【名人戦移籍問題情報源】大崎善生【高橋和の夫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無し名人:2007/01/20(土) 07:53:32 ID:SGaepbK9
>>931
納得。たいがいおっさんだと思ったけど、既にチルドレンなのね。

やれやれ
934名無し名人:2007/01/20(土) 12:32:30 ID:iSvG0cBO
そうだね、村上春樹の劣化コピー。
パイロットフィッシュあたりの頃なら、
「明らかに春樹の影響受けてるけど、これからどう成長するか?」
て温かい目で見られてたもんだけど、今じゃすっかり開き直って
春樹のモノマネ師になっちまったからな。

春樹の酒やタバコなら、気取りやお洒落さがあるだけ、まだマシ。
こいつのは本人の酒浸りとチェーンスモーキングを
そのまま小説の主人公にやらせるから、もう汚い汚い・・・
935名無し名人:2007/01/20(土) 17:03:30 ID:X+bLnJHa
う〜ん
936名無し名人:2007/01/20(土) 17:24:27 ID:m2y4O4Fs
demo
takahasiyamato no
asoko ha
amaizo!
937名無し名人:2007/01/20(土) 17:25:16 ID:m2y4O4Fs
tituha
simariga
iizo!!
938名無し名人:2007/01/22(月) 00:55:18 ID:2es1IliS
大崎氏の動きや、名人戦移籍問題での悪評が
和さんの引退に繋がったの?唐突感があったんで。
939名無し名人:2007/01/22(月) 01:44:13 ID:zlVcEDTV
大崎さんを悪く言う人が多いようですが、
彼のような不安定な仕事はチャンスがあれば何事にも食らいつき、お金を稼がなければならないという
切実な事情があります。私はライターではありませんが、フリーランスという点では
大崎さんと似たような職業であるため、彼には同情しています。
このへんはサラリーマンやOLの方々にはなかなか理解していただけないところです。

将棋界出身の大崎さんにできることは将棋ネタでなんとか食いつなぐことくらいでしょう。
本当に将棋界を愛しているならば、米長さんもそのへんの事情をくみとり、
もっと広い心で(今でも)仲間である大崎さんを赦すべきだと思います。
大崎さんだって将棋界がメジャーになってほしい、世間を将棋界に振り向かせたいという
気持ちが人一倍強いはずです。
マスコミ各社に悪い書かれ方をしたのは事実でしょうが、将棋界のニュースで
マスコミが騒ぐのも珍しいことです。こういう悪宣伝も宣伝のうちではないでしょうか。
米長さんの知名度も上がったことでしょうし、世間の将棋への認知度も上がったと思います。
長い目で見れば、これらの動きもプラスになると私は思います。
将棋ファンとして最も寂しいことは現在の名人の名前を一般の人がほとんど知らないこと、
将棋界の棋戦のシステムなどもほとんど一般の人には知れ渡っていないことです。
そういうことが知られる結果になっただけでも長い目で見れば、将来のファン増加につながると思います。
まず将棋界がもっとポピュラーにならない限り、将棋を始めようと思う人も出てこないわけです。
瀬川さんの人気を利用し、マスコミを将棋に振り向かせた米長さんの実力は高く評価します。
ですから、手段は違えど、又、多少は自分が不利になろうと大崎さんのしたことに対して
米長さんは少なくとも理解すべきです。大物であれば。
940名無し名人:2007/01/22(月) 01:45:03 ID:zlVcEDTV
それから人の不幸でご飯を食べるという見方ですが、たしかに事実ではあるでしょう。
けれども、大崎さんの本は将棋ファン以外にも読まれましたし、これも将棋の素晴らしさを
世間にアピールする効果があったことは否定できません。
又、大崎さんが稼いだ印税は当然、彼のものです。これは書いた内容がなんであれ、
堂々と受け取るべき報酬です。報酬といっても「聖の青春」以外はたいした金額ではないはずです。
「将棋の子」に登場した元奨励会員に一部を分けたかどうかというのも問題となっていますが、
一部を分けていたら大崎さんの生活が成り立たなくなると思います。
作家というのは基本的に食べていけない職業です。藤本義一さんのようにタレント並みに
テレビや雑誌に出る人は講演を頼まれる機会が多く、その高額なギャラが主な収入源となっています。
ですから、そういう人は作家という肩書きのプロ講演師です。
実際に作家で豊かな生活をしている人に聞いて見てください。純粋な作家収入は平均的サラリーマンの年収に満たない人が
大半のはずです。作家が人を取材した場合はせいぜい夕食を奢る程度のお礼というのが
業界の常識です。私も何人かの作家にインタビューを受けたことがありますが、
食事をご馳走になり、本のあとがきに「○○さんのお世話になった。お礼申し上げる」と
名前が出た程度です。ですから、印税の件で大崎さんを責めるのは間違っていると思います。

