第64期名人戦 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
緊急作成。
2名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:01 ID:s9/obN/H
2げt
3名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:36 ID:2SxQHcGF
名人戦・順位戦棋譜速報 http://www.mainichi.co.jp/shougi/
毎日将棋欄 http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/shougi/

日本将棋連盟 http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/meizin.html
関西将棋会館 http://www.kansai-shogi.com/kisen/result1.htm

順位戦データベース ttp://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/
Shogiメールマガジン http://www.shogi.or.jp/osirase/r-mail/mail.html

名人戦七番勝負の日程は以下の通り。
 第1局  4月11・12日(火・水)長崎県雲仙市「雲仙宮崎旅館」
 第2局  4月25・26日(火・水)新潟県長岡市「和泉屋」
 第3局  5月11・12日(木・金)香川県琴平町「琴参閣」
 第4局  5月18・19日(木・金)愛知県蒲郡市「旬景浪漫銀波荘」
 第5局  6月 1・ 2日(木・金)群馬県渋川市「福一」
 第6局  6月15・16日(木・金)石川県能美市「まつさき」
 第7局  6月29・30日(木・金) 北海道苫小牧市「グランドホテルニュー王子」

前スレ
第64期名人戦 part5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1144843568/
4名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:43 ID:3C0CM3cs
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡
5名無し名人:2006/04/12(水) 22:25:46 ID:rl+R7J69
氏ね
6名無し名人:2006/04/12(水) 22:26:01 ID:6BkUQw+x
ここは実質part7ね
7名無し名人:2006/04/12(水) 22:26:22 ID:2SxQHcGF
おーい、S村君みているか?俺が立てたよ・S木だよ〜!!
8名無し名人:2006/04/12(水) 22:26:31 ID:2eDzFUhL
  n _ _   n _ _  n _ _  n _ _  n _ _  n _ _
   ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
 n _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _
 ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)
  .しーU  しーU  .しーU  .しーU  しーU  .しーU  .しーU

       タニー!タニー!タニー!タニー!
9名無し名人:2006/04/12(水) 22:26:33 ID:3C0CM3cs
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡
10名無し名人:2006/04/12(水) 22:27:26 ID:2SxQHcGF
開始日時:2006/04/11(火) 09:00
持ち時間:9時間
棋戦:名人戦
場所:長崎県雲仙市「雲仙宮崎旅館」
先手:谷川浩司九段
後手:森内俊之名人

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △8四歩
▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀
▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △6二銀 ▲3七銀 △6四歩
▲4六銀 △6三銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5四銀
▲7七銀 △8五歩 ▲7五歩 △6五歩 ▲7四歩 △同 歩
▲6四角 △7三角 ▲同角成 △同 桂 ▲4六角 △6二玉
▲7五歩 △8四飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四銀
▲3五銀 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △2五歩
▲2八飛 △3五銀 ▲同 角 △7五歩 ▲4六角 △7二金
▲6四銀 △6三銀 ▲2五飛 △2三歩 ▲7五銀 △3四飛
▲2八飛 △3三桂 ▲7六銀 △4五銀 ▲7四歩 △4六銀
▲7三歩成 △同 金 ▲7四歩 △同 銀 ▲4六歩 △7五銀
▲同 銀 △7四歩 ▲3五歩 △5四飛 ▲6四銀打 △9五角
▲7七桂 △7五歩 ▲5五銀打 △6四金 ▲5四銀 △同 金
▲7四歩 △7二銀 ▲9六歩 △8四角 ▲8五桂 △8二銀
▲3四歩 △4五桂 ▲3三歩成 △5七桂成 ▲3二と △7六歩
▲4二飛 △6三玉 ▲7二飛成 △同 玉 ▲7三銀 △8三玉
▲8四銀成 △同 玉 ▲7三歩成 △7七角 ▲同 金 △8九飛
▲6九桂 △同飛成 ▲同 玉 △6八銀 ▲同 飛 △同成桂
▲同 玉 △7七歩成 ▲5九玉 △5七飛 ▲5八角 △6八銀
▲4八玉 △5六桂 ▲3九玉 △4八銀
まで124手で後手の勝ち
11名無し名人:2006/04/12(水) 23:39:17 ID:nXotY7D6
12名無し名人:2006/04/14(金) 17:39:43 ID:CDsk4RSa
13ダブルポストスマソ:2006/04/14(金) 19:45:47 ID:9XWBtI0p
14名無し名人:2006/04/14(金) 23:09:04 ID:f3Lf9XKt
>>13
そうですね。
15名無し名人:2006/04/14(金) 23:15:58 ID:fk0YpFqs
小生もタニー好きですよ。
16名無し名人:2006/04/19(水) 18:49:15 ID:JWz12fOF
羽生たん......ガンバ.....
17名無し名人:2006/04/25(火) 14:56:32 ID:cLFOF2Mx
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 海老抜いてくれなきゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 好き嫌いに気を使ってくれなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < もう指す気なくなった…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
18名無し名人:2006/04/25(火) 15:42:02 ID:W2oLKdN3
タニー乾杯
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
19名無し名人:2006/04/25(火) 16:02:31 ID:Lh45D6/e
BS2

解 説:渡辺明 竜王
聞き手:石橋幸緒 女流四段
司 会:未定
4月25日 午後5時00分〜6時00分
4月26日 午前9時00分〜10時00分/午後4時00分〜6時00分
※ダイジェスト 4月27日 午前0時50分〜1時05分
20名無し名人:2006/04/25(火) 16:03:41 ID:ZxRd5+xk
明日の放送はいらなくなったりして。
21名無し名人:2006/04/25(火) 16:03:54 ID:fCC/+wrw
>>1
22名無し名人:2006/04/25(火) 16:04:32 ID:C7FkwJfH
山崎新手でるな、これは。
23名無し名人:2006/04/25(火) 16:04:38 ID:Ub6xVPG+
タニーの「新手」って上がってきたばかりの四段にあっさり咎められるレベルだからな
24名無し名人:2006/04/25(火) 16:05:16 ID:w3PPdALK
タニーは新手を1日目に指したくない、
ウティは新手を1日目に指させたい、
ということだと見た。
25名無し名人:2006/04/25(火) 16:05:43 ID:fCC/+wrw
さて現局面、攻め合いから読むべきだよな
こんなの受けてらんないよね>教えてエロイしと
26名無し名人:2006/04/25(火) 16:05:50 ID:m7f3VQU0
石橋「ズバリ今の優劣判断はどうでしょう?」
渡辺「そーーですねー、はっきり言って先手が相当いいですねー」
27名無し名人:2006/04/25(火) 16:05:58 ID:lEhJAvd0
>>23
研究だけなら若手のほうが詳しいものですよ。
28名無し名人:2006/04/25(火) 16:06:04 ID:FCJzJwhr
明日の持ち時間は、
竜王戦vs朝日オープン
29名無し名人:2006/04/25(火) 16:08:07 ID:U6VuSnq+
  n _ _   n _ _  n _ _  n _ _  n _ _  n _ _
   ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
 n _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _
 ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)
  .しーU  しーU  .しーU  .しーU  しーU  .しーU  .しーU

       タニー!タニー!タニー!タニー!
30名無し名人:2006/04/25(火) 16:09:13 ID:JZ8OpT5t
タニー早くもダメっぽいな・・
31名無し名人:2006/04/25(火) 16:09:18 ID:ntmeJLwc
>>26
その会話、ホントの本物?
32名無し名人:2006/04/25(火) 16:09:25 ID:R9Vp6dcl
「もしもし山崎君、うん、なんとか1日目はしのいだよ
それでここからの変化なんだけどね・・・」
33名無し名人:2006/04/25(火) 16:10:33 ID:ORi1YZ3o
渡辺と村山は後手有望だって
34名無し名人:2006/04/25(火) 16:10:52 ID:fCC/+wrw
>>32
山「先生、この前研究会でやったじゃないですか。この変化はダメって...」
35名無し名人:2006/04/25(火) 16:11:19 ID:lEhJAvd0
ゴキゲン本家、近藤五段の見解を・・・
36名無し名人:2006/04/25(火) 16:11:23 ID:tOwK5Wdp
>>25 
前スレで激指がゆうとったという5四香か5三香くらいか。 5三の方が▲1三竜に備えてる分ちょっといいか。
でも、後手持つ気はせん。
37名無し名人:2006/04/25(火) 16:11:49 ID:EV6zp2WK
>他にいろいろな手も調べられているが、後手有望ではないかと言われている。
38名無し名人:2006/04/25(火) 16:12:04 ID:Ub6xVPG+
>>27
「新手だと思って指したら相手の研究範囲だった」のだとしたら間抜けすぎだよ
かえって惨め
39名無し名人:2006/04/25(火) 16:12:12 ID:Lh45D6/e
解説会日程

■東京「将棋会館」 17時半受付開始
入場料 一般2000円 支部会員・女性・子供・65歳以上1500円
第2局  4月26日(水) 野月浩貴七段
第3局  5月12日(金) 屋敷伸之九段
第4局  5月19日(金) 中川大輔七段
第5局  6月. 2日(金) 解説者未定

■新宿三井55広場 18時開始 入場無料(雨天中止の場合あり)
第2局  4月26日(水)藤倉勇樹四段、伊藤明日香女流1級
第4局  5月19日(金)片上大輔四段、松尾香織女流初段

■毎日ホール 18時開始 入場無料
第3局  5月12日(金)勝又清和五段、古河彩子女流二段
第5局  6月. 2日(金)解説者、聞き手未定

■新橋駅前「汽車ポッポ」ひろば 入場無料 19時開始、終局まで。
第2局  4月26日(水)大内延介九段、藤森奈津子女流三段

■大阪「関西将棋会館」 17時半受付開始
入場料 一般1200円 支部・大学生1100円 65歳以上・高校生900円
       女性・小・中学生600円 身障者500円 道場入場済みの方300円
第2局  4月26日(水) 有吉道夫九段
第3局  5月12日(金) 井上慶太八段
第4局  5月19日(金) 小林健二九段
第5局  6月. 2日(金) 解説者未定
40名無し名人:2006/04/25(火) 16:12:26 ID:ORi1YZ3o
>>33
渡辺と遠山だった
41名無し名人:2006/04/25(火) 16:12:27 ID:fCC/+wrw
控え室では渡辺竜王と遠山四段が村山講座の検証を続けている。▲8二銀以下△8九馬▲8一銀不成△5七歩
▲同金△4五桂▲5八金引△5七香▲7二銀成△同玉▲6三桂成△8一玉▲7二銀△同金▲同成桂△同飛▲6四桂
と進めば先手に分があると書いてあるのだが、そこで△7一飛と引いてむしろ後手に分があるのではないか、
というのが現在の検討陣の見解。
他にいろいろな手も調べられているが、後手有望ではないかと言われている。名人の研究がどこまで深いのかが注目される。

って青葉も言ってるぞ。タニーがんがれーー
42名無し名人:2006/04/25(火) 16:12:44 ID:m06B2x/k
谷「間違いそうになったら携帯鳴らせっていっておいただろ! バイブ
  になってるんだから。あれ?バッテリー切れてる……」
43名無し名人:2006/04/25(火) 16:14:07 ID:LNY/8D+x
△53飛ってダメですかねぇ?
まあ、タニーは絶対に指さないだろうけど。
44名無し名人:2006/04/25(火) 16:14:16 ID:R9Vp6dcl
「汽車ポッポ」ひろば
45名無し名人:2006/04/25(火) 16:15:15 ID:BVUABWah
>>41
少し安心した。
こんなに早く優劣がつくなんて、冗談じゃないよ。
名人戦らしい熱戦がみたい。
46名無し名人:2006/04/25(火) 16:16:38 ID:ZxRd5+xk
>>41
▲7二金には△9二玉とかわすのか?
生きた心地はしないなあ。
47名無し名人:2006/04/25(火) 16:17:02 ID:qoczPN+o
>>32>>34>>42
その前に
「もしもし山崎君ですか。えっ? 矢内さん!?(ポッと顔を赤らめるタニー)
 す、すみませんが、山崎君に替わってもらえますか」
という会話がありました。
48名無し名人:2006/04/25(火) 16:17:04 ID:m06B2x/k
まあ、おちゃらけはともかくとして、タニーは「おかしいな。これでいいはず
なんだが、肉は何を考えているんだ?」と警戒するから時間を使わざるを得ない
のではなかろうか。
49名無し名人:2006/04/25(火) 16:18:43 ID:fCC/+wrw
>>47
矢「今、入玉模様で...」
50名無し名人:2006/04/25(火) 16:19:54 ID:FCe72rN1
今は誰の手番?
51名無し名人:2006/04/25(火) 16:20:33 ID:U6VuSnq+
>>49 棒金kwsk
52名無し名人:2006/04/25(火) 16:20:46 ID:tOwK5Wdp
>>46 
▲7二同玉と、根性で取ってみると? 
こっちも勇気が要るとかいうレベルの話ではないなぁ。
53名無し名人:2006/04/25(火) 16:21:00 ID:LNY/8D+x
>>46
そうか。▲71金には△67馬(!)が必殺ですな。
やっぱりプロの研究はすごいや。
54名無し名人:2006/04/25(火) 16:21:40 ID:lEhJAvd0
>>52
王手放置
55名無し名人:2006/04/25(火) 16:21:57 ID:FendnRPk
だれかここまでの棋譜をupしてください。
56名無し名人:2006/04/25(火) 16:22:54 ID:C7FkwJfH
5時までに終れ!
57名無し名人:2006/04/25(火) 16:23:20 ID:dujuyyAT
誰だ!!!!
タニーが33角以降の変化を知らないって言ってたやつは!!!
58名無し名人:2006/04/25(火) 16:23:24 ID:6jFJibi4
△5七歩、▲5八金左
59名無し名人:2006/04/25(火) 16:23:28 ID:hSdoglkQ
谷川のまけかなかな
60名無し名人:2006/04/25(火) 16:23:38 ID:qoczPN+o
  >>50
  _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、わかりません。
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
61名無し名人:2006/04/25(火) 16:23:57 ID:0KSDItDt
明日の午前の放送はゴキゲン超急戦研究発表でいいよ。
62名無し名人:2006/04/25(火) 16:24:16 ID:F8VD+z13
棋譜ギボン

63名無し名人:2006/04/25(火) 16:24:40 ID:RUA5lMd+
棋譜ヨロ
64名無し名人:2006/04/25(火) 16:24:42 ID:jDjzV6Pg
福一の女将も真っ青の展開だな。
65名無し名人:2006/04/25(火) 16:25:20 ID:tOwK5Wdp
>>54
スマソ… ▲7二同飛、△同成桂、▲同玉の間違い…
三手目を指して負ける…
66名無し名人:2006/04/25(火) 16:25:26 ID:fCC/+wrw
このまま封じ手までいくのか?タニー
67名無し名人:2006/04/25(火) 16:25:49 ID:HS8TJfJx
>>41
この変化、最後▲64桂だと△81飛って引かれるけど、▲84桂△同歩▲83金って決めちゃったらだめかな?
飛車引いたら▲31竜だし、飛車が横に逃げるのも▲63香成で、切れなそうじゃない?
68名無し名人:2006/04/25(火) 16:26:10 ID:57ifuY64
今北
明日仕事おわってから旅館いってみようかとおもたんだけど
そんな展開はやいの?
ちなみに長岡在住
69名無し名人:2006/04/25(火) 16:26:44 ID:C7FkwJfH
>>68
初歩的な定跡の範囲内。
70名無し名人:2006/04/25(火) 16:26:58 ID:bQcldfkL
平均手数が70手くらいだったような
71名無し名人:2006/04/25(火) 16:26:58 ID:U6VuSnq+
>>64
タニヲタとして聞き流すこと難いがどう言う意味だ?
72名無し名人:2006/04/25(火) 16:27:10 ID:0KSDItDt
>>68
何だかんだで明日の夜までかかりそうだぞ。
73名無し名人:2006/04/25(火) 16:27:37 ID:ABiN7H2z
棋譜貼りスレのやつはあれで合ってるんだろうか。
74名無し名人:2006/04/25(火) 16:27:54 ID:m06B2x/k
>>67
飛車逃げずに△6七馬で後手勝ちそうだが……
75名無し名人:2006/04/25(火) 16:29:26 ID:ZxRd5+xk
>>67
△6七馬で後手勝勢っぽいby激指3
76名無し名人:2006/04/25(火) 16:29:46 ID:NJJwj0kp
名人戦は谷川が勝つと思う、将棋の神様がいるのなら。
77名無し名人:2006/04/25(火) 16:30:28 ID:eu57LXfL
>>74
詰めろ!
78名無し名人:2006/04/25(火) 16:30:45 ID:m06B2x/k
そろそろ指さないと……
79名無し名人:2006/04/25(火) 16:30:48 ID:tOwK5Wdp
>>74-75
意外と?△6七馬が早いのか。 こんな玉の薄い将棋は一発があるので怖いな…
80名無し名人:2006/04/25(火) 16:31:02 ID:ntmeJLwc
その後手有望という順をタニーが逃すのではないかという怖れ・・
81名無し名人:2006/04/25(火) 16:31:33 ID:C7FkwJfH
谷川アレだな
緊張のあまり、一日制と間違えたな。
82名無し名人:2006/04/25(火) 16:32:08 ID:HS8TJfJx
>>74>>75
本当だ・・・恥ずかし
83名無し名人:2006/04/25(火) 16:32:22 ID:6jFJibi4
>>41
△5七歩のとき▲6八金はだめですか。
84名無し名人:2006/04/25(火) 16:33:20 ID:57ifuY64
>>76
まだしらないのだろうか、紙は氏んだということを
by ニーチェ
85名無し名人:2006/04/25(火) 16:33:32 ID:lEhJAvd0
このまま封じ手??
86名無し名人:2006/04/25(火) 16:34:23 ID:m06B2x/k
しかし、肉のことだから、またとんでもない受けを用意しているに
違いない。といっても、タニーは突っ込むしかないような気もする
のだが。
87名無し名人:2006/04/25(火) 16:36:45 ID:lEhJAvd0
>>86
なるほど。新手が攻めの手とは限らないですね。
88名無し名人:2006/04/25(火) 16:37:49 ID:iB8eGBW4
森内の用意なんて大したことない 渡辺に負けて、竜王奪われる体たらくだし 
89名無し名人:2006/04/25(火) 16:38:59 ID:C7FkwJfH
よし、48銀で頑張ろう
90名無し名人:2006/04/25(火) 16:39:29 ID:HS8TJfJx
>>83よくわかんないけど、△58角とかから無理やりばらされて、きつくない?
91名無し名人:2006/04/25(火) 16:39:49 ID:LNY/8D+x
さっき、「必殺」なんて言っちゃったけど、最終手の△67馬には受けがないわけじゃないね。
ただ、後手が良さそうな感じではあるけど。
92名無し名人:2006/04/25(火) 16:41:31 ID:C7FkwJfH
いや、13竜で何とか先手頑張れ。
93名無し名人:2006/04/25(火) 16:42:16 ID:eu57LXfL
今どの局面なのかサッパリわかんねー。
94名無し名人:2006/04/25(火) 16:43:20 ID:6jFJibi4
>>90
なるほど
精進します
95名無し名人:2006/04/25(火) 16:43:29 ID:S/Qw8/gA
タニー時間使いすぎだろおおおおおおおおお
96名無し名人:2006/04/25(火) 16:45:09 ID:jDjzV6Pg
>>71
俺もタニヲタの一人だからこそ悲観しているんだが orz
97名無し名人:2006/04/25(火) 16:45:28 ID:cDo07waj
ちょwwwwwwwwまだ29手目▲8二銀でwwwwwwwwww△長考中?
98名無し名人:2006/04/25(火) 16:46:55 ID:LNY/8D+x
>>94
いや、△57歩に▲68金右は有力だよ。
少なくとも、△58角なら▲72銀成で先手が良さそう。
99名無し名人:2006/04/25(火) 16:47:02 ID:IE46iRAE
>>97
タニーはやさしいから、きっと、新手を繰り出すのをBS中継にあわせようと
して、待ってくれてるんだよ。
100名無し名人:2006/04/25(火) 16:48:34 ID:0ihQtVfq
▲8二銀の局面は、『ちょ急戦ガイド』の形勢判断だと先手ペース。
2年前の本だけど。
次の▲8一銀不成の狙いがわかりやすいから僕も、先手持ちたい。
101名無し名人:2006/04/25(火) 16:50:08 ID:tOwK5Wdp
これは5時になったらすぐ封じるかもしれんね。
新手を出す→肉に一晩考えられる、というのは避けたい。
102名無し名人:2006/04/25(火) 16:52:02 ID:U6VuSnq+
>>99
ネタに聞こえないのだが・・・・orz
103名無し名人:2006/04/25(火) 16:52:23 ID:VoDuUYwn
>>101
> これは5時になったらすぐ封じるかもしれんね。
> 新手を出す→肉に一晩考えられる、というのは避けたい。

封じ手って5時30分じゃなかった?
104名無し名人:2006/04/25(火) 16:52:36 ID:m06B2x/k
>>98
確かに。激指5も次の手を攻めでなく、受けで読んでいる。▲6八金右
に△5一桂とか……
105名無し名人:2006/04/25(火) 16:52:43 ID:eu57LXfL
森内さんの想定内の手ばかりだから時間使わないんだよ。
早く新手をだして。
106名無し名人:2006/04/25(火) 16:53:22 ID:42Rkwgxf
>>103
あとは持ち時間に加えておいてくれ
107名無し名人:2006/04/25(火) 16:54:20 ID:fCC/+wrw
BSでの竜王の形勢判断が楽しみだな

誰か見れる?
108名無し名人:2006/04/25(火) 16:56:01 ID:opE67TS+
今北、寄付三田
……で、82銀で何時ごろから考えてるの?
109名無し名人:2006/04/25(火) 16:57:00 ID:C7FkwJfH
BS開始まで、あと3分。
そろそろ見る準備しよ
110名無し名人:2006/04/25(火) 16:57:39 ID:IE46iRAE
>>108
2ch時間で3時41分くらい。
111名無し名人:2006/04/25(火) 16:58:53 ID:fCC/+wrw
>>109
実況よろ
112名無し名人:2006/04/25(火) 17:00:02 ID:eu57LXfL

