名無し名人:2006/05/12(金) 09:13:53 ID:8rN6A2UO
ええ?w
対局者が大盤解説にきたの?
74名無し名人:2006/05/12(金) 09:14:55 ID:97Nr28MQ
大平さんは香川出身の元首相じゃない?
75名無し名人:2006/05/12(金) 09:15:13 ID:2hQnHjgj
>>68
良いか悪いかどちらかに決まってるだろうけど、それが
どちらなのかははっきりと判明してないという感じでは?
ただ、お互いに自分が良いと思って指してる可能性もある。
7624@三段:2006/05/12(金) 09:15:39 ID:GM/RRzRp
定跡≠過去の実戦例
77名無し名人:2006/05/12(金) 09:16:08 ID:fkVwCQKo
マジで後手がいいんだとしたら、
谷川って定跡の細部にまで精通していないって印象がますます強くなるなあ・・・。
ろくに時間かけない森内に、まさに定跡通りに指されてあっさり負けてることになる。
78名無し名人:2006/05/12(金) 09:16:58 ID:iB9ZYFsh
>>71

 >現代プロは後手が持ちたがらないのでなかなか出現しない矢倉戦法

素朴な質問なんですが詳しくお願いできれば^^; 当方級位者なもんでw
79名無し名人:2006/05/12(金) 09:17:07 ID:8rN6A2UO
研究されてない新手を出すのかも知れん



と思いながらいつも見てるんだが
80名無し名人:2006/05/12(金) 09:17:29 ID:/TGai6fL
棋王戦でも森内は後手矢倉で羽生に勝ったから
今回も勝つでしょ
81名無し名人:2006/05/12(金) 09:18:10 ID:GM/RRzRp
研究は、時間と体力のある若手が担当するもので、
ベテランは普及活動や外へ向けてのアピールなどをするもの。

だから谷川が研究不足なのは致し方ない。
普通は、研究会の若手がかわりに研究してくれるものなのだが
山崎がちっとも働かないので、「このままではタイトルを取れない」
と厳しく叱責したのだろうw手遅れだと思うけどw
82名無し名人:2006/05/12(金) 09:18:16 ID:8rN6A2UO
モテが喜んでる
83名無し名人:2006/05/12(金) 09:18:20 ID:apjZyLTW
でも、タニー当然この局面は想定してるよな?
昨夜はこの局面をずっと考えてたハズ
84名無し名人:2006/05/12(金) 09:19:32 ID:8rN6A2UO
まあ
85名無し名人:2006/05/12(金) 09:20:03 ID:pXlKjt0n
羽生がもう一期獲得してさっさと引退すれば羽生が十六世名人になるの? 
86名無し名人:2006/05/12(金) 09:20:11 ID:2hQnHjgj
ウティ寝てるw
87名無し名人:2006/05/12(金) 09:20:15 ID:RNKQ9z69
こりゃ人気でないのもわかる
88名無し名人:2006/05/12(金) 09:20:26 ID:GM/RRzRp
えーw寝てるの?w
89名無し名人:2006/05/12(金) 09:22:05 ID:Y3P0fHhH
今回の解説陣はとっても「まとも」で静かに見れるな。
第一戦、二戦のオモシロ系に比べると
ちょっと「まとも」すぎて面白味に欠けるか?
ま、スカートは別としてさ、、、
90名無し名人:2006/05/12(金) 09:23:52 ID:GM/RRzRp
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <谷川はどうでもいい所で時間使うから指してて退屈だよ
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


      , --- 、_
     /ミミ三ミヾヾヽ、_
  ∠ヾ三三三彡彡彡j┴彡ニヽ
 /ミミ三三三三彡彡'"´ヾ.三.三ヽ
,'ミミ三三三彡彡'"   ヾ.三三ヽ
 ヾミ三三彡彡'"     }.三ミ i
  } | r、 ,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,  ゙iミ.三__」
  |]ム__   ______,ィ|/ ィ }   
  ||-=・=-_l==|-=・=-_/ |lぅ lj 
  「 ヽ___./  ヽ__/'  レ'r'/  < 居眠りをしているようではタイトルは取れない
   `!     j  ヽ        j_ノ     
   ',   ヽ- - -┘     ,i   
    ヽ  ,------イ''   i  ハ__
     ヽ ヽニニニニ/  ,'// 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
91名無し名人:2006/05/12(金) 09:25:11 ID:o7LEUcR0
タニーには光速の寄せがあることを忘れるなよ!
最近はタニーフラッシュというらしいが、本当は光速の寄せだ!
光の速さで詰ませてくるんだぞ!!!!
昔NHK杯で、福崎八段が、本当に光の速さで寄せてくるといってたぞ!
92名無し名人:2006/05/12(金) 09:25:48 ID:VzroBeqD
様式美というのを考えれば
今日の解説陣が正しくて
1、2局の解説陣は邪道ということになるんでしょう。
93名無し名人:2006/05/12(金) 09:26:08 ID:97Nr28MQ
囲碁は封じ手一通だけなのに、何で将棋は二通あるの?
94名無し名人:2006/05/12(金) 09:27:28 ID:RNKQ9z69
まだ指してないのかよ
95名無し名人:2006/05/12(金) 09:29:06 ID:Y3P0fHhH
89ですが、
将棋の方も面白くなかったらやだな。
将棋だけは面白くして下さい。
そして、かならず勝って下さいね。谷川さん。
96名無し名人:2006/05/12(金) 09:29:57 ID:2hQnHjgj
ウティ今日も放送時間中に離席('A`)
97名無し名人:2006/05/12(金) 09:30:51 ID:GM/RRzRp
谷川がいつまでも指さないからだろw

谷川空気よめw
98名無し名人:2006/05/12(金) 09:30:58 ID:VzroBeqD
タニーを信じろ。
99名無し名人:2006/05/12(金) 09:31:12 ID:RNKQ9z69
昨日の夜なにやってたんだよこいつは
100名無し名人:2006/05/12(金) 09:31:14 ID:NdKLp+rt
どうして森内がこんなに嫌いなのか自分でも判らないが、森内が大嫌いな自分がいる。
なぜ?
101名無し名人:2006/05/12(金) 09:32:38 ID:4KiRnHIR
棋聖をアゴで使うカンナタン
102名無し名人:2006/05/12(金) 09:32:45 ID:VzroBeqD
生理的に受け付けないというのはよくある話さ。
無理することはない。だが過度に叩いてきちがいアンチになるなよ。
103名無し名人:2006/05/12(金) 09:33:40 ID:VKQ8qEPr
毎回「ハイ」と答える律儀な棋聖
104名無し名人:2006/05/12(金) 09:34:16 ID:GM/RRzRp
ヘンな格式やプライドにこだわる谷川のほうが頑固で好きになれない。
持ち時間をこんな意味の無いところで使って
昨晩なにをやっていたんだこいつはw

ファンサービスをいうなら、序盤は時間を残して
勝負どころで使って善戦するべき。
105名無し名人:2006/05/12(金) 09:34:16 ID:+fUAiKgV
>>100
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「何故自分が森内を嫌いなのかではなく、森内がファンを嫌うのは何故か」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
106名無し名人:2006/05/12(金) 09:35:29 ID:8rN6A2UO
失礼だけど森内のファンってどんな層なのか想像つかない
107名無し名人:2006/05/12(金) 09:35:47 ID:/TGai6fL
>100強いから
ポカが少ないし
今は羽生に並ぶトップの棋士だから
108名無し名人:2006/05/12(金) 09:36:52 ID:AbwRGCdU
>>93
念のため。
109名無し名人:2006/05/12(金) 09:37:54 ID:pXlKjt0n
>>93
昔、酔っ払って封じ手で鼻かんだ立会人がいたから。
副を旅館が保管しておくため。    
110名無し名人:2006/05/12(金) 09:37:59 ID:RNKQ9z69
昨日の夕方にもやってたやん
111名無し名人:2006/05/12(金) 09:38:52 ID:/TGai6fL
>106ダニオタほどジジイ世代ではないと思うよ
112名無し名人:2006/05/12(金) 09:39:26 ID:GM/RRzRp
>>106
王道将棋だから、棋譜並べるなら谷川や羽生より勉強になる。
並べていくうちにファンになっていく将棋通とかじゃないかな<森内

あと役者顔でかっこいいし
113名無し名人:2006/05/12(金) 09:39:59 ID:fkVwCQKo
>>111
ジャリ世代ってこと?
114名無し名人:2006/05/12(金) 09:39:59 ID:vjKaopYl
残り時間はどんな感じなんでしょう?
115名無し名人:2006/05/12(金) 09:40:04 ID:apjZyLTW
王将と玉将って、上位者が王将なんだっけ? それとも後手が王将なんだっけ?
116名無し名人:2006/05/12(金) 09:41:41 ID:8rN6A2UO
うーん、慣れない板に来てあれするとあれだw
117名無し名人:2006/05/12(金) 09:41:42 ID:GM/RRzRp
谷川は四時間 森内は六時間残してます 
118名無し名人:2006/05/12(金) 09:43:06 ID:2hQnHjgj
ぉ、指した
▲41角
119名無し名人:2006/05/12(金) 09:43:24 ID:pXlKjt0n
平日の昼間にタイトル戦をやってファンが増えるわけが無い。ゴールデンでやらないと。
120名無し名人:2006/05/12(金) 09:45:08 ID:nq8D//7b
まさか35同歩ばかり読んでいたというオチなのか?
121名無し名人:2006/05/12(金) 09:45:35 ID:Xf2KQ28e
>>115
上座。タイトル戦の場合はタイトルホルダー。
122名無し名人:2006/05/12(金) 09:46:25 ID:GM/RRzRp
4一角は谷川新手ですね。実践例から離れました
123名無し名人:2006/05/12(金) 09:46:47 ID:/TGai6fL
>112若い時の写真みたけど格好よかったよ
けど今は・・
124名無し名人:2006/05/12(金) 09:47:06 ID:ohZ2A8cI
>>119
時間の短い棋聖戦とか、昼の対局開始でゴールデンに終盤戦のネット中継ってよさげだが
125名無し名人:2006/05/12(金) 09:48:34 ID:fkVwCQKo
早急に実践例はずさないとマズイとみたわけか。
そして完璧に対応されて・・・・
っパターンはもうやめてくれよ〜。
126名無し名人:2006/05/12(金) 09:49:01 ID:GM/RRzRp
▲4一角は本当なのかな?

△6二飛とでも寄られるとボナるしかないぞw
127名無し名人:2006/05/12(金) 09:49:49 ID:apjZyLTW
ここはいったん6三を受けるんだろうか?
128名無し名人:2006/05/12(金) 09:50:16 ID:RNKQ9z69
また放送前に終わるのか?
129名無し名人:2006/05/12(金) 09:54:01 ID:Nf3/Yewq
4一角は駄目な手のような気が・・・
130名無し名人:2006/05/12(金) 09:54:10 ID:GM/RRzRp
予想手
▲4一角 △5三金 ▲3四歩 △同銀
131名無し名人:2006/05/12(金) 09:54:34 ID:/TTBd0NV
森内長考に入るのかな?
132名無し名人:2006/05/12(金) 09:55:23 ID:GM/RRzRp
△6二飛でも角成は防げるが、銀の下がる場所が無いし
69の角と28の飛車を刺し違えたとき、△5一角があってこれは先手面白いか。

△5三金と寄られると、やっはり切れてるように見える。
133名無し名人:2006/05/12(金) 09:55:33 ID:2hQnHjgj
>>131
TVの画面でウティは食い入るように盤面見つめてるから
けっこう長考しそうな予感。
134名無し名人:2006/05/12(金) 09:55:57 ID:V8S7cvyT
一日目で投了しなかっただけで
実質タニーは森内に勝った
こういえるんじゃないかな
135名無し名人:2006/05/12(金) 09:56:47 ID:apjZyLTW
約40分考え、谷川も角を打つ。いよいよ未知の攻め合いへ。前例3局は▲3四歩の取り込みだった。
「(名人は)考えますよ、ここは。1時間半ぐらい考えます」(小林健二九段)

青葉っち、控え室の情報もっとくれよ
136名無し名人:2006/05/12(金) 09:57:19 ID:BlcEPCsw
森、元気ねーなーと思ってたら、段々調子がでてきた。
最後のお辞儀はいつになく殊勝。まあね。
137名無し名人:2006/05/12(金) 09:58:47 ID:Xf2KQ28e
控え室の情報はコピペしないように。
138名無し名人:2006/05/12(金) 10:02:07 ID:Y3P0fHhH
佐藤先生
「十年前、僕はこの形は率先して指したほうですが
 41角は、それほど研究しなかったような記憶が、、、」
「斬新な構想で、、、」
う〜ん、41角は駄目って事?(T_T)
139名無し名人:2006/05/12(金) 10:03:21 ID:iqSrQT30
ぱっと見53金だな
140名無し名人:2006/05/12(金) 10:04:41 ID:vjKaopYl
>>117
どうもです
141名無し名人:2006/05/12(金) 10:05:12 ID:2hQnHjgj
>>138
はっきりダメな手だったら、ウティはさっさと次の一手を指すと思う。
長考しだしたら、難しい手かもしれない。
142名無し名人:2006/05/12(金) 10:06:36 ID:uyU2DvXg
>>28
羽ぶはせいぜいその大自然を飛び回っている蝶といったところだねw
143名無し名人:2006/05/12(金) 10:07:43 ID:AbwRGCdU
>>142
いや、蛇。
144名無し名人:2006/05/12(金) 10:09:57 ID:BaS5wyBA
早くも後手有利
145名無し名人:2006/05/12(金) 10:10:20 ID:nq8D//7b
>>141
「え、ちょ、それ悪手じゃね???」な心境かもよ。
146名無し名人:2006/05/12(金) 10:12:05 ID:iQfsN8Aa
>>106
「層」になるほどいないと思う。
147名無し名人:2006/05/12(金) 10:13:05 ID:2dXZTbYh
開始日時:2006/05/11(木) 09:00
棋戦:名人戦
持ち時間:9時間
場所:香川県琴平町「琴参閣」
*棋戦詳細:第64期名人戦七番勝負第3局
先手:谷川浩司九段
後手:森内俊之名人

*先手:谷川浩司九段 後手:森内俊之名人
*今期名人戦の森内連勝で、対戦成績は森内24勝、谷川24勝の五分。
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲2六歩 △8五歩 ▲1六歩 △7三銀
▲4六銀 △7五歩 ▲同 歩 △4五歩 ▲3七銀 △7五角
▲7六歩 △6四角 ▲2五歩 △6二銀 ▲4六歩 △同 歩
▲同 角 △5三銀 ▲7五歩 △4四歩 ▲7四歩 △4六角
▲同 銀 △6四銀 ▲3五歩 △6九角 ▲4一角
148名無し名人:2006/05/12(金) 10:14:03 ID:uyU2DvXg
ウティ「うはwwwww、ちょwwwww、おまwwwwwテラワロスwwwww」
149名無し名人:2006/05/12(金) 10:14:28 ID:iQfsN8Aa
>>126
それは後手あまりよくないと
佐藤が言ってた。
150名無し名人:2006/05/12(金) 10:14:42 ID:035NrT2v
俺の絶対感覚からすると△5三金はあまりよくない
151名無し名人:2006/05/12(金) 10:15:34 ID:S3FaQnvh
とうとう定跡から外れましたか。楽しみですね
152名無し名人:2006/05/12(金) 10:16:05 ID:PLmUKpLt
△4七角…8票

くそーー
△4七角だったら1/2で扇子ゲットだったよ(´・ω・`)
153名無し名人:2006/05/12(金) 10:16:10 ID:iQfsN8Aa
>>126
あ、ごめん。
132に書いてあったね。
154名無し名人:2006/05/12(金) 10:16:16 ID:BaS5wyBA
75ギンで
155名無し名人:2006/05/12(金) 10:17:32 ID:vjKaopYl
俺の終盤術からすると▲41角は放置だな。
156名無し名人:2006/05/12(金) 10:17:47 ID:S3FaQnvh
俺矢倉やると、先に馬作られて飛車をいじめられて、グダグダになって負けるんだよな・・・
157名無し名人:2006/05/12(金) 10:18:27 ID:iQfsN8Aa
夕方の放送が楽しみ
158名無し名人:2006/05/12(金) 10:19:00 ID:GM/RRzRp
>>156
先に馬作って飛車をいじめればokw
159名無し名人:2006/05/12(金) 10:19:03 ID:apjZyLTW
攻めあうのなら △8六歩 くらいなのかな?
でもいったんは受けるような気がするけどなぁ
160名無し名人:2006/05/12(金) 10:19:19 ID:BaS5wyBA
今日相撲やん
6時からか
161名無し名人:2006/05/12(金) 10:27:21 ID:RtSlVo/L
竜王戦に続いて名人戦も盛り上がらず終わるな!
162名無し名人:2006/05/12(金) 10:28:32 ID:Z+zVyBjm
竜王戦・名人戦で一番華があるのが木村ってのがなんとも
163名無し名人:2006/05/12(金) 10:30:24 ID:9LHTpSYv
封じ手クイズ 投票総数150
会員全員が投票するわけじゃないけど、有料にする意味あるの?
164名無し名人:2006/05/12(金) 10:30:27 ID:Ag7Lrz8X
お,谷川新手か
こういう将棋が見たかった
165名無し名人:2006/05/12(金) 10:31:54 ID:s40YO/gD
攻め合いか受けつぶしか
どっちがいいんだろうなあ・・・
166名無し名人:2006/05/12(金) 10:33:40 ID:oIGzURic
飛車キター
タニー角ピンチ
167名無し名人:2006/05/12(金) 10:36:21 ID:0ncCKpo2
>>163
投票総数150ってプロ棋士の数じゃんwww
会員って何人ぐらいいるの?
168名無し名人:2006/05/12(金) 10:38:11 ID:tKjQqzZM
また光速の自爆か
169名無し名人:2006/05/12(金) 10:38:19 ID:VayJ46IY
>>166
6ニ飛指したの?
170名無し名人:2006/05/12(金) 10:38:19 ID:S3FaQnvh
>>167
さぁ?  倍の300人ぐらいか?