これが世の中の常識だと私は思いますが、将棋倶楽部24で毎日のように馬鹿な戦法で自滅し
王手放置や相手番投了、挨拶なしなどのマナー違反を犯している人には絶対にわからないことでしょうね。
941名無し名人:2007/01/22(月) 02:54:33 ID:iJ7nHycW
大崎の本そこそこ売れてるよね?
今度立ち読みしてよかったら買ってみようかな(●^o^●)
942名無し名人:2007/01/22(月) 05:22:35 ID:fejFpDo1
将棋ネタの話は、聖、と将棋の子、だけ?
943名無し名人:2007/01/22(月) 13:07:31 ID:YPAlkrQy
小説は普通につまんねーんだよな
死んだやつについてのノンフィクションはまぁまぁ


944名無し名人:2007/01/22(月) 14:21:24 ID:RiP3vut7
>>940
長いぞw ただ、
>ですから、印税の件で大崎さんを責めるのは間違っていると思います。
これは、そうだよな。

方や、自分の名前で作ってもらったソフトをネコババして、
制作費の実費すら払わずに、それを廃棄させた挙句、
他所で同じものを作って、一儲け企んで、儲かったかどうかは別にして、
頬被りしちゃおうとした昔高名だった去る棋士がいた位だから。
そういう破廉恥に比べれば、なんちゅうことはない。
945名無し名人:2007/01/22(月) 14:29:25 ID:7vpPLg1R
>>924
札幌市内
レンタルビデオショップのオーナーやってる
946名無し名人:2007/02/26(月) 00:21:19 ID:T76LN45Z
将棋とエアロスミスって関係あるの?
947名無し名人:2007/03/02(金) 15:04:05 ID:dpm2iNOJ
編集者T君の本だしてほしい。


先崎のフフフの歩も読んだ。先ちゃんあんな生活じゃ羽生世代においてかれるわ。w
948名無し名人:2007/03/03(土) 16:34:28 ID:5Wttlayw
将棋界のために氏ね米長
949名無し名人:2007/03/15(木) 15:27:41 ID:r5xOFQai
米長はそろそろコスゲ逝きかなw
950名無し名人:2007/03/17(土) 23:38:54 ID:P+fs1+qH
米長氏ね
951名無し名人:2007/03/18(日) 22:58:33 ID:UCW3MVKh
米長氏ね
952名無し名人:2007/03/19(月) 00:18:49 ID:FCev6wEF
>>935
953名無し名人:2007/03/19(月) 14:56:17 ID:NXGspiP0
>>952 うまん
954名無し名人:2007/04/01(日) 14:53:13 ID:vW3Ch8aC
この人って本当に人気作家なの?
一般書籍板にもライトノベル板にも文学板にもスレなくて、
スレがあるのはこの将棋版だけじゃん。
955名無し名人:2007/04/01(日) 22:30:03 ID:k06XmGLU
普通のベストセラー作家じゃなくて、将棋というジャンルでのみの人気作家
956名無し名人:2007/04/02(月) 05:28:13 ID:P21oGok7
漫画界で言うと
バトルロイアル風間?
957名無し名人:2007/04/02(月) 06:57:45 ID:VPjlYoYH
作家や映画監督は恵まれてるよ。歌手や芸人なんて売れなくなったらゴミだけどちょっと作品残せばいつまでも先生や監督だからね。
958名無し名人:2007/04/02(月) 10:26:54 ID:rGbSz5gX
ノンフィクションしか書けないから
パイロットフィッシュとかいう小説の
少女とセックスした話はノンフィクションですか?
959名無し名人:2007/04/02(月) 19:58:21 ID:lzhKYrKt
若い子と仕事で一緒にヨーロッパに行き、手を付け孕ませたあげく、結婚に持ち込んだ
恥知らずな作家ってコイツの事か?
960名無し名人:2007/04/02(月) 20:03:28 ID:Cg+GFgB8
村山で稼いだだけ
961名無し名人:2007/04/02(月) 20:21:50 ID:cjN3m681
こんなスレあったんだな。
初めて読んだよ。
962名無し名人:2007/04/03(火) 06:59:19 ID:X4bKlFN1
俺は大崎著作きっかけで将棋に興味を持ち直し、今や趣味は将棋。