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
113名無し名人:2006/04/25(火) 17:00:24 ID:tOwK5Wdp
ハジマタ…
114名無し名人:2006/04/25(火) 17:00:54 ID:9Qq0MQvd
5時間かよ
115名無し名人:2006/04/25(火) 17:01:08 ID:7d4hVHIN
消費時間1時間と5時間かYO
116名無し名人:2006/04/25(火) 17:01:36 ID:y5LxHHER
5時29分にタニーが指してくれると、笑えるのだが
117名無し名人:2006/04/25(火) 17:02:32 ID:U6VuSnq+
慶太ktkr!!!
118名無し名人:2006/04/25(火) 17:02:37 ID:LNY/8D+x
>>41
今思ったんだけど、手順中、△57歩に手抜きで▲72銀で先手が良いような気もする。
119名無し名人:2006/04/25(火) 17:02:39 ID:ORi1YZ3o
解説者キツイ組み合わせだな
120名無し名人:2006/04/25(火) 17:02:47 ID:2HkN5n5t
テレビで封じ手の作法だけ見せるのか?
121名無し名人:2006/04/25(火) 17:03:14 ID:ZxRd5+xk
定石の範囲内なので互角という見解か
122名無し名人:2006/04/25(火) 17:03:19 ID:iB8eGBW4
美男美女コンビ 前回と違って
123名無し名人:2006/04/25(火) 17:03:31 ID:jQbNXCgO
渡辺「想定の範囲ですね(ニヤリ」
124名無し名人:2006/04/25(火) 17:04:37 ID:DgaBq5Ry
>>119
このコンビに愛の告白でもされた日にゃ…
125名無し名人:2006/04/25(火) 17:05:21 ID:y288gua/
「主催 毎日新聞社」
126名無し名人:2006/04/25(火) 17:05:52 ID:iB8eGBW4
もう終わりかw もっと深く解説しろよ 今後の展開とか
127名無し名人:2006/04/25(火) 17:06:03 ID:dWeG0L+g
渡辺が石橋と不倫したらきついなww
128名無し名人:2006/04/25(火) 17:06:29 ID:qoczPN+o
なんか久保って貧相になったな。
129名無し名人:2006/04/25(火) 17:06:57 ID:S/Qw8/gA
BS見れる奴はいいよなあ。
魔太郎の解説ききたい。
130名無し名人:2006/04/25(火) 17:07:09 ID:lEhJAvd0
しかし、何で今回の名人戦は解説と聞き手がネタっぽいんだ・・・
131名無し名人:2006/04/25(火) 17:07:34 ID:aWOtHx6I
定跡範囲なのに5時間も使ってしまうのは互角といえるのだろうか・・・
132名無し名人:2006/04/25(火) 17:07:35 ID:C7FkwJfH
この局面で互角なんてありえない
133名無し名人:2006/04/25(火) 17:07:57 ID:ICyZpPFT
対局者も割とキツめ
134名無し名人:2006/04/25(火) 17:08:27 ID:S/Qw8/gA
このまま封じ手か?
135名無し名人:2006/04/25(火) 17:08:28 ID:iB8eGBW4
この女 さ行の発音がオカシイ
136名無し名人:2006/04/25(火) 17:08:36 ID:T0XwRSf9
マタは何て言ってるの?
137名無し名人:2006/04/25(火) 17:10:18 ID:2HkN5n5t
タニーは今晩研究するために、局面を進めなかった、

















のかな?
138名無し名人:2006/04/25(火) 17:10:48 ID:kVK2hwfA
2連敗で早くもシリーズ終了か。
だれか、タニヲタのため、名人戦残念会会場設営頼む
139名無し名人:2006/04/25(火) 17:11:11 ID:U6VuSnq+
>>136
ここまでの局面は互角だがこの先、森内名人の深い研究がありそうなので
タニーもなかなか踏み込めないのでは? みたいな感じ。
140名無し名人:2006/04/25(火) 17:11:32 ID:aWOtHx6I
魔太郎『もう終盤だがまだまだこれから』
141名無し名人:2006/04/25(火) 17:12:52 ID:y288gua/
タニーはこっそり毎日関係者と密談していた、とか
142名無し名人:2006/04/25(火) 17:14:16 ID:mxqmHiyD
今回の解説二人は画的にキツいな
143名無し名人:2006/04/25(火) 17:14:35 ID:O7oWeKMX
石橋、鼻つまってる?
144名無し名人:2006/04/25(火) 17:15:03 ID:uXhYWrUY
ある意味NHKらしい
145名無し名人:2006/04/25(火) 17:15:20 ID:cDo07waj
今回の解説二人は実力的にいいな
146名無し名人:2006/04/25(火) 17:15:57 ID:iB8eGBW4
右の人にモザイクと「声を変えてます」処理して欲しい
147名無し名人:2006/04/25(火) 17:16:15 ID:57ifuY64
まあ、この二人はハイビジョン大画面でみたら
倒れるやつが続出だから、BS2でしかだせんよなあ。
来年からは地デジ教育で中継かもしらん。
148名無し名人:2006/04/25(火) 17:16:29 ID:m06B2x/k
一日目終了後の会話
谷「おい山崎! 局面は昨日、君が言った通りのところで止めたけど、
  こんなに名人が早指ししてくるなんて想定外だぞ! 持ち時間に
  大差がついちゃったじゃないか」
山「おっかしーなー。名人には昨日、『谷川先生はゴキゲンで30手
  目を封じることを希望しておられますので、よろしく』って念を
  押しておいたのになぁ」
149名無し名人:2006/04/25(火) 17:16:39 ID:jQbNXCgO
渡辺「こんな手は読まないですね(ニヤリ」

・・・解説が一瞬で終わっていく
150名無し名人:2006/04/25(火) 17:16:40 ID:SWxKlNY2
石橋が舌足らずなのは仕様です。
151名無し名人:2006/04/25(火) 17:17:27 ID:u5qBOwF3
石橋は保護者の足代や宿代も出るのか?
152名無し名人:2006/04/25(火) 17:17:45 ID:iB8eGBW4
>>147
28インチ液晶で見てるオレは、さっきから非難浴びせてます
153名無し名人:2006/04/25(火) 17:18:32 ID:aWOtHx6I
魔太郎曰くあと10手で詰む詰まないの局面になるそうだ
154名無し名人:2006/04/25(火) 17:18:39 ID:XPbfWLva
(・3・) エェー 谷ピーがんばれ
155名無し名人:2006/04/25(火) 17:18:53 ID:I64wDjgb
先手の持ち駒が見えません、竜王。
156名無し名人:2006/04/25(火) 17:19:32 ID:S/Qw8/gA
>>153
まじかよおおおおおおorz
157名無し名人:2006/04/25(火) 17:19:44 ID:ZxRd5+xk
△8九馬の前に叩くのか
158名無し名人:2006/04/25(火) 17:19:53 ID:m06B2x/k
魔王も、戦わずして棋界最高位から脱落するのかもしれないので、
内心、心穏やかでないかもね。
159名無し名人:2006/04/25(火) 17:19:53 ID:iB8eGBW4
正面向くな女
160名無し名人:2006/04/25(火) 17:20:21 ID:uzUe5aHY
タニーオワタ\(^o^)/
161名無し名人:2006/04/25(火) 17:21:25 ID:Dl+qB1uj
ワロタ
森内勝勢じゃん
162名無し名人:2006/04/25(火) 17:21:59 ID:nB5+3tRG
谷川最強!
163名無し名人:2006/04/25(火) 17:22:07 ID:TFrFq6b0
きまたのか
164名無し名人:2006/04/25(火) 17:22:20 ID:SWxKlNY2
それでもタニーなら何とかしてくれるさ
165名無し名人:2006/04/25(火) 17:22:20 ID:aUTGb8rZ
魔王うっかりワロス
166名無し名人:2006/04/25(火) 17:22:35 ID:dujuyyAT
ここまで徹底してるとむしろタニーの気迫を感じる
167名無し名人:2006/04/25(火) 17:23:03 ID:ugIIFchd
こんなこと聞いていいのかわかりませんが石橋さんは何か障害を持っておられるのですか?
168名無し名人:2006/04/25(火) 17:23:08 ID:cDo07waj
タニーは本局、何か心に期するものがあるのだろうか・・・
169名無し名人:2006/04/25(火) 17:23:09 ID:y288gua/

魔王手の見えが早杉。われわれのこと考えてくれ
170名無し名人:2006/04/25(火) 17:23:12 ID:vIvWDgXp
封じ手予想は?
171名無し名人:2006/04/25(火) 17:23:18 ID:ZxRd5+xk
言いません、って、言えよ
172名無し名人:2006/04/25(火) 17:23:18 ID:lEhJAvd0
ペーパー三段 2006/04/25 15:47:02

残念ですが、谷川九段の負けのようですね・・・。あ〜あ。




こいつ死ね。
173名無し名人:2006/04/25(火) 17:23:22 ID:S/Qw8/gA
明日は夕方くらいでおわりそうだね・・・orz
タニーがんがれ!!
174名無し名人:2006/04/25(火) 17:23:56 ID:C7FkwJfH
もう結果は見えてますが
明日まで言いません!
175名無し名人:2006/04/25(火) 17:23:57 ID:iB8eGBW4
言えよ 解説者として呼んでんだぞアホ
176名無し名人:2006/04/25(火) 17:24:09 ID:m06B2x/k
>>167
知らんのかいな。生い立ちを。
177名無し名人:2006/04/25(火) 17:24:15 ID:SWxKlNY2
>>167
出産時に余命3日だった人です。詳しくはwikiあたりで見て下さい。
178名無し名人:2006/04/25(火) 17:24:28 ID:ORi1YZ3o
魔太郎まじめにやれ
179名無し名人:2006/04/25(火) 17:24:31 ID:S/Qw8/gA
魔太郎おおおおおおおおおおおおお
てめーってやつはよおおおおおおお
180名無し名人:2006/04/25(火) 17:24:58 ID:aWOtHx6I
魔『この変化はどっちだどうとか控え室で深くやってわかってるんですが今は話しません』

ちょww言えよw
181名無し名人:2006/04/25(火) 17:25:11 ID:O7oWeKMX
言わねーんだったら、いらんこと言うな!!
182名無し名人:2006/04/25(火) 17:25:13 ID:lbzBDQyA
おまえら魔王に釣られすぎですよ。
183名無し名人:2006/04/25(火) 17:25:29 ID:C7FkwJfH
結論から言って先手良いんだろうな
深浦?がもう研究してるんだし、先手勝ちっぽい
184名無し名人:2006/04/25(火) 17:25:37 ID:IE46iRAE
魔太郎「ふいんき(何故か変換出来ない)」
185名無し名人:2006/04/25(火) 17:25:52 ID:m06B2x/k
なんか悪質な解説だな。第1局のヽ(´ー`)ノ恋愛解説よりも腹立たしいな。
186名無し名人:2006/04/25(火) 17:26:34 ID:jQbNXCgO
渡辺予想 △57歩

▲同歩△89馬▲81銀不成△45桂▲72銀成り△同玉▲63桂成り△82玉・・・
渡辺「あれ?(こっから先手はどう指すんだ??)」
187名無し名人:2006/04/25(火) 17:26:55 ID:iIWwJ9K7
すいません、初手からの棋譜をお願いします。
188名無し名人:2006/04/25(火) 17:26:56 ID:cDo07waj
海老の怨念
189名無し名人:2006/04/25(火) 17:27:40 ID:XPbfWLva
(・3・) エェー 谷ピーが小さく見える
190名無し名人:2006/04/25(火) 17:28:01 ID:mHnDP0rv
どっちが優勢なの?谷川?森内?
191名無し名人:2006/04/25(火) 17:28:12 ID:T0XwRSf9
マタは嬉しそう?
192名無し名人:2006/04/25(火) 17:28:21 ID:lEhJAvd0
タニーは残り3時間ぐらいかな・・・

森内空気読めなさ杉・・・
193名無し名人:2006/04/25(火) 17:29:13 ID:nxKr0mnA
だいたい持ち時間の少ない方が有利だったためしがない
194名無し名人:2006/04/25(火) 17:29:31 ID:jQbNXCgO
>>186
訂正:同歩→同金
195名無し名人:2006/04/25(火) 17:30:22 ID:Re1Y7fVm
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲5八金右 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩
▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2一飛成 △8八角成
▲5五桂 △6二玉 ▲1一龍 △9九馬 ▲3三角 △4四銀
▲同 角成 △同 歩 ▲6六香 △7二銀 ▲8二銀
196名無し名人:2006/04/25(火) 17:30:24 ID:DgaBq5Ry
即封じ
197名無し名人:2006/04/25(火) 17:30:29 ID:7d4hVHIN
封じ手だ
198名無し名人:2006/04/25(火) 17:30:45 ID:U6VuSnq+
タニー即封じ手ktkr
199名無し名人:2006/04/25(火) 17:30:47 ID:ZxRd5+xk
タニー雲隠れ
200名無し名人:2006/04/25(火) 17:30:47 ID:TZlBAyQe
タニーすぐ応じた!
201名無し名人:2006/04/25(火) 17:31:00 ID:Dl+qB1uj
奥の部屋に海老が用意してあったらさすがにキレるか?
202名無し名人:2006/04/25(火) 17:31:12 ID:S/Qw8/gA
よしクイズに応募するから候補手よろ!!
203名無し名人:2006/04/25(火) 17:31:36 ID:ZxRd5+xk
どっちかわかんない場合は考える気がしない竜王
204名無し名人:2006/04/25(火) 17:32:48 ID:lbzBDQyA
>>201
エビを封じます。
205名無し名人:2006/04/25(火) 17:32:54 ID:jQbNXCgO
渡辺候補手2 △27角

将来△45桂が角道をとめるので打ちにくくなる。
後手は△45桂くらいしか早い攻めがない。
あまりすすめない手。
206名無し名人:2006/04/25(火) 17:33:01 ID:WbruBaKv
解説聞いて有力手をソフトに検討させてみたがどれも圧倒的先手有利だった
唯一53香や54香に43桂成なら51飛で後手有利なくらい

後手終了に見えるのだが
207名無し名人:2006/04/25(火) 17:33:50 ID:qoczPN+o
森内カメラ見るなよw
208名無し名人:2006/04/25(火) 17:34:11 ID:csrEFPCX
ここまで進めば 一晩 じっくり考えるんだろうな。
209名無し名人:2006/04/25(火) 17:34:14 ID:iB8eGBW4
こええよ森内 大画面で見てる身にもなれ
210名無し名人:2006/04/25(火) 17:34:38 ID:Jrx9y2hC
彼女は初めて口にしたのが薬
嬉しくて・・飲み込むのがもったいなくて・・・
ずっと口に含んでいたんだって
211名無し名人:2006/04/25(火) 17:34:43 ID:m06B2x/k
>>202
それくらい自分で考えろてw
212名無し名人:2006/04/25(火) 17:34:46 ID:ORi1YZ3o
森内目つきがヤバイな
213名無し名人:2006/04/25(火) 17:35:15 ID:iIWwJ9K7
>>195
親切な人ありがとう!
214名無し名人:2006/04/25(火) 17:35:32 ID:qoczPN+o
カメラ目線森内のドアップ
今日一番びっくりしたよw
215名無し名人:2006/04/25(火) 17:35:39 ID:AJ4KQpfu
谷川に踏ん張って欲しいな。
216名無し名人:2006/04/25(火) 17:36:36 ID:gzUDljrm
森内のカメラ目線にお茶噴いたよw
217名無し名人:2006/04/25(火) 17:36:57 ID:aWOtHx6I
検討結果を言えないって事はもうはっきり勝負が着いてるって事だよな

タニーの心境考えるとカワイソス
218名無し名人:2006/04/25(火) 17:37:25 ID:eu57LXfL
 _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |   <あ、こんにちは。
     \     |
      ヽ__ ノ
219名無し名人:2006/04/25(火) 17:37:44 ID:qoczPN+o
  _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <オマイラ、なにを書き込んでるんだ。
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
220名無し名人:2006/04/25(火) 17:38:09 ID:XPbfWLva
(・3・) エェー 後ろのテーブルに白い布掛けると棺桶みたいだお
221名無し名人:2006/04/25(火) 17:38:22 ID:9Qq0MQvd
いくらなんでも5時間って
よほど誤算でもあったのか
全然分からない局面になったのか
222名無し名人:2006/04/25(火) 17:38:24 ID:jQbNXCgO
谷川6時間近く消費
223名無し名人:2006/04/25(火) 17:38:42 ID:cDo07waj
やっぱり時の名人が一番強いということなんだな!
224名無し名人:2006/04/25(火) 17:39:22 ID:vIvWDgXp
jQbNXCgO
トン!
225名無し名人:2006/04/25(火) 17:40:02 ID:iB8eGBW4
女をアップにすんな 
226名無し名人:2006/04/25(火) 17:40:06 ID:eu57LXfL
将棋が悪くなったわけではない?
竜王発言キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
本当にそうなの?
227名無し名人:2006/04/25(火) 17:41:09 ID:iB8eGBW4
誰も居ない部屋なんか映すな 男棋士呼んで検討見せろ
228名無し名人:2006/04/25(火) 17:41:27 ID:7d4hVHIN
将棋パトロールまだぁ?チンチン
229名無し名人:2006/04/25(火) 17:41:30 ID:jQbNXCgO
渡辺「封じ手は△57歩」
230名無し名人:2006/04/25(火) 17:41:36 ID:T0XwRSf9
何よ
何事!
231名無し名人:2006/04/25(火) 17:41:42 ID:aUTGb8rZ
近藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
232名無し名人:2006/04/25(火) 17:41:49 ID:ORi1YZ3o
おおゴキゲン来てるのか
233名無し名人:2006/04/25(火) 17:41:54 ID:isGiyvcn
http://www.hakusa.net/shogi/kifuup/kifu/2077.html
pass 0123

明日以降の補完はよろしく
234名無し名人:2006/04/25(火) 17:41:56 ID:csrEFPCX
本家登場か
235名無し名人:2006/04/25(火) 17:42:16 ID:jQbNXCgO
近藤正和、登場!
236名無し名人:2006/04/25(火) 17:42:29 ID:ZxRd5+xk
本家はこのへんは研究の範囲内か?
237名無し名人:2006/04/25(火) 17:42:38 ID:UTfp7yJH
コイツは当然後手餅だろうw
238名無し名人:2006/04/25(火) 17:42:41 ID:lbzBDQyA
本家だがこの形だけはやらないはず。
239名無し名人:2006/04/25(火) 17:42:49 ID:m06B2x/k
240名無し名人:2006/04/25(火) 17:42:55 ID:7d4hVHIN
古畑キター
241名無し名人:2006/04/25(火) 17:43:07 ID:ZxRd5+xk
本家指したこと無いのか
242名無し名人:2006/04/25(火) 17:43:20 ID:kVK2hwfA
勝ち負けよりタニ―のコメント予想した方がよくないか
おれの予想
「5手目くらいからずっと悪いと思っていた。ふがいない戦いをして森内さんに申し訳ない」
243名無し名人:2006/04/25(火) 17:44:02 ID:jQbNXCgO
近藤「指せばやれます!」
244名無し名人:2006/04/25(火) 17:45:12 ID:S/Qw8/gA
△57歩かあ・・・多そうな手だよね。
ほかにないかなあ
245名無し名人:2006/04/25(火) 17:45:38 ID:cR6DKUmp
竜王「明日終局後の感想戦で、この場面でどちらが良いということが分かるかも知れません。
    現時点では我々には優劣はまったく分かりません」

ホンマかいな
246名無し名人:2006/04/25(火) 17:45:42 ID:aUTGb8rZ
近藤×魔王やれよ
247名無し名人:2006/04/25(火) 17:45:48 ID:Re1Y7fVm
なんで近藤と魔太郎で検討しないんだ?
248名無し名人:2006/04/25(火) 17:45:49 ID:57ifuY64
>>242
おいおい、今回は一応中越震災復興記念名人戦なんだからさ、
「大震災にあったつもりで一日目はめちゃくちゃにしました。
ゼロから立ち上がるように,、なづけてフェニックス中飛車!」

249名無し名人:2006/04/25(火) 17:45:52 ID:fCC/+wrw
谷川は1時間50分考えて次の手を指さず、17時30分、30手目を封じた。消費時間は森内1時間0分、
谷川6時間11分(持ち時間各9時間)。

明日もよろしく
250名無し名人:2006/04/25(火) 17:46:11 ID:gzUDljrm
>>226
悪くても「悪かった」とは言えないだろ・・・
「検討結果を言えない」という発言とあわせて考えると(ry
251名無し名人:2006/04/25(火) 17:46:23 ID:ORi1YZ3o
渡辺も近藤も結論が出てるような口ぶりだな
252名無し名人:2006/04/25(火) 17:46:53 ID:9Qq0MQvd
9時間も要らないなw
253名無し名人:2006/04/25(火) 17:47:23 ID:isGiyvcn
△5七歩と打ってみたいのはヤマヤマだけど
後手に桂が入るのって相当遅そうだからなぁ・・・

△5七歩▲同金△5四香▲4三桂成△5一飛といった感じになるんだろうけど
どうかなこれ。△5七歩は打たない方がいいかもしんない
254名無し名人:2006/04/25(火) 17:47:30 ID:C7FkwJfH
もしかして
名人と挑戦者
かなり力差ある?
255名無し名人:2006/04/25(火) 17:47:51 ID:lEhJAvd0
これで先手勝ちの結論なら、本当に後手ゴキゲンは消滅だな・・・
256名無し名人:2006/04/25(火) 17:47:53 ID:jQbNXCgO
近藤「谷川9段を持ちたいですね」
257名無し名人:2006/04/25(火) 17:48:10 ID:qoczPN+o
そういえば、ゴキゲン中飛車の名付け親って、
いま話題のあの人だよな、
タニーは戦型にメッセージを託したのか。
毎日の山村あたりがBSで
「この戦法の名付け親は元将棋世界編集長として大きな貢献をし、
 現在は売れっ子作家の大崎善生さんです」
とかいって※を挑発してくれないかな。
258名無し名人:2006/04/25(火) 17:48:36 ID:Fmmv6v1Z
今さら考えても遅いわっ
259名無し名人:2006/04/25(火) 17:48:46 ID:uAfckdXw
この後、タニーがおいしそうに、海老を食べていたら勝ちと見た!!!
260名無し名人:2006/04/25(火) 17:48:47 ID:aUTGb8rZ
ちょwwwwwwww魔王と検討させろよwwwwwwww
261名無し名人:2006/04/25(火) 17:49:05 ID:eu57LXfL
>>253
△5七歩▲同金△8九馬だよ。
262名無し名人:2006/04/25(火) 17:49:23 ID:Re1Y7fVm
久保キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
263名無し名人:2006/04/25(火) 17:49:37 ID:aWOtHx6I
久保キター
264名無し名人:2006/04/25(火) 17:49:40 ID:ORi1YZ3o
なんで1人づつよぶんだ
265名無し名人:2006/04/25(火) 17:49:43 ID:aUTGb8rZ
久保登場
266名無し名人:2006/04/25(火) 17:50:08 ID:IE46iRAE
なんんか、頭髪がサッパリしたな。
267名無し名人:2006/04/25(火) 17:50:21 ID:jjKO9isc
丸一日使って29手しか進まないって、ほんとしょっぺえな
268名無し名人:2006/04/25(火) 17:50:29 ID:a09W0fwH
久保の辛い解説が聞きたい
269名無し名人:2006/04/25(火) 17:50:40 ID:m7f3VQU0
藤井のヤオがなければB1に落ちてたからな。
270名無し名人:2006/04/25(火) 17:50:40 ID:iB8eGBW4
来季は落ちるけどな 久保も
271名無し名人:2006/04/25(火) 17:50:55 ID:IE46iRAE
( ´,_ゝ`)プッ
272名無し名人:2006/04/25(火) 17:50:56 ID:ZxRd5+xk
考え過ぎずに指したのがアレだったのか
273名無し名人:2006/04/25(火) 17:50:56 ID:aUTGb8rZ
ま た プ か
274名無し名人:2006/04/25(火) 17:51:00 ID:ORi1YZ3o
275名無し名人:2006/04/25(火) 17:51:11 ID:cR6DKUmp
もう順位戦のことはいいだろ
276名無し名人:2006/04/25(火) 17:51:21 ID:y6TmESFI
久保さわやかだな
277名無し名人:2006/04/25(火) 17:51:22 ID:Clh/NPiK
テキトーに思いつきで言ってみる。
△2四角とかってダメなの?
278名無し名人:2006/04/25(火) 17:51:25 ID:Re1Y7fVm
>>264
久保と近藤はゴキゲン持ちだろうからな。
279名無し名人:2006/04/25(火) 17:51:49 ID:9Qq0MQvd
解説できない局面なのかな?
なぜここで思い出話を
280名無し名人:2006/04/25(火) 17:52:10 ID:aWOtHx6I
結論出ちゃってるから検討させられないんだろうな