ちなみに俺は投票し忘れた・・・
171名無し名人:2006/05/12(金) 10:38:38 ID:BaS5wyBA
これは谷川元気出るだろ
172名無し名人:2006/05/12(金) 10:39:10 ID:2hQnHjgj
>>169
うん、62飛
さて、ウティの読みとモテの読みはどっちが上かな?
173名無し名人:2006/05/12(金) 10:39:11 ID:S3FaQnvh
62飛の対策無いのに41角打つとは思わない。何かあるはず。
174名無し名人:2006/05/12(金) 10:39:50 ID:oIGzURic
全国の将棋ファンが900万人、その一割として、200万人くらいはいるんじゃね?
175名無し名人:2006/05/12(金) 10:40:22 ID:9LHTpSYv
>>167
目標の3000人に近づいた、だったかな。
176名無し名人:2006/05/12(金) 10:40:50 ID:YMfTLBzJ
>>174
つ 2ねん さんすう
177名無し名人:2006/05/12(金) 10:41:00 ID:3RTuJIKH
>>174
なんかすごい計算キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
178名無し名人:2006/05/12(金) 10:42:17 ID:Mft3rURy
そうだよね3000人のはずないよね
179名無し名人:2006/05/12(金) 10:45:00 ID:Z+zVyBjm
おー、3000人もいるのか
そりゃペイラインよりもはるかに下だろうけど
それなりに事業っぽくはなってるんだね
180名無し名人:2006/05/12(金) 10:45:31 ID:VayJ46IY
>>172
ありがとう。
>>173
脇システムに似た筋があるけど、まず角を切る一手、で先手駒損だが互角だったと思われ。
181名無し名人:2006/05/12(金) 10:46:14 ID:RtSlVo/L
68金しかないわな
182名無し名人:2006/05/12(金) 10:46:47 ID:3RTuJIKH
▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △2五銀 ▲3七桂
183名無し名人:2006/05/12(金) 10:46:53 ID:Zz0QFhAt
将棋の日の羽生対渡辺みたいだ
184名無し名人:2006/05/12(金) 10:47:36 ID:SPdG2dQS
62飛は見落としてました。森内さんらしい剛直な受けの手でした。
昼食休憩のころは、はっきりこちらがだめだったと思います(タニ)

なんてことないよね?
185名無し名人:2006/05/12(金) 10:48:59 ID:GM/RRzRp
62飛はいい手には見えない。
58金から37銀の筋で馬を25に追い払って飛車角交換。
その後51角くらいで先手の手が続きそうだ
186名無し名人:2006/05/12(金) 10:49:06 ID:9LHTpSYv
>>178,179
3月の最終局&プレーオフ時の数字だから、平均すると2000人かな。
187名無し名人:2006/05/12(金) 10:49:26 ID:uyU2DvXg
阿部羽生の竜王戦で、羽生の69角に対して、阿部が48飛と寄った手を思い出した。
阿部は自署でも、48飛はない、ここは定跡通り15歩と行きましょうと書いてあったw
188名無し名人:2006/05/12(金) 10:49:53 ID:GM/RRzRp
>>185
58金→68金寄の間違い

どちらかといえば53金のほうが形なんだけど、
これは谷川の攻めが炸裂するのか、自重するのかみもの
189名無し名人:2006/05/12(金) 10:51:54 ID:S3FaQnvh
>>185
というか、馬が25に行くとタダじゃないか?
190名無し名人:2006/05/12(金) 10:51:55 ID:Uj+MjASe
控え室では佐藤棋聖、山崎六段、鈴木女流初段らが研究をしている。
(1)△7五銀と出るのは▲7三歩成△同桂▲7四歩で先手よしか。
主に研究されていたのは(2)△5三金。
本譜、森内は(3)△6二飛と寄った。
専守防衛となるだけに検討陣からは指しにくいのではと言われていた。
東京でこの手を聞いた渡辺竜王は「受けきれると見ているんでしょうね。
時間の使い方も早いですし」
191名無し名人:2006/05/12(金) 10:52:06 ID:3RTuJIKH
▲6八金寄 △3六角成 ▲3七銀 △3五馬 ▲3六歩 △4五馬みたいな?
192名無し名人:2006/05/12(金) 10:52:33 ID:Z+zVyBjm
なんだ、角切って取った金を5八に打ち込むのかと思ったよ
193名無し名人:2006/05/12(金) 10:52:44 ID:BaS5wyBA
全部谷川が突撃して森内が受け止めちゃう展開だな
こりゃ相当舐められてるよ
194名無し名人:2006/05/12(金) 10:54:45 ID:oIsJU0xA
先に△6九角打たれているのと、脇システムと異なり端の突き合いが無いから
先手の攻めが繋がるかどうかかなり怪しい。
195名無し名人:2006/05/12(金) 10:54:54 ID:uyU2DvXg
全部中原が突撃して林歯が受け止めちゃう展開だな こりゃ相当舐められてるよ
196名無し名人:2006/05/12(金) 10:55:18 ID:FUuYm6dZ
赤:▲6八金寄
青:▲3四歩
黄:その他
197名無し名人:2006/05/12(金) 10:55:35 ID:Zz0QFhAt
タニーの本筋を見極めて!
198名無し名人:2006/05/12(金) 10:56:36 ID:JKWvSiA8
>>135
>>190

控え室の情報をコピペしている奴、氏ねよ
199名無し名人:2006/05/12(金) 11:02:13 ID:oIsJU0xA
▲6八金寄はわざわざ一手かけて矢倉崩して馬作らせるから
タニーが指すとは思えないが。
200名無し名人:2006/05/12(金) 11:02:56 ID:jUY4LraZ
さぁやってきなさいと言ってるような手で
完璧に森内の手の上でコロコロにされそうだな
201名無し名人:2006/05/12(金) 11:04:32 ID:s40YO/gD
その上を行くタニーの攻めが見られる!といいなあ
202名無し名人:2006/05/12(金) 11:05:21 ID:S3FaQnvh
ええい!!

タニヲタマンはまだか!!!
203名無し名人:2006/05/12(金) 11:07:18 ID:97Nr28MQ
カンナの足が気になるよ
204名無し名人:2006/05/12(金) 11:08:14 ID:3RTuJIKH
次で方針決まるねwktk
205名無し名人:2006/05/12(金) 11:08:41 ID:BaS5wyBA
34だろ
じゃなきゃ光速が泣くよ
206名無し名人:2006/05/12(金) 11:09:02 ID:t1PCR7+H
▲68金寄△36角成▲32角成▽同玉▲37金ぐらいか
207名無し名人:2006/05/12(金) 11:10:32 ID:2hQnHjgj
>>205
34来たね
208名無し名人:2006/05/12(金) 11:10:51 ID:3RTuJIKH
▲3四歩だよ
209名無し名人:2006/05/12(金) 11:11:21 ID:fVnKgPcj
なんだ
ろくにーひしゃ
イッチャッタノカ
210名無し名人:2006/05/12(金) 11:11:42 ID:jUY4LraZ
ポンポン進むな
211名無し名人:2006/05/12(金) 11:13:11 ID:Zz0QFhAt
タニーいったか
212名無し名人:2006/05/12(金) 11:13:12 ID:S3FaQnvh
名人指し手早すぎ・・・ 研究の範囲内?
213名無し名人:2006/05/12(金) 11:14:00 ID:2hQnHjgj
>>210
今日は今のところ一手平均40分程だから、ポンポンとは進んでないと思う。
214名無し名人:2006/05/12(金) 11:14:31 ID:VayJ46IY
>>199
禿同。この角は簡単には死なない。相手をすると厄介なことになりそう。
215名無し名人:2006/05/12(金) 11:14:46 ID:BaS5wyBA
今回は前回の反省を踏まえて時間を残してるな
まだまだ谷川は成長しそうだ。
216名無し名人:2006/05/12(金) 11:15:20 ID:/lIROnnY
でも34やったところでよくはならないような
217名無し名人:2006/05/12(金) 11:15:36 ID:jUY4LraZ
>>213
ごめん
218名無し名人:2006/05/12(金) 11:15:38 ID:BaS5wyBA
34〜35で
谷川優勢
219名無し名人:2006/05/12(金) 11:16:26 ID:3RTuJIKH
▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △2五銀 ▲3七桂以降は?
220名無し名人:2006/05/12(金) 11:16:44 ID:Zz0QFhAt
なんかウティの研究手順のような気がしてきた
221名無し名人:2006/05/12(金) 11:17:02 ID:tbrSiMTx
ぽんぽんきたーーー
222名無し名人:2006/05/12(金) 11:18:26 ID:DAFcuW73
今日はこの流れだな

松井の連続出場途切れる→森肉の連勝途切れる
223名無し名人:2006/05/12(金) 11:18:38 ID:BaS5wyBA
>>219
そこで妙手が出る
お楽しみに!
224名無し名人:2006/05/12(金) 11:20:44 ID:jUY4LraZ
この時△4五銀とかは絶対やっちゃいけない手だよな
225名無し名人:2006/05/12(金) 11:21:22 ID:/lIROnnY
65歩がいいと思うがどう?
226名無し名人:2006/05/12(金) 11:21:28 ID:S3FaQnvh
>>224
えぇぇえ!!!

今考えてたんだけど・・
227名無し名人:2006/05/12(金) 11:22:14 ID:oIGzURic
松井骨折かよ!
228名無し名人:2006/05/12(金) 11:22:46 ID:3RTuJIKH
>>223
△2五銀 ▲3七桂 △3六銀でどうにもならん感じ?
229名無し名人:2006/05/12(金) 11:23:16 ID:oIsJU0xA
>>225
△同銀で7四を守れるから効果薄い
230名無し名人:2006/05/12(金) 11:24:25 ID:pTLaZYnR
いずれ7六歩叩かれるな。
231名無し名人:2006/05/12(金) 11:24:45 ID:BaS5wyBA
>>227
スライディングキャッチで骨折→手術
これは谷川も何かあるな
232名無し名人:2006/05/12(金) 11:25:22 ID:vjKaopYl
△25銀▲37銀はどう?
233名無し名人:2006/05/12(金) 11:25:44 ID:s40YO/gD
松井の手の筋が切れてました
谷川の攻めが切れてました
環那のブラひもがきれてました

なんてことのないように。
234名無し名人:2006/05/12(金) 11:28:24 ID:jUY4LraZ
>>226
プロなら考えない手とでも言おうか・・・

銀交換にでもなれば、▲7三歩成〜▲4四歩を経て▲5三銀が痛すぎ
がちょっと見えたもので・・・
突っ込みが激しく来そうだがw
235名無し名人:2006/05/12(金) 11:28:25 ID:S3FaQnvh
松井骨折か。代走で出してやってくれ。
236名無し名人:2006/05/12(金) 11:28:39 ID:s7VO6kNX
www.jti.co.jp/JTI/shogi/result/index.html

久保・・
阿部・・
237名無し名人:2006/05/12(金) 11:29:07 ID:oIsJU0xA
▲3五歩△3六角成▲3四歩△4六馬でしょう。▲3七歩が打てない。
△2五銀は角だけで紐を付けるので頼りない。▲6八金引くらいで困る。
238名無し名人:2006/05/12(金) 11:29:08 ID:/lIROnnY
て言うか今どこまで行ってるのw
239名無し名人:2006/05/12(金) 11:32:41 ID:VSI889Np
>>236
ええええ、何これ?
240名無し名人:2006/05/12(金) 11:33:47 ID:S3FaQnvh
>>236
よくわからんが、A級なのに入ってないってこと?
241名無し名人:2006/05/12(金) 11:34:23 ID:+fUAiKgV
なんで山アとか入れてんの?
242名無し名人:2006/05/12(金) 11:35:27 ID:pTLaZYnR
JTの選考基準ってなに!?(怒)
243名無し名人:2006/05/12(金) 11:38:18 ID:S3FaQnvh
名人長考か
244名無し名人:2006/05/12(金) 11:38:30 ID:3RTuJIKH
客寄せになry
245名無し名人:2006/05/12(金) 11:38:52 ID:5WqBy0+0
封じ手予想クイズは当たったのですけれども、それらしいメールが私の所に未だ来ない
のは、はずれてもう当選者の殿方はお決まりになられたと思ってよいのかしら?みなさん?
246名無し名人:2006/05/12(金) 11:38:52 ID:elXDAJ/q
>198
>控え室の情報をコピペしている奴、氏ねよ

なんで?
面白いじゃん
247名無し名人:2006/05/12(金) 11:39:06 ID:NqmlpuCX
客寄せ考えるならまず丸山三浦を抜くだろ
248名無し名人:2006/05/12(金) 11:39:22 ID:pTLaZYnR
木村とか
249名無し名人:2006/05/12(金) 11:39:44 ID:AbwRGCdU
>>242
タバコを吸わない棋士。
250名無し名人:2006/05/12(金) 11:40:02 ID:s7VO6kNX
成績不振者をJT杯の選考から外したということだろう。
山崎が出る方が、見てる方も面白いし。
251名無し名人:2006/05/12(金) 11:40:23 ID:2JNYydcD
>>246
確実に著作権法違反
252名無し名人:2006/05/12(金) 11:40:28 ID:vKe0Xaly
out 三浦
in 凸
253名無し名人:2006/05/12(金) 11:40:35 ID:oIGzURic
久保は勝率悪すぎではずされたのかねえ?
木村が入ったのは竜王挑戦が評価されたのか?
山崎は・・・渡辺とセットで売り出したいのかにゃ?

まあなんというか、だれかさんが勝手に決めたんだろうな。
254名無し名人:2006/05/12(金) 11:41:08 ID:pTLaZYnR
ファンにとって振り飛車党が1人っていうのはつまらんだろう。
255名無し名人:2006/05/12(金) 11:41:27 ID:Uj+MjASe
>>198
肥溜めに落ちろ
256名無し名人:2006/05/12(金) 11:41:28 ID:qrHju5IE
>>236
山アが何で入ってるの?
257名無し名人:2006/05/12(金) 11:42:11 ID:tbrSiMTx
ケツの穴の小さいこと言ってるのは、毎日関係者か?
そんなことだから(ry
258名無し名人:2006/05/12(金) 11:42:22 ID:S3FaQnvh
なんか受けの手キタ━━━━━━━━!!
259名無し名人:2006/05/12(金) 11:42:25 ID:2hQnHjgj
>>256
婦女子用?
260名無し名人:2006/05/12(金) 11:42:52 ID:9LHTpSYv
出場資格
前年度のJT杯覇者、当該年度4月1日時点での公式戦タイトルホルダー
(竜王・名人・棋聖・王位・王座・棋王・王将)、同じく4月1日発表の
順位戦ランキング上位の12名棋士。
261名無し名人:2006/05/12(金) 11:42:59 ID:zfH8mbK0
ボナれなくなったお・・・
262名無し名人:2006/05/12(金) 11:43:00 ID:oIsJU0xA
元棋聖?とか王座戦経験者?とか何とか辻褄の合う基準を
考えようとしたが…どうみても山崎が余計です。
263名無し名人:2006/05/12(金) 11:43:53 ID:VSI889Np
阿部が激怒してそう。
264名無し名人:2006/05/12(金) 11:44:13 ID:Zz0QFhAt
42金かよ
265名無し名人:2006/05/12(金) 11:44:30 ID:FjFzPT+b
金寄って角死んだ
266名無し名人:2006/05/12(金) 11:44:50 ID:s7VO6kNX
山崎は成績優秀だから選ばれて当然。

もうファンを無視してはやっていけない、ということに連盟も気づいたんだろう。
267名無し名人:2006/05/12(金) 11:45:11 ID:yRduCcAB
金が寄ってきたー
268名無し名人:2006/05/12(金) 11:45:45 ID:FUuYm6dZ
NHK杯
269名無し名人:2006/05/12(金) 11:45:48 ID:t1PCR7+H
▲34歩から▲24歩ぐらいで谷川良しに見えるんだが
270名無し名人:2006/05/12(金) 11:46:03 ID:+fUAiKgV
まあ山ア入っててもいいけど
先に出場資格規定を変更して発表しないと…
ルール無視するとめちゃくちゃになるよ
271名無し名人:2006/05/12(金) 11:46:46 ID:MVfYc4Zr
JTのメンバーをみて思ったのは、はずすなら阿部より深浦だろうということ。

しかし、名人はこんな受けで受けきれるのか?とても怖いんだが。
272名無し名人:2006/05/12(金) 11:47:36 ID:pTLaZYnR
>>270
同感。
273名無し名人:2006/05/12(金) 11:47:48 ID:jXeWwjgY
タニーチャーンス??
274名無し名人:2006/05/12(金) 11:48:18 ID:Zz0QFhAt
銀とって2筋攻めれば
275名無し名人:2006/05/12(金) 11:48:26 ID:oIsJU0xA
成績優秀なら佐藤紳がいるし禿お断りというなら
木村がいるのはおかしいし……。
276名無し名人:2006/05/12(金) 11:48:32 ID:9LHTpSYv
>>270
連盟は番外手順前後が得意。
277名無し名人:2006/05/12(金) 11:48:35 ID:yRduCcAB
後手の玉があわわわわ
278名無し名人:2006/05/12(金) 11:49:01 ID:S3FaQnvh
>>271
B1トップ通過でA級なのに??
279名無し名人:2006/05/12(金) 11:49:29 ID:QbhNdr8A
初手からの棋譜を親切な方載せてください!!
お願いします!!m(__)m
280名無し名人:2006/05/12(金) 11:49:57 ID:HI4r/XK8
ついでに宮田も入れとけよ
同じメンバーばかりじゃツマランだろ
281名無し名人:2006/05/12(金) 11:50:09 ID:S3FaQnvh
>>279
( ´з`)
282名無し名人:2006/05/12(金) 11:50:49 ID:pTLaZYnR
通算勝率で決めてるのかな?
283名無し名人:2006/05/12(金) 11:50:57 ID:3RTuJIKH
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲2六歩 △8五歩 ▲1六歩 △7三銀
▲4六銀 △7五歩 ▲同 歩 △4五歩 ▲3七銀 △7五角
▲7六歩 △6四角 ▲2五歩 △6二銀 ▲4六歩 △同 歩
▲同 角 △5三銀 ▲7五歩 △4四歩 ▲7四歩 △4六角
▲同 銀 △6四銀 ▲3五歩 △6九角 ▲4一角 △6二飛
▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4二金寄
284名無し名人:2006/05/12(金) 11:51:10 ID:GM/RRzRp
先手: 先手 / 後手: 後手

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲2六歩 △8五歩 ▲1六歩 △7三銀
▲4六銀 △7五歩 ▲同 歩 △4五歩 ▲3七銀 △7五角
▲7六歩 △6四角 ▲2五歩 △6二銀 ▲4六歩 △同 歩
▲同 角 △5三銀 ▲7五歩 △4四歩 ▲7四歩 △4六角
▲同 銀 △6四銀 ▲3五歩 △6九角 ▲4一角 △6二飛
▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4二金寄

予想手順は、▲3四歩 △4一金 ▲3五銀
285名無し名人:2006/05/12(金) 11:51:19 ID:PiEdTuHA
ある意味良質なJT杯で他棋戦から一線を画しているようで
面白いトーナメントではあるが、今回で一線を越えたな。
なんでもありにするなら、それこそお好み将棋対局になっちまう。
286名無し名人:2006/05/12(金) 11:51:47 ID:yRduCcAB
席上対局で宮田が卒倒してしまったら大変だ
会場が引いちゃうよ
287名無し名人:2006/05/12(金) 11:52:19 ID:S3FaQnvh
オールスターみたいにファン投票で決めるとかは?
288名無し名人:2006/05/12(金) 11:52:40 ID:FUuYm6dZ
こうなると先手がいいなあ
289名無し名人:2006/05/12(金) 11:52:48 ID:elXDAJ/q
うpろーだー様、頑張ってください!!
お願いします!!m(__)m
290名無し名人:2006/05/12(金) 11:52:48 ID:s7VO6kNX
成績不振者の久保を選考から除外しただけだから
何でもあり、というほどのことは無いよ。

いい決断だったと思うよ。
291名無し名人:2006/05/12(金) 11:52:58 ID:QbhNdr8A
>>284>>283
ありがとうございます!!
292名無し名人:2006/05/12(金) 11:53:25 ID:NqmlpuCX
>>280
宮田はファンを無視して早投げするから駄目だろ
293名無し名人:2006/05/12(金) 11:54:15 ID:oIGzURic
昼飯
森内:から揚げセット
谷川:狐うどん大森とおにぎり
294名無し名人:2006/05/12(金) 11:54:19 ID:y7V1RPD4
>>292
そのクールさがたまらん(*´Д`)
295名無し名人:2006/05/12(金) 11:54:30 ID:GM/RRzRp
これで先手がいいなら62飛が疑問だったのかな?