ほんとに悪いヤツなのか?
963名無し名人:2007/04/10(火) 08:54:21 ID:c8BalzVV
あげ
964名無し名人:2007/04/10(火) 13:49:53 ID:HDY2+iVA
>>959
大崎は 出来ちゃった結婚 だったの?
965名無し名人:2007/04/10(火) 15:49:32 ID:ztNEeAc1
和と結婚した大崎某とやらがどんな人間か知らんが嫌い

だが、米長は知れば知るほど嫌いになってきた。

その心のそこから嫌いになった米長の敵=俺にとってはすばらしい人

だから大崎某はいい人。あれ?矛盾してきた。
966名無し名人:2007/04/28(土) 20:07:48 ID:AiLtk53P
>>947
文庫ででてるよ。
すごく面白かった。
967名無し名人:2007/04/29(日) 02:36:52 ID:fv5+ChiB
>>913
この人のノンフィクションはどこからどこまで事実かわからんから引用しにくいね。ソース出せよって言いたくなる。
高校は札幌南、大学の学部は良く分からん。
968名無し名人:2007/05/07(月) 15:08:38 ID:ttUbJVDO
保守
969名無し名人:2007/05/07(月) 15:46:36 ID:edFd2r8w
クソみたいな文章を恥じることなく晒す会長の資質を疑うほかない。
大崎を実名を挙げて晒すなら既出の通りソースを添えるべき。
こんなの個人的な感想レベルを超えて個人攻撃に入ってるとしか思えない。

もっといえば、今回の件が事実か事実でないかなんて実はどうでもいい。
組織の長がこんな文章をのうのうと公開する行為自体が終わってる。

大崎の作家としての評価やら、米長の棋士としての評価、会長職としての
評価、好き嫌いは色々あるだろうが、そんなの論じる以前の問題。

最悪ですな。
970名無し名人:2007/05/07(月) 15:59:51 ID:EkMDdTuR
ゴキブリ夫婦
971名無し名人:2007/05/29(火) 16:12:40 ID:N6SbPnnz
「将棋の子」に一つ間違い発見。
成田が優勝した時の高校選手権は東京じゃなく長野の昭和薬科大学だった。
972名無し名人:2007/06/02(土) 06:55:17 ID:WSOeSzXG
他人をネタにしただけで作家か
973名無し名人:2007/06/02(土) 08:11:52 ID:7calLXSE
一口馬主クラブの片山社長との縁でクラブ会報に1ページのコラムを書いている。
とりあえず、あまり読んでいないが、嫁の話が出てくる。
974名無し名人:2007/06/02(土) 08:14:02 ID:WSOeSzXG
片山って片山良三?
975名無し名人:2007/06/03(日) 13:21:46 ID:OzQu7gfq
976名無し名人:2007/06/20(水) 00:04:43 ID:MCTfG8yn
977名無し名人:2007/06/20(水) 00:06:24 ID:MCTfG8yn
978名無し名人:2007/06/20(水) 00:08:16 ID:MCTfG8yn
979名無し名人:2007/06/20(水) 00:11:43 ID:MCTfG8yn
980名無し名人:2007/06/20(水) 00:13:14 ID:MCTfG8yn
981名無し名人:2007/06/20(水) 00:15:58 ID:MCTfG8yn
982名無し名人