NHKとしては『明日は目が離せません』で〆なきゃなんないからな

アナウンサーも検討振らないで今期の成績の話しかしないし
281名無し名人:2006/04/25(火) 17:52:25 ID:m7f3VQU0
久保の不振はハッキリ言えば振り飛車そのものの限界
282名無し名人:2006/04/25(火) 17:52:37 ID:a09W0fwH
久保の現状とかどうでもいだろ
283名無し名人:2006/04/25(火) 17:52:59 ID:BgzEYHpe
うわ、すげー。1日目にしてこんな局面なんだ。
外野の盤外戦はふっとばす面白い将棋だな。

しかし、谷川の持ち時間が少ないのがちょっと心配。
2日目、いきなり1分とかにならないかな。森内はどこまで研究してるんだ。。。
284名無し名人:2006/04/25(火) 17:53:05 ID:S/Qw8/gA
結論出ちゃってるんだ・・・
タニーにとってよくない結論が・・・orz
285名無し名人:2006/04/25(火) 17:53:11 ID:ORi1YZ3o
封じ手覗き見したのか
286名無し名人:2006/04/25(火) 17:53:14 ID:aUTGb8rZ
久保8九馬
287名無し名人:2006/04/25(火) 17:53:45 ID:cDo07waj
なんだこのグダグダ感はorz
288名無し名人:2006/04/25(火) 17:53:54 ID:lEhJAvd0
駒割りは後手が角桂交換で駒得。
289名無し名人:2006/04/25(火) 17:53:59 ID:cR6DKUmp
名人 23勝−24勝 達人
290名無し名人:2006/04/25(火) 17:54:08 ID:9Qq0MQvd
お、豪華だ
291名無し名人:2006/04/25(火) 17:54:14 ID:Re1Y7fVm
初手からやるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無し名人:2006/04/25(火) 17:54:15 ID:ZxRd5+xk
最近はタニーの2勝6敗かよ
293名無し名人:2006/04/25(火) 17:54:21 ID:aUTGb8rZ
今更時間無さ過ぎだろ
294名無し名人:2006/04/25(火) 17:54:26 ID:bQcldfkL
残り5分
295名無し名人:2006/04/25(火) 17:54:29 ID:a09W0fwH
あと5分で2人で解説も切ないな
296名無し名人:2006/04/25(火) 17:54:34 ID:eu57LXfL
現局面からにしる!!!
297名無し名人:2006/04/25(火) 17:54:38 ID:iB8eGBW4
おせえよ 2人でやるのが

298名無し名人:2006/04/25(火) 17:54:38 ID:jQbNXCgO
渡辺×久保で解説
299名無し名人:2006/04/25(火) 17:54:43 ID:wJWavLlZ
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ

    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・ > <・ >|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
300名無し名人:2006/04/25(火) 17:54:48 ID:ORi1YZ3o
先の検討しろよ
301名無し名人:2006/04/25(火) 17:54:49 ID:y288gua/
単純に△95角と王手かけたら逃げるしかないのか。
イモだけど相当だね。
302名無し名人:2006/04/25(火) 17:54:59 ID:uXhYWrUY
何で時間無いのに初手からやるんだ
303名無し名人:2006/04/25(火) 17:55:00 ID:vIvWDgXp
どちらかにどえらい鬼手があって、それが両対局者にバレてはいけないから話せない
という展開キボン
304名無し名人:2006/04/25(火) 17:55:13 ID:iB8eGBW4
しかも初手からやらせるとは
305名無し名人:2006/04/25(火) 17:55:22 ID:aUTGb8rZ
>>299
こっち見んなwwwwwwww
306名無し名人:2006/04/25(火) 17:55:23 ID:S/Qw8/gA
>299
こっちみんなww
307名無し名人:2006/04/25(火) 17:55:26 ID:FendnRPk
>>284
これでタニーが悪ければ何やってるんだ!
ってことになる。
308名無し名人:2006/04/25(火) 17:55:52 ID:iB8eGBW4
ハハハじゃねえよ 死ね2人とも 
309名無し名人:2006/04/25(火) 17:55:56 ID:dWeG0L+g
しかし定跡通りの展開でよく6時間も使ったなぁ
新しい結論を出してやろうという意気込みは感じるが
さすがに空回りしてるぽ(´Д`)
310名無し名人:2006/04/25(火) 17:56:09 ID:bQcldfkL
消費時間は森内1時間0分、谷川6時間11分。
311名無し名人:2006/04/25(火) 17:56:23 ID:m7f3VQU0
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <×> <×>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
312名無し名人:2006/04/25(火) 17:56:25 ID:cDo07waj
>>305>>306のように俺もなりたい
313Ж:2006/04/25(火) 17:56:32 ID:GAkT7IHm
 
谷川が中飛車やったのは近藤正和に顔を立ててか‥

うん中々やりおるY

去年1局もなかったというのが不思議。
314名無し名人:2006/04/25(火) 17:56:54 ID:lEhJAvd0
>>305-306
wwwwwwwwww
315名無し名人:2006/04/25(火) 17:57:01 ID:jQbNXCgO
久保「僕が根絶したと思ってたんですけど、また出てきたんですね」
316名無し名人:2006/04/25(火) 17:58:24 ID:jjKO9isc
これ以上やったら後手玉が詰んじゃうからな
317名無し名人:2006/04/25(火) 17:58:40 ID:eu57LXfL
やりづらい=結論でてる?
318名無し名人:2006/04/25(火) 17:58:42 ID:3kJ8dPhI
58金右、鈴木との竜王戦で藤井が指したのが最初だっけ
319名無し名人:2006/04/25(火) 17:58:46 ID:ZxRd5+xk
解説すると結論言っちゃう事になるから言えないんだな
320名無し名人:2006/04/25(火) 17:58:56 ID:aUTGb8rZ
えらくもったいつけるなwwww
タニオタアワレ
321名無し名人:2006/04/25(火) 17:59:03 ID:iB8eGBW4
あすは聞き手を変えろ
322名無し名人:2006/04/25(火) 17:59:20 ID:m7f3VQU0
渡辺が大分奥歯に物が挟まった言い方だな。
323名無し名人:2006/04/25(火) 17:59:20 ID:hSdoglkQ
魔王は面白いね
324名無し名人:2006/04/25(火) 17:59:27 ID:Clh/NPiK
石橋さんの顔、ピカソの絵みたいだ。
325名無し名人:2006/04/25(火) 17:59:45 ID:lcObk2vT
腫れ物に触るような解説だったな
326名無し名人:2006/04/25(火) 17:59:53 ID:FendnRPk
え、タニー悪いって結論でてるの?
327名無し名人:2006/04/25(火) 18:00:12 ID:S/Qw8/gA
99%タニー負けの予想だけど
ここで勝ったら惚れ直す
328名無し名人:2006/04/25(火) 18:00:15 ID:lTN4ZVqq
石橋姿勢悪い
329名無し名人:2006/04/25(火) 18:00:23 ID:aWOtHx6I
『これ以上は解説しずらい』
『明日は数手で最終盤』

つまり終わってるって事ですね
330名無し名人:2006/04/25(火) 18:00:25 ID:jQbNXCgO
久保「そんなに深い変化もないと思うんですけどね」
331名無し名人:2006/04/25(火) 18:00:30 ID:jjKO9isc
目上の人を立てるって大変だよね
332名無し名人:2006/04/25(火) 18:01:11 ID:y288gua/

ここにいる連中全員毎日が懐柔したら番外名人戦毎日圧勝だよな。
333名無し名人:2006/04/25(火) 18:01:11 ID:C7FkwJfH




334名無し名人:2006/04/25(火) 18:01:51 ID:a09W0fwH
ここまで定跡の範囲内てのはマジなの?
それにしちゃ時間かけすぎだし
これで負けようもんなら、救いようないね
335名無し名人:2006/04/25(火) 18:02:12 ID:42Rkwgxf
永世名人and将来の連盟会長だからね〜
336名無し名人:2006/04/25(火) 18:02:27 ID:tzw3ntrt
またろう、さっちゃんのコンビいいね!
今後も期待。
矢内、山崎君も良かったし。
今後とも、「オモシロ解説」期待 (^o^)、、、、
337名無し名人:2006/04/25(火) 18:04:20 ID:FnE/bmqx
>>206
この形は定跡外れるとソフトはほとんど
居飛車優勢と判断するよ
338名無し名人:2006/04/25(火) 18:04:29 ID:UoL2BN11
放送始まる前は渡辺とか控え室
は後手有望って言ってたんじゃなかったけ
会員入ってないから分からんがあれはネタだったのか
339名無し名人:2006/04/25(火) 18:04:42 ID:hoE13bP6
谷川「何としても…何としても明日の夕食休憩まで持たせないと…」
340名無し名人:2006/04/25(火) 18:06:22 ID:S/Qw8/gA
タニー持ち時間3時間きってるのかよ。
明日は夕食休憩までもたないな。
341名無し名人:2006/04/25(火) 18:06:52 ID:FCe72rN1
明日は昼前にタニー投了でいいの?
342名無し名人:2006/04/25(火) 18:06:58 ID:cDo07waj
明日また海老がのっかってたら
343名無し名人:2006/04/25(火) 18:07:42 ID:dWeG0L+g
89馬だと81銀不成51桂?
これじゃ勝ち味薄いけどorz
344名無し名人:2006/04/25(火) 18:07:51 ID:a09W0fwH
この速さなら言える
谷川の勝ちを信じてる
345名無し名人:2006/04/25(火) 18:08:03 ID:5fp0p6xg
途中までは定石にある将棋だったんですよね?
谷川の悪手はどの手だったんですか?
346名無し名人:2006/04/25(火) 18:08:38 ID:vIvWDgXp
>>338
ネタじゃないよ
でもあれから随分検討の時間があったからまた違う変化が見つかったかも?
347名無し名人:2006/04/25(火) 18:10:16 ID:lEhJAvd0
>>345
悪手は海老の天ぷら。
348名無し名人:2006/04/25(火) 18:11:45 ID:C7FkwJfH
うむうむ。
あそこで53香車と粘る気か
349名無し名人:2006/04/25(火) 18:14:09 ID:i+mmnUYc
一応うpしとく。激指5
( 7) △5三香打▲8一銀△5五香▲7二銀△同金▲5五歩△同飛▲5六歩打
△2五飛▲2八香打△2七歩打▲8一銀打△9五角打▲6八桂打△2八歩成
▲7二銀△同玉▲1三竜△2三香打
350名無し名人:2006/04/25(火) 18:14:43 ID:y288gua/
「海老の恨み」か・・・

タニーが海老嫌い克服してたら将棋もかてるだろ。
351名無し名人:2006/04/25(火) 18:15:47 ID:w3PPdALK
どうやって克服するんだよ
352名無し名人:2006/04/25(火) 18:16:35 ID:lEhJAvd0
エビちゃん可愛いのになぁ・・・(´・ω・`) ショボーン
353名無し名人:2006/04/25(火) 18:16:48 ID:3L0yELie
控え室では後手ノリだそうで。
354名無し名人:2006/04/25(火) 18:16:53 ID:cDo07waj
ちなみにタニーはかっぱえびせんもだめw
355名無し名人:2006/04/25(火) 18:17:08 ID:hSdoglkQ
まじでまだ定跡なの?
ワクワク損だな
356名無し名人:2006/04/25(火) 18:17:34 ID:BVUABWah
谷川不利という雰囲気だが、具体的に先手が良いという順が出てるわけでもない。
タニオタはいつも悲観的だし、アンチタニーは悪いことしか言わない。
というか、森内ファンがいないような気がしてきたぞ。
森内ファンはいるのか?
357名無し名人:2006/04/25(火) 18:18:21 ID:vxXGxr9x
>>322
>渡辺が大分奥歯に物が挟まった言い方だな。
もう大佐だと思ってるんだろ
でも2日制だからファンに明日の期待を持たせないといけないと思ってるんだよ、
※よりファン思いだな

タニー明日の昼飯のエビを食べたくないから、明日は封じ手の△5七歩打ちのつぎ
バタバタと進んで昼前に投了だろ。
打ち上げはバイキング形式だから、好きものが食べられる

てかこれで負けたら4−0もありかも  ガンバレ>タニー
358名無し名人:2006/04/25(火) 18:18:28 ID:2HkN5n5t
>>356
いるわけない
359名無し名人:2006/04/25(火) 18:18:43 ID:S2LGHtIX
すまんが教えてくれ
エビの天ぷらてなんのこと
何があったの?
360名無し名人:2006/04/25(火) 18:19:33 ID:/H1bda3k
はい、森内ファンです。
森内らしい展開、時間の使い方で、先手がいい感じと思ってます。
勝敗はともかく濃い内容を期待してます。
361名無し名人:2006/04/25(火) 18:19:55 ID:IE46iRAE
魔太郎も解説で「時間は使ったけど、将棋が悪くなったわけじゃありませんからね。」
と意味深な発言してたから、後手持ちかもしれんな。
362名無し名人:2006/04/25(火) 18:19:56 ID:lbzBDQyA
>>359
タニーの昼飯のざるそばに旅館側のうっかりでエビ天がついてきた。
タニーはエビが苦手なんです。
363名無し名人:2006/04/25(火) 18:21:01 ID:S2LGHtIX
>>362
?ォ
364名無し名人:2006/04/25(火) 18:21:22 ID:S/Qw8/gA
>>359
昼食に頼んだざるそばにエビ天がついてきた。
谷川はにがて。
旅館のうっかりらしい。
365名無し名人:2006/04/25(火) 18:21:35 ID:vIvWDgXp
掲示板の写真、ウティは肩身の狭そうな感じで座ってるような?
対してタニーは堂々としてる?

これはもしかすると・・・
いやいや、こんなに早く勝ってしまってすみませんと言うことかもしれないけど・・・
366名無し名人:2006/04/25(火) 18:22:33 ID:y5LxHHER
封じ手あたりからの突っ込んだ解説をしないのは
対局者がビデオで見る可能性があるからでしょ

控え室でも対局者が入って来ると慌てて盤面崩すとか聞いたことあるし
367名無し名人:2006/04/25(火) 18:22:42 ID:42Rkwgxf
【旅館に負けた】タニー連敗す【エビ嫌い】
368名無し名人:2006/04/25(火) 18:24:34 ID:lEhJAvd0
>>366
現に今日、ウティが控え室に入ってきた時、村山講座のコピーを慌てて隠したという出来事がありました。
369名無し名人:2006/04/25(火) 18:26:48 ID:3sjAxB3G
>>368
講座は予習済みです。w.
370名無し名人:2006/04/25(火) 18:26:50 ID:qoczPN+o
うう、あんな素敵なカメラ目線まで披露してくれたというのに
森内スレ全然書き込まれてない・・・
371名無し名人:2006/04/25(火) 18:27:41 ID:m3M+OV8t
森内まきはvs谷川恵子
372名無し名人:2006/04/25(火) 18:27:56 ID:3L0yELie
そのコピーは森内は既に読んでいるとのことだ。
373名無し名人:2006/04/25(火) 18:28:37 ID:Clh/NPiK
毎日の解説には「後手有望ではないかと言われている。名人の研究が
どこまで深いのかが注目される。」と書いてあるね。

おそらく控え室は後手勝ちを読み切っていて、しかしもしかしたら
読み落としがあるかもしれず、名人がすでにそれを研究済みかもしれない
というところだろうか。
374名無し名人:2006/04/25(火) 18:29:01 ID:PKjLLVKp
しかし、いくら研究範囲といっても
名人戦の一日目を1時間で指すかねw。
375名無し名人:2006/04/25(火) 18:30:39 ID:pFbKEyaN
山崎&矢内
渡辺&石橋
だったら从`ш´ノは出てこないのかな?
旦那だとやりにくそうだからハッシーあたりと組んで
解説してもらえると面白いんだが。
376名無し名人:2006/04/25(火) 18:30:56 ID:cDo07waj
このような名人の時間の使い方でハッと思った。
そもそも2日制など必要ではないのだ!との暗黙の主張なのだ。
377名無し名人:2006/04/25(火) 18:31:00 ID:S/Qw8/gA
1時間で指すというよりタニーが時間かけすぎなわけで
明日2時間49分しかないよ。
勝負どころで時間がないとかならなきゃいいけど・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
378名無し名人:2006/04/25(火) 18:31:25 ID:ZxRd5+xk
これで先手悪いんだったら森内がこう指す訳は無いと思えるのだが、
実際はどうかという所だな。
379名無し名人:2006/04/25(火) 18:32:04 ID:S/Qw8/gA
おまいら「封じ手予想クイズ」はもう応募しましたか?
380名無し名人:2006/04/25(火) 18:32:56 ID:cDo07waj
封じ手予想クイズの名前欄は本名でないといけないのだろうか
381名無し名人:2006/04/25(火) 18:33:21 ID:hSdoglkQ
谷村さん負けそう
382名無し名人:2006/04/25(火) 18:33:48 ID:y288gua/
>>376
そんなこといったら3億以上払っている毎日カワイソス

朝日になったら1日にしちゃうのかなぁ?
383名無し名人:2006/04/25(火) 18:34:03 ID:S/Qw8/gA
>>380
そのねたこの前もでてたけど
とりあえずHNでもいいんじゃない?
んで当選したら本名・住所かと。
384名無し名人:2006/04/25(火) 18:35:07 ID:cv7lC2zi
封じ手予想


   「 投  了 」


385名無し名人:2006/04/25(火) 18:35:16 ID:lEhJAvd0
57歩が一番人気みたいですね。
でも歩切れになるから指しづらいと思ったんですが・・
386名無し名人:2006/04/25(火) 18:36:34 ID:+XRWgmyT
>>366
ビデオで見るってどこで見るのさw
387名無し名人:2006/04/25(火) 18:37:29 ID:S/Qw8/gA
>>386
デッキ持ち歩いてるのかもw
388名無し名人:2006/04/25(火) 18:38:08 ID:vxXGxr9x
タニーが時間を使ったわけがわかった
このページ↓のビデオにてみれ  対局室の音を聞くとわかる
繊細なタニーにはダメージ大きかったのでは?  空気読まないウッティには影響なし
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/shougi/meijin/news/20060425org00m040079000c.html
389名無し名人:2006/04/25(火) 18:39:09 ID:+XRWgmyT
【春の味覚二品】
山菜天婦羅(ふきのとう、うど、こごみ、竹の子、白魚)
伊勢海老菜種焼き(谷川九段は別メニュー)
【止椀】桜海老と白魚の新丈(谷川九段は別メニュー)、吸い物

旅館もようやく判ったみたいだな。
つうか青葉は本当にここの住人に配慮があっていいヤシだw
390名無し名人:2006/04/25(火) 18:40:13 ID:Nyi2C/GP
ちょwwそれくらいで動じる達人かよwwww
むしろにぶいのは解せt(ry
391名無し名人:2006/04/25(火) 18:41:28 ID:lEhJAvd0
>>388
?? よく分からない・・・

ひゅううううううううううう・・・・って風の音??
392名無し名人:2006/04/25(火) 18:41:42 ID:cDo07waj
明日はタニヲタマンの叫びが聞ける^^
393名無し名人:2006/04/25(火) 18:41:51 ID:S/Qw8/gA
>>389
別メニューじゃなかったらほんと嫌な旅館でおわってたなww
394名無し名人:2006/04/25(火) 18:41:54 ID:8H7WJ2qf
>>366
「BS見れないので解説ヨロ」

とか言ってる奴が怪しいな。
395名無し名人:2006/04/25(火) 18:41:59 ID:umSEDtJo
海老の魔力に屈するタニー。
そんなタニーが、す・て・き。 
396名無し名人:2006/04/25(火) 18:42:36 ID:SX++XifQ
>>388
谷川ヒューヒューうるせえよ
397名無し名人:2006/04/25(火) 18:42:48 ID:+XRWgmyT
>>388
風?
朝のBSではこれを記録係に注意してたの?
398名無し名人:2006/04/25(火) 18:42:52 ID:cDo07waj
喘息
399名無し名人:2006/04/25(火) 18:42:58 ID:y288gua/
>>389
タニーだけ別メニューにするくらいなら、そもそも海老だすなよ。
給食くえない子みたいでカワイソス
400名無し名人:2006/04/25(火) 18:43:23 ID:W6Yn4nCW
エビの匂いが充満している旅館?
401名無し名人:2006/04/25(火) 18:43:30 ID:cDo07waj
むしろ何故海老が苦手なのかそのルーツを知りたい
402名無し名人:2006/04/25(火) 18:44:27 ID:QwA8Vg+4
時間、すごい差ついてるな
こりゃタニー駄目だろ
403名無し名人:2006/04/25(火) 18:45:22 ID:+XRWgmyT
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/shougi/news/20060425k0000e040049000c.html
すきま風とかじゃなくてただ単に外の風の音じゃんよ。
そんな事で動揺するヤシは名人になる資格ないよ。さいなら。
404名無し名人:2006/04/25(火) 18:46:43 ID:w3PPdALK
>>399
その通りだ。
そもそもこんなメニューを用意していること事態有り得ない。
毎日の嫌がらせとしか思えん。
405名無し名人:2006/04/25(火) 18:47:53 ID:T6Rz/tPM
>>404
釣れますか?
406名無し名人:2006/04/25(火) 18:48:02 ID:MMl9pe+d
>>402
あと数手で最終盤の局面らしいから、谷川の残り時間なんて関係無さそうだが。
午前中に森内が寄せきって投了じゃね
407名無し名人:2006/04/25(火) 18:51:19 ID:S/Qw8/gA
なんとか第7局までもたせてくれ。
苫小牧なら応援に行ける距離だから!
408名無し名人:2006/04/25(火) 18:52:13 ID:m7f3VQU0
>>388


ギャハハハハハ


ひゅーーーーって(笑)
409名無し名人:2006/04/25(火) 18:52:23 ID:ZggyG1O5
今北産業
410名無し名人:2006/04/25(火) 18:53:02 ID:/QNEESQz
後手が悪いの?
411名無し名人:2006/04/25(火) 18:53:34 ID:Nyi2C/GP
達人は海老アレルギーってことでFA?
412名無し名人:2006/04/25(火) 18:54:17 ID:ZggyG1O5
5時間も時間差がつくとは凄いな
ってか研究だけでここまで進んでもおかしくなさそうだが
413名無し名人:2006/04/25(火) 18:56:18 ID:y288gua/
タニーは消防のころあたったことがあるんでエビ・カニだめなんだっけ?


>>407 第7局は立会いひふみんだぞ。朝日の嘱託なんでことと次第によっては・・・
414名無し名人:2006/04/25(火) 18:57:04 ID:w3PPdALK
タニーの弱さは名人戦だから2日目まで行かないと
とか考えてしまうところにある。
周りに配慮しすぎ。
ウティは名人でありながらそんなことは微塵も考えず、
勝負に徹している。
415名無し名人:2006/04/25(火) 18:57:24 ID:lbzBDQyA
57歩打 同金 89馬 81銀不成 23香打ってのは?

416名無し名人:2006/04/25(火) 18:57:38 ID:bbekn0xV
5時間差って時点ですでに森内の勝ちだな
417名無し名人:2006/04/25(火) 18:58:56 ID:8H7WJ2qf
5時間差といってもパリダカならワンミス
418名無し名人:2006/04/25(火) 19:00:52 ID:y288gua/
>>414
魔太郎との竜王戦のときお互い空気よまないでバタバタ進んでたな
419名無し名人:2006/04/25(火) 19:01:07 ID:l1rBnHUE
【小泉総理大臣】「米中は・・・後で後悔することになる。」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1145957756/
420名無し名人:2006/04/25(火) 19:01:46 ID:T0XwRSf9
>>414
そういう名人がプロ将棋界を破滅させるだろう

時間使って勝てばいいではないか?