玉形、左銀の働き 流れは先手が大きく良い。
後手がいいところは、対局者の棋力と少しの駒得だけ。
296名無し名人:2006/05/12(金) 11:54:57 ID:vKe0Xaly
激指は後手十分と言ってる
297名無し名人:2006/05/12(金) 11:55:31 ID:S3FaQnvh
>・環那さんから△4七角の理由が聞きたいです。単に環那さんのお姿を拝見したいだけかも。

これ誰だwww
298名無し名人:2006/05/12(金) 11:55:54 ID:H1e6tprz
光速の寄せが炸裂するのか?
それともこんな手順でも受けきって光速の自滅にできるのか??
気分だけで言えば後手をもちたくない。
299名無し名人:2006/05/12(金) 11:56:08 ID:VSI889Np
昨年度の成績
阿部  隆 30戦16勝14敗 0.5333 A級昇級
久保 利明 34戦13勝21敗 0.3823 A級残留
木村 一基 46戦27勝19敗 0.5869 竜王戦挑戦
山ア 隆之 50戦32勝18敗 0.6400 朝日OP挑戦、B2昇級

思ったより山崎の勝率は低いな。
そして久保は酷過ぎる…。
300名無し名人:2006/05/12(金) 11:56:19 ID:PiEdTuHA
▲24歩が入りだすと怖い気も駿河
どうなんだろうな
301名無し名人:2006/05/12(金) 11:56:47 ID:BaS5wyBA
こりゃ、どっちのペースかね?
お互い自分のペースに引きづり込もうと必死だな
302名無し名人:2006/05/12(金) 11:57:56 ID:fkVwCQKo
光速の自爆?
303名無し名人:2006/05/12(金) 11:58:04 ID:GM/RRzRp
後手の金銀はバラバラ
先手の金銀3枚は玉を囲い、もう一枚の銀も五段目まで進める。
飛車の働きも大差。形勢は先手良しでいいだろう。

勝負となるとまだ五分だろうけどなw
304名無し名人:2006/05/12(金) 11:58:23 ID:SMNkGq6e
なんだ控え室は棋聖がいるのかよ。
これじゃ終盤まで控え室の検討は当たらないだろうな。
305名無し名人:2006/05/12(金) 11:58:42 ID:VSI889Np
>>295
対局者の棋力w
306名無し名人:2006/05/12(金) 11:58:58 ID:9LHTpSYv
激指5  あてにはならんがオレよりマシ
( 73) ▲3四歩△4一金▲3五銀△3一玉▲2四歩△同歩▲2三歩打△3二金
▲5八銀打△同角成▲同飛△6九銀打▲4八飛△5九角打▲2八飛△7八銀成
▲同玉△2三金▲2四銀△3四金
307名無し名人:2006/05/12(金) 11:59:21 ID:fVnKgPcj
>>296
激指し、当てにならないから…
308名無し名人:2006/05/12(金) 12:00:28 ID:lF8qM/XP
>>295
何でそれが形勢判断に入ってくるんだよ!!
309名無し名人:2006/05/12(金) 12:00:51 ID:NqmlpuCX
うちのボナは+59だ
310名無し名人:2006/05/12(金) 12:01:47 ID:VayJ46IY
>>283,>>284
ありがとうございます。後手4ニ金。これは角と銀の交換になるのか。
311名無し名人:2006/05/12(金) 12:01:57 ID:WoZphYvy
素人目には先手の攻めがつながりそうに見えるけど、後手は名人だからな。
十分な成算があっての金寄りだろうし、森内ペースだと思う。
312名無し名人:2006/05/12(金) 12:02:30 ID:GM/RRzRp
>>309
ボナだと306の手順で31玉の代わりに32金としているはず。
31玉の方が正解なんだろうが、ちょっと指しにくい気がする。
313名無し名人:2006/05/12(金) 12:02:56 ID:fkVwCQKo
森内が受けに回るだけで
嫌な予感がするわな。信用あるよ・・・。
314名無し名人:2006/05/12(金) 12:03:04 ID:Uwjr61O1
どうなんだろ
漏れもなんとなく森内のペースっぽい気もするが・・・
315名無し名人:2006/05/12(金) 12:03:47 ID:PLmUKpLt
>183

開始日時:2005/11/17(木)
表題:第31回「将棋の日」次の1手名人戦
先手:羽生 善治
後手:渡辺 明

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲1六歩 △8五歩 ▲2六歩 △7三銀
▲4六銀 △7五歩 ▲同 歩 △4五歩 ▲3七銀 △7五角
▲7六歩 △6四角 ▲2五歩 △6二銀 ▲4六歩 △同 歩
▲同 角 △5三銀 ▲7五歩 △4四歩 ▲7四歩 △4六角
▲同 銀 △6四銀 ▲4一角 △6二飛 ▲3二角成 △同 飛
▲3五歩 △4九角 ▲7三歩成 △同 銀 ▲4五歩 △同 歩
▲同 銀 △4四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲3四歩 △同 銀
▲同 銀 △同 飛 ▲3七歩 △8六歩 ▲同 銀 △6九銀
▲6八金寄 △3八歩 ▲7九金 △5八銀不成▲5七金寄 △3九歩成
▲5八金寄 △2九と ▲4八飛 △2七角成 ▲4五歩 △7六桂
▲7七玉 △3七飛成 ▲4四歩 △4八龍 ▲同 金 △3九飛
▲4九銀 △同 馬 ▲2三歩 △同 玉 ▲3二銀 △同飛成
▲4九金 △4四金 ▲7一飛 △8八銀 ▲同 金 △6八銀
▲7六玉 △5七銀成 ▲7八金 △8八歩 ▲4一角 △9四角
▲8五銀打 △7五歩 ▲同 銀 △8五角 ▲同 玉 △4一龍
▲同飛成 △9四角 ▲8六玉 △4九角成 ▲3五桂 △3四玉
▲4四龍 △同 玉 ▲4二飛 △3五玉 ▲5三角 △3六玉
▲4九飛成 △8二飛 ▲7六玉 △8五金 ▲7七玉 △7六銀
▲8八玉 △8七銀成 ▲同 金 △7六桂
まで142手で後手の勝ち
316名無し名人:2006/05/12(金) 12:04:21 ID:a55TkCjI
佐藤は強いけど、いつもNHK解説時に手が当たらなくて、首かしげてるんで笑える
317名無し名人:2006/05/12(金) 12:04:28 ID:3RTuJIKH
もう昼飯ですか?
318名無し名人:2006/05/12(金) 12:05:18 ID:RtSlVo/L
谷川は炭水化物ばっかりか
四国は人間にとってまともな食べ物がないから辛いな
319名無し名人:2006/05/12(金) 12:05:23 ID:Zz0QFhAt
>>316
みっくん自体は力戦って言われるのが嫌みたいだけどねw
320名無し名人:2006/05/12(金) 12:05:30 ID:qZttOjfQ
先手の桂は17に跳ねるだろう
321名無し名人:2006/05/12(金) 12:05:43 ID:fVnKgPcj
勝敗の予想と
形勢の判断は分けてね
322名無し名人:2006/05/12(金) 12:06:37 ID:fVnKgPcj
タニー
実は愛妻弁当持参
323名無し名人:2006/05/12(金) 12:07:59 ID:QbhNdr8A
後手の6九角が淋しく見えるんだが・・
324名無し名人:2006/05/12(金) 12:08:22 ID:T3KANtC0
>>322
これ以上、旅館にエビを出されてはかなわんからか(w
325名無し名人:2006/05/12(金) 12:08:37 ID:Uwjr61O1
▲3四歩△4一金▲3五銀で△3六馬とか引いてると
やっぱ▲2四歩で潰されるの?
326名無し名人:2006/05/12(金) 12:09:21 ID:S3FaQnvh
素人目だが、どう攻めていいかまったくわからん・・・
24で指してても相矢倉は滅多に無い。
327名無し名人:2006/05/12(金) 12:09:25 ID:VayJ46IY
>>316
時々は対局者より強いから、というのが理由になる人でもあるね。詰ませなかった玉の詰みを読んだり。
328名無し名人:2006/05/12(金) 12:10:26 ID:S3FaQnvh
>>318
お前、四国を馬鹿にするなお(´・ω・`)
329名無し名人:2006/05/12(金) 12:11:17 ID:ZEDz1YCi
昼食の注文
森内:唐揚げセット
谷川:きつねうどん大盛、おにぎり
330名無し名人:2006/05/12(金) 12:11:18 ID:+fUAiKgV
>>327
本当、不思議な人だよね。それなのに特定の棋士だけには何故かカモられるんだよな・・・
331名無し名人:2006/05/12(金) 12:11:21 ID:9LHTpSYv
>>324
きつねうどんを天ぷらうどんと間違うって事無いよね。
332名無し名人:2006/05/12(金) 12:12:03 ID:3RTuJIKH
真っ先に△3九角と打つような
333名無し名人:2006/05/12(金) 12:12:32 ID:2hQnHjgj
>>331
またまた、サービスでエビ天が乗るやもしれん(・∀・)
334名無し名人:2006/05/12(金) 12:14:11 ID:Uwjr61O1
指了図から先手漏れ後手東大6でやってたら
いつのまにか先手勝勢になっちゃってる・・・
このソフトもそろそろお役御免だな

>>333
(;´Д⊂)
335名無し名人:2006/05/12(金) 12:15:00 ID:VayJ46IY
>>325
▲3四歩△4一金、その時▲3五銀の前に▲2四歩の突き捨てがきく?
なにしろ森内名人が受けてるからなんともなんだけど、先手の攻めが続くようにヘボには思えるんだよ。。。
336名無し名人:2006/05/12(金) 12:16:55 ID:a55TkCjI
>>327
でも、「ホラ見ろ、オレのが強いから」という態度じゃなく、当たらなくて本当に困ってるようなとこが愛嬌ある。
337名無し名人:2006/05/12(金) 12:17:17 ID:yRduCcAB
あのまま昼食かと思ったら進みだした
338名無し名人:2006/05/12(金) 12:17:34 ID:oIGzURic
うを、いっきにきた
339名無し名人:2006/05/12(金) 12:17:44 ID:fkVwCQKo
さきに付き捨てたら飛車先止められちゃう。
340名無し名人:2006/05/12(金) 12:17:50 ID:3RTuJIKH
△4一金 ▲3五銀
341名無し名人:2006/05/12(金) 12:18:24 ID:S3FaQnvh
昼食休憩は12;30から?
342名無し名人:2006/05/12(金) 12:18:28 ID:fVnKgPcj
一局、二局よりは面白くなってきたね
343名無し名人:2006/05/12(金) 12:18:37 ID:Uwjr61O1
うちの子供もエビカニだめなんだよな〜
なんかすごく気持ち悪く見えるらしい
344名無し名人:2006/05/12(金) 12:19:07 ID:9LHTpSYv
>>341 -->>11
345名無し名人:2006/05/12(金) 12:19:12 ID:QbhNdr8A
>>335
俺もそう思う。後手の右銀の動きがおかしかった。
346名無し名人:2006/05/12(金) 12:20:23 ID:Uwjr61O1
▲3五銀に対する応手が問題だな
△3六馬は緩手っぽいね
347名無し名人:2006/05/12(金) 12:20:26 ID:9AnL7h56
3一玉か3ニ金か
348名無し名人:2006/05/12(金) 12:20:38 ID:rk2qIZas
先手: 先手 / 後手: 後手

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲2六歩 △8五歩 ▲1六歩 △7三銀
▲4六銀 △7五歩 ▲同 歩 △4五歩 ▲3七銀 △7五角
▲7六歩 △6四角 ▲2五歩 △6二銀 ▲4六歩 △同 歩
▲同 角 △5三銀 ▲7五歩 △4四歩 ▲7四歩 △4六角
▲同 銀 △6四銀 ▲3五歩 △6九角 ▲4一角 △6二飛
▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4二金寄 ▲3四歩 △4一金
▲2四歩 △同 歩 ▲3五銀 △3六角成 ▲2四銀 △2七歩
▲6八飛 △2五馬 ▲3三銀打 △3一玉 ▲2三銀成 △3二歩
▲2二銀成 △4二玉 ▲2一成銀
棋譜がない人 どうぞアップしました
349名無し名人:2006/05/12(金) 12:21:49 ID:3RTuJIKH
俺なに書いてるんだバカだw
350名無し名人:2006/05/12(金) 12:21:50 ID:9LHTpSYv
>>348
要求も無いのに貼るヤシはガセ
351名無し名人:2006/05/12(金) 12:21:52 ID:GM/RRzRp
ボナンザは、35銀に32金を推奨。がっちり受け止めようという手。
激指Xは、31玉として争点を避けようとする手。

果たして森内の手はどうか!
352名無し名人:2006/05/12(金) 12:22:42 ID:1CmQBwUT
夕休前は大変な場面になりそうだがまたケツ出しデブかよ!?
353名無し名人:2006/05/12(金) 12:23:07 ID:Zz0QFhAt
こんなんまぢで受けに自信がないとやってられないな
354名無し名人:2006/05/12(金) 12:23:25 ID:H1e6tprz
環那はデブちゃうわ!!
355名無し名人:2006/05/12(金) 12:24:05 ID:S3FaQnvh
>>344
d
356名無し名人:2006/05/12(金) 12:24:36 ID:Uwjr61O1
>>354
誰もそんなこと言ってないってw
357名無し名人:2006/05/12(金) 12:25:08 ID:VSI889Np
>>348
▲33銀のあと△同桂で切れてそうw
358名無し名人:2006/05/12(金) 12:25:43 ID:o19dP4V6
>烏記者

カンナの太股画像まだ〜?
359名無し名人:2006/05/12(金) 12:25:51 ID:GM/RRzRp
35銀に36角成は、24歩 同歩 同銀 27歩 38飛 37歩 同飛 同馬 同桂で
次に23歩を見て先手大優勢らしい
360名無し名人:2006/05/12(金) 12:26:17 ID:Zz0QFhAt
>>348
どんだけ光速の自爆なんだよw
361名無し名人:2006/05/12(金) 12:27:35 ID:/lIROnnY
で、放送後の棋譜は・・・
362名無し名人:2006/05/12(金) 12:28:17 ID:GM/RRzRp
23銀のほうがいいか。本来は36に馬を作るのは森内好みの手だから
そう指しても不思議ではないと思ったけど、今回は無理みたいだ。

◎31玉 大山みてーw
○32金 平凡手w
×36馬 無理ぽw

あと他にどんな手があるかな。
楽しい昼飯休憩になりそうだ
363名無し名人:2006/05/12(金) 12:28:31 ID:sQQqBNsE
弱い素人がやってきました。
これで先手は文句の無い展開なの?
364名無し名人:2006/05/12(金) 12:30:11 ID:GM/RRzRp
>>363
現段階では、先手にとっての不満は、座ってるのが谷川だということぐらいかな。
今までも控え室でズバリ指摘されてきた勝ち筋をとことん逃してきた人だから。
365名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/05/12(金) 12:30:57 ID:NqmlpuCX
タニーにはこのくらいの勝ちを決めて欲しい

開始日時:2004/08/03
棋戦:第13期銀河戦予選
先手:野月浩貴六段
後手:武者野勝巳六段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △3二銀
▲5七銀 △8二玉 ▲7七角 △4三銀 ▲8八玉 △7二金
▲5九金右 △6四歩 ▲6八金右 △5四銀 ▲2五歩 △3三角
▲6六銀 △4五歩 ▲5五歩 △6三銀 ▲2六飛 △5四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲5五歩 △6三銀 ▲9八香 △7四歩
▲9九玉 △4六歩 ▲同 歩 △7三桂 ▲8八銀 △5六歩
▲8六角 △5二飛 ▲7五歩 △6五歩 ▲7四歩 △6六歩
▲7三歩成 △同 金 ▲6六歩 △5五飛 ▲5八歩 △6二銀
▲2四歩 △同 歩 ▲2二歩 △2五歩 ▲2八飛 △2二角
▲2四歩 △8五銀 ▲2三歩成 △4四角 ▲2四と △8六銀
▲3四と △2二角 ▲8六歩 △3九角 ▲6七桂 △2八角成
▲5五桂 △同 角 ▲4五飛 △6六角 ▲4一飛成 △8七桂
まで78手で後手の勝ち
366名無し名人:2006/05/12(金) 12:31:32 ID:oIGzURic
>烏記者

カンキの太股画像まだ〜?
367名無し名人:2006/05/12(金) 12:36:19 ID:qbNLI4uw
>>363
先手好調に見えるが激指5くんは全くの互角と言ってます。
368名無し名人:2006/05/12(金) 12:36:31 ID:3RTuJIKH
>>365
泣けるコピペ?
369名無し名人:2006/05/12(金) 12:38:59 ID:Uwjr61O1
後手は▲5八銀で角殺されちゃうね
370名無し名人:2006/05/12(金) 12:39:58 ID:fVnKgPcj
>>364
だったら挑戦者になってない
371名無し名人:2006/05/12(金) 12:40:46 ID:a55TkCjI
「一見かなりの迫力ですが、攻めが細そうです。」(山崎六段)
372名無し名人:2006/05/12(金) 12:40:49 ID:2hQnHjgj
>>365
棋譜再現してみたら、ワロタ
373名無し名人:2006/05/12(金) 12:41:25 ID:o19dP4V6
タニーのおにぎり、海老天入りの天むすじゃないだろーな。
証拠画像うp汁!
374名無し名人:2006/05/12(金) 12:42:28 ID:GM/RRzRp
山崎は、矢内とイチャつくため、時間使わず対局終わらせていたのを
谷川に叱責されたので、根に持っているのではw

昨日も「あれ、まだ一日目ですよね?」
(谷川さん 時間使わないとタイトル取れないんじゃないの?w)
と皮肉を言っていたからな。マジでうるさく思ってるだろう
375名無し名人:2006/05/12(金) 12:42:57 ID:RtSlVo/L
谷川はみんなの嫌われ者だからな
エビ攻撃
カニ攻撃
納豆攻撃
自転車攻撃
なんでも有り
376名無し名人:2006/05/12(金) 12:43:12 ID:ZPQ/Tut6
棋譜うpろだってどこ?
377名無し名人:2006/05/12(金) 12:46:11 ID:GM/RRzRp
堀口杉本に対し「このような大舞台に立てることは二度とないと思いますが」
羽生世代について「そろそろ疲れ脱落してくる人が出てくる」
山崎について「彼の将棋は危なっかしくて見てられない」

これらの発言は、全て谷川自身のことを言っているジョークなのではと思ったほどだ。
378名無し名人:2006/05/12(金) 12:46:21 ID:SPdG2dQS
先手は好手、妙手を指してないし、後手が悪手を指してるということもないので、
これで先手よしということはないだろう
攻めてる方が苦しくなっていく、方がありそうだが
379名無し名人:2006/05/12(金) 12:47:03 ID:tKjQqzZM
将棋の駒の名前もエビやカニにしてほしい
380名無し名人:2006/05/12(金) 12:48:08 ID:GM/RRzRp
>>379
wwwwWwwwwWwwwWwwwWwwwwWWWwwwwww
381名無し名人:2006/05/12(金) 12:49:13 ID:4KiRnHIR
>>375
>自転車攻撃
kwsk
382名無し名人:2006/05/12(金) 12:49:33 ID:QjTcmnmA
梅干もいれておくべ
383名無し名人:2006/05/12(金) 12:49:52 ID:a55TkCjI
納豆は最高の栄養食 食べるべき 牛肉より
384名無し名人:2006/05/12(金) 12:50:19 ID:9LHTpSYv
武者野か
385名無し名人:2006/05/12(金) 12:50:21 ID:NqmlpuCX
>>383
ワリオ乙
386名無し名人:2006/05/12(金) 12:50:32 ID:PiEdTuHA
>>381
自転車に乗れないんだよ、きっと
387名無し名人:2006/05/12(金) 12:51:50 ID:S3FaQnvh
>>375
>納豆攻撃

      、ヾ:;:::::::::::::::::::::':::::::-、
     、ミ::::::';:::::::::::::::::;';:::::::::::::::::ヾ、
    i':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ミ:::::::::::::::::;:;;::::::r -‐'''"'ヽ::::::::::!;!
     ミ::;r--‐'  `ヾ     ミ::::::::::i
     .l::!           ;.:ミ、:::;::::l,r‐、
     ヾ         _,......::::/'ヾ:::: ;.!
       !      .::'r t.j;、:::/:::: ::' ' !
       i.llir_,=:ll!,.- :l:. ::::'::',!:::::::; ...!-'!:ヽ
        _! ``´' l! ' ,`−´ .::::: ::::::::l:::::::`:::
        ヾ ‐ '´;  ,ィ:.,    .::::::::::::l:::::::::::::
         ヽ  ,r';';":;:::";';;! ..:::::::::::/:::::::::::::
       ,r::::::::ヽ ''-''.二-‐'"..:::::::::;:::::::::::::::::::
      /::::::::::::::::::::ヽ、 __,...::::::::::;:::::::::::::::::::::::
      l:::::::::::::::::::::::::! /::::!:::::. /::::::::::::::::::::::::
     /:::::::::::::::::::::::::l ./::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::