渡辺以下
421名無し名人:2006/04/25(火) 19:01:48 ID:yiN3FHi1
時間差ネタだと思ってたよwww
422名無し名人:2006/04/25(火) 19:06:40 ID:m7f3VQU0
ってか急戦中飛車選んだの谷川だから。

近藤5段も自分なら先に玉を囲って急戦にはしなかったって言ってたじゃん。

423名無し名人:2006/04/25(火) 19:11:16 ID:2HkN5n5t
将棋は残り時間のしょうぶではないっす、
升田先生は短時間で勝っておられました。
424名無し名人:2006/04/25(火) 19:12:45 ID:ZxRd5+xk
>>422
そんな先手の言いなり、それこそ勝てん
425名無し名人:2006/04/25(火) 19:13:53 ID:vxXGxr9x
△5七歩打ちの後、一気の自爆攻撃がタニーの本領発揮だろ
426名無し名人:2006/04/25(火) 19:16:08 ID:T0XwRSf9
NHKは来年から、生中継しなくなるな。
それもこれも森内のせい。
427名無し名人:2006/04/25(火) 19:18:02 ID:FCe72rN1
ソフトはどうなの?
428名無し名人:2006/04/25(火) 19:21:57 ID:xDVZwQcE
棋譜ください
429名無し名人:2006/04/25(火) 19:23:13 ID:fMJq0g6d
BS明日また国会中継かい
枠17:05〜18:00しかないぽい
430名無し名人:2006/04/25(火) 19:24:00 ID:p1sUJBA0
海老を見た谷川が朝日に大きく傾いたなんてことはないだろうな?
朝日に傾いた谷川をとがめる海老&一人別メニューか?
431名無し名人:2006/04/25(火) 19:27:42 ID:0PJ0O9ja
>>429
その時間には終わってるね
432名無し名人:2006/04/25(火) 19:32:56 ID:x4bHJqx3
明日は午前中に終局、午後は永世名人、現名人、現竜王で名人戦問題を協議。
433名無し名人:2006/04/25(火) 19:34:20 ID:Nyi2C/GP
ちょww羽生仲間はずれwww
434名無し名人:2006/04/25(火) 19:34:50 ID:+WSTatt7
>>430
だから何で海老が毎日の仕業なの?
435名無し名人:2006/04/25(火) 19:35:53 ID:0eWsRbSW
>>434
主催
436名無し名人:2006/04/25(火) 19:36:14 ID:vxXGxr9x
>>432
名人経験者&タイトルフォルダーの羽生と佐藤が明日控え室に行けばそうなる
明日の控え室情報ヨロシコ
437名無し名人:2006/04/25(火) 19:37:48 ID:DE5A4nEy
だから羽生は今ドバイだっての
438名無し名人:2006/04/25(火) 19:37:53 ID:TbbNZAo1
餅時間消費最短記録誕生かよw
439名無し名人:2006/04/25(火) 19:38:32 ID:y288gua/
毎日の社長が「表敬訪問」に現れたりして。
440名無し名人:2006/04/25(火) 19:40:07 ID:Eiq4Xtkt
△67馬が、手順で上手く入れば、タニーの勝っぽい
441名無し名人:2006/04/25(火) 19:40:39 ID:W6Yn4nCW
旅館の料理がエビだらけって、誰かがエビが好物だから出して下さいって
頼んだと思えるくらい徹底してるな。
もともとここの旅館はエビ料理が自慢の宿なのか?
442名無し名人:2006/04/25(火) 19:42:42 ID:S/Qw8/gA
森内の好物だったりしてwwエビ
443名無し名人:2006/04/25(火) 19:43:51 ID:u5qBOwF3
これであしたカニだったら、、、、
444名無し名人:2006/04/25(火) 19:46:16 ID:i+mmnUYc
>>441
これが作為でなくて、何が作為か。
445名無し名人:2006/04/25(火) 19:46:30 ID:Fmmv6v1Z
値段の高い料理ってエビ出現率高いいよね。
446名無し名人:2006/04/25(火) 19:47:44 ID:w3PPdALK
エビは絶対ワザとだよ。
知らないということは有り得ない。
447名無し名人:2006/04/25(火) 19:47:49 ID:y288gua/
>>445
「ゴチになります」でも海老高いよね

448名無し名人:2006/04/25(火) 19:48:41 ID:FDcwo9b2
>>441
それが本当だったら毎日の担当者の大チョンボだと思ったが
確認したらそうでもないやん。
449名無し名人:2006/04/25(火) 19:49:37 ID:8H7WJ2qf
>>445
「我々プロは値段を上げるために海老を入れたりしますが、家庭では〜」 by平野寿将
450名無し名人:2006/04/25(火) 19:49:47 ID:B8I2tXT2
旅館の主人がエビちゃんのファン
451名無し名人:2006/04/25(火) 19:50:13 ID:y288gua/
ウティはずるいからあらかじめ名人特権で海老注文してたのかも。
452名無し名人:2006/04/25(火) 19:54:29 ID:ORi1YZ3o
第1局でも海老が出てたからな、毎日の担当者は大馬鹿か谷川に悪意があるかどっちかだな
453名無し名人:2006/04/25(火) 19:55:25 ID:r1u4VJj6
一日目の消費時間が1時間って最短記録?
聞いたことないです。
454名無し名人:2006/04/25(火) 19:56:32 ID:gzUDljrm
>>441
名人の盤外戦術だな
455名無し名人:2006/04/25(火) 19:56:58 ID:MXF9B4nq
封じ手までの棋譜くれorz
456名無し名人:2006/04/25(火) 19:57:11 ID:w3PPdALK
>>452
ここまで失点を重ねられると
将棋ファンの一部が朝日派に傾くような気がする。
会長の策略では?とも感じる。
457名無し名人:2006/04/25(火) 19:58:01 ID:ZggyG1O5
>>455
ぐぐれ
458名無し名人:2006/04/25(火) 19:58:30 ID:ex4bI9Dx
>>454
O山名人だったら、 ばりばりとエビをたべまくるかもなw
459名無し名人:2006/04/25(火) 20:01:09 ID:FCe72rN1
谷川は、今まで名人戦・王将戦あわせて15回以上出ているわけだから
谷川の海老蟹が苦手というのを毎日の担当者が知らないのがおかしいくらいだ。
460名無し名人:2006/04/25(火) 20:02:26 ID:G2erxr5L
山村が首ってことで手を打ってくれw
461名無し名人:2006/04/25(火) 20:03:06 ID:8H7WJ2qf
陣屋のカレーからシーフードが無くなったのはタニーが原因らしいしね
462名無し名人:2006/04/25(火) 20:04:51 ID:IE46iRAE
これで、ウティが毎日の名人戦に不満があって、名人戦を潰してやろうか
という腹づもりで今日はサクサク指してて
そのうえで、タニーへの仕打ちが意図的なものだったら、とんでもなく
面白い事になりそうだが
まぁ、世の中そんなに面白くはなってくれなそうだな・・・
463名無し名人:2006/04/25(火) 20:05:16 ID:vxXGxr9x
初めての名人戦開催だから旅館の最高の食事を出そうしたのだろうが、
海老が名物の土地なのかも知れない。

旅館の予約は数ヶ月前にはしただろうから、連盟は挑戦者は羽生だと
予想していたということはないか?
だとしたらタニーあわれ、私の食べるものがないと、怒れ>タニー
464名無し名人:2006/04/25(火) 20:05:35 ID:gzUDljrm
>>458
大山なのか○山なのか一瞬区別がつかなかった。
どちらもばりばりとエビを食べそうだけどw
465名無し名人:2006/04/25(火) 20:10:27 ID:Fmmv6v1Z
味        カニ>エビ
食いやすさ   エビ>カニ

総合      甲乙付けがたい
466名無し名人:2006/04/25(火) 20:16:47 ID:1+uVZ0OG
タニー連敗濃厚か・・・
おまけにいいとこなしのこの負けはダメージでかい
講師に専念の道しかないのか
467名無し名人:2006/04/25(火) 20:18:04 ID:W6Yn4nCW
一局目でもエビが出てきたから、毎日が知らないって事ないだろ。
誰かの陰謀と考えた方がわかりやすい。
毎日はジャーナリストの端くれとして、真相を究明するんだ!
・・・例え自分の記者の落ち度であってもな
468名無し名人:2006/04/25(火) 20:19:45 ID:B8I2tXT2
というか、嫌なら食べなければいいだけじゃないの?

海老を見ただけで気分を害するほど嫌いなの?
469名無し名人:2006/04/25(火) 20:20:02 ID:Nyi2C/GP
俺朝日派なんだけど、今はどちらが叩かれる風潮にあるの?

正直どちらでも中継なさそうなんだが('A`)
470名無し名人:2006/04/25(火) 20:28:53 ID:Ayv1tmR3
エビが叩かれる風潮です。
471名無し名人:2006/04/25(火) 20:31:22 ID:qoczPN+o
>>466
講師じゃ教授には勝てないわな。
せめて挑戦者が老師だったらな。
472名無し名人:2006/04/25(火) 20:33:17 ID:wMsVM7F5
>>469
一番叩かれてるのは米長かな。ただ自由に使える金貰いたいから仕方ないとも。
新聞社は被害者的な立場とされているようだ。
473名無し名人:2006/04/25(火) 20:36:22 ID:ex4bI9Dx
>>472
ぶっちぎりで※が叩かれてるなw

まぁ朝日は、火の粉が自分の方にまともに来ないようにすこし大人しくしてるのと、
※が自爆しまくってるのが原因だが・・・。


朝日に中継が移って全局中継するとしても、A級の一部だけは無料とかになるだろうね。
474名無し名人:2006/04/25(火) 20:39:28 ID:2fhJLOR9
中継は有料でも文句は言わないが鯖ぐらいしっかりしとけと
475名無し名人:2006/04/25(火) 20:39:38 ID:wMsVM7F5
  n _ _   n _ _  n _ _  n _ _  n _ _  n _ _
   ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
 n _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _
 ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)
  .しーU  しーU  .しーU  .しーU  しーU  .しーU  .しーU

       タニー!タニー!タニー!タニー!
476名無し名人:2006/04/25(火) 20:41:16 ID:wMsVM7F5
>>473
スレ違いになるからあんまり言わないけど、
名人戦やってくれるなら、どの新聞社でも構わないもんなw

個人的には王将戦は羽生が永世王将になったらなくなっていいしw
477名無し名人:2006/04/25(火) 20:44:13 ID:PuOdbWTI
>>476
じゃ、聖教新聞か、エアゾール&スプレー産業新聞あたりでやってくれないかな。
478名無し名人:2006/04/25(火) 20:45:34 ID:RLn3dbam
海老や蟹が嫌いとはうらやましい話だな。
いい大人が偏食するなよ。
479名無し名人:2006/04/25(火) 20:47:28 ID:wMsVM7F5
>>478
アレルギーが偏食って言う偏見はやめなさい。
480名無し名人:2006/04/25(火) 20:47:53 ID:FDcwo9b2
>>478
いや、俺もそうだけどアレルギーになるんだよ。嫌いとかじゃなくて。
美味しさを覚えているだけに、食べれないというのは結構辛い。
481名無し名人:2006/04/25(火) 20:48:40 ID:GLQyJ8ii
大盤解説会は26日、東京都内3カ所で。
▽三井55ひろば(新宿駅西口、三井ビル)=藤倉勇樹四段、伊藤明日香女流1級。無料。午後6時から。雨天中止
▽東京将棋会館(千駄ケ谷)=野月浩貴七段。1500円。女性・65歳以上など1000円。午後5時半から受け付け
▽「汽車ポッポ」ひろば(新橋駅前)=大内延介九段、藤森奈津子女流三段。無料。午後7時から。

482名無し名人:2006/04/25(火) 20:50:49 ID:ex4bI9Dx
今期の名人は鬼強モードだなw


昨年は、 アタック25選手権者とかいわれてたのに・・・www
483名無し名人:2006/04/25(火) 20:55:35 ID:gzUDljrm
>>480
単に嫌いなだけかと思ってたがアレルギーだったのか。
それならなおさら、食事にエビを出されるというのは「うっかり」では済まない気が・・・
ソバアレルギーの人にそば粉が入った物を食べさせたら死に至ることもあるわけだし。
やはり、何らかの悪意が働いたと解釈すべきだろうな。
484名無し名人:2006/04/25(火) 20:56:37 ID:jjKO9isc
封じ手にはこうかかれてあった


あ、負けました。
485名無し名人:2006/04/25(火) 20:59:45 ID:VW80TWE9
明日衛星ちゃんとやるの?
楽しみにしてるんだが。
486名無し名人:2006/04/25(火) 21:00:28 ID:Fmmv6v1Z
昔から谷川のエビ嫌いは有名だけど、
タイトル戦でエビ料理に当たる確率も昔から高いよね
487名無し名人:2006/04/25(火) 21:00:35 ID:CBtAYfvQ
>480
そうそう自分もエビ、カニ、イカ、タコはアレルギーで食べれない。
食べると以下のような症状が出て駄目です。

目の充血
のどのかゆみ
じんま疹
嘔吐

嫌いじゃないんだけど食べれないんですよ。
海の幸の中でもかなり選択枝がせばまってしまって不便だね。
出先で昼色に天重とか出された時にはご飯だけ喰うしかなかったりして。

488名無し名人:2006/04/25(火) 21:01:48 ID:06+WDd3E
うちのおじもエビカニアレルギーだが、
間違えて口にしたりすると、毒蛾にやられたみたいな発疹が出て、
ひどく気分が悪くなったりするらしい。臭いとかも、あまり良くないみたい。
そんなことになったら、将棋どころじゃないわな。
489名無し名人:2006/04/25(火) 21:02:30 ID:q53HNYxG
これで後手ご機嫌中飛車が不利なら、谷川ユーゲント達は
いったいどんな情報もって森内に挑もうとしたのかわからん。
よって、、、、、谷川若干有利とみた。な、だれか頼むから同意
してくれよクスン 
490名無し名人:2006/04/25(火) 21:02:35 ID:VW80TWE9
タニーのアレルギーはそんなにひどいの?
491名無し名人:2006/04/25(火) 21:06:10 ID:B8I2tXT2
エビちゃん・・(´・ω・`) ショボーン
492名無し名人:2006/04/25(火) 21:06:29 ID:2fhJLOR9
「国会中継」のため、予定を変更して放送します。ご了承下さい。
<当初放送予定の番組について>
(※印の番組は国会中継できないときは当初予定通りの放送となります。)

※午前9:00〜 「第64期 将棋名人戦」は
  午後(5:05)〜 国会中継終了次第放送します。

※午後4:00〜 「第64期 将棋名人戦」は
  午後(5:05)〜 国会中継終了次第放送します。

ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?area=001&date=2006-04-26&tz=all&ch=12

はい潰れた
493名無し名人:2006/04/25(火) 21:06:31 ID:yeh5HSh/
検討してみたけど後手有利っぽくないですか?
強い人、具体的に進行例書いてくれ
494名無し名人:2006/04/25(火) 21:09:35 ID:V/Nc7oQV
単に嫌いなだけじゃないの?
俺も子供の頃、魚介類を食べると内臓がかゆくなったりしたけど
大人になった今はスシとかも普通に食べられるようになったよ。
495名無し名人:2006/04/25(火) 21:10:26 ID:wMsVM7F5
ソフトでは互角だが、こういう将棋は時間ないとつらいだろうな。
496名無し名人:2006/04/25(火) 21:17:32 ID:phn778Zg
三島由紀夫はカニ嫌いで「蟹」という漢字を見ただけで気分が悪くなったそうな。
明日は何時くらいに終局になるんだろう?
497名無し名人:2006/04/25(火) 21:21:05 ID:Clh/NPiK
明日の名人の着物には海老の絵柄が
498名無し名人:2006/04/25(火) 21:22:49 ID:Nyi2C/GP
森内は無口だな
何もコメントしない強さがオソロシス

あとはタイトル戦に出ていないときの羽生の動向をキャッチできない自分に鬱
499名無し名人:2006/04/25(火) 21:23:34 ID:FzfkqK0o
持ち時間の差がすげーな
500名無し名人:2006/04/25(火) 21:24:09 ID:ZDL2weIz
谷川はなんで123のマネをしてるの?
501名無し名人:2006/04/25(火) 21:25:16 ID:29V1ps6K
タニヲタは悲観的・・・タニヲタ=阪神ファソ
タニヲタの巨人ファソっているのかな?
502名無し名人:2006/04/25(火) 21:25:28 ID:pKzZ8De3
△8九馬▲8一銀不成△7七角▲4八玉△6六角成▲同歩△5六馬
はどうよ
503名無し名人:2006/04/25(火) 21:25:40 ID:gzUDljrm
504名無し名人:2006/04/25(火) 21:26:23 ID:FCe72rN1
消費時間6時間と1時間って、前代未聞じゃない?
普通は相手がノータイムでくれば自分もノータイムで行かないと不安になるが
きちんと時間を使ったタニーはすごい。
これで順当負けだったら、タニーは終わりだね。。
505名無し名人:2006/04/25(火) 21:28:33 ID:jjKO9isc
今期は無駄な名人戦だったな
今の谷川と森内では力の差があまりにも大きすぎた
それもこれもプで負けた羽生の責任
506名無し名人:2006/04/25(火) 21:30:59 ID:pNsqc5bJ
竜王戦同様
名人戦もつまらないシリーズで終わりそうだ
507名無し名人:2006/04/25(火) 21:32:13 ID:wMsVM7F5
  n _ _   n _ _  n _ _  n _ _  n _ _  n _ _
   ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
 n _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _
 ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)
  .しーU  しーU  .しーU  .しーU  しーU  .しーU  .しーU

       タニー!タニー!タニー!タニー!


タニヲタは!!!!!!ぶれない!!!!!!!
508名無し名人:2006/04/25(火) 21:36:10 ID:q/skBfxc
なんでタニーはこんな時間つかったん?
509名無し名人:2006/04/25(火) 21:39:31 ID:23/enay+
夕食のエビの臭いが漂ってきて、その動揺を静めるため
510名無し名人:2006/04/25(火) 21:40:01 ID:gzUDljrm
森内にハンデをやったんだ!!!!






・・・・と信じたい。
511名無し名人:2006/04/25(火) 21:43:19 ID:LYS5BLD1
おまいら、手が見えない素人は好き勝手なことを言ってなさい。

プロの間では後手勝勢で、今日の封じ手前に検討を打ち切ってますよ。
竜王も近藤さんも、だからはっきりした解説を避けたんですよ。石橋さんが「手が広いですね」なんてミエミエな発言をしてたのも、カムフラージュですよ。
挑戦者が長時間を消費したのも、一日目で勝ちを決めてしまったら主催紙に迷惑がかかるからですよ。


明日の午前の中継がないのも、そういう配慮がはたらいてますよ。
512名無し名人:2006/04/25(火) 21:43:20 ID:u5qBOwF3
>>491
タニーもエビちゃんは食えるよ。
513名無し名人:2006/04/25(火) 21:45:43 ID:S/Qw8/gA
昼食・夕食とエビをだされた谷川がおこって逆転勝利。
514名無し名人:2006/04/25(火) 21:47:07 ID:VexEQS6Y
俺も海老カニイカタコ貝類食えない 臭い嗅ぐだけで吐きそうになる 
カッパ海老せんもダメ イカセンベイもだめ
そのためガキの頃調理師になりたかったが断念した・・・
海老嫌いの谷川には共感できるなあ
515名無し名人:2006/04/25(火) 21:47:12 ID:4imoWer+
深浦の本によると先手優勢。
81銀、同銀、63香なりで先手ペース、で検討を打ち切っているが、さて。
516名無し名人:2006/04/25(火) 21:47:47 ID:U6VuSnq+
>>511
>明日の午前の中継がないのも、そういう配慮がはたらいてますよ。

マジ???
517名無し名人:2006/04/25(火) 21:48:31 ID:kWJLqyJS
>>516
>>492

配慮どうこう以前に国会中継。
518名無し名人:2006/04/25(火) 21:49:45 ID:FCe72rN1
これか?

741 :名無し名人:2006/04/25(火) 12:40:10 ID:AqBlRPO3
33角は深浦の超急戦本では深浦推奨の一手として載っている

▲33角以下本では、△44銀▲同角成△同歩▲66香△72銀▲82銀で
次の▲81銀不成や▲13龍を見て先手ペースとしている

タニーには以前羽生との王将戦で、青野の鷺宮定跡の本に載ってる変化を知らなかった
前科があるので非常に不安
519名無し名人:2006/04/25(火) 21:56:04 ID:MqccuhPd
どなたか棋譜お願いします。
520名無し名人:2006/04/25(火) 21:58:09 ID:495GpYy3
棋譜は
>>195
521名無し名人:2006/04/25(火) 22:05:04 ID:LYS5BLD1
深浦さんの本は、今現在では・・

問題は、控室が発見した後手勝勢のすじを谷川さんが気付いてるかどうかですが、谷川さんに限っては、見落としてるとは考えにくいし。
522名無し名人:2006/04/25(火) 22:08:10 ID:1+uVZ0OG
誰かタニーに深浦本届けてやって!
金はおれが出す
523名無し名人:2006/04/25(火) 22:08:15 ID:FzfkqK0o
勝勢とは言うとらん

どっちかというと、後手がやばいのをごまかしてるんじゃないかと・・・
524名無し名人:2006/04/25(火) 22:09:28 ID:ZDL2weIz
なんか狙いがあったにしては時間使いすぎてるしな。
どっかで勘違いしたとしか思えないんだが。
525名無し名人:2006/04/25(火) 22:10:08 ID:m7f3VQU0
>問題は、控室が発見した後手勝勢のすじを



寝言は寝て言え。
526名無し名人:2006/04/25(火) 22:11:29 ID:B8I2tXT2
だから、終局が早すぎるといけないのでわざと時間を使った。
2四同歩に1時間とか普通ありえないし。

ウティは空気読めないノータイム指し。
527名無し名人:2006/04/25(火) 22:12:54 ID:Z9pV8RF6
>>525
竜王と遠山四段の検討では後手有望って言ってるみたいだけど?
528名無し名人:2006/04/25(火) 22:13:17 ID:m0k31WhS

かわいそうなタニー
529名無し名人:2006/04/25(火) 22:13:51 ID:+8OnfQpY
国会で名人戦問題を取り上げたら、見たいけどな。
530名無し名人:2006/04/25(火) 22:14:18 ID:AzSqtsmK
この対局がこの戦型の決定版になりそうですね。
そう、「海老天定跡」として・・・
531名無し名人:2006/04/25(火) 22:20:51 ID:F/DqIeLt
まあ普通に後手優勢だよね
532名無し名人:2006/04/25(火) 22:21:27 ID:Fmmv6v1Z
マジか。
これでふり出しに戻るか。
533名無し名人:2006/04/25(火) 22:21:59 ID:MqccuhPd
人間味のある朝日社員、
棋譜お願いします。
534名無し名人:2006/04/25(火) 22:23:39 ID:DWxfWL1i
竜王は谷川ファンだからなぁ
535名無し名人:2006/04/25(火) 22:24:00 ID:DaCKFuyC
536名無し名人:2006/04/25(火) 22:26:48 ID:LYS5BLD1
>>525
はいはい。
今打ってる碁がもうすぐ片付くので、そうしたら寝ます。
皆様、おやすみなさい。
537名無し名人:2006/04/25(火) 22:27:10 ID:G2erxr5L
41 名前:名無し名人[] 投稿日:2006/04/25(火) 16:12:27 ID:fCC/+wrw
控え室では渡辺竜王と遠山四段が村山講座の検証を続けている。▲8二銀以下△8九馬▲8一銀不成△5七歩
▲同金△4五桂▲5八金引△5七香▲7二銀成△同玉▲6三桂成△8一玉▲7二銀△同金▲同成桂△同飛▲6四桂
と進めば先手に分があると書いてあるのだが、そこで△7一飛と引いてむしろ後手に分があるのではないか、
というのが現在の検討陣の見解。
他にいろいろな手も調べられているが、後手有望ではないかと言われている。名人の研究がどこまで深いのかが注目される。
538名無し名人:2006/04/25(火) 22:28:50 ID:E//W7ovJ
俺とボナの検討ではどうも後手の勝ちが
見つからないんだが…
539名無し名人:2006/04/25(火) 22:29:09 ID:Oj5svGOe
△5七歩▲同金△8九馬の後は?
540名無し名人:2006/04/25(火) 22:30:14 ID:pu0RGNsY
普通に後手よしだと思うけど・・・
541名無し名人:2006/04/25(火) 22:34:37 ID:qoczPN+o
このスレ「海老」とか「エビ」で検索したら
すごい数のレスが抽出されそうだな。
542名無し名人:2006/04/25(火) 22:35:58 ID:DWxfWL1i
>>537
△7一飛まで。

後手持ち駒: 角、銀2、桂
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽玉│☆飛│__│__│▽金│▽銀│__│▲龍│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│__│__│__│__│__│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲桂│__│▽歩│▽歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽桂│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│▲香│▲歩│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−!と
│▲歩│▲歩│__│▲歩│▽香│▲歩│▲歩│__│▲歩│成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−圭
│__│__│__│__│▲金│__│__│__│__│成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬
│__│▽馬│__│▲金│▲玉│__│▲銀│▲桂│▲香│成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 金、歩4

これなら後手勝てそうだけど・・・
543名無し名人:2006/04/25(火) 22:37:08 ID:qejqkLBA
これで森内永世名人に王手か・・・
544名無し名人:2006/04/25(火) 22:41:08 ID:GVQ3V4cr
この辺りで△2八歩から△3八角ははいらんのか?
545名無し名人:2006/04/25(火) 22:42:08 ID:DaCKFuyC
もう数手進めばどうなるか分かるよ。
それにしても気になるのは残り時間の差。
546名無し名人:2006/04/25(火) 22:42:48 ID:oN0mbKur
>>41>>46>>53の情報を総合すると、
△8九馬▲8一銀不成△5七歩

ここでウティが同金と取ってくれれば、
△4五桂▲5八金引△5七香

先手は▲7二銀成△同玉▲6三桂成と迫るが、
△8一玉▲7二銀△同金▲同成桂△同飛▲6四桂
そこで△7一飛と引き、かつ、▲7二金には
△9二玉とかわす。
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

しかし、この後▲6二飛に対して△8二桂で
後手玉は寄らない。一手一手王手をかけて、後手勝ち。
(こんな手順、到底俺にはできないが…)
547名無し名人:2006/04/25(火) 22:44:14 ID:m0k31WhS
でもさタニーも4時間くらい残ってるんだろ?
もう終盤だし時間的には十分だろ。
548名無し名人:2006/04/25(火) 22:45:58 ID:EIIZLLug
谷川の次の永世名人はやっぱ羽生が相応しいと思ってるんで、タニーを応援します
549546:2006/04/25(火) 22:46:11 ID:oN0mbKur
あ、△9二玉とかわした後は、▲7一金、△6七馬、▲6二飛の進行ね。
550名無し名人:2006/04/25(火) 22:46:46 ID:ZereJnp7
タニーは今、深浦本と村山講座を復習中です。
551名無し名人:2006/04/25(火) 22:49:51 ID:csrEFPCX
>>537
激指5で検討すると
▲8二銀△8九馬▲8一銀不成△5七歩▲同金△4五桂に▲5八金引△5七香をいれずいきなり▲7二銀成で先手よさげ。

552名無し名人:2006/04/25(火) 22:50:42 ID:MqccuhPd
毎日じゃダメじゃ

来期の朝日名人戦に期待しよう

553名無し名人:2006/04/25(火) 22:51:20 ID:s5L0bA36
森内名人のだいたいの考慮時間
23手▲3三角 20分弱(合計28分)昼休み前
25手▲4四同角成 0:22分(合計0:50分)
27手▲6六香
29手▲8二銀 約10分(合計1:00分)
形勢が悪いと思えば、もう少し時間を使うはず

谷川九段のだいたいの考慮時間
*8手△5五歩 (合計0:53分)
10手△2四同歩 1:05分(合計1:58分)
12手△5六歩 0:05分(合計2:03分)
24手△4四銀 1:45分(合計4:16分)昼休みをはさむ
28手△7二銀 (合計4:21分)
30手封じ手 1:50分(合計6:11分)
554名無し名人:2006/04/25(火) 22:56:26 ID:VW80TWE9
衛星ないってふざけすぎてない?
せっかく明日は見れる日だったのに・・・
国会なんか普通のNHKでやるんだろ?
衛星くらいぶっ通してで名人戦やれよ!
555名無し名人:2006/04/25(火) 22:56:28 ID:7af4egjq
>542の変化は67馬が詰めろになるけど、後手玉も
一手一手の形だから、手を稼げれば先手勝ちの順も出てきそう
556名無し名人:2006/04/25(火) 22:57:06 ID:G2erxr5L
まあ控え室で検討されてるような手は指さんだろうなw
557名無し名人:2006/04/25(火) 22:57:39 ID:CiomxYaS
ほほー派手な展開になってるなー
>553の消費時間ってマジ?
初日でこれだけの差って見た事ないや
558名無し名人:2006/04/25(火) 22:57:59 ID:E//W7ovJ
>>551
やはりCOMは先手よしか。
COMが得意そうな局面だから、これは…

>>542
これはかなり難しい。が、やっぱり微妙に先手に
分がある。
559名無し名人:2006/04/25(火) 23:01:05 ID:csrEFPCX
>>558
だから激指の最善手は△8九馬でなく△5三香。
これで検討すると50手すぎても形勢不明が続く。
560名無し名人:2006/04/25(火) 23:09:04 ID:w3PPdALK
確かに△5三香としないと
▲1三龍とかで困るな
561名無し名人:2006/04/25(火) 23:10:43 ID:Wc9Zo3Iw
中継無いってどういうことだ!
しょうがないから明日解説聞きにいこうかな
その前に終わる可能性大だがw
562名無し名人:2006/04/25(火) 23:12:58 ID:nRPf5lm6
しかし森内は風格が感じられないから今は応援できないなぁ。横審みたいな言い方になってしまったが。
実績が永世名人にしては少なすぎる、って俺が思うのはやはり名人≠ただのタイトルの一つ と
思ってるところがあるんだろうな。いわば棋界の一代年寄レベルの大横綱でなきゃいけない、って。
563名無し名人:2006/04/25(火) 23:13:49 ID:y288gua/
△2二飛と交換挑むのは?

後手の飛車が二筋に成れば必勝だし受けてもやけに狭くなるんで交換しかない。
すると△5二金右など金銀で受け駒が増え、さばけそう。
564名無し名人:2006/04/25(火) 23:19:39 ID:PaQugPYz
>>551
BSでは魔太郎が角の両取り見逃してたねw
565名無し名人:2006/04/25(火) 23:21:55 ID:o+LAR8vW
先手: 先手 / 後手: 後手
手合割:平手

▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲5八金右△5五歩
▲2四歩△同 歩▲同 飛△5六歩▲同 歩△8八角成▲同 銀△3三角
▲2一飛成△8八角成▲5五桂△6二玉▲1一龍△9九馬▲3三角△4四銀
▲同角成△同 歩▲6六香△7二銀▲8二銀△8九馬▲8一銀不成△5七歩
▲7二銀成△同 金▲5七金△2二銀打

この△2二銀打で後手まだやれそう。
その他は▲1三龍からの変化で先手良さそう。
566名無し名人:2006/04/25(火) 23:22:16 ID:cLw5FcYL
>>542の変化だと具体的に先手はどう指すの?

低級の俺は1二龍として合駒を請求したいのだが
567名無し名人:2006/04/25(火) 23:27:59 ID:1oNQcnK8
空気が読めない、最悪な名人だな
568名無し名人:2006/04/25(火) 23:28:30 ID:WLdtvUqn
ふつうに先手良しだろ
これだけ時間余せて
森内負けるとは考えにくい
569名無し名人:2006/04/25(火) 23:32:36 ID:0AThgYtl
この戦形のことはよく知らないのだが最近は75角じゃなくて11竜に戻ったの?
570名無し名人:2006/04/25(火) 23:34:45 ID:4MiljN2Z
でも短手数の将棋だから、時間を残しておいても
軌道修正できないとこに来てしまってる可能性もある

オレはタニーの時間消費を「迷い」というより「気迫」と受け取る

タニーは勝つ!!!!!!
タニヲタはぶれない!!!!!
571名無し名人:2006/04/25(火) 23:35:00 ID:Gu8lAmFr
>>554
強く同意
さらに俺の場合だがケーブルで地上波デジタル放送が見られる。
デジタル教育3チャンネルは空いているのに何でそこで放送しないんだ!!
572名無し名人:2006/04/25(火) 23:35:00 ID:6HK6WErr
75角は後手良し。
573名無し名人:2006/04/25(火) 23:37:15 ID:pNsqc5bJ
森内、もうちょっと時間使えよ
574名無し名人:2006/04/25(火) 23:38:53 ID:6HK6WErr
森内は谷川が時間を消費している間にも考えることができるのだから、
1時間しか考えずに指してるわけじゃないよ。
575名無し名人:2006/04/25(火) 23:40:33 ID:oUByIcOi
タニー勝ってくれ!

そろそろ肉森が調子を落としている周期に入ってくると思うのだが!!!
576名無し名人:2006/04/25(火) 23:40:40 ID:PLdeD5FF
俺はゴキゲンなんか全然知らないことを前提で、状況から見て書くが、
深浦本の後、後手良しの変化が出て、58金右が実戦で現れなくなった。
ところが、名人がやってきたので、達人あせった。
いくら考えても他の変化は無く、しかもそれをやってくる。
読みぬけの新手が無いか、考えるうちにずるずる長考、といったところだろ。
それでもやってくるんだから、何かあると考えるのが当然だが・・・。
検討陣は何か気づいたのかもね。
577名無し名人:2006/04/25(火) 23:41:44 ID:uW9J72N8
タニヲタマンは明日の何時ごろ登場するの?
578名無し名人:2006/04/25(火) 23:41:51 ID:4MiljN2Z
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   今度はウティの長考中にタニーも考えられると
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |         考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
579名無し名人:2006/04/25(火) 23:42:15 ID:T0XwRSf9
森内が名人じゃダメだということが今日わかった
580名無し名人:2006/04/25(火) 23:43:01 ID:4MiljN2Z
タニヲタマンは来ない気がする
なんとなくだが
581名無し名人:2006/04/25(火) 23:51:10 ID:Fmmv6v1Z
Name Petrosian Tigran L
Title GM
Starting rank 11
Rating 2571
Rating national 0
Rating international 2571
Ratingperformance 0
Points 1.5
Rank 24
Federation ARM
Ident-Number 0
Fide-ID 13301616

これって世界チャンピオンだった人?
582名無し名人:2006/04/25(火) 23:51:57 ID:Fmmv6v1Z
ゴバク
583名無し名人:2006/04/25(火) 23:53:22 ID:+XRWgmyT
>>578
長考すればだろ
584名無し名人:2006/04/26(水) 00:23:21 ID:xFqWyVDS
まあ、ホントに何か後手に妙手があるなら、魔太郎が話せないとかはぐらか
してたが、TVでその変化は放映できない罠。
2連敗したら名人戦決まっちゃいそうなんで、その妙手があって欲しいと思う
けど、あんのかねぇ
585名無し名人:2006/04/26(水) 00:25:05 ID:SxnToi3w
>>356
> 谷川不利という雰囲気だが、具体的に先手が良いという順が出てるわけでもない。
> タニオタはいつも悲観的だし、アンチタニーは悪いことしか言わない。
> というか、森内ファンがいないような気がしてきたぞ。
> 森内ファンはいるのか?

はい、熱烈な森内ファンです!
羽生があまり強いもので、アンチ羽生で森内を応援していたら、
受けの強さに感心してファンになりました。
藤井もファンなのですが、ここになかなか上がってこないもので。
大山→中原→羽生→(?)渡辺の流れは好きになれません。
升田→加藤→藤井・森内が好みです。
586名無し名人:2006/04/26(水) 00:32:40 ID:ahh06SBX
魔太郎石橋ブログには明日の放送について何のコメントもないのだが、
やるの?やらないの?
明日仕事休みで9時に起きるか決めかねてるんだけど。
587名無し名人:2006/04/26(水) 00:37:36 ID:/ShnZpjX
588名無し名人:2006/04/26(水) 00:38:41 ID:BwWaRzkJ
朝の部は間違いなく潰れた
国会中継が一時間で終わるはずがない
589名無し名人:2006/04/26(水) 00:41:59 ID:ahh06SBX
情報どもです。
あきらめてたっぷりねまつ。
590名無し名人:2006/04/26(水) 00:51:31 ID:LeSodhA2
591名無し名人:2006/04/26(水) 00:57:17 ID:yRCLAT3W
ゴキゲン中飛車の定跡では森内名人の2一飛車成りは不利と言われている。
谷川は森内がそれを承知でやってくるので、研究による新手があるのかと時間を使い慎重に読んでいるんです。
それにしても、森内の時間の使い方は不気味ですね。新手はあるのか?誤算があるのか?
592名無し名人:2006/04/26(水) 00:58:23 ID:bGSyFFzv
森内が」時間を考慮していないと非難されているが
果たしてそうかな?
渡辺との竜王戦の時間への森内の気配りでもわかる!

明日、封じ手以後の数手以内に森内が長考を2、3度繰り返せば、
すぐに3時のおやつになる。
で!4時−6時のNHKは佳境に入った絶妙のタイミング!!
目出度し、目出度し。
593名無し名人:2006/04/26(水) 01:01:26 ID:/ShnZpjX
あ、、、誤算でした・・・
594名無し名人:2006/04/26(水) 01:06:01 ID:bGSyFFzv
>>591
なかなかの薀蓄、ありがとうございます。
結局、これは谷川にとってフキゲン中飛車になったわけだ!!
595名無し名人:2006/04/26(水) 01:13:25 ID:0+vnMIKT
こういうときの、森内の時間の使い方は、作戦とか空気読まないとかじゃなく、
単に「非社会性」を意味してると思う
596名無し名人:2006/04/26(水) 01:18:06 ID:2yQEG/S4
>>595
それを世間では「空気読まない」って云うんじゃないのかw
597名無し名人:2006/04/26(水) 01:19:25 ID:5qWjlih2
関係者の態度とか対局室の気温や物音とか
上座か下座かとか髪型とか封じ手のタイミングとか
夕食のメニューとか時間の使い方とか
世間の評判とか仲間内の評価とか
全く気にしないのが最強の棋士森内俊之。
598名無し名人:2006/04/26(水) 01:20:05 ID:6igoL17W
ウティはテレビ中継が国会で潰れないか、予定通りの放送時間か気にする方。
時間を消費しまくるタニーの方が空気読めてなかったりして。





と言ってみたい。
599名無し名人:2006/04/26(水) 01:20:51 ID:OyF+aEzO
勝負に辛いのだろうが、ファンとしては面白味がが少ないよな。
600名無し名人:2006/04/26(水) 01:22:39 ID:6igoL17W
あ、IDが囲碁だ。
601名無し名人:2006/04/26(水) 01:27:02 ID:XDwRitlE
タニーは二日制のペースを考慮に入れて
局面が進みすぎるのを避けて時間を使ってるのに
名人はそんなのお構い無しだもんな
602名無し名人:2006/04/26(水) 01:30:07 ID:FHC00YYa
>>595
そうかな? 谷川に新手があるのかと疑心暗鬼にさせるのも手の内では!
明日の修羅場に時間を合わせれば問題ない。
逆に言えば、これまでの手順で谷川は時間を使い過ぎた。
時間を消費する修羅場はこれ以後に訪れるはず!!

毎日だ朝日だという世俗に耳を貸さず孤高の動きをするも良し。
NHKの放映時間に無理に合わさなくても、それも良かろう。
それが勝負師、それが名人。
ただし、社会性のある森内はそれができない。
多分、4時6時に帳尻を合わせてくるはずだ!
603名無し名人:2006/04/26(水) 01:35:34 ID:8A6JTHvZ
で、魔太郎と石橋女流はこの時間何をしているんですか
604名無し名人:2006/04/26(水) 01:36:37 ID:X4H2YlOj
ぼけ〜っとしてる
605名無し名人:2006/04/26(水) 01:44:08 ID:Rx39lcbV
>>603
明日の朝の放映は国会中継でお流れ!
双方があと6時間消費すると、午後4時になる。
渡辺が言うようにあと10手ぐらいで終盤戦突入とすると、
高速の寄せとマングースの受けの応酬は見物!!
多分、4時6時はその頃では。
606名無し名人:2006/04/26(水) 01:48:15 ID:FCB3/ZUZ
森内は2日目の夕食を大事に考えてるから、その前に終わらせるようなことはしない
607名無し名人:2006/04/26(水) 02:03:24 ID:8LITiieO
そりゃそうだ!
森内は色気はないが、食い気はありそうだ。
608名無し名人:2006/04/26(水) 02:37:13 ID:arm+X4nG
一応貼っとく

開始日時:2002/07/12
終了日時:2002/07/13
持ち時間:8時間
表題:第1局
棋戦:第43期王位戦
戦型:後手ゴキゲン中飛車
先手:羽生善治王位・龍王・王座・棋王
後手:谷川浩司九段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲5八金右 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩
▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2一飛成 △8八角成
▲5五桂 △6二玉 ▲1一龍 △9九馬 ▲6六香 △5四銀
▲2三角 △5一金右 ▲3四角成 △4二銀 ▲2三歩 △7二玉
▲2二歩成 △6一香 ▲2四歩 △6四歩 ▲2三歩成 △3一歩
▲3三と △6五歩 ▲3一と △同 銀 ▲4三と △6二飛
▲5三と △3二飛 ▲4四馬 △5五銀 ▲同 馬 △6六歩
▲同 歩 △8二玉 ▲2一龍 △5二歩 ▲5四と
△2二飛 ▲同 馬 △同 銀 ▲3二銀 △6六馬 ▲6二歩
△3九馬 ▲6一歩成 △5七銀 ▲同 金 △同 馬 ▲4八銀
△6七馬 ▲6八金 △4九金
まで68手で後手の勝ち
609名無し名人:2006/04/26(水) 03:30:16 ID:R7xsCoa0
第2局、封じ手からのつづきを「激指5」でシミュレーションしてみた。(5段:時間無制限)
封じ手予想は△5三香ww

先手:森内 俊之
後手:谷川 浩司

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩
△5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲5八金右 △5五歩 ▲2四歩
△同 歩 ▲同 飛 △5六歩 ▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀
△3三角 ▲2一飛成 △8八角成 ▲5五桂 △6二玉 ▲1一龍
△9九馬 ▲3三角 △4四銀 ▲同角成 △同 歩 ▲6六香
△7二銀 ▲8二銀
*ここからシミュレーション
△5三香 ▲8一銀不成△5五香 ▲7二銀不成
△同 金 ▲5五歩 △同 飛 ▲5七歩 △8九馬 ▲7五桂
△7七桂 ▲6八金上 △7四銀 ▲1三龍 △5三飛 ▲1二龍
△5二飛 ▲1三龍 △5三飛 ▲1二龍 △5二飛 ▲2三龍
△2二飛 ▲6三香成 △同 銀 ▲5三銀 △7一玉 ▲6三桂不成
△同 金 ▲6四香 △2三飛 ▲6三香成 △4九飛 ▲同 玉
△2七角 ▲3八銀 △6三角成 ▲6二銀打 △同 馬 ▲同銀成
△同 玉 ▲1四角 △4三飛 ▲5四金 △2三銀 ▲4三金
△1四銀 ▲8一飛 △5二銀 ▲8二飛成 △7二香 ▲7一飛
△6一角 ▲5二金 △同 金 ▲9一飛成 △2六桂 ▲2七銀
△5一金 ▲6四銀 △6三香 ▲7一龍寄 △5二玉 ▲5三香
△4三玉 ▲5一香成 △6四香 ▲2六銀 △6七香成 ▲6一龍
△5八成香 ▲同 金 △4二金 ▲5五桂 △3三玉 ▲5二成香
△5一歩 ▲1三角 △2四銀 ▲3一角成 △3九金 ▲同 玉
まで111手で先手の勝ち

激指5はタニー負けと予想。・゚・(ノД`)・゚・。
610名無し名人:2006/04/26(水) 03:54:38 ID:Z3+/W2jM
>>609
アリガト
611名無し名人:2006/04/26(水) 04:12:00 ID:09RUlvv1
えっ BS
612名無し名人:2006/04/26(水) 04:17:14 ID:O6CYkMrY
111手までかかるようなら夕食が食べられるか?
613名無し名人:2006/04/26(水) 04:21:06 ID:OZA5EhRJ
東大8でも封じ手は△53香だね。
< 後手有利(-401) >
[ △5三香 ▲8一銀不成 △5五香 ▲7二銀成 △7二金 ▲5五歩
△5七歩 ▲5七金 △4五桂 ▲5八金引 △5七銀 ▲4八銀
△5五飛 ▲1三龍 △5八銀成 ▲5八金 ]
614名無し名人:2006/04/26(水) 04:22:46 ID:g+Y869DR
俺も激指4の四段無制限でやってみた。

▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲5八金右△5五歩
▲2四歩△同 歩▲同 飛△5六歩▲同 歩△8八角成▲同 銀△3三角
▲2一飛成△8八角成▲5五桂△6二玉▲1一龍△9九馬▲3三角△4四銀
▲同角成△同 歩▲6六香△7二銀▲8二銀
*以下激指4
△5三香▲8一銀不成△5五香
▲7二銀不成△同 金▲5五歩△同 飛▲1二龍△3二銀▲5六歩△同 飛
▲4八桂△5一飛▲5七香△5三歩▲2三銀△2一銀打▲1三龍△2三銀
▲同 龍△3二銀▲5三香成△同 飛▲同 龍△同 玉▲5四歩△4二玉
▲5三銀△3一玉▲2三歩△5五香▲6一飛△5八香成▲同 金△7九飛
▲6九香△9五角▲8六歩△同 角▲7七桂△同 馬▲6八金△6九飛成
▲同 玉△6八馬
で74手後手勝ち。
タニーバンザイ!