         クワシク [S. Kwhask]
          (1940〜 ロシア)

388名無し名人:2006/05/12(金) 12:53:28 ID:4KiRnHIR
>>386
タニーが自転車に乗れないのは知っている
以前TVで、自宅のエアロバイクをこぎながら
「子供の頃は将棋ばっかりで、自転車に乗る練習をしなかった」
と言ってた
389名無し名人:2006/05/12(金) 12:57:01 ID:a55TkCjI
谷川はよくもわるくも正直過ぎる そこまで自分の苦手な事をお知らせする事ないのに
390名無し名人:2006/05/12(金) 12:57:16 ID:Zz0QFhAt
情熱大陸だな
391名無し名人:2006/05/12(金) 12:57:18 ID:ZPQ/Tut6
棋譜うpろだってどこ?
392名無し名人:2006/05/12(金) 12:57:20 ID:QbhNdr8A
>>388
情熱大陸
393名無し名人:2006/05/12(金) 12:57:46 ID:VayJ46IY
>>365
「信じられないわ」
野月たまらんな、一手トン死くらったのか。
394名無し名人:2006/05/12(金) 13:00:15 ID:Uwjr61O1
>>365
アリエナサスw
395名無し名人:2006/05/12(金) 13:01:12 ID:ZPQ/Tut6
棋譜うpろだってどこ?
396名無し名人:2006/05/12(金) 13:02:13 ID:S3FaQnvh
>>365
・・・・・・・なんだこれ・・・・
397名無し名人:2006/05/12(金) 13:02:33 ID:4KiRnHIR
>>390
>>392
多分それ

で、自転車攻撃ってどんなんよ?
398名無し名人:2006/05/12(金) 13:02:53 ID:ohZ2A8cI
女囚さそり
399名無し名人:2006/05/12(金) 13:02:58 ID:ZPQ/Tut6
棋譜うpろだってどこ?
400名無し名人:2006/05/12(金) 13:03:17 ID:ohZ2A8cI
誤爆した スマソ
401名無し名人:2006/05/12(金) 13:03:20 ID:o19dP4V6
>>365
武者野がえらく気持ちよく攻めてるから、どっかで大ポカして武者野頓死かと思ったら・・・

野月、ちょww、おまwwwwww
402名無し名人:2006/05/12(金) 13:04:25 ID:Uwjr61O1
>>400
どこのスレに書き込もうとしてたのか知りたい
403名無し名人:2006/05/12(金) 13:04:37 ID:S3FaQnvh
きっと持ち駒の桂馬を隠しておいたに違いない
404名無し名人:2006/05/12(金) 13:05:00 ID:ZPQ/Tut6
棋譜うpろだってどこ?
405名無し名人:2006/05/12(金) 13:06:32 ID:Zz0QFhAt
ウティなら31玉と行きそうな希ガス
406名無し名人:2006/05/12(金) 13:07:26 ID:ZPQ/Tut6
棋譜うpろだってどこ?棋譜うpろだってどこ?棋譜うpろだってどこ?棋譜うpろだってどこ?棋譜うpろだってどこ?棋譜うpろだってどこ?棋譜うpろだってどこ?
407名無し名人:2006/05/12(金) 13:08:34 ID:S3FaQnvh
NGワード推奨

ID:ZPQ/Tut6
408名無し名人:2006/05/12(金) 13:09:21 ID:FhswBcpF
棋譜うpろだは俺が昼に食った
409名無し名人:2006/05/12(金) 13:09:27 ID:9LHTpSYv
激指5
( 87) △3一玉▲2四歩△同歩▲2二歩打△同飛▲2四銀△4六角打▲2三歩打
△6二飛▲3七銀打△2四角▲同飛△3二金▲5一角打△8二飛▲9五角成△5八角成
410名無し名人:2006/05/12(金) 13:09:27 ID:qYX2Rt/s
411名無し名人:2006/05/12(金) 13:11:51 ID:9LHTpSYv
412名無し名人:2006/05/12(金) 13:11:59 ID:o19dP4V6
うわ!
応援掲示板のP●●・・・今日もまた格別に板杉wwwwww
413名無し名人:2006/05/12(金) 13:12:03 ID:4KiRnHIR
良い子は>>410を開かぬが吉
414名無し名人:2006/05/12(金) 13:12:27 ID:3RTuJIKH
>>410
ヒドス
415名無し名人:2006/05/12(金) 13:13:17 ID:2hQnHjgj
>>410
タスクマネージャで普通に停止出来たからつまらん・・・
416名無し名人:2006/05/12(金) 13:13:39 ID:sQQqBNsE
>>365
プロの将棋ではないな。
417名無し名人:2006/05/12(金) 13:14:24 ID:vKe0Xaly
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ

    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・ > <・ >|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
418名無し名人:2006/05/12(金) 13:14:55 ID:H1e6tprz
こっち見るな
419名無し名人:2006/05/12(金) 13:15:11 ID:D3SSrk1m
とんでもねぇーことになっちまったじゃねーかorz
420名無し名人:2006/05/12(金) 13:17:05 ID:H1e6tprz
どう見てもあやしいんだから踏むなって。
421名無し名人:2006/05/12(金) 13:17:28 ID:Uwjr61O1
アドレスにwana(罠)ってあったから踏まないでおいた
422名無し名人:2006/05/12(金) 13:17:46 ID:S3FaQnvh
>>410は何なの?
423名無し名人:2006/05/12(金) 13:18:44 ID:2hQnHjgj
>>422
ただのブラクラ
424名無し名人:2006/05/12(金) 13:18:56 ID:Zz0QFhAt
ID:ZPQ/Tut6は410踏んで死んだか?
425名無し名人:2006/05/12(金) 13:19:46 ID:4KiRnHIR
>>422
Opera のポップアップブロックが激しく動いてたから
ウィンドウを開きまくるタイプのブラクラではなかろうか
426名無し名人:2006/05/12(金) 13:20:16 ID:GVw4nilS
>>348
ありがとう

死ね↓
350 :名無し名人:2006/05/12(金) 12:21:50 ID:9LHTpSYv
>>348
要求も無いのに貼るヤシはガセ
427名無し名人:2006/05/12(金) 13:20:34 ID:/jp5tt6m
去年も毎日ホールでの解説会やってた?
428名無し名人:2006/05/12(金) 13:21:07 ID:ZPQ/Tut6
棋譜うpろだってどこ?棋譜うpろだってどこ?棋譜うpろだってどこ?棋譜うpろだってどこ?棋譜うpろだってどこ?棋譜うpろだってどこ?棋譜うpろだってどこ?棋譜うpろだってどこ?棋譜うpろだってどこ?棋譜うpろだってどこ?棋譜うpろだってどこ?
429名無し名人:2006/05/12(金) 13:21:08 ID:a45dO0fE
ぬことたわむれたい
http://pet.x0.com/cat/src/1147316964893.jpg
430名無し名人:2006/05/12(金) 13:21:47 ID:D3SSrk1m
もう俺は立ち直れねぇーorz
431名無し名人:2006/05/12(金) 13:22:15 ID:VSI889Np
>>426
            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1915-1997 ロシア
432名無し名人:2006/05/12(金) 13:22:16 ID:9LHTpSYv
>>426
御礼言われて市ねと言われ、オレは一体・・・
433名無し名人:2006/05/12(金) 13:22:50 ID:w7SwTgv9
>>318
メニューにある六品中、三つが天丼や海老天ぷらがらみなので、
選択が限られてる。
434名無し名人:2006/05/12(金) 13:23:23 ID:Zz0QFhAt
      , --- 、_
     /ミミ三ミヾヾヽ、_
  ∠ヾ三三三彡彡彡j┴彡ニヽ
 /ミミ三三三三彡彡'"´ヾ.三.三ヽ
,'ミミ三三三彡彡'"   ヾ.三三ヽ
 ヾミ三三彡彡'"     }.三ミ i
  } | r、 ,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,  ゙iミ.三__」
  |]ム___  ______,ィ|/ ィ }
  | |  。._l==|  。 _/ |lぅ lj
  「 ヽ___./  ヽ__/'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',   ヽ- - -┘     ,i
    ヽ  ,-------イ''   i  ハ
     ヽ ヽニニニニノ  ,'// 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
435名無し名人:2006/05/12(金) 13:23:23 ID:4KiRnHIR
むぅ ぬこ八段の初手は銀を上がるのですか
これは新手ですね!!!
436名無し名人:2006/05/12(金) 13:23:25 ID:YNOcPCid
今形勢はどうなってるのでつか?
437名無し名人:2006/05/12(金) 13:23:32 ID:ZPQ/Tut6
棋譜貼りスレにあるじゃん
教えてくれてもいいのにお前らって本当に屑だな
438名無し名人:2006/05/12(金) 13:24:20 ID:DAFcuW73
>>429
左利きか...。
439名無し名人:2006/05/12(金) 13:25:01 ID:4KiRnHIR
銀じゃなく金だったが
まあええことよ
440名無し名人:2006/05/12(金) 13:25:37 ID:Xpjr2/mG
誰か扇子当たった人いる?
441名無し名人:2006/05/12(金) 13:26:30 ID:o19dP4V6
ww

烏記者のハリコ、昨日は女子校生で今日は熟女wwww
どーなってんだYO!
442名無し名人:2006/05/12(金) 13:26:47 ID:Zz0QFhAt
ぬこの初手は58金か!?
443名無し名人:2006/05/12(金) 13:26:51 ID:2ZjRkdsq
今北。ようやく全部読んだ。JTネタに乗り遅れたのが悔やまれる…
444名無し名人:2006/05/12(金) 13:27:07 ID:S3FaQnvh
予想のセンスが無かったので、扇子は当たりませんでした
445名無し名人:2006/05/12(金) 13:27:50 ID:TUig5p4D
ZPQ/Tut6 は、*印か。?

446名無し名人:2006/05/12(金) 13:28:34 ID:2hQnHjgj
このぬこの棋風は相手に攻めるだけ攻めさせて、全て受け潰して
相手を再起不能にさせるんだよ。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
447名無し名人:2006/05/12(金) 13:28:48 ID:sQQqBNsE
タイトル挑戦>ただのA級という事だな<JT
448名無し名人:2006/05/12(金) 13:30:22 ID:Nzhy+bHg
うどんは打ちたてですばらしいかも知れないが器はプラスチックなんだなw
449名無し名人:2006/05/12(金) 13:30:38 ID:BFh4tT0D
谷川、角取られそうで困っているの?
450名無し名人:2006/05/12(金) 13:31:13 ID:Zz0QFhAt
>>449
もう取られたよ
451名無し名人:2006/05/12(金) 13:33:57 ID:BFh4tT0D
>>450
取られてどうしたの
452名無し名人:2006/05/12(金) 13:34:15 ID:qby3G2cY
現在▲3五銀で休憩中でよろしいのでしょうか?
453名無し名人:2006/05/12(金) 13:34:37 ID:w/IWzWYM
銀と拠点とった
454名無し名人:2006/05/12(金) 13:34:58 ID:Nzhy+bHg
>>452
よろしいよ
455名無し名人:2006/05/12(金) 13:35:54 ID:S3FaQnvh
ねぎ畑と飛行機雲いいなー
なんか癒されるわ
456名無し名人:2006/05/12(金) 13:36:13 ID:Ct0sF5Gf
封じ手の時より、残り時間の差が開いた。
森内の時間攻めが終盤にじわりじわりと効いてこなければいいが。
457名無し名人:2006/05/12(金) 13:37:07 ID:sQQqBNsE
今日は18時からの放送か。
これが第二局だったら放送前に終わってたな。
458名無し名人:2006/05/12(金) 13:38:01 ID:t1PCR7+H
△32金か
459名無し名人:2006/05/12(金) 13:38:03 ID:apjZyLTW
次は普通に△3六角成か?
3二金では心細いか
460名無し名人:2006/05/12(金) 13:38:14 ID:NqmlpuCX
激指(3一玉)ではなくボナンザ(3二金)推奨手が来たね
461名無し名人:2006/05/12(金) 13:38:18 ID:9AnL7h56
名人、面白くない当たり前の手ばかり指すな。
これで受けきられたらこの戦法自体疑問ということになるな。
462名無し名人:2006/05/12(金) 13:38:41 ID:3RTuJIKH
△3二金手堅い
463名無し名人:2006/05/12(金) 13:38:43 ID:RtSlVo/L
東大建築出てもヤクザ企業の愛人
ttp://www.ryowagrp.co.jp/chara/chara1.htm
464名無し名人:2006/05/12(金) 13:39:24 ID:sQQqBNsE
角を殺しに来いと言ってるように思える手だ<△3二金
465名無し名人:2006/05/12(金) 13:39:54 ID:apjZyLTW
3二金か。こういうのがいいのか
466名無し名人:2006/05/12(金) 13:40:21 ID:PLmUKpLt
これは、タニーがポイント火星だね。
467名無し名人:2006/05/12(金) 13:40:38 ID:3RTuJIKH
ああ、ちょっと寝ないと夜に差し支えるしその間に終わってたら嫌だし
468名無し名人:2006/05/12(金) 13:41:02 ID:IodsF0UL
受けのへたな俺にはここからの森内の受けが楽しみだ
469名無し名人:2006/05/12(金) 13:42:12 ID:gwUtQqkJ
今回、こっそり見れるとこはあります??
470名無し名人:2006/05/12(金) 13:42:24 ID:qby3G2cY
>>454
ありがとうございます
471名無し名人:2006/05/12(金) 13:42:42 ID:qVhBiieD
偶然にも名人戦と同じ進行してる縁台将棋のURLおながいします
472名無し名人:2006/05/12(金) 13:42:55 ID:tKjQqzZM
ううどーんどーん
473名無し名人:2006/05/12(金) 13:43:06 ID:S3FaQnvh
73歩成 同銀 44銀 同金 53銀
474名無し名人:2006/05/12(金) 13:43:45 ID:Uwjr61O1
▲5八銀は同角同飛で△6九銀の切り返しかな
7八の金剥がされるとけっこう先手もきつそうなんだよね
475名無し名人:2006/05/12(金) 13:44:17 ID:Zz0QFhAt
ここで24歩と突き捨ては入れるべきなの?
476名無し名人:2006/05/12(金) 13:44:39 ID:Im+7vWen
24歩から23歩とかある?
477名無し名人:2006/05/12(金) 13:45:39 ID:4KiRnHIR
>>473
ビビったじゃねーかよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
478名無し名人:2006/05/12(金) 13:45:53 ID:Nzhy+bHg
▲7三歩成を指してみたい
479名無し名人:2006/05/12(金) 13:45:54 ID:tKjQqzZM
▲2四歩予想
480名無し名人:2006/05/12(金) 13:47:10 ID:3RTuJIKH
ここであんまり長考するようじゃ><
481名無し名人:2006/05/12(金) 13:47:38 ID:VSI889Np
>>469
>>471
つ 前スレ
482名無し名人:2006/05/12(金) 13:47:40 ID:S3FaQnvh
>>477
いや、俺の考えを書いただけでつ・・・(´・ω・`)
483名無し名人:2006/05/12(金) 13:48:12 ID:S3FaQnvh
24歩行った
484名無し名人:2006/05/12(金) 13:48:35 ID:qVhBiieD
485名無し名人:2006/05/12(金) 13:49:20 ID:Zz0QFhAt
キタコレ
486名無し名人:2006/05/12(金) 13:49:32 ID:3RTuJIKH
▲2四歩 △同 歩 ▲5八銀

ええー?
487名無し名人:2006/05/12(金) 13:49:41 ID:CRa+zcO8
>>484
そーっと
488名無し名人:2006/05/12(金) 13:50:11 ID:sQQqBNsE
▲5八銀は打たされた気がして後手ペースに思えるなあ。
489名無し名人:2006/05/12(金) 13:50:26 ID:4KiRnHIR
>>482
俺も早とちりゴメソ

そして5八銀 ウムム
490名無し名人:2006/05/12(金) 13:50:37 ID:6jJAMvMi
おいおい大丈夫かw
491名無し名人:2006/05/12(金) 13:50:44 ID:Nzhy+bHg
5八銀か・・・
一目筋悪だがどうだろう
492名無し名人:2006/05/12(金) 13:51:18 ID:JKWvSiA8
電話で通報したら「ご指摘ありがとうございました。弊社でもこのサイトの存在は認識しており、ジオシティーズと法務で協議しているところです」と親切に答えてくれたよ
493名無し名人:2006/05/12(金) 13:51:40 ID:PLmUKpLt
▲5八銀って自称20級のオレがすぐに思いつく手だww
494名無し名人:2006/05/12(金) 13:52:17 ID:5MMnZqH2
毎日必死灘
495名無し名人:2006/05/12(金) 13:52:31 ID:0ncCKpo2
うーん、こういう展開になるとやはり6九角より
4七角が勝ったってこと?
496名無し名人:2006/05/12(金) 13:52:36 ID:5CEaY/pW
>>493
ということは谷川も最低20級はあるな
497名無し名人:2006/05/12(金) 13:52:56 ID:VSI889Np
>>484
お前という奴は(ry
498名無し名人:2006/05/12(金) 13:53:51 ID:S3FaQnvh
検討されていなかったって・・・・

大丈夫か
499名無し名人:2006/05/12(金) 13:54:09 ID:Lb2jh79E
78金の方を剥がしたい
500名無し名人:2006/05/12(金) 13:54:58 ID:S3FaQnvh
>>499
いやんっ
501名無し名人:2006/05/12(金) 13:54:59 ID:GM/RRzRp
24歩同歩58銀か 78の金をパクって25金 24銀 34金という手もあるが
502名無し名人:2006/05/12(金) 13:55:03 ID:PLmUKpLt
>>496
いや、おれがタニーと同じくらいの(ry
503名無し名人:2006/05/12(金) 13:55:38 ID:2ZjRkdsq
24歩が入ってるから、58角-同飛-69銀は、28飛で、次59角から勝ちってこと?
35銀が攻防にかなり効いている気がしてきた
504名無し名人:2006/05/12(金) 13:55:48 ID:4KiRnHIR
いやんっいやんっも好きのうち
505名無し名人:2006/05/12(金) 13:56:36 ID:apjZyLTW
5八角成〜6九銀としてみたい

タニー大丈夫? 。・゚・(ノД‘)・゚・。
506名無し名人:2006/05/12(金) 13:58:11 ID:tKjQqzZM
▲5八銀は後手ペースの気が素
507名無し名人:2006/05/12(金) 13:58:37 ID:XSkeklP+
△7六歩の攻めが速そうだな
508名無し名人:2006/05/12(金) 13:59:48 ID:Zz0QFhAt
>>503
59?51じゃね?
509名無し名人:2006/05/12(金) 13:59:50 ID:S3FaQnvh
金取った
510名無し名人:2006/05/12(金) 14:00:55 ID:S3FaQnvh
>>501
当たりかも。
511名無し名人:2006/05/12(金) 14:01:39 ID:o19dP4V6
タニー、△2五金が見えてなかったとか言わないで・・・
512名無し名人:2006/05/12(金) 14:02:44 ID:WM0NCIfz
どなたか棋譜を寄付して頂けませんか
513名無し名人:2006/05/12(金) 14:03:02 ID:GM/RRzRp
△2五金(激指X) ただし51角の筋があり先手もいけそう
△3九角(Bonanza)ただし人間目には筋が悪そう
514名無し名人:2006/05/12(金) 14:03:14 ID:6jJAMvMi
タニーは25金見えてない可能性が高い
515名無し名人:2006/05/12(金) 14:03:34 ID:gW8Z872J
今北。