だが、▲1二龍以下の先手の直線的な攻めは、なんともあり得ない感じ・・
ちなみに封じ手局面の評価は-172で互角との評価(微差で後手持ち)。
次の一手長考(五段)でも最善は5三香と言ってくる。
615名無し名人:2006/04/26(水) 04:55:38 ID:R7xsCoa0
暇なんでもうひとつ。
今度は「AI将棋ver13」でシミュレーションしてみた。(Yss2005 時間:1手30秒)
封じ手予想は△9五角ww
タニー、ガンガレ(`・ω・´)

先手:森内 俊之
後手:谷川 浩司

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲5八金右 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩
▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2一飛成 △8八角成
▲5五桂 △6二玉 ▲1一龍 △9九馬 ▲3三角 △4四銀
▲同角成 △同 歩 ▲6六香 △7二銀 ▲8二銀
*ここからシミュレーション
△9五角
▲4八玉 △2三香 ▲2八歩 △8九馬 ▲8一銀不成△5七歩
▲同 金 △4五桂 ▲5八金引 △7七角成 ▲7二銀成 △同 金
▲6三香成 △同 金 ▲同桂成 △同 玉 ▲7五桂 △5三玉
▲6三金 △4二玉 ▲5二金 △同 金 ▲3三銀 △同 玉
▲3一龍 △3二銀 ▲2二銀 △4三玉 ▲3三飛 △同 銀
▲同 龍 △5四玉 ▲6六銀 △7六馬 ▲2三龍 △5七歩
▲5五香 △6四玉 ▲5二香成 △5八歩成 ▲同 金 △6六馬
▲同 歩 △5七銀 ▲3八玉 △7五玉 ▲7三龍 △7四金
▲5三角
まで79手で先手の勝ち

またタニー負けと予想だ。
8九の馬が最後まで遊んでいては勝てない・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
616名無し名人:2006/04/26(水) 05:31:33 ID:ZkMgacYy
むしろ筋金入りのタニオタの俺的には、空気など無視してインサイドワークも駆使して
必死になるキラー谷川が見たいんだが

変に相手に合わせたり華麗とか面白い将棋とか、そんなのでどれだけタイトルを失って
きたか・・・。なんたって失冠数だけなら大山中原と同格なんだよorz
617名無し名人:2006/04/26(水) 05:31:59 ID:y0lmCOgj
同じく激指5 時間無制限
先手: 激指<升田幸三> 五段 / 後手: 激指<大山康晴> 五段
手合割:平手

・・・>>609とほとんど同じ。最後の部分が
▲5二成香△3二金打▲4二成香△4八銀▲同 玉△5六桂▲同 歩

111手で先手の勝ち。
棋風が升田大山なのは特に意味ないっす。
618名無し名人:2006/04/26(水) 05:33:06 ID:plQvKrjO
17時までには終わってるだろうな?
森内が長考の連発すればいいけど、後は難しい局面じゃないから
長考は変だし
619名無し名人:2006/04/26(水) 05:34:08 ID:J+2P5ltj
この程度の研究は既に名人は終ってる
舐め過ぎだな谷川
620名無し名人:2006/04/26(水) 05:48:08 ID:jEQRZQRB
自分の方が優位に立ったときに持ち時間を使えば相手はイヤになる。
森内が明日、長考を連発すればナカナカの香具師。
三戦目を意識した森内の深謀遠慮は功を奏するはず。

妙な喩えに飛躍するが、株のトレンド判定は上方向に行くザラ場時間と
下方向に行く時間で決まる。
苦しい時間が長いほど苦手意識が刷り込まれ相手の術中に嵌まる。
621名無し名人:2006/04/26(水) 05:49:50 ID:yh6p5Kz9
50手までに終わるかな
622名無し名人:2006/04/26(水) 05:53:36 ID:g3Nt84li
>>620
森内はその手の嫌がらせはお手の物だから必ずやるだろうな。
これは4-0で名人防衛かな orz
623名無し名人:2006/04/26(水) 05:54:13 ID:tRWRZbYm
そういえば、島ノートに本局のような形が載っていたけど、
その中の「橋本新手」(▲36角)については結論は出たのか?
624名無し名人:2006/04/26(水) 05:55:35 ID:M1RDPz0W
どうも往生際が悪そうな局面で、想像よりは長引くのでは
625名無し名人:2006/04/26(水) 06:02:29 ID:yliTHVoq
今日の見所は谷川が何時に投了するかだな
午前の時点で諦めはつくだろうから、あとは谷川のさじ加減しだい
626名無し名人:2006/04/26(水) 06:03:09 ID:g+Y869DR
ボナンザ60秒。

▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲5八金右上△5五歩
▲2四歩△同歩▲同飛△5六歩▲同歩△8八角成▲同銀△3三角打
▲2一飛成△8八角成▲5五桂打△6二玉▲1一龍△9九馬▲3三角打△4四銀打
▲同角成△同歩▲6六香打△7二銀▲8二銀打
以下ボナンザ
△5七歩▲同金△2二角打
▲1二龍△8九馬▲8一銀不成△4五桂打▲7二銀成△同金▲6三香成△同金
▲同桂成△同玉▲2三龍△3三銀打▲5五桂打△7二玉▲6三金打△8一玉
▲4三桂成△8二飛▲5八金引△5七香打▲3三成桂△6七馬▲2二成桂△5八馬
▲同金△7一香打▲5四角打△9二玉▲7二銀打△5八香成▲同玉△7二香
▲同金△5七金打▲4九玉△5八銀打▲3八玉△4七銀不成▲2八玉△2七歩
▲1八玉△2八金打▲同銀△同歩成▲同龍△7二飛▲同角成△8二金打
▲6二飛打△2六桂打▲同龍△8一銀打▲8二馬△同銀▲8一銀打△同玉
▲7二金打△9二玉▲8二金
まで先手の勝ち

うーん何か嫌な予感。
627名無し名人:2006/04/26(水) 06:13:16 ID:J+2P5ltj
おまいら封じ手
凄い手くるからビックリすんなよ

ヒントは香車だ。
628名無し名人:2006/04/26(水) 06:19:28 ID:0EGXAwMY
今、ボナンザをダウンロードした。Thanks!
将棋版を使うのはメンドイもんで。
ビーチクラフト社の名機ボナンザに因んだネーミングのように
良いソフトでありますよーに。

僕の棋力では、封じ手は5七歩、5三香、2七角ぐらいしか見えないが。
これも5七歩を指したので、気に入った。
629名無し名人:2006/04/26(水) 06:42:29 ID:y0lmCOgj
東大将棋8 時間無制限
手合割:平手  
先手:長考派(標準)
後手:長考派(標準)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲5八金右 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩
▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2一飛成 △8八角成
▲5五桂 △6二玉 ▲1一龍 △9九馬 ▲3三角 △4四銀
▲同 角成 △同 歩 ▲6六香 △7二銀 ▲8二銀

△5三香
▲8一銀不成△5五香 ▲7五桂 △6六馬 ▲同 歩 △5六香
▲7二銀成 △同 金 ▲5四歩 △同 飛 ▲6三桂成 △同 金
▲5五歩 △同 飛 ▲4六銀 △5八香成 ▲同 金 △6七桂
▲4八玉 △5九銀 ▲4九玉 △2七角 ▲3八銀 △4八金
▲同 金 △同 銀成 ▲同 玉 △5九飛成

まで58手で後手の勝ち
タニーの勝ち、封じ手は5三香
630名無し名人:2006/04/26(水) 06:47:40 ID:z9pBVil9
上記の棋譜を検証するには、柿木将棋が良いことが分かったのでDLしました。
あとは上記の予想棋譜をメモ帳にコピペして、ファイル名の拡張子を.kifにするだけ。
このスレ、昨日初めて見たが素晴らしい!! 重ねてThanks!!!
631名無し名人:2006/04/26(水) 06:52:03 ID:yknfFZjt
>>627
△9二香打だろ
632名無し名人:2006/04/26(水) 06:59:35 ID:OZA5EhRJ
>>630
メモ帳を使わなくても、Ctrl+vでKifu for Windowsに直接ペーストすれば、
棋譜はすぐ見れるよ。
633名無し名人:2006/04/26(水) 07:03:54 ID:J+2P5ltj
おまいら封じ手
凄い手くるからビックリすんなよ

第二ヒントは龍封じだ。
634名無し名人:2006/04/26(水) 07:10:26 ID:bpYJhYqr
>>632

なるほど!
クリップボードが使えて、
不要な文字などはすっ飛ばして棋譜のみがインポートされますね。
有難うございます。
635名無し名人:2006/04/26(水) 07:11:43 ID:OZA5EhRJ
>>629
△6六馬と香車を取る手が先手の攻めを切らす好手かもね。
これは思いつきにくいと思う。
636名無し名人:2006/04/26(水) 07:13:21 ID:4R2dBWiz
本日国会中継
マジすか。
637名無し名人:2006/04/26(水) 07:23:47 ID:QIoMP4Tg
うーん。深浦本の内容は森内知っているだろうが
次の71飛の1手で結果が逆になることを知らなかったのではないだろうか。

せっかく先手番で、相手がうんこ中飛車なのにこの展開は、タニーだな。
直線的すぎて谷川の将棋だ。
638名無し名人:2006/04/26(水) 07:34:46 ID:81ibHhrk
激指5五段で繰り返し学習させると、下記千日手手順になり以後変化しなくなった。

△5三香▲8一銀不成△5五香
▲7二銀成△同 金▲5五歩△同 飛▲5七歩△2五飛▲2八歩△2二銀打
▲1二龍△8九馬▲6五香打△5一桂▲7五桂△7一桂▲5四銀△5三歩
▲6三銀成△同桂右▲同桂成△同 桂▲7五桂△7一桂▲6三桂成△同 桂
▲7五桂△5一桂▲6三桂成△同 桂▲7五桂△5一桂▲6三桂成△同 桂
639名無し名人:2006/04/26(水) 07:38:26 ID:yknfFZjt
首相に金銭スキャンダル発覚
→ 国会紛糾
→ 審議中断
→ 名人戦中継
→ ウマー

という展開キボーン
640名無し名人:2006/04/26(水) 07:41:45 ID:vUnT/GRx
対局場を国会にすればいいんじゃね?
641名無し名人:2006/04/26(水) 07:41:55 ID:av/C2Z7X
こんな日にリークするアホなんて将棋界にしかいねーよ
642名無し名人:2006/04/26(水) 07:42:19 ID:QIoMP4Tg
>>638

実はその千日手が森内の研究であり、
持ち時間を使わず飛ばしていったのは、指しなおし局で有利になるためか?
643名無し名人:2006/04/26(水) 07:43:08 ID:HTrbzchZ
本日の朝食の注文
森内:焼き魚と豆腐の味噌汁
谷川:味噌ラーメンとカツカレー
644名無し名人:2006/04/26(水) 07:45:11 ID:tucg2eOa
>>640
おまえ頭いいな
645名無し名人:2006/04/26(水) 07:49:25 ID:vrYWy5al
>直線的すぎて谷川の将棋だ。

そういう、靴を脱がすのももどかしくいきなり押し倒して逝かせちゃうような谷川将棋、好きだよ。
たまに自分のパンツおろす前に逝っちゃうこともあるけどね。


その点、森内将棋は、服の脱がし方から前技の手順まで、前の日に考えて来たとおり実行して、一晩中、黙って正常位で突いてるみたいな感じ。
勃起したまま持続力があるのは認めるけどね。
646名無し名人:2006/04/26(水) 07:51:55 ID:VDAWXs1W
>>642
おまえ頭いいな
647名無し名人:2006/04/26(水) 07:52:02 ID:2blwV5uy
>>643
タニーやる気マソマソだな
648名無し名人:2006/04/26(水) 08:18:51 ID:oanMX7b5
ええええええええええ
みんな封じ手予想は△5三香なの??

△5七歩で応募しちゃったよ。
649名無し名人:2006/04/26(水) 08:22:15 ID:vrYWy5al
俺も△5七歩で応募しちゃったけど、股郎の仕掛けた罠だったのか?
650名無し名人:2006/04/26(水) 08:27:54 ID:esXBvrD/
>>629
(・3・) エェー これ谷ピーに見せなくっちゃ
651名無し名人:2006/04/26(水) 08:29:57 ID:Rq2F2AGn
地上波デジタルの関係でNHKのチャンネル数削減という話がありますが、そうなったらタイトル戦の中継なんかはどうなるのでしょうかね。
652名無し名人:2006/04/26(水) 08:30:37 ID:OM0rWB0A
うちの東大7が5五飛で後手優勢と言ってきかないんですが....orz
653名無し名人:2006/04/26(水) 08:31:55 ID:esXBvrD/
(・3・) エェー 総合で国会中継やるのに何でBSでも同じのやるの
          もうBSの受信料払わないから
654名無し名人:2006/04/26(水) 08:40:52 ID:K2s4kBz2
>>653
在外邦人が国会中継見られるように

ところで、持ち時間は別にして、森内が新手出さない限り
谷川先生の勝ちでFA?
655名無し名人:2006/04/26(水) 08:41:19 ID:7jlCrTpu
>>647
カレー投了する気まんまんなわけだな。
656名無し名人:2006/04/26(水) 08:41:51 ID:GmNVeb9S
今日はエビカレー?
657名無し名人:2006/04/26(水) 08:44:42 ID:g3Nt84li
エビ味噌ラーメンにエビカツカレー
658名無し名人:2006/04/26(水) 08:49:44 ID:W7p+fYVk
ヒドいいじめだw
659名無し名人:2006/04/26(水) 08:51:29 ID:Vm6t0mze
麺にエビが練りこんであったら午前中に投了だな
660名無し名人:2006/04/26(水) 08:53:01 ID:5I/xYxmO
>>642
だから、森内はずれーといわれるんだな。
661名無し名人:2006/04/26(水) 08:54:49 ID:W7p+fYVk
>>537なんだけど
なんで△8一玉に▲7二銀なんだろう?
単純に▲5二成桂って飛車取っちゃダメなのかな?

662名無し名人:2006/04/26(水) 08:55:07 ID:GmNVeb9S
対局者、ノートパソコンは持参してないのか?
663名無し名人:2006/04/26(水) 09:00:44 ID:O6CYkMrY
国会中継かよ
664名無し名人:2006/04/26(水) 09:00:52 ID:FfoZ3H3t
午後5時5分からて何やねん
665名無し名人:2006/04/26(水) 09:01:58 ID:GmNVeb9S
なんで、カニカレーってあまりないの?
666名無し名人:2006/04/26(水) 09:02:13 ID:YYUD0/PN
5四香キタキタキタキタワァ*・゜゚・*:.。゜(n‘∀‘)η゚・*:.。 ゜゚・* !!!
667名無し名人:2006/04/26(水) 09:02:39 ID:zwc876WF
封じ手5四香キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ !!!!
668名無し名人:2006/04/26(水) 09:03:22 ID:oanMX7b5
>ペーパー三段 2006/04/25 15:47:02
>残念ですが、谷川九段の負けのようですね・・・。あ〜あ。

>名人防衛おめでとうございます 2006/04/25 22:05:49
>森内名人は今の谷川に負けるのは恥ずかしいと思っているんじゃないですか?そのくらいはっきり両者には実力者があると思います


誰だよこれ書いたの。死ねよ。
669名無し名人:2006/04/26(水) 09:03:27 ID:g3Nt84li
5四香? 5三香じゃないのか。
670名無し名人:2006/04/26(水) 09:04:04 ID:kYy3o6LW
谷川やっちゃったな・・・
671名無し名人:2006/04/26(水) 09:04:11 ID:VDAWXs1W
一歩離して打ったか
672名無し名人:2006/04/26(水) 09:04:21 ID:YYUD0/PN
封じ手が開かれ、2日目の対局開始。谷川が長考の末に編み出した一手は、誰も予想しなかった△5四香だった。
673名無し名人:2006/04/26(水) 09:04:39 ID:9DUpYmqP
は?国会中継になっとるやん
NHKの番号教えろ
674名無し名人:2006/04/26(水) 09:04:45 ID:zwc876WF
>>668 さんへ
よく毎日がスルーしたと思います.
675名無し名人:2006/04/26(水) 09:05:02 ID:6FX16C3R
ソフトが予想してたよ。
676名無し名人:2006/04/26(水) 09:05:06 ID:oanMX7b5
ちなみに、△5四香は私の激指4の最善手ですが・・
677名無し名人:2006/04/26(水) 09:05:11 ID:uy5IZqdN
>>672
誰か2chで書いてた人いたような希ガス
678名無し名人:2006/04/26(水) 09:05:16 ID:OyF+aEzO
54香の意味がわからないんだけど。
教えて、強い人
679名無し名人:2006/04/26(水) 09:05:54 ID:O6CYkMrY
ソフトの手だよなあ。
680名無し名人:2006/04/26(水) 09:05:55 ID:g3Nt84li
>>674
エビの一件と合わせて考えると、毎日は間違いなくタニーに悪意を持っている。
681名無し名人:2006/04/26(水) 09:06:33 ID:YYUD0/PN
番組へのご意見・ご質問
<昼間>
0570-066-066(代表・ナビダイヤル/通常の通話料金がかかります)
又は、044-871-8100(マイラインやIP電話などのサービス電話利用者向け)
受付時間:午前9時〜午後11時

<夜間>
0570-066-066(留守番電話・ナビダイヤル/通常の通話料金がかかります)
又は、044-871-8100(マイラインやIP電話などのサービス電話利用者向け)
受付時間:午後11時〜午前9時

<FAX>
03-5453-4000
24時間受け付けております。
682名無し名人:2006/04/26(水) 09:06:48 ID:uy5IZqdN
こそっとやってる縁台将棋のページないのですか?
683名無し名人:2006/04/26(水) 09:07:04 ID:eHHPZ57/
54香だと単に43桂成のときに香に当たらないってこと?
684名無し名人:2006/04/26(水) 09:08:04 ID:oanMX7b5
驚愕の5四香にコメントが変更になってる。
685名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 09:08:41 ID:Wl4GWn0Y
5四香・・・・驚いたね
686名無し名人:2006/04/26(水) 09:09:43 ID:OZA5EhRJ
5三香ではなくて5四なのか。
71銀不成より先に6三桂成と来られたときに、5三開いていると逃げ道
が広いということなのかな?
687名無し名人:2006/04/26(水) 09:09:46 ID:VDAWXs1W
>>685
突撃乙
688名無し名人:2006/04/26(水) 09:10:35 ID:oanMX7b5
>>685
そういや、そんなトリップあったなw 思い出した。
689名無し名人:2006/04/26(水) 09:11:20 ID:OyF+aEzO
これがタニーの研究の一手ってことか。
善悪はともかく、予想外の手ってことでタニーの勝ちー
690名無し名人:2006/04/26(水) 09:11:24 ID:kMi5OYj7
ここから驚愕の3時間長考ですか?
691名無し名人:2006/04/26(水) 09:11:29 ID:aDJJ7nhs
タニー がんがれーー 17世名人の意地をみせてくれーー
692 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 09:12:32 ID:BS3d3vle
タニー渾身の一手と思いたい

ここから森内は2時間くらい長考するんじゃないか
693名無し名人:2006/04/26(水) 09:12:33 ID:eHHPZ57/
でも香あたり避けても81銀からの53桂の筋が気になりますね
694名無し名人:2006/04/26(水) 09:12:42 ID:zwc876WF

しかしNHKも脳がない.
地上波デジタルでは総合で2チャネル,教育で3チャネル持っているんだから,
ひとつくらい名人戦を通しで実況できないものか.
受信料が泣くぞ.
695名無し名人:2006/04/26(水) 09:13:36 ID:61wgGuC/
谷川香と名づけたい手だ
696名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 09:15:05 ID:oanMX7b5
やっぱり飛車筋と被るから考えにくい手なのかな?
697名無し名人:2006/04/26(水) 09:15:31 ID:6FX16C3R
谷川さんの頭の中は激指でした。
698名無し名人:2006/04/26(水) 09:15:33 ID:VDAWXs1W
これでウティが長考に沈む
699名無し名人:2006/04/26(水) 09:15:38 ID:Vm6t0mze
>>695
捜せば何人かいるだろうね
700名無し名人:2006/04/26(水) 09:15:52 ID:cgdE+fdI
701名無し名人:2006/04/26(水) 09:16:55 ID:btBCIKhO
激指>>>>A級棋士ってことですね。
702名無し名人:2006/04/26(水) 09:17:23 ID:O6CYkMrY
ソフトが予想してたので凄い手ではなかったな。
703名無し名人:2006/04/26(水) 09:17:26 ID:61wgGuC/
>>699
俗筋が意外に早いと見てるのかな?
704名無し名人:2006/04/26(水) 09:17:45 ID:o+DMFM9n
>>694
>脳がない
的確な誤植w。
705名無し名人:2006/04/26(水) 09:17:57 ID:MGtddn9d
>>674
どこにもその書き込みはないんですが?
>>680
あんまり訳が分からないことを言い続けると、誰からも信用されなくなりますよ。
706名無し名人:2006/04/26(水) 09:18:06 ID:R7xsCoa0
激指5段は、・・・
最善手△5三香
次善手△5四香

(`・ω・´)次善手かよ。
707名無し名人:2006/04/26(水) 09:18:59 ID:OM0rWB0A
「たにがわかおり」さんがこの世に何人かはいる、という話ではないのか。
708名無し名人:2006/04/26(水) 09:19:15 ID:GmNVeb9S
>>706
ソフト指しがばれないようにする手筋。
709 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 09:19:39 ID:BS3d3vle
ちょwwwwwwwww
43桂成でダメってwwwww
710名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 09:20:08 ID:oanMX7b5
>>705
>どこにもその書き込みはないんですが?

名人戦棋譜速報の応援掲示板。管理人が消していない。
711名無し名人:2006/04/26(水) 09:20:51 ID:61wgGuC/
>>707
あぁ、そういうことね(汗
712名無し名人:2006/04/26(水) 09:21:15 ID:rJZbCpUJ
43桂成のときにどうするんだろ?
713名無し名人:2006/04/26(水) 09:21:43 ID:o+DMFM9n
>>706
次の逝って予想をはずそうとする嫌がらせ。
海老の件で頭にきている。
714705:2006/04/26(水) 09:21:51 ID:MGtddn9d
いえだから、私は昨日からそこを見てますが、そんな書き込みはありませんよ。
今も確かめましたし。
715名無し名人:2006/04/26(水) 09:22:01 ID:GmNVeb9S
>>710
消された模様。
716名無し名人:2006/04/26(水) 09:22:04 ID:O6CYkMrY
>>712
△5一飛じゃないの?
717名無し名人:2006/04/26(水) 09:22:26 ID:kMi5OYj7
管理人の中の人がおっきしたんだよ。
718名無し名人:2006/04/26(水) 09:24:18 ID:aDJJ7nhs
さて漏れの勝手読み

次は
▲4三桂成 だろうね?
ここで
△5一飛車 か? 2二飛車もあるか? 5五香はいくらなんでも暴発だろうね
719名無し名人:2006/04/26(水) 09:24:26 ID:opsf/4GX
封じ手の画像、「歩」が


に見えるんだけど、気のせい?
720名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 09:25:33 ID:oanMX7b5
>>715
消されましたか。

やっぱり、関係者の中にここを見てる人がいるようですね。
721名無し名人:2006/04/26(水) 09:26:56 ID:R7xsCoa0
激指5段は、昨日、
最善手△5三香
次善手△5四香 だったのに

今、検討したら・・・(´・ω・`)
昨日、http://vista.x0.to/img/vi4601105224.jpg
722705:2006/04/26(水) 09:27:24 ID:MGtddn9d
>>720
だから、私は昨日からずっとそこを見てますが、そんな書き込みはありませんでした
723名無し名人:2006/04/26(水) 09:27:51 ID:ovCfOm+Q
激指4段は最善手 △5四香
724名無し名人:2006/04/26(水) 09:28:15 ID:Tkuy5l5F
ここ見てなくても普通に消すだろww
725名無し名人:2006/04/26(水) 09:28:35 ID:opsf/4GX
>>722
> ペーパー三段 2006/04/25 15:47:02
> 残念ですが、谷川九段の負けのようですね・・・。あ〜あ。
これはまだあるよ。

そしてもう一つの方も確かにあったけど消されたね
726名無し名人:2006/04/26(水) 09:28:55 ID:81ibHhrk
>>721
読みの蓄積活用してるからでしょ
727名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 09:29:16 ID:Wl4GWn0Y
>>721
ランドマークタワーの壁紙が気になる
728名無し名人:2006/04/26(水) 09:29:34 ID:OyF+aEzO
エビについては、毎日か旅館の落ち度、又は連盟の陰謀。
旅館が料理を出し、毎日が何の疑問も持たずに写真を掲載したことから前者のおそれが高い。
しかも続けてエビが出ているから、毎日が悪意をもっていると考えることも出きる。
それ以上は、当事者でなければわからんわな。

何はさておき、毎日しっかりと、旅館に注文+出す前チェックしろよ。
これ以上は、タニオタの俺が許さん!!
729名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 09:30:00 ID:oanMX7b5
>>722
あったからコピペしてきたんですけど。

>>724
消すタイミングがね。
ここで話題になった直後に対応されているから。
昨日のエビの件もそうだったし。
730 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 09:30:58 ID:BS3d3vle
ソフトって強いんだねえ・・・

△54香▲43桂成△51飛なんて手順死んでも浮かばないよ
731705:2006/04/26(水) 09:31:05 ID:MGtddn9d
あなたたちが、なんとしてでも毎日をおとしめようとしていることがよく分かった。
732名無し名人:2006/04/26(水) 09:31:16 ID:OZA5EhRJ
激指5は次は▲43桂成。
その後は、△51飛▲81銀不成△56香▲52歩△同金左▲54桂
△71玉▲52成桂△同金。
733名無し名人:2006/04/26(水) 09:31:21 ID:Gia6R9ML
54の位置に香車をうったってこと
734名無し名人:2006/04/26(水) 09:31:49 ID:nVKFiiuX
んでここで名人は昼休憩まで長考ですか?
735名無し名人:2006/04/26(水) 09:31:49 ID:gd2i/Zgh
ウティ昼飯までに一手指すかな?
736名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 09:31:50 ID:Wl4GWn0Y
>タニオタの俺が許さん!!

笑ってしまった
737名無し名人:2006/04/26(水) 09:32:01 ID:9jTRGs5P
△54香のメリットは
1)▲4三桂成のとき香に当たらない
2)玉が広い

デメリットは
1)13龍とされると風通しが良すぎ(△35角で凌げるのかも?)
2)歩に対して当たりがきつい(▲55歩〜▲54桂みたいな展開)

ってことくらいかな?
738名無し名人:2006/04/26(水) 09:32:52 ID:LG1q9MU/
うはwトリプにタニオタイパーイ
739名無し名人:2006/04/26(水) 09:33:43 ID:btBCIKhO
ソフトが名人に勝つ日も近いね。
10年以内かも。
740名無し名人:2006/04/26(水) 09:33:49 ID:kMi5OYj7
タニヲタの戦闘服じゃなかったっけ
741 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 09:34:11 ID:BS3d3vle
>>738
前回、タニヲタマンが来た時に残していったトリップだ
君もタニヲタなら付けなさい

つ#O23b^シXD
742名無し名人:2006/04/26(水) 09:34:22 ID:soCDljz0
東大8では
< 互角(-162) >
[ ▲4三桂成 △5一飛 ▲8一銀成 △5七歩 ▲1二龍 △3二銀 ▲6八金寄 △8九馬 ▲3二成桂 △5二飛 ▲4三銀 △8一銀 ▲5二銀成 △5二金左 ]
743名無し名人:2006/04/26(水) 09:34:24 ID:jvXq1oo/
午前中の中継はなくなっちゃったの?
744名無し名人:2006/04/26(水) 09:34:33 ID:nyN5PMdI
衛星無いのか・・・(´・ω・`)
録画した講座でも見て時間潰そう・・・(´・ω・`)
745名無し名人:2006/04/26(水) 09:35:03 ID:ImS4ONVV
みなさ〜ん、毎日中継スタッフがここを見てるのは以前から周知の事実ですよ〜。
間違いがあったらここで指摘するとすぐに訂正してくれますよ。 ね、青葉さん。
746名無し名人:2006/04/26(水) 09:35:09 ID:kMi5OYj7
>>743
国会中継で潰れた
747名無し名人:2006/04/26(水) 09:36:00 ID:MJmfPZxD
つうか、無料でネット公開しろ
毎日新聞

俺は朝日支持に回る
748名無し名人:2006/04/26(水) 09:36:15 ID:nyN5PMdI
さおりん・・・・(`・ω・´)
749名無し名人:2006/04/26(水) 09:36:27 ID:ovCfOm+Q
成ったね
750名無し名人:2006/04/26(水) 09:36:40 ID:jvXq1oo/
>>746
ありがと。次の中継って何時からですか?
751 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 09:36:48 ID:BS3d3vle
ウティはえーよ指すのはえーよ・・・orz
752名無し名人:2006/04/26(水) 09:37:04 ID:YYUD0/PN
5一飛はやかったな
753 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 09:37:23 ID:ovCfOm+Q
全然長考じゃないな
まぁ成る以外の手は考えられないけど
754名無し名人:2006/04/26(水) 09:37:24 ID:5qWjlih2
タニーはいちいち「エビはちょっと・・・」とか申し入れてないんだろうな。
毎日は当然知っているはずで、頭越しに注文をつけるのは
彼らを信用していないということになるから。
しかし毎日や旅館は(特に後者)そんなん知らんがな、先に言えよ、
という気持ちなんだろうな。
755名無し名人:2006/04/26(水) 09:37:58 ID:ICjAMf0+
>>745
そういえば、産経も日経もここで間違いを指摘したら、すぐ直っていたな。
ここを見て取材しているんだな
756名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 09:38:01 ID:Wl4GWn0Y
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |#O23b^シXD     | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            。 ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             \( ゚Д゚) / < 名前欄に「#O23b^シXD」(半角・コピペ推奨)と
                               ⊂ つ    | mail欄に「sage」(半角)と入れると立派なタニオタ
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \____________________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|




テンプレに入れておいてくれ
757名無し名人:2006/04/26(水) 09:38:27 ID:6FX16C3R
俺の激指5では最善手△5三香車 評価値 128
次善手 △5七歩 以下△5四香車 △5四歩
758名無し名人:2006/04/26(水) 09:38:44 ID:kMi5OYj7
>>750
17時05分から(予定)
759名無し名人:2006/04/26(水) 09:39:16 ID:6c18SmDW
総合TVでも国会やってるのに
なんでBSで名人戦つぶしてまでダブって放送するんだ?。
みんな、NHKに金払うの止めようぜ。
760名無し名人:2006/04/26(水) 09:39:28 ID:61wgGuC/
後手はいや〜な形に見える
761名無し名人:2006/04/26(水) 09:39:41 ID:gd2i/Zgh
>>750
午後5時5分からの予定。
国会がそれまでに終わればね・・・
762名無し名人:2006/04/26(水) 09:40:05 ID:tAHFfPgf
国会中継氏ね
763名無し名人:2006/04/26(水) 09:40:18 ID:jvXq1oo/
>>758
どもです。
もう決着付いてそうですね><
764名無し名人:2006/04/26(水) 09:40:38 ID:O6CYkMrY
王位戦だったか棋王戦だったかでは、鯖落ちした時に関係者が
ここに指す毎に手を書き込んでくれた事があった気がする。
765名無し名人:2006/04/26(水) 09:41:02 ID:81ibHhrk
激指5五段で学習機能使って10手先くらいまで検討してみたけどどうも先手がよさげ。
5三の地点の空白を攻めに使われる。5三香なら▲4三桂成でも互角(若干後手より)が続くのだが。

( 426)▲4三桂成△5一飛▲8一銀不成△同 銀▲5三桂△5二銀▲6一桂成△同 玉▲1三龍△7一桂
▲5三金
766 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 09:41:10 ID:opsf/4GX
国会中継の終わる時間はわからないんだよな
タイマーを何時からに設定しておけば良かったのだろうか
767名無し名人:2006/04/26(水) 09:41:18 ID:aDJJ7nhs
勝手読み

▲8一銀 といくのか? 4八王はよろけすぎか
768名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 09:42:08 ID:9jTRGs5P
激指しは朝日オープンで藤井が必勝だったにもかかわらず羽生良しだと言っていた
現在の時点では、トッププロ>>>>>>ソフトだから
△53香でなく△54香が最善に決まっている
769名無し名人:2006/04/26(水) 09:42:52 ID:uy5IZqdN
>>755
関係者が限られた数しかいないような業界の人は必ずネットの関連スレチェックしてるよ。
770名無し名人:2006/04/26(水) 09:43:09 ID:VDAWXs1W
なんか昨日の封じ手らへんのタニーオワタの空気が無くて嬉しい
771名無し名人:2006/04/26(水) 09:44:38 ID:bv3rHVzR
>759
BSは海外でもみれるのでやるんですね。
772名無し名人:2006/04/26(水) 09:44:55 ID:O6CYkMrY
>>770
と言うか、昨日のテレビでこれを解説しなかったのはわざとなのかと。
してないからまだ皆が空気読めないだけとか。
773名無し名人:2006/04/26(水) 09:45:16 ID:b7hPk6bT
モリがここでもさっと指したらおもろいけどな。
しかし、天下の名人戦でこのまま終わったらさすがになぁ・・
774 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 09:46:01 ID:BS3d3vle
さすがにここは長考かなあ
775名無し名人:2006/04/26(水) 09:47:11 ID:W7p+fYVk
http://www.hakusa.net/shogi/kifuup/kifu/2077.html
pass 0123

とりあえずよろ
776名無し名人:2006/04/26(水) 09:47:31 ID:/BEEXZoO
新聞に中継できない場合名人戦、ってあるだろ。
だれかこれからいって中継できなくしてこいよ。
777名無し名人:2006/04/26(水) 09:49:04 ID:R7xsCoa0
>747

朝日の中継は無料なんだが、棋譜表示がしっかり出来てないんだよね。
△5八金右の「右」とかが、ちゃんと書かれてないし。
棋譜保存も出来たっけ?
あと、「打」の不要の場合も、「打」を付け足してるしww。

でも、オレは連盟維持のために朝日移管支持です(`・ω・´)
778名無し名人:2006/04/26(水) 09:49:10 ID:uy5IZqdN
>>776
それだと報道特番になるじゃないか
779名無し名人:2006/04/26(水) 09:49:58 ID:kYy3o6LW
教唆犯乙
780「 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 09:50:13 ID:O6CYkMrY
さて、これで夕食休憩が必要なくらいになるかどうか。
781名無し名人:2006/04/26(水) 09:51:35 ID:6FX16C3R
4三桂馬成ったの?
782 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 09:52:12 ID:O6CYkMrY
既に△5一飛も指してる
783名無し名人:2006/04/26(水) 09:52:52 ID:6FX16C3R
>>782
ありがとう
784名無し名人:2006/04/26(水) 09:53:40 ID:b7hPk6bT
54の後の変化はどうなんだろ。
81なっても勝てそうな感じだけどな。
785名無し名人:2006/04/26(水) 09:54:22 ID:aDJJ7nhs
ここは名人時間を使うだろうね 詰みまでの変化を読んでるんだろう
786名無し名人:2006/04/26(水) 09:57:58 ID:aDJJ7nhs
▲8一銀成 きた
787名無し名人:2006/04/26(水) 09:58:00 ID:LxD+OGSF
ここで名人は受けの手を指してくると観た。
788名無し名人:2006/04/26(水) 09:58:15 ID:YYUD0/PN
長考しそうでしないな。
789名無し名人:2006/04/26(水) 09:58:24 ID:Tp3ywkwr
銀成ってどうなの?
嫌な性格にしか見えないけど、このほうがいいのですか?
790名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 09:58:45 ID:Wl4GWn0Y
不成りじゃないんだ
791名無し名人:2006/04/26(水) 09:59:22 ID:aDJJ7nhs
午前10時少し前に指された手。「△同銀ならば▲5三桂だと思います」(久保八段)

どっちが有利なんだ? 青葉っち書けよ
792787:2006/04/26(水) 09:59:28 ID:LxD+OGSF
orz
793名無し名人:2006/04/26(水) 09:59:31 ID:OZA5EhRJ
激指5の5段は先手がややよいみたい。

( 353) △5一飛▲8一銀△同銀▲5三桂打△5六香▲6一桂成
△同玉▲5二歩打△同金▲同圭△同飛▲6三香成△5八香成
▲同金△9五角打▲4八玉
794名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:00:37 ID:oanMX7b5
うわ、封じ手予想正解者無しかよ。
795名無し名人:2006/04/26(水) 10:00:56 ID:61wgGuC/
久保八段は先手優勢と明言
796名無し名人:2006/04/26(水) 10:01:08 ID:J+2P5ltj
やはり銀成りか
違いがわかる男の手だな
797東大8:2006/04/26(水) 10:01:17 ID:soCDljz0
< 後手有利(-485) > [ △5六香 ▲5三桂 △5八香成 ▲5八金 △8一銀 ▲6一桂成 △6一飛 ▲5三歩 △8九馬 ▲5二歩成 △5二金 ▲5二成桂 △5二玉 ]
798名無し名人:2006/04/26(水) 10:01:36 ID:9xapBlsG
昨日この局面後手持って24で指したwwww
799名無し名人:2006/04/26(水) 10:02:27 ID:aDJJ7nhs
>>798
で、負けたのか? orz
800名無し名人:2006/04/26(水) 10:02:34 ID:J+2P5ltj
名人は臆する事なく
ポンポン指してます。
801 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:03:06 ID:O6CYkMrY
そんなに夕食が食べたくないのか<名人
802名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:03:52 ID:oanMX7b5
2時間近くかけて考えた5四香が悪手だったなんてのは嫌だな。
タニーがんばれ!!!
803名無し名人:2006/04/26(水) 10:03:55 ID:9xapBlsG
>>799
勝ったに決まってるだろ
相手は6段
804名無し名人:2006/04/26(水) 10:04:16 ID:btBCIKhO
もうソフトの方が強いな。
プロ棋士(゚听)イラネ
805名無し名人:2006/04/26(水) 10:05:09 ID:aDJJ7nhs
>>803
タニーに教えてやってくれ
806 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:05:43 ID:BS3d3vle
タニー・・・なんとかがんばってくれ
807 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:06:42 ID:O6CYkMrY
>>803
次の一手は何を指した?
808名無し名人:2006/04/26(水) 10:06:43 ID:zwc876WF
こうなると,谷川の封じ手が「一手パス」のように思えてきた.
809名無し名人:2006/04/26(水) 10:07:14 ID:OZA5EhRJ
激指5
( 170) △5七歩打▲1二竜△3二銀▲同圭△5八歩成▲同金△5二飛
▲4三銀打△5六香▲5二銀成△同金▲5四桂打△5三玉▲5七歩打
△同香成▲同金
810名無し名人:2006/04/26(水) 10:07:47 ID:bv3rHVzR
これは完全に名人の研究手順だなね。
指してが異常に早過ぎる。
811名無し名人:2006/04/26(水) 10:07:58 ID:9xapBlsG
ちょっと訂正
勝ちはしたけど時間切れ勝ちだorz
812名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:08:45 ID:oanMX7b5
81同銀も早い。予想通り?
813 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:09:19 ID:O6CYkMrY
△同銀か、激指3の最善手だった。

814名無し名人:2006/04/26(水) 10:09:30 ID:aDJJ7nhs
>>811
おまえなぁwww
815名無し名人:2006/04/26(水) 10:10:25 ID:J+2P5ltj
同銀までな
816名無し名人:2006/04/26(水) 10:10:26 ID:zwc876WF
これはタニオタマンが来る前に最悪の事態が….
817名無し名人:2006/04/26(水) 10:10:54 ID:aDJJ7nhs
タニー 検討の通りになってきた? いいのかタニィィィーー
818名無し名人:2006/04/26(水) 10:11:52 ID:J+2P5ltj
ジワジワとソフトも先手良さげに
819名無し名人:2006/04/26(水) 10:12:13 ID:GmNVeb9S
一日目:本の通りに不利
二日目:ソフトの通りに負け
の永世名人
820名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:12:37 ID:oanMX7b5
昼食前に終わるんじゃないだろうな・・・
821名無し名人:2006/04/26(水) 10:12:44 ID:OZA5EhRJ
激指5は△同銀の次▲5三桂打を予想。

( 266) ▲5三桂打△5六香▲6一桂成△同飛▲5七歩打△同香成
▲同金△4五桂打▲5六金△8九馬▲6八香打△3五角打▲4六歩
822名無し名人:2006/04/26(水) 10:13:05 ID:W7p+fYVk
うpろだ書いてくれてる人

33 8一銀成 ( 0:00/00:00:00)

だけだと動かないよ

33 8一銀成(82) ( 0:00/00:00:00)

っていう風に、「元々いた場所」を書かないと
823名無し名人:2006/04/26(水) 10:13:45 ID:QIoMP4Tg
でも指し手が早いなんてすごいね。
普通なら後手も一回57歩とか入れてみたいし、
ここにくるまで先手も後手も変化の余地はあるだろうに、
あまり考えずに一直線に進んでる。

どちらも自信あるんだろうね。
824名無し名人:2006/04/26(水) 10:14:33 ID:61wgGuC/
名人のプレッシャーがきつい
825 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:14:44 ID:OyF+aEzO
そして最後に勝つのはタニーだ!!!!
826名無し名人:2006/04/26(水) 10:16:16 ID:QIoMP4Tg
しかし、深浦本の通りの手順に何故谷川は誘導しなかったんだろ?

あの手順にいたるまでの変化も先手にめぼしい手はなく
本の変化のあと、71飛で後手勝ちそうだったのに。

要するに、谷川は深浦本の変化は知っていたが
まさか本の内容が次の1手でひっくり返ることも知らず
鵜呑みにして信じてしまったということだろうか。

それでその変化はまずい!と疑うことなく長考して
54香と外してきたわけか。もしこれで森内が勝ったら
相当谷川を蔑視してるか、あるいは天然かのどちらかだな。
827名無し名人:2006/04/26(水) 10:16:22 ID:81ibHhrk
ここで▲5三桂打が生じるのが△5四香の弱点か。
828名無し名人:2006/04/26(水) 10:16:57 ID:5op76DeM
森内が81銀不成りではなく成りとしたのは、
手抜いて56香とか57歩とかして欲しかった、
すなわち同銀とされるとあまり自信がないという気持ちの表れでは?
829 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:17:15 ID:BS3d3vle
大丈夫なのか?タニー・・・
830名無し名人:2006/04/26(水) 10:17:19 ID:J+2P5ltj
森内の記憶力からして
この変化が書いてある定跡書は全て記憶してるし
それ以降の変化も研究済み。

よって・・・
831 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:17:37 ID:OyF+aEzO
53桂を誘ってるんです。
タニーの仕掛けた罠なんです。
きっとそうなんです。
832名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:17:57 ID:oanMX7b5
またネガティブ思考になってきたな・・・



タニヲタはぶれない!!!!!
833名無し名人:2006/04/26(水) 10:18:17 ID:GmNVeb9S
名人戦史上最少使用時間勝利?
834名無し名人:2006/04/26(水) 10:18:28 ID:soCDljz0
ソフトも先手有利になった
835名無し名人:2006/04/26(水) 10:18:34 ID:OM0rWB0A
ぶれまくりでんがな・・・orz
836名無し名人:2006/04/26(水) 10:18:53 ID:RSNRnKpd
ここで5七歩は手抜かれても負けか…
837名無し名人:2006/04/26(水) 10:19:08 ID:3fPZEqZH
普通に▲5三桂△5六香▲6一桂成△同 玉▲5二歩△同 金▲同成桂△同 玉▲1三龍で詰めろ

タニーどうしようもないのでは…
838名無し名人:2006/04/26(水) 10:20:05 ID:J+2P5ltj
一局目もそうだっただろ
谷川がいくら踏み込んでも
森内の間合いで、いなされるんだ。

839名無し名人:2006/04/26(水) 10:21:10 ID:qW2vxNtL
▲5三桂△同飛
840名無し名人:2006/04/26(水) 10:22:29 ID:QIoMP4Tg
1局目は谷川が先手だったからなぁ。
しかし先手だったにもかかわらず、中盤ですぐ谷川が劣勢になってたけどw
ああいうボンヤリして飛車角を攻防に使う展開は、森内将棋だが
今日の展開自体は谷川の世界だと思う。
ただし、後手番の不利をどうにかできるか、だろうね。
841名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:22:53 ID:Wl4GWn0Y
タ、タニオタはぶぶぶぶれないぞっ!!!
842名無し名人:2006/04/26(水) 10:22:55 ID:W7p+fYVk
>>839
そ、それはさすがに・・・
843名無し名人:2006/04/26(水) 10:23:09 ID:QIoMP4Tg
53桂 同飛か 谷川光速でたか?!
844名無し名人:2006/04/26(水) 10:23:13 ID:W7p+fYVk
>>841
落ち着けw
845名無し名人:2006/04/26(水) 10:23:23 ID:Vm6t0mze
トリビアの録画を忘れたんで、あせってんのかな?
846名無し名人:2006/04/26(水) 10:23:29 ID:RSNRnKpd
後手、同銀と取らず5七歩なら
手抜きで5三桂でも勝ち。
847名無し名人:2006/04/26(水) 10:23:48 ID:ImS4ONVV
激指
( 460) △5六香▲6一桂成△同飛▲5七歩打△2七桂打▲1二竜△2二歩打▲2八銀
△7一玉▲5三圭△1九桂成▲6三香△5一飛▲6一香成△5三飛
848名無し名人:2006/04/26(水) 10:24:00 ID:GmNVeb9S
たニーの持ち時間
昼頃切れるぞ。
849名無し名人:2006/04/26(水) 10:24:53 ID:CE14KoV0
>>848
秒読みで昼休とか?
850名無し名人:2006/04/26(水) 10:25:21 ID:W7p+fYVk
△5四香だから▲5三桂はあるけど
△5三香だったら▲5三成桂△同飛でなんかもっとヒドいことになってたような・・・
851名無し名人:2006/04/26(水) 10:25:37 ID:6FX16C3R
5三桂 打ちましたか?
852名無し名人:2006/04/26(水) 10:25:40 ID:RSNRnKpd
玉の固さというか安定度が違いすぎる。
1局目は先手居玉負け。
2居目、先手居玉勝ち、だな。
853名無し名人:2006/04/26(水) 10:26:17 ID:aDJJ7nhs
>>848
その後夕休後まで延々と1分将棋を指すタニーはすでに神の領域か
854名無し名人:2006/04/26(水) 10:26:39 ID:QIoMP4Tg
今回の持ち時間の消費問題と、谷川が変化してこなかった場合の
大筋の展開も、感想戦で森内に聞きたいね。
話してくれるかどうかはわからないけど、すごい気になる。
深浦本変化の成立の有無の話とか、本譜も研究していたか否かとか。

森内が言わなければ、渡辺あたりが代弁してファンに言って欲しい。
気になりすぎる。
855名無し名人:2006/04/26(水) 10:26:49 ID:W7p+fYVk
夕飯は鰻になるのか?
856名無し名人:2006/04/26(水) 10:26:52 ID:J+2P5ltj
こんな状況で昼飯食うのやだな後手は。
857名無し名人:2006/04/26(水) 10:27:40 ID:b5EFLPzG
>>853
なに、その月下の棋士
858名無し名人:2006/04/26(水) 10:27:42 ID:w/JQJ5Y1
53でバラして33飛は42玉で凌いでるんだろうか?すげー危なっかしいけど。
859名無し名人:2006/04/26(水) 10:27:54 ID:rV9wo2zp
谷川ヤケ食い
860 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:28:39 ID:OM0rWB0A
あんなに長考して封じて、ここんなたった5手先の一直線な変化も読んでないわけないじゃないか!!
タニオタはぶぶうぶれrない!
861名無し名人:2006/04/26(水) 10:28:40 ID:uy5IZqdN
昼過ぎにタニー1分将棋ってことは
タニーのうんこタイムに森内がすかさずさせば
時間切れで勝ちじゃないか
862名無し名人:2006/04/26(水) 10:29:12 ID:81ibHhrk
>>850
>△5三香だったら▲5三成桂△同飛でなんかもっとヒドいことになってたような・・・

激指5五段君の▲5三成桂△同飛での形勢は -413

863名無し名人:2006/04/26(水) 10:29:19 ID:K2s4kBz2
森内強いな
なんか羽生よりも名人らしい名人だな
森内は横綱相撲
羽生は栃東とか若乃花って感じがする
864名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:29:21 ID:oanMX7b5
封じ手予想のコメントほとんどタニーファンw

だが、どうも形勢が思わしくないらしい・・・
この辺は昨日の大長考で考えているはずだと思うんですが・・
▲5三桂が読み抜けていたわけじゃないですよね・・
865名無し名人:2006/04/26(水) 10:29:38 ID:rV9wo2zp
多分この▲5三桂だけ見落としてたんだろうな。
866名無し名人:2006/04/26(水) 10:29:38 ID:kYy3o6LW
谷川さすがにウンコ我慢するだろそれは
867名無し名人:2006/04/26(水) 10:30:32 ID:QIoMP4Tg
>>856
だいたい、苦手なエビが出たからといって、
克服しようともせずクレーム出してエビを片付けさせるなんて
谷川はそんな逃げの姿勢で戦えるのかね?