もうだめぽ?
516名無し名人:2006/05/12(金) 14:03:39 ID:S3FaQnvh
>>513
うん、51角厳しいよね。
517名無し名人:2006/05/12(金) 14:04:04 ID:6jJAMvMi
しかし森内は指すの早いね
2連勝の余裕なんかな
518名無し名人:2006/05/12(金) 14:04:58 ID:apjZyLTW
ほんとタニー優勢なのか?
519名無し名人:2006/05/12(金) 14:05:32 ID:3RTuJIKH
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲2六歩 △8五歩 ▲1六歩 △7三銀
▲4六銀 △7五歩 ▲同 歩 △4五歩 ▲3七銀 △7五角
▲7六歩 △6四角 ▲2五歩 △6二銀 ▲4六歩 △同 歩
▲同 角 △5三銀 ▲7五歩 △4四歩 ▲7四歩 △4六角
▲同 銀 △6四銀 ▲3五歩 △6九角 ▲4一角 △6二飛
▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4二金寄 ▲3四歩 △4一金
▲3五銀 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲5八銀 △7八角成
▲同 玉 △2五金
520名無し名人:2006/05/12(金) 14:05:42 ID:62a8Jvfh
▲3三歩成という焦点の歩成りがいつか出現しそう
521名無し名人:2006/05/12(金) 14:06:22 ID:GM/RRzRp
▲5一角か▲2四銀 どちらを先にいれるのか注目
522名無し名人:2006/05/12(金) 14:07:02 ID:3RTuJIKH
▲5一角には△4二飛?
523名無し名人:2006/05/12(金) 14:07:57 ID:S3FaQnvh
今日は桂香暇そうだな
524名無し名人:2006/05/12(金) 14:08:13 ID:2ZjRkdsq
51角の筋を絡めてうまく飛車が切れるといいんだが、
24銀が先になると、いつでも27から歩の連打されるのが嫌味だ
525名無し名人:2006/05/12(金) 14:09:30 ID:sQQqBNsE
>>524
だからまず▲2四銀は無い気がする。
526名無し名人:2006/05/12(金) 14:10:59 ID:tKjQqzZM
△2五金まできたか
527名無し名人:2006/05/12(金) 14:11:12 ID:Nzhy+bHg
名人手堅いなぁ
528名無し名人:2006/05/12(金) 14:11:25 ID:GM/RRzRp
5一角をいれると、5二飛 2四角成 同金 同銀 2三歩と進むだろう

ただしこれは、先手にとって悲観的な結果になるかもしれない。
529名無し名人:2006/05/12(金) 14:12:22 ID:CRa+zcO8
激指君
( -188) ▲5一角打△5二飛▲2四角成△同金▲同銀△2三歩打▲3三歩成△同金
▲同銀成△同金▲3四歩打△同金▲4三金打△6二飛▲4二金打△2四歩
530名無し名人:2006/05/12(金) 14:12:22 ID:beaCRnH9
ここで37か17に桂馬はねるのは?
銀とらせた瞬間仕事すれば先手勝ち筋でしょ
531名無し名人:2006/05/12(金) 14:12:30 ID:tKjQqzZM
▲2四銀△3四金▲2三歩予想
532名無し名人:2006/05/12(金) 14:12:50 ID:6jJAMvMi
とても攻めきれるとは思えないわけだが
533名無し名人:2006/05/12(金) 14:13:08 ID:/lIROnnY
wkwkm
534名無し名人:2006/05/12(金) 14:13:29 ID:+fUAiKgV
桂香が一番暇な戦形って何?
535名無し名人:2006/05/12(金) 14:14:28 ID:WM0NCIfz
>>519
ありがとうございます!
536名無し名人:2006/05/12(金) 14:14:31 ID:QjTcmnmA
>>534
6枚落ち
537名無し名人:2006/05/12(金) 14:14:33 ID:PBSSMLxL
相アヒル
538名無し名人:2006/05/12(金) 14:14:37 ID:GM/RRzRp
>>531

タニーがそう指すかどうかは分らないが、おそらくそれが唯一の正解手

23歩に12玉は狭いし31玉は33歩と叩いて攻めがきれない
539名無し名人:2006/05/12(金) 14:15:09 ID:vjKaopYl
▲26銀引きで金銀交換して手渡しというのは?
540名無し名人:2006/05/12(金) 14:15:53 ID:UJh1C52a
名人戦は相撲と国会がない日にしてくれよ。
541名無し名人:2006/05/12(金) 14:16:01 ID:9AnL7h56
端も絡めず桂馬も跳ねずに特攻したらタニーの棋士生命に関わる。
攻め一本ではなくどっかで馬を作って泥仕合になるだろう。
542名無し名人:2006/05/12(金) 14:16:10 ID:PBSSMLxL
>>538
>タニーがそう指すかどうかは分らないが、おそらくそれが唯一の正解手

お前はタニーより強いのか?雑魚は雑魚らしくレスしろよ
543名無し名人:2006/05/12(金) 14:16:24 ID:RtSlVo/L
24銀なら100%27歩→26歩やろ
544名無し名人:2006/05/12(金) 14:16:57 ID:qiRYYnpN
>>534
六枚落ちの上手
545名無し名人:2006/05/12(金) 14:17:02 ID:GM/RRzRp
24銀 34金 23歩 31玉 33歩 同桂 51角 82飛 33銀成 同金上 25飛

こうなれば先手の攻めは成功してるのではないか。
546名無し名人:2006/05/12(金) 14:17:06 ID:wcR9M+YO
どっちがいいの?
547名無し名人:2006/05/12(金) 14:17:36 ID:rk2qIZas
>>525角を渡すと、55角が飛車に当たって痛すぎる。
548名無し名人:2006/05/12(金) 14:17:58 ID:/lIROnnY
>>546
un
549名無し名人:2006/05/12(金) 14:18:41 ID:CRa+zcO8
>>546
どっちもどっち
550名無し名人:2006/05/12(金) 14:20:18 ID:wcR9M+YO
なるほど 夜までわからんってことですか
551名無し名人:2006/05/12(金) 14:21:22 ID:Zz0QFhAt
やっぱり矢倉はおもしれーな
552名無し名人:2006/05/12(金) 14:22:04 ID:n+DKl4xS
先に▲2三歩はどうよ
553名無し名人:2006/05/12(金) 14:23:01 ID:S3FaQnvh
長考?

予想してなかったのかな・・
554名無し名人:2006/05/12(金) 14:23:02 ID:Ct0sF5Gf
タニー、長考するということは△25金を読んでなかったのかな?
555名無し名人:2006/05/12(金) 14:23:24 ID:GTEOTZ73
57角はどうでせう?
556名無し名人:2006/05/12(金) 14:23:40 ID:rk2qIZas
24銀同金同飛車23歩26飛車と予想
557名無し名人:2006/05/12(金) 14:23:51 ID:CLkyc8uq
今回はどっちもどっちやな
558名無し名人:2006/05/12(金) 14:25:54 ID:qiRYYnpN
▲58銀は、いかにも△36角成が恐いです、というような手だなぁ〜
こういう戦形を選んだんだから・・・、
らしくないんじゃないかや?
559名無し名人:2006/05/12(金) 14:26:40 ID:SfFptz4E
▲6五歩と突かれたら後手はどうする
560名無し名人:2006/05/12(金) 14:26:45 ID:GM/RRzRp
先に51角は、やや切れ模様。
先に24銀は27歩と叩かれて切れ模様。
他の手があるかどうか。
561名無し名人:2006/05/12(金) 14:28:16 ID:rk2qIZas
AIかぼなではどちらが優勢?ぱっと身では先手の攻めが切れている印象を受けるけど。
562名無し名人:2006/05/12(金) 14:28:16 ID:BaS5wyBA
先手やれるね
24銀の一手
563名無し名人:2006/05/12(金) 14:28:17 ID:Ct0sF5Gf
ソフトは?
564名無し名人:2006/05/12(金) 14:28:29 ID:sQQqBNsE
とりあえず一度▲7三歩成を入れとく?
565名無し名人:2006/05/12(金) 14:28:53 ID:+p2lr1Lr
先手はどこかで手を渡さないと切れそう
566名無し名人:2006/05/12(金) 14:28:56 ID:VSI889Np
>>559
同銀じゃね?
567名無し名人:2006/05/12(金) 14:29:53 ID:/lIROnnY
teれ美で生中継すらしてないのか?
568名無し名人:2006/05/12(金) 14:30:34 ID:Zz0QFhAt
激指最善手5一角
569名無し名人:2006/05/12(金) 14:31:57 ID:oIsJU0xA
▲5一角しかないね。
570名無し名人:2006/05/12(金) 14:32:47 ID:CRa+zcO8
控え室の検討はどうなっているの?
571名無し名人:2006/05/12(金) 14:34:42 ID:2ZjRkdsq
57角は面白そう。17桂が分かっていてもしのぎ方が難しそう。
572名無し名人:2006/05/12(金) 14:34:43 ID:5y472zjE
うちのボナ様は▲2四銀
573名無し名人:2006/05/12(金) 14:34:54 ID:hERXiDD1
>555
35金、同角、34金位でもダメダメ
574名無し名人:2006/05/12(金) 14:35:01 ID:GM/RRzRp
65歩では冷静に対応されて先手負けだろうね。
駒不足になるし、玉頭の嫌味もある。
ソフトからは酷評されるのではないか。

24銀に27歩と叩かれても、24の銀はすぐに取られることはないから
22に角でも打ち込んで金もぎ取って33金などの強襲はあるが、切れ模様かも。
いきなり51角もなんとなく切れてる感じ。

25金が森内の受けの好手だったかもしれない。
575名無し名人:2006/05/12(金) 14:35:08 ID:9AnL7h56
△2五金まで、先手投了だろ
▲5八銀なんて、何考えてたんだ?
576名無し名人:2006/05/12(金) 14:35:40 ID:BaS5wyBA
27の瞬間に23だな
577名無し名人:2006/05/12(金) 14:36:13 ID:GTEOTZ73
>573
それだと24飛で面白いのでは?
578名無し名人:2006/05/12(金) 14:36:21 ID:ma7r44fe
谷川が17世永世名人を名乗るには未だ早い。
579名無し名人:2006/05/12(金) 14:36:28 ID:RtSlVo/L
谷川おやつ待ち
580名無し名人:2006/05/12(金) 14:36:50 ID:GM/RRzRp
>>576
24銀 27歩 同飛 23歩 31玉 37飛 36歩 22角 同金 同歩成 同飛
33金・・・。なんとなくこれでは先手辛そうだ。
581名無し名人:2006/05/12(金) 14:37:00 ID:CRa+zcO8
>>578
そうだ、引退してからだ。
582名無し名人:2006/05/12(金) 14:37:04 ID:Ct0sF5Gf
タニー、読みぬけかよー・・・orz
583名無し名人:2006/05/12(金) 14:37:53 ID:GM/RRzRp
>>576
すまん。手順ミス。まぁ23歩〜22角〜33金はあるけど、ちょっと足りない感じ
584名無し名人:2006/05/12(金) 14:38:10 ID:CRa+zcO8
先手の攻めは切れ模様 って。
585名無し名人:2006/05/12(金) 14:38:12 ID:rk2qIZas
先手切れ筋に飛び込んだ印象。
586名無し名人:2006/05/12(金) 14:40:31 ID:9AnL7h56
だいたい▲3五銀がおかしい
先に2筋付き捨てないと
587名無し名人:2006/05/12(金) 14:40:37 ID:jXeWwjgY
▲46銀とかしないなー
588名無し名人:2006/05/12(金) 14:41:17 ID:CRa+zcO8
▲4六銀しか見えないだって。
589名無し名人:2006/05/12(金) 14:41:34 ID:o19dP4V6
棋聖にも酷評されてるタニー orz

またやっちゃったのか・・・
590名無し名人:2006/05/12(金) 14:41:44 ID:Fn5f7hG7
佐藤の読みの上を行っているのがタニー。
切れ筋の先に一点の光を見ているに違いない。
端を絡めていく攻めは成立しない?
591名無し名人:2006/05/12(金) 14:42:08 ID:sQQqBNsE
こうなったらいっそ飛車切るとか
592名無し名人:2006/05/12(金) 14:42:18 ID:3GfTx0yK
▲4二歩と垂らす手や
▲4六銀と引く手もある
593名無し名人:2006/05/12(金) 14:42:18 ID:AjaMkkPb
空気を読んで攻めさせてもらえたのにそれも駄目だって!?
594名無し名人:2006/05/12(金) 14:42:53 ID:w7SwTgv9
またいきなり三連勝か
595名無し名人:2006/05/12(金) 14:42:53 ID:tQd/wLXo
58銀打つなら24突き捨てちゃいけなかったんじゃいの?
それなら25金はなかった。
596名無し名人:2006/05/12(金) 14:43:52 ID:GM/RRzRp
46銀と引くのが一番冷静だと思う。
ただし谷川は時間ないし、長期戦では勝てないと悟ってるから
わざわざこういう将棋にしたのだろうから、落ち着いてしまえば
作戦負け
597名無し名人:2006/05/12(金) 14:44:15 ID:cxuGC1/j
手も足も出ず…
598名無し名人:2006/05/12(金) 14:44:17 ID:CWGU07Pv
東大将棋では46銀
599名無し名人:2006/05/12(金) 14:44:35 ID:0ncCKpo2
6五歩 同銀 4四銀 はダメすか?
600名無し名人:2006/05/12(金) 14:44:45 ID:LXaatiqC
26銀は?
601名無し名人:2006/05/12(金) 14:45:16 ID:rk2qIZas
57角で我慢が最善かも。いずれにせよジリ貧。
602名無し名人:2006/05/12(金) 14:45:35 ID:S3FaQnvh
タニー不利発言キタ・・・・・

タニーがんばれ!!!!!
603名無し名人:2006/05/12(金) 14:47:26 ID:Nzhy+bHg
まさかここで▲7三歩成はないよね
604名無し名人:2006/05/12(金) 14:48:00 ID:PLmUKpLt
有料サイト写真展キタ━━━━━━━━━(。A。)━━━━━━━━━ !!!!!

カンナたんの写真も、うpしてよ(´・ω・`)
605名無し名人:2006/05/12(金) 14:48:10 ID:Nzhy+bHg
強く出たか・・・
606名無し名人:2006/05/12(金) 14:49:06 ID:FjFzPT+b
大丈夫かー?
607名無し名人:2006/05/12(金) 14:49:16 ID:+p2lr1Lr
銀出か、これはお手並み拝見だな
608名無し名人:2006/05/12(金) 14:49:57 ID:Nzhy+bHg
▲2四銀でも先手が指せるのか
将棋はわからんな
609名無し名人:2006/05/12(金) 14:50:01 ID:sQQqBNsE
終わった悪寒
610名無し名人:2006/05/12(金) 14:50:22 ID:GM/RRzRp
羽生ならここで立ち止まるのに、もう特攻ですかorz
谷川さんの攻めは切れているようです
611名無し名人:2006/05/12(金) 14:50:59 ID:RtSlVo/L
神戸高速の自爆
612名無し名人:2006/05/12(金) 14:51:30 ID:6jJAMvMi
谷川前進流というより谷川特攻流に見える

▲24銀は死出の花道か
613名無し名人:2006/05/12(金) 14:51:40 ID:CWGU07Pv
森内3連勝か
さすがアタック25選手権者は強い
614名無し名人:2006/05/12(金) 14:51:43 ID:X7HxS7Yx
次27歩でタニーまた長考なら、本当に終わりの悪寒・・・
615名無し名人:2006/05/12(金) 14:51:51 ID:4U/pKCfX
ここで決まらないと負けだな
616名無し名人:2006/05/12(金) 14:52:12 ID:6Q8m4i3d
神戸高速の寄せキタコレ
617名無し名人:2006/05/12(金) 14:52:12 ID:vjKaopYl
ひ、ひかぬー
こ、こびぬー
か、かえりみぬー
618名無し名人:2006/05/12(金) 14:52:23 ID:GM/RRzRp
タニーの玉砕美をとくと堪能するのだ!美しく散れ!
619名無し名人:2006/05/12(金) 14:52:52 ID:CRa+zcO8
次の指し手はアタックチャンスなのか?
620名無し名人:2006/05/12(金) 14:53:18 ID:ZEDz1YCi
玉砕美と言うより手も足も出ずって感じだなぁ
621名無し名人:2006/05/12(金) 14:53:24 ID:GuaVfZMA
タニーの形作り?
622名無し名人:2006/05/12(金) 14:54:04 ID:CRa+zcO8
激指君
( 159) △2七歩打▲2三歩打△1二玉▲3八飛△2四金▲5一角打△3七歩打
▲1八飛△4二飛▲同角成△同金▲8三飛打△9二角打▲8二飛成△2三金
▲9一竜△8三銀打▲3七桂△7四銀
623名無し名人:2006/05/12(金) 14:54:30 ID:6jJAMvMi
しかし△27歩〜26歩は現実問題どうするんだ?
624名無し名人:2006/05/12(金) 14:54:55 ID:PLmUKpLt
しょうゆうどん100円
かけうどん120円

毎日さん、お土産うどんを抽選で有料会員にプレゼントしてくれw
625名無し名人:2006/05/12(金) 14:55:09 ID:AjaMkkPb
聖帝がいるな
626名無し名人:2006/05/12(金) 14:55:26 ID:6jJAMvMi
ああ、なるほど飛車をとって攻めようということか
627名無し名人:2006/05/12(金) 14:56:25 ID:S3FaQnvh
>>614
寄せを読みきろうとしてる。と捉えよう。
628名無し名人:2006/05/12(金) 14:56:35 ID:4qb/VAz1
ボナンザ 1手40秒に▲2四銀を6手先まで学習させたら最善手になった。
(-31) ▲2四銀△2七歩▲2三歩△1二玉▲3八飛△2四金▲5一角打
629名無し名人:2006/05/12(金) 14:57:02 ID:VSI889Np
>>622
激指…。銀タダですか。
630名無し名人:2006/05/12(金) 14:57:10 ID:sQQqBNsE
>>622
筋悪に思えるのは下手だからか?
631名無し名人:2006/05/12(金) 14:57:30 ID:Wqz2a0Pd
△2七歩なら、
▲同飛△2六歩▲2三歩△3一王▲3八飛でどう?
632名無し名人:2006/05/12(金) 14:58:11 ID:AbwRGCdU
>>631
反則負け。
633名無し名人:2006/05/12(金) 14:58:36 ID:CRa+zcO8
激指君最近不調だから・・・
( -23) △2四金▲同飛△2三歩打▲2五飛△8二飛▲6一角打△2四銀打
▲2八飛△3三歩打▲同歩成△同銀▲4三角成△同金
634名無し名人:2006/05/12(金) 14:58:52 ID:Wqz2a0Pd
>>631
ごめん・・・最後は3七飛
635名無し名人:2006/05/12(金) 14:58:55 ID:S3FaQnvh
やはり、矢倉は飛車が手に入れば攻めやすい。
636名無し名人:2006/05/12(金) 14:59:16 ID:xR4J2W53
4六銀とかするくらいなら、先手矢倉はしないな
最初からの方針通りで、2四銀

△27歩〜26歩の奴は、大抵の場合、途中で手抜き
5一角から飛車抜き見せて殺到する
歩打ち込まれたら5一角で…ミス待ち

まあ、合入玉挫折の投了or最初の駒損で投げってのが、私のへぼ将棋のパターンw

一行で言うと、こうなったら大抵先手切れているということ
637名無し名人:2006/05/12(金) 15:00:27 ID:GM/RRzRp
えーと、とりあえず27歩以外だと先手の優勢。

34金なら23歩31玉33歩同桂51角で、33銀成〜25飛で先手勝てそう。

森内はなんとしても27歩と打たないとだめだろう。
そのあと23歩に12玉か31玉かは悩む所だが・・
638名無し名人:2006/05/12(金) 15:01:54 ID:YNOcPCid
とにかく居玉ではないから、あとは光速の寄せだな。頼むぞタニ〜。
639名無し名人:2006/05/12(金) 15:02:01 ID:sQQqBNsE
激指3の最善手は△3四金だったりする訳だが。
やはり不燃物か?
640名無し名人:2006/05/12(金) 15:02:30 ID:6jJAMvMi
森内ここは1時間は考えたいね
641名無し名人:2006/05/12(金) 15:03:40 ID:S3FaQnvh
>>639
窓からポイ
642名無し名人:2006/05/12(金) 15:04:29 ID:5iGozxFc
>>641
オレがキャッチ!
643名無し名人:2006/05/12(金) 15:04:53 ID:4U/pKCfX
2七歩は読んでるだろうから何か秘策?があるのかもしれない
644名無し名人:2006/05/12(金) 15:05:02 ID:2ZjRkdsq
とりあえず、、
27歩同飛26歩で手抜いて23歩なら、最初の27歩ですぐ23歩の方がいいよね?
どうせ後手は歩切れになりそうもないし、37回るより38回るほうが先手取りやすそうだし。
645名無し名人:2006/05/12(金) 15:06:18 ID:CRa+zcO8
△2七歩じゃ思ったほど良くならないって事?
△2七歩▲2三歩△3一玉▲3八飛△2四金▲5一角△4二飛▲同角成△同金寄
▲7一飛△3二玉▲8一飛成
646名無し名人:2006/05/12(金) 15:07:53 ID:DwDyAH3n
佐藤もこれぐらい読んでよ。
647名無し名人:2006/05/12(金) 15:09:32 ID:sQQqBNsE
棋聖の読み筋は普通とは違うから
648名無し名人:2006/05/12(金) 15:09:50 ID:rk2qIZas
矢倉の将棋はどこで差が付くか分かり図らいね。これだから、対抗系を指したくなる。
649名無し名人:2006/05/12(金) 15:10:58 ID:8LJlbfIl

残り時間どうなっていますか?

650名無し名人:2006/05/12(金) 15:11:25 ID:CRa+zcO8
おっ、リクエストにお答えしてカンナの写真がうp
651名無し名人:2006/05/12(金) 15:12:04 ID:BaS5wyBA
谷川将棋は前進なんだよ
後ろに下がるぐらいなら、死んだ方がマシだ
652名無し名人:2006/05/12(金) 15:12:20 ID:PLmUKpLt

有料サイト かんなタン写真キタ━━━━━━━━━(。A。)━━━━━━━━━ !!!!!

きっと、担当者はココをチェックしてるに違いない(^Д^)ノシ
653名無し名人:2006/05/12(金) 15:13:08 ID:CWGU07Pv
>>645
後手同金寄じゃなく引けばいいんじゃ
654名無し名人:2006/05/12(金) 15:13:13 ID:a55TkCjI
チェックしてる 間違いない
655名無し名人:2006/05/12(金) 15:13:36 ID:xR4J2W53
棋聖クラスは当然読んでいて、ここから先手が勝つ事は経験上無い事知っていると思うよ
だから、我慢の4六銀

ここから、谷川先生が森内名人相手に勝ったら感動するね
 飛車抜かれたら、5八銀が話にならない
 8五歩と6四銀で入玉も出来ない

私なら負け確定の玉砕パターンに、角打ち込まれた時点で既に入っている
656名無し名人:2006/05/12(金) 15:14:36 ID:4U/pKCfX
2三歩を打ったとき3一玉か1二玉かわからないが
どちらかの形になった時に勝つ形を見て賭けてるのかもしれないな
657名無し名人:2006/05/12(金) 15:15:15 ID:AjaMkkPb
やっぱ女流は写真などの華を見せてなんぼだな。
658名無し名人:2006/05/12(金) 15:15:38 ID:BaS5wyBA
12玉がね
659名無し名人:2006/05/12(金) 15:15:43 ID:a55TkCjI
前回は女流の単独写真無かった
660名無し名人:2006/05/12(金) 15:16:22 ID:CRa+zcO8
やっぱ女流は写真などの肌を見せてなんぼだな。
661名無し名人:2006/05/12(金) 15:16:50 ID:PLmUKpLt
>>649
67手までで残り

タニー 3:01
もりー 4:39

だから、今だと

タニー 2:30くらい
もりー 4:00くらい かな・・・
662名無し名人:2006/05/12(金) 15:16:56 ID:yRduCcAB
前回の女流というと・・・
663名無し名人:2006/05/12(金) 15:17:07 ID:S3FaQnvh
カンナ 今日は乳が控えめじゃないか?
664名無し名人:2006/05/12(金) 15:17:13 ID:/lIROnnY
69画で差
665名無し名人:2006/05/12(金) 15:18:02 ID:PLmUKpLt
>>659
リクが無かった・・
666名無し名人:2006/05/12(金) 15:18:13 ID:o19dP4V6
青葉記者、意地になってカンナの太桃画像を避けてるなww

てか、漏れたちがここで太桃、太桃って騒いでるのは、当然カンナ自身も見てるだろうから、太桃画像うpしたら、青葉記者も現地で立場なくなるかw

でも、頼む。
内緒でちょっとだけ、太桃プリーズww>青葉様
667名無し名人:2006/05/12(金) 15:18:57 ID:jXeWwjgY
>>663
どこ見てんのよー
668名無し名人:2006/05/12(金) 15:19:21 ID:AjaMkkPb
青木がいるな
669名無し名人:2006/05/12(金) 15:19:28 ID:8LJlbfIl

>>661
ありがとうございます。

670名無し名人:2006/05/12(金) 15:20:07 ID:S3FaQnvh
>>666
コラwwwお前wwwww
671名無し名人:2006/05/12(金) 15:20:10 ID:uBQDVyQG
>>663
イメージででかいと思ってるだけじゃないか?いつもと変わらん。
672名無し名人:2006/05/12(金) 15:20:54 ID:a55TkCjI
>>666
BSで嫌という程観られる Tバックに巨乳が
673名無し名人:2006/05/12(金) 15:21:31 ID:S3FaQnvh
>>672
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい力士力士
     `ヽ_っ⌒/⌒c      
674名無し名人:2006/05/12(金) 15:22:22 ID:2ZjRkdsq
激指の信用度は、なんか羽生の信用度とリンクしているようだな。

佐藤は解説だから46銀しかっていっているけど、
実際に盤の前に座ったら24か51へ行ってしまう気がする。

ここで46するのは羽生か森内、丸山か木村とか
675名無し名人:2006/05/12(金) 15:22:52 ID:a55TkCjI
>佐藤棋聖は「全然検討が当たりませんね」と苦笑。

いつもの事だな
676名無し名人:2006/05/12(金) 15:23:23 ID:ONqU4VSl
ジオのミラーもどきはつぶれたのですか?

お金ないよ漏れ……
677名無し名人:2006/05/12(金) 15:23:36 ID:RtSlVo/L
谷川の目=犯罪者の目
佐藤の目=変質者の目
678名無し名人:2006/05/12(金) 15:23:54 ID:PLmUKpLt
屋敷が解説だったら講座復活だったのに


+   +                    *   *
  ∧_∧ +             *..∧_∧
 ノリ0゚・∀・)    テカテカ         (・∀・0゚) ..テカテカ
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ       U U0゚) *   テカテカ
 と__)__) +      テッカテカ  *. (_(_つ      テッカテカ
679名無し名人:2006/05/12(金) 15:24:29 ID:lqVcdBK1
コバケン、頼むから解説はやめてくれ。
680名無し名人:2006/05/12(金) 15:24:39 ID:sQQqBNsE
>>675
NHK杯でも全然見当違いになってるしな。
681名無し名人:2006/05/12(金) 15:24:54 ID:CRa+zcO8
>>676
今日は第3局
682名無し名人:2006/05/12(金) 15:24:58 ID:S3FaQnvh
なんで大盤解説で中飛車を検討してるんだ?
683名無し名人:2006/05/12(金) 15:25:30 ID:jyYnL1pw
>>676
探せ
684名無し名人:2006/05/12(金) 15:27:12 ID:pGqQHfIv
白砂さんとこの画面のアドレスご存知ありませんか?
盤面みたくて
685名無し名人:2006/05/12(金) 15:28:00 ID:ONqU4VSl
>>683
見つかった
さっきはだめだったのになぁ、dクス
686名無し名人:2006/05/12(金) 15:28:13 ID:xR4J2W53
>674 だね 24銀いっちゃうね でも、それで勝った事はないw

だから、4六銀 これなら、苦しいけどこれからの勝負
うーん、58銀指して、金抜かれて、まともに勝った事ないんだけどな…
687名無し名人:2006/05/12(金) 15:28:27 ID:Uwjr61O1
こりゃ無理っぽい感じだなあ・・・
どうやって攻めつなげるんだろ
688名無し名人:2006/05/12(金) 15:28:44 ID:w/IWzWYM
コバケンとか福崎とか24で指して欲しいな
見守りたい
689名無し名人:2006/05/12(金) 15:30:11 ID:SPdG2dQS
またタニ―負けか・・・
4連敗だけはなんとか避けてくれ
690名無し名人:2006/05/12(金) 15:30:26 ID:5gA1KGhz
切れてるなあ
つか森内強すぎじゃね
手合い違いジャン
691名無し名人:2006/05/12(金) 15:30:38 ID:Nzhy+bHg
棋聖は先手持ちなのか・・
692名無し名人:2006/05/12(金) 15:31:30 ID:6jJAMvMi
えーと
モテが先手の攻めを振りほどくのは容易じゃないと言ってるんだが・・・

ここには会員はいないの?
693名無し名人:2006/05/12(金) 15:32:30 ID:a55TkCjI
(谷川九段書、熊澤良尊さん作の駒)



694名無し名人:2006/05/12(金) 15:32:47 ID:sQQqBNsE
細い攻めを繋げるのがタニーの真骨頂ではあるが・・・
攻めを受けきるのもまた森内の真骨頂でもある。
695名無し名人:2006/05/12(金) 15:33:16 ID:QjTcmnmA
振りほどくのは用意じゃないけど後手の攻めの方が速そうですなんて言わないよね
696名無し名人:2006/05/12(金) 15:33:23 ID:RtSlVo/L
森内の脳内イメージをスキャンした

どうやら27歩ではなく26歩を検討しているようだ
697名無し名人:2006/05/12(金) 15:34:24 ID:PLmUKpLt
>>675
棋聖の得意?な言葉

「全然当たりませんでしたね」
「これまたすごい手がでましたね」
「全く気付きませんでした」
698名無し名人:2006/05/12(金) 15:35:05 ID:S3FaQnvh
終盤突入でしょうか
699名無し名人:2006/05/12(金) 15:35:22 ID:yRduCcAB
>>697
確かにそれは必ず言うなw
700名無し名人:2006/05/12(金) 15:35:30 ID:DwDyAH3n
72歩23歩まできたね
701名無し名人:2006/05/12(金) 15:36:26 ID:DwDyAH3n
27歩でした(;´Д`)
702名無し名人:2006/05/12(金) 15:37:39 ID:S3FaQnvh
12玉か
703名無し名人:2006/05/12(金) 15:37:49 ID:aihRm1qV
あれ?切れてるの?(´・ω・`)
704名無し名人:2006/05/12(金) 15:37:51 ID:sQQqBNsE
△7二歩ならタニー勝ちだったんだがな
705名無し名人:2006/05/12(金) 15:38:26 ID:g2YLxIuR
一気にきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
706名無し名人:2006/05/12(金) 15:39:04 ID:beaCRnH9
切れてる、切れてないって長州力じゃ・・・
707名無し名人:2006/05/12(金) 15:39:08 ID:S3FaQnvh
>>703
切れてないれすよ
俺の攻めを切れさしたらたいしたもんっすよ
708名無し名人:2006/05/12(金) 15:39:23 ID:w/IWzWYM
あんちゃん!なーにが光速の寄せだよ
光速の自爆じゃんか
709名無し名人:2006/05/12(金) 15:39:28 ID:DwDyAH3n
棋聖はフルーツ盛り合わせの方が気になるそうです。
710名無し名人:2006/05/12(金) 15:39:32 ID:JB9UkzmI
あのぉ…どなたか進みぐあいを教えてください(¨?

おねがいします
711名無し名人:2006/05/12(金) 15:39:58 ID:AjaMkkPb
なあ金沢?
712名無し名人:2006/05/12(金) 15:40:04 ID:a55TkCjI
>佐藤棋聖の検討通りに進みそうな雰囲気。

713名無し名人:2006/05/12(金) 15:41:42 ID:eFFe4p+I
714名無し名人:2006/05/12(金) 15:42:14 ID:pO0nqhf0
                               ! i レ1.,'  /  .i ./ i /   ,..<__ .il i !  !   ',
                            i l  ! レi フー-.、 レ  '  _,.ィ/⌒i;;;;;',ヽil |  |- 、  ',
                            | i   li/ //i⌒i;;ヽ     ヘr';;;;;;;;;;l } |  | i .}  .i
   ┏┓  ┏━━┓         ,. -‐‐ 、__  .| l   |ヽ i| 'r';;;;;;;!        ',;::::::::ノ_ .! !  | ./   .!           ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃         ,'  ´ ,,,... ヽ_ .! |   ! ヽ  ヽ:::::!       ̄ ̄´ l l  iノ  |i  l          ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━,'      - ヽ l   l ゝ,ヽ ` ̄´  、        .ノ !  .!  i ', .|━━━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃     ,'        ,..、 | |   |  `.\    _,,..- '   ,ィ' i l  !  i,.--<`ヽ、.    ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ ,'       ,ヘ__ノ .i   |  _,. -- ,`  、      ,. ' !l /  ,'i  /´~``  ` , ヽ.━━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃       |      /  i  !   l /     ヽ i `>- '"    .|i,'.  ,'-‐/´``  `  i .l     ┏━┓
   ┗┛      ┗┛       l     ノ    | li    |  /   /入<j      ィi'  ./  .t_ー,      |      ┗━┛
                  ',      レ^ヽ .レ' ヽ  ! l ,'   , ' '  ` ``ー-‐ '"// , ' ,    `}      !
                   ',   / /r‐if´.l .〉、ヽi,'/ ,. -- ..,,_      _//, '  l / , ' l


715名無し名人:2006/05/12(金) 15:42:48 ID:beaCRnH9
タニーの攻撃はガチなのかマグマなのか、って・・・
716名無し名人:2006/05/12(金) 15:42:55 ID:AjaMkkPb
おまえら的には光速の寄せと自滅、どっちをお望み?
717名無し名人:2006/05/12(金) 15:43:05 ID:xR4J2W53
ここからは5一角の後、8二飛車
勝っていると思ったなら、9二飛車で受けきられるのが、パターン

敗因は、5八銀がひどすぎでした

谷川先生!!! ガンバレ 超ガンバレ では
718名無し名人:2006/05/12(金) 15:44:17 ID:Y9dLsJyt
タニヲタマンがまもなくいらっしゃるそうですw
719名無し名人:2006/05/12(金) 15:45:16 ID:CRa+zcO8
消費時間更新してけろ。
720名無し名人:2006/05/12(金) 15:45:29 ID:iqSrQT30

棋譜キボンヌ
721名無し名人:2006/05/12(金) 15:45:52 ID:USpPEUgf
>713
GJ!
722名無し名人:2006/05/12(金) 15:48:16 ID:MvtBqvXf
>>64

昨日の埼京線での騒ぎはやっぱりおまいか!
ほどほどにしとけよw
723名無し名人:2006/05/12(金) 15:48:48 ID:GM/RRzRp
ソフトの見解

12玉のあと 38飛 28歩成 同飛 46角 -20
724名無し名人:2006/05/12(金) 15:49:03 ID:MvtBqvXf
誤爆orz
素マン
725名無し名人:2006/05/12(金) 15:49:40 ID:JeTLE6bN
埼京線で何があったんだろう?
726名無し名人:2006/05/12(金) 15:50:03 ID:SPdG2dQS
今日のタニヲタマンが、羽生、渡辺あたりならタニ―勝ち
神吉、森なら夕食前投了
727名無し名人:2006/05/12(金) 15:50:05 ID:CRa+zcO8
激指君
( 96) ▲3八飛△2四金▲5一角打△4二飛▲同角成△同金▲4三歩打△同金
▲8二飛打△4二銀打▲3三歩成△同桂▲2二歩成△同玉▲8一飛成△9二香
▲同竜△7五角打
728名無し名人:2006/05/12(金) 15:50:07 ID:ZfTGi6QT
埼京線じゃなくて京浜東北じゃないの?
729名無し名人:2006/05/12(金) 15:51:10 ID:JeTLE6bN
>>723
窓から捨てろ
730名無し名人:2006/05/12(金) 15:51:14 ID:GM/RRzRp
>>96
▲3八飛△2四金▲5一角打のときに、28歩成同飛46角の変化はどうですか?
731名無し名人:2006/05/12(金) 15:52:02 ID:a55TkCjI
(サインで大忙しの鈴木女流初段)
732名無し名人:2006/05/12(金) 15:52:08 ID:JB9UkzmI
>>713


どうもです!
現在携帯からアクセスしてるので、表示できませんでしたぁ(泣)
733名無し名人:2006/05/12(金) 15:52:44 ID:AjaMkkPb
人気女流はつらいね
734名無し名人:2006/05/12(金) 15:53:20 ID:0CU+CDI3
カンナの指にべっとりついちゃってるよ
735名無し名人:2006/05/12(金) 15:54:35 ID:4qb/VAz1
ボナンザ 1手40秒 5手先まで学習

(-56) ▲3八飛△2四金▲5一角打△2八歩成▲同飛△4六角打
736名無し名人:2006/05/12(金) 15:54:54 ID:sQQqBNsE
>>729
▲2七飛とか言ってる激指3よりはいいかもしれない。
737名無し名人:2006/05/12(金) 15:54:58 ID:Uwjr61O1
埼京線といえば蕨
蕨と言えばミニ劇場
ああ、漏れの青春
738名無し名人:2006/05/12(金) 15:55:57 ID:l3sJeMm9
カンナヲタに撲殺されるのを覚悟で言うが、


  カ  ン  ナ  太  っ  て  な  い  か  ?