大山先生だったとしたら、苦手なものが出たとしても
平気な顔してわざとバリバリ食べて、ついでに苦手な対戦相手も食ってやるぞ!
てな気概で望むに違いない。中原だったらやはり何食わぬ顔で食べるだろう。

だから今日の昼飯は、エビ天丼、エビシューマイとエビスープと
わざとエビづくしで苦手を克服するぐらいの勢いで望んでほしい。
森内も圧倒されるにちがいない
868名無し名人:2006/04/26(水) 10:30:41 ID:J+2P5ltj
ソフトは今まで後手優勢だったのが
ココにきて互角かやや先手に傾きつつある。
って事は、大概先手が勝つパターンだ
唯一後手が勝つとしたら先手玉への速い寄せがある場合だ
しかし残念な事に先手玉への寄せは無く
後手敗色濃厚であるとしか言いようがない。
869名無し名人:2006/04/26(水) 10:30:43 ID:GmNVeb9S
つまり、脱糞の一局、と。
870 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:30:49 ID:BS3d3vle
タニー・・・タニー・・・
871名無し名人:2006/04/26(水) 10:30:52 ID:W7p+fYVk
▲5三桂には△5六香として、▲6一桂成に△同玉と取る手はないかな?

▲6三香成は△5八香成▲同金△同飛成▲同玉△5七歩で詰む
872名無し名人:2006/04/26(水) 10:30:54 ID:uy5IZqdN
しょんべんでも1分は厳しい
昼食休憩中にパンパース装備しなきゃ
誰か差し入れてやってくれ
873名無し名人:2006/04/26(水) 10:31:07 ID:FwdgMU+3
漏らしそうになったら・・・
874名無し名人:2006/04/26(水) 10:31:28 ID:6FX16C3R
ソフトの指し手どおりに進行していては逆転は難しいなあ。
ソフトの読みの範疇にない アッと驚く手を谷川さんには期待。
875名無し名人:2006/04/26(水) 10:31:36 ID:JDO4pwpd
名人が長考しないまま勝つのか?
876名無し名人:2006/04/26(水) 10:31:50 ID:QMkA4el2
谷川パンパース九段
877名無し名人:2006/04/26(水) 10:31:52 ID:GmNVeb9S
毎日、昼休みに紙おむつ準備。
878名無し名人:2006/04/26(水) 10:32:03 ID:RdvQDR1g
昨日の特大長考連発が全く反映されてない気がするな
879名無し名人:2006/04/26(水) 10:32:22 ID:aDJJ7nhs
谷川はしきりと首をひねる。形勢が思わしくない時の谷川の癖だという。

タ、タニーー 。・゚・(ノД‘)・゚・。
880名無し名人:2006/04/26(水) 10:32:31 ID:qW2vxNtL
▲6一桂成どれでとってもきついですか。
881名無し名人:2006/04/26(水) 10:32:34 ID:GmNVeb9S
谷川、トイレ前での対局を主張。
882名無し名人:2006/04/26(水) 10:32:37 ID:RSNRnKpd
絶世の美人と谷川だけはウンコしないよ。
883名無し名人:2006/04/26(水) 10:32:40 ID:QIoMP4Tg
× パンパース
○ アテント

ふわふわして意外とおむつも気持ちいいよ
884名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:34:02 ID:oanMX7b5
>>883
使ってるのかwww
885名無し名人:2006/04/26(水) 10:34:39 ID:W7GKHW53
毎日最後の名人戦にふさわしい糞シリーズだなw
886名無し名人:2006/04/26(水) 10:34:48 ID:FwdgMU+3
生放送で脱糞
画面の向こうで森肉の顔が歪む
887名無し名人:2006/04/26(水) 10:34:52 ID:RSNRnKpd
こんなん、どう見ても先手持ちじゃん。
後手もって勝てる気しない。
888名無し名人:2006/04/26(水) 10:35:20 ID:R7xsCoa0
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、昼食はライスカレーで♪
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎   ピュー
889名無し名人:2006/04/26(水) 10:35:31 ID:QMkA4el2
光速の脱糞
890 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:35:44 ID:BS3d3vle
・・・・・・
891 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:36:30 ID:OyF+aEzO
53桂は俺でも見えるから読み抜けはないだろ。
タニーが迷っているのは、昼ご飯前に終わっちゃうからだ。
そうに違いない。
タニー、光速の寄せを発動させるのだ!!!
892名無し名人:2006/04/26(水) 10:36:31 ID:aDJJ7nhs
応援掲示板をみると、ほんとタニーの応援ばっかし

名人、ヒールだな
893名無し名人:2006/04/26(水) 10:36:41 ID:QIoMP4Tg
おむつばかにすんな。案内看板もって立ったいるネーチャンいるけど
寒いときトイレが遠い場合はおむつつける場合もあるんだぞ。
おむつは気持ち悪いようないいような変な感じ。

しかし一晩考えて、5手進んで首を捻るのは谷川一体・・
894名無し名人:2006/04/26(水) 10:36:59 ID:OZA5EhRJ
激指5は▲5三桂の次は△5二銀を予想。先手が若干よし。

( 249) △5二銀▲6一桂成△同玉▲1二竜△2二歩▲1三竜△2三桂
▲2四歩△5六香▲5二成桂△同飛▲6三香△7二玉▲6二金△8二玉
▲5二金
895名無し名人:2006/04/26(水) 10:37:14 ID:RSNRnKpd
谷川、弱すぎ…
この局面からだったら俺(先手)でも勝てそうだな。
896名無し名人:2006/04/26(水) 10:37:26 ID:oanMX7b5
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、福神漬けとラッキョウは持参しておりますので。
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎   ピュー
897名無し名人:2006/04/26(水) 10:37:37 ID:RgxTBgYn
昨日の長考は何だったのか?
これで昼食休憩前に投了したら今後語り草になるんじゃ・・・orz
898名無し名人:2006/04/26(水) 10:38:12 ID:J1hvnYEQ
この長考、マジで▲5三桂を見落としてた悪寒

か、現地はすでに棟梁してて毎日が行進を怠ってるだけとか・・・
899名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:38:27 ID:Wl4GWn0Y
竜王戦の対魔太郎では森内の応援が多かったが
それ以外では森内は何故か人気ないよねぇ
900名無し名人:2006/04/26(水) 10:38:37 ID:rV9wo2zp
△8九馬を予想。
901名無し名人:2006/04/26(水) 10:38:43 ID:RdvQDR1g
脱糞投了ならカレー投了以上の伝説だな
902名無し名人:2006/04/26(水) 10:38:44 ID:il/FA0JZ
>>892
ヒールというより空気じゃ?往年の大山康晴みたいに嫌われてるわけでも
ないからな。
903名無し名人:2006/04/26(水) 10:39:00 ID:soCDljz0
終局後のコメント
封じ手の局面では、もう悪いと思っていた
こんなことは言わないでくれよ
904名無し名人:2006/04/26(水) 10:39:01 ID:FwdgMU+3
もう脱糞システムで勝つしかないな
905名無し名人:2006/04/26(水) 10:39:04 ID:RSNRnKpd
すでに谷川、敗勢
906名無し名人:2006/04/26(水) 10:39:14 ID:OvkOhwOt
達人に昼飯食わせず勝つまで帰らない、物差しにそう書いて家出をした(森内伝説より)
907名無し名人:2006/04/26(水) 10:39:38 ID:W7p+fYVk
ここで△5七歩叩くようじゃ後手負けなんだよね?
908名無し名人:2006/04/26(水) 10:40:16 ID:FwdgMU+3
次スレある?
909名無し名人:2006/04/26(水) 10:40:21 ID:RSNRnKpd
ひどい大差…
910名無し名人:2006/04/26(水) 10:40:33 ID:QMkA4el2
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、秒読みでトイレ駆け込んだら容赦しないよ。
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎   ピュー
911名無し名人:2006/04/26(水) 10:40:39 ID:9rD/CKx+
おまるでいいじゃん
どうせ中継ないし
912名無し名人:2006/04/26(水) 10:40:40 ID:7PKsDaII
この戦型は先手玉に迫る手段がよくわからんのだよな。
現状後手からは何が一番速いよ?
913名無し名人:2006/04/26(水) 10:41:04 ID:J+2P5ltj
一日目午前
名人「はいはい、ゴキ中ね昼飯何にしよかな?」
一日目午後
名人「はいはい、定跡定跡っと。それしにても遅いよ指すの」
二日目午前
名人「はいはい、先手勝ち先手勝ち、研究範囲だよ」
二日目午後
名人「
914名無し名人:2006/04/26(水) 10:41:27 ID:6FX16C3R
谷川さんの残り時間は?
915名無し名人:2006/04/26(水) 10:41:47 ID:W7p+fYVk
>>912
桂があれば、の前提で△5七歩〜△4五桂かな
916名無し名人:2006/04/26(水) 10:42:09 ID:aDJJ7nhs
>>912
5七歩〜45桂 なんだろうけどその前に自玉が詰みそう...orz
917名無し名人:2006/04/26(水) 10:42:44 ID:rV9wo2zp
こんな楽な名人戦は無い。
と思ってるだろうなあ。
918名無し名人:2006/04/26(水) 10:43:11 ID:RSNRnKpd
すでに投了してもおかしくない局面らしいよ…
919名無し名人:2006/04/26(水) 10:43:20 ID:QIoMP4Tg
先手:You(24で三段)
後手:Computer(ボナンザ最新型)

▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲5八金右上△5五歩
▲2四歩△同歩▲同飛△5六歩▲同歩△8八角成▲同銀△3三角打
▲2一飛成△8八角成▲5五桂打△6二玉▲1一龍△9九馬▲3三角打△4四銀打
▲同角成△同歩▲6六香打△7二銀▲8二銀打△5四香打▲4三桂成△5一飛
▲8一銀成△同銀▲5三桂打

△5六香▲6一桂成△同玉▲5二歩△同金
▲同成桂△同玉▲1三龍△5八香成▲同金△5三歩▲5四歩△9五角打
▲4八玉△5六桂打▲3八玉△6二玉▲5三歩成△同飛▲6一金打△同玉
▲5三龍△4八金打▲2八玉△2七歩▲同玉△2六歩▲1六玉
以下見苦しい王手連続がでるか、見た目どおり詰まず人間勝ち。

あたしはボナンザに滅多に勝てない(角落ちで互角 香になるとムリ)けど
平手で勝ってしまうということは、昼飯前に本当に終わってしまいそう。
920名無し名人:2006/04/26(水) 10:43:30 ID:FwdgMU+3
夕方もBS潰れたの?
921名無し名人:2006/04/26(水) 10:43:37 ID:q2KS112H
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、昼食は投了させてから食べます♪
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎   ピュー
922名無し名人:2006/04/26(水) 10:43:44 ID:J1hvnYEQ
タニーの昼飯の注文が山菜そばとフルーツって、ワロスw

山菜の脇に海老天、フルーツと一緒にカッパえびせんが付いてくるな、こりゃww
923名無し名人:2006/04/26(水) 10:43:53 ID:GmNVeb9S
山菜そばに小エビが入って登場。
924名無し名人:2006/04/26(水) 10:44:12 ID:8A6JTHvZ
竜王戦の木村に引き続き午後のBSで敗戦解説

国会中継でダメですかそうですか
925名無し名人:2006/04/26(水) 10:44:45 ID:rV9wo2zp
谷川ソバ好きだね。
関西人はウドンが好きなのかと思ってた。
926名無し名人:2006/04/26(水) 10:44:55 ID:GmNVeb9S
せっかく準備した研究手の局面までも付いて来られなかった永世名人に
脱力する、森内名人。
927名無し名人:2006/04/26(水) 10:44:59 ID:OZA5EhRJ
>>907
激指5だと△5七歩と叩くとはっきり先手有利(799)になるよ。
928名無し名人:2006/04/26(水) 10:45:06 ID:RdvQDR1g
こないだの竜王戦よりしょっぱいシリーズになるかも。
永世名人の称号が泣いている・・・・
929名無し名人:2006/04/26(水) 10:45:16 ID:Wl4GWn0Y
森内のクリックミスマダー?
930名無し名人:2006/04/26(水) 10:45:31 ID:lTz0hPqG
ここで2ニ銀はダメ?
931名無し名人:2006/04/26(水) 10:45:36 ID:QIoMP4Tg
エビが入ってたからって大騒ぎするのはどうなんだろう。
お前勝負師だろ 男だろ! 金と玉がついてんのかって感じ。
932名無し名人:2006/04/26(水) 10:45:38 ID:q2KS112H
>>913
え? そんな手があったの?
933名無し名人:2006/04/26(水) 10:45:42 ID:RSNRnKpd
5七歩では手抜かれて明らかに一手負け
かと言って他に有効な手もない模様。
934名無し名人:2006/04/26(水) 10:46:17 ID:7PKsDaII
>>915-916
そっか。桂は一応入りそうだからそれかねぇ。
しかしそれで火を付けるとしても後手陣はもっと盛大に炎上してる感じだからなぁ。
タニーだから期待してるんだけど…。
935名無し名人:2006/04/26(水) 10:46:48 ID:GmNVeb9S
棋書とソフトが永世名人を越えた、
記録すべき対局となりました。
936谷川九段は別メニュー:2006/04/26(水) 10:46:58 ID:zwc876WF

△7四歩と打って,上部脱出を狙うか? でも,それじゃあ見苦しいか?
937 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:47:10 ID:BS3d3vle
・・・・・・
938 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:47:12 ID:O6CYkMrY
△7二銀で互角(-182)の評価な激指3の立場は無さそうだ。
939名無し名人:2006/04/26(水) 10:47:53 ID:W7p+fYVk
>>927
手順は?

ウチの激指5は▲同金だけど、どうも歩切れを高く評価してる気がするんだよなぁ・・・
940名無し名人:2006/04/26(水) 10:47:56 ID:6c18SmDW
NHKってさ、放映料として将棋連盟に莫大な金額払ってんだろ。
その金は俺達が払ってる金なんだぜ。毎月毎月、よ。
それでいて放送しないって、ふざけんな。
みんな、もっと怒れ!
941名無し名人:2006/04/26(水) 10:48:03 ID:nPisQxyE
72銀でいいじゃんよ。
942名無し名人:2006/04/26(水) 10:48:13 ID:Wl4GWn0Y
誰も読んでない6六馬からまさかの逆転があるんだよ
943名無し名人:2006/04/26(水) 10:48:29 ID:RSNRnKpd
控え室、もう検討中止だってよ!
森内勝ち、の結論。
944名無し名人:2006/04/26(水) 10:48:37 ID:oAdQmP3C
>>931
同意、エビぐらいでがたがた騒ぐなよ
945 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:48:40 ID:OyF+aEzO
NHKってWeb中継出来るんじゃないのかな
946名無し名人:2006/04/26(水) 10:48:56 ID:5I/xYxmO
タニー、今日はスラスラささなきゃ、時間切れ負けじゃね〜?
947名無し名人:2006/04/26(水) 10:49:06 ID:I2y/S0W3
まるまる研究手順で終了なら、森内定跡誕生ってことだね。
王座戦で自分がゴキゲン指して負けたのは名人戦での下準備か・・・
948名無し名人:2006/04/26(水) 10:49:25 ID:nPisQxyE
>>940
将棋連盟にいくくらいならまだいい。
朝鮮映画に勝手に出資されてるからな・・・。
949名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:49:25 ID:oanMX7b5
5三桂が読み抜けていたというなら
この局面で何を読んでいたんだろう?
950名無し名人:2006/04/26(水) 10:49:28 ID:GmNVeb9S
毎日が、名人戦なきあと将棋欄に「打倒名人」という、
ソフト発展記を連載することを決めるきっかけとなりました。
951 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:50:11 ID:BS3d3vle
驚愕の△72銀打
二日目午前にして粘りにでましたか・・・orz
952名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:50:23 ID:oanMX7b5
7二銀打!!!

953 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:50:27 ID:opsf/4GX
> ・谷川達人が一気に攻めきるのを期待しています
ひょえー
954名無し名人:2006/04/26(水) 10:50:27 ID:eWuMlKXb
タニーに二日制の番勝負を戦う力はもうない、と。
955名無し名人:2006/04/26(水) 10:50:34 ID:6FX16C3R
時間の使い方が大差記録でる?
956名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:50:38 ID:Wl4GWn0Y
>王座戦で自分がゴキゲン指して負けたのは名人戦での下準備か・・・
森内ならやりかねないから怖い
957名無し名人:2006/04/26(水) 10:50:56 ID:OZA5EhRJ
>>939
うちも△5七歩の次は▲同金。

( 799) ▲5七金△2二銀打▲1二竜△5三飛▲同圭△同玉▲2三歩
△4五桂▲2二歩成△9五角打▲4八玉△5七桂成▲同玉△4五桂
▲4八玉△5六香▲3一と
958名無し名人:2006/04/26(水) 10:51:05 ID:YHZ9b6jn
銀打か
しばらく耐えて、そして…
959名無し名人:2006/04/26(水) 10:51:06 ID:RdvQDR1g
おお、銀を打ったのか
960 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:51:11 ID:O6CYkMrY
打ちかよ!
攻めあいに期待出来ない指し回しだなあ。
961名無し名人:2006/04/26(水) 10:51:28 ID:QIoMP4Tg
72銀打!谷川らしからぬ手だな。どちらかというと
森内や羽生の好む手だが・・。秒読みなら間違えてくれるだろうが
まるまる時間残してる森内だから、長考して対処されそう。
962名無し名人:2006/04/26(水) 10:51:47 ID:PcR2pN62
>>931,944
海老で騒いでるのは、ここで谷川じゃないだろ。
963名無し名人:2006/04/26(水) 10:51:50 ID:61wgGuC/
屈辱的な銀打ちだなぁ
964名無し名人:2006/04/26(水) 10:52:10 ID:GmNVeb9S
勝利をめざすのではなく、午後まで持たせることに方向転換。
965名無し名人:2006/04/26(水) 10:52:14 ID:q2KS112H
名人戦史上最長の残り時間ってどれくらいなんだろうか?
このまま5時間とか残して終わったら記録更新になるかも?
966名無し名人:2006/04/26(水) 10:52:24 ID:hiYRG5W0
ここから逆転ですよー
967名無し名人:2006/04/26(水) 10:52:37 ID:JDO4pwpd
しかし名人にとっては意外な手だっただろうな。

いよいよ長考か?
968名無し名人:2006/04/26(水) 10:52:41 ID:W7p+fYVk
>>957
d
しかし△7二銀打かよ・・・こんなん予想できねーよ
969名無し名人:2006/04/26(水) 10:52:45 ID:R7xsCoa0
次すれマダー(゚∀゚)?
970名無し名人:2006/04/26(水) 10:53:32 ID:RSNRnKpd
谷川、昼食注文したのか…
午前中に投了すると思ったが…
過去に、将棋の二日制の対局で
午前中に終わったのってあったっけ?
971名無し名人:2006/04/26(水) 10:53:51 ID:QIoMP4Tg
72銀打!
24で三段のあたし的には、一目驚愕 二目懐疑 って感じ。
だって41桂成から53金でボロボロ駒を取られそうなんだもの。
972名無し名人:2006/04/26(水) 10:53:53 ID:W7p+fYVk
▲4一桂成△同飛▲5三金△7一玉▲5二成桂くらいでも終わってそうなんだが
973名無し名人:2006/04/26(水) 10:53:58 ID:FwdgMU+3
立たないならこれを使うか

名人戦6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1144848215/l50
974名無し名人:2006/04/26(水) 10:54:01 ID:87+QCllu
次スレはPart8ね。
975名無し名人:2006/04/26(水) 10:54:06 ID:omAQ+lUh
タニー涙の勝利か?
976名無し名人 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:54:10 ID:oanMX7b5
激指4の形勢が一気に先手に傾いた・・・

タニー・゚・(ノД`)・゚・
977名無し名人:2006/04/26(水) 10:54:50 ID:CE14KoV0
激指は大きく先手に傾いた。
978名無し名人:2006/04/26(水) 10:54:52 ID:W7p+fYVk
>>973
死にスレ有効活用でいいんじゃない?
979名無し名人:2006/04/26(水) 10:55:27 ID:81ibHhrk
まぁ▲6一桂成△同銀と進めば >>765の予想手順と同じになる
980名無し名人:2006/04/26(水) 10:55:28 ID:OZA5EhRJ
72に銀を打つくらいなら52だよな。
981名無し名人:2006/04/26(水) 10:55:30 ID:RSNRnKpd
1000なら谷川大逆転勝利!
982名無し名人:2006/04/26(水) 10:55:34 ID:rV9wo2zp
美濃固めが決まった
983 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:55:49 ID:BS3d3vle
確かに41桂成△同飛▲53金△71玉で封じ手の香車を▲54金とぼろっと取られそうだ
なんか泣きそうになってきた・・・
984名無し名人:2006/04/26(水) 10:56:01 ID:YHZ9b6jn
さすがに金を剥がされると厳しい
985 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:56:06 ID:ovCfOm+Q
スレ建ててみるわ
986名無し名人:2006/04/26(水) 10:56:10 ID:kYy3o6LW
飛車がほとんどタダだな
987名無し名人:2006/04/26(水) 10:56:24 ID:87+QCllu
第64期名人戦 Part8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1146016535/

立てちゃった
988 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:56:40 ID:OyF+aEzO
耐えに耐えて、99馬と54香が働く展開にもっていけるのか。
がんばれタニー!!
989名無し名人:2006/04/26(水) 10:56:42 ID:GmNVeb9S
999
990 ◆tANIotA06o :2006/04/26(水) 10:56:44 ID:O6CYkMrY
>>972
それでもまだ互角な激指3の評価
991名無し名人:2006/04/26(水) 10:56:51 ID:RSNRnKpd
1000なら谷川、奇跡の大逆転!
992名無し名人:2006/04/26(水) 10:57:12 ID:WvtoqD48
1000
993名無し名人:2006/04/26(水) 10:57:36 ID:R7xsCoa0
1000なら、タニー光速の自爆(TДT)
994名無し名人:2006/04/26(水) 10:57:37 ID:VtIlCGEY
ume
995名無し名人:2006/04/26(水) 10:57:45 ID:61wgGuC/
998なら事件が起こる
996名無し名人:2006/04/26(水) 10:57:46 ID:OM0rWB0A
1000ならタニー勝ち
997名無し名人:2006/04/26(水) 10:57:48 ID:9rD/CKx+
996
998名無し名人:2006/04/26(水) 10:57:49 ID:RSNRnKpd
1000なら谷川
999名無し名人:2006/04/26(水) 10:57:52 ID:GmNVeb9S
1000なら連珠名人
1000名無し名人:2006/04/26(水) 10:57:53 ID:q2KS112H
1000なら森肉昼食抜き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。