739名無し名人:2006/05/12(金) 15:55:58 ID:JB9UkzmI
>>713

>>710
http://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/64-3.html

ありがとうございます!
早速みさせていただきましたが、携帯からアクセスしているのでだめでした。
740名無し名人:2006/05/12(金) 15:56:11 ID:a55TkCjI
前回は女流の単独写真無かった
741名無し名人:2006/05/12(金) 15:57:00 ID:0CU+CDI3
>>738
髪の毛でそう見えるだけだよ
742名無し名人:2006/05/12(金) 15:57:52 ID:Uwjr61O1
カンナ、去年のこども名人戦では乳が目立ってたんだけどな
743名無し名人:2006/05/12(金) 15:58:20 ID:AjaMkkPb
>>738
環那は棋聖をおいしくいただきました。
744名無し名人:2006/05/12(金) 15:58:32 ID:S3FaQnvh
─┼─┐─┼─  /  ,.           `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─/| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  *  ←>>738
  │  |ツ │    |  |  | イン /´⌒`ヽ    // | \
                     {,    リ)  / ./ |  \
               __ /}从、 リ( /  /  |    
      ,. ,. -‐===‐- `つ/ ,.イ ’^ソハノリ   / ∵|:・. ウザイ!!
    〃〃〃〃      //ミノ__  /´   /∴・|∵’
 _____      ノ_/ /    ヽミ、、   .∵.;|∵’:;
(  nullpo  二二二ニ) ノΘ(__   )  ゙ 、∵.;|∵’,
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .^^^'   \ !  ̄フ    ゙ 、 |∴
                   ソ  /      `
                  ノ⌒ヽ')
                / ノ/ /
               /\/ ∧/   /       ',
              / /  ノ./   ./        ',
             ノ/   ヘ__、  ./ / ̄ ̄ ̄ヽ .',
            ヘ_'_,       /  \   /  ',
                     /    \/    ',
            ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙             ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
745名無し名人:2006/05/12(金) 15:58:33 ID:iqSrQT30
>>739

つか、パソコンアクセスしてもだめだお
746名無し名人:2006/05/12(金) 15:58:45 ID:LYy+pgdb
713> すごいぞ!
   吉本編「お入りください。」 「ありがとう。」って感じ。
747名無し名人:2006/05/12(金) 15:59:40 ID:BaS5wyBA
谷川、この局面まで研究してたら惚れる
748名無し名人:2006/05/12(金) 16:00:28 ID:sQQqBNsE
タニー時間使い過ぎじゃないか?
もっと考えたい所で時間残ってないって事になりそうな悪寒。
749名無し名人:2006/05/12(金) 16:00:36 ID:U53jKmH/
>>738
この年頃なら多少ふっくらしてくる方が自然、とマジレス。

カンラヲタ的には色気より食い気に走ったと見て安堵。
750名無し名人:2006/05/12(金) 16:00:46 ID:axvwiRkC
今北
なんとかなってるようで安心した
751名無し名人:2006/05/12(金) 16:01:03 ID:HwMRd5xg
─┼─┐─┼─  /  ,.           `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─/| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  *  ←>>744
  │  |ツ │    |  |  | イン /´⌒`ヽ    // | \
                     {,    リ)  / ./ |  \
               __ /}从、 リ( /  /  |    
      ,. ,. -‐===‐- `つ/ ,.イ ’^ソハノリ   / ∵|:・. ガッ!!
    〃〃〃〃      //ミノ__  /´   /∴・|∵’
 _____      ノ_/ /    ヽミ、、   .∵.;|∵’:;
(         二二二ニ) ノΘ(__   )  ゙ 、∵.;|∵’,
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .^^^'   \ !  ̄フ    ゙ 、 |∴
                   ソ  /      `
                  ノ⌒ヽ')
                / ノ/ /
               /\/ ∧/   /       ',
              / /  ノ./   ./        ',
             ノ/   ヘ__、  ./ / ̄ ̄ ̄ヽ .',
            ヘ_'_,       /  \   /  ',
                     /    \/    ',
            ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙             ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
752名無し名人:2006/05/12(金) 16:01:26 ID:CRa+zcO8
そーっと見ないと閉じられるぞ。
753名無し名人:2006/05/12(金) 16:01:27 ID:cGvJL7N2
hito oosugi
754名無し名人:2006/05/12(金) 16:02:42 ID:axvwiRkC
>>750
終わってるんじゃないだろうな、と不安だった。
755名無し名人:2006/05/12(金) 16:03:04 ID:Uwjr61O1
森内が長考すると、じっくり考えてるな、とか言われるけど
タニーが長考すると、困ってるな、とか言われるようになったのはいつごろからだろう
756名無し名人:2006/05/12(金) 16:03:11 ID:o19dP4V6
くぅ〜〜〜〜・・・
何が何でも太桃はうpしないのね orz>青葉記者
757名無し名人:2006/05/12(金) 16:04:06 ID:PLmUKpLt
>>755
顔の造りによるかも。
758名無し名人:2006/05/12(金) 16:04:26 ID:BFh4tT0D
>>755
ワラタ
759名無し名人:2006/05/12(金) 16:04:55 ID:0KI+/e7T
どっちがいいの?
760名無し名人:2006/05/12(金) 16:06:05 ID:apjZyLTW
>>747
いや25金はさすがに読んでないと思う
761名無し名人:2006/05/12(金) 16:06:45 ID:Wqh5O5X6
>>759
カンナの太ももがいい
762名無し名人:2006/05/12(金) 16:07:19 ID:BaS5wyBA
投げろ
それでこそ
谷川だ
763名無し名人:2006/05/12(金) 16:07:32 ID:lDoGEDtR
▲1八飛〜▲1五歩〜▲1四歩
764名無し名人:2006/05/12(金) 16:07:59 ID:Uwjr61O1
あーダメだ
漏れカンナのことが好きになってしまいそう
765名無し名人:2006/05/12(金) 16:08:58 ID:USpPEUgf
27飛じゃだめ?
766名無し名人:2006/05/12(金) 16:09:05 ID:CRa+zcO8
激指君 レベルアップ
( 49) ▲3八飛△2四金▲5一角打△4二飛▲同角成△同金▲4三歩打△同金
▲8二飛打△4二銀打▲8一飛成△4六角打▲3七桂△7五銀▲3三桂打△同桂
▲同歩成△同銀▲4七銀△6四角▲8五竜
767名無し名人:2006/05/12(金) 16:09:39 ID:fVnKgPcj
>>755
自分なりに形勢読んでそう言うならいいけど、
そうじゃないのが多くてウザい
768名無し名人:2006/05/12(金) 16:09:56 ID:axvwiRkC
>>738
写真見た
客観的にみて太っていると思う。
769名無し名人:2006/05/12(金) 16:10:34 ID:T3KANtC0
▲3八飛△2四金▲5一角打△4二飛▲同角成△同金▲2二飛
まで
770名無し名人:2006/05/12(金) 16:11:40 ID:S3FaQnvh
>>764
え? まだ好きじゃなかったの?
771名無し名人:2006/05/12(金) 16:12:45 ID:sQQqBNsE
>>769
>>365レベルだな。
772名無し名人:2006/05/12(金) 16:12:59 ID:Q3vfxjif
冷静に考えて、こりゃ先手困ってないか?
773名無し名人:2006/05/12(金) 16:13:21 ID:JB9UkzmI
>>745



てんで理解してませんでしたあ
こういったカキコミも、かぞえるほどなので…。
ありがとうございます
774名無し名人:2006/05/12(金) 16:13:35 ID:uUuvTuZr
谷川の本筋を見極める
775名無し名人:2006/05/12(金) 16:13:57 ID:fVnKgPcj
ここに張り付くのはタニーの前回の名人戦のとき以来なのだが、
当時は強い人がここに一杯来てた。(プロっぽい人も)
776名無し名人:2006/05/12(金) 16:14:26 ID:2hQnHjgj
>>772
困ってるか、良さそうな候補手が2つ以上あるかのだっちかかな?
777名無し名人:2006/05/12(金) 16:14:39 ID:cGvJL7N2
>>769
イイヤァッホオーーーーーーイ!!
778名無し名人:2006/05/12(金) 16:16:11 ID:l3sJeMm9
48!!!????

なんだこれは!!!!
779名無し名人:2006/05/12(金) 16:16:17 ID:Viqkvsna
>>777
△同金寄ならね。
780名無し名人:2006/05/12(金) 16:16:31 ID:+cPoECgE
4八飛車
781名無し名人:2006/05/12(金) 16:16:35 ID:wcR9M+YO
いまどうなってる?
782名無し名人:2006/05/12(金) 16:16:52 ID:sQQqBNsE
4八なの?誰か読んでいたか?
783名無し名人:2006/05/12(金) 16:17:14 ID:Uwjr61O1
うーん
わからん・・・
784名無し名人:2006/05/12(金) 16:17:21 ID:S3FaQnvh
48飛

また控え室の検討ハズレ・・・
785名無し名人:2006/05/12(金) 16:17:35 ID:Fn5f7hG7
何を考えているんだろう。
まさか、▲4八飛とか▲1八飛?
786名無し名人:2006/05/12(金) 16:17:58 ID:ZfTGi6QT
>>769
同金“寄”かよ!w
787名無し名人:2006/05/12(金) 16:17:59 ID:ArQsO5rL
鈴木カンナって人気あるんだな。日曜に両国に行けば会えるよ。前に行ったとき、上田?と一緒に子供に将棋教えてた。
788名無し名人:2006/05/12(金) 16:18:07 ID:uUuvTuZr
棋聖だから予想とはずれるのはしょうがないにしても、よく分からない手だなあ
789名無し名人:2006/05/12(金) 16:19:09 ID:Uwjr61O1
>>787
地方だから無理でつ。・゚・(ノД`)・゚・。
今度会ったら漏れがよろしくと言ってたと伝えてくらさい
790名無し名人:2006/05/12(金) 16:19:16 ID:0CU+CDI3
△2八角打ちてぇーw
791名無し名人:2006/05/12(金) 16:19:18 ID:mxqa8WP/
谷川良しだな
792名無し名人:2006/05/12(金) 16:19:24 ID:S3FaQnvh
持ち時間にかなり差が・・・

これは名人ノータイム指しやってきそう
793名無し名人:2006/05/12(金) 16:19:24 ID:U9uK4K6J
指が滑ったんじゃないよね?
794名無し名人:2006/05/12(金) 16:19:25 ID:QjTcmnmA
34金なんてダメ?
795名無し名人:2006/05/12(金) 16:19:25 ID:oIsJU0xA
▲4四飛が決め手になる日は永久に来ないと思う。
796名無し名人:2006/05/12(金) 16:19:32 ID:AbwRGCdU
>>787
相撲とってるのかと思ったよ。 >両国
797名無し名人:2006/05/12(金) 16:19:38 ID:apjZyLTW
▲4八飛かぁ

△5三銀とかされて見えてなかっとかないよなタニーー 。・゚・(ノД‘)・゚・。
798名無し名人:2006/05/12(金) 16:20:13 ID:Fn5f7hG7
▲4八飛!
やばい、俺の予想と同じだ。
ちなみに俺はド素人・・・のタニーファン。
799名無し名人:2006/05/12(金) 16:21:24 ID:CRa+zcO8
78 △1二玉まで 残り時間 
谷川:1時間58分 森内3時間28分
800名無し名人:2006/05/12(金) 16:22:05 ID:beaCRnH9
>>797
銀引くのは考えたけど、▲73歩成があるので
801名無し名人:2006/05/12(金) 16:22:24 ID:Q3vfxjif
うーん、△2四金▲5一角△4二飛▲同角成△同金引▲4四飛△4三歩
▲8二飛△5三銀▲3三歩とか?
802名無し名人:2006/05/12(金) 16:22:24 ID:2hQnHjgj
でも、今日の6時からのBSの解説は楽しめそうだな。
803名無し名人:2006/05/12(金) 16:22:42 ID:DODAQLnr
△59角は?
804名無し名人:2006/05/12(金) 16:22:43 ID:Hzc24K7b
>>787
国技館かとオモタw.
805名無し名人:2006/05/12(金) 16:22:51 ID:w/IWzWYM
何これ銀ただじゃん
806名無し名人:2006/05/12(金) 16:23:11 ID:O/DuUELI
△24金▲51角△42飛▲44飛△同金▲42角成△同金▲22飛
807名無し名人:2006/05/12(金) 16:24:17 ID:0KI+/e7T
結構うるさいみたいだけど、受けてるの森内だからな。
808名無し名人:2006/05/12(金) 16:24:47 ID:Q3vfxjif
なんかこう、タニーにとってつらい終盤になりそうなヨカーン 肉はここで
まず銀を取らないと思うけど・・・
809名無し名人:2006/05/12(金) 16:24:57 ID:U9uK4K6J
>>796
かんなたんとはつみんがまわしつけて  ハァーハァー
810名無し名人:2006/05/12(金) 16:25:29 ID:axvwiRkC
4二歩打ちたいの?
811名無し名人:2006/05/12(金) 16:25:55 ID:+cPoECgE
森内得意のパターン。って感じだな。
812名無し名人:2006/05/12(金) 16:25:56 ID:VSI889Np
>>801
▲82飛車のあと△23玉としたくなるな。
813名無し名人:2006/05/12(金) 16:26:03 ID:4qb/VAz1
ボナンザ 1手40秒 6手先まで学習

(-98) △2四金▲5一角打△4二飛▲同角成△同金引▲4三歩△同金直
814名無し名人:2006/05/12(金) 16:26:20 ID:+p2lr1Lr
逃げた
815名無し名人:2006/05/12(金) 16:26:31 ID:gwUtQqkJ
▲51角を受けるんだろうな。どう指すのかさっぱりわからんけど。
816名無し名人:2006/05/12(金) 16:27:08 ID:LTiu5lqU
谷川が勝つだろうな、順調にいけば。
817名無し名人:2006/05/12(金) 16:29:28 ID:CWGU07Pv
26角じゃダメなのか
818名無し名人:2006/05/12(金) 16:30:09 ID:CM+S3+Z0
4四金としたらどうするんですか
819名無し名人:2006/05/12(金) 16:31:19 ID:qOhXjL+H
「2五金を指された時点ですでに悪いと思っていました。
 3八飛は気がつきませんでした。そうですか...。3八飛ですか...。」
820名無し名人:2006/05/12(金) 16:31:54 ID:+cPoECgE
最後、森内が35とか46あたりから核打って一発で仕留めるとか、そんな結末だよ、きっと。
821名無し名人:2006/05/12(金) 16:32:31 ID:+p2lr1Lr
あ、切れてますよ
822名無し名人:2006/05/12(金) 16:32:50 ID:apjZyLTW
>>800

▲73歩成が見えてませんでした by ウティ はないか流石に...
823名無し名人:2006/05/12(金) 16:33:47 ID:CRa+zcO8
▲4五歩を狙ってるって。
824名無し名人:2006/05/12(金) 16:35:54 ID:9ZJ7QvJg
森内人気無いけど、信用はあるんだな。
825名無し名人:2006/05/12(金) 16:35:58 ID:o19dP4V6
▲4八飛の狙いって、放置すれば▲5一角△4二飛▲4四飛とか?
そんな単純な話じゃないよねw
826名無し名人:2006/05/12(金) 16:36:37 ID:GM/RRzRp
26角で 後手優勢 by禿指
827名無し名人:2006/05/12(金) 16:37:14 ID:t1PCR7+H
828名無し名人:2006/05/12(金) 16:37:29 ID:SPdG2dQS
ソフトが先手よしから徐々に後手よしになっていく流れって、先手にとって最悪では
829名無し名人:2006/05/12(金) 16:37:53 ID:CM+S3+Z0
まちがった3四金でした
830名無し名人:2006/05/12(金) 16:37:58 ID:ZfTGi6QT
26角には37角で問題ないのでは?
831名無し名人:2006/05/12(金) 16:39:31 ID:apjZyLTW
△34金とかは形が悪すぎか
832名無し名人:2006/05/12(金) 16:40:09 ID:4qb/VAz1
>>829
ボナだと▲3三歩
833名無し名人:2006/05/12(金) 16:41:49 ID:o19dP4V6
>>831
△3四金には▲7一角とか?
834名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/05/12(金) 16:42:04 ID:NqmlpuCX
た、タニオタはぶぶbぶぶれないぞっ!!!11!!1!
835名無し名人:2006/05/12(金) 16:42:17 ID:afAB84T+
836名無し名人:2006/05/12(金) 16:42:34 ID:c6a9jZWe
ごてよし
837名無し名人:2006/05/12(金) 16:43:24 ID:57B130Ez
ゴテヨシ???
838名無し名人:2006/05/12(金) 16:43:28 ID:7mVEjClC
今にも切らされそうなTNOT好みの展開でつね
839名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/05/12(金) 16:43:36 ID:S3FaQnvh
ぶれてないれすよ
840名無し名人:2006/05/12(金) 16:43:48 ID:t639ufHR
>>834
おおおおぉぉぉぉタニヲタマン!!!!!!!!
頼む! 念を送ってくれいぃぃ!!!!!!!!!
お待ち申し上げておりました^^
841名無し名人:2006/05/12(金) 16:43:49 ID:afAB84T+
842名無し名人:2006/05/12(金) 16:44:04 ID:o19dP4V6
ww

実戦進行は>>806
843名無し名人:2006/05/12(金) 16:44:05 ID:apjZyLTW
△2四金
▲51角
きた
844名無し名人:2006/05/12(金) 16:44:17 ID:sQQqBNsE
全然当てにならない激指3では△7六歩で後手有利(-401)
845名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/05/12(金) 16:44:35 ID:S3FaQnvh
>>840
>>834はタニヲタマンじゃないぞw
846名無し名人:2006/05/12(金) 16:44:44 ID:uyU2DvXg
谷川が弱いのですか?
それとも谷川のような指し方は現在では通用しないのですか?
847名無し名人:2006/05/12(金) 16:44:52 ID:F+BMo9sv
具体的には言えないが先手優勢
俺が言うんだからほぼ間違いない
848名無し名人:2006/05/12(金) 16:44:59 ID:CWGU07Pv
12玉にいくくらいだから
先手攻めが切れてると読んでるんだよね。
849名無し名人:2006/05/12(金) 16:45:03 ID:Wqh5O5X6
羽生が48角なら「妖しい手だ、何かあるかも」
谷川が48角なら「光速の自爆、もうオワタ」
850名無し名人:2006/05/12(金) 16:45:15 ID:Q3vfxjif
ありゃまー。こらもうどっちかいいな。なんとなく肉の術中に
タニーがはまっている希ガス。
851名無し名人:2006/05/12(金) 16:45:27 ID:rk2qIZas
棋譜を寄付してください。
852名無し名人:2006/05/12(金) 16:45:31 ID:t639ufHR
チッ タニヲタマンじゃねーじゃねーか・・・

氏ねよ
853名無し名人:2006/05/12(金) 16:45:40 ID:afAB84T+
854名無し名人:2006/05/12(金) 16:46:10 ID:Wqh5O5X6
>>848
森内は、名人戦問題では米長派なのか!
855 ◆tANIotA06o :2006/05/12(金) 16:46:15 ID:l3sJeMm9
#O23b^シXD
このトリップをつければ君もタニオタ!
856名無し名人:2006/05/12(金) 16:46:20 ID:c6a9jZWe
42飛車で後手勝勢では
857名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/05/12(金) 16:46:27 ID:S3FaQnvh
>>852
勝手に間違えただけだろw
858名無し名人:2006/05/12(金) 16:46:36 ID:sQQqBNsE
結局、この展開で▲4八飛が▲3八飛より優っていた点は何?
859 ◆tANIotA06o :2006/05/12(金) 16:47:18 ID:LsDOGfag
切れてないっすよ
860名無し名人:2006/05/12(金) 16:48:05 ID:afAB84T+
861名無し名人:2006/05/12(金) 16:48:17 ID:+BuoQ8Oh
飛車とったねえ
862名無し名人:2006/05/12(金) 16:48:18 ID:o19dP4V6
>>856
△4二飛車に▲4四飛車だと、どうするの?
863名無し名人:2006/05/12(金) 16:48:28 ID:Q3vfxjif
飛車取って単に▲8二飛が一番マシかな。
864名無し名人:2006/05/12(金) 16:48:33 ID:CWGU07Pv
42飛
同馬
865名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/05/12(金) 16:48:40 ID:S3FaQnvh
一気に進む!!
866名無し名人:2006/05/12(金) 16:48:44 ID:/1DgCSmV
△24金とはひねらずにきたな。なんか一本入れそうな
気がしたが。
△42飛▲同角成△同金上▲44飛△43歩まではたぶん
必然だが、そこで▲33歩成がある。
先手が82に飛車を打って桂馬を拾うと、15に桂馬が
打てるのが利いてくる展開になる。
867名無し名人:2006/05/12(金) 16:48:49 ID:7mVEjClC
単に取るのか。
44飛の体当たりは無理だったかな。
868名無し名人:2006/05/12(金) 16:48:53 ID:+BuoQ8Oh
おお、ノータイム指しか?
869名無し名人:2006/05/12(金) 16:48:55 ID:t1PCR7+H
▲44飛とせずに▲42角成かw
870 ◆tANIotA06o :2006/05/12(金) 16:49:09 ID:l3sJeMm9
なるほど36桂ね
871名無し名人:2006/05/12(金) 16:49:15 ID:CWGU07Pv
同角成だったスマン
872名無し名人:2006/05/12(金) 16:49:45 ID:sQQqBNsE
>>862
△2三金引で後手良いようだ
873名無し名人:2006/05/12(金) 16:49:50 ID:04eDNA5M
こ、これは、タニー詰みを見切った?
874名無し名人:2006/05/12(金) 16:50:23 ID:O/DuUELI
▲44飛だと、23金引で切れ筋じゃないの?
875名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/05/12(金) 16:50:24 ID:S3FaQnvh
>>870
ほぅ〜 81から桂取って36打ちですか
876名無し名人:2006/05/12(金) 16:50:28 ID:+BuoQ8Oh
タニーまじでがんばってくれー
877名無し名人:2006/05/12(金) 16:50:39 ID:apjZyLTW
ここは△2三金か?
878名無し名人:2006/05/12(金) 16:50:39 ID:Uwjr61O1
スマソ
夕方は衛星あるの?
昨日は6時からやってたみたいだけど
879名無し名人:2006/05/12(金) 16:50:48 ID:YLP7+4O6
キレてますか?
880名無し名人:2006/05/12(金) 16:51:00 ID:CWGU07Pv
6時から
881名無し名人:2006/05/12(金) 16:51:04 ID:5y472zjE
ボナではまだ互角です。
882名無し名人:2006/05/12(金) 16:51:05 ID:afAB84T+
883名無し名人:2006/05/12(金) 16:51:17 ID:c6a9jZWe
先手切れ模様
884名無し名人:2006/05/12(金) 16:51:18 ID:sQQqBNsE
>>878
今日も6時から
885名無し名人:2006/05/12(金) 16:51:26 ID:2hQnHjgj
>>878
あるよ〜
今日は6時50分まで
886名無し名人:2006/05/12(金) 16:51:29 ID:fkVwCQKo
43歩?
887名無し名人:2006/05/12(金) 16:51:38 ID:o19dP4V6
>>872なるほど、dクス
888名無し名人:2006/05/12(金) 16:51:50 ID:t1PCR7+H
ほっといたら▲42飛成で必勝なんだけどなぁ
889名無し名人:2006/05/12(金) 16:51:59 ID:Uwjr61O1
みんなありがd
890名無し名人:2006/05/12(金) 16:51:59 ID:AbwRGCdU
もう23玉で開き直るしかない?
891名無し名人:2006/05/12(金) 16:52:07 ID:Q3vfxjif
うーん、タニーが桂なんか拾っていると、肉から△2六角からの
反撃が厳しそうな・・・
892名無し名人:2006/05/12(金) 16:52:22 ID:Wqh5O5X6
普通に考えると、82飛打つには △2三金引で切れ模様だがな・・・
893名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/05/12(金) 16:52:29 ID:S3FaQnvh
山崎は先手不安だと。
894名無し名人:2006/05/12(金) 16:52:30 ID:jyYnL1pw
桂を取って36桂あたりが狙い?
895名無し名人:2006/05/12(金) 16:52:32 ID:/TGai6fL
埋め
896名無し名人:2006/05/12(金) 16:52:55 ID:afAB84T+
897名無し名人:2006/05/12(金) 16:53:20 ID:c6a9jZWe
勝又の解説聞きに行ってこようかな
898名無し名人:2006/05/12(金) 16:53:40 ID:sQQqBNsE
ここまできても>>858が分からん
899名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/05/12(金) 16:53:43 ID:S3FaQnvh
次スレ何回も貼らなくてもわかってるよ。
900名無し名人:2006/05/12(金) 16:53:45 ID:O/DuUELI
先手のねらいは、
▲42飛成△同金▲22金
▲44飛〜▲33歩成〜▲24飛
の二通り?
901名無し名人:2006/05/12(金) 16:54:36 ID:Y/I/AXm2
同金引 43歩 同金直 82飛で一応攻め続きそう
902名無し名人:2006/05/12(金) 16:54:43 ID:apjZyLTW
とりあえず、夕休前の投了はないよな

タニーーー ガンガレーー 。・゚・(ノД‘)・゚・。
903名無し名人:2006/05/12(金) 16:54:44 ID:afAB84T+
わかんないで立てた奴が実際にいるだろw>>899
904名無し名人:2006/05/12(金) 16:54:57 ID:4qb/VAz1
ボナンザ 1手40秒 4手先まで学習
(-75)△2三金引▲2四歩△同金▲4四飛△5三銀
905名無し名人:2006/05/12(金) 16:55:04 ID:o19dP4V6
(白パンに「貫通」と揮毫する●●女流初段)

なんてことはないかww
906名無し名人:2006/05/12(金) 16:55:25 ID:c6a9jZWe
>>900
なら23玉で両方受かるね
907名無し名人:2006/05/12(金) 16:55:30 ID:nKx23KjG
>>898
28歩成が当たらないようにかな?
908名無し名人:2006/05/12(金) 16:55:53 ID:o+RDcKTT
なんか、またタニー、無理攻めをとがめられて、普通に負けそう。。。
909名無し名人:2006/05/12(金) 16:55:55 ID:VayJ46IY
素人目にも先手の攻めが細いように思える。
って、タニー、いいとこなしだな。18世名人誕生をサポート中のような。。。
こんな力量差を思わせるのは羽生以来だ。藤井の時とはまた違う。
910名無し名人:2006/05/12(金) 16:55:58 ID:Q3vfxjif
>>898
まあ、仮にここで肉が△5三銀みたいな手なら、▲4四飛△4三歩▲3三歩成
という含みがある、ということかも・・・しかし、見え見えだね。
911名無し名人:2006/05/12(金) 16:56:00 ID:CWGU07Pv
>>900
後手23金でどっちもだめじゃ・・・
912名無し名人:2006/05/12(金) 16:56:12 ID:Y/I/AXm2
あら、単に飛車打ったのか
913名無し名人:2006/05/12(金) 16:56:27 ID:RwPeAYEq
森内負けろ!
914名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/05/12(金) 16:57:54 ID:S3FaQnvh
>>913
森九段ですか?
915名無し名人:2006/05/12(金) 16:57:58 ID:O55o8DlA
2三玉かね?
2三金引だと4三歩〜4四飛で攻め込まれそう
飛車を渡した時点で先手負けかもしれんが。
916名無し名人:2006/05/12(金) 16:57:59 ID:afAB84T+
917名無し名人:2006/05/12(金) 16:58:20 ID:4ud3rNlo
今北

さすがに▲43歩利かすのは歩切れが嫌なんだろうかね(´・ω・`)
タニー入玉される前に攻めきれるのかこれ・・・?
918名無し名人:2006/05/12(金) 16:58:20 ID:Im+7vWen
タニーガンガレ!
919名無し名人:2006/05/12(金) 16:58:23 ID:Q3vfxjif
肉△2三金なら、とにもかくにも▲2四歩なのかな? △2二金引で▲8一飛成
で・・・攻めが続くかなぁ
920名無し名人:2006/05/12(金) 16:58:30 ID:sQQqBNsE
>>907
それもよく分からないな。

>>910
私みたいな素人相手なら有効だが・・・。
921名無し名人:2006/05/12(金) 16:58:41 ID:/TGai6fL
谷川負けろ!
922名無し名人:2006/05/12(金) 16:58:55 ID:t1PCR7+H
ID:afAB84T+は壊れたテープレコーダーだな
923名無し名人:2006/05/12(金) 16:58:58 ID:O/DuUELI
>906,911
あらら、23歩を払われたら駄目ですか〜
23歩を払われたら、81飛成から15桂の筋を狙うしかないか
924名無し名人:2006/05/12(金) 16:59:24 ID:CRa+zcO8
激指君
( 50) △2三金▲8一飛成△2六角打▲3八飛△7五銀▲1五桂打△2四金▲2五歩打
△1四金▲6一竜△パス▲8八玉△5九角成▲6三竜△2五金▲7三歩成
925名無し名人:2006/05/12(金) 17:00:35 ID:afAB84T+
なんだよ、パスって
926名無し名人:2006/05/12(金) 17:00:37 ID:Q3vfxjif
>>924
いつも思うんだけど、何で激指は「パス」なんて手が存在するんだ?
927名無し名人:2006/05/12(金) 17:00:42 ID:O/DuUELI
>924
パスってw
928名無し名人:2006/05/12(金) 17:01:24 ID:GuaVfZMA
名人が受け潰し、達人があっさりと投了って流れかな
929名無し名人:2006/05/12(金) 17:02:14 ID:RYfT+WiT
まだ互角と思うが、森内は48飛をいじめながら
上部を手厚くしてきそうだな
930名無し名人:2006/05/12(金) 17:02:51 ID:kupXDqC7
なんだよ、また負けそうなのか
困った奴だなぁ
931名無し名人:2006/05/12(金) 17:03:25 ID:yH6uCJjK
森内は名人戦ではオーラがある。
他棋戦では、普通の棋士なのに。なぜだ??
932名無し名人:2006/05/12(金) 17:03:32 ID:CRa+zcO8
他との比較のため何もしない手を1手だけ読むとかだったかな。
933名無し名人:2006/05/12(金) 17:03:55 ID:PqCGchWK
△2三金には▲4三歩が効きそうだけど、どうかな。
934 ◆tANIotA06o :2006/05/12(金) 17:04:21 ID:l3sJeMm9
タニオタはぶれなあーーーい!!
935名無し名人:2006/05/12(金) 17:04:52 ID:4qb/VAz1
ボナンザ 1手40秒 8手先まで学習
(-40)△2三金引▲2四歩△同金▲4四飛△5三銀▲4三歩△4四銀▲4二歩成△4六角打

深く読んでもあまり形勢は動かない.......
936名無し名人:2006/05/12(金) 17:05:01 ID:afAB84T+
937名無し名人:2006/05/12(金) 17:05:39 ID:FhswBcpF
俺の激指君

最善手△2三金引▲8一飛成△2六角▲1八飛△7五銀▲7三歩成△4六角▲1五桂△3四金▲2二歩△同 玉
▲8五龍△6四銀▲2三歩△同 金▲同桂成互角   ( 72)

次善手△2六角▲4二飛成△2三玉▲4四飛△4二金▲同飛成△2八飛▲6八金△5九角成▲4九金△2九飛成
▲4三龍△1四玉▲5九金△同 龍▲3三歩成互角   ( 145)

3△7二歩▲8一飛成△2三金引▲9一龍△5九角▲4四飛△4三歩▲4九飛△2六角成▲7三歩成△同 歩
▲6五香△7五銀▲7六歩△8四銀▲6三香成△3四金先手有利 ( 469)
938名無し名人:2006/05/12(金) 17:05:47 ID:4ud3rNlo
ヘボの予想
△23金▲43歩△同金左▲81飛成△26角▲38飛△46角▲91竜・・・

やっぱりおかしい(´・ω・`)
939名無し名人:2006/05/12(金) 17:05:47 ID:c6a9jZWe
さっさと指せ
940名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/05/12(金) 17:06:06 ID:S3FaQnvh
ウチの激指4も23金引で互角。(73)
941名無し名人:2006/05/12(金) 17:06:18 ID:YLP7+4O6
>>936 何度もdクス
942名無し名人:2006/05/12(金) 17:06:34 ID:Q3vfxjif
△2三金引▲2四歩△同金▲4四飛△4三歩▲3三歩成となれば、
先手がうまいが・・・。なんかここで肉がうまい受けを繰り出しそう。
943名無し名人:2006/05/12(金) 17:06:46 ID:rk2qIZas
親切な方、棋譜を下さい。m_m
944名無し名人:2006/05/12(金) 17:06:48 ID:PqCGchWK
4三歩、同金左に4四飛の大技はどう。
945名無し名人:2006/05/12(金) 17:07:49 ID:9ZJ7QvJg
タニーにやりたい手が多くなってきた。
946名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/05/12(金) 17:07:56 ID:Im+7vWen
てか、この局面で森内勝ちとか言ってるのは低級者か高段者どっちなの?
947名無し名人:2006/05/12(金) 17:08:05 ID:Q3vfxjif
948名無し名人:2006/05/12(金) 17:09:13 ID:4ud3rNlo
>>944
△22銀▲42飛成△同金▲同飛成△24角でどうか。難しそうだ・・・。
949名無し名人:2006/05/12(金) 17:09:20 ID:Y6R6Nbs7
>>946
底能者か高齢者
950名無し名人:2006/05/12(金) 17:09:34 ID:aS+IZCrg
>>946
低段者か高級者
951名無し名人:2006/05/12(金) 17:10:27 ID:fkVwCQKo
一発はいった?
952名無し名人:2006/05/12(金) 17:10:42 ID:sQQqBNsE
△2三金引▲8一飛成△2八角▲1七香△3九角成▲4四飛△2九馬
▲1五桂△5三銀▲2三桂成△同金▲4八飛△1九馬で互角(-202)
なんて言ってる激指3はもうダメポ
953名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/05/12(金) 17:10:51 ID:Im+7vWen
>>949-950
dd把握した
954名無し名人:2006/05/12(金) 17:10:51 ID:4ud3rNlo
>>946
それぞれの棋風も関係しそうですね。
955名無し名人:2006/05/12(金) 17:11:04 ID:CRa+zcO8
谷川らしく、うまく攻めをつなげたか?
956名無し名人:2006/05/12(金) 17:11:09 ID:c6a9jZWe
>>946
プロ級
957名無し名人:2006/05/12(金) 17:11:49 ID:axvwiRkC
やっぱりここで4三歩があるからじゃなかろか。
958名無し名人 ◆k.MAtaROWQ :2006/05/12(金) 17:11:49 ID:NqmlpuCX
東京の渡辺竜王は先手ここから逆転と断言
959名無し名人:2006/05/12(金) 17:11:54 ID:PqCGchWK
>>949
だから△2三金引じゃなくて
△2三玉から上部を開拓してくると思うんだけど。
▲8一飛成りには△3一歩くらい。
960名無し名人:2006/05/12(金) 17:12:09 ID:V9Sh3GU6
谷川優勢キタコレ
961名無し名人:2006/05/12(金) 17:12:45 ID:Q3vfxjif
>>946
まあ、普通に考えて、肉がこの局面まで読んでなかったとは考えにくいし、
タニーの狙いもはっきりしているので、何か強烈な受けを用意しているだろう、
とは誰でも考えるわな。
962名無し名人:2006/05/12(金) 17:13:23 ID:CRa+zcO8
A △2三金引▲4三歩△同金左▲4四飛
B △2三玉▲8一飛成△2六角▲3八飛
963名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/05/12(金) 17:13:24 ID:S3FaQnvh
>>958
MAtaROってwww
964名無し名人:2006/05/12(金) 17:13:32 ID:rk2qIZas
51角の両鳥が見えてなかった。26歩たたかれて銀ただ鳥されてからその先普通
常人の読みの範疇から抜けるからソフトか講談社以外はこの筋が読めない。俺、
昼ぐらいで谷川切れ筋って言ってたけど前言撤回。指されてみれば納得の手でも、
検討ですら読みぬけた手順に踏み込める谷川すごい。
965名無し名人:2006/05/12(金) 17:14:56 ID:BFh4tT0D
なんだ、2五金で切れていたのか
966名無し名人:2006/05/12(金) 17:16:31 ID:Q3vfxjif
>>959
そんな感じかな? ただ、直後の▲9一竜もほぼ先手みたいな手だから、
やりにくそうだけど。
967名無し名人:2006/05/12(金) 17:16:38 ID:afAB84T+
968名無し名人:2006/05/12(金) 17:17:16 ID:aS+IZCrg
(゚∀゚)つ うちの激指5段++は、やはり△2三金引きで評価値(+68)で互角

以下、
▲8一飛成△2六角打▲1八飛△7五銀▲7三歩成△7六歩打▲同銀△同銀
▲同金△7五歩打▲8五金△5九角成▲9一竜△3四金▲6三と

タニー負けるな∠(`・ω・´)ピシュッ!
969名無し名人:2006/05/12(金) 17:17:21 ID:rk2qIZas
ここからの局面で谷川相手に受けきれるチャンスのある棋士は森内か羽生くらいかな。
飛車が玉を直射しているので、色々な手筋がありそう。
970名無し名人:2006/05/12(金) 17:17:35 ID:c6a9jZWe
石像のように動かなくなった
971名無し名人:2006/05/12(金) 17:17:49 ID:4ud3rNlo
前言撤回。

△23金引▲43歩△同金左▲44飛△22銀 で難しいとか言ってしまったが、▲24歩が見えてなかったです・・・。
以下△44金▲23歩成△同玉▲42飛成で後手負けですね('A`)
972名無し名人:2006/05/12(金) 17:17:52 ID:Q3vfxjif
しかし、よく考えると、ごく単純に△3一銀でいいんじゃね?
973名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/05/12(金) 17:19:25 ID:Im+7vWen
>>961
それって森内がタニーより強いから森内が悪くなるわけが無いってことか
だから今の局面は後手優勢と

森内に勝って欲しいという気持ちはいいと思うが
それと優劣を混同するのは違うとは思わないの?
974名無し名人:2006/05/12(金) 17:19:30 ID:axvwiRkC
>>972
げ。
975 ◆tANIotA06o :2006/05/12(金) 17:20:16 ID:l3sJeMm9
タニオタはぶれないよ!!
976名無し名人:2006/05/12(金) 17:20:30 ID:HwMRd5xg
977名無し名人:2006/05/12(金) 17:20:31 ID:VayJ46IY
攻めが続くのか。。。すごいな。見た目切れてるようだったのに。
名人は時間を有効に使うから同金か同王か、ここは読む。
978名無し名人:2006/05/12(金) 17:21:07 ID:Q3vfxjif
>>973
別に肉に勝ってほしいわけじゃない。しかし、それだけ信用があるのは
事実。優劣で言えば、俺は現局面はまだ互角だと思う。
979名無し名人:2006/05/12(金) 17:21:07 ID:afAB84T+
980名無し名人:2006/05/12(金) 17:21:18 ID:4ud3rNlo
>>972
▲43歩△同金左▲81飛成で当たるのが嫌なのかなあ(´・ω・`)
しかし△32銀で厚いのか・・・。
981名無し名人:2006/05/12(金) 17:21:26 ID:c6a9jZWe
切れてるよ
982名無し名人:2006/05/12(金) 17:22:10 ID:HwMRd5xg
埋め
983名無し名人:2006/05/12(金) 17:22:17 ID:fkVwCQKo
ようやく長考か。ちょっといい気味だなw
984名無し名人:2006/05/12(金) 17:22:21 ID:pyqpgSvY
切れてないよ
985名無し名人:2006/05/12(金) 17:22:33 ID:w/IWzWYM
森内じっくり考えてるな
986名無し名人:2006/05/12(金) 17:22:54 ID:afAB84T+
987名無し名人:2006/05/12(金) 17:22:54 ID:4ud3rNlo
△53銀って危ないですか?
988名無し名人:2006/05/12(金) 17:22:54 ID:AX7wxWXS
キフクレ
989名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/05/12(金) 17:22:58 ID:S3FaQnvh
名人長考だが、持ち時間豊富だし、上手い手を指してくるかもしれない。
990名無し名人:2006/05/12(金) 17:23:21 ID:HwMRd5xg
埋め
991名無し名人:2006/05/12(金) 17:23:34 ID:RwPeAYEq
俺の作った特指ではタニー絶対優勢と出ているが。
パグが多いから売れないんだ。
992名無し名人:2006/05/12(金) 17:23:48 ID:rk2qIZas
81飛車成りで桂香拾うんだろうか。24金で拠点を消される手が痛いような。
993名無し名人:2006/05/12(金) 17:23:50 ID:afAB84T+
994名無し名人:2006/05/12(金) 17:24:04 ID:kupXDqC7
森内がもっとも力を発揮するのはこういう局面。
もちろん谷川もこういう攻める展開が得意なので
ここに来てようやく名勝負が見れる予感
995名無し名人:2006/05/12(金) 17:24:08 ID:CM+S3+Z0
996名無し名人:2006/05/12(金) 17:24:31 ID:t1PCR7+H
>>987
かまわず▲44飛車とかないか?
997名無し名人:2006/05/12(金) 17:24:49 ID:f6PKux69
できるだけ、そーっとご覧下さい。
998名無し名人:2006/05/12(金) 17:25:08 ID:QjTcmnmA
>>973
それじゃ初手指す前から後手優勢じゃんw
999名無し名人:2006/05/12(金) 17:25:09 ID:VayJ46IY
1000なら先崎昇級
1000名無し名人:2006/05/12(金) 17:25:13 ID:J+Mub17D
1000なら藤井竜王・名人・棋聖・王位・王座・棋王・王将・NHK・JT・銀河・
女流名人・女流王将・女流王位・倉敷籐花・鹿島・レディース!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。